イチローの200安打が危機的状況にある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
盗塁は類まれな技術でかせげてるけど、走力は明らかに衰えてる。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:36:23 ID:zuEoWaRe
3名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:21:16 ID:+CmHEQ5o
なんだかんだ言ってイチローは200は打つ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:25:56 ID:akhkw+EM
衰えてるのは走力じゃなくて動体視力と打撃技術じゃないか
こればっかりは防ぎようが無い
5名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:40:49 ID:8gvkSTSF
35歳で盗塁王狙えるメジャー(笑)
6名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:47:56 ID:QRsVvkFA
絶滅危惧種だな
7名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 03:55:10 ID:xo+9Owkk
カサカサヒット狙えばまだいけるよ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 04:27:19 ID:q9OncGEr
選球眼と出塁率上げろカス!
あと二塁打モナ-!
9名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 07:33:15 ID:laNvjXf7
いくらなんでも打率.293くらい打つだろ。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:22:09 ID:Wn2LHjYP
今期は187本くらいかな 打率283
11名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:52:30 ID:/NxEQtwn
先頭打者として出塁率をもっと上げて欲しい。
福留とくらべて、五分も低いのはどうしようもない。
打率はそんなに変わらないのに……
12名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:52:38 ID:oNiMkpHV
>>11
安打の記録しか楽しみの無いイチローがそんなことを気にするとは思えない
ボール3、ストライク0からセーフティーバントしても驚かない
13名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:21:28 ID:aImxS9sr
打率三割切って200安打達成とかやめてくれよ200安打の価値がなくなる
一度200切れば次からは出塁率あげるようになんじゃねえのかな
14   :2008/06/16(月) 08:25:44 ID:R7EwqZLr
がんがれ いっちー 今日も2本+
15名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:24:04 ID:QtP/SlSc
>>13
200安打の価値なんてもともと無い
16名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:37:02 ID:fyi0aymJ
継続してることに意味があるからな。故障しないから信頼感が全然違う。

膝が悪いのがわかってるのに体重絞ることもアップに時間をかけることもしないバカとは違うよ
17名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:53:39 ID:1evwH/5y
同地区 AVG OBP SLG OPS
対LAA .231 .268 .359 .627
対OAK .182 .250 .182 .432
対TEX .220 .304 .268 .572

打撃技術が無いインチキ打者(笑)w
4月 119打数30安打3カサ 実質打率.226 ←www
5月 113打数36安打9カサ 実質打率.239 ←www
18名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:55:59 ID:CN54/EIo
>>11
まぁ確かに今年の数字はキャリア平均で見ても2分ぐらいは低いのは確かだな
ただそれでも名門チーム(笑)のリードオフで毎年10試合以上きっちりお休みしてるデーモンの
キャリア平均程度はあるからな
それにリードオフの出塁率はMLB平均だと4番あたりとは2分から3分ぐらいは低くなる指標だよ
19名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:54:45 ID:2hJTkSgB
足は衰え始めてるだろうね。でも200は達成すると思うよ。
クリーンヒット(笑)だけで200打ったこともある選手だからね。
ただ、三塁打が減ってしまうとしたら悲しいな。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:04:35 ID:CN54/EIo
打率もなんだかんだ言いながらもアノ人のキャリア平均程度までは上げてるしw
つーか毎年リーグトップクラスの打席数こなす奴が首位打者とったり出塁率でも4割超えしたりと
「率」の数字でも上位になるのが異常なんだよな
21名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:36:24 ID:KuvwNGQn
a
22名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:09:49 ID:je0kYISL
必ず200本は行く!
あの打席数なら。
で、最終率.286なら、本人なんて言うか今から楽しみだね。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:15:51 ID:o9Q5b4Tf
200本なんて誰も関心ないよ。 調子悪いなら、出るな!
24名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:19:36 ID:YuwG4vG2
>>23
君に質問
チームで一番調子がいい選手は誰?
25名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:21:47 ID:DuArFcJR
>>20
今年の出塁率はダメ過ぎるだろ。
リーグ全体で72位の出塁率なんて論外。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:24:56 ID:ixF9Wzqd
202安打でフィニッシュする
27名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:57:11 ID:R1VulF2R
9月にはこの話題ばかりきかれて
元々悪い報道陣からの評判が更に悪化するだろうな
28名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:22:08 ID:bbv5Po6F
そもそも200安打という数字は、首位打者が絶望的となったイチローが
後ヅケの逃げで掲げた目標値なんだよ。
それがたまたま7年間続いちゃってるだけで、なんとなく定着したけど、
もともとそんな数字が目標じゃなかったんだよ。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:24:49 ID:GLwNal6T BE:459145027-2BP(0)
>>18
去年の打順別の出塁率順位が4、3、1、5…となっています。
1番バッターは基本的に中軸の選手より劣ってるはずなのに、この順位につけるのはなぜか?
それは出塁率はトップバッターが有利だからです(出塁が仕事なんだから)。

トップバッターだから中軸より出塁率が低いという言い訳は通用しないよ。
もしイチローが中軸に座っても、出塁率は上げれないと思う。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:48:45 ID:1U+Cmf2t
「それは出塁率はトップバッターが有利だからです(出塁が仕事なんだから)。」
31名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:14:17 ID:q3FLG9la
イチローは確かに有利だな
俊足+左打ち
内野安打の半分以上はただの凡打だし
32名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:06:32 ID:tIUvuEkE
また「実質打率」の考案者かな?w
33名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:17:53 ID:jqRyz1YZ
今年は強い打球打ちすぎじゃないか?
おとなしくちょこんと当てて内野安打狙ったほうがいい気が
34名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:23:04 ID:3oCLw7JP
何を勘違いしたのか確固たるものを掴んだとか言って人並みの打撃にしたのが良く無かった。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:24:46 ID:hN/qLZBZ
>>33
彼は2chを見ているからねw ゴキとか言われてムカ付いているんだろ。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:40:04 ID:z//D8eLg
ゴキブリ「ぼくなんか2ちゃんという掲示板でゴキブリとか言われてるんですよ」

ゴキブリの対談番組内での発言
37名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:52:37 ID:Pkt28xJs
>>36
それは本当?
38名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 02:10:32 ID:bZwikCSg
イチローさんは相当プライド高いだろうから自分がゴキブリだのカクローチだの
言われてるなんてもし知ったら・・
39名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:48:15 ID:wVtIxaXC
今年はイチローだけでなくゲレーロとジーターも調子悪いなw
三人とも早打ちで似たもの同士
40名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:16:48 ID:tpvfq9lG
ストライクゾーン変更した2001年以降でまともに試合出場した1番打者が出塁率トップ10に入ったのって
イチローが3回とお薬使用をカミングアウトしたロバーツが1回だけなんだよな
しかもイチローは実数である出塁数は毎年トップ10以内に入ってて、5年以上継続してるのはAロッドと
イチローぐらいしかいないんじゃないかなぁ
41名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:36:32 ID:+L5JE2YA
イチローがこれだとメジャーがつまらんわ、松井も試合でてもDHばっかだし
42名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:03:38 ID:Ww8L4Np8
今日現在何本打ってるの?
43名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:19:51 ID:GmY6JRgq
イチロー2chみてんのか だからアンチが大喜びで叩いてる えさまいてどうする
44名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:20:50 ID:yfxz7ZB4
イチローに本当に打力があればクリーンアップ打ってるよ
だから打力がない打者が1番を打ってるから出塁率低いだけじゃない?
45名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:25:29 ID:yfxz7ZB4
イチローが6本でなく毎年15本ホームランを打つ打力があれば当然リーンアップ。
1番の他の打者と比較しても打力がないからしかたなく1番を打っているだけなんだからね。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:46:57 ID:UizjA5Bg
打力のない打者がSSはとらない
47名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:45:49 ID:1JphBabd
>>45
日本語でおk
48名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:16:21 ID:e3fmcQkC
試合展開も出塁率も無視すれば3割200本は、まあいくだろ

問題はそれが年棒20億の選手に相応しい仕事かどうかだ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:00:14 ID:texjvabM
>>48
試合展開も出塁率も無視すれば、っていつもやってる事だと思うが
50名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:31:34 ID:ObkevSO/
打力がないから他のSS打者から大きく見劣りする
51名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 18:32:14 ID:absMEnOg
>>25
ええ? イチロー選手2チャンネル見てるんですか?
やめてください。 みんな個人的欲求不満をはらすために書いているようなバカばかりなんです。
私もそうです。
芸術的ヒットをもっともっと見せてください。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:00:39 ID:dkbmgb+E
イチローが2chなんてあり得んだろ
目が悪くなるからって理由で本すら読まない男だぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 00:13:03 ID:uFk6qEjf BE:1180656566-2BP(0)
>>52
本読まないから頭が悪いのか…

ちなみに松井は2ちゃん見てるよ
54名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 07:27:52 ID:85omC9bT
インタビューの受け答え見てるとなんかわかる 知将
55名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:57:32 ID:S3rY1CG/
>>52
そんなの次の質問(何読んでるんですか?アレ読みましたか?など)ケムにまくために言ってるだけの可能性高いけど..
昔、鈴木亜久里が公道で他人の車に乗るのが嫌で「酔うから」という理由をつけて必ず自分で運転していた。
でも実際は下手な運転に乗るのが嫌だったから。でもそういうと傷つくからそういう理由にしていた。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:28:35 ID:r85v8Sx+
>>55
本は本当に読んでないと思う
PCも一切やらないって断言してるし
ブログも無ければイチロー公式サイトが無いのは多田野偶然じゃないよ
目が悪くなりそうなことは一切やりたくないんだろう

そもそも煙に巻くならいつも禅問答のようなわけの分からん理由付けをするだろう
57名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:37:32 ID:Nay8gi4P
そんな数字だけの内容の無い記録なんていりません
58名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:41:50 ID:qzTu0EJo
200安打してもなんの意味もないじゃん

松井マルチ 16勝4敗
ゴキローマルチ 7勝16敗w
59名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:43:41 ID:CV3TZ2oB
しかしイボオタが最後あたりに結果がわかるまでこの話題に触れようとしないのが超笑える
60名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:26:56 ID:cWFFNYRz
イチローが「率」じゃなく「実数」に拘るのは「率」は休んでても達成できる数字で、それこそ
誰かさんのように率を残すために休みを多用するのが大嫌いだから。
しっかり試合に出続けて「実数」を残すことが結果「率」につながりチームに貢献できるという考え。
誰かさんのように記録のためだけに連続試合出場をして一旦記録が途切れたら掌を返したように
休みまくるというファンやチームのことを全く考えない自己厨な行為はイチローが最も嫌うこと。
実際チームごとの打順別の出塁率を見ると1番打者ではイチロー加入後の01-07の7年間の
うち実に5年もSEAが1位になってる。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:45:31 ID:4sX6FI12
>>60
へ〜、やっぱりすごいんだ、イチローって。
きっとその出塁率で松井とも大きな差をつけているんだろうなぁ。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 01:15:27 ID:kJKtLPUO
後半戦は安打数を稼ぐためボール球でも打ってくるだろうな(元々そうだけど)
投手には楽な打者になっていく気がする
63名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:05:03 ID:TGkc6Be1
イチローが198本くらい打ったときに、今の監督がチームプレー無視の
自己中な選手への見せしめとしてスタメンを外したらうけるな。

元々がやくみつるの有名人珍品コレクションと同じで、本人以外にとっては
どーでもいいことだからさ。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:32:14 ID:gkwWOZhf
それだけはなんとしても避けなければ、
高打率争いを捨て、安打争いも捨てた今
残されたものは打席数争いのみ。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:02:38 ID:dj8rDj9Q
出塁率は低いでしょ?一番打者としては失格に近い
66名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:13:15 ID:i43AtFZQ
また糞アンチが湧いてるのか
せいぜい短い春を謳歌しててちょーだい
5月になれば普通に3割に乗せてくるからwww
67名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:18:55 ID:oBk3xFpK
延長30回位の試合で10の4程度をあと5試合するから平気だぶー
68名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:20:47 ID:6ohDlhwa
>>66
現実が認識できない5月病かw
69名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:27:39 ID:/HdXMqUq
 \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>68
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
70名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 21:01:35 ID:1OMdMYM4
>>65
打率低いからそう思いがちだが意外と出塁率自体はそんなに酷くはない
71名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:38:53 ID:d11e6IuW
今年はもう駄目だ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 08:15:56 ID:p3XUu2gv
>>68はいったい何歳なんだw 松井オタだからって引退世代でこんなスレに貼り付いてクマーとは。なんのために生きてるのかわからなくなるよby尾崎
73名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:31:33 ID:abYlwU6s
どうやらマリナーズはイチロー放出するみたい

現地じゃその噂で盛り上がってますよ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:41:48 ID:JiZrILUO
ケガでないとすれば、筋力も視力も衰えてるように思うな。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:50:47 ID:ZwI8j7hS
3割とほとんど同義だからな。
今シーズン一度も届いてないからな。
爆発もしないし。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:35:49 ID:KkieOTys
日本の球団がとってやれよ
日本ならまだ3割くらいは打てるだろ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:02:15 ID:Y0BD0uyV
今の打率くらいでも届くかもしれないのが200安打
78名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:16:51 ID:pEY/6gy9
イチローなら200安打以上は当然だが他の選手に毎年200安打以上を要求しても無理。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:17:40 ID:ImNaNRz3
>>75
4試合目くらいまでは3割あったと思う
80名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:35:46 ID:3ubNfINo
それで、実際はどうなんでしょう?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:39:10 ID:pEY/6gy9
所詮ジーターレベルの選手
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1846404
82名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 15:39:07 ID:JVtgA+ou
実際191安打ペースだからね。
前半戦より後半戦の方がヒット数多かったのは2004年だけだよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:05:12 ID:O5wqgyL3
>>82
無理して休まないから後半戦で疲れが出るのかな
84名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:17:37 ID:e+0xW/wZ
意味のない連続記録は早めに途切れた方がいいよ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:20:37 ID:XC1mKhke
200安打って大したことないよね
86名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:21:46 ID:xG4sdo15
ぬるぽ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:00:00 ID:SL77WeU5
へー、イチローてただ打席数多いから張本の安打数抜いたんだな。
200安打ってあまり価値ないじゃん。

金田の400勝みたいなもんか!
88     :2008/06/29(日) 21:08:28 ID:XPIu0z5s
あーあ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 23:02:49 ID:y8q/q7fv
>>84
そうだよなあ、チームプレイを軽視してヒット数稼ぎに執着したところで
何が楽しいんだか。
でも、この掲示板の住人にとっては死活問題らしいけどな
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mlb_tb/article/35#comment3149
90名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 00:26:14 ID:jxpncHW5
3安打した次の日は必ずタコる。2流打者であることを証明したな。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:40:56 ID:vZ5JBcxN
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |大爆笑4タコ ゴキ.293 3本 21RBI w|
    |_______________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
92名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:00:40 ID:7VP+jxPp
>>87
日本にいても明らかに抜いていた。
日本時代の圧倒的な成績知らないのか?
93名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:03:09 ID:odoF/vxv
>>81
ジーターはショートだからな。外野とは比べられんだろう
94名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:09:59 ID:BpUDMCMn
3割 行きそうで行かない
95名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 16:29:48 ID:1prpAr0i
犬を食べればイチローも4割打てるのにな
96名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 22:23:37 ID:+6Rte4W8
そういやシーズン前にぶちあげていたオールスター前の3000本ってもう実現不可能?
97名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 22:44:11 ID:2EiJkEeV
一試合に二本ペースじゃないとだめで、実質不可能かな。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 23:59:36 ID:LwydFMKX
ところで200安打って何だ?
99名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 00:27:28 ID:gD15IGCu
「記録なんて意識していない。」ゴキ。
「100安打達成には強い思いがあった。」ゴキ。
アホだろこいつ。
バント・・・。カサ・カサッ。必死だろこいつ。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 06:32:17 ID:xm7xhWGe
内野安打が多いのは足が速いからでしょ。
スポーツで足が速いのが批難の対象になるって頭おかしくない?
サッカーでもなんでもいいけど足が早いことで「得してるから成績あげても評価しない」ってひたすら珍説。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:14:34 ID:phriD02Y
>>100
サッカーを出すなら、こんな例もある。ガウショやCロナウドのテクニックを「子供だまし」だと言って評価しない連中がいる。
子供だましだろうと何だろうとテクニックがあることは評価されべきで、実際に活躍もしているわけだし
しかしそれでは満足しないサッカー好きがいるということ。イチローの打撃もそういう部分があるのかもしれないね。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:18:04 ID:8OnbtYgN
盗塁が評価されて内野安打が評価されないって変だね
103名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:34:18 ID:xm7xhWGe
>>101
それって一行目からしてすでに珍説でしょw。
その珍説と同じ理由で足が速いのを評価しないのではぜんぜん意味ないよ...
いまの話題でいえばイチロー氏は足も速いしテクでもメジャー上級なわけだし。
まあ今年はダメだけどな。過去七年(だったか?)はテクニシャンで通ってただろう。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:48:46 ID:LGHzHVo8
内野安打は長打と比べて価値が低いのはもちろんのこと、
ランナーが居る場面では外野にシングルヒットを打つのより劣る。
2塁ランナー、下手すると3塁ランナーさえホームインできなく、1塁ランナーが3塁まで進むこともない。

場合によってはノーアウト、1アウトで3塁にランナーが居る場面で、
外野フライを打つ事より価値が低いかもしれない。
攻撃的効果としては四死球と同等か、それに毛が生えたぐらい。

打者としての価値は、
3割打てなくても、長打があって四球が多く出塁率の高い選手の方が上だと思う。
イチローの価値は内野安打を重ねて200本打つことより、塁に出てからの脚力と守備。
あれは素晴らしい。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 07:52:24 ID:MP9OiISv
足が速いのを評価してないのじゃなくてそれをとったら.250の打撃力ということ。
野人からスピードを取ったら何も残らないと言ってるのと同じでまともな議論だよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 09:34:50 ID:xm7xhWGe
>>104
確かにね。

>>105
っていうかそれ以前に「スピードを取ったら」っていう存在しない前提がおかしいってことなんだけど。
もし誰それの速球が「150kmじゃなくて145kmだったら並の投手だカス」だとかって
いうのと同程度に意味がないかと。
実際そのスピードがあるのだから。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 09:38:55 ID:AKKuYx2c
持ち球がフォークしかない投手に、もしフォークがなかったらクズと言うくらいおかしいな
108名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 09:55:34 ID:MP9OiISv
>>106
何か勘違いしてるみたいだけど、選手としてのトータルの価値の話をしてるわけじゃなんだよ。
イチローは野球選手として一流。ただその内訳を見ると超人的な脚力と二流の打撃技術で成り立ってるってこと。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:04:39 ID:xm7xhWGe
>>108
二流かどうかはわかんないけどさ、まあご自由に評価されたらいいかと。

ところであのひとは足は超人的に速いのかね?
ナマのヨーイドンのスピードでイチローより速い選手って他にいそうだけど。

超人的に速いなり、ベースランニングに特化して速いなりでとにかく速いわけで
それを生かすために強い打球より球によってはわざとボテボテなりのゴロを狙ってるってのを
昔に聞いたことがあったような気がするがちがったっけ。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:17:53 ID:AKKuYx2c
>>108
ニワカ乙
イチローは超人的脚力もなければ二流の打撃技術でもない
それに打撃技術どうこうを結果出てる選手に言うのは無意味
というか嫉妬や妬み以外の何物でもない
111名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 11:42:33 ID:e10NSUzS
>>79
確かに調べてみたら開幕戦はノーヒットだけど2戦目に3本、3戦目に1本打って12打数4安打。
4戦目はノーヒットで4タコだから2打席目が終わった時点で3割を切った。それまでは3割だったねw
開幕戦でノーヒットが記憶に残っててそんなに4月打ってないからてっきり一度も3割になってないと思ってたww

イチローは超人的には脚速くないだろうな。100m9秒台どころか10秒台も厳しいだろうし。50mも6秒前後だろう。ベースランニング12秒フラットとかいうクール・パパ・ベルとか塁間2.9秒で走れたルー・ブロックと
かに比べればそんなに速くないだろう。それどころか単純に直線で比べれば現役のメジャーの中にもいるだ
ろうな、もっと速いの。
まぁ、一流の脚力と超一流の走塁技術があるわけだけどね、イチローには。さらにそれを生かせるだけの打
撃技術も持ち合わせているわけだ。>>108が何を持って打撃技術と言っているのかは不明だが、少なくと
もボールをバットに当てると言う技術に関しては現役メジャーどころか歴史上でも稀なほどのものを持って
いると思う。
さらにクリーンヒットや綺麗なホームランからボテボテの内野安打やロブ・ショットみたいなポテンヒット狙って
打てる。あと、よく言われていることだが打ってから走るまでが異常に速い。イチローにはこれだけの技術が
あるわけだが、それでは二流なのか?
112名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 12:05:37 ID:ZlyjZPqa
三振数を見るだけで当てる技術さえ歴史上稀な技術なんて持ってないとわかるだろw
113名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:06:45 ID:UApylPgG
3割キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
114名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:32:34 ID:oGegmPl7
>>112
日本では三振少なかったから
日本の歴史上類稀なる技術を持った打者ってことでOK?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:44:11 ID:RMQ1sTGd
動作の間隔が異常に短いんだよな。
打ってから走るまでは言うまでもないんだけど
捕球してからもあれだけ大きなフォームをしてる割に投げるまで早い。
多分スライディングしてから立つまでとかほんとに細かい動作も早い
116名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:46:01 ID:9iniWaGR
7月になってやっと3割じゃチームもたまったもんじゃないな
117名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:49:48 ID:kzfzg0a3
打率チーム1だけどな
118名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:50:35 ID:td+dn1mL
3割がイチロー(.301)とリード(.302)しかいないので特にたまるものもない
119名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:51:46 ID:CMY465XV
でもやっとスタートライン
120名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 13:55:34 ID:HtE8llD7
この後一度も三割切らなければいいんだけどな
121名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:13:23 ID:2S2snI3u
>>120
1度も切らずに首位打者取れないよりは、
1度切っても首位打者取れた方がいいけどな
122名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:24:46 ID:OvSf6mbb
とりあえず130目指すには、ASまでは1試合2本ペース
まぁ残り11試合だったと思うから最低でも20で、無難に25あたりかな?
123名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 16:25:32 ID:td+dn1mL
え、厳しくね^^;
124名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 16:36:22 ID:tbvPUyn9
7月の月間打率.625
125名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 17:52:34 ID:jq5IyAO4
ここが次の打撃技術スレか?w
126名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 18:43:34 ID:PDqm1o+e
200安打
3割
GG
100得点
30盗塁 ←達成済み

今年はマジで盗塁と得点以外は達成できなくてもおかしくないよな・・・
GGはセンター→ライトに移ったけどそういう場合は同評価されるの?あと守備も不調が目立ってる気がするが・・・
7月中310、140安打してくれると大分安心なんだけどな〜
127名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 20:32:52 ID:KCGxA8fL
>>126
4月以外は常に月間打率3割超えてて、現在の打率も3割超えてるので、
200安打と3割は達成できる可能性の方が高い
128名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:40:55 ID:PMGLi8Jw
と見るか、これから下降線をたどる傾向があることから、
達成できない可能性の方が高いと見るかw
129名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:31 ID:mX47cmmH
>>128
ここに来て固め打ちが増えてるし、明らかに上り調子だがな
しかも5月以降の成績から下降線になっても、3割200安打は十分可能なんだな
130名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:18:14 ID:4L4HC/sE
今日も試合途中だが3安打。130も夢じゃないな
131名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:51:37 ID:cSMxYqIW
ていうか200本てそんなに価値のあるモノか?
そもそもメジャーでは200本が大台だという認識あるのか?
日本では試合数少ないし200本安打した時凄いと思ったけど
200本で騒いでるのって日本メディアだけじゃないのか?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:08:12 ID:cSMxYqIW
今105本打ってるみたいだが仮にチッパージョーンズがマリナーズで一番打ってたら
現時点で136本、松井の場合112本になる。福留101本。岩村95本。
200本安打なんていちいち取り上げるような事じゃないだろ
133名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:20:21 ID:42Dl8RDk
5-5、3-3で相当楽になったよ
打数が700あると打率2割7分ペースでも達成可能
670打数でも.295で達成可能
200安打は怪我で欠場とか無い限り99%間違いないでしょう
134名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:20:34 ID:j52hY37a
松井がそんなに打席に立ったら、膝が悲鳴をあげちゃいますw
135名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:28:56 ID:3jZSZMF+
>>131
軟化するのはえーなあ
136名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:34:25 ID:P8fbN4yj
イチローが一番凄いのは怪我しない事 
これは金本以外の全選手見習え
137名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:41:27 ID:ScQ1NZVD
>>132
これを7年連続やってるんだよ
あの細い体で休まず怪我もなくね
大変なことだと思うよ200本打つことは
138名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:46:12 ID:vyeoxabg
200本うつのは毎年3、4人で、大台という意識はかなりあるはず
139名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:49:23 ID:RXRXFbLq
相当厳しいけどAS前に3000いってほしいな
140名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:57:31 ID:sdvjAw+T
メジャーで200本が大台という認識があるのは確か
141名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:02:55 ID:/3O26eRO
別に特別な大台じゃないだろう。M.ヤングとイチローを語るときに持ち出される専用物差し。
ロリンズの20盗塁、20二塁打、20三塁打、20本塁打と似たようなあとから取ってつけたような指標。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:18:47 ID:Yvm/76R0
これを連続でやるってことは
鉄人指標にはもってこいだな
連続試合出場(笑)とはわけが違う
143名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:24:36 ID:so1FnXam
まあ、きりのよい数字ではある
単年の「200安打」は別段「凄い」わけではないな
イチローにせよヤングにせよ、「連続」記録だから話題にのぼる
144名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:28:17 ID:Ax9Q715p
でも3割打てるリードオフは少ないでしょ
たとえ単打でも凄いよ
145名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:36:13 ID:/3O26eRO
でも出塁率はデーモンと大差ないぞ。得点数は同じ、盗塁は多いが向こうは長打と打点がある。
打線に切れ目が無いア・リーグのリードオフマンは二巡目以降はポイントゲッターとしての役割も求められる。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:41:26 ID:LuOVLlza
デーモンとか笑わせるなよw
守備走塁打撃どれをとっても一流半、リードオフより6、7番の方に適性がある選手だろうがw
147名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:53:20 ID:/3O26eRO
この二人、打者としては一般的に思われてるほど大差無いのが現実。

過去三年の得点
イチロー 111, 110, 111
デーモン 117, 115, 93

過去三年の出塁率
イチロー .350, .370, .396
デーモン .366, .359, .351

過去三年の盗塁数
イチロー 33, 45, 37
デーモン 18, 25, 27

過去三年の二塁打
イチロー 21, 20, 22
デーモン 35, 35, 27

過去三年の打点
イチロー 68, 49, 68
デーモン 75, 80, 63

年俸
イチロー 20億(笑)
デーモン 13億
148名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:56:36 ID:3jZSZMF+
>>147
数字に拘るなぁ(笑)
149名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:59:49 ID:/3O26eRO
#P/PA
イチロー 3.58, 3.73, 3.76 ←リードオフ失格の早打ち、福留以下(笑)
デーモン 3.72, 4.09, 4.30
150名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:00:27 ID:CARxTq32
おっと今日はここですかw
151名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:06:10 ID:LuOVLlza
きっちり打率を抜くあたりがカワイイじゃないですか
しかも通算ではなく3年限定とか最高にカワイイね
152名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:06:41 ID:0fyUv1bE
>>132
1回しかメジャーの打席に立たず1安打。打率1.000のマイナー選手が
「仮にマリナーズで一番打ってたら」現時点で300本か?

馬鹿な妄想も休み休み言ってくれwww
153名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:09:20 ID:xa+pP8tf
というかたいした記録じゃないってレスよく見るけど
じゃあなんで100年以上1人しか達成できてないんだ、って話だよね
154名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:10:53 ID:ScQ1NZVD
>>149
日本人に言っても無駄だよ
多くの日本人はイチローが大好きだからね
それよりアンタのほうが日本を敵に回すことになるよ
155名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:20:05 ID:SmWd417F
>>131
殿堂の評価基準に200安打で加点されるカテゴリがある

For hits, 5 points for each season of 200 or more hits.
3 points for each season of 100 RBI's and 3 points for each season of 100 runs.
10 points for 50 home runs, 4 points for 40 HR, and 2 points for 30 HR.
2 points for 45 doubles and 1 point for 35 doubles.
156名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:15:31 ID:4L4HC/sE
デーモンの肩に価値はないな。見てて笑えるし。イチローの方がよかよ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:23:18 ID:6rUL9+wo
100得点で3Pも貰えるのか
率系ではポイントある?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:48:26 ID:MrHTIdbE
>>155
40HR以上の評価なんだね
159名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:05:38 ID:YfPJJRHP
>>155
イチローにとって打点とHRはほぼ不可能な数字だけど
得点と2塁打に関しては狙えそうだね
まあ殿堂入りに打点や得点が基準になるってことは
チームメートにも恵まれないとダメなんだな
160名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:42:01 ID:SmWd417F
>>157
For Batting Average, 2.5 points for each season over .300, 5.0 for over .350, 15 for over .400.
6 points for leading the league in BA, 4 for HR or RBI, 3 for runs scored, 2 for hits or SB, and 1 for doubles and triples.
24 points for a lifetime BA over .330, 16 if over .315, and 8 if over .300.

詳しくはこちら
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
161名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:49:39 ID:42Dl8RDk
>>160
打率3割5分は40HR以上50HR以下の価値か
162名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:13:10 ID:ILG6ZI4q
イチローが毎年達成してる3割・200安打・100得点・AS出場・GG
2.5・5・3・3・1でもう毎年14.5Pはもらえるんだな
ここに時折、首位打者や最多安打が加わるのか…
163名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:51:30 ID:cSMxYqIW
>>153それは一番打者が有利な記録だからでしょ
中軸が.320打ったとしても180本あたりになるんじゃないか?
イチローみたく四球を嫌う打者の場合中軸でも200本いけると思うけど
わざわざボール球を打ちにいく打者はいないだろうからね
164名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:37:49 ID:jzZwX0Rz
MLB公式HPなどでもシーズン100打点達成しても記事にはならないけど200安打は記事になる
ホームで達成したりするとスタオベの映像付きだったりもする


165名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:39:13 ID:jzZwX0Rz
今年の春先にはシアトルとは全く関係ないNY紙が特集記事組んだりしてるし
去年200安打達成した翌日には敵チームであるNYYのトーリとGMまでもが
練習中のイチローの元まで来てお祝いしたりと「イチロー」も「200安打」も
かなりリスペクトされてるよ
166名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:45:18 ID:Ax9Q715p
シーズン安打記録、MVP,ゴールデングラブは何ポイントかな?
首位打者のほうが本塁打王、打点王よりポイント高いんだね
まぁ何せイチローはマリナーズファン以外のファンからも
殿堂投票用紙の一番上に名前が乗る選手、つまり間違いなし
って言われてる
167名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:04:25 ID:AY/IU3lK
まあ今年含めて三年を無難に過ごして十年に達したらまあまず間違いないだろうなあ。
そういうのはともかく今シーズン前半は苦闘したということに変わりはないわけで。

自分は彼がシーズン前に「ちょっと遊んどるなとか思われたい」とか言っていたのが
いくらなんでも余裕ぶっこき過ぎだと思っていた。さすがのイチローでも舐めたら打てないものなのだ
というのが確認できて有意義だったとは思うな。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:29:30 ID:cSMxYqIW
シーズン前に、自分の中で確立したモノが出来た、
期待してもらっていい。とまで発言してたから
相当自信があった上での↑の発言だろうね
遊ぶ余裕がある程絶対的な力があるというね
169名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:53:22 ID:e56LrTwM
殿堂モニターポイントは評価基準では無く
過去に殿堂入りした選手の成績を元に殿堂入りの可能性を測る指標
殿堂入りする野手はまず90%は中軸タイプだから普通は打数600未満
リードオフのくせに四球も選ばない>680打数なんてのは基本的に構想外
ピエールやイチローが200単打打とうが勝負に大した影響はない
最近の記者はOPS>>>打率も承知してるし

ま、日本人選手大量移入の引き金となった歴史的役割とかも加味されて
殿堂入りはあると思う
170名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:54:23 ID:4mGm52rJ
殿堂入りの基準
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

For Batting Average, 2.5 points for each season over .300, 5.0 for over .350, 15 for over .400.
For hits, 5 points for each season of 200 or more hits.
3 points for each season of 100 RBI's and 3 points for each season of 100 runs.
10 points for 50 home runs, 4 points for 40 HR, and 2 points for 30 HR.

打率4割>>50HR>>>>>200本安打=打率3割5分>40HR>100得点=100打点>打率3割>30HR


6 points for leading the league in BA, 4 for HR or RBI, 3 for runs scored, 2 for hits or SB, and 1 for doubles and triples.

首位打者>>HR王=打点王>得点王>安打王=盗塁王>二塁打王=三塁打王

イチローはこの他にも
8 points for each MVP award and 3 for each AllStar Game, and 1 point for a Rookie of the Year award.
2001年アリーグMVPで8ポイント、オールスターMVPで3ポイント
2 points for a gold glove at C, SS, or 2B, and 1 point for any other gold glove.
ゴールドグラブで毎年1ポイント
24 points for a lifetime BA over .330, 16 if over .315, and 8 if over .300.
生涯打率.330越えで24ポイント
171名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:56:43 ID:4mGm52rJ
殿堂ポイント 50本塁打…10ポイント 3割5分…10ポイント 200安打…5ポイント 40本塁打…4ポイント 3割…2.5ポイント 30本塁打…2ポイント
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml


・各シーズン打率.300以上で2.5点、.350以上で5点、.400以上で15点、100試合以上が資格
・各シーズン200安打以上で5点
・各シーズン100打点以上で3点、各シーズン100得点で3点
・各シーズン50本塁打以上で10点、40本塁打以上で4点、30本塁打以上で2点
・各シーズン45二塁打以上で2点、35二塁打以上で1点
・各シーズンMVPで8点、AS出場で3点、新人賞で1点
・C/SS/2BのGGで2点、他守備位置のGGで1点
PS
・WS出場チームでSSかCで6点、2BかCFで5点、3Bで3点、LFかRFで2点、1Bで1点
・LCS出場チームでSSかCで5点、2BかCFで3点、3Bで1点
・DS出場チームでSSかCで2点、2BかCFか3Bで1点
タイトル
・首位打者で6点、本塁打王か打点王で4点、最多得点で3点
・最多安打か盗塁王で2点、最多二塁打か最多三塁打で1点
通算
・通算3500安打以上で50点、3000安打で40点、2500安打で15点、2000安打で4点
・本塁打通算600本で30点、500本で20点、400本で10点、300本で3点
・通算打率.330以上で24点、.315以上で16点、.300以上で8点
・捕手で1800試合出場で60点、1600試合出場で45点、1400試合出場で30点、1200試合出場で15点
・2BまたはSSは2100試合出場で30点、1800試合出場で15点
・3Bは2000試合出場で15点
・さらに2B、SSまたは3Bは2500試合出場で15点
・2B、SSまたはCが打率.275以上および1500試合出場で15点
172名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:57:57 ID:4mGm52rJ
これは2006年終了までかな??


主なスター選手の殿堂ポイント
352 Barry Bonds
308 Alex Rodriguez
225 Ken Griffey
215 Ivan Rodriguez
212 Derek Jeter
185 Manny Ramirez
174 Vladimir Guerrero
169 Ichiro Suzuki (7年未満)
162 Albert Pujols (7年未満)
43 Richie Sexson
100 Magglio Ordonez
84 David Ortiz



28 Hideki Matsui
173名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:27:44 ID:UHu3uiy9
★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうとしない

★自分勝手なイチローは、安打乞食、記録乞食と言われても仕方ない !!


★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうしない

★自分勝手なイチローは、安打餓鬼、記録餓鬼と言われても仕方ない!!!


★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうしない

★自分勝手なイチローは、安打亡者、記録亡者と言われても仕方ない!!!!


★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうとしない

★自分勝手なイチローは、安打乞食、記録乞食と言われても仕方ない


★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうとしない

★自分勝手なイチローは、安打餓鬼、記録餓鬼と言われても仕方ない !!!!!


★何本安打打とうが、チャンスで内野ゴロ連発で四球も選ぼうしない

★自分勝手なイチローは、安打亡者、記録亡者と言われても仕方ない !!!!!!


174名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:30:37 ID:AN4edWLL
>>173
キミのアイドルがDL入りしたからって、今年こそと思ったオールスター逃したって
彼は首位打者じゃないか(他の選手の上げ下げの状況次第では)!
他の選手のアンチなんかやってる場合じゃない。元気出せよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:40:12 ID:J2THr8oT
ID:4mGm52rJ痛過ぎ
176名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:00:54 ID:5cNVsFy6
内訳は…
・「MVP」=8
・「ROY」=1
・「首位打者」2×6=12
・「最多安打」4×2=8
・「3割」4×2.5+「3割5分」3×5=10+15=25
・「100得点」7×3=21
・「GG賞」7×1=7
・「200安打」7×5=35
・「AS出場」7×3=21
・「盗塁王」=2
・「通算打率」=24


8+1+12+8+25+21+7+35+21+2+24=164
なんか足りないな。>>172の数字にもならん
177名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:35:21 ID:xn4XveIs
新人王、ASMVP
178名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:18:23 ID:TpGTWAxO
>>169が正しい。HOFモニタは後付で殿堂入りを予想するために出来た。
Cy Young Formulaと似た類の代物(たしか両方Bill Jamesが考え出してる)で人間の主観を
無理やり数値化しようとしてたどり着いたのがこれ。記者はキャリアを見て投票するわけで
そのポイントが100超えてるから入れようなんてほど権力がある代物ではない。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:22:38 ID:J2THr8oT
イチローヲタって200安打命のくせに
RC27とかOPSとか示されると
イチローの価値は数字で測れないって言い出すよね
180名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:40:07 ID:LZOwLJyF
しょせん鈴木は内野安打の選手
181名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:41:37 ID:AN4edWLL
>>177
新人王は入ってるじゃんかよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:06:46 ID:5cNVsFy6
>>177
AS-MVPやWS-MVPはこのポイントとは関係ないらしい。シーズンMVPだけみたい
183名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:19:08 ID:Bn5ZWAim
>>179
RC27
2001 7.13
2002 6.32
2003 6.07
2004 7.80
2005 5.95
2006 6.66
2007 7.02
2008 5.92

いや、十分じゃね?
つーかHR一桁では毎年一番多いし(2003は除く)
15位前後って得点能力高い証明になるのか?
まぁ数字じゃ計れない、から結果としてRC27は3割弱30本程度の鈍足より高いってことか
40本には勝てないし、イチローより打率もHRも盗塁も多い選手がいれば当然負けちゃうよな
そういう数字だし
184名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:44:29 ID:3C7KYD9K
野球の歴史にとって、打率って特別な存在なんだよ
185マギボン初代 ◆pxJVR33wN6 :2008/07/05(土) 16:09:27 ID:mrcQG4hu
リッキーヘンダーソン 1996年 打率241 出塁率410

ゴッキーヘンダーソン 2007年 打率351 出塁率391


工工工工工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工工工工工
186名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:49:38 ID:ZuajR/5O
イチローと比較させるのは必ず殿堂入りクラスの選手を持ち出すのがセオリーw

R.ヘンダーソン  25年間 出塁数10位内10回 100得点以上13回
イチロー.       7年間 出塁数10位内 7回. 100得点以上 7回

史上最高のリードオフマンと言われるヘンダーソンと並べても遜色ないというか
むしろリードオフに求められる「数多く出塁してホームに帰ってくる」という能力では
イチローの方が安定してる
187名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:12:37 ID:5cNVsFy6
ピートローズ
タイカッブ
リッキーヘンダーソン
ジョージシスラー
ウィリーキーラー
ウェイドボッグズ
トニーグウィン

出てくるのはこんなもんかな?他誰かいたっけ
188マギボン初代 ◆pxJVR33wN6 :2008/07/05(土) 18:16:50 ID:mrcQG4hu
>>186
出塁数とかんなもん出されてもこまるわ。逆にそれだけ多くアウトも稼いでるってことなんだからな。
出塁率を見ればいいだけのこと。そして出塁率を見る限りゴキローは中の上程度というのが結論であった。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:41:51 ID:UHu3uiy9
★安打乞食のスズキイチロー
安打乞食は変な球を、ヒット狙って打ち損じて内野ゴロか三振。
ヒット打っても勝敗関係ないところでカサカサやる・・・
真っ暗な台所で暴れるゴキブリみたいにwww

★福留は打てそうも無い球は打たないで四球を選ぶ、出塁する。
安打乞食は四球を選ぶなんて事は乞食稼業に反する事だからやらない。

★松井は自分は打ってもチームが負ければ残念という。
自分が打てなくてもチームが勝てば嬉しいという。

★安打乞食はチームが勝っても自分がヒット打ってないとつまらないと言う。
自分がヒット打てばチームが負けても喜んでいる、そして自分の事は
棚に上げてチームメイトのプレーを批判する
190名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:01:43 ID:v07p421H
>>187
「○年間の安打数」の類で、ウェイナー兄弟とかビル・テリーとか
単打が多くて守備に長けている、ということでリッチー・アシュバーンとか

あと、ロッド・カルーもときどき引き合いに出されると思う
191名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:06:11 ID:v07p421H
>>188
評価に際し出塁数よりは出塁率に重点を置くのはけっこなことだが、
欠場が多いケースなど考えれば、率だけで評価が決まるというものでもないな
192名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:41:21 ID:ggfqyJ8z
イチローがそんなにザコならメジャーのピッチャー敬遠するんじゃないよな。
いくら後ろのバッターがザコだからって、足の速い1番打者を敬遠してどうするんだよ。
打ったって内野ゴロばっかりなんだからいいじゃん。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:49:06 ID:LZOwLJyF
>>185
こ、これは酷いw
194名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:00:45 ID:Uk8LJBeO
>>192敬遠するのは他が雑魚だからなのは間違い無いが
塁が埋まってる時に敬遠すんだから足の速さはそんなに関係無い
195名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:58:10 ID:cPJ2xEFN
シスラーはヤッパリ凄いな、彼こそ打撃の天才、安打製造機と呼ぶに相応しい。
それに比べてイチローさんショボ過ぎる。
     試合 打数 安打 2B 3B HR 打点 盗塁 三振 打率 出塁率 長打率
シスラー
1920  154  631 257 49 18 19 122  42  19  .407  .449  .632
1922  142  586 246 42 18  8  105  51 14  .420  .467  .594

イチロー
2004  162  704 262 24 5  8  60  36 63  .372  .414  .455
196名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:08:01 ID:vNP/oG7Z
>>195
大昔のただの単打者かと思ってたら長打率がえげつないな
それなのに神レベルの三振、現代でも通用するHR数
内野安打乞食と比較するのもおこがましいw
197名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:09:03 ID:BtxgAiuX
>>183
>つーかHR一桁では毎年一番多いし(2003は除く)

吹かせてくれるねえ
勝ち星一桁では毎年一番防御率のいい先発投手みたいなもんか

イチローのRC27は過去三年間メジャーで53、44、27位
キャリアイヤーの2004年でやっと17位
その程度の打者
198名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:17:05 ID:olO3Zkf7
>>196
まじで長打・三振の数が違い卓なw
ところが奴等は「打撃技術あるよ」なんだから、
イボータじゃなくても笑えるわw
199名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:27:32 ID:r0AVj4Zw
しかしこれほどの選手がイチローが記録塗り変えるまでほぼ忘れられてたんだな
やっぱ記録より記憶か
200マギボン初代 ◆pxJVR33wN6 :2008/07/06(日) 00:57:03 ID:1FJFGEml
>>195
しかも打数が全然シスラーのが少ないのにw
はるかに多くの打数でしかも長打率は2割ちかく低くゴキヒットでカサあげしてやっと数本上回っただけで
シスラー越えとはこれは噴飯ものですなwなんかゴッキさんの安打記録で騒いでるのって
現実をよく見ず騒いでるチョンみたいで恥ずいなwww
201名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:59:29 ID:zEG/ulzm
>>195
つか打数多いなイチロー。
やっぱ一番で四球選ばないってのは最多安打とかにはありえんくらい有利だよなあ
ついでに僅かでも本塁打、打点と見栄えの数字は良くなるし
段々OPSとかRC27とかの評価が主流になってきたのはいい事だけど
202名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:15:22 ID:BtxgAiuX
>>201
今時、アメリカの掲示板で打率使って成績比較しても相手にされないよ
打率はあくまでOPSの一部、てことでOPSが全盛

セイバーは70年代に発案されてるけど、世間一般に受け入れられたのはここ
2ー3年くらいか
90年代終わりからネットの発達と伴ってネイヤーのブログとかが少数のファンにカルト的に
読まれてたけど、やはりESPNでギャモンスが事ある度にOPSを口にしたのが大きい

加えて圧倒的な使用率を誇るヤフーのプレーヤーページではずっとOBPとSLGを分けて表示してたのだが
2年前だかにOPSの項目を一番右端に付け足した。
これでいちいち足し算しなくても良くなった
203名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:16:21 ID:Zd17DMqu
シスラーの時代って投手は分業制だったの?

球種はどれくらいあったの?
204名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:29:51 ID:Gs/yeoSU
しかし、同じ国の人間を貶めるのってそんなに楽しいのか?
イチローより上の打者なんて今日本人には存在しないのに。
205名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:32:14 ID:zEG/ulzm
>>202
まあ俺もそんなに昔からセイバー知ってるわけじゃないんだけどね
ただここ(2ch)だとまだまだ無視あるいは軽視されてるよな
「200本打ってるから」「首位打者取ったから」「安打記録塗り替えたから」みたいな感じね

もちろんプレーヤーとしてかなりのレベルにいるのは間違いないと思う
通算で出塁率380近く残してるし
ただイチローの場合そういう表面上の数字が
セイバー等の実際に得点に相関の高い数字との差が激しいため人によってやたら評価が変わってくるよな
叩きすぎ褒めすぎみたいに
206名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:51:01 ID:BtxgAiuX
イチローを貶める、というより過大評価してるヲタが多過ぎる
守備も含めてイチローがメジャーでトップ30の打者であることに異論はない
207名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:56:13 ID:/tmtR7kn
>>201
一番打者、四球を選びたがらない、ボール球にあえて手を出しても許してもらえる
と安打数を稼ぐには最高の条件がそろっているからね。
あと左打ちと足が早いも付け加えておくか

>>202
OPS自体の意味には特に賛成も反対もないが、OBPとSLGという分母の違う2つを
足しただけという半ば強引な算出でそれなりのものができたというのはすごい。
例えが悪いかもしれないが、カツオの刺身にマヨネーズを乗っけたら
ことのほか美味しかったみたいなもんか。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:18:41 ID:BtxgAiuX
>>207
後付けだがOPSにも理論的根拠がないわけではない
RCの原型てのはOBPxTB(Total Base)
これを率に換えたRC27はOBPxSLGに限りなく近い(SLGの分母がアウトの代わりに打数)
OBPとSLGは70年代以前でも週末のスタッツ一覧には載ってたくらい普及してた数値だから
RC27の簡易版としてOBPxSLG(OXSと呼ばれたこともある)が使われたこともあるのだが
足し算の方がずっと易しいのでOPSが生まれた

OXSもOBPもOBPとSLGに相関するからお互いの間に新たな相関が生じる
たまたまだが、大多数の打者が打つ範囲(OBPで3ー4割、SLGで4−6割、OPSで6−10割)でこの相関は殆どリニア
例えば

OBP 3 (3割) SLG 3  OPS 6 OXS 9
OBP 3 (3割) SLG 4  OPS 7 OXS 12
OBP 4 (3割) SLG 4  OPS 8 OXS 16
OBP 4 (3割) SLG 5  OPS 9 OXS 20
OBP 4 (3割) SLG 6  OPS 10 OXS 24

当たり前だが、この範囲の外ではOPSとOXSはリニアな相関はしない
209名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:19:30 ID:BtxgAiuX
おっと

X  OBP 4 (3割) SLG 4  OPS 8 OXS 16
O  OBP 4 (4割) SLG 4  OPS 8 OXS 16
210名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:21:59 ID:BtxgAiuX
X  OXSもOBPも
O  OXSもOPSも
211名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 04:37:32 ID:j080UfUn
で、結局200安打行けそうなの?
212名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:02:46 ID:7clIwFkA
200安打なんかより、チームの心配しろよ。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:52:54 ID:fej1Fc33
200安打は大した数字じゃない
松井でもできるくらいだからな
214名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 06:14:48 ID:rin58a2L
>>205
イチローの打撃は完全に出塁に特化したものだからな
だから一番でしか使えない
215名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:02:28 ID:bk1CMBXg
イチローの内野安打はメジャーでどのように受け止められてるのか
http://jp.youtube.com/watch?v=YvsXf1cu51o
216名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:41:56 ID:nkDB1KFC
>>197
あぁw当然のように足の要素が入るRC1は否定するのねw
ESPNで採用されてんだから従えばいいのにw
217名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:29:32 ID:uIKCJO2F
足が速いのも内野安打が多いのも左打ちなのも全部能力だろ
本当に君達馬鹿なの?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:35:45 ID:Gs/yeoSU
この際イチロー、タイ・カッブ並みに人に嫌われるプレーばっかりやれば?
よく磨いたスパイクの裏見せながらスライディングすれば、長打も盗塁も増えるし。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:10:15 ID:zEG/ulzm
>>217
そう。能力だよ
通算でOBP378 SLG432のバッター
だからやたら叩くのはおかしい。現役でトップ30には入る選手なんだから
220名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:47:29 ID:+Q/BTYz9
>>213
>松井でもできる
一度もやってないがね
221名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 13:57:18 ID:Gs/yeoSU
トップ30ってことは各チームの1番ってことか。
1番打者が主役になるんだから、そりゃチーム弱いわ。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:05:51 ID:sNgRLPIE
>>220
やろうと思えば出来るんだけどね。まぁ200安打なんて数字には意味ないからね
223名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:06:26 ID:BZEhECXO
>>222
3割30本もやった事無いよね。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:17:15 ID:zEG/ulzm
ちなみに松井はOPS9を一度達成している
これは凄いこと。日本人選手でこれを出来る選手は今後現れるだろうか?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:18:24 ID:6qxv+Pk7
松井は無冠
226名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:25:38 ID:j+Meo81s
>>222
またたらればかよ。
そんな妄想ばっかしてて恥ずかしくないのか?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:31:14 ID:ZfLDEUui
残り8試合で20本期待してまっせ〜
228名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:35:34 ID:FYUc60zK
「センター前ヒットならいつでも打てる」
「・・・球場によってはHR40本・・・という事も考えられなくはない」
「打率の事を一切考えなくていいなら・・・HR30本とかっていう数字はイメージは出来ますよね」
229名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:35:40 ID:8eOBxS0N
流石のイチローでも無理かな
230名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:52:25 ID:Gs/yeoSU
>>224
OPS10達成してれば反論できないけどな
231名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 16:03:23 ID:3cDr4Vij
んで結論。松井さんは、意味のない200安打をしない為にシーズン終盤はわざと凡打していると。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:52:09 ID:Gs/yeoSU
松井さんはチームのためのバッティングに徹しているのさ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:38:52 ID:Rg3GP5Ld
松井さんはチームのために怪我しているのさ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:00:17 ID:HDRr4b0q
>>222
毎年DLに入るような人には、はなっから無理ですよ
235名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:53:35 ID:bGb7uboc
スレタイに松井なんて文字どこにも書いてないのに何で松井の話題ばっか何だよWWWWWWWWW
アホかWWWWW比較スレでやれ
236名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:55:39 ID:oYFnXI4/
イチローはもうレジェンドとの比較しかできなくなったんだね
237名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:06:07 ID:FwVslMwA
イチロー
「野球選手の中で怪我していない時から怪我についての意識を持っていて
考えて練習している人と怪我をしてからようやく怪我について考えて
対処する人、その2通りがある。日本でもメジャーでもほとんどの人が後者
なんです。」

こういうことを新聞のインタビューで去年言っていたんだが
これは松井さんへの間接的な皮肉かもな
238名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:28:34 ID:/mYTmh6w
松井君は今年もオールスターに出れないんだって
ひざの故障でwww

まぁどっちにしろ選んでもらえないけど
239名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 09:31:38 ID:kfeVJvAa
>>236
そりゃしょうがない。明らかに異端の選手だから。
240マギボン初代 ◆pxJVR33wN6 :2008/07/07(月) 09:38:39 ID:ArSEhO+R
異端と言やあかっこよく聞こえるが実際は隙間産業の選手
241名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:02:37 ID:9du+2TT8
ゴキヲタの脳内ではピエールってレジェンドなの?
242名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 10:44:58 ID:sACQcpaE
2005年と大体同じになってきたね
後半もうひと踏ん張りお願いしますよ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 12:41:22 ID:pXzvaS4C
>>195
こーゆー人が一流中の一流、本当の殿堂選手なんだよ
イチローファンはニワカだから「262安打」という数字だけ見て「史上最高」とか言う
まったくシースラーに無礼千万だよね。身の程知らず。失礼極まりないwww
244名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 12:46:28 ID:FjlLgBm9
イチローの事が大好きな自分が好き。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:17:08 ID:kFkHmZoS

歴史を塗り替えることに縁の無い松井さんのヲタは歴史を塗り替えることの意味が解らないんだなww
道具・技術・環境・戦法・価値観、何もかも違う中で生まれた数字に優劣なんか付けられないんだよ。
先達が刻んだメモリーを呼び起こし、ベースボールのバトンを受け継いだことに価値があるわけだ。
そして何十年後かに訪れる次の天才打者の目標となり、バトンを渡す野球の歴史の中継地になれたことが素晴らしいわけだ。
「ニホンジンとして・・・・・・・・・」などとセコイこと言われてる選手はショボく日本のバトンでも受け継ばいいということだね。


ええこと言うなぁ、オレ
246名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:28:19 ID:2X3HWXER
>>243
いや、だから、その一流の殿堂選手の記録を塗り替えたのだから
そのことは賞賛に値するんじゃないの???
247名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 21:43:37 ID:dwK7fSe4
数字だけじゃMVPポイントは稼げないんだと何度言ったらわかるんだろうな
松井がHRを30本打ったときのMVPポイントを見ればわかるだろ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 22:31:04 ID:Ar9ZWueb
>>243
「262安打という数字」が「史上最高」なのであって、
イチローという打者がシスラーという打者を凌駕した、というわけではないから、
別に構わないと思う
249名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 23:50:05 ID:qLG5MR2z
シスラーの娘は、古くて皆から忘れ去られていたシスラーに、
イチローのおかげで再び陽が当たった事で感謝していたけどな。
それまではシスラーの事を尋ねに来る者などいなかったと。
打撃技術に関するシスラーの直筆の手記を、彼こそが持つに相応しいと
イチローに送りつけたぐらいだ。

ピッチング技術が今ほど進化してなくて、今よりも容易にピッチャーから
ヒットを奪えた時代からこその記録であって、
抜く者はもう現れないだろうと考えられていた。
現に84年もの間、現れなかった。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 23:56:14 ID:je+N0MLp
野球の殿堂に行ってシスラーの時代のグローブを見て来るといいよ。
あんなちっこい、隙間だらけのグローブじゃろくに取れないよ。
現代の守備は昔では捕球不可能な打球を大量にアウトにしてるわけでね。

だから時代を越えて絶対的な優劣を比較できないというのは正しい意見だろうな。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 04:43:24 ID:dCIYhTaz
試合当たりの得点数は20年代前半と現代とでほとんど同じなわけだから
攻守のレベルが当時と比べて特に守備に偏ってるわけではない。
打者はバッティングマシーンの開発でいくらでも練習できるが投手はできなかったり
飛ぶボールや筋トレがより有効など、現代の打者が有利な条件は他にもある。
ただし打率に関してはグローブの違いは大きい。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:50:28 ID:3vxFWeGL
イチローの打撃の数字に関しては
打撃技術そのものよりも足の速さによる所が大きい
253名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:37:18 ID:RPnsL/IC
HR8本でいいなら.380打てる By松井
254名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:38:25 ID:rOwRXROF
明日も無安打だとヤバい
255名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:18:58 ID:oxrHuc1V
イチロー無安打「ストレスたまる」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14679

メジャー唯一の防御率1点台を誇るア軍先発、デュークシャーの前にマ軍は2安打完封負け。
4打数無安打で4試合ぶりにノーヒットに終わったイチローは「追い込まれても、早く打ちにいっても、
厳しいところでストライクを取ってくる。打ちに行きたいけど行けない。
精神的にストレスのたまるピッチャーだね」と悔しさをにじませた。
相手はカットボール、スライダー、カーブ、ツーシーム、チェンジアップを巧みに操る技巧派。
「あの人はコントロールだけですから。それがなかったらもう普通や、っていうか普通以下になってまうから」。
憎まれ口は相手の投球を高く評価している証拠。日米通算3000安打はあと17本のままだ。


「あの人はゴキヒットだけですから。それがなかったらもう普通や、っていうか普通以下になってまうから」
256名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:24:12 ID:WicyZciF
仮に英語に翻訳されて報道されたらとんでもない問題発言だな。
間違いなく次の試合で報復死球が来る。
この調子だとまたWBCで軽率な発言をして相手を調子に乗らせそうだ。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:28:48 ID:5nlsaJXC
>>256
そんなんで報復が来たらそのピッチャーと
その家族を殺してやるよw
258名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:20:46 ID:9X7zL9xw
イチローファンなら物騒な発言はやめよう。。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:08:25 ID:RIlUtDbR
レンジャーズ ヤング  114本 5年連続200本安打達成
マリナーズ  イチロー 116本 7年連続200本安打達成

ヤングは去年に引き続き無理かなと思っていたら4-4やってさすがだなと思った
二人ともまだ厳しい現状だけどね
260名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:37:52 ID:BifWZBpX
危機的なのか
261名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:52:23 ID:iV4aZDeL
ヤングはかなりイチローをライバル視してそうだな
262名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:58:15 ID:35eaPdVu
足で稼いでも一本、カサれ無いヤングには不利だな
263名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 01:11:52 ID:Gy8Z5M/P
>>255
イチローの性格の悪さ、ひねくれぶりが如実に表れてるな
264名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 01:18:22 ID:3zfAGI9f
2005年より悪いの?
265名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 07:42:15 ID:9nX1GmkS
>>264
マリナーズ92試合消化時点のイチロー
2005年 382打数117安打.306
2008年 380打数116安打.305

まあ、同じようなもの。強いて比較すれば、「悪い」といえなくもない
266マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/07/12(土) 08:36:09 ID:t26Oh3/L
>>265
悪いだろw2005はたかがHR15本とはいえ過去最高記録していちおう面目保てたんだが
今回HRもとてもそんなペースじゃないし。ゴキの異常な単打率考えたら三割ちょっとなんか
普通の打者の.270くらいの価値しかない。なんせ去年のように.350ですら過払い四位だしなw
267名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 16:18:51 ID:9nX1GmkS
>>266
第一に、スレのお題は「200安打の危機?」という点にあるので、その点に絞れば
ほぼ同じ、ということもできるのね。

第二に、打撃成績を総合的に見るとすれば、「悪い」という結論に私は反対しない。
とはいえ、長打率はかなり低いが出塁率はむしろ高かったりするし、
盗塁は数・率とも2008年のほうが上だし、得点も1差だが今年が上。
なので、人によっては判断が分かれる余地も、ないではない、かもしれない。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:30:12 ID:7X5pb0V9
頭おかしいコテにマジレスとは・・・?
269名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:27:08 ID:G9b1L7KO
また微妙に厳しくなってきた気がする
休んで翌日無安打だと余裕がなくなるね
270名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:15:57 ID:FzzDDot4
チームの事を考えなければこんなモンですよ、とか言い出しそうだな
271名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:19:29 ID:E1cGMcUw
205本ペースだな
微妙と言えば微妙
272名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:24:31 ID:0IuUu0Fy
>>271
残り65試合で77安打ね
最近の65試合で85安打している
開幕からの65試合では78安打だった

どうかな
273名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:20:51 ID:Xvrsjbyf
張本においつくにはあと何本?
274名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 18:04:24 ID:0IuUu0Fy
>>273
92本とかそれくらい
275名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:37:52 ID:QuUOXrCU
やばい
276名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:41:13 ID:HtPNhizM
こんなどうでもいい記録のために毎年安打乞食が一人で吐き気を催すほど重圧を感じてるのが受ける。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:20:12 ID:BtHesA/r
理想的なのは残り試合50試合で残り50安打
つまり後14試合で27ヒット欲しい

難易度高いな
278名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:21:12 ID:BtHesA/r
>>276
どうでもよくないよ
殿堂ポイント+5だぜ
279マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/07/22(火) 08:24:09 ID:50MyupEZ
殿堂入りにによる権威付けに必死な時点でショボイ選手なんだよ。本当に凄い選手ならその選手が殿堂に入ろうが
入るまいがどうでもいい。ゴキロウはプレーの印象が薄いから殿堂入りによって権威付け狙ってるだけ。ショボ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 09:00:51 ID:zp486wxX
勘違いしてる輩がいるみたいだけど、殿堂ポイントなんて殿堂公認の基準でもなんでもないぞ。
それは第三者が殿堂入りを予想するために過去例と照らして作り出した公式であって、
最終的に投票するのは投票権を持った野球記者。あくまで予想公式の範囲内で確率が高まるだけで、
そのポイントが殿堂入りの得票に繋がるわけではない。ポイントが100超えてても入ってない選手だって結構いる。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:25:26 ID:N91fXyJf
確かに200本なんかを目標にしてほしくないな
日本で毎年「170安打目指します」なんて選手いないじゃん
キリのいい数字にこだわるのはわかるけどさあ
それよりもうちょっと長打を増やしてくれ。現状じゃ単打製造機過ぎる

殿堂ポイントってのが癌だな。選手の審査基準なんてOPSとRCと実働年数くらいでいいよ


282名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:36:54 ID:ftXg64GA
イボータ乙
283名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:32:46 ID:xVLDZL6/
只今、200.9本ペース
284名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:50:03 ID:xVLDZL6/
そういえばメジャーは順位に影響しない場合は雨天中止の再試合はしないんだっけ?
マリナーズは早い段階で最下位確定するから、そうなると162試合やらないかな?
285名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:53:00 ID:sXBQX/7w
消化 100試合124安打 1.240安打/試合
残り 62試合76安打 1.226安打/試合

通算 1217試合1716安打 1.410安打/試合
286名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:15:05 ID:/dDVirqC
只今、200.5本ペース
287名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:18:27 ID:imHj2cqb
マイケルヤングとイチローはどっちが上なのか
288名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:20:38 ID:M/h9qpoG
今になって気付いたが、カストの方が出塁率高いんだな。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:40:08 ID:7dbh8wy9
イチロ−がもし3番バッタ−を受け容れて200本安打を目指すと言うのなら
達成すれば勿論、多少届かなくても偉大な素晴らしい選手だと思う

だが、打席数が必然的に多くなる1番にこだわり、しかも確実に四球を
選べそうな時でも四球を放棄して確率の低い打ちに拘る
こんなのはチ−ムのためにならないスタンドプレ−

今年盗塁が多いのはイチロ−自身が言ってるように盗塁増やしておけば
打率が低くても外野を黙らせられるからに過ぎない
裏を返せば、本当なら去年までもっと盗塁なんて幾らでも出来たのに
手抜きでしなかったということになる

一番打者ならとにかく1回でも多く塁に出てなんぼ。200本なんてその付属物で
そこだけ取り出してさも価値があるように語るのはおかしい

逆に仮にイチロ−が3番打者でもカサカサヒットでも構わないし、ランナ−が
いなければバントヒットも狙って良い
塁に出たら直後に盗塁すれば4番のヒットで点になるならそれでよい
290名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 11:48:29 ID:7dbh8wy9
200本安打とは?
実際のところ、イチロ−の持つ長所を全て生かして記録化する上で
最も有利な記録なんだよね

イチロ−が200本安打に拘るのはそれが偉大で挑戦すべき価値があるからではなく、
自分が最も得意とする土俵に注目を集めたいから
イチロ−ほど自分を高く売り込む、優れた選手に見せかける能力に長けた選手は
いない。
そのためならどんなに自己都合のわがままでも押し通すし、首脳陣ともけんかする
イチロ−に取って良いチ−ム、良い監督とはそのわがままを聞いてくれることだけ
291名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:31:14 ID:vU1Q64/D
それいったら3割だって、100打点だって同じじゃねぇのか。
興行の世界なんだからいいんだよ。

まあ、200できなけりゃちょっと静かになっていいかもな。
野球をよく知らないうちの嫁が、イチローは口数が多すぎるっていってたくらいだからw

292名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 15:54:37 ID:LuXXAr7R
まったくその通りだなー。
NPBにしたってイチロー以前は年間安打数なんて誰も気にしてなかったような。
もともとあった目安を突破したんじゃなくて、自分が突破した目安を
いかにもすごいことのようにマーケティングしてるだけ。
べーブ・ルースは本塁打を打ちまくることでその魅力を野球ファンに広めたものだが、
それと真逆のことを90年遅れてやってるイチロー・・・
293名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 19:52:26 ID:9syaTaRY
危機的状況にあるのは200安打ではなく3割のほうだぞ。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:21:04 ID:PbYL9rwQ
>>291
そう、シャベリすぎ
しかも‘オレ様自慢’だけ

295名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 23:54:32 ID:IIALZYm7
>>292
実際凄いじゃねーか
296名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 08:44:43 ID:vabrHeuA
>打席数が必然的に多くなる1番にこだわり、しかも確実に四球を
>選べそうな時でも四球を放棄して確率の低い打ちに拘る
>こんなのはチ−ムのためにならないスタンドプレ−

何十回もこんなことをすれば、そのうちのいくつかは
イチローの足をもってすれば安打になる。
こんなのチームを犠牲にした自己満でしかないけどね。

何年か前の日本のスポーツ番組では、信じられないことに
完全に正当化されてたけどね。
「安打が多くて四球が少ない、イチロー独自のスタイルです」
とかって。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 08:49:18 ID:iu8hg3Z5
今年は無理かもしれない
298名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 09:29:52 ID:3wPtCdFd
今年は3割も200安打も無理だろ。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 16:25:56 ID:H+QQPmmX
今日のタコで3割割って、予想安打数も199に低下。
昨日までは200本3割ぎりぎりペースだったんだけど。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:07:19 ID:BVBmmTs2
>>298
ウルトラスーパー激同意
>>299
ある晴れた昼下がり
愛知へ続く道♪

車がそろそろと
スズキを乗せてゆく♪

3割いかず
今年でクビだ♪

200安打も
途切れたよ♪

ドナドナドナドナ
鈴木を乗せて♪

ドナドナドナドナ
車が大破♪

チ〜ン
301名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 01:33:40 ID:Gg+UWb7l
だからいまぎりぎりなんだから無理とかいうのはただのアンチの願望でしょ。
イチロー基準では文句なしに最低なシーズンであることは確かだがそれでも
打撃15位前後。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 02:36:28 ID:UYEDe+v1
打率な。
総合的な打撃スタッツであるOPSでは満足な成績とは言いがたいが
303名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:11:39 ID:rb23DPOw
なんか、投高打低なシーズンな風に思うよ。
200本安打、達成したら打率何割だろうと、率直におどろくね。
やって欲しいと思うよ。しかし、アンチが多いよな。生意気だからだな。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:18:54 ID:cyCk8LjC
じっさい、イチローは三割か、200安打か、どちらにこだわってるんだろう?
三割を優先か、200安打優先か、はてどっちかな?
305名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:35:11 ID:rIyrBuVV
どっちにしろチームの勝敗にはこだわってないんだろうなw
306名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:05:27 ID:/8t9DWFE
こだわる価値のあるチーム状態ならなぁ
307名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 22:59:31 ID:toVJQ7uE
でも20億も貰ってるチームの顔なんだから、チーム状態を少しでもよくするために
いろいろやるもんじゃないのかね。

それがないから、調子が出ないときは「口だけ大将」なんて叩かれるんだよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:03:11 ID:Uo/TTxdn
>>304
200安打だろ
309名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 13:01:01 ID:ePxE0FfT
今年は200安打無理そうだね。
犬HKでモジャモジャの前で自信たっぷりだった時、
嫌な予感がしてた・・・
310名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 14:09:38 ID:17n8ABlu
7割有るAS後の打率下げが今年も出てきたね
こりゃマジで3割り200本GGむりっぽいね
5試合で15本とか爆発して最低でも5の1ローで凌げればまだかわらないけど
もう一回3試合で1安打とかしたら終わりでしょ
311名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 21:40:26 ID:BQ4UcnKw
>>310
小学校レベルの算数ができないのか?
アンチの願望は別にいいんだけど、算数レベルができないのは見苦しいから
もっと感情的なアンチを頼むよ。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:25:34 ID:LtqAivNC
3000本ってマスコミ騒ぎすぎ

3000本打っても、その後2蛸

マジで200安打ヤバイな・・・orz
313 ◆J8GGzwQS4c :2008/07/30(水) 10:29:58 ID:QAFoVBxf
アンチが

沸いてるな

がんばれよ

低脳アンチ
314名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:33:42 ID:5qBD29qR
>>304
アンチとすれば、3割に届かず200本安打達成することが一番の望みだろうな。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:35:15 ID:mK+/2WJs
アンチだが、ハリーの記録だけは抜いてくれ!!
316名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:50:24 ID:yff7Xh47
3000超えて精神的に楽になったと思う
317名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 10:58:38 ID:v4B5oJ2c
>>313はファンの振りしたアンチw
318名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:25:18 ID:N5UiWNB9
イチローには10年連続200本安打してほしい。

319名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 11:33:39 ID:l5S0LAW6
ボテボテの内野安打打って、一塁ベースの上で勝ち誇った態度の
イチローははっきりいってカッコ悪いねw
320 ◆J8GGzwQS4c :2008/07/30(水) 13:46:26 ID:QAFoVBxf
>>319
そんなに

必死になってイチローの試合みてるの?

おまえファンなんだろw

諦めろアンチ おまえには勝てない相手だ 
321名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 14:31:16 ID:rG41Sz6g
ファンじゃないのバレバレだよ> ID:QAFoVBxf
322名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 15:19:14 ID:bFfyU2wp
消化 106試合131安打 1.236安打/試合
残り 56試合69安打 1.232安打/試合

通算 1224試合1723安打 1.408安打/試合
323名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 23:54:31 ID:f3HHGesB
今朝の二本でまた200本ペースに戻った。
三割にはざっと二本足りないペース。

んでもこんなぎりぎりを続けていたら完全休養のスタメン落ちの試合が作れなくなるよなあ。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 07:52:25 ID:c1SLUqyX
イボータスーパービッグアワレWWW
325名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 08:03:29 ID:CeVItuSB
100得点は?
326名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 09:22:07 ID:ZLf44k/D
チームだんとつ最下位で独り喜んでるヤツ見ると
シアトルのファンも冷めるな〜
327名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 11:27:45 ID:tI11osxf
ほかに楽しみがないところに話題があってさめるわけがないと思うが。
バスケチームもなくなったしな。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 13:22:45 ID:xWBBERx0
内野安打3発。これで200本は大丈夫だろ。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 13:49:57 ID:HUfbDGLV
好きな選手、イチローがトップ=北京五輪では競泳に期待
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200807/2008071100697
http://www.crs.or.jp/pdf/sports08.pdf

韓国人はイチローが大嫌い?
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006031893928

WBC特集 JAPANの誇り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1162825



330名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 14:02:46 ID:ZLf44k/D
本当に(最弱な)チームの勝利優先なら
5打席中3回はHR(長打)狙うはずだが
ズル賢い蚊チロー様は自分の成績(=ヒット数)にしか興味なしです

今季、今後は8シーズン連続200安打記録にむけ
なりふり構わずセコヒット打ち続けますよ、見ててみ

331 ◆J8GGzwQS4c :2008/07/31(木) 14:10:19 ID:YZ3TAfTz
>>326
おまえアメリカにいったことないだろw

ワロスw
332名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 14:18:40 ID:tI11osxf
>>330
つまらんアンチ活動はいいから。
チームの勝利優先ならホームラン狙いっていうボケが新しいのかな?w
松井の体重減らすことでも考えてたら?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 17:14:20 ID:RoXDW7gF
ピート・ローズも
「マナーも知らない変なアジア人輸入しやがって」と思ってるわ
334名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 19:57:19 ID:WT1YEAY9
3000なんて大したことはない
二岡は9800でブレイクした
335名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 20:33:58 ID:MoPRG6eb
なぜ象徴と言うべき内野安打数を誇らないのか
200安打記録?達成を支える大黒柱である内野安打を、自薦しないのか
内野安打記録を誇らないのか?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 21:18:17 ID:z4mZEpdG
そうそう「内野安打世界記録」でも自慢すりゃいいのにw
恥ずかしくて隠したいか?www
337名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 21:51:30 ID:MoPRG6eb
そう、この選手の場合は200安打記録が凄いと言うのならば
内野安打記録も凄いと褒めなければならない
もし、内野安打記録をけなして200安打記録だけを称えるならば
それは200安打記録さえもけなしてしまうことになるのだ
338名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 21:53:32 ID:0R8ThjXP
さっさと骨折しろ
339名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 22:28:23 ID:/k1pxRjJ
今年イチローは首位打者とるよ。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 22:34:31 ID:tI11osxf
マリナーズの、か?
341名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 22:36:50 ID:bYJv0Wlw
>>340
そりゃあ、マリナーズのイチローのことでしょ
他にいたかしら?
342名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 22:41:01 ID:tI11osxf
マリナーズの首位打者って意味さw
343名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:35:27 ID:IoUACzbx
そろそろ4の4が欲しいな
344名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 23:47:22 ID:cEVvpNCi
今シーズンの残り試合数と200までのヒットが重なれば、GOだ
345名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 03:21:50 ID:TfgDT4OG
今日は大きいの狙いますよ
346名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 06:20:16 ID:RwiPvpMH
今日のイチローの成績予想
4打数 3安打 1盗塁

に賭けるじょ〜
347名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 07:47:20 ID:95XJ5GaS
>>305
確かにw
348名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 11:53:37 ID:8FuIUAF4
にひゃくあんだ ぎりぎり まにあう かもしれない かのうせい が
すこし でてきた という かんじ が してきたのは きのせい か
349名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 11:58:26 ID:RTkWWpM8
>>347
むしろ今のこのチーム状態で、自分の成績よりも勝ちにこだわっているやつがどれだけいるのかと
というか自分が頑張らなくてはという精神が一番のチームプレーなのではないかと

どっちにしろ去年は優先順位はともかく勝ちにこだわっていたし、
優勝できるなら優勝したいに決まってるだろ
350名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 12:06:41 ID:TR2ntqgs
204安打ペース
351名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 12:08:19 ID:TfgDT4OG
消化 108試合136安打 1.259安打/試合
残り 54試合64安打 1.185安打/試合

通算 1226試合1728安打 1.409安打/試合

>>348
もしかすると今年も達成するかもね
352名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 12:08:30 ID:887KrI13

末位さん流チームプレイの精神
・10打数10三振で(チームの足を引っ張って)もチームが勝てれば満足。
・自分が出なくてもチームが勝てるって言うなら喜んで控えにまわる。
・目標は(チームの足を引っ張っても)全試合出場


353名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 12:16:02 ID:sH+eBg6C
最後の5試合までもつれ込みそうだな
354名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 14:07:38 ID:XaFQIDJw
たまにはイチローも苦労した方がいいよ。
自分は基本イチオタだけど、ちょっとこのオフは余裕ぶっかまし杉だったから。
いくらイチローでも舐めてたら打てないってことだ。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 17:19:16 ID:sT13lDvn
盗塁一位の奴もイチローも
盗塁しなくなったのはなぜ?
イチローは脚に不安があるかもだが
一位の奴はなんなの?
356名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 17:29:07 ID:TfgDT4OG
>>355
エルズベリ
出塁率 6月 .265 7月 .277
盗塁 6/17〜7/5 成功2 失敗4 それ以降記録なし
7/27から打順降格
357名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:29:30 ID:XaFQIDJw
夏場はあんまり走って疲れてはいかんのかもな。
イチロー氏の場合は盗塁よりも200安打の方にエネルギーを残しておきたいのかも。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:30:19 ID:XaFQIDJw
ファンとしてはせっかくのチャンスだから盗塁王は欲しいけどね。
なんだかんだ言ってタイトルは勲章としてあればうれしい。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:42:14 ID:IB3E56ts
でも日本時代でも盗塁王は1回だけだし。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 18:46:45 ID:t9xBNbzm
エルズベリは一時期アホみたいに塁に出れば即盗塁してたからなw
イチローより打席数少なくて2ヶ月ちょっとで30以上走って
たんだからまさに暴走機関車。相手のマークが厳しくなったのと
流石に監督が赤信号だしたのかな。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 19:00:11 ID:IB3E56ts
そう考えるとリッキー・ヘンダーソンは化け物だな。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 02:28:06 ID:67AKE7Tx
エルズベリーは確か肩を負傷してた筈
そこら辺から打撃の方もかなり落ち込んできたのが原因かと

363名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 23:07:17 ID:+QmbVMNv
7月からやっと調子が上がってきたな
前半の不調は一体何だったんだ?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:23:16 ID:qkxnUBrC
今年は後半バテないようにスロースタートで調整したんだろ。

遅すぎたけどな
365名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:28:10 ID:hk3hRZ2y
シーズン終わってみなければわからないよ
366名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:34:48 ID:8gtDlMAj
7月ペースかそれ以上で8月も過ぎれば200本はかなり近くなるはず。
問題はそういう想定がしづらい今年の上げ潮のなさよな。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:04:40 ID:rmEPhdqB
205安打ペース
368名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:49:50 ID:m7ArNgng
しかしここまでの安打数だと、適当に休みを与えることもできないし、
イチローもバテかねない。

まあ200安打へのこだわりをなくせば、それは解決できる問題なんだけどね。
チームにとっても、イチローをたまに休ませて若手を使えば後継者育成
にもなるし。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:50:08 ID:qkxnUBrC
.320くらいまで上げてしまえば楽なんだけどな
370名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:00:08 ID:8gtDlMAj
>>368
そうそう。
松井の連続出場記録に近い重荷になってしまうよな。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:05:45 ID:88RI/Enr
170本辺りで壁があるらしいけどな。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:10:58 ID:B3OnvDzE
せっかくの7年連続200安打なので
9年やらせてあげたら後はマリナーズが言うべきだな
373名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 02:29:44 ID:hk3hRZ2y
球団も宣伝の一環として取り入れているから仕方がない
374名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 08:26:34 ID:8gtDlMAj
>>372
それまでマリナーズにいないでしょ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 08:32:38 ID:B3OnvDzE
>>374
NYMあたりにトレードってこと?
376名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 10:47:32 ID:/MnbEnBK
檻糞に電撃復帰だな
377名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 10:50:57 ID:bJO8tfML
いや、中日ですから
378名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 12:02:20 ID:69r0uzuW
イチローに似合う日本チームってどこかな
確かに落合がいるという意味では俺も中日に行ってほしいかも
379名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 12:16:54 ID:lKX36jGn
オリックス以外のユニフォームはしっくり来ないな。
あれが一番格好よかった。マリナーズビミョー。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 14:30:31 ID:8gtDlMAj
>>375
またまたぁw
イボータ発狂するから言えないんでしょ?
NYYに乞われて行くわけですよ。松井さんは引退。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 14:41:16 ID:m7ArNgng
>>378
ドラゴンズですか。
あのダサダサのユニフォーム(特にビジター用)を着るイチローは
ちょっとした見ものかも。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 05:11:34 ID:zYw2KYWV
劣化ロー
383名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 08:50:54 ID:WeN1OpzO
あいかわらず爆発せんのぉ。今年はこんな調子のままでいきそうかな。
とりあえず低空飛行ながら連続試合ヒットは出てるが。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 09:40:01 ID:yAK3E4Oj
イチローも今年のような経験をしたら、もうチームよりも自分の成績を
重視してプレーするのがいかに空しいか学ぶだろう。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 10:44:51 ID:WeN1OpzO
今年のようなって何?
最下位爆走とかはいつものことだしなあ。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 14:57:34 ID:D3yqkRz+
打率3割5厘、得点72 盗塁35のイチローとロペス以外でマリナーズのバッターに活躍してる奴いるのか?
足引っ張ってる奴ばっかりじゃないのか?城島とか
387名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 15:04:44 ID:aH1DxjMY
>>386
イバたんなめんじゃねえ!
388名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 15:14:11 ID:fnFJVgsH
ブルクイの出塁率なめんじゃねぇ!
389名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 15:45:43 ID:HBvSp8i9
城島は今日もチャンスに代打出されてたよな...
この前、チャンスに代打出されて「初体験」とかってムッとしてたけど
あのときは代打がイチローだったが、今日は並選手に取って代わられて。
城島も腐らずにやってほしいな。来年はWBCもあるし。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 16:32:29 ID:mdDItIEe
打線はまだ救いがあるんだよ
ただ投手陣が悲惨だからなぁ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:08:33 ID:Z5cN9xWm
打率は爆発しないまま11試合連続ヒットで.307、打撃成績12位まで上げてきた。
トップは僅か.320、なんとこの絶不調のシーズンにも関わらずまだ首位打者の目があるということに。

ヒット数は206本ペース、余裕とは言えないまでも1〜2試合は完全休養も可なペースになんとか戻ってきた。
やれやれである。


それにしても松井の.323という打率はなあ。イボータ涙目って数字だよな。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:30:42 ID:l30Bm7l2
.323は超えてやらないと
393名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:34:56 ID:Z5cN9xWm
できればねw
いまみたら「いつイチローが松井の打率を抜くのか?」スレ消滅したんだな。
オールスター二週間前ぐらいまではイボータさんたちは大喜びしゃぎまくってたからなぁ...
いまどうしてんだろ?
394名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:40:13 ID:u/BW8yZP
現在の首位打者でさえ.320
395名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 00:51:29 ID:ui8dmvCr
春先の不振はいったいなんだったんだろう? って笑えるときが来るといいが
396名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 02:29:25 ID:bJMxhZkF
まさかア・リーグの打者がみんなそんなに打率で苦戦してるとはw
イチローだけじゃなかったんだ。何が原因だ??
そんなに投手が絶好調なの?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 02:37:10 ID:0cPdmxqV
今期アリーグで200安打達成しそうな選手そんなにいねーなw
398名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 03:33:37 ID:u/BW8yZP
ヤングやジーターでさえ今年は不調で届かない
イチローがギリギリだからその上のキンスラーとペドロイアがいけるかどうか
もう一人急に打ち出すという可能性を入れても
4人、最悪1人も達成できないなんてこともありうる
399名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 06:59:15 ID:nXRdGGIC
リーグ全体の打率はどうなの?わかる人教えて
その場合、インターリーグの成績は除外した方がいい?
400名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 15:14:45 ID:Z5cN9xWm
1安打で若干打率を下げ.306ながら打率順位は一つあがって?11位タイ。
リーグトップはあいかわらず.320。

12試合連続ヒット中。
ちなみにシアトルは114試合消化で残り48試合。
もし連続試合安打が継続するとシーズン終了間際に56試合連続試合安打記録に届くことになりますが...
まあそれは30試合ぐらい続いてからでいいですね。実績の壁は23試合だったかな?

401名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 15:53:30 ID:bJMxhZkF
イチローは去年に記録した25試合が最高だよ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 16:34:57 ID:zYOkIzGd
>>399
リーグの成績はespnが分かりやすい
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/aggregate?statType=batting&group=7

今シーズンのアリーグの平均打率は.266で、ここ10年では2002年に次ぐ低さ
403名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 17:03:15 ID:nXRdGGIC
>>402
ありがとう
404名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 18:53:39 ID:JnUThX36
200安打はなんとかなりそうだが、「安打数が両リーグ通じて2位以内」記録を
8年連続に伸ばせるかどうか、こちらは予断を許さないな
405名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:17:29 ID:ISEFluC/
今現在までのペースで206本が最終予想だけど
206本っていうのは例の本人が「吐くほど」と回顧したあの2005年の最終本数なんだよな。
まだまだ安全圏のペースにはほど遠いと考えた方がいい。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:28:13 ID:qxOkEcce
リーグ打率.266か。それでも一位が.320とはダンゴだな
今から突き抜けていく打者が現れるんだろうけど。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 00:38:44 ID:nNUJQ03N
昨年の好調期が今年なら首位打者獲れただろうに。
噛み合わせが悪いというか、勿体無いような気がしてならんね。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:47:28 ID:vWJS63OI
200本の価値がわからん。そんなことのために四球もえらばず早打ちする

リードオフなんてNYYやBOSならブーイングの対象だぜ。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 01:58:30 ID:5UnJTbon
アンチのファビョりに乾杯w
410名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 04:19:27 ID:94SoiUif
>>408
同じ出塁なら四球より安打の方が当然価値が高い
毎年出塁数でトップを争っているんだから、何も非難されるいわれは無い
411名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 08:54:34 ID:RxHC+xHd
首位打者とるのはマウアーなんじゃね?
412名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 09:32:42 ID:ISEFluC/
団子状態だからあと二ヶ月弱で誰が出てくるかわからんよ。
それにしてもサザエにしてもイチローにしてもマウアにしても前半不調でもなんとか最後には浮上してくるところは
さすがということになるんじゃないか。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 09:34:47 ID:UUcRCZRh
オルドネスも去年あれだけ打ってたのに・・・
414名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 10:48:02 ID:zfzZuklP
>>410
各チームごとのリードオフ出塁率ってどうだった?
イチローはそんな良かった記憶がないんだが
415名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:54:45 ID:0aRC+RCd
>>414
シアトルのリードオフの出塁率は、2001年から
1位、1位、1位、1位、6位、3位、1位、5位
416名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 13:45:42 ID:nNUJQ03N
生涯の首位打者が2回と3回では印象が全然違うわけだから
今年調子がよければこんな楽な年はなかったはずだが。
.350打って首位打者逃した去年が残念でならない。
チャンスは今後もう1度あるかないかだろう。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 16:02:11 ID:tjJv7hw6
>>415
その順位って30球団の中での順位なの?
一番低かった年でも6位なのか
418名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 17:18:24 ID:0aRC+RCd
>>417
ちがう、アリーグの順位
リーグが違うと投打バランスが違うから合わせるのはあまり意味が無いけど、
一応両リーグだと1位、1位、4位、1位、13位、3位、1位、6位
つまり、2005年だけは中くらいだけどそれ以外はトップクラスってことだな
419名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 17:49:20 ID:ISEFluC/
1本追加で
146本 200本まであと54本 残り試合47試合

打率は今日も若干下げて.305。ALトップは今日も変わらず.320。
13試合連続ヒット中。..
420名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 17:56:36 ID:eD4nCAuh
トップの.320ってブラッドリーのことだろ?
そりゃ出てないんだから変わらんだろ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:12:57 ID:XZFe0eE2
>>418
まぁそういうのは無視してアンチは ゴキローは出塁率低い と言うんですけどねw
わざとかw
422名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 18:54:02 ID:PVOj6HZu
イチローが突き飛ばされたことが原因で、マリナーズとアスレチックスが大乱闘
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513149

イチローはクールだった
423名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 19:03:43 ID:eD4nCAuh
まぁ子供の頃は乱闘とか起きると面白いとか思って観てたけど、あれはマジで怪我しかねないからね
しかもMLBとか危なすぎる
424名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 19:11:02 ID:PVOj6HZu
イチローのこのひょろっと交わし具合がいい
425名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 00:28:54 ID:4NBRofGA
ハリー ま、参考記録ですからね。
メジャー試合数多いでしょう。日本じゃ130試合、向こうは162試合。
イチローは日本で200安打1回しかできなかったけど、あっちは毎年でしょ、メジャーってこんなもんですよ。
それからね、イチローの打数もう9000本弱なんですよ。私の通算打数9666ですからね。
大して変わらんでしょう。まだ分かりませんよ。
私、四死球1352もあるんですよ。この違い分かりますよね。出塁率、出塁率。
(日本にとどまっていた場合、単純推定ではまだ2650安打程度)
私、500本塁打してるんですよ。6本に1本がホームラン。イチロー何本? 
え、日米通算189本? 冗談でしょう? 比較対象じゃないですね。
ああ、代わりに内野安打は500本以上打っている? そりゃ凄いですね。
私も足速かったんですよ。信じられないかもしれませんけどね。
でも、さすがにそこまで内野安打打てませんでしたね。
それ除いたら2000本ぐらいでしょうか。
ま、早く私に追いつくよう頑張って欲しいですね。
後5年以上かかるでしょうけどね
426名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 02:18:54 ID:YKaJ9rqJ
>>425
一生懸命考えて書いたんだろうけど、全然それらしくないな
25点
427名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 10:59:52 ID:aoO7DEJ0
打撃1位ブラッドリーがこの週末復帰予定だな。

テキサスって
ぶらっどりー、肩らノット、無礼ロック、ハミルトン、ヤングと好選手がずらり並んでるな。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 11:03:09 ID:BPqS+JYa
キンズラーもいるだろ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 11:03:55 ID:aoO7DEJ0
ああそうそう
430名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 13:03:32 ID:3QYF1X/0
それだけアーリントンが打者有利の球場だってこった
431名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 14:26:31 ID:2j4GC/Dl
連続試合安打記録56試合を更新するスレでも
立ててみようか?
432名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 14:39:02 ID:3QYF1X/0
それはさすがに、30試合連続くらいやってからにしたら
433名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 15:29:47 ID:0343b3jj
毎年20試合前後程度なら何度もやってるだろ
自己新記録までいったら立てれば
434名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 15:32:19 ID:3QYF1X/0
イチローは連続試合安打の長さ自体は大したこと無いんだけど、
20試合以上連続安打の回数だとメジャー歴代でトップとかじゃなかったっけ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 00:28:29 ID:Cmkt1vgt
また一本ですか。タコよりはいいんでしょうが
なかなか減りませんね。

打撃成績の方も310台の二位グループが団子レース、ここになんとか追いついて貰いたいんだけど
今年はホント固め打ちが出ないですね。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 15:50:11 ID:vmnppE8N
とか書いてるそばから6の4か
437名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 15:58:12 ID:ql2lJFPt
明日もマルチヒットできるといいね
438名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 16:05:07 ID:ntPA22ZX
200安打は全く心配ない
心配なのは首位打者だ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:17:09 ID:ekKf/NX+
.309で首位と1分2厘差
この好調が続けば、.330くらいまであがるかも
440名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:37:27 ID:fXTR9PkB
>>1
イボオタ涙目wwイボイはもう死んだ選手なんだからイチローにつっからない
でねww
441名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:47:35 ID:ycxYEAKn
>>439
打数が多いから、きついですよ
ここからさらに12打数連続ヒットでも、.326までしか上がりません
442名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 17:48:44 ID:z6rN9vSW
>>432
それだと記録終了フラグっつうか逆縁起スレになる可能性が高いw
443名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:17:48 ID:Cmkt1vgt
今季初(たぶん)の打撃トップ10到達。
シーズン終了時の予想本数は209本ペースに。
15試合連続安打継続中。

問題は次戦か。
今年はこういう爆発した次の試合でタコったりして打率上昇たたみかけられないんですよね。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:21:35 ID:wLk9U5nu
同意。明日こそ、イチローが試される日
445名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:25:41 ID:f0rPlKzu
その「試される日」まで到達できたことに感動
ずっとこの苦しいシーズンを応援してきたから、今とても楽しい
446名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:28:36 ID:cw87YW09
>>441
残り3試合じゃないんだから
447名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:30:19 ID:Ov/deKm6
ここから全試合安打で60試合連続安打でいいよ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 19:31:04 ID:cw87YW09
4割ペースで8月末には首位打者だな
449名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:19:55 ID:hJWypaBK
記録はいつかとだえるもの。
いいよ、また来年から、
新しい記録にチャレンジすれば
450名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:32:13 ID:4OpPvEZy
一回途切れた方が、
変なこだわりがなくなっていいんじゃないの?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:40:14 ID:f0rPlKzu
とりあえず今年でタイ記録になるわけだし
来年からはあまり気にならなくなるんじゃないかな

何かが続いてる方がモチベ下がらなくていいだろうし、
これからは程よい刺激になるはず
452名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:55:08 ID:IDnHfK8+
たぶんイチローは今年首位打者ねらってるよ。
去年.350出しながらなれなかったからね。
そもそも白人(アメリカ人)至上主義だから初めから高打率でいると狙われる。
(最後はわざと白人に勝たせようとする)
きっと去年の事からの教訓だね。(前半調子落としてるように見せたのは)

453名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:56:28 ID:jyqNZbnV
朝鮮人には一生、いや永遠に、いや未来永劫イチローの凄さは分からないと思うよwwwwwwwwww
454名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 20:57:01 ID:cw87YW09
45試合で49本。  楽勝ペースになったよ、イボータちゃん。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:01:44 ID:ycxYEAKn
>>454
油断は禁物だと思います
456名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:01:55 ID:lem4VWvr
いや、楽勝ではないだろ
457名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:02:50 ID:9IQK/+pW
30試合22本くらいになったら楽勝ペースと定義できる
458名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:04:59 ID:XOI1A5yz
ヤングの6年連続200本安打が危機的状況にある
459名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:06:18 ID:4gfEzWWE
一回でも不調が来たらまだまだ危うい状況だな
460名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:06:41 ID:aIhnspYc
>>452
おいおいw
去年の首位打者オルドネスは、今や反米体制の急先鋒に躍り出たベネズエラ人だぞw
461名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:07:28 ID:ycxYEAKn
>>458
のこり44試合で64本が必要ですね
確かに危機的です
462名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:11:32 ID:uBXc11IR
ヤングの6年連続200本安打まで後64本
イチローの張本通産安打越えまで後65本

おもしろい関係だなあ
463名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:13:18 ID:f0rPlKzu
51試合で64本かなヤングは
イチローにとっての張本記録よりは全然いけるだろうけど
464名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:14:12 ID:f0rPlKzu
すまん>>461でしたね
思った以上にやばそうです
465名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:17:31 ID:4gfEzWWE
ヤングは200本に拘ってないだろうから途切れても気にしないかもな
466名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:21:27 ID:rlgb+IlS
ジーターの4年連続200安打も厳し〜
467名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:23:32 ID:cw87YW09
>>465
スタイルを変えたとか打順が変わったとか、能力とは別次元の変化があったならともかく、
単純な不調で200安打を割ったら気にならないワケが無い。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:27:08 ID:jSz8Hi7J
>>404
「安打数が両リーグ通じて2位以内」

知らねーよw
469名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:27:40 ID:ql2lJFPt
ヤングにも記録を伸ばしてもらって、イチローに刺激を与え続けて欲しい
470名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:30:37 ID:Cmkt1vgt
とりあえず残り試合数と必要本数が同数になったらペースとしては安心できるかも。
ただ死球など不測の事態もありえないことではないので余裕はあってありすぎということはないと思うです。
471     :2008/08/10(日) 21:49:49 ID:6miYQOhH
首位打者を置きみやげにシアトルを去って欲しい。
ロッキーズか、レンジャーズがいいな。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 21:57:24 ID:f0rPlKzu
レンジャーズは打撃のチームだからそっち方面は楽になるかもね
ただピッチャーがマリナーズと同レベルだし・・・まぁ強さは全然レンジャーズのが上だが
やっぱり可能性があって強いチームに行ってほしいというのがファンとしての希望ですね
473名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:05:01 ID:cw87YW09
ロッキーならマジで4割打てるだろうけどズルしたみたいだから嫌だね
474名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:35:05 ID:254s7OAS
本人は10年連続を狙ってると思う
475名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 23:03:28 ID:Cmkt1vgt
確かにデビューから10年連続200本で殿堂の必須在籍期間をクリアしたらかっこいいのは確かですが。

現時点で151本、メジャー通算1743本。
ということは今シーズン終了時でざっと1800本超、
九年目の来季秋にはメジャー2000本到達予定となります。

十年目は殿堂資格ゲットを10年連続で200本安打で飾ることを目標でしょうし
毎年いい目標、切れ目がやってくる感じですよね。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 23:21:01 ID:f0rPlKzu
目標とするものはたくさんあるだろうけどね
477名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 00:03:12 ID:cw87YW09
2000本か、ちょうど折り返し地点だな
478名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:08:41 ID:OA8IvSAh
>>477
お前いくつまでプレーさせる気だよw
479名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:12:46 ID:GoxT2CcA
イチロー、50歳まで現役でいたいって言ってるじゃん
480名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:22:29 ID:HC40pksl
シアトルで現役を終えるのはもったいないな
イチローに衰えが現れる前にプレーオフで勇姿が見られるといいな
481名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:48:07 ID:2tlyaJhM
>>480
もう衰え始めてる件

今年は200無理っぽいしね
482名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:51:15 ID:lborB0+h
>>481
つまらん
ネタ増やせ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 02:19:50 ID:bIvVY1PP
200+数本&315くらいかな。
5月の不発をここまで引きずるとはな・・・。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 02:21:12 ID:OA8IvSAh
その分安定はしてたんだけどな。低めで。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 02:39:18 ID:9SXXk2z9
あれだけ個人プレーに走ってるのに200本安打すら危ないとは
ピートローズも笑っとったわ
486名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 04:25:30 ID:B9I1qLCN
200安打にそんな価値があるわけじゃないよね?
ヤングに殿堂入りの話とか聞かないし
487名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 04:34:27 ID:1yjXANgB
そんなに価値があるわけでもないが、30本塁打よりも価値があるとする見方もある。
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
5 points for each season of 200 or more hits.
10 points for 50 home runs, 4 points for 40 HR, and 2 points for 30 HR.
488名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 06:01:35 ID:4gatNA7w
>>486
ヤングはまだキャリアが浅いだろ
35歳くらいになれば、殿堂入りの議論も出てくるよ
489名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 06:26:59 ID:HeQjsWT4
イチローが今のヤングの年齢で殿堂入りの話が出てたよ
490名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:22:12 ID:91J62U17
>>484
それは間違い。

三月 .000 一試合
四月 .259
五月 .319
六月 .312
七月 .333
八月 .385 昨日試合前まで

すべては四月のスタートが数字の足をひっぱってるという状態。
310台を低いと呼ぶなら、低め安定ですが...
491名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:35:58 ID:91J62U17
テキサスのキンズラーが五安打の大爆発で一気に.319まで上げて二位&首位打者肉薄。
キンズラーはイチローより打数の多い数少ない選手ですが、このレベルの打数を消化しても五安打となると跳ね上がりますね。

イチロー氏は1安打で終了の模様。16試合連続安打継続。
同僚のロペスが若干打率アップ、イチロー若干ダウンでトップ10からは一日で陥落...
492名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:37:42 ID:Py/ziz6k
つまらん…仕事逝こ
493名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:40:01 ID:4gatNA7w
毎日1安打がノルマで、3日に1回くらい複数安打の日があれば十分でしょ
494名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:51:10 ID:XRT7JTT6
首位打者とか高望みすんなよ
4割月が一度も無い状態ではんなもん無理
495名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:56:42 ID:XRT7JTT6
1試合1本ペースが1月続いた事が何度かあるから
200安打はまだまだ予断を許さない状況
496名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:03:13 ID:OA8IvSAh
>>491
何とかマルチになりましたよ。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:06:47 ID:4gatNA7w
こういうイマイチかと思われた日にマルチ&盗塁&得点てのは大きいな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:07:21 ID:9gL/GkKR
210安打ペース
499名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:10:39 ID:91J62U17
ホントですね。7回に最終打者だったので、もう打順が回らないと思っていたのに、
廻って一安打追加は大きいなあ。
ぼろ負けの試合でも下がらずに最後まで出場した甲斐があったですね。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:17:43 ID:uacvMVQf
イチローの底力だな
キンズラなんて今日5安打しても明日タコるタイプだしな
501名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:19:24 ID:Uh2k47Pp
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   四打席目まで一安打
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     五打席目で二安打一打点一得点
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      なげたらあかん
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
502名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:20:33 ID:91J62U17
オリンピックや高校野球が盛り上がってる陰でさくさくと打率上げて
五輪終了後に大半の人がアレイチロー打率トップじゃん!とかって展開だと
この不調のシーズンも楽しいけどなあ。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:20:42 ID:I6sdWGit
今年張本の記録抜くのは厳しいか?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:21:03 ID:OA8IvSAh
5打席目は粘って甘い球引きだしたな。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:26:25 ID:LzbUSNYa
首位打者&張本超えはいけそうだな
506名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:29:25 ID:OA8IvSAh
張本超えたら首位打者いけそうだけど、そう簡単じゃないだろ。
こんな感じで着実にマルチしてさらに固め打ちがないと。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:31:03 ID:uacvMVQf
張本超えたら3割3分位になるらしい
508名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:41:27 ID:qUga7Rit
張本の記録は来年に残しといていいんじゃない?
もうクリアしちゃうと楽しみがなくなってしまう
509名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:51:31 ID:sOE3hQVJ
オフにハリさんが死んだらどうすんだ
510名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:52:24 ID:B9I1qLCN
今年中の張本超えるのはきつそうだけど、
イチローなら可能性は充分あるね
511名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:52:39 ID:GQK+0iIh
>>502
4年前も世間はオリンピックで盛り上がっていたが、
オレはイチローが打ちまくっててオリンピックどころじゃないだろうと密かに盛り上がってた。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 08:59:04 ID:uacvMVQf
>>509
オイ!
513名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:23:37 ID:bIvVY1PP
「4月の不調が原因で・・・」とか言ってる人いるけど
毎年その時期の打率が一番低いってのを知らんのかね。

まそれはともかく、今年の首位打者争いは数字的に低迷してるな。
何か原因あるのか?
514名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:28:31 ID:uacvMVQf
首位打者争いの常連が軒並み低迷してるからな
515名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:28:43 ID:pvAJ3jNu
普通に投高打低なだけじゃない?
その理由?
それは知らん
516名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:34:01 ID:jtB9Zjji
>>513
.25x代なんてなかなかないぞ
517名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:54:38 ID:91J62U17
そういうことですね。
250台まで低いとひっぱり上げるのが大変だということがよくわかりました。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:55:47 ID:91J62U17
しかしいい年だと月間50安打とかむちゃくちゃ打ってたことあったよね。
思い返してみれば凄すぎ。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 09:59:05 ID:uacvMVQf
去年から安定ローの傾向はあった
大爆発がないが、毎月3割は確保するって感じの
520名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:02:31 ID:Ybc6WnHh
イチローがメジャーだけで4000安打するには何歳までプレーしなきゃいけないん?
521名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:07:24 ID:vebqW1HG
>>520
45〜46歳くらいまで毎年200安打以上
522名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:15:49 ID:nYqVYw1e
>>518
一試合3ゴキヒットとかそんなんばっかりだったけどなー
523名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:29:03 ID:i73KJDnU
>>490
ニワカ乙
4月を調整に使ったから今があるし
524名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:33:39 ID:616Nl0Hn
200はギリギリいくよな
525名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 14:47:40 ID:TFt9fcpG
得点圏で打てるようになってきたな
今の状態は弱点なしって感じだ
でも打ち損じが多いのは相変わらずだな
526名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:39:10 ID:RgatyOfJ
210安打に上方修正

さすがに上げてくるな
527名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 17:22:48 ID:OA8IvSAh
>>520
来年2000本に到達するペースだから、どんなに短くても12〜3年はかかるんじゃないか?
15年プレーできれば確実だろう。その頃イチローは50だが。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 17:48:17 ID:TFt9fcpG
ここまで調子を上げてやっと2005年ペースに並んだのか
かなりやばかったんだな
529 ◆J8GGzwQS4c :2008/08/11(月) 17:54:01 ID:a1NXkcmm
今年は、首位打者争いが比較的低位置で繰り広げられてる。。。
もちろん低位置だから、ここまでイチローも苦労したんだけどね
投手陣がいいのかな
200はほぼ確定で張本狙ってくるのでしょうか
530名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:41:36 ID:6YNuYEm+

イチロー3000本安打達成で大騒ぎする日本のマスコミを嘆く
http://diamond.jp/series/uesugi/10039/
531名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 21:56:08 ID:Ex39q7CK
イチ、は 3割打てば 200安打出来るんだから …
首位打者、狙いましょうや !!
532名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:00:54 ID:1gB6WwwV
末位30メートルランニング達成で大騒ぎする日本のマスコミを嘆く
http://www.sanspo.com/mlb/images/080809/mla0808090322000-p1.jpg
533名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 22:04:21 ID:NtPn1c3W
200安打スレなのに首位打者狙え屋とまたアホがわきよる
534名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:50:49 ID:9CrP8AAl
毎年のことだが、170本を超えてから足踏みするかどうかだな。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 01:03:37 ID:lezFiVBe
禿ロー
536名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 02:24:03 ID:160lOvX/
>>530
嘆かわしい程酷い記事だなw

>イチロー選手のこの「偉業」を取り上げる米メディアは皆無であった。
>何よりも全米で報道されない最大の理由は、イチロー選手の3000安打を、米国のメディア、
>記者たちの誰一人認めていないということに尽きる。

マスメディアとして恥ずかしい事実と反する捏造だしw
仮にアメリカ人が記録としていっさい評価していないとしても、
それが日本で日本の記録として評価してならない理由にはならないし。

ググったら本人のブログに松井の名が出てきてワロタ
分かり易すぎるw
537名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 02:31:05 ID:YF7xOmko
酷い文章だ
だいたい日本人として2人目の3000本安打達成を祝うのになぜアメリカの“承認”が必要なのかと
どこまでアメ公の奴隷なんだかなこの上杉隆とかいうアホ猿は
538名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 05:42:17 ID:jOcw/KUy
【野球/五輪】「ナショナリズムの象徴 星野仙一という存在」「暴力で選手を納得させる指揮官」 〜谷口源太郎氏[08/11]
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10004/

そこのサイトで頭おかしいのがもう1人
539名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:04:54 ID:vNRT3W5V
>>537
アメリカ在住ですけど
試合中でも言ってたし
新聞やESPNでも3000本の事扱ってましたよ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 10:05:47 ID:1lcN4nUp
日本でもみれるESPNすら見ないなんてね
541名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:02:29 ID:BzxhMcKE
>>537
まあ正確に言うとハリーは日本人じゃないけどな(帰化もしてない)
542名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:06:06 ID:otxe2cH+
そうね。「日本人」ならすでに初か。
「日本記録」をどう定義するかですよね。
名球会基準と同じくメジャー記録は通算可とするならそうだけど
確固とした定義ないから伸縮自在。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:09:19 ID:eb8xk5K3
張本 勲(はりもと いさお、1940年6月19日 - )は、元プロ野球選手(外野手)、野球解説者。
在日韓国人二世で、本名は張 勲(チャン・フン)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%8B%B2
544名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 12:37:01 ID:BzxhMcKE
NPBの日本人枠に入る選手(日本国籍、もしくは日本の高校を卒業)で初ならOKかな
王や張本はこの基準だと外国人枠じゃなく日本人枠だから
545名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 17:28:27 ID:cWQISyCU
>>498
ほう、そんなペースなのか
張本の記録や首位打者の件はおいといて、メジャー通算1800安打は今季達成しそうだね
546名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 17:38:29 ID:XQ/oGyFO
9年目で2000本安打とかなったらマジで凄すぎるな
547名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 20:01:38 ID:VufVcYR6
イチローならやってくれるさ
548名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 20:15:27 ID:PFOlYxfn
>>545
メジャー通算は年単位で見れば最速ペースだからな
549名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:42:53 ID:ir6uUB/J
多分最初の10年で2000本打った奴も過去にいないと思う。
今年は仮に首位打者&盗塁王の2冠取ってもシルバースラッガー無理っぽいな
ア・リーグ外野手枠では
ハミルトン、クエンティン、ダイ、サイズモア、ドリュー、デーモンよりも
上に評価されるとは思えんし
550名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:46:06 ID:MJL3Odhp
残りの試合の内容次第
551名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:47:41 ID:+RvCDwHe
>>549
> 多分最初の10年で2000本打った奴も過去にいないと思う。

ポール・ウェイナーは最初の10年で2036本打ってます
552名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 23:56:07 ID:uV71aqro
>>549
イチローは今のペースなら9年で2000本を達成する
553名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:30:07 ID:fCUoobxc
>>536
こいつはDiamondにちょくちょくコラムだしてるけど、
実態は単なるエセインテリ外国かぶれ野郎だな。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:40:57 ID:EUNIkQsG
上杉隆
東京都立広尾高等学校、都留文科大学文学部英文科卒業。大学在学中から富士屋ホテル(山中湖ホテル)で働き、卒業後NHK報道局でアルバイトとして働く。26歳から鳩山邦夫の公設第一秘書を5年間務め、退職。ニューヨーク・タイムズ東京支局の契約社員記者になる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%86

555名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 00:49:09 ID:EUNIkQsG
イチロー3000本安打達成で大騒ぎする日本のマスコミを嘆く

ところが蓋を開けてみれば、イチロー選手のこの「偉業」を取り
上げる米メディアは皆無であった。ニューヨークタイムズ、ワシン
トンポストなどは一文字すら触れていない。これは一体どうしたこ
とだろう。実はそれにはれっきとした理由があるのだ。

http://www.uesugitakashi.com/archives/51466583.html

ブログ、ご丁寧にコメント欄までつけてんな
ご自由に反論どうぞ、だって
556名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:20:39 ID:J7OjoQw6
>>549
これから得点圏で打ちまくれば…
でも無理だろうな。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:27:07 ID:WGT9aj5f
先週の得点圏は6打数5安打だったみたいだな
558名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 01:41:59 ID:WYfhf2JS
イチローさんがメジャーであっけなく活躍して白人があんまり凄く思えない。
アンチ白人の俺としては白人コンプレックスがなくなっていくのはさみしいお
だからよりコンプを感じるためにサカに注目するす
559名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:10:17 ID:KcRnbVlN
今年も200本はいきそうだな
打率.310まであげてきたし最終的には打率.320は越えるかもね
まぁ何が1番すごいかてーと怪我しないことだけどさ
560名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:20:08 ID:Dmz0a6LC
200安打や2000本はイチローなら別に驚きもしないが
足が衰えないな
盗塁も50超えそうじゃん

通算盗塁なんぼだ?福本の次くらいは狙えるんじゃないか?
561名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:23:57 ID:J7OjoQw6
日米通算500を超えた。
メジャー通算では300。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:37:08 ID:RROkltx3
NPB2位が596盗塁
福本さんが1065盗塁
563名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 03:46:20 ID:Dmz0a6LC
確かイチローは盗塁成功率がNPB最高なんだよ
メジャーでも結構成功率高いんじゃないか?連続最高の記録も作ったし
1年目は低かったけど2年目から結構良かった
564名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 04:29:08 ID:UPjQgb+/
イチローの成功率は確かに高い。企図もけして少なくはない
565名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 05:28:34 ID:RlcC4ymc
盗塁成功率は、現役では確か4番目に高かったはず
年々良くなってるのが凄いと思う
566名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 06:53:32 ID:MigJTPXd
今年は首位打者のレベルが低いから、行けるかもしれないな
盗塁もだが
567名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 07:34:08 ID:8Witu5jj
>>563
一番悪いのは2年目
エンドラン失敗が多いけど
568名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:02:14 ID:nGiupPyM
危機なのは200安打じゃなくて100得点だよな
イバタンが故障したら終わりそうw
569名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:05:32 ID:8Witu5jj
>>568
2004年とどっちが悪いんだろう
570名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:08:38 ID:gCCdnrco
>>569
2004年はチーム108試合消化時点で65得点だったのね
571名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:10:02 ID:KTORP2Gu
>>555
プロのかまってちゃんか
救えねぇな
572名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:20:45 ID:nVnn8gCo
き、きみたち、スレタイにそった議論をしようよ
573名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:55:46 ID:RlcC4ymc
ヤング、こんな展開の試合で1安打のみかぁ
こりゃ今年は200本無理だな
574名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:16:16 ID:QXRjCOEZ
3月 .000 3-0
4月 .259 116-30
5月 .319 113-36
6月 .312 103-34
7月 .333 108-36
8月 .404 47-19 ※途中

8月4割だけど
575名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:23:25 ID:J7OjoQw6
今日マルチだな。途中だけども。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:28:51 ID:FQrERHLS
イチローの8年連続200本安打まで後45本

イチローの張本通産安打越えまで後60本
ヤングの6年連続200本安打まで後62本
577名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:30:27 ID:qcx8psFw
これで1試合一本でも200行けるな。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:32:54 ID:QXRjCOEZ
>>576
一番下どういうこと?
579名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:35:55 ID:OGqtM9DK
ヤングがでしょ
580名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 13:18:26 ID:nGiupPyM
空気読めない投手陣のせいで最多安打も首位打者も遠ざかったorz
581名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 14:07:36 ID:8dGhq1sP
”アンチイチロー(朝鮮人)” 対 ”WBC王者イチロー(日本のヒーロー)” の戦い
582名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 16:16:52 ID:5F7Bg0yt
少しでも差が縮まったのはエロだけw
他は全員打率上げてるww
一時は一位が.320ジャストだったのに
583名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 16:48:58 ID:GyVFYrzW
デーモン好調だね。 末位さんの帰る場所がなくて残念だ。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 16:59:58 ID:5F7Bg0yt
ていうかデーモン首位打者じゃねぇかw
585名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:15:51 ID:J7OjoQw6
松井さんは2ケタ安打打っても3点しか取れないシアトルに来てくれないか?
松井さんの必殺タイムリー二ゴロが必要だと思うんだけど。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:17:52 ID:gCCdnrco
>>585
松井さんの打点とイチローの得点は増えて、チーム総得点は減りそうな気がする

なんとなく、だけど
587名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:23:48 ID:GyVFYrzW
>>585
DHはイボニエスで決まってるのでSSか2Bでも上手くなったら考えるでしょう。
給料は20Mウォンで。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:24:00 ID:NxGxzn1F
今年もイチローのスパート早過ぎたねw
みんな一斉に上がりだしたし
589名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:27:37 ID:GyVFYrzW
タイトル争いしたことない人のヲタは何もわからないww
590名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:42:03 ID:mIOaEMOx
3割どころか首位打者も狙えるな
591名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:45:44 ID:GyVFYrzW

他がちょっと上がったら希望なしの三流打者とタイトルホルダーの差がこうやって現れる
592名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:46:15 ID:YM7x6AWL
北島金に対するイボイさんのコメントはないの?
593名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:50:47 ID:5Lwm2f8J
お前らはSEAは応援しないのか?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:57:37 ID:GyVFYrzW
>>592
「ふっ、何がオリンピックじゃ。 オレのバッティングの方がもっと泳いどるわ」
595名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:58:54 ID:J7OjoQw6
俺はシアトルのために松井さんが必要だと信じている。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:58:54 ID:Yqnbi7fw
なんだかんだであっさり3割に乗せて200本も余裕で達成できる範囲になってきたし
首位打者争いにも参戦してアンチ発狂か
597名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 17:59:45 ID:J7OjoQw6
まぁ、シアトルの場合はピッチャーもとても必要なんだけど。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 18:07:16 ID:5F7Bg0yt
むしろ打者はいらない。最近もそれなりに点は取れてる
599名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 18:36:50 ID:EBBQmOIJ
イチローは神。
日本スポーツ史上最高のアスリート。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 18:50:53 ID:Nb1N61gn
>>598
4番はいるでしょ
ベルトレじゃあな
601名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:02:02 ID:UyKbyLjr
漢字使えよ..スペースバー一回押すだけでいいんだから。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:21:17 ID:5F7Bg0yt
部琉吐砺
603名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:21:19 ID:A3B74RIF
ベル取れじゃ穴
604名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:26:44 ID:VAepojR/
沙港で此れ以上選手生活を続行して一朗は得る物は有るのだろうか
紐育辺りへ移籍して更なる飛躍を成し遂げる一朗の勇姿を一目したい物で或
605名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 21:10:20 ID:wHuWIVZU
この時期になってやっと
5の2を不満に感じるようになってきた
長かった…
606名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:25:30 ID:OS9eKBqU
こういうスレを立てるなら8月終了で危機的状況なら立てた方がいいじゃない?
それ以前なら恥をかくだけだし
607名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:36:57 ID:5F7Bg0yt
基本的に気が早いんだよ
数試合ちょっと活躍しただけで
福留と○○、なぜ差がついたか・・・とか立てられるレベルだし
イチローの不調は確かに例年以上に長かったけど、アンチスレ立ちすぎだよな
608名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:58:55 ID:fuwlKbBk
100得点もいけそうじゃん
リードオフとしては出塁率がさほど高くないという人もいるが
出塁しても得点しなけりゃ意味ないわけで
2001年を除いてさほど強力なクリーンナップが後ろに控えていたわけではない
ことを考慮すると得点能力は結構高いと思うな。
ピート・ローズやヘンダーソンだって毎年100得点クリアしていたわけじゃない
過去デビューから8年連続100得点はT・ウィリアムズだけらしい
609名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:03:31 ID:J7OjoQw6
>>608
そんなことないぞ。出塁率は十分高い。打率の割に低いってだけだ。
しかもリッキー・ヘンダーソンと比べて出塁率が4割超えることなんてまずないじゃないかって論法だ。
1年試合に出まくってあれだけの出塁率というか打率キープしてるんだから、そりゃそれなりの結果はついてくる。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:07:38 ID:kxGde+G/
リッキーは休みが多い
31歳以降で150試合以上出たのが1回しかない

8年間平均160試合出場のイチローは異常
611名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:09:31 ID:IFH44bZE
>>3で結論が出てました。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:12:55 ID:RfgsOIhr
まだ安心するのは早いが、なんだかんだでそれなりの数字を出してくるよなイチローは
色々と微調整してくるであろう来シーズンが今から楽しみだ
613名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:25:30 ID:NY57xvWm
だいじょうぶっぽいね
614名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 00:31:12 ID:zj8DjTMj
>>609
もう35歳だし、これからはもう少しDHとか代打のみの出場試合を増やしたら
出塁率.380、打率.330、得点100 くらいはまだ可能かね?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 01:08:15 ID:ny2CYcqm
それくらいは普通に出てもいける
今年はやり方で失敗してるだけ
616名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 02:45:51 ID:7H6A08pY
ちょっとイチロー応援スレに書き込もうかな〜と思ったら
898までしかレスついてないのにサイズオーバーで書き込めなくなってる。
どんだけ悔しいんだよw
617名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 03:59:32 ID:Y90tMe9S
イチローの今シーズン中の張本超えが危機的状況にある
618名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 04:08:48 ID:mmM41lxB
残り試合をイチローのキャリア通算打率でいくとぎりぎりくらいかな
619名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 04:27:27 ID:Y90tMe9S
現在からキャリア通算だと確率で言うと50%くらいになるみたいですね

119試合498打数155安打 .311

残り43試合180打数として、
@MLBの通算.331、A今年の通算.311、で各項目の達成確率を計算すると、

残り        達成確率
安打 打率   @   A
45  .250    99.3% 97.0%  ← 200安打到達
49  .272    96.3% 88.8%  ← 3割達成
60  .333    50.6% 28.6%  ← 3085安打到達
66  .367    17.7%  6.5%   ← .325(今日のデーモンの打率)到達
620名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 07:29:04 ID:7RuDvMKG
デーモン4タコか。 今週中の神ロー首位打者の可能性が浮上してきたな。
オレ的にはオリンピック明けでもいいが。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 07:35:56 ID:7RuDvMKG
>>619
なんだ、普通に.330辺りは行きそうだな。 
622名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 07:46:40 ID:LpYumLIR
>>617
数日前の喝で張本が「今年中に私の記録を抜くのは無理でしょう」と言ってから
今週かなりハイペースで打ってるからな
後5試合マルチなら張本を超えるペースになるし
623名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 07:50:12 ID:7RuDvMKG

ハリさんもそろそろ年だ、いつポックリ逝くかわからん。 
生きてる内に抜いてあげないと気になって成仏できんだろ。 
624名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 08:05:26 ID:mmM41lxB
マスコミで誰かが否定的なことを言うと成績を伸ばすのはお約束だなw
625名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:01:58 ID:cUEODffc
新聞に首位打者も見えてきたって書いてあったから驚いた
デーモンが.325で首位って今年のアリーグはどんだけ低レベルなんだよ
626名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:04:03 ID:40Pey8Cw
松井の選手生命が危機的状況にあるスレキボン
627名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:04:15 ID:+mrEL9gd
>>625
逆だろ
レベルが高いから打率が低くなるわけで
628名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:08:29 ID:+PUkRXG4
>>625
レベルが上がるほど
トップとボトムの差は縮まるんだよ

ひとつ賢くなったね
629名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:12:36 ID:mmM41lxB
>>628
長期的に見ればそれは正しいけど、今のアリーグの打率が低いのは
去年からボールが変わったとかじゃなかったっけ
去年も首位打者や本塁打王の成績は凄かったけど、リーグ平均では
投高打低だったし
630名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:16:57 ID:76hn9Zlk
なぜあやふやな前提を正しいとして結論を導けるのか
631名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:24:31 ID:LbI+6H7s
規定打席にもうすぐ達する隠れ首位打者のことは考えないのか?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:29:26 ID:2++7vEsS
誰かそんなのいるんだ?
まさかゴジラさんのことじゃないよな?
633名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:30:14 ID:7RuDvMKG
>>631
誰?
634名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:34:00 ID:7H6A08pY
>>632
まさか。達する可能性が無いのに。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:42:18 ID:2++7vEsS
>>634
規定打席に達する必要自体はないからね>首位打者
足りない分を凡退とカウントしても計算上首位打者ならいいわけだから。

ただ復帰したゴジラさんがめちゃめちゃ思い切り打ちまくって数字を現行から上げないと
デーモン等が数字的に同じようなレベルをキープしてればゴジラさんには勝ち目ない。

他にいるのかな?隠れ首位打者候補。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:42:22 ID:7H6A08pY
LAAのケンドリックのことかな?
現在270打席くらいだけど。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:42:50 ID:eCoZyuLy
松井さんの代役の人だろ
あれナからのトレードだから基本的に規定打席不足だな
638名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:43:23 ID:sDvvvSjQ
イボのことかー!!
639名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:46:27 ID:7RuDvMKG
>>636
どこも残り40試合ほどになってるからな。 
現時点で330打席くらいは無いとまず届かない。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:48:24 ID:uK3lZWsv
TEXバスケス、バード
CWSラミレスとか
隠れ首位打者好捕の動向を探るのも楽しいね
641名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:49:39 ID:7H6A08pY
>>639
ブラッドリーは310とかなんだが。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:50:11 ID:2++7vEsS
>>636
270は打数だろ。打席はもっとある。
でも打率自体がそれほど恐れるほど高くない。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:51:15 ID:76hn9Zlk
どっちにしろ300打席もない
644名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:53:07 ID:cUEODffc
>>627-628
それはピッチャーのレベルが高いと言いたいのか
645名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:53:47 ID:7H6A08pY
>>642
それ言っちゃおしまいだw
首位打者取れそうな打席数で異常に打率高い奴なんていないじゃないかww
646名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:55:43 ID:YRMXATbN
実質打率とは:

 必要打席数に満たない打者でも、その不足数を打数として計算

 その結果最高の打率になった場合には、この打者がリーグの首位打者となる。

 なお、この例外規定が適用されるのはあくまで首位打者の時だけであり、
 首位打者でない選手は規定打席に到達していなければリーグが発表する
 公式な打率ランキングには名前が載らない。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E6%89%93%E5%B8%AD

今年の松井さんは首位打者候補の最有力なのでこの例外規定に当てはまります。

           ____
          /    タンパ\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~  俺様を忘れるな。 
  i i  / |_ j |++++++ | |   実質キングあるよ。
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
647名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:58:19 ID:7RuDvMKG
隠れ首位打者は圧倒的に高く無いと何の脅威も感じないな
648名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:00:24 ID:mmM41lxB
>>644
全然違う
打撃に限らずスポーツの技術全般に言えることだが、全体のレベルが上がれば
能力の分散は小さくなる
そして投打の相対レベルに変化が無ければ、分散が小さくなった分当然
上位の数字は下がる
649名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:02:48 ID:2++7vEsS
>>648
完全に間違ってるけど、キミと議論する気がおきない。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:02:55 ID:7H6A08pY
打率3割5分くらいあったら規定打席になってなくてもいけそうだな。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:06:39 ID:7RuDvMKG
>>650
計算してみな。 それくらいじゃ意外とすぐ貯金使い果たすから。
652 ◆J8GGzwQS4c :2008/08/14(木) 10:10:50 ID:lyYTYzUb
>>648
それに投手陣のレベルも付随して上がるから、結果的に打率は下がるんだよね。

日本最強のピッチャーとマスコミが騒いでたダルがあっけなく4失点。キューバ相手に
そんなもん
イチローのリーグのピッチャー陣を星野ジャパンにぶつけられたら
点取れないどころか、長打一本すら出ない
653名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:11:51 ID:76hn9Zlk
規定503打席

規定足りない選手が450打席で400打数140安打の.350だったら53打数凡退で.309
654名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:14:54 ID:cUEODffc
>>648
能力の分散を野球で例えてくれ
>>652
なんで打者のレベルが上がったら投手のレベルも上がるんだ?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:16:24 ID:7H6A08pY
>>653
悪い。ありがとう。
特例の首位打者って異常にハードル高いんだな、やっぱり。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:23:50 ID:mmM41lxB
>>654
打者のレベルが上がって投手のレベルが上がらないと考える理由はないだろ
長期的に見ればどちらのレベルも上がると考えるのが妥当
もちろん短期的に見れば新しい変化球の開発とかストライクゾーンの変更とかで
投打の相対レベルは変化するけどな

打撃能力の分散に関しては、グールドの「フルハウス」だと打率を例に挙げていたな
本塁打は球場の大きさなど打者の能力以外の要素が大きく左右するから
657名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:37:15 ID:cUEODffc
>>656
そりゃそうだけど今年のアリーグとナリーグの上位4人を除けばほぼ同じような打率だろ
それを全体的な能力の分散とかレベルの向上とかに当てはまるのかね
長期的にって毎年何年もやってるわけだし
658名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:40:26 ID:7RuDvMKG
>>654
ジョーンズの能力に変化が無かったとしても投手の平均レベルが下がると打率は上がり
打者の平均レベルが下がると下位層が広がり分散が大きくなる。

これがレベル低下で起こる統計的な事象だ。
659 ◆J8GGzwQS4c :2008/08/14(木) 10:41:04 ID:lyYTYzUb
いい流れだ。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:42:28 ID:mmM41lxB
>>657
>>629の書き込みを読め
オレは能力の分散云々は一般論として正しいって言ってるだけで、
去年のアリーグの本塁打が少なかったことや、今年のアリーグの
打率が低いことの理由は別の要素だろうって言ってるんだが
661名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 10:45:42 ID:cUEODffc
それならいい
662名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:04:58 ID:+8aOHVTD
550打席500打数の.350で175安打だからな。
規定打席達してても無理
663 ◆J8GGzwQS4c :2008/08/14(木) 11:12:12 ID:lyYTYzUb
ほんとこのスレは、住人の質が高い。

五輪スレなんかは、にわかの集まりで
右バッターの内川が.350打ってることにたいして、「どこがすごいの?、右打者だから何?」とか言ってるアホの集まりだからなw
664名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:13:16 ID:dGPeBwOX
五輪スレで内川内川いうのもどうかしてると思うけど
665名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:20:16 ID:mmM41lxB
>>663
左右の打率の差って言われるほどはないぞ
去年のメジャーだと、右打者の平均打率は.267、左打者の平均打率は.269だ
そもそも左打者有利の根拠となる内野安打の数からして、さほどの差は無い
ジーターやタベラスみたいに右打者で内野安打を量産するのも珍しくないしな
666名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:21:41 ID:EI8ltf2s
>>641
ブラッドリーは392だけど。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:21:56 ID:76hn9Zlk
つーかタベラスのセーフティバントとか見てると右の方が有利に感じるw
668名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:25:47 ID:2++7vEsS
>>655
ぎりぎり規定打席に足りない選手への救済措置ってことで理解したらいいと思う。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:27:47 ID:mmM41lxB
ちなみに今シーズンのメジャー内野安打数上位10人中、
右打者6人左打者2人スイッチ2人
元々右打者の方が総数が多いとはいえ、内野安打の多さと
打席の左右にはほとんど因果関係はないと見るべきだな
670名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:29:33 ID:7H6A08pY
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2004/olympic/game_result/0817.html

松坂のキューバ戦でのピッチング

8回1/3 被安打7 四球1 奪三振7 失点3 自責点2

9回にヒット3本集中されてエラーも絡み3失点で降板。9回途中KO。
ほんとにひどいピッチングだw日本のエースって自覚がない奴の醜い投球だなww
671名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:34:01 ID:7H6A08pY
ここに誤爆してたのか。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:34:20 ID:J191A7sB
>>667
メジャーは右打者有利な球場ばっかだし
673名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:41:16 ID:LbI+6H7s
同じヤンキースでも松井じゃなくネイディだよ
>隠れ首位打者
674名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:41:23 ID:mmM41lxB
>>672
内野安打に関しては、球場の形状はほとんど関係ないだろう

内野安打のデータ見てると色々と面白いぞ
例えば典型的な右の鈍足打者のケビン・ユーキリスが3年連続で
内野安打を二桁打っているとかな
ユーキリスは今シーズングラウンドボールが内野安打になった割合が
10.6%で、これはイチローの10.8%の次に高い
つまり、内野安打にはイチローみたいに俊足を生かしたタイプと、
右の引っ張り打者が高いバウンドのゴロを打つタイプの両方があって、
その割合はさほど変わらないってことだな
675名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 11:56:56 ID:2++7vEsS
>>673
ネイディ?あいつはナショナルリーグから来たから関係ないのでは?
ナリーグの記録通算しないだろ?
676名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 12:00:56 ID:2++7vEsS
よー気りすもペドロ委亜も.320に乗せてきたぞ。上位陣一気にスパートかかっているな。
追うイチロー氏はとりあえず2タコスタート。.310に逆戻り。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 12:01:54 ID:76hn9Zlk
ネイディなんて100打席にも満たない
678名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 12:27:57 ID:65+2IwZS
首位打者なんてあるわけないだろ
9月も好調保てるわけ無い
もう調子落ちてきたし
679名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 12:36:49 ID:Y90tMe9S
サンタナから打てない=調子が下がったか
お前も気がはえーなw
680マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/08/14(木) 13:20:35 ID:Q9PC7IVe
3割ちょと超えただけで首位打者どうの言ってるゴキオタほどじゃない
681名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 13:48:26 ID:2++7vEsS
きゃー5タコ!
だけど救援陣のおかげで延長戦突入か?
682名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 13:50:25 ID:qxlkSWRm
>>681
サヨナラあるよ
683名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 14:10:11 ID:66WcxujG
首位打者より2割の方が近いな
684名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 15:04:21 ID:TjH5Hwd0
今日のノーヒットは痛すぎる。
なんとか200案打は達成して欲しい。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 15:29:48 ID:7H6A08pY
それはいけるだろ。怪我しなけりゃ。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:16:15 ID:FGhN2NUY
取り敢えず天城越えかけるのはアホ臭いからやめた方がいい

空気よめよ鈴木
687名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:17:07 ID:dGPeBwOX
戦わなきゃ、現実と
688名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:43:25 ID:+PUkRXG4
首位打者は無理だろ
689名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:49:33 ID:YzBNW4ve
◆連続200本安打の記録 ★印は殿堂入りプレーヤー ◎は現役

8年連続 ★ウィリー・キーラー(1894〜1901年)
.....................................................
7年連続 ★ウェイド・ボッグス(1983〜1989年) ◎イチロー(2001〜2007年)
.......................................................
5年連続 ★チャック・クライン ★チャーリー・ゲリンジャー ★アル・シモンズ
.....................................................................
4年連続 ★ウェイナー兄  ★ジェシー・バーケット★ビル・テリー ★カービー・パケット
     ◎マイケル・ヤング
..........................................................................................
3年連続 ★タイ・カッブ ★ジョージ・シスラー ★ロジャース・ホーンスビー ★ウェイナー弟
      ★ルー・ゲーリック ★ジョー・メドウイック★サム・ライス 
       ドン・マッティングリー ピート・ローズ ジョニー・ペスキー
      ◎デレク・ジーター 
690名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:50:10 ID:YzBNW4ve
◆200本安打の通算回数の記録 ★印は殿堂入りプレーヤー ◎は現役 ※19世紀の選手

10回 ピート・ローズ
.....................................................
9回 ★タイ・カッブ
.....................................................
8回 ★※ウィリー・キーラー ★ポール・ウェイナー ★ルー・ゲーリック
.....................................................
7回 ★ウェイド・ボッグス ★チャーリー・ゲリンジャー ★ロジャース・ホーンズビー ◎イチロー
.....................................................
6回 ★※ジェシー・バーケット スティーブン・ガービー ★サム・ライス ★アル・シモンズ
   ★ジョージ・シスラー ★ビル・テリー 
.....................................................
5回 ★トニー・グウィン ★チャック・クライン ★カービー・パケット ◎デレク・ジーター
.....................................................
4回 ★ルー・ブロック ★ロッド・カルー ★ロベルト・クレメンテ ★ジョー・メドウィック ★ポール・ウェイナー
    ★ロイド・ウェイナー ★ハリー・ハイルマン ★※ナップ・ ラジョイ ★ヘイニー・マナシュ ★トリス・スピーカー
    ジャック・トービン ベイダ・ピンソン ジョー・ジャクソン ジム・ライス ◎マイケル・ヤング ◎ヴラディミール・ゲレーロ
    ◎ホアン・ピエール
691名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:51:59 ID:uK3lZWsv
ヤングはいくらか盛り返してきたのかな?
ジーターは途切れそう
692名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 19:59:34 ID:xFp2j2Pd
>>690
◆200本安打の通算回数の記録 ★印は殿堂入りプレーヤー ◎は現役 ※19世紀の選手

10回 ピート・ローズ
.....................................................
9回 ★タイ・カッブ
.....................................................
8回 ★※ウィリー・キーラー ★ポール・ウェイナー ★ルー・ゲーリック
.....................................................
7回 ★ウェイド・ボッグス ★チャーリー・ゲリンジャー ★ロジャース・ホーンズビー ◎イチロー
.....................................................
6回 ★※ジェシー・バーケット スティーブン・ガービー ★サム・ライス ★アル・シモンズ
   ★ジョージ・シスラー ★ビル・テリー ◎デレク・ジーター
.....................................................
5回 ★トニー・グウィン ★チャック・クライン ★カービー・パケット ◎マイケル・ヤング
.....................................................
4回 ★ルー・ブロック ★ロッド・カルー ★ロベルト・クレメンテ ★ジョー・メドウィック ★ポール・ウェイナー
    ★ロイド・ウェイナー ★ハリー・ハイルマン ★※ナップ・ ラジョイ ★ヘイニー・マナシュ ★トリス・スピーカー
    ジャック・トービン ベイダ・ピンソン ジョー・ジャクソン ジム・ライス ◎ヴラディミール・ゲレーロ
693名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:28:57 ID:+GKI1z/I
>>692
ラジョイが200安打を記録したのはすべて1901年以降なので、
「※」はつけなくてもよいのではないかと思う
あと、ポール・ウェイナーが二人いるが、4回のほうは弟のロイド・ウェイナーだろう
694名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:37:20 ID:gbg3Psqm
200安打の回数比較しても無意味だよ

ジーターなんか打数600前後だから最多でも654打席
695名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:39:34 ID:+GKI1z/I
>>694
ジーターは最多752打席です
696名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:43:05 ID:+/0LmFif
654打数の間違いだろ>ジータ

まあイチローさんとは丸々100打数も違うわけね
697名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:47:15 ID:+GKI1z/I
>>696
> 654打数の間違いだろ>ジータ

でしょうね
ちなみに、「162試合あたり」の打数は
イチロー691、ジーター656です
698名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 22:47:28 ID:uK3lZWsv
ジーターの連続も途切れてしまうのは残念だな
699名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:04:00 ID:rcBCs6Zb
ジーターは一度も162試合出てない

イチローの最多打数は2004年161試合で704
700名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:10:33 ID:+GKI1z/I
>>699
「試合に多く出る」ことは、200安打達成にとって有利な条件であるとともに、
選手としての大きな価値でもありますね

それはともかく、ここ数年のイチローとジーターとの打数の差は、およそ40から
50程度で推移しています。
まあ、200安打という数字自体は「キリの良い数字」という以上のものではないので、
ジーターとしては連続記録に強いこだわりはないでしょう。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:12:12 ID:7H6A08pY
鉄人イチロー。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 00:02:26 ID:ajgphsTC
ピートローズ「200安打なんて、狙えば打てる選手はたくさんいる。イチローはもっと四球を選んで勝利に貢献すべきだ」
703名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 00:51:54 ID:mpy1yTbm
>>702
最近はそのコピペがお気に入りなんだねw
でもね、四球を選ばずに「好打率を残したまま」
200安打してるからすごいんだよw
言っておくがシーズン通して安打数に拘らずに
四球を選び出したらイチローの打率は
もっと上がるぞ?ってか四球だらけになるだろうな
ただでさえ敬遠多いし、投手もきわどいとこに
投げてくるんだから。それを無理やり打ちにいって
三割はやっぱり凄い

ピートローズは永久追放されてるだけあって
分かってない奴の言葉だなw
どの選手も簡単に200安打できるならやれよ
って感じだしwwww

レギュラーメンバー全員200安打できんのかよ?w
704名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 00:59:24 ID:iM8JzLFc
 「気になるのは四球の数が少ないこと。四球を選ばないで毎試合出ていれば、200安打できる選手は
もっといる。チームの勝利を考えたら、1番打者は安打だけでなく、四球での出塁も大事。
もっとチャンスを作れて、得点を稼げて、チームの勝利に貢献できる選手だと思う」
http://www.sanspo.com/mlb/news/080731/mla0807310430000-n2.htm
705名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 01:00:07 ID:ajgphsTC
>>704
>もっとチャンスを作れて、得点を稼げて、チームの勝利に貢献できる選手だと思う

強烈な皮肉言われてるな・・
超一流選手からの評価はこんなもんか
706名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 01:04:20 ID:Jgq8y54J
100得点じゃ少ねーよってこと?
707名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 03:16:10 ID:anwTxIpV
ピートローズも人に言えるほど四球を選んでたわけじゃないのにな
通産出塁率に関しちゃイチローのほうが上だし
まあ、実働年数が違うだろうと言われりゃそれまでだが
708名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:11:02 ID:w0+u2gbs
200安打より4割見てみたい
709名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:34:09 ID:sxnWewP8
>>702
なら、マリナーズのナイン全員が200安打すればいいんじゃね?
710名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:43:30 ID:b1XPF97M
>>703のいう通り
全くもって的を得てる
711名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 04:57:53 ID:4ABTo5uD
262安打記録持ちのイチローが、
自らハードル下げて連続200安打で満足してるわけだ
安打新記録更新狙うとか、4割狙った結果が連続200安打達成なら評価も高いだろうが
自己満記録と言われても仕方ない
ヲタは”○年連続”の安い人参で釣られてるだけ。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 05:08:27 ID:wHZ8wHOI
印象操作に必死でキモ
713名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 05:12:30 ID:oGmcantE
>>703
200安打継続もいいけど、しがらみなくして超出塁率プラス中距離打者になったイチローもみてみたいものだな
打率も調整すれば.372も越えてくるんだろうな
714名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 07:56:08 ID:y+utNojz
足が衰えたらそういうスタイルにするんじゃない?
まだ幾らか先の話だと思うけど。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 09:05:06 ID:Ltui1G+H
脚つーかすでに打撃衰えてるだろ
長打率.387までに下げてようやく3割維持してるだけだし
716名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 09:10:13 ID:iM8JzLFc
長打フラグありがとうございます
717名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 09:17:28 ID:Ltui1G+H
>>716
2ちゃんの書き込みとイチローのバッティングに因果関係はないから。
現実にイチローは打率上位20位で唯一SLG4割切ってる低長打率打者

つーか打率上位30人で見ても、4割切ってるの2人しかいないんだな。
もう一人はカートスズキw
718名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 09:28:09 ID:iM8JzLFc
>>717
無難にフラグ補強ありがとうございます。
他の選手と比べてSLGが低めなのはデフォですので気にしません。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 12:14:02 ID:qwmy3W9/
つーか打率上位が高SLGばかりだっていうなら、
長打を打てば打つほど打率が上がりやすい、ってだけじゃん
720名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 14:43:03 ID:0S+xB0nn
メジャーリーグデビューからの通算安打ペースではイチローってどうなん?
ピートローズやタイカッブなんかと比べて。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 14:48:16 ID:xmCPYe8Q
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14125
> イチローが大リーグ史にまた新たな足跡を残した。一回に中前打を放ち、メジャー8年目で通算1681安打。
>ウェイナーが1927-34年の8シーズンでマークした1680本の最多記録を塗り替えた。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 17:14:25 ID:X1gwq+go
>>720
年数ペースだと最速、試合数ペースだと3位だったかな
723名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 19:59:24 ID:4JAgp7/p
>>719
普通はそうです
極端に長打力がない場合、通常は長期にわたって好打率を維持できません
現役通算打率上位の選手は右の長距離打者が多く、
イチローは10傑内唯一の左の短距離打者です
724マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/08/15(金) 20:01:57 ID:KtvaVgEK
200安打がさも凄いことのように宣伝するゴキロウ催眠商法の被害者のスレか
725名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:38:20 ID:Ug+O/Q9G
七位以上が揃って一気に打率を上げている最中に
6タコで下げてしまったイチロー氏。
今年は首位打者って状況じゃないかもなー。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 22:16:39 ID:mpy1yTbm
>>724
お前みたいなバカ以外全員すごいって気がついてるよ
727名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 22:28:49 ID:qsyuitwn
>>703
>四球を選び出したらイチローの打率は
>もっと上がるぞ?ってか四球だらけになるだろうな
そんなもん選手の個性に寄るだろ
728名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 22:54:50 ID:hnho86AG
>>703
>四球を選び出したらイチローの打率は
>もっと上がるぞ?ってか四球だらけになるだろうな
今年の前半を見てから言えよ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:16:28 ID:Jgq8y54J
今年の前半って四球を選んでたの?
730名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:18:16 ID:aYS69Kl7
>>703
不調の年は必ずイチローファンが
「コーチが待球を指示したから」って言ってるんだがw
731マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/08/15(金) 23:24:36 ID:KtvaVgEK
ゴキロウが四球選ぶスタイルに変えたら、はなから選球眼ないんだから
好球も棒球もぼけーっと眺めて簡単に追い込まれて凡退になるというのが今シーズン前半戦で出た答え。
選球眼皆無のゴキロウが「四球を選んだら」とか例えられても吹いてしまうな。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:29:10 ID:QYiatOuN
200安打や3割、100得点も心配だが、GGは獲れそうなのかねぇ今年は
733名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:33:29 ID:5awi0Byc
>>703
選べばいいんだよ。出来るならね
いまだに打率やら200本やらにとらわれているなんて勿体無い
長打の少ないイチローにとって出塁率以上に重視することなんて無いだろうに
そっちのスタイルの方が絶対貢献度は高いぞ
734名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:35:12 ID:Bry2xTBA
別に200安打を目指してもいいと思うけど
イチロー信者が「狙えば四球も選べる、打率も上がる」とかほざくのはウザイ
打者としてのタイプが早打ちボール打ちなんだから
四球選んでいったら打率下がるっつーの
735名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:37:47 ID:Okg3Gpsn
>>732
特に今年抜かれそうな新顔の相手もいないし、数字でエラー多発というわけでなければ
あとは顔で受賞でしょ。実際にもいい外野手だし。
オールスターもそうだけど一度勝ち取ったスーパースターという看板の威力ですよ。
マダックスが延々受賞していた時期もそんなもんだった。いい選手ではもちろんあったが惰性が大きい。
さらに三枠の外野、落ちる方が難しいよ。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:57:54 ID:uCiubnAV
>>734
は?四球を選ぶってことは
早打ちしないで待つってことだろ

四球を選んでいくなら早打ちはできません
今は四球を選びたくないから早打ちなんだよ
よって打率は少なくとも無理に打ちにいってる
今よりは上がるってことだよ
737名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:59:52 ID:GxqRZaQc
無理に打ちにいってる今より確実に打率が上がるというのなら
無理に打ちにいくメリットがそもそもないだろ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:01:15 ID:/X+otr5f
>>733
オレはイチローは「ファンは四球を見にスタジアムへ来るわけじゃない」
なんて理由を口実に、意図的にボール球でも打ちにいってるのではと
疑っているけどね。 本当はもう少し選球眼だってあるだろうに。

>長打の少ないイチローにとって出塁率以上に重視することなんて無いだろうに
>そっちのスタイルの方が絶対貢献度は高いぞ

同意だが、イチロー自身にとってのマリナーズは個人の安打数を犠牲にする
ほどの存在でもないのかもね。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:01:46 ID:Bry2xTBA
>>736
読解力なさすぎワロス

早打ちやめて四球選んでいったら打率下がるっつってんだよ

>よって打率は少なくとも無理に打ちにいってる

無理に打ちに行ってるんじゃなくて、
イチローのヒッティングコースがストライクゾーンより広いってだけ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:03:56 ID:AHjjjbuz
世界記録作った時はボールゾーンの球ですらヒットゾーンで3割超えてたらしいです。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:07:20 ID:uCiubnAV
つーか前半戦だけで四球選べる打者じゃないって
言ってるバカって頭大丈夫か?
何年も早打ちするタイプから待つタイプにシフトして
いきなり結果が出せると思ってるの?
イチローほどの天才ならできるって認めてるの?w

しかも待つスタイルにしてたかどうかも
本人の証言もないのに決められんだろ
本人はいつもと同じようにやっていたのかもしれんし

アンチの頭の悪さにMVPをあげたいよ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:09:59 ID:Bry2xTBA
>>741
その通り、
待つタイプにシフトなんて1年や2年でできるわけがない。
それどころか34歳からじゃ待つタイプにシフトなんて不可能だろう。

よってイチローは早打ちタイプでいくしかない。だから打率は上がらないし四球を選ぶこともできない。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:20:20 ID:AHjjjbuz
待つ、というか好球必打してくれりゃいいんだが。
真ん中に来た球だけ打ちに行ってくれりゃいいんだが。
他の球はファールにしてくれりゃいいんだが。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:27:11 ID:uCiubnAV
アンチってイチローに嫉妬してるの?
普通、他人の年俸にケチつけるか?
イチローが何億もらっていようと
お前の生活は変わらないぞ?

チヤホヤされてる成功者になんとかして
落ちてもらいたいの?
745マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/08/16(土) 01:32:35 ID:TJ/p2R/h
ゴキロウが四球選ぶスタイルに変えたら、はなから選球眼ないんだから
好球も棒球もぼけーっと眺めて簡単に追い込まれて凡退になるというのが今シーズン前半戦で出た答え。
選球眼皆無のゴキロウが「四球を選んだら」とか例えられても吹いてしまうな。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:33:09 ID:Bry2xTBA
>>744
おいおい、反論できないからって発狂するなよ

あと俺はイチローファンだからなw
イチローを異常に過大評価してるイチロー信者が嫌いなだけ

イチローは四球を選べないけど通算.330の偉大な打者
それで不満か?
747名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 03:24:20 ID:OW5YvyKK
残り何試合で何安打すれば200?
748名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 05:04:46 ID:ThYvObRD
残り42試合であと45本だお( ^ω^)
今年も200本安打いけると思うお( ^ω^)
749名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 06:13:42 ID:M6XdM0Gq
イチローのヒット見てもつまらない
750名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 06:38:20 ID:B3BUCymq
オフにストライクゾーンだけ打てればもっと良くなるって言ってたよね
751名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 07:20:10 ID:T7WciMkA
>>750
毎年言ってるよw

イチローは見逃した球をストライクって言われた後の切れっぷりがいけないと思うんだが
完ぺき主義かしらんがいい加減割り切ってほしい
で、見逃しを利用して甘い球を引き出すって事をやってほしい
ピッチャーと戦ってるつもりかもしれないが、来た球を打つだけじゃな
752名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 08:39:55 ID:BgFf9ugp
感覚で打つ天才タイプだからしょうがない
凡人の選球眼タイプじゃないから

スタイルが真逆だし
753名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 08:42:44 ID:riEIrzFs
>>751
審判が最低ボール2つ分は広いのに見逃せれるわけねえだろ
というか今年はそれをやろうとして前半失敗したんだが
754名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 09:02:46 ID:GWrlnrsk
糞ボールをヒットにするイチローも変態だが
毎日変わるストライクゾーンで四球選びまくるユーキリス(今年は少ないけど)とかも変態なんだよ

イチローが狙えば四球稼げるとかイボータみたいな妄言はやめろよな
755名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 09:50:52 ID:AHjjjbuz
今年は200本安打は途切れないが20二塁打が途切れ、
来年は100得点が途切れ、
再来年に200本安打が途切れる。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 09:59:58 ID:zfaKeDZ7
足はもう衰えきってるから盗塁もとぎれているはずだったんですか
757名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 10:02:26 ID:zYw/Zkrx
縁起レスは幾らついてもありがたいものですね。
あと数年、イチローは安泰ですよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:57:01 ID:wP8oKPYW
>>754
NPBでもある程度はそうだが、メジャーのストライクゾーンは選手に依存しすぎ
イチロー用のストライクゾーンはもう完全に定着してしまったから、容易には四球選べないよね
759名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 01:37:40 ID:H+0h8avi
「200打つのが大前提」て本人が言ってるんだから
四球を待つプレースタイルじゃないんだよ。

一番打者としてのイチローに、過剰に長打を求めるのは見当違いだろ。
まあ打つに越したことはないんだろうが。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 02:55:13 ID:HixAvLHi
>>741
不調の原因は見に行ってたからだって本人言ってたよ。
761名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 04:03:55 ID:mj2+qLax
早打ちと言ってもマリナーズの中じゃむしろ遅いくらいに見えるけどなw
上には上がいる。ベタンコートやベルトレのが無駄打ち多い。
四球を選ぶって相手Pも長打さえ打たれなきゃいいからって感じで
明らかに外すような投球はノーコン以外ならまずない。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 06:43:24 ID:URMgBGyG
>>760
外の球を見ていったんだろーね
で、インコースを打ちに行ってた

そりゃ内野の後ろに落とす流し+内野安打 分が引かれるから打率もあがらんわ
あとイチローの引っ張りは成功しても一塁線を破るゴロで三塁打、だからうまく打っても取られるしな
二ゴロは単に討ち取られてるだけかな?シフトは関係なさそうだ
763名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 08:47:27 ID:iOAt/Lbv
イチローいつの間にかかなりオープンスタンスになってるな
2004のフォームに似てるわ
まあ、バットはあの時ほど寝てはいないが
あと立ち位置も少しホーム寄りになったか?
764名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 10:02:31 ID:1Ekc3/02
>>762
それでも全盛期は二ゴロを軽くヒットにしてたよ。
下手するとツーベースにしてたよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 17:18:16 ID:DPkwiHb0
打ち損ないも必死で内野安打にする姿勢は尊敬されてもいいはずだよな

766名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 18:59:38 ID:iXl/V3Ct
いや、内野ゴロで必死に走るのは野球選手として当然のことだろ
走らないヤツは軽蔑されてしかるべき、野球選手失格だけどな
767名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 20:49:20 ID:Q5QN0emu
でも前田は走らないぞ
それだから尊敬されている

ゴキローとは格が違うよ
768名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 20:58:02 ID:4yvGqn0E
イチロー本人によると「ボールだ」って判断よりも「打てる」って反応が強く出るらしいね。
特に好調時ほどその傾向にあるらしい。
だから、そういう「打てるけどボール球」を待てる選手が凄いと思う、と言ってたな。

>>760
今年の前半はそういうスタイルを目指したのかもね。その分「打てる球」全般への反応が鈍った、かな。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 21:38:48 ID:SOGDwNX6
前田の存在でイチローさんのセコさが明らかになっちゃったからなぁ
イチヲタは前田が憎くて憎くてしかたない
770名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 21:42:00 ID:RUyaeeCI
前田って誰だ?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 22:22:44 ID:1oOV30Pr
前田に対しては桑田とか落合とかが「打者としては一流だが野球選手としては失格」と言ってたな
772名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 01:10:37 ID:LogBRgcK
狙って転がしたものや、内野安打も計算に入っていたものは真面目に走塁
完全に打ち取られたら手抜き走塁

そんな感じに見える
全部真面目に走れ!と言いたいところだが、既にロートルだから、
長いシーズンを乗り切るために、抜けるところで抜くのもアリかもしれない
773名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 01:24:19 ID:xvlOaiCt
>>763
確かに以前よりもオープンスタンスになってるな
最近放送見てなかったから気付かなかった
好調の要因はこれなのかねぇ
774名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 13:58:54 ID:uGQRy94u
200安打は何とか行きそうだけど、100得点は無理っぽいですね。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 14:02:32 ID:LogBRgcK
100得点が危なくなってきたら長打・盗塁が増えるかもしれない
776名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 16:51:06 ID:NbpC1UNE
>>762
イチロー自身が一番マズいのはセカンドゴロって言ってたからそうかもね
777名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 16:58:11 ID:9AsMl/c7
777
778名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 17:00:35 ID:dcFOQ2ys
202安打でフィニッシュ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 20:04:59 ID:rZOxq2i/
イチローて年棒20億とかでしょ、200本ヒット打つと、
ヒット一本1000万か。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 20:10:18 ID:qFtQIgqQ
もう守備面は衰えてるな

もって3年か
781名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 21:35:15 ID:LogBRgcK
>>779
ヒット1本あたりの値段
他の選手と比べてみると面白いかもね
782名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 21:49:21 ID:7j+WA/64
イチローは打つだけの人じゃないですよ?
783名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 21:53:17 ID:lfVKRbzq
イチローは、バッティングセンター感覚で打席に立ってるんだよ。
バッティングセンターは、少々球スジがずれでボール球が来ても
見送ったらもったいないから打ちにいくだろ?

それと同じだよ。
打てる球を見送ったらもったいないから打つんだよ。
普通なら、打者として失格なんだけどね。
なんとかなっちゃうから困ってしまうんだな。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 01:23:29 ID:sOZCF5eB
厳密に言うとイチローの今季の年俸は1200万ドルの約13億円
契約上1700万ドルと各所では表示されてるが、その内の500万ドルは後払いだからな
785名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 11:39:04 ID:WPhFenHB
>>783
なんとなーく納得。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 12:19:58 ID:iitu/+pL
212安打ペース
787名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 12:37:36 ID:+ejXKhpT
イチローは打てない球があるのが我慢出来ないんだよ
バットが届く限りは全部ヒットにしたい野球小僧。敬遠とかされるとムカついて仕方ないんだよ。
逆に前の打者が敬遠されたら喜ぶんじゃない?されたことないけど
788名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 12:38:28 ID:5t/h6ZU9
とうとう残り試合数=残り安打数になったか
これでもう確実だな
張本超えも見えてきた
789名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 12:49:16 ID:pTVBbh0Q
参考試算
現在124試合消化(残り38試合)して524打数162安打.309 81得点
最近38試合で167打数54安打20得点
これを加算すると、691打数216安打.313 101得点

このペースだと張本超え(ただし参考記録)は可能だが首位打者は無理ね
それよりも100得点が微妙だなあ
790名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:03:42 ID:rge7eYDE
今季マリナーズは162試合しないと思うが。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:09:29 ID:pTVBbh0Q
>>790
いちおう、9月28日までに残り38試合予定されてはいます
792名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:17:30 ID:5t/h6ZU9
日程が遅くまでずれ込めば、順位が確定しているチームは試合をしないこともあるけど、
9月中に全日程が収まっているならやるだろう
793名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:19:53 ID:pTVBbh0Q
雨天中止があると微妙ね
794名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:21:01 ID:WbmwDyRo
つまり得点ピンチ
795名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:22:44 ID:5t/h6ZU9
ちなみに最も最近に全試合消化しなかったチームは04年のタンパとトロントだな
796名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:55:33 ID:JRP4O8mu
盗塁王忘れてねーか?
797名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 15:06:01 ID:jnnz2vAx
スレタイに関係ない注文つけるやつ多すぎ
798名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 16:25:43 ID:sOZCF5eB
何気に得点圏打率が.250くらいまで上がってるな
今月だけで一気に上げてきたわ
799名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 17:03:32 ID:EgjW5Er0
>>779
打つだけのどこかのDHならそうなるね。
イチローの値打ちの半分以上は守備、走塁によるものだよ
800名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 17:17:33 ID:KFM4Zkny
野球の試合ってのは表が攻撃なら裏は守りだからな。
どこかのDHの控えみたいにそんな当たり前のことが出来ない奴は褒めようがない。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 20:29:00 ID:jxNRs6ke
この前の12打席連続タコのときに一本での二本でも打ってれば打撃上位なのに。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 20:41:21 ID:qSCG3Dlo
そんなタラレバ並べてもしゃーないべよ。終わったタコの歳数えてどーする?
ま、今季は連続記録維持で十分だって。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 21:29:12 ID:ckdxiHSC
上位5位以内を目指すくらいで十分ではないか
今年の現時点での一分差はかなり大きい
804名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 21:34:31 ID:WbmwDyRo
まずは無事に200安打100得点が達成されることを願うよ
805名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 23:54:16 ID:Ly+WfW0K
GGと100得点がきわどいっぽいね
806名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 00:29:48 ID:Quhtx6c8
>>788
えー、まだまだ楽観できないじゃん!
807名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 00:50:33 ID:96CvLIIM
こっから28試合で40安打よろ
808名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 01:07:38 ID:guCIxWq3
楽観は出来ないが特別不安視するほどでもないな200安打は
あとは3割維持と100得点を達成できるかどうかだな
守備はもう絶対にエラーできない崖っぷち
809名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 01:46:50 ID:rOhXm3eA
たしかに。エラーは4回したっけ?でも、インパクトあるプレーも見せたし、大丈夫のような気がする。

ケガをしなければ、210近く打つだろな
810名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 09:11:35 ID:raCSn/Ki
>>783
そんなスタイルでもイチローは3割打ってるから許されるのだろうけど、
よい子の皆さんは絶対にマネしないで下さいという考え方だな。

実際にそれをマネしてるマリナーズはチームとして終わっているし。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 09:31:42 ID:IXZPpoUp
そんなの別にイチローの専売特許じゃないしな
ゲレーロも似たようなものだし、ギャレット・アンダーソンはもっと極端だ
それで結果を残している選手はいくらでもいるんだから、文句を言うのは筋違い
812名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 11:49:15 ID:HKVLYYrh
本日も1安打で、残り試合数=残り安打数は維持
813名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 12:00:13 ID:J2ceYm0U
得点がやべえな
814名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 12:13:26 ID:4XeQGbyJ
やばいね
毎年ヒヤヒヤだ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 00:12:53 ID:CnpAGT4J
200安打が見えてきて他の数字に目がいく余裕が出てきたな
816名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 00:32:06 ID:OkD/XQTT
本人が一度はギブアップ宣言したが、密かに張本超えを狙ってるだろうな。
一時はとても届きそうになかったが。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 01:18:23 ID:dp0l2Aa1
2001年くらいに真中が
4割台で途中まで隠れ首位打者のような感じだったキヲクが
818名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 01:25:44 ID:2kDcGJpy
>>817
どう考えても「膝遺体」が「隠れ首位打者」になることはありえない
状況になった
819名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 05:58:21 ID:JCNNXIqM
残り17得点・・・
普通にいけば余裕でクリアできる水準まで来たな
820名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 08:40:01 ID:C6d8sq9q
キンスラーがDL入りしたから、最多安打はもちろん最多得点の可能性も
わずかながら出てきたな
821名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 08:47:36 ID:HFXthg03
最多得点はHRバッターの定位置みたいだから無理じゃないかな
イチローのキャリアハイでも2位だったからね
822名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 08:56:36 ID:C6d8sq9q
>>821
いや、ところが今年のアリーグの得点上位は1、2番バッターばかりなんよ
HRバッターはクエンティンだけで、マーカイスが2番3番半々くらいか
823名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 09:46:57 ID:OkD/XQTT
ふと見れば松井ゴジラさんの打率も明日ぐらいに抜けそうだな。
824マギボン初代 ◆m3w8HvYgs2 :2008/08/21(木) 09:50:20 ID:iSypNxN3
なんだご自慢の打率まだ松井抜いてなかったのかw
825名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 09:55:07 ID:W5hCzT4E
>>824
タコスレでハラキリワロたよ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:03:09 ID:Xtm0UxAL
>>823
今年の松井さんはここからがしぶとい
827名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:11:19 ID:camF3oh8
>>820
最多安打争いはペドロイヤがいる
828名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:24:53 ID:OkD/XQTT
盗塁王も欲しいよね...
エルズベリにちっともおいつけない。あと二個。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:32:48 ID:l0e4Ov/b
>>827
シアトルの試合終了時点で追いついてたんだけど、ボストンの試合が始まってから
また離されてしまったんだよな
830名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 10:34:22 ID:Xtm0UxAL
>>829
今一本差ね
あと二打席まわりそうだけど
831名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 22:20:35 ID:iPlWQZF/
200安打は確定したから次スレはGGとか得点にしたらどうだ?
832名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 22:25:42 ID:HFXthg03
怪我等の不慮の事態も起こりうるから確定は言い過ぎだと思うけど
それらのスレも需要はありそうだね
833名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 01:47:26 ID:1g1VdCVm
ここらで長打も混ぜてくれないかな
834名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 08:52:46 ID:KHTT72h2
ここ数週間でファンがどんどん贅沢になって注文が急に増えたな。
200本すら危なかった時期はこんなことはなかった。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 08:55:38 ID:6LZGXkgO
ファンじゃなくて200安打きれそうになってホルホルしてたアンチもいるでしょ
200安打いけそうになって新たな要求を突きつけて未達成になるのを願ってる
836名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 10:53:38 ID:QoM50sYw
もう達成した?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 12:51:30 ID:1g1VdCVm
2B含むマルチやってくれた!
その調子で打ちまくってくれると助かる
838名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 12:55:40 ID:0VWLDeAR
これで、今日試合の無いペドロイアを抜いて単独トップか
このまま最多安打を取ってくれ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 12:56:49 ID:IB5vCZSc
やはり一番心配なのは得点だな
840名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 13:03:11 ID:QNqRGPPT
今日でペドロイアのBOSと同じ消化試合数だから
最多安打に一歩リードだね
841名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 13:03:15 ID:msPBnQOY
イチローが打ってもつづかねえwwww
842名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 15:10:23 ID:wYlhUMmF
打率トップと8厘差か

いい感じだな
843名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 15:26:20 ID:4OQms/WB
>>842
マウアー4の0、イチロー4の4なら逆転、というところまでは来たのね
ここからが遠いかもしれないけどね
844名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 15:32:39 ID:KHTT72h2
まあそうだけど、二週間ぐらい前だととても抜けそうなふいんきのなかったデーモンを抜いたからな。
抜けるときは抜ける。
上にいるメンバーで首位打者争いした経験あるのはまうわーだけだし、
舞うわーやボストンの連中はチーム事情から言って終盤に休んで逃げることもできないから
とにかくしつこくついて行けばチャンスある。

盗塁増えないのはどうなのかねぇ。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 15:37:47 ID:8mOkvOZJ
デーモンは6月がピークで徐々にペースに落ちてる
オルドネスは隔月で調子上がって今月は落ちてるだけに9月でまた爆発する可能性あり
846名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 16:44:25 ID:F01CPHLK
とりあえずイチローがサードまで進塁したらホームスチール狙うしかないなw
847名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 18:21:13 ID:WCKp6zeU
 ここ6試合で29打数14安打という「不振」で打率は・482で・315
になった。あと31本で200本になる。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 18:21:29 ID:KHTT72h2
>>845
お盆前に小爆発して.325ぐらいまで上がったはず。
打率は下がるときは下がるからねー。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 18:32:52 ID:LppxFubn
途中までマウアー3-1だっけど
延長入って4-1
850名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 18:55:43 ID:IwM9UGoc
ちょっと前までは、試合数より必要安打の方が多かったのに
いつのまにか逆転してるなwwwww化け物かよwwww
851名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 20:10:59 ID:TnDvRMoA
終わってみれば3割は普通に打ってるのがイチロー
852名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 20:18:14 ID:J7I/6FL2
やっぱりイチローは毎年フォームを変えないと駄目っぽいな
今年もなんだかんだで変わってから調子上がってきたし
853名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 20:43:33 ID:+iQw12jB
ここからイチローと松井の打率争いか
854名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 21:55:54 ID:TnDvRMoA
カズオは今故障者リスト入りだぜ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 23:49:30 ID:F8mq1pzN
>>844
走塁と言っても夏場は体力の消耗が激しいからねえ
それでバットスイングや打撃フォームに影響されてはちょっと・・
まだトップとは僅差だし、盗塁を積極的に狙うのは9月以降がよいかと
856名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 06:49:36 ID:I9EiU3Yz
216安打ペース
857名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 07:17:08 ID:rkV/TgdI
盗塁に関しては紳士協定結んでるからしょうがない
GGはネームバリューでなんとかなりそうだけど得点が・・・
858名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 11:14:49 ID:88cgHZCb
瞬間だけどやっと松井ゴジラを抜いたな....
長かったねえ。もう秋の気配だ。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 11:19:30 ID:nTym4QH2
マリナーズは残すところ35試合しかないみたいだな…
イチロー、200まで残り31。直前まで、マスコミ・ファンをヒヤヒヤさせておいて、なんだかんだ言って達成するんだろうな。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 14:53:37 ID:EOsAlNMR
昔は200安打を「目指す」ような打者ではなかったんだけどねぇ…orz
861名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 15:01:22 ID:SS3Yhwom
>>860
まあ、通過点だよな
862名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 15:04:09 ID:162Tb4o7
さて、これからが正念場だ。
今までの調子を維持できるか。
しっかり維持して首位打者&ハリゴエ狙ってほしい。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 15:05:29 ID:1jq8f7HF
>>860
シーズンによっては調子の悪いこともあるだろ
864名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 15:13:42 ID:IpPNiZga
イチロー的には義務としか思ってないだろ
今回もなんだかんだで200安打は無難に達成しそうだし
少なくとも2005年のような必死さはまだ感じられない
865名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 15:56:05 ID:wf5ZJPLI
3試合までならタコってもいいんだよな。
どこかでマルチも来るんだから、事実上200安打は確定と言える。

ま、それだけのこと。
今季が最低のシーズンであることに変わりはないな。
866名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 16:14:37 ID:gkJMqaO5
おまいらバカか
正レギュラーとしての合格点は二割八分だぜ
867名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 16:23:53 ID:wf5ZJPLI
>>866
イチローはそんなギリギリレベルの選手ではなかろう。
並みの選手よりも数段高いところに基準値がある。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 16:26:00 ID:162Tb4o7
みんなが3割打つのが大変、3割3分打てば凄いって時にふつうに3割5分打つ奴だったからな。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:18:47 ID:WPzrcFme
あとは怪我だけ気をつければおっけーだな
しかし他の日本選手にもこのタフさを見習って欲しい
870名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:26:17 ID:NNBHF+ME
128試合540打数170安打 .315

残り34試合143打数として、
@MLB通算.332 A今年通算.315 で各項目の達成確率を計算

残り        達成確率
安打 打率   @    A
30  .210    99.95% 99.8%  ← 200安打到達
35  .245    99.1%  97.3%  ← 3割達成
45  .315    69.5%  53.3%  ← 3085安打到達
51  .357    29.0%  16.2%  ← .323(今日のマウアーの打率)到達


今年通算で計算したイチローが首位打者に追いつく確率は16.2%
でも1週間くらい前は3%未満だったんだよな
それが一気に5倍以上の確率に
ほとんどありえなかったことを、「ありえるかもしれない」に変える男
871名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:36:07 ID:FrH7d0sb
100得点の方はどうよ
最下位確定の消化試合じゃ他バッターがしらけきって
ヒットで出てもホームまで返してくれないかもしれないぞ?w
872名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:47:04 ID:s8olBtGO
おまえらシーズン前に行っていたコメント忘れたのか?
今シーズンは「イチロー、手ぬいとるなと思われるでプレーをする」
って言っていたんだぞ
それなのにイチローは限界とかいってるやつ無脳
今シーズン手を抜いているとわからない奴はカス
物体以下の何者でもない
いっそ消え去れ
873名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:48:10 ID:I+B2f8UQ
消化試合だからって返せるランナー返さないなんてあるわけねーだろ
打点機会をみすみす逃せるほど来年も安泰な選手って
マリナーズには何人もおらん
874名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:51:45 ID:s8olBtGO
まあそもそもこのスレッド自体カスだな
875名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:53:10 ID:FrH7d0sb
取り敢えず雑魚井に打率では負けんなよw
876名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 17:54:47 ID:wf5ZJPLI
首位打者は無理だ。そんな甘いもんじゃないよ。
数字だけ見れば不可能でないように思えるかもしれないが、実際は厳しすぎるぞ。

200安打はまぁ、確定的として、実は200という数字そのものに大した意味はない。
これだけの安打を何年も連続して記録する、そのスタミナを賞賛すべきなのだよ。
大きな怪我をせず、常に試合に出続けて結果を残してきたことの証左であるのだ。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 18:40:18 ID:uY9kfU4e
イチローはスゲーな


当たり前だけど


誰だよ?中田とかいう奴と比べてた変な奴は?
878名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 18:42:54 ID:tVRcrmDu
 >>877
 中田って誰? 風俗板でみかける「中田氏」のことか?
879名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 18:46:06 ID:ziSufzD7
サッカーと野球じゃ世界に対する日本のレベルが全然違うんだから、
中田がイチローほど活躍できないからって貶めるのはかわいそうだろ
880名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:24:03 ID:uY9kfU4e
なるほど、ぉけぃ


イチロー頑張れー
881名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:35:24 ID:i1sGV0Xt
中田もイチローもチームリーダーの器じゃないヘタレみたいなことを散々言われてたけど
今回の五輪でその凄さが分かったわw
サッカー代表も野球代表も烏合の衆だったし
882名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 19:47:43 ID:F+R0pvWm
余計な心配だったな
883名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:18:19 ID:VLvRVC57
884名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:29:17 ID:HiQ7w+W8
残り33試合 140打数と仮定

神ロー・・・60本(打率.429)  230本(打率.338)
好ロー・・・50本(打率.357)  220本(打率.324)
悪ロー・・・40本(打率.286)  210本(打率.309)
死ロー・・・30本(打率.214)  200本(打率.294)
885名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:34:15 ID:TpayDxzl
中田はトッティとポジション争いしてた

中田のセリエAのデビュー当時はヤバかったよ 

日本サッカー界では他の誰も中田には及ばない 

886名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:34:38 ID:0G6goam2
ここはひとつ神ローでおながいします
887名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:45:30 ID:3DYnNqiJ
好ローでも首位打者ゲッツの可能性あるな。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:56:00 ID:HJU+Ku7J
もう死ローでも200は行くのか
889名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 01:56:35 ID:JQv/Uc9+
33x代が一度も無いのでそこらへんで終わってほしいな
890名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 05:13:50 ID:b331oxUY
やはり内野安打で帳じりきたな
卑怯
891名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 09:19:14 ID:3DYnNqiJ
くやしぃのぅw くやしぃのぅw
892名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 09:40:26 ID:L9RFPbuf
>>889
たしかに
893名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 22:08:31 ID:bHDNu6jr
安打も得点も増えません
894名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 23:41:54 ID:RbAeG2WO
松井さんはまだにしこってるの?
895名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 08:55:44 ID:DufL7tLe
682打数213安打ペース
896名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 09:08:46 ID:smMdO+n1
打率の順位は下げたみたいね
897名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 12:02:38 ID:9T1pxF1/
打率は狭い範囲に有力選手が固まってるし
キンズラーはDL入りしてるし
.320近辺で最後まで混戦か
それとも一気に抜き去る夏の終わりの爆発起こす選手が出るか。

ここのところ抜け出すかに見える選手は何人か出ても続かないから。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 12:13:10 ID:FiKyT/84
ここまできたら最後まで混戦だろう
ここから一気に調子を上げる選手がいるとは思えん
イチローもまた然り
899名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 12:18:33 ID:qpLWVv8S
普通の打者なら首位打者なんて無理なんだろうけど
イチローだからな
有り得るように思う
900名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 13:10:45 ID:19Y9t+1U
張本目指せば後は運
901名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 22:23:55 ID:YR5vyhLm
だーかーら
200安打は確定的と言っていいが、首位打者なんてここからじゃ絶対無理だって!
思い出せよ。イチローは今季、絶不調からここまで引っ張ってきたんだぞ。
もういっぱいいっぱいなんだよ。伸びしろなんてないって。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 23:07:07 ID:DufL7tLe
イチロー自身は不調と思っていないようだから、今年も不調ではないのでしょう。
ああ、ハムストリングは一時期ヤバかったのか。でも今は大丈夫なのかな。
今日は盗塁死もあったけど、あれは相手の動きが完璧だったから仕方ない。

「7割の力で限界を超える」
今も7割でやってるのかな? 終盤は全力を出しきる感じになるのだろうか?
この辺りにチョット期待
903名無し募集中:2008/08/25(月) 23:31:52 ID:wOo0fksr
7割で10割を超えるってことだろ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 02:02:09 ID:0s9rV26b
>>901
キミの願望はわかったからもう黙ろうね。
キミは今年前半は「イチローは後半弱いから3割も無理」とか願望垂れ流してたでしょ。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 02:07:38 ID:sHcyNU9x
イチローなら、経験を生かして首位打者もあると思う。底知れぬ力を発揮するのがイチロー。不可能を可能にする力があるから楽しみだな。調子うんぬんではなく、イチローだからやってくれそう。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 02:15:24 ID:zuq5+6vD
今月0.370くらい打ってるべ?
来月0.380打ったら首位打者取れるべ
907名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 02:15:25 ID:vSCDkEBC
9月の例年の打率を考えるとどうだろうって感じだけど、
今年の調子はまったく予想できないから例年のデータがあまりアテにならない
ここで一気に大爆発ってのもあるかも知れないな
908名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 02:17:54 ID:e8U4f+nG
相手もあることだしな
4割打っても駄目の可能性もあるし
残り試合350でも取れるかもしれない
909名無し募集中:2008/08/26(火) 02:18:05 ID:A6dVEk88
毎年一度はある爆発が今年はないからね
910名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 03:19:08 ID:2zTC3+mt
>>884
堕ちたものだな。3割5分ちょっとで好ローなんて。
昔はそれぐらいでやっと並ローだったのに。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 03:29:10 ID:ubwP7uJZ
イチローは神レベル
日本チームのベンチにイチローがおるだけで全然違う
今年は首位打者とってくれ
912名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 03:33:26 ID:NcFPS1oB
イチローが首位打者採れなければWBC星野ジャパン辞退する良い訳にできるから〜〜〜
今年はもういいよ
913名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 03:56:23 ID:0s9rV26b
>>912
日本語でしゃべろう!
914名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 04:20:04 ID:QBMlt6KZ
イチローて35歳だっけ。
なぜ怪我をしないのか不思議だ。
怪我しても我慢して試合に出るタイプでは
ないと思うが。
今シーズン200本安打達成して欲しいなー。
人間の視力は劣化していくから、今後の打率も
劣化傾向なるんじゃないかな。
915名無し募集中:2008/08/26(火) 05:09:32 ID:A6dVEk88
>>914
今シーズン中は毎月打率上がってるけどな
ていうか今年の打率は別に悪くないし
916名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:25:41 ID:0s9rV26b
今日から首位打者マウワーと直接対決。マウワーは下降気味で.320まで落ちてきたけど
一方テキサスのブラッドリが三安打固め打ちで.325まで上昇。

打率ではトップ近くなっても上に人数がいるから、誰かが落ちてきても誰かが跳ね上がって首位の打率は.320では済まないという感じだ。
とりあえず.320に手が届く.317あたりまで上げられるか。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:40:43 ID:TwlGZBWI
張本曰く イチローは手の抜き方がうまいらしい。
守備で、特に顕著なんだとさ。 
918名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:43:20 ID:y+d500ZF
イチローにはそろそろ10打数連続安打とかやって欲しい
919名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:49:39 ID:/tV2RCiB
もう余裕っすね
920名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 12:50:53 ID:/tV2RCiB
45歳現役が目標だっけ?
MLBでだめになってもNPB移籍すれば成績復活!で余裕だな。
冗談抜きで50歳いけるんじゃ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:25:27 ID:ADk53kTT
体が軽い分、故障少ない。視力はよくはないが、動体視力には自信のあるイチロー
922名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:25:43 ID:Tq+u4qh7
一番打者や年俸にこだわらなければ余裕で45歳はいけるよ
レギュラーとしての合格点は二割八分だぜ
923名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:28:17 ID:RmekmOF/
無理無理
924名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 13:30:33 ID:9Dkkfyaz
フランコなんかは50寸前まで一応現役だったもんな。
最後は解雇ばっかて独立リーグだったけど。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 14:42:14 ID:0s9rV26b
昨日まで首位打者だったマウワーはタコで落ちてきたが
肝心のイチローが5の1で下降。
926名無し募集中:2008/08/26(火) 14:49:46 ID:A6dVEk88
ブラッドリーが急上昇で.325
927名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 16:25:17 ID:Nk0ccNIp
ブラッドリーは打数少ないから下がるのもでかいよ
928名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 17:15:43 ID:TaNJCfcS
>>918
たしかサブローがそのくらいやったな
イチローなら余裕だろ
929名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 17:56:33 ID:AsSFDQRo
GG賞、黄色点燈ですか?
930名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 18:00:42 ID:CutQq8ei
今日はエラーもあったが本塁捕殺もあったからな
試合展開からして、あそこで失点してたら確実に負けてたし
931名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 19:27:14 ID:N7uBpH9f
>920イチローは日本に戻っても1年しかやらないだろ 
932名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 19:38:31 ID:av7z6nPp
メジャーで3000本
日本で2000本
中国で200本
東南アジアで200本
欧州で200本
アフリカで200本
マスターズリーグで200本
計6000本キボンヌ
933名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:36:57 ID:JGiPWOTQ
そもそもこのスレは200安打について語るスレであり
首位打者について語るスレではないんだがな。

ま、いずれにしろ、今季の首位打者は厳しい。
そんなもの、見てりゃわかるだろ。
願望は理解できるが無理なものは無理だ。
3割200安打の連続記録を維持できそうなだけでも十分じゃないか。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:42:53 ID:0s9rV26b
>>933
正論なんだけど、スレタイの危機的状況を脱して皆ホッとしてるってことだよ。
細かいこと言い始めたらスレタイの状況は終わったわけでスレはその使命を果たしてる。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:49:45 ID:JGiPWOTQ
なるほどね。
200安打はほぼ安泰で首位打者を欲張る余裕が出てきたわけね。

936名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 23:00:48 ID:Ud3C8Api
299でぜひ200本達成してほしい
937まぼろし:2008/08/26(火) 23:03:06 ID:Ne9NQOY/
>>929
もうかなり赤に近いんじゃないのかお…
選考するシトたちが今日みたいなのは
実質(笑)イチローのエラーではない!
と判断してくれればまだ分からないけど…
エラー5っていう数字だけを見て判断されたら
きついでしょう(>_<)
938名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 00:08:38 ID:mEZB/b6k
>>937
ベルトランは去年エラー5つでGG貰ってるよ
939名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 02:59:52 ID:dW1Kw7bV
まわりがもっとヘボければわからん
逆に良ければムリ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 03:02:16 ID:0YlNw1pc
まあとりあえず張本に並んで終るのが面白そうなのでそこで頼む
941名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 03:06:53 ID:y9qHsQzS
3割200安打には余裕がある
当面の問題は100得点
942名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 03:38:17 ID:OLM++Zx7
中盤まではロペス、今は伊庭ちゃんとそこそこの打者が後ろにいるのに得点が伸びないのはなぜ?
943名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 08:20:30 ID:mEZB/b6k
>>942
間に自動三振装置が挟まっているから
944まぼろし:2008/08/27(水) 08:52:49 ID:GA/EW52I
>>938
うそぉ!?案外いけちゃうなもんなのかな!?
イチローは名前もあるしまだ希望あるみたいだお
100得点はできれば続いてほしいけど
チームメイトによってかなり左右されるから
個人記録ではあるけど実力がそのまま反映される
わけじゃないからあんまりいらない
GGは続いてほしい!
945名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 10:45:50 ID:ZtcmDSTS
>>944
過去にアンドリュー・ジョーンズがエラー10個したけどGGを獲っている
946名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 10:58:13 ID:Ab/xMK0Z
同期のプホルスの100得点も去年途切れてしまったから、
イチローもそろそろ潮時かもしれん
947名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 11:29:06 ID:BBTHyLjw
でもリードオフとしては100得点ないと寂しいな
948名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 13:16:48 ID:Ab/xMK0Z
せっかくの得点チャンスだったのにイバネスが凡退かよ
949名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 15:01:16 ID:OLM++Zx7
ペドロイアあたりもタコって落ちてきてるのにイチロー氏もタコ。...
デーモンにもまた抜かれたな。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 18:25:42 ID:Qbxr6HnH
ちょっとやばくなってきたな。プレッシャーもこれからさらにかかってくるだろうし
なんとか達成して欲しいものだ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 21:15:22 ID:48jvq3lc
まぁ、計算上はまだ数試合タコっても大丈夫なのだから、200安打に関しては心配いるまい。
しかし何度もしつこくてすまんが、首位打者は99%ないから諦めて3割200安打だけ祈れ!
無理なものを祈ってもがっくりくるだけだから。
今季は首位打者なんて狙える展開ではないよ。
中間のグダグダっぷりからすれば、3割200安打キープできそうなだけでも驚きだよ。
952名無し募集中:2008/08/28(木) 05:48:59 ID:qGJNTGS8
>>951
期待しないで待つならわかるが、無理と決めつける意味がわからん
絶対的な打者がいない以上今の打率で可能性がないわけがない
953名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 08:05:39 ID:yuDSx0CL
ヒットはどうせ出ることは分かってる
それよりも得点が大きいな
954名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 14:39:36 ID:YroyFFdO
ホームラン打者だと残りの試合数でも4〜5点くらいは自力が期待できるけどね
なんにしろヒット打つしかないなw
955名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 14:58:25 ID:bbAqMTgB
>>今季は首位打者なんて狙える展開ではないよ。
先月は、
「200本が狙える展開ではないよ」
って思ってたろ?
956名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 15:04:18 ID:d4nuwcho
3割維持を考慮すると実際は205安打くらいが最低条件か?
957名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 16:34:29 ID:I7++dR/s
残り29試合で、今年はここまで1試合平均4.21打数だから
そのペースだとあと122打数
その打数で3割打てば37安打だから合計211安打
よほどのスランプがない限り余裕でクリアでしょう
張本超えもさほど難しくはない
958名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 17:11:44 ID:MjJ5jHvP
分析記事で言われていたのは残り試合の多いエンジェルス戦での成績が悪い点が心配のタネ。
対戦相手ごとの実績がこれからも続くとすると張本超えは苦しい。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 17:40:31 ID:/VDCUPG9
打順1番で四球少ない、ほぼ全試合に出場。
200安打も張本の記録も、イチローなら余裕でクリアする
960名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:45:55 ID:MjJ5jHvP
現状までのペースだと212本ですが。ハリーさんには215本ないと及びません。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:49:47 ID:nLZZOyr8
早く越えてあげないとな。
ポックリ逝ってしまうかもしれん。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 21:03:41 ID:MK3Fm3Ex
>>955
そう。思ってたよ。
正直なところ、残念ながら記録が途絶えてしまうのか、と観念した。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 21:04:25 ID:aFOuHkeS
このスレももう少しで消滅か…
というより千行って落ちるか
964名無し募集中:2008/08/28(木) 21:30:05 ID:qGJNTGS8
糞スレが良スレになるのは珍しい
特にこの板はキチガイが多いからな
965名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 23:48:42 ID:MjJ5jHvP
>>962
つまり「首位打者が無理」なのではなく
オマイがなんでも悪い方に予想を立てる人間だってことじゃん。
966サカ豚だが:2008/08/29(金) 00:01:36 ID:tGwiPkYD
純粋な質問!イチロはあれだけ才能がありながらいつ迄も優勝不可能なチームにいるんだ?やきうはチームスポーツなのに個人成績が良ければそれで良いと思っているの?馬鹿にしてる訳ではなく素朴な疑問。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 00:09:20 ID:ZKQyUbWA
>>965
俺は、その人は逆ゲンかつぎの人なんじゃないかと思ってるんだよね
968名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:08:30 ID:TIahuZCo
>>962
まあ、数時的に見たら「確実」っていうわけじゃないのは、
俺含めみんな思ってることだと思うけどさ。

「狙える」位置に来ているんだし、悲観せずに応援してもいいんジャマイカ?

>>966
去年のマリナーズの成績を見てくるといい。
それと2001年のマリナーズの成績もな。

イチローの考えね。

ttp://www.j-mimura.co.jp/blog/238.html

イチローも王さんも自分のために野球やってきてるみたいだな。
自分が結果を出すことでそれがチームにとって良い結果につながっていく。

個人の成長なくして集団の繁栄はないというのは組織を作る上での常識だしな。
非常に的を得ている考え方だと思う。

もちろんイチローだけでは野球はできないので、イチロー以外の選手も
結果を出していかないことにはマリナーズが強くなってはいかないんだけどな。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:13:24 ID:oLYT3Ccv
>>968
>イチローも王さんも自分のために野球やってきてるみたいだな。

その結果が今シーズン断トツのびり、ゲーム差30以上100敗目前ということだな。

優勝2回のイチローと王を同列に語るのはおこがましい。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:31:12 ID:oCn4Jb/w
アンチか...
971名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 02:31:19 ID:MbV0JkOR
V9時代の巨人は沢山のメンバーに恵まれていた。
野球は団体スポーツだから、
イチロー一人では勝つことは出来ない。
ただそれだけ。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 03:09:10 ID:DrIQusm1
ドラフトなどの戦力均衡策が全く無い時代に野球界の人気と財力の
過半数を握っていたチームでの優勝経験と同列に語るとか、バカなのか?
973名無し募集中:2008/08/29(金) 04:55:11 ID:v3adkGYa
野球はチームスポーツでもあるが個人競技でもある
974名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 05:48:10 ID:13xvxQYp
>>969
王さんの下でWBC優勝しましたね
975名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 08:37:49 ID:eotrwmje
>>969
他の選手が松井さんと同じ考えなのよ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 09:44:10 ID:EhO076OA
今のペースの試算なら大丈夫なのはわかったけど、
過去の月間最高・最低打率だったらどんなかんじだろう?
977名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 09:46:44 ID:yiju4nvg
>>969
脊髄反射してないでレスくらいきちんと読んだほうが良いと思うぞ。

俺は
>>もちろんイチローだけでは野球はできないので、イチロー以外の選手も
>>結果を出していかないことにはマリナーズが強くなってはいかないんだけどな。

と書いてる。
野球は9人でするものだ。
イチローだけ良い成績では勝てない。
だが、イチローや他の選手がいい成績を残す。
各自選手として成長していかないことには、
本当の意味で強いチームにはなりえない。

個人のパフォーマンスの限界が低いのに、チームが勝てばいいとか、
チームのためなんていう低い意識でやっていて、先はあるのかね。

自分がいい成績でもないのにチームとしての成績が良いということは、
他の誰かが頑張って引っ張っているということ。

逆に個人の成績の良い者がいて全体の成績に反映されないということは、
成績優秀者の成績をどこかで食いつぶしている人間がいるということ。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 09:48:29 ID:4B8PR95G
怖いのは、試合が無くなったり、出場できなくなったりする事態
979名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 09:57:36 ID:Dj9nfUQL
高給選手に求められてるのは自己犠牲じゃなくて数字だもんな
10打数10三振でもチームが勝てばいいなんてのは愚の骨頂
980名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 10:18:29 ID:BmW9TGQ0
イチローには任天堂がついてるからな。というかメジャーリーガーで優勝を目標にする一流選手は
自分から強いチームに移籍するもの。イチローは自分が王様でいたいから全く出る気がないんだとは
ここ数年オフでアメリカのスポーツ誌が必ず書くことだ。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 10:39:07 ID:+1za9G5e
日本人だからな
982名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 11:18:03 ID:N9aogyd9
>首位打者は99%ないから諦めて3割200安打だけ祈れ

巡り合わせって重要だよね。
去年.351という高打率でタイトル逃した…いわば勝負の年だった。
今年の投高打低のア・リーグを考えると、もし今年を好調イヤーとしたら、
.330ぐらいで首位打者を取れるような気がする…
こういった、めぐり合わせが残念でならない。
今年は首位打者ナイなら、射程圏内の盗塁王を何が何でもとってほしい。
とにかくタイトルを1つでも残す事が、引退してからの足跡を振り返るとき
絶対に大事になる。
年齢を加味して、首位打者は狙えてあと1回だろう。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 13:23:16 ID:imGDkFnu
>>980
イチローを過小評価してポスティングでとらなかった球団がバカ
984名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 13:44:13 ID:waU5HbPV
>>980
ま、とってもらった恩義もあるんだろ。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 14:05:52 ID:u8psI0yh
世の中にはチームの勝敗に全く関係しない、それどころかチーム構想の足かせにしかならない連続試合出場記録なんて
もんに拘って1打席のみ出場みたいな小細工で数字伸ばしてた屑だっているわけだ。

2割しか打てない、併殺打数は新人最多記録更新(25併殺打)、守備はザル(8エラー)
こんな奴を毎試合使わなければならなかったトーリはかわいそうだったと思うだろ。

3割以下なら叩く奴が出てきても不思議じゃないが3割以上を維持しながら200安打。
MLB史上でもわずか一人しか存在しない記録に手が届く可能性があるなら狙うのがアスリートとして当然。


だと思わないか?イボータ諸君。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 14:14:42 ID:4ubIofy/
>>985
2003年松井さんの25併殺打は「新人最多記録」ではありません
「左打の新人としての最多記録」を更新しましたが、
ビリー・ジョンソンという右打者がメジャー初年度の1943年に27併殺打を
記録しています
987名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 14:24:34 ID:wTrCLeCX
松井さんが記録作るにはたくさん限定が必要なんだな。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 15:14:07 ID:suT3c0WX
戦後では最多
989名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 15:51:28 ID:+6imNdbQ
>>985一年目はPOで大活躍して(確か4割近い)
ワールドシリーズでは4番になったからな(他の選手があまりにも打てなくて)
優勝したらMVP候補No.1とNYタイムで書かれていた。
そんなのも知らないの?
990名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 16:07:48 ID:u8psI0yh
>>989
そんなタラレバ知りませんw
991名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 16:10:28 ID:amAqSJqM
>>989
イボヲタなら松井さんの活躍の記録くらいちゃんと覚えておけよw
1年目のPOはレギュラーシーズンと同じくらいしか打ってない
WSで4番といっても、そもそもトーリは3番最強タイプだし、
6戦の最後の2戦だけだし、それに4番では全タコだろ
4割打ったのは2年目のPOだな
まあ2桁得点の馬鹿試合で荒稼ぎしただけだが、それでも一応
立派な成績と言える
それで次の年のPOからはそれなりにマークされるようになって、
それからさっぱり打てなくなったのは知っての通りだがw
992名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 16:24:21 ID:yiju4nvg
また松井さんファンのホラか。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:14:05 ID:4ubIofy/
2003年のWSは4戦目までパーニー・ウィリアムスが4番を打って
17打数8安打.471で2本塁打4打点。
3番に据えていたジアンビの不振もあって、5戦目からはウィリアムスを
3番に上げ、4戦目まで5番で打率.429で1本塁打4打点とウィリアムスと
並び好調だった松井さんを4番に入れたのね。

残念ながら松井さんは4番に入ったとたんに5の0、4の0だったけれど、
4戦目までの好調さを買われての起用だったことは間違いないと思う。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:26:40 ID:TIahuZCo
>>4戦目までの好調さを買われての起用だったことは間違いないと思う。
結果打てなかったんだろ?
995名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:29:19 ID:1+NtVcPX
カレーでファイト!
996名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:30:14 ID:4ubIofy/
>>994
そうね。そのあたりが松井さんらしいところね
PSの「あと1勝(or1敗)でシリーズ決着」という試合での松井さんの成績は、
かつてこの手のスレで随分話題になったものよ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:39:56 ID:ov04Cpko
>>967
別にゲンを逆かつぎしているわけではないのだが・・・
今季のイチローが、とても首位打者にふさわしいと思えないんだよ。

で、次スレあるんだっけ?
998名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:45:47 ID:5NrMoEXq




この状況でも"イチローの200安打が危機的状況にある2"なんてアホスレ立てられる奴がいるとすれば>>1さんしかいない。



 
999名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:46:12 ID:DrIQusm1
残り安打が残り試合より少なくなった時点でほぼ確実に達成だから、
次スレはいらないと思う
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 21:47:08 ID:5NrMoEXq
カウントダウン開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。