早稲田大学野球部 Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早稲田大学野球部について語るスレです。
前スレ part45 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206095602/
関連は>>2-5あたり。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:09:40 ID:Fw1Li/H/
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html
早稲田大学 http://www.waseda.jp/
野球部公式 http://www.wasedabbc.org/
早稲田スポーツ http://www.wasedasports.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 09:11:03 ID:Fw1Li/H/
4名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:45:02 ID:nDogY/99
5名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:37:33 ID:Gr1KF7Lt
だれもいない。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:19:50 ID:XJM6v4fL
開幕投手は須田で2戦目は松下?
7名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:50:21 ID:Gr1KF7Lt
去年のように1年生先発ありかな。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 17:52:50 ID:XJM6v4fL
昨年の楠井のような起用法やれ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:01:06 ID:upF8ixvH
>>6
斎藤をあえて外す理由は?
10名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:14:33 ID:6C0pyX2j
開幕は尾藤しかいないだろ
11名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:49:09 ID:TGlPZ7WD
>>9

定期的に湧く輩だよ。
須田がワセスポで飛躍的な精神の成長を見せていたのに
全く成長しない輩だ。

須田は背番号とかよりも真の実力で認められたいらしい。
それと後輩の斎藤の間合いを見習ってると言っている。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:24:13 ID:cjrEM0lV
須田も松下も斎藤も大石もどこの大学でもエース張れる投手
13名無しさん@実況は実況版で:2008/04/09(水) 22:39:32 ID:OrZPtIOx
>>12
どこの大学でもは言い過ぎ
他リーグにもイイPはいるよ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:43:14 ID:cjrEM0lV
エース級って意味でね
15名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:53:56 ID:XBahall7
早稲田実業OB応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207751128/
16名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 07:54:52 ID:EDFGP6tb
早稲スポインタの須田…
須田、って感じだな。苦笑するしかw
頑張るって言ってることには変わりないけど
17名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:49:39 ID:Xex3lhLq
須田キュンって感じ。制球力より、打たれても目が泳がないだけの強い心を持てよと。斎藤から学ぶべきポイントがずれている気がしてならない。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:31:18 ID:1nccJeRS
早稲田の投手は過大評価されすぎてる。六大学一の
強力打線のおかげで自分のリズムで投げられることに感謝せんと。
慶応や明治に行ってたら全く逆の野球人生を歩んでたと思うぞ。まあ
選手は勘違いしてないだろうけどそれだけにオタのレベルの低さには呆れた
19名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:48:43 ID:piSdhOs+
>>18
逆だろ、早稲田は打線が唯一の弱点だ    
去年も好投手相手だとまったく手も足もでない 
東大で成績稼ぐのと最強投手陣とあたらないから成績はよくなるが
20名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:02:02 ID:1nccJeRS
明治・慶応・法政・立教・東大に早稲田以上の打力があるか?
ないだろうが。特に今年はその傾向がより強まった。普通に5勝できるはず
21名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:11:35 ID:C4OSnnuf
打線を比較しても意味がない

早稲田の投手対各大学の打線
各大学の投手対早稲田の打線

これで比較しろ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:11:58 ID:C4OSnnuf
>>20
5勝だけしても勝ち点は奪えませんが
23名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:18:04 ID:1nccJeRS
まあどっちにしろ4連覇は確実!問題は大学選手権。特に初戦でまた・・・
24名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:23:26 ID:ag6cmGm/
佑ちゃんの部屋に冷蔵庫はありますか?
25名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:24:57 ID:C4OSnnuf
寮の冷蔵庫は共有
26名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:29:28 ID:nN6W9a7g
ゴールデンウィーク明けでも硬式野球部は入部は可能かな?
俺は一浪してたから自信がなくて道具は地元に置きっ放しで上京して来たから。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:29:48 ID:XFAkbhfD
生島を使えよ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:45:34 ID:C4OSnnuf
>>26
一般はGWが一番絞られるんだから、さっさと入部しろ
どのみち夏までは正式入部として認めてもらえないんだから
29名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:08:22 ID:Z4mdB2k+
ID:1nccJeRS
30名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:46:26 ID:Y6zcWvdA
冷蔵庫の話してるの野球部の方なんですか!?
31名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:42:31 ID:MzmDDxqn
斎藤がオカマだというのは本当らしい
かなり気味悪がられてる
32名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:44:27 ID:Y3NqAC98
差し入れしたいんだったらよく考えろ。

万が一にも腹をこわすおそれがあるものNG 
手作りNG 要密封
みんなで分けられるもの

最後にスポーツ選手は各々の基準で飲食節制してるもんだからその辺も要考慮
33名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:50:14 ID:wU3XaXrW
>>31
松下が上本はオカマだと言ってたが、そっちはどうなんだ?
34名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:52:46 ID:8G0CtRjY
カロリーメイトとポカリスエットでいいじゃん
差し入れは
35名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:55:20 ID:Y3NqAC98
松下はオカマネタ大好きだからw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:57:05 ID:wU3XaXrW
オカマネタが好きなのか
オカマが好きなのか…
37名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:57:17 ID:khWO9xZF
ホモか松下
38名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:06:46 ID:MOgRZD9L
野球部だしな 寮だしな
松下がホモだっていいじゃないか 差別イクナイ
39名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:15:15 ID:g0gK1WIg
mobile投票が自演くさい件について
40名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:23:17 ID:Y3NqAC98
須田の意気込みを買ってやるヤツが少ない件について・・・。

そういえば
リーグ戦映像で斎藤が須田の膝に手を置いて目を見て話しかけていたw
なんて言うか稚児っぽいんだよなw
41名無しさん@実況は実況版で:2008/04/10(木) 23:26:54 ID:JdPF9pAk
>>39
去年も複数回投票したのを
最後に調整したよなぁ
ごっそり減った人がいたような
42名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:27:30 ID:wU3XaXrW
今季の須田には去年の子供っぽい負けん気とは違う
静かな迫力を感じる
43名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:29:22 ID:erK0xFNO
>>40
きもい
44名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:30:21 ID:khWO9xZF
最後の年意地を見せてほしい
開幕は須田でそして完封
45名無しさん@実況は実況版で:2008/04/10(木) 23:32:33 ID:JdPF9pAk
早慶戦で勝たせてやりたいよ
46名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:35:23 ID:wU3XaXrW
確かに
須田は開幕戦で完封より早慶戦で完封してほしい
47名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:46:44 ID:D75h1pwH
>>40
男言葉で気持ち悪い事書かないでください
48名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:49:33 ID:MOgRZD9L
最後の年だし、開幕は須田じゃないかなあ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:50:33 ID:khWO9xZF
須田の苦手な慶應か・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:04:00 ID:0eD00VI+
慶應が苦手っていうよりは大舞台や注目される試合に弱いんじゃないか?
51名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:48:48 ID:ejtSoKMQ
開幕は斎藤で行くと思ってたけど、須田の可能性もあるんだね
そういえば斎藤も「どちらで投げるか分からないけど」みたいな言い方してたね
52名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:09:55 ID:ZvwOvAat
>>31
ソースは?
53名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:05:12 ID:484fABbu
そういえば大野が釜臭くて気味悪がれてるというタレコミもどきもあったな
同じ奴か?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:20:42 ID:lNFoLAJ0
まあ、斎藤も大野もマウンドではそれと真逆の図太さを発揮するわけですが。
気味悪がってる方がグラウンドではチキンだったりして。
55名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:42:52 ID:8tfpsgJE
早稲田としては2度目のリーグ4連覇と大学選手権連覇、
そして秋には六大学史上初のリーグ5連覇と明治神宮初優勝の期待がかかる
2008年の公式戦が、いよいよ明日からスタートですね!ワクワク
ちなみに、私が予想(希望)する明日の開幕スタメンは以下のような感じです


4上本
6松永
9松本啓
3原
7泉
5宇高
2細山田
8小島
1斎藤佑


ちなみに、オープン戦途中からは大事を取って?全く登板しなかった大石のケガの回復具合はどんな感じなのでしょうか?
東大戦で試運転登板くらいはできそうなのかな?
それとも、本格的な復帰登板は再来週の第3節以降?
まさか今季はダメってことはないよね?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:55:14 ID:RqEgeblp
センターは川畑。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:46:02 ID:cO4gyMY1
>>39,41
出たけどやっぱりごっそり入れ代わってる
58名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 15:36:22 ID:DD7QQxjC
上本ヲタと斉藤ヲタが競ってたのか
59名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:49:16 ID:dyhZFzeR
5番までは同意。6番は昨年までの実績で細山田。
センターは小島より川畑希望。宇高はまだ信用できんから8番で良いと思う
60名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:50:05 ID:8tfpsgJE
ちなみに来年以降を見据えた、現4年生の後継イメージは↓みたいな感じかな?


須田→その他大勢
細山田→白川、市丸
上本→土生
松本啓、泉、川畑→小島、川西、あとは?


仮にショート松永、サード宇高がレギュラー本命だとしたら、
後藤、渡邊、松本歩、桜庭…といった内野手リザーブ候補の何れかを
(比較的層が薄い?)外野手にコンバートしてもいいんじゃないかな?
あとは来年入部の新人次第か
61名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:53:57 ID:dyhZFzeR
来年の早稲田
捕手:市丸
一塁:原
二塁:渡辺
三塁:宇高
遊撃:松永
左翼:土生
中堅:川西
右翼:小島(主将)
62名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:55:07 ID:dyhZFzeR
レフト川西・センター小島・ライト土生かも
63名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:05:23 ID:5FhDZdzc
東大戦はだいたい毎年お試しスタメンがいるけど明日は誰かな?
川西あたり出るかもな
64名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:19:40 ID:y1k3srN9
18 : 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/11(金) 17:22:10 ID:dyhZFzeR
まあこれが本当なら今年の早稲田の4連覇は無理だね。昨年は 
マスゴミと早稲パイアでなんとかなったけど。今年は慶応パイアが凄い予感 
65名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:21:31 ID:y1k3srN9
263 : 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/11(金) 17:44:46 ID:dyhZFzeR
第1戦が野村・第2戦が西嶋でしょ。正直4年生は使えん。 
本来なら3年の左腕トリオが軸にならなければならないが松橋含め期待外れ 
66名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:23:21 ID:dyhZFzeR
お前らのせいで東都の第3戦の楽しみが持ち越しだ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:23:29 ID:y1k3srN9
676 : 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/11(金) 18:16:55 ID:dyhZFzeR
塾高オタがおとなしいからな。中林・漆畑以外に使える奴が 
おらんから過疎るのも無理はない。それに立教に勝てるかが最大の見所だし 
68名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:35:59 ID:7nbjTnGu
dyhZFzeRは開幕前にハシャギすぎ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:40:50 ID:8tfpsgJE
>>61-62

なるほど、土生の外野手起用もありなんだね。すると、上本、松永、土生の
“広陵トリオ揃い踏み”をいきなり明日見ることができるかも
70名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 18:40:58 ID:cSeliLXJ
生島を使え
71名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:09:29 ID:7nbjTnGu
>>69
文章の途中にだけ読点を入れる癖があるようだな
72名無し:2008/04/11(金) 19:12:04 ID:12ZTBIeV
初め斎藤で宣伝してた野球カード、後から斎藤抜きにしやがってふざけんなと思ったが、山縣・日野入りと知り、目から汗が・・。
勿論、生島も川畑も。
73名無し:2008/04/11(金) 19:30:40 ID:12ZTBIeV
昨秋の早慶戦第三戦、9回の2アウトライナー無し、
応武監督が四年生をグラウンドに送る為に外野手に手招きした時、斎藤は初完封目前にも拘わらず自分が先輩に胴上げ投手を譲る指示だと思って躊躇いなくマウンドを降りかけた奴。嫉妬に囚われた輩には見えてないだろうが、狭量も他大学に恥でない程度にしろ。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 19:40:40 ID:sQwCVOCx
72で”あたくしハンカチババアぢゃないから”と予防線張っておいて
73で思いっきりハンカチたんハアハアですか
75名無し:2008/04/11(金) 19:53:50 ID:12ZTBIeV
くだらない。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:04:35 ID:xZgdZqFg
川畑頑張れ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:09:52 ID:DwOT07H8
・sageれ
・早稲田コンプは無視しろ
78名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:54:21 ID:P5k/TL27
>>ID:sQwCVOCx
巣↓に帰れ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダルに】サセコ&ダルドッピュ65【似てない】 [既婚女性]
79名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:02:42 ID:lMS86i9j
>>61
セカンドは後藤だろ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:59:48 ID:ef8XBCmm
道民がここにいらしてるみたいです。


プロ野球板 田中スレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球】石井一の8回2失点の好投で西武が4連勝 楽天田中は6回4失点 大沼今季初セーブ E2-4L [4/5] [芸スポ速報+]
☆★☆南北海道の高校野球PART83☆★☆ [高校野球]
早稲田大学野球部 Part45 [野球総合]
【最強伝説復活】駒大苫小牧〜130号【全国制覇】 [高校野球]
81名無しさん@実況は実況版で:2008/04/11(金) 22:16:04 ID:6Mqwvvgq
>>80
あなたが、そこへ行くから見るんでしょ?
どっちからの足跡かわからんでしょ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:21:31 ID:ef8XBCmm
今日、ドラフトスレ等でプロ野球板を観に行ったついでに何件か回って
観たわけで書きこんでるやつとは全く別の話。
ちなみに向こうはこっちとは全然関係ないプロ野球を見てる奴の話題。
83名無しさん@実況は実況版で:2008/04/11(金) 22:31:04 ID:6Mqwvvgq
>>82
ごめん
何を言いたいのか、よくわかんね
84名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:40:05 ID:ef8XBCmm
だったら偽善ぶって余計なこと言うなよ。

何勘違いしてんだか分らんけど、こちらは普通にプロ板も見たわけだが、
向こうの話題はプロ野球をいつも見てる奴の話題でこちらからの荒らしと
思われるもんはなかったって言ってんだよ。この意味わかるか?
85名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 22:57:43 ID:MkyhmyTt
明日は斎藤でいってほしい、誰でも構わないと思っていたが
NHK見たら斎藤を見たくなった
こりゃしょーがねぇ、ある意味運命共同体だと思ってるからよ
86名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:06:57 ID:ef8XBCmm
監督はどう考えるかね。何となく投手陣の考え方が一皮向けてきた気もする。
お互いの技量を認めて目先の名誉には淡泊になった印象。

ところで、日ハムに行った宮本、一軍かと思った矢先、
虫垂炎に罹り入院。さても運がないが退院してオールスター前に一軍デビュー
したい。元慶應の加藤も今のところ苦戦して、元明治四天王の久米は大活躍。
六大学での絶対的エースにはプロでは壁がある様だ。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:17:24 ID:HhACY7Bo
宮本ガンバレ宮本
88名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:25:07 ID:SBLoh1dW
虫垂炎て……
まあ怪我じゃないだけ良いけど
89名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:27:30 ID:l0di/914
ID:ef8XBCmmがなぜいちいち田中スレなんか見に行くのかが不明

あと、ここが荒れたら田中オタの仕業と言いたいようだが、その理屈だと
もし田中スレが荒れたらここの住人の仕業ってことになるぜ
おすすめの足跡はどちらからでもつく

結論  くだらない話すんな

90名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:39:32 ID:ef8XBCmm
ふーん、田中スレはここ的には見るのはタブーなんだ、変じゃない?
彼もプロ野球人として見る価値はあるだろう。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:49:03 ID:ef8XBCmm
関係ないけど、東大スレで、「湘南シーレックス」スレがおすすめに
入ってたことに和んだ。
92名無しさん@実況は実況版で:2008/04/11(金) 23:51:36 ID:jq2cb+oQ
>>90
見るのは勝手に見ればいいじゃん
けど、ここで名前を出すと変なのが湧くことがあるから
やめてくれ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:36:09 ID:8Y5S/Ff9
啓二朗100安打目指して頑張れ!!
94名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:45:14 ID:IkWvfRDA
>>86
今年のルーキーは大場と久米しか居ないね。
長谷部は大ケガだし、加藤はこのままじゃ5勝もしないだろうね。

>>91
東大は弱過ぎて、自チームを応援する気がないんだよ。
意外にプロ野球ファンが多いみたいじゃん。巨人応援サークルもあるし。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 05:49:46 ID:CEi1C7h9
みんなおはよ〜!

今日は雨の心配もなさそうだね
今日はスカパーで早稲田の先発(が予想される)斎藤と、楽天の予告先発の田中をハシゴして応援するつもり
明日は神宮現地に行ってもいいな。頑張れ早稲田!頼むぞ4連覇!
96名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:26:09 ID:7qwTs95/
>>94

いや、卒業した松家を忘れずに2軍スレまで訪ねる奴がいるんだ、という意味
早稲田は人材豊富すぎて?それどころじゃないって。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 07:41:57 ID:LJIHbXHJ
今日はやっぱり斎藤か?個人的には須田に投げてもらいたいけど。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:13:50 ID:LOqNh2yo
東大戦だけ須田→斎藤。後は斎藤→須田(or松下)って気もする。
最上級生に思い出&ドラフト向けって感じで。
それなら秋にそれをやればいいって感じもするが、秋に須田の調子が持っている保証がないし。
東大戦とその他の起用が別なのが恒例になったし。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:16:19 ID:yJRYNlFS
今日の開幕が斎藤だったら斎藤がヒールになりそうだなw
斎藤に実質エースの役割を与えておいて、エースナンバーだけは須田、
なんて半端な真似をするからだ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:41:52 ID:LOqNh2yo
須田1シーズン通しての安定は予想できないからな。

しかし慶應加藤の28、東大重信の47には味があった。
背番号云々が取り沙汰され過ぎるのって鈍くさいというか。
須田が盤石だったら却ってサッサと斎藤に譲ってた気もするが。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:57:47 ID:o/nuARHO
>>98
須田がドラフトにひっかかるとは思えないのは自分だけ?
卒業後も野球やるのかすらわからない須田の思い出登板と
記録塗り替えまくってプロに行くつもりだろう斎藤の3季連続開幕投手
どっちにするかっつったらおうたけさんは後者だと予想
どちらでも頑張ってくれりゃいいけどね、さて行くかな
102名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:14:05 ID:vIXw8V6n
須田のインタビューを読むと一皮向けた印象があるから期待してるよ
ピッチャー陣を引っ張っていくところまでいってほしいけど
そういう精神的な支柱にはなりきれていないところがあるから
今年はそのへんも目指してやっていってほしい
103名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:54:43 ID:3CfDDwKQ
実況スレたてろよ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:00:16 ID:EIPpHkNx
須田先発ガンバレ!!
105名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:00:45 ID:ygsN0TO0
[4] 上本 (広陵)
[6] 松永 (広陵)
[9] 松本 (千葉経済付)
[3] 原 (桐蔭学園)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[7] 泉 (国士舘)
[5] 宇高 (今治西)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[1] 須田 (土浦湖北
106名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:00:47 ID:Ik0k08wf
須田かよ…須田かよ…須田かよ…
107名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:02:05 ID:TaKWPTUB
せんぱつ須た
108名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:08:10 ID:l0z2Ddht
斎藤、リーグ新記録残念だったな

須田頑張れ!
109名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:12:00 ID:sTzSbGQg
須田か・・・・
まあエースだし当然っちゃあ当然なんだけど・・・
斉藤の今日の登板はあるかな?
明日雨っぽいし。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:13:40 ID:yJRYNlFS
今日は暑くて明日は寒いんだったら、先発逆の方が良かったんじゃないか
111名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:30:28 ID:uGMlyPwt
>>109
斎藤にしか興味がないなら個人スレいけ!

須田がんばれよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:32:11 ID:TOQhuVaL
須田は不調て訳じゃないけど、特別好調にも見えなかったから
今日の先発は意外
でも、ドラフト考えてのアピールとかならわかる
今年からは春まで成績で秋は考慮しないって話だし
113名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:32:38 ID:U/tsIs5L
実況スレたたないねぇー。
今日は須田か…。
どうだろうね。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:34:44 ID:yJRYNlFS
須田なら大丈夫だよ
福井でもあるまいし、今更開幕投手で緊張もあるまい
結果は分かってるから内容が楽しみだね
ところで大石はベンチ入ってる?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:37:07 ID:Y2+dAAz6
モバイル速報見たら、試合終了 早0−2東 になっててびびった
116名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:37:12 ID:6nuPuGTS
今日は中継ないんですか?

見たいよ〜
117名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:39:54 ID:U/tsIs5L
東大スレで、須田先発と聞いて、
「チャンスだ、勝てる」って書いてる人がいた。

ふぅーむ。イメージだと思うが、そう思われちゃうところが痛いな。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:45:45 ID:TOQhuVaL
いくらなんでもそれは須田なめすぎ
福井と似たようなイメージ持ってるの多いかもしれないが
ただ、斎藤いないとチャンスと思うチームが多いのも事実
慶應や東洋戦でも斎藤降りたら雰囲気よくなったと言ってたし

119名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:49:42 ID:o/nuARHO
ベンチ入りメンバー全員がスクリーンに出るとはありがたい
大石キャッチボールしてたよ
ピッチャー須田くん、で軽いブーイングたれてるやつが少し
120名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:50:08 ID:oi738uwg
雑巾ざまあ見さらせwwwww
121名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:51:54 ID:myi/nFAO
>>115
ほんとだw東洋大だけど
連盟の速報見たらこちらは「東京六大学−社会人対抗戦」になってた

まずは一勝頑張ってくれー
122名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:05:54 ID:yJRYNlFS
大石、順調そうでめでたいw
しかし、ブーイングってマジ?
またあそこの常連連中が騒ぎそうだ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:11:10 ID:SHGZ1bHI
斎藤スレ見たら120みたいなこと木曜に書いてる奴がいたけど
木曜に先発誰だかわかってたのかな
でもそれだと内部の人間にアホがいるみたいで嫌な感じだけど
124名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:33:11 ID:o/nuARHO
東大あなどれないぞ
125名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:37:01 ID:0F7kTGa3
東大P、細山田から三振取ってる
126名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:40:33 ID:uGMlyPwt
いけるぞと思わせたら厄介だ
早いうちに叩け
127名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:41:21 ID:7Nt0M+qq
128名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:52:44 ID:OQ/PrDXe
>>123
須田本人に先発を告げたのが昨日だっていうのに木曜の時点で誰が知るか?
129名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:59:14 ID:0F7kTGa3
東大が昨年とはまるで別のチームに見える
いつもなら大量得点されてるのに
130名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:01:11 ID:0F7kTGa3
そう思ってたら、早稲田4点入れてたw
131名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:03:23 ID:yJRYNlFS
それにしても去年とは段違い
今年はキャッチャーもよく止めてる
132名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:15:03 ID:0F7kTGa3
頑張ってるのは認めるが、すでに緊張の糸が切れてしまったみたいだ
0−1で終われば凄かったのに。残念
この様子だと明日はいつもの東大になってそうな気がしなくもない
133名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:19:28 ID:yJRYNlFS
大石!
ここまで回復してたのか
134名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:29:18 ID:o/KqoVCa
今年は1年でベンチ入りいるの?
135名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:30:52 ID:yJRYNlFS
そいや福井は?
136名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:45:10 ID:0F7kTGa3
得点が凄い事になってる
東大がかわいそうになってきた・・・
早稲田もどうせなら大野あたり出してやれば良いのに
137名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:24:39 ID:CEi1C7h9
今日の早稲田、6安打なるも13四球で11得点
ヒロインは須田と原

須田「今日の開幕先発は昨日監督から言われた。自分ではないと思っていたので正直ビックリした」

原「思いっ切り振ったらたまたまホームラン。打てて良かった」

応武監督「前半は重苦しかったが、レフト泉のファインプレー
(左中間を破りそうな当たりをダイビングキャッチ)が大きかった
点差が開いたので、調整が遅れていた大石も登板させた」
138名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:26:21 ID:8FCix386
須田てほんと毒気ないなあ
11もらっておいて、今日投げるとは思わなかったとか言うなよw
139名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:34:58 ID:tM4XMSki
六大学で強くてもプロで通用しないことを加藤が証明したな
140名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:43:42 ID:o/nuARHO
>>134
川西
明日は生で見られない、放送時間ビミョーだな
去年あんだけ半端な放映してんだから学習してくれよ日テレ
141名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:50:17 ID:9wjxAFrd
斎藤の先発は法政戦から? 去年の須田の逆パターンで
松下最後出たし、福井にやらせろよ
142名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:07:15 ID:1UFv2Xes
先発は無理だろうなあ
今日みたいに点差がひらけば出番あるかもしれないけど
そり以前にベンチ入りしてんの?
143名無し:2008/04/12(土) 15:02:12 ID:BiGtLvK2
福井は学生服着て仲間と明るく仕事してたよ。

何の為に亜細亜戦フルボッコ続投させたのか、監督の鬼。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:27:33 ID:yJRYNlFS
福井…
心情的には明日先発でなくとも投げさせてリベンジさせてやりたい…
145名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:59:44 ID:INRe9fbr
今北宇高どうだった?
146名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:09:21 ID:o/nuARHO
>>145
3-0だった
六大HPに個人成績あるよ、携帯でも見れる。
立教勝ちそうだな、すげー打つよ長打多いし
気合い注入し直しだな
まず上本まともに打てや!
147名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:20:33 ID:G0S+mxba
大石の件も、斎藤の件も、須田の件も、應武のトークにやられた気がする。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:44:15 ID:fv5WA5Wc
>>136
大野は今日学生服着て学生席の入り口にいた。
切符売り場を確認しようと学生服の兄ちゃんに声をかけったら、
大野でびっくりした。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:11:49 ID:Sjyhl7Gp
>>148 そりゃ驚くわwww
150名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:12:49 ID:EM70GiOL
今日の日ハムロッテは残念だった
先発藤井はロッテ成瀬と互角に投げあい8回まで投げたのに
チームはサヨナラ負け
負けがつかないのが救いだが、もしかしたら今年一番てくらいの
投球してただけにすごい残念
151名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:28:16 ID:JtT5sGhM
斎藤は今季登板ないかも。明日は昨年の雪辱を晴らすために
福井先発で大野のデビュー戦にもなるだろう。やっと本来の早稲田に戻った
152名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:40:43 ID:svKSGxRk
斎藤は先があるからな
世界選手権もあるし
オウタケのそんな配慮があるかも
肩は消耗品だ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:44:39 ID:yJRYNlFS
斎藤はやっぱり早稲田に来なけりゃ良かったな
154名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:45:40 ID:JtT5sGhM
世界選手権(笑)大学野球舐めすぎやろ。3・4年の逸材だけで
充分だよ。斎藤ら1・2年は2年後のアジア開催の大会があるんだし
今回は上級生に譲ってやれ。張り切りすぎてプロ入った時点でボロボロ
ではたまらんからな。ヤクルト加藤みたいに。東都を見習え!たかが興行が
155名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:50:46 ID:yJRYNlFS
>>154
で、お前は斎藤が上級生になったら「上級生なんだから下級生に
ゆずってやれ」って言うんだろ?
156名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:54:23 ID:JtT5sGhM
言わねえよ。斎藤は同世代ではトップクラスの選手なんだから。
年下に負けるほどやわな奴じゃない。今無理しすぎると加藤の二の舞ですよ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:56:44 ID:svKSGxRk
>>154
そんなたかが興行だから
今の3、4年で充分て言いたいのか?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:01:33 ID:JtT5sGhM
日本代表は全国から選抜するわけだから3・4年だけでも
かなりの強力チームを作れるはずだ。特に首脳陣は地方の逸材を
見落としすぎ。大学野球ってそんなに人材不足か?
159名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:18:01 ID:Sjyhl7Gp
とりあえず明日の先発誰だろう…???
160名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:23:22 ID:JtT5sGhM
福井か大野。今日のような展開なら大前・楠田の登板も
161名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:23:32 ID:s3CTAaVl
ピッチャーはともかくとして、打線のほうが気になった
東大のエラー、四球が大量得点をもたらした印象で
気持ちよく打ち込んでの大差のゲームというのではなかったような気がする


162名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:28:23 ID:JtT5sGhM
そんなもん初戦だから当たり前だろ!早稲田のオタってホント
見る目ないね(笑)今日は勝てただけで合格点。明日は本来の実力で勝つよ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:54:55 ID:bSYZoO+a
>>160

福井、亜細亜戦ショックはあまりなさそうだ。
というか・・・、早稲田の新バスのラベルそんなに気になるか。?すなw
164名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:05:32 ID:mPaol1QA
>>159
尾藤だよ
165名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:26:40 ID:1UFv2Xes
>>160

早大・応武監督が明言「2回戦は斎藤でいく」

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080412-OHT1T00131.htm
166名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:31:32 ID:1hTfsIux
応武は今日は審判に抗議をしなかったのか?
167名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:02:37 ID:G0S+mxba
須田は気持よく打った。

東大が一回だけちょっと一塁セーフだろうのアピールをした。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:11:42 ID:kRV/RDzt
生島を使え
169名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:15:57 ID:1UFv2Xes
>>167
アウトだろうのアピールでは?
実際あれはアウトだったw
170名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:48:42 ID:Y2+dAAz6
静かな湖畔の杜
171名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 20:58:53 ID:tW2uNy3v
明日は練習試合でも活躍してた、川西をちょっと見てみたいな。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:01:42 ID:G0S+mxba
>>169
めんご
実際おいらも緊張感無くして焼き鳥喰ってたもんで。
隣の業界人らしいOBらが「應武、メディアに頼まれて斎藤を日曜登板にまわしたな。カメラ入ってるのがテレ東
だけってことは、情報ダダ漏れだったはず。有給とって来たのに、監督更迭しろや」と、ビールかっ食らってた。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:14:39 ID:3mat4bWG
メディアとズブズブなんて今更w
アマ界きっての悪代官だからな
174名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:18:19 ID:vIXw8V6n
OBも斎藤登板でないと荒れるのか
エース須田の立場は・・・
175名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:19:18 ID:hf+KvC/k
まあ、メディアに今日登板無しはたぶん漏れていた。
異様に昨日静かだったので、「何となく須田が開幕か?」という空気があった。
尤も、例の野球カードを四年生で揃えたあたりでそうだと思ったけど。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:25:25 ID:H5cYgv19
この期間はどこで練習しますか!?
177名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:28:44 ID:hf+KvC/k
>>174

須田は意固地になるヤツじゃないから大丈夫だよ。
去年から成長したよ。
バカな一部のOBと違ってさ。
今回のは應武の須田への礼儀だよ。斎藤もそれを望んだだろう。

しかし、今日の立ち上がりはヤバかったけど、
豪快なツーベースを見て高校時代エースで4番だったんだなと思いだした。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:30:15 ID:yJRYNlFS
>>174
本当にOB?
ただの野球ファンのおっさんだった可能性は?
179名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:34:05 ID:G0S+mxba
オマエ、校歌に早稲田が何回入ってるか言える?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:35:54 ID:9wjxAFrd
で、今後もずっと須田ー斎藤の順で行くんかい
それとも次からひっくり返すのか?
181名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:46:39 ID:avjBWIfo
松下の成長に誰も気付いてない
182名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:49:03 ID:G0S+mxba
躍動する松下の安定感は言うまでもない。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:52:34 ID:sx7EXII7
次からは確実にひっくり返すよ。かぁちゃんがそう言ってた。
うちのかぁちゃんの感は鋭いからな!
184名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:27:10 ID:Ik0k08wf
宇高がノーヒットだったから俺つかえよ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:32:31 ID:8Y5S/Ff9
啓二朗明日もナイスバッティングよろしく〜
186名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:37:26 ID:yGpTNpZs
いまさらだけど、福井ってなぜアスリート入試で入れた
んだ?福原や武田は分かるけどさあ。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:44:01 ID:avjBWIfo
福井は甲子園の後の世界大会かアジア大会だかで優勝してたはず
188名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:47:16 ID:9k7VsA9k
秋の可能性が高いけど早慶戦400試合にちなんだ何かをやったりはしないの?
189名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:18:49 ID:tM4XMSki
この前、ここのOBの方の性癖をテレビで暴露されてたな
190名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:34:51 ID:EpUla/K6
>>179
22回
191名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:48:56 ID:sTzSbGQg
東京雨降ってきたけど、明日大丈夫かな?
192名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:33:44 ID:Le6yMDB0
白石和って高校時代留年してるの?
193名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:48:54 ID:JIbsh0u4
>>191
そうか、明日は埼玉から見に行こうと思って居るんだが、試合あるかどうかちょっと微妙かなあ。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:36:02 ID:35kO388+
>>186>>187
中心投手として投げたならわかるけどその時福井はほとんど活躍してない
団体競技ならチームが好成績挙げたら選ばれたもん勝ちだけどねw
アスリート受かった時も他の者に比べて福井の実績が明らかに劣っていたので笑えたw
195名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 05:36:25 ID:apr9eYwc
こんなこと書いてどうするわけ? バカじゃないか。
実際、野球部新人の中では秀でた実績な訳だが。
勿論、入部後は横一線。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:24:39 ID:jXFpKgEx
さみーんだけど。
明日にしたほうよくね?
197名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 06:42:42 ID:mdYIztrf
13度以下では野球はあんまりやりたくないよな。と高校まで野球やった
俺が適当なこと言ってみる。今日出てくる投手の出来楽しみだったが雨じゃ無理かなー。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 08:21:09 ID:8v3lNpjP
最高気温11度となっていますね
秋にやった中国大学選抜戦のときが12度でしたからそれより低い
あの試合、選手たちはジャンパーの襟を立て手袋にカイロ
観客も寒さに震えていました
底冷えしてくる寒さに耐えかね試合途中で帰る客が多かったです
11度は野球をやるにも見るにも全く適さない気温ですが
現在のところ降っていないのでやるでしょうね
199名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 08:47:05 ID:ut0+9azr
さて、カイロをもって出かけるか。
まず、立教にさよなら負けした慶応の奮起に期待しよう。
第二試合まで天気、もってくれ。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 09:14:15 ID:RXRtDw3U
川畑頑張れ
201名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:10:53 ID:IwTZ8xtu
こちら、神宮球場だが、大雨だ。今日は野球、中止だな!
202名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:14:17 ID:odNMiUll
六大学HPに中止って出てないだろがボケ 
203名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:14:43 ID:IwTZ8xtu
今、神宮球場の中にいるが、大雨のため、グランドが洪水状態だ!
水深はざっと、1Mもある。だめだなっ、こりゃー・・・。中止、中止。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:15:34 ID:odNMiUll
704 : 名無しさん@実況は実況板で: 2008/04/13(日) 10:07:02 ID:IwTZ8xtu
東京は、大雨なんだろっ・・・。 
今日は、野球、中止だなっ! 
みんな、諦めなっ。
205名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:19:19 ID:IwTZ8xtu
今、神宮球場の中にいる訳なんだが、・・・。
カヌー遊びしている香具師が、5、6人いるぞっ!
206名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:34:27 ID:RXRtDw3U
スキューバしてるのはいないの?
207名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:40:16 ID:IwTZ8xtu
いるいる・・・。釣り糸垂れてる香具師も約10人、いるなっ!
中止、中止、中止。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:40:53 ID:jXFpKgEx
仁平またしても悪天候の登板で気の毒だな
あー2試合目明日に延びてくんねえかな
209名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 10:46:33 ID:M90BguUe
>>207
お前んち、流されてるらしいぞ。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:03:30 ID:IwTZ8xtu
今も神宮球場にいる訳なんだが・・・、今、ひと泳ぎしてきたところだ。
球場は水浸し、水深は1メートル50センチになっていたぞ!
中止、中止、中止。   中止だっつ〜の。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:04:32 ID:ohPuVJaX
観客席が決壊しない限りやるだろ
212名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:22:01 ID:fDXSq+jv
普通にやってるだろ!
213名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:47:43 ID:8v3lNpjP
雨は降っていますが試合は行われていますよ
やはり新人工芝は濡れると滑るようですね
214名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:49:23 ID:xNqwaKx3
>>210
うるせーバカ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:58:34 ID:tC1IIGYh
というか、立教×慶應戦やってますが。 0−3で慶應リード
216名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:00:10 ID:fQrzMrov
生島を使え
217名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:58:02 ID:ffEWCTGp
WASEDA
[4] 上本 (広陵)
[6] 松永 (広陵)
[9] 松本啓 (千葉経済付)
[3] 原 (桐蔭学園)
[2] 細山田 (鹿児島城西)
[7] 泉 (国士舘)
[5] 宇高 (今治西)
[8] 小島宏 (愛工大名電)
[1] 斎藤佑 (早稲田実)
218名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:58:54 ID:ffEWCTGp
TOKYO
[8] 岩間 (西条)
[9] 古垣 (開成)
[7] 前代 (開成)
[2] 大坪 (芝)
[3] 松山 (麻布)
[4] 橋 (米沢興譲館)
[6] 濱田昌 (茨木)
[5] 堀口 (高崎)
[1] 西村 (県相模原)
219名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:03:44 ID:h3vFIvOn
G+がぁ〜解約するぞ
220名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:10:15 ID:zd8fOcih
実況スレないんか
221名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:37:30 ID:VEzNp5Ha
実況くでーーー♪
222名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:46:35 ID:0tz1cOmE
斎藤ガンバレーーーー
223名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:03:39 ID:LWMzoTsT
実況は?
224名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:06:15 ID:/eCC4JAV
225名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:30:50 ID:/eCC4JAV
226名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:42:14 ID:5tTjl5ut
斎藤を楽しみにしてたんだが、正直相手が弱すぎて
いいのか悪いのかさっぱりわからん
酷い試合だな
227名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:59:12 ID:L4obFEUw
実況オチタ
228名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:00:03 ID:1ZPSfI5t
鬼畜早稲田
空気読め
229名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:01:12 ID:ugjkZSny
>>228
どうしろってんだよ
230名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:01:49 ID:XyW8orkM
どーなのこの試合・・・・
迷ったけど、自宅観戦にして良かった。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:03:20 ID:q0NrENNI
やっぱ法大から本戦だな
232名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:03:43 ID:0tz1cOmE
コールドでいい
233北崎秀:2008/04/13(日) 15:04:27 ID:oUkK9cK2
こんな試合をわざわざ中継するなんて驚いた
234名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:09:22 ID:O6WygG6Y
もう野手の全員交代でいいよ。
サブのメンバーをなるべく多くみたい。
特に期待の新人川西。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:14:16 ID:5tTjl5ut
斎藤は完投めざしてるから交代しないだろうな
寒いのに長時間・・・乙としか言いようがない
236名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:16:23 ID:ohPuVJaX
BS4時までだっけ?
全然終わらないな
237名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:19:26 ID:5tTjl5ut
4時まで
延長もなし
しかし最後まで見ても見所があるとも思えんw
238名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:38:08 ID:kDXTt4/I
本気でコールド導入考えた方が良いね
四回までで15点とかひどすぎる
早稲田の攻撃はやたら長くて守る時は5分とか
今日は寒いしピッチャー肩冷えちゃうよ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:44:59 ID:7TDBPvgB
丹羽も出るか?
ベンチ入ってたよね
240名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:49:33 ID:IwTZ8xtu
俺の最終学歴、小学校なんだよっ!
誰か、足し算、してくれ。

W  5 4 5 1 2
T  0 0 0 0 0


241名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:49:38 ID:QcFj8Uv/
6回〜P誰?
242名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:54:16 ID:FDbhKuX1
斎藤続投らしい
今日、最後までやるの?
7回で終わりとかない?
243名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:54:34 ID:ugjkZSny
>>241
代打が出なかったから斎藤らしい
こんな試合で完投しなくていい
パーフェクトやノーノーがかかってるならまだしも

244名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:57:47 ID:IwTZ8xtu
6回表に、また、「5点」、入ったみたいだな?!


http://big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today2.html
245名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:59:14 ID:EyJ+qji3
>>244
6回表まだ続いてるよ、いま25点目が入った
246名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:59:38 ID:QIxOphOe
しかも川西のタイムリー
247名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:00:37 ID:SR/olLq1
現地さん、風邪ひかんように。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:00:49 ID:VEzNp5Ha
いま、スコアみて驚いたw
草野球だぁ…。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:01:33 ID:u3j0itei
スコアだけじゃなく東大Pは本当に草野球並
250名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:02:02 ID:MWryf6l+
一試合最多得点
29点 慶大 昭4春 対東大(1)(7回コールド)
ttp://www.big6.gr.jp/record/record_game.html#oneteam

みえてきた
251名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:02:13 ID:ffEWCTGp
誰か実況してくれんかの
252名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:02:16 ID:VEzNp5Ha
こういう相手には完全試合を狙ってほすぃ。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:02:31 ID:XyW8orkM
BS終わっっちゃったね。
どうせなら最後まで見たい・・・
254名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:02:34 ID:ohPuVJaX
今投げてるP、灘高出身なんだな
255名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:05:11 ID:6O+uWJnV
>>243
ハンカチの無失点イニング稼ぎだろ。
こんな時こそ1イニングづつ控えを出してやるべきなのに。
須田を開幕投手にしていいか下級生ハンカチにお伺いするくらい
野球部は応武とハンカチの私物化してるんだよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:06:53 ID:5tTjl5ut
>>255
他の投手使ってやればいいのにな・・・
257名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:07:45 ID:O6WygG6Y
東大野手レギュラーも、開成とかばっか。
こんな草野球やるなら早稲田も東大戦だけは、附属、係属、一般組だけで勝負すべきかもな。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:10:16 ID:FDbhKuX1
これは30点狙ってんね
しかし、こういう試合すると試合感が鈍りそうでいやだ

弱いと言われたシカゴ大とやっても東大は負けそう
259名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:11:39 ID:ohPuVJaX
まあ六大学の文武両道のイメージの文の部分を担ってるのは
東大だけなんだからやさしくしてあげないと
東大が抜けると六大学のイメージが東都と変わらなくなる
260名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:12:38 ID:ugjkZSny
あと1点て記録タイ……
261名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:13:08 ID:gohuhDm3
東都w
262名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:13:38 ID:gohuhDm3
と う とw
263名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:14:09 ID:NSouIwUv
雨やんでる?
264名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:15:45 ID:0tz1cOmE
斎藤大変だな 最後まで投げるんかな
265名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:16:07 ID:QZyj8Lub
「東京六大学」は大学野球リーグの壁を越え所属大学相互間、
とりわけ学生レベルでの交流には不可欠なキーワードとして一人歩きを
はじめていった。麻雀のリーグ戦など野球とは無関係な分野においても、
東京六大学の名の下に現役学生から卒業後まで様々な人的繋がりや交流が
図られるような情況が生まれ、現在に至っている。その名の由来が大学野球の
組織に端を発していることから、大学間の交流は学術的な面よりも
むしろ学生レベルでの交流主導で発展した傾向が強い。

学術的な面を前提としたものやその他の一般的な大学群を区別する称号は
他にも存在するが、東京六大学の場合は野球人気の影響もあって、
日本において特に認知度の高い名称となっている。
国外においてはアメリカ合衆国の大学スポーツリーグである
アイビーリーグがほぼこれに相当する類似例として挙げられ、
和製アイビーリーグという表現で紹介される場合も
ある(スポーツ誌「Number」がそう称して特集を組んだこともある)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
266名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:16:23 ID:EyJ+qji3
出身校見ると↓こんな野球エリートに
広陵、千葉経済付、桐蔭学園、国士舘、今治西、愛工大名電、早稲田実

開成とか進学校出身の人間が野球で戦えるわけがない・・・
267名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:17:03 ID:IwTZ8xtu
「G+」の生も見れず、実況のスレもなく、今日は、いらだたしい。



Q・斉藤佑樹の奪三振はいくつ?
Q・斉藤佑樹の被安打は何本?
Q・早稲田が打ったヒットは、何本?
Q・今、一体、何対何なんだよ?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:18:57 ID:FDbhKuX1
斎藤は強い相手と戦うほど力が出る
こんなんじゃ本気でないよ
ワセスポのインタで途中でマウンド降りるのは屈辱とか言ってたけど
ここで降りても全っ然問題ない
269名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:22:10 ID:+qw2adZX
5球で3アウトかよ…
今日の斎藤は少ない球数で打たせてとる練習でもしてんのか?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:22:27 ID:LVyjiOWd
もしかして毎回得点とぎれた?
271名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:22:34 ID:jXFpKgEx
鬼畜だろうか?
控え選手をあえて使わずにいるのは早稲田の東大への礼儀だろうが
六大学リーグで戦うならこの歴然とした差を東大は痛烈に感じまくってほしい
情け容赦は必要ない
272名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:24:00 ID:ohPuVJaX
斎藤もなにか課題をもって投げないとやってられないだろうけど
この相手で課題を試すといってもな
273名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:24:35 ID:0EVakF31
秋からコールド制にするかな?
いや、しないな!
274名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:27:52 ID:FDbhKuX1
斎藤、カットボールだっけ?投げたいとか言ってたの
ここで練習してみれば?w
275名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:28:40 ID:ugjkZSny
斎藤もこんな試合で完封しても自慢にもならないだろうに
276名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:29:00 ID:WUzWvWDV
塚田を出せ
277名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:30:41 ID:VEzNp5Ha
毎回得点はとぎれた。
ニッカンスポーツウェブが試合経過も詳しいぞ。

早大|5|4|5|1|2|7|3|0| |―|28|

|東大|0|0|0|0|0|0|0| | |―| 0|
278名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:33:27 ID:5tTjl5ut
見てきたが・・・そこを更新してるのって女の記者?
「佑ちゃん」とかいいかげんやめてほしいな
女性週刊誌みたいなノリは馬鹿にされてる気がする
279名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:36:03 ID:UlyNsCfR
>>278
ゲイが書いてるのかもしれないだろ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:37:55 ID:VEzNp5Ha
あと1回、30点いくといいな。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:38:02 ID:ffEWCTGp
記録ならず
282名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:40:20 ID:VEzNp5Ha
|早大|5|4|5|1|2|7|3|0|0|―|28|

|東大|0|0|0|0|0|0|0|0| |―| 0|

残念。28点どまり。
あと裏だけか。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:41:47 ID:WUzWvWDV
ここは、斎藤を一度下げて(ライトの守備につかせる)、ピッチャーを塚田に交代し
同点にさせ、10回表に2点ゲット。
10回裏から再度、斎藤が登板しかないな・・・。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:43:20 ID:5BTuiGK9
>>283
俺が投げても10点くらいで抑えれるわw
285名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:43:59 ID:VEzNp5Ha
おわた。無四球完封だってさ。おめでと!
286名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:44:41 ID:WUzWvWDV
塚田登板なら、31連続四死球で東大同点に追いつくかもしれん
287名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:45:02 ID:tlh7rtxh
今日なんか楠田や大前を出すチャンスだろうに
大石をもう一度出してもよかったし
288名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:45:52 ID:T5GyAEI7
斎藤はともかく細山田・松本・上本なんかも早稲田は替えてないのかな
控え選手を出すいい機会だったと思うが
289名無しさん@実況は実況版で:2008/04/13(日) 16:46:33 ID:Gerx0lzm
>>288
百安打がかかってるからな
290名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:46:43 ID:0tz1cOmE
無四球完投おめでとうー
291名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:46:57 ID:ugjkZSny
>>288
最後に山縣が出た
292名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:48:13 ID:VEzNp5Ha
弱いのか、強いのかw
293名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:48:15 ID:T5GyAEI7
キャッチャーに白川出してやってほしかったな
294名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:48:20 ID:TmvfPh23
斎藤って弱い相手には最後まで投げるよな。1点差の展開では
相手投手より先にマウンド降りるのに。プロ行ってた方が良かったのでは?
295名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:49:38 ID:mX57txPI
ていうか塚ぽんは何をしたくて野球部入ったの?
296名無しさん@実況は実況版で:2008/04/13(日) 16:50:17 ID:Gerx0lzm
速報、更新止まってたな
297名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:50:34 ID:0tz1cOmE
斎藤と白川のバッテリー見たかったね
298名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:50:36 ID:T5GyAEI7
この東大に来週明治が苦戦したらかなり笑える展開なのだが
299名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:50:57 ID:OMqTeRTY
楠田を見下ろすため
300名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:05:17 ID:fYVdrm+g
優秀な東大生を勉学に専念させるように仕向ける早稲田のやさしさ
301名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:05:33 ID:MM/6l1bB
今日の斎藤完投させたのは、全試合無四球完投目指してるからって事で良いんだよね
そうでなければこんな寒い日に最後まで投げる意味ない


302名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:14:07 ID:T5GyAEI7
やっぱり福井・大前・楠田を投げさせるいいチャンスだったように思う
斎藤先発で競った試合になったらリリーフは松下や大石になるだろうから
303名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:15:03 ID:xFzOW3QJ
もはやマスコミの話題のために完投させる893監督
304名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:17:42 ID:5tTjl5ut
斎藤が全試合完投にこだわってたから
代えたくても無理だったんだろう>監督
305名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:18:44 ID:fQrzMrov
生島を使え
306名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:20:05 ID:dVeNjaXX
今日は93球だったらしいね
かなりの省エネ投球だ
307名無しさん@実況は実況版で:2008/04/13(日) 17:21:47 ID:Gerx0lzm
開幕投手を譲った代わりの完投なんじゃないの
でも今日の気温と待ち時間の長さはPとしてはどうなのかね
308名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:26:02 ID:ugjkZSny
>>306
球数見て完投させたのかね
309名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:28:18 ID:avzBhkWo
>>271
同意。と言うより誤解をしている人も居る様だが、こういう試合展開になった時しんどいのは早稲田の方なんだが…。
>>298
過去そういった事が多々有り、別に不思議ではない。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:41:44 ID:M7j0rEZ2
今、ニュースで斉藤が4安打完封って言ってたけど、
東大に4本もヒットを打たれたのか?情けないぞ。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:53:05 ID:ugjkZSny
>>310
東大にはせめてものなぐさめだろう
28点とられた上にパーフェクトでもやられた日には立つ瀬も浮かぶ瀬もない
312名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:53:09 ID:4Y/PLtxQ
あと1点がとれなかったのは何故?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 17:56:31 ID:9YgfOnyg
こんな試合で緊張感持てっていう方が難しいでしょ
打者28人で終えたんだし、ケチつけるほどでもない
314名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:00:43 ID:+qw2adZX
>>312
普通に安原が踏ん張ったんだろう
315名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:05:50 ID:QBp3dsCg
マスゴミのオナネタかよw
316名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:06:19 ID:he0oLPKx
鬼畜なのは、あの状況で「ああ愉快なり」やりまくって踊りまくった応援部。さすがに終盤は控えてたが。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:09:19 ID:9YgfOnyg
斎藤としては3安打2打点という打撃成績だった事のほうが嬉しかったりして
318名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:14:30 ID:AD0vWqQg
田中はオリックス打線を完封
斎藤は東大打線を完封
319名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:17:19 ID:ugjkZSny
斎藤って今だに田中と比べられてるのか
すげーな
320名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:19:25 ID:9YgfOnyg
つうより、こんな草野球レベルの試合まで
チェックしてるのが笑えるんだけど
321名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:20:53 ID:AD0vWqQg
あと同時間に増渕が投げてたよね
ボコられたけど、いい経験積んでると思う
なんかね、比較したくはないんだけどさ
東大に斎藤は投げるべきじゃないよやっぱり
322名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:22:30 ID:yWZbQ/ZD
新入生です。今日の応援で一生分の紺碧の空を歌ったような
気がします。試合前は「紺碧の空、仰ぐ日輪」しか歌えませんでしたが
もう二番まで完璧に頭にこびりつきました(w。
それと今日はむちゃくちゃ女の子が多かったっす。ワセジョか他大か
わかりませんでしたが。もうしばらく紺碧聞きたくないです
323名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 18:56:28 ID:5tTjl5ut
東大相手に9回投げる斎藤より、巨人にボコられながら5回投げた増渕のほうが
投手としては有意義で幸せな時間を過ごしたな

斎藤もパーフェクトぐらいやれば良かったのに
324名無し:2008/04/13(日) 18:58:16 ID:Kljx7DyT
今日1番の敵は寒さ

東大投手陣は寒さで崩壊、斎藤は寒いので省エネ投法
しかし責任とるべく敗戦処理を務めた井尻主将はかじさむ手でスナイポ連発。

バスに向かう東大ナインは気の毒な程うなだれてたが「寒さの中お疲れ様」の温かい拍手が。

ちなみに山田前主将がみにきてた、カワイソス
325名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:02:48 ID:Mx9s+F81
斎藤の省エネっぷりは凄かった
なにせ早稲田の攻撃が長いんでくそ寒い中、観客としては大感謝
応援団は休む暇なかったろうなw
326名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:04:03 ID:+qw2adZX
そうか、温かい拍手が…
良かった
327名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:13:57 ID:eV34ZbrU
>>323
プロがそれでいいの?東大相手にって・・監督が変えないの
どうすればよかったのかな?
328名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:14:57 ID:xFzOW3QJ
また今年も早稲田はだれもプロ入りできないよな

はずかしいよな
329名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:17:40 ID:LePYc0Ia
小柳 船橋 桧垣は今どうしてる?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:22:37 ID:xFzOW3QJ
早稲田野球部、野球以外はすべて東大に負けてるから心配すんな

スポーツ推薦じゃ東大の足元にも及ばないよ

331名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:25:54 ID:VcesXY2R
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
332名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:30:49 ID:tlh7rtxh
>>323
斎藤スレでやれよ。
ID:5tTjl5utのレスは早稲田スレよりもそっちのほうが
そぐわしいものばかりだ。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:35:31 ID:w9UkabdB
次の法大戦で痛い目に合いそうでいやだなあ
334名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:41:12 ID:xw1Geaqu
しかし、NHKは優しいな
東大は28点も取られたのに得点には少しも触れなかった

斎藤の投球映像で見たけど、なんかすごく軽く投げてる感じだね
東大相手に気迫出せと言うのも無理な相談だけど、見た感じ
7割程度の力で投げてるように見えた
まあ、無四球完投できたというのはよかったけれど
335名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:55:36 ID:mctyNefa
何気に松永HR打ってんのか。オープン戦の好調を上手く持ち越したかね。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 20:47:08 ID:ZU+bcseT
教えてください。
ショートの松永は何年生でトクトクですか?
右打ちですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:33:23 ID:RXRtDw3U
今日は川畑が頑張った。

酒がうまい
338名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:34:42 ID:9bU/Qf6c
四年の山縣有輔捕手は早実には一般入試で合格したって本当?
339名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:02:43 ID:2zVrmW2h
おそらくブルペンで肩を作っていた日野のデビューのつもりが
思いのほかの悪天候のため却って「この悪条件下での斎藤佑の
完投ペース実習にしよう」ということになったと予想。

東大の投手たちの大乱調は、かじかむ様な寒さに対応しきれなかった
事もあると想像する。鈴木だったら3回くらいまで頑張ったかもしれない。
昨年の中国選抜戦も今日くらいの寒さだったが好投。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:05:51 ID:yWZbQ/ZD
山縣選手は「社会主義と早稲田が大嫌い」と広言していた
山縣有朋の子孫だよ。兄は慶應でラグビー部だったはず
341名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:06:29 ID:2zVrmW2h
序盤毎回の様に打席に立って塁上やバッターボックスからそのまま
マウンドに向かう事が多かった斎藤は力投を捨て効率的な投球。
さすがにgdgd試合で後半は相当疲れたろうが連打を許さず。
しかしとにかく守りの時間が短かった・・・。

とにかく寒くて観てるだけでも疲れた今日の楽しみは野手のオールスター。
山縣も生島も川畑も川西も後藤も頑張っててよかった。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:37:49 ID:yIdxoncg
>>340
曾祖父は早大創設者大隈の国民の人気に嫉妬し、子孫は一回も早稲田に力で勝てずじまい。
情けない一族だな>山縣
343名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:39:23 ID:7iPUg2f6
速報チェックしてたけど、守り早かったよね
早稲田攻撃の時はなかなか更新されないのに
守る時は3〜5分くらいだった
下手に三振狙ってたらもっと時間かかってたかも
味方の為にも節約投法で行ったのはよかったと思う
344代打名無し@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:40:32 ID:7NmEqUq1
松永ってこんなに凄い選手だったのか
急成長なの?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:44:19 ID:drwZFzr8
こんな試合でも出してもらえないって
丹羽はもうダメなの?
346名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:51:43 ID:xQimHPcl
斎藤の発言には幻滅した
347名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:53:44 ID:7iPUg2f6
>>346
何が?
348名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:59:18 ID:2zVrmW2h
アンチにかまうな。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:00:14 ID:gr5uavGs
斎藤「頭だけでは野球は勝てませんから。」
350名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:00:24 ID:ckssI1bX
壁|ω・`)後藤…
351名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:01:49 ID:w9UkabdB
そいつ、アンチ
あぼんIDに入ってたw
352名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:05:54 ID:fVXAgLUI
今年の新人では川西が抜けてるね
意外と早くレギュラー取れるかも
353名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:19:14 ID:Np/6kD/S
選手の皆さん、寒い中&長い試合お疲れ様でした
今日は生島と川畑頑張ってましたね〜
次はスタメンで使ってほしいですね
それから松永HR&川西初安打デビューおめでとう!
大好きな啓二朗は今日は足で魅せてくれました
354名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:22:29 ID:5uBvscnk
久しぶりに神宮へ。
で、思ったんだけど、大量リード時の盗塁って六大学野球はアリだったっけ?
パスボールで2人生還とかは積極的な走塁としてOKだと思うんだけどさ。
もとはアメリカ産の“モラル”みたいなもんだろうし、
ま、どっちでもいいっちゃどっちでもいいんだけどねw
特に今日は目についたもんで。

どなたか教えて下さい。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:22:49 ID:ft8gNPQ3
ワセスポ更新されてたけど、手抜きくさい
そりゃ、見所ある試合じゃなかったけど
356名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:30:44 ID:7up02VnH
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  

東大が優勝する日は来るんだろうか?誰か教えて?

357名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:41:43 ID:jXFpKgEx
原もっと打ってくれよ〜
あの球で2打席連続三振はちょっと悲しいじゃあないか
358名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:11:03 ID:6yjp3olf
>>322
応援団の新入生見学会とかやってそこに数十人来てたな。
まあ26日以降歌いたくてもそう歌えないもどかしさを覚えて一人前だ。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:32:20 ID:7jiVAMwH
>>357
だから代打に川西出されたんじゃね?

原は前日HRかましてる分、今日はあまりにも打てなかった

つーか原より上本が心配
あのフライ病はどうにかならんものか
もはや異常だぞ
下位打線たちがボコボコ打ってるのに、100安打記録どころの話じゃねーよ
360名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:02:51 ID:KZUvopp8
>>340
でたらめを言うなw
361名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:46:54 ID:kCYL8M/u
http://www.wasedasports.com/baseball/080413.php
記録タイを叩き出した泉や4打数3安打6打点の川畑のことを書かないワセダスポーツの記者はアホなの?
362名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:59:04 ID:KZUvopp8
川西社学なんだ
363名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:00:24 ID:zaAPihVH
小野塚さんと一緒だな
364名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:36:56 ID:FLEJT9DM
ルーキーの先陣を切って神宮デビューを飾った川西オメ!
しかもタイムリーのおまけ付き。松本啓、泉、川畑らが
卒業する来年以降の外野の一角を確実に抑えるもの期待。

来年以降の外野レギュラー候補は小島宏、川西以外だと
誰かな?土生って外野もやるんだっけ?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:41:23 ID:FLEJT9DM
あと、細山田の後継キャッチャー一番手は、
白川、控え市丸?になるのかな?
昨日今日みたいな大差の試合では、
白川にもチャンスをあげて欲しいな
366名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 03:21:18 ID:yL2BfWX/
松永は相変わらずの打撃センスで安心した。上本はちょっと心配だが元々固め打ちする試合は多い印象ないし、
毎試合コンスタントに打ってくれればいいわ。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 11:11:42 ID:yXuKHC5R
>>359
…なんだよな、4番の重圧は想像以上とは思うんだが
解説の爺さんが「打ち急いでる」「力んでる」「もっと楽に」と
打席の度に言ってた、そうだと思った
プレッシャーに負けないで頑張ってほしいよ
上本もな。1番の仕事は塁に出ることなんだし
なんでまたあの打ち上げるバッティングになっちゃったのか…意味ねー。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 12:45:38 ID:dOxH2TFJ
>>367
おばちゃんの男言葉は痛いので自重してください
369名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 13:05:48 ID:IZilTBXK
>>364
来年以降も残る外野手では、小島、川西以外に山川、山田、桜庭が良い

丹羽や藤原が内野からコーバートされる可能性もあるな

370名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:13:31 ID:44qeBctK
早稲田が東都に入ったらどれくらいの位置だろう?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:58:30 ID:a+9oPX1z
東大との2試合で投手陣の4本の軸(斎藤、松下、大石、須田)
の仕上がりを確かめることはできたので、あとはここに続くメンバー(楠田、大前、福井、大野、他)
の状態が問題だな。四天王の出来が良くない時の
救世主が現れるくらい層が厚ければ言うこと無しなんだが…
372生島を使え:2008/04/14(月) 16:04:57 ID:DzMDdrZW
6松永
7生島
4上本
9松本
2細山田
3泉
5宇高
8川畑
1斎藤
373名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:59:44 ID:im680uAu
宇高は使うのかw
374名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:10:17 ID:e5pyrhPn
来年以降のことを考えると、白川とか 4年生以外の捕手をベンチ入りさせたほうがいいんだけどね…。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:31:57 ID:a+9oPX1z
>>374

昨日や一昨日のベンチ映像では、一応、白川はいたと思う。
ちなみに早実時代の斎藤は、「(一年先輩の)武石さんは変化球を後ろにそらさなかったよ」と
、捕手にコンバートされたばかりでキャッチングがおぼつかない白川に発奮を促したらしいが、
その“武石”は、今年から特別要員になっているから、試合に出ることは無さそうだね
376名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:38:02 ID:X0xGa0+Q
生島の影の努力を鑑みれば
使わないかないだろ
377名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:06:45 ID:tv8B/80X
ヒーローインタビューの後、四年生・泉は「ありがとうございました」と帽子を取って軽く会釈して去っていった。
二年生・斎藤佑は聞き取れないようなボソボソ声でたぶん(ありがとうございました)とつぶやいてそのままうつむいて去っていった。
四年生がきちんとしてるのに下級生があの態度じゃダメだと思う。
斎藤はインタビュー多くてめんどくさいのはわかるけど、挨拶ぐらいきちんとしたほうがいい。
チームの中にゆるい空気が流れてるのか?という印象を受けた。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:15:40 ID:4cpPgx+Z
>>371
確かに斎藤、松下、大石、須田の四人は安心出来るけど、
問題は、楠田、大前、福井、大野がどうかだな。

須田は4年で松下は3年。
この二人が卒業後、斎藤と大石だけで引っ張らざるを得ない状況は避けないとな。

ただ今のところは斎藤等四人との力の差がありすぎる感が。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:32:47 ID:RXHmTSYI
ところで裏金どうなった?
380名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:40:14 ID:yXuKHC5R
>>375
白川はブルペンキャッチャーとしているのでは?
スクリーンのベンチ入りメンバーには名前なかったような…違ったらすんまへん
381名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:03:38 ID:pVDkQJcw
大野の今春のデビューは見送りですか?優勝を早々に決めて早慶戦でデビューすれば盛り上がるな。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:24:01 ID:LMB9yizW
セカンドの控えは・・・誰?
丹羽はショート?
383名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:32:54 ID:5ULiBWTg
福井は亜細亜戦で打たれるまではリリーフでずっと良かったのに、
もうベンチ入りも無し?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:01:59 ID:+zfxgmLD
文春文庫「英霊たちの応援歌 最後の早慶戦」読了。いいなこれ。


併録はラグビー蹴球の話。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:49:38 ID:Zv0V93mD
>>378
>確かに斎藤、松下、大石、須田の四人は安心出来るけど、
>問題は、楠田、大前、福井、大野がどうかだな。
>須田は4年で松下は3年。
>この二人が卒業後、斎藤と大石だけで引っ張らざるを得ない状況は避けないとな。

楠田と大前は松下と同じ学年だから一緒に出て行ってしまう。

だからどっちみち斎藤と大石と福井は4年のとき
どうしても踏ん張らなくてはいけない。 尾藤がいれば良かったが。
来年沖縄向学の高浜が取れれば最高だがさすがに無理かな。


386名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:06:21 ID:LL9rIInL
斎藤と大石の二人で10勝できるだろ。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:12:38 ID:Zv0V93mD
二人ともいつも完投するとは限らないよ。四天王は必要だよ。
福井はツボさえはまれば勝てる投手だよ。大石は素材はすごいけど
未知数の部分が大きい。現時点でもストッパーならプロでも行けるかもしれないけど。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:35:25 ID:Vihn4spi
えーとそんな先の話じゃなく
今季は結局1戦目須田、2戦目斎藤でいくの?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:40:13 ID:Zv0V93mD
さあ?

まず3戦目まで行かない東大戦と、3戦目まで行くかもしれない他大は
別モノでしょ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:45:59 ID:F60eZEzC
ところでベースボールカードどうだった?買い?
聞いたところによると神宮の売店では買おうとする人には
斎藤のカードはありませんがいいですかと確認するらしいw
売上的には痛いだろうが、ガス抜き的な意味もあるのか?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:00:51 ID:3FFy8Hb4
カード好きなら買い。
他大のカードがレギュラークラスの選手を集めているなか
4年生だけに拘った早稲田の人選は明らかに浮いてるけど
392名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:09:56 ID:Zv0V93mD
これで日野ライトの登板機会がなかったら、単なる卒業アルバムや!
393名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:14:22 ID:4yN4KEpJ
寮に入ってる1年生4人て誰ですか?
ベンチ入りメンバーが寮に入れると聞いてたので。
ベンチ入りは川西だけかと思った
394名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:26:08 ID:Vihn4spi
>>389
まあそうだけどさ
カードのことといい年功秩序と機会均等に目覚めたのかと思ってw
あ、投手だけに限ってだけどね

>>392
ライトも入ってるのかw
各ポジション一人かと思ってたけど違うの?
他大は普通にレギュラー中心だろ
卒業アルバムはいいけどそれを世間に押し付けるのはどうなのよ
395名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:33:06 ID:a+9oPX1z
投手陣の課題をまとめると、以下の通り?


・大前、楠田、福井の真の覚醒
・大野の成長
・千葉経済付 斎藤and/or沖縄尚学 高浜(レベルのピッチャー)の獲得
・尾藤の復活(悪乗りスマソ)


蛇足
卒業前に 松本啓のピッチングをもう一度見てみたいけど、やっぱり無理かな?
あの雨の甲子園で、最後のバッター ダルを見逃し三振に切って取ったシビれるクロスファイアーと
その直後のマウンドでの体全体の万歳ポーズを忘れることはありません
396名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:48:03 ID:ApEYpClz
沖縄の高浜って誰・・・?ひょろひょろしたPなら東浜だよね?
397名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:02:14 ID:s+63HGDo
>>396
甲子園見てないの?

斎藤に憧れてるらしく投球スタイルはまんま斎藤てかんじ
ツーシームが武器だけど、それも斎藤の投げてるの見て参考にしたらしいね
398名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:05:17 ID:JQwTqekI
>>397
見てないのはお前だろ
沖縄商学は東浜だ
399名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:06:35 ID:FdzXo9SK
来て欲しいけど最近はプロ入りしたいとか言ってるみたいだね。
まー脚光浴びちゃえばそう思ってしまうよなあ。普通は
400名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:13:03 ID:pqZQb5Vt
>>375
あっ、背番40がたぶん白川なんだね。細山田と山縣ふたりで、ブルペンどうなるのかと思った(^-^)
401名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:22:52 ID:lCBPa03X
千葉経済付の斎藤は早稲田進学が確実と言うのはホントかな?
402名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:28:25 ID:HifdVS+3
>>395
もういいだろ
403名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 05:06:14 ID:qGvjGUfH
>>392

上本、松本、細山田、須田、日野、生島、川畑、山縣、泉。

ってか、この際、一生懸命練習手伝った4年生全員の作れw
そんな年功序列と平等を主張するんだったらよ。

どうせ大越や石田や小澤を追い出した世代の奴らが騒いだんだろう。
他の大学にも迷惑だからオリジナルのを作ればよかったろう。
404名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 05:15:54 ID:qGvjGUfH
しかし、野球推薦で入ってきた脳みそ筋肉のOBが多くて伝統を重んじるって
事は東大・慶大と比べある種悲惨だ。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 06:54:33 ID:oHW0yzop
早稲田と巨人はなあw
406名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 07:00:27 ID:qGvjGUfH
>>400

白川って背番号26じゃないか? 
去年の12より正式の2・3番手捕手番号がもらえたので
さすがに今年は山縣が優先されるだろうが、出番はあるだろう。

今のところ、下級生野手では
2松永、5宇高、8後藤、20原、22川西が出色だが、
上級生に比べ全体の人数が多くない様に思えるのは何故だろう。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 07:03:14 ID:aQjmuA32
>>403
単に斎藤を入れさせない為の口実じゃねーの?
全員4年て
408名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 07:53:45 ID:dmiSmKPs
あの野球カードで早稲田のKYさ傲慢さ横柄さ協調性のなさが浮き彫りになったな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:35:40 ID:eTOnwScg
上本、松永、土生と、ここのところ広陵→早稲田が続いているが、
本田以降途絶えている智弁和歌山組の加入は無いのかな?(素材不足?)
尾藤で貴重な特特枠を無駄にするくらいだったら、代わりに廣井を取って原との二枚看板にできたらよかったな
(でも、ポジションがファーストで被るからダメか?)
410名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:36:33 ID:cMjZA2qh
早稲田お年寄りがいつまでもしゃしゃり出過ぎ
411名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:06:17 ID:l7vl9X6W
早稲田ニワカがいつまでもしゃしゃり出過ぎ
412名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:16:12 ID:cMjZA2qh
>>411
早稲田のお年寄り?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 12:02:50 ID:ygM3AYfn
最近東伏見行った方います!?
414名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:50:29 ID:T4mfIMXi
>>404 
慶…應…?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:35:36 ID:mgDEjrHd
慶應は塾高と進学校だけで占められてるから東大と同等。
早稲田はやってることは法政・明治と同じ。應武のおかげで伸びが違うだけ
416名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:01:21 ID:FqHQHBTK
早稲田だって早実と甲子園出場校の2番打者と補欠、
進学校出身の小柄なエースだけで占められていて
立教と同等だったころがあるよw

まあ慶應さんは慶応さんのスタイルでがんばってくれ
慶應がどういう部員構成になろうと正直どうでもいい
417名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:14:14 ID:oHW0yzop
要するに今となっては早慶戦も、チームカラーが違うと言うより
そもそもの部員構成が違うってわけね
418名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:21:01 ID:mgDEjrHd
今は早慶戦より早明戦の方が盛り上がるだろ。何も
してないのに勝手にヒールなイメージ付けられた明治としては
早稲田が憎くて仕方ないだろう。立東戦もある意味盛り上がる。最下位争いで
419名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:22:54 ID:eTOnwScg
元主将の比嘉に続く沖縄尚学ルートに期待している東浜は
報知ネタによると阪神がドラフト上位指名を考えている模様。

一時、早稲田入りも噂されながら、結局はロッテに行った成田の唐川は
GW連休にも一軍登板あり?くらいまで仕上がってきたみたいですし
東浜も淡々とプロ入りしちゃうのかな?
420名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:30:16 ID:dmiSmKPs
東浜ヲタきもー
421名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:30:30 ID:HifdVS+3
まだ選手欲しいの?
ホント巨人ファンみたいだな
422名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 18:37:22 ID:mgDEjrHd
投手は2人まともなのがいれば充分だ。
四天王とか贅沢言うな。それよりも大前と楠田がプロ入れるよう育成しろよ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:06:45 ID:UCYtTG+l
生島を使え
424名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:23:03 ID:aQjmuA32
>>421
巨人と違って学生は4年で卒業してしまいますので。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:39:22 ID:oHW0yzop
だから次々かき集めないとね
426名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:44:52 ID:mHr+68EY
留年した選手は試合に出れるの?
427名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:58:32 ID:X2D3F4Lv
>>426
出られない。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:14:04 ID:g6SVoFAX
>>400
白川は背番号40で選手ではなくブルペンコーチとしてのベンチ入りだよ
試合には出られない
429名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:19:09 ID:mHr+68EY
>>427
サンキュー!
430名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:54:29 ID:HifdVS+3
>>427
じゃあ何であのヒトは試合に出てるの?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:56:15 ID:HhKzGs9N
>>415
>法政・明治と同じ。

 野球部など世間は誰も早稲田と思ってないだろ
432名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:56:41 ID:4y+daIIM
>>427は嘘
留年しても試合は出れる
野球部員として試合に出られるのが4年間ということ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:56:57 ID:Mb/X2SCo
>>428
なんとなく、白川は将来選手断念して学生コーチになりそうな気がしなくもない
キャッチャーとしては頭脳派で好きなタイプだから、いつか正捕手になってほしいけど
434名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:10:50 ID:/RJ4cFzF
>>415
慶応は高校で全国からスポ薦で取りまくり
大学では学力不問のAO入試で選手を取ってる
慶応も早稲田と似たり寄ったりだよ
さすがに東大だけは別格だけど
435名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:15:07 ID:HifdVS+3
AO入試は学力不問のスポ推ではありません。
お宅の大野君が一番いい例でしょw
436名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:19:55 ID:oHW0yzop
江川は慶應に落ちたけど、今でもああいうのはあるのかな
437名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:26:46 ID:XU/IIKns
998 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:05:37 ID:HifdVS+3
998なら早稲田惨敗
999 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:12:15 ID:HifdVS+3
999なら早稲田今からまさかの8連敗
1000 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:12:59 ID:HifdVS+3
1000なら早稲田これからまさかの暗黒時代突入


1日中2ちゃんに貼り付いて嫌がらせ?
あんたはよっぽど早稲田が妬ましいらしいね
438名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:37:23 ID:cyVNz+sF
>>437 たったの10分じゃん。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:37:39 ID:aJAfgEG4
慶応の野球部員は頭いいとかのさばっているバカがいるけど、村山については
どう説明するんだ?
440名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:46:00 ID:VIA8V1jc
東大以外、部員のオツムなどどんぐりの背比べですよw
東大一校が傑出してるのが皮肉だね
441名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:56:11 ID:/RJ4cFzF
>>435
いやにヒステリックだなw
スポ薦とはうたってないが環境情報などのAO入試で優秀な選手を
入学させてるのは事実。面接や論文があって簡単ではないが
いわゆる学力は不問のはずだ。それが悪い事ではない。
ただ東大と同等と言われると…
442名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:16:43 ID:EVSLshKB
>>439
村山は今では貴重な戦力だろうが、入試の時点では野球選手として(慶大が)ほしかったとは思えないんだけどなぁ。

まぁ、推薦と一般じゃ求められてるものがちがうから推薦に偏差値なんて無意味でしょ。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:25:20 ID:9N7AOAV9
ここで大論争をぶった切るが、

鳥谷と田中が凄すぎる件…
444名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:33:58 ID:+GOzjSZE
ピロヤスの嫌らしさは異常、追い込まれたらまったくボール球振らないからな
鳥も青木も選球眼のいい早稲田らしい選手
445名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:51:42 ID:BRcoWjFz
今の高校生だったら上本の弟に来てほしいな。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:58:50 ID:px+w+gJu
プロ野球の某ネトゲで、稲門球団つくって優勝したのは私です(捕手と控えは法政から借りました)
447名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:02:27 ID:J95vs8fJ
kwsk
448名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:35:15 ID:S7wHmOOd
そうか>>435を書いた奴は
>>437にあるとおり前スレで酷い事を書いてたんだな
ま、慶応ファンでもない唯のアンチだと思うけどさ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:57:19 ID:yMGqJDwb
慶應のAO入試を落ちた大野は早稲田社学に受かった
450名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 06:45:58 ID:k/VNpqt3
>>448
東大ファンらしい
451名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 08:00:50 ID:S7wHmOOd
>>449
論文と面接でそれぞれの基準があるんだろうからそういうことも普通にあるだろう
反対もあるかもしれないぞ、知られてないだけで
452名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 08:19:42 ID:vwczbZ8w
ID:S7wHmOOd

学歴コンプの低学歴おばさんうざい 撤退して
453名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 09:39:23 ID:+GOzjSZE
早稲田スレで何言ってるんだ452の婆は
454名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:10:34 ID:gEkThzv1
尾藤の登板日をおしえてくれ
455名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:14:00 ID:Q6UwFhZn
>>454
今週の土曜日かな
456名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:57:46 ID:xtk6qaOh
生島を使え
457名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:13:03 ID:KYO0uADN
監督が先発投手を煙に巻くことでどんどん客離れが加速していると思う。
せっかく昨年から六大学が盛り上がりかけたのに。

野球カードも早稲田だけKYな人選してたけど、早稲田はファン離れを望んでるの?
ここでも一般人を歓迎しない書き込みがやたら目立つけど。
早稲田に限らず、プレーする選手の気持ちを優先的に考えたら、客が多いほうがいいだろうに。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:14:06 ID:BEdokRah
ミーハーはいらないってことだろ
459名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:23:02 ID:rnQ+2Qey
本屋に行ったら大学野球雑誌が数種類置いてあったが、大学野球って以前から何種類もの雑誌が発売されてたんか?

それともハンカチの影響で雑誌が増えた??
460名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:25:25 ID:KYO0uADN
じゃあ元のままでいいって?
選手は観客が増えて喜んでたのに(早稲田以外の選手も)
ミーハーでも何でも観客には違いないけど。誰がミーハーいらないって言ってるの?
その人の感情は選手より優先されるの?
461名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:25:58 ID:PsWfJlVh
観客が多いのはいいが、それを一人の選手のおかげだと吹聴する痛いおばさん達や
一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪を考えると、ミーハーなファンは「不要」
それが早稲田の方針なんだろう
野球連盟の思惑にやすやすとは乗らないってことだ
462名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:29:50 ID:PsWfJlVh
>>457
わかりやすく言うと、斎藤が開幕でなかったからといってぐちぐち言うやつや
野球カードに斎藤が入ってないからといってネチネチ言うやつは
「結構です。お引取りください」ってことなんだよ、早稲田側としては
463名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:30:54 ID:BEdokRah
>>459
もともとは週ベ増刊だけ

カレッジは新しく出た本。
ホームランは元々は高校野球専門誌。出版社が代わって大学野球も扱うようになった。

>>460
元の方がいいよ。
早稲田の特定の選手しか応援しないミーハーはいらない
464名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:32:06 ID:1nmyEgPd
>一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪

なに言ってんの?
465名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:33:00 ID:1nmyEgPd
>>459
そうだよ
466名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:33:09 ID:PsWfJlVh
言った通りだが何か
467名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:34:35 ID:WdT0HRKy
どんなスポーツにもミーハーやにわかが必要。
ミーハーや“にわか”がいないスポーツは発展しない。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:37:38 ID:1nmyEgPd
大学野球関連の様々な雑誌が増えたわけだが
それらにID:PsWfJlVh言うところの一人の選手以外載っていないとでも?
スポーツ紙に大きく載るのは一選手だがその記事の中に
他の選手の苦労話やエピソードまで載っていたりするのだが?
469名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:38:22 ID:KYO0uADN
>観客が多いのはいいが、それを一人の選手のおかげだと吹聴する痛いおばさん達や 
>一人の選手以外すべて無視するマスコミの害悪を考えると、ミーハーなファンは「不要」 

>わかりやすく言うと、斎藤が開幕でなかったからといってぐちぐち言うやつや 
>野球カードに斎藤が入ってないからといってネチネチ言うやつは 
>「結構です。お引取りください」ってことなんだよ、早稲田側としては 

>元の方がいいよ。 
>早稲田の特定の選手しか応援しないミーハーはいらない 


↑これは現役選手の意見なの?

昨年、大勢の観客の前で試合できて嬉しかったという選手のコメントが多かったのはなぜ?
470名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:40:34 ID:1nmyEgPd
もちろんテレビもそうだな
昨年は東大、明大、慶大、法大が取材され
選手や監督も嬉しそうに取材に応じていたな
ハンカチ世代の活躍ぶりと称して
東都の選手や監督までが取材されていたな
471名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:42:07 ID:PsWfJlVh
age厨はいったい何が言いたいんだ?
斎藤のおかげだから他選手ははいつくばってありがたがれとでも?
だから野球カードに斎藤を入れろってか?w

そんなこと2ちゃんに書くより直接早稲田に直訴しろよw
472名無し:2008/04/16(水) 19:42:28 ID:1/0NLLjM
規制で済ますのはかなり低次元だろ。

観衆はどんどん視野を拡げているのに。

早稲田の器量が問われるところ。
もうキャパありません、浮ついて妬みを買うことは避けましょう、じゃ馬鹿が多いと言ってるもの。

細山田や松下ら多くの選手は日頃の鍛錬を多くの観衆の前で気持ちよさげに披露してる。これからプロになるにしても良い経験だろう。
予告先発は不要だと思うが。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:45:07 ID:1nmyEgPd
六大学野球知られざる物語なる特番では
仁平のインタビューに加藤(東大)の特集
六大学の歴史に故長船氏のエピソード
プロ入りした加藤、久米、古川の特集
最後には田中、本田、行田、青池ら
社会人に進んだ選手たちの特集もあったな
はなから斎藤特番だと決めてかかって
ID:PsWfJlVhは見てもいないのだろうがな
474名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:46:37 ID:PsWfJlVh
なんで現役選手かどうかが問題になるんだよ・・・
カッカして飛躍しすぎでついていけねーw

俺はいち個人として自分の意見を書いた
あんたも自分の意見としてどんどん書けばいいw
「すべて斎藤のおかげ」「斎藤のおかげでみんな幸せ」ってな
それをどう判断するかもまた見てる人の自由だよ
475名無し:2008/04/16(水) 19:50:17 ID:1/0NLLjM
474の偏狭な感想はいらね
476名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:51:43 ID:KYO0uADN
472にほぼ同感です。
閉鎖的な考えは改めるべきだと思います。

斎藤だけを崇めろなんて誰も言ってない。曲解にも程がある。
ただ、この選手が運んできた「注目」という良い風を意図的に避ける理由がわからない。
一番中心であるべき現役選手達が観客増を喜んでいたんだから。

それを周囲の人間が「一人だけを持ち上げるな」だの「ミーハーはくるな」だのと
突っぱねる権利はないと思う。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:52:31 ID:BEdokRah
>>473
そういう番組を組むことが、NTVが六大学野球中継できる条件だったからだろ。
NTVもやむえずに作ったから、誰も見てない夜中に報道しただけ。
本気なら箱根駅伝と同じように日曜の夕方に放送するだろ。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:53:50 ID:1nmyEgPd

シカゴ大戦の京セラドームでさー
入り口付近のロビーで早稲田グッズを売ってたんだよねー

でっかく引き伸ばした斎藤の写真(ハンカチで顔拭いてるやつねw)を
客寄せの看板のように掲げてね

「ワセダ125周年の○○本いかがですか〜〜〜!!」だってよw

斎藤云々言うヤツはお引取りください?ミーハーは不要?
よくもそんなこと言えるもんだねー恥ずかしくないの?
479名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:55:59 ID:k/VNpqt3
>>471
観客が増えたり大学野球関連の報道や出版物が増えてるのは
全てとは言わずとも斎藤の存在が大きいのは事実
普通に素直に認めればいいだけの話
誰もはいつくばってありがたがれとか言ってない
何でそこまで卑屈な嫌味言わなきゃならない?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:56:17 ID:xtk6qaOh
後藤の立場が松永の台頭で怪しくなった
481名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:56:17 ID:1nmyEgPd
ナゴドのオール早慶28000も入ったわけだが
「あのハンカチ王子斎藤佑樹が来ますから!!」
それを売りにチケット捌いたのワセダですよw
482名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:02:28 ID:1nmyEgPd
>>477
箱根駅伝とかw腹いてーw
夜中に放送時間とるのがやっと
それが六大学野球なんですが?

483名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:18:04 ID:rnQ+2Qey
>>463
ありがとう。週刊ベースボールは歴史があるし内容も好きだな。よく読むよ

どの雑誌だったか覚えてないけど表紙をめくったらいきなり斎藤が載っていたw

どの雑誌も表紙に斎藤が出てたな。ハンカチ王子は偉大だ!
484名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:23:13 ID:rnQ+2Qey
>>470
確かに普段見る機会のない選手を知ることはできるよな

去年東大が法政に勝ったとか、夕方のスポーツニュースが斎藤と大学野球を取り上げていたのを見て知ったからね
485名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:27:42 ID:IKpAVUl5
しかし野球カード、早稲田以外の他の大学は下級生も当たり前のように
入ってるのに、六大で早稲田だけ4年だけに急遽変更になったのは、実際何故?
最初のうちは予約サイトにも斎藤のカードの写真上がってたんだよね
本当に販売開始直前になって突然、斎藤のカードの写真が消され「早稲田側の
意向で斎藤のカードは入りません」て告知が入った
これじゃ、嫌でも裏で何があったんだろうと勘ぐっちゃうよ

ID:PsWfJlVhのいう通り、斎藤がきっかけで六大ファンになったようなニワカ、
ミーハーは要りませんって早稲田サイドの意思表示?
それなら球場行くのはやめて家で中継見るようにするけど、実際どうなの?
486名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:29:49 ID:n8gDR64t
>>484
法政は春引き分けたが負けてねーぞ
東大が勝ったのは立教だって
487名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:31:37 ID:3xiUsvFk
>>459
「ホームラン」は出版社変わったのか?
おいらが小学生の頃、発行元はプロレス関係に強い出版社だった。

「大学野球」も、斎藤入学前は全盛期に比べ厚さが半分だった。。
江川時代に報知「高校野球」の大学版があった。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:35:54 ID:aGSN/vQL
>>457
KYな人選とはなんだよ…
他の選手に失礼すぎ
そんなんだから嫌われるんだよ
489名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:40:13 ID:oZ8ZPlC1
最近は少ないが、早稲田で一般入試組が主力クラスってのは凄くない?
昔から早稲田のスポーツ推薦組は高校野球の超有名人がゴロゴロいるし。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:46:17 ID:KYO0uADN
>>488
他の大学はレギュラー選手を掲載。早稲田だけ四年生で統一。
カードのコンセプトを考えればレギュラーを掲載するのは当たり前。
足並みを揃えていない時点でKYだと言ってるんです。
上でも言われていますが、載った選手ではなく人選した側の考えが問われてるんですよ。
あの人選でいいと思ってる人のほうが多いと思いますか?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:48:23 ID:px+w+gJu
生島は知ってたけど、泉も浪人・一般受験だったんだな。
報知で知ったよ。頑張れ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:48:49 ID:1nmyEgPd
>>488
こういう的外れな批判しかできないのな
結局は
>そんなんだから嫌われるんだよ
これが言いたいだけ
で?誰に嫌われてるって?


493名無しさん@実況は実況版で:2008/04/16(水) 21:00:59 ID:+VKhTrsJ
>>490
カードに関しては、納得して買っているんだから
いいんじゃね?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:10:56 ID:dkrtAaaA
1度も試合に出てない選手の成績データが悲しすぎる
あれじゃ逆に晒し上げだろ
全部 did not play って
495名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:16:08 ID:IKpAVUl5
>>493
4年生で統一ならそれはそれでいいんだ
べつにそれが不満だとか言ってるわけじゃない

ただ早稲田が急遽、当初の予定からメンバーを変更し斎藤を外した
その意図と言うか理由が知りたい
最初から早稲田は4年生のみということで決定してたなら話は分かるけど
斎藤の名前出してカードを宣伝しておいて、販売直前に変更、てのが気になる
496名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:18:50 ID:BEdokRah
>>487
おととし、そのプロレス雑誌の会社で内紛があり、会社はバラバラ。
そのあおりで、ホームランも一度廃刊。
今年の春前から出版社を変えてやっと復刊。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:19:57 ID:/hzcUhTj
ああいうカード出すのは六大学に興味持ってもらいたいわけでしょ?
なのに試合出ないのに載せたりしても効果ないよね
カード見て、試合で見たいと思っても出てなかったらガッカリすると思うんだけど
498名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:21:32 ID:BEdokRah
>>495
斎藤の名前で勝手にカードの宣伝をしたのはカードメーカー。
早稲田は、そういうカードなら、4年生を、というだけの流れ。
早稲田自体は意向を何も変えていない。
カードメーカーの思惑がはずれただけ。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:25:19 ID:1nmyEgPd
>>498
思惑とかwまたまた笑わせるなー
じゃーさー京セラドームでのあれはいったい何なの?
500名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:27:00 ID:KYO0uADN
>早稲田は、そういうカードなら、4年生を、というだけの流れ。 
>早稲田自体は意向を何も変えていない。 


↑これは事実ですか?
これを書いたあなたは内部事情に詳しい方ですか?
そのような人が「特定の選手しか応援しない」などと
昨年から増えた一般客排除を煽動してるんですか?
501名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:30:10 ID:IKpAVUl5
>>498
つまり、予約開始以降、カードの販売サイトにずっと斎藤のカードの写真が
掲載されてたのは、メーカーが勝手な思い込みで載せてただけで、早稲田側は
ずっとそれを知らなかったって言うこと??
早稲田側が知った時点で、個人カードに斎藤は入らないとメーカーに通達し、
慌てたメーカーが急遽斎藤カードは入りませんと告知した

それで良いのかな?
でもそれなら「佑ちゃんのカードができる」なんてマスコミがさんざんあおった
時点で「斎藤個人のカードは入れる予定はありませんよ」と言ってくれれば
良かったのにね
502名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:33:08 ID:1nmyEgPd
ID:PsWfJlVh
ID:BEdokRah

断定的な物言いをするくせに
都合の悪い質問からは逃げるねw
503名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:34:49 ID:vN3Do2lg
すごい基本的な質問だけど、あのカードの販売で各チームは潤うの?
アマはそういうのはまずいんだっけ?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:38:19 ID:IKpAVUl5
>>503
確か3000部限定ということだったから、潤おうとまではいかないと思う
ファンサービス的なものと解釈してた
505名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:45:51 ID:BEdokRah
>>501
提案された時点では、誰を入れるかなんて決めてなかったんだろ。
それを、メーカー側が勝手に斎藤はエースだから入るもんだと宣伝に利用。

そのころ、早稲田では、部内で話し合って、「結局、レギュラー目指してるのはみんな一緒。しかも、今年はレギュラーに決まってる奴は少ない。だったら、4年生でいいんじゃない」って流れ。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:47:09 ID:BEdokRah
>>499
早稲田グッズ売ってたのは早稲田大学ではなくてアディダス
507名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:47:29 ID:1nmyEgPd
ID:BEdokRah
都合の悪いことはスルーw
508名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:48:24 ID:BEdokRah
>>478
野球部が販売に関わってるとでも思ってるわけ?笑止w
509名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:49:09 ID:BEdokRah
>>481
チケット売ってたのはOB会だろw
野球部ではありませんが?w
510名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:49:37 ID:1nmyEgPd
ID:BEdokRah
説明になってなーいw
511名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:50:35 ID:IKpAVUl5
>>505
なるほど
512名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:51:10 ID:BEdokRah
は?頭が悪いババアに説明するのは疲れるw

野球部=ミーハーいらねと思ってる
カードやチケット販売側=売れりゃいい=野球部の意向関係ない

それくらいわかんねーの?
513名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:52:28 ID:1nmyEgPd
スゲーOBに責任なすりつけかよ!!
ID:BEdokRah
何様?
514名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:53:40 ID:BEdokRah
ID:1nmyEgPdみたいなミーハーババアが嫌いなだけ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:54:18 ID:IKpAVUl5
>>512

>野球部=ミーハーいらねと思ってる

ああ、そうなんだ
じゃあ家でテレビ観戦するようにするわ
斎藤がきっかけで六大学見るようになったミーハーのニワカだから
野球部に迷惑がられてまで球場行こうとは思わないよ
516名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:55:41 ID:BEdokRah
>>515
そんなもん去年練習に出入り制限した時点、遅くとも今年のマスコミ制限した時点で明らかだろ。今頃気づくなよw
517名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:55:51 ID:1nmyEgPd
オール早慶が野球部と全く無関係だと?
勝手にOBが動いてやってると思ってるわけ?
それこそ笑止w
アディダスが野球部の許可も得ず勝手に売ってると?
斎藤の写真を掲げてアディダスが勝手に
ワセダ125周年の本を売ってるって?wwwww
518名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:59:03 ID:vN3Do2lg
>>504
ありがとう ファンサービスということは
六大ファン向けに大学連盟がイニシアティブを取って販売したということだよね
大学側の許可がなければ選手に関するものは勝手に売れないけど
売ったとしても大学側が儲かるわけではないということか
そして、売るものの内容は当然大学側が決めるけどそれをどう宣伝するかまでは
関知していない、ということでこういう問題が起きるのかな
アマはややこしいな
519名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:59:54 ID:KYO0uADN
だんだん言葉遣いが汚くなってきましたね。

なんで現役選手の気持ちを優先して考えることができないんだろう。
大勢の観客の前で試合ができて嬉しい、やる気になるとあれだけ言っていたのに。
野球カードだって一般ファンをつなぎとめる策として利用価値のあるものでしょう。

周囲の人間が急に増えた一般客や、斎藤を持ち上げる風潮が気に入らないから排除するというのなら
それは勘違い・傲慢としか言いいようがない。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:00:21 ID:IKpAVUl5
>>516
選手たちはできるだけ沢山の人に神宮に来て欲しいって言ってたからね
東伏見はともかく、球場で観戦する分には喜んでもらえると思ってたよ
でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなったってことなんだね
KYで悪かったね
もう行かないようにするよ
521名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:00:40 ID:BEdokRah
現役選手の気持ち=若い女の子にもっと来て欲しい
522名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:01:21 ID:dzxEA99l

ガッツガツ行く感じが早稲田wwwwwwwwwww
523名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:01:54 ID:/d4eRYdF
>>516
気になってたんだけど今年になって取材制限した意図はなに?
練習に集中したいならもっと早くにするべきだよね・・・
ブームも落ちついた頃になってなんでなの?
524520:2008/04/16(水) 22:02:11 ID:IKpAVUl5
×でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなった

○でもあくまで建て前で本音は来て欲しくなかった
525名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:02:50 ID:mAgeDnq1
早稲田の「杜」に似た(爺婆の説教能書きたらし)慶応の掲示板で
28回も「紺碧の空」歌って灯台血祭りにしたことを
批判する香具師がいた。
オピニオンリーダー気取りで鼻につく、
甲子園での応援マナーの悪さ批判されてもスルーしてるくせに。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:02:47 ID:1nmyEgPd
ID:BEdokRah
選手の気持ちを代弁してやってるんだとばかりに
傲慢な物言いしてるけど君は現役選手なわけ?
それとも現役選手の家族?あー超能力者かw
527名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:04:33 ID:BEdokRah
斎藤が大学生になって初めてのシーズンオフだから、マスコミをシャットアウトしてでも、徹底的に鍛えなきゃってこと。
その結果が土日の成績。
528名無しさん@実況は実況版で:2008/04/16(水) 22:05:13 ID:+VKhTrsJ
>>520
現役選手は来てほしいと思ってると思うよ
529名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:05:20 ID:BEdokRah
>>526
超能力者ですが、何か?w
530名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:05:47 ID:7a+buMdl
にn>>確か3000部限定ということだったから、潤おうとまではいかないと思う

限定だから売上伸ばす必要なかったこともあるだろう。

しかし、実績に関係なく六大学の名だけでカードになって嬉しいのは
縁者だけ?いや、彼らはプライドをもって競争してきたのだから、
せっかくベンチ入りまで頑張っておいて
実績の少ない卒業アルバムを晒されるの嫌かもな。
勿論自分は買わないよ。
早実の選手が載っているので気持ちも動くが
まず結果をだして神宮球場でプレーする姿を見せてくれ。

それよりも、東都の成績上位順のカード作れよ。
伝統と年功序列の六大学で浮ついているようで恥ずかしい。
最近、東都の試合結果の方が気になるようになった。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:07:13 ID:IKpAVUl5
>>526
まあでも、おばさんには来て欲しくないけど若い女の子なら来て欲しいって
いうのは本音じゃない?
532名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:10:44 ID:BEdokRah
おばさんたちも、自分が20前後のころを思い出して想像してご覧よ。
毎日、自分が行くとこ行くところに、自分の父親くらいの年齢のおじさんがうじゃうじゃやってきて、「●●ちゃ〜ん」って呼ばれるのって、どんな感じ?
自分が20歳前後のころだったら、「どうせ来てくれるなら、同年代のイケメンの方がいいな」と思わない?
533名無しさん@実況は実況版で:2008/04/16(水) 22:14:39 ID:+VKhTrsJ
ガラガラよりは、おばちゃんでもいてくれたほうが
いいと思うなぁ
それに、昔からのファンのおばちゃんに失礼だよ
534名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:16:27 ID:BEdokRah
たしかに、昔からのファンのおばちゃんもいるな。
でも、そういうおばちゃんは、決してわーきゃー言わないで、ネット際にかぶりついたりしないで、静かに後ろの方か、ネット裏で見てるよ。よく見かける人とかいる。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:18:06 ID:1nmyEgPd
>斎藤が大学生になって初めてのシーズンオフだから
偉そうな物言いを続けて割には勘違いも甚だしいな
初めてのシーズンオフは昨年の夏〜秋だ
そのときマスコミ立ち入り禁止だったのは工事中だったからだ
辻褄の合わないことばかり言ってるなー超能力者のくせにw
536名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:19:01 ID:BEdokRah
夏〜秋をシーズンオフとは言わないw
537名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:20:56 ID:1nmyEgPd
プロと勘違いしているようだ
○○ババさんはw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:22:06 ID:1nmyEgPd
>>534
ID:BEdokRah
試合を見ずにババオチしているのだな
539名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:24:00 ID:1nmyEgPd
ID:BEdokRah
で、オール早慶の件と京セラの件は?
540名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:24:15 ID:KYO0uADN
おばさんおばさんと言ってるけど、
昨年春に集まった大勢の観客は全部おばさんでしたか?

選手達が「大勢の観客の前で試合できることが嬉しかった」と言っていたのは嘘だと言うんですか?
ガラガラになったスタンドを見て喜んでいると言うんですか?
なぜ選手じゃない人間があたかも選手の気持ちを代弁してるような発言を平気でするのか
まったく理解できません。
541名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:25:38 ID:vN3Do2lg
取材規制に関しては、去年選手と取材の人間がグラウンド内で
ぶつかったとかいう話があったけど、そういう一部の強引な取材のしかたとか
運悪くと言うか裏金問題が起きてしまったとか
思った以上の斎藤中心の取材に辟易したとか
監督が練習の内容がすべて漏れてしまうと神経質になったとか
いろんなことが積み重なった結果じゃないの?
542名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:28:00 ID:E6tNAPwV
若い女の子だけに騒がれたいってw
アイドルにでもなった気かよ
それこそ勘違いにも程がある

横から失礼
543名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:30:11 ID:IKpAVUl5
>>534
わーきゃー騒いだりネットにかぶりついたことは個人的には一度もないけどね
ただ座って試合見てるだけだけど
でもこちらとしても球場行くと気疲れするんだ
しょーもないおばちゃん達が顰蹙かってるのはよく分かってるから、ニワカと
しては、自分が知らずに何かマナー違反でもしてないかとずっと神経張りつめて
なきゃならない
ID:BEdokRahは選手と親しい現役学生かOB?
おばちゃんが来ても嬉しくないって言うのが選手の本音なら、むしろ安心して
家でテレビ観戦できるよ
544名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:32:36 ID:gEkThzv1
卓球の試合見たいんじゃなくて、愛ちゃん見たいだけだし、ハンカチ王子をひとめ見たいだけで
早慶戦なんて学生ですら関心ないし。
 (球場へ足運ぶ輩は、試合もやってないオーロラビジョン見て後頭部に両手当ててるような
  サッカーサポーター同様、だたの群れたいクンだけ)
せめて、ダルビッシュとか、田中マー君とかでもいれば、野球の試合も見てもらえるけどな
545名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:32:46 ID:1nmyEgPd
>>540
実際に球場に行ってる人ならわかっているだろう
スタンドを埋めている大半はオジサンだという事実を
中高年のご夫婦も多いし家族連れや学生も多い
おじいちゃんと孫ってのも結構見かける
ベンチ上に固まって陣取ってるオバサンはいるが
早実の頃からずっと応援してて甲子園にも行ったという
筋金入りファンだったりするんだよ
斎藤だけでなく早実出身の選手を応援してる人が多い
選手の家族(母親、叔母)や知り合い各大学のOGもオバサンw
546名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:36:33 ID:7a+buMdl
まあ、騒ぐババアは汚い蠅の様なもので、彼女や連れ合いがいる人には
さほど目に入らなく、且つ、心なく振り払うことができるが。

しかし、学生よりは年上で五月蠅がたのおっさんよりは年下の
未だ未来の夢と不安がある年代の自分から言えば、自分が同じ経験をせず
普通に勤め人とかしてるのに関係者からのアドバイスと称して
口出ししてくる無責任な奴の方が怖い。

そういえば、ワセスポでのインタビューによると
シカゴ戦迄に選手は遠征続きで本当に疲れ果ててたようだ。
オフ時間もひたすらサイン書きをやらされていたらしい。
また、斎藤も某所でサイン書きをやらされていた噂があった。
また、ある早稲田関係者が、その知人に「斎藤のサイン
もらってやろうか」と言ったことがあったらしい。その知人は報道で
斎藤がサインを書くことを監督が禁じているという事を知っていたので
あとで本人が怒られると思い丁寧に断ったらしい。
結局、マスコミ向けにはサイン禁止とか言っておいて、関係者がおおいに
それと反する行動を取っていたことが分かる。
全く、マスコミ遮断して世間の目が少なくなった事でより怪しげな環境になってきた。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:44:21 ID:be3l4fFg
OGを馬鹿にしたらゆるしませぬ。
びしっとピンストライプのスーツ来たおねえさまや、白髪の毅然としたおばさまや、父兄も多いのが大学野球の観客席。
それを十把一絡げに、下劣な言葉でくくるのは、現在の早稲田の現状を知らない者としか言いようがない。
教職員も学生も、女子の占める割合は増大するいっぽうです。
係属の早実の偏差値を押し上げたのも、女子の力です。
そもそも早慶戦だって、男子が好きな女子を誘うチャンスのひとつ。
そうやって歳を重ねて、神宮に夫婦で通ってる、私もオバさんですが、いけませんか?
旦那のほうが、昂奮して、斎藤君の勝利者インタに、写メ持ってフェンスに駆け寄って行きましたが、なにか?

548名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:44:44 ID:1nmyEgPd
>オフ時間もひたすらサイン書きをやらされていたらしい。

これには驚いたよ
そのひたすら書かされたサインボールはいったい何処へ流れるのか?
事情通で超能力者の
ID:PsWfJlVh
ID:BEdokRah
両名に詳しくご説明願おうか
549名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:47:19 ID:7a+buMdl
神宮に通ってると専らババア話だけなのは単なるアンチの様な
気がしてくる。ともかくおっさんが多いよ。

そういえば、この前の試合のときは立教と法政の集団がバックネット裏の
かなり良いところに陣取って研究してたぞ(ビデオも撮っていた?)。
早稲田の研究班キチンと場所取れてたのか?半年前の様なミスしないでくれよ。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:49:44 ID:IKpAVUl5
>>547
大丈夫ですよ
迷惑がられてるのは、斎藤君の早稲田入学と共に神宮に来るようになったような
大学野球素人のニワカのおばさんです
OGの方や古くから六大学を応援している方々は全く別だと思いますよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:50:22 ID:7a+buMdl
>>547

マナーのよいご婦人はババアのうちに入りません。
それとたしかに紳士の方が「佑ちゃん」呼びが多いw
552名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:50:54 ID:BEdokRah
>>548
そのうちの何個かは俺のところにある
553名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:52:19 ID:BEdokRah
>>547
早実の偏差値は共学前から十分たかかったよ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:00:13 ID:KYO0uADN
なんだか論点がずれていってますが

とにかく、主役は現役選手たちです。
関係ない外野に新しく風潮、新しいファンを締め出す権利などありません。

古い閉鎖的な考えは改める時期だと思います。

本当に選手のことを思うのなら新しい風を排除するのではなく、
選手が励みにできるような環境作りに尽力するべきじゃないですか。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:00:58 ID:7a+buMdl
というか・・・・偏差値をそれほど売りにできるかなあ・・・。
前の年代は女子が早稲田に行くのに
そんな肩ひじ張らなくちゃいけなかったのか。

勿論、偏差値関係なく淑女をバカにしてはいけないけど。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:04:47 ID:BEdokRah
おばちゃんたちが若い頃は、女子が早稲田だけではなく、大学に行くのも珍しかった時代。片山さつきとか見たら、肩肘はらなくちゃいけなかったのはわかるっしょ
557名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:09:05 ID:be3l4fFg
どうも激して申し訳ありませんでした。誤字も御海容ください。
でも私は、斎藤君が様々な選択肢のなかから、早大進学をえらんでくれて、ありがたいな、うれしいなと率直に思います。
先生方のあいだでも、卒業生のあいだでもそういう声は高いです。
斎藤君が去年新年度のインタで「授業を選ぶのにはマイルとかには頼らずに先輩の話を聞いて・・」と答えていたのを聞いて、
「えぐくていいやっちゃ」(ほめてます)と、OB/OGには通じるツボを心得てるお利口さんだと感心しました。

今年の開幕戦も夫婦で行きました。
斎藤君登板せずとわかったとき一瞬旦那は「帰る?」と訊ねましたが、そんな失礼なことできないわって、
最後まで見せていただきました。
正直、斎藤君登板時にも、去年など、マウンドを降りたとたんに席を立つ方がいたりして、失礼だなと感じたことはあります。

神宮観戦の日焼けを、旦那は会社では「ゴルフ焼けです」といってるそうな。

大学野球には大学野球の醍醐味があります。
どうぞご理解ください。

558名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:09:16 ID:BEdokRah
だからこそ、本当のOGは、フェンス際でわめいたり、写真とったりしてないで、後ろの方で淑女らしく落ち着いてみてる
559名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:11:30 ID:vN3Do2lg
>>556
いや〜それは今の団塊の世代くらいの人じゃないかな
自分もおばちゃんだけど、今の30〜40代の世代では
大学卒はかなりふつうですよ 
大学では男子と対等だったのに社会に出たら違ってたという世代
スレチすみません
560名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:12:34 ID:WdT0HRKy
アイドルがキモヲタは自分のファンになるな、
イケメンだけがファンになって〜、
と言ったら変だな、ファンは選べないな。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:13:46 ID:2M1VzBBC
>>557
>旦那は会社では「ゴルフ焼けです」といってるそうな。

どういう意味ですか?
大学野球の観戦が恥ずかしいという事ですか?
562名無しさん@実況は実況版で:2008/04/16(水) 23:15:35 ID:+VKhTrsJ
>>558
フェンス際より上のほうが試合はよく見えるしな
563名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:16:58 ID:IKpAVUl5
>>557
そうですか
斎藤君については、一部のOBの方にはどうもよく思われていないのかなという
書き込みもネットで見かけますので、心配していました
斎藤君ファンで、マナーの悪い人が居るのも事実ですから
しかし、斎藤君を歓迎してくれているOB・OGの方々、先生方も多くいらっしゃるようで
安心しました
ありがとうございました
564名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:17:41 ID:BEdokRah
>>561
ミーハーだと思われるからじゃない?
565名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:20:39 ID:be3l4fFg
いえ、かつてはそうではなかったのですが。
やはり、へんに、韓流ブームと大学野球の盛り上がりとを結びつけるしたり顔の言説や、
もうちょっとオトナの世界だと「早稲田ナショナリズムだなあ」なんていわれたりするので、
去年あたりから気にしはじめた様子です。
(それに、去年は、なんと、スポーツ新聞の写真に写りこんじゃったりして)

どんどんいうところのチラ裏になってまいりました。
それではロムに戻ります。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:22:39 ID:BEdokRah
>>565
俺は「母校の野球、大好きです。好きじゃない方がかわいそうです」という対応してますよw
567名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:25:10 ID:BRcoWjFz
ところで皆さん、野球の話をしませんか?
568名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:27:19 ID:BEdokRah
川西デビュー!お見事。
さすが野球センス抜群だけある。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:28:34 ID:Q/fObmWI
松本は春のキーマンに福井を挙げているが・・・
570名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:30:26 ID:PKe0aOH6
>>566
957 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:25:37 ID:NHpsZFKn
加藤炎上したな

もはや六大学の結果なんかあてにならない


958 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:52:52 ID:BEdokRah
一場もな
571名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:49:50 ID:7a+buMdl
加藤・・・・・・・・・・・・・・・・orz

報知のスコアで蒼ざめた。

こんなんだったら去年の早慶1回戦の方で打たせてくれればよかったのに。
久米がいけてるのに。どういうこった。

572名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:51:15 ID:S5WXugbW
久米がよすぎるのか加藤が悪すぎるのか分からんね
573名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:58:30 ID:1nmyEgPd
>結局、マスコミ向けにはサイン禁止とか言っておいて、
>関係者がおおいに それと反する行動を取っていたことが分かる。

この身勝手で傲慢な関係者=ID:BEdokRah ということだね
574名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:00:30 ID:1nmyEgPd
>斎藤君ファンで、マナーの悪い人が居るのも事実ですから

他の選手のファンでマナーの悪い人はいないとでも?
早稲田以外のファンでマナーの悪い人はいないとでも?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:07:17 ID:ZjoICzYJ
それじゃ開き直りでしょう
話の流れを読んだほうがいいよ
576名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:12:36 ID:m+aoe7oe
>>574
ID:BEdokRahのようなOBにとってはそんなことは関係ないんでしょう
正直、おばさんじゃなくても撮影禁止の場所で写真やビデオを録ってる
年配の男性も居るようですけど、そういう人は批判も非難もしない
「斎藤ファンのニワカのおばさん」だけをマナーを守る守らないに関わらず
目の仇にして全否定
早大OBにこういう人が多いのは、正直失望しましたね
もっとも、片山さつきさんを例に挙げてるところを見るとID:BEdokRahの言う
おばさんていったい幾つ以降ぐらいを指してるのかよく分からないけど

蒸し返して失礼
577名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:13:46 ID:T1jAYyXM
>>575
ちなみにサインはボールじゃなくて色紙っぽいですがw ボールという人は
ガセですか¥^^
他の話として、シカゴ戦で斎藤が投げないときにどこかのOBがオバハンたち
がブー垂れてるのを聞いて「オレが應武に掛け合ってやるよ」と宣ったとか。

・・・て今はそれどころじゃないよ。
加藤フルボッコ、六大学のエースはプロ即戦力じゃない!
浮かれて卒業記念カードなんて作って4年生マンセーしてる場合じゃない。
この前も福井だけ炎上させておかないで全部の投手をくべてみてサバイバル
すりゃよかったんだよ!(東都で今日現在、亜細亜と青学が一勝一敗・・・・orz)
578名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:17:51 ID:T1jAYyXM
>>576

斎藤叩きたい奴がババアをネタにしてるだけってのが多いからw

片山さつきをおばさん呼ばわりってどんな偉いOBなのかなあー
って、実際はショボクレたジジイだろうね。
早稲田はこういう残念なハズレもいることはいるからw
579名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:18:03 ID:N6S+8ES8
>>554の言うように巧妙に話を逸らしてるよね
ミーハーお断りとやらの件
カードの件
京セラの件
オール早慶の件
さらには
禁止のはずのサイン書かせてた件
よっぽど都合が悪いと見える

580名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:18:36 ID:/LaovZUh
いや、おばさんとかこの際どうでもいいから・・・

要は早稲田の古い閉鎖的な体質をどうにかしろって話でしょ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:20:41 ID:N6S+8ES8
そうですよ
そういう話をしていたのに
ある人が必死にオバサン話に話をすり替えてるんですよ
582名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:21:24 ID:jelxYaAx
所詮アマチュアだからいろいろ落ち度や行き届かないところやズレたりするところがあってもしょうがない
583名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:24:54 ID:N6S+8ES8
出ましたね〜

>所 詮 ア マ チ ュ ア
584名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:26:06 ID:N6S+8ES8
>>577

http://www.wasedasports.com/baseball/08spring/matumoto.php

―移動中はみんな寝てる感じでしたか
 いや、寝る時間がなくて。移動中もサインボール書いたり、忙しかったです。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:27:57 ID:N6S+8ES8
>>577
ガセはどっち?また巧妙にオバサン話にすり替えですねw
586名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:28:00 ID:T1jAYyXM
あ、松本の方はボールだったか。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:29:08 ID:XGRHAYpb
悪いが早稲田大学の学生でもOBでもない粘着ババアは出てってくれないか?
ここは早稲田大スレ。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:32:29 ID:T1jAYyXM
>>585

なに必死になってるんだよ。すり替えてるって、ヤバイOB暴露
出してるのはこっちなんだが。

松本や斎藤が後で叱られるのは気の毒だな、アフォなOBのせいで。

589名無しさん@実況は実況板で :2008/04/17(木) 00:34:13 ID:T1jAYyXM
>>587

お前にそれを仕切る権限ないよw
590名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:35:24 ID:esu/QDVZ
723 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 00:29:25 ID:wDCZXn1z
>亡くなった小沢選手の奥さんが斎藤君のこと心配してたのがよく分かる

早稲田の体質や汚い部分を知ってるからなのかもね
私も斎藤くんがいるから応援してるけど早稲田嫌い
応援も好きじゃない
東大相手に♪もしもし亀よ〜♪って
見下して馬鹿にしてるようにしか思えなかった
591名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:38:06 ID:zGT+rLMR
>>589
ババア乙w
592名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:39:19 ID:/LaovZUh
観客が増えることが選手にとって一番励みだと思うよ。

一般ファンを排除するようなことを言うのはやめようよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:46:27 ID:T1jAYyXM
>>591 前レス嫁よ。低能w
594名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 00:57:51 ID:YFzKpXSH
>>592
大丈夫
2ちゃんだけでだからこんなのは
595名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 01:18:19 ID:zGT+rLMR
>>593
はいはいババアw
596名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 01:59:14 ID:/vxrWzjo
>>594
球場でも結構ブーたれてるぞ

むごいババアが多いから、せっかく増えかけた普通のファンが離れていった
597名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 02:00:03 ID:/vxrWzjo
>>578
片山さつきがババアじゃないって、どんだけ年いったらババアなんだ?w
598名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 02:02:14 ID:/vxrWzjo
ID:1nmyEgPdが一番巧妙に野球ネタ以外にどんどんネタをふくらませている
日付変わったから、もうID変わってるけどな。

たぶん、ID:T1jAYyXMと同一だろ
599名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 02:19:25 ID:XGRHAYpb
東都ババアは早稲田に嫉妬して中傷するために試合見に行ってるからな。

的外れっぷりが東都丸だしで、ほんとバカだよ
600名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 02:26:09 ID:YFzKpXSH
>>596
そんなババアもあんま見当たらないけどな
昨秋でもババアほとんどいなくなったってここで皆喜んでたじゃん
なんか変だな
あとぶーたれてんのは選手なん?
杜とかには何も書かれてないけど
601名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 03:25:00 ID:N6S+8ES8
必死の連投でババアネタしか書いてない
ID:zGT+rLMR
ID:/vxrWzjo
何しにここに来ているのか甚だ疑問ですね
602名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 05:19:46 ID:LV7DlKcO
また早稲田か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



三井住友行員を逮捕 児童買春容疑で愛知県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080416/crm0804161840022-n1.htm

 18歳未満と知りながら女子高校生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、愛知県警中署は16日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、東京都港区元麻布、三井住友銀行行員、神保修平容疑者(26)を逮捕した。



http://f48.aaa.livedoor.jp/~higuchi/member.html

神保 修平    マルチンゲール理論に基ずくデリバティブの価格式について一考察

603名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:31:12 ID:n3e6YA83
早稲田にとって野球は鍛練の場なんだよ。
「文武両道」がどういう意味かわかってる?勉強ができて、スポーツもできて、ということじゃないんだぞ。
ミーハーだからどうとか、古参だからどうとかそういうことじゃない。
応援はありがたいが選手の邪魔だけはしないでくれ、ということ。

…まぁ、その精神も今となっちゃ消えたがな。誰かさんのせいで。
皆早稲田の意向がどーのこーの言ってるけど、内部でも意見割れてるんだよ。
604名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:10:13 ID:MJTxrDUs
誰かさんって誰?
605名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:13:34 ID:ZjoICzYJ
内部って?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:15:48 ID:uuGprbvV
>>590
"もしもし亀よ"じゃなくて、"ああ愉快なり"だよ
紺碧とかよりずっと古くからある応援歌だよ
嫌うのは勝手だが、否定はしないで欲しいね
607名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:18:51 ID:N6S+8ES8
>…まぁ、その精神も今となっちゃ消えたがな。誰かさんのせいで。

へー早稲田の文武両道の素晴しい精神とやらが
「斎藤佑樹ひとりのせいで」消えてしまったんだ
そうか!文武両道の精神が消えたから
斎藤を客寄せパンダに使って巡業するようになったわけか
グッズ販売の広告塔に使うようにもなったわけなんだなw
サイン書かせて横流しするようにもなったんだw
608名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:20:18 ID:N6S+8ES8
なぜそんなに迷惑で邪魔な存在の斎藤佑樹を早稲田へ進学させた?
囲い込んで「選択肢は進学以外あり得ない」と方向づけたのは誰だよ
迷惑で邪魔な存在なら早稲田側がプロ入りを勧めれば良かっただろ?
結局都合の悪いこと表に出たら不味いことは
何もかも全て「斎藤佑樹ひとりのせいだ」ということにしてしまうわけかw
609名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:34:31 ID:N6S+8ES8
野球部にとって迷惑な邪魔者でしかない斎藤佑樹は
留学でもさせて早々に野球部から排除すべきではないのか?
伝統と歴史ある早稲田野球部に
斎藤佑樹ひとりが存在しなくなりさえすれば
また文武両道の素晴らしい精神で鍛錬できるんだろう?
そんなに迷惑な存在ならなんとでも理由付けして
野球部から・・いや早稲田から排除すべきだろう
610名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:34:41 ID:E76/wImi
>>603
呆  れ  た
これが内部のやつの考え方なの?

斎藤は他の大学に入ってたほうがもう少しましな環境作ってくれたかもね
あれだけ注目されてる選手を迎え入れる以上は早稲田もそれなりの覚悟でいると思ってたけど全然違うらしい

少なくとも早稲田は応援したくなるチームじゃないことがわかったよ
斎藤から六大学に興味もった客は邪魔らしいから今年から他のチームを応援するよ
早稲田もそんな迷惑してんなら「学生以外の一般客お断り」って張り紙しとけばいいんじゃね?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:44:51 ID:MJTxrDUs
>>603
意味の分からん文章だな
曖昧でどうとでもとれる
612名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:55:58 ID:sdetGjv5
早稲田が文武両道とかもうネタでしょw
613名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:26:27 ID:XGRHAYpb
東都バレバレなのに、しつこい
614名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:33:31 ID:4pqBoUDZ
別に >>603 が早稲田の総意じゃあるまいに。
ネットで拾い読みした程度で書いたようなレスだし。

615名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:42:10 ID:MJTxrDUs
>>603
もう一回読んだ
つまり野球部が鍛錬の場ではなくなってる。それは誰かさんのせいと言いたいんだな。
でもそれを斎藤のせいにするのは筋違いも甚だしい
616名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:55:13 ID:psRGhkgF
珍しいおすすめが出てるな
617名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:55:45 ID:rCnYan3g
せっかく>>567-569だけ野球の話に戻ったのに。
ババアが自分たちでババアネタを蒸し返すという最悪の展開。
ま、特定の選手しか見てないから、川西の活躍ぶりとか語れないんだろうが。

山縣最高!
細山田より山縣を使え
618名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:57:20 ID:rCnYan3g
ID:1nmyEgPdは野球の話になると、巧妙に話しのネタを違う方に持っていきます。
早稲田アンチの典型。

日付が代わって、すでにID代わってるけど。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:59:34 ID:rCnYan3g
>>602
2004年の卒業生が、今、26歳のわけないだろ。
ただの同姓同名だ
620名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:03:43 ID:heEZUpjR
所詮2ちゃんの書き込みだから
621名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:07:48 ID:reRGdWKu
>>612
週刊ベースボールの應武のコラムのサブタイトルが「文武両道日本一」だよw
対戦相手の東大チームに対して失礼だねw
622名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:10:52 ID:/LaovZUh
もう何を言っても無駄のような。
603のような書き込みをよく目にするけど、それを否定する関係者が現れたことがない。
ファン向けに発売した野球カードも早稲田だけあれだったし。

これが意思表示だと思えばいいんじゃない。
早稲田は大学野球ファン増なんて望んでないんでしょ。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:13:12 ID:sdetGjv5
チーム目標も文武両道日本一みたいだねw
ホント慶應や東大に失礼
624名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:13:51 ID:heEZUpjR
ここだけでそう見るのは。
他のところでも聞いてみようよ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:14:16 ID:rCnYan3g
だって、慶應も東大も武が両立できてないだろw
626名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:19:50 ID:sdetGjv5
慶應は野球は3位だから両立してるでしょ
スポ推だらけの早稲田は勉強ではBクラスw
627名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:20:45 ID:ZjoICzYJ
もう早稲田も亜細亜も横浜もPLも、学校と名のつくところのチームは
文武両道でいいよ
628名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:21:50 ID:XGRHAYpb
・ID変えて自己レス
・連書き
・慶應東京スレで対立誘導

東都の手法には飽き飽き
629名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:26:17 ID:/LaovZUh
>東都の手法には飽き飽き

どれが東都?
630名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:27:35 ID:sdetGjv5
和田さん無試験スポ推だらけなんだし東都来たらどうですかw
六大学では嫌われ者みたいだし
631名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:31:47 ID:MsrM003B
なんでヨコハメ高校スレがでてるの?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:37:21 ID:UtJlF2RF
昨日からの流れ見てたけどさ…
おばさんたちはもう少し謙虚になろうよ
ニワカでも部外者でもいいんだよ、普通に早稲田と斎藤を応援するなら
開幕投手や野球カードのことで大学を怨んだり、「じゃあ応援やめる!」とかすぐヒステリーおこしたりするのがうっとおしい
そんなミーハーはイラネって意見も乱暴だけど気持ちはわかる
633名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:41:40 ID:XGRHAYpb
>>631
慶應スレで粘着して工作してたバカがうちにも来て荒らしてるから
634名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:48:50 ID:E76/wImi
>>632
論点をずらしてばかりで批判される原因も考えないで
気に入らない意見は全部おばさん認定するから嫌われるんだよ、早稲田さんは
635名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:02:12 ID:nG0h+A2J
>>603
一時代前ならいざ知らず
今の現役の部員世代でも妬み嫉みってあるんですか?
誰かさんはそんなに憎い存在なんですか?
本人に問題があるのですか?
早稲田のバンカラはもう死語ですね・・・
636名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:03:29 ID:5e1sl2ij
>>632
謙虚に古くからのファンに迷惑をかけないように、一生懸命大学野球の
応援マナーを勉強して神宮に行っていました
もちろん大さわぎもカメラも双眼鏡も無しです
でもそんなことは関係ない、ニワカのおばさんが来ても選手は嬉しくもないし
迷惑なだけと言われたら、じゃあ球場での応援は遠慮させていただきますとしか
言いようがありません
その他にどうすれば良いんですか?
637名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:05:58 ID:sdetGjv5
和田さんは閉鎖的だね
638名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:10:19 ID:TDKakSvd
>>636
本人に直接言われたわけでもなく
本当かどうかもあやしい2ちゃんの書き込みなんか気にせず
いままでどうり応援に行ったらいいよ
639名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:11:14 ID:Tps0TVAO
あ〜ぁ大学野球が…野球界が衰退していく。
今や野球界はファンを選べる立場じゃないのに…
老若男女、子供〜年寄りまで見に来てもらわないと困る。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:11:52 ID:iQe9EGU4
>>636
だいじょうぶですよ、選手や運営サイド、他の観客に迷惑にならない姿勢であれば
ここの住人で一部変なのがいますが、来るななんて言える権限持ってる人なんて誰もいませんから
641名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:12:27 ID:n3e6YA83
斎藤のことじゃねーよ。
まぁ、もう言わん。そのうち分かるさ。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:13:12 ID:jIwYLGPU
迷惑かけてない、って思うなら上の方からでも外野からでも好きに応援すればいいじゃん

粘着質に畳みかけてくるのがキモいんだよ
643名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:16:55 ID:TDKakSvd
>>641
だったら最初から書かなければいい
「何か」あるように匂わせてその「何か」は言わない
気持ち悪い人ですね
644名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:21:42 ID:5e1sl2ij
>>638>>640
ありがとうございます
これから球場で応援させて頂くことがあったら、マナーに気をつけて、
周囲のファンの方にご迷惑をかけないように心がけたいと思います
645名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:26:14 ID:heEZUpjR
良識な人ほど変に気を使って行かなくなるものだよ
結局図々しい人ばかりが残る
野球観戦だけでなく世の中ってそうだよね
気になる人は杜やブログとかに書き込んでみればいいよ
ここは嘘も本当も一緒くたになっている悪名高き2ちゃんなんだからさ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:28:09 ID:KG2vS9x1
開幕投手も野球カードも普通に変だと思うよ。
慶應は開幕中林→2戦目相澤だろ。あっちも4年生を開幕投手にするべきとか
内部では揉めてたりするのかい?

投手はみんながエースとか
去年神宮で大場に負けたときは逆のこと言ってなかったか?
去年1年見てみんなほんとに須田が開幕にふさわしいと思ったなら
開幕投手も驚かないだろう
法政戦からももちろん須田で行くんだよね
そういうことなら筋が通るから分かるし、文句もない
上本は調子がどうだろうと不動でいいよ
勝つためにではなくドラフトを見据えて可能性のある
4年生に見せ場を作らなきゃといけないというコンセプトでやるんならね
純粋に4年生みんなのこれまでの努力に報いてやりたいなら
カードだけじゃなくてしっかり試合に出せよ、思い出代打とかだけじゃなくてな
意味のある出場機会を与えてみれば?
スポーツエリートできた連中に勝つことよりも、
チームの和や目上の顔を立てるべきということを学ばせることも確かに大事かもよ
見てる方はつまらないけど、それが学生野球というならな。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:04:11 ID:j7/ZbBEh
早稲田といっても千差万別です。
どこかに集っているようななんちゃって早稲田、大学合格時が人生の頂点であるようなひとたちもいれば、
人生の前途にレッドカーペットが約束されているようなひとたちや、人事権、大学行政権を手中におさめる理事たちも。
いわば、格差社会の縮図のようなマンモス大学です。
男社会だから、それと闘って強くなる向上心のある女子も多い。

斎藤君は、間違いなく、大学中枢部に必要とされ、請われて大学に来てくれた逸材。
けっしてなおざりにされることはないでしょうし、その将来も、たとえば引退後には理事にでも、あるいは代議士にでも、
本人ののぞむがままでしょう。

そもそもOBの和田さんが「斎藤君は大学野球でやってるレベルじゃないんだから、記録尽くめの好成績もあたりまえ」とおっしゃって

648名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:05:05 ID:ObZ/ZVqx
そういう筋を通すと言うことが全然感じられない開幕二試合であった
4年生の見せ場を思うなら一回戦須田は先発完投、二回戦は寒さと点差と
他のピッチャーの出番を考慮して斎藤は5〜6回で引っ込めて継投で良かったろうに
今期は應武の采配を生暖かく見守ろうと思ってる
649名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:07:24 ID:ObZ/ZVqx
おっと
>>648>>646宛て
650名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:09:27 ID:ybHy6lJV
実際、早稲田と東大の選手ってそんなに学力差があるのかなあ・・・。
早実出身の斎藤君や後藤君・川西君は東大生より頭いいでしょ?
平均したら同じくらいでは?
651名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:11:55 ID:reRGdWKu
あははは 
652名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:13:14 ID:Tps0TVAO
ワッハハハ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:32:47 ID:0dSTiqqA
>>650さん、早稲田大学の野球部のモットーは「文武両道日本一」です。
「武」にあたる野球で日本一なのは多くの人の知るところですが、
実は「文」にあたる学問でも日本一なのです。

これこそが早稲田野球部が早稲田野球部たる所以であり、他大学の憧れ・模範たる所以なのです。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:53:23 ID:5hCkQ0NI
受験に縁がないと>>650みたいな無知になっちゃうのか。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:04:53 ID:MJTxrDUs
>>654
釣られてるお前が恥ずかしいよ
656名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:07:11 ID:N6S+8ES8
>斎藤のことじゃねーよ。
>まぁ、もう言わん。そのうち分かるさ。

こんなこと言って逃げないでハッキリ言ったらどうです?
>>603の書き込み内容では
「誰かさん」=斎藤佑樹としか読めませんからね
こんなふうに途中でうやむやに誤魔化すのも
誰かさんのせいで文武両道の精神が消えたからとでも?
657名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:10:46 ID:iQe9EGU4
>>641
ならおーたけか?w
おまえ何知ってんだよ、内部って野球部かよ
造反するならやめちまえよ
658名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:11:33 ID:ZjoICzYJ
早稲田は当分應武体制なの?
替わってくれたらもう少し素直に応援できるんだけどなあ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:13:22 ID:heEZUpjR
>>646
激しく同意
660名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:17:54 ID:XGRHAYpb
上書きされたので報告しておく

なぜか出てきたうちとは学力的に無縁の横浜高校part77スレ。そこを辿ると、日本大学とかいうスレと東都大学総合とかいうスレが出てきました。不思議だね
661名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:40:54 ID:TDKakSvd
>>660
別に不思議じゃない
あなたには無縁でも横浜も早稲田も好きって人もいるかもしれないし
そのスレからさらに辿るのも意味分からん

おすすめとかあんまり関係ないでしょ
662名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:48:49 ID:DmuGIYMF
アマチュアだ学生野球だって言うけど
神宮で金取って客入れてる時点でミーハー帰れなんて言えないと思う
ミーハーだろうがなんだろうが寒い中雨の中かんかん照りの中お金出して観に来てくれてるんだし
そういう人達の観戦料によって発生した収益が六大学に分配されてるんだから
客が増えて困るなんてことはないと思うけどな
ミーハー帰れなんて言ってられるのは東伏見の見学の場くらいじゃない?
663名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:54:50 ID:XGRHAYpb
神宮のミーハー帰れなんて誰のどのレスが言ってるんだ?

国語力ないバカなのか被害者ぶった荒らしなのか
664名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:59:13 ID:heEZUpjR
内部通のID:BEdokRahがきっぱり言ってるじゃん
665名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:58:48 ID:RB2QtQJl
今年は楽天・野村流に言えば「ホップ・ステップ・ジャンプ」の
ステップの年。昨年のホップで六大学の流れがだいぶ分かったと思う。
今年は早稲田が八百長なしでの「真の日本一」を目指してるためミーハーを
相手にしてる暇なんかないってこと。ニワカどももいい加減学習してくれよ(笑)
666名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:06:42 ID:XGRHAYpb
六大に嫉妬するわけがないなんて書き込んでるくせに、いちいち嫉妬してションベンひっかけに来るんだな>>665
667名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:10:41 ID:j7/ZbBEh
なにゆえこの場で楽天・野村が引用されるのか、必然性がない。

ともあれ、先週のような、点差の開く試合は、見ているほうも辛いというか気の毒ではあった。
「早稲田には武士の情けというものがないのか」と、東大OBの家族にいわれてしまった。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:31:31 ID:BCufLFx/
生島を使え
669名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:41:48 ID:WZkqefwS
そういや生島スレ出来たんだね。
兄貴なんだか弟なんだか不明だけど。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:45:55 ID:s5/S/Zrj
東伏見Gは、三塁側横に川が流れてるから今以上に観覧スペースを拡張できないんだよね…。斎藤佑が卒業すれば、オープン戦時期の土日でも多少混み具合は緩和されるかな。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:17:57 ID:bwAyRS3A
>>650
それはないと思うけど
早稲田の政経落ちて東大受かる例が実際あるからな
学部の難しさによる
政経の生徒はあんまり東大と差はないのでは
後はわからん
672名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:26:37 ID:j7/ZbBEh
早稲田の院は問題がくそ意地悪いので、率直な学力を問う東大に受かって、早大院落ちの内部生は結構いる。
どうも文系の入試問題に偏りがあるというか、重箱の隅みたいな傾向がある。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 20:22:34 ID:YT4j0XEo
>>667
武士の情けをかけた場合、それはそれで失礼なような…
674名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 20:34:51 ID:ATslmEDt
法政スレより転載
法政の応援姿勢のほうが清々しくて好きだな
早稲田は閉鎖的すぎる

http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/letsgojingu08haru-contents.html#paneru
オレンジに染める日
開催日時… 4月26日(土)対早稲田大学1回戦
  4月27日(日)対早稲田大学2回戦
  5月25日(日)対明治大学2回戦
4月26日(土)、27日(日)の対早大戦、5月25日(日)の最終戦にオレンジ色の服(上半身のみでOK)を着て学生席に入場された方にはもれなく選手のサイン入りポストカードをプレゼントいたします。
皆様スタンドをオレンジに染めて早稲田大学・明治大学を圧倒しましょう!!
675名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:14:36 ID:ycnCN3PP
そういえば、去年の秋、このオレンジ軍団にまぎれて法明戦応援に行ったな。

明治は久米で、法政は平野。
その前の早明戦で久米に痛い目にあったもんだから、思いきりオレンジ軍団に
なりきって応援してたら、久米炎上。この1敗の勝率でギリギリ早稲田優勝
だったんだな。法政ありがとう!
(この後第2戦3戦で小松と平野が連続炎上のオチ)
676名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:29:44 ID:ISMf9iCg
一番生島にしろ。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 21:35:39 ID:XGRHAYpb
二年生野手陣と鳥谷の打撃が覚醒したんだから楽しみだ
678名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:15:15 ID:DmuGIYMF
とりあえずID:XGRHAYpbは
俺を国語力のないバカ、被害者ぶった荒らし呼ばわりしたことを
詫びてからレスしろと
679名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:18:51 ID:1VD7Jlmm
↑なんで仕切ってんの?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:26:41 ID:9Nwuqv7f
斎藤斎藤って結局、擁護派もアンチも斎藤のことで頭がいっぱいのようだなw
ところで東大スレでこんな書き込みが

585 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:12:46 ID:/P79wYGq
対明治戦の攻略や戦術を頼む。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:00:30 ID:yMGqJDwb
野村を福井みたいにフルボッコにする

587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 04:40:49 ID:lABA1r57
野村フルボッコ→再起不能に期待
福井はあれ以来、浮上できないよなw

588 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:33:15 ID:EVSLshKB
入学の経緯からすると、福井はワールドクラスの選手のはずなのに…
681名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:46:47 ID:j7/ZbBEh
眼の前であの東大にHR打たれた福井を見ている俺には、いかんともしがたい。

だがフルボッコではなかったよ。一瞬同点に追いつかれたというだけ。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:07:25 ID:mObedlyR
ばっしぃ 男 19 東京

--------------------------------------------------------------------------------
元早稲田大学野球部です彼女募集ー
女の子待ってます
--------------------------------------------------------------------------------
4/10(木)17:58 [i]
683名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:36:12 ID:Rs29npik
>>606
復活当時は万歳三唱がついてたと思ったが、日曜日行ったらやってなかったな。
あれも苦情か何かでやめたのか?
684名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 12:31:11 ID:rdxFI9fN
野球の話しないんだな
685名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:03:02 ID:qw09PfM5
まあ今週は試合ないしな。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:05:53 ID:Gm6Cu5rh
台湾 広島 大阪 全ての遠征に帯同し登板
HONDA戦にも登板
その後のオープン戦でもセットアッパーorクローザー的使い方
その福井をHONDA戦の翌日 連投で亜細亜戦に先発させる
打たれだしても交代せずに晒し者12失点
そして開幕ベンチ
福井OUT日野IN
カードメンバーを見て亜細亜戦での不可解采配の意味がわかった
そこまでしてベンチ入りさせたんだ
東大戦2戦目にいっそのこと日野を先発させればよかっただろう
あの大量得点差の試合ですら使わないとはどういうことだ
福井を外して日野を入れたんだ
福井を使うであろう場面では日野を使うのが当然だな
体裁を保つためのベンチ入りではないというのなら
実際にどんどん試合で使えよ應武
687名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:19:34 ID:WvDQlg59
雑誌で対談してた松下や斉藤みたいなさわやかコンビなら早稲田の人気も上がるけど
福井みたいなのが混じってるとな
688名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:27:04 ID:rdxFI9fN
たしかに、日野頼人のピッチングをみたいな。
東大2回戦では、日野・山縣の早実関東大会ベスト4バッテリーが見られるチャンスだったのに。

福井はいつになれば、元の状態に戻るんだろうな。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:27:35 ID:fgV6b20U
福井だって別に顔が悪いというわけじゃ……
690名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:34:58 ID:geVIJ5zg
人気なんかいらないらしいよ、こちらさんは。
中途半端なことしないで今度から雑誌の取材も断ればいい。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:38:58 ID:vOSqrLQ7
福井は高校時代から駄目じゃなかった?むしろ打者としての才能を感じたんだが。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:39:33 ID:2w68+d43
本物の日野かっこいいよな
西武Dで初めて見て、男のおれでもちょっと惚れたわ
693名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 13:42:53 ID:rdxFI9fN
なんで、野球の話しないで、顔とかかっこいいとかって話になんねん

>>691
福井って、高校時代はそんなバッティングよかった?
鵜久森(だっけ?)とか高橋に隠れてよくわからんかったけど。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:08:48 ID:2w68+d43
高校当時の福井評はこんな感じじゃなかったか
・最速140台半ば
・スライダーがいい
・好不調の波激しい
・打撃もいい

球は速くなったな
新人戦で153くらい出してた
695名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:11:50 ID:oCldXAIl
>>682
これどこの書き込み?
696名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:13:03 ID:rdxFI9fN
>>694
福井が150キロ超えたのは、たしかにビックリだったよ
しかし、こんなに好不調の波が激しいのには、もっとビックリだよ
仮にもセンバツ優勝投手&夏準優勝投手なんだから、もっとまともかと思った。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 14:28:32 ID:2w68+d43
>>696
甲子園でもピンチに外野下がって再投板してたみたいだね

今思えば、完全アウェイで左揃えの亜細亜戦。国内アマであれほど過酷な登板はもうないと思う。あとは選手権含めてどんな公式戦も楽勝だろ。福井がんばれ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:44:01 ID:gbKuML5Y
生島を使え
699名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:49:38 ID:fZZ8zfui
福井は打線に助けられた部分が大きいからな
T橋とウグ森というプロへ進む超高校級2人がいる強力打線
700名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:16:31 ID:BrdRUQPo
甘井もいい打者だったんだけどなあ
701名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:03:01 ID:RChHru8M
>>693
重度の容姿難民だからだよ


310 :名無しさん :2008/04/17(木) 23:44:32 
地震のゆうってカッコいいけど
少額生にも見えるくらいあどけなさが有るね
ヤキューショウネンて感じw
相変わらず唇ピンクだね〜


311 :名無しさん :2008/04/18(金) 08:04:16 
あの唇はオナゴとして羨ましい限りw
あんな唇だったら口紅もグロスもいらんがなw


312 :名無しさん :2008/04/18(金) 08:40:11 
禿同w


313 :名無しさん :2008/04/18(金) 08:44:32 
あんなマツゲだったらビューラー&マスカラいらずだし、
あんなマユゲだったらアイブローいらずだぞw


314 :名無しさん :2008/04/18(金) 08:52:44 
あんな肌だったらファンデいらずだぜw

702名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:03:57 ID:RChHru8M
315 :名無しさん :2008/04/18(金) 09:49:42 
ワセスポにホソヤマーダセンパイのインタが
相変わらず明るくて楽しい人だね〜w
いつもゆうを可愛いがってくれてありがとんw♪


316 :名無しさん :2008/04/18(金) 13:09:04 
>>314
チークもいらないぞw
目元から頬にかけて、ほんのり自然な紅がさしてるんだおなw
ほんと裏山w

319 :名無しさん :2008/04/18(金) 14:57:29 
>>316
鼻もめちゃ綺麗
高いけど高過ぎず小鼻も小さい
ノーズシャドーいらずだw
「ホームラン」の横顔もう一回見てくる!


320 :名無しさん :2008/04/18(金) 15:14:59 
漏れはカレッジの表紙の可憐なゆうが好きさ〜
拝んでくるぜww


321 :名無しさん :2008/04/18(金) 15:21:22 
じゃ自分は第額やきうの中表紙の青空バックの目元涼しげゆうをry


322 :名無しさん :2008/04/18(金) 15:37:26 
じゃー自分は助成の体湾遠征カワユスピチャーゆうを…w
703名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:05:22 ID:RChHru8M
325 :名無しさん :2008/04/18(金) 20:37:46 
もまいらみんな(*・_>・)好きすぎだ〜ww
もちろん漏れもだがな!w


326 :名無しさん :2008/04/18(金) 20:45:51 
女として(*・_>・)に勝てる所が一つも無い件www
夜のケアと朝のメイクを嘲笑うかのような(*・_>・)の完成度に嫉妬w


327 :名無しさん :2008/04/18(金) 20:56:56 
(*・_>・)を見てると、世のオナゴ達がお肌のお手入れと化粧にかける
手間暇と金と時間と努力はいったい何なんだと(ry



ババアかどうかはわからんが相当醜いのは確か
704名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:07:02 ID:PnEiZ0JY
ここはアンチ曰くババアばっかだから
貼っても無駄じゃないのwバカだなw
705名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:11:09 ID:l4qhD2Mk
>>682
退部するのは本人の勝手だが、
これマジ船橋本人のカキコだったら、
親御さんが嘆くだろうね。

706名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:15:35 ID:fgV6b20U
わざわざ早稲田スレに貼る陰険さが嫌らしいね
707名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:21:21 ID:PnEiZ0JY
>>705
そこの掲示板で船橋叩かれてプロフも閉鎖になったから
多分別人、なりすましかもね
船橋もアンチ多いわ
708名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:45:41 ID:geVIJ5zg
>>701-703
きもい。吐きそう。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:16:09 ID:tvVfLqk1
このスレ低能だな・・・・。

日ハムの宮本さんとゴーレム元気かな・・・・。
3年後に例の方がプロに去ってこのスレが静かになるころ、
宮本さんやゴーレムや越智(2軍に落ちちまった・・・orz)に
加藤や久米や古川、さらに幸長や大谷や平野が第一線で活躍してるのだろうか。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:43:26 ID:dC5FK4/y
例の方って何?名前言えばいいのに
ちょっと嫌味くさく聞こえるよ
711名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:53:10 ID:Gm6Cu5rh
昨日の >>603 とやってること同じ
「誰かさん」
「例の方」
はっきり斎藤佑樹と書けばいい
712名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:02:55 ID:PnEiZ0JY
ババアだから嫌味臭くなっちゃうのさ
ほんとアンチ曰くババア多いねここ
713名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:09:18 ID:9/tHBojy
そもそも山本は在学中このスレでゴーレムなんて呼ばれてなかったが

道民乙
714名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:38:14 ID:4Xhsm11M
田中、青木、鳥谷の並びは凄かったと改めて思うな
今も強いけど、やっぱ野村の4連覇時代の方が上か?
清水は打てても和田は打てないだろうなー
715名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 23:43:11 ID:oB83bWr7
ワセスポのインタ読んだけど、細山田は相変わらず面白いw
笑いをとらないと話せないタチなのかね
他の選手と比べてインタビュアーもぶっちゃけトークになってる気がする
神宮大会での斎藤降板はしなくてもよかったとか
他はてきぱき答えてた細山田もそこはちょっと言葉濁した感じ
716名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:45:22 ID:VXuDCOuK
もういい加減はるの止めレ
見てもしょーもねー
おまえがアホ晒してるだけ>ID:RChHru8M
717名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:50:48 ID:KjezRCxX
>>715
細山田調子にのりすぎだろ
ちょっと前の時代ならありえない
718名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 01:31:26 ID:lX6WCZjR
野球カード、オバサン、学歴の話はNG
にしようよ。もうおなかいっぱい。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 01:55:54 ID:umGgfO+A
日野は出番無くても仕方ないよ。
そもそも野球嫌いだし、カンニングするし。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 04:54:49 ID:y/I6ftTF
懐かしいな
721名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 05:50:20 ID:8N9s/GjF
>>718
でもそれ以外の話題でこのスレは盛り上がらない…
722名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 07:43:29 ID:HrEtaZro
いや無理に盛り上がらなくていいから
723名無しさん@実況は実況版で:2008/04/19(土) 08:37:29 ID:9LxHPcjA
スポーツ法政で選手へのインタが載ってるけど
注目している選手に松下、斎藤、大石は出るけど
誰一人、須田の名前がが出てこない・・・・・
724名無しさん@実況は実況版で:2008/04/19(土) 08:38:58 ID:9LxHPcjA

× 名前がが
○ 名前が
725名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 08:58:48 ID:EiNBB8uH
>>723
早稲田スポーツモバイルの2008年期待選手投票
BEST10にも須田の名前が出ていない・・
726名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 09:32:11 ID:YKAoJA69
須田は美味しいところケガしないところでおK
巨人の小笠原がいた社会人チームに内定決まったという噂。
ヘタにプロ行くより平和な楽しい生活が待っていそうだな。
現役から上がったらあの大企業病をどうにかしてくれよ。

去年の辻も社会人野球に進んだことだし、早実出身の日野も
それなりのところ決まってるかもな。早慶戦で出番あるといいな。
ベンチ入りを譲った福井は可哀そうだが法政明治でのリリーフとか
あるかもしれないし、これから頑張れ。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:02:21 ID:sCsYnwqp
>>726
小笠原がいたNTT関東はもう存在しませんが?w
728名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:27:43 ID:EiNBB8uH
早稲田の掲示板だと斎藤君に対する応援コメント凄く多いよね
特に本当の在学生とかOBのコメントが多いし
あっちの反応ほうが当たり前というか普通だよね
杜の掲示板も普通に評価して応援してるし…
何も問題ないか
729名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:46:58 ID:ppaWFs8c
ていうか、須田は君呼びじゃないんかい
言ってる事は正しいけど
730名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:54:01 ID:5kkVNjLd
>>726
須田がもしどこかに内定決まったとしても
それでプロ断念とかにはならないと思うけど?
プロ志望でも就職内定取っとくのは皆してる事でしょ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:58:08 ID:EiNBB8uH
>>729
つい前レスと同じ流れで書いてしまった…
須田君も斎藤君も早稲田の野球部として応援してるんだけど
気を悪くしたら申し訳ないです
732名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:59:39 ID:l4kJ+FUM
プロ野球ファンだけど、須田を指名するとかありえんわ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:08:41 ID:DX72Vtu/
>>730

内定を取り合えずもらうのは誰も同じだけど、
上位指名でもなければNTT東日本で40年勤めた方がいいな・・・。
須田クンに桑田なみのハングリーさがあれば別だけど。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:28:19 ID:/S2AZ0wo
なんか野村ストッパーで使うらしいね
まあ東大戦じゃ雰囲気つかめよってとこかな、向こうも台所事情厳しいし
意外に早いうちに先発で出そうだよね
なんかみんな新人を素直に応援しててええなあ、とオモタ
735名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:30:33 ID:v0GBIWVu
自分ちはじいさんが新日鉄で、厚生とか社員教育とかにかかわるラインだったせいか、
子どものころ、ラグビー選手とか野球選手、柔道のひとなんかが家に挨拶に来ることがあった。
大卒で入れば、選手引退後も面倒見てくれて、そこそこ部長クラスまで行ったひともいたよ。
今は昔、だけどね。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:32:15 ID:DX72Vtu/
今年の早稲田の新人は大野かよ。
シカゴ戦で意外と打たれてなかったけど、球は早くなかったなー。

東大戦で日野の登板がなかったのがその時意外だったが
確かに東大戦で披露されるのは新人、早慶戦で披露されるのが叩きあげ4年
なんだな。今年は慶應弱そうだし機会あるかも。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:44:56 ID:DX72Vtu/
そういえば、あるブログでの話、遠征中の事、
OBが、ある4年生部員から大前を「オレとは違い、こいつはプロに行くので」
と紹介されたとか。実績は足りないが、部内では素質十分として引き立てる
機会をうかがってるのか。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:46:19 ID:wVEFS//R
雑巾王子の斉藤はプロでは通用しない人種であることよ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:48:39 ID:DX72Vtu/
日本語でおK

ちなみに「斉」藤って誰よw
740名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:54:48 ID:gFZy0xAC
>>739
本人も斉藤って書いてるんじゃないの?
741名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:58:18 ID:v0GBIWVu
生涯賃金を考えるなら、須田さんだって小野塚さんだって勝ち組でしょう。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:10:23 ID:DX72Vtu/
>>740
今年3年の学生コーチ「斎藤」が自分でどう書いているか調べたことないが、
それ以外で「斉藤」と自ら書く部員は存在しないことは確かだwwww
743名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:16:57 ID:DX72Vtu/
「齊」の略は「斉」
「齋」の略は「斎」
*本人に確認せずに略字を使うのはNG
そいで、「斉」と「斎」は全く違う意味の文字だから略としてもありえん。

これわかってないのかなり残念な奴wwwwww
744名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:25:19 ID:wVEFS//R
早稲田のおまえらは
本気で125年も理論上はともかく
生きられると思っているのか
大隅は医学者でも生物学者でもない
ただのおっさんだろっ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:27:10 ID:wVEFS//R
>>743
ただの屁理屈
746名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:30:22 ID:EcYZ173H
暇だし野球カードの話でもすっか
747名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:30:30 ID:DX72Vtu/
>>745
イタイ無教養
748名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:32:02 ID:Fop+hrht
>>745
屁理屈じゃないだろ
そもそも違う字なんだから間違えるほうが悪い
749名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:32:46 ID:EHM3wl5h
今やってる東大と明治の試合、7回の時点で明治が14点入れてるw
相変わらずの二桁四球と今日も東大絶好調w

しかし、これから東大とやるチームは最低10点は取らないといけないような
空気になってきたね
750名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:33:12 ID:v0GBIWVu
♪現世を忘れぬ久遠の理想


751名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:34:04 ID:DX72Vtu/
字の違いが解らない奴、事務職すらつとまらないと思うが。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:34:18 ID:i8tojhEO
ID:DX72Vtu/
ミーハー

66: 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/19(土) 12:35:48 ID:DX72Vtu/
野村くん、投球練習キター。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:36:22 ID:DX72Vtu/
そう、野村くん投げるらしいよ。それで?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:38:07 ID:y/I6ftTF
早く野村を見たいが攻撃が長すぎる・・・w
755名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:40:43 ID:wVEFS//R
>>748
確かにそうかもしれないが
きみは知らんかもしれないが
わが国では常用漢字しか認められていないんだよね
756名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:41:18 ID:i8tojhEO
66: 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/19(土) 12:35:48 ID:DX72Vtu/
野村くん、投球練習キター。

66: 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/19(土) 12:35:48 ID:DX72Vtu/
野村くん、投球練習キター。

66: 名無しさん@実況は実況板で : 2008/04/19(土) 12:35:48 ID:DX72Vtu/
野村くん、投球練習キター。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:45:22 ID:FTnQfdGN
>>755
低学歴は失せろ
ここは早稲田スレ
758名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:48:05 ID:DX72Vtu/
わが国っておたくが常駐警備してる自宅範囲の事かよw
人名を常用漢字範囲のみで表記しなさいってwwwww

「高橋」さん、「山崎」さんそれぞれの漢字の違いは、
PC上では出せないからともかくとして
「斎」と「斉」は普通に変換できるだろwwwおもしれー。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:48:12 ID:wVEFS//R
>>757
低学歴は君じゃないか
犯罪者養成=早稲田
760名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:50:49 ID:y/I6ftTF
相手にするなよ
お前もNGリストに入るぞ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 15:02:39 ID:Fvf8n3eJ
>>709
道民、このスレに粘着するのは勘弁してくれ
762名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:48:03 ID:K/5/0ho+
ID:wVEFS//Rへ
>>755
意味不明。お前に国語力がない事だけはよく判った。

>>744
早稲田大学を創った方がオオスミだと思っている奴にとやかく言われたくないなぁ。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:49:38 ID:EHM3wl5h
今季、立教が結構手ごわそうだね
仁平も完投勝利できるほど力つけてるとは思ってもみなかった
764名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:55:28 ID:/S2AZ0wo
>>763
そうなんだよ結構チャンスに打つし
末藤と大林が恐い、早く斎藤仁平の投げ合いが見たいが
果たして斎藤1戦目先発がくるかだな
3戦目までもつれること考えたら斎藤かなと思うけど
765名無しさん@実況は実況版で:2008/04/19(土) 17:11:53 ID:oDUtRvQN
松下が調子良さげ
春は松下、斎藤の二本柱で行けるとこまで行ったほうが良くないか〜
須田には悪いが
766名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:42:12 ID:ptMHcwP7
誰が投げようと打線が5点以上取るから普通に勝てる。
あの戦力で4連覇できなければ笑いもの。問題は天敵の東都代表に勝てるか
767名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:46:14 ID:y/I6ftTF
大勝された亜細亜は青学に勝ち点落としたんだな・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:47:43 ID:ptMHcwP7
亜細亜は早稲田戦で打ちすぎて調子狂っただけさ。
来週からは本来の姿に戻る。それより法政には勝てそう?
769名無しさん@実況は実況版で:2008/04/19(土) 17:54:10 ID:YtYRIDl+
>>766>>768
お前、自分の矛盾に気づけよ
770名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:09:51 ID:EcYZ173H
ptMHcwP7
なんなんだコイツはwww
771名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:02:46 ID:yQWLS4J/
生島を使え
772名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:25:25 ID:94VhCDh/
ちなみに大隈重信像に
小便ひっかけたの俺だから
773名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:31:03 ID:tY7hubOV
あんな高いところまで届くのか
774名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:38:18 ID:94VhCDh/
>>773
バケツにいれてぶっかけたんだよ
775名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:45:27 ID:UIOEvn5p
自分にも相当かかっただろうな、汚い。寄るな。えんがちょ(古)
776名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:02:58 ID:bvK0/+Un
すいません、早稲田大学って17日どこかで試合してましたか?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 20:09:10 ID:UIOEvn5p
17日は平日だろ。やってない。しかも、雨だろ。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:30:38 ID:v8SGaH0T
新人の静岡商業の大野は社学、佐賀北の一丸は教育と聞いたけど、この二人は一般入試で入ったってことなの?
甲子園で活躍した選手が受験で現役合格できるのかね。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:42:22 ID:yQWLS4J/
推薦だよ
780名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:49:01 ID:OcuyFTKO
大野は慶應AO落ちで得々です。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:49:37 ID:epeokFlM
>>778
絶対無理
782名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:40 ID:OcuyFTKO
大野は慶應AOの1期、2期落ちで早稲田得々合格。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:51:51 ID:JpbUljjM
>>671
要するに早稲田の法や政経は頭使わなくても
知っていれば解けちゃう
実に質の低い悪問だということが判明したと
いうことだ。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:14:49 ID:JpbUljjM
まあ 早稲田は政治学科の上位1%と法学部の
在学中に司法試験に受かる者だけが評価され、あと
の残りのカスは彼らの評価にあやかっているだけ
785名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 22:57:47 ID:OolEJnb+
>>778
つ【自己推薦・スポーツ部門】

でもたしか韮山とか岡山城東、前橋あたりなら甲子園出場メンバーが
現役の一般で早慶に入っていたはずだから決して不可能ではない
786名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:04:12 ID:74GPMZtL
大野は社学なんだから特特じゃなくて自己推薦でしょ。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:17:46 ID:SiL6DxdV
今更だけど、大石は自己推薦だったか?

と言っても誰も知らないか・・・
788名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:36:22 ID:OolEJnb+
>>787
大石はトクトク
789名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:39:30 ID:OolEJnb+
ちなみにトクトクは
上本生島細山田須田
大前楠田松下丹羽
宇高大石尾藤松永
土生松本弟
790名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 23:44:40 ID:OolEJnb+
自己推薦は学部までは忘れたが
松本兄 坂本(大社) 海津(日本文理) 甘井(済美)
山川(中京)小島宏
市丸 大野 渡辺 ・・・・・・あと名前忘れたけど去年の金足の4番

福井はトップアスリート入試
791名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 00:36:39 ID:x16FTa1j
>>790
桜庭な
792名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:11:21 ID:fRWY1YK2
渡辺って自己推薦だったのか。トクトクだと思ってた
793名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:29:17 ID:HH54PsQf
おやおやあっさり立教だぜ
明日までもつれて…ならありかと思ってたけど連勝しやがった
来週は法政ケツまくってかかってくるだろうな
794名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:51:32 ID:vjLKEOKp
今季こそ全勝優勝頼むよ。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:18:29 ID:aUarQxt6
大野は慶應進学が期待されたせいか、去年からガセも多いな。

>>780>>782
大野は、12月7日に早稲田の合格通知を手にし、早稲田進学の抱負を地元テレビに取材され語り、同7日夕に放送されている。

ご指摘の慶應AOの試験面接日は、翌8日。書くのも無駄だが合格発表は10日。当初から大野の第一志望は早稲田。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 01:45:46 ID:D0Vq0fPR
嘘つけ。
大野は慶應AO入試1期をおそらく書類審査で落とされて2期受験資格がなかっただけ。
だから大野の第一死亡は慶應。第一死亡は落ちたから12月の試験を頑張ると甲子園の☆で言ってた。
797名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 02:46:38 ID:jZE66fNs
>>796が正解。オール早慶戦でわざわざ慶応側に行くようなことを、早稲田が第一志望の奴がするか? ☆のコメントでも明らかだ。親も慶応だというしね。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 06:18:21 ID:+owwhMfM
レギュラークラスで一般(浪人含む)は川畑くらいか?
799名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 07:17:36 ID:x4TH6BbD
>>798
800名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 07:51:25 ID:SuyTN8eU
東大相手の棚ボタとはいえ、明治のルーキー野村が早くも初勝利を手にしたな。

甲子園での実績や現時点での実力では、確かに野村に見劣りするかもしれないが、
精進を怠らずに発奮し是非ともいいピッチャーになって欲しい>大野キュン

特に“因縁?”の慶應をチンチンにしてくれたら快哉を叫びたいところなんだが…
801名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:57:44 ID:2ww2kJq7
甲子園の☆とか☆のコメントとか・・・
そういう雑誌が愛読書なんだな粘着道民
802名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:23:09 ID:D0Vq0fPR
>>801
岐阜出身ですがw
和田さんの好きな道民でも婆でもありませんw
甲子園の☆は進路を知るのに使える雑誌ですよ。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 11:25:52 ID:+owwhMfM
>>799
Thanks
804名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:07:52 ID:NdfK4BYe
こいつら、本当に馬鹿ばっかりだな。
親が慶応だと、何で子供も慶応に行かないといけないんだよ。アホっ。
例えば、進学校のいい高校に入って、勉強が出来るヤツでも、
親が慶応なんかの低いレベルの大学出身だと、
そいつも、慶応なんかに入学しないといけないのかよ。
なんか悲惨だな。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:14:10 ID:3fya7/6L
慶応って普通にレベル高いよね。俺法政だけど
806名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 14:12:40 ID:D0Vq0fPR
>>804
あなたが和田さんかどうかは知らんがすごい国語力だなw
807名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 18:36:12 ID:dVSfhDDS
生島を使え
808名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:28:34 ID:1TOgyZhA
ハンカチババアは甲子園の☆に怨みがあるんだよ
809名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:35:51 ID:PtxnCQJM
>>808
よう!田中ババアw
810名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:51:54 ID:o2l6P+Q9
しょーもない話はよそうや

今週土曜の先発は誰がくるだろうな
もう言われてるんだろうか?
811名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:54:48 ID:8dgM29gI
>>810
順当ならば斎藤だろうが、開幕のびっくり采配もあるし案外、須田が1戦目かも。
しかし福井、東大スレで散々に言われてるなw

629 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 10:46:31 ID:3hNtC2ed
まずは岩田を福井みたいにフルボッコにするか

712 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:31:04 ID:CEZHk6hI
って、さくさくっと2失点・・・orz
新人野村に初白星献上かよ!再逆転して福井的ショックを与えろよ!
715 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:35:49 ID:Vy0H+j5k
>>712
無理
野村と福井じゃ比較にならない
野村は斎藤クラスだよ
716 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 15:37:28 ID:CEZHk6hI
いや、福井はあのトラウマがなければ、斎藤クラスだったはずなんだが・・・。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:47:14 ID:CEZHk6hI
明治は新人研修を効率的に終えたのだった。
誰も福井くんの気持ちを分かってやる優しい子はいなかった・・・。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 23:56:23 ID:SuyTN8eU
これからの試合は

1回戦先発→斎藤、
2回戦先発→松下

でいいんじゃないの?
813名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:52:33 ID:IxCTJcpE
おまいら去年の早法戦を思い出せよ
ピッチャーはいずれも2失点以内に抑えられるだろう

打たないと勝てない、点を取らないと!
小松がやり場のない怒りを打倒早稲田に昇華してきたら怖いぞ〜
法政としても後がなくなるわけだし
ああ、また同じ展開になるんじゃないかと心配だ
上本ポップフライ禁止な
814名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:27:35 ID:bv1KQBnx
内山の進路は?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 01:49:19 ID:9xLyylfh
>>812
1回戦先発→松下
2回戦先発→斎藤

でもいいと思うけどな
松下は全てにおいてグレードアップしているよ
小松との投げ合いにも勝てると思う
昨年のように“困ったときの松下頼み”ではなく
最初から松下、斎藤の2本柱で回すべきだよ



816名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 06:19:25 ID:QwFfOldb
エースナンバーを背負う須田の立場は…

投手よりも、上本松本の安打製造機の二人が
イマイチなのが気にかかるんだが
817名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 07:30:08 ID:0mTSk5qv
松下も確かにいいけど、まだ今年は長いイニング投げてないよね
安定感にビミョーな不安がどうしても…
本調子じゃなくても点を与えないのはやはり斎藤では?初戦落とすわけにゃいかんし
もちろん打線はアゲアゲでいってもらわないと
上本はなにかプレッシャーにやられてる気がすんだけど。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 07:41:44 ID:mFfKxYPv
須田も開幕投手とはいえ、東大相手に投げただけで
あとは松下と斎藤で回されたら納得できないだろう
とはいえ自分としても松下、斎藤のほうが安定感があるような・・・
819名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:34:51 ID:YYNB+EQy
上本は毎回東大戦はあまり打たない。
今年はマシな方じゃない?
820名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:10:12 ID:rxvnKKgN
789
すみませんが、トクトクって何なのか教えてくれませんか?
821名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:36:43 ID:YYNB+EQy
特別特待なんとか…だったかな

要は無試験で入れるスカウト入試のこと
822名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 16:30:55 ID:po7pEoWC
>>820
うどんチェーン
823名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:41:23 ID:c+BcykHF
須田、松下のほうが安定感あります
824名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 17:48:34 ID:1gmSVoJx
>>820
本当の名前はスポーツ科学部スポーツ推薦入試だったと思うw

かつてあった特別推薦が通称「特選」と言われていたが
それよりも基準がゆるくなってかなり獲りやすくなったのと
この入試制度が始まってからもしばらく存続していた「特選」との区別のためか
「特別特選」→「特特」→「トクトク」という通称がいつのまにか定着したw
825名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 18:56:35 ID:MnwfrIzT
生島を使え
826名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:26:22 ID:FW6Kc4cu
上本ってあまり表情に出さないから分からないけれど、
やっぱりプレッシャーあるのか?
細山田も言ってたけれどものすごく一生懸命らしいし。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:56:30 ID:lcYHcF3p
これまでの上本の打率はそんなに悪くないでしょ。
良くもないだろうけど。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:18:03 ID:0mTSk5qv
昨春の得点パターン、まず上本が塁に出る
これが秋からなかなか…フライばっかでチャンスつぶす場面も
まず塁に出てくれよなー、後続がちゃんとホームに返してくれる打線なんだから

あ、原がんばれ!
829名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:05:53 ID:niPqRswO
大前と福井が今のような不完全燃焼モードのまま、
結局覚醒することなくダラッとフェードアウトしてしまいそうでかなり心配している。

二人とも、かつては甲子園を席巻したハイレベルのポテンシャルを秘めているんだから、
(最上級生に対して失礼な言い方になってしまうが)
せめて須田レベル相当までは目覚めて欲しい。


あと打者(野手)で気になるのは、学生ラストシーズンを迎えている
生島(自動アウト返上汁!)と甘井(事実上、退部状態?)なんだが…
830名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:19:22 ID:8hSIfQwk
甘井は尾藤と違って練習出てるぞ。退部状態というわけではない。
まぁ怪我というか病気に泣かされてどうにもならない状態みたいだが。
期待していただけに残念なことだ。
831名無しさん:2008/04/23(水) 07:58:09 ID:rRtQM52T
なんか、「早稲田 二人の甲子園優勝投手が再び頂点に立ち喜びの抱擁」という記事の夢を見たのだが、何か正夢になりそうっぽくないか。 福井ガンバレ。

應武は人によって励まし方叱り方ほめ方を変えるそうだが
(書籍「監督の仕事」)、実績のあった福井はガケから落しても
這い上がってくる獅子の子である事を知ってるんだろう。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 21:53:32 ID:qBeMcpHh
>>830
尾藤は星飛雄馬みたいに小さい身体で大リーグボールを編み出す為に
どこかで秘密特訓してんだよ、きっと。俺はそう信じてる。
833名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:09:30 ID:HUoc0LDZ
川畑頑張れ
834名無し:2008/04/24(木) 00:29:00 ID:kBlZu/Cj
獅子の子に星飛馬かよ・・・・。
なんだかすげえな。

だったら應武は何者。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:56:39 ID:tFcQT0He
土曜日は斎藤か?
836名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:35:11 ID:a3k/9GG4
須田じゃね?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 16:23:51 ID:3AcFaWqD
大前だったりして
838名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:03:42 ID:DXIFjLfb
もう木曜だというのに未だマスコミの煽りがないから
雑巾が土曜に登場ってのは多分ないな
応武とマスゴミの癒着っぷりは開幕の日にはっきりしたしなw
開幕だってのにマスコミに一斉に引かれて須田カワイソスだったな
839名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:12:16 ID:axkvjmsb
なんだ、事情通じゃなくて多田野妄想家か
840名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:04:38 ID:tFcQT0He
斎藤でまず一つ取りたいんじゃねえのか?
7回から大石とか。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:08:57 ID:l2jV3GWs
>>838
アンチじゃないなら雑巾呼びは止めてもらえませんか?
斎藤君ファンとして悲しくなります
842名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:09:49 ID:ZzH5pCrA
アンチなんじゃね?
843名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:59:58 ID:vmQ1C1wW
アンチというよりバカだべ
844名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:36:41 ID:ktsGJyns
松本兄、細山田、生島では高校時代の評価は生島が一番高くなかったか?生島は何で未だに補欠?
845名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:42:24 ID:syd1Pnby
金属打ちでは大学では通用しない、いかに木製バットに対応できるか
今まで打ててたものが球が飛ばなくなり自信喪失となる
846名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:51:47 ID:4XRGBl+X
>>844
清水と同じパターン
一度レギュラーを獲りかけたが
ショート守備の送球のひどさと本田の台頭でショートのレギュラーは絶望的に
残ったサードには大西、北崎、小野塚とライバルがひしめいていた
そして監督の左右病のおかけでで半レギュラーになりかけたが……
小野塚の覚醒で出番は激減

結局出番が無ければ成長のしようが無い
駿足という唯一のウリももっと凄い駿足の選手が早稲田にはいっぱいいたので
レギュラー獲得の武器にならなかった
そして今年も宇高や松永との守備力の差を考えるとたぶんもう生島にはチャンスは無い
847名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:07:40 ID:A6kAshax
教えてください!

佑ちゃんを見たいんですけど、土曜日と日曜日のどちらの試合で先発しますか?
(佑ちゃん以外の選手を見てもつまらないので…)
あと、入待ちとか出待ちとかしてファンレターを渡すことはできますか?

質問ばっかりですみませんm(__)m
切実なので教えてください。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 13:26:20 ID:LsCV/IIx
釣りかよw
他の選手をそのように言う人の質問には誰も答えないよ
自分でどっかに電話して聞くことだな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:02:41 ID:Spabjv43
>>847
判ったらすぐに教えてあげるから、ずっとここを見てて下さいね
スタメンが発表され次第、すぐにここに書き込みます!
850名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:15:36 ID:A6kAshax
>>848
あたしの書き込み、どこかいけませんでしたか?
失礼だったらあやまります…すみませんm(__)m
851名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:23:21 ID:M8F0kZwR
謝ることはない
ただここではなく、おすすめにでている
「斎藤だけ応援するスレ」に行ってくれ
852名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:30:44 ID:u2kXldxG
専ブラだから気づかなかったが、そんなスレがあるのかw
853名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 14:31:23 ID:hACX5HbH
ファンレターはマネージャーに渡すしかないよ
正面ゲートのとこにいるから
854名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:42:26 ID:QXjnNWFy
擬態に丁寧に対応してあげるなんて
おまいら良いヤツ過ぎ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:18:18 ID:yDmFQKjL
土曜は須田・日曜は松下で勝ち点だよ。
斉藤なんかが投げたら第3戦までもつれるからイラネ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:07:53 ID:CLjExG4V
生島を使え
857名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:22:27 ID:WbakkHDy
>>855

そりゃそうだ、「斉」藤って部員いないしw

858名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:31:26 ID:YrPQJDrB
↑このババア これ(斎と斉の違い)言い続けて早二年
859名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:39:19 ID:E92+56v7
お前はババアババアとわめき続けて早2年だな
860名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:59:40 ID:A6kAshax
>>855
佑ちゃんは投げないんですか?o(T□T)o
861名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:00:50 ID:LsCV/IIx
明日実況できる人はよろしく!あー行きてえ

ところでR25のスポーツ速報見たことある人も多いと思うが、
あれすげえわかりやすくね?
出先だとケータイだしプロの速報はよく見るんだけど
六大学もやってくれないかな…

http://m.r25.jp/sports/index.php?PHPSESSID=63b716850c80f70e76b6ca3617bbd56d
862名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:40:49 ID:7ze9b0Mg
試合前日なのに伸びないな
863名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:46:35 ID:dSuni103
川畑頑張れ
864名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:49:59 ID:0DMljAHa
週間ベースボールで応武監督が斎藤のこと語ってる
無四球完封についても触れていて、これから先いくつできるか
みたいな事書いてある
それ読む限りだと、斎藤には基本完投させるつもりでいるみたいだね
865名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 03:03:34 ID:Tfk2rIIh
ってくか、あんなに素直でかわいらしい青年はめずらしい、
子供の様な笑顔がかわいいって・・・・、おっさん最近疲れてる?
866名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 05:59:12 ID:AmNfl1bD
野球部のホームページの部員名簿が更新され、入部希望者(1年生)も載っている。
また、退部したはずの船橋君の名前がまだ残っている。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 06:39:28 ID:7Oz+r/VS
>>865
そりゃ金のなる木はかわいく見えるだろう
特にあの監督にはさw

きめえな
868名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:02:08 ID:o+oivGMG
今日は涼しいし須田かな。
明日は暑くなるそうだ。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:07:42 ID:giTzEH71
プロに送り込んだら謝金ガポーリの世界

今年は投手は須田を売り抜けたい
→ゾーキンから開幕を剥奪して須田に箔付け
→ちょっとゾーキン親子の機嫌もとっとくか
→週ベのキモコラム
870名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:26:18 ID:M4814HSM
反中!反中!フリーチベット!!反中!反中!フリーチベット!!
871名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 08:28:24 ID:WrK2uEY/
さすが2ちゃんねる
便所の落書きとはよく言ったもんだ
872名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:17:13 ID:NLZ/m/cV
さて、先発は誰かな…
873名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:31:22 ID:TrV36ZLq
>>872
斎藤
874名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:31:25 ID:T2ObTj0V
斎藤
875名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:33:45 ID:NLZ/m/cV
>>873-874
Thanks

まあ、いま総武線乗ってるんだがね
876名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:35:52 ID:aXPgRb76
>>871
便所の落書きに失礼    

神宮行くぜ!
877名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:37:57 ID:YfWcUf3+
じゃ今から出るとするか。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:40:31 ID:By80PWjm
今日早稲田と明治って同じ三塁側だろ?
試合終盤に明大生がスタンドに入ってきた時、斎藤に対して何て言うか見ものだな。

野次ったりして早大生と喧嘩にならなければいいがw
879名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:42:08 ID:BVRGzZci
今日は早い第一試合だからG+でテレビ観戦、明日は遅い第二試合ゆえ
テレビ放送は最後までカバーできない可能性大なので神宮現地に行くよ
880名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:44:34 ID:gcsIWMe1
啓二朗頑張れ!!
881名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 10:46:13 ID:YfWcUf3+
実況スレはないのか?
882名無しさん@実況は実況版で:2008/04/26(土) 10:48:42 ID:1sBaNhFX
佐々木は骨折じゃなかったのか?
スタメン、4番
883名無しさん@実況は実況版で:2008/04/26(土) 10:50:10 ID:1sBaNhFX
すいません。
明治と間違えていました
884名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:01:21 ID:TrV36ZLq
ずいぶんニコス増えたな
885名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:01:49 ID:u1JhyqOO
886名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:02:31 ID:BVRGzZci
G+始まったよ!
887名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 11:15:47 ID:vsMlD7X9
BS日テレでもやってる
888名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:27:19 ID:NLZ/m/cV
大石の奪三振ショーだったな。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:09:48 ID:BVRGzZci
逆転した3連打の時以外の打線の出来が今一つ。
特に上本の簡単なフライ打ち上げは勘弁して欲しいんだが…
890名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:17:52 ID:aXPgRb76
松本原細山田つええ
891名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:43:42 ID:EKHzWOvX
生島を使え
892名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:46:46 ID:o6qcOnFe
生島つかわれなかったな。
しかも代打で出てきたのが3年で同じサードの藤原というのが・・・
893名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:50:19 ID:MbKob5Vf
しかも藤原は政経学部。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:51:46 ID:YQYupOZx
まあ一応香川では有名選手だったらしいけどな
観音寺ー出身者は地味ながら大学野球で結構活躍してるな……
895名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 20:56:11 ID:EO7lAMI0
唐川はプロを選んで正解だったな
早稲田ならベンチにも入れなかったであろう
896名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 21:15:47 ID:irnLERE6
よその選手を侮辱するな
自分の品格のなさが露呈するだけだ
897名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 22:54:28 ID:reqglXoh
録画して今見た
勝ちついたとはいえヒロインで厳しい言われ方、斎藤お疲れだったな
守備のミスと斎藤自身も不安定の中よく勝ったよ、大石のストッパーぶりも見事だった
あの3連打がなかったらと思うとあな恐ろしや
898名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:05:30 ID:gcsIWMe1
啓二朗今日はあの三塁打だけだったけど1、2打席目も悪くなかった
東大戦もいい当たりあったし神宮広くなってすでにホームラン二本損してるね
大石すごい!!原や宇高、今日は二年生が頑張った
899名無しさん@実況は実況版で:2008/04/26(土) 23:06:16 ID:ZKqZgw4M
上本がワセスポで守りのミスが多く出たって言ってるけど
松永の空タッチやレフト前のポテンヒットは判断ミスだと思ってるんだな
900名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:10:15 ID:o+oivGMG
やっぱり法政は恐いな。

まあ明日はバカ打ちして勝ちそうな気もするが。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:10:12 ID:jfhQFKBo
大石のウィニングボール凄いな。何度も再生してみてしまった。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:27:05 ID:Oj5/XcNd
あれは誰にも打てないわな
903名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:40:10 ID:Rz/n8R5T
大石は去年より一段と成長したなあ
キレもよくなったし制球良くなった
あれでまだ多分全力投球じゃないんだよな…
肉離れの影響が完全に取れれば余裕で150出すだろうな
一度リーグ戦で先発させてみて欲しい
904名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:43:43 ID:m7Pm/eyK
>一度リーグ戦で先発させてみて欲しい

去年の秋に先発してるじゃん
見てないの?
905名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:50:00 ID:Rz/n8R5T
いや、今の大石で
どのくらいスタミナついたかとか、試合配分とか見たい
906名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:59:00 ID:m7Pm/eyK
>>905
あ、ゴメンwそういう意味か
スタミナや配分はわからないけど
変化球が去年よりすごく良くなってるから
故障箇所の不安がなくなりさえすれば
先発完投(完封)も楽勝でしょw
中林が言うように六大学ナンバーワンだよ
907名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:03:35 ID:oscINLY3
大石は須田がいるうちはリリーフで行くだろうね
須田も斎藤も先発向きだし絶対的なリリーフエースがいると助かる
来年当たりは松下と併用で先発もありそう

正直、大石の力なら大学レベルはストレート中心でも押さえられそうな気もする
ただプロを見据えた場合、変化球は必要なので先発任されるまでにそっちも磨いていくべき
908名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:14:55 ID:Rz/n8R5T
大石はまだまだ伸びそうだけど斎藤はこの先飛躍的な成長は望めないかな
大石は今一番伸びる時期に入ってるから比べちゃいけないかも知れないが
斎藤は去年から見てると厳しい感じ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:30:10 ID:m7Pm/eyK
なーんだ斎藤sageしたかっただけの単なるアンチか
マジレスしちゃったよ…orz
910名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:32:55 ID:Rz/n8R5T
…いやどっちかつうと斎藤オタなんですが
現実そうかなあと
911名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:38:55 ID:oscINLY3
なんでそう大石と斎藤比べるかな
自分はどちらも応援してるけど大石応援するのに斎藤落す様な
言い方は荒れる元だよ
912名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:43:14 ID:Rz/n8R5T
落とすも何も事実でしょう
ここは斎藤ファンスレじゃないんだから
913名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:54:55 ID:oscINLY3
事実と言い切るんだw
斎藤の成長はないとまで言っておいて斎藤オタかあ

914名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 01:57:49 ID:UVbM6tR9
まあまあ。大石はナイスピッチングをした様で、俺は嬉しい。

明日は今期初で神宮に応援に行けそうだ。
早大野球部の健闘を祈る。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:27:08 ID:dSp44U1a
道産子臭がするな・・・
916名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:41:31 ID:qJe/CjiI
>>912 後にならないと斎藤自身の成長云々は評価できないが、
あの状態を見て成長はないと思うのはニワカかバカだな。
実際に成長した選手の事例を知らなさすぎるw

昨日の斎藤は実は昨季の法政初黒星を結構気にしてたか?
制球が乱れる調子の悪さはあるにしても
初回の2フォアボールも法政がまた何かしてくるかもしれない怖れが
あったかもしれないし、4回の2失点もまるでフラッシュバックに
捕らわれたが如くだった。守備のまずさも制球の悪さの影響もあるかもしれないが
不吉な気分に引っ張られた事が大きいかもしれない。
しかし、そこで負けずに前よりも良い結果を出せたのは早稲田の地力。
粘りで2アウトから2点もぎ取るクリーナップとあの場面で決して悪くなかった
小松から同点打を放てた4番は正直なところ昨季のそれよりグレードアップしている。
また、斎藤も、歴代の「記録に残る選手たち」の勝利の足跡を見ると
こうした粘りと味方の援護による勝利も必ず含まれているので次につなげれば良い。
とにかく負けない事が大きい。大石の助けと驚異は斎藤に取っても最大の
幸運だろう。

大石は今のパフォーマンスなら六大学史上に残る投手になる可能性大。
ケガという事でオープン戦で隠されてきた効果も絶大だった。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 06:42:48 ID:qJe/CjiI
ところで昨日は福井ベンチ入りして味方の逆転に大喜び。
奴さんが亜細亜戦で灰になるまで炎上しなかったら、また、
大石の故障明けの心配が無かったら、抑えが福井と松下で、斎藤・須田と共に
大石が先発というのもあり得たかな?
この2年生3人が盤石ならば本当に黄金期到来だ。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:13:42 ID:WVnPOBGE
>>912
妄想を事実と言い切るのは病気だな
919名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:42:07 ID:LwZVhHQM
来週仁平との投げ合いになるなら、久々に鬼の斎藤が見られるかな
仲いいんだろうが、だからなおさら気合い入るだろうし
それに立教の調子乗りまろ打線をどう抑えるかマジ見たいので来週はぜひ斎藤1戦目希望
短期間で立て直すのは得意だろがんばれ!

今日は須田の絶好調ピッチを予想w
根拠はないがそんな予感がするな
920名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:51:40 ID:qJe/CjiI
須田はがんばるだろうよ。
昨季の初回2失点でナインの根拠のない自信が一気に崩れてしまったけど、
須田は半年間で根拠のない自信に100倍勝る内容を習得した。
昨年開幕を奪われて意地の完封をしたプライドの高い須田はきっと法政にリベンジするよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:12:49 ID:7X9Z/gzX
斎藤が成長したかしてないかは
リーグ戦終わるまで判断できない
目標をどこまで達成できるかだな
本人は球速や奪三振にもこだわりをもってるから
そこも見守っていきたい
922名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 08:45:52 ID:+Chck2wh
昨日は泉がダメポだった。
923名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 09:16:14 ID:rIdOc3o2
昨日のブルペンの様子から
松下の先発もありかなって気もする。

924名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:22:34 ID:BvcdgdPU
>>916
ゆうちゃん(;´Д`)l \ァ l \ァ

まで読んだぞクソ婆
925名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 12:16:49 ID:K85A3wTn
明治、岩田の連投なんですけど。
ホントにP陣、厳しんだなぁ
今日、須田か松下が調子良くて完投でもしようものなら、
3週登板のない可能性も。
早稲田はPに関しては恵まれているというか逆に投げれなくて
かわいそうな気もする。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:24:00 ID:LbTE4bRf
スレチだが、明治は今日勝ったとして明日は誰が投げるんだ?
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:03:42 ID:y2ozCaVz
>>925
しかし、酷使はされなくて済む
いくら良い投手でもプロ入る頃にはに潰れてたなんてなったら笑えない
松下なんて先発は少ないがすでに十分プロの目に留まるくらいの活躍はしてるし
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:09:10 ID:LbTE4bRf
先発須田か
頑張れよ!!
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:39:26 ID:gNgvpA//
>>924
的確な要約にワロタ
930名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:40:54 ID:EMYvFQSm
G+今日は何時まで放送?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:49:57 ID:LbTE4bRf
>>930
15時30分まで
BSの方は16時までやるよ
932名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:52:47 ID:EMYvFQSm
>>931
ありがとうございました
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:56:13 ID:LwZVhHQM
だだ誰か実況を…!
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:57:50 ID:WmoBPZZu
何時開始ですか? 
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:57:56 ID:Oj5/XcNd
僕からもオナがおします
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:09:39 ID:EMYvFQSm
上本 ライトフライ
松永 ショートゴロ
ツーアウト
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:10:01 ID:Su85kd5p
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 14:55:49 ID:Su85kd5p
落ちてしまった悲しみに
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:19:18 ID:8uTtyCNd
生島使ったから結果出せよ
940名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 16:10:14 ID:6ifhwOR2
実況ないんだよね?
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:21:42 ID:/zmFaYs3
今日は須田どうだったの?
942名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 16:25:15 ID:6ifhwOR2
おめでと〜
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:03 ID:LwZVhHQM
すげー継投だったんだな、最後まで松下でいくかと思いきや
結局勝ちは誰についた?
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:48 ID:XvbRqrvX
ショートのファインプレーを内野安打で決勝点なんてさすが
早稲パイアだな(笑)これで優勝できない方がおかしい。本当に失望したよ
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:36:22 ID:jfhQFKBo
普通にセーフだったんじゃないか?
長谷川がノーステップで投げられでもすれば別だっただろうが
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:41:28 ID:Oj5/XcNd
>>943
松下
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:45:34 ID:XvbRqrvX
あれは微妙だがリプレイで見る限りセーフ。
まあ9回に斎藤がよく抑えたから勝てたわけだが。
今日の勝利は審判がくれたようなもの。ストライクゾーンも相変わらず広い
948名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 16:45:49 ID:6ifhwOR2
大石を早く諦めたんだな。
ちょっと意外。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:52:08 ID:ejMK+nfV
というか案外大前を信用しているよね
950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:56:51 ID:LwZVhHQM
>>946
サンクス
今朝須田の絶好調ピッチを予想したんだが…
まぁ根拠はなかったわけだが
なんかピリッとしなかったみたいだな
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:41 ID:LbTE4bRf
>>950
少しずつ良くなってたんだけどな
特に4回は良かったから5回投げさせず降ろしたのはあれと思った
952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:59:45 ID:Oj5/XcNd
川西にアッパレやろう
953名無しさん@実況は実況版で:2008/04/27(日) 17:01:08 ID:6ifhwOR2
>>949
それは思うが、9回も続けて投げさせるほどの信用でもなかったのかな
代打がでたから仕方ないか
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:03:44 ID:KLhbee6T
今日は松下が最後まで投げるかと思った
大石は昨日力使い果たしたのか四球出したり不安定だったね

次の立教戦は須田回避して松下先発でいい気がする
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:04:40 ID:XvbRqrvX
須田・松下の先発2本柱に中継ぎ大石・ストッパー斎藤が本来の投手陣の姿
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:22:24 ID:GLvXbK58
>>955
残念だけど、斎藤が先発外れることはないから
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:31:47 ID:/YAExgKF
斎藤は直球でストライク取れないから抑え向きではない。
今日も変化球を空振りか打たせてアウト取ってたし。
安定度は松下が断トツ、
安定してるからこそ抑えで使いたい。
須田と斎藤は立ち上がりが不安。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:37:43 ID:T0/x326c
まあ、松下も先発であのピッチングができるかは疑問だがな。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:40:06 ID:iGkQwoDc
松下も、先発が続けば不安定になるはず
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:40:22 ID:XvbRqrvX
斎藤ほど精神的に強い選手はいない。間違いなく
中継ぎ・抑え型の選手。先発なら大前に大野だっている
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:59:27 ID:Rz/n8R5T
精神的に強いから抑え向きかよ
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:05:22 ID:Q2/woEUX
カレーでも買いにと思ってたけど、
接戦で買いに行くタイミング逃した・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:05:24 ID:vI1YOnHF
上本存在感がなさすぎるぞ・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:24:02 ID:yiRS2h4q
XvbRqrvXしつこいw
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:26:10 ID:czAhcijq
生島を使え
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:28:41 ID:8uTtyCNd
宇高は既に使われて大活躍
967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:34:51 ID:VrKaROCA
>>952
胴衣
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 18:59:49 ID:Q58U4JQ7
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:08:10 ID:aPztlnHP
法政の二神は斎藤より上だな。
ソフトバンクスカウトもうなっていたよ。それに加えて武内もいる。
秋と来年はやばいね。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:20:26 ID:NViVHnUx
今日川西どうでした!?
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:53:15 ID:W+ez1qE6
>>970
試合の流れを変えた代打だった。
最高。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:58:47 ID:aPztlnHP
2試合とも法政の貧打に助けられただけ。
決して今年は強くない。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:03:01 ID:W+ez1qE6
>>972
他の大学もたいして強くないしリーグ戦は余裕だろww
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:09:05 ID:exF7v/pb
>>969
780 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:10:52 ID:aPztlnHP
ユウチャンより二神の方が上ということが今日わかった。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:26:04 ID:aPztlnHP
ユウチャンより武内の方が上ということが今日わかった(笑)
嵐より
976名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:42:26 ID:o+uJEVRv
川西やっぱセンス抜群。
06の早実出身の選手を誉めると、すぐにババア呼ばわりされたり、叩く奴がいたけど、川西は割と早く早稲田のみんなに受け入れられそうで何より。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:21:21 ID:kqlHDagK
まあ、結果出してるしね。


しかし、嵐とはいえ、武内がこんなに崇められる時がくるとは。
昨年の春の早稲田戦や昨秋の立教戦の破壊神っぷりには恐れ入ったが。
先発させたら何個死四球出すか楽しみだなw
978名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:28:14 ID:kqlHDagK
後藤と福井は、同じ病気に罹ってライバルに先越されたな。
プレッシャーが半端にかかるとよくないようだ。いっそ斎藤なみにかかれば
腹をくくったか。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:28:38 ID:64zVhp16
ユキチャン
980名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:35:36 ID:fVTTRsSe
今日のヒロイン誰ですか?
981名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:37:25 ID:Ue/+20Tm
今日の斎藤、1イニングだけだったがフォーク投げて138出てたらしいね
昨日の今日で何でそんな投球出来るんだか
つくづく不思議なピッチャーだ
982名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:38:47 ID:UxbV6qUP
ショートは後藤厨もすっかり影を潜めてしまったな…
983名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:45:28 ID:kqlHDagK
>>981
法政のヤツにけなされてやっとアドレナリンが出たらしい。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 21:54:53 ID:iGkQwoDc
武内投手は、速球は凄いけどね…魅力はあるけど、
いろんな技術も全然無いし、超粗削りなピッチャーだね。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:13:23 ID:aPztlnHP
こうなったら明治に優勝してもらいたいな(笑)
やっぱり明治がナンバーワン
嵐より
986名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:26:40 ID:iGkQwoDc
大前とか楠田とかもっと見たいんだけど、立教戦あたり出番あるかなあ?
987名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:48:10 ID:64zVhp16
後藤厨はプロ野球板でも論破されて撃沈した
988名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:52:50 ID:cItiaQfY
今日は全打席出塁!
開幕から4試合連続安打!
さすが啓二朗!!
敬遠されるくらい相手に恐れられるバッターになった
そして原の執念のヒットに感動!
川西もっと見たい
スタメンで使ってくれないかな
989名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:00:27 ID:BvcdgdPU
>>987
はいはいハンカチ同人ババの勝ちですよーだwww
990名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:49:41 ID:KF0kEtKq
ミリタリィ〜
991名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:06:47 ID:DEmrk5fV
そろそろ次スレの準備よろ
992名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:51:54 ID:ZZUWsgbB
ワセスポの須田のコメント見てがっかりした
993名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:57:38 ID:U/lKuiY/
いや、編集の変換ミスが残念だw
なんとなく、先発したのにあまりインタビュー時間がなかったくさい、短くて
よくわかんねー内容だな。
(インタビュー内容とは関係ないが)無失点なのに4回で替えられてカワイソスス。

しかし、斎藤はコメントからするとたぶん昨日は体調不良か。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:22:15 ID:448qXYTr
須田に勝ちをつけたくなかった
それだけのこと
去年の大石が、規定まであと少しなのに
斎藤より防御率が良かったから投げさせてもらえなかったのと同じ
あいつは周囲を落として斎藤を上げ底で持ち上げることしか考えてない
995名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:41:06 ID:Agn6xeSt
>>994
そんなはずないじゃん
相手Pが良いので1点勝負と見て松下に交代した
須田が絶好調なら続投させただろう
須田には気の毒だったが昨日は応武采配ズバリ当たったよ
996名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:41:24 ID:ls9veE9s
まあそう穿った見方すんなよ

ワセスポ見た、「厳しい勝った」ワロタ
上本のコメも脱力するなあ
打者がもっと粘り強くって、初球からフライ上げてんのあなたでしょ
次戦に向けての意気込み聞かれて自分の反省かいな
997名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:49:37 ID:9Hyg5wHl
>>994
それでも須田が去年春の法政戦や明治戦のようなピッチが出来ていれば
降板はなかっただろうよ
去年秋の大石、あと4回規定に足りなかったわけだが、ならお前が監督なら
あとどこで投げさせた?
早慶2戦目であれだけ完璧な内容で完封した松下を途中で降ろしたか?
それとも3戦目、5回ですでに10奪三振だった斎藤を降ろすべきだったと?
998名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:31:18 ID:Agn6xeSt
>>995
そうは言ったものの斎藤だったら余程悪くない限り4回では変えにくいだろうから
そういう扱いの違いは多少なりともあるかもな
999名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:42:22 ID:fMQHugch
999なら松下防御率0.00で最優秀防御率 斎藤8勝で最多勝 大石奪三振率20越え
1000­:2008/04/28(月) 09:42:31 ID:kyZAawZ5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。