松坂大輔とダルビッシュ有はどっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
語ろう
2名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:35 ID:qAi35PFo
おじさんくるか?ドキドキ
3名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:58:47 ID:jnxajDyD
ちょ、うぜ〜。
こんなのプロ野球版に建てろよ。
ここは総合版だぜ。
削除依頼だすわ。
4名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:00:20 ID:oskjCpXR
1へ
ありがとう
でもタイトルが違うよ。ダルビッシュってさ松坂より上じゃね?とか上じゃない?というスレッドだった。一昨年からでパート9まであった
5名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:23 ID:OPf/955y
また立ったのかw
二人が別々の舞台で活躍してる限り、いつまで経っても堂々巡りの繰り返しだろ。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:33 ID:SstWZ8ok
おじさんキター
7名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:03:43 ID:qAi35PFo
おじさんキター!しかも、立ててくれたのに文句wwwww
これがキモイ盲目おじさんクオリティ
ダルビッシュ<松坂は世界共通認識
ルイス以下はイラネ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:05:17 ID:oskjCpXR
ダルが松坂より上と言われてるよ。たくさん
9名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:06:09 ID:OPf/955y
居酒屋のおやじも言ってたもんなw
お前は伝聞マシーンか
10名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:07:15 ID:qAi35PFo
堂々巡りキター!
いわれてるって何が?何が上なの?アイテムとか腹痛いからやめてね
11名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:09:09 ID:oskjCpXR
ダルが松坂より凄い投手だってさ
12名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:15:22 ID:qAi35PFo
なにが凄いの?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:18:18 ID:oskjCpXR
ストレート、豊富な変化球、しなやかさ、投球数など。投手の能力だよ。
いろいろ指摘されてる
14名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:21:15 ID:qAi35PFo
なにが指摘されてるの?松坂以下ってことだね
15名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:22:29 ID:oskjCpXR
松坂は越えてると指摘されまくり
16名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:25:16 ID:qAi35PFo
おじさんが居酒屋で指摘してるんですね 分かります
世間の常識は松坂>ダルビッシュ
17名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:27:06 ID:oskjCpXR
世間でもダルが松坂より上。日本ヤフー、アメリカヤフー、ESPNでもそう評価。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:38:48 ID:w8vYCd++
日本ヤフーアメリカヤフーESPNでの評価ってなんなのお前ー。
お前の人間としての評価はどうなのー。 砂漠の真ん中でラクダに引かれて死んでよ〜
19名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:50:30 ID:N3/XyfHJ
ダルオタだけど誇大広告するPLおやじは氏んでほしい
20名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 04:15:48 ID:nd7ConL0
松坂が現在防御率2位
メジャオタからするとこれだけでも耐え難い屈辱
その松坂より上の投手がNPBにいるなんて想像もしたくない
だから現在ではメジャオタの巣窟と言える総合板ではダル>松坂が認められることはありえない

考えたら去年は「松坂が4点台だからダルビッシュは3点後半くらいだろwベケットなどに比べるとどっちも雑魚www」
こんな風なレスをよく見かけたし結構ダル>松坂を認めてたはずなんだが
今年は絶対に無理、松坂だけは特別、あとはみんなベケットなどよりはるかに劣るというスタンスをメジャオタは崩さない
21名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 04:56:22 ID:xtuDi2mq
http://jp.youtube.com/watch?v=WeXNe6gzE8A
松坂より下の部分が見当たらない・・・・・ 体重ぐらいか?!!
22名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 05:19:47 ID:OPf/955y
ストレートのコントロールがどうみてもまずい訳だが。
何ですかこの逆球王子は?
日本の打者相手だとこれで抑えられてしまうから困る。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 05:43:23 ID:JJv0UZwE
>>22
え?w
今年の松坂の試合を見たことないようですね^^
24名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 07:03:53 ID:QXqperRQ
俺は松坂の方が上だと思う
25名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 07:28:57 ID:WU7da0fh
なんだ。メジャーってたいしたことないな
26名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:03:17 ID:8zA1W3Ld
横浜高校 part79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211638082/

742
これはまずいだろ‥
743
通報すりゃ一発だよ
745
アチャー‥
>>739>>740
マジでやばいよお前‥
27名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:11:48 ID:oskjCpXR
横浜高校オタの悪行もわかるってもんだな。みんな嫌ってる

ダルに勝ってるものがほとんどない松坂
28名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:49:19 ID:oskjCpXR
ダルが勝る要素。ストレート、カーブ、ツーシーム、フォーク、シュート、シンカー、ナックル、チェンジアップ、カットボール、スライダー(これは大差ない)、試合中のフォームの微調整、投球数、バットを折る球の伸び、投球術など。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:50:27 ID:oskjCpXR
リリースポイントもダルが優れてる
30名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:52:17 ID:asEL0lCN
すべてにおいてダルだろ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:20:50 ID:grS1sKXN
すべてにおいてDice-Kだろ
32名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:36:06 ID:QXqperRQ
ストレートとスライダーとチェンジアップは松坂の方が優れてるだろ

ダルのナックルは使い物にならないから投げてないわけだから勝ってるとかの次元の話ではないな

松坂も松井のバットを折ったりと結構多い印象あるけど、ダルはそんなに多いの?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:41:34 ID:oskjCpXR
ダルは1試合に五、六本折ったりすることあるしな
ストレートはダルのほうが速い(体感速度)のは数々の証言がある。
安定感もダルが上
34名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:41:44 ID:cApjOSYJ
>>20
わけわかんねえこというまえに
メジャーにこい
あっという間にバケの皮が剥がれるだろうからね
どれだけメジャーで活躍するのが難しいのか身の程を知ればいい
35名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:44:19 ID:0e3kZYHF
松井のバットは他の打者よりも太いし重い
おまけにスイング速度が速い
36名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:44:25 ID:QXqperRQ
>>33
ダルについて聞かれてもそんな感じの明言してない人は松坂の方がスゴかったって思ってるんじゃない?
37名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:47:12 ID:oskjCpXR
ある程度のレベルだった日本人はたいてい通用してる。イチロー、野茂だけベツカクだが。
球数も少なくイニング食えるダルは良いよ。研究熱心だし。松坂は日本時代から投球数多過ぎ。減らそうと考えなかったかな
38名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:53:25 ID:QXqperRQ
>>37
井川はメジャー行く直近5年間の成績は先発投手で一番良かったんだけど。
中村紀もあれで通用したとはとても言えないでしょ。
日本での成績より上げてきた選手は皆無だよ。


松坂はNPB時代後半の球数は少なかったような記憶あるけど
ダルと比べて1回あたり何球程度多いの?
39名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:54:02 ID:QXqperRQ
斎藤隆がいたか
40名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:00:28 ID:uCjwfU6j
どちらも通用してるとはいい難い
野茂のMLB通産防御率はよくない
2008年は18.69とかいうめちゃくちゃな数字だして引退してるし
イチローは今年か来年あたりでグっと下げる可能性あり
城島なんか悲惨極める
まだ若いってのに
41名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:02:10 ID:oskjCpXR
ダルは100〜120球で完投することが多い。先月は延長も考え、9回を90球あたりで投げてた。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:03:47 ID:QXqperRQ
イチローは首位打者も盗塁王も取ったことあるのに通用してないってのは厳しすぎでは
43名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:04:31 ID:oskjCpXR
イチローと野茂が通用してないなら誰もいないな。
間違いなく通用してる。野茂はしてた。32歳くらいから落ちたが。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:05:48 ID:uCjwfU6j
それに野茂はマイナー相手に18.69だったからなあ
伊良部も知っての通り全く通用せず
佐々木はまあまあ通用してたみたいだが結局帰ってきちゃったな
所詮まあまあ通用したってレベル
活躍とはいい難い
45名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:09:34 ID:uCjwfU6j
>>37
日本人は研究するけど
向こうはそれ以上に日本人に対して研究や適応してくるぞ
だからほとんどの選手は1年目がピークで
後は下がりまくるじゃねえか
46名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:13:31 ID:oskjCpXR
野茂は5、6年はよかった。いまは40歳だからね。無理もない。
ダルが松坂より勝ってる要素は多いが、逆は少ない
47名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:24:10 ID:uCjwfU6j
>>46
http://www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/2008/japanese/nomo/profile.html
よくねえよww
防御率もたいしたことない上におまけに5、6年の間すら
勝ちも少ないし負けがやたら多い
どこが活躍したってんだwww
マスゴミに騙されただけなんだろ

いくら衰えたといってもマイナー契約で18.69とか出すか
それだけメジャーは厳しいってこった
48名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:24:48 ID:LBYg0Zux
メジャーでやってみないとわからんわ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:30:31 ID:oskjCpXR
野茂のチームは弱かったから。その期間防御率は二〜三点台。

ダルは松坂よりも勝ってる要素多いし、そう言われてる
50名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:33:44 ID:Wg9y9nHG
ID:oskjCpXR4

俺ダルヲタだけどこいつまじでやめてほしい。はっきりいってかなり迷惑。
応援スレでもここまで絶賛してる人いないし、すぐこいつのカキコだけは分かるし。
そういう応援したいのならお前と同じ考えの人と自分のHPかミクシーやブログで
ずっと語ればいい。はっきり言って病気だと思う。
もう応援スレに二度とこないで欲しい。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:37:02 ID:oskjCpXR
絶賛も何もしてない。松坂より上の要素が多く評価されてると書いてるだけ。
しかもあのスレッドだれが立てたか知ってるのかね
52名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:46:02 ID:QXqperRQ
>>49
ダルが松坂より勝ってる要素は多いけど逆は少ないなんてお前しか言ってないだろ
53名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:46:03 ID:Rfvd2Aw+
松坂は野茂英男
ダルは斎藤雅樹

という感じじゃないか。投球スタイルとかではなく、実力的に。
国際試合に強いのが前者、国内リーグで強いのが後者、という感じ。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:48:47 ID:xtuDi2mq
ダルって松坂と黒田のいい所を合わせてパワーアップさせた感じじゃん
55名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:48:48 ID:oskjCpXR
ダルが松坂より勝ってる点が多いのは、個人的見解だけではない。日米の記事でも多数みられる。アメリカでは最近盛んに。
松坂が国際試合で度々負けてるのを知らない人がいるのか。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:52:06 ID:QXqperRQ
>>55
ならその多数の記事ってのいくつかだしてみてよ
「ダルビッシュが松坂より勝ってる要素は多いけど逆は少ない」って記事ね
57名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:52:34 ID:Rfvd2Aw+
>>55
そりゃ、たくさん投げる機会があれば負けることもある。
それ以前に実績に差がありすぎだろw
WBCMVP投手と台湾にレイプされそうだった投手じゃな
58名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:56:06 ID:oskjCpXR
ESPNとDARVISH、アメリカYahoo!とDARVISH、ダルビッシュにあって松坂にはないもの、で検索してみろ。海外記事は英語で。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:58:32 ID:QXqperRQ
>>55
松坂の国際試合の成績は6勝2敗だから
今シーズンのダルビッシュと同じだね
60名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:58:52 ID:oskjCpXR
決勝で四回投げてMVPか。韓国に5、6失点で炎上の松坂。
台湾にはレイプ?ただの認めたくないアンチか。

ダルビッシュが投手として勝ってる要素は多い。松坂は何かな
61名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:26:36 ID:QXqperRQ
>>58
ESPNのダルビッシュ特集の記事読んだけど、
ダルビッシュが松坂より勝ってる要素は多いなんて一切書いてなかったよ
62名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:32:03 ID:oskjCpXR
見出しからして、松坂より上という意味なんだが。
中にはいろいろ評価やコメントでてるんだが。Yahoo!にしても選手や監督の評価も。
普通にみてもダルビッシュが勝ってる要素が多い
63名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:35:04 ID:8BYBaQAF
>>58
捏造するなよ
んなこと書いてねーよ

そもそも評論家やスカウトや選手、監督などの意見なんて外れることばかりだから意味ないよ

中田翔は即戦力になるって断言してた人どれだけいたか知らないの?
佐藤由規も同じく
64名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:38:11 ID:oskjCpXR
捏造などしてないが。ダルビッシュが上と散々書かれている記事や配信記事ばかり。

松坂がダルビッシュより勝ってる点は少ない
65名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:40:48 ID:QXqperRQ
>>62
見出しってただ単に
ポスティングしたら松坂以上の額になるかもしれないってだけじゃん

ダルビッシュが松坂より投手として勝ってる要素についてなんて何も言及してなかった
66名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:42:47 ID:8BYBaQAF
>>64
ダルビッシュが松坂より勝ってる要素は多いけど逆は少ないなんて記事はないだろ

選手の意見は絶対みたいな言い分も変だし
67名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:45:41 ID:Ee4oeVio
結局書いてるというソースみつけれず仕舞か
ID:oskjCpXRは見苦しすぎる
韓国も上原とその打線のおかげでかろうじて勝ってたけど台湾にフルボッコにされた
ダルだったら炎上し負けてたかも
しかしまだあくまで予選の段階
五輪にしろWBCにしろどうなるかわからない
しかし特にダルオタは松坂の直球にコンプレックスもってるね
松坂はメジャーで最高160キロくらいだしてるからな
いくらスピードガンに誤差があるとはいえ
ダルには永遠無理な数字
メジャーにくれば出せるかもよwww
もちろんイラブタのように特大炎上もついてくるだろうがねwww
68名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:48:17 ID:oskjCpXR
ダルビッシュが上はあるが、逆は書かれてない。
またアメリカYahoo!の要約がみたいなら、ダルビッシュ、松坂、バレンタインで検索したらいい
69名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:50:42 ID:oskjCpXR
>>67

ダルビッシュの方が速いのは有名。東尾も選手も明言。まあダルビッシュは速いストレートには興味ない、変化球が楽しいと言ってるし凄い幅がある
70名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:54:46 ID:SmGuQtzI
http://www.kirei40.info/archives/cat_6/espn_dicek_20/
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/story?page=darvishhttp://narinari.com/Nd/2008059419.html
http://www.narinari.com/Nd/2008049222.html

松坂オタは現実逃避か。
他にも散々言われてる。松坂より上と。
日米の掲示板でもダル話はあるぞ。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:55:11 ID:QXqperRQ
>>68
どうせ書いてないだろうから英文読むの疲れるしもういいや


谷繁は松坂ならなんとかなるとか言ってたらしいけど
他のピッチャー相手にもなんとかなってないw
72名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:56:16 ID:SmGuQtzI
他の板でもダルのほうが凄い投手って流れ。
ダルは野茂以前の昔の大投手と比較されてるよ。
投球見てたらわかるもんだろに。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:57:08 ID:Ee4oeVio
有名でもねえし
速くねえww
そういうデータもなし
そんなもんほんの一部の選手の明言なんて説得力なんねえし
結局はおまえの教祖が永遠、メジャーにこない限りそういうコンプレックスが
つきまとうってこったwww
見苦しすぎるぞ
それにこんなスレ野球総合板にたてるものじゃないし
お前みたいな低脳で嘘でも同じこと何回もいっていればそれが
説得力をもち本当になるほど馬鹿が多いところでもない
おまえはよっぽどメジャーにコンプレックスもってんのかよww
74名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:57:35 ID:QXqperRQ
>>70
各要素についてのコメントなんてないじゃん
75名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:58:35 ID:SmGuQtzI
>>71
70には日本文もあるぞ
松坂は越えたというのが世間の見解。
ここの松オタだけは知らない振りしてるようだけど、異質だよね。

立浪、サブロー、張本、槙原あたりもまだまだいるけど、ダルが上といってるぜ
76名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:00:36 ID:SmGuQtzI
>>74
ストレートとカーブについては書かれてるが。
まあシンカー、ツーシーム、カットボール、フォーク、シュートは誰が見ても明らかにダルが凄いだろ

投球数、投球術、安定感、終盤まで長く投げられるあたりもそうだろう
77名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:01:58 ID:oskjCpXR
松坂がダルビッシュより勝ってるのって何だろ?
まじ少ないだろな。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:03:31 ID:80Yst41q
史上最強の投手はクリムゾンだ
79名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:05:34 ID:SmGuQtzI
ストレートに関しては違う記事だった。
昨秋の朝日新聞朝刊ね
すまん。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:07:15 ID:80Yst41q
クリムゾンのストレートは神。















クリムゾンの時代
81名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:07:56 ID:80Yst41q
クリムゾンのスライダー、スラーブは神
82名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:08:31 ID:80Yst41q
クリムゾンのシンキングファストはやばい
83名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:12:01 ID:80Yst41q
クリムゾンはMAX165キロのストレートにスライダー、スラーブ、シンキングファストを基本に投球を繰り広げてくる。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:13:40 ID:80Yst41q
クリムゾン>>>松坂>>>ダルビッシュ


85名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:15:39 ID:QXqperRQ
>>77
球の重さ(体重重いから)
実績
経験
ストレート
スライダー
タフネス

>>79
サンクス
松坂はカーブも結構いいと思うんだけどな
Aロッドから空振り奪ってたし、カーブで長打あまり見たことない
86名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:16:11 ID:SmGuQtzI
ダルビッシュの方が上
それは明らか

松坂が上のものは何かな。

といってたら黒田、無四球完封キタ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:16:48 ID:80Yst41q
クリムゾンのスライダーは横滑りするスライダーなんだよな
88名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:17:44 ID:80Yst41q
ダルビッシュのストレートはうんこ
クリムゾン最高



















89名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:18:10 ID:SmGuQtzI
>>85
タフネスは誤認だな
日本時代から200回投げたことは2回だけ。
五輪の抜けた2,3登板いれても足りず。
怪我も2,3度してるし

ストレートはダルが上ね。これはよく言われてる
まあリリースポイントが打者よりだしね
90名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:19:29 ID:80Yst41q


















クリムゾン最高
91名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:25:31 ID:iYzodIwN
松坂 ストレート スライダー
ダル ツーシーム シュート
コントロールはどっちもどっち
92名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:27:28 ID:SmGuQtzI
>>91
ストレートはダルの方が速いんだが

他の球種もほとんどダルが上。
投球数も投球術もイニング食えるのも
93名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:32:15 ID:1sezoYdl
最近のダルに凄みを感じない
94名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:35:00 ID:SmGuQtzI
それはあるな。だが、昨年もこの時期そうだった。
とはいえ、昨年よりいい成績。序盤の失点を解消できてるし。
凄みを感じなくても、ヒョイヒョイ投げるのがダル。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:37:23 ID:QXqperRQ
>>89
近年松坂以上に投げてるピッチャーはいないと言ってもいいほどだと思うけどな
215回投げたシーズンもあるわけだし

>>92
ダルビッシュの最高球速いくつ?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:39:56 ID:SmGuQtzI
>>95
ダルビッシュはプレーオフいれて、240回投げてるしかわらない。
むしろここまで離脱するような怪我なしで投げてるし大したモン。

ダルは154、松坂は156
ともに日本時代。最近の松坂は遅くなってるが。

体感速度はダルのほうが速いのは朝日新聞でロッテの選手が語ってる
97名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:44:41 ID:QXqperRQ
体感速度のみでストレートの優劣は計れないと思うけどな
星野伸行のストレートもバッターは相当速く感じたみたいだし
98名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:45:55 ID:SmGuQtzI
>>97
とはいえ、ダルのストレートは打たれないからな。プロの証言だし。
しかも変化球投手です、そっちのほうが好き、とガキのコロからいうんだし、凄すぎる。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:50:35 ID:ute+loOz
松坂はメジャーで何回か
160キロ以上マークしている
100名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:52:27 ID:SmGuQtzI
>>99
でも全然速くないw
まあよくある誤作動だろうし、機械の球速だけみても仕方ないね。
斉藤隆のは速いとは思うが
101名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:58:05 ID:ute+loOz
誤動作なんかそうおきるわけない
おきるならほかの日本人投手でもおきてるよ
日本でも速かったんだしそんなもん

102名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:59:37 ID:SmGuQtzI
>>101
球速がUPするんだよな。アメリカは
でも松坂のは遅いよ

まあ証言からしてもそうだろう

松坂がダルに勝ってる要素って本当に少なすぎるよね
103名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:01:51 ID:ute+loOz
そりゃアップはしてる部分もあるかもしれんが
他の日本人投手がそれで速くなってるというわけでもない
むしろ遅いと思うこともあるぞ
松坂は速いのをたまに投げる
104名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:04:12 ID:SmGuQtzI
>>103
でも斎藤隆の方が上だし、ダルビッシュの方が上という
東尾もそういってなかったな。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:07:41 ID:SmGuQtzI
リリースポイントもあるだろうかストレート、
シンカー、カーブ、カットボール、ツーシーム、
シュート、フォーク、(ナックル)、チェンジアップはダルビッシュが上
スライダーは同じくらい

少ない投球数でイニング食える、変化球投げる方が好きというだけあって投球術も、急に自滅しない安定感も、援護の無いなか投げる精神などもダルが上。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:07:52 ID:ute+loOz
もう証言とかどうしようないことしか
取柄や生きがい、カンフル剤や精神安定剤でしかなくなってんのか
ダルオタは
さっさとメジャーいって安楽死させてもらってくるべきだな
107名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:10:47 ID:SmGuQtzI
>>106
松坂のような運だけの要素が強いヘボイ投球はしてほしくない
反面教師としてやっていってほしい。

108名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:17:51 ID:QXqperRQ
なんだ>>69>>102は同一人物かよ
109名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:19:52 ID:SmGuQtzI
なんでも同一人物ですか
110名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:28:48 ID:w8vYCd++
しかしここまでキチガイを装ってダルビッシュを持ち上げる奴なんてダルビッシュの身内以外考えられねぇだろ
111名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:52:38 ID:u4d4v+2e
黒田急浮上。
112名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:27:17 ID:qT+npawn
ダルってフォーク使うの?横変化のイメージ
113名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:40:18 ID:a7kBO7Rm
横浜高校 part79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211638082/

>739>740
やってもうた
114名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:33:42 ID:qAi35PFo
ID:SmGuQtzI←こいつID変えてまで必死だなwwww
ダルビッシュのことが大好きなんだね、おじさん(笑)やっぱおじさん面白いわ
115名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:35:38 ID:k9bT0ZmM
俺はダルの方が上だと思う。
カットボール、カーブ、Cアップ、フォーク、ツーシーム(シュート)どれも一級品だしね。
スライダーは軌道とかスピードが違うからちゃんとは比べらんないけどキャッチャーのすぐ後ろから見た感じはどちらも凄まじかった

まぁ実力もルックスもスター性も松坂より上でしょ

とりあえずダル否定してる奴らは考え方が一昔前の奴らだな
今時の若い奴が嫌いなだけで否定してるだけ
実際にプロの選手と接する機会も話した事も無い奴らが知ったようなクチ聞くなよ!!!
116_:2008/06/08(日) 04:04:15 ID:3jRQAyb+
>>115
んで、おまいは実際にプロの選手と接する機会も話す機会もあったワケね?
まぁ2ちゃんの中ならニートでも東大卒のエリートのフリ出来るからねぇww
117名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 06:53:58 ID:anMkbKPD
>>116
悪いけど俺は、プロで300勝してる投手なんでね。
お前らのような素人が松坂が上とか言うのと、俺が言うのとでは
重みが違うよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 07:37:28 ID:8SFM+IZD
そろそろ、この板に現れる自称ダルオタが、本当はダルビッシュの事などどうでも良いと
思っている事に気づくべき。(それに感化されて本当にダルオタになってる奴もいるが)
ダルを褒めるレスに愛がない。
好きな選手を持ち上げる時は、こんなに無味乾燥に同じレスを繰り返さない。
完全に松坂の当て馬に使ってるよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:52:17 ID:63as6p8s
>>117
プロだから見る目があるとは限らないだろ

というかお前みたいな傲慢なタイプは大抵見る目ないな
120名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:16:58 ID:8XooacWw
ニートだろ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:37:26 ID:drO+dqPx
PLおやじの日常

0時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
1時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
2時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
3時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
4時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
5時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
12時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
13時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
14時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
15時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
16時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
17時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
18時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
19時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
20時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
21時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
22時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
23時 高校野球板、総合板、芸スポ板 他書き込み
122名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:23:12 ID:8XooacWw
おじさんまだあ?松坂以下確定のダルビッシュについて語ろうよ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:34:09 ID:ZaJ0gbJ4
おじさんはダルヲタではない。普通なら今の流れで黒田と比較してみたりなどあるもんだが、必ず松坂としか比較しない。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:48:37 ID:63as6p8s
実はダルのアンチなんじゃね?
125名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:54:00 ID:8XooacWw
かもな
異常者だよな
126名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:49:15 ID:Wgs9fHy8
大阪出身だったら誰でも良いわけで
127名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:16:25 ID:bht71/f/
ダルビッシュはヤンキース行けば普通に松坂以上に活躍出来るだろう
援護が半端じゃないからな
128名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:30:04 ID:kfa+jA8z
おじさんキター!
129名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:36:53 ID:bht71/f/
残念俺はおじさんじゃない
130名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:08:30 ID:TYgrZdK7
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart5



671と672の単純な釣りに見事にかかってるw

676 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/08(日) 23:50:21 ID:7xMMBGCh0
直近4大会の、甲子園成績
(勝率順・同率の場合は勝ち数の多い方が上位、0勝地区の場合は負け数の少ない方が上位)


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
おやじが高校野球板で貼りまくってるコピペ
131名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:27:22 ID:ZLtXapir
>>115>>127
同感です。
すでに松坂は越えてるし、
それ以前の偉大な投手と比較されるダルビッシュ。
ダルと松坂の日本晩年、現在の投球を各要素見比べると一目瞭然。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:20:34 ID:D///Sf9Z

そんな凄いかなあ?

例えば、今ヤンクス戦で3回2失点のヒルマンとこの右の先発なんて
どこをどー見てもダルビッシュより上だと思うよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:33:15 ID:jcgEi0c0
>>132
見る目ないのもここまでくるとある意味立派
134名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:41:13 ID:D///Sf9Z
まあ見る能力はともかく
一応ニュートラルに見ている自信はあるよ。

どっちが上であって欲しいという願望がある立場じゃないからね。


ストレートの球威も変化球の精度も明らかにダルビッシュより上に見えた。
それでも5回4失点でマウンド降ろされたよ。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:44:32 ID:jcgEi0c0
>>134
>ストレートの球威も変化球の精度も明らかにダルビッシュより上に見えた

見る目がないからそう見えるんじゃない?w
136名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:51:04 ID:D///Sf9Z
うん、もしかしたらそうかもね。
だから?

ただ、ニュートラルに見ている自信はあるよ。
(ここのスレの人達は果たしてあるかな?)

言えるのはそれだけ。

137名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:05:12 ID:3zSWj2/s
>>132
グリンキーよりマック鈴木の方が上に見えるんだけど
マックは球速も速いし変化球も多彩

僕はここの人達と違ってニュートラルに見てるから自信あるよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:19:06 ID:NHyZnfvP
あのボールと球速を見る限りバーランダーが世界一です。
バーランダー>>>>その他全部
俺は見る目はないけどニュートラルに見てる自信は誰よりもあるぜ!
139名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:37:58 ID:yxVCSWXY
グリンキーなヒキってたチキンだろ。ダル様のほうが上さ。

140名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:44:25 ID:XG6FZU2T
顔はダルの圧勝
実力は松坂のがやや上
アンチ朝鮮土人は生きてる価値なし
141名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 06:03:28 ID:lfVydnZh
またやってんのかw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3527818

はい、松坂2006年3本の指に入る出来だった投球

あとは>>21と比較して個人個人で感じればいいと思うよ

>>1
削除依頼出しといてね
142名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 06:17:49 ID:3rG5jBZp
松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩隈、帆足>ダル
143名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 08:08:03 ID:ttO6EWS3
>>21のダルは絶好調時ではないと思うが、>>21>>141なら圧倒的に>>141だな。
ダルのベストピッチはいつだ?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 09:59:34 ID:oKOR+0s9
ダルがメジャーくれば不毛な争いも終わるだろ。

145名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:37:57 ID:bupz73pP
>>144
黒田だけでも十分だと思うけど来年川上や上原辺りが何人か行って活躍すれば
メジャーのショボさがますます明らかになるだろう。
そうなればダルビッシュは通用しないなんて奴もいなくなるだろ。
いても今以上に鼻で笑えることになる。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:55:55 ID:9daPhLRM
実際メジャーのレベルは微妙だよな。松坂と井川が不甲斐ないだけで。
斎藤隆とか岡島が活躍できるんだから。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:19:05 ID:q2E7R6EF
>>141
松坂ってこんなにコントロールよかったんだ・・・

ダルビッシュのベストピッチは昨年8月のソフトバンク戦じゃないかな
被安打1 奪三振10 与四球0
148名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:24:26 ID:ZLtXapir
>>143
ダルビッシュは1安打、2安打ピッチを夏場に度々にやってる
松坂の比ではない
149名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:29:33 ID:ZLtXapir
それから松坂って良いときの川上あたりと比較しても、大差ない
ダルビッシュは川上と投げ合ったときも、別格の投手とオーラがあった。
中日打線を心理的にも見下ろして投げてて、プロ(ダルビッシュ)と高校生(中日打線)
という感覚すらもった人は多い。松坂は日本チームの相手打線とそのまで差がある投手ではない。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:34:57 ID:axGoixpk
>>147
ダルビッシュは去年終盤と比べるとだいぶ劣化した感があるね
151名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:38:24 ID:ZLtXapir
>>150
昨年よりもいいよ、この時期。
昨年は立ち上がりの失点が多かった。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:39:56 ID:q2E7R6EF
>>148
ダルビッシュは昨年は7、8月で1〜2安打ピッチングは2回だよ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:42:22 ID:ZLtXapir
>>152
そっか。完封も多かったし3安打だったかな。
とにかく149にも書いたけど、松坂とは格が違う
154名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:43:46 ID:axGoixpk
>>151
結果じゃなくて投げてる球の質が下がってるように見えるってことね
それに、去年終盤って言ったんだよ
ちゃんと読もうね
155名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:46:15 ID:ZLtXapir
>>154
1昨年も夏からが良かったから。
とにかくそれでも5,6点と炎上しない投手は近年かつていない。

156名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:41:52 ID:KBss2wP/
一つ言うとおじさんはダルヲタではない。憎き松坂(横浜)を叩くために今はダルを利用してるだけ。
157名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:03:22 ID:kfa+jA8z
おじさんのせいでダルビッシュのイメージが・・・・・
158名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:06:43 ID:ZLtXapir
おいおい、おまえら、なんでもカンでもおじさんにしてんなよ!
ダルのほうがスゲエって奴は普通に多いぜ
しかもイメージとかどんだけ、ここのネット脳なんだ
159名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:10:05 ID:axGoixpk
変に持ち上げすぎるとイメージ下がるのは必然的
>>141みたいな松坂の動画見ればダルビッシュの方が明らかに上なんて言えないはず
160名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:11:53 ID:KBss2wP/
一つ言うとおじさんは2つから3つのIDを使いこなす株で金持ちのやり手。だから少数派のダルヲタが同じ文章で3人まで助けに来る。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:14:57 ID:ZLtXapir
>>159
持ち上げているわけではないんだが。
淡々と事実を書いている。
ダルほど凄くは無い。149にも書いたけど。

ダルが上というのは多数だぜ。他の掲示板でも同様。
まあ投球を見て否定してるのはアンチか、スカパーでハム試合みてないのどっちか
162名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:16:18 ID:+vTo4jLW
良く言われることだけど、イチロー松井城島福留とか
日本人打者の殆どはMLBいって長打率やOPSが下がっている
(やっぱり打者の成績のが予想しやすいね)

メジャーでは松井福留以上のスラッガーと多く対戦しなきゃならないわけで
先発は大変だと思うよ
自分はダルヲタだけど松坂・黒田選手は頑張っていると思う
最終的に誰が上かはキャリアが終わってみないとわからないね
163名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:18:36 ID:ZLtXapir
>>162
それ以上の投手に成る可能性は相当高いもんがあるぜ!
黒田や松坂よりも、いろいろと素晴らしい投球するし!
日本の一流の川上とも、あそこまで格の違いが感じられた投手は
この10年いなかった。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:22:29 ID:KBss2wP/
一つ言うとおじさんはせっかくダルファンが和ませようとしたフォローにも食らいつく。ちなみに今はダルを利用してるだけ。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:27:56 ID:ZLtXapir
和ませる必要はないだろ
弱気になるなよ

なんか、やたらにおじさんおじさんうるせーな
おじさんが嫌いなのか。
プロ野球板の住人だが、ダルビッシュの凄さをスカパーでみてない奴かただのアンチか。松坂のプロ野球もスカパーでみてたわけでもないのに、
メジャー行ってあの投球で凄い凄いとか笑えるぜ。事実、西武時代の松坂スレは1スレ消費するのも長い時間がかかてたからね。メジャーからのニワカがいかにわいているか。
マジレスすると日本時代と何もかわってない。チームが著しく強くなった以外は。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:28:18 ID:Bdsa7J8V
多田野が超好成績で通用してしまうリーグに落ちぶれた今のパリーグじゃあ参考にならん。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:29:56 ID:ZLtXapir
>>166
>>165

そこについ2年前まで毎年いたのが誰か
しかもセパのレベルかわらんだろうなあ
むしろパの方が強いようだし
168名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:44:50 ID:q2E7R6EF
おじさんの大好きなヤフー知恵袋

ナンバー1右腕は松坂だと言ってる人は3人
ダルを推してる唯一の人は、過去含めてNo.1右腕にルイスを候補に入れてるw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116987331

ちなみにスポルティーバの選手アンケートで、
誰のストレートが一番凄く感じるかって質問で一位は杉内だったらしい
169名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:46:53 ID:axGoixpk
>>165
日本時代の松坂はダルビッシュより与四球率低かったけど
170名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:47:52 ID:ZLtXapir
>>168
他のもいろいろみるとダルビッシュが圧倒的だけど。
他のヤフー掲示板も。
いまやこの質問のみ危機感を感じた松坂オタが一生懸命投票してるんでしょう。
166とか読めばわかるよ。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:49:02 ID:ZLtXapir
>>169
166や149みましたかな。

松坂がダルビッシュより良い投手という点は低い。
投球数も異常に多い
つまり制球が悪いということ。
2−3になったりすることが多いということ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:56:21 ID:ZLtXapir
>>171にかいたのは、
>>149>>165のことね

試合をみていない人だということがわかる
松坂の制球は悪い。相変わらず球数が多い。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:00:53 ID:axGoixpk
>>171
ダルビッシュは2006年149回2/3で与四死球70

松坂は186回1/3で与四死球37

松坂の方が遙かに与四死球率優れてる

ちなみにダルビッシュの2007年も松坂の日本時代より与四死球率悪い
174名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:02:12 ID:epdDQQiH
おじさん、もういい、もういいよ。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:05:18 ID:ZLtXapir
>>173
試合みてないニワカだね
スカパーでも契約してみてたらよかったのに。
松坂は制球が悪く、球数多すぎだから
ダルビッシュのように90球〜120球での完投はできない

http://sports.nifty.com/sportiva/magazine/new/01.jsp「ダルビッシュの場合は、持ち球のすべてが、最高の域に達している」(在阪パ)からだ。主武器はストレートにスライダー、そしてツーシーム系のシュート。

「すべてが一級品で、どれもがカウント球(ストライクを取れる球)にも、決め球にもできる精度がある。日本でナンバーワン投手はダルビッシュだと答える理由はそこにあるんです」(在阪パ)

>>この続きはSportiva7月号で


176名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:07:06 ID:epdDQQiH
おじさん、もういい、もういいよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:09:54 ID:ZLtXapir
>>173
ちなみに走者を背負っても、失点しない、打たれないという
ダルビッシュの凄さはそこからもよくわかる

つまり松坂の8年目にしてやっとたどり着いたキャリアハイの境地を、
軽く凌駕してしまったのがダルビッシュ。


松坂オタは、データしかみるものがない。
実際にダルビッシュと松坂の日本時代と現在の投球をみていないことは、>>149>>166にかいたように明らかになった。
1つ1つの投球みて松坂が上回っているものは、ほとんどない。
だからそう評価されている。ダルビッシュのほうが凄いのを認められないのはメジャーオタかここの松坂オタの特徴。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:14:13 ID:axGoixpk
>>175
松坂の方が球数少ないなんて一言も言ってないでしょ
球数制限あるメジャーならともかく、NPBで球数多いのはそんなに悪いとされてることではないし
179名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:14:20 ID:ZLtXapir
>>115>>117のいうことも以下にかかれていることと被る

「現代のプロ野球では“この一球”で仕留められる球、あるいは傑出した球種というものは、なかなか見いだしにくい」
プロの冷徹な目線で、常にバックネット裏から投手と打者の戦いを見続けているスコアラーはそう言う。打者の技術の向上、データの活用などで、いかに投手が優れた球を投げようと、たちどころに解剖されてしまうからだ。それでもプロ野球の世界に“魔球”は存在する。
「打者といえど人間だけに限界や盲点がある。そこを巧みに、かつ大胆に突いてくる投手の絶対的な球種。それが我々プロが見る魔球ということになりますね」
在阪パ・リーグ球団のあるスコアラーはそう語る。では、誰もが日本一と賞して疑わないダルビッシュの場合はどんな球か。しかし、これがなかなか難しい。
「ダルビッシュの場合は、持ち球のすべてが、最高の域に達している」(在阪パ)からだ。主武器はストレートにスライダー、そしてツーシーム系のシュート。
「すべてが一級品で、どれもがカウント球(ストライクを取れる球)にも、決め球にもできる精度がある。日本でナンバーワン投手はダルビッシュだと答える理由はそこにあるんです」(在阪パ)




180名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:15:44 ID:ZLtXapir
>>178
絶対的な使える武器が少ない、うちとる投球術がない、そして制球が悪いなどの
理由から球数は多くなるんだよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:17:54 ID:q2E7R6EF
ダルビッシュが球数少ないのは投球スタイルによるとこが大きいでしょ
王建民も球数少ない

>>177
打者が松坂がいたころと比べて雑魚ばかりなんだから一概に比べられないよ
182名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:20:27 ID:ZLtXapir
>>181
野球のレベルは上がるといわれている
一部の選手やチームは別にしても、相対的には。

ましてや、ついこの前まで日本にいた。
それを遥かに超えていったのがダルビッシュ
ここの奴はMLBばかりで、2、3年前のプロ野球をみていないのがまるわかり
松坂は何もかわってない
183名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:26:24 ID:ZLtXapir
そして今のパの投手のほうが、松坂の5,6年前よりも、
素晴らしいのが多いから打てなくなっていることもある。

球数が多いのは投球スタイル(三振もとり比較的球数も少ない投手も結構いる)
とかいうものではなく、制球が悪い、打たせてとる術が無い、という点が多い。
日本時代もMLBでも4回〜5回で100球ということからもわかる
184名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:36:44 ID:q2E7R6EF
その今のパの素晴らしい投手ってのは石井一久、岩隈、帆足、杉内、成瀬あたりか
成瀬以外は、皆昔からいたじゃん

投球スタイルによって球数変わってくるのは当たり前だろ
松坂は日本時代5回で100球なんて一度もないはず
適当な発言多すぎ
185名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:38:40 ID:ZLtXapir
>>184
岩隈は素晴らしいな
以前は一時期だったがどうなるか。
涌井も成長してる。田中あたりも悪くない

いまの投手の方が良いのが多い。

松坂は9回150球前後とかあるだろ
ただ単に粘られて打ち取れないんだよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:38:42 ID:wR/PVQ+6
ダルをやたら持ち上げている奴がメジャーの試合をあまり観ていないのは確か
187名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:38:58 ID:axGoixpk
打者が劣化してるのは間違いない
メジャーへ流出してるのに若手の台頭はたいしてない上に劣化してるのが多い
しかもラビットじゃなくなってるし
188名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:41:37 ID:ZLtXapir
>>186
野茂のまえからみている。

>>187
それが理由ですかい!

>>115>>117>>149>>166>>179のようにダルのほうが上。
松坂はそこまで圧巻の投手じゃない
189名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:43:05 ID:kfa+jA8z
おじさん独りで必死でキモイよ
レス多すぎ
プロ野球板行きなよ。松坂>ダルビッシュは総合板ではデフォだから、NPB厨の基地外の来る場所じゃない
190名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:44:12 ID:axGoixpk
>>188
理由として充分だろ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:45:07 ID:ZLtXapir
>>189
ダルビッシュのほうが上ですが何か?
松坂が上という根拠を示せない感情だけのオタ
192名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:45:31 ID:ZLtXapir
>>190
ダルビッシュのほうが上という理由の方が正当性がありますが?
193名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:47:14 ID:axGoixpk
>>192
同リーグでやらないとそんな比較なんて全部推測でしかない
194名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:48:20 ID:+vTo4jLW
現時点で松坂に比較されるだけで光栄なことじゃないか…
まだ21才だしね…長い目で見ようよ…
195名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:48:24 ID:EXMMRoSY
115や117みると専門家の意見だ。
ダルのが凄いけど書きすぎだから反発あるんだろ。ただみんなダルが上とはおもてるよ。マジで否定してるのは松坂オタだけ
196名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:49:07 ID:kfa+jA8z
だってこの基地外おじさんは実績や現状の成績よりも、憶測の評価を重視するアボーンじゃんね
松坂>ダルビッシュだから
NPB厨は総合板からいなくなれよ
おつかれさん
197名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:49:25 ID:ZLtXapir
>>194
比較どころか超えているという証言や評価なんだけど。
それを否定してる馬鹿ばかり

しかも松坂と比較って別に光栄ではないけどね
198名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:50:01 ID:ZLtXapir
>>196
実績が実力と勘違いしてる馬鹿がいるな
199名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:50:58 ID:kfa+jA8z
>>195
たぶんね、松坂>ダルビッシュとしてるのは松坂オタなんじゃなくて、単におじさんをイジリタイだけだと思うよ(笑)
200名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:52:57 ID:kfa+jA8z
おじさん(笑)素人はNPBのプロ野球板にいようね(笑)
メジャーリーグでは松坂>ダルビッシュなんて当たり前
201名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:53:46 ID:ZLtXapir
投球見てて、松坂も黒田も大差ない。
ダルビッシュは上の投手。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:53:51 ID:EXMMRoSY
>>199

それもあるかな。まあどちらにせよ嫌な人間だろう。松坂が上とか普通にみてればない。ただダルオタへ反発はあるか
203名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:54:33 ID:+vTo4jLW
>>197
だって仮に21歳で松坂と同じくらいなら
メジャーで先発ローテ守って二桁勝利するってことだよ?

MLBで21歳でそれだけ出来たらすごいよ
204名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:54:55 ID:ZLtXapir
>>200
松坂が上とか完全にニワカだな
スカパー加入してるかい?今年加入したのかな?

松坂オタというか、西武時代の松坂みてたかな?
今と大差ないよ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:56:14 ID:ZLtXapir
>>203
勝ち星はチームによるだろな
黒田のような弱小チームでリリーフも打たれてるとキツイだろな。
5回限定でいいならダルは間違いなくいけるわ
投球数も少なく80球くらいかな
206名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:56:49 ID:q2E7R6EF
>>195
それただの自称
300勝してるピッチャーは金田、米田、小山、鈴木、別所、スタルヒンだけ
207名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:57:19 ID:kfa+jA8z
おじさん(笑)もう十分頑張ったよ(笑)
ダルビッシュは松坂を超えられないし、エースは松坂だよ
おつかれさん
208名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:58:20 ID:ZLtXapir
>>207
松坂オタはかわいそうだなあ
評価も証言もキャリアハイもいずれも完敗

感情で語るしかない
209名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:59:23 ID:q2E7R6EF
>>205
6回以上でもマウンドに立ってた試合多いんだけど知らないの?
210名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:00:36 ID:kfa+jA8z
しかしルイスに投げ負けるダルビッシュ(笑)そして3Aでゴミだった多田野大活躍の低レベルパ・リーグ(笑)
そしてその多田野どころか岩隈に完全に負けてるダルビッシュ

一方世界一レッドソックス勝ち頭松坂
211名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:01:24 ID:ZLtXapir
>>149>>166みてても松坂はダルより下なのは明らか。

ストレート、スライダー、Cアップ、ツーシーム、フォーク、
投球術などダルが上
松坂にはあまり上が無い
212名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:01:28 ID:EXMMRoSY
>>206

本人だったりして。でも言ってることは当たってる。スコアラーの意見に酷似してる。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:02:12 ID:ZLtXapir
>>209
たまにはあるよね。でもダルビッシュならもっといけるよ
6回でも球数少ないから
214名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:02:39 ID:kfa+jA8z
自分のレスじゃん(笑)パ・リーグで岩隈に負けてるダルビッシュだよ?MLBなら炎上
215名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:02:59 ID:ZLtXapir
>>210
しかしダルビッシュに投げまける松坂(笑)
岩隈に投げまけた松坂(笑)
216名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:04:32 ID:kfa+jA8z
いつの話だよ?
岩隈以下のダルビッシュ(笑)
おじさん(笑)
217名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:05:21 ID:EXMMRoSY
しかしまじでダルより松坂が上とは皆思ってないよ。反発してるんだろ
218名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:06:38 ID:ZLtXapir
松坂が上の要素は残念ながらほとんどない

リリースポイントも、ストレートも、投球術も、
いずれの球種も本物とかかれているダル

松坂に残されたダル以上の武器はない
219名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:07:27 ID:q2E7R6EF
>>215
んなこといったらダルビッシュは山井にも投げ負けたじゃねーか
220名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:09:02 ID:ZLtXapir
キャリアハイもダルに負けた松坂

おこぼれの沢村賞だったっけ
221名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:09:36 ID:kfa+jA8z
>>218
武器(笑)得意のアイテム論でるか?!
222名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:10:09 ID:ZLtXapir
松坂が上の要素は残念ながらほとんどない

リリースポイントも、ストレートも、投球術も、
いずれの球種も本物とかかれているダル

松坂に残されたダル以上の武器はない

松坂がダルより上の武器について残念ながら語ってる人はいない
もちろんここのオタも。
なぜなら、そうかもなー、と思ってるから
223名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:10:13 ID:kfa+jA8z
山井に投げ負けるダルビッシュ(笑)
224名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:10:48 ID:kfa+jA8z
アメリカのリップサービスを真に受けるおじさん(笑)
225名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:11:57 ID:kfa+jA8z
武器(笑)
226名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:12:09 ID:ZLtXapir
ストレート、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム(シュート)、
カットボール、フォーク、投球術、球数、崩れない精神面などダルが上。

>>115>>117からもスライダーは互角とみているようだ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:15:05 ID:kfa+jA8z
ダルルって言ってよ(笑)武器じゃなくてアイテムは?おじさんらしくないよ?独りで必死なのは相変わらずだけどね♪
228名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:17:21 ID:ZLtXapir
松坂を推す人ってみてないんだな、というのはわかった
2年前までの日本時代も、今も。
またダルの投球もスカパーでみてないこともわかった。

普通にダルが上といっても批判されることもないし、
ダルビッシュを推す人の方が圧倒的に多い現状というのに。
1つ1つの投球見てもそう。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:19:27 ID:kfa+jA8z
でもダルビッシュ論展開してるのおじさん独りだよ?
230名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:22:02 ID:ZLtXapir
1人じゃないんだが。
世間の評価、プロ評価、プロ野球、殿堂板でもそう。
対戦した日本の打者も松坂を対戦した中で最高の投手という人は皆無に等しい。
板では、
松坂どころかもっと偉大な投手と比較されてるのがダルビッシュ。
松坂は相手にされてない。もっともプロ野球、MLBを以前からみてる人にとっては普通の感覚。
松坂オタってプロもMLBもニワカなんだろう
231名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:24:02 ID:kfa+jA8z
おじさんNPB厨丸出しじゃん
独りだよ?ダルルって言ってよ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:24:29 ID:EXMMRoSY
ダルオタも酷いが、現実に目をつぶり、揚げ足ばかりとるだけの松坂オタも酷い。ダルの方が凄い。
オタはどちらも最悪だけど。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:25:38 ID:ZLtXapir
まあ松坂オタはスカパーでダルの投球すらみていないんだろう。
クライマックスや日本シリーズだけかな
234名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:25:48 ID:kfa+jA8z
おじさんID幾つ持ってるの?キモイよ
235名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:26:54 ID:ZLtXapir
また自演にしたいのか。
松坂オタ哀れ
いやあのオタか。
いつも自演にしてるよね

このまえあのチームの応援スレ除いたら、外れてたけど
236名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:28:11 ID:q2E7R6EF
>>220
防御率はその年の最優秀防御率のミンチーより0.34劣るだけだし
負け数たしかに多すぎだけど西武の野手が守備も打撃もひどいものだったから仕方ない
237名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:28:57 ID:kfa+jA8z
ダルビッシュ<松坂
世界共通認識
238名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:29:22 ID:ZLtXapir
>>236
おこぼれで賞をあげるとコミッショナーにも言われてたよな
そして翌年怪我で1年無駄に
239名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:29:36 ID:ZLtXapir
>>236
おこぼれで賞をあげるとコミッショナーにも言われてたよな
そして翌年怪我で1年無駄に
240名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:29:43 ID:ZLtXapir
>>236
おこぼれで賞をあげるとコミッショナーにも言われてたよな
そして翌年怪我で1年無駄に
241名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:30:50 ID:ZLtXapir
>>237
残念ですが、ダル>>松坂は、すでに世界配信されてますが、何か?
記事にも多数でてますが(アメリカ特集)
242名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:33:31 ID:hBwA9BKs
世界の松坂様がメジャーで活躍してるのが
よっぽど悔しいのか
所詮パリーグ番長でかんばっていてください
いやそれも微妙かww
243名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:34:43 ID:ZLtXapir
あの投球で松坂が活躍か
ずいぶんショボイんだな
ボストンの評価見ても優勝するのに特にいらない投手になってるじゃないか!
244名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:35:53 ID:EXMMRoSY
松坂オタの考えに根拠はないかな。ダルオタには根拠がでてるかな。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:37:52 ID:ZLtXapir
>>115>>117>>149>>166のようにダルが上
根拠もあるぜ!

ストレート、カーブ、チェンジアップ、フォーク、ツーシームだけじゃなく、カットボールも、投球数も、援護が無くても切れないメンタルなどもダルが優れている!
246名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:41:12 ID:kfa+jA8z
アメリカの記事訳したけど松坂以上なんて表現皆無だよ?
ソース出せないの?
あと、ダルビッシュはメジャーで名を残せる<かもしれない>というだけだよ
松坂は更に評価凄かったからね
247名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:42:46 ID:ZLtXapir
>>246
でてますが>
見出しからしてそういうタイトルですが何か?
他のブログみても松坂以上の評価されてるとかかれてますが何か?
バレンタインのコメントもありますが、何か?

他の選手のコメントもありますが?
248名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:45:40 ID:kfa+jA8z
見出しでも松坂以上なんてのはないよ
ソース出せないの?
NPBでの評価(笑)
249名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:46:09 ID:ZLtXapir
ダルビッシュは松坂を越えているだろう!
http://www.narinari.com/Nd/2008049222.html
http://narinari.com/Nd/2008059419.html

ダルは松坂よりも価値があるとかかれてます!
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/story?page=darvish

またヤンクスのファンも語ってるようです!
http://www.baseballfans.net/yankeestalk/yankeesboard.php?az=show_topic&forum=100&topic_id=112606&mode=full&page=
250名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:47:32 ID:ZLtXapir
アメリカでは、ダルビッシュ・勇に 熱い視線が集まっています。
スポーツ専門チャンネルであるESPN にダルビッシュの特集記事として
Dice-K 2.0(ダイスケ 2.0)を掲載したからです。
Dice-K 2.0(ダイスケ 2.0)とは もちろん 松坂大輔のことで
松坂大輔の上を行く商品価値と言う意味が あります。


http://www.kirei40.info/archives/cat_6/espn_dicek_20/
251名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:54:23 ID:hBwA9BKs
ダルオタが発狂しやがったな
あちこちにコピペしてやがる
もうおまえらの教祖せかしてメジャーいかせるしか
楽になる方法ないぞww
252名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:55:26 ID:ZLtXapir
>>249>>250に加え、アメリカでは関連リンク(英語)で
ダルビッシュについて書かれてるものも多い。

多数の評価、選手や専門家の意見、投球を実際にみても
ダルビッシュが松坂よりは上とされている意見が多数をしめているのが世界の現状。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:20:31 ID:q2E7R6EF
>>243
ボストンの勝ち頭いらないわけないだろ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:24:02 ID:ZLtXapir
>>253
松坂DL入りで地元紙が緊急市場調査。松坂なしでも優勝する
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3664896/

松坂なしでも優勝争いできるかどうか、地元紙が読者アンケートー。
レッドソックスの松坂大輔投手は、右肩の回旋腱の軽い張りで、15日間の
故障者リスト入り。ロードアイランドの地元紙「プロビデンス・ジャーナル」紙は、
1日付で、「松坂がいなくても、レッドソックスは優勝争いするか」で、
インターネットを通じた読者投票を開始した。
 1日米国東部時間の午後7時時点で、イエスと答えたのは、全体の約70%で、
ノーと答えたのは、約27%となっており、地元ファンの過半数以上は、たとえ、
1億ドルの男、松坂が戦列離脱したとしても、優勝争いに加わると考えているようだ。
ノーを選んだ理由としては「チームの問題。1投手でかわるものではないから」など、
レ軍の総合力に自力があるという説が多い



松坂がいなくてもレッドソックスの先発投手陣は好調
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2008_06/s2008060502_all.html

もっとも松坂がいなくてもレッドソックスの先発投手陣は好調だ。
05年にエンゼルスでサイヤング賞を獲得し、
マイナー契約から昇格したコロンは、いきなり3連勝。
松坂の代役で昇格したマスターソンも2勝0敗。


255名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:32:21 ID:kbeUDzVb
【MLB】松坂3度目の開幕戦、7回途中7K無失点で2勝目!岡島は最終回を3者凡退!BOS 5-0 DET[4/9]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207729855/
2008/04/09(水)
抽出 ID:n39CW/d60 (129回)

ID:n39CW/d60は視スレの奴じゃない。断言する
こいつは高校野球板で横浜高校とそれに関わる選手を全て否定する
横浜アンチだよ。通称PLおじさん。昨日も横浜スレで粘着してたからみてみな、言い回しが全く同じ。


ダルビッシュって日本史上最高の投手じゃないかな
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1207824934/
2008/04/10(木)
抽出 ID:fLNSdZhn (106回)

ID:fLNSdZhn=PLおじさんだろwww


【総レス206】ID:K51Ut08z
▼ダルビッシュって日本史上最高の投手じゃないかな2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1207835574/
2008年04月11日(金)
抽出 ID:K51Ut08z(206回)


来年のWBCのエースは松坂、ダルビッシュ?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211368411/
投稿日:2008/05/21(水)
抽出 ID:W1FZHTYe (126回)
抽出 ID:UNw+cUv7 (31回)

だいたいこのPLおじさんが現れるとそれに同意するヤツが一人出てくるんだけど、問題なのはいなくなるタイミングも同じなんだよね
256名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:35:07 ID:oNH42BYb
そりゃアメリカ人が松坂の評価を対ダルビッシュで測ることなんてないだろうからな
逆にダルビッシュを測るに松坂は丁度いい対象だろうし
MLBもなんだかんだで先発不足だからダルビッシュが欲しい人材なのは間違いないだろうし
松坂や黒田にしたって行く前は過剰すぎるぐらいの評価だったし
257名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:35:50 ID:q2E7R6EF
>>254
一選手が戦線離脱して、もう優勝無理だと言い出すファンの方が少なくて当然
悲観的にならないようにしてるだけだろ
258名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:38:19 ID:ZLtXapir
>>256
メジャーの先発投手は結構ショボイからな

>>257
違う
そもそもチームが強いだけで、特別な投手だとは思われていない
259名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:51:46 ID:kbeUDzVb
422 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 12:46:36 ID:n39CW/d60]
>>417
黒田か福留は新人王とると思うけどな。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 15:07:06 ID:n39CW/d60]
>>654
おれ、かなり入ってるよ
株とかもあるし

875 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 16:27:07 ID:n39CW/d60]
>>874
野球人の意見(選手や解説者)
東尾まで言ってる
ダルのは160`相当に感じると

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 16:53:43 ID:n39CW/d60]
1000ならダルがサイヤング


▽2008年04月09日(水)
【総レス239】ID:n39CW/d60

▼書き込み時間帯一覧
時    間 12時 13時 14時 15時 16時 17時 18時 19時 20時 21時 22時 23時 総レス
書き込み数 (8) (26) (9) (33) (32) (1) (40) (39) (17) (17) (12) (5)   239
260名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:00:52 ID:ZLtXapir
松坂が凄いとか思ってた人の妄想を解いてあげて良かった。イメージだよ。
ダルが松坂の日本時代の晩年の記録もあっさり超えたし、
ダルのように援護のない中切れずに投げきることもダルほどは全然できないし。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:01:28 ID:axGoixpk
松坂よりダルビッシュが上って意見は構わないんだけどさ
岩隈や石井一久や涌井より明らかに上ってほどでもないのに
松坂よりダルビッシュは明らかに上ってのは違和感
262名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:04:34 ID:ZLtXapir
>>261
投球みてたらわかるよ
だから上に貼った評価がでまくるわけ

アメリカでも日本でも涌井が松坂より上とはでないでしょ
実力があると思うからダル>>松坂ということになるんだよ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:05:24 ID:wR/PVQ+6
日本でのボストン開幕戦の第2戦に投げたアスレチックスのピッチャーを見て
余裕でダルより上のピッチャーがいるんだなと思いました。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:07:03 ID:kfa+jA8z
松坂>ダルビッシュ
265名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:08:38 ID:ZLtXapir
松坂より上というのが知ってもらってよかったよ
ESPNに書かれてるようにタイガーウッズやマイケルジョーダンのような価値になってほしい
266名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:10:02 ID:axGoixpk
岩隈>帆足、石井一久>>ダルビッシュ、松坂、杉内>清水
267名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:10:38 ID:ZLtXapir

ダルビッシュは松坂を越えているだろう!
http://www.narinari.com/Nd/2008049222.html
http://narinari.com/Nd/2008059419.html

ダルは松坂よりも価値があるとかかれてます!
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/story?page=darvish

またヤンクスのファンも語ってるようです!
http://www.baseballfans.net/yankeestalk/yankeesboard.php?az=show_topic&forum=100&topic_id=112606&mode=full&page=

アメリカでは、ダルビッシュ・勇に 熱い視線が集まっています。
スポーツ専門チャンネルであるESPN にダルビッシュの特集記事として
Dice-K 2.0(ダイスケ 2.0)を掲載したからです。
Dice-K 2.0(ダイスケ 2.0)とは もちろん 松坂大輔のことで
松坂大輔の上を行く商品価値と言う意味が あります。


http://www.kirei40.info/archives/cat_6/espn_dicek_20/

>>115>>117>>149>>166にも書かれてる
149と166は俺が書いたけど。
選手の評価もそう。

268名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:15:57 ID:axGoixpk
>>267
井川はどれくらいの価値がつけられたっけ?
野茂はメジャーで年俸いくらだった?
斎藤隆がこれだけやれるって言ってた専門家いた?
269名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:18:28 ID:ZLtXapir
>>268
野茂は前例が無いしメチャ安かったはず
井川だけは外れたね。あとはみんな結構やってる。

松坂が頑張った05,06を越えたダル
とたんに松坂オタは日本のレベルうんぬん。
だけど、そこで松坂がいけなかったレベルにいったのがダル。
各投球みてもダルが上と言われてる
270名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:20:40 ID:axGoixpk
>>269
投球見て専門家には一目瞭然ならそれなりの価値がつくはずだろ
向こうの専門家もわからないってことだよ
福盛はハズレじゃないのか?
271名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:23:16 ID:ZLtXapir
>>270
福盛はここに出すほどそんな評価されていない
ダルビッシュは松坂よりずっと高い実力といわれている
MLBのファンにも浸透している
272名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:45:33 ID:axGoixpk
>>271
「ここに出すほどの〜」っていう話じゃないでしょ

2年300万ドルという価値に見合うのかって聞いてるの
俺は見合ってないと感じるから、専門家の価値判断などあてにならないことが多いと思ってる
273名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:50:39 ID:ZLtXapir
>>272
そういう例外はある
だが、ダルビッシュの実力は紛れも無くかつてないほどに本物だ。
プロ野球もMLBもしっかりみてればわかる。
むしろそういう事情を必死に否定してる松坂オタは意味不明といっておこう
274名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:51:46 ID:ZLtXapir
そしてここの松坂オタの意味不明の意見よりはまともだと思っている。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:31:57 ID:kfa+jA8z
でもおじさんは基地外じゃん
それはこのスレの総意だよ
反論ある?ダルビッシュのイメージ下げるのやめてよ
276名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:38:54 ID:ZLtXapir
ダルビッシュが上というのは、ほぼ間違いが無い
それに抵抗してる意味不明のオタは見苦しい
277名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:01:01 ID:34BF7Kwu
ダルマンセーしてるのって野球のルールも知らない女が多いんだもの
実際ダルビッシュは凄いと思うけど、今のNPBのピッチャーでもダントツ凄いってわけではない
育児疲れなのか知らないけど去年終盤と比べて投げてる球の質は下がってるように見えるし
278名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:02:28 ID:Cxb5r9rB
結局、こういう事なんだよ。アメリカ人自体にも魅力がないって言われてるんだからしかたない。

大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。

>野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
>打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない

279名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:17:45 ID:1ja7F8Gz
打席に入るのが3回程度なのも魅力の一つだと思うんだけど
それが嫌いってんなら仕方ないよね
280名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:04:23 ID:9pByy6+F
一打サヨナラの場面で打席に立つとか
他に類を見ない程シビれる場面もあんだけどね。
野球やってたが一試合に3回しか打席が回らなくて〜
とか考えた事も無かったが、確かに言えてるかもしれんな
281名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:37:46 ID:kDUOpK4q
その3打席の間の投手の配球だとかフォームの崩れとか色々あるんだけどな
守備機会もカバーに入ったり状況によって守備位置変えたりで暇な時間なんてないし

まぁ、向こうじゃ常に動いてて戦術制の高いアメフトが野球やバスケより人気なのは分るな
282名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:29:50 ID:acvvBfjh
どう見てもダルビッシュよりこの二人の方が上
http://jp.youtube.com/watch?v=3Zq63SPOuiI&feature=related
283名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:24:27 ID:AVUgN54M
キチガイが秋葉原歩いてりゃ良かったのに…
未来ある若者が死んで誰からも必要とされない奴が生きてるなんて
284名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 11:21:44 ID:nUzIU11M
>>282
松坂はこの時肩痛めてたんだよな・・・もちろん軽くだけど
それまではほとんどが肘の方だったんだよな
今回のDL入りも肩だけど・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:03:27 ID:VP6mS411
>>282
やっぱ松坂すごいな
メジャーでは見る影もないが
286名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:43:02 ID:Sb3PiQsk
>>282
この試合は伝説だな。松坂も和巳も凄すぎる。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:49:50 ID:Y0Cbva+p
>>282
2人ともダルビッシュより上に見える
288:2008/06/12(木) 09:08:38 ID:citlMNCd
>>282のBGMなんて曲か教えてくれ。
ミスチルなんだろうけど、曲名わかんね。
289288:2008/06/12(木) 09:13:16 ID:citlMNCd
自己解決、歌詞検索したら一発で分かった。
ミスチルのAliveって曲だった。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:19:56 ID:2vjtcKVB
>>282
かっけーな、斉藤
2人とも変化球の切れがダルとは違うね
291名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:34:28 ID:nH+tyemD
メジャーでトップクラスの成績の松坂>>>>>>>>メジャーで通用しなかった多田野>>>>>>>>>NPBで多田野以下のダルww

まあ、こういうことだ。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:17:22 ID:fnKxK/+P
俺の目にも松坂や斉藤の方が凄い球を投げてるように見えるんだけど
谷繁あたりはダルビッシュの方が凄いって言ってるんだよね?
素人目には他のピッチャーよりは凄く見えないのが一流ってことなの?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:38:13 ID:sdE66sbE
ダルビッシュの方が凄いだろ
松坂とかあほ。
日本ににてもダルビッシュのような投球は出来ないし出来なかった。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:47:06 ID:sdE66sbE
>>292
もっとダルの試合みたほうがいいよ。みれない環境なんだろうけど。
もっと凄い投球してるよ。
また実力が問われる不調のときにいかに長い回数投げて抑えるか、この能力が凄すぎるから
295名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:51:32 ID:e8Nuz9b8
>>291
来年川上や上原が活躍したらこういうことも書く気なくなるだろうから今の内にがんばれ!
296名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:03:37 ID:ZmPrvt40
>>294
打者のレベルが下がって炎上しないように見えるだけ。
現在は、3点取られて不合格、4点とられたら炎上。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:19:11 ID:sdE66sbE
>>296
06までの松坂より打たれてない。松坂は試合中に修正が出来ない
現在はって昔のように語らないこと。
大半は同じ選手。
まあさすがに野茂の頃だと選手は大半が入れ替わってるから一理あるけど
298名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:30:29 ID:ZmPrvt40
>>297
ラビットボールとお薬問題があるから、過去とは断絶があるわけだけども。
パの有力強打者が極端に成績おとしたよね。
ダルビッシュを上回ったり、匹敵する防御率を残す選手が存在してしまっている以上、
ダルが突出しているのではなく、環境が楽になったと考えるのが妥当でしょう。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:37:27 ID:sdE66sbE
>>298
ダルビッシュは突出してるよ
投球回数も良い防御率の中でダントツで多いし、
他の項目でも圧倒してた(だから沢村賞が凄かったんだけど)
300名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:41:05 ID:fnKxK/+P
>>299
とりあえず1シーズンごとで考えるなら斉藤和巳以下なのは認めるの?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:43:11 ID:sdE66sbE
>>300
斉藤より総合的に少し上だと思うよ
斉藤も2つほど落としてたし(沢村賞)
不調でも試合中に調整できるのがダルビッシュの凄さの1つ。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:46:28 ID:fnKxK/+P
>>301
試合中でも修正してくるとこが凄いとことか言うけどさ
なんで一昨日は試合序盤はかなり調子良いって言われてて
終盤では調子いまいちって言われてたの?
303名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:46:56 ID:ZmPrvt40
>>299
投球回数の多さは評価できるけど、主要タイトルで一位は取れなかった。
今年もやはり防御率で上回る投手が出てきてしまっている。
完投能力を考えれば、沢村賞的には素晴らしい投手だといえるが、
同タイプの先発が不作で助かっている面もある。
隔年で神の成績を残す斉藤がいなければ、松坂ももっと不動の天下を築いていたはず。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:49:44 ID:fnKxK/+P
去年て涌井より投球回数少なかったよね
305名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:51:24 ID:sdE66sbE
>>302
修正してるから抑えることができる
一昨日のは調子自体は良くないぞ。
開幕の頃に少し近づいた(それまで4、5試合悪めだったから)ということで、決してダルビッシュの能力からしたら特別良いわけではない。
本人は最近では一番満足してたけどね。

>>303
いつも9回に近いところまで投げてるからね。
他の投手は早い回で降りるということが大きいね。
不作も何も最近のほうがパリーグは良い投手が増えてるよ。

松坂はダルビッシュのような投球は出来ないよ、日本でも。
不調のときにダルビッシュほど微調整できないから
306名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:57:21 ID:fnKxK/+P
>>305
お前の大好きな野球関係者さん達が、今日のダルビッシュはかなりいいって言ってたんだけど
修正して調子落としてどうすんの

抑えたっていうけど、巨人に助けられた面が大きいよ

今シーズン既にサヨナラ負けもくらってるじゃん
しかも打たれたのが片岡
307名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:59:36 ID:sdE66sbE
>>306
今日はかなりよいっていうのは、今シーズではという意味と書いてるんだけど読んだ?
4月に近い状態という意味ね。
ダルビッシュの今までの状態で最高という状態ではないよ。そういうことはいってない。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:01:55 ID:Vk/bfF3M
プロ野球板でやれよ。

斎藤vsダルで

いい加減にしてほしい。
似たようなスレばかりで鬱陶しい
309名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:03:57 ID:9Y3vSr2M
酷使や接触プレーみたいな不慮の故障でもないのに不調ってそれが本人の実力ってことだろ
絶好調状態ならそれこそ山井の方がダルより上だし
本当に良い投手はシーズンや数年を見通しての調整力があってチームに貢献する投手
310名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:13:00 ID:ZdMWhZUI
ダルはとりあえず岩隈か帆足を目指そうよw
311名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:47:59 ID:gG/HxfzI
鷹打線から逃げ回ってた岩隈と札幌ばかりで投げて防御率稼いでるダルビッシュ
312名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:40:59 ID:iuEZg3yu
313名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:18:14 ID:98tFid3a
>>309
松坂もダルビッシュも岩隈もチームにだいぶ貢献してると思うけど(^^ゞ
大竹なんかヒドすぎ
314名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:04:04 ID:RWGnFLbx
今年は岩隈のほうが内容は上。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:10:02 ID:pfRk3FoZ
>>307
星野とベンチリポーターはかなり調子良いって言ってた
開幕の頃に戻ってきたって発言は日ハムコーチ
捏造するなよ
316名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:17:09 ID:vi9bmbAy
>>310
と言いますか今の松坂がダルビッシュはおろか帆足や岩隈より上ってことはないでしょう
それでも他のメジャーの投手よりは上だろうけど
317名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:27:28 ID:dlnxVGLo
とメジャーの投手を一人も知らないNPB厨が申しております。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:00:21 ID:2Xe9CDC7
>>317
毎日メジャーを見ているメジャオタの方々の眼力が全く信用できないので
開幕前にメジャオタさんが押してた投手で活躍してるのはカズミアくらいかいないものですから
その方々が松坂が上と言っても信用できないですよ、そりゃ
319名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 03:31:48 ID:Dp6+LWKJ
>>317
ネットだけで知っててもなぁw
防御率上位の奴見つけてこいつはすごいとかほざいてるだけだろ?
320名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 04:45:51 ID:a/NJ+X28
生で観ないと判断出来ないってのもおかしな話
内野席とかで観るよりテレビで見た方がわかりやすいと思うけど
321名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:00:22 ID:jTf/xdaU
とりあえず
ルイス>>>>>>>>>>>ダルビッシュは確実だよね。
バーンサイド岩隈もダルビッシュよりは上っぽいw

おい、誰になら勝てるんだ、ダルビッシュはw
322名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:09:17 ID:ooz4QIW6
バーンサイドなら普通に勝てるだろ。岩隈やルイスにも、札幌ドーム限定なら勝てる。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 06:16:00 ID:Trit4nFp
ルイスには札幌ドームで既に負けてるんだが・・・
324名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:10:31 ID:d10ytnL9
>ルイスにも、札幌ドーム限定なら勝てる。

(∋_∈)ハズカシッ
325名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 04:38:04 ID:HmAbeGl1
ルイス>>松坂>>バーンサイド>>桜田さくら>ワルビッシュ>まー
326名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:08:17 ID:/urBHW0d
ダルビッシュが上だろ
現在では大半がわかりきってることだけど
327名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:51:10 ID:tr1B7AFC
            _________
          /  愛●国 \                   松坂 (平成偽物)
          /_____,,=─-.`、____
         / /      \ ̄ヽ `‐、            大爆笑の試合
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
          /  =・= r ‐、 =・=:ヽ ヽ        投球回数1回 KO降板
          l:、   i   i  :::`:: :l
        r-.|: ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ-、    被安打6 与四球3 被本塁打1
        { |  ''"  `ー- '`.ー''ヽ l  }  
        し |  〈 、____, 〉  | ソ             自責点7
          ヽ  \+┼┼+/   /  
        ヽ ヽ   `ー‐‐'´    ヽ          日本の大エース? 日本の大爆笑?
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
328名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:17:27 ID:5Md4/G1U
うむ
感じとしては今最高の投手って誰?

王、ダルビッシュ、ルイスがアジア人三強だとは思うんだけど
329名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:08:57 ID:AvJwPw9U
ルイスはいつからアジア人になったの?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 15:24:20 ID:AC/A0Ndf
カールルイス
331名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 15:34:32 ID:tpd8zM11
そリャダルが上よ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 17:06:57 ID:5LR/qfp0
ダルは安定感なさすぎ
333名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 00:41:05 ID:rBKpKYu2
国内最強は岩隈。ダルは二番手を帆足やルイスと争っている立場。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:00:37 ID:+57QZ9eh
岩隈に完敗って・・・・・ww
335名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:49:10 ID:/Z3pTC2m
ブラウンがルイス>ダルを明言してたし、NPB最強でも何でもないよダルは
336名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:36:27 ID:FUbPzFOW
岩隈もそろそろ落ちるだろう
んでまた逆転
337名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 04:14:16 ID:/QWUYl2U
ブラウンって誰?
338名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 06:27:36 ID:eYH52P4F
ブラウンは言ってない
松坂は斎藤や川上や黒田以下なのは明らか
ダル以下とも多くの野球人に言われた
339名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 06:35:23 ID:eYH52P4F
ブラウンは広島の監督な
で、ルイス炎上しちゃった
340名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 09:03:03 ID:6Plg2AKX
確かブラウンが言ってたのは
「ダルビッシュは確かに凄いが中六日だろう?ウチのルイスは中四日で回せる」
みたいなことだっけ?
341名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 09:17:12 ID:nSxl+87S
そうだったな
ダルビッシュを凄いといってる

ダルビッシュもそういう環境になるなら、準備してやれる
今までもみんなやれてるからな(最近の日本人投手は2流ばかりだが)
342名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 09:29:28 ID:GqldFgpq
無理無理、ダルは体格やフォームの質から言って中4の投球はできないよ
だったら中4用の体作りやフォームすればいいだけとか言うんだろうけど
人間生まれ持った骨格や関節の形があってその投手だけの理想的なフォームがあるんだよ
ダルの場合どう投げても右肩が前に出ちゃうから結果ルーズショルダーになるのさ
343名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:20:25 ID:nSxl+87S
みんなできるよ

ダルビッシュは最強ピッチャー
344名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 10:22:15 ID:eYH52P4F
できようができまいがダルビッシュが上。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:40:17 ID:koiWk3j2
ダルビッシュが20勝して183登板以内で100勝以上したら松坂より上と認める。
それ以外は何を言っても松坂より下。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 12:56:44 ID:laxwu8IA
>>333
選手間投票>>>>素人の意見ということでよろしいですよね?
347名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 13:38:24 ID:UvJ7Jbrw
>>342
体格やフォームの質って何?
それ(特に体格)と登板間隔にどんな関係があるんだ?
科学的根拠、または少なくとも二つ以上の事例をあげて説明してくれ
348名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 14:30:40 ID:BlzOFyJ/
おじさん神話くずれてきたなー
最近のダルは球速も出てないし、自慢の変化球も打たれまくってるよな
過去の新聞・雑誌の記事を繰り返しても説得力ナイヨー
349名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:22:54 ID:J2MPS2SL
>>348
球速出ればいいんならベケットやバーランダーは最強のはずだが実際はカスだろ
350名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:39:56 ID:BlzOFyJ/
>>349
全然違う話しないでくれ、頭弱いの?
このスレはおじさん以外の苦情は受け付けない仕様です
351名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:45:32 ID:GqldFgpq
>>347
リーチが長いとそれだけバランスが取り難いのはわかるよね
筋肉量の部分辺りの比率が普通の身長の投手と比べて少なくわけ
そうなると下半身を粘りがないから体が開きやすいしフォームにブレが生じる、この時点で肩への負担がでてくる
右肩を先行して投げるのがルーズショルダーになりやすい例としては伊藤智や川上憲伸がそうだな
加えて伊藤は肩を壊してるし川上は脱臼癖がついてる
川上は直球の時はそうでもないけどカットボールを投げるときはかなり右肩が先行して肘も落ちてるね
故障対策として川上はウェイトに熱心に取り組んで筋肉で肩を保護してるけど
短い登板間隔では投げられないし投げても出来が悪かったりその後無理した反動がくる
ダルビッシュのフォームを見るに高校時代から今までこの特徴は一貫してるね
そういう構造の肩関節をしてるんだろう、試しにキャッチボールでもして実践してみたら肩への疲労が実感できると思うよ
352名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 15:57:45 ID:BlzOFyJ/
>>351
川上はよくわからないけど、ダル・伊藤智がルーズショルダーってのは納得できる。
両方とも自分の投球時のパワーに筋力が追いつかず、関節が柔らかいのも手伝って
結果フィニッシュ時に肩肘に負担がかかるように思う。
特に高校時代のダルは筋力トレ自体してなかったみたいだからずっと肩肘を痛めていたし、
身体が出来つつある現在も登板間隔は無理できない状況みたいだね。

肩のスタミナは長い時間かけて培うものだから、松坂のように中4日ってのは先の話になるね
353名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 16:21:16 ID:BlzOFyJ/
このスレ以外におじさんが常駐するスレはどこですか?
354名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 16:40:55 ID:7zuyhSGa
たしかにもう少し体格がしっかりしないと無理な気がする。
これからどれだけ成長できるかが鍵だろうね。

そもそもメジャーなんか、21,2才でバリバリ活躍できる人は少ないし。
経験とスタミナが大事なんだろう。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 16:53:37 ID:GqldFgpq
俺はメジャーでシーズン投げるのはどんなに鍛えて成長しても無理だと思うんだけどな
根っこの部分で適性がないと思う
ただWBCみたいな短期決戦ならこれから心を入れ替えて死に物狂いで体を鍛えればもしかしたら通用するかもしれない
他にも右打者への死球コースの抜け球や本物のコントロールを身につけるなど問題は山積みだけどね
たぶん活躍できる期間は長くないだろうしあと2、3年じゃ無理だろうなぁ
356名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 16:57:44 ID:BlzOFyJ/
ダルは伸びシロあるって事はいい事だ。
だがおじさんの押し付けダル擁護は全くナンセンスだ
357名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 17:01:13 ID:7zuyhSGa
メジャーに向いてない、てタイプなのかね・・・
コントロールは特別良くない
本人がそれほどメジャーに興味ない?
屋外苦手
ルーズショルダー
中四日はどうなのか?

普段NPBあんまりみないけど、不安要素が多いという感じ?
358名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 17:05:41 ID:SxBJFpGj
メジャーは中五日が主流だろ
100球制限もあるし
359名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 17:15:20 ID:7zuyhSGa
日本のどこかにメジャーで少なくとも5年以上
ヤンキースのエースとして活躍できる
先発投手は落ちていないだろうか・・・
360名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 17:16:38 ID:BlzOFyJ/
>>358
実際に投手経験あるやつならわかるけど、球数制限で100球投げようが120球投げようが
ガチで肩作って準備すると疲労回復まで大して変わらないのよ。故障のリスク回避の意味が大きいんだと思う。
そもそも球が違うから負担が大きいらしい
361名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:33:33 ID:nSxl+87S
ダルビッシュはやれる

おまえら、松坂の唯一の自慢(といっても中四日できてないけど)に必死だな
投手としてダルビッシュが松坂より優れてる
362名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 20:39:31 ID:nSxl+87S
>>357
みろよw
松坂とじゃ別次元だぞw
西武から今までの松坂とは違いすぎるから
363名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:02:41 ID:4UT0nEDq
>>354
若い投手が活躍できないのはアメリカのアマチュア組織に問題があるのでは?
あとロートルのメジャー契約のせいで若いのが出てこれない
364名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 21:46:35 ID:BlzOFyJ/
今日のおじさんID:nSxl+87S
もう少し中立の立場からダルが優れているのを論破してくれ
新聞雑誌で選手コメントとかもういいから
365名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:26:58 ID:xNBcKN5n
オジサンにそんなの無理だよw
現状で一杯一杯、これがDLおじさんの限界
出来るなら、とっくにやってるでしょ(笑)
366名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:24:52 ID:NI4IZ7RM
独断と偏見で頭の悪そうな順
 ID:BlzOFyJ/>>> ID:7zuyhSGa>ID:nSxl+87S >>ID:xNBcKN5n
このスレはロムって頭の悪さを格付けするのが面白い

367名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:34:29 ID:OOacQY+I
ここは明らかに松坂オたが痛すぎる
368名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:37:50 ID:elQLHWqD
六旗PLおじさんがいるのはこのスレですね?

口癖は「それでもダルが上」語彙の無さを露呈する「ダルは凄い」の連発

特徴:コピペ連投逃走。

おじさんが評価として貼り付けているのは昨年のものでリアルタイムではないし、アメリカでは川上の方が注目されはじめた現実。所詮は温室育ちのスイーツなんだな


松坂とは程遠い
369名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:43:57 ID:rkxWhc43
>>367
× ここは明らかに松坂オたが痛すぎる
○ ダルヲタのおじさんが痛すぎる
370名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 00:52:55 ID:elQLHWqD
おじさんは松坂を叩くためならどこへでも出張します。

そして見事にどこへ行っても邪魔者扱いされます。横浜高校関連にも敏感でやはりコンプが強いようです
371名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:17:40 ID:rkxWhc43
>>370
おじさん張り付くスレ横浜高校以外はどこ?
372名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:21:15 ID:nX1vulzv
五月あたりだったかダルビッシュが松坂よりは凄いと書かれてたよ
松坂は日本でもたいしたことなかったから松坂より上といわれても自慢にはならないだろ
373名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:24:00 ID:elQLHWqD
また自演か。おじさんも飽きないね

ある意味孤軍奮闘してて凄いよ

ダルビッシュは川上にすらアメリカで評価負け始めてるよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:26:59 ID:nX1vulzv
いや、違う。

川上よりダルが下とは言われてないよ
ただ川上は現実的に来期メジャーいくだけだから。
いまやダルが最強だよ。川上はそれほど評価されてないよ。まあシーズンみてもダメだしね
捏造はやめな
375名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:34:46 ID:KRm0NK15
松坂は黒田に及ばずだから、ダルは川上に及ばずとしたいのか。
いくらなんでも、さすがに川上はないだろw
すでに日本でもダメになってるんだが
いまや中日のエースでもないぞ
そら来季売り込むのに必死になるわ。
ダルの場合凄いのは移籍する可能性のない今から最高評価という点だろ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:40:49 ID:KRm0NK15
それから川上とか言ってる奴はプロ野球みてないだろw
ただ松坂ヲタで松坂が一番と信じたいだけで、
ダルも川上もプロ野球も全然見てないのは丸わかり。
あるいは悪いときのダルをみて勘違いしちゃったかどっちか。
ダルは安定感もあり凄まじいぞ。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:44:17 ID:elQLHWqD
おじさんの自演が繰り広げられました

特徴は瞬時の異常なレスの伸び
378名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:47:03 ID:rkxWhc43
おじさん飽きないよね・・・・
おじさんの場合数字や技術的な指摘じゃなく
全てが主観だけでどっちがすごいかに粘着してるところ

自演は恥ずかしいよ
379名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:49:34 ID:KRm0NK15
瞬時ってw
いい加減にせい!

その上のレスはもっと早い瞬時の即レスだぞw

とにかくダルやNPBをみなさいw
ダルを認めない奴は、ダルや川上やNPBを全くみていないのはわかったからw
ID:elQLHWqDなど代表格だろ。いくらなんでも川上はねーよww子供でもわかる。ダルが一番だと
ましてや川上が凄いとかw
ダルヲタは当然今の松坂もみてるだろ。もっとNPBもみなさい
380名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:53:44 ID:rkxWhc43
>>379
ダルが一番って事を数字や技術的な側面から教えてください
少なくとも2つ以上の例をあげて
381名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:54:58 ID:elQLHWqD
ダルは中4日は無理

中5でもアップアップなのに
中5日でメジャーでの松坂は防御率0点代

ダルのパ・リーグ(笑)でのそれよりも格段に上

それでもダルが上なのか?ねえおじさん?
382名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:57:23 ID:KRm0NK15
昨年の数字で松坂のというか過去のパリーグの沢村賞受賞者投手の数字を越えてる
今季もすでに120回数ほど投げてるんじゃないのか。
それでまたしても1点台
変化球もここに来てまた増えてるし勝負球に全てなる。
ボコボコに打ち込まれることが全くなく安定感があるなど。

この後もたびたびそういう規格外の数字を出すことだろうよ。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 01:59:52 ID:elQLHWqD
だって今のパ・リーグ3A以下じゃん
そのパ・リーグより上のセ・リーグで3Aで微妙だったルイスが勝ちまくっている事実。

ねえおじさん?381の事実についてコメントは?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:02:24 ID:KRm0NK15
ルイスは落ちてきてるぞ
すでにだいぶ前に2点台になってる
松坂は西武時代から一番の投手だったときは、実は一度もないからな。
あと今のパリーグも松坂のいた2、3年前と全くかわらんよ。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:04:51 ID:KRm0NK15
それからセリーグよりパリーグのほうが強いぞ
交流戦でもパリーグが優勝してるし、日本シリーズでも昨年の中日以外、
ここ何年だろか、たいがいパリーグが勝ってる。
まあ両リーグに差は無いとみている
386名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:06:04 ID:OOacQY+I
NPBではダルが上、MLBじゃ妄想
387名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:06:07 ID:elQLHWqD
変わるだろw
明らかに打低

山崎本塁打王打点王
稲葉首位打者
つまりは投手レベルも大したことない

おじさん>>381についてコメントは??
388名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:07:21 ID:KRm0NK15
おじさんではないけど、381へは、
ダルビッシュもやれるだろう

他の日本の投手がみんなやれてるからな。
人間環境がそうならそれにあわせてトレーニングして調整するからね

しかし松坂はそういう限定的な隠れてる数字を出すしかないところまで落ちぶれてしまったのか
大リーグで。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:08:59 ID:rkxWhc43
今日のおじさんは確実に ID:KRm0NK15だ。いつもの曖昧な理論が出てきたwww

・ダルはルーズショルダー持ちで登板間隔の問題クリアは難しい
・メジャーの使用球は重いので、日本のような球数も期待できない
・本質的な骨格・技術の問題>>351

松坂より上かって言うと今は疑問視されるだろ、おじさん?
390名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:09:01 ID:OOacQY+I
その打低リーグで杉内とかが一点台だせないのがみそ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:11:02 ID:KRm0NK15
平均防御率などもたいして変わってないぞ
ずっと3点台だしな

その中でいまだかつてないほどダルビッシュはずば抜けている。
これは選手の意見からもわかるぞ。今季のオールスターの評判などでみても。
みんな評価してたし対戦したがってるしな。

>>386のいうことはわかる。そのとおり。メジャーで1流になればダルが上だろうが。
ただ日本時代の状態を見る限りダルビッシュが上と言われても
納得がいく。同じリーグでほとんど同じ時期にやってるわけだし
392名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:12:46 ID:elQLHWqD
杉内も落ちたということ。和己なら0点台だな。松坂もそう。

ダルは札幌ドーム限定投手
393名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:13:44 ID:nX1vulzv
近年なら日本人ならダルが最強にもっとも近いでいいよ

しかしここはプロ野球みてもいないのによく書き込めるものだ 川上とか捏造もいいとこ
394名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:15:53 ID:elQLHWqD
アメリカの掲示板見てみろ
日本の投手の話題中心は明らかに川上

ダルビッシュのダの字も出てこないがw
395名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:18:40 ID:1wtOiudk
>>387
パリーグの平均打率は2割6分8厘で平均より高かったよ
ハムは一番打率低かったけど、戦えなかったんだよね
396名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:19:03 ID:KRm0NK15
だから、それは川上が来季大リーグにいくからだろw
現実問題として考えろよw

ダルビッシュはもう少し先だw
もし同じ時期にいくのにダルの話が出ないならわかるけどな

川上が上とかマジでみてないの丸わかりw
アメリカの論者もダルビッシュがいなくなればNPBは終わるとまで言ってるわけで、
ダルが大リーグにいくなら絶対に凄まじい争奪戦になるよ
397名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:21:30 ID:rkxWhc43
ID:KRm0NK15は逃げずに>>351について考えてみてほしい
ガチの野球経験がない人間には考える事すら出来ないと思うけどwww
398名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:23:01 ID:KRm0NK15
そんなことより、松坂スレみてみ
一番上に上がってたし覗いてみたら案の定w

チームメイトの不幸を喜んでる奴がいてワロタ
なんか他の投手に対してコンプレックスでもあるのかも、とマジで思った
ましてやチームメイトに。松坂ヲタって考えられん
399名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:24:31 ID:elQLHWqD
おじさんは都合の悪いことからは逃げます

まさにゲーム脳です
400名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:26:46 ID:rkxWhc43
おじさん>>351について見解どうぞwwww
401名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:27:48 ID:KRm0NK15
>>397
あまりダルビッシュについて知らないようだ。

ダルビッシュのボールの握りはいろいろ試行錯誤して、
肘や肩に負担が無いような握りになってるんだ。
一例をあげるとツーシームにしても外側に肘をひねる必要が無い。
ストレートの振りのまま投げられる
いろいろ他のプロの投手とは違う球の握り。本にもでてるけどね。
野茂に教えてもらったフォークにしても自己流の握りにしてるという
402名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:30:50 ID:nX1vulzv
ダルは松坂の日本時代よりだいぶ良いよ
メジャーで松坂の投球内容(結果は別にしても)をみても、ダルが良い。
そりゃダルの評判が上がるのも自然
403名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:32:23 ID:rkxWhc43
>>401
それ前スレで見たよwwwしかも全然違うよ

ダルビッシュ自身、自分は小さいときからルーズショルダーだと
自覚して発言しているでしょ?適正の問題でMLBじゃまず投げられない仕様なんだよ
だからおじさんの妄想はここまでにしときなよ
404名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:32:32 ID:elQLHWqD
ちょっとまえにID:KRm0NK15は「おじさんではないが」「自演ではない」といいつつ、野茂ネタとその特徴から結局バレてしまう痛いおじさん。

やはり語彙の乏しさも成長していないようだ。

ダルはツーシームではない。ストレートがシュート回転してるだけ。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:33:12 ID:elQLHWqD
恥ずかし気もなく自演展開中
406名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:33:27 ID:rkxWhc43
2PCから全く同じ口調・改行の自演おつかれさまです
407名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:34:59 ID:KRm0NK15
ダルはツーシームだぞw
何を言っておる

本人も明言している
握りも公開しているぞ
(僕の握りは見てのとおり常識外で誰もいないと思うので、
真似してもたぶんうまくいかないですよwともいってる)

もっとNPBをみなさい
408名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:37:11 ID:elQLHWqD
携帯を駆使した自演も恥ずかし気もなく実行します

そして最近の口癖「ダル行け!」コピペ連投もぼちぼち来ますよ
409名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:38:42 ID:KRm0NK15
>>408
妄想もいい加減に。

それからツーシームや川上の状態も知らないのに、書き込むのはやめなさいw
410名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:40:53 ID:rkxWhc43
おじさん

ダルと同じでルーズショルダーを自覚していた伊藤智だけど、
おじさんはダルと伊藤智を比べて肩肘に負担がかからないダルの理由を
技術的・科学的にどう思う?
411名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:41:45 ID:elQLHWqD
川上状態めちゃめちゃいいだろ
6月月間MVP&7月無失点だが

おじさん

ダルのは2シームではない。ソースだそうね。あれは球質が2シームじゃない
メジャーでは通用しない。ダルのはストレートの投げ損ないにしか見えない。雑魚パ・リーグ打者相手ならなんとかなるかもしれんがメジャーではフルボッコだぞ
412名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:41:51 ID:KRm0NK15
お、
ヤンキースvsレイズの試合が始まったぞ。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:44:44 ID:elQLHWqD
さあ、おじさん逃亡キマシタネ
414名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:45:29 ID:KRm0NK15
>>411
今シーズンのことを語ってるんだが。

伊藤はそのまま肩へ負担をかける素直な握りだったこともある。
また可動域がダルビッシュよりも広いことが怪我に繋がった。
ダルと同じに考えることはできない。
個人により違うからな。
あとダルビッシュはその点物凄くシビア
415名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:47:57 ID:elQLHWqD
うん説明になってないね。おじさんの回答「ダルは物凄くシビア」
416名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:49:18 ID:nX1vulzv
【日本】
ダルが素晴らしすぎる
【日米の投球比較】
ダルが良い。松坂はどうしたのだ。
【メジャー】
松坂の力はわかった
これまでみてダルに期待する


実際はこれでしょ
417名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:50:12 ID:elQLHWqD
それはおじさんの脳内
418名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:50:36 ID:rkxWhc43
ちなみに握りを工夫してるとかは関係ないよ

変化球でもフォームは同じでも最大負荷がかかるフィニッシュ時は
直球と全く違うスナップの動きをするから、当然使うインナーマッスルの種類も違うのだよ?
握りで負担がなくなるなら50年前からプロはやってておかしくないよ
雑誌と新聞ニュースと野球中継みてるだけで分かった気になっちゃダメだってwwww

実際に名門入ってプレーしてきなよ
考え方180度かわるからwwww
419名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:53:04 ID:KRm0NK15
いや、握りで負担は全然変わってくるよ

ダルビッシュには日本でやってもらうのも有難いし、
行くなら行って欲しい
最高の投手が海を渡る

どこでもいいが、やっぱ金があるヤンキースとかになるのかね。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:54:10 ID:elQLHWqD
おじさんの回答は「ダルは物凄くシビア」

wwwww
421名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:56:23 ID:elQLHWqD
握りではなく肩や肘に負担がかかるのは球離れより少し前からフィニッシュにかけて

おじさんは究極の素人

基本的に握りで負担は変わらない
422名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:56:24 ID:KRm0NK15
たしかに、
日本と現在のピッチングからみてダルが絶賛されるのも無理は無いよ。
あとはアメリカに行くかどうか
焦点はこれだけ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:57:52 ID:elQLHWqD
>>422
何に対しての「確かに」なんだw

421の見解に意見は?おじさん、「ごめんなさい」は?
424名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:58:17 ID:KRm0NK15
握りから変わってくるよ
ダルの握りは負担がないようにしてるからね
ツーシームも捻らなくても良い握りになってるし
425名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:58:37 ID:7u/RW0Jk
>>366
ID:elQLHWqD
 ↑
こいつがダントツだろw
426名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:58:49 ID:rkxWhc43
>>419

稼動域が広いから怪我するの?赤ちゃんは関節柔らかいから怪我しないよね?
握りが違うと、ピッチングに必要などの関節と、どのインナーマッスルに負荷がかからないようになるの?
技術的に教えてよwww
427名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:00:21 ID:KRm0NK15
>>425
たしかに!

>>426
そうだよ
可動域が広すぎるのは怪我するよ
伊藤は広すぎた。広いのはいいんだけど、広すぎたわけ。
これは今までも言われてるけどね
428名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:00:52 ID:MUVrcpoO
こっちも松坂の横綱相撲
比較対象を扱下ろさないと褒められないのはダルの印象を落とすだけの言動
429名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:02:50 ID:elQLHWqD
おじさん自分のレスに「確かに!」がでました(笑)
430名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:02:58 ID:KRm0NK15
>>428
わかるけど、ダルビッシュは素晴らしすぎるよね
松坂のレベルではないよ
西武時代も今もみてればわかる

問題はダルがメジャーに行くかだけ
431名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:03:55 ID:rkxWhc43
>>427
広すぎるとどこに負担がかかるの?なぜ広すぎると負担がかかるの?
握りが違うと、ピッチングに必要などの関節と、どのインナーマッスルに負荷がかからないようになるの?
技術的に教えてよwww
432名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:05:32 ID:KRm0NK15
広すぎると一定の可動ではなくなるからね
広いと広いだけよく切れる変化も投げられる。
それを求めすぎてしまうと故障に繋がる
433名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:06:35 ID:7u/RW0Jk
>>429
悪いけど別人だわ。端から見てて一番辟易する・・・
434名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:07:37 ID:Eej92R4j
伊藤は変な投げ方してっから怪我したんだろ。
ちゃんとしたフォームで投げれば長持ちする。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:14:26 ID:KRm0NK15
ID:elQLHWqDは、松坂スレでも別人に自演と言ってます。
↓の人に対して。とにかくダルのことを良いように、松坂に対して厳しいことが
書き込まれると全ての人を自演にする。この人だけではなく、松坂関連スレの特徴かな。

984 名前:名無しさん@実況は実況板で :2008/07/10(木) 02:55:35 ID:KWUX9szJ
436名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:16:41 ID:rkxWhc43
>>435
出ました自演wwwwww


前スレからROMってれば雑誌でどう書かれていたとかIDが変わろうが
言ってる事が全く同じだから、おじさんバレバレですよ?
437名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:18:22 ID:rkxWhc43
おまけに技術・科学的側面からの中立意見はできないため
ただのうんちくたれのオッサンだと露呈している
438名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:18:41 ID:7u/RW0Jk
>>436
そういうところがな・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:18:46 ID:KRm0NK15
>>436
松坂スレみてきなさいな
ID:elQLHWqDがID:KWUX9szJからお叱りを受けているから

君はID:elQLHWqDなんだろう




440名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:19:46 ID:rkxWhc43
おじさんのダルソースは2ちゃん・雑誌・新聞・テレビ
だから詳しいこと聞かれるといつもスルーします
441名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:21:14 ID:KRm0NK15
スルーしてないけど
ちゃんと回答したけど
442名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:30:58 ID:6FR8qHJq
>>441
完全な素人回答だぜ?
443名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:36:19 ID:pOdGHMpM
いやまぁ握りで負担の度合いが変わるってのは間違ってはないよ
ただ一番負担の少ない球種は4シームのストレート、なぜならそれがボールに力を一番伝達できる形だから
フォークなんかをイメージすれば分かりやすいけど力を上手くボールに伝えないと肘肩に負担がかかる
444名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 03:57:44 ID:Ld1MqoJW
ID:elQLHWqD=ID:KRm0NK15だったりしたら面白い
445名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 04:28:23 ID:6FR8qHJq
>>443
それは直球の投げ方説明でしょ?

一番分かりやすいのはカットボールだけど、あれだって直球と同じ投げ方ではないのよ。
リリース時の回転かける方向が微妙に違うから、専門の内転筋とインナー鍛えない限り
関節の負担は結構ヤバいもんがあるよww俺だって2、3日キャッチボールしてないと
最初からカット気味の回転で始まる事がたまーにあるけど、修正しないで続けてると
自分の思ってる以上に負担かかってる事がよくわかる。一番いいのは本人に合ったフォーム
で続けることだと思う。
ダルビッシュは特に変化球時に、ストレート同様のボディスイングでストレート時よりも
遅れて出てくる腕のスイングが手伝って、肩関節が前傾するクセがあるのが少し難点。
普通の投手以上に負担がかからないわけがない。上で言われてるルーズショルダーが
なんたらってのはその事でしょうよ。球数も多いところに来てここぞでは直球ゴリ押しもするから
故障の面ではちょっと危険度高すぎる。野球やってる奴らからすればあと2、3年で寿命だろう
って意見もあるくらい。いい選手なんだから長く頑張って欲しいもんだ。


松坂とダルビッシュどっちが上かって?
世界基準では松坂。個人的にはどっちもどっち。
大事な試合はダルビッシュ、1発勝負は松坂
446名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 06:39:00 ID:pOdGHMpM
>>445
カットボール云々は流石に飛躍しすぎかな
川上の例をとっても日本人投手の場合は直球とカットはまったく別のリリースだし
握りでフォームがブレるのは同意見、というかフォームの安定を意識する日本人投手じゃ
直球のフォームに近すぎるムービングは向いてない、直球のリリースに近い球種ほど扱いやすいのが常識だけど
握りでなげるタイプのムービングボールの場合は直球のフォームに近すぎて基礎のリリースが崩れるからね
こうなってくると球威はでないし故障にも繋がる

やっぱり2007年以降のパはストライクゾーンが外角一個半広がったのが大きすぎると思うよ
シーズン通しての投球の質や制球力を含めた球種一個一個のレベルは2006年松坂の方が上かと
現時点の松坂はメジャー仕様のフォームだから現時点同士の比較はできないかな、通産なら確実に松坂が上だろうね
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:00:49 ID:pOdGHMpM
あぁカット「気味」の直球か、それなら合ってるなスマン
とりあえずムービングやツーシームで負担が減ることはないって事だ
打たせる投球で球数を減らせるから負担を減らせるとか言い出されるとそれも間違ってはないけど
最終的にやっぱりキレイなフォームで投げない事にはどうにもならないと思うけどね
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 07:20:05 ID:DvGFeaui
>>446-447
同意。

しっかりした野球を実際にやっていたんだろうし、野球見る視点が近いと思う。
でも松坂が上と言ってしまうと、明らかに自演していたおじさん?って人が来て
また素人こじつけが始まるんだろうねww
449名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:00:42 ID:uBCzE63D
ダルビッシュが上と高度な専門家は語っています
ここの素人ではなくw
450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:05:45 ID:nX1vulzv
2007年のダルビッシュは2006年の松坂より遥かに素晴らしかったからね
今年もいいし

2006年は松坂より斉藤が良かったくらいだしさ
451名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:12:53 ID:uBCzE63D
ダルビッシュは持って産まれた素質という点では、今までの日本人を凌駕してる
敵は日本人で最高の投手になった年度が無い(一度あるけどあれだし)松坂でも、
相手打者でもなく、己の怪我のみ。
他のどの日本人投手でも多々あった6,7点以上とられる姿を想像しにくい。
それくらい凄い大投手になっちまった。

452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:13:50 ID:DvGFeaui
他の松坂関連スレにもおじさん?ってやつが降臨してたよ
黒田と松坂スレだからダルビッシュはそこまで一切触れられていなかったんだがいきなり・・・・!

734 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/09(水) 00:50:41 ID:Y/xJoiJ7
ダルが行けばメジャーNo.1投手になるな
上原は無理だろう


736 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/09(水) 01:30:30 ID:eYH52P4F
>>734
ダル楽しみだ!上原は若ければな
黒田もたいしたもん
松坂が彼らの年齢ならいまいじょうにダメ

ま、いまでも黒田はチームに依存しまくりの松坂よりは上だが




安価さえつけてくれないので携帯から自演援護射撃したように見えました。
とにかく松坂叩きしてスレ違いのダルビッシュを押し出したかったようですね

>>449-450
自演にしか見えませんよ?
453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:17:09 ID:uBCzE63D
なぜダルビッシュがこれほどまでに打たれないピッチャーなのか、
検証してみるのも面白いと思う

454名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:24:37 ID:DvGFeaui
>>453
すみません、あなたのレスを抽出してみると「一流・二流」などの曖昧な主観や
素晴らしさを裏付ける技術的な見解が全く見られないので偏った意見に映ってしまい
ます、いかがでしょうか?

また、これらを踏まえた上であなたが考えるダルビッシュが打たれない理由検証を
お聞かせ願えますか?
455名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:29:48 ID:TV5L+OgM
何発ホームラン打たれてんの2人ともことしは?
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:33:51 ID:uBCzE63D
ダルビッシュはあれだけのイニング投げて防御率1点台だよ
2点台前半でも良い方なのに、今季もここまで両リーグで唯一の1点台
今季は1点台できるかは夏以降だけど、来年以降もやりそう。

なぜ打たれないのだろうか。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:37:29 ID:DvGFeaui
>>453
しばらくROMってみたら、あなた他スレでも暴れてるガイキチじゃないですか
他スレでダルビッシュ話題だしてスレチな上に自演したり、横浜高校スレでもここと同じような主観レスで
暴れた挙句自演したり・・・・・・最悪ですよあなた。誰が見てもわかりますよ
458名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:43:06 ID:DvGFeaui
ID:uBCzE63Dさん
プロ野球は魅せるスポーツだから、あなたのような偏った意見の方もいるでしょう。
ですが、高校野球スレでも同じような電波流すのはやめたほうがいいですよ。
あくまで学生スポーツなんですから温かく見守りましょうよ
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:45:12 ID:uBCzE63D
高校野球スレは別人だよ。
また今朝来てこのスレにしか書いてないし
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:46:32 ID:uBCzE63D
検証
なぜダルビッシュはこれほどまでに打たれないのか?
近年史上最高の安定をしてるのか?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:47:35 ID:jfB1KQR3
なんでダルビッシュのようなゴミと松坂のような
メジャーの一線で活躍しておまけにトップの選手を比べられなきゃならんのか
ダルは球もノロいしな
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:50:21 ID:uBCzE63D
あと、横浜高校スレ?まったくとはいわないけど全然行ってないんだけど。
荒れてるなら、他の人たちでしょ。
高校野球スレには時々行ったりもするけど、横浜高校は他の人たちから嫌われてるみたいだし。
君は横浜高校ヲタ&松坂ヲタなのかな。

さあ、ダルビッシュがなぜ長い回数投げても安定してるのか検証しよう。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:50:30 ID:DvGFeaui
>>459
信じられません。
横浜高校スレの過去の書き込みですがあなたと全く同じコピペのようなレスがありました。
別にいいですから電波流しは勘弁してください
464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:51:18 ID:uBCzE63D
ダルビッシュの球は速いよ
体感速度もリリースポイントのせいなのか、松坂より速いと対戦した複数の選手にいわれてるよ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:54:25 ID:uBCzE63D
さあ、なぜダルビッシュがこれほど安定感があるのか語ろう!

直球が速いからなのか、よく打者のバットを折るけど秘密があるのか、
変化球がどれも別格だからなのか、投球術に何か隠されているのか、
秘密があるはず。奥が深い投手といえると思う。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:55:24 ID:jfB1KQR3
体感速度(藁
そういえばこんなものを誇ってたのも伊良部だったらしいな
しかしメジャーではたいした速度も結果もでてなかったしなww
結局、体格の大きさから繰り出すイメージが強かっただけなんだろうね
実力は並以下だな
467名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:56:42 ID:DvGFeaui
>>462
このスレや関連スレをROMって出ていたあなたの情報で、さっき他スレ巡回してみました
どの板でも文末こそ違えどコピペのように同じ内容を繰り返していますよね。ガイキチですか?
もう本当にいいですから電波流しはやめてください




468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:59:03 ID:DvGFeaui
ID:jfB1KQR3さん

その人ID:uBCzE63Dは、まともに意見討論できるような人じゃないので
スルーしたほうがいいと思いますよ
469名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 09:59:26 ID:uBCzE63D
>>467
俺じゃないと思うよ
おれはAAとかコピペしないし、コピペしてるのが俺だけだとでも思ってるのかな

さあ、ダルビッシュについて語ろう
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:02:22 ID:uBCzE63D
体感速度は一番大事だよ
藤川の速球が速くて打てないとされる点もそう
数字ではクルーンがだいぶ速いけど実際は藤川のほうが速く感じる、
または伸びてくるという
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:04:14 ID:DvGFeaui
>>469
AA?聞いてないような事を自白ですか

あなたが他スレでも言っている1日数十のレスの中で繰り返し言っている事を見ていれば
同一人物以外ありないんですが・・・・・・消去法的に考えたら答えはすぐでますよ
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:06:25 ID:DvGFeaui
とにかく電波流しはやめてください
vipで晒し挙げて一斉通報して書き込みできないようにするのも可能ですが嫌でしょう?
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:07:20 ID:uBCzE63D
>>472
電波は流してないから
ダルビッシュが素晴らしいことを書いてるだけ!
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:14:05 ID:DvGFeaui
>>473
何も理解されていないようなので、とりあえず通報させていただきます。
他スレや高校野球スレまで汚すのは正直普通の大人のすることではないと思いますので。

以上スレ汚し申し訳ありませんでした
475名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:14:05 ID:nX1vulzv
松ヲタが焦ってるってことか。ダルビッシュが松坂より能力で越えたことはマスコミで流れたし一般にも知られてるだろ
blogみてもダルビッシュの人気は絶大だし年々人気も実力も段違いにアップしてるから今後もさらに増えてくると思うよ
476名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:15:36 ID:uBCzE63D
>>474
はい、ご自由に
荒らしではないから。
ダルビッシュ関連スレで語ってるだけだから。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:16:47 ID:uBCzE63D
さあ、ダルビッシュの安定感について語ろう!
何かプロの極意、秘密があるはず
478名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:19:40 ID:uBCzE63D
>>474
あと、言っとくけど高校野球スレを汚しているのは俺じゃないから。
あそこは酷いのがたくさんいるようだからな。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:21:33 ID:uBCzE63D
安定感が抜群なのは、打者心理を読むのが抜群にうまいのと、
向きにならないかわす投球ができる点がまずあると考えている。

480名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:35:43 ID:uBCzE63D
他だと同じ球種でも緩急も違えば軌道も違うのが2種類あったりするという
そのことも大きいのではないかな。
打たせて取る術が身についてきてるという点もある。

当初は変化球ばかりに走ってたけど、速球を憶えてから、
いろいろな有効な使い方が増えてきたとみる。引出しの多さが安定感に繋がってるのはあると思う。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:50:52 ID:nX1vulzv
どうせならダルビッシュを卑しめてる松坂ヲタも一緒に書き込みできないように規制してほしい。高校野球板でも他のヲタから1番迷惑がられてるとされる横浜高校ヲタの規制も必要。
しかし474は横浜高校スレに詳しいことからも横浜高校ヲタ&松坂ヲタでダルヲタの規制をしたい歪んだ理由からだから無理だろけど
482名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 10:56:49 ID:uBCzE63D
なるほど。
>>474ID:DvGFeauiは横浜高校スレのことに詳しそうだったし、となれば当然松坂ヲタだろうな。
ここや高校野球板など他のスレを荒らしているもっと極悪な横浜高校ヲタや松坂ヲタの悪行には目をつぶり
自重を促すことも規制することもしないのに(身内が可愛いのだろう)、
俺を含むダルヲタの書き込みの規制だけしようとするとは、腹黒い奴だ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 11:01:57 ID:elQLHWqD
「俺を含む」→×
「俺しかいない」→○
484名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 13:55:10 ID:qNK+K3xI
おじさんが独り言言ってるだけなので松坂の方が断然上で比べるレベルでは無いで結論出します。よろしいですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 14:10:36 ID:RC0aFyYZ
不良債権四球坂豚輔(笑)
486名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 15:46:50 ID:WGQhVsqA
>俺じゃないと思うよ

思うよってなんだよw
自分の事なのにハッキリ否定もできないのか?
さすが脳ミソDLしてるだけの事はあるなw

>おれはAAとかコピペしないし、コピペしてるのが俺だけだとでも思ってるのかな

日本語不自由過ぎるぞw
しかも平然とウソまでつきやがってコノ外道は
コピペなんて腐るほど貼ってきただろうが

で、AAやコピペはしないと言っておきながら
俺だけがしてると思ってるのかって
やっぱお前やってんじゃねぇかwww
支離滅裂なんだよお前はよ
低脳にも程があるわw

どこ行っても正面に相手にされないアホw
リハビリは病院でやれよ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 16:58:06 ID:bchGRXxd
おじさんはただの悪質な荒らしです
488名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 20:54:22 ID:NWzdyTZv
365 :名無しさん@恐縮です:2008/05/18(日) 16:40:09 ID:d5C5DHVo0
松坂ってダルビッシュに比べるとカスだなw
明らかにレベルが違う
ダルがメジャーいけばサイヤング賞も狙えるだろうが
豚は口だけだな
489名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:06:25 ID:+34eaZhb
自白爆笑

469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/10(木) 09:59:26 ID:uBCzE63D
>>467
俺じゃないと思うよ
おれはAAとかコピペしないし、コピペしてるのが俺だけだとでも思ってるのかな
490名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:15:18 ID:NWzdyTZv
芸スポ板

▽2008年04月09日(水)
【総レス239】ID:n39CW/d60

▽2008年04月11日(金)
【総レス206】ID:K51Ut08z


▽2008年04月09日(水)
【総レス129】ID:n39CW/d60
【MLB】松坂3度目の開幕戦、7回途中7K無失点で2勝目!岡島は最終回を3者凡退!BOS 5-0 DET[4/9]★2

▽2008年04月11日(金)
【総レス206】ID:K51Ut08z
▼ダルビッシュって日本史上最高の投手じゃないかな2


1000 名前:名無しさん@恐縮です [2008/04/09(水) 16:53:43 ID:n39CW/d60]
1000ならダルがサイヤング
491名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:16:57 ID:NWzdyTZv
▽2008年04月09日(水)
【総レス239】ID:n39CW/d60

▼書き込み時間帯一覧
時    間 12時 13時 14時 15時 16時 17時 18時 19時 20時 21時 22時 23時 総レス
書き込み数 (8) (26) (9) (33) (32) (1) (40) (39) (17) (17) (12) (5)   239

【競泳】ミズノ、“カジキ”をヒントに水着開発!北島康介「水着が体を押してくれる感覚がある」
【MLB】松坂3度目の開幕戦、7回途中7K無失点で2勝目!岡島は最終回を3者凡退!BOS 5-0 DET[4/9]★2
【MLB】イチロー、3安打の活躍でマリナーズの連敗はストップ 城島は無安打 レイズ・岩村1安打 SEA 6-5 TB[4/9]
【MLB】松坂 7回途中まで、7K無失点で2勝目! 岡島は最終回を3者凡退! BOS 5-0 DET [4/9]
492名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 23:27:23 ID:wlynHivy
>>490-491
こうして見るとおじさんすごいレス数ですね
その全てが素人の押しつけがましい主観コピペで繰り返されているんだから
ガイキチなのは間違いないです

ちなみに上のどなたかの情報で横浜高校スレでも同じような電波ですから・・・・狂ってる。
もうダルビッシュ云々は関係なく病気ですよ
493名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:14:17 ID:mHTmZot2
まあこいつのは明らかに荒らしだからな。
芸スポ+総合板で何百と見るからな。
毎度性懲りもなく同じ文章見ると腹たつんだよな。
ましてや黒田スレや松坂スレで全く関係ないとこでやる馬鹿だからな。
俺も今度見たら荒らし報告しとこ
494名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 12:43:42 ID:bbT8gK7t
まぁダルはMLBで実績作ってからなw
日本でやってるウチは松坂と比較対象にもならんw
495名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:04:06 ID:CCPdYinL
今朝も松坂を見た!
やっぱりダルビッシュのほうが上!

メジャーの野球は粗い!
496名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:13:48 ID:0vNqXfz+
>>494
もうしてもいてもいいんじゃねぇの?
わかったろメジャーのしょぼさがw
497名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:15:03 ID:CCPdYinL
メジャーはショボイよ
数チームだけ良い

あとは日本のほうが得点力あるよ
足を絡めて進塁打うって上手い野球だしね
498名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:15:55 ID:0vNqXfz+
日本で4点内なら8割くらい少なくともカズミアレベルにはなれるよ
499名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:17:29 ID:CCPdYinL
ダルビッシュはあれだけの投球回数投げて、1点台だしね!

松坂ではこの程度だけど。
ノーコンだし
500名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:16:19 ID:MLjvMovG
ダルってなんでドーム球場でしか勝利できないの?
501名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:18:33 ID:CCPdYinL
他でも勝ってるよ
ドームはボールが飛ぶからね
たいしたもんだよ
甲子園とか外だと風あるからもっと本塁打とか打たれにくいよ
502名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:18:58 ID:S8sJRiwg
なんか話がループしてる気が・・・
503名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:32:59 ID:zGbyGlUa
ダルはまず3年間年間を通して先発としての実績を作ってからだな
出だしは悪かったが、松坂より上にいける可能性は十分ある
504名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:34:10 ID:plc//X6S
伊藤準規はダル二世
505名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:38:17 ID:CCPdYinL
すでに越えたとされている
まあ松坂がいけなかったところに到達したし
506名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:39:34 ID:zGbyGlUa
たしかに最大瞬間風速的には超えたとは思う
だがまだそれだけなんだよ
507名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:42:10 ID:plc//X6S
伊藤準規はダルを超える
508名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:42:39 ID:CCPdYinL
いや、2005夏以降から今季も越えている
509名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:43:28 ID:CCPdYinL
まずプロ意識や食事管理からして松坂はダメ出し
510名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:44:56 ID:G9b1L7KO
ダルはハラデーより上なのか
511名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:45:42 ID:CCPdYinL
松坂は日本でも最高投手になった年度がないくらいだしね
キャリアハイすら、すでに昨年と今季のダルビッシュにこされたし
512名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:49:05 ID:zGbyGlUa
いや、2006年の夏からだろ?
フル回転してるのは今期これまで含めてちょうどまだ二シーズンなんだよ
その間の成績は松坂を超えてるのは間違いないけど
だからとりあえずあと一年見たいかな
513名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:49:36 ID:2ZgPSStb
まぁダルは3A日本支部でお山の大将でもやってろよw
514名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:51:16 ID:plc//X6S
いずれ伊藤準規が超す
515名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:52:16 ID:CCPdYinL
いや2005夏から7,8月は無敗
2005プレーオフは神レベル

松坂の自滅とは違うよ
516名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:53:37 ID:CCPdYinL
2006プレーオフね

517名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:53:50 ID:zGbyGlUa
だから最大瞬間風速的には超えてると言ってるんだが…
518名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:56:19 ID:CCPdYinL
いやすでに3年続いてる
ダルのほうが安定してるしね!!

松坂は15敗したり、14勝【13敗】したり、
6勝2敗したり、10勝6敗したりする投手だったしね
あと長期離脱とか。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:58:31 ID:CCPdYinL
松坂って結局8年のうち4年しか仕事してないんだよな
それすらも、年度最高投手にはなれない投球内容だったし

もちろんダルビッシュに抜かれてる
俺の意見じゃなくて各方面から
520名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 09:58:40 ID:S8sJRiwg
ダルはいいピッチャーだ。すごい素質がある。だけどヲタが最悪。それが全てに暗い影を落とすね。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:07:16 ID:2rtTKoza
勝ち負けは打線しだいだから意味はないとか言ってるくせに松坂の負けだけは強調してみせたり
長期離脱はプロ入りしょっぱなから誰かさんしてなかったっけ?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:07:32 ID:zGbyGlUa
それ言い出したらダルビッシュは2005年は5勝5敗防御率3.5だったわけで…
俺はダルビッシュ好きだけど、本当に3シーズンきれいにフル回転してから堂々と松坂超えたといいたいな
とりあえず今年もこのまま怪我なくフル回転してほしい
そしてフル回転3年目の来シーズンもきっちり先発の仕事して、それで松坂日本の通算防御率をさくっと超えててほしいわ
523名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:09:07 ID:CCPdYinL
いまや越えてしまったわけだよ

ダルビッシュの1年目に勝てる希望を見出そうとしてるのかwww
524名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:11:02 ID:CCPdYinL
>>522
実績=実力ではないから
まあ今季もさらに越えていってるし

すでに越えているし、到達している次元が違うところにいると思うよ
ダルはさらに上のレベルに向かいだしてるよ!
525名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:12:24 ID:S8sJRiwg
ダルビッシュの場合、すべてが図抜けていると言うか持ち前の器用さですべてそつなくこなすって感じがする。
だからそれぞれのスペシャリストにはかなわないけど総合力で群を抜く安定感あるジェネラリストって感じ。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:14:22 ID:zGbyGlUa
いや、だから最大瞬間風速的には超えてると言ってるじゃないかw
今の実力、成績を続けてくれたら素晴らしいし、さらに上にいくならさらに素晴らしい
だけどその保証もないでしょ
だからまずは無事に安定して3シーズンやってほしいってだけなんだが…
527名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:16:43 ID:CCPdYinL
やるよ
今季やって3年
来季やって4年

しかしこれだけ炎上が無い奴は史上初かも
528名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:18:35 ID:zGbyGlUa
年間を通してなら今季やって二年
529名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:20:23 ID:CCPdYinL
いや2006も12勝してるからね(松坂は3年連続やったことないけど)
防御率も2点台
しかもプレーオフがとんでもなく良いし

で、2007、2008に別格になった
530名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 10:26:57 ID:CCPdYinL
ダル伝説の幕開けは、2005年に
ダルと松坂の投げあいで凄い注目を浴びた日から始まるといってもいい!
今でもプロ野球好きな人のブログをみればコメントが多く載ってるくらい
注目度が高かった

ダル2失点 松坂4失点(5失点?)
ダルに勝ち星がついた試合だった
531名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:37:03 ID:0TF9f3tA
アリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>パリーグ
なので、言うまでもなくダルビッシュの負けですよw
532名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:54:59 ID:CCPdYinL
そのパリーグでダルに負けた松坂なんだよ

そして今の評価や内容見てもダルが上だってさ
533名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:57:43 ID:/uKj2+Zl
おじさん今日はまたとびきりの自演ですね

パ・リーグ(笑)
534名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 11:59:10 ID:0TF9f3tA
いや、そういうことではなくて、

アで10勝1敗 防御率2.65>>>>>>>>>>>>∞>パで10勝3敗 防御率1.93

だろ冷静にみて。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:00:19 ID:oKFT9e7g
ダルがMLBの土俵にあがってこないと、何を言っても妄想でしかないよ、お疲れ様。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:02:19 ID:CCPdYinL
>>534
だから松坂はチームのおかげってこと
ダルは援護点が2点まで、3点はなかなかないから

しかもあの投球回数なげて1点台

ダル>>>松坂
537名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:02:59 ID:CCPdYinL
>>535
そう思ってれば?

すでにメジャー関係者、ファン、日本関係者、ファンも
ダルが上といわれてるから

現実から逃げるなよw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:/uKj2+Zl
今年は話題にすら上がってないよ(笑)

今年の評判(笑)のソース出せるの?
539名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:07:11 ID:CCPdYinL
あがってるよ?
5月半ばにも。

MSNニュースででてるよ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:08:21 ID:/uKj2+Zl
ソースプリーズ
541名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:10:13 ID:CCPdYinL
ダルビッシュ、ポスティングなら78億円!!米専門誌が松坂超え評価[08/05/14]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210731190/
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080514/mlb0805140832002-n1.htm
542名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:12:35 ID:/uKj2+Zl
サンケイの焼肉記事じゃねーか(笑)

アメリカでは全然だぞ(笑)しかも松坂以下w
543名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:12:54 ID:J1looHko

>>573「自分の味方はたくさんいるんだもんねっ!」

その気持ちがファンを2回書かせてしまったのであった。笑

あるグループに自分と同じ考えの人がいたらそのグループ全員が自分と同じ考えみたいな思考回路だな。ガキかお前w
544名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:14:05 ID:CCPdYinL
>>542
ESPNでまたでたんだよ!
545名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:15:21 ID:/uKj2+Zl
おじさんのソースって(笑)日本のマスゴミか(笑)

松坂の評判はこんなもんじゃなかった
546名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:16:18 ID:CCPdYinL
>>545
ESPNはアメリカの専門誌ね!

ダルビッシュは松坂より実力も上だってね
まあ内容見ればわかるよね!
547名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:18:23 ID:/uKj2+Zl
そんな記事ないけど・・・・てかコラムでしょ?それ?松坂がどんな評価されてたか知ってる?ダルビッシュなんて屁でもないくらい凄まじい評価だったよね
548名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:19:11 ID:CCPdYinL
これな!
ダルビッシュ、ポスティングなら78億円!!米専門誌が松坂超え評価[08/05/14]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210731190/
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080514/mlb0805140832002-n1.htm

549名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:21:02 ID:/uKj2+Zl
だから焼肉w

おい、焼肉食いたいだろ?日本人は騙せ!

シャカシャカシャカシャカ・・・
550名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:23:32 ID:qvw7GX3S
ダルビッシュは日本で週1登板(しかもHOMEが札幌ドーム)だから良い成績が出せるけど、
中4日(or 5日)での登板には対応出来ないんでは?
すぐに故障しちゃうような気がするんですが...
MLBには行かないみたいだから関係ないかもしれないけど。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:24:30 ID:/uKj2+Zl
所詮パ・リーグ止まりの器
552名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:25:13 ID:CCPdYinL
松坂はこんなもんだよ
完封はもちろん完投すらできない

ダルビッシュに期待するしかない!
553名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:28:48 ID:/uKj2+Zl
ダルビッシュ中4日で完封した実績あるの?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:30:28 ID:jwAEC2kl
松坂はWBCの優勝投手だし日米野球で変化球の凄さを見せ付けたあとの移籍だったから評価高かったけど
ダルはまだ日米野球にも出たことないから評価してる人は少ないだろうな
555名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 12:31:07 ID:/uKj2+Zl
うん所詮はパ・リーグ限定投手
556名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:00:02 ID:r7KYYpB7
WBC初代MVPと五輪予選で台湾相手に披弾して、炎上しかけたデルドッピュを比べてもな(笑)
557名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:02:13 ID:oKFT9e7g
まるでダルの身内のように必死だな。サセコさんですか?
558名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 13:18:39 ID:CCPdYinL
131 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:44:21.66 ID:7HLqtHnc
岩隈も凄いがダルビッシュの安定感はヤバいな
もう日本の打者程度の相手じゃ打てないレベルに達してる。
メジャーの大エース級が日本に来たらこうなるんだろうなって感じだ。


559名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:07:24 ID:h9F4x7ny
このダルオタは、ダルが松坂のキャリアハイを上回ったとかよく言ってるけど、札幌ドームでのキャリアハイは松坂>ダルなんだよな。
これが何を意味するかわかるかね?
560名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:18:21 ID:CCPdYinL
全体のキャリアハイのほうが重要です
561名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:22:54 ID:CGRpJpjm
NPBで毎試合2失点以上してるダルビッシュが松坂より上なわけがない
562名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:23:47 ID:CCPdYinL
2年連続、防御率1点台
あの投球回数でスゴいダル
563名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:24:34 ID:h9F4x7ny
全体の中に占める割合が違うだろ。アホか。
札幌ドームというボーナスステージの割合が高ければ高いほどそれだけ良い成績を残しやすいって事。
ついこないだもわざわざローテずらしてマリスタから逃げて札幌で投げてたしね。
まぁ球場選んでる時点で松坂には及ばないな。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:26:55 ID:FdPuud2G
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=500024&p=2

まあ、実際今年も札幌ドームで凄いって感じだからな。
防御率にはっきり表れてるけど
完投も札幌ドームでだけ多い。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:27:02 ID:CCPdYinL
松坂はすでに越されたんだよ

過大評価って言われてるだろ
566名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:29:07 ID:CCPdYinL
584 :山崎歩:2007/10/29(月) 20:40:40 ID:wBXzs/VP0
今のダルビッシュとピークの松坂はどっちが上ですか?

596 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:44:35 ID:HfEmYcOjO
>>584
ダル>松坂
松坂は安定感が足りないしめった打ちが多い

843 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 22:51:05 ID:3dEPLmzC0
松坂もダルが出てくるまでは俺もすげーと正直思ったよ。
でも最近のダルのピッチング見たら、松坂が色褪せて見えた。

620 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 20:50:10 ID:3cVCPEai0
>>596
松坂は毎年誰かとタイトル争いする安定感があるが、ずば抜けて凄い年はない投手だからな






567名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:29:36 ID:h9F4x7ny
>>564
最強の内弁慶だなw
メジャーの中でも屈指の打者有利とされるフェンウェイで投げたら悲惨な事になるなw
568名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:32:43 ID:CCPdYinL
314 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:55:32.07 ID:fLNSdZhn
松坂より凄くない?
松坂がかすんで見えるんだけど
324 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:21.29 ID:eT95Xhq+
>>314
余裕でダルのが上だな
326 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:45.32 ID:DmuJsGOm
岩隈はまだ人間のにおいがする。
ダルの投球は超人臭がプンプン・・・







569名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 14:35:20 ID:CCPdYinL
131 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:44:21.66 ID:7HLqtHnc
岩隈も凄いがダルビッシュの安定感はヤバいな
もう日本の打者程度の相手じゃ打てないレベルに達してる。
メジャーの大エース級が日本に来たらこうなるんだろうなって感じだ。

332 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:55.24 ID:tekRYDea
>324
今日の岩隈でも岩隈>松坂だろ
334 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 19:56:56.79 ID:d8VOwvtm
松坂はムラがあるからな
447 :どうですか解説の名無しさん:2008/04/10(木) 20:03:04.02 ID:DmuJsGOm
ダルのバットを折る投球を見てると、超人ウルトラベースボールを思い出すわ・・






570名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 15:59:47 ID:0TF9f3tA
ダルは札幌ドーム専用ってことでおk
他球場じゃ、台湾にすら打たれます
571名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:09:43 ID:8WbERjeS
>>570
松坂は札幌だと防御率0点台らしいね
572名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:13:01 ID:CCPdYinL
でもダルビッシュには敵わなかったね
かわいそうに
573名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 16:35:05 ID:CSCVqAT6
レベルが下がった・・・2006年と2007年の平均はほぼ一緒、2008はやや高め

中6日で過保護・・・中継ぎを間に挟んでた以外みんな15〜17試合登板でダルビッシュは17試合登板
イニング数は一位、つまり日本の先発投手の中では一番酷使

ドーム登板が多い・・・ソフトバンク、中日、巨人も同じ条件、西武とオリックスは少々条件は違うが

札幌は投手にとって天国・・・他投手は今年日ハムにむしろ札幌ドームで打たれてる
あと日ハムは他球場で一試合平均3,44しか取ってないので札幌関係なく打線自体が悪い(そこと対戦できない)

岩隈が一位で帆足と争うレベル・・・防御率2位と0,3差、選手間投票一位

メジャー行き否定でチキン・・・行くと表明した時点で恐らく高額年棒、複数年契約、メジャー契約、ローテーション確保
ビビってると取る発想がわからないw 金>>>>宗教的理由になった時点で行くんじゃない?





574名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 18:48:43 ID:fW0MGKwi
575名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:01:47 ID:VCEYCxY1
球速
ダル=松坂
変化球
ダル=松坂
コントロール
ダル>>松坂
メンタル
ダル>松坂
安定度
ダル>>松坂
スタミナ
ダル≦松坂
器用さ
ダル>松坂
576名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:08:51 ID:3xi4tOQb
ダルは完全に札幌ドームのおかげだなwww
577名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:11:24 ID:aChWDnnM
ダルは斎藤雅樹みたいなもんだな。キチガイ巨ヲタがNPB史上最高とか言ってるけど、
日本シリーズでは全く通用しなかっただけでなく、200勝すらできなかった。
パ限定というよりも、札幌ドーム限定のイラン人(笑)よりは格上かもしれんがな。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 00:27:14 ID:jQHOc3hq
ダルってKOっていつ以来やられてないんだ?
579名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 06:59:54 ID:h1w8M48T
たぶん3年くらいまえからじゃない?
4失点しかとられてないのが2度かも

580名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:02:47 ID:iYZdOBiQ
ダルビッシュとか来ない方がいいよ。
イラン人のハーフってだけでめちゃめちゃ差別されるぞ。
純粋に野球を楽しむなんてことは到底無理だろうし、
金の為にMLBファンに罵詈雑言浴びながらでも野球したいってなら別だろうけど、
やめとけ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:07:42 ID:h1w8M48T
でも、テニスのアガシってイランとのハーフじゃないの?
グラフと結婚したけど。
モハメド・アリとかマイケル・ジョーダンとかタイガーウッズとかだって、
両親とも黒人だったり、アジア人と黒人のハーフだったりするんでしょ?
オバマだって、アフリカとアジアに縁があるんじゃないの?

アメリカでもダルは人気でそうだと思うけどなー
582名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:22:48 ID:FwnacIny
ダルは半分イラン人だから向うで差別されるだろうとか日本人が思うのって
アメリカ人がダルは日本人以外の血が混じってるから日本では差別されてる、
ドラフトで日本ハムしか指名されなかったのも人種差別によるものだと報道されてたけど
そういう見方と一緒でそ
その国の実情を知らないとお互いいろんな妄想膨らます


583名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:29:12 ID:cZJMgZdE
MLBでの実績では松坂が上だが
気にしなくても良いだろう
NPBを盛り上げるスターも必要だと思うから
ダルはダルの持ち場を守って欲しい
584名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 07:32:59 ID:gi3PLlc2
松坂とダルほど
比べるのが難しい二人はいないな


顔はダル>松坂なんだが
585名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 08:13:16 ID:gi3PLlc2
1番、速い球投げる奴が
1番勝つって訳でもないし難しい
586名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 12:01:09 ID:yKFy4a7f
>>584
それは言うのは反則www
587名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 13:47:37 ID:xiIqeTFC
どっちも凄い
588名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:07:34 ID:OHxuBloo
外角一個半も広いストライクゾーンで野球やってればそら簡単に抑えられるわな
しかも札幌Dと12球団一の守備陣ならエース級の投手なら誰でもダルくらいの成績は残せるよ
589名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:39:58 ID:RSYotsQF
杉内、岩隈あたりならそうだろね
590名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 16:09:29 ID:+5O31IHl
MLBに行ったら
松坂=松井ぐらいの活躍
ダル=イチローぐらいの活躍
こんな感じだろう
松坂や松井みたいなタイプは向うにごろごろいるから
向うに行ったら少しハンデあるな、やっぱ。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 16:47:04 ID:XmI5djj/
松坂=松井の活躍だとしたら
ダル=田口の活躍ぐらいだろう
あんなヒョロイ下半身じゃ井川コースかもな
イチローは唯一無二の存在でダルごとき足元にすら及ばんよ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 18:17:20 ID:j6ppd6d+
向こうにゴロゴロいるのはダルみたいなタイプだなw
593名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 10:08:26 ID:ur7rJakc
ダルが上
594名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 10:36:54 ID:TigumNeo
おじさん
595名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:32:59 ID:FhiqCCHr
松坂 パワーピッチャー

ダルビッシュ 力と技の二重奏

596名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 11:36:35 ID:3a33tLX4
実力の松坂、顔のダル。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:00:37 ID:uFFHajXF
技の投手のわりにコントロール悪いね死球多いし
598名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:11:05 ID:TigumNeo
ダルビッシュはメジャーでは通用しないだろ。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:17:34 ID:6QKbHUz+
中途半端な選手は…
600名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:07:31 ID:hKuDxMjk
>>597
死球なんて何十個もでるわけじゃないんだからいいんだよ。
百個も四球出す人よりマシ。

ダルは上半身のパワーで投げる外人と違って、しなりで投げるピッチャー。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:57:10 ID:qoo2lnx7
>>597
違う。コントロールがいいから死球が多いんだ。
なめられないためにも内角厳しくつく必要があるし。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 13:57:54 ID:aAdfc/CX
ダルも指短いんだろ?
したら期待できないね
603名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:03:27 ID:7IqJMzdZ
>>601
逆球多い方だと思うけど
604名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:41:57 ID:ur7rJakc
>>595
ダル完璧すぎ
605名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:42:42 ID:TigumNeo
は?どこが?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:43:08 ID:ur7rJakc
ダルはチャンジアップ2とフォークをマスターした
今季
607名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:47:09 ID:TigumNeo
はい、六旗登場。

それがどうしたの?
メジャーで通用するとでも?
608名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:56:34 ID:ur7rJakc
6旗?
通用するだろ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 14:59:29 ID:JB0Aj7vN
>>592
向こうは長身で150キロ投げるってだけの奴がゴロゴロいるだけ
残念ながらそいつらはダルビッシュ級なわけではない
150キロでスライダー投げれば松坂級になれるわけでないのと同様
君の大好きなゲームならストレートと球種が似てれば大体同じになるんだけど現実はそうは行かない
610名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:00:52 ID:ur7rJakc
通用するかどうかは本当の専門家が見ればほとんど分かるよ。本当の専門家というのは
メジャーと日本、両方を知ってる現役の監督や選手、コーチの事だが
野茂が通用しないとか言ってたのはメジャーを全く知らない日本の評論家やメディア。
それが如実に現れたのがイチローの時。イチローが通用しないといってたのは
日本の野球しか見てない評論家連中。例えば、江川や掛布なんかは.280が限界とか
メジャーの野手は肩が強いから内野安打はほとんど打てないとか言ってるやつもいた。
それとは逆にメジャーと日本を両方知ってる、バレンタインや長谷川
その他日本でプレーしてる外国人選手は全く違う見解だった。

長谷川→メジャーでも当然通用するし、内野安打も天然芝だから確実に増える。
バレンタイン→あれだけハイレベルな選手はメジャーでも数えるほど。首位打者も取れる。
アリアス→首位打者を取れるかどうかは分からないが.350くらいは打つだろう。
マリナーズGMギリック→彼はスターになれる素質と知性がある。リッキー・ヘンダーソンより上。

結局、彼らが言ってた事が完全に正しい事がたった1年で証明された。
ギリックはイチローの野球に取り組む姿勢や性格的な所まで調べてたらしい。
リッキーのくだりはギリックの好みの問題なんで異論もあるだろうが、それだけ評価が高かった。

まあ何が言いたいかというと日本の評論家連中はほとんど糞。分からないなら分からないと言え。
野茂を5勝といってたし。日本、アメリカでも万人に通用するとされるダルは通用する



611名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:27:36 ID:on1sJOmT
外人の場合はリップサービスが日本人と違って好きなので、
マスコミ向けには、イチローに限らず他の選手のことも煽てまくるはず。
長谷川の場合は、元チームメイトということもある。
まあ、「○○が通用すると言ってた」とか、ほとんどなんのアテにもならん。
そんな発言に何の責任も無いし、わざわざ選手けなしても
嫌われるだけで、何の得にもならんしね。選手の評価は金が全て。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:29:55 ID:TigumNeo
おいおい、松井秀喜はどうなるんだw

イチローは別格だというのは分かるが


ダルビッシュは松坂ほど勝てない。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:58:20 ID:9ymW6fI0
松坂が勝てる要素がないな。
年俸くらいかな。
あとは、メジャーでプレイしていることくらい。
まあ、これは勝ってるうちに入らんが。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 16:22:46 ID:1Gdn3Qmz
 
615名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 16:29:36 ID:LNIrdiOO
>>610
アリアスワロタw
616名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 17:25:17 ID:uFFHajXF
そりゃ日本と同じ球が投げれればチームにもよるけど二桁は勝てるだろうね、野外苦手を差し引いても
でも日本で投げる球が投げられないんだからメジャーじゃローテにも入れないと思うよ
と言うかスライダーが投げられなくなった松坂見ればニワカでもわかるでしょそんなもの
617名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:47:28 ID:rMZuSKzf
>>609
おいおい、誰もダルビッシュ級とは言ってないぞw
>>592はタイプの話しかしていないだろう。まあ1行目に加えて
ツーシーム主体ってのもあるがw
それにしても勝手な被害妄想だなあ、2ちゃんに毒されすぎだろう。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:24:15 ID:Ack/gun0
ダルビッシュは向うに行く気ないみたいだから結局この話の決着はつかないだろう。
仮にFA後にメジャーに行ったとしてもヒルマンの時と違ってこの調子で毎試合100球以上こき使われてたらあっち行く頃は肩ぼろぼろ故障がちで使い物にならないよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 19:31:13 ID:DfNNKzi6
サエコが行きたいっていえば行くだろう
嫁に甘いからな
620名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 21:36:33 ID:R7/AHNvP
>>618
100球も必要なさそうだけど
89球で完投、しかも東京ドーム
621名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 21:57:52 ID:R7/AHNvP
>>616
その松坂も劣化してるのに通用しちゃってるけどね
そもそも劣化するのを確実のように断言できるとこはある意味すごい
622名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:25:35 ID:XUOJLN5t
>>621
多いよね。ひいきの選手がMLBで思うような結果出せなかったらなんでも劣化にしたがる阿保
623名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:26:55 ID:ur7rJakc
ダルビッシュは松坂よりはるかに上にいるよ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:37:03 ID:el0cfAro
ダルとかいう奴は、日米野球には出たことないのか?
625名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:48:52 ID:/b+Mll1z
>>624
素人は黙ってろ
626名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:42:35 ID:6NLUTmT0
まあ、ぶっちゃけ、NPBの成績で比較しても
松坂より劣る部分が見当たらないな。
傑出度でも余裕でダルのほうが上だろう。
問題はメジャーで投げるスタミナだな。
これはそれほどあるように思えん。
松豚も大してスタミナがないが、日本人はみんなスタミナ面で苦労するからな。
それだけが唯一の心配。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:45:13 ID:Iz7hDT/7
RSAAは松坂のベストのが上じゃなかったか、たしか
628名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:03:50 ID:oTLwMfcc
>>626
俺もそう思う。どうしてここまで圧倒的に松坂派が多いかわからない。
日本時代を比較すれば同格、あるいか年齢別比較をすればダルがやや上。
そして松坂はメジャーに適正がなくて苦しんでるのは信者でさえ認めてる。
ということはダルが松坂以上にメジャー不適正でない限り、メジャーではダルが落ちない分だけ上ということになる。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:45:26 ID:P+LfQs0S
井川さんの手はダルのより大きいです。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 00:57:24 ID:uJoscIiT
今年沢村賞とって追い越すと
631名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:02:53 ID:XN5cgCFG
ダルは松坂の時より外角一個半ストライクゾーンが広いからなぁ
632名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:05:38 ID:YxeEf+VY
>>628
松坂派も実は読むと松坂が上とは言ってない。
ダルが上なの?おしえてとか書いてる奴ばかり。

まあここはMLB板だから松坂にこだわるんだろ
ほかスレならもっとダル絶賛

ダルはモノが違う
633名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:10:32 ID:Y8eI94Qv
なまえ☆尿六おやじ
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格
634名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:17:19 ID:UkCcFZvb
まあ、傑出度はストライクゾーンの広さとか関係ないしな。
普通にダルビッシュのほうが上だろうよ。
MLBでは松坂より上の投手は腐るほどいるから、松坂より上だからといって
大活躍できるとは限らんが。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:39:59 ID:jxUoUDjP
>>628
だからさぁ、わざわざそんな小難しく考えんでも
その選手の実力がどうとかいう以前にダルヲタの粘着ぶりがキモくてウザ杉ってことだろ。
今や立ってる舞台は違う訳だし、どっちが上とか正直どうでもいいって言うかさ・・・
636名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:49:41 ID:YxeEf+VY
この日は、ヤンキースのピーター・マッケーニン日本担当スカウトが来日しネット裏席からダルビッシュの投球をチェック。
18日からは名古屋 入りし中日Vs阪神戦で川上(中日)らを視察する予定というが、
「ダルビッシュ? もちろんよく知っているよ」とニヤリ。
評価高騰は必至の北京のマウンドの前に、“至宝”を巡るメ ジャーからの視線も熱い。
「一番上のメダルが取れたらいい。銀(メダル)とかだと中途半端ですから」とダルビッシュ
。飄々と、しかし熱い心で頂点を奪いにいく
http://www.sanspo.com/baseball/news/080717/bsj0807172142002-n1.htm

637名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:50:37 ID:YxeEf+VY
野村楽天が、ダルビッシュに手も足も出ず完敗した。4回に1点を奪ったが、5回以降は1安打。
スイスイと完投を許し、対ダルビッシュの連敗は7に伸びた。 野村監督は、5回3失点のドミ
ンゴに対し「あれも責められんだろ。あわよくば0点で抑えてくれればと思ったけど。1−0し
か、勝ち目がないでしょ」と、淡々と話した。「情けないけど、指をくわえて見てなきゃいかん
のは、プロとして悲しい」と、ダルビッシュの別格の強さを話すばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000029-nks_fl-base






638名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 04:11:08 ID:5kb/D/bx
>>618
昨日みたいな省エネ投球毎回出来ればいいけど
梨田になってから普通に100球以上投げさせられて見てられん
梨田はMLBの解説もやってたくせに球数の重要性とか
ピッチャーの消耗度、寿命とか何にも考えてないのかね
監督として目先の勝利の事しか考えてないんだろうけど
639名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 08:05:58 ID:mdcG+v5i
捕手出身監督でも、梨田とか田淵みたいに弱いチーム出身だと、
とんでもないバ監督が多いよな。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 08:13:07 ID:bX+68F85
ダルがどんなに優秀でも、遺伝的に日本人じゃないから
どうしても興味は薄れる。
日本人がMLBでどこまで通用するか?という観点では
重みが松坂とは違いすぎて話にならない。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 09:00:19 ID:d79Q6Z8+
スタルヒンとダルビッシュの違いについてでも語って欲しい。
スタ公は体格的にダルビッシュに近いので
その辺知ってる人がいれば面白い比較になると思う
642名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 12:13:57 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュだけは天才
643名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:02:56 ID:zYZodSF0
>>638
どこの監督も120球前後投げさせてるけどね
あと先発だけ守ってリリーフは潰れてもいいと?
644名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:08:01 ID:P+LfQs0S
>>640
あと体格の差があるな。
ダルビッシュの体は恵まれすぎていて日本人離れし杉だが、
松坂の場合はごく普通の体格だ。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:08:12 ID:JXu9JWzp
野球の才能は松坂のが10倍ぐらい上
646名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:11:12 ID:YxeEf+VY
いやいや、素質でもダルビッシュだよ
中学時にプロからドラフトでとるといわれてる中、
高校進学だしね
こういう奴は、ほとんどいない
647名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:15:25 ID:JXu9JWzp
野球の才能は松坂だろ
打撃が打者並(下手な打者より圧倒的に使える)だし
ダルは投げるだけだもん
まぁプロだから投げられればいいのは分かってるけどさw
648名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:21:16 ID:cKopGzHR
才能は間違いなく松坂が上だな
ダルは、あの長身と手の長さがなければ並の投手だったろ
東尾も、やたらダルは手が長い手が長いを強調するんだよな(笑)
649名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:24:26 ID:YxeEf+VY
いやダルビッシュが上
中学時からのスレをみれば一目瞭然

開花しただけ
650名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:28:59 ID:YxeEf+VY
野手としてなら桑田が凄い。甲子園でも6本塁打、高打率。
プロでも投手ながら3割ほど打ったシーズンもある。
しかし、投手としてダルビッシュがどの日本投手よりも、圧倒的に図抜けてる
松坂も良いが比較する相手が悪いと言うこと。
松坂の素質、素材は毎年いるレベル。中学時もそう。
練習して今に至った。

ダルビッシュの場合、その身体の特徴も才能。
背が高いのも、手足が長いのも、
努力でどうすることもできない。つまり才能になる。
そして普通、大型投手は安定感がないんだけど、安定感もある。これも才能。

努力によって、もともと持ってた才能が目覚め、また修練により、進化する。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:31:35 ID:JXu9JWzp
松坂の才能が毎年いるレベルって言っちゃうところがアホっぽいな
652名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:31:44 ID:XN5cgCFG
骨格の都合上、高いマウンドと野外苦手は克服できないけどな、それとルーズショルダー
メジャーや国際試合じゃ通用しない投手
653名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:33:41 ID:YxeEf+VY
めちゃめちゃ器用だという点、打者との駆け引きが大好きでその場の空気を読める点や、
指先の感覚が他の投手とは別次元と専門家からも言われてることも、才能なんだ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:34:53 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュは、どっちでも関係ないとはいうけど、
どちらかといえば固いマウンドのほうが好きな点が頼もしい。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:35:42 ID:oTLwMfcc
メジャーが最近190くらいないとドラフトにかからないらしいな、先発投手は。
リンスカムなんかは例外だが、やはり体格面から敬遠する球団が多かった。
上背がないとメジャーじゃ先発を長年やれないという経験則があるが、ある程度正しそうだ。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:40:10 ID:zYZodSF0
>>648
>長身と手の長さが無かったら
そういうのを才能と言うんですけどw
657名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:42:50 ID:xxlKS92x


昨日の試合でダルのストレートが


進化したと思うんだ 今年はストレートが角度はあるんだけど去年ほど伸びてないなとおもってたんだ。
去年よりストレートを狙われてうたれてたんだけど、昨日の試合でストレートの伸びが去年のいい時並みになって さらに去年より角度もあってさらに打ちにくくなったとおもったんだ
658名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:46:28 ID:YxeEf+VY
いいところをみてると思う
659名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:55:59 ID:cKopGzHR
長身と手の長さが才能とか馬鹿かよw

同じ能力の投手がいたとして低身長で手が短い方が才能があると言われるだろ普通
660名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 16:58:09 ID:YxeEf+VY
才能とは、努力ではどうしようもないものをいう

身長などもそう
よくバスケ選手でいわれることだけど
661名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:01:55 ID:P+LfQs0S
要するに
野球に関する才能は松坂が上だが
もって生まれた身体的素質はダルビッシュのほうが上だと。
662名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:05:17 ID:YxeEf+VY
いや、投手する要素が満点なのがダルビッシュなんだよ
663名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:08:21 ID:Z9Oo0o4R
松坂、ダルこの二人を超える可能性を持つ東海大三の甲斐に注目してろ。
こいつは本物だから
664名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:09:34 ID:cKopGzHR
>>661
要するに
ダルヲタは才能と素質の区別がつかないほど
日本語が不自由ってことだ(笑)
665名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:09:56 ID:YxeEf+VY
憶えておく

最強の天才ダルビッシュを越える逸材か。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:13:43 ID:Z9Oo0o4R
甲斐のポテンシャルは計り知れない。
中学時代にあのジャイアンツカップで優勝した逸材で、この夏の予選で151キロを計測。
その自慢のストレートでバンバン空振りを取る。
ここが高校時代の松坂、ダル、田中と違う所。
それに縦に鋭く曲がるスライダーも魅力。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:15:33 ID:YxeEf+VY
長野だな。甲子園にでそう?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:15:54 ID:2tdueipk
NHKの番組で桑田もベタ褒めしてたけどリンスカムは
体格こそ恵まれない(恐らくサバよまなければ松坂より5cmくらい小さい)
けどダルよりも松坂よりも凄い球投げるよ

ダルは日本にいたら小さくまとまってしまいそう
だからMLB挑戦すればいいのにな
体格的にもっと凄い球投げれてもいいような気がするけど
そうならなくても打者が2AレベルのNPBだと簡単に抑えれてしまう
669名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:18:06 ID:Z9Oo0o4R
>>667
そうだ。
今、東海大三は準決勝に進出してる。
甲斐が好投を続ける事が出来たら甲子園には出れると思う。
しかし東海大三は守備面に課題があるからな…
670名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:18:54 ID:P+LfQs0S
甲斐なのに長野とはこれいかに
671名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:20:15 ID:YxeEf+VY
日本の打者は得点に結びつけるのが上手だからね
そこでやってれば、いかに防ぐか。成長するよ

>>669
3年か。みたいので、絶対に甲子園にでろ。
ストレートで三振を取れるのはいいな。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:23:40 ID:Z9Oo0o4R
>>671
甲斐には甲子園に出てほしいね。近年には珍しくストレートで三振取れる投手だからな。

それに甲斐は下位打者には手を抜いて遊ぶ事が出来る投手なんだよな。
これは大投手の証。
ダルもこのような事ができるよね。
アクセルを踏む、緩ませる事が出来るのは大きい。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:27:08 ID:2tdueipk
>>671
でもダルの今の力をもってすると困ったときNPBの打者くらい
簡単に力でねじ伏せられるからな
それが簡単にはいかないMLBに行ってもう一皮剥けてズル剥けになって欲しい
674名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:27:26 ID:YxeEf+VY
>>672
投球の幅も広いのは大事なこと。
投手にとって大事なのは、制球も含めた投球術
ストレートの速さが伸びたということで勘違いされてるけど。

甲斐も秋のドラフトにかかるかもね
675名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:29:33 ID:YxeEf+VY
>>673
勘違いしてるけど、ダルビッシュはNPBのレベルにはいないよ。
メジャーの大投手がNPBにきたらこういうピッチングするんだろうな、
という感じ。
ここまで圧巻の投球ができるのもMLBにもそうそういない
だからアメリカでも騒がれてる
676名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:30:28 ID:Z9Oo0o4R
甲斐は確実にドラフトにかかるさ。

ダルの投球術には脱帽するな。
普通の投手なら89球で試合を終わらせるなんて不可能だろ。
これはかなり評価できるんでわないか?
677名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:33:13 ID:2tdueipk
>>675
それが分かってるから行けばいいと言ってる
同時に同じMLBで具体的な数字が出れば松坂とも比較出来るようになるし
ヤンキースが取らないかな
678名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:34:09 ID:XN5cgCFG
杉内や岩隈が日ハムだったらダルくらいの成績は普通に残せますよ?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:35:13 ID:YxeEf+VY
>>676
たぶん、89球で完投は皆無に近い。
投手としてすべての要素をもちえているからできる。
すでに4年目にして老獪なピッチもできる。
昨年もできてたけど、安定性も切れも球種もUPしてる。
ダルビッシュは速い球を投げたい投手ではないことも、変なアメリカ主義に
陥らなくていい。

甲斐は楽しみだな。どの球団に入るのだろうか。
なんか情報はない?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:39:35 ID:YxeEf+VY
>>677
あと言っとくが、
日本の野球は得点する能力は高いからね
四球やエラーを走塁や進塁打やバントなどで揺さぶり、得点していく技術の高さ。
緊張の糸を切らさないで投げきるダルは素晴らしいメンタルをもってる
貧打のハム打線を味方にしてるというのに。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:39:37 ID:Z9Oo0o4R
>>679
89球で完投すると言う事は無駄な球を使わず打たせて取る投球が
出来ている証拠だし、心、技、体が充実しているんだろうな。

甲斐は巨人希望と聞いたが実際はどうなのかな?
進学はなさそうだが。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:40:49 ID:Od2Ae6pY
体格が小さい投手でもすごいボールは投げられるが問題は継続性。小兵の先発パワーピッチャーは長持ちしない。
ペドロはあの様だし、ドム・ゴードンも先発から結局ブルペンに落ち着いた。
リンスカムも最大風速はすごいが怪我せずに10年15年やれるかどうかが最大の懸案事項。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:41:25 ID:YxeEf+VY
>>681
甲斐は巨人ファンなのか。残念だな。
巨人に行ったら多分、終わる
確率の問題だけど、あそこは生え抜きの若手(中でも高卒)の墓場。
忠告しとくと、できるなら止めておいたほうがいい。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:42:59 ID:FqfLdp/A
おじさんの凄まじい自演に脱帽です。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:43:30 ID:YxeEf+VY
>>682
うむ。確かに持続性は1つの大きな問題になる。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:43:57 ID:Z9Oo0o4R
>>683
そうなんだよな。
俺も巨人希望と聞いた時はがっかりしたよ。
まぁ本当の情報かわからないだが。

多分甲斐は競合になるだろうし巨人が引かない事を祈ってるよ。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:44:58 ID:2tdueipk
>>678
その2人じゃ札ドでも無理じゃね?
投げてる球がショボいし
松坂再投下済み上原黒田の調子がいい年ならいけると思うけど
688名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:47:32 ID:2tdueipk
>>680
それなら去年3Aで微妙でNPB来て故障で万全でない
多田野でもそこそこ出来ているわけでw
689名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:50:24 ID:XN5cgCFG
札幌ドーム水増し

2007年
01. 成瀬善久 防御率 1.82 札幌ドーム 0.00
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
04. 渡辺俊介 防御率 2.44 札幌ドーム 1.93
05. 杉内俊哉  防御率 2.46 札幌ドーム 0.53
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65
07. 小林宏之 防御率 2.58 札幌ドーム 5.25
08. 涌井秀章 防御率 2.78 札幌ドーム 1.26
09. 和田毅 防御率 2.81 札幌ドーム 1.50
10. 朝井秀樹 防御率 3.11 札幌ドーム 2.70


2007年
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65

2006年
ダル [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 1.03
八木 [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 3.13
金村 [日ハム] 防御率 4.48 札幌ドーム 3.48
松坂 防御率 2.13 札幌ドーム 0.72

2005年
金村 [日ハム] 防御率 3.62 札幌ドーム 2.52
入来 [日ハム] 防御率 3.35 札幌ドーム 2.85
松坂 防御率 2.30 札幌ドーム 1.59

どう見ても札幌ドームの恩恵にしか見えないんだけど
690名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:51:28 ID:YxeEf+VY
日本のレベルをどうこう言っても(実際ここのヲタがいうより全然ハイレベル)、

ダルビッシュだけは総合的に見ても別格な。
松坂のレベルどころではない

これが見抜けないようではダメでしょう
691名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:56:33 ID:2tdueipk
>>690
おじさんはNPB過信し過ぎだ
NPBの打者で総合的にみて福留より確実に
上である野手なんてもう残ってない
その福留でやっとあのくらいしか成績残せないんだよ
692名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 17:57:28 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュは間違いなく日本人最強投手
引出しも多い

こういうこと
693名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:00:58 ID:Od2Ae6pY
松坂なんて海苔豚ごときに打たれてたがなw
694名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:04:15 ID:Z9Oo0o4R
松坂は一年目が1番ストレートが走っていたな。
高めでバンバン三振取ってたし。
それからは小さく纏まっていったし。
フォームをテイクバック小さくしてストレートに力がなくなった。

一年目のフォームが1番理想的だったよ。
今はだだの手投げ。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:09:02 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュは高めはもちろん低めの直球で三振が取れる
低めのボールが伸びてくる。低めでとれるのはほとんどいない
甲斐もそうなれ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:12:59 ID:FqfLdp/A
松坂にはてんで及ばない

中4日はダルビッシュ無理
697名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:15:25 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュが明らかに素晴らしい投手
適応力もある。野球について考える頭がいい。

松坂中四日できてないがな
698名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:21:06 ID:Od2Ae6pY
メジャーは体格の小さい選手は先発から外される。
中四日の負荷に体が耐え切れないから。中四日の登板では
球威・コントロールが落ちる松坂にもその兆候がある。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:30:44 ID:FqfLdp/A
おじさん相変わらず自演へただね

松坂は既に10勝してるんだが ダルビッシュがメジャーで前半だけで10勝できるとは思えない
700名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:30:54 ID:dYDp0g9Q
>>643 えっそんな投げさせてるのか? メジャーじゃ考えられない。
ダルは日本野球界の至宝、もっと大事に使ってほしい。
メジャーに挑戦しても全く通用せず
あっという間にマイナー落ちの井川とか福盛クラスとは違うんだから。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:35:25 ID:YxeEf+VY
いや少ないほうだよ
100球程度で完投で切る能力もあるしね
先日は89球で完投だよ!

しらないだろうから教えておくよ
702名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:37:12 ID:YxeEf+VY
>>699
チームのおかげ
松坂スレにいって、全く評価されていない現実を見て来い
703名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:39:42 ID:YxeEf+VY
醜い投球と評価の松坂

*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン記者)
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2008/07/14/spring_break/

*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス番ショーン・マクアダム記者)
http://www.projo.com/redsox/content/sp_bb_sean_mcadam_col14_07-14-08_P7ARMK2_v17.3cc79c8.html


704名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 18:42:09 ID:YxeEf+VY
*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン
記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて
:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスター
に選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、
四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、
オールスターのおかげで、4日も休めるのは何よりだった」

*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス番ショーン・マクアダム記者)
松坂のせいで、救援陣の負担が増していることについて:
「0点に抑えるのはいいが、0点の回をたくさん投げないと意味がないし、
救援陣に余計な負荷が加わることは後半戦の不安材料である。松坂の場合、
4回途中肩の故障で降板した5月27日の試合を除いても、1試合平均5.6
イニングしか投げていない。(中略)…いまは、オールスター休みがあるから
いいが、8月・9月になったら、ブルペンに毎試合3イニングを任せなければ
ならない先発投手では困る」

*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。
数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、
『勝ち投手』の名に値しない試合も多い





705名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:02:43 ID:YxeEf+VY
ダルビッシュは松坂のレベルにはいない
もっと上にいる
706名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:27:45 ID:7F0T19MV
ダルビッシュと松坂って性格含めて似てる部分多いと思うけどな
カッコつけた言い回しするとこなんかも
707名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:32:58 ID:FqfLdp/A
おじさん=六旗 大暴れ

おじさんしかダルを支持してない

ダル程度3Aにゾロゾロいる
708名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:35:41 ID:FqfLdp/A
松坂>>>>>>>>>>>ダルは明らか
709名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:37:31 ID:YxeEf+VY
ニュース速報にもいってみろ
松坂はダルビッシュのかませイヌとして名前が出てるぞw

あと人違いもここまで来ると笑えるな
710名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:41:51 ID:FqfLdp/A
おじさんw ひとりで何してるの?高校野球板も荒らすのやめてね?
711名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:42:41 ID:9tu7+E6q
975 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/18(金) 16:03:17 ID:68kl3tOO0
68 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 01:08:21 ID:x8T+2CBn0
世代どころではない

歴代最強の素材
投手ならダルビッシュが最強の素材で、現にそうなったが

83 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 16:02:03 ID:x8T+2CBn0
清原は右打ちが上手すぎる
桑田も立浪も福留も上手かった
歴代のPLの強打者に共通してる教え。
勧野はすでに上手い
712名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:43:23 ID:9tu7+E6q
31 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:20:39 ID:nRYOqJi90
PLおじさんならこれだろ

524 名前:PLおじさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:36:13 ID:OARjaDku0
469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:50:46 ID:cYBxD7PT0
PLおじさんは俺たちPLオタの誇り
PLスレでも中村監督と同じくらい尊敬されてるよ
彼はかなりPLに詳しい

470 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格
713名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:43:49 ID:YxeEf+VY
荒らしてないよ
別人といっても自演と思うんだろうな
おまえ、以前も別人に自演扱いして怒られてたな

すでに松坂はダルビッシュのかませイヌとして語られてるw
投球数からしてw
714名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:43:55 ID:FqfLdp/A
おじさん今日も大暴れ発狂wwww
715名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:46:31 ID:FqfLdp/A
バレバレに気付いてないおじさんって哀れだよね

総合板に来ないでくれる?気持ちわるいから
716名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:48:31 ID:YxeEf+VY
発狂というのが意味不明。松坂はボストンでも馬鹿にされてるようだ。反吐が出ると書かれてるw

22 : 特里登(東京都):2008/07/17(木) 21:18:01.15 ID:MVyzr9+90
松坂も見習うべき

58 : 徳州石油(東京都):2008/07/17(木) 21:35:08.71 ID:0lH7tFv/0
ダルも大したことないな。
松坂なら4回で89球投げれるぞ(`・ω・´)

68 : 威娜(樺太):2008/07/17(木) 21:44:02.58 ID:aFvUK3lDO
松坂にダルの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい




717名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:49:22 ID:9tu7+E6q
本 人 ダルヲタ PLファン リアルゲイ
別人A ダルヲタ PLファン リアルゲイ
別人B ダルヲタ PLファン リアルゲイ
別人C ダルヲタ PLファン リアルゲイ
六 旗 ダルヲタ PLファン リアルゲイ
718名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:50:03 ID:YxeEf+VY
82 : 夏奈爾(千葉県):2008/07/17(木) 23:30:56.92 ID:+FBLoUxj0
クレバー。松坂とは大違いだな

84 : 康柏(樺太):2008/07/17(木) 23:37:38.89 ID:5kmT2n4VO
ダルは今年最初から調子悪かったんだよな
それでも3敗しかせずにここまで来た
糞打線の援護もあまり借りずに
そして尻上がりに調子上がってる
もう豚坂は完璧に超えた

85 : 米楽(チリ):2008/07/17(木) 23:38:50.42 ID:VWUEEW8P0
89球で完投www化け物かwwww

86 : 雷諾(茨城県):2008/07/17(木) 23:38:52.39 ID:8xufLYRL0
いつの間にかスローカーブ投げててワロタ



719名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:51:06 ID:FqfLdp/A
リアル芸ww

やはりホモのスイーツだったか

おじさんの理論は欠陥だらけです
720名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:51:14 ID:YxeEf+VY
87 : 大宇(長屋):2008/07/18(金) 00:22:53.49 ID:D0ANyOQM0
もう一試合いけそうだなw


88 : 奥斯丁(埼玉県):2008/07/18(金) 00:24:40.43 ID:qOsEgFn40
松坂なんて5回で100球超えるのにw


89 : 万宝路(樺太):2008/07/18(金) 00:27:31.03 ID:D0JdG1kfO ?PLT(14003)
投球数みると松坂よりダルのほうがすごく感じる
でも、ダルビッシュはメジャー行く気ないんだっけ確か


90 : 路易威登(東日本):2008/07/18(金) 00:31:39.58 ID:1HHZCccJ0
超人だな。
でもFAになったらメジャーに行っちゃうんだろうな。

メジャー帰りの投手ってロクなのいないよな。
あと何年ダルを日本で拝めるんだろって考えたら泣けてくる。

721名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:51:58 ID:YxeEf+VY
91 : 可口可楽健怡(樺太):2008/07/18(金) 00:34:26.61 ID:ARUjrVPzO
>>89
イラン人とのハーフだしな、本人は行く気はさらさらないらしい
松坂は超えたと思うよ、あいつはノーコン過ぎ

92 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:34:42.08 ID:Ef+ybxctO
>>89
目の前に札束積まれたら行くよ。
アメリカのロビーストの交渉力は凄いぞ。

93 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:39:42.55 ID:fPl5A16+O
でもなんかダルがメジャーで活躍してるイメージがわかない

94 : 華歌爾(広島県):2008/07/18(金) 00:40:22.95 ID:hMeLRx3s0
豚坂涙目ww


722名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:52:51 ID:YxeEf+VY
95 : 鮑許(沖縄県):2008/07/18(金) 00:43:52.08 ID:Cpl4oVxV0
ダル「2点あれば十分です」

96 : 高田賢三(東日本):2008/07/18(金) 00:44:51.01 ID:WMqEauaO0
ムエンゴ…

97 : 今日美国報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:46:16.95 ID:nJbTeySRO
一方、松坂の球数は…

98 : 喜力(樺太):2008/07/18(金) 00:52:53.87 ID:z4HyGk1IO
その上イケメンだからな……
723名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:53:46 ID:FqfLdp/A
コピペ荒らしが始まりました。自ら六旗であることを・・・

おじさんのソース:2ちゃん(笑)

おじさん:ゲーム脳
724名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:54:22 ID:YxeEf+VY
100 : 麦当労(神奈川県):2008/07/18(金) 01:09:07.56 ID:wyNlqahk0
もはや球史に残る大エース級になったな

101 : 奔馳(catv?):2008/07/18(金) 01:09:35.03 ID:n31c0Hgb0
最近必要崎さんが邪魔崎さんになってる

102 : 尼桑(北海道):2008/07/18(金) 01:16:10.88 ID:ZDyDw9w10
>>95
ダルさんマジかっけーッス!

103 : 康柏(長屋):2008/07/18(金) 01:18:46.24 ID:YDOpFyz30
松坂だったら4回くらいでブヒブヒ言ってるレベル

725名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:55:20 ID:YxeEf+VY
105 : 恵普(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:23:49.29 ID:FVWQOnfq0 ?2BP(101)
松豚はあと2,3年で終わるし、これからはダルの時代だな

106 : 日清:2008/07/18(金) 01:27:48.33 ID:RhTNDEHZ0
ダルはいつメジャー行くの。

107 : 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/07/18(金) 01:29:24.38 ID:fosv5CVg0
ダルで年棒どれくらい?3億くらいやれよ。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:57:55 ID:FqfLdp/A
2ちゃん脳炸裂w
727名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:57:56 ID:YxeEf+VY
114 : 柔和七星(東京都):2008/07/18(金) 01:33:44.94 ID:kcQvur6V0
一回につき10球も投げてないのか。
一人につき3球程度って…打たせて取るピッチャーだっけか?
三振はいくつだ。

116 : 鮑許(沖縄県):2008/07/18(金) 01:35:31.18 ID:Cpl4oVxV0
>>114
三振10個ww

120 : 吉列(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:37:08.76 ID:gE8n0wWw0
こりゃ天才だね
今すぐメジャー行っても王建民並の活躍期待できそう

133 : 硬石餐庁(dion軍):2008/07/18(金) 01:46:46.00 ID:L1pYLv/r0
まぁ完璧超人だわな
残念なのは純粋な日本人では無いってとこだな

で、野球に関しちゃ全盛期の松坂を遥かに凌いでるね
日本で終わる器では無いわな・・・




728名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:58:40 ID:aYpb6xRg
松坂が投げているのは米国ダルが投げているのは日本この差はかなり大きいよ

729名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:00:26 ID:FqfLdp/A
多田野を見てれば差は歴然

NPB、パ・リーグ(笑)
730名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:00:30 ID:YxeEf+VY
松坂が投げていたのは日本、それでも圧倒的にダルが凄い
今も投球内容みても全然ダルが上

進化もまくり
松坂が上の要素は皆無
731名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:03:50 ID:FqfLdp/A
ダルには中4日の実績もなければ、投球もワンパターン

メジャーではフルボッコ確実

3AでポンコツのGGが打ちまくりの今のパ・リーグ(笑)ではね・・・・差は歴然

ダルビッシュ(笑)所詮札幌ドーム限定投手
732名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:04:09 ID:t8b2om7B
能力的にはダルは史上最高の投手だと思う
だけどまだ実績が無いから今のところ松坂の方が上かな
733名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:04:53 ID:YxeEf+VY
実績ww

すでに越えてるよw実力を見なさい
世間の反応、専門家のコメントをみなさいw

734名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:05:44 ID:Od2Ae6pY
松坂の投球を見て反吐が出ないのは野球を見たことがない人間だけだろ
735名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:06:13 ID:YxeEf+VY
一方、松坂は醜い投球、反吐が出るといわれる始末w

*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン
記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて
:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスター
に選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、
四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、
オールスターのおかげで、4日も休めるのは何よりだった」

*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス番ショーン・マクアダム記者)
松坂のせいで、救援陣の負担が増していることについて:
「0点に抑えるのはいいが、0点の回をたくさん投げないと意味がないし、
救援陣に余計な負荷が加わることは後半戦の不安材料である。松坂の場合、
4回途中肩の故障で降板した5月27日の試合を除いても、1試合平均5.6
イニングしか投げていない。(中略)…いまは、オールスター休みがあるから
いいが、8月・9月になったら、ブルペンに毎試合3イニングを任せなければ
ならない先発投手では困る」










736名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:06:47 ID:YxeEf+VY
>>734
これですね

*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。
数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、
『勝ち投手』の名に値しない試合も多い
737名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:09:41 ID:FqfLdp/A
自分のレスにアンカーのバレバレ自演が展開されています(笑)

おじさんw
738名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:10:46 ID:FqfLdp/A
ダルビッシュがメジャーは無理

もはや注目すらされてない。川上にお株を奪われた
739名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:11:06 ID:YxeEf+VY
まだ自演といってるのか。
時代に取り残されるぞw

ダルビッシュが上だよ
世間も日米の専門家も
松坂は醜いとか言われてるだろ、これは日本時代から頭悪いピッチングだったしな
740名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:12:54 ID:YxeEf+VY
この日は、ヤンキースのピーター・マッケーニン日本担当スカウトが来日しネット裏席からダルビッシュの投球をチェック。
18日からは名古屋 入りし中日Vs阪神戦で川上(中日)らを視察する予定というが、
「ダルビッシュ? もちろんよく知っているよ」とニヤリ。
評価高騰は必至の北京のマウンドの前に、“至宝”を巡るメ ジャーからの視線も熱い。
「一番上のメダルが取れたらいい。銀(メダル)とかだと中途半端ですから」とダルビッシュ
。飄々と、しかし熱い心で頂点を奪いにいく
http://www.sanspo.com/baseball/news/080717/bsj0807172142002-n1.htm




741名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:13:06 ID:FqfLdp/A
おじさんひとりで何してるの?バレバレだよ?
742名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:13:38 ID:kNFE3min
 ID:FqfLdp/A
また例のおじさん厨
このスレの半分はこいつのはずなのにレス内容は「ねえおじさん」「自演」「札幌ドーム」「レベル低いパリーグ」「メジャー神格化」これだけw
743名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:14:37 ID:YxeEf+VY
ダルに完敗、野村監督「悲しい」

野村楽天が、ダルビッシュに手も足も出ず完敗した。4回に1点を奪ったが、5回以降は1安打。
スイスイと完投を許し、対ダルビッシュの連敗は7に伸びた。 野村監督は、5回3失点のドミ
ンゴに対し「あれも責められんだろ。あわよくば0点で抑えてくれればと思ったけど。1−0し
か、勝ち目がないでしょ」と、淡々と話した。「情けないけど、指をくわえて見てなきゃいかん
のは、プロとして悲しい」と、ダルビッシュの別格の強さを話すばかりだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000029-nks_fl-base



744名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:16:16 ID:YxeEf+VY
>>742
ID:FqfLdp/A は、
自演と思い込んでる病人ですから
745名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:18:55 ID:FqfLdp/A
自演に自演かww

六旗の自演は総合板で有名
746名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:19:30 ID:YxeEf+VY
282 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 23:51:49 ID:o+qzyMmfO
炎上ばっかりの松坂さんにダルビッシュの爪の垢をry

352 :名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 02:21:32 ID:xk98b5oXO
ダルの凄さは三振にこだわらずとも圧倒的なピッチングが出来るところ
狙うときもあるが、基本省エネだよな

354 :名無しさん@恐縮です:2008/07/18(金) 02:25:46 ID:JghFJFrx0
>>352
トップクラスの速球と変化球を持った若い投手が、ベテランのピッチングをしたら
まず打てんわな。



747名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:20:52 ID:4gE+SPKy
ダルビッシュは上原化しそうだ
全盛期に行かせてやりたい
748名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:23:04 ID:FqfLdp/A
もう劣化してるよダルビッシュ

アメリカでは空気
749名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:23:50 ID:YxeEf+VY
249 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 23:19:36 ID:jPIGlGkA0
ダル相手で勝つには岩隈先発以外に無い訳で。

松坂は神ピッチの時は手も足も出ないが、それ以外の崩れる時も多かった。
ダルは、不調時がほとんどないから手がつけられない。

ノムコメ「全然悔しくない、予想通り、手も足も出ない」は笑った。

274 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 23:45:27 ID:WLUeSLqNO
89球松坂だったら4回ぐらいだな

750名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:27:03 ID:vYiEyQf0
がんばって
751名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:29:26 ID:Od2Ae6pY
アジア人で唯一体格的にハンデがない先発が王
これにダルが加わろうとしている
752名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:30:09 ID:prpneIvS
たまにいろんな投手の札幌ドーム成績だすやつがいるが、それは相手がハム打線だからだろ?
ダルはハム打線と戦えないんだぜ?
753名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:30:55 ID:YxeEf+VY
146 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 21:22:57 ID:6WEvGUfX0
なにが凄いって、6回までは適当に手抜きで投げて
勝ち越した瞬間から本気で投げて三振の山だもんな
こんな投手は記憶にないわ

152 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 21:24:56 ID:+uaVa+QH0
去年はツーシーム多投してたけど、今年はフォークとスローカーブも多いね
縦横の高速スライダーと打者に食い込むシュートと150k前後のストレート
球種多すぎだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 21:26:47 ID:6ExhJr230
>>152
去年とかなり投球内容が変わっていることも今年の安定感に繋がってるね
なかなか研究内容を実践に生かし切れない

261 :名無しさん@恐縮です:2008/07/17(木) 23:25:06 ID:kNGpa78i0
誤解を恐れずにいうと、ダルは今年ずっと調子が悪かった。
ようやくあがってきた感じがする





754名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:34:21 ID:7F0T19MV
>>752
ハム打線の得点効率の良さは12球団随一だよ
755名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:36:23 ID:YxeEf+VY
もう松坂どうこういうレベルにはいないよ
ダルビッシュは別格
756名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 20:40:17 ID:+osJE3Fu
たしかにこいつの投球はひどすぎ。
入団して今まで一度たりともまともな投球したこと
ないからね。はっきり言ってガソリン高や魚肉ソーセージが
高くなるよりむかつく。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:29:12 ID:iIJe+sIY
抽出 ID:YxeEf+VY (52回)
758名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 21:40:28 ID:FqfLdp/A
他IDでも自演
759名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:23:49 ID:JLrQklAS
抽出 ID:FqfLdp/A(19回)
内15回は同内容
760名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:02:44 ID:9tu7+E6q
【最強伝説】PL学園総合スレ85【全国制覇】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216224531/

171 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 23:39:53 ID:EDeUpuGrO
うぜーわ。PLおやじ
お前来ると一発でわかる

172 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 23:41:19 ID:IBKGtzzl0
あのオッサンPCなんて持って

184 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/07/18(金) 23:52:59 ID:mPKgw4uu0
そういやあの携帯のおっさん最近とんと見なくなったな。
やっぱまだ来られる精神状態じゃないのかw
761名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:17:07 ID:s6o6hORB

陰険なことやってんなよ
横浜高校オタク
762名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:26:45 ID:W1br3ZxB
>>757-759
このバカ2人今日だけでスレの10分の1近く使ってるってすげぇなw
てかどう見てもこいつらだけでスレの8割以上使ってるよな。
よっぽど暇なんだな・・・特にストーカーの方。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:38:12 ID:ZEX0YxPy
常時150キロで引き出し多い難攻不落なダルはサンタナとかへイレンレベルといっても過言じゃないな
アメリカじゃ技術の塊Pも最低93マイルは投げてくるからな、日本じゃ成瀬とか杉内の球速が普通なんだしやっぱレベルが違うなー
764:2008/07/19(土) 01:26:57 ID:FUad3KdJ
何を持って上とするか?ってトコだろうが、確かにダルがメジャーで
前半だけで10勝するとは思えない。松坂の荒れ球が振り回してくる
メジャーの野球に合ってるんだろう。運も味方してるけどね。

純粋に投手としての完成度をもって上か下かを決めるならダルビッシュ。
もちろん松坂の能力も高いが、ダルはすべての球のレベルが高い。
この状態をあと4,5年維持できるかどうかだろうけどね。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:31:19 ID:S1uOaORl
松坂よりダルビッシュが上なのは認める。今のダルビッシュは全盛期の斎藤雅樹クラス。

斎藤雅樹>ダルビッシュ>松坂>秋田警報大付属の中川
766名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:33:40 ID:Vp8rhXXQ
このスレ誰が得するんだよwww

ダルヲタ以外居ないじゃねえかw
767名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:45:35 ID:YURVDRda

  ID:FqfLdp/A

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 僕と松坂を馬鹿にする奴はみんな自演にしちゃうぞ
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 

768名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:46:40 ID:TS7a/P0H
よっぽど暇なんだな・・・特にストーカーの方。
よっぽど暇なんだな・・・特にストーカーの方。
よっぽど暇なんだな・・・特にストーカーの方。
よっぽど暇なんだな・・・特にストーカーの方。

連日200レスの大記録を樹立した暇人はPLおじさんのみ
769名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:48:16 ID:TS7a/P0H
 ∩∩ PLおやじはオレたちが支えています !!!   V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 彡⌒ ミ             ||
/ /  彡⌒ ミ    彡⌒ ミ  _(´∀` )   彡⌒ ミ   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、背番号/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|  6  //`i 自演   /
    |六 旗 |  |ダル厨 / (ミ   ミ)  |(孤独)|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
770名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 01:49:42 ID:Kdm8Txae
六旗今日も大暴れ
771名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 08:23:34 ID:tm+BfDv3
五輪スレ見てて思ったんだが、ダルビッシュって友達いないの? まぁ、居なさそうだな
772名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 10:04:00 ID:oDJhrq9Q
涌井と飯食ってたっていう目撃談見たことあるよ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:07:28 ID:A7UswFsF
ファンを虜にするダルビッシュの爽快な投球

ファンをイライラさせ反吐を吐かせる松坂の投球
774名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:27:46 ID:B5RCUMBB
ここの無知な奴の意見より専門家やプロ選手のコメントのが
はるかに信憑性ある

よってダルのが評価がケタ違い
775名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:29:42 ID:BQpKd0x/
だからいつも涌井ぐらいしか聞かんだろ。
五輪スレでも涌井とダルはセットとかどんだけ〜Wwwww  もうその言われようが寂し杉る
たしかにこんだけのPになったのに、そういうのはあまり聞かないっていうか
ナルシストっぽいとこが敬遠されるんだろうか
776名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:30:21 ID:I90wAoso
おじさんはゲイの専門家
777名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:50:11 ID:s6o6hORB
ダルビッシュの圧倒的なピッチング
ダルビッシュの老獪なピッチング
778名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:45:29 ID:A7UswFsF
松坂って基本的に性格が先発に向いてないな。中継ぎ投手が無理やり先発をやってる状態。
頭が固いし適応力もなく、一年たってもメジャーの野球を理解できていない。
監督コーチの助言に耳を貸さず、チームから要求されていることもまるで分かってない。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:54:23 ID:s6o6hORB
ノムがよくいってるけど野球を考えるという意味で頭が悪いのかな。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:56:59 ID:uAjtT3UX
松坂フォームとかでめちゃ試行錯誤してるのになあ。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:06:22 ID:j/G9E2IU
MLB実績は松坂が上
782名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:07:57 ID:8bqgdDFv
日本時代の松坂は負担の少ないフォームを追求してたよな
2006年のが完成形なんだろうけど、メジャーの硬く高いマウンドだと下半身の粘りが出し切れないから
球威も制球も変化球も全部捨てる事になっちゃった、もっとウェイト落として日本時代のフォームに近づければいいのに
783名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:13:51 ID:s6o6hORB
ダルビッシュは、どっちもOKとはいえ固いマウンドが好きのもよう
784名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:19:37 ID:8bqgdDFv
どっちかと言うと傾斜の方が問題なんだよね、メジャーのマウンドは阪神の久保田みたいな腰投げ仕様だから
柔らかい肩関節を生かした歩幅の広い下半身を生かした日本人のフォームじゃどうしても合わない
野茂とか黒田みたいに下半身を鍛えまくって下半身と上半身をいっしょに出すようなフォームならなんとか適応できるけど
785名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:30:48 ID:s6o6hORB
ダルビッシュは抜かりがないでしょう
頭がよいと思う
786名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:39:30 ID:mSy5+pqD
結果は超凄ぇ!んだけど、発言が自分自分し過ぎて
プロとしてはつまらないんだよね。
彼にとってはそれがベストなんだろうけど・・・
ハーフだから色々あったんだろうが、日の丸を単なる絵でしかないってさぁ・・・
野茂やイチローのコメント以上にヘタだね。
別に媚びろってんじゃないしさぁ。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:13:08 ID:s6o6hORB
ダルビッシュは日本代表に強い思いがあるよ
心境の変化を語ってる
youtubeみてごらん
788名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 05:40:55 ID:CFI5BEP0
コメント聞いてると、国を代表してとかそういう意識はあまりなさそうだね。
自分たちがやってる野球のレベルの高さを自負していて、
それを証明してみせるって感じじゃないかな。
日の丸より日本プロ野球を背負ってる。
個人的に、周りの雰囲気に押されて日の丸のためにとか
言ってる選手よりは、好感持てるよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 07:39:05 ID:+Ie7Xetv
台湾に打たれたところからみると、ダルが国際球やMLB公認球に対応するのは無理だろう。
アリーグで防御率2点台は絶対不可能。
10勝10敗 防御率4.50ぐらいかな。
NPBではダルが上だけど、WBCのこともあるし、結局後世まで語り継がれるのは松坂だろうな
790名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:39:17 ID:aGeX/1sQ
ダル QS数*62 先発数*82 QS率75.61 (2005〜2008.7.17)
松坂 QS数*57 先発数*92 QS率61.96 (1999〜2002)
松坂 QS数130 先発数191 QS率68.06 (1999〜2006)

ダルすげーな
やっぱり
791名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:48:31 ID:xXHRJSRy
ダルビッシュは手足が長いので、マウンド傾斜も問題ないだろう。
その気になれば外国人のようなステップの小さいフォームでも投げれる。
日本人だから下半身主導で投げなきゃいけないという理屈は彼には通用しない。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:51:31 ID:SStplTzZ
松豚よりダル様が上なのは明らか!松豚は弱い!あんなの俺でも打てる
793名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 08:53:42 ID:SStplTzZ
ダルは超超一流、松坂は小学生レベル
794名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:06:27 ID:FfKAsifr
>>792-793
はいはい
795名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:17:56 ID:mngBh8x+
>>791
下半身が細いのと肩関節が柔らかすぎる
メジャー仕様のフォームはどう努力しようと不可能
ダルはまず国内の野外でもフラフラせずに投げられるようになれ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:24:39 ID:+WLd3JEu
メジャーには下半身が細い投手なんていくらでもいる
ランディ、ハラデー、ベケット、グッデン、シリング
メジャーじゃないけどクルーンも細い
797名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:30:30 ID:xXHRJSRy
メジャーの主流はステップの小さいフォーム。
日本人は上背がないから下半身を鍛えてステップを大きくとることでやっとまともな球威になる。松坂のように。
だけどこれを傾斜のあるメジャーのマウンドでやると、着地点の高さが大きくぶれるので、必然的にコントロールが悪くなる。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:48:47 ID:mngBh8x+
コントロールが悪くなる以外にも踏み出し足の着地してる
時間が必然的に短くなるから球威自体が出しにくい
>>796
そこに上げた選手はアジア系じゃないね
メジャーの内野がするスナップスローを見ても骨格的にアジア系じゃ同じ事をするのは無理
下半身主動タイプの日本人投手がメジャーで活躍するには
ファームが比較的近いオズワルトやサンタナの様な強靭な下半身が必要
799名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:43:52 ID:2XNYFwPw
ダルの体格はそこらの日本人よりもグッデンらに近いな
まさに規格外。日本人だからという常識が当てはまらない投手
800名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:45:24 ID:VfJ6yysb
またダルの身体について熱弁するホモおじさんがいるのかww
801名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:49:52 ID:mo2b7lrd
ダルくらい手足が長ければ、下半身主導でなくとも投げれるだろうな。
現在のフォームは日本の野球で無理やり作られたフォーム。
ハーフの新垣もプロに入って下半身を使えとか言われてから劣化した。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 11:43:34 ID:MrFnSN5C
>>788
言うだけなら簡単だけど、言うべきだとも思うけどね。
言うまでもねぇじゃ響かないなぁって。
重くもなければ軽くもないっつーか
クールとはちょっと違う感じがするんだよね。
こういうので結果がついて来てるのって彼ぐらいか。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:40:40 ID:kPdMCBYz
実力は
ダル>松坂
勝ち運は
松坂>ダル
だから北京がちょっと心配。
最近のダル見てると新人の年の上原を思い出す。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:43:14 ID:6xiDr31a
つか星野だからすでに終わってる
805名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 12:43:20 ID:1Ak51eHO
ダルは一番凄い日本人投手ということには異論はない
806名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:08:37 ID:mngBh8x+
>>801
だから肩関節が柔らか過ぎて無理なんだよ、見ればわかるでしょ
807名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:29:01 ID:aGeX/1sQ
>>803
勝ち運?

勝率はダルの方が上だぞ?
808名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:52:10 ID:hAWLNNuV
あの頃の上原とどっちが上カナ?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:22:51 ID:uI/sF0Qn
ダルビッシュがMLBで1・2年やったら、比較対象はもはや松坂ではなく、
野茂と比較されてそうだな。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:25:23 ID:SStplTzZ
当たり前だろ!ペドロクラスのダルと小学生レベルの松坂を比較する時点で間違ってる!そもそも松坂の実力、成績は勘違い
811名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 22:15:46 ID:SeL1JGPE
>>789
そんなこと言い出したらアメリカの投手はメジャーで通用しないことになるな
812名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 23:35:32 ID:NA9OBHgB
日本時代の松坂がコントロール悪いだとか松豚とか言ってる奴は相手しない方がいい
813名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:48:49 ID:HbHYSdPQ
ダルがこないだ楽天相手に89球完投やって凄いと思ったが、俊介が西武相手に88球完封したのね。
なんだか日本の最近のレベルはよくわからんな。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:21:04 ID:kNjQWnc8
ダルって、一時期の中田にキャラ的に被ってるような気がするのは俺だけ?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:26:53 ID:t5DRrwv2
中田ってサッカーの方の中田ってことね。念のため
816名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:41:46 ID:ysbkxcmH
中田浩二か。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:38:17 ID:1LT6MlQK
日本のサッカーのレベル考えると
世界的に見た中田の実力は新庄クラス
818名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:40:27 ID:kNjQWnc8
まぁ、サッカーは裾野がやたら広いですからね
819名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 05:33:42 ID:SIU9T0HD
松坂のAGScの最高値はいつのシーズンでどれくらい?

ダルビッシュは
去年のAGSc71.8が最高で
今年はいまのところAGSc70.8

ちなみにGScの最高値は去年の7月6日に記録した95が最高
820名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 07:10:12 ID:FYusMugn
中田英寿ってカスだろ。ペルージャ以外ではベンチがやたら多かったし、
代表では足引っ張ってたし。野球でいうと田口ぐらいの位置づけだと思う。
っつーか、田口がサッカーやったら、絶対に中田より上手いw
オマケに顔がとんでもなくブサイクな田舎者で、性格も最悪。
知性派気取ってる割には学歴韮崎高校だしよwwwwダルとは全然被らないだろ。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 08:52:09 ID:WZAqOURs
*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン
記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて
:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスター
に選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、
四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、
オールスターのおかげで、4日も休めるのは何よりだった」

*7月14日プロビデンス・ジャーナル(レッドソックス番ショーン・マクアダム記者)
松坂のせいで、救援陣の負担が増していることについて:
「0点に抑えるのはいいが、0点の回をたくさん投げないと意味がないし、
救援陣に余計な負荷が加わることは後半戦の不安材料である。松坂の場合、
4回途中肩の故障で降板した5月27日の試合を除いても、1試合平均5.6
イニングしか投げていない。(中略)…いまは、オールスター休みがあるから
いいが、8月・9月になったら、ブルペンに毎試合3イニングを任せなければ
ならない先発投手では困る」

*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。
数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、
『勝ち投手』の名に値しない試合も多い
822名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 08:59:42 ID:xAX/PwYq
松坂だけだよな日本時代より極端にれっかしたのって、野茂も石井も黒田も日本にいたときどおりの投球できてるし、井川は単に実力ないだけで球自体は日本時代と変わってないし 前に松坂は適応能力がものすごく高いってきいたようなきがするんだけどまったくのぎゃくだろ?
823名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:18:18 ID:kNjQWnc8
>>820

えっ? 被りまくりジャンwwww

つぅーか、そんなイキんなよWwwww    ただ何となくのアレだからさ
まぁ、そんな深い意味も他意もないんだがペルージャ云々の件は要らんな。キャラと関係ないから。
う〜ん、知性派っていうよりクール男気取ってるって感じの方が近いかな、両方とも。
パ優勝やWC出場を決めて記念写真に納まる時でも1人だけポツンと端っこの方にいたりさ。
日の丸に対しても「僕個人は別に熱い想いはないですよ」って何気にアピールしてみたりさ。
でもって、それなのにマスゴミは「いや、実はああ見えてほんとうは暑い奴なんですよw」と必死にフォローする所も似てるわなwwww
824名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:28:09 ID:QuUOXrCU
野茂には遠く及ばないよ
二人ともね
825名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:00:55 ID:HtPNhizM
>>822
その通り。
松坂がメジャーに不向きで、適応力が無いだけ。
ダルは普通にやれば通用する。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:08:16 ID:s9t4p+Ll
ダルビッシュは良い意味で恐ろしすぎる
歴代日本人でも最強だと思う
まだ21歳だぞ
827名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:15:55 ID:6OgirA7r
イラン人だけどね 
828名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:16:33 ID:HtPNhizM
ダルビッシュは偶々日本で野球をしてるメジャー級の投手。
歴代日本人という枠ではもうくくれないし比較にもならない異次元の投手。
例えば両親が留学先のアメリカで生活すると決めていたら今頃メジャーで大活躍してただろう。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:35:49 ID:s9t4p+Ll
>>828
アメリカにいたらその可能性は高かっただろうな

830名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:52:45 ID:EO4Ql49/
散々上で骨格的にメジャーは無理だと説明されてるのにww
831名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 12:57:52 ID:xAX/PwYq
ランディージョンソンもがりだぞ
832名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:01:24 ID:HtPNhizM
時代遅れな日本の野球のなかで育ったせいでウェイトトレまともにやりだしたのがプロ入り後だから。
王建民も二十歳過ぎにヤンクス入りしてから上半身を鍛え肉体改造に成功した。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:21:57 ID:SmKyVSVf
もしアメリカで育っていたなら
今より一回りはゴツくなってて
英語を常用することから表情筋が今とは違っていて
顔も全然違うものになっていただろうな
今とは別人になっていたのは間違いない
834名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:45:26 ID:s9t4p+Ll
ダルがはるかに凄いという結論出ちゃったな
進化しすぎだろ
835名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:52:26 ID:yxFrH/jS
筋トレは子供の頃はやり過ぎない方がいいんですけど
836名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:55:01 ID:9yU0mMoe
イニング数が少ないだろ ダルは
せめて
01年の32先発登板 240イニング 投げた松坂に並んでみることだな
837名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:58:39 ID:go1CXdV1
>筋トレは子供の頃はやり過ぎない方がいい

ストローマン(Straw man)

* A 「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
* B 「そうは思わない、子どもが外で遊ぶのは良いことだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」

わら人形、わら人形論法、架空の論法ともいう。Aが主張していないことを自分の都合の良いように表現しなおし、
さも主張しているかのように取り上げ論破することでAを論破したかのように見せかける。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:10:57 ID:SIU9T0HD
>>836
翌年
潰れた時点でなんの意味もない記録だなw

2001年、2002年の2年間で310イニングぐらいだしw
839名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:28:44 ID:SIU9T0HD
ちなみに
去年のダルビッシュ

レギュラーシーズン + ポストシーズン + 北京五輪アジア最終予選
31先発登板 246.1回 被打率.173 防御率1.79

かなり投げてる
840名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:29:34 ID:xr9dVyqP
そりゃ間隔空けりゃ投げられる罠
841名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:42:20 ID:yxFrH/jS
>>837
832に対して言ったんだよ
ウェイトトレーニング始めるのが遅いのは時代遅れって主張してるじゃん
842名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:44:57 ID:a1Tc6Hwm
そもそもイラン人だし。日本人と骨格が違うだろ
843名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:48:00 ID:SIU9T0HD
ただ投げてるだけじゃなく成績も良いし
これだけ投げれば普通なら翌年に響くけど
ダルビッシュは翌年(今年)も潰れずに好投してるから凄い

松坂は2002年から毎年
どこか痛いって行ってちょっとした休みをもらうから駄目だ

2003年は7月に戦線離脱してるし
2004年も6月に戦線離脱してるし
2005年も7月に一度ローテ飛ばしてるし
2006年も6月に右足股関節を痛めてローテ飛ばしてるし
844名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:49:13 ID:xr9dVyqP
ダルビッシュも去年・・・
845名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:55:23 ID:go1CXdV1
>>841
遅いというだけで誰もガキのころからやれなんていってないわけだが。
アメリカのハイティーンは普通にジムに通ってます。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:55:50 ID:SngzZAmi
メジャーは松坂>>>>ダルビッシュと評価してるわけで

壁5枚の差はある
847名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 15:57:11 ID:go1CXdV1
松坂は工藤タイプだな。成績はパッとしないけど
怪我で小休みを取りつつ隔年活躍で数字を積み上げるタイプ。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:01:06 ID:SmKyVSVf
>>845

ほとんど見た目良くしたいだけの目的だけどな→ジム通い
849名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:04:03 ID:SIU9T0HD
ついでに松坂のAGSc調べてみたら
2006年の67.6が最高みたいだな

ダルビッシュの最高は2007年の71.8
850カッケェー ◆xvfEp2JEnY :2008/07/21(月) 16:09:01 ID:XGf1urkF
野球神松ちゃんと対戦していないダルビッシュ君じゃ正当な評価出来ないね。
松ちゃんもイチローさんもダルビッシュ君について触れない所を見ると、まだ舞台に立っていない。
現段階で松阪のほうが実績がある。
ダルビッシュ君もすでに素晴らしい投手だが、まだ年齢的に伸びるでしょ。
たまには他スレもいいね!ニューヨークヤンキース副キャプテンタンパの風になって松ちゃんカッケェー
851名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:09:20 ID:HtPNhizM
松坂って超高校生級の投手だったのにプロに入ってからは投球に進歩があまりないな。

ダルビッシュは高校のときは実力よりもポテンシャルを感じる投手だったけど
プロ数年でこんなに逆転するものなんだな。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:09:30 ID:7108/dHm
骨格が出来上がって無い頃からの筋トレって無意味なんだぞ
ダルは早熟だったんだろうが普通の子供なら高校になった頃に始めるのが正解
853名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:18:15 ID:go1CXdV1
現時点では互角かもしれないけどダルは伸びしろがある
松坂はこれ以上良くなる見込みがない
854名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 16:57:15 ID:FYusMugn
ア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>パ

なので、松坂さんの勝ちですよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 17:08:15 ID:WakpoROl
>>854
ぷぷ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 18:35:33 ID:s9t4p+Ll
>>839
天才だな
ダルビッシュ最高だろ
857名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:14:49 ID:qomfZNZU
ダルヲタはまず比較にすらなってないからなw ただ単に松坂を馬鹿にしたいだけで

松坂はノーコン(日本時代から)
松坂は隔年
松坂は高校時代から進歩していない

まあ何でもあり
だから説得力が無いんだなw
にわかの香りがプンプンするし
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 19:20:51 ID:0gf4OJ2/
その二人より木佐貫様が上
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:04:55 ID:Dp/rsT/D
偏差値がああだこうだと自演しまくり荒らしまくり

■■埼玉高校野球について語ってみようか・100■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216619040/
860名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:05:05 ID:scmFo+VD
>>857
最初から読んでみろよ、できれば前スレ以前も
左が松坂派が真実のように語ってたこと

去年だけの確変→見る目がないだけだったことが判明
岩隈には及ばない、帆足と同レベル→これも見る目が無かっただけだったことが判明
パリーグはレベル下がった→2006から何も変わってない
2007からストライクゾーン変更→でも他の投手の防御率がよくなったわけでもない
札幌ドーム限定→東京ドームで完投
ラビット時代ならフルボッコ→他の投手も同じように悪くなるわけだからどうせ順位は変わらない
中6日で楽な登板→日本の投手全員同じ条件(松坂も日本にいたら同じこと)
メジャーのレベルは高い→(笑)
今松坂が日本で投げたら0点台→(笑)

松坂派の言うことには説得力あるんですかね?wニワカの苦し紛れの戯言にしか思えない
最後の希望 「屋外では駄目、日本のボール以外駄目」
これもオリンピックで否定されたとしたらどうするんでしょう?

861名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:24:55 ID:UFNZsgh5
野口二郎=ダルビッシュ>>>>>>>>>>>>>糞坂
862名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:27:07 ID:go1CXdV1
>>860

まったく捏造はどっちなんだかねえ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:44:52 ID:xAX/PwYq
161715 14 14 16 8年関に記録しててこきざみってアンチのなかじゃ20勝以上じゃないと認められないのか?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:47:48 ID:6h3vFwMt
松坂の日本時代の年度別全試合の投球内容(球数とかまで)が
細かく更新されていたサイトがあったと思うんだけど、検索しても
引っかかんねーな。なくなったのかな?
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:03:46 ID:2j0KUhbf
>>860
雑魚ルトの貧打線にフルボッコを忘れているよw

雑魚ルトの貧打線にフルボッコを忘れちゃいかんわなw
866名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:16:36 ID:SIU9T0HD
>>865
ヤクルト戦のGScは64だよ
64って松坂の平均値だよ

まぁダルビッシュの平均値は71だから
平均以下なのは確かだけど
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:22:26 ID:EO4Ql49/
札幌ドーム水増し

2007年
01. 成瀬善久 防御率 1.82 札幌ドーム 0.00
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
04. 渡辺俊介 防御率 2.44 札幌ドーム 1.93
05. 杉内俊哉  防御率 2.46 札幌ドーム 0.53
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65
07. 小林宏之 防御率 2.58 札幌ドーム 5.25
08. 涌井秀章 防御率 2.78 札幌ドーム 1.26
09. 和田毅 防御率 2.81 札幌ドーム 1.50
10. 朝井秀樹 防御率 3.11 札幌ドーム 2.70


2007年
02. ダルビッシュ有 [日ハム] 防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
03. グリン [日ハム] 防御率 2.21 札幌ドーム 1.97
06. 武田勝 [日ハム] 防御率 2.53 札幌ドーム 1.65

2006年
ダル [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 1.03
八木 [日ハム] 防御率 2.89 札幌ドーム 3.13
金村 [日ハム] 防御率 4.48 札幌ドーム 3.48
松坂 防御率 2.13 札幌ドーム 0.72

2005年
金村 [日ハム] 防御率 3.62 札幌ドーム 2.52
入来 [日ハム] 防御率 3.35 札幌ドーム 2.85
松坂 防御率 2.30 札幌ドーム 1.59
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:32:26 ID:scmFo+VD
>>865
そういうのはちょっとなぁw
松坂が日本で投げるとヤクルトからは点取られないと?w
もしかして良い投手は貧打線のチームからは絶対点取られないとか思ってるのでは?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:37:31 ID:HtPNhizM
ってか、

松坂は3Aですら通用しなかったノリさんに派手に打たれてたなぁ
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:41:55 ID:OxW8P2E6
まともにとりあわないのは松坂オタの方だけどな。
ダルビッシュについて書き込むと二言目にはおじさんとかわけのわからない書き込みをするし、
松坂も日本でプレーしてたんだから比較のしようはあるだろう。
まともに議論するのが怖いの?
871名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:43:02 ID:xAX/PwYq
ダルの場合3失点したら炎上あつかいだからすごい
872名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:04:40 ID:SngzZAmi
松坂は2失点でも叩かれるのが凄い

10勝 2.65で叩かれる次元の違い
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:08:04 ID:MkQgzXAE
ペドロ並みだなこの成績でたたかれるって 未だかつて松坂とペドロとマダックス以外にいただろうか
874名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:16:05 ID:5cXqrIqZ
松坂
レギュラーシーズン
1999 AGSc62.2 QS18 QS率75.0 先発24
2000 AGSc54.0 QS13 QS率54.2 先発24
2001 AGSc58.1 QS18 QS率56.3 先発32
2002 AGSc60.3 QS*8 QS率80.0 先発10
2003 AGSc62.1 QS19 QS率70.4 先発27
2004 AGSc61.3 QS13 QS率68.4 先発19
2005 AGSc65.9 QS21 QS率75.0 先発28
2006 AGSc67.6 QS20 QS率80.0 先発25
通算 AGSc61.5 QS129 QS率68.3 先発189
ポストシーズン
2002 AGSc37.0 QS0 QS率0.00 先発1
2004 AGSc51.8 QS3 QS率60.0 先発5
2006 AGSc88.0 QS1 QS率100. 先発1
通算 AGSc54.9 QS4 QS率57.2 先発7

ダルビッシュ
レギュラーシーズン
2005 AGSc51.5 QS10 QS率71.4 先発14
2006 AGSc55.8 QS15 QS率62.5 先発24
2007 AGSc71.8 QS20 QS率76.9 先発26
2008 AGSc70.8 QS17 QS率94.4 先発18
通算 AGSc63.4 QS62 QS率75.6 先発82
ポストシーズン
2006 AGSc68.3 QS4 QS率100 先発4
2007 AGSc73.5 QS4 QS率100 先発4
通算 AGSc70.9 QS8 QS率100 先発8
875名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:16:36 ID:6WvfkLRK
規定投球回数に到達してないんだから最初に投げるロングリリーフみたいな
扱いだろ。そら叩かれるわ。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:29:05 ID:tploDM2x
>>869
3Aで通用しなかったのがパの2000年ホームラン打点の二冠、2001年打点王
全盛期のノリを知ってんのか
877名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:43:34 ID:HIcVgq2S
>>876
無駄無駄、ダルヲタの図々しさ知らないのか?
00年代前半のレベルの違い、ラビット時代も考慮に入れないで図々しくも
>>874みたいなデータ貼るわけだから
878名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 00:48:45 ID:5cXqrIqZ
>>877
ん?
普通にデータは貼っただけだぞ?
どっちが上かなんて一言も言ってないし
879名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:23:50 ID:HIcVgq2S
>>867
ダルビッシュ札幌ドーム抜き防御率(ホーム、ビジターの投球回数が半々と仮定)

2006年4.75(札幌ドーム1.03)
2007年2.45(札幌ドーム1.19)

ダルビッシュ札幌ドーム抜き防御率(2008)
2008年2.65(札幌ドーム1.34)

3年間のデータだから充分だろう、粉飾と言われても仕方ないレベル
更にこのデータを見ると日ハム以外の球団に入団していたら防御率のタイトルなんかは
取れないという事が分かる

というか誰か通算での札幌ドーム抜き防御率調べ上げてくれよ、まあ俺は
暇じゃないから落ちさせてもらうけど
880名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:33:50 ID:MkQgzXAE
2007年はいけるんじゃないのか2、45って
881名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 01:45:34 ID:5cXqrIqZ
与四死球率

     松坂  ダルビッシュ
*1年目 4.75  4.87
*2年目 5.31  4.21
*3年目 4.68  2.69
*4年目 2.70  2.24
*5年目 3.34
*6年目 2.96
*7年目 2.47
*8年目 1.79
*9年目 4.09
10年目 6.22
882名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 07:24:37 ID:tJEda42u
>>876
3A以下の雑魚打者がホームラン王取れるようなレベルのリーグで15敗してたんだねw
883名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 08:58:16 ID:mb/QrUqY
松坂ヲタとダルヲタ、結局どっちもどっちだよ。

どちらも自分に都合のいいデータしか持ってこない
884名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 09:22:02 ID:0Hlc4LWZ
>>870
ダルヲタの方もまともにとりあわんけどな。自演と決め付けてくるのも居るし。

もうお互い様だろ。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:05:55 ID:yZzxiS16
ダルビッシュのほうが上
松坂はいまはもちろん西武のときもダメだった
今は自分の持ち場の仕事してなくてアメリカでも評価されてないから論外だけど
886名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:12:55 ID:a+U0I+MB
アホか。WBCMVPな上に、アリーグで10勝1敗防御率2点台半ばで
ワールドシリーズチャンピオンチームのエースと、
国際的には台湾にレイプされただけの雑魚投手じゃ、格が違い過ぎるだろう実績的に。

実績の比較だと、
・MLB 松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
・国際試合 松坂>>>>>>>>>>>>>>ダル
・NPB 松坂=ダル
・高校野球 松坂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル

結局、名が残るのは松坂。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:15:23 ID:tJEda42u
ダルはNPB外でのサンプル数が小さすぎるな。
松坂なんて国際試合、WBC以前は呪いなんていわれてたがw
オリンピックで韓国に負けたりしてたし
888名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:32:14 ID:bIr1+TkW
>>869,>>876
ノリは3Aではそれなりに活躍しただろ。
それとも3割30本クラスじゃないと活躍したとは認められないのか?
889名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:36:04 ID:bIr1+TkW
それから>>882
3A以下の雑魚打者がホームラン王取れるようなレベルのリーグで15敗してたんだねw

って、負数は能力にあんまり関係ないんじゃないか。
松坂と投げ合った相手投手も3A以下の雑魚打者相手に投げてるわけだし、
松坂の援護も3A以下の雑魚打者からしかないわけだから。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:42:10 ID:tJEda42u
そりゃ、同レベルの打者に対して相手投手と同レベルの投球をすれば勝てないだろうねw
891名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 10:54:02 ID:US+u4PQl
ダルヲタは悔しかったら日ハムにメジャー挑戦の嘆願書でも出しなよw
892名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:12:43 ID:0Hlc4LWZ
ダル当人が怖がってるのかどうかしらんが、メジャー挑戦を拒否ってるから無理。というか無駄。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:53:40 ID:ttB0Ux81
>>886
ただ単に生まれたのが早かっただけだけどね
メジャーは時期くれば行きたいと言えば行けるとこ、そして簡単に活躍できるとこ
メジャー側から大金とローテーション枠を用意して誘ってくれる時代にメジャー実績なんて言われても・・
894名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:48:08 ID:NehrYuAd
>>882
ノリ 2001年 .320 46本 132打点
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%88%E6%89%93%E7%B7%9A
どこが雑魚なんですか?
895名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:08:56 ID:F6acR17P
松坂が投げてた頃のパのレベルってノリでも大活躍できちゃう程度だったんだな
896名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:56:01 ID:j1yND4jW
もう言ってることめちゃくちゃだなw井口、城島、松井稼頭央のいない今の方が下だろ
ダイハード打線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E6%89%93%E7%B7%9A

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E7%8D%B2%E5%BE%97%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
打率 本塁打 打点
2001 福浦和也(ロ) .346 ローズ(近) 55 中村紀洋(近) 132
2002 小笠原道大(日) .340 カブレラ(西) 55 ローズ(近) 117
2003 小笠原道大(日) .360 ローズ(近) 51 松中信彦(ダ) 123
2004 松中信彦(ダ) .358 松中信彦(ダ)セギノール(日) 44 松中信彦(ダ) 120
_________________________________________________________________________________________________________________

2005 和田一浩(西) .322 松中信彦(ソ) 46 松中信彦(ソ) 121
2006 松中信彦(ソ) .324 小笠原道大(日) 32 カブレラ(西)小笠原道大(日) 100
2007 稲葉篤紀(日) .334 山崎武司(楽) 43 山崎武司(楽) 108


防御率
2001 ミンチー(ロ) 3.26
2002 金田政彦(オ) 2.50
2003 斉藤和巳(ダ)松坂大輔(西) 2.83
2004 松坂大輔(西) 2.90
_______________________________________________________

2005 杉内俊哉(ソ) 2.11
2006 斉藤和巳(ソ) 1.75
2007 成瀬善久(ロ) 1.817

2004までの打高投低はあきらか
897名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:38:54 ID:z4py8EvB
ダルはへイレンレベルくらいかな
松坂よりは上だな
898名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:25:04 ID:kRb3nPj5
うむ
ダルビッシュのほうが素晴らしいですね
松坂はこれほど圧巻のピッチは最後までできなかった
球数も多すぎるしアメリカでもまったく評価されず

反吐が出る、醜いピッチと解説されてるよ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:28:51 ID:kRb3nPj5
これです、他にもありますが。

*7月14日ボストン・グローブ(レッドソックス番エイミリー・ベンジャミン
記者)
いい数字を遺しているのに、オールスターに選出されなかったことについて
:「成績表ではなく、松坂の先発を1度でも見たことがあれば、オールスター
に選ばれなかったことは、ちっとも驚くには当たらない」
前半戦最後の先発を無失点で抑えたことについて:「いつもどおりの醜悪(アグリー)な投球で、
四球を連発。いつもどおり、勝ち投手となった」
たった6回で降板したことを皮肉って:「残り3回は救援陣の仕事となったが、
オールスターのおかげで、4日も休めるのは何よりだった」

*7月13日NESN(地元スポーツTV局)解説員ルー・メルローニ
「次から次とボールばかり投げる松坂の投球を見ていると、反吐を吐きたくなる。
数字はいいかもしれないが、救援陣に任せるイニング数の多さを考えると、
『勝ち投手』の名に値しない試合も多い

900名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:35:53 ID:kRb3nPj5
松坂
昼過ぎに帰宅する出来の悪い社員。でも自覚していない
まわりからは、仕事量増やすんじゃねーよ! 定時までは仕事しろよ!本当は残業もしろよ!
お前の評価が2流とはいえ留まってられるのも俺たちのサポートがあるからだろ!
でも松坂「午前中仕事してる。文句ある?」という馬鹿な発言。
実際は、午前中仕事しないで寝ていることもあるし、仕事をしても能力が低いため、
やたらとこなすのに時間がかかり、他の社員の退社時間が大幅に遅れる一日となる。
当たり前ですがいつも早退で定時まで働けない社員は評価されません


901名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:43:20 ID:kRb3nPj5
芸スポやニュー即、プロ野球板みてもダルビッシュが絶賛されてて、
松坂が凄いなどというのはここの一部のヲタだけになってしまったんですが、
正直いって松坂の何がダルより凄いのかわからない(偽りのない本心です)
日本時代も炎上しまくってたしムキになってボコボコも多く、
四球や安打を食らって自滅もしてた。いつも2,3番グループ。
ダルのような圧倒的な支配も安定感もなかった。
印象で語ってるのかな。
メジャーでやってる松坂が上という自負しかヲタからは聴こえてこない
902名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:22:50 ID:jzv0rW3h
    ↓ダルビッシュ選手    ↓松坂選手
     ∧_∧     ∧_∧
<ワーッ  (↓d  )  (●`∀´●) ソーッ・・・
     (  つ||□||と     \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧_∧     ∧_∧
<ワーッ  (↓d  )  (●`∀´●)パク
     (  つ|| )  ( つ||   )  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ワイのプリンは?  
     ∧_∧     ∧_∧
<ワーッ  ( d↓d )  (●`∀´●) ゲフッ
     (  つ|| )  ( つ||   )  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 (⌒\  ∧_∧
  \ ヽ(# d↓d )
    (m    ⌒\
     ノ    / /
     (    ∧_∧
   ヘ丿 ∩ ∀´●;)
   (ヽ_ノゝ __ノ
903名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:17:41 ID:GjEZn5u7
一場も投げてる球や投球スタイルは匹敵するのになぜこの二人みたいに活躍できないんだ?
904名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:25:40 ID:3p+BOgOb
まあ、普通に考えてダルの方が圧倒的に上だが
そこまで攻めてやらなくていいんじゃないか?
豚ヲタもある程度自覚してる奴、増えてきたし。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:44:42 ID:iWFJQYL2
まっイラン人だし日本人No.1でいいよ今は
906名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:33:40 ID:GjEZn5u7
ダルってパーム以外で投げられない球ある?
907名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:53:38 ID:uYDY7p8m
>>893
>大金とローテーション枠を用意して

それとメジャーでの実績は別物なんですが・・・
908名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:35:04 ID:GjEZn5u7
ダル今年も沢村賞いけそうだな 史上初の3年連続沢村賞もゆめじゃないな
909名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 03:54:23 ID:+r6SEMum
今のNPBってかなり腐ってるだろ
NPBの一流選手はこんなんでモチベ上がるのか?
スター選手が国内にいないこの状況じゃ、
高卒でメジャー目指す選手が出てくるのもそう遠くはないだろう
チームの優勝やタイトルにも価値がなくなってきた感じさえするし
やっぱり身近に憧れの選手がいないってのは、志を高く持てなくなるんだろうな
910名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:01:50 ID:MlfZzrbs
松坂が今日好投でもすれば日本の投手は「松坂はやっぱスゲェ」でなく「あっメジャーってこんなもんかw」になるだけだろうな
メジャーの価値はどんどん落ちてる
911名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 05:01:39 ID:sXBQX/7w
世代と環境が違うから比較できない
912名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 05:02:35 ID:+r6SEMum
そんな頭が弱い選手が日本にいないことを祈るよ
913名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:20:08 ID:A730gK2h
イチロー、松井、福留その他を余裕で上回るバッターがゴロゴロいるような環境で投げてる松坂と
そんな一流の選手が抜けまくったプロ野球を比べてる時点でおかしい
ただ松坂を叩く材料にダルビッシュを使ってるのも恥ずかしい。ダルビッシュに失礼
914名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:37:03 ID:w2IYMeoN
>>909
今時の小学生にしてはすごく純粋で好感が持てる。
俺も昔は選手が誰々に憧れてプロの世界に入りましただの
この世界で頑張れるのはあの人のおかげですみたいなのを本気で信じてたものだよ。
メジャーは夢のためってのも疑わなかったしね。
中学生くらいになると現実がわかってくると言うか・・・
君はそんな大人にはなっては駄目だよ^^
915名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 06:47:17 ID:ug/N3NBF
>>879
やっぱこれ見ると投げてる環境が違いすぎて比較にならないな。
てかこれ+守備の問題があるわけだが個人的にはこっちの方が全然大きい。
こんなんでどうやって0に抑えるんだよって試合が多々あった、最低限レベルの
併殺が取れない、シングルを2、3塁打にして記録はヒット+エラーで自責点なんて
見慣れたもの。捕殺なんて偶発的にしか起きない、まず送球すらしない事が多い。
これで数字で比較とか馬鹿馬鹿しくてたまらん、まあその数字でも大差ないわけだが。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:03:58 ID:07V8gTyr
日本人打者はダルのほうが打ちにくくて、
メジャーの打者は松坂のほうが打ちにくいんだと思う
917名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:53:01 ID:LWKnEa2x
今日も松坂みたけど、やっぱダルが上。
松坂は最高の条件がでてたにもかかわらず崩れた。
ダルなら最高の条件がでてた場合最後までいける
918名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:55:56 ID:LWKnEa2x
しかしマリナーズはヤバイくらい得点能力ないな
イチローだけだしwありゃヤバイ
イチローが怒るのもわかる
919名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:58:12 ID:hBOACAhS
ダルヲタ涙目wwww
920名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:58:18 ID:Mvc6E0ju
五輪ではっきりするんじゃないか?
メジャーのスカウト凄そう。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:59:14 ID:LWKnEa2x
松坂崩れたね
早打ち貧打マリナーズ相手に

ダルビッシュなら最後までいけてますね
922名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:01:33 ID:hBOACAhS
マリナーズでも西武の打線より格上だろ。それがアリーグのレベルの高さ。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:03:27 ID:LWKnEa2x
それはない
マリナーズはヤバイ
やばすぎる
得点のとり方が下手すぎ

ま、ダルのほうが凄いね
最後までいける
924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:06:04 ID:Mvc6E0ju
制球力ないとな。
あのデブは・・・
925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:06:12 ID:LWKnEa2x
今日見て確信した
チームが強いだけで、松坂は投手としてはこの程度のパフォーマンスが限度
がんばってこれ
日米の専門家もいうようにダルビッシュのほうが投手の能力として上

926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 14:42:32 ID:YdpxlYBj
おじさん、もういい・・もういいよ。あなた頑張ったよ。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:05:36 ID:hg7EVwrY
伸びてると思ったら一人で5レスか。うち3レスダルなら最後までいける
1回言ったらわかるから
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:16:02 ID:bcMHU2rr
俺も今ならダルが上だと思うなぁ。
松坂は向こう行ってからブクブク太りすぎだろ。
全然動きにキレがない。

オフに絞ってもシーズン始まったら太りだすってどういうことだよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:18:22 ID:8fHUsXlD
ダルが凄いのはNPBの中だけでしょ。
しかもほとんどが札幌ドームwww
ダルがMLBに行った時にどっちが上だったかはっきりするんじゃない?
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:19:38 ID:C/uYxjPZ
スタミナねえな松坂。やっぱり100球が限度か。
相手が今日みたいに極端な早打ちでない限り100球で7回、8回まで投げるのは無理そうだ。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:26:53 ID:afA1xVYM
それにしても
松坂オタは毎回同じことしか言わないなぁ

・札幌ドーム

これしか指摘する部分ないのか
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:47:42 ID:sjulZxag
>>931
これしか言えることないんだから仕方ないよ
レベル下がったってのも一時期流行ってたけど
2006年と2007年の平均知った途端にいなくなったし
933名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:50:20 ID:zHwiTgfa
実績も実力も明らかに松坂。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:03:17 ID:zHwiTgfa
一か月DLながら、11勝1敗 防御率2.63

おじさん、何か反論は?
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:09:26 ID:YdpxlYBj
ダルが上って言う人はマジでパリーグがア・リーグと同レベルと思ってるんですか?二人ともリーグ上位だけどダントツではないですよね?ならア・リーグ上位の方が普通上になるんじゃないかな?
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:11:22 ID:C/uYxjPZ
投げてるだけで上なら大家は数年前の日本人最高投手だな。
937名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:12:35 ID:C/uYxjPZ
アリーグで活躍してる小林のほうが藤川や岩瀬より上だな。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:50:51 ID:zHwiTgfa
そもそもリリーフと先発では重みが全く違う
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:07:52 ID:8fHUsXlD
ダルは中4(or 5)日で1年間投げれるの?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:39:00 ID:nIZJY++j
松坂はすごいけど、コントロールがこんなに悪かったか?そんなイメージなかったんだが。メジャーのボールの慣れていないのか?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:02:18 ID:C/uYxjPZ
松坂も井川も日本時代のようにボール球で空振りが取れないから、
ストライクゾーンの厳しい場所を突く制球力がないのが露呈した。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:05:14 ID:C/uYxjPZ
>>938
先発同士、リリーフ同士比べてるのだから関係ないだろ。

アリーグのスゲエ打者相手に投げて通用してる小林、岡島のほうが
日本の雑魚打者に投げて抑えてる藤川、岩瀬より上

でいいんだよな。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:16:59 ID:0zc/Vbxr
マイナーだけなら王より井川がうえ
NPBだけなら松坂よりダルがうえ
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 19:44:41 ID:zHwiTgfa
多田野の活躍ぶりを見てれば答えは出てる

3Aだぞ
945名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:45:49 ID:LWKnEa2x
松坂はベストピッチでもこれが限界
日本でも西武で8年やったけど、結局ダルの域にいけなかった
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:54:35 ID:zHwiTgfa
ダルの域(笑)

松坂のが格上
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:54:43 ID:FoqKXSwG
松坂入団してからケガした年以外防御率ランキング5位以内をずっと維持してるって異常だろ
ダルはこれを抜くか期待してる。
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:00:14 ID:LWKnEa2x
松坂は1番よい投手に一度もなれなかったしね
常に2〜5、6位の投手だった
10勝6敗と長期離脱の年度(2度)の圏外は除いても

正直何が凄いのかわからない
ダルのほうが上でしょ普通に
949名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:08:16 ID:zHwiTgfa
圧倒的に松坂が上

メジャーでの共通認識
最近ダルビッシュは話題にも上がらない
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:11:36 ID:LWKnEa2x
話題に上がってるよ
先日の89球省エネ完投もヤンクスの人がネット裏でみてたでしょ
記事になってたよ
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:20:05 ID:stXcxYgw
松坂の何が凄いのか分からないって人にいくらダルビッシュの凄さを説かれたって説得力なさすぎて
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:27:10 ID:LWKnEa2x
いえ、ダルビッシュをみているからこそそういえるわけだよ
西武時代と今の松坂をみててもダルビッシュも前には色あせるから凄いと思わないってこと
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:27:31 ID:zHwiTgfa
ヤンクスなら川上も2回視察して話題になってるよ
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:32:47 ID:LWKnEa2x
川上は現実味があるからね
来年いくだろうと言われてる
ダルビッシュはまだ数年先なのにそれにもかかわらず話題になってる。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:34:22 ID:S5zweDBG
>>948
>松坂は1番よい投手に一度もなれなかったしね
何を基準に言ってんだ?
松坂
最多勝:3回、最多奪三振:4回、最優秀防御率:2回、沢村賞:1回
ダルビッシュ
最多奪三振 :1回、沢村賞 :1回、シーズンMVP :1回

MVPは打者の年もあるよな。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:36:14 ID:zHwiTgfa
さっ おじさんに説明してもらおうか
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:36:31 ID:LWKnEa2x
>>955
いつもそうだったよ
上原に負け、川上に負け、圏外があり、斎藤に負け。
年度最高投手にはなってません
あの酷いおこぼれ以外は
958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:38:21 ID:S5zweDBG
>>957
データよろしく
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:39:26 ID:FoqKXSwG
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:40:13 ID:LWKnEa2x
松坂には圧倒的な投球を期待してもできない。
また、ダルのように球数を計算しながらプランどおりに投げる技術もない
前回のダルのように5回まで打たせて取り、6回から奪三振ショーで89球で完投したことも
松坂はプロになってからまだない。
しかも食事管理や摂生といった自己管理もできない。
いろいろな面からみても能力的にダルには劣ってるよ
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:40:52 ID:LWKnEa2x
>>958
沢村賞みたらいいよ
松坂は常に2番、3番グループだった投手
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:42:50 ID:FoqKXSwG
松坂は年単位で安定して活躍するから評価されてるんであって
年度最高投手になるような投手じゃないな
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:43:36 ID:MQIByVaT
松坂って工藤に似てる。
取り立ててすごくないけど毎年そこそこの数字を出す。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:44:30 ID:S5zweDBG
>>961
なら1度は、なってるよね
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:46:24 ID:LWKnEa2x
>>964
あの翌年頑張ってくれよ、というオコボレ受賞でしょ
15敗した。
で、翌年長期離脱で規定回数に達してないし。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:48:58 ID:GjEZn5u7
そこそこって、9年間で15勝以上5回。14勝2回 オリンで10勝 これでそこそこって毎年20勝でもしないとみとめられないのか?あんちは
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:50:07 ID:S5zweDBG
>>965
言ってることと違うじゃんw1度もなってないんでしょ?
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:50:30 ID:LWKnEa2x
まあ勝ち星は打線もあるからな
ただし負けが多すぎる
15敗したり、13敗したり
ダルビッシュの投球パフォーマンスみてると松坂は劣るよ
そこまでできてないし、できなかった
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:51:33 ID:YdpxlYBj
おじさんしかダル擁護してないので松坂の方が断然格上比べるレベルに無いで結論にします。よろしいでしょうか?
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:53:41 ID:LWKnEa2x
ダルビッシュのようなレベルにないよ松坂は。
全てかみ合った中のベストの状態でで今日のような投球ではねえ
日本時代の松坂はダルの前では霞むしねえ
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:55:58 ID:KmShPqVW
ダルオタが悔しいのはわかるけど、せめて最低でも中5日の屋外球場で結果出してから言えw
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:58:00 ID:LWKnEa2x
あの程度で悔しい?笑わせないでよ。全然悔しくないけど?

ダルビッシュのほうが投手の能力としても上です
他のスレでも松坂はダルビッシュのかませイヌとしてでてます
年に1度今日のような投球が出来ればいいですね
昨年は完投できましたが今季は無理かなー
973名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:58:55 ID:KmShPqVW
ダルオタが悔しいのはわかるけど、せめて最低でも中5日の屋外球場で結果出してから言えw
毎度毎度の様に中6日の札幌ドームを繰り返してたら防御率良くなって当然だっつのw
今年俺が知ってるだけでも、千葉マリンと西武ドームを意図的に回避されてるしなw
ちなみに松坂の札幌ドーム防御率は1点切ってるから、松坂が中6日で札幌ドーム中心ローテで投げればダルより良い数字残すのは明白w
974名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:59:52 ID:+Hoz14mY
相変わらず必死だね。
ダルをたたえて、何か得なことでもあるの?
975名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 21:59:56 ID:LWKnEa2x
あの程度で悔しい?笑わせないでよ。全然悔しくないけど?

ダルビッシュのほうが投手の能力としても上です
他のスレでも松坂はダルビッシュのかませイヌとしてでてます
年に1度今日のような投球が出来ればいいですね
昨年は完投できましたが今季は無理かなー

松坂は札幌をだすけど、日本では全てダルに越されています
ダルのほうが投手として上です
976名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:01:01 ID:YdpxlYBj
おじさんしかダル擁護してないので松坂の方が断然格上、比べるレベルに無いで結論にします。よろしいでしょうか?
977名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:01:03 ID:LWKnEa2x
>>974
他スレでも松坂は可哀想だけど、ダルのかませイヌとしてでてるよ?
全部はろうか?
俺が書いてるんじゃないよw
ここの一部の松坂ヲタだけは否定してるけど知ってもらおうと思って
弱い物イジメかな?
978名無しさ@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:04:32 ID:m7HslwuZ
バカだな。
今現在では、互角だよ。
強いて言うなら、松坂≧ダルビッシュ(ほんの微妙な差で)
松坂だって、日本時代には、完投・完封・1試合10奪三振を当たり前に成し遂げていた。
現在MLBで11勝1敗だが、このペースで行くと、野茂英雄を越える快挙になる。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:04:33 ID:KmShPqVW
ダルビッシュがMLBに来たら比べたら?
NPBでの成績を比べるなら、なぜ松坂がいた2006年までの成績で比べないの?ダルビッシュの完敗(笑)だから?
所詮その程度だよな(笑)

松坂がいなくなった後の成績でしか語れないダルオタ(笑)
980名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:05:28 ID:LWKnEa2x
いや日本では松坂よりはるかに凄くなったからね
そしていまの松坂をみても、誰も評価しない可哀想な奴=松坂
981名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:06:03 ID:ZvhokwBz
>>977
全部はって
982名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:07:47 ID:KmShPqVW
>>980
お前の大好きなイチローが今日も松坂の直球褒めてたわ。
解説の武田も、キレの上原に対して松坂の直球は球がバレーボールぐらいの大きさに感じる程威力があるって言ってましたわ。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:07:49 ID:LWKnEa2x
2 : 日野(福島県):2008/07/17(木) 21:15:20.93 ID:4AXG6lmh0 ?PLT(12001)
89球ってすごいな。。。


3 : 三宝楽(山形県):2008/07/17(木) 21:15:28.36 ID:u4zZgWTc0
ビルダッシュすげー


4 : 沙龍(長野県):2008/07/17(木) 21:15:30.83 ID:Fy3tYpZ30
89球って何の競技だよ

22 : 特里登(東京都):2008/07/17(木) 21:18:01.15 ID:MVyzr9+90
松坂も見習うべき




984名無しさ@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:08:07 ID:m7HslwuZ
残念ながら、プロ野球とメジャーリーグの実力は、
Jリーグとドイツリーグほどの差がある。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:09:23 ID:LWKnEa2x
24 : 雅虎(山口県):2008/07/17(木) 21:18:06.62 ID:gI54ySc10
90球以内とか化け物かよ

28 : 美国辣椒仔(大阪府):2008/07/17(木) 21:18:27.21 ID:mukoh9BA0
89球はすげぇな
日本記録は何球だよ

58 : 徳州石油(東京都):2008/07/17(木) 21:35:08.71 ID:0lH7tFv/0
ダルも大したことないな。
松坂なら4回で89球投げれるぞ(`・ω・´)



986名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:10:48 ID:LWKnEa2x
67 : 莫師漢堡(長屋):2008/07/17(木) 21:43:19.91 ID:+5htNWRm0
球数すくねー・・・けど、ゴロばっかだと三振少なくね?
と思ったら10奪三振だった。
最強じゃん

68 : 威娜(樺太):2008/07/17(木) 21:44:02.58 ID:aFvUK3lDO
松坂にダルの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい

81 : 康柏(樺太):2008/07/17(木) 23:24:41.97 ID:5kmT2n4VO
ダルが先発の時は毎回ノムさんやる気ないな
負けるの確定だから仕方ないがw

82 : 夏奈爾(千葉県):2008/07/17(木) 23:30:56.92 ID:+FBLoUxj0
クレバー。松坂とは大違いだな

83 : 拉爾夫・労倫特(北海道):2008/07/17(木) 23:33:16.40 ID:fzKj3faP0
7、8月に限ってみれば
2005年8月19日からいまだ無敗
化け物かコイツ
まさにオレの季節


987名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:11:27 ID:+Hoz14mY
ダルも、ラビットボール時代での近鉄イテマエ打線や松中、井口、城島が全盛の頃のホークスに
投げて欲しかったね。

今はFA移籍でパの有力バッターがセに移ったりして、5,6年前に比べれば
投手有利な状況だからね。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:12:00 ID:LWKnEa2x
85 : 米楽(チリ):2008/07/17(木) 23:38:50.42 ID:VWUEEW8P0
89球で完投www化け物かwwww

86 : 雷諾(茨城県):2008/07/17(木) 23:38:52.39 ID:8xufLYRL0
いつの間にかスローカーブ投げててワロタ

87 : 大宇(長屋):2008/07/18(金) 00:22:53.49 ID:D0ANyOQM0
もう一試合いけそうだなw

88 : 奥斯丁(埼玉県):2008/07/18(金) 00:24:40.43 ID:qOsEgFn40
松坂なんて5回で100球超えるのにw


989名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:13:15 ID:LWKnEa2x
89 : 万宝路(樺太):2008/07/18(金) 00:27:31.03 ID:D0JdG1kfO ?PLT(14003)
投球数みると松坂よりダルのほうがすごく感じる
でも、ダルビッシュはメジャー行く気ないんだっけ確か

90 : 路易威登(東日本):2008/07/18(金) 00:31:39.58 ID:1HHZCccJ0
超人だな。
でもFAになったらメジャーに行っちゃうんだろうな。
メジャー帰りの投手ってロクなのいないよな。
あと何年ダルを日本で拝めるんだろって考えたら泣けてくる。

91 : 可口可楽健怡(樺太):2008/07/18(金) 00:34:26.61 ID:ARUjrVPzO
>>89
イラン人とのハーフだしな、本人は行く気はさらさらないらしい
松坂は超えたと思うよ、あいつはノーコン過ぎ

92 : 紐約時報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:34:42.08 ID:Ef+ybxctO
>>89
目の前に札束積まれたら行くよ。
アメリカのロビーストの交渉力は凄いぞ。


990名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:13:35 ID:KmShPqVW
誰も見ないようなコピペを繰り返すダルオタ(笑)
991名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:15:09 ID:LWKnEa2x
94 : 華歌爾(広島県):2008/07/18(金) 00:40:22.95 ID:hMeLRx3s0
豚坂涙目ww

95 : 鮑許(沖縄県):2008/07/18(金) 00:43:52.08 ID:Cpl4oVxV0
ダル「2点あれば十分です」

97 : 今日美国報(コネチカット州):2008/07/18(金) 00:46:16.95 ID:nJbTeySRO
一方、松坂の球数は…

98 : 喜力(樺太):2008/07/18(金) 00:52:53.87 ID:z4HyGk1IO
その上イケメンだからな……

100 : 麦当労(神奈川県):2008/07/18(金) 01:09:07.56 ID:wyNlqahk0
もはや球史に残る大エース級になったな




992名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:16:27 ID:LWKnEa2x
102 : 尼桑(北海道):2008/07/18(金) 01:16:10.88 ID:ZDyDw9w10
>>95
ダルさんマジかっけーッス!

103 : 康柏(長屋):2008/07/18(金) 01:18:46.24 ID:YDOpFyz30
松坂だったら4回くらいでブヒブヒ言ってるレベル

104 : 経済学家(東京都):2008/07/18(金) 01:21:47.71 ID:bZBwLkRF0
たしかのすげーけど
こいつが球史に残るんだったらもっとすごい選手いっぱいいるだろ
全盛期の斉藤とかもっと化け物だって

105 : 恵普(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:23:49.29 ID:FVWQOnfq0 ?2BP(101)
松豚はあと2,3年で終わるし、これからはダルの時代だな

106 : 日清:2008/07/18(金) 01:27:48.33 ID:RhTNDEHZ0
ダルはいつメジャー行くの。

107 : 加爾文・克莱恩(大阪府):2008/07/18(金) 01:29:24.38 ID:fosv5CVg0
ダルで年棒どれくらい?3億くらいやれよ。


993名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:18:09 ID:LWKnEa2x
108 : 家郷鶏(千葉県):2008/07/18(金) 01:29:43.92 ID:yyVZ8zLk0
>>104
斎藤ってどっちの?

109 : 鮑許(沖縄県):2008/07/18(金) 01:31:00.80 ID:Cpl4oVxV0
>>108
マサさんじゃない?

110 : 馬自達(福岡県):2008/07/18(金) 01:31:48.32 ID:YSiUs4u10
この調子だと球団が年俸払えずイチローみたいになるぞ

111 : 経済学家(東京都):2008/07/18(金) 01:31:49.73 ID:bZBwLkRF0
>>108
雅樹さんです

115 : 数字設備公司(アラバマ州):2008/07/18(金) 01:33:51.91 ID:XFhyrZSc0
>>104
スポーツは若者のルックスと同じく進化し続けてるからな
全盛期の斉藤と同レベルには達しただろ


994カッケェー ◆xvfEp2JEnY :2008/07/23(水) 22:21:02 ID:S1KfQUCR
ダルビッシュ君はいい投手だが、本物の打者との対決がない。
歴代現役を含め、落合監督、清原さん、イチローさん、世紀末野球神松ちゃん、とかまぁ偉大な打者との力と力の勝負をしたことないのが疑問に残る。
現役のイチローさん、打撃神松ちゃんもダルビッシュ君はまだ眼中にないのが問題だよね。
松阪君と争う前に本物の打者との対決をしなければ話にならん。
一流投手は一流打者が育てる松ちゃんカッケェー
ライバルと呼ばれる打者がいないのは不運だね。
995名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:56:19 ID:YdpxlYBj
おい、おじさんコピペ連発しすぎて他スレに誤爆してるってよ。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:06:14 ID:zMfKwNCY
来年また川上辺りがメジャーで活躍しちゃうと
松坂>川上>>>>ダルビッシュとかになっちゃうのかなぁ?
総合板でだけは受けるけどリアルで言うと馬鹿にさそうだけど

997名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:15:28 ID:XmNYTG31
>>982
いまどき比較対象が上原かよw
上原のキレのない直球と同じくらい威力がないとでも言いたかったんだよきっと。
バレーボール大ってもしかしてヂャイロボール(笑)投げてるんじゃない?
998名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:17:00 ID:ug/N3NBF
川上2.31
ダル2.65(札幌ドーム抜き防御率)

あ、あれ?w
999名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:17:56 ID:KmShPqVW
>>997
今の上原と比べてるわけないだろ。
アホか?
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:19:04 ID:KmShPqVW
>>998
ダルは札幌じゃなければそんなもんだよ
札幌で投げまくって防御率の良化に努めている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。