1 :
名無しさん@実況は実況板で :
2008/05/26(月) 11:03:09 ID:dTmNezU7
おせーよwwwwwwww
いちおつ 今日は実は8回まで善戦できて嬉しかった ヤンスタで試合できる最後の日なんだよな
5 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:07:29 ID:a7tUsPrF
パドレス勝利 メジャー単独最下位おめでとうございます
今日も順調に借金増やせてよかったわ。これからもこの調子で頼むぞ。
パドレスは延長好きだなw
8 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:11:41 ID:K1bq4+KM
イチローのポロリって酷かったのか?
8回裏はドMにはたまらん展開だったな
逆転負けってw
今日は懸念の内野守備が全員華麗だった 試合前に何かしたのだろうか? それだけにロピーが取れたかを信用しないと言うプッツが、 糞守備で試合壊したことは大きい 7回まで試合を見ていたのだろうか? ソファで寝ていたのか?
>>4 だよな
昨日一昨日の試合を見てた者には悔しいんだが最後まで粘ったなと
日一日とチームの状態は上がってきてるようには感じる
あとは・・・それ考えたら暗くなった・・orz
>>12 一日だけでは信用ならんが、イチロー、ビドロ、城島の打撃は上向き
内野守備が復活
あとは先発が復活すれば試合にはなる
>>13 いや、ほら、あのチームの外に選手の足引っ張る輩が・・
ご、ごめん、それは触れるのやめようね・・
城島が失点率を抑えてくれたらな もうワーストを突き抜けたし
ドツボのチームはこれしかないって展開で負けるのな 昨日までは論外だけど、ほぼ勝ちだったのを落としたのだから 4月7日のオリオールズ戦に続く堪える負けじゃね? 連敗中だったわけだし もう勝てる気がしないだろうな、気のせいなんだけど
17 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:32:36 ID:227Wb8hw
イチローはむしろHR出るとやばい兆候だよね
こういうときは思い切り笑うしかない 落ち込んでちゃだめだ
>>8 ポロリなんてしてないよ。
ボールを見失っただけ。
20 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:37:23 ID:14Ltwp7X
ヤンキースタジアム最後の年にホームラン打ちたかったんだろうな。 イチローはこの連戦ずっと一発狙いでバッティングが荒かった。
>>17 願望込みだが今日のは記念弾兼チームへの気合い入れだから関係なさそう
その後7回にきれいな流し打ちもしたし
いつもの不調の入口とは違うのでは
>>17 狙って入れたなら影響はない
問題は狙わずに入ったとき
Dear Mr. Yamauchi: Time to shake up M’s
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/372155.html ついに白人メディアが泣きついて来おったぞw
記事の内容はスタインブレナーのようにワンマンになってくれってことだが、こいつらは何で
いつまでも山内氏の名前出すかね。とうの前に株はNOAに譲渡してるし、本人は高齢。
そもそも最初から日本人は口出すなと言ってたじゃないかよw
同じく、主に企業が負担してる球団としてブルージェイズがあるが、親企業のロジャースの「社長」を
名指しで記事に書くようなことは一切無い。しかも、山内氏はもう名ばかりの「相談役」という役職だ。
自宅でただ悠々自適な日々を送っているだけだろう。
一方でリンカーンの首を求める声があるが、これはイコール、任天堂(NOAも含めて)は手を引け
ということだろ?地元マスゴミは迷走してゴミぶりを発揮してるなあw
何とかしたかったら、一流紙(笑)シアトル・タイムズが買収してベイカー風呂(笑)社長にして
ケミストリー(笑)、accountability(笑)を思う存分売りにすればいいだろw
>>8 ポロリではなく
抑えの人の糞守備ランナーのせいでレーザー準備の前進守備させられていて
抑えの人が誰が見ても長打打たれて取れなかった
普通の守備位置でも、取ったら大ファインプレー
イチローもアメリカメディアに「俺は超能力はない」と怒っているようだ
アンチはある意味イチローを過大評価しすぎ
>>23 白人(笑)は日本人なんか自分の都合で動く奴隷としか見てないんだな
アフリカから黒人を家畜として拉致した時から何も変わってない
糞守備ランナーのせいでってそんな言い方ないだろ
>>15 いや、去年と同じ程度の数字だが?
おまえらが、まったく去年問題にしなかっただけで、
城島の数字は去年からこうだ。
ゴキオタって映像見ればすぐバレる嘘を平気でつくよな。 追いつける当たりだけど、イチローがボール見失ってんの明らかなのに
29 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:50:12 ID:14Ltwp7X
中途半端な状況で弱小チームらしい守備位置の失敗なんじゃないの? 2塁ランナーの走力と打者の長打力を鑑みての判断で失敗したんだろ。 チームひっくるめてバカだなという以外なにもないよ。
>>26 守備向きの体型でない投手が
「ロペスが取れるか信用できなかったから」(公式より)
自分勝手に転がって大暴投して出したランナーのせいで
これでいいか?
去年たまたま2位になったりしたもんだから、 ロスターの問題が、あたかもウィーバーと、ホラシオ、セクソンあたりだけにあったように 勘違いしたようだな。
32 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:50:50 ID:5caAV8lD
マリナーズっていつ勝つの?w
去年も今年も変わらずここは弱いからな
34 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 11:52:12 ID:2dj26k25
負けるのは運命で前から決まっていた。だが、あれだけ善戦したのは 選手たちにとっては救いだろう。ただ、イチローやイバネスがこの なん連戦かで外野で走りまくって疲れているので、ちょっと休みを やろう。一番年長のイバネスDH、リードLF、当たっているヴィドロを1Bに、 セクソンはお休み。次の日はイチローDH。リードはCF。移動の後だから、守備をお休みするだけで ホットできるよ。
去年が弱いってんじゃなく、イチローがあまりにいい仕事しすぎたことと バティスタ、プッツが運がよかっただけなのを、馬鹿なメディアとファンの一部が 完全に勘違いしたのさ
>>23 冗談かとおもったら、ほんとにYamauchiってかいてて、びっくりした。
それにしても、今日のプッツは変化球オンリーだったな どうしたんだ?くらい、メディアはインタビューしないとな。 だれだって疑問に思うことだがな
ホームに帰って落ち着けるといいな 洗濯板と内野守備は本当良かった 1試合だけではわからんが正常化したように見える
もう優勝見込みないから誰かトレードしないのかな。
ベダード専属捕手はベダード自身の希望なのだろうか、 それともストットルマイヤーの案なのだろうか。 ちょっと気になる。
41 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:00:27 ID:14Ltwp7X
落ち着くどころか監督の去就や 他球団からトレードのオファー殺到だろうよ シアトルが気前よく白星献上するもんでリーグはダンゴ状態になってるし。
>>37 関係ない言い訳(ロピー中傷)とかはおしゃべりしてるが
自分の劣化については意地でも説明責任(笑)果たさないよな
事情を知らない他球団のアンチからだったら薬物疑惑されてもおかしくないな
43 :
レオーニ :2008/05/26(月) 12:01:04 ID:hw+/TgnF
たぶんあの守備はバレンティンが迫ってくるのが見えて無理すれば 取れてたと思うが最悪の事態(衝突)を恐れてギリギリのとこで バレンティンに託した形だったんじゃないかな。連携がうまくいかなかった。 難しい打球だよあれを取れずに文句言うのは酷じゃないかな。 内野守備はほんと素晴らしかった!これからもこういう守備が続けられれば 今までより大幅に戦力アップする!
BS録画で見ていて、8回表を終わって勝利を確信してテレビ消した。 結果知って本当に吹いた。本当にw
45 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:02:36 ID:SyeTzjuV
ローズが使い物にならないから、収拾つかないね。
最近20試合 城島3勝11敗 バーク1勝3敗 クレメント1勝1敗 城島1勝3敗 バーク1敗 NYY 2-8 ●シルバ、ローランドスミス、ロー、モロー、ローズ TEX 7-3 ○ウオッシュバーン、グリーン、プッツ TEX 1-10 ●バティスタ、ベク、ローランドスミス、ロー TEX 0-2 ●ビダード、ローズ、グリーン、マロー(捕手バーク) TEX 0-5 ●ヘルナンデス、ローランドスミス、ロー 城島1勝3敗 クレメント1敗 CWS 2-4 ●シルバ、グリーン、プッツ(捕手クレメント) CWS 4-8 ●ウオッシュバーン、ベク、ロー、グリーン、ローランドスミス CWS 6-3 ○バティスタ、ローズ、グリーン、モロー、プッツ TEX 12-13 ビダード、ベク、ローランドスミス、ロー、ローズ、●モロー TEX 2-5 ●ヘルナンデス、ローランドスミス、グリーン 城島1勝2敗 バーク1勝 クレメント1勝 TEX 4-3 シルバ、マロー、ローズ、グリーン、ローランドスミス、ロー、○プッツ、ウオッシュバーン (捕手クレメント→バーク) SD 4-6 ●バティスタ、ローランドスミス、ロー、ローズ、モロー SD 4-2 ○ビダード、プッツ(捕手バーク) SD 3-2 ヘルナンデス、グリーン、○ローズ、プッツ DET 8-12 ●シルバ、ベク、ロー、ローランドスミス 城島3敗 バーク2敗 DET 4-9 ●ウイッシュバーン、ローランドスミス、ベク(捕手バーク) DET 2-9 ●バティスタ、ディッキー、グリーン、マロー、プッツ NYY 2-13 ●ビダード、グリーン、ディッキー、ロー(捕手バーク) NYY 6-12 ●シルバ、ローズ、マロー、ローランドスミス NYY 5-6 ウオッシュバーン、グリーン、ローズ、●プッツ
いるよなぁ。コメント出てから明らかだったとか言うやつ。
48 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:03:56 ID:14Ltwp7X
ストットルマイヤーはヤンキースで失敗してキャリア傷つけたから ベダードをなんとかサイヤング投手にして評価をあげたかったんだろうな。 だから城島を無視してキャンプ中からベダードとバークを組ましてた。 もうこうなってくると何もかもが負の連鎖でチーム崩壊へと突き進むね。
>>40 ウオッシュバーンも専属制にするといってて、しないし
そのことをインタビューもしないからな。
まー、簡単にいうなら、「マヒ」してんな。いろんなことが
>>43 糞守備ランナーがいなくて普通の位置でも右中間割ってるよな
公式の記者とか関係ないイチローに聞くだけで失礼なんだが、
イチロー最近優しいな
昔のイチローなら返事しなかったと思うw
51 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:05:28 ID:227Wb8hw
元TBSアナ川田亜子さん自殺か…都内の車内に練炭と遺書
26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、
【ご冥福を】川田亜子さん自殺【お祈りします】
フリーアナウンサーの川田亜子さん(29)が死亡しているのが見つかった。
車内から遺書のようなものが見つかっており、警視庁三田署は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。
調べでは、車の後部座席に練炭2個が置かれており、
川田さんが運転席に横たわっているのを会社員が見つけた。
遺書は家族あてで、感謝の言葉をつづった内容とみられる。
川田さんは、白百合女子大卒業後、平成14年にTBSにアナウンサーとして入社。
入社半年後に早朝の報道情報番組のメーンキャスターに起用され、人気アナウンサーとなった。
19年3月にはTBSを退社。同年4月からフリーとなって、
テレビ朝日系の報道情報番組「サタデースクランブル」にキャスターとして出演するなどしていた。
http://www.sanspo.com/sokuho/080526/sokuho021.html
>>50 イヤなら返事なんか、しなくていいのによ
天才は天才らしくでいい。
いい子になんか、なってほしかねぇ
53 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:06:55 ID:14Ltwp7X
ハッキリいって城島は腐って荒れてるとおもうね。 なんで3年もの延長契約した正捕手をここのきて外す策をとろうとするかね?
54 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:07:06 ID:1Ne/K8U5
ローズ以外にいないのかねぇ
今日のイチヲタも醜いな 責任を全てプッツに押し付け罵り 一方普段神と崇めるイチローを変態ではなく普通の選手ですと言い訳 このリードオフが何億貰ってると思ってるんだ 普通の仕事じゃワリに合わないんだよ
>>53 はずされて当然の成績だからだよ。それもわからんかね
走れない、打てない、守れない。
つまり、野球をやってない
57 :
. :2008/05/26(月) 12:08:33 ID:yp5iHtVO
>>53 あの成績の城島と長期契約したのが、監督やGMの上からの命令だったからじゃね(w
はずそうとするたびに、結局元のカタチに戻される 城島しかり、セクソンしかり。 普通なら、この2人はスタメンにはいない
ベダードはいつになったらニコ動で見たピッチングを披露してくれるのだろうか。 それともジト二世になってしまったのだろうか・・・。
60 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:09:30 ID:2dj26k25
山内さんと言ったって、今年2月だっけ、バベジと枕が日本に来たときも、 黒田と会ってバベジは直ぐに帰国、枕は東京でイチローと城島と会っただけだろう。 本当は京都まで出向き山内さんに表敬訪問すべきだっただろう。チームに対する 今までの支援のお礼をかねて。 そしてこう言え。「イチロー君と城島君は私たちが責任を持ってマリナースで お預かりいたします。けっして、大恩ある山内さんを悲しませることは致しません。」 アメリカ人は義理人情が分らない。中東人のほうが義理堅い。
61 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:09:39 ID:14Ltwp7X
>>57 じゃあ他の延長なんてしなきゃいいし
他の捕手たちが結果出してるのか?
そもそも城島なんて今年は打順8番なんだからな。
ごく普通に考えて、スタメンはずれて当然の選手も、 いつまでたっても使ってるからな。 「謎」の多いチームだぜ。マヒしてやがる たぶん、そのおおもとの原因は「契約」だろうがな
>>48 糞ットルマイヤーは功を焦りすぎ
投手に変な内角攻め指示したり
それがおかしいと思った城島(まともな感覚だわな)と合わなかったり
変な新球教えたり
関係あるかないかわからないが、
ベーカー風呂のコメ欄で指摘した人がいたが
複数の投手が5mphも球速おちるのおかしいし
64 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:15:51 ID:14Ltwp7X
だから城島のストレスってのはそもそもキャンプ時からベダードとのコンビ外されてるとこからだろ。 正捕手にそんな扱いしたらどこのチームの捕手でもおかしくなるっての。 ムッシーナに嫌われたポサダが故障発症させてDL入りしたりね。 ストットルマイヤーの罪はかなり思いもんがあるよ。
65 :
. :2008/05/26(月) 12:17:11 ID:yp5iHtVO
安心させるためにぼろぼろの成績でも再契約したのに、全く結果出せないからさらに立場悪くなっただけだろ
とにかく、このチームは 実力にそぐわない複数年契約を結びすぎて、自滅したな ウィーバー、セクソン、城島etc
>>55 普通の選手じゃなくても誰も取れないよあんなの
深いし切れてたし
可能性あるとしたらRFもイチローでRFイチローに譲ったら取れたかもな
あとプッツが叩かれてるのは普段の言動が酷いから
今日の言い訳だけでも凄いぞ
>>66 ゴキローもだろ
なんだあの糞守備は
しかも打てない
70 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:20:08 ID:2dj26k25
べダードは口数の少ない人で、城島が嫌などとは決して言っていない。 あのころのべダードのインタビュー記事にも書いていないが、日本の 某ブログで城島とバークのべダードとウオッシュバーン投球のときの CERA比較などの投稿があり、それを工作員が現地のブログに投稿。 馬鹿な現地ブロガーが騒ぎ出し、馬鹿のベイカーがまた書きたてた。 ウオッシュバーンは必死に火消しに走ったが、また馬鹿な枕が それを真に受け、記者達にいい格好してぶち上げた。 「これからはウオッシュとべダードのときは、バークでいく」と。 そして4人とも殺してしまった。 まあ、今日ウオッシュと城島は生き返ったが。
71 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:20:13 ID:14Ltwp7X
時系列的におかしいだろ。 キャンプ時からストットルマイヤーの行動がおかしいんだから 城島が開幕8番だった時からおかしいなと思ったけどね。
ストットルマイヤーの内角攻めに関して城島が疑問を呈したとのことだけど、 当のピッチャー陣はどう思ってるんだろう。
イチヲタの脳内 イチロー様がとれない打球→どんな選手でも取れない難しい打球 イチロー様のお気に入りの監督→皆に好かれる有能な監督 イチロー様が不振→全部弱いチームのせいニダ イチロー様以外の言動→DQN
74 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:21:25 ID:br9F3Fyi
戦犯はセクソン、ベルトレ、城島だと思うが。 守備(城島)もそうだが打率が問題。
タイガース戦初戦で、ゲームを壊した城島がいけないのさ あれで、全てのゆるんでた関節が、はずれちまった
76 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:21:41 ID:xAecatDb
イチローの守備が責められてたからどんなミスかと思ったが 今見たら別にそんな酷いミスじゃないな
>>72 シルバのアウトコースのシンカーをひっかけてくれない、つって
泣き言をいったのは城島のほうだぜ?
78 :
. :2008/05/26(月) 12:22:34 ID:yp5iHtVO
>>74 今日の戦犯
ゴキロー
監督
プッツ
確定
セクソンもビドロを引き取り手は出てこないかな 不良債権同士以外の話があったらさっさと売って欲しい
81 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:23:52 ID:U/f7OdRy
センターフライくらい捕れよな ゴキブリ
債権処理をまちがえて、かかえこむほうに方針とったのが 間違いだよ。 債権なんて、どっかで赤字決算してでも、処理するのが常道だ
>>70 ヲシュっておしゃべりで人がいいだけで悪い奴ではない
TEX戦でセーブしたときも選手全員に声かけて
今日もセクソンに感謝してた
しかもベーカー風呂によるとマリナーズはSPの説明責任(笑)にとても厳しいらしい
悪いアウティングを説明しなくてはならないなら
どうしても言い訳がましくなってしまう
今守備のシーン見たけど そこまで酷いか? 叩かれすぎじゃね?
>>80 そいつら居なくなってもチーム最高年俸の並のリードオフが残るからな
>>84 そいつら、スローでアップの映像みてないんだろ
途中でボールから目を切るなんて
イチローは通常は絶対しない
87 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:26:44 ID:xAecatDb
>>84 いくら期待値が高いと言っても、
さっきのをここまで叩くのはどうかしてるな
セクソンを処理するシーズンになって、なんで城島をかかえこんだかねぇ あの件で、とてつもなくガッカリした人間のとった手段が 城島DH、専属捕手、いろいろあるが ぜんぶ潰されて、ガッカリ度だけがドンドン上がっていきやがる
チームスレをageるイチヲタの反論ktkrwwww もっとイチローは並ですと言い訳して無様な姿を晒してくれよ
90 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:28:14 ID:U/f7OdRy
大して打てないんだから せめて楽勝のセンターフライくらい捕れよ ゴキブリ
イチローは何も悪くない あれが捕れる奴はこの世にいないと思う 白人が印象操作してるのは あのときプッツのセンターにキレる態度に印象操作させられたせい プッツはHRでもイチローのせいにする性格だから…
92 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:29:00 ID:14Ltwp7X
プレイ単体でしか見てないんだろ。 あそこに至った経緯とか守備位置とか もっといえばモリーナがあんな方向に長打打つと思ってないとか。 プッツの不味い守備から始まって全て悪い方向に突き進むんだよ。
>>89 sageが希望ならsageてやるよ
しかし、分かりやすいアンチだな…
>>84 普通に追えば追いついてた
どんだけ滞空時間あったと思うんだ?
ゴキローの怠慢守備
95 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:29:58 ID:tUJg53KD
マリナーズありがとう 鈴木さんありがとう ヤンキースはチームが一つにまとまって来ました
債権処理を間違えた銀行なんだから、 再建モードに入るためには、責任者を出さないことには 普通はおさまりがつかないんだが たぶん「マヒ」した球団だから、 現場のロスターいじりは阻止するクセに、辞任も禁止とか、 わけのわからんことをしてそうだ
97 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:31:33 ID:kxmhhCaR
衰えたノーコン肩、凡守備、低出塁、得点圏1割 それに100億出す球団があるそうですね。とんでもない金満です。
99 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:32:49 ID:U/f7OdRy
エルズベリー(ルーキー)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキ
だいたいあの場面で打ち取った当たりか三振できない実力の人がクローザーやってるのが間違い モリーナ(笑)に長打? グリーンだったら打たれてないなw イチローは以前にも髭達磨という実力不足のCLのせいで 悪くもない守備をボロボロに叩かれた
今年のイチローは普通にドリューレベルの不良債権 信者はイチローがエラーする度言い訳するのが大変だな
城島の問題は、 オレは打撃だけだと思うがな。
情報シャットアウトして録画放送見終わった。ワロタw
>>99 出塁率で大分負けてるからな
反論できないOTL
106 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:35:05 ID:JVjMbZfP
あと4年は暗黒だお
ゴキムラン時のベース1周だが、遅すぎるだろ。プロ野球かよ。ブリゴキにどんな教育しとんじゃ、雑魚ナーズは。ちゃんと躾けとけよ。
108 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:35:58 ID:zqCKw0mR
怠慢プレイではないな 気のない返球でもない 松井にしてやられただけだよ
109 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:36:09 ID:tUJg53KD
マリナーズびいきの武田さんも イチローの守備のコメントに困ってますwww
110 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:36:12 ID:G9VQ+7kX
イチローさんのおかげでヤンキースは借金返せました ありがとうイチロー!!www
111 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:36:18 ID:14Ltwp7X
チーム不和というかバランスの悪さの頂点が今の城島のとこに集中してるから 打撃だけ上向けばどうなるってもんでもないと思うよ。
112 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:36:49 ID:E2asc6Ey
戦犯ゴミローww
115 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:37:06 ID:1h8B003L
松井に進塁させなければ前進守備する必要がなかった。
116 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:37:44 ID:kxmhhCaR
この3戦見る限りマリナーズの弱さと城島は関係ないです
117 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:38:19 ID:U/f7OdRy
>>115 何の予測もせずに守ってるからね ゴキってw
118 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:38:22 ID:E2asc6Ey
戦犯糞島wwwwwww
例によって単発ID
>>116 むしろ100億のリードオフと深く関係しているような
オフにこのリードオフを引き取ってくれる所があればいいんだが
無理かなOTL
121 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:39:09 ID:tUJg53KD
どう見ても鈴木さんのおかげです 松井を2塁に進めさせてくれてありがとうぅぅぅーーー
>>111 去年の4-5月のころくらい打てば、
いろいろゴタゴタもひっこまないかな?
もうそういうレベルではないくらい、しこりはでかいのかな?
負け癖がついてる
124 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:40:41 ID:14Ltwp7X
>>119 控え打者の圧倒的な実力不足に捕手の存在が絡んでるだろ。
もういなくなったがクレメント入れて3人も捕手がベンチにいたんだし。
当然のように貧打でチームは黒星街道まっしぐら。
おれは城島が悪いといってるんじゃなく、その周囲の環境が最悪だっていってる。
125 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:40:51 ID:Gw8j7iZ9
マケナーズさんボストン戦は勝ってくださいね。 期待はまったくしてないけど
ボストン戦でエルズベリーと100億の性能の違いが証明されてしまう
| ̄ S |_ (U^ω^) わんわんお ! C/ l し−し−J
128 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:42:27 ID:JVjMbZfP
マリナーズは3Aに混ざっても5割程度だろうな
チームの空気がバラバラで負ける 負けるからチームの空気が悪くなる この負の連鎖
130 :
. :2008/05/26(月) 12:43:58 ID:yp5iHtVO
POを目指してたからまけたとき空気が悪くなった 完全に絶望になりゃまともになるな
>>129 今日洗濯板と城島のおかげで空気がまとまりかけたんだけど
プッツと100億のせいでOTL
特に100億のやる気の見えないプレーは士気を下げまくりだろうな
反日ベーカー(笑)でさえ、 城島はカードゲーム(笑)する仲間がいないからスケープゴートにされやすいだけ とフォローしてるのにこけではまだ城島のせいですかw くるしいのうwwくるしいのうww ベーカー記事を深読みするとカードゲーム(笑)投手が「城島のせいにしようぜ」とか言ってるんだろうか?
133 :
. :2008/05/26(月) 12:45:16 ID:yp5iHtVO
>>132 期待されてないから成績ぼろぼろでも関係ありませーんてか(w
134 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:45:18 ID:yCbWGinA
イチロー怠慢守備。 ありぇねぇ。最後普通に追い付いてただろ目測誤りやがって
>>103 問題は打撃だけ?www
なら打撃の数値でもだすか?
AVE .191
OBP .226
OPS .451
この数字、スタメンで何位だと思う? 最下位だ。去年からずっとな。
RC27なんか、2ちょっとしかない
知らないようだから教えてやるよ。
ちなみに、ひどいひどい言われるセクソンはこうだ
AVE .226
OBP .278
OPS .694
去年からずーーーっと、セクソン以下なんだぞ、こいつ。
イチローは初心に帰るべきだよな
137 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:48:42 ID:14Ltwp7X
捕手の城島の打撃スタッツとセクソンのような主軸のスタッツを比較するか普通? あたまおかしいんじゃねーの?
139 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:49:10 ID:G9VQ+7kX
ボストンに1勝でもできたら褒めてやるよ まあ99%無理だろうがww
>>135 ついでだ
ものすごく悪い選手のように思われてるウィルカーソン、ノートンだが
城島にくらべりゃ、まったくマシどころじゃあない
ウィルカーソン
AVE.310 OBP.474 OPS .887
ノートン
.AVE300 OBP.300 OPS .700
セクソン
AVE.226 OBP.278 OPS .694
城島
AVE.191 OBP.226 OPS.451
>>137 ばーか。打てて始めてナンボの捕手なんだっつの。
年棒みてみろ
プッツの「俺はロペスはあれが捕れたか信頼しなかった」 と言う言い訳がこのチームを端的に表してるな… 洗濯板の好投でそういう人種間の責任転嫁の雲が晴れかけ チームが正常化しそうだったが… ロピーを信用しなかったプッツのうんこ守備と プッツの正体を当然知ってる有色人種内野手だけマウンドに来ない これがチームケミストリー(笑)崩壊の象徴ではないか
完全な勝ちゲームでも勝てない。もう終わってるな
>>137 ルーキーのエルズベリーと比較されるイチローくらい恥ずかしい事だな
まあセクソンもイチローと同じくらい不良債権
タコローとチームメイトになってから城島のけみすとりぃが崩壊した。
146 :
. :2008/05/26(月) 12:52:52 ID:yp5iHtVO
>>137 セクソンは守備で役に立ってるけど、城島は守備でも足引っ張ってるんだぜ・・・・
>>138 打撃も、走塁も、守備も、だ。
今年のCS%みてるか?
.200そこそこしかないだろうが。
盗塁されまくってんぞ? 去年の数字がマグレなんだっつの
>>145 マリナーズにイチローが居なければ城島はもっとのびのびやれたのかもな
ベンチに行く度ああも拘束されては他のチームメイトと話す事もできない
>>143 暫定CLをモローやRRSにすれば完全な勝ちゲームはかなり拾える
チームは上向き
最大にして最後の癌が邪魔してるだけ
まあ時間の問題だと思う
鈴木の不良債権ぶりは酷い。17Mの価値ないよ。8Mでも十分だろ。 NYYとの3連戦での糞守備ぶりは驚いたな。 GG連続受賞とか笑える。所詮グラブメーカーの販促にすぎない。 2戦目のアブレイユのセンターオーバーさせた前進守備といい、 3戦目のモリーナの前進守備といい、頭悪すぎる。 今日は、一塁の松井にタッチアップを許すとか、さすがローリングスGG受賞だけのことはあるな。(笑)
18連敗あるよ
ウィルカーソン、ノートンは平気でクビにできるクセに 城島、セクソンには複数年。頭おかしいフロントだよ
153 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:55:41 ID:l+hve355
イチローが悪い。少なくても松井タッチアップ に関しては送球が山なりで松井も「走っていて いけると思った」とコメントしたほど イチヲタさんイチローのボーンヘッドですよ あれは
>>150 今までのイチローは本当にGGだったんだ
攻めないでやってくれ
155 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:56:31 ID:2dj26k25
控えのブルクイとカイロが全く打撃で期待できない。 レギュラーで足の速いのは、イチローとベタンコートくらい。 まさに思いつきで集めたメンバーだな。
>>146 お前NYYファンだろ?
セクソンは今日は素晴らしかったが
今季は何回も糞守備で邪魔したが
タコローの自作自演負け試合w
159 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:57:18 ID:kxmhhCaR
この中にぶっちぎりの100億円プレーヤーがいます。 ウィルカーソン AVE.310 OBP.474 OPS .887 イチロー AVE.289 OBP.351 OPS.740 ノートン .AVE300 OBP.300 OPS .700 セクソン AVE.226 OBP.278 OPS .694 城島 AVE.191 OBP.226 OPS.451
>>147 CS%は見ていなかった。
打撃が回復すれば、次に取り組んだ方がいいかもしれないな。
よくなるに越したことはない。
だが、第一には打撃だろう。
>>156 今日しかみてないのさ。
いわゆる「一喜一憂」組。
今、録画を見てるんだけど・・・完全にバカにされてますなw 昨日の最終ベルゴリにはワラタよw あれこそ完全にボールじゃんw しかも2ストライクで試合終了とかww ヤンクソが悪いのか?MLB機構が我が軍を潰そうとしているのか?・・・ 早く潰れてくれないかなw こんなネタ球団w もう何してもダメだろ?w つうか・・ノーアウト満塁で点が入る気がしないのはおれだけかな?w しかし・・松坂に黒星付けるのは、我が軍だったりするw マジでw
>>159 馬鹿だな。年棒ってのは、単年の活躍で決まるわけじゃねぇよ。
メジャーに来て、これほど安定して成績残してるプレーヤーなんていねーわな
100Mくらい、当然。
164 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 12:59:23 ID:NXO/WDyG
>>142 普通にロペスガ取ってたんじゃ間に合わないと思ったって意味だろ
>>161 イチヲタはニートが多くていいな
だが今年は忙しくて週一くらいでしか見れないイチヲタの方が勝ち組だな
俺がニートイチヲタだったらとっくに発狂してる
166 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:00:14 ID:qYf7k5eo
ウィルカ3割載ったのか。確変入りかけたパチンコ台人に譲ったようなもんだw
逆転の場面イチローの守備に城島があれがヒット?はぁ?って顔をしたのを俺は見逃さなかった
松井が格上だから自由に走らせてくれたんだね。ありがとうゴキブリさん。
>>160 アホらし。
昨日のシルバでのコメント読んでないだろ?
まずとりくむべきなのは、リードだろ。
今日、座ってもミットを構えずに、投手がモーションはいってから構えて
位置も移動してたろ。
あんなのがいつまで続くと思ってんだ?
投手にしてみたら、いい迷惑だろ。
めがけるミットがないんだぞ?
171 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:01:58 ID:14Ltwp7X
イチロー、今までチーム状態がどん底でも一人気を吐いてたが 今年は負けチームの空気に巻き込まれてるのかね。 ベダートとか入って、やっと本気で優勝狙えると期待してた分、 イチローの中のダメージでかいんだろうか。
173 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:02:10 ID:U/f7OdRy
あの超鈍足松井にタッチアップで楽々2塁へwwwww しかも僅差で! センターフィルダーとしてこれ以上の恥辱はありませんwwwww かっこつける前に仕事しろよ な
>>163 去年並の成績を毎年残して貰わなければ当然と言えない
今年は残せていない
叩く
簡単な事だ
>>173 お前、荒らしじゃない自信があるなら単発やめてみろやw
176 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:03:40 ID:14Ltwp7X
チームにコミットしすぎなんだろ。
>>166 ここのスレで普段かいてる奴は、
最後にウィルカーソンが3安打してクビになったときの数字も見ないし
クビで当然だ、みたいなことしかいわない
城島の打撃が去年からチームで常に最下位なのも知らずにしゃべってんのさ。
そのクセ、城島の課題は「打撃だね。うふん」とか、ぬかしやがるw
意に介さずなのさ。マヒしてるから。
178 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:04:21 ID:kxmhhCaR
シアトルのトップが松井とorzしてるプッツだw
>>164 イチヲタはイチロー以外の選手の性格を悪くみせようと必死
>>174 ほぉ。
イチローしか打てなくて、チームが1点どまりの試合をあれだけ経験しても
まだ、その程度のことを言うか。オモロイ。
マリナーズに所属すると野球で相手に勝つ前に マリナーズ面に堕ちない為の自分との戦いに勝たなくてはならないからな…
1番固定で3割200本30盗塁継続すればOKなんて最高給取りどうなんだろ・・・? チームが強いなら許せるんだろうけど、ボロボロじゃないっすか 城島の契約のことで色んな記事がでてるけど イチローの契約の時もリードオフに払いすぎって記事多かったよ
あっちの住人だけどさ なんかSEAの選手って野球好きが少ない気がすんだが その点NYYはその部分では少なくとも勝ってる
>>180 いつの話だよ
100億は今年からだぞ
前年までは俺もイチローをマンセーしてたぞ
185 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:07:18 ID:NXO/WDyG
>>181 そそ。イチローは、2008シーズンが
シアトルに来て以来続く個人記録に専念するしかないシーズンであることに早く気づくべき。
「例年のごとく」個人記録に専念してもらいたい。
そうすれば、結果的にデータもあがってくる
>>183 純粋な野球好きの選手が少ないから仕方ない
>>183 薬まみれ金まみれ女まみれにだけは言われたくない
イチローは役には立たないが野球は好きだと思う
189 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:08:28 ID:kxmhhCaR
>>183 このチームは会社で部署ごとに無理やり組まされるソフトボールチームのようなものだからなw
その中で雰囲気悪くしてる中堅オヤジというところ。
>>172 正直、1番で気を吐いてもしょうがないよ
なんつーか、最高給取りとしてチームを背負ってない希ガス
シアトルに来て以来、何年最下位を続けてきたと思ってんだろうな 去年のマグレのせいで、ロスター、フロントはじめ、 まったくもって勘違いしてる
結局チーム批判のイチヲタwwwww 続きは松井ヲタに荒らされてるイチロースレでどうぞwwww
194 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:11:08 ID:bRk0XSgS
プッツのコメントだが "It was an instinct thing," the 6-foot-5, 250-pound Putz said. "You are taught from Day 1 to go after every ball you can get to. I was not sure [Lopez] could have gotten to it." この"I was not sure.." は単に「ロペスがあのボールをアウトにできたかどうかは定かでない」と推測してるのであって、ロペスへの「信頼」云々とするのは超訳
195 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:11:57 ID:l+hve355
イチローさんは高すぎて貰い手ないからね。 早いとこイバネスやヘルナンデス、べダード を売ってプロスペクトでもとるべきだな このチームは。
>>191 お前の言うチームを背負うってどういうことよ
1番で活躍したって無意味、最高級取りは4番バッターしか認めんとか?
野球で気を吐くより、チームのムードメーカーになれとか?
>>188 イチローは好きでやってると思うぞ
薬まみれとか、どこでも同じじゃん
金まみれって言えば、その金まみれのエロが一番野球好きでやってるよ
チームメイトのHRとかタイムリーでも我が事の様に喜んでるしさ
ま、明日はコロンだからチャンスじゃんw
もうそろそろ勝つだろ
198 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:12:19 ID:NXO/WDyG
>>193 あれ荒らしてるのはタダのキチガイだろ
本当に野球が好きな人はあんなことしない
199 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:13:30 ID:8IXXJacd
いつもセンター以外に飛んだ球を奪うようにキャッチするくせに こういう時ばかりバレンティンに任すのかよwwwww お前は何がしたい・・・
200 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:13:40 ID:14Ltwp7X
勝たないで早めに清算してしまったほうが良いとおもうけど。
ボストンのローテってコロン、松坂、ウェイクフィールドであってる?
>>186 なに阿呆なこと言ってるんだい?
鈴木は今年も個人記録に専念していますが。
イチローに成績あげてほしけりゃ、毎試合、毎試合 チームのことなんか考えずにすむように解放してやるこったな。 今年はもうPOないんだってことが まーだわからんようだしな。このチーム。 チームの解体を早くはじめてろっての。
204 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:15:08 ID:kxmhhCaR
このチームはそもそも強くなろうなんて考えてない。 日本人を囲いたいだけ。もっともファンに見放されて閑古鳥で元も子もないけれど。
>>196 だいたい1番なんてたいしたポジションじゃないよ
キープレイヤーならランナー置いて仕事すべき
>>202 なにいってんだ。毎試合後のインタみろ
どの試合も、どの試合も、全部チーム事情についてインタビューされて
無視もせずに返事してんだろ。
こんなに個人記録がかかった大事なシーズンなのに
いいかげん、インタビュアーも自重しろ。返事できることと、できないことがあんだろ
207 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:16:47 ID:14Ltwp7X
前評判は高かったろ でもちょっと無理だなあ ベダードはながい契約じゃないし カブスあたりとトレードしてあげればいいじゃん
208 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:16:47 ID:U/f7OdRy
結局ゴミの居場所なんて心おきなく個人記録にのみ 執着出来るゴミチームだけだよ。ゴミはちゃんと分かってる
しかしアンチは普段は「人の球横取りすんな」と叩きまくるくせにな
210 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:17:28 ID:uE1fWttE
イチローの怠慢守備で負けたね まぁ本人は「あれはライトが捕らなきゃ」とか言いそうだがwwwww
マリナーズと対戦すると、癒されるなあ。 連戦という砂漠の中のオアシスのようだ。 MLB球団一同代表ニューヨーク・ヤンキース
212 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:18:23 ID:l+hve355
ピエローを放出するときが来たようだな。 年俸半分負担してヤンキースによこせ かわりにメルキーやるよ
>>205 二行目はともかく、一行目は…
お前野球を何だと思ってるんだ?
そもそも、ベタンコートを打順の9番においておくのだって、 イチローが去年RISPが極端によかったシーズンの措置だろ それを、イチローのRISPがよくない今年なのに、まだ9番。 柔軟性がなさすぎるんだ、このチーム。マヒしてやがる イバニエスがこれほど不調なら、ベタンコを3番あたりにもってきやがれ
パドレス勝っちゃったからMLBで1番成績の悪いチームになっちゃったなw
216 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:19:22 ID:JVjMbZfP
投手プッツですらボールに飛び込むのに異常に接触に怯える戦犯ゴキロー
217 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:19:31 ID:gVele2UV
やたら叩かれてるから イチローの守備がどんだけひどかったかと思ったけど そこまで叩くほどひどくないじゃん 松井のタッチアップはひどいと言うより 松井がうまかった 得点圏は言われて当然だが 今日の試合はどうみても終盤の投手の責任だろ
>>217 心配いらねーさ。どうせ、こんなの(城島+松井)のホームラン馬鹿オタがやってんのさ。
219 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:20:53 ID:UZmhH9nZ
5対2で勝利確信して寝たのが甘かった
220 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:21:00 ID:l+hve355
>>217 あれはピエローの慢心だな。
松井を甘く見すぎた。
(笑)
>>209 イチローの守備も城島のリード(笑)も一緒
アンチ理論(笑)
・城島が内角要求したから打たれた
・城島が外角要求したから打たれた
・城島が三振狙いさせて打たれた
・城島は三振が取れない捕手
・城島は投手に話し掛け過ぎ
・城島は投手に話し掛けな過ぎ
・城島の自己中刺殺は邪魔
・城島刺せよ
・城島は変化球要求しすぎ
・城島がストレート要求したから打たれた
こんな奴らNGに入れて相手するな
年棒、年棒いうなら、下の2人がいくらもらってると思ってんだ。 なのに、毎年、この成績のまんま固定なんだぞ ウィルカーソン AVE.310 OBP.474 OPS .887 ノートン .AVE300 OBP.300 OPS .700 セクソン AVE.226 OBP.278 OPS .694 城島 AVE.191 OBP.226 OPS.451
225 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:23:26 ID:l+hve355
全くおまいらピエローには甘いな どうしようもない馬鹿どもだ
ロペスが間に合いそうに無かったから自分で行った 普通のコメントじゃね?
227 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:24:26 ID:5EsM+pBn
またイチローだけ活躍して負けたのか・・・
228 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:25:04 ID:5caAV8lD
横浜とマリナーズってどっちが弱いの?
229 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:25:33 ID:l+hve355
PL学園のほうが強いですね
230 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:26:03 ID:gVele2UV
>>220 イチオタだが
それには同意
ちょっと体勢が悪かったのもあるが
松井をと言うよりヤンキースを完全になめてた
俺だから走らないだろうと
なんか最近緊張感がない感じ
毎年負け続けてるチームだから 負けるプレーが身についてるって感じ 当然イチローさんもね(笑)
232 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:26:42 ID:kxmhhCaR
松井がうまいかどうかじゃない。 そもそもイチローが松井なんて全然ノーマークで怠慢守備したことが問題。 あとは結果は同じとかいう言い訳ですかね。
>>217 今日の敗戦は誰が見ても100%プッツのせい
デブが糞守備で転がってモリーナ(笑)に長打打たれただけの試合
イチローにインタビューするだけで失礼だし
まともなメディアならそんなことしない
マヒなんだよ。実力を縛る「何か」があんのさ。
まぁ、オカルトっぽい言い方になるけどな。
>>230
>>72 城島が意図を理解しなかっただけだろ
ベダードの生命線はクロスファイアだし
それに反攻したんだから外されてもしょうがないだろ
守備でボコられているタコローは走塁でも悪い判断でアウトになってたな。ホームラン打っても結局は戦犯になってしまうw
イチローもいい子ぶるのはやめようぜ。 個人成績に専念してくれ。そのほうが打てるし、守備のテンションも上がるだろ
238 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:28:41 ID:EEZdpcCE
守備の時サングラスかけてたよな?太陽云々は関係なくない? 怪我をケアーするのもわかるが、あれはとらないとなぁ。 昨日の三振も避け方で取られたかもしれんし。 むしろ自信を持って突っ込めない程の連係、コミュニケーション不足は非難されるべき。
>>217 おいおい・・・
あのプレーまで擁護しちゃうのかよ・・・
とりあえず明日は戦犯タコローを休ませた方がいいと思うw
241 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:31:46 ID:uE1fWttE
>>217 よく見てみ
松井にタッチアップされた場面もイチローは捕球した後
完全に松井から目を離してるから走られた
リッキー・ヘンダーソンの例もあるけど チーム最高給がリードオフってやっぱ変な感じだろ? 安い若手でいい中軸打者が揃ってるなら別だが チーム構成が変なんじゃねえの
244 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:33:47 ID:l+hve355
タッチアップを危惧してればあんな山なりの 送球するわけないんだよ。 見ててわかんないなんてメガネが曇りすぎだぞ おまいら
>>53 5/24終了時点VORP
城島 -7.5
メジャー全体でもワースト9位の数字でチーム内でもぶっちぎり。
同一ポジションに若手がいるから、シーズン半ばで解雇されるくらいの数字でそもそも再契約自体が間違い。
因みに既に首になったJジョーンズやブロサードあたりとほぼ互角の数字だよ。
鈴木オタは、鈴木の糞守備には寛容だな。
そのくせ城島のリードは、叩きまくり。
このNYY3連戦での鈴木の糞守備には、本当に助けられた。ありがとう。
>>212 お前は阿呆だろ。なんで鈴木ごときとメルキー様を交換すんだよ。死ね。
247 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:35:24 ID:14Ltwp7X
毎度正念場のイニングでやらかしが出てる。 イチローも例外じゃなかったって事だろ。 そういうミスにつけこむのが本来のヤンキースだしな。
248 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:35:58 ID:l+hve355
>>246 なにがメルキー様だよ
あんなもんなら鈴木の半額のほうがまだいいわ
>>226 内野手を信用せず自分の守備を過信しているようにしか聞こえんが
250 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:37:26 ID:5EsM+pBn
いぼーた出張してきて喧嘩すんなw
長年イチローがエリア51とか抑止力として頑張っていようと、 1〜2度気に入らないプレーしたら散々叩くんだな イチロー叩く好機を待ってるアンチはともかく
>235 ベダードの右打者に対するクロスファイアに疑問を呈したって事? それは知らなかった。 他のPの事かと思った。
NYYオタさん・・巣でケンカしなよwww
カサカサ虫がたまにフェンス越えを打ったから虫ヲタどもは大はしゃぎだな。
糞ロペスなんか信用してる投手なんか居ないだろ
クロスファイアってかっこいい名前だよな グランドスラムに続いて野球用語で好きだわ
ま。やっぱ野球は守備が大事だってことで。ジャンジャン。 シアトルの大砲主義よ、さようなら。
イチローの言うとおり「俺はスピリチュアルパワーはない」で終わり うんこ守備にモリーナ(笑)に誰が見ても長打コース行かれる実力の人が抑えやってる編成が悪いだけ アンチはイチローが誰が見てもヒットを捕れなければ実質エラー(笑) という印象操作を毎年やっているが一向に浸透しなくて くやしいのうwwくやしいのうww
イチローって高校時代も甲子園1回戦負けのチームじゃなかったっけ? オリックスもパッとしないチームだったし マリナーズもそんな感じ そういうチームにしか所属出来ない運命なんだな それに比べて松井は・・・・
>>53 (フロントなり、スポンサーを気にする人たちが)3年もの延長契約した正捕手を
(野球の現場、監督、コーチが)ここにきて外す策をとろうとしているのに
(なぜよくわからない横ヤリでそれを阻止)するかね?
が、正解。
261 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:46:40 ID:tUJg53KD
相変わらずヲタと同じで鈴木様は自分に甘いなあー(笑) チームメイトは平気で貶すくせにね
>>255 おまいNYYファンだろ
プッツは守備が下手なのに触りたがる頭のおかしな投手
洗濯板やヘル坊やお風呂くらいの守備力ならいいが
守備下手な投手は触らないのが何より
試合を見てないけど、イチローの度重なる緩慢守備で逆転負けされたということは分かった。
264 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:47:16 ID:iUJZ8QJB
>>259 それをいうなら松坂だろがw
松井ごときがw
>>259 イチローいた頃、オリックスはリーグ2連覇してるし
日本一にもなってるんだが…
知らないなら、印象だけで語るなよw
クロスファイアってさMLBでも使う用語なの?
267 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:50:29 ID:l+hve355
>>258 単なる怠慢プレーさえ見逃すとは
ピエロ真理教の盲目信者だけはある
>>265 イチローブームが去ってからは悲惨だったよ。テレビでもオリックスの放送なんてされないし。巨人ばっかり。イチローがいくら頑張っても松井さんのショボヒットの方が紙面を飾ってた。
>>268 マスゴミがどれだけ松井をマンセーしてたかを語りたいのか?
270 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 13:52:32 ID:l+hve355
クロスファイアってのはな誰かの小説だ。 主人公が超能力で炎を発生させる超能力者 の話でな なかなか面白かったぞ
>>265 震災があって大変だったんだよな
頑張ろう神戸で球界全体が盛り上がったよ
ま、俺は巨人ファンだったけど
イチローが脇役であるうちはチームは強いけど イチロー中心なチームになると駄目駄目だね オリックスしかりマリナーズしかり
フジの局内からでも書いてんのかねぇ。メディアの人も暇だねぇ
お前らホントイチローしか見てないな〜
MLBはNPB(笑)に比べれば チームが駄目でもスターをスターとして扱うところがいい
2001年は確実にイチローのチームではなかったね 2000年からの流れがあって、イチローは脇役だった、そして強かった
プッツをカブスに放出して洗濯クローザーなら勝てる
糞ワロタ 史上最弱yankusoに6タテとかどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww 死んだほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwww
まぁタイガースとかヤンキースとかは今は低迷してるけど 必ず地区優勝争いしてくるチームだから負けるのは実力の問題だろうな だからそれほど悩むこともないだろ
イチローは少し休んで頭冷やせ あの場面で集中力切らせるのはあり得んよ
リードオフが突出してるチームなんてどう考えても弱い
打者がまず凄いのがズラっと並んでるだろ。勝てるわけねぇw
>>281 5連敗、しかもその間の平均失点が10を超えている
漸くまともな試合展開で今日は勝てそうだ
しかし、ブルペン炎上で同点
脱力しない方がおかしいと思うぞw
5月の最初の対戦時のイチローのあのモチベが懐かしいわ
6連敗は初めてだっけ。
チームの雰囲気なんか、強引に変えられるもんでもないよな やっぱ辛勝でも何とか勝ちを拾って活路見出すしかないんだが…勝てねえ
287 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:04:40 ID:l+hve355
>>284 それがピエローさんを擁護する理由にはならんぞw
288 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:04:46 ID:BqLbe7J9
プッツが全然ダメじゃん これじゃこれからも負け続けるよ
>>280 いや賛否があったMVPだったよ、地元の記者はブーンに入れたし
色んな記録を打ち立てたからMVPでも文句ないと思ってるけど
役割としては脇役でしょう
てかあの5年契約が実力・球団の懐事情から考えて高すぎるのはわかってた事だろ。 イチロー信者は大喜びしていたが、俺には戦犯になる姿しか想像できなかったよ。
291 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:07:09 ID:Nqaz05i2
>>86 は?
目切りして全速で落下点近くまで寄って再びボールの位置確認するでしょ。
見ながら追うなんて素人じゃあるまいし。
ただしイチローも言ってるが
太陽の位置関係で出来ない場合もあると。
292 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:09:59 ID:o5pA8+vu
アホかよ。オリックスがあれほど弱体化したのはイチローや田口ら中心選手が一気に抜け、仰木という名監督が亡くなったからだ。監督がしっかりしてれば常勝とはいかなくとも弱体化はせん。巨人と中日見ればわかるだろ。 今のマリナーズは中日以下の地力で巨人並みの馬鹿フロントが降臨してしまっただけだ。 しかし、P陣が総崩れって有り得んだろ。緑は元々あんなもんだが、お風呂は復帰すら出来ない、プッツは壊滅的、ロウもモローもコントロール目茶苦茶。シルバやべダートまでおかしくなってる。下から上がってきた連中はそれなりなのに、上にいた連中が軒並み糞化してやがる。 去年はそこそこやれてたのに一体何がどうなってんだ?キャッチャー変わっても炎上、誰が投げても炎上ておかしいだろ。 ピッチングコーチは何をしている?つか何をやった? オhルマイヤー、お前何をしたんだ
>>284 もちろんイチローにも同情する点はあるけどね
Pもgdgdで守ってる野手は大変だと思うよ
でも連敗を抜けられそうな試合でね、アレは言い訳できんよ
モリーナに頭越されたのは、まぁしょうがないとしても
松井の2進はないよ。技術的なミスじゃないもん
>>289 >地元の記者はブーンに入れたし
1年で地元以外の記者に認められたんだから逆に凄いと思うよ
242安打 127得点.351 8本 69打点 56盗塁得点圏.445、得点2位、
じゃあ2001年はイチローのおかげで強かったでいいよ
242安打(1位) 127得点(2位) .351(1位) 8本 69打点 56盗塁(1位) これが脇役だと思うんなら脇役でもいいけど
297 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:13:14 ID:Nqaz05i2
まあクローザーが打たれて負けたって事。 外野にぽんぽん飛ばされるようでは力不足。 現状のプッツでは抑えられんよ。
>>294 成績も記録も文句なしに素晴らしかったと思ってる
だからMVPポイントも集めたんだろうし
でも2001年はイチローがチームの中心だったわけじゃないよ
>>295 イチローを脇役に押しやるかと思えば、次は極論か
イチローの登場が衝撃的与えてブーム起こしたのは確かだし、
強かったのはチーム全員のおかげだろ
300 :
. :2008/05/26(月) 14:13:51 ID:yp5iHtVO
MVPとは関係ないが、2001年はピッチャーのおかげやな 今までは球場のおかげでPのおかげじゃないとか言われてたが、 ここ2.3年でやっぱりあの時代のPはすごかったと思うようになった
プッツの球自体は悪くない ジオンビ3振でその他は本来は全部打ち取った当たりだ
302 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:15:50 ID:tUJg53KD
さて鈴木信者による恒例の昔話が 始まりました(笑)
どんな選手だろうが、一人ではチームを優勝に導けない
去年はイチローの高打率と高得点圏打率が あったから、いろんな事と重なって勢いができてたと思うけど 今年はそういう選手がいないから 打線に勢いが出てこないのかね
>>295 >>298 イチローのおかげで強かったとかイチローがチームの中心だったなんて誰も言ってない
ただ脇役ではない
脇役って言うのは川相みたいな選手のことだろ
モロー先発で使えよ
>>304 去年は中軸にギーエンがいたし
今年はイバしかいないから、どうにもならねw
そのイバも急におかしくなってきたし
プッツの投球フォームなんかおかしいだろ 正直アンチの言うとおりマリナーズが解散でもしてくれたら選手分散になるし気が楽になるんだが。
,..._ li ,li |゙~ 'i | ー | こら松井! |, _ .| ぼてぼてのゴロ打ちやがってからに! ,..-、|ー |,.-、 あそこは3ランを打つのがスジちゅうもんだ! ., -i | | i⌒i,.-、 それが武士の情けだ! /、_l ,| |. ,| i .i i , 〈' 〈' 〈 `.i ! i i ヽ | ゙ヽ ,! _ _ \ ,!_( ゚∀゚ ) 〜――――― J | | し ⌒J
310 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:21:25 ID:l+hve355
今年の鈴木の得点圏はかわいそうになってくるほど 悲惨だな
311 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:21:47 ID:o5pA8+vu
一人二人凄いのがいたくらいで勝てるなら誰も苦労せんわ。 エロやプホルスみたいなバケモンがいたって残りが糞じゃ勝てるわけないし、頭が馬鹿じゃ体は動かん。 WBC日本代表とスター集団だったアメリカ代表見ればわかるだろ。周りと頭がしっかりしてればイチローは光り輝く。奇跡だって起きるさ。 イチローひとりじゃさすがに何も出来んよ
打者に関してはチームとしての投手攻略方針が見えない。 ま、指示をこなせる能力も各バッターに無いが。 一昨日のシルバに対したヤンクスのバッターは 判で押したようにシンカーをセンターから逆方向に打ってきた。 明確な指示が出てたはず。 仮にシルバがマリナーズに投げてたとしたら 各バッターはシンカー引っ掛けまくって凡打の山だったと思う。
313 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:23:06 ID:l+hve355
いや君たち開幕前プレーオフ確実なんて いってたじゃないのw
ヤンスタ最終戦でホームラン打てて良かったぁ。しかも王から。 この3戦ずっと狙ってたのかねぇ? このホームランは、のちのドキュメンタリーでもずっと使われるだろうね。 今日はマルチだし大満足!
315 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:33:39 ID:o5pA8+vu
>>313 去年2位、今年は問題だった先発の補強も出来たんだから誰だって期待する。
懸念はシェリルとギーエンが抜けたこと、セクソンがまた足を引っ張るであろうこと、プッツが後半崩れてたこと、連敗癖、監督とGMの能力の不安。
懸念が全部当たってしまった。マイナス要素の積み重ねにチームが丸ごと飲み込まれて頼みのイチイバまで目茶苦茶になった。
予想を遥かに上回る酷さだ。さすがに今季はもう無理。来年のために一からやり直し
316 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:36:44 ID:BqLbe7J9
モリーナのはしょうがないよ 全くバウンドせずに止まったし
>>252 MLBは右打者が多いからな
反攻したと言うことは城島はスカウティングリポートを全く読んでないことが露呈しただけ
つかここの人間はそもそもシアトルに見に行く予定はないのか? 今なら直前でも余裕でチケット取れるぞ
公式TOPが松井かよw SEAファンやイチローファンには悪夢だなw
今年はエルズベリーにとられますねwww
321 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 14:47:40 ID:o5pA8+vu
松井が公式トップなんて滅多にないんだから別に構わんだろ。ヲタが暴れるのがウザいだけで
メジャー最下位決定戦(全米ドラフト1位争奪戦) 勝敗 ゲーム差 今日 STRK 1 マリナーズ 18勝33敗 - ● L6 2 パドレス 19勝33敗 0.5 ○ W1 3 ジャイアンツ 20勝31敗 2.0 ● L2 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 勝率4割の壁 4 ロッキーズ 20勝30敗 2.5 ○ L1 5 ロイヤルズ 21勝29敗 3.0 ● L7 5 タイガース. 21勝29敗 3.0 ● L1 7 ナショナルズ 22勝29敗 3.5 ○ W1 8 レッズ 23勝28敗 4.5 ● L1
>>311 活躍してから言ってよ
今の段階でイチロー孤軍奮闘みたいな扱いは違和感
>>314 マルチで満足とか鈴木オタは、阿呆ばかりですね。
今日は鈴木が戦犯で負けたのですよ。
8回の一塁松井をタッチアップで2進させたのが敗因。
今日にかぎらず、このNYY3連戦は、鈴木が糞打撃、糞守備で足ひっぱりまくりだったね。
2戦の2度の得点機にレフトに合わせただけの小フライを打つとか、進塁打すら打たなかった。
前打席ホームランのアブレイユに前進守備でセンターオーバーにしたりと糞守備を連発。
鈴木のせいで負けたのに大満足な鈴木オタ。
NPB時代のイチローは7年連続首位打者でしかも悪くても340以上打ってたんだから な 良くイチローはメジャーに適応出来て 松井や他の選手がしょぼくなったと言ってるけど ある意味日本時代の成績がそのまま反映されてるだけなんだよ まあメジャーではHRは難しいからNPB時代中軸でHR30本以上打ってた選手は しょぼく感じてしまうし 1,2番タイプの打者としてやっていかなければいけないから 余計しょぼく感じてしまうな
どうせ勝てないんだから気分転換に打順もっといじればいいのに
野球はチームでやるものだ 1人の活躍だけで勝てるなら9人も要らない 投手はエラーをする野手や捕手を信頼しない 野手はすぐ点を取られる投手を信頼しない お互いが信頼できなくて負けただけ 特定の誰か一人のせいじゃない
328 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 15:09:26 ID:2dj26k25
日本人がアメリカで頑張るとき、必ずっていいほど妨害が入る。 その日本人が優れていればいるほどね。本人は分っていて頑張っているが、 周囲(監督)が、まんまとマイナスのイメージ操作に嵌まっている。 城島はずしなんかその典型。でも、今日城島も頑張ったよ。 ウオッシュ、ありがとう。
ベダードには期待してたんだがな
>>268 オリックスを常に満員にできなければ、イチローはしょぼいとなるの?
それに、当時巨人以外を全くマスコミが取り上げなかったのは、
松井さん人気と、イチローの不人気が原因だと思ってるの?
今度の対戦カード予告先発
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=sea 5/27(火) BOS 11:10AM ヘルナンデス(2-4) vs コロン(1-0)
5/28(水) BOS 11:10AM バティースタ(3-5) vs 松坂(7-0)
5/29(木) BOS 11:10AM ベダード(3-2) vs ウェイクフィールド(3-2)
5/30(金) DET 11:10AM シルバ(3-3) vs ロバートソン(2-5)
5/31(土) DET 4:55AM ウォッシュバーン(2-6) vs バーランダー(2-7)
6/01(日) DET 5:10AM ヘルナンデス(2-4) vs ロジャース(4-4)
6/02(月) LAA 11:10AM, 6/03(火) LAA 11:10AM, 6/04(水) LAA 5:40AM
6/05(木) @BOS 8:05AM, 6/06(木) @BOS 4:55AM, 6/07(木) @BOS 2:35AM
MLB放送予定
ttp://mlb.yahoo.co.jp/team/schedule/?c=13
332 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 15:13:16 ID:o5pA8+vu
>>323 アンカー間違ってないか?
まぁそれはそれとして別に俺は違和感ないけど。
イチローはマルチしかしマリナーズは敗れたってのがテンプレ化するくらいだし
ベダードもマリナーズ症候群の疑いが
15億以上の大金を貰いながら、1割台の7番打者 打てなきゃ困る一塁手 まさか、そんな奴いるわけねーよなw
あとは7月までぐうの音も出ないくらい借金増やす事を祈るだけだな。バベジの昨日の コメント見た感じだと、もしある程度7月の時点で上位陣との差が縮まってたら間違いなく 補強に動きそうだからな。それだけは阻止して貰わんと。LAAらにも頑張って欲しい。 あとベダードはトレードでいいよ。あと一年ちょっとでFAの選手がわざわざこの球団と 長期契約する理由など見当たらない。どうせ出て行く。その前に売っておかんといかん。
Last 7 Daysの打率を見たらイバネスが…
明日は新旧デブ対決か
_ _
(■■)
>>334 セクソンさんの守備は世界1だそうだよ
し J
| |
し ⌒J
>>323 孤軍奮闘ってレベルじゃないが
RCもRC27もチームトップはイチロー
RCがトップだからなにって話。 他の選手がカスなんだからその中でトップと誇らしげに言われてもなあw
イチロー一人じゃどうしようもないよって話 イチローのRCはアリーグ全体でも10位
342 :
. :2008/05/26(月) 15:39:40 ID:yp5iHtVO
得点圏OPS0.518でRCとかほざかれてもなぁ
なんだ負けたのか… 昨日3−1のとこまで見てたけど イチローせっかくホームラン打ったのになぁ
得点圏をそんなに大事に思うのなら 通算得点圏打率.344の選手をきっと支持してるんだろう
イチローは今年 ぎりぎり3割 ぎりぎり200安打でいいよ そのかわり 盗塁80 ホームラン20本 これを狙ってくれ
イチローの場合.290ぐらいで200本いけるんじゃないの
>>297 クローザー終了は誰も認めたがらない現実
髭達磨のせいでイチローのポジショニングが叩かれたこともある
>>311 WBCでもALASでもリーダーのイチローがマリナーズではこうなら、
イチローではなくマリナーズが悪い
マリナーズで破壊活動していたメルビンもメルビン本人は最優秀監督
>>346 お前、結局イチローが得点圏打率高くても
実質安打とか言い出す奴だろw
>>315 去年指摘したらアンチとか死ねとか言われたw
>>328 ヲシュは本人のおしゃべりのせいだが悪いことしたな
彼は優しくて良い選手
今日のセクソンとのハイタッチとか久しぶりなチームらしいものを見た
351 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:06:46 ID:kYpZ8cxn
しかし、ヤンスタでのレギュラーシーズンラストの試合でホームランを打つあたりはさすがだと思った。
イボータが暴れてるのか
353 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:07:39 ID:aV4SWBZL
鈴木、今日はガラにもなくHRなんて打っちゃって頑張ってたのに 松井が登場するや否や光速で劣化したなw 緊張したのか? 松井登場後にタッチアップとセンターフライ・スルーww の連続ボーンヘッドはいかんよ 鈴木 で今日はおしゃべり鈴木の言い訳コメントはないのか??
>>349 触るな
アンチはその場限りの叩きネタ探してるだけ
日がたって冷静になれば
>>314 なりすましの言うとおりになる
>>314 は思い通りに印象操作が浸透しなくて悔しいアンチなんだろうなw
355 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:11:03 ID:Nlgqs2qt
RCとか打席数が多ければ補正されるウンコ指標祭り上げてるのは 世界広しといえど、イチヲタくらいだろうな。 ほんと教祖様をマンセーするためなら手段を選ばんねw
356 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:14:20 ID:JVjMbZfP
MLB最低のゴミチームの不良債権野郎を応援出来るなんて凄い
357 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:17:58 ID:epvw2TCD
もうお前らヤンキーススレに出張してくんなよw 負け犬くせーからよw
358 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:18:19 ID:f/cng83M
ゴキオタとかいうイチローの栄光目当ての寄生虫どもは 野球知ってんのかね?
359 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:21:35 ID:l+hve355
>>358 今日の松井2塁タッチアップは怠慢ではないと
ほざくほどだから何も知らんのだろう
360 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:23:36 ID:ay8JXm6R
プロ野球みたいに3位までに入ればプレーオフみたいにならないかな そしたらWBCの日本代表時みたいに リーグ戦で絶望的になるがぎりぎりでまさかのプレーオフ進出 開き直ってあれよあれよと 勝ち進んでワールドチャンピオンw まあ、その3位にすら入れないかもしれんが まだ希望がもてる
>>351 やっぱ狙ってたんだよねぇ。歴史あるヤンスタ最後の試合だもんね
もう一本のヒットもNYの貴公子ジーターのグラブを突き抜ける火の出るような当たり!!
年末のドキュメンタリーで関係者の証言を交えつつインタビューで振り返るイチロー
早く年末にならないかな?楽しみだなぁ
362 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:27:58 ID:ay8JXm6R
イボータの下手な釣りw
>>361 まさかそんな理由で狙ってたのか?公式戦なのに?
365 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:37:39 ID:o5pA8+vu
アンチは煽るにしても釣るにしても、もうちょっと上手くやったらどうだ? あまり興奮しすぎると鼻息でバレるぞ
その煽りがすでに下手なわけだが
>>312 昨日はムッシーナ、今日は王という面々を攻略しているようなんですがね
まあ、負ければそうはみえないでしょうけど・・
まあ、9番べタンコートあたりから始まって、1番イチローから5番ベルトレまで、ほぼ打順の目途は立ったというだけでいい
役割決まれば自ずからそれに応じた打撃をするようになるからね
ビドロ3番で十分いい働きもするようになったのは今後見据えても大きいな
それよりも、投手の使い方が気になってね・・今日はグリーンの使い方がなあ
ア・リーグ最多登板でしょ、おまけに一昨日点差ついた負け試合に出てさらに打たれている
グリーンはコントロール抜群とか、そんなに器用な投手じゃないんだから使い方ぐらい考えてほしいなあ
例えば、負け試合のロングはハイフンかデイッキーに任せて、勝ち試合はモローとグリーンとか・・
はっきり役割分担させてやらないから、すべて後手後手の対応にしかならなくなるような気がしてね・・
せっかくの勝ち試合がフイになってしまったような感じだな・・
打線が奮起すれば投手が打たれ、投手が好投すれば打線が沈黙という最低のパターンだが。
>>368 グリーンは現状一番安定していて使い減りしない
クローザーは_なタイプ
グリーンを勝ちゲームや僅差負けの核に
奪三振率の高いモローとクラッチRRSが左右暫定CL兼SU
ディッキー、ロウ、ローズはプレッシャーの少ない場面
これでどうだろう
モローはSPに上がるわけだが、負担にならない程度のCL経験はSPになっても役に立つだろう
>>368 マリナーズを甘く見すぎているようだな。
>>368 まさかまだワイルドカードのチャンスあるって思ってるのか?
373 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:53:18 ID:2dj26k25
RPmの使い方は去年から同じだな。次々とつぎ込んで、ピッチャーが 疲れてしまう。やはり勝試合と負け試合と分けて使わないとね。もし 負け試合での中継ぎピッチャーが何試合か良いピッチングをすれば 勝試合用の中継ぎに昇格とかね。 一つには、左打者には左腕、右打者には右腕とこまめに替えるから、 そのたびに流れが切れて、野手の守るリズムが崩れる。 その左腕、替えた右腕が打たれたり四球を出して自滅することが多い。 シアトルではシェリルはワンポイントだったが、バルテイモアでは 立派にクローザーを勤めているじゃないか。
チームの形が定まりつつしっかり黒星を付ける 実に理想的ですね
今のところシアトルで安定してるリリーフなんていない。 全員僅差で使ったら失点する恐れがある。 おまけに監督が無能だからことごとく継投失敗。
376 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 16:55:52 ID:o5pA8+vu
安定してないから役割決められないのか、役割決めてないから安定しないのかという話になりそうだが。 去年は8回シェリル9回プッツで鉄板だったが、今年はそれがガタガタに崩れてしまったな。お風呂乱調がケチのつけ始めだった。 ロウかモローがしっかりしてくれれば何とかなったかもしれないが。 にしても、継投に関しては枕よりもここの連中の方が上手いかもしれんなぁ。情けない話だが 未だにグリーンを回跨ぎさせたり、羽黒以上の左右病だったり、変え時を間違ったり…ちょっと下手すぎるよ枕は
負けてばっかりで、分担も何もあったもんじゃないけどな それにプッツはアンタッチャブルなのか? 言わんとすることはもっともだと思うが
ロウ→プッツは逆転の方程式。 この調子だとプッツはBS15くらいで裏セーブ王あるよ。
>>376 当初の予定通りに起用したが、ことごとく外れただけ。
試合見てないのかね。
昨日今日は6点・5点取れてるからね。
負け試合で何点取ろうが意味ないけどね。 負けは負け。 復調してきたといっても勝てる試合で打てなければ意味がない。
お風呂は復調してるんで上げようと思えば上げれる
>>371 マリナーズの問題は
フロントと
監督、コーチ陣と
選手が野球のマリナーズ面に堕ちることだ
マリナーズ面については克服できると思っている
以前はイチローしか問題にしてなくイチローが異端扱いされていたが
今年はカイロ、イバタソ、城島、シルバら味方がいるからな
マリナーズ面に堕ちた選手の特徴
・自分の非は認めない、謝罪しない
・自分の非は認めないくせに「チームのため」
・マスゴミ大好きで見栄っ張りで嘘つきでおしゃべり
・ブランド好き
・プライドだけ高く傲慢
・怠惰
・フィールドよりクラブハウスでのケミストリー(笑)にこだわる
・パニックを起こす
・スケープゴートを探してイジメをする
・野球より金や名誉や対人関係が大事
前スレで誰かが書いた「精神的に苦しむ負け犬」の典型行動なだけだがw
マリナーズ面とは逆のプロのアスリートとしての自信と誇り、勤勉さが
一時期より浸透してきていると思う
マリナーズ面の兆候は2001からあったが悪化したのは2004くらい?
最悪の時期はクラブハウスを席巻し
堕ちないイチローが悪者にされた
まさかここまで無様な連敗をしておいて ボストンやタイガースにおこがましい黒星をひとつでも付けさせる気ではあるまいな? やめてくれよ 勝てるならこの3連戦でひとつでも勝ってくれよ
385 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:13:46 ID:2dj26k25
今年もしPOを狙うんだったら、トレードの駒は、シェリルじゃなくて モローじゃないか。モローは速球はいいがコントロールはまだ定まらないし おまけに糖尿病の持病があるときている。一人前に使えるようになるには あと二年ほどかかる。その間に他のマイナーのピッチャーが上がってくるよ。 オーモントとか。 そうしていれば、シェリルがプッツDLのときにクローザーを勤められたんだ。 ワンポイントとしてもローズより球威がある。
ローズは不安定すぎるからお風呂上げろ ロウも下で調整が必要だからコーコラン上げろ
387 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:18:36 ID:o5pA8+vu
とにかく打つ手打つ手が一歩も二歩も遅い。 プッツは復帰してすぐ打たれ、見るからにおかしかった。復帰3試合くらいですぐ下に落として再調整すべきだった。シーズン後半までチームが食らいついていられれば、万全のプッツが戻って勝負できた。今は傷口を広げてるだけだ。 グリーンは7回の頭から、1回限定。あるいはスクランブル登板。ローズは火消しか。 いい仕事していたコーコランを落としたのも不可解。負け試合はハイフンかナックルかペクでよかった。 プッツが戻るまではモローかロウ、あるいは経験がある詩人が代役。詩人CLの場合は先発にペクかモローかナックル。 いきなり新人二人上げるのはいくらなんでも無茶。キャッチャー3人体制とか馬鹿すぎる。STで絶好調だったモースを使わなかった理由もわからん。先発モース、終盤守備固めイルカでよかったはずだ。 ブルクイがいるのに何故カイロを取った。 そもそも野手が多すぎる。
>>376 去年プッツは売り時と言ったら基地外扱いだったな
シェリル不在とプッツ確変終了は大きかった
実はお風呂以外のその他のメンバーは意外と悪くない
>>377 フロントのお気に入りではあると思うが
もう誰も庇いきれまい
>>385 それ俺トレードの時言った
アンチ扱いされた
俺はいいけどシェリルを中傷したり、
シェリルがSTで軽傷したら笑った自称マリナーズファンがいる
そういう連中は二度とこのスレに来ないでほしい
389 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:21:49 ID:G9VQ+7kX
・自分の非は認めない、謝罪しない ・プライドだけ高く傲慢 ・怠惰な守備 ・チームの和を乱す自己中心的な振る舞い ・パニックを起こし審判を恫喝 ・スケープゴートを探してイジメをする(某スレ参考) ・野球より金や名誉や個人記録が大事 えーと、これは誰かさんのことをいってるような気がしてならないんだが・・w
390 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:22:03 ID:2dj26k25
野手が多いのは枕が選手交代を監督の手腕を見せるところと勘違い しているところだろう。女っぽい奴だ。氏ね。
デトロイト●●● ヤンクス●●● ← いまここで借金15 で、ここから奇跡が起きる ボストン ○○○ デトロイト○○○ エンゼル○○○ ボストン ○○○ トロント ○○○
バベジを替える前に、リンカーンを替える前に、共同オーナー制を廃止しよう。
マリナーズ贔屓の俺でもそれはないわーって思うよ
394 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:25:51 ID:2dj26k25
皆、知っているだろうがちょっと心の和む話し。 「イチメーター、イチメーターレデイ 」 セイフコのライト外野フェンスにイチローのシーズン安打数を表示する 手作りボードを掲げる女性がいる。中継を見る日本ファンの間で 彼女はいったいどんな人なんだろうと話題になっていた。 普通のアメリカ人のお母さんで、イチローの大ファン。2004年のシーズン 最多安打記録がささやかれ出した頃から、思いつき手作りボードを掲げている。 ライト側のシーズンチケットを買って、子供さんと一緒に殆どのホームゲームを 見に来ている。 最多安打を作ったときのボードは、野球殿堂の人に依頼されて、今そこに イチローのユニフォームやバットと共に展示されている。 NHK、いい取材をしてくれて、ありがとう。 ちなみに子供さんは学校で日本語を習っていて、イチメーターのほかに 「イチローはかみです」と書かれた大きなボードも掲げている。
395 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:26:46 ID:o5pA8+vu
>>389 イチローとでも言いたいんだろうが、マリナーズファンはイチローがいかに真剣に野球に取り組んできたかを見てきてるから無駄だ。
皆忘れてるだろうけどリーツマの職場放棄なんてのもありました ドミネイト出来るようなピッチャーではないがベテランらしく引き出しが多いので 投壊状態のブルペンでは重宝されただろう
397 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:32:33 ID:l+hve355
奇跡の116敗あるね
05/23 24:25-25:25 NTV 月刊サッカーアース 3.8 05/23 27:05-27:35 NTV ボウリング革命P・LEAGUE 1.7 05/23 27:10-27:40 CX SRS 2.0 05/24 09:00-10:01 NHK シアトル・マリナーズ×ニューヨーク・ヤンキース 3.7 05/24 10:04-11:15 NHK シアトル・マリナーズ×ニューヨーク・ヤンキース 2.2 05/24 10:30-11:25 NTV ZERO野球交流戦SP 4.8 05/24 12:30-14:25 TX 卓球ジャパンオープン荻村杯2008 2.5 (↑上田さんは日曜昼の分しか出してないよ) 05/24 16:30-17:00 TBS 決戦直前!北京五輪バレーボール世界最終予選 4.1 05/24 24:30-25:15 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 6.5 05/24 25:55-27:25 NTV 月刊Moto GPプラス 2.3 05/24 26:00-26:30 EX ワールドプロレスリング 1.7 05/24 26:30-28:05 EX AFCチャンピオンズリーグハイライト 1.0 05/24 26:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ・ダイジェスト07/08 2.4 05/24 27:10-27:25 TBS MLB侍 1.8 05/25 05:00-05:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン 1.4 05/25 16:00-17:25 CX 2008北京オリンピックバレーボール世界最終予選ハイライト 4.0 05/25 16:00-17:15 TX ハッスル・エイド2008 5.5 05/25 17:30-18:00 TX 激走!GT 3.9 05/25 23:30-24:15 EX やべっちFC 6.4 05/25 24:15-25:15 EX Get Sports 3.7 05/25 25:25-25:55 NTV プロレスノア中継 2.0 05/25 26:20-29:00 TBS ニューヨーク・ヤンキース×シアトル・マリナーズ 0.9 05/25 26:40-28:40 TX 卓球ジャパンオープン荻村杯2008 0.8 2008 05/21 03:35-05:05 CX チャンピオンズリーグ決勝(前半) 2.7 2008 05/21 05:05-06:45 CX チャンピオンズリーグ決勝(後半) 3.9
>>395 アンチの改変なんか相手するな
イチローは
>>383 今よりマリナーズ面がクラブハウスを席巻した時も流されることなかった選手
>>396 忘れてないよw
謙虚を装いマイナー契約を申し出たが開幕に選ばれずマイナーが嫌だと職場放棄w
>>383 無駄なプライドと表面だけチームのためのマリナーズらしい投手
400 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:39:41 ID:l+hve355
白豚も相変わらずだなw まあコイツだけはプレーオフ確実とか 言ってなかったけど
こんだけ金を使っておいてドラフト1位指名権争いやってるなんて過去に例があったか?
402 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:41:31 ID:70VarGEF
もうさ、コルクバット使えよ
>>394 あれ女だったのか
ずっとオカマだと思ってた
アンチ「ホームランのときのベースラン遅すぎるニダ」 クソワロタw カリカリきたらしいw
AL最低のチームであることに違いはない。
ID:R8tB8Wnd が今日の白豚か 毎日毎日同じことを延々と書いてるね。 白人の犬に関する話。
>>400 アンチアンチプッツはアンチ城島であることを数日前このスレで確認したが
今日はアンチアンチプッツがアンチイチローなことを自白かw
反日はプッツが批判されると困るんだな…
恐らくプッツ本人は関係ない
その年少し目立つ白人マリナーを祭り上げて反日工作するのだろう
マリナーズで少しでも白人が目立つと日米でこういう思想の持ち主がスポイルするのが
念願の白人スターがいつまでたっても表れない一因
俺は白人嫌いではない
よそのチームには尊敬できる白人アスリートは沢山いる
マリナーズに所属した白人もかわいそうな話だ
>>394 イチロー頑張れ
老け込むには100年早い
410 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 17:52:39 ID:70VarGEF
3割バッター無しか・・
アンチって正直場違いだよな プッツ叩きが今熱いのに乗ってこない なんのためにいるのかと思ったら「イチローを語らせてください二だ・・・」ですよw 笑えるね、こいつら そんなにいっくんが好きなら俺達と一緒に応援すればいいじゃん^^
・・・(──┬──__──┬──)・・・ ↑ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリナーズの事ようわからんけど なんで8回頭からモローでいかなかったんだ
414 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:01:08 ID:2dj26k25
今大勢のニダが某掲示板によってたかってイチローの悪口を言っている。 丹羽を勘違いさせるためだね。 例によって地元で叩かれるイチローの図式を作るため。 今は多くの人が、ネットで直に現地のホームページが読めるんで、そんな工作 しても無理なのに。
イチローが浅く守っていたことを知らなかったプッツは、こう言った:「これで3アウト目が取れたと思った」・・・(以下略)】 ひでぇなプッツは あんだけ飛ばされてプライドはねぇのかよwww 三振取れよバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:04:09 ID:K1bq4+KM
勝ってる時は8回をモロー、9回をプッツにしてくれ。 右打者、左打者関係無しで。
>>415 守備位置確認できないほどうろたえていたんだろうな
誰もマウンドへいかないし・・
ベダード、アウェイでの防御率8点台てw
>>383 に追加
・自分を客観視できない
ベダードなんかマリナーズ面に片足突っ込んでる
ベタンコはかなり危険
ヘル坊みたいに片足入っても復帰した選手もいるが…
>>387 カイロはブルクイより野球に対する姿勢がいい
ブルクイは軽率なコメントしたり軽率なプレーする選手
リードが使えればブルクイに去ってほしい
>>415 全体的に見るとプッツが言いたいのは
「イチローとロピーのせいで失敗した」
プッツは二塁打どころか去年TEX戦で本塁打打たれてイチローのせいにしたメンタリティーの持ち主だから驚かないが
>>416 ジラルディーのジグザグ厨ぶりはどうなんだと思っていたが
マクラーレンのような左右厨には効果的なんだとあらためて確認できた
>>418 先日ベダードを洗濯板化したと言った者だが
洗濯に失礼だしベダード過大評価してたわ
×ベダードは洗濯板化した
○ベダードは法螺塩化した
プッツ、イチローの残留を希望したり、城島と組んで自信をつけた話をしたりして 気の良い奴かと思ってたんだが… 負けを人のせいにするような奴だったのか?
まだ勝ち負け気にしてる人いたの?
>>417 本人がロペスの守備を信用してないと公言するんだから来なくて当たり前だろw
>>423 とっくに終戦してるのに何カリカリきてんのかね?w
たかがホラシオベダード君で優勝できると思ってんのか
中軸ギーエンが抜けたというのに
5月25日(日本時間26日)現在 試51/162 打数211 得点33 安打61 打率.289 盗塁21(AL1位・MLB2位) 第一打席:捕ゴ 第二打席:右本(打点1)(得点1) 第三打席:一ゴ失(打点1) 第四打席:左安(得点1) 第五打席:一ゴ ★★★明日の先発Colon(BOS)との対戦成績★★★ 通算 .288(52-15) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ デビュー以来8年連続シーズン200本安打まであと ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ 139本 | 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛
ローズはあんまり叩かれてないな。 やっぱり実績があるから?
>>422 >>424 の言うとおり
犬は人当たりがよく一見魅力的
セクソンやリードの初期を覚えているか?
いまアーカイヴで7回表のマリナーズの素晴らしい攻撃をみた イチローが出てロペスがつないでビドロがタイムリー 5-2とリードを広げる ベンチでみなとハイタッチするイチロー すべてがむなしいな…
>>429 年齢とTJ手術とマイナー契約
使えれば拾い物だし
おまいの言うとおり実績と愛着もある
433 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:24:46 ID:70VarGEF
ワルードシリーズ第7戦 1点差負けで二死、 満塁の九回裏 この場面で誰に打席に入って欲しい? やっぱセクソンだろ?
ヘルナンデスはこんな糞チームと心中するには勿体無い。
435 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:27:35 ID:yDOft4Co
BOSTONをスイープしてください お願いします ニューヨークファン一同
436 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:28:09 ID:rFD/U+Kc
さぁて 何連敗するかな?
437 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:28:28 ID:l+hve355
>>434 ヘルナンデスはヤンキースが育てる
マリナーズみたいなぬるい球団では無理だ
尻も第一印象はナイスガイだった気がするw
>>431 白豚が突撃ダイブで壊す前は素晴らしい試合だった
攻撃ではイチロー、ビドロ
投げては洗濯板
守ってはセクソン、ロピー、ベタンコ
王が酷かったとは言え、本当の意味でのチームケミストリーがあった
そう言えば、CLE戦で復活しかけたチームを叩き潰したのもプッツだった
439 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:30:57 ID:3bftD2pM
まぐれでもいいからボストンに一勝でも出来たら褒めてやるぞ?w
今、こうしているときも、 イチローのポストシーズンの活躍が観たかった…、と思いながら、 死んでいく人もいるんだろうな。 俺も、おまいらも、いずれはそうなる。 イチローも死ぬとき、ワールドシリーズの夢を見るだろう。
>>437 アンチアンチプッツはNYYファンか…
そりゃスパイがいてくれたら助かるから擁護もするよな
442 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:34:11 ID:l+hve355
>>441 アンチプッツ?どうでもいいよ
ヘルナンデスよこせ。おまいもヘルナンデス
マリナーズにいたらかわいそうだと思ってるんだろ?
攻撃力23位(得点) 投手力最下位(防御率) 守備力25位(失策) 攻撃や守備も問題だが(5月前半の連敗はこれらが原因)、 やはり投手陣が立ち直らなければ、どうにもならない 「メジャー屈指の先発陣」を擁して防御率最下位では情けない
相変わらずヤンキースはイチローの癖まで徹底的に研究してるな。 ああいう状況でのイチローはセカンドにかっこつけて投げるんだよ。 こういう細かいデータまで出してくるヤンキースのミーティングに対し、 マリナーズのミーティングでは、せいぜい「デーモンと松井さん肩は弱い」程度の内容しかないだろうからな。 ただでさえしょぼい選手が、行き当たりばったりで適当なプレーをするだけでは、そりゃ勝てないよ。
446 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:38:57 ID:l+hve355
>>444 たしかリーグ最高クラスの投手陣じゃなかった?w
まあ確かにメジャー屈指のローテではあるなw
>>442 思ってるがしばらくヘルは渡さんw
代わりにおまいの好きなプッツ置いてくわw
豚カツくらいにはなるぞ
>>443 よんたま自滅なw
450 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:45:34 ID:G9VQ+7kX
無意味な2位どころか無様な最下位決定ですね
451 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:47:34 ID:l+hve355
>>449 シーズン前リベラより上とここで言われたプッツ(笑)か
イラネw
マリナーズで欲しいのはヘルナンデスただ一人
>>448 パーソナルキャッチャーを擁する大エース、法螺塩だからなw
メジャー屈指だわ
453 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:49:27 ID:JVjMbZfP
無意味な球団
この期に及んでセクソンをなぜ出すのか? セクソンの糞っぷりの確認作業がまだ足りないというのか? いまさら打ったら打ったで、それはむかつくだけだから、いまさらこんな奴出すなよ。 そんなに確認作業がやりたいのなら、クレメントの確認作業をもう少し念入りにやれよ。
今日久しぶりにリベラ見たらえれーコントロール良くてビビった 普段うちの投手陣見てるからwwwwwwwwwwwwwwwww
>>451 そういうヤンキースファン(笑)は去年リベラを禿とか叩きまくってるから
普段しない出張してDIPS等持ち出してリベラは2008復活すると言ったら叩かれたぞw
ヤンキースファン(笑)さんの投手を見る目はマリナーズファン(笑)と大差ないと納得した
岩瀬って単年契約だったよな 来年獲れないかな?
458 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 18:54:16 ID:l+hve355
>>456 そんなもんは気づいていたよ。
去年はリベラはBABIPが異常に悪かっただけ
だが去年より球自体がいいのも事実だけどな
>>458 おまいいい目してるんだな
こんなところにいないでNYYスレの馬鹿ヲタを啓蒙してきたら?
460 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:00:24 ID:l+hve355
>>459 昨日松坂ヲタを啓蒙しようと試みたが
ダメだったので俺には無理だアハハ
まあボス戦がんばれヤ
461 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:01:44 ID:V2nsszVM
>>447 そうだな、途中までへぇーって思って読んでたけどなw
>>460 アハハハハハハハ
この板は馬鹿のすくつだなw
残業ながらしばらくヘルは出ないからもうここには来なくていいからなw
>>443 勝ちゲーム(というか展開的に勝たなければいけない試合)を何試合も落としてきた一方、
苦しい試合を辛抱して何とかひっくり返すという展開に、唯一そうなりそうだった試合だな。
非常にいい勝ち方ができそうだったのにできなかったという意味で、痛い負けだというのに同意。
大きく連敗するときは得てしてそんなものだが、快投のヘルナンデスが降板した直後、
9回裏に3点取られてひっくり返されたボルチモア戦も含めて、クローザーさえしっかりしていたら、
と思わずにはいられない。爆発力のある打線ではないだけになおさら。
だいたいNYYヘル坊もな… NYYって期待のヒューズがフォーム変になってるのに そのまま放置して骨折するまで投げさせたりするとこだよな… マリナーズよりマシだけど 投手の扱いだけはマリナーズと似たようなメンタリティーのところでは?
465 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:15:21 ID:0KjEKkfl
あの場面でプッツ出した時点で負けたようなもんだろ。 仮に勝ったとしても2イニング投げるわけだし・・・ 松井にタッチアップされたのだって、イチロー走るの予想してなかっただろ このチームは監督含め戦犯だらけだな。美泥ぐらいしか収穫ないだろ
466 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:17:10 ID:0KjEKkfl
>>457 単年だよ。ヤンクスとかも興味あるみたいだね。
一応、今年のオフは日本人では川上・岩瀬・上原がビッグ3らしい。
>>465 このチームには、あの場面でセカンドにいくという発想自体がないから、
シアトルに染まりきったイチローも当然予想していない。
ああいう場面で、チームの方針としてセカンドを狙ってるチームと個人がその場の思いつきでセカンドに走るチームとの違い。
ビドロもいつ沈黙するかわからんけどな。
>>465 そりゃあSD戦にローテ崩してエース壊しちゃう監督さんですからw
470 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:26:07 ID:2dj26k25
この三連戦、NYYの打者は殆どセンター返しできた。センターは左右だけではなく 前後も非常に広い。イチローは気が強いから全部自分の責任として、捕ろうとする。 しかし、一日中ダッシュしていればいくらイチローでも疲れ切って、 フラフラになる。(NYYの戦法でもあるが) イチローの肩の強さと並外れた打撃力を考えれば、ライトにまわし、センターに 脚の長い長身のバッターを持ってきたほうが良い。イチローの選手寿命も 長くなる。我々の楽しみも長持ちし、NHKもMLBも日本企業も マリナーズも得をする。 あの松永さんでも読売グループ以外の経済効果は殆どないらしい、松坂でも 経済効果(球場広告)はたった9千万円だったらしい。 センターは俊足なら肩はそこそこでもいいんだ。キャメロンは良かったな。 仰木さんやピネラは賢かった。イチローをライトに戻せ。 イチメーターレデイもライトに戻ってきて欲しいと言っているよ。 俊足黒人外野手というと誰がいるかな?
>>463 貧打、神先発が予想された時点で
プッツは去年並のアウティングを見せる義務があった
勿論それは不可能だ
去年後半戦のアウティングから惨めなものだったから
そして先発のせいでブルペン負担がと言い出したのもプッツだ
(また人のせいだ)
次のクローザーはせめて人間的に信用のおける、責任感のあり頭のいい人物にしたい
クローザーは闘志や技術や経験が物を言う
91mphでもそういう人物なら抑えられるのを見てきた
>>465 城島が枕は点差に余裕があったからプッツ出したと証言していたから
既に抑えは変わっているか、
今日がプッツのラストチャンスだった可能性はあるかも
ベタードがあれほど打ち込まれるのは どう見てもオフの不摂生だろ でぶでぶじゃん 奪三振トップクラスのエースだった面影すらねーし
473 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:32:33 ID:2dj26k25
クローザーは寿命が短い。プッツは去年の後半からアップアップだったな。 白人で(英語が得意)マスコミサービスがいいから、良いように報道されていたが 今日の言い訳は酷い。ロペスとイチローにあやまれ。
>>467 イチローはマリナーズ面とは正反対の人物だよ
だがおまいの言うとおり、
マリナーズにいるせいで最新で一流のスカウティングや、
最新で一流のコンディショニングなどに触れる機会に乏しくなる危険性は高い
イチローは勉強熱心だが、環境は劣悪すぎる
司会今更ながらに思うのは、SD戦に洗濯板をスキップせずに移動日を利用して詩人と洗濯板を入れ替えておけば ベダード、ヘルナンデスには中5日で休みを与えておけば何事も起こらず万全な体制でNYY戦に望めたのになw 詩人と洗濯板の入れ替えだけで出来たかもしれないことは ・ヘルナンデスのアクシデントと登板回避を未然に阻止 ・ベダード、万全の体制でNYY戦登板 ・洗濯板の中3日回避 ・NYY戦に洗濯・ヘルナンデス・ベダードの必勝態勢 馬鹿枕の無能ぶりここに極まるw
>>462 馬鹿の巣窟に一日中張り付く君も馬鹿の仲間だね
プッツ好きなんだけど さすがに今日の投球見たら萎えたわ ストレートの威力が全然戻ってない あれじゃ無理 3A落として痩せさせろ
>>473 ここで言っても絶対謝らないし、
それどころか直接言っても謝らないよ
プッツはもうすぐ(恐らく球界からも)消える人物だからいいけど
イチローとロピーとマリナーズとファンにはどうしても謝罪させたい
シルバが
>>367 で批判した恥ずかしいプレーしても平気な馬鹿ってきっとこいつだろう
なあ、おまいらはそもそも何が楽しみで、何に期待して試合見たりスレに書き込んだり してんの?そして今シーズンこのチームにどうなって欲しい訳?
シアトルってライト開いてるんだな 松井さんが放出されたら貰ってくれないかな? イチローの守備機会が激増するけど
>>477 まあDL開けにストレートの球威、コントロール共に無茶苦茶のプッツを「球威は変わらない」
と評した挙げ句「実戦で調整していく」とのたまった馬鹿首脳陣には呆れたけど案の定だわw
あのとき俺は絶対に試合から外してブルペンで徹底的に投げ込みをさせて再調整するべきだと
主張したんだがなw おそらく全て枕と言うより糞ットルマイヤーの差し金なんだろうがこの馬鹿も
枕もろともさっさと抹殺するべきだなw
>>479 単なるストレス解消w あとはGM以下の無能共が全て消え去ることを祈るのみ。
>>477 貴重なプッツヲタ登場か
>>113 の爆笑エピの数々と、今日のコメントを見て好感が持てるとはデブ専のMか?
それはさておき、マリナーズは未来と実績のない高額高齢RPプロリハビリストを飼ったりしないぞ?
やりたいなら解雇後自費でやれ
>>479 勝ってる時だけ応援するのはファンと言えない
でもこの言い争いにうんざりしてるのも事実
イチローが居なくなれば平穏が訪れるんだろうか
過疎でもいいから平穏が欲しい
485 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:48:10 ID:LoZ+9Tag
ていうかさ、昔の阪神ファンみたいに「阪神は20年に一度優勝すればええんや」とはならないわけよ。 20年も待ったら、イチローが引退してしまうからな。 イチローがおる間に何とかワールドシリーズに進出して優勝するとこが見たい、となれば もう一刻の猶予もないような。焦りの気持ちが出てくるんだよな。
486 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:48:11 ID:SefLyUNf
明日からRソックス戦でまた3連敗か。
>>484 イチローがいなくなるとか 考えるのが一番ナンセンスだろ
>>481 プッツが馬鹿にしたケロは怪我の後目茶苦茶だったが実戦で調整できた
プッツが自称するほどのCLなら当然できたはず
自業自得
ホームでヤンパイアを相手にしなくて済むし エースのヘルナンデスが投げるから望みがなくもない かりに負けても、今日ほどひどい荒らしには遭わない 勝ったりしたらボストンファンは納得いかないだろうけど
>>484 仮にイチローがいなくなったとしても
チームが弱いままだったら
雑魚チーム云々みたいな感じで荒らす奴はいると思う。
492 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:52:16 ID:2dj26k25
大声で言おう。今日はイチローがホームランを打ったから、 気持ちがいい。
493 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:53:17 ID:60NgaHYN
明日はコロンvsヘル坊 かったな ああ
綺麗なHRだったな 個人的には7回の流しが好き イチローの流しはなんか萌える
495 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:57:39 ID:LoZ+9Tag
ベダードで思い出すのは、野茂がデトロイトタイガースにいた年に敢行した3対6のトレード。 レンジャースのホアン・ゴンザレスをとるために、実質1対5くらいのトレードをやった。 ところが、ゴンザレスは腰を痛めてバットを満足に触れない状態で序盤大いに出遅れた。 ゴンザレスのほか、若き日のトニー・クラークとかキャッチャーのオースマスとか エンカーナシオンとか、ほかにもディーン・パーマーやヒギンソン、ダミオン・イーズリーとかな、 名前だけみると強力打線なんだけど、ゴンザレスがコケたら歯車が噛み合わずにぼろぼろ負けた。 後半、ようやくゴンザレスが復調して追い上げたが、勝率5割をちょっと超えたとこまでだったかな。 打点マシンのゴンザレスは67打点。一年でFAでインディアンズに逃げられた。 翌年、140打点で復活したから、何のためのトレードだったか・・・ ベダードは、シアトルから出たら20勝するかも知れんね。
>>491 俺はイチローアンチかもな
イチローが活躍すると他の誰が活躍するより嬉しいし誇らしい
でも最近はヘルナンデスやロペスやベタンコートを見る方が楽しいんだ
イチローを棚あげしてマリナーズを馬鹿にしまくるイチローファンにはいらつくし
今日だってプッツを擁護したい
497 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 19:59:35 ID:2dj26k25
郵便局に行ったが、イチロー、松井、松坂の葉書の中で売れるのはイチローのだけ って言っていたよ。すぐに売り切れて、取り寄せないといけなくなるらしい。 ついでに松井と松坂の葉書も買ってくださいと言われたけれど、お断りした。
>>496 わるような気はするがイチローはこのチームから居なくならないから馬鹿はスルーするしかないなw
>>496 おまいはなりすましじゃなけりゃ自分がないんだな
イチローに限らずファンが耳に痛いこと言うから本人も嫌という詭弁を弄する人間は多いが
それはおまいが脱落したということ
だいたいおまいみたいなイチローもマリナーズ馬鹿フロントや選手も一緒に応援したいなら
ここより合うところもあるわけだが?
いまのところイチローにはツキがないね これから運気が上がることを祈る
上から見てて思った。 イチローの年俸って100億なの?
イチローが活躍してればおk 普通の日本人 マリナーズが勝ってほしい マリナーズファン マリナーズの中でもイチロー以外に好きな選手が出来てくる マリナーズマニア とりあえずセクソンに一発を期待する 俺
503 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 20:09:17 ID:tiDo5ssA
まぁほとんど運頼み、審判頼みの選手だからなw
イチローがいなくなったら放送なくなるじゃないか。 困るな。そういうの。 去年までならあほな負け方してもオモレーだったけど今年はな。 勝負仕掛けて、勝負しようと思ってない奴に負けるんだもん。屈辱だね。 この2年で確立したと思ってたものがほとんど流れ去った。
森中「う〜ん・・・ベダード、こらえきれません」
モローと同じドラフト年の高卒カーショーがもう投げてるな
ごめん、イチロー居なくなれは極端だった
イチロー込みで応援できるのが一番だよね。いくら一部ファンがあれだとしても
イチローが不人気日本人だったら良かったのに
>>499 おまいに人格を否定されたくない
プッツが絶対的クローザーだったのもいつの話やら。 実際に一昨年と去年は負ける気がしなかったんだけどな。気のせいかな? プッツで負けるならしょうがないと思ってた。グアルダード後の抜擢もまぁ妥当かなとも思った。 球は速いんだから何か身につけばあっという間に化けるからね。リリーフは。
今日の1,2,3は自分のスイングで王を捕らえていたね・・・・ いつもそんな感じでやってくれればすごい123になるぜ
ショボローが松井の犬だと分かった3連戦だったな。
やっぱりこのチーム見てて思うのはGMが全てだなって。 ベルトレイ、セクソン。この二人の契約に始まりメジャーとマイナーの上げ下げ。 まったく見えてこない方向性。2004年にあれだけ主力が全滅したなら次は再建を狙うはずだけど。 確かにギリックのあとはぺんぺん草すら生えてなかったかもしれないけど、マイナーの評判は悪くなかったよな、というかはず。 それが使い物にならなかったのはある意味しょうがないとして、ある程度下からの底上げが期待できないのになんで補強するかな? その二人で事足りるとでも思ったのかな?
>>511 ヴェルトレイとセクスンの穴は
バレンティンとクレメントの成長で穴埋めできそうな気配
選手も糞、なにもかもが糞
>>508 実は2006だな
長谷川と城島が目をかけた投手が育ったのは素直に嬉しかった
グランドスラム打たれて知らん顔など性格はその前から信用ならなかったが
「選手は成長するが変化しない」理論をもっと考慮すべきだった
・出塁率を重視した選手構成のギリック ・HR打つだけの馬鹿選手重視のバベジ この差だよ
>>511 SPの補強失敗
このチームは補強に失敗した後の穴埋め補強を禁止するだけで
かなりマシになると思う
>>514 ボンズ討ち取ったのって2006?
あれは鳥肌たったな。すげーーーーーーーーーーーって。
まぁ今の体たらく見るとマジでクローザーとして長く活躍してる選手は凄いと思うな。
佐々木、グアルダード、プッツ。みんな三年前後でくたばってる。ま、グアルダードはMIN時代があるけど。
ってことはマリナーズに来るとダメってのはほんとにあるのかもナ。
>>515 出塁+走力だな・・・
マクレモアとか非力だったがよく走りよく選ぶ選手だった・・・
このスレの不幸はタコマ厨がバベシと全く同じ程度の馬鹿だということだなw クレメントはいざ知らずバレンティンの守備はロペス並、野球脳の無さはペタンコートをしのぐ。 ここまで1月も見て全くものになりそうにないこともわからん奴にバベシを笑う資格はないw
>>518 そうだな。あと守備のうまい選手も多かったな
ギリックは中軸には打率、それ以外には出塁率という補強方針。
実際にタコマの選手を見れるわけじゃないんならしょうがないんじゃね? まさかクレメントがあんな扇風機とはオモワなんだwww なんか左のバッキー見てるみたい。・・・ジェイコブセンタソ。 あの年に出てきて生き残ってるのっているかな? ブラックリー、なんか白い先発、マドリッチ、リオーニ。かろうじてリード、モースかな。 ペタンコもか。あいつは生き残ってはいないかww
ギリックは今年で引退なんだよな。引退撤回して戻ってこないかな
ギリックって偉大だったんだな。ピネラも凄かったな。 あれ?誰のせいでいなくなったんだっけ?ピネラさん。
バレンティンは四球選んでるから今までのマイナーとは少し違う匂いがする
まあバレンティンはいい打者になりそうだよ。打席でのあの静かな動きがいい雰囲気すぎる
>>520 マリナーズの2001と2003の守備評価は30球団1位
今は28位
去年も実は良くなかった
ここに崩壊の予兆があった
ちなみにパドレスの崩壊の予兆は三振増加
いいチームは予兆のうちに手を打つ
>>525 今日は肝心なところで選ばなかったけどなw
洗濯板よくがんばった感動した
勝ちつけてやりたかったな
サイヤング級投手カンピーヨの才能に気がつかなかったのが痛い
洗濯板は口は災いの元だが、 腰の低いいい奴 投球も見てて気持ちよかった 反日に巻き込まれて気の毒だったな…
>>527 2001はやばかったな。
ブーン、オルルッド、キャメロン、イチロー。ベルも下手ではなかったよな?
2003にしても、ブーン、オルルッド、キャメロン、イチロー、ウィン、シリーロwww
つかウィン、キャメロン、イチローってやばくないか?相当凄いだろ。
>>529 近年で痛いのはシェリル冷遇放出かな
人格、頭脳、実績
マリナーズらしからぬ素晴らしい選手だった
カンピーヨ最速が86ナイルくらいだろ
535 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 20:37:57 ID:2dj26k25
>>525 たしかタコマで盗塁もよく決めていたらしい。足が速ければ、守備は上達
する見込みはある。
>>533 マリナーズは説明責任(笑)果たさないと怒られるなんて裏事情知らなかったら
あのおしゃべりは誰でも叩くだろw
現地ヲタも叩くくらい酷いおしゃべりだ
こんな絶望的な状況だと昔を思い出して懐かしむしかないよなあ。 今の状況を見てると去年は嘘で塗りつくされたシーズンみたいな感じだな。 ベタンコ、ベルトレイの二人は今年こそ飛躍の年かと思えばそんなことは全くない。 プッツはリリーフマン賞ももらってるのにあの体たらく。お風呂はシェリルみたいになるのかと思ってた。 実際に城島もいけるみたいな感じだったし。ロウもそこまで回復しておらず。モローは何かの兆しは見えた。コーコランは使えるかも。 よく考えてみたら無理に中継ぎで使うより先発適性見極めた方がイイに決まってる(ロースミ、モロー)。 もう今年は無理なんだから。ここまでチームが分裂していて何が期待できるんだろう?
>>495 よそに行って活躍できる選手は、出してやったらいいんだよ。
少なくともここにいては活躍できないんだし。
こんな糞チームに拘束しておいても、誰も得しない。
洗濯板がキャリア初セーブ上げたとき、 「JJの仕事だよ」とわざわざメディアに語っていたがそれはまあそういうことだったんだろう シェリルも去年セーブした時わざわざ言い訳してたが 裏事情はいろいろあるのだろう ますますとある選手さえいなくなれば、悪くない雰囲気にはなると思う だがマリナーズのこと、いくら癌切除しても 次々新たな癌選手が発生するんだよなw
>>538 去年はGMと選手が確変して
(ビドロとギーエンに詩人まで当たるなんてバベジにしては大確変)
LAAとOAKが故障などで大躓き
それでやっと無意味な2位なのだから、
俺なんか喜ぶより絶望を感じたが…
プッツは先発むきだもんな〜 ノミの心臓だもん 洗濯板の方がクローザーに向いてる あいつは強心臓だし
タコマ厨はどこまで馬鹿なんだよwwww 他の馬鹿が選ばないだけでBBの3倍もSO喰らってる選手がカストにでもなれるとでも思ってるのかね。 バレンティンは全く使えない。それだけはガチ。
逆に、4チームの地区で2強が躓いて最悪の状態で 自分のチームは大きな怪我もなく、GMと選手が確変してもPOにさえ出られないチームってほとんどないと思う… 去年のマリナーズはそういうこと
右打者としては可能性があるということだろ>バレンティン
>>545 四球が選べてるからとか馬鹿な事言ってるから教えてやったんだよw
ただ実にその通り。どこにでも居る屑選手だというだけのことだw
ID:R8tB8WndをNGにぶち込めばいい話なんだけどあぼーんされてると気になってしまう
なんだかんだで今の状況は面白い どんだけ弱くなれるのか・・・
バレンティンは根気よく使って欲しいな
ベタンコは伸び代がないような気がする デビュー当時の<いずれチームの中心選手になるかも>って期待はもうない いつでも出していいよ
このところベタンコは調子が良いように見える
イチローさんには ヤンキースが良く似合う 契約破棄だな
大体「タコマ厨」ってなんだよ。何でも「厨」付けりゃ良いってもんじゃないだろw 上の選手に期待が持てない状況で、マイナーに好成績を残してる有望株がいたら そりゃ期待もするだろうし、「下にこんなんいるけど、一度見てみたいな」って紹介するのもアリだろ。 その程度の極自然とも思える行為をしただけで勝手に〜厨呼ばわり、ダメなら 鬼の首取ったの如く選手と紹介しただけの人間にダメ出しw
>>553 どうせならもっと強いチームのほうがいいよ
タコマ厨の起源は地元のブログの異様な若手マンセーからじゃないの 若手好きだけどビドロやギーエンのゴミ屑扱いは引いたわ
557 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 21:22:18 ID:5cZnOQ3W
直接対決の成績 松井9打数6安打3打点7得点9出塁2四球1捕殺1面白守備 イチロー14打数3安打(1ゴキゴキ)2打点2得点2出塁3三振2 松井コンプレックスから一方的にファビョった挙げ句に、松井の打点を阻止しようと慌ててボテゴロ返球(笑) フライを取り損ねて殺虫剤をかけられたゴキブリのようにひっくり返るの図(mlb公式に晒される) 焦りのあまりゲーム序盤でそんな場面でもないのにファビョって審判に抗議(敗戦の原因に) 最終戦 得点圏2凡退 & センターフライで決勝ランナー松井の一塁から二塁へのタッチアップを許す怠慢守備 たて続けに、モリーナのフライを見失うボーンヘッドで決勝点献上(チームは30球団最下位に)
某レポ来てる イチローの最後の守備は「誰が見ても長打」を処理しただけだが 実際は記者席以上の距離があったそうだ やっぱりとしか… アンチこそイチローを神格化するのだな しつこいようだがここで疑問に思うのがプッツの態度 長打打たれて「イニングが終わったと思った」とイチロー批判 これで騙されてイチロー叩いてる地元メディアもあるだろう 去年のTEX戦ではなんと本塁打されて「イチローがHRキャッチしないかと思った」とイチロー批判 あれもランナーがいるSSでHRキャッチなどするシチュエーションではなかった ・プッツはイチローが嫌いで濡れ衣を着せてるのか ・プッツは責任逃れのためなら誰にでも濡れ衣をする狡猾な人物なのか ・プッツは野球のセオリーをまだ理解していないのか 悪意がないとしたら野球のセオリー理解していないという可能性しかないわけだが… 本人と触れ合うチャンスがあれば、絶対聞いてみたい まさかベテランのRPが試合展開による守備位置知らないはずないと思うけどねw
559 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 21:25:57 ID:5cZnOQ3W
プッツの怒りはごもっともな話w
>>558 そのコメントで特にイチローを批判しているようにも感じない
561 :
. :2008/05/26(月) 21:29:23 ID:yp5iHtVO
被害妄想もすさまじいな、まぁイチローが怠慢守備してた自覚があるんだろうな(w
>>554 マイナー情報にも詳しい正当なチームファンを誰もタコマ厨とは呼ばない。
見たこともないプロスペクトを現役以上にもてはやし実際に見ても不都合には全て目を瞑る馬鹿を
人はタコマ厨と呼ぶのだよw
>>556 タコマ厨はしょぼい若手を必死に推して
ベテラン叩きの馬鹿信者
本当はアンチマリナーズかもしれない
普通のファンならそんなことしたらチーム崩壊するのわかるから
クレメントなんか最初はまともなファンがついてたのに、
上がった途端痛いタコマ厨に駆逐されたから
やはりただストレス解消にマリナーズベテランイジメをしたいアンチや反日が混ざっているようだ
564 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 21:36:57 ID:UIi7ShKT
ゴキオタはすぐにチームメイトのせいにするからなw ゴキが戦犯なのにw
夜になったらまた基地外が湧いてきた かわいいものだw
プッツを何とかトレードに持ち込むのがGMの仕事だ 他のチームに行ってしまえばプッツの評判が聞ける
568 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 21:44:36 ID:3bftD2pM
>>225 へえ
じゃあこのNYYファンは三連戦を目の当たりにしてさぞ安心したことだろうw
ID:R8tB8Wnd(白豚)の日記帳だな
>>566 さりげなく楽しみだったりするw
でもマリナーズの選手はいなくなってもよう暴露せんよ
元マリナーズはマリナーズのことよく言うけどw
>569 自分のブログでも開設してそっちでやれって感じだよな
572 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 21:52:42 ID:ThdLPz+p
2007/9/4 ● 2007/9/5 ● 2008/5/2 ● 2008/5/3 ● 2008/5/4 ● 2008/5/23 ● 2008/5/24 ● 2008/5/25 ● 現在ヤンキース戦(ヤンキースタジアム)8連敗中ですねw
574 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:01:44 ID:Nbc1DTlp
二つとも全然イチロー怠慢でもないし叩かれるほどのプレイじゃねーよ。
>>573 去年の試合も疑惑の判定で賑やかだったな
一塁からのタッチアップなんて初めてみたぞ。しかもイチロー松井とは・・・ イチローちょっとだらけすぎじゃねーか?松井はクレバーだったな。
460 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/05/26(月) 19:00:24 ID:l+hve355
>>459 昨日松坂ヲタを啓蒙しようと試みたが
ダメだったので俺には無理だアハハ
まあボス戦がんばれヤ
このキチギア、マジでやばいなw
ひがな何を考えて過ごしていたのか
その人間性に失笑を禁じえないw
おい、ニート、己を磨けよ(笑)
一つ目は油断、二つ目は不可抗力。 誰の目にも明らかな事柄に、これだけ拘れる馬鹿ヲタと馬鹿アンチには 憐憫と同時にある種の尊敬の念すら覚える。
>>574 同意
髭達磨が誰が見てもヒット打たれてもイチローが叩かれたのと同じ臭いがする
地元メディアが基地外アンチと同じことしてどうする?
>>574 何か元中日の今中が中日VSSBの解説で触れてましたよ
30秒ぐらいの録画を一見して曰く、イチローなら捕れてたんじゃないかとか・・
・・これがイチローも尊敬する名手だった本西さんの解説とかならわかるんですがね
素人じゃないんだから、もう少し前後の状況とか見てコメントしてくれないかな、とか思いましたよ、一視聴者じゃないんだからさ
ちなみに俺は54レスでした これで55 松丼かよ( 'ω`)-3
584 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:14:07 ID:tN6uxkwQ
>>578 おいおいw
その一つ目の油断が逆転までの全ての布石だよ。
あの一連をどうして分けて思考できるのか本当に不思議w
チーム状況=このスレの状況 現状はこんな感じなんだろう. やるべき人がやって勝つしか道は無く どん底な事が唯一の救い じたばたしても明日は来る
やっぱ3番打つ選手が必要だったな 天才打者ビドロが帰ってきた今俺達の上位打線に穴はねぇ
平日の総合板は100〜200人ぐらいで回してるのかな キモイなw
>>585 明日から自重するわwwwwwさすがに時間の無駄すぎるwwwwどんだけ頭おかしいんだ俺はwwwwww
ロペスがエラーをしたからアブレイユがHRを打ったわけですね。尊敬します。
イチローは我が物顔になってくると、チームがどんどん下降する傾向があるな。 オリ時代も出始めの頃は、そういうのが少なかったからチームにも纏まりがあった。 段々出始めて、それを注意する者も周囲にいなかった為にどん底へ落ちていった。
>>589 気持ちはわかる
一日中愚痴りたいくらいの試合だった
俺だって休みだったら80はレスしてた
>>590 シルバはロピーエラーで炎上したら「お前は悪くない」と言った
シルバの馬鹿、炎上してカッコつけんなwと思ったが
今日のロピーは集中してベタンコもセクソンも溌剌と好守連発
そこへプッツの「ロペスが取れるか信用できなかった」「イニングが終わったと思った」
シルバとの人間性の差もスゲーが
流れ的にもプッツ壊し屋過ぎだろw
プッツは下手すると一試合壊しただけじゃないよ
594 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:36:51 ID:eA8BtI6v
>>584 このスレで実戦を語るほど無駄なことは無い。
メガネオタの興味は個別のスタッツだけだから。
怠慢ではない あれは松井さんが上手かったです 松井さんに負けました これでいいか? 実際松井は頭のいい選手だと思う 流れはプッツ(笑)がロピーを信用せず転がったところから検証しなければ意味はないが
596 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:45:23 ID:J2SmO7ZD
ゴキヲタによればタッチアップを許したプレーは怠慢じゃないらしい つまりその程度の4流だってことですね 給料泥棒ランキングトップも近いな
打率3割付近は別に悪い成績ではないと言いたいところだが微妙だな 松坂松井福留は活躍してるのにイチローは今期はスランプ突入なのかね
セクソンがいる限るトップは無理です
>>597 明らかにチーム状態と呼応していると思う
イチローをチームと関係なく打つと思ってるやつ多いけど
実はチーム状態に結構左右されがちなんだよな
600 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:55:04 ID:tN6uxkwQ
>>595 怠慢を認めないと進歩もねえんだけどな。
人間だから油断もあんだろ。
だけど叩くのはこういったプレーだぞ。
3割がどーたら200安打がこーたらって、打った打たねえで一喜一憂するのが野球じゃねえんだよ。
2割9分9厘9毛だろうが199本だろうが、そこで1毛足りず1本足らずのナニがそんなに問題なんだよ。
見てるこっちにゃどうだってイイだろそんなコトw
そんなコトより大事なのは、チームのために何をしようとした結果、ナニが出来たかというのを見るのが野球じゃねえのかと。
まあこのスレの連中に言ってもムリっつーか、イチローの腐れ野球がイイと思ってる連中に何を言っても届かねえかw
601 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 22:55:56 ID:2dj26k25
イチローは打っても捕っても記事にならないが、打たなかったり、捕れなかったら 記事になる。 犬が人間を噛んでも記事にならないが、人間が犬を噛むと 記事になる。イチローはそれくらい凄い人なんだ。
>>601 そうだ
この連戦のイチローの守備はそこらのお笑いセンターにならある守備だが
イチローにはありえない守備だ
ヘルナンデス先発試合は楽しみだ。
604 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:02:31 ID:eA8BtI6v
まあ交錯にビビって届かずのゴールドグラバーだからね。 あの状況で緩めるかしかしw
城島叩きがひどいんで、どれと思って久しぶりにアーカイブ見たけどさ、 確かに外角に構えるの多くね? 8回のA-RODのピッチバイピッチみてもほとんど外角低めの同じところに構えてる。 左のアブレイユ、ジアンビの時もそう。 それからピッチャーが投げる瞬間にピョンと飛び跳ねて構え直すのは癖かな? あれ、ピッチャーが気になったらとことん気になると思う。
>>600 つまり馬鹿ヲタのために届かぬ声をありったけ振り絞るのがあなたの使命なのですね。尊敬します。
607 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:04:08 ID:y4P5WKP2
チーム状態が悪いからイチローのモチベーションが下がるってのはな… 自分のためにやってるとか言ってるが多少はあるだろうな
イチローといえば昔ヒットが出ない日があるとニュースに出るくらいだったけど 今はないのも当たり前になってきてる 当時と何が違ってきてるのは分からないけど そんな変わってないような気もする。
>>601 だからタッチアップ叩くならわかる
俺が疑問に思うのは、誰が見ても長打のフライについて
チームメイトや公式が叩いてること
>>605 全く意味がありませんねぴょんぴょん跳び。
メジャーの打者はそんなことより今投げられた球に全神経を注いでいます。
滑稽なだけですねあれはw でも今日負けたの城島さんのせいではありませんよ。
611 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:09:01 ID:tN6uxkwQ
>>604 あの状況で緩められるのが全てよな。
チームの逆転よりケガを恐れるリッパな見識。
これがイチローとチームの距離感であり野球観てわけさ。
612 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:09:46 ID:eA8BtI6v
>>609 捕れるだろあれ。
少なくとも緩める状況じゃない。
バレンティンとぶつかったらゴキロー重傷だろうからね。必要以上に怖がるのもわかるよ
あと、球審のコールがひどかったな。 イチローが怒ったのよりもっとひどい外をストライクってコールしてたぞ。
2004年は早々に終戦してメルビンとモリターに「自分のことだけ考えろ」って言われた ある意味それで記録も出せたと思うけど 今年は枕がいつまでもチビチビ一勝にこだわっているようでは イチローとしてはチーム状態に引っ張られ続けかねないかと
616 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:16:06 ID:14Ltwp7X
打者がモリーナだしセンターのはゴロが転がってくるイメージしかなかったんじゃないかなあ。 同じく監督も左打者には左投手、右には右とか当たり前のイメージしかない。 8回にピンチになったら抑えられるのはプッツしかいないって脅迫観念。 もう間違った思い込みと少しでも追い込まれたら負けるイメージしかないんだろうね。
捕れないよ ゆるめたのは捕れる振りして走塁を自重させるため なぜか打球がバウンドしなかったから変な形になっちまったが
またお馬鹿さんが現れましたね。 今日の球審に内角が狭く高めと外角に広い傾向が有っただけです。 偏ったジャッジであっても双方のチームに対しては公平でした。 その観点から言えば、城島さんの今日の外角攻めは理にかなっていましたね。 昨日の左打者に対しての外角のシンカー連発は全く擁護のしようもありませんけど。
>>617 >ゆるめたのは捕れる振りして走塁を自重させるため
2アウトでっせ。
馬鹿ヲタさんはこういう書き込みでわざわざ不可抗力をミスにしてしまうのですね・・・。 尊敬します。
パドレス抜いたのか。。。orz
623 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:23:32 ID:tN6uxkwQ
>>616 本塁封殺を見込んだ前進体系にゃ文句はない。
どうあれ2割1分の8番だ。
ロングを見込むより単打で来ると思案するのは当たり前。
アウトカウントは2死。2塁松井は内野を抜ければ絶対に回る。
それなら前に守って必ず刺すと、この思考に問題は全くない。
問題は現実に起きた思い違いの大飛球よ。
あの処理に向かうプレーは無様の一言よな。
>>617 さすがだな。
イチローオタってさすがだわ。
624 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:27:09 ID:14Ltwp7X
イチローはヤンキース戦では明らかにホームランを狙い続けてた。 最後のヤンキースタジアムでどうしても打っておきたかったんだろうけど。 そういう思い込みが守備にも影響した部分があるのは確かだね。 松井を心底舐めきってたから判断が鈍ってしまったんだろ。
たまに監督が変わっても勝てないと言ってる人いるけど勝てなくても枕みたいにイライラさせられない自信がある 枕とカイロは裏方に回って欲しいんだけどなぁ。
過剰な愛情と怨嗟は常に野球を見る目を曇らせる・・・。実に教訓的なスレですね、ここは。 勉強になります。
627 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:31:53 ID:S974fsVZ
もう今年は優勝ムリかなあ
モロー先発させろよ
629 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:32:40 ID:tN6uxkwQ
>>624 んなこたない。
2打席目のアレは0-2から絶好のバッティングカウント。
ナニが来ても振りに行くカウントよ。
それが高めに抜けた棒球が来たから思い切り振ってみただけ。
珍しくフルスイングでな。
×今年は ○今年も
>>624 ホームラン狙いなんて少なくてもあの打席だけじゃなかったっけ
センターとレフト方向ライトはダンカンの面白も含めてヒット狙いだったけど
632 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:34:09 ID:14Ltwp7X
よっぽど劇的なテコ入れを今週中にでもしない限り無理だ。 アストロズが稼頭央の復活で見事に変身したけど、そういうケミカルないと。 なんせ10連勝してもおっつかない位に負けまくってるからね。
まだまだわかりませんよ。信じて応援するのみ。
スレの総意としてゴキロー戦犯決定だなw
去年のロッキーズ並みの快進撃を期待したいな。
長いシーズン6連敗なんてよくある事だろ
ネガティブがアンチを呼ぶ 明日はきっと勝つ
バカかよw 明日勝っても、その後また負ける、次の試合も、また次の試合も いくら何でも数試合に1回ぐらいは勝つだろうぜw でももうシアトルは終わったチーム 一つの勝利と引き換えに三つか四つ負けるようなチームなのさ 俺はもう今年はマリナーズの試合には興味を持たないと決めた 優勝はおろか、2位も無理だとわかったからね うまくいってレンジャースとのデッドヒートで3位死守w そんな悲惨なシーズンで時間を無駄にしたくない
イチローさんは明らかに松井のタッチアップに対して油断をしましたし その直後に決勝打の長打も出ましたが、3点差を追いつかれた外野フライを打たれた時点で ほぼSEAが勝つ可能性が無くなったと言うことを忘れている人が多すぎますね。 只、今のイチローさんは見ていてもあまり面白くないという気はします。 残念です。
シルバの言った戦犯についての考察 シルバの考えた戦犯はまずいプレーして平気な奴 シルバなんかまずいアウティングしたらチームメイトと顔も合わせたくないそうだ そのシルバ、ロピーの糞守備で炎上しても俺が悪いと言った そして今日の神内野守備陣 一方のプッツはそうして頑張ったロペスを信用しないと公言し糞守備で自滅しただの長打をイチローのせいに シルバが指した選手がプッツかどうかはわからん ただ今日の出来事はチームの癌を野球の神様がはっきり名指しした
今日くらいの内野守備は強いチーム(例えばNYYは強くありませんがw)なら毎日やっていることです。 今までが酷すぎただけですよ。 事ほど左様にこのスレ方達のスレはその場しのぎで今のSEAの現状を正確に捉えては居ません。 お気の毒です。
どんな強いチームでも65敗ぐらいするんだぞ、そう考えるとまだ32敗出来るじゃないか。その間に調子が戻る可能性もあるだろ
>>641 最悪のものが最悪のままなのと
最悪のものが普通になるの
どっちがいい?
プッツはそれを踏みにじった
これではチームはいつまでたっても浮上しないばかりか
来季にも繋がらない
>>643 私のIDも突然変わりました。おそらく書き込み側の問題ではないと思います。
ジョージマジオ
繋ぎなおしてない 何故変わったのかわからん
648 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/26(月) 23:59:29 ID:SaFiITkG
とにかくBOS戦で無駄に勝っちゃうとテコ入れなしだろうね。 誰かがいってたけど目先の1勝のために2,3勝分の戦力駆使してね。
>>644 あなたは有名なあの方ですね。
>過剰な愛情と怨嗟は野球を見る目を曇らせる、と私は既に書きました。
あなたのレスのお相手をするのは多分これが最後です。
それではお休みなさい。
_ _ ⊂( ゜∀゜ )つ- 、 おまいらそう悲観するな . /// 44 /_/:::::/ 次の試合で俺がホームラン打つからさ |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」 . / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
戦犯はチームに関わってるやつ全員だろ。イチヲタには悪いがあの得点圏 打率はなんなんだよ。意味のないヒットうってもしょうがないってにわかに 言われてもしょうがないほどひどいじゃねーか。
マリナーズの存在自体が犯罪。
>>652 先制ホームラン(勝利打点付き)打っても勝てないしな
こういうときは責任が有る無し構わらず、まずは現場のコーチ陣を解任するもんだ。 それで結果がでなけりゃ当然GMも解任。でも、なんにも出来ないのがSEAだよな。 去年も羽黒を辞任させたのに結局バベシは生き残ったしw こうして永遠のモラトリアムはSEAの代名詞になるのであった・・・・。
今のプッツは糞 今のロピーは可愛い
>>656 去年は逆だったな
今も昔もロピーを愛でる俺が真の勝ち組だな
投手陣は5試合ぐらい1点差を守りきる試合を続けてみれよ チームの雰囲気がガラッと変わるからよ
斎藤すごいな2イニングで5K それに比べて我が軍のクローザーは・・・・・
弱いチームは数ほど有れど、ここまで存在が醜悪なチームは滅多に無いなw ペイロール全米第六位のチームがこれほどの醜態をさらしたのはメジャーでも極めて稀。 今俺たちは伝説の生き証人になりつつある。もっと負けた方が良いと思うぞw
661 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 00:20:09 ID:Lb32M1yb
やっぱ監督がしょぼいよね。
ロピーがLAAなら2Aクラスなのに皆に可愛がられてるわけがわかった イチローの為に一生懸命右打ちしたり、 シルバの言葉に感激して守備気をつけたり、 素直でかわいいよな
イチロー様の足引っ張るなよ
イチローの話で申し訳ないが、何かコメント見てると凄く絶望感に浸ってる というか、これまでのメジャー生活の中で最も裏切られたような気持ち、 モチベーション維持が難しいんだろうな、ってのが伝わってくる。 現実にはあと4年以上の契約が残ってるんだけど、契約延長した事を本人も 何度となく思い返してるだろうね。嫌でもさ。もし球団がトレードの話を 振ると、本気で移籍考えると思うよ。
クローザーはやはり日本製の方が良さそうだな
>>664 そしてトレード移籍した後に
マリナーズ大躍進が始まるんですね、わかります
>>664 まぁ、なんだ。
今オフにWBCがあるから前回みたいにモチベーションの回復を期待しようじゃないか。
>>667 なんでここでWBCの話題が出てくるんだよ。ここはメジャーのSEAスレだ。巣に帰れ池沼。
>>666 絶対無理
エロが抜けてイチローが入った時と比べて
面子が圧倒的に程度が低い
>>666 いや、それはなかろう。イチローを放出すると言う事は、間違いなく
チームの解体を行うと言う事だからね。そっから作り上げるのに時間は掛かるよ。
かと言って、現状路線で来期を迎えた所で光は見えてこないけど。
俺は普段、チーム今回は>イチローその他個人 だけど、今回ばかりはイチローに
同情してしまう。自業自得とは言え。本人には環境の変化が必要なんじゃないかって。
>>664 35才の非力のロートルリードオフに5年100億だろ、欲しがる球団なんかないよ。
そんな阿呆な契約してくれるのは任天堂マリナーズだけ。
>>659 実力以前に人間性に差がありすぎ
夢を追って最低年俸でチャレンジした人と
不可解な出世と世渡りでクローザーになったデブでは…
良いクローザーって人間的に凄い人がほとんどだな
漁師の息子とか元ストリートチルドレンとか
生涯賃金も選手寿命も有利なSPの話蹴ってクローザーの世界に身を投じた人とか
FBI蹴って独立リーグのスーパースターになった人とか
ペナント終わったら横浜とシアトルで最弱チーム決定戦やろうぜ。
松井がタッチアップした動画は?どんだけ深さあるか見たいんだけど
本当にアホなのは未だにバベジがGMってことだわな あれだけ金使って最下位だぞ これなら優勝しないでいいから、Aロッド取り戻した方が客は来る 洗濯 詩人 シルバ この3人消すだけで十分だろ
>>670 それこそ日本人で穴埋めくらいしか手はないんじゃね?
冗談抜きで上も下もボロボロですわ
速やかな再建の方法などないと思う
>>671 今シーズンの成績が影響してくるだろうが、もし例年に近い成績を上げると
今の契約は妥当だと思うけどな。もし昨年SEAと契約延長せず、FA市場に
出てたとしたら、やっぱ今もしくはそれ以上の契約内容にはなってたと思うし。
まぁそれでも年俸考えるとイチローに手を出す事ができる球団は最初から
限られてくるのは間違いないな。
本日のNG ID:QiY7+fMv
ヤンクス戦で負けるといつもこうだな これ見よがしに叩いたり、勝ち誇ったり どこからかうじゃうじゃ湧いてくる どういう連中か知らぬが、よほど鬱憤が溜まってるらしい
他に考えられるとしたら イチローとグリフィーで客寄せしながらゆっくり地道に再建くらいか?
本日のNG ID:QiY7+fMv
このチームはずっと「余所よりましかもしれない」ってチーム作りをしているに過ぎないと思う。 最強のヒットメーカーとGGが居るとか今年のリリーフは強いとか、今年のSPは最強・・・・ってな。 ファンもずっとそう。勿論俺もそうだけどなw 最強のチームを目指さない限り復活は有り得ない。勿論バベシにはそれは無理。 何年かかってもいいからまずはバベシを解雇してくれって・・・w そんなことが出来るならとっくにチームは変わってるわな・・・・・。
このチームはずっと「余所よりましかもしれない」ってチーム作りをしているに過ぎないと思う。 最強のヒットメーカーとGGが居るとか今年のリリーフは強いとか、今年のSPは最強・・・・ってな。 ファンもずっとそう。勿論俺もそうだけどなw 最強のチームを目指さない限り復活は有り得ない。勿論バベシにはそれは無理。 何年かかってもいいからまずはバベシを解雇してくれって・・・w そんなことが出来るならとっくにチームは変わってるわな・・・・・。
イチロー放出なんてないよ、ない。 あっても5%くらい
イチロー放出なんてないよ、ない。 あっても5%くらい
このチームはずっと「余所よりましかもしれない」ってチーム作りをしているに過ぎないと思う。 最強のヒットメーカーとGGが居るとか今年のリリーフは強いとか、今年のSPは最強・・・・ってな。 ファンもずっとそう。勿論俺もそうだけどなw 最強のチームを目指さない限り復活は有り得ない。勿論バベシにはそれは無理。 何年かかってもいいからまずはバベシを解雇してくれって・・・w そんなことが出来るならとっくにチームは変わってるわな・・・・・。
688 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 00:42:19 ID:g+7Ak5HH
なんでマリナーズすぐ負けてしまうん?
すまん。サーバーエラーかどうか知らんけど練書きした・・・orz
>>677 どんな手を採っても速やかとは行かないだろうけど、その中でも一番いいのは
やっぱチームを解体することだわね。トレード価値のある選手でプロスペクトを
掻き集める事。
イバニェス、ベルトレ、ベダード、プッツ等でどれだけ良い若手を確保できるか。
それにクレメントやバレンティン、モローなど既存の選手をミックスし、足りない部分は
FAなどで補充したり、下からの上がりを待つ。一番いけないのは現行路線を続ける事。
まあとにかく今年はヤンスタの試合がもう無いのは良かった 明日からホームでもたぶんアウェイ状態なんだろうけどw
>>691 明日球場に来るのはBOSファンしか居ないだろうなあw
>>691 初戦はヘルナンデスだろう
少しはマシだろうな、相手のコロン次第ではあるが
どんな状態なんだろ?この間のKC戦は見逃したのでイマイチよくわからない
百歩譲ってできるだけ早く勝負したかったなら シルバだけで止めとけば来年から出来たよ
客入んのかな? ちょっとは暖かくなってきたから日向ぼっこにでも来てくれるかなと思ったけど、 今日のシアトル55F(約13℃)かよ。 寒む。
BOS戦はうざいBOSファンで満員だよ セーフコだからスイート・キャロラインを聞かなくて済むだけまし
>>693 残念ながらヘルナンデスはOAK戦の7回を必至に投げきった直後の8回に崩れたきり一度も元には戻っていない。
ここの心あるSEAファンなら誰でも分かっていたことだが谷底決戦に中4日で登板させるSEA首脳陣にはそれが分からない。
例えあしたヘルナンデスが好投しようともそれは真の崩壊を先延ばしするだけのこと。
さっさと糞枕と糞ットルマイヤーを放逐しろ。
今調子が良いTB、FLA、ARIなんかも大規模な再建期を経て時間かけて今の位置まで 来た訳だし。ARIって2004年はメジャー最下位だったんだな。若手主体でよくやってるよ。
>>697 まあ、確かにそうなんだけどね、彼は今のチームの停滞ムードに毒されない数少ない選手の1人だと思ってるんでね
調子がイマイチなら相手の状態は置いといて、100球程で降板させてあげたいよな
どういう契約になってるか知らんが 「なんとしてでもNYYに移籍するべきだ」 俺がイチローの友人だったらそう助言するだろう
ここの連中(特にイチローヲタ)は見苦しい。 このチームに未来なんてないし、 そんなチームに自らの意思で残ったのはイチロー自身。 このチームで素直に契約を満了して下さい。 ヲタは変な希望や妄想は控えなさい。
702 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:18:29 ID:Ghl+S8JY
>>700 なにを理由に「なんとしてでも」か書いてみな。
703 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:22:19 ID:XFfzp+Pm
俺のために「なんとしてでも」だろw イチローって可哀想な選手だね。 ここの馬鹿オタ見てるとつくづくそう思う。
NYY行ったらたぶんレギュラー取れないだろ
あとタイガース戦は期待するだけ無駄ですが、 レッドソックス戦はチャンスあると思いますよ。 あのチームはメジャーいちにを争う箱庭球場だから、 数字上は強力打線に見えますが、アウェイでは実は大した事ないです。 汚い野次や暴力が頻繁に飛び交う彼等のホームでないのも救いですね。 ただ今はマリナーズ自体が自らの本拠地で地元ファンに野次られる可能性が高いですが(笑)
>>699 このチームで見るべき価値のある数少ない選手の一人だからね。しかもまだ未完成。
こんな選手を春から酷使するチームは滅多にいない・・・orz
708 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:27:40 ID:yzwmRX/s
未来人より 松坂9勝 マリナーズ18勝 5月28日現在 松坂二人でマリナーズの勝ち星補えます
また書くか・・・ イチロー・・・・・・5月確変残り5試合w 大丈夫ですか?w ここでは「5月になれば爆発するから大丈夫だ!」とおっしゃってましたが・・・w イチオタですが、去年の中頃からまず、守備の劣化から始まりました。 今まったくスライディングチャッチしませんよね?w そう・・エラーが怖いのですw 1度ヤンクソ戦で試みるも、案の定捕れませんでしたw そして打撃・・完全に劣化してますねw 多分、動体視力が落ちてるのでしょう・・ 今のところ盗塁という目くらましで体裁を保ってますが、 その盗塁もゆうゆうセーフという場面があまりありませんw 私はもう彼には見切りをつけましたw イチオタとしてマリ戦を見るのではなく、ネタ球団として観戦すると、 イチロー君て・・平凡な一選手にすぎないことがよくわかりますw このままプレーして晩節を汚すより、いっそのことスパッと引退するのが 皆の記憶に残ると思いますが・・いかがでしょう?w
来季はどうするんだろうな 今年みたいに無理やり選手を引っ張ってくるのだろうか
>>710 いかがでしょうと言われてもw
長々と書かれてもあなたがかってのイチローファンとは思えないのでこのレスを送信した瞬間にSEAスレを荒らすだけの人としてNGですw
イチヲタもいい加減うざいですが馬鹿の長文は消すに限ります。
714 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:34:44 ID:Ghl+S8JY
2死に加えてあの位置で「捕れるふりして走塁を自重させる」って発想がスゴイよな。 オタの妄想幻魔大戦は際限ナシ。
>>714 それには賛同します。野球を野球として見れない人がここには多すぎますねw
716 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:36:08 ID:RCgb5MtI
今年どころか毎年毎年嫌ってほど補強してるでしょw アフォみたいな高給のわりには微妙なメンツばかりだけど
717 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:36:48 ID:q/VCxEF+
イチローなんて個人成績目当てで弱い球団で成績荒稼ぎする事しか頭にないだろ ほんと存在が迷惑なやっちゃ
ヘルナンデスは元気なんでしょうか?
720 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:39:27 ID:Ghl+S8JY
>>717 その前提で「それでも応援する」ってヤツには文句はねえんだけどな。
イチローの本質を見たがらないオタが多過ぎでしょ。このスレの大方。
馬鹿な二代目が身上を潰す様なここ数年ですがバベシはオーナーの隠し子なんでしょうかね。 それほど酷い出来ですよ全く・・・。とにかくバベシ以下全部解雇してください。 責任の有無なんぞ関係有りません。こういうときに見事に切られてこそのTOPです。 所詮組織なんてものは結果論でしか動かないものですからw
>>560 同意
>>558 プッツの「イチローがキャッチしてこれで終わりだと思った」は別に批判じゃないと思う
TEX戦での「イチローがHRキャッチしてくれると思った」は
イチローが実際これまでに何度もスーパープレイでプッツ達を助けてきたからこそのセリフ
「ドラえもん助けて」みたいな意味で言ってんだよ
メッシュなんかマリナーズにいた時はいつもイチローに
「他のピッチャーん時はいつもスーパープレイするのに、俺の時もやってよ」とねだっていたんだとさ
そして待望のスーパープレイが出た時は喜んでた
724 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:44:16 ID:Ghl+S8JY
>>722 近くにいて毎日カレー作ってりゃ野球選手の本質が分かるんか?
野球選手の本質は野球を見て計るんだよ。
>>718 元気ではありません。今回の登板回避もBOS初戦に登板させる意味は皆無です。
せめて一日でも多く休養を与えて元のローテに戻すべきです。
既に意味を失ったシーズンにおいて詩人の前にヘルナンデスを登板させる意味などどこにもありません。
自信を持って言い切りますが、いまのSEA首脳陣は私のような素人より確実に無能です。
わかります。わかりますw それでもイチローならやってくれるはず・・・と思いたいのはw しかし・・現実は・・・ねw もういい加減目を覚ましなさいw 所詮この程度の選手だってことをw つうかよ・・イチローの他に走攻守揃ったイキのいい日本人選手居ない?w 今度からソッチ応援すっからよw
728 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:49:09 ID:RCgb5MtI
さて、そろそろ強豪チームの草刈場になる季節なんだが、何人くらい出て行くかなあ
>>726 いいえw 全くの素人です。
ただ今のSEA首脳陣は全くの素人以下というだけのことですが何か?
733 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:51:48 ID:XFfzp+Pm
去年あの戦力でワイルドカード寸前までいったのは奇跡だ 人生には分岐点というものがある 去年の奇跡はイチロー個人にはマイナスに作用した FA(移籍)のチャンスを逸したからだ だが今からでも遅くない とっとこ移籍すべきだ もちろんNYYへ Aロドもジータも親友はあっちにいる ちなみに俺はMLB全体のファンで松井も松坂も応援してる 単純に優秀な選手が活躍する面白い野球が見たいんだ(長文でごめんね)
735 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:56:53 ID:UwXRf6Zf
やっぱゴキオタはゴキローに似て性格悪そうw レスがゴキローのコメントにそっくりw
736 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 01:57:36 ID:vYuwDt1S
>>720 お前イチローが大差でしか盗塁しないって頑張ってた奴じゃん
本質見ようぜ
737 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:00:12 ID:RCgb5MtI
ネタはやめろよw 移籍する気なんて最初からあるわけないじゃんw あんな大金払ってくれて好き勝手させてくれるタニマチみたいな球団はシアトル以外にないぞ
738 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:03:50 ID:XFfzp+Pm
イチローの本質? 交錯を恐れてモリーナの飛球を追い切らないので全てでしょ?
イチローそろそろお休みくれないの?
740 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:06:29 ID:XFfzp+Pm
あげく逆転でも御身かわいいのゴールドグラバーだよ。 馬鹿オタにもわかるようさっき書いてあげたのにw
NYY戦は残念だったけど、収穫はあったと思う 初戦は置いといて、打線は底をうった感じだな、でなきゃ、王をノックアウトできなかったしな 投手陣もそれなりに収穫あった ベダードの件はともかく、シルバが苦手意識ある相手によく投げた、不運な当たりや味方のエラー無ければ展開わからなかった 洗濯板も下位に沈むNYY相手とはいえ、途中までよく投げた 結果だけで見るなら確かに連敗で選手も意気消沈かもしれないけどさ、収穫ゼロじゃない 自分らも少しは元気だそうや でなきゃ、まだ頑張っていこうという選手が可哀想やないか…
>>730 それは仕方が無く飛ばしただけですよw
そもそもこの登板回避の原因は開幕2試合以降6試合平均で110球オーバーでヘルナンデスを酷使した
結果が招いたものです。経過を書きましょうか?
4月27日のOAK戦の7回まで死にものぐるいで投げたヘルナンデスは8回115球で力尽きたあとNYY戦で
105球でノックアウト。さらに中4日のTEX戦では112球、あろう事か次の試合にも112球を投げ、メジャー最下位の
SD戦にわざわざローテを短縮して谷底決戦に中4日で登板。
案の定このSD戦ではアクシデントを招き今回のNYY戦には登板回避。
はっきり言って今すぐローテを崩して少なくとASまでは100球以下で中5日を守って欲しいもんです。
今のSEAにはヘルナンデスを登板させる資格すら有りません。今後も同じ使い方をするならMLBへの
背信行為ですからさっさとトレードして頂きたいものです。
イチローがレギュラーでは出塁率トップなのな イバもだいぶ落ちてるし つかセクソン、なんでお前バレンティンより低いねん
744 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:09:43 ID:RCgb5MtI
打率が低くて1打席でも多く立たないと200安打がヤバいんだもん休めないでしょw
745 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:14:58 ID:XFfzp+Pm
休みたかったら勝手に休むでしょ。 監督よりエラい選手なんだからさ。
>>742 メジャーのローテの基本は中4日の登板だろう。
球数が100球を超えてるのは、可哀想だが。
747 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:20:41 ID:XFfzp+Pm
>>741 あはは。
ものは言いようというか、明らかにデキ落ちの王を7回途中まで持たせといて
「ノックアウト」
とは笑える。本気でw
DHですら一度も貰ってないのに何が監督よりエライだ
ヘルだってともすればエースクラスだぞ 過保護にしてれば育つってわけでもあるまいし
750 :
レオーニ :2008/05/27(火) 02:26:40 ID:cQsqKGcY
明日からは大勝じゃなく僅差の勝利を連発してほしい! じゃなきゃせいぜい4連勝で終わってしまう!奇跡のためにとりあえず10連勝 してLAAには五割で。さすれば余裕で射程圏内!
>>746 ふ〜ん・・w
97球
97球
117球
115球
110球「
115←OAK7回まで無失点8回に一挙4失点
105球←NYYせんで炎上
112球
112球
91球←敢えて中4日にローテ短縮。アクシデントの後にも続投。やっと6回で降板。
これが春先からの22歳のエースの使い方ですか。あなたはマクラーレンかストットルマイヤーの親戚ですか?
>>749 過保護じゃねえぞ。酷使だ。お前は野球をもう見るな。
>>751 メジャーの先発投手は、中4日登板のローティションで6回を100球、3失点以内に抑えることが仕事でしょ。
KINGヘル坊の投球数が100球超が多数あるのは酷使に近いかもしれないね。
100球を超えてからの投球による筋肉へのダメージは大きいらしいから。
754 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 02:54:31 ID:Lb32M1yb
とにかく投手コーチにストットルマイヤーがやってきて ベダードをやたら過保護に扱ったしわ寄せが全部他の投手陣に降り掛かってるんだよ。 そもそもヤツは長期契約じゃないんだからとことん使えばいいのに ベダードにしたって去年故障してんだから今年フルで活躍しないと超のつく大型契約はとれない。 まあそういう大物とさてる選手の扱いが極端にへたくそな球団なんだよ。
>>753 うむ。登板間隔と投球数は相関してしかるべきだからな。中4日なら100以下に抑えるべきだ。
ヘルの起用法で一番腹が立ったのはOAK戦までの117、115、110、115球の4試合とSD戦の中5日→中4日。
SD戦は戦略的にも有り得ない。あそこは絶対にヲッシュとバチスタを入れ替える一手だった。
俺は只、無能な指揮官の悪あがきにヘルナンデスが付き合わされるのが堪らないだけ。
ヘルナンデスはまだ若いからチームを救おうと頑張っちまう。
枕や糞Pコーチの悪あがきにまだまだ未完成のヘルナンデスを巻き込まれて堪るかってのが本音。
>>755 ようはそこなんだよな
ヘルナンデスはほとんどある程度投げると後は自分の意思で投げてるらしい
ブルペンの不安定さがそうさせてるんだろうけど
ベンチでそのあたりも頼ってしまっているのが情けない
>>756 SD戦で糞枕が「あそこは有無をいわせず降ろした」と得意げに語ってた時にはさすがに呆れたよ・・・。
お前の仕事はもっと前の試合にあったはずだろうとねw
まあ今の体制で試合を続けていくならヘルナンデス他、見る価値のある数少ない選手が無能な首脳陣の
首の皮を繋ぐために使い潰されないことを祈るだけだね。
ボロくそに打たれたヤンキース打線、オリオールズはほぼ完封しとるわw
もはや異次元の弱さ
760 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 06:43:41 ID:kPfXN4L9
イチローが一番がっかりしているのは、2001年SEA入団時に世話して くれた枕が無能だと分ったこと。勝試合を潰しているのは枕だ。 昨日の試合なら、グリーンに替えて、前日打たれているローズを投入した こと。それでヤンキース打線に活気が戻った。選手たちにまさかの悪い 予感が走った。イチローは監督の責任ではなく、責任は自分たち選手にあると 監督をかばっているが、前日の結果を覚えていないで、また打たれた投手を 投入する。それも単に左打者には左腕、右打者には右腕という考え方。 投手は交替時期に一番神経質になり、コントロールも定まらない。 選手たちが責任を自分たちに持ってくるのは、潔くくていいが、GMが 監督には問題がなく、選手の責任だというのは、選手たちの士気を下げる。 管理職としての資質を疑う。
俺達のゲレーロが今季はどうしちまったんだ一体・・・ そのくせ我が軍とやるときはステロイド風味全開だから困るわ 他で打っても困るがなw
指揮官も無能だが、セクソンどうにかしてくれよセクソン
セクソン地味に去年より酷いな 宝くじHRか三振ばっかじゃん
764 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 07:25:27 ID:kPfXN4L9
GMと監督を解雇すべばすむこと。USSMでも言われているよ。
今日は応援するお(^ω^) ボストンを撃破してね
未だにセクソンを試合に出す意味が全く理解できない。 もう十分すぎるほどこいつの糞っぷりは確認したはずだし、もしいまさら打ち出したところで、何の意味がない。 それとも、こいつとまた契約するために、打ち出すのを待っているのか?
たしかに今年のセクソンは去年より酷い。追い込まれたら腹七分目というスイングができない。
セクソンとの再契約はさすがにないだろうw したらおかしいぞ。
セクソンは呪われているのでスタメンを外せないし、捨てられない
セクソンはLAA戦で活躍するかも
771 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 07:45:24 ID:q/VCxEF+
ボストンなんかに勝てるわけないだろこのおんぼろチームがwwww
The player most likely to be traded a month or two from now is Raul Ibanez. He's earning $5.5MM this year, his last before free agency. [ここ一、二ヶ月のうちにトレードされる見込みがいちばん高いのは ラウル・イバニェスだ] MLBTR
>>760 お風呂のとき、発覚したことだが
前日失敗したRPをわざと連投させるのはストットルマイヤーの趣味
言われてみれば、NYYでよく見た光景
気の強いPならアドレナリンが噴出して良い投球をするのかもしれないが
マリナーズにそんな性格のRPはいないw
774 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 08:08:13 ID:82/qpxl/
オhルマイヤー
シーズン序盤はまだ出塁率もあってマシだったのに すっかり糞みたいな成績に落ち着いてきた
776 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 08:41:50 ID:kPfXN4L9
ラウル出したらそりゃやばいよ。イチローがもっとも信頼している選手。 外野の会議ができない。でもバベジには見えてないな。
セクソンの出塁率は、4月は.324もあった。 それが5月は.190。打率ではなく、出塁率がだぞ。
778 :
. :2008/05/27(火) 08:43:50 ID:4C1fRFD3
打者じゃイバくらいしかトレード価値のある選手いないからなぁ 若手欲しけりゃ素直にベタード出すのがいいと思うが
779 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 08:46:06 ID:Fx9R4B0v
ボストンに勝てる要素がない! 負けたな
780 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 08:48:25 ID:kPfXN4L9
セクソンみたいな背の高い選手で、走り方から見ると体も硬そう。 守備は不動の一塁手。左右への動きが悪い。動かないから、エラーも少ない。 バベジだけは騙せたが、引き取ってくれるチームがない。 投手が気を抜いたときだけホームランを打つ。 バベジと共に消えろ。
>>779 イチローと対戦すると松坂の調子が狂うんじゃないか?
などと変な心配をしてみたり。
>>751 乙
やはり数字で見るとハッキリしてしまうな
ヘル坊はまだまだ若い投手だからな、無理させて潰してしまいかねないんだよな…
783 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 08:56:36 ID:OPWyyDjk
決勝ボーンヘッドでおなじみのゴキラウさん笑
784 :
. :2008/05/27(火) 08:57:39 ID:4C1fRFD3
ヘルは球数は多いけど、5月に入ってからは6イニングスレスレか5イニングの途中までしか投げれてないからなぁ 自業自得の面もあるだろ
もうお笑い軍団ネタ軍団として客呼んだ方がいい もう野球の実力で勝負するのは諦めよう
”Well today my husband is sick in bed with the flu or something. He was up all night throwing up, pooping, etc... He cannot even sit up long enough to drink some sprite and eat crackers (but will still have to go to work this afternoon). ” プッツ奥ブログからだけどなんかちょっとまずいんじゃないか・・・?
要するにボール球をよく使う城島が悪いと言うことだな
>>779 この糞チームは、ネタ球団のくせに空気の読めなさだけはメジャー屈指だから
ひとつどころか、勝ち越しもあるんじゃないかと嫌な予感がしてならない。
杞憂に終わればいいが。
不可思議なクレメントの3A降格
2008年4月25日、唐突に城島3年契約が発表される。3年24M
2008年4月30日、クレメントメジャー昇格(=ベンチに捕手できる選手3人体制)
2008年4月30日以降、チーム5連敗
2008年5月1日、クレメント初の先発マスクで惜敗
2008年5月6日以降、チーム5連敗
2008年5月8日、ベダードはバークを選んだ。
2008年5月10日、クレメント2度目の先発マスクでまたも惜敗
2008年5月13日、地元記者ベイカーは長い重要な記事を書いた。
2008年5月14日、クレメント3度目の先発マスク、2本の長打、チームの連敗を止める
2008年5月17日、バークが先発ベダード、プッツと2人のみの継投で勝利を収める
2008年5月18日、連敗止める活躍したクレメント、不可解な3A降格
2008年5月20日、城島マスクのタイガース戦初戦。不振を極めていたDET打線を眠りから起こして、スイープをくらう
2008年5月20日以降、チームは完全に攻守崩壊。大差負けの連敗を喫しはじめた。
2008年5月21日、ベダードとウオッシュバーンは専属捕手にバーク指名と報道された。
2008年5月21日、マクラーレンは地元記者に「城島問題」について話をした。
2008年5月23日、城島マスクのヤンキース戦初戦。タイガース同様、不振を極めていたヤンキース打線を眠りから起こし、スイープをくらう
2008年5月24日、城島はシルバについての認識不足を露呈した。
2008年5月25日、専属捕手制移行と報じられたウオッシュバーン、なぜか城島とバッテリー
2008年5月25日、城島はウオッシュバーン復活を支えきれずに終わる。
http://damejima.exblog.jp/
790 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 09:24:02 ID:bDIndGi4
>>789 URLにdamejimaってw
もはやキチガイだなw
イバニェス放出するのは全然構わんが、その前にGM変えてくれんと。 今後のSEAが決まると言ってもいい再建の根幹になる部分まで糞化されちゃたまらん。
パペジや監督を解雇したとしてもここのフロントが又それよりひどいの連れてきそうだ フロントも総入れ替え、ついでにリンカーンもどっか行ってくれ、 任天堂もビル・ゲイツのポケットマネーでマリナーズ買ってもらえよ
今日BSでやらんけ つまらんの
試合は何時から?
>>794 11時からBShi
イバを放出してまたウィルカーソンみたいのを取ってくるのがバベシ
絶対放出しちゃ駄目だろ
変なのを取ってこないようにする為の自衛手段として
イバネスは放出してFAで戻ってくるかもな
>>795 ありがと
ホームでそれなりにしまった試合ができるといいな
・先発は3点まで
・リリーフは2点まで
・エラーはなし
・打線は4点以上
これができればいいのだけど、なかなかねえ。
とりあえず先発が試合を作ってくれればいいわ 序盤炎上が一番観る気なくすし
>>797 もう出したら戻ってこないと思う
1回出して再オファーを出したとき人悶着あったからな
イバニェス放出=来期は捨てシーズンと捉えていいんじゃね。FA市場に出たら普通に目玉クラスだろ? それ以上の打者なんかほとんどおらんし、チームはこれだから有力選手は来ない。 FAでこの現状を改善しようなんざ無理。むしろ下手に補強したら悪化。上もそれくらいわかると思うが。
804 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 10:37:50 ID:Fx9R4B0v
イバが試合を作ってくれ
枕叩いても駄目だろw メルビンや羽黒だって投手潰しやってたんだからフロント変わらなきゃ投手潰しやめないと思うよ 原因は采配よりも硬直したロースターにあるのだろう もっとも枕−糞ットルマイヤーが潰しにかかってるのが よりによって球界の至宝、フェリックス・ヘルナンデスなんだからやめさせてもいいとは思う
城島の三年契約から一ヶ月経ったんだな
また今日もセクソン出てるよorz 対コロン.185で強くもないのに。まあ、弱くもないけどw
トレードの価値をつけようとしてんじゃね
セクソンはもはやギャグだな
これ以上↓があるのか見てみたいので、バベジ続投しろ
>>807 セクソンの現在の打率とそう変わらないような…
彼はもう打率や三振数があれだから、出塁率が3割超えていればもうそれでいいよ…
それにしても、コロンはまた、久しぶりだよなぁ
昔と同じようだったらキツいな…
>>799 とりあえず、勝ち負けはしばらくおわないでおこうかなと。
これができるようになれば、そのうち回復しないかなと。
相変わらずクレメントの今のマイナースタッツは只者じゃないな
今日は勝てそうだな
ビドロのDHをたまにイバさんに代わってあげられないかな…休ませてくれないようだし 同じようなケースだけど、バレンティンも1Bは守れないかな… セクソンと交代で起用できればなぁ、久しぶりに大砲開花しつつあるのにね
814 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 11:28:33 ID:UYSNMvYH 今日は勝てそうだな
>>777 こないだヤンクス相手に華麗な三振ショーしてたな
ドクターKことセクソンさん
819 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:44:51 ID:lkZCwukD
またかよ 転がせばダブルプレーほとんどないのになんで打ち上げるんだゴキブリ不良債権は 死ねよ
>>819 わかります。わかりますw
それでもイチローならやってくれるはず・・・と思いたいのはw
しかし・・現実は・・・ねw
もういい加減目を覚ましなさいw 所詮この程度の選手だってことをw
今日のA級戦犯イチロー
822 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:52:06 ID:lkZCwukD
ゴキブリの野球IQに低さはただ事じゃねーな 教祖をさしおいてロペスやベタンコート馬鹿にしてるゴキオタ失笑ものだわ
814 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 11:28:33 ID:UYSNMvYH 今日は勝てそうだな 814 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 11:28:33 ID:UYSNMvYH 今日は勝てそうだな
824 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:53:47 ID:FEPYO6t8
まあ犠牲フライ打ちにいってのあの振りだったんだろうか?
ゴロキングのくせに犠牲フライなんか狙っても無理だろw
826 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:56:09 ID:B2KkshOV
イチローは犠牲フライも打てねえのかw
イチローは叩かれ年。 イチヲタは来年のWBCまで地獄のような日々を過すのだろう。 イチローのヒットだけを数えて喜ぶイチヲタを卒業して本当に良かった。 お前らも卒業すれば楽になるぞ。
828 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:58:22 ID:FEPYO6t8
リードって良い1番打者になれそうじゃないか?
829 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 11:59:36 ID:AAzE0ETS
マリナーズからイチローがいなくなれば 案外強いチームに生まれ変わるかもしれんね。
830 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:00:35 ID:lkZCwukD
こいつの場合犠牲フライは犠牲でもなんでもなく打率を下げないための手段でしかない だからこういう場面でゴロキングの癖にゴロ打ってかえす意識なんてさらさらない 教祖に洗脳されたゴキオタは明らかに自己虫がチームの弊害になってるのに擁護しようとするアホばかり
831 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:01:44 ID:FEPYO6t8
さっきチラッと映ってた 客席のマリナーズファンの婆さん気の毒すぎる・・・
832 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:07:28 ID:yH4Xus9Z
防御率5、6点台が当たり前なコローンだし今日はマリナーズ勝ちだな
クソローのせいで負ける
コロンのリハビリに付き合わされてるのかw
イチロー超ファインプレー
プロですら驚嘆するプレーが出来るってのは流石。 試合は相手より点取らないと勝てんが。
ファインプレーではないと思う とって当たり前
839 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:30:33 ID:lkZCwukD
これがイバネスとゴキローの決定的な差だな 粉飾サーカスプレーでシアトル知障民を騙してもチームに貢献してるのはイバネス
チームがこんな状態なのにきっちり仕事をこなすヘルナンデスはさすがっつーかなんつーか キャッチャーのせいにしてる他の先発が情けなすぎるな
ヘルナンデスは大成しそうだ
842 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:47:02 ID:FEPYO6t8
「セクソンにドカンと一発出ないかな」W
やっぱりマリナーズのエースはヘル坊しかいないと思う 枕がオフに法螺塩を開幕指定した時に野球の神様に見放されたのかもしれない
844 :
. :2008/05/27(火) 12:48:16 ID:V9/1UNUD
コロンはボストン行ってたのか
進塁打も打てないマッケンジーにガッカリした
846 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:50:25 ID:nm9UasGZ
イチローここで打てばなぁ
847 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 12:50:29 ID:lkZCwukD
あー早く死んでくれねえかなゴキブリ不良債権は
>>841 元々大成するのが確実視されていた投手
ベネズエラでは知らない人がいないくらいの選手で、15歳で95mphを投げるなど完成していた
「ヘルナンデスがサイヤング獲らず引退したらマリナーズは恥ずかしい」と言われたくらい
それを22歳の若さで酷使してるから叩かれてる
鈴木さん ひどすぎますね
イチローゴミクズアホカスバカシネ
あーあ逆転された今日もイチローのせいで負けだな・・・
わかります。わかりますw それでもイチローならやってくれるはず・・・と思いたいのはw しかし・・現実は・・・ねw もういい加減目を覚ましなさいw 所詮この程度の選手だってことをw
そう言えば、そのヘル坊が責任を感じて泣いたのを
「クイーン」と呼んでいじめた選手達って誰だろう?
>>367 のシルバの指摘する戦犯と一致する気がするのだが
あのチャンス生かせないとこうなるよね
m9 三 9m 彡 ∧∧ ミ m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!! ヾヽ\ y ) 彡 m9/三 9m ∪ ̄ ̄ ̄\)
また戦犯イチローチか・・・
負けたな ・・・終了
858 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:00:49 ID:PR7Lim6J
あそこまで帽子で隠す物とは何なんだ。スゲー見てー。
859 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:02:14 ID:lkZCwukD
ラミレスやオルティスを見てるとゴキブリと格が違いすぎて恥ずかしくなってくるな シアトル知障民もよくこんな役立たず雑魚をいつまでも持ち上げられるな
860 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:03:25 ID:q5LTDZ6D
ここを抑えればまだまだ分からない。
今日の戦犯はイチローさん あれだけチャンスがあって打てないのは何でだぜ?
このカス球団に少しでも期待した俺が馬鹿だった 雑魚はやっぱり雑魚だった
何でヘル替えないの?
865 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:07:11 ID:FEPYO6t8
ゴキポップで終戦してたな
>>864 じゃあ一人で投げろってことかぁああああああああああああああああああああ!!!
867 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:08:24 ID:lkZCwukD
>>863 ゴキブリ不良債権が打ってりゃ代えてるよ
これは酷い・・・ 今日が唯一の勝てるチャンスだったのに ほぼスイープ確定
戦犯はイチローより城島だろ
870 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:09:40 ID:8Xlh37hU
満塁被弾した方がスッキリするわ
ロッカーのドア蹴り倒して少しへこましたみたいだな 相当くやしかったんだろうな7回までほぼ完璧だったからね
872 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:10:36 ID:lkZCwukD
こんだけ好投してりゃ先発に勝ちつけたい監督の心理もわかる 全てはゴキブリ不良債権が招いた流れだ
873 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:11:31 ID:97z/NlGq
また今日もゴキロー戦犯かww
874 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:11:49 ID:B2KkshOV
敬遠策がいつも失敗してるな。 無能采配
去年のブルペン崩壊を先発のせいにしたブルペンリーダーがいるらしい ブルペンが先発に迷惑かけても謝罪の言葉もないわけだがw 俺はその投手に関してはマリナーズ解雇されても 二度とメジャーのマウンドに上がることがなくても まだ許せないくらい腹を立てている
イチローってタイムリー最後に打ったのはいつなんだ というくらい打っていないなw
岡島ぐらい打てるよな、パぺ引っ張り出せ
2日連続痛い試合して・・・ 明日からはフルボッコ喰らうのになぁ
>>874 マリナーズは敬遠策のことはもう忘れた方が良いのではないか
誰が投げてもどの監督でも失敗しているから
880 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:15:00 ID:0tGNjiMD
881 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:15:13 ID:B2KkshOV
終盤での大量失点は、監督が無能なせい。
882 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:16:56 ID:B2KkshOV
オルティスを敬遠してラミレス勝負ってw 相変わらず馬鹿監督だな
883 :
. :2008/05/27(火) 13:17:55 ID:V9/1UNUD
>>881 それもあるが、クローザーがいないせいで順番に前に迷惑かかっている
監督は糞だがイチローやシルバの言うとおり、
一部選手が一番悪い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>881 城島が馬鹿なだけ
データ通りに出てるよ
ちゃっかりアウトローに投げさせて打たれてるし
887 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:20:44 ID:97z/NlGq
ゴキロー何の役にも立ってねえなw
今日のマリナーズも黙リナーズ、ですか。
889 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:23:42 ID:UwXRf6Zf
まwwwたwww負wwwけwwwたwww
おいおい、ヘルナンデスで勝たず、いつ勝つんだ?
891 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:24:16 ID:lkZCwukD
教祖の醜態に目をつぶりチームメイトに責任転嫁するだけのゴキブリマニアは消えろや
見えるぞ未来が 9回裏2アウト満塁でイチローにまわってきて 初球打ってピッチャーフライで試合終了
つか今更何をガッカリする理由があんの?負けて良い事はあっても悪い事はねーだろ。
895 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:25:05 ID:VjcZ4aGr
今日は負けたけどいい試合だったね。満足
今日は途中まで好試合だった こういう試合を続けていければ復調も近いと思う 明日以降に希望の持てる戦いぶりだったよ 価値ある敗戦と言ってもいい、なんか気持ちが明るくなってきた
898 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:27:35 ID:97z/NlGq
イチローがいるかぎり暗黒は続くww
まさかマリナーズって、わざと負けてる?
正直イチローを擁護できない・・・ あなた一体幾ら貰ってるのよ? 20億貰って、打てないなら引退しなさいよ 恥ずかしくないの?
>>897 勝ち負けにこだわったり
人の為(嘘)だの人のせいだの言わず
みんなが自分のプレーに集中すればいつか勝てる
903 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:30:00 ID:kPfXN4L9
イチローは得点圏のときは、外野手の前に落ちる安打か内野手の間を 抜く安打が多い。どうして打ち上げてしまうの?
904 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:31:25 ID:VjcZ4aGr
イチローさん正直なさけないっすよ〜 アンチにゴキブリ言われて、ノンパワー20億プレーヤーって 伝説のお笑いネタ選手でも目指してるんすか? むかつくから拳銃自殺でもよろしくおねがいしゃーっす
20億貰うならもっと打て 基地外の様に打て ソレが出来ないなら切腹だ
>>903 イチローは実はかなりシチュエーションバッティングする打者
得点圏でのバッティングが何かズレてるのかも
こんなに負けても上層部は安泰ですか
調子の悪いチームを必ず復活させてるな
910 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:35:18 ID:PR7Lim6J
ダブルプレーが見えます
もういい加減に改革を断行しろ。 みんな頑張ってるってどの口でぬかしてんだ。
とても20億の価値ないな。 現在のところルーゴの方がすべての数値で上回ってるからね。
913 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:38:32 ID:VjcZ4aGr
改革はありません。首脳陣も選手も今シーズンはこのままです
クソローでおわり
イチローさん無様に凡退してね〜
916 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:39:53 ID:kPfXN4L9
やっとセンター前を打ってくれた。
クソローいるしどうせ負けるんだよ
アンチ涙目wwww
どーでも良い所で打つなんて流石イチローさん
イチローのどこが戦犯だ アンチは馬鹿ばっかりだな イチローより毎試合データどおりに5点取られる馬鹿を どうにかしないとマリナーズは勝てないんだよ
結局追いつかない程度の反撃で暗黒の7連敗キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
まけたな イチローはゴミだった ランナー1,3塁の先制、勝ち越しのチャンスで悉く凡退 最低限すら出来ないカスは死ね
クソロクソロクソロクソロ
ローチのせいでまーた負けたw
>>922 そこで打ってれば勝ってかも知れんのになぁ
926 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:43:27 ID:kPfXN4L9
くだらないホロン部ごくろうさん。
追い付かない程度の反撃も虚しいだけだ
今日は負けたけどいい試合だった 8回を投げる人がいたら勝っていたかもしれない イチローはイチマルチ
929 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:44:13 ID:lkZCwukD
城島に感謝しとけよアホローオタは
負けるとは思ってたけどね
反撃てパペが自滅しただけじゃん
ファインプレーを攻撃に生かせないな しかしセカンドに飛ぶたびにひやひやするのはどうなんだ
ヘルナンデス移籍したほうがいいよ
うちとボストン、実況がひどい・・・ ところで、負けたんだよね。 点数おしえて。 4-2?
またイチローは打ったがシアトルは負けたってやつか
結局鈴木のせいで負けたな チャンスで1本打ってれば全然違う展開になったのに
ゴキローチャンスで凡退しまくり ごみ
939 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:46:05 ID:97z/NlGq
まけたな リードオフの20億が大事なところで全く 仕事ができずどうしようもなかった 今日も松井に完敗だ
940 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:46:20 ID:vYuwDt1S
イチローはタイムリー含む2安打&スーパープレーだというのに この糞チームときたら
イチローは得点圏は酷いがヒットに安定感は出てきたな
どう見てもオルティスにアウトローを投げさせて被弾したのと マニーにアウトローを投げさせてタイムリーを打たれた城島だろ ドリューもアウトローで安打 バルテックもアウトロー連発で押し出しの四球
なんでコロンみたいのがボストンのマイナー契約でお安く働いてるんだ こっちはシルバを4年48Mで高値掴みしてるのに
打ちっぱなし提供軍団マリナーズ
シェリルがいないだけでこの弱さw
とりあえず城島はバッティングだけやらせろ 捕手は別のやつ使え
イチローが1〜2安打じゃ駄目だろ
負け犬っぷりが染み付いてるなw
ゴミローは3度も大チャンスもらっといてシングル1本打っただけだぞw しかも4点差の場面でw 先制、勝ち越しの場面では無様に凡退したのに
950 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:48:47 ID:UwXRf6Zf
もうアレだね 負けに慣れてる感じがする 選手もファンも
8回の先頭バッターもアウトローを打たれてるし
952 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:49:13 ID:lkZCwukD
8回100球超えてもヘルナンデス引っ張ったのはゴキブリがチャンスで打たなかったせいだからな ゴキブリ戦犯なのは間違いないよ
ヘルナンデス 2勝5敗 3.60 …
イチローのプレーは間違いなく今日のスポーツセンターUSAのTOP10に入るな
955 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:50:22 ID:FVw7LwGd
オワットル・アタマタリナーズの葬式会場はここですか?
活躍したのイチローだけだな
今日の収穫 エラー無し 以上
958 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:50:40 ID:vYuwDt1S
相変わらずイチローしか活躍しねえな
●●● vs タイガース コメリカ・パーク ●●● vs ヤンキース ヤンキー・スタジアム ●28,29日 vs Rソックス セーフコ・フィールド 31,01,02日 vs タイガース セーフコ・フィールド 03,04,05日 vs エンゼルス セーフコ・フィールド 07,08,09日 vs Rソックス フェンウェイ・パーク \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\ |`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' / └l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ !´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か | |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら | |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が __i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
イチロー完全に得点圏でのバッティングおかしいね 凡退でもゴロ打っていれば安心出来るんだけど、フライアウトやラインアウトばっかり 精神的な弱さが見え隠れしてる
5-3か あと1点とれるといいのだが、コロンをなかなかうてなかったね。 明日こそ頑張ってもらいましょー
イバネスは4試合くらいヒット出てないんじゃないか 一時期の城島みたいだ
アンチが雷に打たれて死ねばよかったのにw
既にイチローのスーパー守備と200安打くらいしか楽しみがないお・・・ セクソンのぶん回して宝くじホームランも面白いけど
何だったんだヘルナンデスの罰ゲームは?
966 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:51:57 ID:c/TfSKY0
ザ・キャッチの100倍凄いな<イチローキャッチ
ヘル坊乙 結果はあれでもよく投げた 首脳陣はヘル坊の勝ち投手よりチームの勝ちを優先して欲しかったな…100球降板でいいんだよな 昨日の騒ぎ無ければ、8回ツーアウトでプッツ継投もあったかな…
マルチとファインプレーの選手を戦犯扱いは無理ありすぎw
ヘルナンデスにコメントとらんといてよ 凄いこと言っちゃいそうだから
970 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:52:23 ID:97z/NlGq
松井に負けてるから悔しくてしょうがないんだろうw
ネタ球団としては、珍しく空気を読んだな。 終盤大崩れして、最後はお約束の追いつかない程度の反撃。 明日もこの調子でいって欲しいが、明日は特に危険な気がするんだよなあ。
イチローが悉くチャンスを潰す→直後に悉く失点だから最悪 勝ち越してたらヘルナンデスはもっと楽に投げられた 城島の外角一辺倒の配球も酷すぎ ガメデで確認すると冗談みたいに外角にしか球がない
973 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:52:52 ID:vYuwDt1S
ココでは最も叩かれない選手だから話題にならないけど イバがおわっとる 今日もちょっと打ってりゃなあ
ヘル坊は気の毒だな これで2勝5敗とかw
またイチロー9回に帳尻マルチかよw 意味の無い打点稼ぎもあわせてイチヲタ喜んでそうなのがイラっとくるぜ
976 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:53:47 ID:vYuwDt1S
まぁ打たれたけど 8回のピンチに変わったカイロがヘルにアドバイスしてた良かったよ セクソンじゃ無理なことだ
>>962 イチーイバはお休みがほしい気もするが、どうなんでしょ。
614 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/27(火) 13:52:34.21 ID:2MvaOfGS マリナーズ 18-34 .346 横浜 14-32-1 .304 マリナーズ大勝利だ
得点圏では2006のイチローのようだな 何であんなにフライ上げるかね? フォームも糞なんじゃないのか
コロン復調したのかな 今日は良かったな
本日もヘル引っ張りすぎだろ罰ゲームかと思ったよ
>>972 投手コーチに反抗した結果gこれだからな
コーチはスカウティングレポートに書かれてるから内角に投げろと言ってたのに
あと低めばっかじゃなくて高めも投げさせろ
イチローは得点圏3−1で333だから仕事した あとは他のバッターの問題
イチローを攻略する方法2008年版ってのが各チームできてるのかな?
今頃ヘル暴れまくってるだろうな
ブルペンがゴミだからな
ビドロの送りバント→得点まではいい感じだったのになぁ
989 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:57:01 ID:97z/NlGq
どうしようもねえなイチローさん。 1アウト1.3塁で浅いセンターフライ なんか打ってちゃ。 戦犯だな
>>984 試合が決まってしまってからの一本になんの価値もないだろw
991 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:57:59 ID:97z/NlGq
最低限ができなかったところで試合は決まったな 戦犯イチロー
>>985 BOSはここ数年ずっとイチローは抑えてる
イチローのメンタルの問題だろ
噛み合わないんだねぇ
994 :
名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 13:58:23 ID:vYuwDt1S
>>990 決まってないじゃん
HRで逆転というとこまで追い詰めた
まあバカボンコケにしたのはよかったな
>>978 賛成
イバは1〜2試合ぐらいは休ませてやれよ
試合の流れってもんが・・・
ゴキ信者は死ね
>>995 あほかwあんなのパペのエラーがなかったら終わってただろが
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。