【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:29:14 ID:CZ4rfvG/
世界規模のモノで無くてもいいから、アジアカップとか欧州選手権みたいなイベントがあるだけでも大分違うと思うんだけどね。
あとアジアシリーズ王者がMLB王者と世界王者を賭けてみたいな構想が何年か前にあったが・・・
ま、MLBの守銭奴ぶりから考えて実現は無理だわな。
953名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:07:33 ID:4x4ZmpMG
中間年は24歳以下くらいでフューチャーズゲームがいい
954名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:37:38 ID:SMRBdZ8N
>>952
儲かるならやるでしょ
955名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 15:20:37 ID:32W+DcuZ
レッドソックスvsヤンキースとレッドソックスvs中日
どっちが注目されると思う? どっちが収益挙げられると思う?
956名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:13:33 ID:X15icFJG
MLBは4年に一度でいいよ。
五輪に当る大会が欲しい
957名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:39:22 ID:2iMIRW85
まあそれがサッカーで言うところのえうろだよな
サッカーの五輪は糞大会だもんな
958名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:58:35 ID:H2rZ+Gzo
4年はさすがに長い
せいぜい3年だ
959名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:05:20 ID:KznGz8MJ
>>956
おまえは利害関係ってことがわからんのかね?
MLBが仕切れるからWBCは成立してるんだ。
そしてあくまで数年に一度のアクセントとしてね。
そんなにしょっちゅうMLBの上のイベントなんてのがあったんじゃMLBは参加してこない。

その夢想の元はサッカーの世界なんだろうが、サッカーにしたってWCの補完に見えるEUROは別の組織がやってるわけだよ。
WBCをWCだとすれば、EUROは米州選手権(そんなものはないが)やらアジアシリーズ。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:20:06 ID:F8x6XDB5
>>957
その糞大会から削除された恥ずかしい競技が野球なんだって。 
961名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:53:41 ID:xQl8ylpC
とサカ豚が監視してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:04:20 ID:32W+DcuZ
五輪予選がアジア野球選手権だろ
次回大会から「五輪予選」というのが消えてただのアジア選手権になるがな
963名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:48:02 ID:IsZUqPrP
>>962
次回?
そりゃ次回は2009年だから、もともと五輪予選じゃないただのアジア選手権だけどねw
964名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:51:34 ID:R7NatNP3
>>962
どうせアジア選手権やるならメジャーリーガーも出る形で!

>>948
激しく禿堂
ホームアンドアウェイで見たい
965名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:01:36 ID:g254mD9v
オリンピックも世界選手権もいらん。
4年に一度のワールド・クラシック・ベースボールでよろしい。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:49:05 ID:HVFqnYv5
W杯やインターコンチもプロだけの大会にすればいいのに
967名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:09:27 ID:0sMSdK2C
野球は世界的な規模が大きくないし
予選もやる必要がないから
4年に一度は開きすぎ

2年に一回でいい

五輪とサッカーだけだよ4年に一度なのは

他には世界選手権があるけど
だいたい毎年やってるか2年に一回だよ

WBCはどうせ準備にそれほど時間や手間を割かないから
頻度にやって
選手個人も出れるときに出れるようにすればいい

春先にちょっとした怪我で出れない選手は
次の大会までに8年も過ぎていればもう全盛期が終わってる
それじゃあまりに嫌でしょ
968名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 08:47:24 ID:0sMSdK2C
FAでキャンプを大事にしたければ今回は見送るとか
オフに手術したら春先は間に合わないでいいんだよ
だって事実だもん

今回は時期が合わなかったが
2年後には出るとか
そうすればもっと気軽にできるし
969名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:30:53 ID:mQ74OPQl
>>966
同じような大会増やしても飽きると思う
個人的にはWBCと各大陸の選手権の2つの大会に
メジャーリーガーもフル参戦する形になるのがベストかな
970名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:17:43 ID:agQxSFp7

視聴者の年齢の中位

NBA 42歳
MLB 52歳

http://tvsportsratings.com/

日本の野球視聴者の中位は60台後半だから、
日本の野球衰退の方がアメリカより急激に進むはず。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:59:19 ID:AaXHxk2i
>>966
NPBは全面協力で良い気がするけど
972名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:07:50 ID:1s+PAocz
とにかくWBCだけじゃ野球の代表を見る機会が少な杉る。
なんでもいいからフル代表がガチンコ勝負する大会がもっと欲しい。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:22:23 ID:WshWBjwn
> 他には世界選手権があるけど
> だいたい毎年やってるか2年に一回だよ

ラグビーW杯やバスケ世界選手権は無視かいな
974名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:58:53 ID:u0Gd+fWs
バレーやサカーは国際大会多すぎて国内リーグの視聴率とか人気全然ない
975名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:59:58 ID:L8lSx9SY
ガチじゃなくても、プレシーズンマッチでもかまわんから、国代表同士で定期的にカード組んでくれれば
それだけで大分違うと思うんだけどね。
976名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 15:59:25 ID:u0Gd+fWs
日米野球の変わりに日本、アメリカ、ドミニカ、ベネズエラの4カ国対抗にしてくれ
977名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:04:48 ID:aa4xeo0h
>>976
日米野球が終了した代わりに、NPBとMLB所属選手での国別対抗戦やる
みたいな話があったような気がするけど、話だけだったのかな。
今年は今まで日米野球を開催していた遇数年だけど何か企画でもしてるのかな?

ちょうど来年はWBCなんだから壮行試合として『MLB選手参加』代表戦を
日米野球的に開催してもいいと思うんだけど・・・
「日本代表vsアメリカ代表」もしくは「日本代表vsMLB選抜」とか
978名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:26:04 ID:Jki7nflg
前者はともかく後者はボロ負け必至
979名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:31:19 ID:WshWBjwn
それ以前にMLB機構側が本大会以外には金を出さないだろうからその時点で終了
980名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:45:21 ID:aa4xeo0h
>>979
日米野球開催には前向きじゃない?と思ってたけど。
981名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:49:32 ID:u0Gd+fWs
日米野球は日本が金出してるだけだし
982名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:55:54 ID:0sMSdK2C
国別対抗戦は選手会が勝手に宣言して
やるなら今回の日米野球は5試合だけ出てやると言ったんだよ

NPBはそれに解答せず

確定は、
日米野球は選手会が出ないと宣言したので、もうやらない
変わりの国別対抗戦をやるとは決まっていない
983名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:57:45 ID:WshWBjwn
>>980
少なくとも、日本でそんな大会を開催するのはありえない。

日米野球ですら満員にならない国で4ヶ国対抗やったって、日本戦じゃないほうはガラガラになるのが目に見えてる。
1試合あたりの平均観客数は落ちて、大リーグのオールスター級を揃えたチームが1から3に増える。当然金がかかる。

MLB機構は金にならない国際大会なんかやる気ないだろうよ。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:02:48 ID:yRJL9znJ
IBAFも金にならない国際大会をこれ以上やる気なんてないよ
985名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:14:05 ID:ovoJ22u1
>>966
だな
アマが出てるせいでせっかくの大会のレベルが大幅に下がってるし
参加資格をプロだけに限定したほうが良さそう
986名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:12:31 ID:J/Ik+x6V
パラグアイ代表のエースは岡林らしいですね
987名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:18:06 ID:93g0nXTK
俺は日本でやるなら>>953の案が一番いいと思うがな。
MLBの連中もこの歳ならまだギャラも安いだろうし、
見る方もMLB期待のプロスペクトが来れば観客もそこそこ入ると思う。
ウインターリーグが始まる前の時期だったら召集的にも問題なさそう。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:39:36 ID:22x1htCQ
>>983
> MLB機構は金にならない国際大会なんかやる気ないだろうよ。
プロだから当然だけどね
989:2008/06/16(月) 01:50:23 ID:Ky4dNziO
バレ−はいつも日本開催なの?何の大会が最高権威ある大会なのか分らない
990名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 04:22:23 ID:WdZBSGPd
WBCも大事だがアジアシリーズも何とかしろって感じ。
せめてH&A制にするか各国シリーズ廃止して出場枠増やして
メジャーのプレーオフみたいに一月かけてやってもらいたい。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:32:27 ID:J434ElRk
全体的にこの大会は以外に盛り上がったのでスポンサーの争いが目立つらしい。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:34:07 ID:J434ElRk
それからボブもこの大会の注目度上げるために貢献 ・・(略
993名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:07:10 ID:z585YIkG
アメリカ

今週末にスイス、オーストリアの共催で開幕するサッカーの欧州選手権。これまでアメリカにおいて同選手権の放送はPPVが大半だった。
しかし、今大会ではESPNが全31試合を放送することを確約。アメリカのサッカーファンにとっては、大幅に視聴環境が改善されたことになる。
また、ESPNと同じディズニーグループのABCが、準々決勝、決勝を放送することも明らかになっている。
この他にもESPNは、2014年までの男子、女子ワールドカップの放映権を取得。6月15日に行われるアメリカ代表チームのW杯予選の試合を放送するなど、
サッカーコンテンツの充実に力を入れている。
現在アメリカの小中学校ではサッカーが一番盛んに行われているスポーツとだけあって、今後更なるサッカーが普及していくと見られている。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:52:07 ID:BzyY8ngX
ほい、次スレ

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213613483/
995名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:40:32 ID:S0JHKI2W
>>993
ユーロ開催真っ只中でサカヲタは飯も忘れて夢中になってると言うのに
坂井は相変わらずここに出没か。
やはりコイツはサッカーに何の興味も無いと見える。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 22:56:25 ID:0V7ToZ66
サカ豚が必死なの見るたびサッカーは駄目だと確信するw
997名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:41:20 ID:8Y4FrrnQ
> 今後更なるサッカーが普及していくと見られている

サカ豚さんって変な日本語使うんですね。
「今後更にサッカーが普及していくと見られている」か「今後更なるサッカーの普及が見込まれる」が正しい日本語ですよ。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:42:45 ID:iPJQkWY1
>>997
それスポーツビジネスオンラインの記事のコピペだしな。
サカ豚が書いた文じゃないけど、通じるからいいんじゃね。
999名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:36:26 ID:4OzIHOn7
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:43:30 ID:37bKblC4
1000なら韓国が次回優勝。

日本は一次予選落ち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。