ナショナルリーグはアメリカンリーグと別のスポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:36:26 ID:b0UCNMf8
打者にとってもチーム打率や出塁率、
得点率が変わるから、間接的に成績に影響するだろ
21名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:40:59 ID:TR2PgpxN
>>1だけど
>>1にかいたようなレスが福留と黒田のスレに書き込まれてて
かなり不愉快だったからスレたてただけ
22名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:41:54 ID:jloLh2Ya
NYYとBOSがいるかどうかの違いという気もする
NYYとBOS⇔NYMとATLという風に入れ替えたらリーグ間の勢力図が変わりそう
他球団の意識も含めて
23名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:43:46 ID:b0UCNMf8
年俸総額トップはダントツでアリーグのヤンクスとレッドソックス
今年は加えてタイガース

続いてナリーグのメッツとドジャース

ドジャースの投手陣は豪華ですが、
DH無いだけでなく年俸の割に打者がしょぼすぎ
ナ西地区他球団も投高打低で似たり寄ったり
24名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:47:26 ID:A4EzuUCj
ヤンキースとタイガースは年俸の割に投手がしょぼすぎ
25名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:48:04 ID:A4EzuUCj
松井はナリーグじゃ完全にベンチ
DHのあるリーグで良かったね
26名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:52:02 ID:b0UCNMf8
ドジャースレベルの打線なら松井でも欲しいだろ
27名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:54:07 ID:y5ZvI/8g
ナなら松井は毎年.320 40本ぐらいは打ってるよ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:58:31 ID:A4EzuUCj
>>26
外野は有望な若手+アンドリューで埋まってるから欲しいわけない
ただでさえピエールが不良債権扱いを受けてベンチにいるのに
29名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:01:27 ID:A4EzuUCj
結局、ナリーグ貶してるのはイチローや福留の活躍が面白くない虚人脳の松井ヲタだったのか
カブレラ・ジアンビ・デーモン以下の粗大ゴミはさっさと虚人に帰れよ
30名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:03:26 ID:Hjdgvyfk
ナリーグのが野球って感じだな
31名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:04:09 ID:SKmo24zX
>>27
別に松井さんを貶す気はないが、パドレスなら20本打てるかどうかも微妙だよ
打率はさほど変わらんかもしれんけど
32名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:05:48 ID:NrNC77Bg
今日初めて、大投手と言われるオズワルトの投球見たけど、
どこが凄いのか、さっぱりわからん。
コントロール?
33名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:07:18 ID:gJSl6RXS
マジメな話、活躍の機会を得るために松井の移籍先を考えるべきでは
ナショナルズあたりならクリーンナップいけるだろ
34名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:08:37 ID:b0UCNMf8
てか、ナはアより投手有利って書いてんじゃん
打者の松井が活躍するとは言ってない
35名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:11:35 ID:b0UCNMf8
マリナーズでもセクソンよりはマシだw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:12:20 ID:iy/iZqG+
メジャー3大投手のマダックスは生涯ナ
37名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:16:09 ID:SKmo24zX
>>33
おれは松井さんはジャイアンツ辺りがいいと思うよ
もちろんサンフランシスコの方だけどw
ヤンキースで牛後になるより、ジャイアンツで鶏口になるほうがよい
選手としても磨かれると思う
38名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:17:09 ID:b0UCNMf8
松井はヤンキースをいい加減出た方が良いだろうね
ヒット打っても観客無反応で拍手もない

ナショナルズまでレベル落とさなくても、外野に穴のある中位球団なら
何処でもレギュラーでクリンナップ取れるでしょ
普通なだけで酷い成績ってわけではないし
39名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:19:08 ID:A4EzuUCj
トレードで引き取り先がなかった現実…
40名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:20:20 ID:c5vwJN+2
ボンズソーサマグワイアの三大ステロイダーは皆ナ・リーグ
豆知識な
41名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:20:37 ID:b0UCNMf8
ヤンキースのトレード要求や金銭要求が無茶だからでしょ
42名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:21:27 ID:A4EzuUCj
打撃しか見てないから駄目なんだよ
打撃そこそこ守備走塁ゴミ、高年俸高齢故障持ちを取りたい球団なんてない
この程度なら若手で十分代替えが利く
43名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:23:27 ID:b0UCNMf8
ID:A4EzuUCjさんは松井嫌いなんだねぇ

ついでに井川もヤンクス出るべき
ナリーグ西ならきっとローテ入れると思う
44名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:24:16 ID:A4EzuUCj
ナリーグ西は先発が充実してるチームが多いからどうだろうねえ
45名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:24:51 ID:b0UCNMf8
野茂がメジャーに昇格したね
46名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:27:59 ID:b0UCNMf8
チームによってはきっと4〜5番手でなんとか行けるだろ。
左貴重だし来シーズンも揃ってローテがみんな残留する訳じゃないし
とはいえドジャースには必要ないけどな
47名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:29:27 ID:b0UCNMf8
ドジャースでもポンコツの朴よりは井川の方が良いか
48名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:29:38 ID:SKmo24zX
井川がナ西に行くとしたら、やはりロッキーズがジャイアンツかねぇ
パドレス、ドジャース、Dバックスは先発の頭数には困ってなさそうだし
49名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:31:36 ID:b0UCNMf8
でも欲しがってたのはパドレスのGM・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:38:01 ID:w83ijo9J
しかし、アンチ松井はどこにでも出没するんだな。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:47:14 ID:ejwRMIGR
松井が大器だというのは認めるが順応性を見るとドン臭いからアンチもいるんだろ
うね。
俺も応援したいけど素人以下のドン臭い松井の発言にはウンザリ。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:52:24 ID:A4EzuUCj
アンチっつーか本当のことを言っただけどな
トレードの結果や球団内の扱いを見れば松井の価値が分かりそうなものだけど
53名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:55:43 ID:b0UCNMf8
扱いって控えで試合に出られないならともかく
一応今年も開幕以来レギュラー張ってるじゃん
そんなに価値が無いなら試合に出さないだろ
54名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:01:04 ID:SKmo24zX
松井さんは膝のこともあるし、体の負担を考えても
気候が人に優しい西海岸の球団に行った方がいいとは思う
55名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:59:24 ID:tnQidnIm
ナショナルズファンだがナッツの外野は結構層が厚いぞ
ナショナルズならクリーンナップ張れるなんていう人いるけど、
あんまり舐めてもらっちゃ困るぜ
56名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 16:15:45 ID:HXHKiz/x
これはすばらしい隔離スレですね。
sage
57名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 21:20:04 ID:ZveaPKCe
カスの巣窟のNLなら本来ショボいやつでも余裕で活躍と言うが、
そのNLですらだめだったEジャクソン、ブルーニー、イブランドがハイレベルと言われるALに移籍して開花。
ハミルトン、ミルウッド、リバンらは移籍後もNL時代と変わらずそれなりに活躍してる訳だが。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:15:47 ID:2jzrSMNL
黒田に圧倒的な実力差を見せ付けられた
松坂ヲタが立てたんだろこのスレは
確かに松坂と黒田の投球は別のスポーツのようだなw
59名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:51:29 ID:eC2VXC5Y
やっぱりナショナルリーグこそメジャーの原点だよ。
アメリカンなんて所詮は新興リーグに過ぎないね。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 00:00:34 ID:eC2VXC5Y
レベル云々よりナショナルリーグは本来の野球の醍醐味が楽しめるって感じがする。
アメリカンリーグは何か派手好きというか金にものを言わせ好き勝手やってる感じ。
名前の通り、いかにもアメリカらしいリーグですな。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:33:10 ID:JxYyEF5Y
守れない豚に大金払うのが馬鹿らしくて、
ALもDH無しにしましょうという話があったのだが。
その後どうなったのだろう?
ヤンキースも賛成していたと記憶する。

62名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:18:49 ID:VuJiZN1h
投手という完全安パイの雑魚がいすわって一息つけて手抜きできるのがナリーグ
完全安パイの雑魚が3〜6番格の強打者にかわり強打者も多いのがアリーグ
63名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:52:15 ID:iHBsv7Yx
福留見てれば分かる
セリーグと同レベル
64名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:08:57 ID:F2UxsTc4
今年のパドレス対ヤンキース、マリナーズでマダックスの凄さが日本中に知れ渡るだろう
65名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 01:11:46 ID:ywfpttpe
>>64
去年BSで松坂と投げ合ってたやん
66名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 02:16:36 ID:IWaxhjPi
ブーンはナで守備の人だったのに、アで打撃の人になったよね。
しかも、打者地獄のセーフコで。
あれは薬で強化人間になっていたのかな?
67名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 05:15:23 ID:YrUSFzgb
>>66
薬かどうかはしらないけどブーンはもともとシアトルにいた
それからレッズに行ってまた戻ったんだよ
68名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 08:35:29 ID:dyEAj48G
>>61
松井に文句あるのか?
69名無しさん@実況は実況板で