ア・リーグ vs ナ・リーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
どっちがレベル高いの?

ちなみに今年のインターリーグ 

ア・リーグ22勝
ナ・リーグ19勝
2名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 14:54:20 ID:q/DUelxS
汚い穴だなぁ
3名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:50:13 ID:/g1u56H0
ALって2chで言われてるほど強くないと思う
4名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:25:34 ID:LSvdJdQI
さびれてるな
5名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:53:51 ID:Lx+G17ra
ホラシオでもローテ張れたナリーグ
6名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:06:27 ID:giMQCc+d
松坂がアップアップだったね
ナリーグ相手に
7名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:34:12 ID:0SdV4J4q
リーが0点台だったアリーグ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:44:18 ID:28Oh0rtq
人気のナ 実力のア
老舗球団の多いナ 新興球団の多いア
レジェンドが多いナ 少ないア
9名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:44:36 ID:Ta0ijrMh
うどん
10名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:53:09 ID:WYEUfWka
イチローが居るか居ないかの違い
イチローがナリーグだったらここまでアリーグばっかり脚光が当たる事は無かっただろう
11名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:25:07 ID:H1hJwhFZ
ぷっっうううううううううううううううううううう
12名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:34:54 ID:NmrlnzjY
ナリーグwwwwwwwwww
13名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:30:34 ID:JMa5SrSt
「今年、ナ・リーグの投打レベルがア・リーグのそれを大きく凌いだ。」特にナ・リーグ打撃陣の躍進が大きく取り上げられている。
ソースはN.Y.タイムズ誌。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:03:09 ID:pSoiFDnD
DH制の是非から議論したらどうだ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:13:45 ID:tqR98S0t
>>13
あきらかに弱いんですが雑魚ナ
16名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:11:13 ID:VabsUsbn
メッツ2−0ヤン糞wwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:14:44 ID:QDpl1yfW
>>15
素人ちゃんがなにを言っても権威ある誌によって確定されてしまっている現実www
18名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:38:44 ID:vFxA2DC3
ステロイダーが多いのはアリーグかな
19名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:33:53 ID:QDpl1yfW
イボはステロイダー
20名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:25:12 ID:nJqwGqWx
ボルケスがナリーグに移って大活躍してる件
21名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:29:43 ID:NYagba+X
ハミルトンはア・リーグに移って大活躍、ナ・リーグに移ったヘイレンとサンタナは少し成績が落ちてる件
22名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:32:29 ID:ai1Mf8hX
敗戦処理カンピーヨがナで大活躍
23名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:32:30 ID:k/g1peGm
今年のナリーグの打者は異常投手のレベルが低いか薬の影響かな
アリーグは少し打者低い模様投手のレベルが高いから
24名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:36:12 ID:KsLtec6s
アリーグは薬切れだろ
25名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:40:00 ID:KN8T8HRo
今年アに移ったハミルトンが打撃部門でほとんどトップ。
>>23の言うように高い投手レベルだけどもハミルトンにフルボッコのアw
26名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:42:01 ID:JlTP0ax6
今年はアがどう、ナがどうとかここの奴らは本気で言ってんのか? アホすぎるだろ。たった一年でどっちかどうとか変わる訳ねーよ。

まともに語りたいなら、もっと長いスパンで語れ。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:44:47 ID:k/g1peGm
ハミルトンは去年復帰1年目新人で90ゲームしかでてないんだけど
2年目でメジャーに慣れてきて一気成績上げることは良くあることだぞ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:50:39 ID:F+q/UMDe
ナリーグはNPBよりレベルが低い
29名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:52:17 ID:nJqwGqWx
釣りかもしれんがNPB以下だけはありえん
30名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:57:39 ID:KN8T8HRo
>>27
俺はア厨の煽り方をまねただけだボケ
マジレスすんな
31名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:03:11 ID:oAydflX7
ア・リーグはNPBよりレベル低い
32名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:29:56 ID:ai1Mf8hX
ナ・リーグは甲子園以下
33名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:33:37 ID:Sl8MK0pE
ナのほうが良い選手が出てるよ
ナにうつったサンタナが苦しんでるね
アはメンバーが数人固定されすぎ
34名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:45:26 ID:nJqwGqWx
ハミルトンが例外なだけで基本的にアに移った野手は苦しむ
今年のミゲルカブレラもパッとしない
35名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:19:07 ID:QGq8drh0
おっと現実逃避はそこまでだ
36名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:35:48 ID:4Gc6Myc5
ドリューもルーゴもガニエもセクソンも糞や!
ナ・リーグ出身は最低やで!
37名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:47:02 ID:RFIAGnLS
きっとDHある方が打者が育ちやすいよね
理由は試合に出ることによって経験・能力のアップになるから
ナ・リーグはそういう意味で不利
投手は打席に立っても打者ほど打撃能力向上の上がり幅も少ないだろうし
どうしても気持ち的に打者よりはバッティング巧くなろうという意識は低いだろうし
38名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:56:59 ID:Sl8MK0pE
一概に言えない
90年代のナリーグは今以上に強打者が多かった。
逆にヤンキースが強かったけど投手陣が豪華だった。

日本でも80年代のパリーグは強打
90年代半ばからは、そうでもなくなった。
逆に今のパの投手は凄い。打者は交流戦みる限り似たレベル
39名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:16:29 ID:6lKtQuhJ
アリーグの打者も結構打ち始めたぞ、最近。
スロースタートなだけでしょ。
若い選手は前半飛ばして後半ばてるケース多いから。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:18:48 ID:bWKOn+l4
アリーグで衰えたって誰だゲレーロくらいしか思いつかないが
ただナリーグが打高投低になってるだけじゃね
41名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:19:57 ID:oAydflX7
>>37
打撃絶好調なザンブラノ先生は別格だな
42名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:48:37 ID:T+3JZp1M
age
43名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:49:53 ID:T+3JZp1M
18 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/29(木) 07:49:16 ID:6o7yt0JN
うわー
ナリーグの面子ショボw

19 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 07:52:11 ID:RhGO6uXS
アリーグのほうがショボイだろw
ユーキリスがナリーグいても上位5人にも
はいらね。ダントツ一位とか笑えるし

ナの1塁は激戦すぎるわ

33 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 10:06:45 ID:Za2W8+a+
福留が2位? ナリーグしょぼ

37 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/29(木) 11:13:45 ID:jhr6+zIZ
>>18-19
ナリーグの方がオールスターって感じだな
票も競っていて最後まで楽しめる
アリーグは固定されたロートル+一部BOSの地味な選手でつまらない

41 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 12:26:52 ID:mIE2/uaw
オールスターに好調チームが選ばれるのはある意味当然なわけです。
強ければ注目されますし、やはり不人気チームではファンに知ってもらえない。

ようするにアリーグは安定して強いチームが結構多いが、ナリーグはそれがない、
つまりナリーグのレベルが低いともいえますね
44名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:50:54 ID:T+3JZp1M
55 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/29(木) 13:16:20 ID:EDMCU+oy
ア・リーグが糞すぎるww

56 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 13:20:51 ID:O4lwRApg
ナ・リーグの外野
ソリアーノ 福留 グリフィ
おいおいwwwこんな悲惨な面子ア・リーグでは考えられんなwww

チッパー、バーグマン、プホルス、アトリー、外、マーチン
内野はまだ理解できるな

63 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/29(木) 14:06:38 ID:5sZQRcaY
>>41
バカ?
全くの逆だろ
平均が同程度なら分散が大きい方がトップの値は高くなる
つまりトップ同士を比較するASやWSでアリーグがリードしているのは、
アリーグの分散が大きい(戦力が特定チームに偏っている)からであって、
リーグの平均戦力で勝っているからではないという結論になるな

83 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 19:52:35 ID:O4lwRApg
グリフィやボンズみたいな終わった屑を持ち上げるしかないナ・リーグ
チッパーやバーグマンといった確変選手が毎年出てきていつもメンバーが入れ替わるナ・リーグ
カブスやドジャースという強豪とはいえない古豪、メッツとかフィリーズみたいな実績ほぼなしの新興球団に抱き抱えられてるナ・リーグ

ナ・リーグって終わってるね
45名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:51:49 ID:T+3JZp1M
91 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/29(木) 20:29:15 ID:O4lwRApg
>>87
新興球団ではないが、実績ほぼなしは当たってる

というかさ、ナ・リーグの全チームの実績を足しても、ア・リーグの一球団ヤンキースの実績にはかなわないんだよ
この時点でア・リーグ>>>ナ・リーグは決定
異論の余地なし
ヤンキースというMLB最強の人気球団が、ナ・リーグに移転しない限り
ナ・リーグがア・リーグを上回ることはほぼない。そういうことだ、ナ・リーグ厨

196 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/30(金) 22:56:08 ID:bFVncq8T
今アリーグの打撃一覧見てきたんだが、
HRでソートかけると、上位の選手の打率の低いことったらありゃしない
まぁハワードには負けるがw

197 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/30(金) 23:14:30 ID:ecW3P5dg
ヒント ナ・リーグ

198 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/30(金) 23:20:16 ID:Jp/3PRpK
ナ・リーグの投手はカスだらけ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:53:11 ID:T+3JZp1M
199 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/30(金) 23:31:14 ID:wQ/RyEFF
ア・リーグ厨はNYY、BOS、SEAスレ及びそこに所属する日本人選手スレ、
さらにはそれを装った煽りが母体だろうからタチが悪いよ

210 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/31(土) 04:42:00 ID:elGFCI2U
アルバース・ラズナー・クエンティン・ハミルトン・ゴメスがAL行って神活躍。
クリ風呂井戸・リバンは移籍前と大して変わらん出来。
NLに来たベルトラン・テシェーラもな。
ミゲレラはこの地区全体の異常貧打の影響を受けてるが、いずれは改善するだろ。

完成され、かつまだ賞味期限切れてない香具師は、移籍後同レベルの活躍を続ける。
くすぶってた若手が移籍で環境変わってブレイクすることもよくある。
どっちのリーグに行っても起こり得ること。
低レベルナ(笑)でのみ、成績大幅アップできるってのはニワカ妄想。

254 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/31(土) 17:47:53 ID:hwOLbfsn
>>247-248
両風呂井戸が期待通り、いやそれ以上にGJだな。
ラインブリンクも移籍後これまではよく抑えてたんだが、なじみのフロイドには被弾。
ナバーロEジャクソンは覚醒、ウィーラー復活。
他にもNLから来たやつが通用しまくり、ALタイトル争いをリードして
ア厨(笑)による脳内超ハイレベルリーグ論が全否定された。まあ当然だが。

257 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/31(土) 18:20:19 ID:EF49CY0W
ア・リーグは低レベルすぎる

259 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/31(土) 18:59:23 ID:+t8KPR4n
アリーグwwww

267 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/31(土) 20:33:37 ID:O8dWYlNd
ナリーグって成績がバブルみたいなんだよね。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:53:55 ID:5/ksH7No
ザンブラノって打ちたいがためにヤンキースのオファー断ってカブス来たんだろ?


ザンブラノのときだけDHいらねーなw
48名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:54:05 ID:T+3JZp1M
584 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/06/03(火) 14:11:00 ID:Wnldld9s
タイガースしょぼいな
ナ・リーグでは5本指に入っていたM株も糞だし

やっぱナ・リーグ組は期待しない方がいいね

588 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 14:22:55 ID:QGq8drh0
ってかアリーグは全体的に打者がしょぼいよね
軒並み老衰?薬切れ?
ハミルトンにあっさり三冠取られちゃうよ

591 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 14:37:19 ID:uPgBxRUB
なんだそりゃ
アリーグレベル低いなー

598 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 14:54:17 ID:OdDbFvCk
ただ仮にア・リーグの方が高いレベルだとしたら本当に打者のレベルが下がったなと思わざるを得ないな

601 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/06/03(火) 14:59:16 ID:Wnldld9s
ナ・リーグ厨が相変わらず訳のわからんことをぶつぶつと呟いてるな

605 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 15:10:06 ID:qPqURCOK
にわかア・リーグ厨うぜぇ!>>1守れよ
お前がケンカ売るから荒れだすんだよ

609 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/06/03(火) 15:25:32 ID:Sl8MK0pE
ナリーグのほうが良い選手が多いと思うぞ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:54:50 ID:T+3JZp1M
636 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 18:56:04 ID:QGq8drh0
>>619
>ナの選手はアで全く通用せず

ハミルトンに三冠取られてんじゃんw池沼か?
それに比べサンタナやヘイレンはパッとしねーなw

ま、アリーグなんて松なんとかというマイナー選手が首位打者争いするようなリーグだからなw

637 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 18:58:17 ID:QGq8drh0
大体DHなんて採用してる時点でアリーグは邪道
守備に付けないようなカタワの薬豚は引退するべき

639 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 19:05:01 ID:QGq8drh0
アリーグはスター選手が軒並み衰え・故障又はドーピングだから打撃成績がパッとしない
一方ナリーグはスター選手のドーピング率が低く、若くて有望な選手が多いから華やか

640 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/06/03(火) 19:17:52 ID:ocej0YfB
日本でゴミでもナ・リーグなら活躍できるからな〜

644 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/06/03(火) 19:28:14 ID:QGq8drh0
アリーグは世代交代があまり上手くいってないように見える
未だに、ネームバリューはあるけど能力は確実に衰えているロートルがチームの中心で、若手のスター選手が少ないよね
オールスター投票にそれが如実に表れているよ
そんな老人リーグに来てくれたハミルトンに感謝
50名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:59:20 ID:T+3JZp1M
258 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/21(水) 19:24:01 ID:PuILL8yA
イチローや松井登場あたりから見てる人でもやはり知らない人多いだろう
アリーグばっかに注目いくからね
ナリーグの中継なんて皆無に等しいし

314 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/21(水) 23:53:09 ID:aFa74hGm
アブが5ツールなんてギャグだろwww
ナ・リーグ製は欠陥商品ばかりだから困るわwww

613 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/24(土) 19:57:17 ID:3msRuNcq
マリナーズ時代控えで全く目立たなかったボカチカがホームラン連発
してるリーグだからな。GGなんてたかが知れてる、正直松井さんにすら
及ばないよ。

655 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/25(日) 02:40:59 ID:FO9fbEK0
投手の打席いらない発言もア・リーグ厨かそれを装った煽りによる罠なんじゃね?

857 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 16:25:08 ID:FPGvq4UB
ア・リーグとナ・リーグの上位打者成績の差が極端で驚くな
ア・リーグの方が投手がハイレベルだから打者の成績も落ちてるのか
それとも本当に薬物の件がナ・リーグよりア・リーグの方にモロに影響しているのか

858 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 16:27:22 ID:/XjSJIVB
ア・リーグの投手のどこがハイレベル?

866 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/27(火) 18:38:14 ID:/pPGCTpn
今年のア・リーグは四天王(エロ、オルツ、マニー、ゲレーロ)が皆駄目駄目だからしゃあない
51名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:00:30 ID:T+3JZp1M
879 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 20:20:38 ID:Bjz5vu4M
>>866
ここ数年のア・リーグの主要打者は大体その辺の世代で
75年度生まれのA−RODやゲレーロやオルティーズより下の世代を比べると
全体的にはア・リーグの方が小粒に感じるな

880 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/27(火) 20:28:50 ID:IcE9DxUn
ナリーグの方が人材豊富
アリーグは下り坂の選手が多い

881 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/27(火) 20:30:04 ID:jIjrX7NT
低レベルナリーグとかどうでもいい

951 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 12:36:56 ID:Lz1+1g7h
ア・リーグのオールスター投票はここ数年、あからさまに選手や所属チームが固定されていてつまらんな

959 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/28(水) 14:18:59 ID:1gXOfCIH
アリーグはマンネリでつまらない
ナリーグは世代交代が順調に進んでいるのに

968 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 17:18:56 ID:pu04Prve
球宴投票、ナリーグのが選んでて面白いなあ

969 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 17:21:23 ID:Ypm8KUxF
アリーグはいつものメンバーばかりだしねぇ

970 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 17:25:47 ID:vCf2Moh+
アリーグはBOSとNYY+αばかりでつまらない
いくら人気投票とはいえ今年イマイチなゲレーロとイチローが上位なのは萎える
52名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:01:16 ID:T+3JZp1M
977 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 19:01:03 ID:o/vn9rX5
ア・リーグもレベル下がったな
投手も確変ばっかだし。

978 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 19:02:48 ID:wOC+ievq
低レベルナリーグよりはましでしょw

979 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/28(水) 19:12:11 ID:o/vn9rX5
ア・リーグ厨死ね

991 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/28(水) 22:21:15 ID:ZZ7fxYh6
インターリーグ成績
アリーグ22勝
ナリーグ19勝


あ、ほんとだw
ナリーグのレベルたかいぃw
53名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:04:53 ID:5GCDPH73
RC27とWHIPのデータでナ・リーグ>>>>>ア・リーグが確定済みだがwww
54名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:08:10 ID:T+3JZp1M
15 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/09(金) 10:14:21 ID:rhIigmFU
Eジャクソンいいな
ナリーグなら2番手ぐらいか

21 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/09(金) 12:49:48 ID:RvFbLEWd
>>15
ナ・リーグ時代、鳴かず飛ばずだったのだがなあ
環境の違いもあるだろうし

288 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/13(火) 15:16:24 ID:pyY9Ubuf
ヘン(防御率27.00wwwww)がふくもるぐらいで
コーリーは薮田くらいってとこだな。
コーリーはナリーグでは薮田よりよい成績になるかも知れんが。

ヘンは3年間ちっとも成長してないぞ。

415 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/14(水) 18:31:06 ID:I+33ZsmH
>>411
大家でも13勝 3.18の年があったからね。
もちろん低レベルのナリーグだが。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:09:52 ID:T+3JZp1M
471 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/15(木) 03:20:29 ID:ptEf9+Je
ア・リーグのホームラン数1位が9本って相当低レベルだよね。
全試合の4分の1が終わろうとしているのに。

やはり薬物規制の影響なんだろうか?

499 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/15(木) 12:05:46 ID:oYsWQH4K
ナ・リーグでもベルトラン、ハワード、AJなどの成績が悪いな
ハワードはHRはそれなりに打ってるが打率は1割台
打率とHRの足並みが揃わない選手も結構いるし

517 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/15(木) 20:11:17 ID:ICoJvq5L
ア・リーグは投高打低、ナ・リーグは打高投低状態だな

524 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/15(木) 21:45:00 ID:oNXQM3Y8
これでインターリーグでチッパーやバークマンやアトリーが軽く抑えられるようなら
ナ・リーグどころかMLBの打者全体がそんなものかと思うようになりそうだな

529 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/15(木) 22:34:44 ID:EXh3TE5Y
アリーグのバッターが低調なのは去年からじゃね
エロ以外のスラッガーは軒並み劣化してた

768 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/17(土) 14:18:39 ID:s11pyvF5
雑魚ナーズ弱すぎだなwwww
さすがにお笑いナリーグの最下位には勝てると思ったんだけどw
56名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:10:55 ID:T+3JZp1M
922 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/18(日) 19:59:13 ID:k4D89NBL
ナ・リーグは打者のレベルが低いから非常に投手有利な環境

923 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/18(日) 20:11:45 ID:lcXK0CN7
ここ数年のインターリーグの勝数
ナ西>>>ア東

925 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/18(日) 20:19:24 ID:k4D89NBL
>>923
まあ東にはお荷物が3チームもいるからしゃあない
皆ナ・リーグ(笑)にあげてもいいよ
その代わり、マーリンズとメッツとフィリーズをア・リーグにくれ

927 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/18(日) 20:21:30 ID:eRqazJ0y
我が軍もナ・リーグ(笑)に行きたい

988 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/19(月) 12:37:38 ID:jA9GDTPD
インターリーグ 今日現在
ア22勝 ナ20勝
57名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:13:26 ID:5GCDPH73
RC27とWHIPのデータでナ・リーグ>>>>>ア・リーグが確定済みだがwww
ソース:NY timez
58名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:17:34 ID:dzB1eA3c
松井イチロー岩村岡島松坂井川ヲタvs福留黒田井口斉藤松井カズヲタ

ですねw
59名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:20:20 ID:T+3JZp1M
179 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/04/29(火) 13:32:25 ID:meP5rkoo
ジトもそうだし
ナリーグ>>>アリーグが証明されたな

190 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/04/29(火) 16:54:56 ID:aAYCPlUu
アリーグ=ナリーグは確定
どっちも低レベル

195 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/04/29(火) 17:39:38 ID:QtD7mPw4
低レベルナ・リーグ(笑)

207 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/04/29(火) 21:25:23 ID:CUTGP+oc
ヘイレンって見たけど何が凄いのか分からんかったぞ
あれが凄い防御率残すようだったらナリーグってマジレベル低いみてよさそう

208 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/04/29(火) 21:29:06 ID:pauTeCGE
投手有利なナリーグは間違いない

291 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/04/30(水) 22:46:37 ID:AxYySdbZ
今年アリゾナに来たヘイレンはア・リーグ産です
ナ・リーグ厨は感謝するように

292 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/04/30(水) 22:50:09 ID:HL9S3WLb
>>291
残念ながらヘイレンもサンタナも元々はナ・リーグのマイナー産だ

293 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/04/30(水) 22:55:14 ID:AxYySdbZ
>>292
成長したのはア・リーグです
しねカス
60名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:21:58 ID:T+3JZp1M
439 某研究者 New! 2008/05/02(金) 13:55:43 ID:FPnZrl6E
http://www.sanspo.com/sokuho/080502/sokuho000.html
ナショナルリーグではPが打席に立つから
代打を出されて早目に交代と言うのが多いし
黒田もアメリカンリーグなら完投勝利していたかも知れぬが
ナショナルリーグの先発Pは
完投を狙うのでは無く
7回を全力で投げて0点で抑えるピッチングが
必要と言う事かも知れぬが
DH制では無いナショナルリーグやセリーグでは
中継ぎPの消耗はDHが有るリーグより
先発Pの交代が速いなら
激しく成る訳だろうか

463 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/02(金) 17:46:51 ID:chdF2E+E
盗塁しないバントしないエラーが多い。でも、リーグ最高勝率。

日本の老害共は涙目だな。

465 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/02(金) 18:37:58 ID:i8/Xqqk2
張「こんなチームがリーグ最高勝率っていうんですからメジャーのレベルなんて
  たかがしれてますねNPB最高!俺最高!」
61名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:23:20 ID:T+3JZp1M
682 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/05(月) 16:18:40 ID:f0Wkdwal
ナリーグはずいぶんと打高投低だな

683 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/05(月) 17:48:43 ID:Neeg/kdq
我が軍弱すぎだな・・・orz

ナリーグへ行かせてくれwwwwww

685 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/05(月) 18:27:55 ID:KRr8JwEh
無敵艦隊ダイアモンドバックスがア・リーグのチーム相手にどれだけ
の戦いをするか見物だな。ア・リーグ厨を黙らせるような戦いぶりを

690 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/05(月) 20:38:32 ID:gPIjRNS7
アリーグのホームラン争いのトップがたったの8本
5月でこれは低いんじゃないか
しかもトップはクエンテンて選手。全く無名。

691 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/05(月) 20:43:28 ID:DcxmjFfI
今年のアリーグは投高打低気味

699 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/05(月) 21:59:56 ID:DnFL9Zx8
お笑いナ・リーグなんかどうでもいいよ

701 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/05(月) 22:02:38 ID:H+rUa1vY
ナリーグ興味なかったけど福留の影響か、カブスの球場は本当に好きだわ
雰囲気が異常すぎるwww

704 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/05(月) 22:07:46 ID:TW90Ri9f
ナリーグを貶してるのは坂豚工作員、松井ヲタ、松坂ヲタのどれか
板覗いてれば分かる
62名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:24:17 ID:5GCDPH73
ていうか権威ある米誌(N.Y.タイムズ)がデータを基にナ・リーグ>>>>>>ア・リーグを確定してるんだから間違いないんだろうな
63名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:24:58 ID:T+3JZp1M
844 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/07(水) 23:35:33 ID:GBLf+n2q
ナ・リーグは超一流がいないから毎年タイトル争いの面子が入れ替わる(その中で唯一安定してるのはプホルスだけ)
でもア・リーグにはその部門における絶対的選手というのがいて、余程のことがない限り入れ替わらない
打率部門イチロー、ジーター、ゲレーロ、ヤング HR長打率打点部門エロ、マニー、ゲレーロ、オルティス、故グリフィ
投手部門 ペドロ、ランディ、クレメンス、サンタナ
これがア・リーグ>>ナ・リーグと言われる所以の一つ。スーパースターが育たない、ステロイドが横行する土壌にナ・リーグはある
今年チッパーごときが二冠取っても俺は驚かないね

847 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/07(水) 23:41:37 ID:GBLf+n2q
AJ(笑)が二冠取れるのがナ・リーグ Arodが二冠取るのがア・リーグ
ベルトレ(笑)がMVP取れるのがナ・リーグ ArodやイチローやゲレーロがMVP取るのがア・リーグ
セクソン(笑)が45本打てるのがナ・リーグ セクソンが不良債権化するのがア・リーグ
WBCでイチローに先制弾を許したピーピー(笑)やガニエ(笑)がサイヤング取れるのがナ・リーグ サンタナやベケといった真に偉大なヒーローがサイヤング取るのがア・リーグ
人気球団(カフス、ドジャース、ジャイアンツ)がことごとく駄目なのがナ・リーグ 人気球団が常に健在なのがア・リーグ

850 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/08(木) 00:00:21 ID:eBBORCZG
ナ・リーグのステロイダーによるお馬鹿なHR競争が野球を駄目にした
これからはナ・リーグによる記録は参考扱いにし、ア・リーグによる記録(マリス61本等)のみを正当なものとすべき
デッドウィリアムズもベーブルースもタイカッブもミッキーマントルもハンクアーロンもライアンもペドロもグリフィJrも皆ア・リーグの土壌で育った
ナ・リーグの土壌で育ったものは不潔なものしかない

851 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2008/05/08(木) 00:03:34 ID:IUwPo5Yu
今年は特にあちこちのスレでア・リーグなら、ナ・リーグならという風に書かれてるし
この板全体はおろか実況スレや芸スポ板にまで広がっている。
本当にそう思ってるのとそれに便乗した煽りが混ざってるっぽい。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:25:25 ID:T+3JZp1M
783 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/07(水) 00:35:22 ID:GBLf+n2q
しょぼい糞ナ・リーグの話をいちいちすんナ厨

790 名無しさん@実況は実況板で New! 2008/05/07(水) 00:55:22 ID:PeW/CeSc
低レベルナリーグなんかどうでもいいよ
65名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:27:18 ID:5GCDPH73
決まったな。お笑いア・リーグ
66名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:30:56 ID:T+3JZp1M
リーグ間の違いを語っているレスなら両リーグ関係なくコピペしてるだけだ馬鹿

アが上だなんて主張してねーのに勘違いするなんてすげえ文盲だな
リーグの優劣語ってるやつには白痴しかねーのか
67名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:44:44 ID:C7GUpGyi
アナ戦争が勃発したのは福留と黒田の影響?
68名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:48:15 ID:5GCDPH73
違うだろ、松豚とイボータの一方的なア・リーグ厨レス
正直、いたい
69名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:09:11 ID:oAydflX7
ナ・リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ア・リーグ

これはメジャーの総意
70名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:11:27 ID:/m0wUO4X
福留はともかく黒田は井川以下だな
71名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:55:15 ID:2+p+KWxf
58 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:20:36 ID:ZcTX53Wv
ハフナー、コネルコ、ウェルズ、Mカブレラ、トーミ、イチロー、サイズモア
Big4だけじゃなくア・リーグはここら辺も不調だな

59 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:23:05 ID:2Pi4UiEl
アリーグの投手レベルが上がってるのかな

60 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 20:29:47 ID:RgIVrn0I
>>59
去年まで伸び悩んでいた投手たちがいっぺんに開花したのかもしれないが
その割には投手の防御率上位もそんな特別すごいわけでもないからなあ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:55:58 ID:2+p+KWxf
63 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:29:02 ID:N8e1fyFc
Matsuzaka has been particularly dominant against National League opponents, winning his last three games.
He has a minuscule 0.46 ERA (one earned run in 19 2/3 innings) over his last three regular-season interleague games,
with a 4-1 record and 1.60 ERA overall against the NL in five starts.
松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。ちょうど最近の3試合のように。
彼はナリーグ相手のインターリーグ過去3試合では驚異的な防御率0.46(19と2/3イニングで1失点)をマークしている。
ナリーグ相手の過去5試合では4勝1敗防御率1.60である

64 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:45:14 ID:h4g53pJ8
>>63
それボストンの記者が書いた記事だろ?
数字は客観的だとしても、サンプル少なすぎだし、総合的になんの結論も導かないと思うけど。

65 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:07:34 ID:aroNAPsu
たった五試合じゃねーか

66 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:08:45 ID:2Pi4UiEl
打線に切れ目があるし
下位打線も弱いチーム多いからなナリーグは

67 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:18:19 ID:z3NEHZGe
俺はナリーグの方が好きだが別にナの方が下でもいいけどな
なんとなく好きな若手(中堅)ピッチャーが多いから見てるだけだし
つか特定のファンがあっても普通は両方見るだろ

68 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:26:05 ID:y8P5o0ft
ステ厨・ア厨・四天王厨と揃い踏み
73名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 11:56:52 ID:2+p+KWxf
70 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:54:19 ID:0d84qysW
いっぺん、両リーグの投手を全部入れ替えてみて試して見るのも面白そうだな

71 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:49:17 ID:5rq1RT5e
ナリーグ全体が打線しょぼいとは言わないが、
投手にとって、パドレス戦、ジャイアンツ戦、ドジャース戦あたりは
楽だと思うな。これは絶対ほんとでしょ。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 02:35:15 ID:5BGmTaHB 2BP(211)
>70
ナとアで1年ごとにDHを採用するってのも面白いかもね。

:名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:43:15 ID:0rao0sMm
>>70>>76
いやそれより、NLホームP打席、ALホームDHという伝統を堅持しつつ
インターリーグの試合数をもうちょっと拡大する方が面白い
総入れ替えはやり過ぎ、かと言って今のインターリーグでは物足らんのでな
74名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:25:07 ID:u5xlgCnA
シーズン前の見方通り、福留と黒田の渡米で盲目ナリーグ厨大量発生だなw
75名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:44:14 ID:UNPJTPL+
アリーグってレベル低いな
76名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:49:44 ID:qEZVtGn1
カスナリーグフルボッコ日記念AGE
77名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:00:41 ID:UNPJTPL+
ボストンw
78名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:09:32 ID:w6u9b8vF
カストンwカスナーズw
79名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:48:20 ID:bWgMV/EN
今日はアリーグの+4ってとこだ。
80.:2008/06/14(土) 14:50:25 ID:wlOC+6oN
ナリーグ弱すぎるな、もっともアも西が足引っ張ってるが
81名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:59:00 ID:d4jhfMhe
カスナーズの糞弱さが改めて浮き彫りになった
NLで絶望最弱ナッツに完敗ってどうしようもないな
もう解散しろ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:24:15 ID:CsvqOJBI
まずはアが4勝リードか

明日はどうなるかな
83.:2008/06/14(土) 15:32:11 ID:wlOC+6oN
前に3つ勝ってるから+7やーね
84名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:33:13 ID:dQpxBu49
ア西地区のレベルの低さに噴いた
85名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:37:11 ID:CsvqOJBI
何か地区ごとのアvsナの対戦成績にも興味が湧いたんだが
86.:2008/06/14(土) 15:50:30 ID:wlOC+6oN
2008
ア 東5 中2  西0
ナ 東2 中-3  西-6
2007
ア 東0  中6  西16
ナ 東-5  中-7 西-10
2006
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20  中-31 西-5

こんな感じかな、ナフルボッコやね
87名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:57:34 ID:CsvqOJBI
サンクス

何か2006年ヤバいね
88名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:58:54 ID:CsvqOJBI
あっでも今年は中々いい勝負だね
89名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:43:09 ID:d2mhjHx7
30は負け越すだろカスナリーグ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:06:37 ID:HCWP+Nw9
あげ
91名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:21:21 ID:oNqjvRu4

●○BOS
○○TB
○○NYY
○○BAL
○●TOR

東強すぎ少しは手を抜いてやれよ



92名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:44:30 ID:krmd4XIQ
>>86
去年はア東の貯金0か
逆にア西が貯金16
1年ごとに西と東の貯金が入れ替わってる感じだw
93名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:02:26 ID:NU1q9YhV
どれだけナリーグを貶そうが、ノンタイトル無名不人気イボイの成績が上がるわけじゃないからw
94名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:04:39 ID:dqktRN/I
岩村・稼頭央(不動のレギュラー)>>>>>>>松井(補欠お荷物守備糞鈍足ゴロキング)
95名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:12:02 ID:V1vgqMIN
打率4位
96名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:34:49 ID:HvogaPSM
2008
ア 東8 中3  西-1
ナ 東3 中-6  西-7
2007
ア 東0  中6  西16
ナ 東-5  中-7 西-10
2006
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20  中-31 西-5

過去3年で一番弱くて糞なのがナリーグ(笑)中地区、糞留の主戦場
97名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:56:09 ID:NU1q9YhV


どれだけナリーグを貶そうが、ノンタイトル無名不人気イボイの成績が上がるわけじゃないからw


98名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:26:24 ID:V1vgqMIN
マリナーズで2勝3敗

どんだけ弱いんだよナリーグはw
99名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:39:43 ID:Iq7ilSom
DHの無いオナ・リーグ(笑)
投手は楽し杉w
100名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:29:37 ID:J3fJz11r
そんなカスリーグで黒田は炎上w
101名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:48:47 ID:5yMY27Vm
>>100
自責は2だけどハラデーさんも炎上しちゃったw
102名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:42:08 ID:ozGK47Cv
●○○BOS
○○●TB
○○○NYY
○○●BAL
○●●TOR

10−5
言うほどじゃないな
103名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:04:36 ID:+tMxvfaC
チッパーJ、小サンタナ、ソーンダースに7タコかよ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:55:05 ID:IxgSkIWB
アリーグだったらよくて三割前後だっただろうな>チーパー
105名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:40:25 ID:iys3fE6p
ナリーグだったらよくて4点前後で完投0だっただろうな>ハラデー
106名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:43:34 ID:vH0CJllO
>>105
防御率はともかく打席に立たなければならないから完投数は今より確実に減るだろうな
107名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:48:01 ID:iGUVecXz
ア・リーグの首位打者ランクが恥ずかしいことになってるな
108名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:03:17 ID:PsaoFYTR
雑魚が4割打ってるよりましだろw
109名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:19:13 ID:iGUVecXz
ブラッドリーが首位打者(笑)
ステ規制で小粒化(笑)
110名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 08:30:34 ID:HjdxQpgN
小粒化したアリーグにぼこぼこのナリーグw
111.:2008/06/17(火) 13:37:11 ID:cpQzeppf
アリーグがぼこぼこにされとる
つーかSEAはナリーグに降格しろよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:40:35 ID:xpyrd9XG
4試合しかないけどアリーグ全敗の可能性大w
113名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:42:25 ID:mzteXtfc
アリーグの中でも西地区だけは、ナリーグ以下の低レベル地区
114名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:42:35 ID:90tA7Xpo
5点差あったのに全然試合諦めてないエンゼルス
ひっくりかえすかもしれん
115名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:16:44 ID:ylEeSclE
全敗しちゃう
116名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:20:10 ID:90tA7Xpo
全敗確定w
最後も見所は作ったがLAA
117名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:36:01 ID:iGUVecXz
ナリーグ2軍のカス西地区まで勝つなんて
118名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:20:28 ID:WbtOnjWJ
リーグのレベルでみたらアの方が優れてるのはアメリカ人の間でも暗黙の了解だけど
プホ・ジョーンズとかトップの選手達は交流戦でも成績変えないからトップ選手は差が無いと言えるかな

Mカブレラが成績落としてるのがナとしては辛いところだ。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:09:10 ID:CgX8hAet
ハミルトンはナからアへ移ってもよく打ってるし
サンタナやヘイレンはアからナへ移っても劇的には成績が変化してないから
少なくともトップ選手には差がないんじゃないかな
120名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:18:13 ID:wItfTuC6
ハンク・スタインブレナーの失笑級のナ・リーグ批判、その中身。
> “My only message is simple,”
> “The National League needs to join the 21st century.
> They need to grow up and join the 21st century.”
>
> Steinbrenner said he was angry and added:
> “I’ve got my pitchers running the bases, and one of them gets hurt.
> He’s going to be out. I don’t like that, and it’s about time they address it.
> That was a rule from the 1800s.”

Hank Steinbrenner Blames N.L. Rules (ハンク、ナ・リーグのルールを批難する)
ttp://www.nytimes.com/2008/06/17/sports/baseball/17base.html?_r=1&oref=slogin
まぁ、日本の公立高校の入試レベルのわかりやすい英語でコメントしてくれているから、わざわざ訳することもないと思うが...

「言いたいことは単純だ!
ナ・リーグは21世紀に適応すべきだ!!
ナ・リーグには21世紀の野球に適応するための成長せにゃならん!!!」
スタインブレナーは怒りながら付け加える。
「うちの投手がベースランニングで負傷してしまった、そして戦列を離れてしまった。投手が走者となるような野球は好きじゃない!
そして、そんな野球をしている彼らに、いつまでも1800年代からのルールで野球やり続けてるんじゃねえよ!と、提案したい!!」

ア厨(笑)にはこれ以上ない強力な援軍がこうして登場したわけだが、連中が唱えている理屈も
正直、ハンクレベルの稚拙でアホくさい、目糞鼻糞な内容であることも、この機会に自覚していただきたいものだ(苦笑)。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:14:13 ID:QkPrWo77
>>119
下が低ければサンタナにしてもヘイレンにしても成績良くなるはずでは?
例えば1番〜5番まではアリーグ=ナリーグ
6番以降はアリーグ>>>ナリーグなら急な衰えがなければ絶対に成績はアリーグ時代よりよくなるはず
つまりトップレベルだけが変わらないんでなくて全体、全てが同レベルということ
122名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:24:32 ID:cQh6eqs8
>>120
両リーグ間のレベルうんぬんはともかくDH制に統一は例え誰が言おうが断固反対だな
DHありとDHなしの両方あるからリーグそれぞれの面白みがあるわけだし
123.:2008/06/17(火) 20:41:37 ID:4xD7oEOc
>>121
すべてが同レベルであそこまでぼこぼこにされるわけねーだろw
124名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:50:36 ID:iGUVecXz
明日はカス西地区全敗、MIL、PIT、WASあたりが負けてア厨が歓喜しそうだな
125名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:52:50 ID:07/oZwNO
>>123
戦績は5分になってきてるんすけどそれは無視?w
126.:2008/06/17(火) 22:39:12 ID:4xD7oEOc
>>125
差がありすぎるわぼけぇ、なお今日の分は気分が悪いので更新しておりません><

インターリーグ
2008
ア 東7 中4  西0
ナ 東4 中-5  西-10
2007
ア 東0  中6  西16
ナ 東-5  中-7 西-10
2006
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20  中-31 西-5

オールスター
1分はさんで10連敗

ワールドシリーズ
10年で16勝34敗 勝率0.320
127名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:27:01 ID:nweSnuoy
豚坂が活躍できるアリーグ(笑)
128名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:31:14 ID:KFl+q9mG
現地時間6/16終了時点


東18-12 中17-14 西12-14 47-40

東18-11 中11-16 西11-20 40-47

+4 NYM
+3 BOS
-----------------
-3 SEA
-4 HOU, MIL, LAD
-5 SF
129名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:39:36 ID:vWUrRzze
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
130名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 11:26:26 ID:zdCs2FfF
今日は昨日の分を倍返しにするカウンターだな
131.:2008/06/18(水) 11:49:08 ID:9d5Nv9m5
圧倒的ではないか、アリーグは
132名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:03:18 ID:lRZxXitw
カスナリーグ全滅デー晒しAGE
133名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:16:48 ID:jdbs1zJu
Matsuzaka has been particularly dominant against National League opponents, winning his last three games.
He has a minuscule 0.46 ERA (one earned run in 19 2/3 innings) over his last three regular-season interleague games,
with a 4-1 record and 1.60 ERA overall against the NL in five starts.
松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。ちょうど最近の3試合のように。
彼はナリーグ相手のインターリーグ過去3試合では驚異的な防御率0.46(19と2/3イニングで1失点)をマークしている。
ナリーグ相手の過去5試合では4勝1敗防御率1.60である



>松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。
>松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。
>松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。
>松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。
>松坂は特にナリーグを相手にするときゲームを支配する。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:22:25 ID:uFV1VzY2
アが圧勝な日でした
135名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:22:31 ID:nXnif+hY
ナの投手のレベルはいくらなんでも酷すぎるな
投手レベルが低すぎて打者が下駄履いてるだけじゃん

野手
ア>>>ナ

投手
ア>>>>>>>>>>>>>>>>ナ
136.:2008/06/18(水) 13:26:48 ID:9d5Nv9m5
12勝2敗(笑)
まぁ最後にシアトルがこけるかも知れんが
137名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:35:29 ID:uFV1VzY2
今日はアのホームで開催した試合はアが全勝してる件
138名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:41:34 ID:Iy/lWPRA
アは守備が下手くそな○○さんでも活躍できる
139名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 13:49:30 ID:jdbs1zJu
マリナーズ勝ったな
140名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:34:47 ID:/jDVZqln
ナ・リーグ(笑)
141名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 14:58:18 ID:T53x08Xs
ナリーグ酷すぎるな
まさかこんなに差があるとは思わなかった
142名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:04:11 ID:tn6CncEM
よくナリーグのチームは歴史と伝統のあるチームが多く、
新興チームの多いアリーグのチームは歴史と伝統の点で
ナリーグに対してコンプレックスを持っていると言われるが、
実力の点では明らかにアリーグの方が現在は上回っているみたいだね。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:05:23 ID:zmpe3oiU
COLMILだけが最低限の面目を保ったか

リバンも古巣相手だとまともな内容かよ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:30:55 ID:cGfYFsn9
井川ヲタが夢見る気持ちも分かるな。
いくらなんでも低レベルすぎ。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:33:04 ID:tn6CncEM
井川はナリーグのチームに行けば蘇生できるかもしれないな。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:36:56 ID:l3at2TF5
ナリーグの3Aチーム相手に炎上してるんだから無理
147名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 16:25:46 ID:nOKwHkS1
圧倒的じゃないか、我がア軍は
148名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:53:26 ID:DAtsdQqp
チッパーさん交流戦打てず打率4割すれすれに降下
149名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:53:42 ID:vWUrRzze
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
150名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:28:04 ID:nweSnuoy
豚坂&イボイの粗大ゴミヲタが発狂してるなw
151名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:37:05 ID:F/IGUz1I
やっぱりチームとして戦力を比べたときナのチームは間違いなく劣るな・・
152名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:38:31 ID:WlYEvoKF
投打共に低レベルナ・リーグ(笑)
サンディエゴの顔
借りる・グリン、ゴンザレス(笑)
153名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:57:53 ID:nOKwHkS1
銭留&ポンコツ黒田ヲタが発狂してるなw
154名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 11:52:45 ID:PkpQ20xk
今日は今のところアが全勝か
155名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:36:06 ID:rTcxwwhS
雑魚西地区うぜー
156名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:46:27 ID:otHLypRo
高レベルなアリーグにおいてシアトルだけは異次元の弱さだわ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:58:54 ID:PlIGcllY
シアトルは一年ナでプレーして勝ち癖つけてみてはどうだろうか
158名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:01:09 ID:abvEeh3E
今日もお笑いリーグ全開だなw

NYY 8 - 5 SD
勝:ラズナー ←3Aから昇格した穴埋め先発、マイナーでは井川とエース争い
負:ピービー ←ナ・リーグ(笑)のサイヤング賞投手

TB 5 - 4 CHC
勝:ソナンスティン ←防御率が5に迫ろうかというローテの谷間要員
負:ザンブラーノ ←ナ・リーグ(笑)最高勝率チームの不動のエース
159名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:17:33 ID:nwQwYEkE
一方イボイは骨折したm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
160.:2008/06/19(木) 14:13:21 ID:sKvxT2JC
西地区(笑)
LAAは意地みせろよぉ
161名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:22:11 ID:BohNKRY/
今日はアリーグの8勝6敗か
ナリーグは頑張った方じゃないかw
162名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:40:17 ID:14lffqfy
両リーグとも西地区が足を引っ張ってるな(笑)
163名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:23:31 ID:pB+3OP6V
ピービー、ホフマン、ヤング大舞台でカス
それが雑魚ナ・リーグ(笑)ですw
164名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:25:55 ID:Bj6v5rjq
ナ→アで成績上がるやつ、またはほとんど変わらず活躍するやつは
探せばいくらでもいる。
糞ニワカでもわかる例を挙げれば、ウィギントン・ラズナー・ブルーニー
ロウエル、アジャスト完了したドルーとかだな。
その他、お前らの知らない所で、ナからの移籍組の多くが
ア打撃主要タイトル争いを繰り広げてる訳だしな。

ペティットなんかはナではジリ貧で厳しくなって来てたのに、
アに戻って復活だしw
クレメンスや蟹江はただの老化とステ切れ。もうどこ行っても無理だろ。
まあレベル差なんかあったとしても、大した差ではない。
伸び悩んでたマイナー雑魚が心機一転して開花はしても、
サンタナ移籍後1点台25勝、テシェーラ移籍で三冠王とか100%無理って
よくわかったろ。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 18:44:15 ID:X9+pS/rb
>>164
お前が1番のニワカ
166名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:36:44 ID:oXxzF5rD
ア西地区はもうナリーグに降格したほうがいいと思う
ワールドシリーズをやめて、ア最下位とナチャンピオンで入れ替え戦を行った
方が現実的で盛り上がると思うけどなあ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:42:43 ID:ixF9Wzqd
ステロイドヤンキース3A不正降格でいいよ
168名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:53:00 ID:pe7sBiSh
泣リーグw
169名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 10:56:41 ID:qB2NHrND
ナリーグはふざけて試合やってるわけですか?
170名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:10:01 ID:Nl8j75L4
>>164
だからそりゃ3Aから上がってきた選手が大活躍するようなもんだってw
冷静に試合みれば実力の差は歴然としてるよ
171名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:11:57 ID:/+cVe9W8
レイズは強い、今シーズン、ア・リーグを制するかも。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:13:26 ID:/KXvSKOf
ナ・リーグはなんちゃってメジャーリーグですw
173名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:13:58 ID:Nl8j75L4
ナリーグ相手だからあてにならんよ
赤靴下にボコられて普通に3位ぐらいになるんじゃないか
174名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:17:09 ID:/4l5RNq/
ナリーグ(笑)
今年はインターリーグで貯金50が目標だな
175名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:38:37 ID:cnkkrFW1
そのナ・リーグに負け越すア西地区ってなんなの?
NBAみたいにイースト、ウエストの東西リーグにすればいいのかなあ?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 11:42:41 ID:+HtovhBu
ア西にはメジャー最悪不良債権を擁するメジャー最弱チームがあるからな
177名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:02:02 ID:/4l5RNq/
>>175
最終的には勝ち越すだろ、さすがに
178名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 12:16:59 ID:cnkkrFW1
無理だろ
実際、戦力ないし
179名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:10:39 ID:Q0H6z4u7
LHVに6回0失点
イガーのナ3Aの対戦成績 

LOUに4回1失点
LOUに6回2失点
INDに6回3失点
SYRに7回0失点
RICに6.1回3失点

ってか3AはDHあるからそこまで大差ないとおもうけどねw
180名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:11:34 ID:Q0H6z4u7
ミスったwwwwww

イガーのナ3Aの対戦成績

LHVに6回0失点
LOUに4回1失点
LOUに6回2失点
INDに6回3失点
SYRに7回0失点
RICに6.1回3失点

ってか3AはDHあるからそこまで大差ないとおもうけどねw
181名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:48:44 ID:UOixIlVH
インターリーグ
2008
ア 東14 中11 西-2
ナ 東1 中-14 西-10

ア西はアリーグの足引っ張りまくっても借金2か・・・ナリーグ弱すぎるだろ
182名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:56:44 ID:30mJD8eo
今日はアリーグの7勝3敗ですねw
圧倒的じゃないか、我がア軍は
183名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 16:22:08 ID:Rgj+fwd2
LAAが意外と情けないんだよなぁ…
低レベルな西地区でもここだけはマトモだと思ってたのに。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 17:06:10 ID:7mMJx4Kt
LAAとOAKはアリーグの東地区と中地区には勝ち越してるのにな
185名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:17:32 ID:QGGUXqTL
カブス(笑)
186名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:43:21 ID:30mJD8eo
カブスがアの東だったらビリ争いだね
ファクドメは.250 HR10ぐらいだろう
187名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:39:24 ID:qt1twghj
インターリーグ貯金
+5 BOS BAL CWS KC COL(NL)
+4 NYY NYM(NL)
---------------------------
-5 CLE
-7 SF(NL) HOU(NL)

明日からよりによってNYM vs COL 
188.:2008/06/21(土) 12:02:42 ID:+yiCKXJW
今日は借金か、つらいのぉ
ナリーグオタはいつもこんな気持ちなのか(w
189名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:15:04 ID:jxjCC7Y2
アではやはり通用しないカンピーヨw
190名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:46:00 ID:5yAa1qnb
アリーグ敗退あげ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:55:40 ID:UizjA5Bg
ア・リーグ弱えぇ!ナ・リーグでも低辺のレッズ相手に負けるヤンキースwwwwwwwwwお笑いア・リーグのレベルの低さに爆笑したwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 14:55:45 ID:Z2zAtRrq
今全体だとどんな感じ?
193.:2008/06/21(土) 15:03:04 ID:+yiCKXJW
斉藤炎上で今日-2
全体で+21って所かな
194名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:05:08 ID:Z2zAtRrq
ありがとう
195名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:16:25 ID:V+cQchhC
>>191
今日2つ勝ち越して嬉しそうだな、ドメヲタさんw
196名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:21:53 ID:UizjA5Bg
ふふ、君はボクに関して大きな勘違いをしているようだね

ヒントはボクの以前の書き込みを見たまえ

ドメオタなのかイチオタなのか日本人アンチなのか・・・


様々な憶測がボクに対して投げ掛けられていることが嬉しいよ(笑)プッwwwwwwwwwwwww


ナ・リーグでも低辺のレッズ相手に負けるヤンキースwwwwwwwwwお笑いア・リーグ東地区のレベルの低さに爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:24:12 ID:CB0pqrnz
イボイがナリーグなら代打要員だなw
198名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:27:25 ID:MSPXaQA8
>>197
代打でHR打つわけですね、わかります。
今日はアの6勝8敗か。ナリーグのくせに生意気だな
199名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:29:11 ID:wuPJtLcy
>>196
必死に福留オタの振りをしてるゴキオタだろ
福留ファンが松井叩いてることにしたいんだろうけど
ゴキオタのこういう他選手ファン装った、低レベルの工作は見飽きてるんだよ
200名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:35:05 ID:UizjA5Bg
は?違うんだが

福留は好きだから応援してるだけ
イチローにはまだまだ敵わないけど正直あと3年したら後継者はこいつだと思うよ
マジレスでスマンが。松井は見ていても守れない走れない、かといって本塁打打たない

過去にステロイド・・・嫌いな要素が詰まり過ぎ
201名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:39:07 ID:QBjrV6RQ
後継者になるほど若くはないな
202名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:40:29 ID:UizjA5Bg
まあな。だが他に見当たらない
203名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 15:44:22 ID:6wyuisLj
30越えたおっさんが後継者かよ、ワロス
あと2,3年で終わるだろwwwww
204名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:13:16 ID:UizjA5Bg
他にいない
205名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:54:01 ID:qekGq4Ny
>>204
別にいなくてもいいじゃんw
無理しなくても・・・
206名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 12:53:59 ID:SEfCKW9M
ナリーグ相手に通用しない松坂w
松坂に手も足も出ない、お笑い低レベルアリーグw
207名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:05:08 ID:DrZGVfHu
今日もナリーグ勝ち越してるぞ
アリーグもたいしたことなかったな
208名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:12:19 ID:WmkgAFLo
おいおい二日勝ち越しただけで生きがらないでくれよ。貯金いくらあると思っててんだよ。
209.:2008/06/22(日) 13:12:50 ID:Js5YCCBr
今日は5分じゃね?
210名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:15:19 ID:DrZGVfHu
ヤンキース、ボストンがホームでまさかの連敗が痛いね
211名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:21:01 ID:SEfCKW9M
低レベルアリーグは肩ぶっ壊れてる松坂を全く打てませんw
日本よりレベル低いな。

ナリーグ>>>>>>>>NPB>アリーグ
こんなもんだろ。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:25:09 ID:udoZ9z3x
最弱レッズに2試合連続完敗のヤンキースw
ナ・リーグのゴミなのにwwどんだけア・リーグ東地区弱いんだよw

レッドソックスwww
ア・リーグ東地区は3AでおK
213名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:37:54 ID:DrZGVfHu
タイガース勝てば7−7で引き分けか
214名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:41:54 ID:J61nUtnx
雑魚ナリーグは常に負け越してるから5分になりそうなだけでおおはしゃぎか
215名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:49:17 ID:udoZ9z3x
ナ・リーグのゴミ球団レッズに負けるヤンキースってNPB以下だよね?
216名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:59:48 ID:DrZGVfHu
>>215
ドメオタwww
217名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:11:33 ID:udoZ9z3x
答えられないの?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:13:34 ID:SEfCKW9M
松坂は日本でも8連勝なんてなかったからな
ナリーグ相手に投げなかったらずっと勝ち続けたんだろな
恐るべし低レベルアリーグ
219名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:16:42 ID:59McoDJA
NPBで糞だった斎藤が活躍してるナ・リーグよりましだなあW
220名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:18:19 ID:udoZ9z3x
恐るべしア・リーグ東地区(笑)まさかレッズ以下とはww
221名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:20:07 ID:3/t8hrGw
>>218
去年の成績しっているか、松坂はナリーグだと神ピッチするがアリーグでは。。
ワールドシリーズでもナチャンピオンのコロラドは松坂から0点だったろ
現在は肩をやっちゃってるからなあ
222名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:21:24 ID:3/t8hrGw
ナリーグ中地区は全地区で一番レベル低いだろ
今年もひどいがここ3年をみても一番インターリーグで借金が多い糞地区
223名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:22:21 ID:RSh/PkxM
つまり、中地区さえなければナリーグは強いということか
224名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:22:44 ID:udoZ9z3x
しかしそこの最下位に完全にスイープされるア・リーグ東地区名門らしいヤンキースw

どんだけ弱いんだよww3A以下なの?
225名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:24:03 ID:udoZ9z3x
レッズってナ・リーグのお荷物球団だぜ?そこに完封負け2連敗って

どんだけだよww
226名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:25:54 ID:3/t8hrGw
メジャーで一番強い地区はアリーグ東地区だろ
ここ10年で5回ワールドチャンプになっている、約5割な
リーグチャンピオンは10年で7回、約7割
まあナリーグはなあ。。(笑)
227名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:27:53 ID:udoZ9z3x
だがレッズにかんぷなきまでに叩きのめされるア・リーグ東地区名門ヤンキースwww

メッタ打ちをくらうレッドソックスwww
228名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:28:46 ID:udoZ9z3x
全く笑わせてくれるよア・リーグ東地区は(笑)
229名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:28:59 ID:J61nUtnx
>>223
西も東もインターリーグは借金してるから変わらんw
ここ2年に限って言うと一番弱いのはナの西だし
230名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:30:32 ID:3/t8hrGw
>>227
いいなあ、そんな弱いレッズと対戦できるナリーグ中地区(笑)はw
ちなみにボストンはレッズに2勝1敗(勝率.666)ね
カブスはレッズに3勝3敗の五分なんですがねぇ、ドメヲタさん
まあカブスはアリーグ東地区のレイズに3連敗して情けない姿を晒したわけですが
231名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:31:10 ID:udoZ9z3x
しかし、ここ3年のインターリーグで唯一ナの西地区に負け越してるのがア・リーグ東地区ww
お笑い地区だなw
レッドソックスが強いだけw
232名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:32:06 ID:udoZ9z3x
レイズはヤンキースの百倍強いだろw
素人www
233名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:33:01 ID:udoZ9z3x
レッドソックスが強いがあとは雑魚のア・リーグ東地区ww
234名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:33:17 ID:SEfCKW9M
松坂と松井が活躍してる時点でお笑いだろアリーグなんて
235名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:33:44 ID:3/t8hrGw
>>233
その雑魚のレイズに3連敗するナリーグ中地区(笑)ダントツトップのカブス(笑)
236名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:35:19 ID:udoZ9z3x
レイズ>>>>>ヤンキースだろww

レッズに連敗って恥さらしww
237名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:37:06 ID:udoZ9z3x
松井と松坂が活躍できる糞カスリーグww
238名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 14:38:41 ID:udoZ9z3x
しかしショボいなア・リーグ東地区
239名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:01:22 ID:1NTojQoJ
醜い争いだなw
240.:2008/06/22(日) 15:55:52 ID:Js5YCCBr
醜いも何もこの成績見てア東が弱くて、ナが強いとか(笑)

インターリーグ
2008
ア 東8  中12  西1
ナ 東-2 中-6 西-13
2007
ア 東0  中6  西16
ナ 東-5  中-7 西-10
2006
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20  中-31 西-5
241名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 17:43:24 ID:5t73O4Z9
ナの中地区カスじゃねーかw
242名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 01:10:18 ID:v1FF5ZxE
その地区の最弱レッズに連敗のア・リーグ東地区はさらにカスですね
わかります
243名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 07:26:18 ID:daklwWMI
2006年のナリーグ中地区の借金31ってありえん弱さだなw
約2週間でね、いつもインターリーグは借金生活のナリーグ(笑)
ナリーグ同士で戦っておけば、借金は背負わない
ナリーグにとってインターリーグは拷問だな
244名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 08:11:35 ID:fXMt/t1T
ナリーグ全体的に負けるんだからゲーム差に影響ないし別に拷問じゃないなw
245名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:01:40 ID:fXMt/t1T
96−71
246名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 18:30:13 ID:Zs+EVZst
ナ・リーグ大健闘だね
247名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:14:56 ID:vNPgjfzW
今日はア3-1ナ
差がどんどん開いていく
248名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:53:11 ID:z4cSEtmz
まあ妥当な結果
249名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:43:47 ID:7PxkptWg
アリーグ最強。松井最強
250名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:50:26 ID:DxL5ky++
アリーグ最強だとしても松井はないだろw
251_:2008/06/24(火) 20:56:18 ID:GT9SQKJS
ナ・リーグ最強。ア・リーグは最弱
252名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:06:20 ID:Mqzehq5R
ナリーグよえええなああ、もう4Aでいいじゃん
253名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:10:19 ID:lWeIaFoJ
レッズにスイープ(笑)

ア・リーグ東地区は3A以下
254名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:15:43 ID:Mqzehq5R
スイープの意味をわかってない馬鹿だなw
ア東のレイズにスイープしたのがナ中地区(笑)トップのカブス、これが正しい使い方
255名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:16:14 ID:Mqzehq5R
スイープされたのがだったな(笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 14:04:09 ID:nf1y4gZy
あげ
257名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 14:07:21 ID:cosP3ihX
ア・リーグ晒しあげ
258名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:14:48 ID:d5KlmE3n
naleage hontoni tuyoina www
259名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:15:31 ID:d5KlmE3n
naleage hontoni tuyoina www
260名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 15:34:25 ID:RPlOmtci
ネールage 変態に チュー良いな? ID:デコ肝江さん
261名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:17:47 ID:la8jGX9w
今日のお笑いナリーグはどんな結果だった?
262名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:27:43 ID:cosP3ihX
今日も馬鹿にしてたパイレーツに激敗した最弱地区名門チームがあるって聞いたんだけど本当?
263名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:32:49 ID:4vqeUaQb
今日もアの勝ち越しかw
264名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:40:57 ID:la8jGX9w
109−76
265名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 16:46:35 ID:TTtxdYeM
ナ(笑)
266名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:21:55 ID:9NhdTI1V
ナリーグってやる気あんのかな?w
地獄のインターリーグだろうね
267名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:26:01 ID:uB53EhNU
さすがにこの勝率はありえん
選手獲得の土壌は同じなのになんなんだこの差は
268名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 19:30:38 ID:la8jGX9w
ある人がいうにはDHの差らしいw
DH有りのアリーグのほうが有利だと
んじゃアリーグ本拠地の試合のほうが勝率どれくらい高いの?
269.:2008/06/25(水) 19:52:26 ID:18ee4oaQ
インターリーグ

2008  76勝109敗(勝率0.411) 残り67試合?
ア 東11  中16  西6
ナ 東-9  中-5  西-19

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

久しぶりに更新、去年のナリーグは強かったんだなぁ(笑)
270.:2008/06/25(水) 19:59:53 ID:18ee4oaQ
アリーグ5割以下の弱小チーム

10位TOR 勝率0.474
10位DET 勝率0.474
12位CLE 勝率0.455
13位KC  勝率0.449
ナ(笑)   勝率0.411 ←←←←←(笑)←←←←←
14位SEA 勝率0.364
271名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 20:44:20 ID:3sIb857Q
でもさ、インターリーグ初期にはナ・リーグが勝ち越していたぜ?
単に周期的なものじゃないの?
272名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 21:07:57 ID:HG3I4QZb
ナリーグはもう解散だ!こんな糞リーグはメジャーを名乗るな!アが汚れる!
273名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:15:04 ID:gkwWOZhf
Jr.メジャーならよかですか?
274名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 02:10:14 ID:g12IdCG5
>>271
周期的とは言っても、ここ十年ぐらいずっとこんな感じじゃなかった?
試合観ててもあんま感じないけど、結果ではだいぶ差があるんだよね。
理由はよくわからんけど。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 06:53:31 ID:bMH8AI7c
オールスターもワールドシリーズもフルボッコだからなw
276名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 19:09:05 ID:VJ3wzPSJ
それはひどい。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 19:13:02 ID:9S0Efsx7
今日は引き分けか

116−83
278名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 19:20:54 ID:przLWUlV
弱すぎだろ
279名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 22:13:26 ID:70EVdymD
AS10連敗はありえねぇな
実力差がありすぎる
280名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 10:45:54 ID:kzpkmZGd
この星の偏りは、DH有りの場合に後攻が
DH無しの場合は先攻が有利であることを示しています
281名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 11:47:51 ID:uStKQC3C
圧勝(´・ω・`)
282名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:21:51 ID:lmd/uO1b
ちょwwアがスイープしたのかと思ったww
283名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:22:28 ID:5WW+kh1O
圧倒的だな我がア軍はw
284名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:34:11 ID:rH5061zT
日本と韓国くらいの差がある
285名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 12:44:05 ID:lmd/uO1b
韓国結構強いじゃん
日本と台湾ぐらいの差じゃね
286_:2008/06/27(金) 15:28:35 ID:2cyQGhZ6
ナ・リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ア・リーグ

だと言う訳ですね。分かります。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:42:46 ID:gH1FEF/g
今日はナリーグ1勝8敗

ア 124−84 ナ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 16:59:57 ID:lS8sLlOs
ブランドン・ウェブ(現在ナ・リーグのサイヤング最有力候補)
対ナ 11勝2敗 防2.73 WHIP 0.993 14試合で非本塁打4
対ア 0勝2敗 防9.58 WHIP 2.226 2試合で非本塁打2
289名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:04:25 ID:lS8sLlOs
非→被だな、スマソ。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 18:05:05 ID:UAMccITT
これはひどいW
291名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:14:52 ID:gRd9jbTS
ナ・リーグにいる選手は全員過大評価されている
292名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:22:03 ID:AofJHk6R
ナリーグは低レベルの糞リーグ、お笑いリーグ
293名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 20:45:56 ID:nCWwu6ra
ヘルトンがアでどうなるか見たいな。
294.:2008/06/27(金) 20:46:10 ID:emzGQbsW
祝借金40(w
インターリーグ
2008  84勝124敗(勝率0.404) 残り44試合?
ア 東15  中21  西4
ナ 東-9  中-8  西-23

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

壮絶なるMLB最弱争い
27位COL  勝率0.405
ナリーグ  勝率0.404 ←←←←←(笑)←←←←←
28位SAD  勝率0.400
29位WAS  勝率0.388
30位SEA 勝率0.359
295名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 22:21:17 ID:LeWt7Q4Q
本気で弱いな、ナリーグの平均より下なのはシアトルだけかw
296名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:27:07 ID:hyclPAZU
マリナーズもナなら5割5分勝てる
297名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:31:15 ID:5WW+kh1O
それはないw
298名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:32:51 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
299名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:32:59 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
300名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:33:10 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
301名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:33:16 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
302名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:33:20 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
303名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:33:21 ID:1EWstI2W
ナリーグのほうが若い選手が多いな
野茂の時代のようにそのうちナリーグが強くなりそう
アリーグは東は低いが、西と中がハイレベル
304名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:51:31 ID:UA1tnSLD
昨年のマリナーズならナリーグ西で優勝してた
305名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 00:00:46 ID:lmd/uO1b
発狂しちゃったのが一匹いるね
306名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:27:06 ID:jlEGtDq+
アの東は確かに低レベルだよな
西は強い

ア東はナの下位球団にフルボッコされ過ぎじゃん レッズとかパイレーツとかw
307名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:30:54 ID:jlEGtDq+
ちなみに最弱ナの西に昨年唯一負け越したのもア東だよw
308名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:36:11 ID:smXDu2xh
因みにア東のチームに3タテ×2喰らったのはア西のあのチームだよ
309名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 01:43:37 ID:jlEGtDq+
90年代はア東は強かったよな。今は面影なし。アのお荷物だよ。


ってか、このスレおかしくないか??
比べるなら、「ア東とア西とア中とナ東とナ中とナ西ってどれが強いの?」が正解。

地区ごとに考察するべき。よってこのスレは全く論理的でない。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 05:09:48 ID:G3jYLkSc
>>309
去年のワールドチャンピオンどこだったっけ?
311名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 05:27:09 ID:smXDu2xh
一番弱いのがア西なのは確定だな
312名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 07:40:27 ID:q8Cx/5k6
そんな憶測で物を語らなくても、
NFLと似たランキングシステムで、MLBも30チーム全ての順位を付けてくれてるよ。
これhttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/rpi
決して印象じゃないよ。
対戦相手の勝率とそのまた相手の相手の勝率と、そして自分の勝率を考慮したもの。インターリーグ終盤なら完全に30チームの順位を付けられるでしょ。
ア東は、1位タンパ2位ボストン6位ボルティモア9位ヤンキースそして最下位のトロントも11位。まあ最も強い地区と言っていいだろう。
ここで注目は6位のボルティモア。
つまりオリオールズはその中身が強いチームを多く倒してるということ。
ア東はこれからもっと混戦になるだろうね。
313.:2008/06/28(土) 12:24:03 ID:eCrvJFgL
今日もぼこぼこか
314名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:16:20 ID:gFOZ/wZR
酷いな
315名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:23:43 ID:QIi5h8TY
いつも通りだな
316名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:25:23 ID:gFOZ/wZR
ナの負け越しは確定したのか
317名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 14:46:21 ID:bt8kqWRk
今日はアの11勝4敗か、貯金は47、勝率は6割越え
ナリーグは劣等だ。。orz
318名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 16:39:15 ID:VLrmUoDZ
今日はアリーグ11勝4敗

ア 135−88 ナ

ナリーグ勝率39.5%
319名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:22:12 ID:u5HlAYVG
インターリーグも残り少ないが、ナは100勝に到達できるのか?
320名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 19:39:55 ID:jXdCa3U1
4割も勝ってるとは思えないぐらい負けまくりんぐだなナは
321名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:13:58 ID:C+HruyvY
ナリーグってNPBなみにレベル低いんだな
322名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:30:00 ID:hMBpTzwz
ナ・リーグのお陰でア・リーグのチーム勝率上げまくりだな
323名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:07:57 ID:bt8kqWRk
シーズンずっとインターリーグだったら、アリーグ全チームの平均勝率はみんな
地区優勝チームの勝率レベル以上で、ナリーグ全チームの勝率はみんな地区最下位
レベルだ、ナリーグは劣等だ。。orz
324名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 21:36:52 ID:s+DMCqjw
ナ・リーグに頑張って欲しいがな
325名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:53:01 ID:Ey8FSBZN
いつもア東のレベル低いって言ってる馬鹿は?
恥ずかしくて出て来れないようだなw
326名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:38:57 ID:rKRLwN4c
100勝したらナリーグの勝ちって事でw
327名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:30:34 ID:zUqYPkEp
それでいいだろう
328名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:06:12 ID:rTZ2FxYy
ア・リーグ>ナ・リーグ>>>>>>セ・リーグ≧パ・リーグ
329名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:15:53 ID:e9ZVJiUU
ナ・リーク゛いい加減にガンガレ!
330名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:29:14 ID:cOsd121s
今日は割りと勝ってるな
331名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:34:56 ID:suo+JhlQ
ア・リーグは中が強いな。東はタンパとボストンが強いが下位が雑魚。西が若干弱いかな。
ナ・リーグは中・東地区は強いな。西の上位が想像以上に弱い。

ア中>ナ中≧ア東≧ナ東>ア西>>ナ西
332名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:39:40 ID:rTZ2FxYy
6、7年前と真逆になってる感じか
ア中なんて糞だったのにな
333名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:40:52 ID:FZuNNohK
>>331
とにかく、ナ中≧ア東←これは絶対に無いから。
普通に今年のインターリーグでこの2つの地区は直接対決して結果が出てるだろ。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:41:24 ID:e9ZVJiUU
アストロズは良く勝った
335名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:43:00 ID:rKRLwN4c
いつもの福留+プホオタだろ
涙目で書いてるのが目に浮かぶw
336名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:47:09 ID:suo+JhlQ
ナ中の最下位レッズに連敗してる。パイレーツにすらボコられた。しかも完敗してる。注目すべきは下位球団にボコられているところ。ア東はレイズとボストンが強いだけ。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:49:17 ID:FZuNNohK
>>336
普通にオリオールズがナリーグ最強のカブスに勝ち越してるわw
338.:2008/06/29(日) 11:50:40 ID:6dPTTvRQ
3年最多負け越しのナ中が強いとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:54:09 ID:suo+JhlQ
野茂がいた頃はア東が最強だったよな

あの頃は全体ではナ・リーグが上だったけどアでは東地区が抜けてた。

5年くらいで随分変動するしトレードが多発してるからメンツも変わりすぎだな


唯一ナには若手有望株が沢山いるから3年後にはどうなってるか。

いずれにせよ、アもナも独立した6つの地区がある以上は地区ごとに評価するのが筋だと思うが。
340.:2008/06/29(日) 11:56:00 ID:6dPTTvRQ
>>339
同一リーグなら自地区以外とも対戦するからなぁ
DHもあるしPOのわけもリーグごとだし、やっぱりリーグごとの比較でいいんじゃね
341名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:56:10 ID:suo+JhlQ
342名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:56:38 ID:e9ZVJiUU
ナ・リーク゛のお陰でア・リーグの多くのチームが5割越えなんだが
343.:2008/06/29(日) 11:57:34 ID:6dPTTvRQ
>>341
ア東が圧倒的なのは良くわかる(w
344名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:58:34 ID:FZuNNohK
>>341
だから・・それを見たらア東が余りに最強であることが一目瞭然でしょーが。
何故に自分の首を絞める?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:59:36 ID:suo+JhlQ
「なんでこのレッズが地区最下位なんだろ」↑
松井オタが思わず負けた言い訳をしたがナ中を持ち上げてしまった図

後に収拾がつかず発狂
346名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:00:01 ID:jWaL0IfE
>>341
それ見たら完璧に東>>中>>西じゃん今年の西はひでーからな
347名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:05:41 ID:pV1gpzNg
suo+JhlQ
こいついつもの馬鹿かw
収拾ついてねーのはお前だろうが
早くあやまっちまえよ。ごめんなさいは?w
348名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:05:51 ID:xgZkgUvd
ナ中を圧倒的に勝ち進んでいるカブズのア東との対戦成績は2勝6敗(笑)
ナリーグ中地区低レベルすぎw
349名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:08:21 ID:+UlQxL/W
ア中が強かったのは下馬評だけ。蓋を開けてみればDETとCLEははじけ
5割ちょいチームの団子レース。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:15:45 ID:suo+JhlQ
しかしナ中最弱のレッズにフルボッコされたな(笑)弱いで有名なパイレーツにも(笑)
351名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:20:14 ID:jWaL0IfE
1試合1カードでしか語れないアホw
負け越したのはレッズだけで(メッツとは明日勝たないと負け越しだけどな)
ボストンが今日負けたアストロズはスィープしてるしな
352名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:25:43 ID:suo+JhlQ
↑その理論だと強いチームも弱いチームも勝敗関係ないってことだろww

運と相性丸出しじゃんwwこれまでのア厨の必死レスが水の泡に・・・・

レッズパイレーツにフルボッコ

しかしアストロズには勝ち越し


どうみても強い弱いじゃなくて相性じゃねえか。インターリーグなんて所詮はそんなもん
353.:2008/06/29(日) 12:27:47 ID:6dPTTvRQ
インターリーグ全体じゃサンプル数250試合もあるんだぜ(w
354名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:29:46 ID:jWaL0IfE
アホやのー
1試合1カードは相性みたいなもんが影響するけど
全体となると優劣が見えてくんだよそれが統計というもの
355名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:30:12 ID:8MuYUq7l
>>352はいつもの分裂患者か。
さっさとキチガイ病院入れよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:34:22 ID:suo+JhlQ
イボータから加藤二世が生まれる悪寒
357名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:39:52 ID:xgZkgUvd
ナリーグ中地区のレベルの低さに愕然だ
トップを独走し20以上の貯金があるカブスがインターリーグでは借金生活(笑)
358名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 12:53:22 ID:cOsd121s
ナリーグ勝ち越したな
359名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 13:03:41 ID:suo+JhlQ
ア・リーグ厨涙目
360名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 13:51:05 ID:24mi37aC
ナリーグで5割以下のチームが10もあるって
マジ?

どんだけ弱いんだよw
でそんな雑魚チーム相手に黒田の防御率4点台w

361名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 15:36:57 ID:cOsd121s
今日はナリーグ8勝6敗で勝ち越し

ア 141−96 ナ

ナリーグ勝率.405
362名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 19:44:18 ID:BS4al+jZ
これだけ現実見せつけられるとちょっとキツイな
363名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 05:08:31 ID:0IXnc3I0
仕組みが違うから単純には比べられないね
364名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 08:36:15 ID:D8whWg9I
???同一条件の対戦なんだが
365名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 09:42:29 ID:aRhR7GH0
パドレス… マリナーズにスイープされんなよ
ピービー、マダックス、ヤング今年二桁勝てるんかな
打線がクソ過ぎるよなぁ
366名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 11:07:46 ID:I3kWj6VU
ジェイク・ピービー(2007年度ナ・リーグサイヤング賞投手)
対ナ 5勝3敗 防2.64 WHIP 1.098
対ア 0勝2敗 防3.93 WHIP 1.563
367名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 11:36:06 ID:agAJbRM1
アメリカ人の評価はどうなの?
マグワイアやボンズやマダックスの記録は馬鹿にされてるの?
あれはナ・リーグの記録だよ、って。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:02:11 ID:sFLbSMMd
今日もナリーグ勝ち越しか?
369名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:50:28 ID:BIeSF6Ut
今日も結局アリーグ+2でつ。

>また、ナ・リーグ最高勝率をマークしているカブスだが、インターリーグに限れば6勝9敗と負け越している。
カスだな。

アリーグ強豪は当然みんな勝ち越してるだろ。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:51:23 ID:BIeSF6Ut
晒しAGE
371名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:52:37 ID:t5tSAkhj
今日で終わりか
圧倒的だったじゃないか、我がア軍は
372名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 12:55:01 ID:w6hh4dAE
アリーグ相手に通算で3割5分打ってるプホルスって何なの?
373.:2008/06/30(月) 14:00:07 ID:X/WRY7sG
祝ナリーグ100勝達成
インターリーグ
2008 102勝149敗(勝率0.406)
ア 東15  中26  西6
ナ 東-10 .中-10 .西-27

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

壮絶なるMLB最弱争い
26位SF   勝率0.439
ナリーグ  勝率0.406 ←←←←←(笑)←←←←←
27位WAS  勝率0.398
28位COL  勝率0.390
29位SAD  勝率0.386
30位SEA 勝率0.383

インターリーグ アリーグで勝率5割以下の雑魚チーム
TOR 8-10 CLE 6-12 SEA 9-9
インターリーグ ナ(笑)リーグで勝率5割以上の強豪チーム
NYM 9-6  ATL 8-7  CIN 9-6  以上3チームのみ
374名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 14:14:43 ID:I3kWj6VU
球宴はどんな展開になるんだろ。ア打者といえどもリンスカムとボルケス打てるのか?
バリテック(笑)、イチロー、ジーターが選出されてるようではさすがにア打線の攻撃力も疑問だな。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 14:32:28 ID:B/3yMncg
バリテックじゃなくマウアー出るだろ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:10:29 ID:sFLbSMMd
>>373
150−101じゃないか
377名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:21:39 ID:Y3jfWK1t
ESPNだと>>373と同じで149だな
ESPMが間違ってたら知らんが
378名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:28:53 ID:bKcCh0Cw
やっぱりアリーグって強いんだな
ナリーグの試合そんなに見ないけど(エース級投げるのはたまに見るけど)
MLB見るならアリーグ見ろってことだな
379名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 17:56:55 ID:sFLbSMMd
やほーだと150−101になってる
http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2008_6/

でも昨日までで141−96で今日ナリーグ6勝してるから149−102が正しそうだね
380名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:06:39 ID:B/3yMncg
確実に差があるな
381名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:20:50 ID:/hNk3lsM
どこがア=ナなんだろうなw
盲目ナ厨アワレwww
382名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:52:12 ID:08ZM9LsQ
2ちゃんだけだろ、こんな水掛論

イチロー様を応援する高貴な我々はナ・リーグだろうがア・リーグだろうが、かなりどうでもいい。恐らくナ・リーグ行こうが何も変わらないし差はない。本物は環境の違いに左右されない。そもそもこのスレはニワカなイボータの予防線に過ぎない。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 18:58:35 ID:Y3jfWK1t
これだけ完全に数字に出てるのに水掛論とか
384名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:01:24 ID:t5tSAkhj
うはww敗北宣言きちゃったよwww
どうでもいいならレスすんなアホ
385名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:08:30 ID:I3kWj6VU
>2ちゃんだけだろ、こんな水掛論

Baseball locked in era of AL dominance
http://seattlepi.nwsource.com/baseball/337239_voices29.html

AL dominating NL, but why?
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=schwarz_alan&id=2325706
386名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:13:50 ID:I3kWj6VU
これは最近のESPNマガジンの記事。ミッチェル・レポートならぬ「ミルコフ・リポート」が
リーグ格差について考察と提言をしてる。

THE MILKOV REPORT
Report to the Commissioner of Baseball of an independent investigation
into the demise of the National League and the
outrageous loss of competitive balance in Major League Baseball.
http://sports.espn.go.com/espnmag/story?id=3314891

demise of the National League:ナリーグの落ちぶれ具合
outrageous loss of competitive balance in Major League Baseball:MLBにおけるとんでもない戦力不均衡
387名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:26:32 ID:08ZM9LsQ
一コラムにマジレスは避ける(笑)
必死に見つけたのがこれとか(笑)
乙。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 19:38:28 ID:I3kWj6VU
al dominance mlb Googleで163,000件(笑)
つか現地のメディア追ってれば試合解説、トークラジオ、スポーツ記事などあらゆる媒体で
言われてることくらい常識だと思うが、それを2ちゃんだけの水掛論てw
389名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:10:31 ID:sFLbSMMd
むこうの各チーム公式掲示板でもよく言い合ってるぞ
NLはジョークだってw
390名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:16:51 ID:y0B0vRxz
> ID:08ZM9LsQ
チンカスは逃げたかw
391名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:32:41 ID:08ZM9LsQ
ここにいる全てのニワカたちへ


乙(笑)
392名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 20:34:38 ID:LmfBHQqO
お笑いリーグのナリーグはメジャーじゃない、メジャーとは認められない
393名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:37:57 ID:08ZM9LsQ
いいですか?













乙(笑)
394名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:40:23 ID:sFLbSMMd
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14366
2004年から5年連続となる勝ち越しを決めたア・リーグは、通算でも1536勝1419敗として「実力のア」を印象付ける戦いぶりを見せた。
中でも、10連勝を飾るなど交流戦で貯金10を稼いだツインズ、13勝5敗を記録したカンザスシティー・ロイヤルズが好成績をマーク。
さらに、前評判が高かったものの開幕から低迷を続けていたデトロイト・タイガースも13勝5敗と調子を上げ、今季初の貯金1に到達した。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:57:27 ID:08ZM9LsQ
通算がア1500勝とナ1400勝な件wwwww












変わんねぇ(笑)
396名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 21:59:14 ID:bi8kDVXw
やっぱナリーグはゴミだなw
397名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:01:12 ID:08ZM9LsQ
ソースがコラムな件wwwww



いいですか?













コラムですよ(笑)
398名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:10:36 ID:sFLbSMMd
まあ2006-2008の成績は

ア 440−315 ナ

なんですけどねww

たしかに前はナリーグのが強いときあったけど
現状でナはかなり弱いんですよw
399名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:14:12 ID:w6hh4dAE
アリーグとナリーグってどっちが人気あんだい?
400名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:14:24 ID:08ZM9LsQ
かわんねえ(笑)
401名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:15:45 ID:SalB9FsH
ここ数年のナリーグの低レベル化が著しいな
4割狙えるチッパー・ジョーンズなんてアホみたいに毎年成績上がってるのがいい例
今年はア西相手に3割すら打てず敵前逃亡
402名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:19:22 ID:sFLbSMMd
>>400
440−315って勝率にするとリーグの首位と最下位くらいの差がありますよ?w
それでもかわらないっていえるんですか?w
403名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:19:53 ID:w6hh4dAE
チッパーは例年インターリーグでもかなり打ってるけどな
404名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:21:36 ID:08ZM9LsQ
ちなみにプホも復帰したインターリーグで打ちまくり
ドメもインターリーグで打率出塁率あげてるw


あはは〜
405名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:22:28 ID:08ZM9LsQ
レッズ勝率上げたな〜(笑)
406名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:22:56 ID:08ZM9LsQ
てか、













変わんねぇ(笑)
407名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:29:32 ID:Ed6Z0cIs
劣化鈴木ですら活躍してたしな…
松井がナ・リーグならHR40本は打てる
408名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 22:30:52 ID:w6hh4dAE
松井はもう選手生命終了しました
409名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:28:13 ID:08ZM9LsQ
ワロタw

結局このスレはイボータの予防線でしたw

哀れすぎwwww
410名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:35:09 ID:08ZM9LsQ
ちなみに松井はナ・リーグなら完全に控えです。DH専門単打専門鈍足は完全に補欠です。守らせたらすぐ怪我します






不要ですよwwwwwwwwww
411名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:42:05 ID:3mLhwYIM
デトロイト貯金1ってすげえな
マリ糞も続かねえかな
412名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:58:53 ID:esmJ63uW
>>386
当事者が語ってるな。

トーレ
ALでは雑魚と言っても侮れん。

BOSケイシー
ALのチームは、打線上位から下位までいいバッターが並び、
先発ローテもブルペンも充実、弱小であってもそれなりに。
DETのように強豪が現状に満足せずにさらに補強を重ねる。
ALで不調のチームもNL相手だとなぜか勝てる。

SDクラーク
ALのチームはNLホームでも無問題でNLスタイルにアジャストできるが
NL勢はALホームだと苦戦。
ALDH(30本100打点がデフォ)と同格のやつは、NL控えにはまずいない。

LAAハンター
打席と打席の間は2,3イニングベンチに座らされるDH。
不慣れなNLの香具師はなかなかリズムに乗れん。
ALでパピーみたいな普段から完璧にDHに成り切ってるやつなら、
WSとかでも余裕で活躍。

筆者(ブルガリア人なのになぜか野球ヲタ)に言わせると
NLはヨーロッパのルクセンブルクみたいなもん。
NL=MLBの原点
ルクセンブルク=EUの原型に参加
どっちも誇りは高いんだろうが、現状の競争力はショボい。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:04:45 ID:FcfpAHdS
【MLB】「実力のア・リーグ」示した交流戦、イチローは31試合連続安打 しかし、DL入りする選手が相次ぐなど総じて日本人選手は目立たず…
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214835764/
414名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:04:59 ID:08ZM9LsQ
松井ア・リーグでよかったねw
ナ・リーグなら完全に補欠じゃん(笑)
終わった選手だしどうでもいいけど
415名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 01:49:03 ID:RnnZDmlR
セリグが提言していた、
年俸抑える為にALからDH無くす計画は頓挫したのかね?
セリグが所有していたブリュワーズはALからNLへ鞍替えしたんだよね。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 03:06:37 ID:cE3Y9t17
373 :.:2008/06/30(月) 14:00:07 ID:X/WRY7sG
祝ナリーグ100勝達成
インターリーグ
2008 102勝149敗(勝率0.406)
ア 東15  中26  西6
ナ 東-10 .中-10 .西-27

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

壮絶なるMLB最弱争い
26位SF   勝率0.439
ナリーグ  勝率0.406 ←←←←←(笑)←←←←←
27位WAS  勝率0.398
28位COL  勝率0.390
29位SAD  勝率0.386
30位SEA 勝率0.383

インターリーグ アリーグで勝率5割以下の雑魚チーム
TOR 8-10 CLE 6-12 SEA 9-9
インターリーグ ナ(笑)リーグで勝率5割以上の強豪チーム
NYM 9-6  ATL 8-7  CIN 9-6  以上3チームのみ

149じゃなくて150敗じゃねえかな?
149だと例年と計算が合わないから。それと合計は偶数になるとおもうので。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 06:07:10 ID:t8rOnZxi
>>416
試合数合計が奇数でもおかしくない
ヤンクスとパイレーツの試合が雨天順延になってるのが理由だと思うが
418名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 09:03:46 ID:4Epar+51
かわんねぇ(笑)
419名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 09:24:05 ID:Yqp3/wXR
ナ厨は福留オタかよ(笑)
420名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 09:29:33 ID:oPl8ZsD6
福留なんてリーグ格差以前にロードの成績がw
421名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 10:48:51 ID:4Epar+51
つか












変わんねぇ(笑)
422名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:37:09 ID:fs/7YIkJ
銭留オタを装ったゴキオタ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 11:53:23 ID:ww8AnMgI

「実力のア」示した交流戦
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14366

両リーグの対戦成績は149勝102敗とア・リーグが大きく勝ち越し、ミネソタ・ツインズが14勝4敗で球団別の最高勝率をマークした。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:12:21 ID:4Epar+51
は?イチローは神だ。だからくだらんネガレスせんでも保身はできる。イボータはリーグまで持ち出して保身しようとする。情けない。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:23:18 ID:fs/7YIkJ
ゴキオタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! wwwwww
426名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:35:03 ID:oPl8ZsD6
ブランドン・ウェブ(現在ナ・リーグのサイヤング最有力候補※)
対ナ 12勝2敗 防2.57 WHIP 1.013 15試合で被本塁打4
対ア 0勝2敗 防9.58 WHIP 2.226 2試合で被本塁打2

エディンソン・ボルケス(今季大ブレーク。球宴先発濃厚)
対ナ 10勝2敗 防1.44 WHIP 1.160 13試合で被本塁打2
対ア 1勝1敗 防4.06 WHIP 1.369 4試合で被本塁打2

ティム・リンスカム(SFの若手エース)
対ナ 8勝1敗 防1.99 WHIP 1.224 14試合で被本塁打3
対ア 1勝0敗 防4.26 WHIP 1.316 3試合で被本塁打2

カルロス・ザンブラーノ(ナ最高勝率チームのエース)
対ナ 8勝2敗 防2.98 WHIP 1.304
対ア 0勝1敗 防5.39 WHIP 1.650

ジェイク・ピービー(2007年度ナ・リーグサイヤング賞投手)
対ナ 5勝3敗 防2.64 WHIP 1.098
対ア 0勝2敗 防3.93 WHIP 1.563

http://sports.espn.go.com/mlb/features/cy
427名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:38:35 ID:oPl8ZsD6
ボルケス間違った

対ナ 8勝2敗
対ア 2勝1敗
428名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 12:52:07 ID:4Epar+51
情けないな保身したいんだな

その辺はイチローとイチローファンのプライドが許さないから。高貴だからさ。イボータはプライドないし他の活躍してる日本人を落としたいだけ。全く幼稚で情けないよ

がんばれよおまいら
429名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:26:02 ID:GuYa8zLn
http://tvsportsratings.com/?tag=mlb

★★★MLB★★★平均視聴者数
FOX Saturday Baseball 291万9000人 (-19%)
ESPN Sunday Night Baseball 270万2000人 (-12%)
430名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:29:04 ID:otFXLFI+
イチローオタならイチローがインターリーグを、
ボーナスステージにしてることぐらい知ってるだろ(w
431名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:37:15 ID:4Epar+51
イチローにはボーナスステージなんて概念はない。普通にやってるだけ。全ては実力。リーグ差で打ててるなんて全く馬鹿らしい論理からかけ離れたもの。ここにいる全てのニワカたちへ。

野球知ってるのか?
432名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:40:53 ID:DOgiazLy
>>430
データくらい調べてから書けなw
433名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:52:54 ID:otFXLFI+
>>432
長打率、出塁率ともにキャリア平均より上ですが何か?
434名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:56:19 ID:4Epar+51
ソースだせよ
だから何?って感じだけど(笑)
イチローにはリーグ云々は通用しない。福留も多分そう。








松井はDHのないナでは補欠確定だが(笑)
ま、終わった選手の話はやめよう。
イチロー福留岩村で今後は引っ張っていくよ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 13:58:01 ID:DOgiazLy
>>433
はあ?
長打率は同じだぞ
打率が1厘に出塁率が7厘高いだけ

それでボーナスステージ???w
436名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:01:58 ID:4Epar+51
>>435
馬鹿なんだよ、放っておこうぜ(笑)

こいつらリーグを理由に保身したいだけの低レベルな奴等だから

イチローやイチローファンは本当に潔いしプライドがある。



一方イボータの情けないこと・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:11:57 ID:ghXVu1jO
アとナはここ3年のレベル差が激しいんだからトータルで比較するなよ

ゴキローのインターリーグ
2006
対ア .320
対ナ .338
2007
対ア .334
対ナ .486 ←笑
2008
対ア .282
対ナ .347 ←笑
 
あはは〜
438名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:17:32 ID:4Epar+51
お馬鹿な可愛こちゃん(笑)
で?みたいな(笑)

論理からかけ離れてるな。イチローと福留はアもナもない。イチローに至っては特に関係ない。・・・ひとりの補欠はいるが(笑)
439名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:20:44 ID:DOgiazLy
え?「キャリア平均」の話じゃなかったの?w
ならはじめっからそう言ってくれないとわかんないよw


433 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:52:54 ID:otFXLFI+
>>432
長打率、出塁率ともにキャリア平均より上ですが何か?
              ~~~~~~~~~~~~~~~
440名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:23:41 ID:4Epar+51
やっぱりお馬鹿ちゃん(笑)逆にかわいいよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:23:50 ID:ghXVu1jO
インターリーグがなければ、去年は首位打者争えてないし
今年は2割8分ローだということだ。これが現実なのはゴキオタでも分かるよな?w
研究尽くされたアではもはや成績は落ちる一方、インターリーグ頼みになることは火を見るより明らか(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:25:21 ID:ghXVu1jO
>>439
俺はID:otFXLFI+ではないw
ここ3年のアとナのレベル差が顕著だから出した数字だ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:27:07 ID:ghXVu1jO
昨日5-5
今日4タコ

これが現実w あっここゴキスレじゃなかったな(´,_ゝ`)
このぐらいにしとこう(笑)
444名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:27:42 ID:4Epar+51
本物のお馬鹿ちゃん(笑)

イチローや福留に嫉妬してるんだね(笑)

いいよかわいいよ
445名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 14:29:57 ID:DOgiazLy
>>442
そんな話してねーの
勝手に焦点ずらすなw


まあ今のアとナの差が顕著なのは否定しないよ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 16:00:38 ID:J8a9TqEd
祝ナリーグ100勝達成
インターリーグ
2008 102勝149敗(勝率0.406)
ア 東15  中26  西6
ナ 東-10 .中-10 .西-27

2007 115勝137敗(勝率0.456)
ア 東0   中6  西16
ナ 東-5  中-7  西-10

2006  98勝154敗(勝率0.389)
ア 東20  中36  西0
ナ 東-20 中-31 西-5

壮絶なるMLB最弱争い
26位SF   勝率0.439
ナリーグ  勝率0.406 ←←←←←(笑)←←←←←
27位WAS  勝率0.398
28位COL  勝率0.390
29位SAD  勝率0.386
30位SEA 勝率0.383

これが全てだな
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 16:27:09 ID:LKukj9Ux
age
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 19:05:17 ID:/k75UB+N
俺は野茂渡米以来、ナ・リーグのファンだが・・・・
流石にここ4,5年のリーグ間格差は擁護しようがない。
何か根本的な問題でもあるのかな?
近代MLBではヤンキース以外はナ・リーグに
スター選手や歴史的プレーが集まっていたけど。
オーナー連中の財力が負けているのか?
449名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:34:55 ID:kIrqf0F3
14-4 MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL BOS
10-7 NYY
9-6 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7 ATL
9-9 SEA
7-8 STL MIL COL
8-10 TOR WSN
6-9 CHC ARI
7-11 HOU
5-9 PIT
6-12 CLE SFG
5-10 FLA LAD
4-14 PHI wwww
3-15 SDP wwwwwwwwwww


450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:39:51 ID:/k75UB+N
>>449
うわ、こうして見せられるとショックだわw
フィリーズWITHぐっさんは名門だし今でも強豪なのに・・・
451名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:13:30 ID:0W740n+L
    アリーグ         ナリーグ
14-4  MIN     
13-5 DET KCR    
12-6 TBR CHW    
11-7 BAL BOS    
10-7 NYY
9-6                NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7                 ATL
9-9  SEA
7-8               STL MIL COL
8-10 TOR              WSN
6-9                CHC ARI
7-11                 HOU
5-9                  PIT
6-12 CLE              SFG
5-10                FLA LAD
4-14                 PHI
3-15                 SDP


(ア149-ナ102)   ひでぶっ。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:33:04 ID:3xMbWrtU
訂正 PHI 4−11

14-4 MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL BOS
10-7 NYY
9-6 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA
8-7 ATL
9-9 SEA
7-8 STL MIL COL
8-10 TOR WSN
6-9 CHC ARI
7-11 HOU
5-9 PIT
6-12 CLE SFG
5-10 FLA LAD
4-11 PHI
3-15 SDP

453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:18:44 ID:Lk5CqUMP
ナリーグ糞杉www
454名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:58:57 ID:24TbIm1j
負け越しの借金チーム
アリーグ:2チーム
ナリーグ:13チーム(笑)
455名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:43:22 ID:R5wX509f
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:30:16 ID:cEOkOQlR
はっきりしていることはイボイはナリーグでは補欠だということ(笑)
457 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/07(月) 01:09:13 ID:y7ldapxh
。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/キムチ\ b〜 ポワ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・   
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜   
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜     
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ________
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \   __    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
458名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:03:24 ID:NAHdTlTw
14-4 MIN
13-5 DET KCR
12-6 TBR CHW
11-7 BAL BOS
9-6 NYM CIN
10-8 TEX OAK LAA NYY
8-7 ATL
9-9 SEA
7-8 STL MIL COL
8-10 TOR WSN
6-9 CHC ARI PIT
7-11 HOU
6-12 CLE SFG
5-10 FLA LAD
4-11 PHI
3-15 SDP
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 07:54:58 ID:yE1IjGxJ
The Decline of the National League - July 11, 2008 Wall Street Journal
http://online.wsj.com/article/SB121572830850843973.html
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:42:30 ID:IgARYQ+5
隔離所の役割果たしてないぞ?
ageだ!age!!
461名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 11:46:40 ID:5ukt/3XT
今年こそはASでナが勝つんじゃない?
ぱっとみの成績凄いし
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 00:05:26 ID:mAhuvpBr
数字がすごいと言っても、所詮それも弱小ナリーグでの成績。
463.:2008/07/16(水) 09:36:49 ID:Xqoay1ee
どっちのホームだかわからんな、ボストンの選手が降りるまではアウェーだ(w
464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:26:04 ID:x4dN0hX5
やっぱり負けたか、11連敗乙
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:57:48 ID:jfOuT3MK
粕ナ・リーグ健闘したね
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:23:25 ID:mAhuvpBr
ナの高打撃スタッツが大したことないことが窺える結果だなw
467名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 20:44:58 ID:KR1eUNz8
ナリーグ11連敗wwww

それでもまだAS3つ勝ち越し
468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 02:26:30 ID:l/G2IJw3
トップクラスの選手の力はほぼ互角ってことが証明されたな
まあアグラは蚊帳の外として
469名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:54:33 ID:xuMspQuW
トップクラスが11連敗で互角とか
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 21:29:48 ID:4qpJ6IrO
マック鈴木はKC時代、5月末までア・リーグ防御率2位だったこともあるんだぜ。
当時は何とも思わなかったが、今にして思えば凄いことだったんだな・・・
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 06:32:07 ID:N0TTubbD
弱小チームでも10回やったら3回は勝つだろうに、11連敗とは。。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 20:08:27 ID:zkI20255
試合内容観ずに結果だけで判断かよ。
いきなり大量リードを奪われ完敗したことは、何年か前には確かにあったがな。

移籍した選手のシーズン成績にしても、大物はほとんど変わらず。
無名のやつがブレイクすることはあってもな。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 13:57:10 ID:CvueMtNQ
イチローがナ・リーグなら今頃首位打者だろ。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 14:02:39 ID:GP3ZCWSm
昔は上はアリーグでナリーグは平均的で下もアリーグだった
けど今はアリーグの弱小チームが力をつけることによって、リーグ全体の差がつきすぎて、こんな酷いことに
475名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 09:57:55 ID:ayCzPoPd
ほしゅほしゅ
476名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 20:50:21 ID:zCc0X/Uj
お笑いナリーグで打率。270の福留さんw
477名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 21:11:44 ID:B9C7gNTy
マグワイア、ソーサ、ボンズ、マダックス、グラビンの頃はナが好きだった。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 21:22:21 ID:eRBi7M5c
>>477
ステロイドマニアですね
479名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 14:22:09 ID:4UP/CBI9
来年以降もラミレス ナリーグでやってくれ。
格差がどれほどなのかはっきりさせてくれ。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:10:59 ID:JX/apGbc
福留さん.260って恥かしいですよ
481名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:25:39 ID:J7OjoQw6
482名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:25:47 ID:Gt0y5tkg
ナ・リーグwww
483名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 15:49:22 ID:aEIvF7R5
松坂がナ・リーグなら20勝確実!
484名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:33:41 ID:YLXm353f
サバシアさんすげー。ナじゃ無敵だw
485名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 13:51:11 ID:U6wQrpWt
nady to bay miterukagiri sawanasasoudana
486名無しさん@実況は実況板で
元マリナーズの敗戦処理カンピーヨが活躍するナ・リーグ