Fantasy Baseball

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
どこが一番おもしろいの?
2名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:58:50 ID:I/8IoCtN
ファンタジーとかまたサッカーをパクッたのか
決まりきった動作を繰り返す作業スポーツの野球に
ファンタジーなんて皆無なのに
3名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:13:28 ID:Zq/yA6dN
球蹴り脳は割と本気でこういうこと言うから困る
4名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:30:15 ID:f1ujDftx
>>2
ファンタジースポーツの起源は1970年代にアメリカの野球ファンが
考案したロティスリー・ベースボールなんだが。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:31:33 ID:aBiTiyUp
>>2
( ´,_ゝ`)プッ
6名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:42:57 ID:I/8IoCtN
ファンタジスタ(イタリア語: Fantasista)は、サッカー用語。明確な定義はないが、
イタリアのサッカー界ではプレーの「閃き」や「創造性」を讃える意味でファンタジー(Fantasy)
という言葉が用いられる(英語の「イマジネーション」と類義語)。そこから、シュートやパス、
ドリブル等において誰もが予測できないような芸術的なプレーで観客を魅了する選手をファンタジスタと呼ぶ伝統がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF

決まりきった動きを繰り返す作業スポーツの野球にファンタジーってw
何でもかんでもサッカーをパクればいいってわけじゃないぞ野球豚( ´,_ゝ`)プッ
7名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 19:50:24 ID:zfvskptu
とりあえず、
http://baseball.fantasysports.yahoo.com/b1
が一番便利かな。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:25:12 ID:72flYIcA
日本語のがあればやりたいんだけどないんだよな〜
9名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:49:47 ID:B1WSHMPU
携帯だから無理だ
10名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:10:12 ID:f1ujDftx
>>8
Yahoo!とMLB.comのをやってみたけど、
高校程度の英語力ならそんなに難しいことはないと思うよ。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:17:00 ID:w6iamOwl
英語読めなくても2,3日あればほぼ飲み込める
そして後はひたすら奥が深い
12名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:35:18 ID:2QYyHPEr
ドラフトじゃなくて年俸制のだとオススメってある?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:24:17 ID:6Dcdb9uD
yahooのでロースター決まったけど若手というよりルーキーばっかりになった。
まぁ若手厨としては楽しみでもあるが不安も大きい。

ライブドラフトが時差とかでめんどくさくてリストドラフトにしちゃったからなぁ。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 03:40:00 ID:tCSOitRa
ふと疑問
ヤフーのH2Hのリーグで、日本開幕戦の2試合はどういう扱いになるんだろ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 14:54:24 ID:bsvpSAW6
かわらんよ。普通の公式戦と一緒
16名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 05:19:10 ID:U3aowf3m
登録の仕方からルール等詳しく説明されてるサイトあるから英語分かんなくても大丈夫!
17名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:02:02 ID:h6mwblvw
焼き豚って本当なんでもかんでもサッカーからパクるんだなw
18名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:39:58 ID:BvIemXMX
アトリーキター―(゚∀゚)―ー!!

ドルー兄弟でキター―(´A`)―ー…

それと去年ゴードンで痛い目にあったが、今年も懲りずにロンゴリア(゚∀゚)ウヒャ
19名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:04:24 ID:Kql7ZSHX
ふぁんたじぃさっかー(苦笑)
20名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:06:22 ID:dy85GqI0
第1回WBC全参加国勝敗(数字左→勝、右→負、勝率)

KOR 6-1 .857  MEX 3-3 .500
JPN 5-3 .625  USA 3-3 .500
TPE 1-2 .333  CAN 2-1 .666
CHN 0-3 .000  RSA 0-3 .000

PUR 4-2 .666  DOM 5-2 .714
CUB 5-3 .625  VEN 3-3 .500
NLD 1-2 .333  ITA 1-2 .333
PAN 0-3 .000  AUS 0-3 .000


最多敗戦国が優勝&準優勝する欠陥大会wwwゆるすぎるwwwww
21名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:07:55 ID:dy85GqI0
http://www.bunkyo.ac.jp/~mediares/2005/sem12/5ohia-f.PDF#search='


2. 4競技への関心

図2−4−2   5年前と現在のサッカーと野球に対する関心の変化


どちらも興味ないからサッカーに新規増 36.1%

野球からサッカーにくら替え      38.9%

サッカーから野球にくら替え      11.1%

どちらも興味ないから野球に新規増   13.9%
22名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:08:55 ID:dy85GqI0
テレビ放映権も大幅赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字
23名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:23:57 ID:h6mwblvw
ファンタジスタ(イタリア語: Fantasista)は、サッカー用語。明確な定義はないが、
イタリアのサッカー界ではプレーの「閃き」や「創造性」を讃える意味でファンタジー(Fantasy)
という言葉が用いられる(英語の「イマジネーション」と類義語)。そこから、シュートやパス、
ドリブル等において誰もが予測できないような芸術的なプレーで観客を魅了する選手をファンタジスタと呼ぶ伝統がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF
24名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:28:29 ID:holQ/N2c
いいたいことはわかったからここに書くなよ

モラルのカケラもない池沼だな
25名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:27:48 ID:TCuTBnvK
>>18
おれもロンゴリアいるw
ついでにメイビン、ブルース、ローニー、ドリュー弟、など
とりあえず今はwktkしとくよw
26名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:21:27 ID:YMQbBfBa
Wシリーズ視聴率、過去2番目の低さ
http://www.sanspo.com/sokuho/071030/sokuho034.html

レッドソックスが4連勝でロッキーズを下した米大リーグ、ワールドシリーズの4試合平均
の視聴率が10・6%だったことが29日、明らかになった。

ニールセン社の調査によると、資料が残る1968年以降では最低だった昨年の10・1%は
上回ったものの、過去2番目の低さだった。松坂大輔投手が先発した第3戦は8・5%だった。(AP)
27名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:23:34 ID:w7vPwNR4
かつてヤンキースの強打者として活躍したデーブ・ウィンフィールド氏は最近の著書で

「黒人社会で野球は急速に関心を失っており、黒人選手はいなくなるだろう」と警告している。


http://www.chunichi.co.jp/article/world/newworld/CK2007062702027647.html


28名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 13:24:15 ID:w7vPwNR4
北京五輪アジア予選の1次予選に参加していた、タイ、フィリピン、パキスタン、香港で、

1次予選を勝ち抜いたフィリピンの成績

・日本と韓国にコールド負け
・台湾に9−0で惨敗

アジア40カ国で、まともにやきうをやっている国がたったの3カ国しかない、

世界有数の雑魚競技

それがやきうw
29名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:03:44 ID:y8S1NfGX
なんでファンタジースレがアホに粘着されてんだよ
30名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 15:07:21 ID:U2GVFM9C
ライブドラフト来月なんだが
お前らのお薦め選手誰?
31名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:36:29 ID:sDIwdMfv
>>30
Hanley Ramirez
Jimmy Rollins


てかMLB.comの方全然ログインできんのだけど、みんなそう?おれだけ?
32名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 05:25:23 ID:N47e1JKV
ファンタジーゲームもオールスターも野球が作ったのをサカ豚はパクるだけ
33名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:01:50 ID:VVIct4Ri
このスレでリーグ立ててあそぼうぜ
34名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 01:28:34 ID:SKay/kF8
C 城島
1Bゴンザレス
2Bアトリー
3Bロンゴリア
SSトゥロウィツキー
OFイチロー、スウィッシャー、デーモン
UTハーディ
BNアーロン・ヒル、ボーティスタ、カスト、ドルー弟

SPカズミア、王、ショーン・マーカム、ロウリー、バクホルツ
RPプッツ、リッジ、ソリアーノ

今、こんな感じ。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 04:34:28 ID:5wssw15r
いい感じだな。うちは絶望的にRPがいない。

C マウアー
1Bローニー
2Bカズオ
3Bロンゴリア
SSドリュー弟
OFイチロー、ペンス、アダムジョーンズ
UTエルズベリー
BNブルース、メイビン、ボット、ウィギントン

SPヘルナンデス、カズミア、ビリングスリー、ハラデー、マダックス、リリアーノ
RPLyon
BNマダックス

抑え確保しなきゃやばい&プロスペクト達の活躍頼み
36名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 05:12:57 ID:/MYSuK5C
はや、もうドラフトしたんね。今年は誰獲ろかな…
37名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 06:18:53 ID:TcPEcckX
ファンタジスタ(イタリア語: Fantasista)は、サッカー用語。明確な定義はないが、
イタリアのサッカー界ではプレーの「閃き」や「創造性」を讃える意味でファンタジー(Fantasy)
という言葉が用いられる(英語の「イマジネーション」と類義語)。そこから、シュートやパス、
ドリブル等において誰もが予測できないような芸術的なプレーで観客を魅了する選手をファンタジスタと呼ぶ伝統がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF

なんでもかんでもサッカーからパクる野球豚晒しあげ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 11:52:48 ID:r4r7ADb+
ファンタジースポーツの起源は1970年代にアメリカの野球ファンが
考案したロティスリー・ベースボール。
サカ豚はなんでも野球からパクる。
オールスターも野球が最初に作った。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:28:55 ID:Z4iftj36
C ソト
1B ボットー
2B アトリー
3B デローサ
SS アイバー
OF エルズブリー、アプトン弟、ライアン・スウィーニー
DH マクファーソン
P 松坂、Dトレイン、マイヤーズ、ウッド、ネシェック

TSNでこんな感じ
ネシェックが0.5Mで雇えたので姉さんの故障待ち
40名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 13:53:22 ID:uJzPBW+H
渋い
41名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:13:10 ID:0ZgOaVK/
yahooパブリックのcasualとcompetitiveってなにがちがうんだ??
42名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:33:27 ID:ANupetbO
casualはお気楽リーグ
competitiveは真剣リーグ

casualは初心者が多くて放置も多いし、compeの方がお勧め
43名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:47:38 ID:0ZgOaVK/
じゃあただの自己申告で、システム的な違いはなにもないってこと?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:00:45 ID:ANupetbO
システムは全く一緒
希望した方に振り分けられるだけ
45名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:06:38 ID:0ZgOaVK/
なるほどサンクス
46名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:11:09 ID:ANupetbO
あーあとcompeで優勝すると翌年優勝者リーグに出れた気がする
casualでは優勝してもその権利は無かった
47名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:24:30 ID:0ZgOaVK/
あ、あれってcompetitive限定だったのね
知らなかった
48名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:52:47 ID:xrLbhVGu
うわ、ほんとに優勝リーグが選べるようになってる!知らんかった

やってみるか…ドラフトどうしよ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:22:35 ID:SthJxCpb
2chのリーグってあるんですか?
あれば参加したいです。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:06:22 ID:FqeDtOCO
俺も2chリーグ今年あるなら参加したい。
なくても需要あれば作るけど?
参加する人何人ぐらいいますか?
51名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 11:41:42 ID:quahNSHs
作るなら入るよ
5250:2008/02/22(金) 12:43:49 ID:FqeDtOCO
とりあえず、自分と51とで二人。
4人になったらリーグつくります。
独断ですが、ヤフーのタダのやつ、Head-to-Head、standard settingを
予定してます。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 15:29:51 ID:quahNSHs
>>49も入るんじゃね?あと一人。

>>52
それいいと思う。
5450:2008/02/22(金) 17:28:17 ID:FqeDtOCO
49の人、見てる?
55名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:03:04 ID:jv9pS6AO
49とは別人だけど、自分も参加したいです。
5650:2008/02/22(金) 19:22:48 ID:FqeDtOCO
四人ぐらいあつまりそうですね、仕事から帰ったら、リーグつくります
5750:2008/02/22(金) 23:28:34 ID:FqeDtOCO
リーグ作りました。
ttp://baseball.fantasysports.yahoo.com/b1/115532
リーグ名 2ch League 2008
リーグID 115532
パスワード 2chmlb
です。ここに一言書いてから、チーム登録お願いします>各位

ちなみにうちはTitansです。
参加資格、なんてことを2chでとやかく言う気もあまりないのですが、
個人的には、できればシーズン途中で投げないで欲しいなぁ、と思います。

ドラフトはLiveで、勝手に3/3夜11:00(日本時間)に設定しています。
それまではチーム募集します。


58名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:35:53 ID:quahNSHs
DIJ’s Pistolsで参加します。宜しくです。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:39:52 ID:K1Kvuunc
無料のリーグとBaseball PLUSは何が違うのですか?
6050:2008/02/22(金) 23:51:19 ID:FqeDtOCO
あまりくわしくしりませんが、一番大きな違いは、
StatTrackerといって、リアルタイムで成績が変化していくのが
付いているかどうか、っていう気がします。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:55:45 ID:GX2WVIPK
>>59
基本機能は同じ。
PLUSは色々と便利な機能があらかじめ付いてくる。
でも>>60が言うスタットトラッカーもPLUSじゃなくても後で購入可能だよ。
ちなみにこのスタットトラッカーはメチャ便利。
去年は10ドルくらいだったけど、これは購入した方が楽しみ10倍になる。
つーか、スタットトラッカーを仕事中見てたら仕事になんねぇくらいだよw
62名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:56:06 ID:K1Kvuunc
>>60
サンクス
去年無料リーグで別売りのStatTracker付けてました
63名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:03:43 ID:BIMFaC8X
>>61
どもども
3つくらい別売りチョイスがあって自分はStatTrackerだけ購入してました
開始時間にばらつきが有るから、油断してると何時間見てても飽きないですよねw
後で色々付属品つけるならPLUSの方が良さそう
でもうちのリーグメンバーは無料派だからなぁ
64名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 00:08:13 ID:bCN4ahpl
オーランド・ハドソンが売れ残ってるんだが買いかな?
手元にはアーロン・ヒルがいるんだけど。
6555:2008/02/23(土) 00:13:32 ID:y8N/z6SF
Thirteen orphansで参加します。よろしく
6650:2008/02/23(土) 00:27:48 ID:4NyKZxCy
>>58,65
よろしくお願いします。

>>63
ほかに有料のリーグにも所属すれば、
もれなく無料のリーグでもStatTrackerが見れるようになりますよ。
結局どこかではお金を出すことになるけど…。

>>64
ハドソンに一票。ヒルはおそらく下位打線だから。

6764:2008/02/23(土) 01:13:48 ID:bCN4ahpl
>>66
トン、参考にさせていただきます。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 02:42:04 ID:+X1dZ/pM
>>57
Kanbeesです。よろしくお願いします。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 05:35:51 ID:FNqVdFMT
Norihe3sで参加させて頂きます。宜しくお願いします。
7050:2008/02/23(土) 06:46:39 ID:4NyKZxCy
>>68,69
よろしくお願いします。
それにしてもトロフィーの数すごいなぁ…。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:15:13 ID:tgWTjaNg
>>57
Musashino Doormatsで参加させてもらいました。
去年から始めたばかりの初心者ですが、お手柔らかにお願いします。
7250:2008/02/23(土) 14:15:55 ID:4NyKZxCy
これで6人です。
残る枠は6人ですが、奇数であれば最後に希望された方には
残念ですが抜けていただくことになります…。

7350:2008/02/23(土) 14:16:57 ID:4NyKZxCy
書き忘れてました、
>>70 よろしくお願いします。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:42:53 ID:7pXEnRNo
>>72
奇数の場合がcomのチームが入るんじゃないの?
7550:2008/02/23(土) 22:51:24 ID:4NyKZxCy
そうなの?それはしりませんでした、ありがとう
76名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 00:29:18 ID:eI3i7ofg
>>74>>75
ヘッズリーグで奇数参加の場合は各チーム順番に1週間休みでしょ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 01:49:40 ID:PtCr5mLE
>>76
去年プライベートでH2Hやったときはyahoo distributerっていうアカウント?のチームがあって
そのチームはドラフト以降いちどもロスター変更しなかったのね
だからcomだと思ってたんだが…

もしかして設定で変えられるのかな?
そうだとしたら>>76のほうがいいと思う
78名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:04:39 ID:bjnO9YMc
休みの週はつまらない気が・・・。
偶数になって欲しいです。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 04:29:28 ID:pLQEiPlH
夢は大きく12人。
というわけで盛りage
8050:2008/02/24(日) 07:15:08 ID:/1woRUYm
>>76
素朴な疑問ですが、各チーム順番に休むとして、
試合の週数が、チーム数で割り切れなかったら
休みの週数に差が出てしまいそうですね。
どうしてるんでしょう?
勝率でのペナントレースだから、どうでもいいのかな?

>>78-79
12人を目指しましょう。
初心者歓迎。英語苦手でも大丈夫。


8176:2008/02/24(日) 13:54:06 ID:eI3i7ofg
>>77
すいませんyahoo distributer知りませんでした・・・
COMに故障者が出てる時期に当たったチームが有利になるけど
共通の鴨として人数併せになるんですね。
>>80
すいません>>74>>77さんのCOM参戦が正解で1週間休みではなかったみたいです
82名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:10:24 ID:bEjGgMs7
チーム名orzで参加します。
宜しくです。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:43:27 ID:lrJFqtHQ
初心者ですがよろしくお願いします。
チーム名mariesです。
8450:2008/02/24(日) 21:28:24 ID:/1woRUYm
>>82,83
よろしくお願いします
これで8チームです。あと4枠、ほんとに12チームいくかも!
8550:2008/02/24(日) 21:33:03 ID:/1woRUYm
>>81
いえ、こちらこそ知識不足ですみません
でもプラスリーグでやっているほうは
チーム数が奇数しか登録されていなければ、
ドラフトが始まりません、
Your league will not be permitted to conduct its draft
if it contains an odd number of teams.
と書かれているんで、
設定によるのかもしれません。
(面倒で追求していません)。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:28:20 ID:cktOMmJh
ドラフトまで積極的にageよう!
87名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 02:28:38 ID:S4s9xfkw
New Orleans Crawdadsで参加させてもらいます。
これから宜しく!
8850:2008/02/25(月) 14:54:12 ID:1dmzbhPZ
>>87
よろしく!

とりあえず、上げで。
8950:2008/02/25(月) 23:04:26 ID:1dmzbhPZ
Your league will not be permitted to conduct its draft if it contains an odd number of teams.
の表示がでるようになっちゃいました。やっぱり奇数だとドラフトできないのかな?
90名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:52:18 ID:MZ0RbNEk
城島
エイドリアン
アップトン
ライト
ジーター
ベルトラン
ダン
ハーミダ
ケンドリック
マシューズ

ウェブ
ラッキー
スモルツ
ウィーバー弟
Bマイヤーズ

コーデロ
キャップス
グレック
Bウイルソン
Cウイルソン
ライオン

12人のバブだけど自己評価90点です
91名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 02:15:44 ID:x5BI2R+B
>>89
その通り。奇数のままドラフト開始時間になると
自動でドラフトが延期になります。
9250:2008/02/26(火) 06:20:04 ID:Eb8/0rBV
>>91
そうなんですか、ありがとう。
ということは奇数のままではシーズンが始まらない?
93名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 15:50:50 ID:xo5Us5Gh
登録しました。

チーム名はzackyzacksです。

皆様よろしくお願いします!
94名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:05:04 ID:3Y9LDKOq
3年前に1年間だけ経験アリの者ですが、
industrealで登録させてもらいました
よろしく
95名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:23:13 ID:Yxp3DpWH
NetBeansで登録しました

ドラフトまでワクテカが止まらない!
96名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:38:10 ID:/GZfkrqu
なんといきなり人数問題解決
9750:2008/02/26(火) 22:25:58 ID:Eb8/0rBV
奇数になったら、という悩みが杞憂になりました。
皆さんよろしくお願いします。

ところで、ずっと連絡事項はこの掲示板でさせてもらってたのですが、
あまり内輪な内容だと、ウザイと思われがちですから、
特に反対がなければ日本語の通じるメールアドレス(捨てアカ推奨)を
各々教えてもらって、同報メールまたはメーリングリストを作りたいのですが、
いかがでしょう?
ちなみにYahooアメリカのメールアドレスは日本語がしばしば化けますのでNGです。
OKなら、
titans2chleague2008あっとまーくyahoo.co.jp
(あっとまーくは@)まで各自メールを送ってください。
これから捨てアカウントを作る人は、
アドレスにチーム名が入っているとありがたいかも。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:59:47 ID:6CHhfKQr
今度ライブドラフトをするのですが、システムテストを行うとYou need to download the Java Plug-In at http://www.java.com
と出て失敗してしまいます。ヘルプのページに繋がるのですが英語なのでよくわかりません。
初めてのライブドラフトなので参加してみたいので、解決策を教えてください。
9950:2008/02/27(水) 14:24:40 ID:hIxY0Rvo
おそらくそれはJAVAのプラグインをインストールしてくださいってことです。
Yahooであれば、ライブドラフトはJAVAのプログラムで動いているようです。
なので、JAVAの無料ダウンロードのボタンを押してから、
ダウンロードして出来たファイルをダブルクリックしてください。
たぶんそれでインストールできると思います。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:55:32 ID:1PlkreaY
リーグ専用の掲示板も付いてるけど、
日本語だとタイトルが文字化けするんだね・・・
本文は問題なさそうな感じではあるけど。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 20:45:42 ID:6CHhfKQr
>>99
その通りやってみたら解決できました!
ありがとうございました。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:38:09 ID:OwJFCywh
ドラフトは明日の23時でいいんですよね?
103名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:05:46 ID:1qpsj592
年俸ランキング

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/
1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円

http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml
1位ミラン    180億円
2位インテル   165億円
3位ユヴェントス 145億円

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy
1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円
104名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 19:06:34 ID:1qpsj592
手取り年俸600万ユーロ(約9億9600万円)から手取り年俸は900万ユーロ(約14億4000万円)に・・・ カカ

http://news.livedoor.com/article/detail/3393414/
ブラジル代表のカカが所属のミランと2012年までの契約延長に合意したと、17日付のイタリア紙が報じた。
記事によると、カカは、すでに条件面でクラブと合意しているが、正式契約は12月2日の受賞が確実視されているバロンドール授賞式終了後になるという。
カカは現在、手取り年俸600万ユーロ(約9億9600万円)を稼ぐイタリア一の高給取りだが、



http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080301-329587.html
カカ5年契約延長、年俸14億4000万円
ブラジル代表MFカカ(25)が、ACミランとの契約を延長した。期間は規定による上限いっぱいの5年間、
13年まで。年俸は900万ユーロ(約14億4000万円)で、チェルシーDFテリーの700万ポンド(約15億2000万円)に迫る
世界最高クラスの高給取りになる。


サッカー 手取り年俸
105名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 01:52:31 ID:LJW5VWCw
プリンスとビックバピどっちが活躍しそう?
106名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:00:11 ID:LJW5VWCw
パピ?
107名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 02:37:55 ID:GbHUGWqa
1人でなにやってるんすか
10850:2008/03/03(月) 04:31:30 ID:3/QA1uQU
>>102

えーと、先日ここで募集した2chLeague2008ですが、
本日の夜11時ドラフトです。日本時間です。
みんなドラフトこれるのかな?



109名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 05:14:08 ID:pGarrXEh
Pistolsです、行けますよー。
11071:2008/03/03(月) 19:59:19 ID:NyPsZ4KS
こちらも参加予定です。
ライブドラフトは初なんですが、何とかなりますかね?やり方とか。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 20:39:25 ID:AKBa26gs
mariesです。
初参加でちょっと不安なんだけど大丈夫かな?
説明してるサイト見てなんとなくイメージはつかんだけど。

ひとつ、指名するときの制限時間は90秒ですか?
112名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:03:16 ID:U2i1FVyE
>>111
そうです。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:30:18 ID:lgWsF484
とりあえずhttp://drafttester.fantasysports.yahoo.com/porttester/client/testdraft.html?id=mlbで
「Run test」のボタンを押して、自分のブラウザでライブドラフトが正常にできるか確認しとこう。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:30:54 ID:lgWsF484
Yahoo!はMock Draftないから他のリーグに参加してないと
いきなりぶっつけ本番になっちゃうね・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:33:02 ID:JwchigHo
>>112
ありがとうございます。
みなさんいいチーム作りましょう。

ではまたあとで^^
116名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:43:03 ID:gdEyzx7Y
Netbeansです
いまからドラフト戦略練るですよ

はじめての人は、Pre-Draft Player Rankingsを
しっかりつくっておくことをおすすめします

90秒は思ったより短く感じますよー
117名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:54:12 ID:7eAdDCy7
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 俺を取ったチームが優勝する
   し  J   
   |   |
   し ⌒J
118名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:04:01 ID:leg2Zl4W
>>117
余ってたら下位で拾ってやろうw
9月のスタメンは任せたぞw
119名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:08:23 ID:U2i1FVyE
>>117
了解した
忘れないようにexclusive listに登録しておくね
120名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:34:18 ID:lgWsF484
ライブドラフト会場、開場しました。
ドラフト順位も発表。

1. Musashino Doormats
2. Titans
3. DIJ's_Pistols
4. Norihe3s
5. zackyzacks
6. orz
7. NetBeans
8. Thirteen orphans
9. industreal
10. maries
11. kanbees
12. New Orleans Crawdads
121名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:37:52 ID:Vw54lSVZ
うへ、こればっかりはしょうがないけどくじ運悪いな〜
122名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 22:38:43 ID:JwchigHo
ぎゃー10位か・・・
123名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:00:04 ID:JciKEDwq
楽しそうだねドラフト
自分は既に3リーグ登録してるから参加しなかったけど
124名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:33:17 ID:iUljVvkY
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 早く取れよオラ
   し  J   
   |   |
   し ⌒J
125名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:57:43 ID:2qtay6yj
>>124
よかったね^^
126名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:57:57 ID:gxjoqf6b
乙。めっちゃ楽しかったです。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:58:44 ID:iUljVvkY
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 21順目かよ。後悔するよ。
   し  J   
   |   |
   し ⌒J
128名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 00:58:48 ID:moKf/sTF
お疲れ様でしたー。
胴の長い人に頑張ってもらおうかw
129名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:01:55 ID:fuhV7UnV
最後の最後でブラウザ落ちちゃいました
皆さんおつかれでした
130名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:02:04 ID:W1SnK/3h
日記職人の存在すっかり忘れてたよ。
最後アンキールが残ってたからそれしか見えてなかった、、
131名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:02:24 ID:W1SnK/3h
お疲れさまー
132名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:03:45 ID:Gz1AuJbO
丁度2時間、おつかれー
あーおもろかったーw

なんとか全員集合できてよかった
月曜夜の設定がグー!でした
13350:2008/03/04(火) 01:12:43 ID:/9JlGH5o
みなさんお疲れ様でしたー。
参加が大幅に遅れてしまって、迷惑かけました>ALL
でもコンピューターのドラフトのほうがうまいなぁ…。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:27:05 ID:fuhV7UnV
こういう話してもいいのかわからないけど
個人的にはNorihe3sさんとこが一番強そうに見える
135名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:30:45 ID:Gz1AuJbO
いや、Norihe3sさんの優勝は確定してるからw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:36:05 ID:fuhV7UnV
そういえばそうだったぜ
忘れてた
137名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:39:23 ID:3L/fGWlU
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 呼んだ?
   し  J   
   |   |
   し ⌒J


13850:2008/03/04(火) 01:42:58 ID:/9JlGH5o
さっき、メールアドレス分かっている人に、一斉にメールを送りました。
norihe3s
zackyzacks
titans
thirteen orphans
musashino doormats
New Orleans Crawdads
NetBeans
maries
のかたがたです。

他のチームの方で、アドレス知らせたのに、というかたはメールください。

メールめんどくさい方は、別段結構です。

139名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:47:31 ID:2qtay6yj
失敗した、就活中にやるんじゃなかった。
このゲーム楽しすぎるorz
140名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:54:28 ID:fuhV7UnV
>>139
俺も就活中σ(゚∀゚ )
141名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 01:56:32 ID:gxjoqf6b
>>138
メール送りました。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 02:07:31 ID:2qtay6yj
>>140
おーまさか他に就活生がいるとは!すごい親近感w
143名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 02:12:58 ID:fuhV7UnV
>>142
ちなみにこのスレのリーグには参加してる?
144名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 02:22:50 ID:2qtay6yj
>>143
mariesで参加してるよー
145名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 02:38:34 ID:fuhV7UnV
>>144
おお、よかった
こっちはthirteen orphansの者です
146名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 04:13:45 ID:4ybLtWTm
おっ、大学辞めたんで就活生ではないけど同い年ですね。
まさかこんなとこにタメが二人もいるとはwww
ちなみにDIJsPistolsです。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:15:37 ID:TNmdt/Ij
もう一つリーグ作ったら人集まるかな?
こっちはロト5x5で選手交代日替わり可にすればH2Hとは大分違うゲームになるはずです。
もちろん向うとの掛け持ちもおk。
興味のある人書きこんでください。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:15:55 ID:iYbSp6Ae
StatTrackerを購入するか迷っているのですが、教えてください。

Yahoo IDを3個持っていて、12チーム存在しているのですが、
ID毎にStatTrackerは購入しなければならないのでしょうか?
それとも、PC1台につき、StatTrackerを1個購入すればOKなのでしょうか?

よろしくお願いします。
149Columbus ◆A0T.QzpsRU :2008/03/05(水) 01:34:46 ID:iYbSp6Ae
>>147

参加したいです!
150名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:52:39 ID:q5V5c8Ys
>>148
その質問には答えられなくて申し訳ないですが、3つのIDと聞いて疑問に思いました。
1つのリーグに3チーム持つことも可能なんですか?
できる場合に、それがアメリカのユーザー達の間でチートとされてるのか
それとも常識なのかどっちなんでしょうか?
もし常識だった場合には考え方が全く変わってくると思うので。
151147:2008/03/05(水) 02:13:00 ID:TNmdt/Ij
リーグ作りました。

ttp://baseball.fantasysports.yahoo.com/b1/166919
League ID: 166919
Password: wbcchamp

ドラフトはライブで日本時間の3月17日(月)夜11時です。
ルールはヤフーのデフォの5x5ロトです。


>>150
それは明らかなチートです。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:17:52 ID:iYbSp6Ae
>>150
誤解をさせてしまったら申し訳無いです。
1つのリーグに同じユーザーが複数のチームを持つ事は不可能です。


1つのYahoo IDで4チームもてますよね?(全て別リーグ)
それを3つ持っているということです。(計12チーム,すべて別リーグ)
153147:2008/03/05(水) 02:20:36 ID:TNmdt/Ij
それじゃ50さんの真似をすることにして、ここで一言書き込んでから登録して下さい。
それからシーズン途中で放棄してくれなかったらいいなあ、てのも真似ってことで。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:27:54 ID:iYbSp6Ae
>>153
乙です。

Nogimachi Sunflowers で参加します。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:45:46 ID:q5V5c8Ys
>>152
152さんがって事ではないです。アメリカ人が圧倒的に多いゲームだと思うので
アメリカでどういう考え方で行われてるのかなって、ふと疑問に思ったんです。
過去に一度だけ格差トレードを同じチーム間で2、3回見たことがあったので
その時は諦めたチームが勝負を捨てたのかなって思っていましたが
複数IDの事を聞いてでもしかして・・・って考えがよぎったのです。
トレードは他のプレイヤーの投票で拒否もできるので
周りがしっかり見ていれば実害はそんなに無いと思います。

>>151
Kanbees 3Aで登録しました。よろしくお願いします。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:51:31 ID:iYbSp6Ae
>>155
私はファンタジー歴3年目ですが、たしか、IPアドレスで制限されていたと思います。
従って、別のIDで参加しようと思っても、エラーになると思います。

仮に理不尽なトレードが成立しても、他の人間が拒否すれば問題ないですね。
というか、ズルをしてまで勝っても面白くないと思います。
157147:2008/03/05(水) 03:28:44 ID:TNmdt/Ij
現在3チームですがトロフィーの総計が18個wwww
皆さん奮って参加して下さい
158名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:23:26 ID:/ME3taLH
>>152
>それを3つ持っているということです。(計12チーム,すべて別リーグ)

すげぇ。
それ面倒見きれるんっすか?
SPやロースターの入れ替えだけで1日終わってしまいそう。

で、質問だけどIDごとだと思うよ。
逆にPC何台使っていてもIDが同じならいつでもスタットトラッカー見れるし。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:10:13 ID:iYbSp6Ae
>>158
IDごとか...サンクス!

海外単身赴任の身なので、暇な時間が結構あってね。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:42:08 ID:L9pLprns
>>151のリーグが参加チームを募集してます。
ロトにはロトの面白みがあるのでH2Hリーグに入ったチームも奮って参加してください。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:35:52 ID:eZTTrh/V
H2Hリーグ、まだ初トレードきませんね
Waiver明けでも動いたのは2チームのみ
みんな、ドラフトに結構満足してるのかな?

>>151のリーグ、月曜にまだ定員あったら参加しますよ
162名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:44:35 ID:2PEQmLhb
ロトとH2Hってどう違うの?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:04:47 ID:OB0c2/Ex
>>50のリーグのチーム構成。

Musashino Doormats
(ドラフト順位:1)
C   ビクター・マルティネス(Cle - C,1B) 25
1B  ニック・スウィッシャー(CWS - 1B,OF) 96
2B  B.J.アプトン(TB - 2B,OF) 24
3B  アレックス・ゴードン(KC - 1B,3B) 121
SS  ハンリー・ラミレス(Fla - SS) 1
OF  アダム・ダン(Cin - OF) 48
OF  アンドリュー・ジョーンズ(LAD - OF) 97
OF  ジョシュ・ハミルトン(Tex - OF) 144
Util  カルロス・デルガド(NYM - 1B) 120
SP  C.C.サバシア(Cle - SP) 49
SP  ティム・リンスカム(SF - SP) 72
RP  ホセ・バルベルデ(Hou - RP) 73
RP  カルロス・マーモル(ChC - RP) 145
P   トム・ゴーゼラニー(Pit - SP) 168
P   デレク・ロウ(LAD - SP) 193
P   ジェレミー・ボンダーマン(Det - SP) 217
BN  プラシド・ポランコ(Det - 2B) 169
BN  キャメロン・メイビン(Fla - OF) 192
BN  マーク・レイノルズ(Ari - 3B) 216
BN  エリック・チャベス(Oak - 3B) 241
BN  ギル・メッシュ(KC - SP) 240
164名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:05:08 ID:OB0c2/Ex
Titans
(ドラフト順位:2)
C   ベンジー・モリーナ(SF - C) 167
1B  トラビス・ハフナー(Cle - 1B) 50
2B  ロビンソン・カノー(NYY - 2B) 71
3B  アレックス・ロドリゲス(NYY - 3B) 2
SS  エドガー・レンテリア(Det - SS) 98
OF  カルロス・ベルトラン(NYM - OF) 23
OF  ブラディミール・ゲレーロ(LAA - OF) 26
OF  ニック・マーケイキス(Bal - OF) 74
Util  デルモン・ヤング(Min - OF) 95
SP  ジョシュ・ベケット(Bos - SP) 47
SP  クレイ・バックホルツ(Bos - SP) 170
RP  ラファエル・ソリアーノ(Atl - RP) 119
RP  ジェイソン・イズリングハウゼン(StL - RP) 122
P   トッド・ジョーンズ(Det - RP) 143
P   ジョー・ボロウスキー(Cle - RP) 146
P   クリス・レイ(Bal - RP) 215
BN  ハンク・ブレイロック(Tex - 3B) 191
BN  アダム・ジョーンズ(Bal - OF) 194
BN  ジャック・カスト(Oak - OF) 218
BN  マイケル・カダイヤー(Min - OF) 242
BN  スコット・シールズ(LAA - RP) 239
165名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:05:30 ID:OB0c2/Ex
DIJs_Pistols
ドラフト順位:3
C   ラッセル・マーティン(LAD - C) 22
1B  アルバート・プホルス(StL - 1B) 3
2B  ダスティン・ペドロイア(Bos - 2B) 94
3B  ライアン・ジマーマン(Was - 3B) 70
SS  マイケル・ヤング(Tex - SS) 46
OF  フアン・ピエール(LAD - OF) 99
OF  バーノン・ウェルズ(Tor - OF) 118
OF  ゲイリー・シェフィールド(Det - OF) 142
Util  ユネル・エスコバー(Atl - 2B,3B,SS) 147
SP  ジャスティン・バーランダー(Det - SP) 27
SP  ロイ・オズワルト(Hou - SP) 75
RP  斎藤隆(LAD - RP) 51
RP  チャド・コルデロ(Was - RP) 123
P   ドントレル・ウィリス(Det - SP) 171
P   アンドリュー・ミラー(Fla - SP) 190
P   ジョエル・ズマヤ(Det - RP) 195
BN  ジェイ・ブルース(Cin - OF) 166
BN  ジョーイ・ボット(Cin - 1B,OF) 214
BN  トロイ・グロース(StL - 3B) 219
BN  ヤーディアー・モリーナ(StL - C) 243
=====>マイク・ナポリ(LAA - C)
BN  バリー・ジト(SF - SP) 238
166名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:05:50 ID:OB0c2/Ex
Norihe3s
ドラフト順位:4
C   ジェイソン・バリテック(Bos - C) 165
1B  マーク・テシェイラ(Atl - 1B) 28
2B  ブライアン・ロバーツ(Bal - 2B) 45
3B  エイドリアン・ベルトレ(Sea - 3B) 196
SS  ホセ・レイエス(NYM - SS) 4
OF  グレイディ・サイズモア(Cle - OF) 21
OF  コーリー・ハート(Mil - OF) 69
OF  松井秀喜(NYY - OF) 117
Util  ジム・トーミ(CWS - Util) 141
SP  ジョン・ラッキー(LAA - SP) 52
SP  フェリックス・ヘルナンデス(Sea - SP) 76
RP  マリアーノ・リベラ(NYY - RP) 93
RP  エリック・ガニエ(Mil - RP) 124
P   ヨバニ・ガヤルド(Mil - SP) 100
P   C.J.ウィルソン(Tex - RP) 148
P   ジョージ・シェリル(Bal - RP) 172
BN  リッチー・セクソン(Sea - 1B) 244
BN  ジェレッド・ウィーバー(LAA - SP) 189
BN  イアン・スネル(Pit - SP) 213
BN  アダム・ウェインライト(StL - SP) 220
BN  イアン・ケネディ(NYY - SP) 237
167名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:06:12 ID:OB0c2/Ex
zackyzacks
ドラフト順位:5
C   ジャロッド・サンタラマッキア(Tex - C,1B) 164
1B  ランス・バークマン(Hou - 1B,OF) 29
2B  ブランドン・フィリップス(Cin - 2B) 20
3B  ジョシュ・フィールズ(CWS - 3B,OF) 140
SS  J.J.ハーディ(Mil - SS) 116
OF  マット・ホリデー(Col - OF) 5
OF  トリー・ハンター(LAA - OF) 68
OF  ジャコビー・エルズベリー(Bos - OF) 101
Util  ホセ・ギーエン(KC - OF) 212
SP  コール・ハメルズ(Phi - SP) 53
SP  ロイ・ハラデイ(Tor - SP) 77
RP  J.J.プッツ(Sea - RP) 44
RP  トレバー・ホフマン(SD - RP) 92
P   ケビン・グレッグ(Fla - RP) 149
P   ジョナサン・ブロクストン(LAD - RP) 188
P   岡島秀樹(Bos - RP) 236
BN  エバン・ロンゴリア(TB - 3B) 173
BN  ジェフ・ケント(LAD - 2B) 245
BN  ブラッド・ペニー(LAD - SP) 125
BN  テッド・リリー(ChC - SP) 197
BN  ホーマー・ベイリー(Cin - SP) 221
168名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:13:01 ID:OB0c2/Ex
orz
ドラフト順位:6
C   ジオバニー・ソート(ChC - C) 150
1B  カルロス・ペーニャ(TB - 1B) 78
2B  チェイス・アトリー(Phi - 2B) 6
3B  ギャレット・アトキンス(Col - 1B,3B) 54
SS  トロイ・トゥロウィツキー(Col - SS) 43
OF  カルロス・リー(Hou - OF) 19
OF  マグリオ・オルドニエス(Det - OF) 30
OF  ラウル・イバニェス(Sea - OF) 187
Util  ケビン・ユーキリス(Bos - 1B,3B) 222
SP  ダン・ヘイレン(Ari - SP) 67
SP  ジョン・スモルツ(Atl - SP) 102
RP  フランシスコ・コルデロ(Cin - RP) 91
RP  マット・キャップス(Pit - RP) 115
P   ジョン・メイン(NYM - SP) 139
P   トロイ・パーシバル(TB - RP) 163
P   ケリー・ウッド(ChC - RP) 198
BN  ライアン・ガーコ(Cle - 1B) 235
BN  ジョシュ・ウィリンガム(Fla - OF) 246
=====>J.D.ドリュー(Bos - OF)
BN  マット・ケイン(SF - SP) 126
BN  フィル・ヒューズ(NYY - SP) 174
BN  オリバー・ペレス(NYM - SP) 211
169名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:13:22 ID:OB0c2/Ex
NetBeans
ドラフト順位:7
C   J.R.タウルズ(Hou - C) 175
1B  ジャスティン・モルノー(Min - 1B) 31
2B  イアン・キンスラー(Tex - 2B) 79
3B  デビッド・ライト(NYM - 3B) 7
SS  カルロス・ギーエン(Det - 1B,SS) 66
OF  エリック・バーンズ(Ari - OF) 55
OF  クリス・ヤング(Ari - OF) 114
OF  ケン・グリフィーJr.(Cin - OF) 151
Util  ジャーメイン・ダイ(CWS - OF) 162
SP  ジェイク・ピービー(SD - SP) 18
SP  エリック・ベダード(Sea - SP) 42
RP  ブレット・マイヤーズ(Phi - SP,RP) 127
RP  チャド・ビリングズリー(LAD - SP,RP) 138
P   松坂大輔(Bos - SP) 90
P   フランシスコ・リリアーノ(Min - SP) 103
P   ジェフ・フランシス(Col - SP) 199
BN  パット・バレル(Phi - OF) 186
BN  スティーブン・ドリュー(Ari - SS) 223
BN  岩村明憲(TB - 3B) 234
BN  アダム・ラローシュ(Pit - 1B) 247
BN  ジェレミー・ガスリー(Bal - SP,RP) 210
170名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:13:44 ID:OB0c2/Ex
Thirteen orphans
ドラフト順位:8
C   A.J.ピアジンスキー(CWS - C) 248
1B  ポール・コネルコ(CWS - 1B) 104
2B  ショーン・フィギンズ(LAA - 2B,3B,OF) 41
3B  アラミス・ラミレス(ChC - 3B) 32
SS  ジミー・ロリンズ(Phi - SS) 8
OF  アッルフォンソ・ソリアーノ(ChC - OF) 17
OF  ブラッド・ホープ(Col - OF) 89
OF  ジョニー・デイモン(NYY - OF) 185
Util  ジェームズ・ローニー(LAD - 1B) 152
SP  カルロス・ザンブラーノ(ChC - SP) 56
SP  スコット・カズミアー(TB - SP) 65
RP  ボビー・ジェンクス(CWS - RP) 80
RP  B.J.ライアン(Tor - RP) 128
P   ホアキン・ベノワ(Tex - RP) 161
P   ダスティン・マゴワン(Tor - SP) 137
P   ジェレミー・アッカード(Tor - RP) 200
BN  クリス・ダンカン(StL - 1B,OF) 209
BN  王建民(NYY - SP) 113
BN  黒田博樹(LAD - SP) 176
BN  マーク・バーリー(CWS - SP) 224
BN  マット・ガーザ(TB - SP) 233
171名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:14:06 ID:OB0c2/Ex
industreal
ドラフト順位:9
C   ジョー・マウアー(Min - C) 40
1B  エイドリアン・ゴンザレス(SD - 1B) 64
2B  ハウィー・ケンドリック(LAA - 2B) 129
3B  ミゲル・カブレラ(Det - 3B) 9
SS  デレク・ジーター(NYY - SS) 33
OF  カール・クロフォード(TB - OF) 16
OF  シェーン・ビクトリーノ(Phi - OF) 153
OF  ボビー・アブレイユ(NYY - OF) 57
Util  ビリー・バトラー(KC - 1B,OF) 177
SP  ベン・シーツ(Mil - SP) 88
SP  A.J.バーネット(Tor - SP) 136
RP  ヒューストン・ストリート(Oak - RP) 81
RP  ホアキム・ソリア(KC - RP) 105
P   マニー・コーパス(Col - RP) 112
P   トニー・ペーニャ(Ari - RP) 225
P   ボブ・ハウリー(ChC - RP) 232
BN  ジェレミー・ハーミダ(Fla - OF) 201
BN  ペドロ・マルティネス(NYM - SP) 160
BN  リッチ・ハーデン(Oak - SP) 184
BN  ランディ・ジョンソン(Ari - SP) 208
BN  ザック・グレインキー(KC - SP,RP) 249
172名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:28:01 ID:bbevAzQB
maries
ドラフト順位:10
C   城島健司(Sea - C) 87
1B  デレク・リー(ChC - 1B) 34
2B  マーク・エリス(Oak - 2B) 159
3B  チッパー・ジョーンズ(Atl - 3B) 58
SS  オーランド・カブレラ(CWS - SS) 82
OF  イチロー(Sea - OF) 15
OF  マニー・ラミレス(Bos - OF) 39
OF  アーロン・ローワンド(SF - OF) 154
Util  トッド・ヘルトン(Col - 1B) 106
SP  ヨハン・サンタナ(NYM - SP) 10
SP  リッチ・ヒル(ChC - SP) 111
RP  ビリー・ワグナー(NYM - RP) 63
RP  ラファエル・ベタンコート(Cle - RP) 202
P   ジャバ・チェンバレン(NYY - RP) 135
P   ジョー・ブラントン(Oak - SP) 178
P   ブライアン・バニスター(KC - SP) 226
BN  マット・ケンプ(LAD - OF) 130
BN  カリル・グリーン(SD - SS) 207
BN  松井稼頭央(Hou - 2B) 231
BN  エドウィン・エンカーナシオン(Cin - 3B) 250
BN  ケルビム・エスコバー(LAA - SP) 183
173名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:28:23 ID:bbevAzQB
Kanbees
ドラフト順位:11
C   ブライアン・マッキャン(Atl - C) 62
1B  ライアン・ハワード(Phi - 1B) 11
2B  オーランド・ハドソン(Ari - 2B) 182
3B  マイク・ローウェル(Bos - 3B) 179
SS  ジョニー・ペラルタ(Cle - SS) 206
OF  アレックス・リオス(Tor - OF) 35
OF  カーティス・グランダーソン(Det - OF) 38
OF  ジェイソン・ベイ(Pit - OF) 131
Util  プリンス・フィルダー(Mil - 1B) 14
SP  アーロン・ハラング(Cin - SP) 83
SP  クリス・ヤング(SD - SP) 86
RP  ジョー・ネイサン(Min - RP) 59
RP  ブランドン・ライオン(Ari - RP) 155
P   ファウスト・カーモナ(Cle - SP) 107
P   ジェームズ・シールズ(TB - SP) 110
P   ティム・ハドソン(Atl - SP) 134
BN  ウィリー・タベラス(Col - OF) 203
BN  イバン・ロドリゲス(Det - C) 227
BN  ライアン・テリオ(ChC - 2B,SS) 230
BN  ブライアン・ウィルソン(SF - RP) 158
BN  アル・レイエス(TB - RP) 251
174名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:28:49 ID:bbevAzQB
New Orleans Crawdads
ドラフト順位:12
C   ホルヘ・ポサーダ(NYY - C) 84
1B  デビッド・オルティズ(Bos - 1B) 12
2B  ダン・アグラ(Fla - 2B) 109
3B  ライアン・ブラウン(Mil - 3B) 13
SS  ミゲル・テハダ(Hou - SS) 85
OF  ハンター・ペンス(Hou - OF) 60
OF  ジェフ・フランコーア(Atl - OF) 132
OF  リック・アンキール(StL - OF) 252
Util  ラファエル・ファーカル(LAD - SS) 157
SP  ブランドン・ウェブ(Ari - SP) 36
SP  ハビアー・バスケス(CWS - SP) 108
RP  ジョナサン・パペルボン(Bos - RP) 37
RP  フランシスコ・ロドリゲス(LAA - RP) 61
P   ヒース・ベル(SD - RP) 180
P   パット・ネシェック(Min - RP) 181
P   ラファエル・ペレス(Cle - RP) 204
BN  福留孝介(ChC - OF) 156
BN  リッキー・ウィークス(Mil - 2B) 205
BN  スコット・ローレン(Tor - 3B) 229
=====>タイ・ウィギントン(Hou - 1B,2B,3B)
BN  ブラッド・リッジ(Phi - RP) 133
BN  ブロンソン・アローヨ(Cin - SP) 228
175名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:18:48 ID:q8XAYg2l
  _ _
   ( ゚∀゚ ) ST絶好調!今年はHR80超えそうだな
   し  J   
   |   |
   し ⌒J

176名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:23:08 ID:LfXurkK8
ロースターありがとう!!
177名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:06:58 ID:pZfwFxi+
>>162
ココに載ってるよ。
http://www.geocities.jp/fantasymlbjp/kinds.html

俺は、ロトのほうが好きかな。
178147:2008/03/07(金) 10:31:50 ID:eQ6oOYA0
>>151

アメリカでの夏時間開始が来週始まるのを忘れてたため
ドラフトはライブで日本時間の3月17日(月)

X 夜11時
O 夜10時

です。すみません。

ロトとH2Hですが、違いはいろいろあるのですが
(1)ロトは盗塁、セーブが独立のカテゴリーなので比重が格段に大きい。このため
クローザー交代の直前直後の取り合いがポイントに大きく響く。
(2)日替わりロトは故障への対応が即座にできるが週替わりH2Hでは月曜に
故障した選手は一週間ポイントなし。
(3)H2Hでは週2回先発投手は週一回先発の2倍の機会がある。このため競争の
厳しいリーグだとその週の設定が終わって即座に次週2回先発のFA投手の取り合いになる。
(4)H2Hはその週当たった相手の強弱に勝敗が左右される。

他にもあるでしょうがとりあえず思いついたものから。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:17:00 ID:OB0c2/Ex
>>178
(1)と(2)は少なくともYahooにおいては当てはまらないよ。
(3)はH2H特有の作戦の一つだね。
ERAとWHIPが犠牲になる可能性が大きいけど。

ロトはシーズン全体が勝負。H2Hは一週ごとが勝負。
H2Hは(3)のようないかにもゲーム的な作戦が多くて
毎日やること・調べることは格段に多くなる。
(ロトにはない相手チームに応じて戦術を変えるという要素もあるから。)
単純に良いチームを持ってるだけでは勝ったとは言えない。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:44:33 ID:mxjByJy6
>>179
なんでよ?
(1)のクローザー交代直前直後の取り合いは重要だろうし、
(2)は設定次第でyahooにも関係あるだろうし。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 15:17:26 ID:dBtYsoMW
Yahooの基本設定では盗塁・セーブもH2Hで評価される10項目に入っているから、
新クローザーの確保がロトでだけ格段に重要とは言い難い。
ロスター・ラインアップの変更は基本設定では当日の試合開始5分前まで可能なので、
月曜日に怪我したとしてもその週のポイントがゼロとは普通ならない。

もちろん敢えて特殊な設定に変更することも出来るけど、
それはロトあるいはH2H独自の特徴ではない。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 15:28:15 ID:mxjByJy6
そういうことか…
でも、それなら(3)も関係ないんじゃないか?
ロスター変更がDailyなら、週に2回先発するSPをわざわざ獲らなくても、
1回しか先発しないSPを複数人使えばいいんだから
183名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:56:51 ID:OB0c2/Ex
>>182
確かにあんまり当てはまらないね。
でももちろん全投手の能力が同じわけではないし、
一度放出したら次また取れるとは限らないので
その週に2回投げるというのも考慮される要素ではある。

H2Hを嫌いだっていう人は大抵この、その日・その週に試合のある選手を
つぎ込むという"Streaming"が嫌いなんだと思う。
ロトならあるポジションの成績がカウントされるのは162試合分までと決まっているけど、
H2Hの場合、その日に試合がある選手だけを上手く登録していくことによって
162試合を超えて成績をカウントさせることが可能になってる。
(全てのチームが同じ日程で試合をするわけではないので)
>>179の「良いチームを持ってるだけでは勝てない」というのはこういうこと。
5試合に出場した優秀な野手と、合計7試合に出場した2人の平均的な野手では、
後者の方がHR・打点・盗塁・得点数で上回る可能性があるからね。
これはもちろん投手にも同じことが言える。
ルール上は何にも問題がない行為だけど、嫌う人も多いから難しい。

よく見る対策としては
・野手の成績評価に三振数、投手の成績評価に四死球数などを追加する
・週ごとの獲得選手数に制限をかける
とかがあるけど、デフォルト設定には組み込まれていない。

本気でStreamingをやろうとすると、物凄く疲れる。
Streamingをするチームが多いと次の日の先発は取り合いになるから、
次の次の日の先発を予め抑えておくという展開になってしまう。
(この意味で、>>178の(3)の要素は当てはまる)
本気でStreamingの対策をやろうとしても、これもまた物凄く疲れる。
H2Hの方が毎日やること・調べることが格段に多いってのはこういうこと、、
状況の変化に素早く対応しなければならないというのはH2Hでもロトでも同じだけど、
全体的な流れで言えばロトの方が格段に落ち着いてる。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:58:27 ID:MD86tlVs
MLB公式版やってる人いるかな

C J.R.トールズ
1B T.ヘルトン
2B C.アトリー
3B M.ローウェル
SS H.ラミレス
OF M.ラミレス、C.ヤング、B.J.アプトン
P ARI
BN A.J.ピアジンスキ、J.ウリベ、C.ジャクソン、
  A.ゴードン、O.ハドソン、J.ギーエン
185名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:09:53 ID:JLn2+6Uz
>>184
個人の好みかもしれないけど、ピッチャーがチーム単位ってのがどうにも。。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 06:16:14 ID:9y5BPt1/
streaming は野球脳要らない
先発投手先発打者チェックしてつぎ込むだけ
猿でもできる
187名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 06:18:41 ID:9y5BPt1/
H2Hはプレイオフで優勝決めるのが糞
188名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:54:38 ID:1mqgdmdk
シーズンもプレイオフも1位でこそ本物。負けるやつが糞
189名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:59:10 ID:cD1JeFkk
H2Hは麻雀みたいなもの。
平均して勝てるようになることは可能だけど、
一局だけを見れば運の要素がかなり強い。
(レイエスの週ごとの盗塁数等参照)
だからプレイオフに出ることまでは何とかなっても
安定してプレイオフで優勝するのは凄い難しい。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 08:41:28 ID:jzSkvmjm
運の要素が強いからこそ下位チームが上位チーム食いしてゲーム的には面白いかもね。
だから下位のプレイヤーが諦めずに上位食い狙ってくれるとリーグが楽しくなる。
ただ、プレイオフ1位よりはシーズン1位の方が価値が高いとは思うけど。
落合が言ってた「長いシーズンで勝ち取った優勝をたった数試合で失うからCS反対」が理解できる。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:41:12 ID:GQlL2grh
俺の考えは逆だな。
スポーツに関しては基本は短期決戦のトーナメント。
そこで優勝するために長い1シーズンをどう乗り切るかがレギュラーシーズン。
192:2008/03/08(土) 20:40:54 ID:G+xUMR1V
ここは素人ばかりではなさそうなので質問
ウイナーリーグに前年チャンプどころかへたれチームがよく登録
されているけどなぜ?人数あわせのCOMチームなの?
193名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:45:24 ID:cD1JeFkk
ドラフト期限になっても参加人数が揃っていないと
Winnersを選ばずにAutodraft設定にしてある人間のプレイヤーが適当に追加されてくる。
前年度優勝しているプレイヤーを優先されてる可能性はあるけど、
とりあえず大前提としてPublicは12人いないと実施できない決まりなので
人数合わせとしてWinners参加権利がないプレイヤーも放り込まれてくるんだ。
基本的にCOMではないんだけど、適当に登録してほっとくタイプの人が多いので
シーズンを通して何の行動も起こさないなんてことも多々ある。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:01:38 ID:1mqgdmdk
ウイナーリーグって1チームしか作れないみたい(?)だから
何箇所か入って自分で選んでみるといいんじゃないかなぁと。
個人的にWLがどんなレベルなのか興味あったから、
マネージャーが出来るだけレートの高いところを探してみたけど。

あちこち見てたらトロフィー数30以上2人、10以上が10人で
ドラフト前からボード使って話し込んでるトンデモリーグがあったからそこにした。

正直、自分が一番しょぼく見えるw
195名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:19:05 ID:oxsX/Ya3
>>194
パブリックですよね。
ちょっと見てみたいんでリーグid教えてもらっていいですか?
196名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:31:31 ID:jpIUDG8A
>>195
ファンタジーやってますよね?
米Yahoo!Mailのアドください
197名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:44:21 ID:oxsX/Ya3
>>196
orphans2chleague2008あっと…
までお願いします
198197:2008/03/09(日) 00:46:46 ID:oxsX/Ya3
ちがうちがうまちがえたw

aofaaaaa2あっと…

までお願いします
199名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:49:57 ID:jpIUDG8A
>>198
両方送ってしまったんですけどw よろしくどぞー
200名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:52:04 ID:oxsX/Ya3
>>199
確かに受け取りました。
ありがとうございますー
201名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:03:23 ID:0C/hVFwf
ヤフーのパブリックってチームを選べないのでは?

202名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:14:07 ID:jpIUDG8A
チームは選べないけどリーグは選ぶ余地があるよ
そのリーグにどんなチームがいたかってことだから。上の話は
203名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:26:19 ID:0C/hVFwf
>>202

???

casual
competitive
winner

を選べるという意味?

それはそうだけど、winnerを選んだとして、その先は自動振り分けでしょ?

204名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:29:08 ID:0C/hVFwf
>>194
の話をよく読み返すと、

>ドラフト前からボード使って話し込んでるトンデモリーグがあったからそこにした

とあるから、ヤフーのパブリックではないのでは?


状況としてカスタムリーグで参加者募集している状態しか思い浮かばない。

205名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:30:18 ID:oxsX/Ya3
>>203-204
ドラフトの日時をいろいろ変えてみたってことでしょ
206名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:31:38 ID:jpIUDG8A
>>203
いや、winnerに入って振り分けられた先のリーグが気に入らなければ
自チームをDeleteして他のドラフト時間のwinnerに入り直すってこと。

それを何回かやって、出来るだけ強そうな
マネージャーのいるリーグを探したって事。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:39:28 ID:0C/hVFwf
>>206

ああdeleteか。

一度リーグに入って、(気に入らなければ)ドラフト前にdeleteね。

delete出来るとは知らなかった。
deleteしようと思ったことなかったから。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:52:52 ID:jpIUDG8A
どうせだからチームのロスターも晒しとこ。
ひねり過ぎかと思ったけど、かなり偏ったドラフト。
とりあえずプライアーにDLが付くのを待ってる状態

 C V・マルチネス
1B A・ゴンザレス
2B K・ジョンソン
3B E・エンカルナシオン
SS H・ラミレス
OF R・イバニエス
OF S・ビクトリーノ
OF J・カスト
UT J・トーミ
BN K・クーズマノフ

SP J・ベケット C・ハメルズ J・スモルツ A・ハラング T・リンスカム M・プライアー

RP J・プッツ R・ソリアーノ B・ウィルソン R・ベタンコート J・シェリル
209名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:48:38 ID:JLbytkHB
>>151のリーグがチームを募集してます。
ドラフトは来週の月曜、夜11時ではなく夜10時です。
まだ3チームしか加盟していないため若干あせっております。
レベルを問わず奮って参加してください。
210:2008/03/09(日) 03:10:46 ID:dUAYFwo6

>ドラフト期限になっても参加人数が揃っていないと
Winnersを選ばずにAutodraft設定にしてある人間のプレイヤーが適当に追加されてくる。
前年度優勝しているプレイヤーを優先されてる可能性はあるけど、
とりあえず大前提としてPublicは12人いないと実施できない決まりなので
人数合わせとしてWinners参加権利がないプレイヤーも放り込まれてくるんだ。
基本的にCOMではないんだけど、適当に登録してほっとくタイプの人が多いので
シーズンを通して何の行動も起こさないなんてことも多々ある。

サンクス

今さっきYahoo Winnerのドラフト終えたがピックレベル高いっす。
去年パブで3勝以上多数いたから期待してはいたけど。
人数あわせのチームが1チームあったけどほかはみんなトロフィーだらけだし。
自分も去年5勝してたから少しは自信あったけど・・
Winnerはほかにも参加してるけどさっきのリーグがダントツレベル高い

211名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:45:28 ID:/8m/nn9S
>>210
「ピックレベルが高い」って、具体的にはどんな感じなんすか?
よろしければ参考までに教えてもらえないでしょうか?
212名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:37:11 ID:jo/5D7kq
ファンタジーでお金賭けてる人いる?
向こうでは常識みたいだけど。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 01:34:16 ID:l3Mma6wS
>>208
SPはレベル高いね。
勝利数稼ごうとして、SPを増やすとERA&WHIPが落ちたりするから、
T.Lincecumまでの5人でまわしたほうが良い気がする。

R.べタンコートは、今のところCloserではないですよ。

2B, 3B, OF が極端に弱い気がする。
まあ、OFはシーズン中チョコチョコ良い選手が出てくるから
その時、先取りされないよう気をつければOKですね。

MILのBill Hallは、今年は3Bやるようだから、
誰もPickしていなければ、成績次第ではFA獲りする準備をしておいてはいかがでしょうか?

気を悪くしたらごめんなさい
214名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 10:43:12 ID:RdHUWwPJ
>>208
これは2巡目でベケットにいったのかな?
215名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 12:42:29 ID:qdoTB6Zc
>>213
いえいえthxです。その通りですしw

このチームは言う通り現状SP+RP、C+1B+SS+UTILはおk。
OFは余り物を使うのが好きなので、この程度がデフォです。
2Bは今期ATLの1番で600打席前後行くと下位指名狙い。

ただ3Bは気がかり
2人とも上げ予想したものの、各チームが予想外に3Bを抱えたのでFAが薄め。
で、優良3B複数抱えててRPが欲しいチームとオファーを出し合っているものの
これが案の定まとまらずでw ちなみにBill Hallはドラフトされてます。

>>214
2順目Vマルチネス、3順目ベケット
今回趣向を変えて3チームドラフトしたけどCだけは全チームVマルチネスw
216名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 19:11:39 ID:teXVQgpA
>>151>>153のリーグはそろそろ各スレに宣伝でもしたほうがいいかも。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 21:13:15 ID:QXKs4bxc
>>208
3Bのバックアップがクーズマノフって渋いな
いやでも面白い
218名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 22:25:22 ID:teXVQgpA
○○ノフって東欧系の名前だね。アメスポでは珍しい。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 06:54:47 ID:cM290kBA
Mark Reynolds 3B ARI ってどう?
220名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 13:05:05 ID:aBmXGv79
スリーパーとして目は離せないけどチャド・トレイシーがいるから
年間トータルでどれくらい出られるかが分からないね。タイプとしては
打つ時は固め打つけど打たんときは打たない印象。FAでタイミング良く
拾うのが正しい付き合い方だと思う。

似たようなケースだとクリーディとジョッシュ・フィールズもあるね。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 01:15:31 ID:McNtjzdS
>>151
現在3名しかあつまっておりません。
初心者でも楽しめますので、参加ください。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 04:58:16 ID:l4Pu5jvc
Live Draftを見事に寝過ごしたぜ。
しかも$24.99払ったPLUSの方。


・・・ちょっと泣いてきていいかな。
Queue使わないでやってるから
ヤフーデフォルトランキングのままAutopickに、、
全く愛着わかねー。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 06:31:39 ID:NExEbPwZ
自分は下手だからだろうけど、オートピックの方が意外とバランス良くなりますw
自分でやると好きな選手取るからだと思いますが
そっちの方がシーズン中に結果見るときに楽しいです。
ヤフーの推奨としては25人くらいまでのランキングを作っとくと良いって書いてありますね。
1巡目と2巡目でチームの方向性がだいたい決まるのと
それ以降は他マネージャーのピック次第でベストピックが代わって来るからみたいです。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 06:53:18 ID:zRLmeQOr
>>222
そのぐらいハンデがあった方が良い。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 07:50:19 ID:FLrcZhsF
今宵のBBCワールド

インテルはリバポに負けてしまって、マンチーニ監督は記者会見で急に辞任を表明してしまいましたよ。

PSVは警察のストの為に先日の試合ができませんでしたよ。フェルホーセン監督は来るうえふぁ杯に向けて気を引き締めてますよ。

インテルの元監督のヘクター・クーパーさんがパルマの監督に就任しますよ。

ダッカで開催中のクリケットワンデイ国際戦は、南アフリカが7ウィケット差でバングラデシュを破り、シリーズ1勝差で豪州を抜きましたよ。

イングランド南西を襲った暴風雨の為にチェルテナム競馬が延期になりましたよ。お客さまのテントが吹き飛ばされてしまったのですよ。

以上。

おまけ:欧州CLのアンセムはラテン語でコーラスを唄っているのですよ。
これにより欧州のどの国の人にとっても綺麗な外国語の歌声に聞こえるのですよ。まめちきしですよ。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 03:16:12 ID:jlvCWrPh
先程ライブドラフトが終わったので晒してみる。
先発投手が足りないのでウェルズを駒にトレード申し込み中。

C マルチネス(CLE)
1B ローニー(LAD)
2B ポランコ(DET)
3B A・ロッド(NYY)
SS ギーエン(DET)
OF バークマン(HOU)
OF スウィッシャー(CWS)
OF グリフィー(CIN)
UT トーミ(CWS)
BN ウェルズ(TOR)エスコバー(ATL)ボット(CIN)ブルース(CIN)

SP 松坂(BOS)黒田(LAD)ケネディ(NYY)

RP パペルボン(BOS)斎藤(LAD)ガニエ(MIL)パーシバル(TB)ウイルソン(TEX)
227名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 04:17:56 ID:F6dCHw9z
>>226
打線はかなりいいんじゃね?
盗塁以外のスタッツは結構イイ線いきそう。
ジュニアとトーミのベテラン組が故障しないといいね。

投手陣はなんともいえないね。
松坂はまあいいとして、黒田とケネディではやっぱきついよね・・。
ウェルズは固め打ちするタイプだから開幕してエンジンかかったらトレードするといいかもね

ロニー、ブルース、ボットには期待してる。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 04:22:20 ID:m9Eoz1Lq
打者は突出したHRバッターは居ないけど、全体的に打率、打点、HR、得点、盗塁をまんべんなく
獲得できる選手を獲ってみた。OF、1Bはシーズン中に良い選手が居れば獲っていく予定。
投手陣は、黒田、松坂が防御率を下げない事を祈るばかり。反省点は、B,Phillipsではなく、B.J. Uptonを獲ろうとしたが、間違えた。

【ロースター】
C Geovany Soto (CHC)
1B Adrian Gonzalez (SD)
2B Brandon Phillips (CIN)
3B Aramis Ramirez(CHC)
SS Hanley Ramirez (FLA)
OF Eric Byrnes(ARI)
OF Nick Markakis(BAL)
OF Delmon Young(MIN)
UT James Loney(LAD)
BN Josh Hamilton(TEX-OF), Corey Patterson(CIN-OF)

SP Jake Peavy(SD), Justin Verlander(DET), Daisuke Matsuzaka(BOS), Pedro Martinez(NYM), Hiroki Kuroda(LAD)
RP Bobby Jenks(CHW) B.J. Ryan(TOR), Brian Wilson(SF), C.J. Wilson(TEX), George Sherrill(BAL)

【ドラフト指名順位】
1. (3) Hanley Ramirez         12. (142) James Loney
2. (22) Brandon Phillips        13. (147) Geovany Soto
3. (27) Jake Peavy           14. (166) B.J. Ryan
4. (46) Aramis Ramirez 15. (171) Delmon Young
5. (51) Justin Verlander 16. (190) Hiroki Kuroda
6. (70) Eric Byrnes 17. (195) Brian Wilson
7. (75) Nick Markakis 18. (214) Josh Hamilton
8. (94) Bobby Jenks 19. (219) C.J. Wilson
9. (99) Daisuke Matsuzaka 20. (238) Corey Patterson
10. (118) Adrian Gonzalez 21. (243) George Sherrill
11. (123) Pedro Martinez
229名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 06:49:43 ID:+ItVdR/l
みなさんどんどんチーム作ってるみたいですね。
どうか>>151にも参加してくださいませ。
ドラフトまであと3日となりました。
>>161さん、空いてますのでどうぞ。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 08:39:19 ID:A5+la7Og
>>228
10チーム?て感じのかなり余裕のドラフトだね。
もしくは12チームだと変な指名をしたチームがリーグにいるね。

ピービー、バーンズ、マーケイキス、松坂、Aゴンザレス、Dヤングが
揃ってその順位で余ってるっていうのは普通ない。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 08:39:57 ID:v6dM7EBW
>>151のリーグに参加してあげたいのだが、
すでにYahooで4チーム、MLB.comで3チーム入ってしまったので無理。
ごめんな・・。

パブリックならdeleteしてもいいんだが、全部知り合いのプライベート
リーグに義理参加。。。
さすがに8チームも見てられないよ。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 11:08:34 ID:ecunwro/
H2Hじゃないんだし、7チームも8チームも同じようなものだよw
・・・って思ったけどYahooが2垢になるのはさすがに辛いか。
23394:2008/03/14(金) 17:59:47 ID:7Pjo/Wz7
>>151
こっちのリーグにも登録してみました
(チーム名はあとで変更するかも)
何かおんぼろマイPCの調子がヤヴァイ・・・ドラフトまで持つか不安だ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 23:56:19 ID:m9Eoz1Lq
>>232

2垢目作って、ぜひ参加ください。
現在4チームしかおりません。

>>233
私は、Nogimachi Sunflowers で登録している者です。
よろしくお願いします。

他のスレにも募集掛けたほうがよいですかね?
235名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 00:29:28 ID:clULwEon
結構様子見な人が多いんじゃないかなぁ。
12人揃うようなら自分も入るって人がいると思う。
プライベートは数補充してくれないし、
宣伝できるならしとくにこしたことないね。
236226:2008/03/15(土) 01:12:58 ID:HieQ/x10
初参加で既に4チームドラフト済ませてしまったので、
これ以上は面倒見きれそうにないです。

トレードの件、ウェルズ、エスコバーでヘルナンデス(SEA)ローレン(TOR)の
カウンターオファーを受けたんだけどエスコバーは手放したくなくて悩み中。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 01:17:49 ID:cfTg9byq
余ってるウェルズを核にしてでフェリックス獲れるなら美味そうな話だね
238名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 02:23:06 ID:3p//Qke7
どっちもBNだから美味しい話だとは思う。
ギーエンが故障した時のバックアップにいい選手がいればいいと思う。
239234:2008/03/15(土) 04:22:07 ID:iyVKj9nW
>>236
了解です。


ローレンは、正直使い物にならないかと。
実質2対1のトレードじゃないですか?
でもヘルナンデスが獲得できるなら、美味しいかも。

Wellsは去年ほどヒドイ成績は、ありえ得ないと思うので、悩みますよね。
個人的には、V.Wells >> Griffey > Swisher なので、
Wellsは、ベンチではなくOFにしますね。

にしても、ヘルナンデス獲得は大きいのでは。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:00:09 ID:nv0Mh4AE
トレード内容とは関係ないですが
Swisherの今年は十分上昇あり得るでしょう。
さすがに去年の成績は底だったと思います。
どっちにしても足と打率がないのでWellsが
キャリアイヤー出したら及ばないと思いますが。
24171:2008/03/15(土) 10:35:32 ID:FA50Do3k
>>151
こちらにもチーム登録しました。よろしくです。
せっかくなら人が多い方が楽しいですからねー

ただ、来週月曜のドラフトは参加できるか微妙かも。。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:14:42 ID:oAmeBiTk
そのチーム事情で
それでヘルナンデスが取れるなら自分ならDealしますね。
ウェルズをかなり買ってるようですが2006年の数字を期待してるのなら
ちょっと厳しいんじゃないかと予想します。
基本的に長期契約前のキャリアハイは鵜呑みにしないようにしてます。
(選手を信頼しないという意味ではなく)
243名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:45:19 ID:clULwEon
俺も間違いなくトレードするな。
そこそこな選手2人がシーズン通して使える選手1人+
ためらいなく放出できる選手1人に変わるんだから。
後は自分のFA獲得の能力次第。
244147:2008/03/15(土) 13:34:12 ID:i6IPmmPi
>>151のリーグですが現在5チームで形が整う兆候を見せてます。
今週末に一挙にチームが増えればよいのですが、そうでなければドラフトの一週間延期も検討しています。
皆さん奮って参加して下さい。
ちなみに>>151の表記は誤りでドラフトは(今の所)月曜夜10時開始ですので間違いのないようお願いいたします。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:54:52 ID:WrUdWNl8
この前ヤフーのパブリックの方のライブドラフトすっかり忘れてて
20分くらい遅れていったら5巡目までオートピックされてた。
自分のランキング作ってなかったから、ヤフーデフォルトランキングのままだし…

1. (6) David Wright
2. (19) Grady Sizemore
3. (30) Mark Teixeira
4. (43) Russell Martin
5. (54) Cole Hamels

……けっこう気に入ったかもw
まあ自分で選んでたら2巡目以降はかなり違う指名になってただろうけど。
その後あまりドラフトに集中してなかったこともあり、ハメルズ以降は
10巡目まで投手を指名しなくてバランスの悪いチームになった…
オートのままの方がいいチームになってたかも?

ちなみにカルロス・ペーニャとエイドリアン・ゴンザレスがかなり長い間残ってて、
結局ペーニャが11巡目(129番目)、ゴンザレスが13巡目(147番目)で
指名されるという変なリーグ
トーミも長いこと残ってたけど、トーミの場合は今年3回やったライブドラフトでは
どのリーグでも不人気だったなぁ
246名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:37:17 ID:az2f9OtN
トーミは先行でファースト2人指名して枠無しって人もいると思うけど
半分以上UTILで忘れてるとか、外したとかじゃないかな。
11順以降ならプラスに転じる可能性十分だと思う。

漏れが獲った中であほかと思ったのはSビクトリーノ16順目。
今のところどう考えても損する気がしない。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:21:20 ID:Y/5yY0hi
>>246
それまで残ってたのもすごいけど、16巡目まで我慢できたのもすごいなw
俺なら12巡あたりで獲っちゃいそうだ
248名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:29:44 ID:clULwEon
例え自分のチームに必要なくてもトレード要員として取っちゃうな・・確かに
249名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:46:16 ID:az2f9OtN
自チームにJロリンズ、Bフィリップス、Eバーンズがいて
盗塁はもういいわって放っておいたら誰も獲らんし。我慢の限界w
250226:2008/03/15(土) 23:45:51 ID:HieQ/x10
Utilってトーミ、トーマスぐらいだっけ?
2人しかいないんじゃ忘れちゃう人もいるかもしれないなぁ。

あとトレードの件は結局ウェルズ、エスコバー⇔ヘルナンデス、マシューズ(LAA)で合意しました。
アドバイスを下さった方々有難うございました。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:48:38 ID:RtWub5sA
252名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 23:49:43 ID:eL6JIgTA
俺のところJ.Damonがドラフト終わっても残ってたよw
FAで獲った
ちなみにS.Victorinoも20巡目くらいだったw
253名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:41:16 ID:oS/TDGUk
>>252
チーム数が8とかなんだろ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 00:58:13 ID:VM3vAkpL
トーマスやらトーミはUtil1枠だと使いにくいな
255名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:27:24 ID:ijsNrZ9e
>>254
それでも過去5年間で59試合しか出場してない2005年を抜かすと
平均で40本、110打点、100得点以上を叩き出すリーグ屈指のスラッガーなので
後ろで取れたらかなりおいしいかと。

それより>>151のリーグにRiceballsさんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
経歴見て笑っちゃいましたw
トロフィー42個。ファンタジーゲームのプロですね。
だんだん集まってきたので他のみなさんも是非>>151のリーグに参加してください。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:37:02 ID:lpGAGA9t
特にH2HだとUtil限定は辛いね。
Utilは盗塁が必要かどうかで日々変更する事が多いし。
あまり上位では取りたくない選手になってしまう。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:43:28 ID:oS/TDGUk
>>255
いま何人?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:55:43 ID:VM3vAkpL
>>255
今年からはじめた俺でもよかったら入れてくれ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:56:47 ID:ijsNrZ9e
>>257
今は6チームです。コミッショナーさんによると10チームは欲しいとの事なので
出来れば明日までにあと4チーム来て欲しいところです。
257さんも入ってください。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 01:57:38 ID:ijsNrZ9e
>>258
是非是非、大歓迎です!ドラフトは月曜日の夜10時です。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:02:46 ID:AM+i7wkS
登録しました。チーム名ktkrです。
宜しくです。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:06:35 ID:VM3vAkpL
>>260
登録しましたyama2008_2です
よろしくお願いします
263名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:13:06 ID:ijsNrZ9e
こちらこそよろしくお願いします。お二人加入で8チームになったので
月曜日までにあと2〜4チーム集まればいいのですが。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 02:25:37 ID:lpGAGA9t
月曜日まで様子見しようと思ってたけど、
その前に埋まっちゃいそうな勢いなので登録してきたよ。
Lexington Ghostsで入ったので、よろしく〜
265147:2008/03/16(日) 04:56:32 ID:Alc6bW+I
>>151のリーグですが現在9チームです。
あと1−3チーム加わって頂ければ予定通り月曜の夜10時にドラフトを行います。
過去の経験は全く問いませんが玄人の方でも楽しめそうなリーグ構成になっています。
ぜひ奮って参加して下さい。

それと既にリーグに参加済みの方々、この板またはリーグの掲示板でドラフトが夜10時であること
を御承知のむね書き込みお願いいたします。
266147:2008/03/16(日) 04:59:42 ID:Alc6bW+I
すみません、訂正します。
ドラフト夜10時書き込みの件はもう1チーム加わった時点でお願いします。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 07:13:23 ID:XZIFHRw5
>>266
登録させていただきました。
チーム名はPortland Shinsです。
268147:2008/03/16(日) 08:18:25 ID:Alc6bW+I
>>266
有難うございます。
ライブドラフトを予定通り月曜の夜10時に行います。
既に登録済みの方々はこの時間を承知してることをここかリーグの掲示板に書き込んで下さい。

まだ2チームの余裕があります。
経験を問わず楽しめるリーグ構成になってきていますので奮って参加して下さい。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:46:25 ID:OhbQjiXn
チーム名CT2008で登録させていただきました。
よろしくお願いします。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:42:01 ID:0lQVpZfz
最終枠spiralで登録しました。
よろしくです
271名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:39:32 ID:RSP5Ih2Y
最初の集まりは悪かったけど集まってよかったね。
自分は4チーム持ってるので参加していないけど、頑張ってください。
もっともっとファンタジーが日本で普及するといいなぁ。
272147:2008/03/16(日) 23:40:03 ID:Alc6bW+I
おかげさまでロトリーグが一杯になりました。
ドラフトは日本時間で月曜の夜10時。
在米の方は東海岸時間で朝の9時開始となります。

Nogimachi さん時間に関してリーグの掲示板をもう一度見て下さい。
273147:2008/03/17(月) 15:44:44 ID:+LAhLW+1
Industreal チームの監督さん
ロトリーグの掲示板のチェックお願いします。
274147:2008/03/17(月) 21:23:05 ID:+LAhLW+1
ロトリーグドラフトまであと30分余
275名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:31:59 ID:sY9+Mocp
会場開いたね。ドラフト順位も発表
276147:2008/03/18(火) 00:23:52 ID:HcdK+fks
ドラフト大盛況みなさんお疲れさまです。
松井秀喜がいの一番に指名された以外は非常にきついドラフトでしたが大変おもしろかったです。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:01:07 ID:Bl1+lPdC
ドラフトの結果、面白くなったみたいだね
あとで晒してちょ みなさん頑張ってくだされ
278147:2008/03/18(火) 03:36:28 ID:HcdK+fks
Lexington Ghosts (ドラフト順#1)

C Kenji Johjima (Sea - C)
1B Carlos Pe?a (TB - 1B)
2B Howie Kendrick (LAA - 2B)
3B ?lex Rodr?guez (NYY - 3B)
SS Carlos Guill?n (Det - 1B,SS)
OF Carlos Lee (Hou - OF)
OF Hunter Pence (Hou - OF)
OF Jeff Francoeur (Atl - OF)
Util Ra?l Iba?ez (Sea - OF)
BN Ryan Garko (Cle - 1B)
BN Nate McLouth (Pit - OF)
BN Mark DeRosa (ChC - 1B,2B,3B,OF)

SP Carlos Zambrano (ChC - SP)
SP Daisuke Matsuzaka (Bos - SP)
RP Takashi Saito (LAD - RP)
RP Rafael Soriano (Atl - RP)
P Chad Billingsley (LAD - SP,RP)
P Rafael P?rez (Cle - RP)
P Pat Neshek (Min - RP)
BN Kelvim Escobar (LAA - SP)
BN Ted Lilly (ChC - SP)
279147:2008/03/18(火) 03:38:07 ID:HcdK+fks
Lexington Ghosts (ドラフト順#1)

C Kenji Johjima (Sea - C)
1B Carlos Pena (TB - 1B)
2B Howie Kendrick (LAA - 2B)
3B Alex Rodriguez (NYY - 3B)
SS Carlos Guillen (Det - 1B,SS)
OF Carlos Lee (Hou - OF)
OF Hunter Pence (Hou - OF)
OF Jeff Francoeur (Atl - OF)
Util Raul Ibanez (Sea - OF)
BN Ryan Garko (Cle - 1B)
BN Nate McLouth (Pit - OF)
BN Mark DeRosa (ChC - 1B,2B,3B,OF)

SP Carlos Zambrano (ChC - SP)
SP Daisuke Matsuzaka (Bos - SP)
RP Takashi Saito (LAD - RP)
RP Rafael Soriano (Atl - RP)
P Chad Billingsley (LAD - SP,RP)
P Rafael Perez (Cle - RP)
P Pat Neshek (Min - RP)
BN Kelvim Escobar (LAA - SP)
BN Ted Lilly (ChC - SP)
280147:2008/03/18(火) 03:45:05 ID:HcdK+fks
Nogimachi Sunflowers (ドラフト順 #2)

C Geovany Soto (ChC - C)
1B Mark Teixeira (Atl - 1B)
2B Dan Uggla (Fla - 2B)
3B Chipper Jones (Atl - 3B)
SS Hanley Ramirez (Fla - SS)
OF Corey Hart (Mil - OF)
OF Brad Hawpe (Col - OF)
OF Josh Hamilton (Tex - OF)
Util James Loney (LAD - 1B)
BN Aaron Rowand (SF - OF)
BN Jeff Kent (LAD - 2B)
BN Jeremy Hermida (Fla - OF)
BN Troy Glaus (StL - 3B)

SP Jake Peavy (SD - SP)
SP Josh Beckett (Bos - SP)
RP Huston Street (Oak - RP)
RP Tony Pena (Ari - RP)
P Scott Kazmir (TB - SP)
P Oliver Perez (NYM - SP)
P Hiroki Kuroda (LAD - SP)
BN Jon Lester (Bos - SP)
281147:2008/03/18(火) 03:52:17 ID:HcdK+fks
slowriots (ドラフト順 #3)

C Victor Martinez (Cle - C,1B)
1B Paul Konerko (CWS - 1B)
2B Yunel Escobar (Atl - 2B,3B,SS)
3B Evan Longoria (TB - 3B)
SS Jose Reyes (NYM - SS)
OF Delmon Young (Min - OF)
OF Cameron Maybin (Fla - OF)
OF Vladimir Guerrero (LAA - OF)
Util Travis Hafner (Cle - 1B)
BN Kosuke Fukudome (ChC - OF)
BN Billy Butler (KC - 1B,OF)
BN Orlando Hudson (Ari - 2B)

SP Chris Young (SD - SP)
SP Felix Hernandez (Sea - SP)
RP B.J. Ryan (Tor - RP)
RP C.J. Wilson (Tex - RP)
P J.J. Putz (Sea - RP)
P George Sherrill (Bal - RP)
P Jonathan Broxton (LAD - RP)
BN Brett Myers (Phi - SP,RP)
BN Ian Kennedy (NYY - SP)
282147:2008/03/18(火) 03:58:34 ID:HcdK+fks
Portland Shins (ドラフト順 #4)

C Russell Martin (LAD - C)
1B Albert Pujols (StL - 1B)
2B Placido Polanco (Det - 2B)
3B Adrian Beltre (Sea - 3B)
SS Troy Tulowitzki (Col - SS)
OF Carlos Beltran (NYM - OF)
OF Chris Young (Ari - OF)
OF Jacoby Ellsbury (Bos - OF)
Util Ken Griffey Jr. (Cin - OF)
BN Edgar Renteria (Det - SS)
BN Jay Bruce (Cin - OF)

SP Roy Oswalt (Hou - SP)
SP John Smoltz (Atl - SP)
RP Jonathan Papelbon (Bos - RP)
RP Joakim Soria (KC - RP)
P A.J. Burnett (Tor - SP)
P Rafael Betancourt (Cle - RP)
P Hideki Okajima (Bos - RP)
BN Jeremy Bonderman (Det - SP)
BN Homer Bailey (Cin - SP)
BN Zack Greinke (KC - SP,RP)
283147:2008/03/18(火) 04:04:21 ID:HcdK+fks
Kanbees 3A (ドラフト順 #5)

C A.J. Pierzynski (CWS - C)
1B Derrek Lee (ChC - 1B)
2B Robinson Cano (NYY - 2B)
3B David Wright (NYM - 3B)
SS Jhonny Peralta (Cle - SS)
OF Alfonso Soriano (ChC - OF)
OF Ichiro Suzuki (Sea - OF)
OF Eric Byrnes (Ari - OF)
Util Mike Lowell (Bos - 3B)
BN Jose Guillen (KC - OF)
BN Mike Napoli (LAA - C)

SP John Lackey (LAA - SP)
SP Roy Halladay (Tor - SP)
RP Chad Cordero (Was - RP)
RP Todd Jones (Det - RP)
P James Shields (TB - SP)
P Brandon Lyon (Ari - RP)
P Tim Hudson (Atl - SP)
BN Mark Buehrle (CWS - SP)
BN Troy Percival (TB - RP)
BN Jeremy Guthrie (Bal - SP,RP)
284147:2008/03/18(火) 04:10:05 ID:HcdK+fks
yama2008_2 (ドラフト順 #6)

C Brian McCann (Atl - C)
1B Todd Helton (Col - 1B)
2B Chase Utley (Phi - 2B)
3B Edwin Encarnacion (Cin - 3B)
SS Derek Jeter (NYY - SS)
OF Nick Swisher (CWS - 1B,OF)
OF Curtis Granderson (Det - OF)
OF Juan Pierre (LAD - OF)
Util Adam Dunn (Cin - OF)
BN Casey Kotchman (LAA - 1B)
BN Ryan Freel (Cin - 3B,OF)
BN Travis Buck (Oak - OF)
BN Pat Burrell (Phi - OF)

SP Aaron Harang (Cin - SP)
SP Chien-Ming Wang (NYY - SP)
RP Joe Nathan (Min - RP)
RP Manny Corpas (Col - RP)
P Brad Penny (LAD - SP)
P Kerry Wood (ChC - RP)
P Al Reyes (TB - RP)
BN Dontrelle Willis (Det - SP)
285147:2008/03/18(火) 04:15:44 ID:HcdK+fks
CT2008 (ドラフト順 #7)

C J.R. Towles (Hou - C)
1B Ryan Howard (Phi - 1B)
2B Rickie Weeks (Mil - 2B)
3B Garrett Atkins (Col - 1B,3B)
SS Miguel Tejada (Hou - SS)
OF Grady Sizemore (Cle - OF)
OF Lance Berkman (Hou - 1B,OF)
OF Shane Victorino (Phi - OF)
Util Michael Bourn (Hou - OF)
BN Lastings Milledge (Was - OF)

SP Dan Haren (Ari - SP)
SP Rich Hill (ChC - SP)
RP Bobby Jenks (CWS - RP)
RP Trevor Hoffman (SD - RP)
P Bob Howry (ChC - RP)
P Joba Chamberlain (NYY - RP)
P Heath Bell (SD - RP)
BN Pedro Martinez (NYM - SP)
BN Dustin McGowan (Tor - SP)
BN Manny Parra (Mil - RP)
BN Dennis Sarfate (Bal - RP)
286147:2008/03/18(火) 04:20:45 ID:HcdK+fks
seiji1 (ドラフト順 #8)

C Jarrod Saltalamacchia (Tex - C,1B)
1B David Ortiz (Bos - 1B)
2B Brian Roberts (Bal - 2B)
3B Ryan Zimmerman (Was - 3B)
SS Jimmy Rollins (Phi - SS)
OF Magglio Ordonez (Det - OF)
OF Bobby Abreu (NYY - OF)
OF Jermaine Dye (CWS - OF)
Util Carlos Delgado (NYM - 1B)
BN Willy Taveras (Col - OF)
BN Josh Fields (CWS - 3B,OF)
BN Aaron Hill (Tor - 2B)
BN Adam LaRoche (Pit - 1B)

SP Javier Vazquez (CWS - SP)
SP Francisco Liriano (Min - SP)
RP Francisco Cordero (Cin - RP)
RP Brad Lidge (Phi - RP)
P Kevin Gregg (Fla - RP)
P Ian Snell (Pit - SP)
P Jeff Francis (Col - SP)
BN Joe Blanton (Oak - SP)
287147:2008/03/18(火) 04:27:34 ID:HcdK+fks
Riceballs (ドラフト順 #9)

C Jason Varitek (Bos - C)
1B Adrian Gonzalez (SD - 1B)
2B B.J. Upton (TB - 2B,OF)
3B Ryan Braun (Mil - 3B)
SS Ryan Theriot (ChC - 2B,SS)
OF Alex Rios (Tor - OF)
OF Chone Figgins (LAA - 2B,3B,OF)
OF Torii Hunter (LAA - OF)
Util Jim Thome (CWS - Util)
BN Rick Ankiel (StL - OF)
BN Joey Votto (Cin - 1B,OF)

SP Cole Hamels (Phi - SP)
SP Fausto Carmona (Cle - SP)
RP Jose Valverde (Hou - RP)
RP Jason Isringhausen (StL - RP)
P Joe Borowski (Cle - RP)
P Adam Wainwright (StL - SP)
P Clay Buchholz (Bos - SP)
BN Rich Harden (Oak - SP)
BN Andrew Miller (Fla - SP)
BN Matt Garza (TB - SP)
288147:2008/03/18(火) 04:35:34 ID:HcdK+fks
ktkr (ドラフト順 #10)

C Jorge Posada (NYY - C)
1B Justin Morneau (Min - 1B)
2B Kelly Johnson (Atl - 2B)
3B Aramis Ramirez (ChC - 3B)
SS Rafael Furcal (LAD - SS)
OF Matt Holliday (Col - OF)
OF Nick Markakis (Bal - OF)
OF Matt Kemp (LAD - OF)
Util Orlando Cabrera (CWS - SS)
BN Ivan Rodriguez (Det - C)
BN Justin Upton (Ari - OF)
BN Khalil Greene (SD - SS)

SP Johan Santana (NYM - SP)
SP Justin Verlander (Det - SP)
RP Billy Wagner (NYM - RP)
RP Brian Wilson (SF - RP)
P Eric Gagne (Mil - RP)
P Jered Weaver (LAA - SP)
P Brian Fuentes (Col - RP)
BN Derek Lowe (LAD - SP)
BN Bronson Arroyo (Cin - SP)
289147:2008/03/18(火) 04:42:01 ID:HcdK+fks
spiral (ドラフト順 #11)

C Bengie Molina (SF - C)
1B Kevin Youkilis (Bos - 1B,3B)
2B Ian Kinsler (Tex - 2B)
3B Miguel Cabrera (Det - 3B)
SS J.J. Hardy (Mil - SS)
OF Carl Crawford (TB - OF)
OF Gary Sheffield (Det - OF)
OF Johnny Damon (NYY - OF)
Util Hideki Matsui (NYY - OF)
BN Jason Bay (Pit - OF)
BN Ty Wigginton (Hou - 1B,2B,3B)

SP Brandon Webb (Ari - SP)
SP C.C. Sabathia (Cle - SP)
RP Francisco Rodriguez (LAA - RP)
RP Mariano Rivera (NYY - RP)
P Matt Capps (Pit - RP)
P Ben Sheets (Mil - SP)
P Matt Cain (SF - SP)
BN Jeremy Accardo (Tor - RP)
BN David Weathers (Cin - RP)
BN Phil Hughes (NY - SP)
290147:2008/03/18(火) 04:47:05 ID:HcdK+fks
Ganbarumanz (ドラフト順 #12)

C Joe Mauer (Min - C)
1B Prince Fielder (Mil - 1B)
2B Brandon Phillips (Cin - 2B)
3B Alex Gordon (KC - 1B,3B)
SS Michael Young (Tex - SS)
OF Manny Ramirez (Bos - OF)
OF Vernon Wells (Tor - OF)
OF Andruw Jones (LAD - OF)
Util Kazuo Matsui (Hou - 2B)
BN Eric Chavez (Oak - 3B)
BN Michael Cuddyer (Min - OF)
BN Dustin Pedroia (Bos - 2B)
BN Richie Sexson (Sea - 1B)

SP Erik Bedard (Sea - SP)
SP Tim Lincecum (SF - SP)
RP Carlos Marmol (ChC - RP)
RP Chad Qualls (Ari - RP)
P John Maine (NYM - SP)
P Yovani Gallardo (Mil - SP)
P Gil Meche (KC - SP)
BN Randy Johnson (Ari - SP)
291名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:01:22 ID:hEw1TYsd
乙です
個人的には281と285が好きだなあ
特に>>285…パーラとサーフェイト抑えてるのがカッコよすぎる
292名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 14:54:22 ID:hxVIygOu
>>290のマネージャーは実によく野球を分かっている。







---------
      _ _
     ( ゚∀゚ )
     し  J
     |   |
     し ⌒J
293名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 00:05:51 ID:qiO9ypWF
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 呼んだ?
     し  J
     |   |
     し ⌒J
      ↑
     全体252位
294名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:03:30 ID:ASCLj/SU
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 計算してみたら全体の最下位かよ
     し  J お前ら野球を知らなすぎるよ
     |   | プリンス・フィールダーはトレードしちゃっていいよ
     し ⌒J
295名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:50:38 ID:BExCF6Ds
セクソンさん、今日DFAされてたからwatchしておきました。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 21:04:41 ID:+4Qrkpb2
セクソンさん人気者だよな
参加したほとんどのリーグで指名されたとき盛り上がってたし
297名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:46:10 ID:7DlTxG7l
パブリックのドラフトで時差間違えてすっぽかしてオートピックになったんだが
俺の持ちチームの中で一番強そうなのができてしまった・・・・
298名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 18:40:19 ID:GvQmQZEi
>>297
ちょっと晒してみようぜ。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 19:37:57 ID:7DlTxG7l
>>298
1. (11) Chase Utley 2B
2. (14) Prince Fielder 1B
3. (35) Lance Berkman 1B,OF
4. (38) Curtis Granderson OF
5. (59) Eric Byrnes OF
6. (62) Hunter Pence OF
7. (83) Miguel Tejada SS
8. (86) Jose Valverde RP
9. (107) Bobby Jenks RP
10. (110) Ryan Zimmerman 3B
11. (131) Francisco Liriano SP
12. (134) Kenji Johjima C
13. (155) Jeff Francis SP
14. (158) Ted Lilly SP
15. (179) Oliver Perez SP
16. (182) Eric Gagne RP
17. (203) Edwin Encarnacion 3B
18. (206) Garret Anderson OF
19. (227) Felipe Lopez 2B,SS
20. (230) Tom Gorzelanny SP
21. (251) Ramon Hernandez C

1-4順目まではかなりいいピックだった思う、オートの癖にCL3人いるし、先発がちと弱いかな
他チームの指名は全体2位でホリデー5位でピーピ6位でサンタナ10位でハワード18位でベケット20位でウェッブ等
流石に1順でピーピはどうかと思った。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:56:46 ID:zWS1PHre
その人の次の指名は全体19番目だから、ピービーが消えてる可能性も十分考えられるので
好きな選手でどうしても欲しい場合ならありだとは思う。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 02:39:18 ID:buM7pn5g
よっぽど思い入れのある選手だったんだろうなぁ。
サンタナより上に来ることも多いピービーならまだ理解できない程でもないね。
一般論でいっても投手を上位で指名するのは
リスキーすぎるってことになってるけど、
純粋に勝ちに拘るより大事なものがあるんだろう。

しかし>>299は良いチームになったね。
こういう風にドリフトしてる選手が多いと
オートドラフトが根こそぎもってきてくれるな。CLはラッキー。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 03:08:21 ID:FEgz/mWG
うちのオートピックのチームも晒しておくよ
カルモナただ貰いしましたw

C A.J. Pierzynski (CWS - C)
1B Albert Pujols (StL - 1B) Trade(Matt Holliday)
2B Rickie Weeks (Mil - 2B)
3B Aramis Ramirez (ChC - 3B)
SS Rafael Furcal (LAD - SS)
OF Carl Crawford (TB - OF)
OF Curtis Granderson (Det - OF)
OF Hunter Pence (Hou - OF)
Util Derrek Lee (ChC - 1B)
SP Chris Young (SD - SP)
SP Brett Myers (Phi - SP,RP)
RP Mariano Rivera (NYY - RP)
RP Manny Corpas (Col - RP)
P Todd Jones (Det - RP)
P Kerry Wood (ChC - RP) Free Agents
P Jered Weaver (LAA - SP)
BN J.R. Towles (Hou - C) Free Agents
BN Josh Hamilton (Tex - OF)
BN Yunel Escobar (Atl - 2B,3B,SS) Free Agents
BN Fausto Carmona (Cle - SP) Waivers
BN Ted Lilly (ChC - SP)
303名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 04:04:23 ID:Y+Gy7ZYw
これまで一番近くで見たメジャーリーガーってピービーなんだよね…

気持ちわからんでもない。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 05:27:31 ID:4Keou5eA
実はピッチャーって大切だよ。
ドラフトしてると打線重視にしがちだけど、結局スコアは投手、打撃で50%ずつを占めるから、
ヘタに打線で競い合うより良い投手をバンバン獲って、誰にも負けない投手陣をつりあげる。
昨年遊びで1巡目から8順目くらいまでSP、RPを指名し、それからバッターやったけど、1位になれた。(ロトリーグ)
ちなみに投手部門では、WHIPが2位でそれ以外は1位だった。
シーズン中に、BJアップトン、R.ブラウン、Hペンス、C.ハートをFAで獲り、
それなりの打線になった。やっぱり野球はピッチャーだよ。

俺と同じ考え方の人いる?
305名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 05:42:54 ID:buM7pn5g
>>304
投手が大事ってなのに異論はないよ。
ただ投手の上位指名は「リスキー」と考えるのが一般的ってだけで。
http://thebiglead.com/?p=4792 この辺とかにも書いてあるけど、
投手の成績は打者のそれに比べて波が激しく、読みにくい。
中位・下位・FAで獲得できる選手が上位で指名しなければ取れない選手を
上回る成績を残す確率は投手の方が遥かに高いからね。

だから決して投手が重要ではないというわけではない。
今年「も」確実に活躍してくれる投手を見出せているのなら
上位で指名することは優位に立つことにもなる。
ただせっかく上位で指名した投手が失敗に終わってしまった場合、
中位・下位で構成した打線で上位の成績を残すのは非常に難しい。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 06:04:32 ID:Y+Gy7ZYw
投手が整備されたチームが嫌なのは同感
ここだとベストの投手陣は>>208か?
つうか打線も結構ポイント稼ぎそうなんだがw
307名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 07:25:22 ID:opLmrts6
盗塁できるセカンドとか入ったらヤバそう。これがギリギリの線かなぁ
投手はある程度以上揃ってないと3ポイントは確実に持っていかれるねぇ
308名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 07:49:18 ID:XQh8qfPR
去年のブラウン、アップトンなんかをごっそり拾えたってのは
投手が大事という理由にはちょっと成り得ないと思う。
カルモナやコーパスとか投手でもFAで拾えた選手は多くいるし
むしろFAで使える投手は打者より毎年多い。
それにFAで拾えた事はそれぞれのリーグの活性度やその時のチーム事情もあるしね。

上位指名に関しては自分はやはり打者のが重要だと思う。
投手部門、打者部門は確かに5x5で半々だけど投手部門は先発とリリーフで部門ごとに棲み分けがある。
サンタナはどんなに頑張ったってSVを稼いではくれないし
逆にリリーフがおこぼれでWを手にすることもある。
先発は5x5ではSV以外の4部門でしか貢献できず
しかもその4部門のうちのWは他のどの部門よりも運による影響が大きい。
味方が打ってくれない、後続が打たれた等、先発の能力以外に大きく依存するからね。
Wは15試合あれば必ず誰か15人に付くけどHRは誰が打つか何本出るかわからない。
終盤に競ってる部門があったとして一番FAで追い上げやすいのはWだと思う。

なので投手、特に先発については他の5部門で貢献できるような
打者に比べたらやはり価値は落ちると思う。
自分の頭の中では先発=実質3部門に貢献する駒と考えてる。
なのでリリーフについてはなおさら価値が落ちると思ってる。
開幕時にクローザーだった30人が162試合クローザーであり続けるのは
毎年5割から6割、半分近くは成績不振か怪我で脱落してる。
つまりはクローザーの4割強はFAかトップセットアップの下位指名で調達できる事になる。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:00:01 ID:opLmrts6
ヘボイ先発投手は平均値でマイナス2になる事も無視できないけどね
310名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:01:20 ID:XQh8qfPR
あとは昔と比べてR・ジョンソンやペドロみたいのが出していたような
20勝〜、ERA1点台〜2点台前半、300Kみたいな数字を出す化け物投手がいなくなって
トップクラスと一流半の先発との差が縮まってきてるんだよね。
これも相対的に先発の価値が落ちてきてる理由のひとつになってる。
昔は一巡で消えてもおかしくない先発は2,3人いた。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:08:24 ID:opLmrts6
それとH2Hはプレーオフで引き分けの場合防御率で勝敗が決まる。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:13:28 ID:XQh8qfPR
ロトで話してたけどH2Hはそうだね。
上でも書いてるけどドラフトの上位指名に関してどっちが
重要か話したまでで平均以下の投手ではもちろんダメだと思いますよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 08:39:13 ID:91vleaxg
>>304
投手は大事ってのはもちろんだけど1位〜8位はさすがに極端かなw
あとはたぶんパブリックだと思うけどウェイバー使わずにそれだけの打者取れちゃうリーグはちと参考にならんかも
投手と打者どっちかって話しだともう向こうのサイトとかで散々書かれてるように
>>305>>308あたりが一般的な見解になってると思う
314名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:12:39 ID:opLmrts6
野手と投手の価値は現行のYahooランキングくらいが妥当だと思うけどね
実際超上位の価値がある投手はランク通り少ない訳だし

>>313
参考にならないは言いすぎじゃない?w

投手を1-8位で固めて打者の補強を考えていた状況で
去年の場合、その4人くらいなら獲れた可能性は十分あると思うよ

打者なら他にもCペーニャ、ツロウィツキ、Rマーティン、ローワンド、
Cヤング、ハーディ、ハウプ辺りから誰か獲っていてもおかしくない
315名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:42:10 ID:nD8cbul7
ブローンをウェイバー争いなしに取れたリーグは参考にならない、てのに同意
パブはリーグによってレベルの差が違いすぎるからなあ
酷いトレードもあるし下手すりゃ5月末にはリーグの半数しか動いてなかったり
316名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:46:56 ID:nD8cbul7
ブローンはブラウンのことな、すまん
317名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 09:53:06 ID:opLmrts6
そうかなぁ
去年の5月後半〜6月前半なんてMローウェルもTグロースも打ってたし
普通に考えて10チーム以上は3B埋まってた計算になるんじゃない?
Rブラウンは上がってきた5月すぐは目立つほど打ってなかったしね
318名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:27:14 ID:nD8cbul7
だからそういうリーグなら投手ドラフト1−8位でも勝てるのもわかるって
うちなんてバトラーもペンスもブラウンもウェイバーで逝き
中でもブラウンは特にハイプ高かったからな
319名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:35:14 ID:nD8cbul7
ちなみにアップトン、ハート、CペーニャならFA拾いもよくわかる
Rマーティンがドラフトされなかったり一度でもFAに落ちたリーグというのは参考にならない
320名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 10:51:25 ID:opLmrts6
そこまで言うならわかったよ。

その替わり教えて欲しいんだけど、
今年のリーグで誰と誰がドラフトされてなかったら参考にならないの?

いまのうちにここで教えてください。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:03:27 ID:nD8cbul7
>>320
Rマーティン
要するにマーティンは去年でもそれくらい当たり前だった、てことよ
322名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:05:56 ID:nD8cbul7
ペンス、ブラウンはシーズン途中ハイプ一杯で登ってきてヤフーのウェイバー入り
これを12チームのどれもが取らない、てのはリーグのレベルの現れ
どちらも二週間足らずに打ち出したし
323名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 11:22:28 ID:opLmrts6
>>321
答えが質問した意の参考にならないんだけどw

質問替えるよ。
今年化けると思う選手を何人か挙げてみて欲しいんだけど。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 13:44:26 ID:Hr7YuxaN
Loney, Votto, Soto, あたりは期待値高いんじゃない?あと昇格は五月以降らしいがLongoria
325名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 13:46:53 ID:buM7pn5g
数人思い当たるのがいるけど、2chリーグがあるから
ここでいうと手の内を晒すことになってしまうというジレンマ。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:03:18 ID:hUEJ5Gku
そうですよね、このゲームは本質的に情報の共有が似合わない…。
自分だけが早い情報や判断でピックするのが楽しいというかなんと言うか。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:26:00 ID:YiYR7zGe
今年大リバウンドが期待できる選手からコメントが入っています。
手の内を晒さないように極秘の文字列で教えてあげよう

      _ _
     ( ゚∀゚ )   ←←←
     し  J    8順まで投手?
     |   |    9順から野手とれるんだろ?余裕で勝てるね
     し ⌒J
328名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:32:31 ID:91vleaxg
>>314
参考ならないは言いすぎだったかも、ごめんw

>化けそうな候補
うちは仲間内同士でカスタムしかやってないので書いちゃおうかな
今年は3つやっててどこも25人ロースターのリーグでHold入れてる

打者
Loney、Milledge、Towles、Soto、C.Gomez、Bourn等
他にもたくさんいるけどここらへんはパブでも普通にやってたらドラフトされてると思う
有名どころのプロスペクトは投手も野手も上がってきたらまずウェイバーで消えると思う
Eugenio Velezもポジション取れたらおもしろそう?

先発
全部のリーグでドラフトされてるのはもう有名そうなのであえてそこらを外すと
Slowey、Baker、Owings、Parra、Cueto、Duchscherer等
みんな最後でおまけに獲ってる感じ
年間通じての活躍は疑問だけどどこかで活躍する可能性はあるかも?

リリーフはHoldもあるせいか可能性有りそうなのは軒並み消える
その中でも去年あまり使われてなくてセーブチャンスの可能性あるのだと
Sarfate、Burton、Justin Miller、Lindstrom、Madson、
Casilla、D. Bautista、薮田、福盛、小林等
もしシーズン中に上がってきたらチェックしたいリリーフは
Chris Perez、Felipe Paulino、Joey Devine、Carlos Munizあたりかな

でもFAだと重要なのは誰が活躍するかよりどのタイミングで拾うかの見極めかなぁ
あとベテランでも契約最終年は指名する上で重要な要素だよね
上の大きい人も今年最終だねw
329名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:42:20 ID:fOtWb23t
>>328
Yahooじゃないのやってるの?
Yahooだとクエートはまだ登録されてないけど
330名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:56:08 ID:91vleaxg
ああ、ごめん
Yahooだけどそこのリーグは独自で掲示板作って24時間ルールで指名してるんですよ
ドラフト終了したら主催者が選手を配置してく感じです
登録されてない選手も指名できて登録されたらその時点で拾えるという
もちろんその枠は空けておくか他に使いたい時は指名した選手の破棄を宣言しないといけない
331名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:09:58 ID:Ot0+7Bcu
今狙ってるのはFLAの某選手。早くリストに載ってほしい。

しかし今年のCINは化けそうな若手が多い。
VottoもBruceと一緒に下からスタートになりそうだけどそのうち上がってくるだろうし、
投手ではCuetoはもちろんVolquezも調子がいい。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:12:11 ID:fOtWb23t
ボスルタッドのことかー
333名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:14:29 ID:YiYR7zGe
つうか8順まで投手で勝つっていう
定型セオリーに逆行したコンセプトが面白いw

それこそ知識と読みの見せ所って感じだしね

>>328が書いてる新人系もそうだけど(つうか乙です!w)
ドラフトとかで他チームが後半指名、敬遠する選手、残り物から
リバウンドと当たりを読む。プロスペクト抜きでもかなりいるんじゃまいか

コネルコ、ラルーチ、上の極秘選手w、Kジョンソン、チェリオット
Aゴードン、クーズマノフ、カントゥ、モーラ、
Oカブレラ、グリーン、ルーゴ、トーミ、外野手いっぱいw
334名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 17:31:21 ID:S/feT8ze
株と一緒だよね。下位で指名したのに上位指名並に活躍してくれる選手が多いほど
ドラフト結果が不公平(自分有利)になるわけで、それだけポイントが取れる。
H.Ramirezなんて2年前の今の時期はメジャーで実績無しのトッププロスペクトだったのが
1年でリーグ屈指の選手、2年でA-RODに肩を並べる選手にまでなった。
ここまで極端な例は珍しいが一気に評価を上げる選手は毎年必ずいる。
そういう選手達をどれだけ抑えてるかで勝負が決まってくる。
Loneyなんてその臭いがプンプンするね。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:05:38 ID:fOtWb23t
>>334
だね
俺が始めてファンタジーやったのは2006年だったんだが
ランキングとかは無視して好きな選手集めまくってたぜ
1位がブライアンロバーツだったし…w
でも中〜下位でリリアーノ・レイ・リオス・パペルボン・バーランダーあたりを獲ってたおかげでまさかの優勝
まあそれ以来優勝してないんだけどね
336名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:53:19 ID:OsOFnh8C
デフォの5x5って面白い?
出塁率、三振関係なく打ちまれくて走れる野手、三振取れる、セーブ稼げる投手を集めまくれば
いいだけって感じがするんだけど
337名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:03:41 ID:jGuDzjil
5x5 が選手の本当の価値と違う、てのはともかく

ヤフーデフォは1B/OF/SPを中心にFAに選手が余りまくるのが若干ね
ミックスでなくア、ナリーグ別にすればディープにはなるけど、シーズン途中でのリーグ交代のトレードが好きになれず
いっぺんやってみたいのはLABRスタイルで
C x2、1B、2B, 3B, SS, CI, MI, OF x5, P x10, BN x6
これならミックス12チームでもかなりディープになるでしょう
338名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 01:06:11 ID:jGuDzjil
↑あ、Utl抜かしてしまった

他にやりたい人いる?


339名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 06:31:32 ID:sf7mG/d4
LABRかわからないけど現実の年俸を利用して
1チームの上限ウン千万ドルという設定のファンタジーを前に参加した事があります。
25人ロースターで14チームくらいいたと思うのでかなりディープでした。
A-RODみたいのを持つとやりくりきついですけど
シーズン中に資金を増やせるボーナスをいろいろと
設定しててかな〜りやり応えありましたね。
でも運営の人は仕事が増えて大変そうでした。
欠点は現実の年俸を利用してたので
ほとんど利用価値のない高額選手が出てくることでしたね。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:28:37 ID:oYgLUriC
そこでRotoHogだよ。
ここで誰か他にやってる人いるかな?
341名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 09:25:55 ID:bAQUUBQF
Ethierも面白そうなんだけど、プラトーン起用になりそうなのがなんとも言えないよなー
342名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:52:27 ID:cPdSocZm
LADも何でAndruw Jonesなんて取ったかねぇ
343名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:00:05 ID:VW5zTXj/
主軸がベテランから若手に完全に移行するまでのつなぎとしてはいいと思う。

契約が終わる2年後にはマーティン、ローニー、ケンプ、イーシアー、ラローシュその他で恐ろしい打線になってそうだし。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 07:00:32 ID:PtyskuPS
今ドラフト終わったーまぁまぁ満足。晒すから評価してくだしあ

C:Russel Martin
1B:James Loney
2B:Ian Kinsler
3B:Adrian Beltre
SS:Jimmy Rollins
OF:Ichiro Suzuki
OF:Hunter Pence
OF:Jose Guillen
Util:Ty Wigginton
BN;Jacoby Ellsbury
BN:J.R.Towles
BN:Luis Castillo

SP:Justin Verlander
SP:Scott Kazmir
RP:Jose Valverde
RP:Manny Corpas
P:Jon Garland
P:Scott Olsen
P:Andrew Miller
BN:Yusmeiro Petit
BN:Edison Volquez

SP二人以外は微妙か…
345名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 07:40:53 ID:BqWuaZ0P
リリアーノ 4回・無安打無失点・5K
リンスカム 6回・2失点・7K

いよいよ来たかな?

>>344
情報早っw Volquez先発情報昨日じゃなかった?
若いチームで成長が楽しみなチームじゃまいか。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 09:18:35 ID:akDqtR9+
微妙だなぁ。爆発を予測するゲームではあるけど、
成長を楽しむゲームではないと思うからな。
>>344は控え野手がどうにも辛そう。
WiggintonはUtil枠で使う選手ではない。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 11:48:00 ID:kmVB3MPR
ロリンズ一巡目はわかるが二巡目誰だよ?
16チームくらいのリーグならわかるけどな
348名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 12:28:26 ID:caPrIxJC
自分も2巡目が誰なのか気になりました
ロリンズという事はドラフト順は中盤から後ろの方だったんですかね
だとするとロリンズの次にもう少しいい選手いると思うんですけど
349名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 12:51:02 ID:OisyQNcX
2巡イチロー、3巡と4巡でマーティンorキンスラーorペンスって感じなのかな
選手の好みは好き好きだし全然アリじゃない?
350名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 14:22:31 ID:kmVB3MPR
まあそう推測したけどロリンズとったらイチローはないだろ普通
SBは首位クラスでRもまあまあだが、RBIとHR は底に近いんじゃね、この打線
投手も12チームなら薄めだね
351名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 16:16:52 ID:SwbjDjZY
野手陣だとまずCastilloはドロップして、CはTowlesでいくことにする。
んでMartin、OFの選手達を使ってトレード申し込みまくり。
またFAで補強するならMilledge、Cust、Bulterとか。

投手陣はSPの数を絞ってCLもしくはCLの可能性がある選手を獲得する。
FAだとPena、Marmol、Howryとか。

自分ならとりあえずこんな感じ。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 18:42:50 ID:PtyskuPS
みんなありがとう。
ドラフト順は>>349の仰るとおり。上位で獲ったのはほとんど好みです。
やっぱ控えの薄さとパワーの無さが痛いよなぁ…Loneyの爆発に賭けてはいるんだけど

色々参考にさせてもらいます><
353名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:07:57 ID:akDqtR9+
AnkielがまだFAにいるのなら取っておくとか。
平均ドラフト順位を見ると、ドラフトされてなかったリーグも結構あるんだよね。
>>320の「誰がドラフトされてなかったら参考にならないの?」って質問に
俺が答えるならとりあえずアンキールだと思う。
抑えとこうって人が1人もいないのなら間違いなく情報が入ってない。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:08:40 ID:+wEHtjpK
このチームはどうですか?
客観的な意見をお願いします。
ちなみに12チームで
野手(R,2B,3B,HR,RBI,SB,K,E,AVG,OBP)
投手(IP,W,L,SV,HR,BB,K,HLD,ERA,WHIP)

C Victor Martinez (CLE - C,1B)
1B Albert Pujols (STL - 1B)
2B Robinson Cano (NYY - 2B)
3B Garrett Atkins (COL - 1B,3B)
SS Derek Jeter (NYY - SS)
OF Corey Hart (MIL - OF)
OF Hideki Matsui (NYY - OF)
OF Johnny Damon (NYY - OF)
Util Frank Thomas (TOR - Util)
BN Pat Burrel (PHI - OF)
BN Rickie Weeks (MIL - 2B)
SP John Smoltz (ATL - SP)
SP Aaron Harang (CIN - SP)
RP Mariano Rivera (NYY - RP)
RP Chad Cordero (WAS - RP)
P Yovani Gallard (MIL - SP)
P Matt Cain (SF - SP) 
P Pat Neshek (MIN - RP)
BN Jon Rauch (WAS - RP)
BN Brian Fuentes(COL - RP)
BN Andy Pettitte (NYY - SP)




355名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 19:09:06 ID:FUKc6GiE
パブリックにオートドラフトで作ってみて思いっきり失敗したから
ほったらかしてたチームがあるんだけど、今見たらマウアーがFAになってたw
キャッチャーモリーナだったから速攻ゲット
CJウィルソン、ウッド、ライオンとかも未だにFAだし、何なんだこのリーグ・・・
356名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:17:10 ID:caPrIxJC
>>354
全体的にすごくバランスが取れてると思います
特に打者をそこまで擁しながらSPをよくこれだけ抑えられたなと
12チームだとクローザーが一枚足りないようなので
早め早めにチャンスがありそうなのは拾っておけば
優勝候補になるんじゃないですかね
1Bも守るマルチネスやDHの多くなる松井がEのあるリーグで使えるのはお得かも
打撃は内野の充実振りに比べて外野がやや不安なのと
SBがやや少なめ以外はいいんじゃないですかね
UTはFAに俊足の中距離打者が残ってればトーマスと
入れ替えがいいかもしれないです
2B,3Bもあるので従来の5x5よりもこの手の選手の価値は上がるはずです
357名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:20:00 ID:BqWuaZ0P
>>353
上で晒してたWinnerリーグだけど、Ankielドラフトされてないよ。
FAもADD-DROP2ページ目に突入してるけど、誰も獲ってない。
VottoもFAにいるしPattersonもJose GuillenもJeremy Hermidaも獲らない。

でもそれが弱いようには見えないなぁ、新しさというより、なんていうか渋いよ。

ドラフトされた選手だとYorman Bazardo、 Bill Hall、Stephen Drew、Josh Towers、Jake Westbrook、Greg Aquinoとかかなぁ、
打者9人のみのチームで1BをSexsonのみの決め打ち指名って人もいるよ
358名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:29:52 ID:akDqtR9+
>>357
渋すぎるな。まぁ結果が出るまで何とも言えないけど、
その辺の選手を今のアンキールより上に評価する
論理的な根拠を聞いてみたいものだ。
ESPNの方で今確認するともうアンキール100%獲られてるね。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:37:05 ID:3MTG2hw6
172打数でHR11本OPS.863とはいえ
年間実績がなくステ疑惑とかついてる選手だからな
スタメン要員としてとるチームは少ないんじゃないか
360名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:41:29 ID:BqWuaZ0P
>>358
憶測だけど今すぐはOFに関心が無いようにも見える。

逆に3BとRPはドラフト時からかなり薄い。
Bill Hallがドラフトされるくらいだし、Longoriaなどはもちろん残って無い。
LyonもWoodも残らなかったしSherrillはウチのチームにいる。

このRPの獲り方を見てる分には新しい情報が行ってないって事も無いと思う。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:48:47 ID:akDqtR9+
>>359
昇格前は3Aで389打席で32HR、
メジャー昇格後もステロイド疑惑報道前は
82打席で打率.358で8HRと絶好調も、
報道後にとてもわかりやすい形で急激に調子を落とす。
それが今年のSTはこれまでのところ
去年後半の不調を感じさせない絶好調さで
61打席で打率.361で4HRを残してる。
今年が野手に本格転向してから3年目。
(1年目は手術で棒に振ったので、実質2年目)

買い要素は物凄く多いと思う。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:54:09 ID:oyXpcGt1
ドラフトやって思ったけど今年は全般的に2Bにいい人材が少ないと思う。
他のポジションはそこそこいい選手がいて選択肢もいくつかあるんだけど、
2BはOPS残す選手ってほとんど限られてしまって誰取ろうか非常に困った。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:59:07 ID:3MTG2hw6
>>361
マイナーでそんなに打ってたのか、知らなかったよ
それだけ打ってれば期待もできるわな・・・
てか参加してるリーグでは全部とられてたわw
364名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:31:33 ID:akDqtR9+
あ、ごめん。>>361の「打席」は「打数」と読み替えて下さい。

2BはHowie Kendrickが全体100位以降でも取れるからそれでいいやと思った。
年間実績がないから評価が低めだけど、
マイナー通算打率が6シーズンで.359。
去年は怪我もあったけど3Aで290打数で.369、
メジャーでは338打数で.322と率を残すことに関しては非凡な才能を持ってるからね。
今年フル出場でブレイクする可能性はかなり高いと思う。
仮に失敗に終わってもFreddy Sanchezとかあの辺のベテランが
体調もあって開幕時にはほぼ確実にFAなままだから
期待外れだったら途中でピックアップもできるのも安心。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:32:13 ID:Qlcl4xm8
でもブッシュスタジアムってかなり投手有利なんでしょ?
OFは人材豊富だし、ドラフトで指名するほどではない気もするけどな。

>>362
そう?今年は例年よりいいのが多い気がするな。
Kジョンソンとかは過小評価されてると思う
366名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:46:30 ID:SwbjDjZY
2BはUggla以下のランクだと誰とってもさして変わらない感がある。
ずっと下のほうにVidroとか復活しそうなGilesがいたりするし。

>>354
Matsui、Thomas、Burrelのどれかはトレードででも処分して
SB稼げる選手でも入れたほうがいいかなぁとは思う。
とりあえずBournでも残ってたらPettitteと入れ替えてキープしとくとか。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:52:23 ID:BqWuaZ0P
2Bは去年に比べたら余裕だったな
UtleyとUpton両取りしたチームがいたけど割と慌てなかった。Cheriotも可能性あるし

それよりリーグ内の別チームでMiguel CabreraとRyan Braun、
Garrett AtkinsとAdrian Beltreとか両取りされるとカオス化すると思う
368名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 21:55:57 ID:2mXZk2hC
Matsuzakaに ^ キター (Blantonもね)
369名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 07:39:42 ID:BWWO0EX2
370名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 10:10:26 ID:ekOk45ki
>>369
パブリックだと手放す人も出てくるかもだし、要チェックだな
371名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 13:51:58 ID:45bvNmOv
あーついに落とされたか
どーしようかなぁ。21人のロースターで一つ枠が潰されるのは
かなり痛い気もするし、手放そうかな
ついでに密かに注目してたヘッドリーもマイナーへ…
372名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:46:54 ID:CcPzWQ1A
今日の試合はカウントされるよね
373名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:57:58 ID:+TC7Q314
>>356,>>366
354ですが、ありがとうございます。

ところで、Burrel-Kempのトレード申し込むのってアリですかね?
374名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:30:53 ID:CcPzWQ1A
スタットトラッカーも見れるね
375名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:24:44 ID:x+ulDcKy
2ch Leagueも、そろりとスタートしました
さすがにタレントぞろいのBOSとあって、ほとんどのチームに動きがありましたね

なかでもEllisとManny持ってて、
Blantonは先発回避したmariesさんが神すぎる・・・
376名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 23:59:40 ID:X+xQBou7
マニーのドラフト
maries 全体39巡目
Ganbarumanz 全体61巡目

61巡目はおいしいな〜
377名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:29:02 ID:52uPcnRi
まだまだ2430分の1が終わったにすぎないさ。
でも成績落ちてきてる一流選手を獲得する目を身に付けたいな、、
ペドロ・マルティネスとか今の平均順位ならリスク低いし、獲っとけばよかったか。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:33:32 ID:J07lJA96
>>377
上で書いた1Bセクソン決め打ち指名のチーム、マニーも持ってる
やっぱこの人なんじゃ…
      _ _
     ( ゚∀゚ )  
     し  J    
     |   |    
     し ⌒J
379名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 00:46:52 ID:J07lJA96
と思ってたらその人ペドロも持ってら

復活読んでかつ指名って難しいんだよなー
特に高順位とか。迷うと安牌とか、若い選手に走りたくなるし
正直マニーはドラフト前から敬遠気味だった
380名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 01:15:46 ID:kyDq+RkI
セクソン株じわじわと上昇中w
381名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 16:12:23 ID:vKm5xW0J
あっち:エロ、ブレット・マイヤーズ⇔こっち:ベルトレ、エルズベリー、バーランダー

こんなトレード持ちかけられたんだけどどうだろ。断ろうと思ってるけど
382名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 19:28:34 ID:pEqlm3o0
ジャコビーはなんだかんだでルーキーだし、8番打たされては
価値も下がる。ベルトレーは例年どおりかな。

エロは去年より下がるだろうけどドラフト1位指名でもお釣り来るし
マイヤーズは先発向きだと思うから評価下がってる部類だと思う。


自分なら行くかな。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:35:20 ID:9lMkN/US
相手が気を変えないうちに早く早く!!!

でも自分がリーグにいたら多分ヴェトーするな、これ
ちなみにベルトレ去年の6月にした手首の怪我が未だに治ってないそうな
384名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:00:48 ID:r5SbgKP4
俺も普通にVetoしそうだなw
>>381が何で断ろうと思ってるのかは知らないけど、
それはよっぽどFA獲得に自身がない人
(仕事で毎日物凄く忙しい等)
以外は即決するトレードに見える。
チームとしての価値をそれほど落とさずに枠が空くってのはほんと大きい。
1順引いた人がA-ROD取ってスプリットするのはよく見るけど
ベルトレまで来るってのはよっぽど断られまくってるんじゃないか。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:34:52 ID:ja1WQ4H1
今回、初めてプライベートリーグのコミッショナー
になったのですが、リーグ内チーム同士のトレード
が明らかに不正ぽいので却下したいです。
コミッショナー権限にてトレードは無効にできたりするのでしょうか?
ご教授願います。。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:55:38 ID:GbKuz2C9
ヤフーだと
Commissioner Tools > Trades reviewed by:

でオプションがLeague Votes とCommissioner の二つがあって
一旦設定したあと(ドラフトのあと?)では替えられない模様。

後者を選択してればコミッシュの一存で無効にできるが、前者だとリーグの1/3以上の
Veto票が必要になる。

387名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 01:07:15 ID:GbKuz2C9
もし問題なければここにトレードの内訳書いてみんなの意見きいてみたら?
388381:2008/03/28(金) 01:24:07 ID:2GipcOQ+
意見ありがd
いや、実力的にはトレードして当然だけど、心情的な問題でw、バーランダー大好きなんだよね。
でも自分のチーム見返して、極端に長打力足りない&盗塁はかなりあるので受ける事にしました。

どうもでした。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 02:11:29 ID:GbKuz2C9
>>381>>344の人か
だったら迷う必要なし
リーグに却下されなきゃいいけどねw
390名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:50:28 ID:+nLmR3Mt
385じゃないけど、
トレード反対の場合はdetails⇒vote against tradeでいいんですか?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 10:01:50 ID:VzSjtMdo
>>390
うん
392名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 11:18:02 ID:F5uyjTUd
>>390
俺は4年前からファンタジーやってるが、
Vote Against Trade押すと賛成なのかとずっと思ってた。

反対だと知ったのは昨年途中だったよ。。。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:36:09 ID:Y68jjnjK
>>392
ヒドスwww
まあ1票くらいじゃ影響ないとはおもうけどね
394名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:46:10 ID:1O/FFHvL
リリアーノ 5回 3安打 1失点 2四球 7奪三振
リンスカム 5回 無安打 無失点 1四球 9奪三振

2人とも2試合続けてのナイピ。シーズン楽しみだわ
395名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:28:58 ID:eB3kSlik
リリアーノはマイナースタートはマイナースタートなんだよな。
いつ上がってくるかな
396名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:06:06 ID:qOP1Z9BW
マイナーで2試合投げて昇格ってのが基本線らしい
397名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 02:18:01 ID:Qu1KSuvo
最近人によって感覚がずいぶん違って面白いと思うようになったので
このチームを晒して感想を聞いてみたい
yahooのロトでデフォルトの5×5です


C: Russel Martin
1B: Mark Teixeira
2B: Brian Roberts
3B: Garret Atkins
SS: Jimmu Rollins
OF: Nick Swisher
OF: Micheal Bourn
OF: Corey Patterson
Util: Jim Thome
BN: Bill Hall

SP: Cole Hamels
SP: Felix Hernandez
RP: Billy Wagner
RP: Brad Lidge
P: Manny Corpas
P: Brian Wilson
P: Joaquin Benoit
BN: AJ Burnett
BN: Randy Johnson
BN: Hiroki Kuroda
BN: Heath Bell
DL: Yovani Gallardo
398名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 06:00:35 ID:2S8nYh6A
多分他の人も言うだろうけど、盗塁無駄に取りすぎ。
そのメンバーでシーズン通せば12点はほぼ確実に取れるだろうけど、
何か1つの分野に限定して「確実に1位を取る」必要なんて全くない。
大差の1位も僅差の1位も同じ12点。
何かに注力して他のスタッツが犠牲になるのであれば、
そもそも1位の12点を取りにいく必要すらない。
盗塁は得点以外とシナジーがないし、その点では野手の5つの評価の中で
最も価値がないものであるということを忘れちゃいけない。

Martin、Roberts、Rollinsの時点でもう
盗塁においてリーグで優位に立ったのは確定したんだから
Bourn、Pattersonなんて盗塁しか売りがないような選手はいらない。
彼らを使って例えば盗塁の9点を12点にしたところで、
他の分野でそこで得た3点以上のマイナスを生み出すから。

あと、LidgeもDLにいれとこう。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:23:00 ID:2S8nYh6A
398に追加して、後はもう少し野手の控えの重要性を考え直した方がいい。
Rotoでは全てのポジションでそれぞれ最大162試合分までの成績がカウントされる。
でも、どんなに良い選手だろうとなかなか162試合は出場してくれない。
そして野手の5つの評価の中で平均値を使うのは打率のみ。
他の4つは打席数、試合数が多い方が絶対的に有利に働くようにできている。
Utilでしか使えないという大きなハンデを背負ったThomeを取って、
控えが外野専門1人だけなんて現状では
合計で軽く50試合分程の打点・得点・HR・盗塁は損することになるんだよ。

平均的な打率を残せて、他の分野でも多少の活躍が期待できて、
なおかつ複数のポジションを守れる選手(つまりTy Wiggintonみたいな奴だ)が
ファンタジーゲームの世界においては人気者になるのは、そういう理由から。
とにかく162試合分カウントさせた方が得なんだから。理想をいえば、打率を下げずにね。
仮に打率を下げる結果になったとしても、
他の4つでそこでマイナスになった以上の貢献をするのは難しいことじゃない。
何しろ、評価項目が単純に4倍あるんだから。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 21:13:03 ID:WndnnEeE
シンシナティのSPクエートはまだファンタジー登録なしだよね?
401名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:11:44 ID:2S8nYh6A
まだ40人ロスターに入っていない招待選手の身だからね。
もう少ししたら登場するから目を離さないように・・・って言っても
登録日開始のウェーバー状態で登場するから焦る必要はないけど。
ウェーバー順位を高く保ってきた人にはいいプレゼントとなるかな。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:46:35 ID:OlaKVY5F
RPを欲しい相手から、下記のトレードを打診された。(Maineは、現在俺が保有)
実質、Dan Harenとの1対2のトレードだが、どう思う?

Dan Haren (Ari - SP)     ⇔   John Maine (NYM - SP)    
Al Reyes (TB - RP)          Brandon Lyon (Ari - RP)

403402:2008/03/31(月) 22:53:14 ID:OlaKVY5F
ちなみに、Maineは11巡目、Lyonは19巡目で獲得した。D.Harenは5巡目。
投手陣のロースターは、下記の通り。
SPを強化したいので、OKしようとおもうが、Maineは今年キャリアハイを残しそうな予感が。(何も根拠は無いが)

SP C.C. Sabathia
SP Felix Hernandez
RP Billy Wagner
RP Trevor Hoffman
P Brian Wilson
P Brandon Lyon
P C.J. Wilson
BN John Maine
BN Hiroki Kuroda
DL Josh Beckett

404名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:26:59 ID:2S8nYh6A
>>402
これはなんとも、どう転ぶかわからないトレードだ。
Maineは去年後半調子落としたのをどう取るか。
個人的には俺も今年が飛躍の年になるんだと思ってる。
Harenは球場でちょっと不利になったけど
とりあえずある程度以上の結果は期待できるね。
どちらも三振は取れるタイプで所属チームの強さもそう差がない。

あとはもう、Lyonがいつクローザー失格になるのか、
それともならないのかの予想だ・・・
正直大抵皆Penaの方が経験以外は上だと思ってると思う。
STもぼろぼろだし、シーズンもこの調子なら見限られるのは早そう。

結論は、好みで・・・って思ったけど、何この>>403の豪華投手陣。
こんなメンツならLyonがセーブいくら稼いだって
ポイントは0かよくても微々たるものだし、
WHIP、ERA、Kでの貢献をそうそう期待できる投手でもないから
先発陣をさらに豪華にして見せびらかすためにHarenにいくな、自分なら。
枠も1つ空くし。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:52:00 ID:CIQvPDK5
>>398-399
レスどうもです。

SB偏重ってのはわかってたけど、もちろんこのメンツで1シーズンやるわけじゃないよw
実績0のボーンとマイナー契約だったパターソンがちょっと不安だったから、
どっちかがリードオフに定着するまでの様子見って感じです。
その後は片方を放出(SPとの組み合わせでトレードできればベスト)して、
パワー寄りのOFを獲るつもりです。

控え野手については難しいですね。
俺は控えにはクローザーになれそうなRPを溜め込んで野手は持たず、
野手の不足試合分は後から補う、ってスタイルが好きなんだけど、
ユーティリティを1人常備しておくほうが確実かもしれないですね。

いろいろ参考になりました。ありがとう。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:00:16 ID:URQwyC8O
でも控えに中途半端なユーテリティを貯め込んどくくらいなら
プロスペクト置いておくのはいいと思うけどな
ボーンなんかもよさそうだしKCのでもいい
ロンゴリアはマイナーに落ちたけど去年のブラウンが同じ感じで後半爆発
407名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:05:05 ID:YsmCJGbP
レフトにベイと松井のどちらをロスターにするか、誰かアドバイス求む(笑

松井VSハラデーって通算成績はよくないけど、結構打ってる印象があるんだ。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 01:54:08 ID:UpouxV+U
Bayかな、Glavineを得意としてる(AVG.438)
ただ責任は持てませんw
409名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 03:12:46 ID:wkvkkxHK
>>404
サンクス。
トレードAcceptしました。
とりあえず、Voteされない事を待つばかりです。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 04:03:45 ID:YsmCJGbP
>>408

ありがと!結局ベイにしたからロスター枠消費しないでよかた。去年は結構お世話になったけど、八番DHじゃファンタジー的には美味しくなくなるのか。

今年のLFは運用が難しい。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 04:07:44 ID:UflCJuPP
雨中止とかで打席に立ってない場合もロスター枠消費されるの?
412名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 04:47:22 ID:YsmCJGbP
消費するってか、試合開始10分前?くらいで選手の変更ができなくなるから、雨天中止ならロスター枠を使いきれなくなるって事だよ。

ファンタジーはキャッチャーとかが顕著だけど、いかにその日のロスターを使いきるかって側面もあるしさ。正キャッチャーの休養日に適当なキャッチャー市場から拾うとかやるっしょ?
413名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 05:08:14 ID:UflCJuPP
そういうことかサンクス
シーズン終盤に雨天中止とかあると痛そうだな
414名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 05:11:27 ID:jVdzxZdD
トーミ 2打数2安打2HR4打点

これだからトーミはやめられない。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 05:35:25 ID:wkvkkxHK
ビクター・マルティネス怪我で途中交代の模様。


CLEVELAND CATCHER VICTOR MARTINEZ HAS LEFT THE GAME IN THE BOTTOM OF THE
SECOND INNING WITH AN APPARENT LEFT HAMSTRING INJURY.
416名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 05:56:47 ID:jVdzxZdD
去年も開幕直後にそんなことあったね。
アシスト無しで歩いてたのなら大した怪我ではなさそうだけど
クリーブランドは野球やる気温じゃなさそうだ
417名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:04:23 ID:YsmCJGbP
そんな中、ザンブラノは相変わらず半袖アンダーシャツはなしであったのは言うまでもない。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:24:36 ID:bb3Q+ILt
ガニエ
419名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:30:53 ID:wkvkkxHK
福留が大変なことになってるな。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:36:18 ID:UflCJuPP
バーリー・フランシス・ガニエ・ゴードン・ウッドを起用していた俺涙目w
ボロウスキは1被本塁打もセーブか、奴の生命力は恐ろしいな・・・
421名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:27:14 ID:HIHdF0MM
でもフランシスは雨で流れて不幸中の幸いかも
422名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 13:50:49 ID:YsmCJGbP
>>414 よくとれたね。サバシア対策で外してる人が多い中。

俺のプホムランは無効になるのかーー
423名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:33:05 ID:XZjlwSMg
>>420
P総崩れだな。しかも半端な崩れ方じゃない・・・
おれもバーリーとウッドにやられた。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 22:41:01 ID:jVpuSmaA
リスキーかマーマルおさえるべきか早くも悩む・・・
425名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:28:39 ID:HIHdF0MM
マーマルは去年から使われ方見てるとどうも故障しそうな気がしてならない
意外にモタやウーツが最終的に抑えになってたり
426名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:19:45 ID:8JVEonmD
何だよ今のとこ
ブラントン好守に助けられて無失点だよ・・・。

炎上予想して出してないよ・・・
427名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:16:12 ID:EsyzCO1u
ブラントンのスプリッツ見てみ
ホームでは使える投手
428名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 08:02:02 ID:Li2UU03W
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=ApeL4eUPT_uieSPY1XvKSqiFCLcF?slug=ap-mariners-putz&prov=ap&type=lgns

プッツ右脇腹通DL入りらしい代役はマークロウか?
マークロウ獲ろうと思ったら早速とられてて泣いた
429名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 11:52:36 ID:AeIhbjVn
そろそろ皆さんの参考にしてるサイトとかを
教えてくれませんか?
430名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:31:09 ID:8KiSJ9rh
リンスカムが4回から登板ワロタw
431名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:55:49 ID:qpxh0+0r
SFは何をやっとるんだw
432名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:02:28 ID:ia+en35C
ロウ獲るのどっちのリーグも早すぎる・・・
ネットできる時間が限られてると
プライベートリーグでFAからのクローザー補強は無理ぽ・・・
433名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:35:04 ID:AeIhbjVn
今日はロウ出ないですね。
グリーン→バティスタですね。
434名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:48:01 ID:p9cgS4Gg
マーテ放り出そ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 14:10:27 ID:S3leFMu+
なに、もうロウ取られたの?今外だからどうしようもなかったけど早過ぎだろw
436名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 14:58:29 ID:u4WGk9M0
このスレのプライベートリーグの話だろ。

2ちゃんのこの板だとマリナーズファンが多いだろうからな
437名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:12:13 ID:adValH02
ファンってより単純にプッツDLで繰り上げが決め手でしょ
ちょうど日本時間の朝だったし起きてから
PC立ち上げて拾ったって人は多いと思う
438名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:20:52 ID:r6WekRa7
バティスタって元クローザーだったんだ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:13:07 ID:u4WGk9M0
>>437

そうか?

ごく普通のヤフーのパブリックだとクローザーの奪い合いとか、あんまり素早くないけど

どういうリーグでプレーしてるの?
440名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:22:18 ID:382cBwoV
クローザーの奪い合いどころかクローザー昇格の可能性がありそうな
セットアップすらかなり囲われてるよ

えー勝てる気が全くしません
441名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 16:26:33 ID:u4WGk9M0
>>440

それは熱心な人の集まるプライベートリーグかな?

普通のパブリックだと、ずいぶんみんな適当だけど。
というか、12名いたら4つくらいは完全放置だったりする。


442名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:21:18 ID:aK7/l31f
ちょっと前にこのスレで話題になってたプロスペクト云々よりも
こういうときの対応の早さがリーグのレベルに直結してるような
443名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:42:00 ID:e8gVbJsT
やきうはたとえ地方で浸透してもそれでおしまい
サッカーは地域密着と同時に世界にも密着している
ナショナルチームを通しても世界と密着している
やきうのサッカーのパクリ改革には限界がある
444名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:08:58 ID:ExhZet68
>>442
両方だよ

ただクローザー交代に即座に対応、てのはファンタベの中でも最もつまらない要素と個人的に思う
やらないと不利になるからしょうがなくやるけんど
445名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:32:02 ID:lj1b9Lk7
>>444
そういうのが面白いと思ってた俺は・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:51:31 ID:62NX04oj
GameChannelが糞すぎる
447名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 01:55:00 ID:XLAYL0cR
Cueto、ウェーバー期限がデビュー戦に間に合わなかったね
448名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 03:09:37 ID:aY7sTAgZ
いいよな・・・waiver1位の奴は
449名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 03:33:15 ID:MkhSDux5
ドラフト最下位と引き換えのウェーバー1位だから、これぐらい無いと
450名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 04:14:56 ID:a5iHa0sA
パブリックならクエートあたりのプロスペクトにウェーバー使う気にはならんなあ
けっこう意外な人が放出されたりするし…
今日は何故かビリングズリーが放出されたので申請中
451名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:51:43 ID:c+MnSbil
ビリングズリーが放出?それは美味しい。
うちはウェイバー7位だけど、念のためCueto申請中
452名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:21:02 ID:QEm549Th
クエート最後までローテで回るだろうか?
ベイリーと入れ替えとかするかな??
453名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:55:59 ID:mypHKuOJ
ルーキーだしイニング制限はされるだろうな
454450:2008/04/04(金) 17:39:37 ID:a5iHa0sA
申し訳ない、前言撤回だ
クエートの投げてる映像見て気が変わった
全力で獲りにいくわ
455名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:02:00 ID:OYqatuXG
3位がガーランド獲ったんで、ウェーバー順3位に。
1位は放置してるっぽいので、2位が獲らなければ・・・。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:26:05 ID:Xw9svM29
クエトってそんなに凄いの?
去年のブラウン、ペンスの足元にも及ばないと思うのは自分だけ?
457名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:27:13 ID:XLAYL0cR
waiver11位だけど一応申請しておいたw
まだシーズン始まったばかりだからwaiver使いたくないと思ってる人が多いと
思いたいw
458名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:01:50 ID:Xw9svM29
G W L SV ERA IP HR BB SO
RHSP A+ 14 4 5 0 3.33 78.0 3 21 72
AAA 4 2 1 0 2.05 22.0 2 2 21

うーーむ
459名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:09:51 ID:ExhZet68
去年のバトラー、ブラウン、ペンスに比較するような打者はロンゴリア、ブルース、ラスムスだがヤフーなら既に入ってる。
他の打者プロスペクト(例えばウィータース、マッカチェン)はメジャーに遠くせいぜい九月コールアップ。
投手はカーショー、ホッチェバーがどこかで来るだろうがいつかわからん。

ただし、去年のソリアみたいなウェイバーはあるかもしれないし、4月末に不振にあえいでる一流打者や投手を
落とす監督もパブリックならいるだろう。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:35:36 ID:pnWBT9au
今いるリーグで、D・リー⇔B・ペニーのトレードがペンディング状態なんだけど
メッセージボードで外国人が賛成反対で話しあってる。

微妙なラインなんだけどどうかな?
よかったら意見を聴かせてほしいんだけど。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:45:06 ID:rj1IjKVf
パブリック3チーム中、エスコバーをBNに置いてたチームだけ首位じゃないという。
ポランコ打撃の方も頼むよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:56:55 ID:ExhZet68
>>460
お互いに需要が噛み合えば全く話にならない、というようなものではない。
個人的には許容範囲内。
ペニーにもうひとりつけろ、とかいう意見はありそうだが取る方だって
ロースター枠貴重だし。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:07:18 ID:GuYhMpHU
普通に考えたらリーを出す方がかなり損してるわけで、
おまけをもらうか2対2にでもしてバランスとらないと却下されそうな感はある。

個人的には許容しがたいかな。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:16:27 ID:48hvqSmz
>>460
迷わずvote againstだわ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 01:26:37 ID:hx9hm8AD
トレードのvoteの基準ってみんなどうしていますか?
理屈でいえば、トレードは普通トレードに参加するチーム以外に
メリットがないので、阻止できるなら阻止したほうが得でしょう?
466名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:26:43 ID:iRruPs0e
>>465

言ってることは理解できるがフェアプレーの精神というのもある
こんな基準がまかり通るならそもそもトレードという制度を禁止するべき
467名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 02:50:07 ID:V4GQAG0N
ペニー貰う側が先発欲しいチーム状況なら特に問題ないと思うけどなぁ。
いい選手欲しい場合にそれ相応の選手を出さないといけないからトレードってまとまらない事が多い。
でも成立したってことはお互いの弱点補強など利害関係が一致したわけだろうから
一見不利に見える側がファンタジー的には得してるケースもある。
それこそGMの腕の見せ所だろうしね。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:05:16 ID:pGiaqnA7
>>467
実際のMLBでこのトレードを実行したら、
MINのGMは酷評されるだろうね。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 03:43:30 ID:Iua4Ss/k
>>460
この程度で反対票投じちゃうのは、やり過ぎだとおもうなあ
ペニーの去年の活躍(特に前半戦の)とか考えたらアリだと思う

それにトレード活発なリーグのほうが面白いじゃん
オファーするほうは足もと見られるから、交渉成立までいくだけでも大変なのに

自分が反対するとしたら、同ポジションで明らかに釣り合いが取れてない場合かな
470460:2008/04/05(土) 14:23:55 ID:j8dEhaY5
どもthxです。リーグ内はまだなんだかんだやってるみたい。

トレードする両チームだけど、D・リーを出すチームの方が
全体に強く見えるのでむしろこのままトレードしてもらった方がいいかなと結論。

もらう方も1BはJ・ルーニーで、今のところ
多大な利益を得るように見えないので、微妙な釣り合いだけど静観してみます。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:41:21 ID:hx9hm8AD
やっぱりCuetoは無理だったか…。
Waiver1位の人がとりました…。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:51:16 ID:Iua4Ss/k
Cueto、FAで残ってるリーグほとんどないんじゃないかな
Buzz Indexがすごいことなってる…
473名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:52:26 ID:V4GQAG0N
うちのパブリックリーグもwaiverで取られた。1位だったかまでは分からないけど。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:53:02 ID:hx9hm8AD
本当だ…10万近いAdd…はじめてみた。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 20:58:18 ID:Evwmt2/2
持ちチームで1チームだけきたんだけど、
元々先発が強すぎてありがたみが薄いかもしれん…
476名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:21:45 ID:WmRodBER
嫌味じゃないけど、プロスペクトにやたら期待したり、選手頻繁に入れ替えてる
人ってたいして強くない気がする
477名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 21:26:46 ID:Evwmt2/2
強いか弱いかは知らないけど、
その人が面白いならそれでいいと思うよ
478名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:27:24 ID:vldPzqIi
この時期はドラフト当たりまくりでうまくいった人は
必然的に入れ替えの必要ないから強く見えるし、
逆に失敗してる人はしっくりくるまで入れ替えするか
我慢するかになるからそう見えちゃうのは仕方ない
数の多少は強さに関係ないと思うけど早く的確に取る人はやっぱり強いよ
479名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:59:42 ID:b2Vn2Fkf
Buzz IndexってAdvanced Tools and Dataというやつだよね

お金払わないと見られないよね

有料でやる人だとCuetoとかまでチェックするのか
480名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:24:52 ID:AEIlEDy7
今のところ外れはホリディ、オルティス、モルノー辺りが打ってないのかな。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:35:56 ID:iRruPs0e
嫌味じゃないが>>476は読みが浅いなw
482名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:34:02 ID:Iwcmq9BV
この時期に外れも何も無いだろ
敢えてあげるならペドロだが
483名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 00:40:05 ID:R0ErrHor
>>479
上位は金払わなくても見られるよ
Toolsのタブをクリックしたら一番上にある
484479:2008/04/06(日) 02:32:58 ID:NWr4KBcC
>>483

おおサンクス。
それぞれのポジションの上位5名は無料でも見られるな。
無料だと見られないと思い込んでいた。

485名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 09:51:05 ID:E44JOWbx
>>476
その意見が正しい部分は間違いなくあると思う。
結局、見切りのつけ方なんだよね。

ただ、シーズンをyoung sleeperまったく拾わずに勝ちきることが
かなり難しいのもまた事実だと思う。よっぽどドラフトがうまいとかじゃないと。
みんながそういう考えのリーグで、deepなリーグだと、
若い選手が成績を残し始めるころには
もう残っていないから、少し早めに取る必要があるんだよね…。

あと、move数は先発のstreamingをすればすぐにあがるから、
戦略の違いというのもあると思う。


486名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:57:43 ID:9paDCORy
フィルダー⇔ロリンズのトレードオファーされた。
受けようかと一瞬思ったけど、相手チームはUtilにペーニャ、BNにハワードが…やめとくべきかな
487名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 11:58:09 ID:9paDCORy
補足
相手フィルダー、こっちロリンズ
488名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:05:04 ID:E44JOWbx
全体としての評価はどちらも10位前後で同じぐらいだから、
チームの方向性で自分なら決めるけど。
Rollinsを出してもSSやSBに困らず、HR、RBI、Rに困っているようなら
大いにありかと。

489名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:10:39 ID:9paDCORy
SBには全く困らない。SSはFAにベタンコートがいたぐらいかなー自チームにはいない。
そしてHRには困ってる。

受けるかー。こっち以上に相手が強くなりそうで怖い部分はあるけど。
490260:2008/04/06(日) 12:17:55 ID:K8dPTmqw
上のトレードなんだけど、おもろい展開になってるのでレス。

しばらくコメントがあった後、落ち着いたから通るのかと思ったら
投票を迷っていた誰かが、今日のリーの活躍を見て決めたのかトレード消滅。
ところがまた全く同じオファーが通ってペンディング状態になってるw

意地でも通す気なのかもしれんねコレは。
491460:2008/04/06(日) 12:19:49 ID:K8dPTmqw
まちがったん。>>460のトレードね
492名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 14:06:42 ID:Ue6azX9c
>>486
向こうは足元見られても仕方ない立場なんだから、
1対1のトレードをすんなり受け入れるのはもったいない気がするなあ。
他のポジションのアップグレードを含めたカウンターオファーしてみるとかどうかな。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:17:45 ID:9paDCORy
>>492
うん、そうした。
とりあえず、こっちロリンズ、アンドリューミラー⇔フィルダー、松坂でやってみた
494名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:29:33 ID:hVY86xs8
足下見る見ないの問題じゃないだろ
ロリンズとフィルダーは1対1の対価なのにアンドリューミラーで松坂取ろうなんて虫が良すぎる
相手にとったらトレードを最初からする気が無くて馬鹿にして吹っ掛けてるとしか思わない
そういうオファー出す人ってたまにいるんだよね
自分が欲しい選手(フィルダー、松坂、ロリンズ)は相手だって欲しい
でも自分がいらない選手(ミラー)は相手だっていらないって事をオファー出す前に考えるべき
人数合わせに雑魚くっつければいいってもんじゃない
上のリーとペニーのトレードよりよっぽどトレード反対票の対象だよ
495名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:00:03 ID:9paDCORy
関係ない奴にそんなにキレられても困る。
元々向こうが持ちかけてきたトレードだし駄目なら駄目で構わんし、或いはさらにカウンターオファー
してくるかもしれんし、或いはOKかもしれん。
ミラーだって前回登板は良くはなかったがそんなに悪い選手でもないだろ。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:03:52 ID:CRA3WYsR
>>494

>ロリンズとフィルダーは1対1の対価なのに
これは編成や成績次第でいくらでも変わるでしょ
今回の相手チームにとっては明らかに、フィルダーの価値は通常より落ちてるんだし

まあさすがにこの2対2は受け入れられないだろうけど、
オファー出すこと自体は全然問題ないと思う

俺んとこにもわけわからんオファーがちょくちょく来るけど、
別に馬鹿にされてるとは思わないな
笑ってreject押して終了
497名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:16:56 ID:K8dPTmqw
7日前に来たトレードオファーのメール

Aaron Hill
J.J. Hardy    [ View Trade ] Brandon Phillips
Brian Fuentes

どんだけ舐めてんですかと思った春のよき日
498名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:23:56 ID:hVY86xs8
>>497
いるいるw
雑魚をいくらくっつけてもイラネーっつーのw
こんなトレードでも成立すると本気で思ってる馬鹿が結構いるんだよな
選手の価値を分かってなさすぎる
499名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:37:16 ID:YqdIRDA3
普通にrejectするのが大人の対応
カウンターオファーでやり返すのもありだな

っていうか選手を雑魚扱いするお前ら市ね
500名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:48:45 ID:iA8I5Bh9
ごめんそういうのオレあえて放置する時あるw
胸に手を当ててよく考えてみろとw
501名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 23:08:45 ID:E44JOWbx
そういう馬鹿なトレードを昔打診したときに、
向こうからのコメントが、たった一言、
NO KIDDING
だった…。

いやー、向こうがDLだらけでいいかなと思ったんだよ、許してくれよ…。
502名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:23:02 ID:5tuUBKD+
>>494
俺はどんなトレードでも着たら嬉しいけど
吹っかけられてもカウンター繰り返して決まる時もあるし
ポジション的にもSSは差が付きやすいし、プリンスよりロリンズの方が価値が高いと思う。
SPは割りと拾えるし、松坂だってまだそれほど実績は無いSP
相手はプリンス、ハワード、ペーニャでHR持て余してそうだし、駄目でもカウンター返しが来る可能性は高い
向こうからのオファーに対して別に最初から妥協する必要も無いっしょ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 01:55:06 ID:ZYmgm0YW
「No kidding」と嫌味を返したくなるようなオファーは山ほどくるが情報としては有用だよ
そのチームが自分のどの選手に興味を持ってるかがわかる
それを目玉に相手のチームからいかに自分が取りたい選手をもぎ取るかが手腕の見せ所
504名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 02:03:21 ID:ZYmgm0YW
>>489
ロリンズ取ったら相手はSSいらなくなるんだからそれもカウンターに入れればよい
ベタンコートよりはましなはず
ただしこれを自分にとってのポイントとは考えさせないようにうまくコメントする
505名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 03:11:12 ID:5tuUBKD+
Ellsburyどうかな?
枠に余裕無いから捨てたいんだけど、今日HR打ってるし
でも半レギュラーか8番ならあんま美味しくないし
506名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:25:03 ID:jE8j3qzn
投手が炎上などでアウトを取れずに敗戦、
もしくは交代したりした場合、防御率のところに
INFと出ますが、ファンタジーではどのように計算されて
成績に反映されるのでしょうか?

507名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:39:07 ID:nkMAGyL1
現実のチーム防御率と変わんない。
INFを出した投手の失点分が、チーム全体の失点に足されて計算される。

プッツ戻ってくるまで頑張れよM・ロウ…
508名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:42:38 ID:Z3fSdHWh
トムゴードン・マークロウと代替クローザーはBSばっかだな
代替クローザーでセーブ決めたのは今のところラウチだけか
509名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:57:34 ID:oOSDGHdS
アカードもある意味代役だけどね…。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:48:12 ID:ix5zWdez
yahooのファンタジーってリーグごとの掲示板ってあるの?
511名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 21:10:24 ID:oOSDGHdS
あるのはあるけど、確か日本語が通らなかったような記憶が
英語でよければ、リーグのホームにある。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:40:37 ID:CDtMTs0R
WEEK1が終了
H2H
1. Titans 7-3-0 .700
2. maries 7-3-0 .700
3. zackyzacks 6-4-0 .600
4. Thirteen orphans 6-4-0 .600
5. Norihe3s 6-4-0 .600
6. orz 5-5-0 .500
7. NetBeans 5-5-0 .500
8. Kanbees 4-6-0 .400
9. N.O. Crawdads 4-6-0 .400
10. industreal 4-6-0 .400
11. DIJs_Pistols 3-7-0 .300
12. Musashino Doormats 3-7-0 .300
ROTO
1. Riceballs 92.5
2. Lexington Ghosts 91.5
3. Nogimachi Sunflowers 90.5
4. yama2008_2 75.5
5. spiral 66.5
6. slowriots 63.5
7. ktkr 60.5
8. seiji1 51
9. Ganbarumanz 49 0
10. Kanbees 3A 47.5
11. Portland Shins 47
12. CT2008 45

H2Hは全体がまだ僅差でこれからと言ったところ。
ロトは本命のRiceballsさんが開幕ダッシュを決めてこのまま突っ走る様相を呈してる。
開幕前に話題になったアンキールは本物だったようだ。
H2HでN.O. Crawdadsさん、ロトでRiceballsさんが持ってる。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 04:53:17 ID:axLru7Ws
アンキールは今週のロード終わってみないとわからないよ
極小サンプルとはいえ去年ホームとロードでスプリッツに過激な差があった
普通ならPFですませられるところだが彼の場合ロードで打席に立つ度に起こった
HGHのかけ声も関係してるかもしれない
特にコントロール取り戻せなかった心臓の持ち主だけにな

皮肉なのはステやってたならかけ声がかけにくいのだがHGHは球場全体が一体になれる

514名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:07:43 ID:G8rwlJOs
まあAnkielはK,OBPあるリーグでは微妙かもしれないね
やっとV.Martinez戻ってきたか
515名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:26:35 ID:XwYimb+T
Reynolds最高や
516名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:28:51 ID:XwYimb+T
ついでにBournも最高や
517名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 12:42:16 ID:mAXjsRxg
12年レギュラーで1回しか離脱したことないジーターが怪我とか\(^o^)/
軽症だといいが・・・
518名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:36:13 ID:4J8Ek763
クズマノフ、もともとFAから拾ったし、まあ獲られないだろうと高を括って
後で取り戻すつもりでドロップしたんだけど、持ってかれちゃってちょっとショック・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:06:27 ID:CamXcJ2H
>>518
良くわかるなあ、その気持ち。

今日、僕のチームのSPはテッド・リリー、アンドリュー・ミラー炎上
の他、RPはボロウスキー、K・ロッドがBS喰らってすごいことになってます・・・。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 17:21:26 ID:fb6CFf+I
OFから一人処分してSPを追加したいなぁと思ってるんだけど
スウィッシャー、フランコーア、アンキール、アプトン弟みんな好調で迷う。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:14:16 ID:6D58iVql
メジャーも水増ししてました[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 18:11:34 ID:bROa9o5L
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2008_04_07_seamlb_balmlb_1&mode=wrap

この試合の映像とかみてください 

どう見ても:10,774人いません  メジャーも水増ししてました

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
マリナーズ 2 0 0 1 1 0 0 0 0 4
オリオールズ 0 0 3 0 1 0 0 1 x 5

* [試合時間:2時間29分][観客数:10,774人
522名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:20:06 ID:mldYg73j
Rodrguez,DLならクローザーって誰?Shields?
523名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:20:11 ID:AAy/O9yC
SP誰とるの?
そのメンツ落とすのはもったいないし、
投手のスタッツは後からでも稼ぎやすいから今入れ替えなくてもいいんじゃないかなあ
524名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:21:15 ID:AAy/O9yC
>>523>>520宛てね
525名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:30:31 ID:fb6CFf+I
気になってるのはガーザ、マーカム、ビラヌエバあたりなんだけど、
もうしばらく様子見た方がいいだろうね。ありがとう。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:31:48 ID:XwYimb+T
最初D・ロウでキュート取りに来たから断ったら
先方からものすごいオファーが来た…

Cole Hamels [ View Trade ] Johnny Cueto

マジデスカって感じなんだけど、受けていいんだよね
527名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:34:14 ID:CDtMTs0R
>>526
相手がキャンセルする前に早くアセプト押しちゃえw
528名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:40:43 ID:AAy/O9yC
vote against >>526
529名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 19:41:49 ID:C1EH3upM
>>526
これはビビるw Cuetoむちゃくちゃ使いたいけどHamelsて
530526:2008/04/08(火) 19:45:24 ID:XwYimb+T
今、受けまんたw
通るんかなぁこんなすごいの、よほど欲しいんだろうね
531名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 13:21:34 ID:Su3Irzqr
ロトなんだけど、Jeterの代わりのSS補強するのと、そのままにしておくの
どちらが良いかアドバイス下さい
ちなみにdropできそうな候補はVolquez,Pettitte,Gagne
532名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:10:10 ID:lyqjA5ty
SSは誰が転がってるのかにもよるんで補強すべきかどうかはコメントできない。
ただ常にホットな野手を拾えるようにロースターに余裕を持たすのは大事だと
思う。

捨てるんならペティートだね。今年ボルケスはブレイクするんじゃないだろうか。
パブリックで持ってる。続かないかもしれないが今は捨てられないかな。
ペティートははっきり言ってWin以外はFantasyでは平均以下。年々劣化で
けがも多い。正直捨てられても積極的に取りに行こうとは思わない。

ガニエはあまり自分のチームにいて欲しくないけど、クローザーは希少
だから捨てられたら拾いに行くかな。自分が持ってたらクローザーに
困ってるチームに何とか売りつけることを考える。

一応、ヤフー・パブリックレベルを想定してコメントしてみた。これが
16人とかのプライベートとかだったら当然、事情も違うのでそのつもりで。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 00:12:56 ID:3k0P5uC/
エクスタインでも残ってたら獲ってもいいんじゃないかしら。
もちろんドロップするのはペティットで。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 03:39:40 ID:rKCXc2ln
VolquezはYahooだとEdinsonじゃなくてEdisonで
登録されていることに気付くのに大分時間かかったよ。
今はEdinsonで検索かけても出るけど、表記はEdisonで間違ったまま。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:39:48 ID:nWDHOh/X
ガニエは絶対に捨てられない。
腐ってもクローザー。

ペティットvsボルケスはシーズン終了時には6割がたペティットの方が
よい成績残してると思うが、問題はペティットに全くアップサイドがないのに
ボルケスは化ける可能性があること。
しかもペティットのプロジェクションは12チームミックスならロースタぎりぎり

536名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 11:20:09 ID:1ca9BUOo
プロジェクションの見れるサイト教えてください。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 16:29:46 ID:ZH2acSbL
A.J.バーネット(俺所有) ⇔ B.マイヤーズ

のトレード申し込まれた。
同じポジション同士のトレードだからチームの編成とかは考えなくていいだろうし、
みなさんの意見をきいてみたいです。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 17:56:58 ID:7zU82BOt
2Bが余ってるからアグラでSPを取りたいんだが、初心者なもんでいまいち基準がわからない。

相手のロースターはともかくとして、ランクが同じくらいなら失礼なオファーにはならないかな?


例えば相手の2Bがペドロイア程度だったとして
アグラ⇔フェリックス・ヘルナンデスorカルモナorペニーあたりのオファー出したら経験者の方がどう感じるのか知りたい。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:46:05 ID:MSr+ZRhw
全然大丈夫。相手が2B欲しければ可能性もあると思われ

むしろチームが欲しいポジションに同ランクくらいでオファーくれるなら
喜ばれる可能性の方が高いんじゃないかな。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:11:39 ID:FL/B75GF
>>538
>相手のロースターはともかくとして

ランクが同じくらいならまず失礼ではないと思うよ
でも相手のSPが余ってる状況じゃないと
仮にランクが同じでも成立は難しいと思う
それは2Bが余ってるから出すという自分の立場を考えればわかるよね

SPが余っていてそのオファーを自分が受けたら・・
その3人のうち誰かを出してアグラになるくらいなら
3人よりもランクが上のSPとそちらの恐らくランクが
上の2Bでカウンターをだすかなぁ
持ってる先発が5人だとしたら断るね
ペドロイア+αの数字はFAを使いながらやればなんとかなるけど
先発3人のうち誰かを失ってからその数字をFAで補うのはつらいし
それはアグラで得たプラス分よりも下回る可能性があるから

トレードを成立させたないなら単純に選手対選手の
評価だけじゃなく成立後の処理の事も含めて考えないと相手はなかなか頷いてくれない
ちょっと上でも書かれてたけど1対複数のトレードが成立しづらい理由もそこにある
541名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:58:25 ID:+FOG23Do
>>537
実に似たタイプでなんとも言い難いけど、
ローテに余裕がなくて、バーネットの離脱が怖いなら交換してしまったほうが良いかな
マイヤーズも怪しいけど、バーネットよりはタフな事は確かだし、
所属地区的にもPHIの方が有利な気もするかな
542名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:38:55 ID:sTcAFdOH
相手
B.J. Upton
(TB - 2B,OF)
Carlos Gómez
(Min - OF)
Jonathan Broxton
(LAD - RP)
Brian Bannister
(KC - SP)
オレ
Manuel Corpas
(Col - RP)
George Sherrill
(Bal - RP)
Joakim Soria
(KC - RP)
Scott Kazmir
(TB - SP) DL

相手クローザー0、オレ2B不在・クローザー8人
いいオファーだったから即OKした
543名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:28:10 ID:nWDHOh/X
>>542
実質アップトン ⇔ クローザー3人+カズミア

あまりに高価すぎ。
カズミアは付けるべきでなかった。
544名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:32:35 ID:nWDHOh/X
>>537

相手の意図がよくわからないが、トロント在住なのかもしれない。
上にあるようにバーネットの故障の可能性がそちらの動機にはなりうる。

あるいはバーネットを使ってマイヤーではなく相手のロースターから欲しいのを要求する。
545537:2008/04/11(金) 00:53:55 ID:LaS0qStg
すごい迷ったけど、結局rejectしました。
ウチの他のSPは割と充実してるんでバーネットの故障のリスクは無視して、
ハイリスクハイリターンなバーネットの方を選びました。
相手のほかの選手も微妙で、アップグレードとか代替候補選択も無理っぽかったんで…
546名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 00:56:52 ID:/hmEYzNZ
それでいいと思う。安定感ではマイヤーズだけどフルシーズン健康だったらバーネットだと思われ。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 02:55:36 ID:O6PkWQMH
>>542
勿論どうなるかわからんので今現在の話だが、正直クローザー3人は出しすぎ。
仮に出すにしてももう少しいい先発なり野手取れたと思う。
相手クローザーいないならもっと吊り上げられたんじゃないかな。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:04:42 ID:vdn/FLX6
>>542

ドンマイ、泣くなよ。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 04:39:31 ID:TUiy35EQ
たぶんリーグが却下してくれるよ、よかったな
550名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:23:15 ID:0f+rZqlm
542だが盗塁にも困っていたのでアップトン+ゴメスは満足。
クローザーは捨てる寸前まであまっていた。
先発はサンタナ、ベタード、スモルツといるしカズミアは別にいいやという感じ
穴は2Bだけでほかは充実
残ったクローザー(ネイサン、CJウイルソン、Bウイルソン、グレッグ、ライオン)

549> よくねーよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 05:38:04 ID:0f+rZqlm
ちなみにパブリックだからできることで、プライベートならまずないよ。
(それと最初はレイエスをとりにいってふられた)
パブリーグのクローザーなんていつでも拾える。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 06:21:13 ID:TUiy35EQ
サンタナ、ベダード、スモルツ、カズミアとクローザー8人で2B以外に穴はなし

かかし10人相手のリーグですかww
553名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 06:56:15 ID:vdn/FLX6
>>542  ID:0f+rZqlm
説明乙!
意地張っちゃってる感があって、痛々しい。

きっと却下してくれるよ。よかったな
554名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 07:40:04 ID:yXJwSIlR
一体全体なんで>>552の状況になったのかはマジで謎だが
クローザー8人もいるなら3人出すのは痛くも何ともない。
仮に12点が10点になったところで他で2点以上取れるトレードになればいいだけだし。
ただその状況で3人も出すならもっと良い選手狙えよってのは同意せざるを得ない。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:58:49 ID:JPnl/nre
不安定なライオンやグレッグ残してソリアやシェリルきるってのもよくわからん。それでとれたのがアプトンか・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:32:07 ID:R+YE4ePr
自分のいるリーグでプホルス⇔リベラ、ストリートのトレードが何回もVetoされて
プホルスもってる方が怒ってるんだけどどう思う?

ちなみにプホルス側の1Bには他にテシェイラ、ゴードンでCLは不在、
リベラ側のCLには他にパペルボン、ガニエ、(アカード)で1Bはデルガドとユーキリス。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:45:14 ID:kwDZPERt
プポルスの方がいいって言ってるならvetoする理由はないだろ

アメリカだと金かけてやってる奴も多いみたいだしvetoは不正を防ぐ意味で必要なものなんだろうが
当人同士が納得してるものを他人が却下するってのはどうなのかと思う・・・
558名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:49:51 ID:+GMqm2P9
>>493とか>>526のトレードはどうなったのかなあ
559名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:03:09 ID:0f+rZqlm
vdn/FLX6
くず市ねよ
560526:2008/04/11(金) 23:07:24 ID:GEbgJFWc
先刻、通りましたん

トレードが決まった直後はメッセージボードで
フェアなのかどうかと書き込みしてたようだけど
Cuetoの2戦目の投球やら結果を見たのか、その後静かになったみたい
561名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:12:36 ID:0f+rZqlm
vdn/FLX6 のリーグの面子がみてみたい(笑)

じゃーなくず野郎
もうこないから安心しろ!
562名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:59:42 ID:vdn/FLX6
>>561
あんまりカリカリしなさんな。
で、トレードは成立したのかい?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:29:47 ID:BoqRBi65
>>560
オメ
結局、ハメルスをウェーバーで拾ったようなもんだよね
すげえや
564名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:23:22 ID:0/+EFIS/
PublicリーグでJohjimaがゴミのように捨てられていくな・・・
日本人じゃなかったら俺も確実に切ってるけどw
565名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:40:37 ID:J0yhWdUh
オートピックのチームで城島持ってたんだが捨てちゃった。
3チーム持ってて唯一の日本人メジャーリーガーだったのに・・・
566名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 02:20:27 ID:d4RokV0/
>>542
ちなみに他のポジションはどんな感じなの?
なんとなく気になるから教えてくださいな。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 05:32:26 ID:UJQ8Sq68
>>566

C Victor
1B Pujols
2B Iguchi
3B Arod
SS Hanely
OF Holliday
Soriano
Braun
DH Wright
56871:2008/04/12(土) 06:17:41 ID:wfp0IyH7
ネタにもほどがあるw
569493:2008/04/12(土) 08:56:40 ID:i+FbhOEQ
>>558
いろいろカウンターしあった挙句つい昨日、ロリンズ、エルズベリー⇔フィルダー、グリーン(SD)で落ち着きました。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 09:03:59 ID:UJQ8Sq68
ということは>>504の助言が効いたってことかな
ロリンズ⇔フィルダーの一対一交換よりはよかったと思われ
571名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:11:48 ID:d4RokV0/
>>567
そもそも何人のリーグでやってるの?
そのメンツがとれるリーグって・・・。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:14:19 ID:NfiACdX5
>>571
いや、ネタでしょ…
573526:2008/04/12(土) 15:45:24 ID:6yAss3AB
>>526と別リーグなんだけど、
タバレスでCゴメス獲りにきたから断ったら
また訳のわからないオファーが、

Bobby Abreu [ View Trade ] Carlos Gomez

う〜む、受けるしかないよねぇ
574名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:02:50 ID:axd3NN0F
漢なら断固拒否だな。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 16:08:43 ID:NfiACdX5
拒否かよ!
576526:2008/04/12(土) 16:34:50 ID:6yAss3AB
ごめんなさい、我慢出来ませんでしたぁ…
最初のタバレスじゃなくてタベラスだた

にしても活きのいい新人の人気高いなぁ
577名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 17:52:49 ID:hto9IdeT
>>573
そういうトレードもらえるの羨ましいな〜って思ってたら来てた。
うちのシェリルをソリアーノとカリル・グリーンでオファーされてた。
正直カリル・グリーンいらないんだけどカウンターオファーで詰めるより
さっさとソリアーノが欲しいから成立させといた。
でも外野にイチロー、ゲレーロ、バーンズ、アンキールいるから誰をベンチにするか新たな悩みが。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:18:32 ID:NfiACdX5
>>577
が…外野…?
ソリアーノってラファエルの方じゃないの…??
579名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:22:38 ID:NfiACdX5
お、ウチもオファーきてた

(俺)フィギンズ+クロフォード ⇔ ケント+デルガド+アンドリュージョーンズ


orz
580名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:40:38 ID:hto9IdeT
>>578
それがシカゴのアルフォンソなんです。
相手のリリーフはK-RODと代替クローザーの期限が終わりそうなRauchだけなので
どうしてもクローザーが欲しい状況ではあります。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:51:06 ID:6yAss3AB
>>577
マジデスカ… ソリならパペとか獲れそうなのに。
開幕前プッツとビクトリーノでも断られたよソリアーノ

>>579
イキロww
582名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:05:46 ID:axd3NN0F
シェリル⇔ソリアーノ+グリーンなんて確実にvote againstだな
全くフェアじゃない
583名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:41:51 ID:GT1gUgzT
リンスカム11K最高や!
584名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 10:17:28 ID:RLo7hdsD
やはりアンキールは本物か?
トーミの立場がないぜ。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:10:43 ID:IH+gQDoU
今年から始めたものですが、ロースターの成績がリアルタイム更新されるのって標準装備じゃなかったのね・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 19:14:43 ID:KvwX6j7C
>>585
スタットトラッカーはコストパフォーマンス高いから迷わず購入すべし。
1シーズン楽しめて10ドルは安いよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:22:10 ID:nMhQUBHL
WEEK2
H2H
1. NetBeans 14-6-0 .700
2. zackyzacks 13-6-1 .675
3. Titans 13-6-1 .675
4. orz 13-7-0 .650
5. Kanbees 10-10-0 .500
6. Thirteen orphans 9-10-1 .475
7. maries 9-11-0 .450
8. Musashino Doormats 8-11-1 .425
9. N.O. Crawdads 8-11-1 .425
10. Norihe3s 8-11-1 .425
11. industreal 8-12-0 .400
12. DIJs_Pistols 4-16-0 .200
ROTO
1. Riceballs 90.5
2. Nogimachi Sunflowers 84
3. ktkr 80
4. slowriots 79.5
5. yama2008_2 76.5
6. CT2008 68.5
7. spiral 64
8. Lexington Ghosts 57
9. Kanbees 3A 50
10. Ganbarumanz 48.5
11. seiji1 46
12. Portland Shins 35.5
H2Hは今週9-1と圧勝したNetBeansさんが一気にトップに立つ。
上位4チームは1ゲーム差とまだまだ混戦状態。抜け出すのはどこだ!?
ロトは今週も順調なRiceballsさんがトップを快走。
だんだん各チームの力は見えてきたけど、まだまだ眠ってる選手も多いので
覚醒を待つかFAで補強するか、はたまたトレードで手術するかGMの悩みは続く。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:05:34 ID:wtLgznQL
スタットトラッカー欲しいんですが、
カードじゃないと買えないんですか??
589名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:07:15 ID:3Hsh8Il/
アンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
http://www.sanspo.com/sokuho/1020sokuho012.html
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622


アメリカでのベースボール人気は急落してるのに
590名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:57:30 ID:rVC0tpH0
ロンゴリア上がってから調子いいね。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:08:34 ID:BkrrTZad
相手がケリー・ジョンソン+ホフマンでうちの1位のライトを
とりにくるなめたオファーをしてきたので仕返しにH・ラミレスを
オズワルト+キャップス(あまりもの)でふざけオファー返ししたら
ベンティングになってた・・
絶対vetoされそうだ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:29:08 ID:ftkC+kSr
>>591
仮に成立したら、しらけて放置するUserが出てくるかもね。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:39:12 ID:f7kb7ZkN
他のチームを見てたらなんと田口を持ってるチーム発見!
しかもJDドリューを押しのけてスタメンにしてる。
そこで田口にトレード申し込んで相手の反応を見てみようと思ったけど
こっちに田口とトレードに出せる選手がいないのと、成立されても困るから
田口+ハワードのフィリーズコンビにこっちのファーストとクローザーでテスト。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:45:25 ID:IIapelNU
>>593

田口のレギュラーってすごいハンデだなぁ(笑 その人他はすんばらしい感じなの?
595名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:02:20 ID:f7kb7ZkN
>>594
いや、チーム名がredsoxnationで趣味のチームみたいで
バリテック、ペドロイア、ルーゴ、クリスプ、ドリュー、松坂、ウェイク、パペルボンを持ってる。
ただなぜ田口がいるのかは不明。
うちにもレッドソックスの選手が居たらあげたかったけど居なかった。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 01:24:01 ID:IIapelNU
>>595

すごいね(笑 田口とそこの共通点なんて田口が着たユニが今まで全部赤いとかしか・・

うちのリーグには熱狂的なイチローファンがいて、彼もそんな感じでSEAに染めてる。ま、イチローは穫れてないんだけどね。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 02:11:43 ID:b30J20to
そういう明確なコンセプトがあるチームも面白そうだなあ
来年は20代限定チームでも作ってみようかな
598名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:20:54 ID:77td43Nh
おいおいボロウスキに続いてモイランまでDLかよ
今季はクローザーの入れ替えが本当に多いな
599名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 18:40:18 ID:6gbP/hWj
>>587
乙です
少し各チームの個性みたいのがみえてきたかなと

いまのとこは、まだ覚醒待ちのチームが多いのかな?
FA補強ではTitansさんのMasa Kobayashiに期待ですね
600名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:11:18 ID:fbFgijV6
H・ラミレス←→オズワルト+キャップス
過去最短でvetoされました。
こりずにバーランダー+リベラでオファーしてみた
601名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 04:57:43 ID:VOKy2ITO
J.スモルツ(俺) ⇔ B.ロバーツ(相手) のトレードオファーがきた。
受けようと思うが、これどう思う?

自分のチームは2Bは現在P.ポランコがいます。
ポランコが不調なので、2Bが欲しい所だが、、、

ちなみに俺のSPは、
B.Webb, J.Smoltz, A.Harang, F.Liriano, H.Kuroda, です。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 15:22:33 ID:esZr3NY6
SBが必要なら獲っていいんじゃない?
SPが少し薄くなるけど、シーズン中にいい選手拾ったらいいし。
問題はポランコの引取先を見つけることができるかどうか。
603名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:30:50 ID:C61FRk7U
12人リーグならシーズン中にそこそこのSPも拾えるし、GOじゃない?
俺ならポランコは即放出だな
604名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:21:02 ID:TiS3p1re
ベケット、スモルツ、ヴォルケス、シルバ、シェリル

1日で5勝するなんて最高や!
605名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 21:50:58 ID:35fQ0KPR
おめ。
うちもベケットが勝ってくれたけど、これ以上Wで差をつけても
あまり意味ないなぁ…。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 22:13:31 ID:836uo3Pb
なんかCLの間で、3点とられるのが流行ってるみたい

今週はERAは捨てるよ
607名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:03:45 ID:Y0a/amat
>>605
まだ時期が時期だし、リードしすぎってことはないでしょ
実は他チームでIP消化が極端に少ないチームとかあるかもよ…?
608名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:07:13 ID:35fQ0KPR
あ、H-to-Hです。スマソ
609名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 00:28:58 ID:Y0a/amat
あ、俺のはやとちりでした。こちらこそスマソ
610名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:55:47 ID:q7e06OlR
現在のローテーション
スモルツ、ハラング、ケイン、マーカム、ボルケス

ガラルド復帰にあたって誰をドロップするべきだと思いますか?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:58:32 ID:22TP+Xc0
当面は6人で回す
612名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:52:40 ID:///tpp/X
H・ラミレス←→バーランダー+リベラが成立しました。
今の面子です
Vマルティネス、オルティス、フィギンズ、ライト、ヘンリー、ハミルトン
ウェルズ、マクロース、アンキール
控え エスコバル、ローニー、グリフィー、デルモンヤング

投手 フェリックス、マイヤーズ、オズワルト、ジェレット、Wellemeyer
   パベルボン、キャップス、ライアン

打線は超強力になったものの投手力はやはり層が薄くなってしまった。

613名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 11:38:54 ID:mJUPRIkQ
リンスカム、今日も最高や!
614名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:53:16 ID:zmIPMpOA
サンタナも最高。アービンのほうだが。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:33:55 ID:wLBMmbTt
シーツの怪我についてだれか詳しくお願いします
616名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:06:57 ID:hfbVIdQS
WEEK3
H2H
1. Titans 20-8-2 .700
2. orz 19-11-0 .633
3. NetBeans 17-13-0 .567
4. zackyzacks 16-13-1 .550
5. maries 16-14-0 .533
6. Musashino Doormats 15-14-1 .517
7. industreal 15-15-0 .500
8. Thirteen orphans 13-15-2 .467
9. N.O. Crawdads 12-17-1 .417
10. Kanbees 12-17-1 .417
11. Norihe3s 11-18-1 .383
12. DIJs_Pistols 9-20-1 .317
ROTO
1. slowriots 90
2. ktkr 85.5
2. Nogimachi Sunflowers 85.5
4. yama2008_2 77
5. spiral 62
6. Riceballs 61
7. Ganbarumanz 59
8. Portland Shins 57.5
9. CT2008 54
10. Lexington Ghosts 52
11. Kanbees 3A 48.5
12. Papi's Revenge 48
H2HではTitansさんが20勝一番乗り。orzさんが2ゲーム差で追い掛け
その後ろは5チームが0.5ゲーム差の集団。Titansさんがやや抜け出した模様。
ロトは開幕以来トップを守っていたRiceballsさんが今週大ブレーキとなってしまった。
代わってトップに立ったのは、ドラ1のレイエスが調子を上げてきたSlowriotsさん。
ロトも各項目が僅差でポイントが大きく動くため、まだまだ予断を許さない。
61750(Titans):2008/04/21(月) 20:59:40 ID:Yk3vTPgL
いつもサンクスです>>616

>>599の人にはわるいけど、
期待のKobayashiさっさと切ってしまいました。スマソ
だってBetancourtの壁が分厚そうだったんで…
618名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 19:54:29 ID:d5icvifH
Xavier Nadyって人気無いんかね

出入りの激しいリーグでMoves数が計160もあるのに
ドラフトから誰1人触ってない。結果出してるのにカワイソス
619名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 20:16:25 ID:OM1nO7q2
Nadyは昨シーズンのライブドラフトで2巡目(全体13番目)で獲得してる人がいた。
指名した瞬間に色んな人にツッコミ入れられてたから覚えてたけど
その人の今年のドラフトみたら獲ってなかった。一年間違えたな。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:48:29 ID:XbyBuFe8
Naydは、単に今調子が良いだけで、そのうち落ちると見てるんだろ。
別に若くないし、これから爆発するとは思えないしね。

メッツファンの俺は、短い期間だけどNadyを見てきたし、↑については自信ある。
Nadyがこれから爆発したら、、、Nadyさんペコリです。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:20:43 ID:OM1nO7q2
メッツ時代は確か左P専用だったか、外野4人くらいが代わる代わる出てるかで
結果残してるのにスタメン固定じゃないから、この選手もっと使えばいいのにって思ったことがあって
今調べてみたらシーズン成績が大したことないから細かく見てみるとメッツでも4月だけ爆発してたw
他の年も調べてみると・・・

2005年 開幕戦でホームラン2本4打点
2006年 2戦目にホームラン、4月打率.311、6本、11打点
2007年 開幕戦と2戦目にそれぞれホームラン
2008年 開幕戦にホームラン2本、今のところ打率.347、4本、17打点

でも月別成績で見ると4月はHRがダントツで多いわりに、打率やOPSは特筆するほどでもない。
成績見てたら>>620さんと同意見だけど、摩訶不思議なNadyさんが気になってきた。
とりあえずオススメとしては来年ドラフト最終順位で獲得して開幕戦と2戦目にスタメンにしとくくらいかな。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:21:32 ID:izwdrsCX
Nadyって毎年開幕して何試合かは大爆発するって選手じゃなかったっけ?
623名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 23:22:56 ID:izwdrsCX
って1分違いで詳しいレスが
624名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 01:43:45 ID:JIz/POyo
PITだとドゥミットとポリーノが気になる
二人とも捕手にしては打てるし、同一球団に置いとくのがもったいないぜ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 03:01:45 ID:nTwsYu8E
こんなトレードがpending中なんだが、BBSで物議になってる。
最初はマクロースとCJウィルソンの2対2(相手選手変わらず)で、さすがにvetoされたんだけど
今度はどーだろ?ちなみにうちは1BとRPが飽和状態で、相手はRPが不足してまつ。

自分: マクロース、CJウィルソン、レンテリア、ジェイコブス(FLA)
相手: ホリデー、トゥロ
626名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 14:40:21 ID:uLuLKOF7
ファンタジーは他のチームが、もっといいオファーを横槍で出す制度がないからな

ホリデーなら、クローザー二人でも少ないくらいと思う

うちなら、イチロー+ウィルソン出してもいいよ。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 00:59:46 ID:C5kulAcv
スモルツ最高や!
628名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 01:23:35 ID:jnXIEOHU
カタルーニャ地方のバルセロナの現地TVの生中継

TVカタルーニャ(カタルーニャ地方のカタルーニャ語放送)
http://www.tv3.cat/

TV3(総合)
http://www.tv3.cat/su/tvc/tvcConditionalAccess.jsp?ALTERNATE=YES&ID_BACKUP=111111255&ID=111111155&QUALITY=A&FORMAT=WM
TV33(体育・教育・芸術など)
http://www.tv3.cat/su/tvc/tvcConditionalAccess.jsp?ALTERNATE=YES&ID_BACKUP=222222155&ID=222222255&QUALITY=A&FORMAT=WM
TV3・24(ニュース専門)
http://www.tv3.cat/su/tvc/tvcConditionalAccess.jsp?ALTERNATE=YES&ID_BACKUP=333333355&ID=333333355&QUALITY=A&FORMAT=WM
629404:2008/04/24(木) 04:51:10 ID:aw8Ip0wr
>>404だが
何故かトレードしたMaineがドロップされた。
とりあえず、ウェーバー1巡の俺は、Maineをとった。

メチャメチャ得したよ。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:26:00 ID:etlNN35u
素人の質問ですいません。
皆さんはピッチャーのSP何人RP何人で編成してますか?
自分は先発7人もいます…。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:43:43 ID:SXXKcWBb
先発5リリーフ3
イニング−になったら落ちてる先発連れてきて投げさせる感じ
632名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 18:03:23 ID:etlNN35u
そうなんですか〜。やっぱり野手多いほうがいいんですかね…。
参考にしてみます。ありがとうございました。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 19:20:48 ID:SXXKcWBb
ああ上の場合はロトデフォの5×5の場合で俺がやってるだけだから参考までに
先発を最初から7人用意して調子や相性に応じて使い分けたり
先発4人リリーフ5人でセーブ稼ぎまくったり
逆にリリーフを最初から捨てたりって方法も勿論あるから
自分のチームあった方法を探すのが一番良いよ
634名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 20:39:24 ID:sFSiHgJx
制限IP的にはSP5人いれば充分、俺はSP5人とRP5人
CLは勿論、優秀なSUもERA、WHIP、Kで貢献してくれるし
60IPで6勝してくれれW/IPは20勝投手並になる
SP6人にして調子の良い奴や対戦相手の弱い奴を起用したり
逆にSP4人+日替わりにして、空いた枠を野手控えで打力を強化するのもありだね
結論としてはSP4−6でお好み、7人は多いかも
635名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 21:36:08 ID:122z3Z+6
SP5人、RPはクローザーのみで最大5人、可能ならBNにクローザー候補のRPだな
野手の控えはほとんどいない
636名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 22:59:46 ID:aw8Ip0wr
基本的に21人枠なら、SP5人、RPはCLのみで5人採るね。
CL5人キープしておくと、シーズン始まってから、CLが居ないチームから
良いトレードのオファーがきたりするしね。

野手の控えは2人か1人。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:39:45 ID:9Rz1MzN0
投手の数の質問した者です。
やっぱり7人は多いですね…。ってか、うちにはラッキーとカズミアーがいるので、事実上5人なんですけどね…。
CLは二人しかいないので、もう一人探してみます。
沢山のご意見ありがとうございました!
638名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:49:49 ID:5jf7Exyg
ハラング、サンチェス最高や!
639名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 16:37:32 ID:TrX5AYL7
ハラング勝ち運ねえな
640名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:42:56 ID:7tOkY/Lv
うちのチーム、ハラング、ケイン、クエトと勝ち運ないspばっか。
同じチームのリンスカム、ボルケスあたりと変えてほしいよ。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:51:09 ID:HNrO+JKj
スネルとホッチバー、落とすならどっち?
642名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:43:39 ID:9tZLXjX9
こっちクリフ・リー ⇔ 相手カール・クロフォード
がvetoされずに通ったけど、正直名残惜しさもあり。
サイヤング争うくらいに活躍しても応援するよリー君。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:04:50 ID:EJhoQWpi
リーの今は連日のストップ高とみてるからいい時期に売れたんじゃないかな
逆にクロフォードは底値で買い取れたんじゃないかと
644名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:30:39 ID:0nBUiQnv
クリフ・リー ⇔ カール・クロフォード
がvetoされないなんてレベルの低いリーグだね。
リーなんてオールスター明けぼろぼろになるよ
645名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:17:41 ID:238fWt6s
ホセロペスちゃんサイコー
646名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:25:13 ID:9tZLXjX9
パブリックリーグだからレベル云々は言うつもりないが、今年のリーならトレードに値するよ。
1試合の好投は誰でもできるけど4試合連続は実力無くちゃ無理。
勝利数やERAだけじゃなく制球の良さ、三振の多さ、被安打率の低さ、安定感と内容も完璧。
根拠のないオールスター明けボロボロの予想より現実の数字の方が信頼性が高い。
選手の実力を見抜く力も必要なのがファンタジーゲームだしね。
まあ、それでも俺はクロフォードが上と判断したからトレード成立したんだけどw
このスレはドラフトのアベレージピックが2つ差でも対価じゃないって言う人がいるくらいだから
そういう人にとっちゃ対価のトレードなんて存在しないんだろうね。
ちなみにうちのリーグは4つトレードがあって2つがvetoされたから
パブリックにしては善し悪しを判断してるリーグだと思うし、楽しいからこれでいい。
何でもケチ付ける人がいてvetoばっかのリーグじゃつまらない。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:54:52 ID:fg3Kp5O9
最初の一ヶ月だけ大活躍する選手なんていくらでもいるし、その逆もいる
あまりに現実離れしたトレードは戦力バランス崩れるし冷める
俺は今の時期にそんなトレードはvetoするね
てか美味くやったなw
648名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:29:05 ID:u2cCksi6
ファンタジーに現実求めてたらトレードなんてほとんど成立しないでしょw
主力同士のトレードなんて実際数えるくらいしかないだろ?
戦力バランス云々はリーグによって違うし一概には言えないよね。
俺もリー拾ったから他チームにいろいろ売り込んでる。
GM気分楽しんでるよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:05:03 ID:8tzJCh+3
1順でも欲しいクロフォードがFAの拾い物と対価で交換される時点でどうかと
思うよ。プライベートリーグでは速攻vetoされる。というより成立しない。
クロフォード出す奴は真剣にやってない適当ちゃんだよね。
あとリーは2年前のシェルトンの匂いがプンプンするから(笑)
650名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:18:49 ID:Q7T6wMF8
ウチのチームはクロフォード1巡で獲ったわ
今のところ順調です
651名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:37:37 ID:5Pp6vbUv
>>646
クリフリーとクロフォードのトレードを正当化するのは無理があるw
どう考えても相手は選手の価値見抜けないど素人だろ
652名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 01:55:22 ID:u2cCksi6
このままリーが億が一サイヤング取ったり、CCが明日靭帯断裂するかもしれん。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:14:09 ID:AzJ9OybA
クリフリーとクロフォードが釣り合っているという主張なのかよ。
確変のクリフリーに対してクロフォードを出した馬鹿がいたからラッキーという話ならわかるが。



642 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 20:43:39 ID:9tZLXjX9
こっちクリフ・リー ⇔ 相手カール・クロフォード
がvetoされずに通ったけど、正直名残惜しさもあり。
サイヤング争うくらいに活躍しても応援するよリー君。

646 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 23:25:13 ID:9tZLXjX9
パブリックリーグだからレベル云々は言うつもりないが、今年のリーならトレードに値するよ。
1試合の好投は誰でもできるけど4試合連続は実力無くちゃ無理。
勝利数やERAだけじゃなく制球の良さ、三振の多さ、被安打率の低さ、安定感と内容も完璧。
根拠のないオールスター明けボロボロの予想より現実の数字の方が信頼性が高い。
選手の実力を見抜く力も必要なのがファンタジーゲームだしね。
まあ、それでも俺はクロフォードが上と判断したからトレード成立したんだけどw
このスレはドラフトのアベレージピックが2つ差でも対価じゃないって言う人がいるくらいだから
そういう人にとっちゃ対価のトレードなんて存在しないんだろうね。
ちなみにうちのリーグは4つトレードがあって2つがvetoされたから
パブリックにしては善し悪しを判断してるリーグだと思うし、楽しいからこれでいい。
何でもケチ付ける人がいてvetoばっかのリーグじゃつまらない。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 03:18:00 ID:VDecHd5r
レベルが低いと言われて顔真っ赤になっちゃった可哀相なID:9tZLXjX9がいるスレはここですか?
スルーしとけばよかったのに・・・
655名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 08:03:31 ID:WWub+7Do
ウィップや防御率の端数って四捨五入?
656名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:25:38 ID:ipyJyZ2F
WEEK4
H2H
1. orz 27-13-0 .675
2. Titans 23-14-3 .613
3. NetBeans 21-18-1 .538
4. industreal 21-19-0 .525
5. maries 20-19-1 .513
6. Kanbees 19-20-1 .488
7. Thirteen orphans 18-19-3 .488
8. Musashino Doormats 19-20-1 .488
9. zackyzacks 18-21-1 .463
10. Norihe3s 17-21-2 .450
11. N.O. Crawdads 17-21-2 .450
12. DIJs_Pistols 12-27-1 .313
ROTO
1. yama2008_2 88.5
2. ktkr 83.5
3. slowriots 77.5
4. Nogimachi Sunflowers 75.5
5. Ganbarumanz 72
6. spiral 65.5
7. Kanbees 3A 61.5
8. Riceballs 55
9. Portland Shins 52.5
10. Papi's Revenge 52
11. CT2008 49.5
12. Lexington Ghosts 47
H2Hはなんと先週Aクラスだった6チーム中5チームが負け越し。
8-2で唯一勝ち越したorzさんがトップに立ちました。
同率だと先週後ろの順位の人が上になる法則を発見。(>>512 >>587 >>616
混戦のロトではyama2008_2さんが今週の首位を奪取。
yama2008_2さんは盗塁を捨てて他の全ての項目で上位の得点を取るチーム。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:07:15 ID:X+SUTh8V
ベケット、ヴォルケス10K越えたんかっ 週間100Kローテ完成や!
658名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 22:44:29 ID:JOEpnlZK
>>656
いつも乙です
659名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:41:40 ID:2IvN286h
ariのシャーザーがあがってくるみたいだが、リリーフで使われるらしい。
ファンタベではあまり旨みないんかな?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 14:58:58 ID:1C9k9Hu/
うむ
661名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:45:15 ID:IAINhN3K
今日の好投でシャーザーの人気沸騰だろうな
獲りたかったのに…残念
662名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 15:22:56 ID:WfYSdcMd
シャーザー、ウェーバー使えばとれそうだけどもったいない気もするなぁ。。
どうしよ
663名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:18:33 ID:ndE5l3U+
クエートも炎上してるしな。悩ましい。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:10:16 ID:cJnaSJKG
うちのリーグはシャーザーと先日捨てられた
コーパスが同日でウェイバー明けなんだけど
どちらを獲ろうか迷ってる。
ちなみにホールドのあるリーグ。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:59:29 ID:5KXm0gav
シャーザー凄すぎだわ
クエトなんかよりはるかに上
こりゃオールスター前にローテーション入るんじゃね
666名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:46:36 ID:npPdLJd5
プロスペクトもいいけどA-RODが糞過ぎる
打たないだけならまだしもDL入りかよ
全体1巡目でA-ROD蹴ってHanley取ったMusashino Doormatsタンが神すぐる
俺ん中の現役1選手はHanleyにサークルチェンジ
667名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 20:49:01 ID:wcLaUOKM
Cコルデロもなかなか迷惑な存在w
668名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:18:27 ID:j5XHml7m
>>667
わかるわ。ろくに出番もないのに、
一応まだクローザーに戻れることになっているから手放せないんだよな。
ヴァルヴェルデの炎上しまくりも同じ理由で大概迷惑だった。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:29:12 ID:GigXf++v
>>666
DL入りしてくれるだけありがたいんじゃないかな
故障直後のロリンズは微妙だったぞ
一応スタメンに登録しといたほうがいいのか代替のSS獲ったほうがいいのかわからんかったし
670名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 22:59:29 ID:GigXf++v
>>664
参加してるリーグと状況が似てるわ
こっちはコルパスが一日先にウェーバー期間終わるけど
671名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:10:42 ID:WfYSdcMd
シャーザー、クエトの時ほど加熱して取られてないみたいだな。
何とかウェーバーなしでいけないか。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 17:54:32 ID:SI0G+Dzh
ライオンが予想以上に抑えてるな、今の所
673名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:48:16 ID:xxdpj7ZD
>シャーザー、クエトの時ほど加熱して取られてないみたいだな。
何とかウェーバーなしでいけないか。

無理
すでに2万ADD越え
674名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:36:35 ID:SC10Rhpw
>>673
パブリックのウェーバー期間が終わってないのにこうなってるのは、
ウェーバー期間を短く設定してあるプライベートだけでここまでいったってこと?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:41:31 ID:6/CZMziT
Tools見てみ。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:48:34 ID:SC10Rhpw
?見たよ。で>>674
677名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 03:44:59 ID:BsLSCzkJ
>>664 うちもHLDありだから悩んでます。でもロングリリーフじゃもったいないって感じで先発も時間の問題な気もするよね。ARIは中継ぎも充実してるし。

投球制限とかあるのかな・・・
678名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 06:29:32 ID:McSm8IMZ
ツロウィツキあぼーん
679名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:23:04 ID:oSc6CrnF
VLC
680名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:45:31 ID:FIXFwqDc
そのシャーザーは早くも先発決定。でもエイデンハートも昇格決まったし
ホーマー・ベイリーも5月中には絶対上がるだろうし。エイデンハートは
期間限定の予定だけど。

681名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:45:20 ID:r7SiN6QE
アデンハートはOAKにフルボッコにされちゃったな
シャーザーは現地月曜に先発らしいけどどうなんだろ現在84kAdd
クエート100kAddも今や昔だなぁ
682名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:48:01 ID:iC9922Lq
シャーザーの裏で、何故かdropされてたカズミアーを取れた。明後日に復帰なのに。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:19:16 ID:MkT/K66h
パブリックだとそういうことあるよね
俺は4月初めにドロップされたガラルドをウェーバーで拾ったよ
684名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:30:26 ID:FrxMxbp+
レベル低いなw
685名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 05:06:50 ID:cs+mZvL5
ガヤルド終了の可能性大
686名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 05:19:13 ID:U0Pbpp4Q
ガラルド\(^o^)/

なんとタイムリーなw Dropした人、先読みの勘あるな
687名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 05:31:45 ID:U0Pbpp4Q
怪我した場面の映像見たら笑えなかった。正直すまん
帰ってきてくる事を願うわ
688名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 00:48:15 ID:XLd+37Xh
ジェイブルース一応拾っといたんだけど微妙
まずいつ来るかわからない
来ても若手嫌いで有名なダスティ
一番不安なのは「ブルースが来る=再建モード=ダンとグリフィのトレード後」だとどうやって得点するんだ?
689名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:45:20 ID:2MrD6YJA
たぶんファンタジーの域を越えてコメントするけど

1.ダンは6月15日までは完全なトレード拒否権持っててその後も
10球団しか許可しない。→トレードは難しい、あっても6月以降

2.ジョケッティはプレーオフ争うようなチームの運営に実績があり
クローザーと複数年契約したり、いい若手がいることも考えれば
来年以降もプレーオフ狙えるチーム作りを目指すはず

この辺の事情を踏まえると、J.ブルースの昇格は6月後。ダンやグリフィー
を出してもそこそこ使える選手を欲しがると思う。もしくはトレードを
諦めてドラフト指名権をもらいに行くか。

いろいろ調べてると戦力以前にチーム内の雰囲気が良くないみたいだね。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:21:50 ID:G4Ut64gx
パブリックリーグでクローザー欲しそうな同じチームから
何度かリッジにオファーがあって、
最初ウィークス+中途半端なSPでオファーが来て即拒否
次にクリス・ヤング(OF)と1対1のオファーが来たけど拒否
そしたらさっきゲレーロ←→リッジとかいう凄いのが来てたけど、
クローザー5人持ってるのに拒否した俺カッコヨスw
691名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:50:36 ID:LWrxHvnK
クローザー5人もしくはそれ以上の人ってこのスレでよく見るけど
クローザーって2人もしくは3人でよくないか
5人以上だと野手と先発弱くならない?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 00:34:50 ID:v5S6H10j
リーグで30クローザーだからチームあたり2.5が平均だが、救援を厚くするとK/ERA/WHIPもよくなるから、
他とのバランスを考えて個人的にはクローザー4が黄金数字だと思ってる。
SV一位を狙う必要はないけど三位あたりを確実に狙うにはクローザー3枚では足りないし、怪我もよくあるしね。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:08:12 ID:oKlutfAc
WEEK5
H2H
1. orz 30-18-2 .620
2. Titans 29-18-3 .610
3. industreal 26-22-2 .540
4. N.O. Crawdads 25-22-3 .530
5. zackyzacks 26-23-1 .530
6. Thirteen orphans 24-23-3 .510
7. Kanbees 23-26-1 .470
8. Musashino Doormats 23-26-1 .470
9. NetBeans 22-26-2 .460
10. maries 22-27-1 .450
11. Norihe3s 21-27-2 .440
12. DIJs_Pistols 18-31-1 .370
ROTO
1. yama2008_2 88
2. ktkr 78.5
3. Nogimachi Sunflowers 77
4. spiral 69
4. Riceballs 69
6. CT2008 62.5
6. Papi's Revenge 62.5
8. slowriots 62
9. Kanbees 3A 59.5
9. Ganbarumanz 59.5
11. Portland Shins 51.5
12. Lexington Ghosts 41
H2Hはorzさんが3-5-2と苦戦するも0.5ゲーム差で首位を死守。
そして今週は2位Titansさんと直接対決の天王山!注目です。
ロトもyama2008_2さんが首位をキープ。
アトリーとグランダーソンの活躍で2位との差を広げてます。
後方でも6〜10位の5チームが3ポイント差で激戦中。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 21:37:47 ID:xLUcl/vf
たぶんロトの方はもう勝ち目ゼロだわ・・・
ドラフト外しまくりで見る目の無さを痛感
H2Hの方は珍しくめっちゃ調子の良い週だったから
もっと大勝しときたかったなぁ
695名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:10:22 ID:2+ZrGK14
FAでガンガレ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:37:05 ID:A5cdrTf9
アービン最高や!!
ヨハンなんて最初からいらんかったんや!!
697名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:43:32 ID:ziJWvznW
LeaderboardのAdj. Ptsって何ですか?
さらにそこのChangeとは?+23,375-1,380とか意味がわかりません
わかる方教えて下さい。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 12:25:09 ID:uSBv3VVf
シャーザー普通に打たれたな。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 17:47:24 ID:wsuHqH5z
シャーザーはいきなり最強打者アトリー率いる打線相手だったし自責2なのでまあまあだろ
700名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 06:03:30 ID:bOBx4w26
>>694
まだ6分の1終わったばかり
工夫次第でSV以外のカテゴリーはFAで拾えるはず!


701名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 06:07:14 ID:bOBx4w26
両方のリーグやってる人達に質問
まずフォーマットについて
(1) どっちがより忙しい?
(2)どっちがより野球脳を活かせる?
(3)どっちがおもしろい?

次に2ちゃんリーグについて
(1) どっちがより競争が激しい?
(2) どっちがよりおもしろい?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:52:11 ID:OxkD/gKM
バーグマン最高や

隔年バッターなんで打撃成績はそれなりにやると思ったけど盗塁6とか予想外だ
703名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:11:11 ID:Hz+NG4oe
あああのナショナルズの先発投手ね投手なのに6盗塁もしてたのかすげえってオイ!
704名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:52:10 ID:Vl9bFBCq
それにひきかえスウィッシャーの野郎はまったくもう。

ここ最近グリフィー、シェフィールド、デルガドなど大物が結構落とされてて残念な限りだ。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:15:33 ID:h3YXEhhF
グリフィー、600号まで我慢するつもりだったけど待てませんでした><
706名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:46:16 ID:Pwv9Me7i
Pバレル⇔Aソリアーノ、Dペドロイア
のオファーきたんだけどどう思う?
低出塁率の選手嫌いなんだが
707名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:20:48 ID:OxkD/gKM
俺も低出塁率の選手嫌いだけど
その条件ならokしちゃうな
708名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:05:04 ID:7QACWSvk
自チームの2Bがペドロイアより劣るならOK、そうでもないならカウンター。

つうかボットをBNにした俺…。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 04:34:18 ID:Hi0lEfe9
>>708
あるあるwww
相性とか色々考えて起用するけど、軒並みBNが活躍する俺のチーム。
どうやら監督の才能がないらしいorz
710名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 06:33:45 ID:sp2/rMnH
慌ててVotto獲ってる人がいるみたいだね。
メインでやってるリーグ内もVottoはウェーバー状態w

おいらは秘かに昨日からLudwick入れてる。今日も打ってちょ
711名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 07:16:19 ID:FOoqNzbo
>>709
そういうのがあるから野手の控えを抱えるのは好きじゃないんだよね…
先発投手は多めに抱えておいて、相手打線に応じて起用していってもそれなりに成功しそうじゃん?
野手は1試合1試合で活躍具合に差がありすぎるからねえ
712名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:03:17 ID:5j/jbHq8
>>710
天才キタコレw 直前ADDなら完全に読み切りだね
713名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:41:44 ID:yYO17wfb
COLのHawpeはそろそろ買いの時期かな?
5月入ってから打ち出してるけど、どう思う?
714名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:00:19 ID:6KRYnjdi
>>708
俺も最近ボットが不調気味だったんで今日からBNに外したら、このタイミングで3HRか…やられた〜!!
715名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:21:35 ID:LrVctQs3
リッキー・ウィークスて打率がどうしようもないんだけど
Rを始め、他のカテゴリーは稼いでくれるんだよね。こういうタイプって
スタメンで使った方がいいのかな。

>>713

去年、ドラフトで獲って春先打たないから2,3週間で捨てたけど、
終わってみればキャリアハイ。打ち出した時はすでによそのチームにいて
いいカモになってしまった。スロースタータータイプかもしれない。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 13:00:20 ID:6KRYnjdi
MINのカルロス・ゴメスがサイクル達成
717名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 15:44:49 ID:PkqszdhZ
ペニー10失点wwwwwwwww
もうだめだーw
718名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:12:45 ID:qhsaQNOM
2001 Seattle 43,300
2002 Seattle 43,739
2003 Seattle 40,351
2004 Seattle 36,305
2005 Seattle 33,619
2006 Seattle 30,626
2007 Seattle 32,992
2007 Seattle 26,007
719名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:41:14 ID:sp2/rMnH
Ludwickいいよいいよ〜明日も打ってちょ >>712 thx
720名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:17:31 ID:AjNav6Vs
votto取れんかった。
明日もまたペーニャの覚醒を待つのか・・・。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:25:43 ID:PkqszdhZ
今日3HR打ったから暫くは打てない
今日打てなかった奴は明日は打てると考えるんだ
722名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:08:26 ID:fKbuKN1o
2chロト接戦すぎてワロス
723名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:13:09 ID:FOoqNzbo
>>721
俺はいつもそれで旬の選手を獲りそこねるんだ
724名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 23:57:54 ID:LcxOX1EP
クリフリーが凄いな
また0点かよ
725名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:54:48 ID:cDHfCYls
ネイディはいつ止まるん?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:00:30 ID:B240iEdy
>>722
首位76ポイント、最下位50.5ポイント
全てのカテゴリで中間値を取ったとして65ポイントだから接戦ぶりがわかる
現在の首位は10日前には11位w
727名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 01:26:32 ID:B240iEdy
>>701

自分はロトしかやってないが、刺激あり過ぎw
そもそもライブドラフト開始時に12人全員が揃った時に、おっこれは、という予感はあったんだが
それすらも遥かに越える激戦で十分楽しんでます
728名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 06:43:15 ID:F7YuszSG
Ludwick3日連続大当たり最高や!
729名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:00:05 ID:bE3wHF4A
>>728
>>710の人?
あんた天才や!俺も獲っとくわw
730名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:31:15 ID:F7YuszSG
>>729
thx Ludwick明日も打ってちょ
ちなみに同リーグのVottoは結局ウェーバーで獲られてた。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:34:11 ID:wlU7p7Qj
vottoうちも先こされたわ。
さっきみたらowingsが捨てられてたわ。
バクホルツと入れ替えようか迷いちゅう。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:25:06 ID:Om/7BZmy
Carlos PenaがFAに出された。
こっちはKonerkoとKotchmanを持ってて3人抱える余裕は無い。
アドバイス求ム。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:37:58 ID:wlU7p7Qj
自分ならコネルコ捨ててひろうかな。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:50:23 ID:kVtOUZUz
自分ならコッチマン捨てるかな
今はレッドホットだけどシーズン通したら二者には及ばない
735名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:12:18 ID:Om/7BZmy
サンクス。余計悩みそうだけどWaiverまで時間あるので考えてみます。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:12:49 ID:L8cZNYGq
以外にペーニャ人気だな。
こっちはケッピンジャー拾って、ペーニャ塩漬け体制を整えたのに。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:33:26 ID:wlU7p7Qj
コネルコ、今後盛り返しあるのかな。
セクソンみたいな劣化の始まりな匂いがするが。。

>>731
選手の規模が違うけど、これにも良ければアドバイスください。
あとカブスのリリーも落ちてる。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:56:43 ID:cjZfxQx9
リリーはうちもFAだが誰も手をつけない。

コナーコはAゴンザレスがいるから放出しようか迷ってる…
BBあるリーグだからBBだけは稼いでくれるんだが。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:56:30 ID:Lsq5w1cS
>>737
俺ならオーウイングスとるな
理由は今年のアリゾナはブルペンも打線もいいので勝ち星を稼ぎやすそうだから
ボストンも強いけど同地区にNYYいるし
フェンウェイのPFが去年全体1位で2BとHRが両方出易いから
バックホルツはその辺でERAとWHIPを損しそうな気がする
リリーはKに困ってるなら獲ってみるといいんじゃね
740名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:19:09 ID:ra6BKB40
ジト(笑)とAJ(笑)最高だな
741737:2008/05/10(土) 00:12:06 ID:JFqfEptx
サンクス。
他にハラング、クエト、カズミアと持ってるからkより勝てる選手が欲しい。
球場については全然考えなかったわ。となるとオーウィングスかな。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 04:03:03 ID:wJl9hvsX
PFだけならアリゾナの方がフェンウェイよりも高いが、DHの使用と同地区対戦相手の
打線の強みはアリゾナの方が有利。
オウイングスのもうひとつの強みはそのへんの野手よりはるかに高い打撃能力が、自分の勝利に
結びつく可能性がある。
将来を見込んだ投手としてのポテンシャルはバックホルツの方が遥かに上だが、今年のみなら
どちらも一長一短。バックホルツにはフロント、ベンチによるIP制限もかかる。
それでも自分ならバックホルツかな。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:57:12 ID:Vtrb5H15
俺の参加してるリーグで以下のトレードが行われたんだが
釣り合ってないよね?

Jロリンズ⇔Jピービ
Jベイ   岩村
Bシーツ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 09:50:33 ID:q7s8E7Jg
ペーニャは265 42本は堅いでしょ
マイカは打者転向のがよいと思うが
通年11〜14勝 4.20〜4.50 1.30〜1.35くらいかな
打者なら数年後スーパースターになれるのに
745名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 14:40:00 ID:MSCwFBv1
シャーザー、今日は良い内容。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 23:01:23 ID:avzuI5Mg
>>744
その言葉を信じてKonerkoとKotchman両方落としてPena獲得しますた。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 03:40:45 ID:ebTAK53w
クエトまた炎上してるな。
ハメルズと交換した人、ほくほくだな。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 08:41:55 ID:uBgg/U3r
クエト、さすがにもうdropだな。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 10:46:20 ID:p4Nhful7
バニスターさんざん我慢した揚げ句落としたら途端に好投。
難しいっすね。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 16:09:22 ID:9VwnAnT3
また炎上したのか…。
クエト落としてフェンテス穫るか
751名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:03:17 ID:YuSjCXvK
エルズベリーにRF適性追加されたね。ハウプ固定の右翼だったが我慢してよかた。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:24:00 ID:A6Elky8r
投手陣崩壊が止まらない・・・・
753名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 18:40:26 ID:G7unSbun
スモルツ、ケンドリックに続いてウェルズもDLか。呪われてんのか?ウチのチームは。
754名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 20:19:34 ID:/TE6Y+wx
WEEK6
H2H
1. orz 37-21-2 .633
2. Titans 32-25-3 .558
3. zackyzacks 32-27-1 .542
4. Thirteen orphans 29-27-4 .517
5. Musashino Doormats 30-29-1 .508
6. N.O. Crawdads 29-28-3 .508
7. industreal 29-28-3 .508
8. NetBeans 28-29-3 .492
9. maries 28-30-2 .483
10. Kanbees 26-32-2 .450
11. Norihe3s 25-32-3 .442
12. DIJs_Pistols 21-38-1 .358
ROTO
1. spiral 82
2. Nogimachi Sunflowers 81.5
3. ktkr 74.5
4. CT2008 69
5. Riceballs 66.5
6. Ganbarumanz 63
7. yama2008_2 61.5
8. Kanbees 3A 61
9. Papi's Revenge 58.5
10. Lexington Ghosts 56.5
11. slowriots 54.5
12. Portland Shins 51.5
H2Hは今週注目の首位攻防戦でorzさんが7-3で勝利。2位と4.5ゲーム差を付け
2〜9位も4.5ゲーム差の団子状態なので完全に一人旅に入りました。
ロトではspiralさんが首位に浮上。ドラフト中位の選手が活躍してるので
気温とともにミゲールとサバシアの調子が上がってくれば
投打で上積みが期待できそうなチーム。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:36:37 ID:Ffs3qGI6
一昨日までガニエ放出を我慢し続けた私からすればクエトの炎上なんてかわいいもんですよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 07:47:59 ID:RyIO7fGm
J・ブルース、いよいよ本命登場の予感。

欲しい人、早く獲ってちょ。いなくなっちゃうぞん
ttp://www.daytondailynews.com/s/content/oh/story/sports/pro/reds/2008/05/12/ddn051208redsconnection.html
757名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:30:22 ID:mLagQhqz
カーショーも5日後に先発来るかもしれないらしいね
758名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:00:56 ID:FKdpMXpf
毎年やっていて思うこと
枠が少ないからむずい(特に主力がDLだらけになったときにゃ)
キープすべきか迷うよほんと

カーショーきたね。ヤフーではまだ名前ないけどクエト越えるかな?
755の人ガニエすてちゃったのかな?
759名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:04:38 ID:FKdpMXpf
ブルースはどのリーグもはやばや消えたかな?
760名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:07:12 ID:FKdpMXpf
ドロップしても敵チームにとられない保障があればすっげー楽なのに。
761755:2008/05/14(水) 21:26:06 ID:jsGb+tKz
もともとCL5人体制だったのでちょうど良かったと思う。

それよりSPがヤバイ。F・ヘルナンデスと黒田に勝ち運がなさ過ぎる。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 21:48:37 ID:Kg8ahzBV
カーショーはヤフーに未登録で今年来そうな新人では最後の大物だろね
ドラフト時の評判からマイナーの成績、BAランキングまで非の打ちどころなし


763名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 22:44:52 ID:BTfUXvJW
>>762
前回リリーフしたときは5失点だったぜ
764名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:12:09 ID:FKdpMXpf
シェフは捨て?キープ?
コバマサはボロ復帰近いけど拾ったほうがよい?

助言求む!
765名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:18:08 ID:g3lzk1pU
あー、カーショー欲しい
でもウェーバー、シャーザーで使っちゃったから無理だわ。
まさかこんなに早くあがってくるとはなぁ。。
766名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:30:54 ID:BTfUXvJW
待て待て、結局今週末はカーショウあがってこないんでしょ?
先発はパクかクオになるって
767名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 01:56:52 ID:UoB9o+s8
俺のトロに続いて俺のケッピンジャーまでもDL…
ショートがいねえ。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:39:53 ID:zLNESvBv
ケッピンジャーDL痛すぎる…3Bもできるから重宝してたのに
769名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 07:51:22 ID:L0wTzjLM
     相手           俺
Alex Gordon(KC) ⇔ Kevin Gregg(FL)

トレード成立2時間後に、トレード拒否されたんだが、そんなに不釣合いかな?
770名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:50:18 ID:9aWMYbhY
現ランクでもほぼ同格だし、どっちに有利だと思われたのかがわからんなあ。
グレッグを取る相手がセーブ以外最強で、他のチームが独走阻止のためとか?

うちのリーグでガニエがイスリンゲンハウスとトレードされた。
ジョークトレードみたいだが。

771名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 13:25:03 ID:Sw46XioY
↑一瞬誰かと考えた↑
772名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:29:18 ID:BhXLt9wE
あーもう我慢ならんからエリックバーンズをドロップした
去年の20本50盗塁はなんだったんだ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:46:23 ID:L8666i9h
20本はともかく50盗塁を信用しちゃだめだろ常考
774名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 21:53:39 ID:4pUGJU8C
漏れのチームの野手DL率高すぎ…異常だー
ポサダ、ソリアーノ、エロ、ファーカルと続き、ソリが帰ってきたと思ったらポサダの代役で入れたドウミットがDL入り。
さらにファーカルの代役で入れたケッピンジャーが即日DL入り。ありえん!
775名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 22:35:03 ID:RBtai8Js
>>774
かなり俺と似てるなw
ケッピンジャー即日DLまで一緒でワロタ
776名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:13:50 ID:Ogj9BRF4
ポサダ→DL→ドゥミット→DL
の流れはうちのリーグでもあったし、そこら中でやってそうだなw

ところでローリンズ←→プッツとパーシバルがvetoされまくり。

そんなに不釣り合いかなぁ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:37:37 ID:xA3VZQ1t
特定チームが一部門(この場合セーブ)で急にポイントを増やすのを嫌がるチームはあるんじゃね

こういうヴェトーがフェアとは思わないけど、現行ルール上は不可避と思う
778名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 10:01:09 ID:EbHPs5EM
初心者なんですが質問させて下さい。
AチームがB,Cの両チームに対してトレードオファーを出した。
(放出する選手は同じ)
B,Cの両チームがトレードを承諾した。
この場合、Aチームが好きな方を選べるのかもしくはB,Cのどちらか
早く承諾した方が成立するのか教えてください。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 13:53:01 ID:GebHVvy3
マルチ乙
780名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:53:04 ID:/O3yNmhR
>>787 民法読め。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:54:18 ID:k5DCevu4
>>780
数字読もうな。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:06:18 ID:LsTH/8f3
>>774

逆に考えるんだ
「俺が取ったからDL入りするんだ」
と考えるんだ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:30:54 ID:h8TrwQGX
>>780
顔真っ赤w
784名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:15:56 ID:xA3VZQ1t
>>778
Bが承諾した瞬間にCへのオファーが消える
即ち早く承諾した方が成立で正解
785名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:47:23 ID:LCW0rpeq
>>782
じゃあ逆に考えて、今度からはすでにDLしてる奴をとってくるようにしてみるか
786名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 05:51:37 ID:hm/7ukgb
>>743
はvetoされたのかな?
787名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:43:10 ID:L/xX7fk5
2ch Roto Superleague 2008
レベル高杉
788名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:23:17 ID:SZQ4u+QU
cueto本日はここまで素晴らしいピッチング
789名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 09:37:15 ID:SZQ4u+QU
と思ったら三者連続ホームランかよ…
790名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 18:24:35 ID:oDvRnKJY
うをををををを
スタメンいじった後submit押し忘れてたみたい
おかげさまでJosh Hamiltonがベンチで5打数5安打orz
791名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:47:48 ID:Jyptu9/p
選手入れ替えたりすると
翌日のオーダーがsubmit押す前に戻ったりするよね
792名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:15:27 ID:JOQVfARk
万能性と攻撃力、輝きを放ち始めた鄭智

MF鄭智(ZHENG Zhi)

1980年8月20日、中国遼寧省出身。

http://www.eaff.com/j/fanzone/eaplayers/



793名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 06:59:13 ID:phBnLBio
Ludwick再起動や!
794755:2008/05/19(月) 04:38:46 ID:B+kPv7YX
STLのOFはちゃんと調べないと誰が試合に出るか分からんから使いづらい。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:22:42 ID:ad+h5Rd3
アンキールけがした?
796名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:12:14 ID:35Q5GDoX
Ludwick2試合連発最高や!
797名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:11:17 ID:Bj1CAljH
アンドリュー…昨シーズンのような不振はもうないだろと思ってドラフトで獲った人、手を挙げて〜
798名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:20:41 ID:Ur91k1BW
WEEK7
H2H
1. orz 43-24-3 .636
2. Thirteen orphans 38-28-4 .571
3. maries 36-32-2 .529
4. NetBeans 35-32-3 .521
5. N.O. Crawdads 35-32-3 .521
6. zackyzacks 35-34-1 .507
7. Titans 34-33-3 .507
8. industreal 33-34-3 .493
9. Kanbees 31-35-4 .471
10. Musashino Doormats 31-38-1 .450
11. Norihe3s 28-37-5 .436
12. DIJs_Pistols 24-44-2 .357

ROTO
1. spiral 84.5
2. Nogimachi Sunflowers 83
3. CT2008 73.5
4. Riceballs 70.5
5. Kanbees 3A 69
6. ktkr 66
7. Lexington Ghosts 62.5
8. Ganbarumanz 62
9. Papi's Revenge 56
10. yama2008_2 53
10. Portland Shins 53
12. slowriots 47

H2Hの1位とロトの1、2位は先週と変わらず。
中位は依然として混戦状態。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:39:43 ID:2jbil9s/
>>798
乙です
800名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 04:45:32 ID:V6hmTlK4
Jay Bruce(CIN)は、いつデビューするの?
801名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:18:52 ID:sN+NJkVd
ラドウィック凄いな。もうどうせ残ってないだろう、とろくに調べず他の
選手とったら、後から他のチームにFAで拾われちゃったよ。
もったいない。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 16:27:18 ID:P0TPwCza
>>710の鬼ヅモに乾杯
803名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:47:38 ID:lDaT4RPb
俺もパブリックの方で710の人みたくクアーズでの4連戦の時にはLudwick使ってたけど、
ぶっちゃけ全体的にレベルが低いパブリックだと(リーグにもよるけど)
FAに使いたい選手がわんさかいるから、後のスケジュールとか実績とか考えて
何日か前(PITとの対戦が終わったあたり)にLudwickを放出してしまった。
そしたら直後にまた大爆発・・・
今日までウェイバーだけど、獲られちゃうかな〜・・・
804名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:47:55 ID:lDaT4RPb
あ〜さすがにLudwickウェイバーで獲られた
ちなみにヤフーのパブリックにはID2つ使って計6チームも持ってる暇人なんだが、
Ludwickは先日同じ時期に2つのチームで放出して今日までウェイバーだったけど
両方のリーグとも獲られてた
805名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:58:05 ID:NGCyyAZ3
ここのリーグのレベルはほんとに高いの?
具体的にどういうとこが
806名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:24:42 ID:vlOQqenf
ロトの話なら単に接戦(レベルの高い争い)って意味だと思ってたけど違うのかな
807名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:27:45 ID:q5GVyDa/
リーグのレベル、ってのはカウンティングスタッツ(R、HR、RBI、W、S、K)については12チーム
全ての数値を加算すれば、リーグ同士の比較が可能だと思われ
808名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:30:29 ID:q5GVyDa/
SB忘れたw
809名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 04:15:35 ID:c1iibad6
>>805
RPが皆欲しいみたいで、取り合いが激しい。
CL予備軍のRPが結構すでに取られてる。

あとは、ToolsのBuzz Indexをみると、
他リーグだとだいたいFAになっている選手が、すでに取られていたりする。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 06:34:52 ID:F+I3h+UM
RP(CL)の取り合い程ファンタジーで興ざめするものはないな
ファンタジーは面白いけど、この辺りはシステム改善の余地はあると思う
811名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 07:57:54 ID:zKpfccOi
Bruceは今期は上げないって監督が明言してたよ。だからdropしちゃった
812名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 07:58:19 ID:zKpfccOi
>>800
Bruceは今期は上げないって監督が明言してたよ。だからdropしちゃった
813名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:01:04 ID:zKpfccOi
連投すまんかった
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:10:20 ID:d4i5k/vY
取り合いは歓迎だけどなぁ
放置してる人が多いとそっちのが興ざめしてしまう
815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:19:32 ID:PBM1IYyL
うちのリーグではすでにトランザクション160の人がいる。
H2HならまだしもRotoでだぞ!!
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:33:29 ID:PBM1IYyL
どうせSTLの新クローザーとか速攻ウェーバーで取られるんだろうな。
もうすぐウェーバー明けるし。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:58:45 ID:aHV/2kVr
stlのクローザー、フランクリンじゃねーの?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:05:58 ID:rWBqOiJ0
クローザーになるかどうかはよく知らないんだけど、
ひっそり獲りたかったんだが、やっぱそうは行かないかw
ウェーバーの順位かなり低いから、ここのリーグじゃ無理だろうな
819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:59:02 ID:RBZe8LuF
メインでやってるリーグ、ペレスがwaiverで消えた

クローザー候補も消えてるから、やっぱり抑えてくるね
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:33:23 ID:aOnaOruH
ペレス
フランクリンクローザーは余程のことがない限りかわらんし
ハウゼン復帰したらなおさらや
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:35:56 ID:FJEoKCcI
なんか暫定クローザーって初回必ず炎上してる気が
俺の取ったやつだけかな
トムゴードン
マークロウ
トーレス
コバマサ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:37:44 ID:aOnaOruH
ブルース上げないわけないじゃん。
ほんとにあげなかったとしたらお笑いチームだな
まー遅くてもオールスター明けには昇格だよ
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:40:03 ID:c1iibad6
>>815
そういう奴に限って、下位だよなw
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:42:41 ID:aHV/2kVr
ガニエはどうなんだ、結局。トーレスの取捨に迷ってんだが。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:17:58 ID:aOnaOruH
ガニエクローザー降格=移籍
DLにでもならんかぎりCLは安泰
826名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:14:28 ID:s04v9g//
本人がその肩の不調を訴えているわけだが
827名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:05:03 ID:OlxctCQX
>>822
監督が上げないって言ってんだから上げないべ。
今上げたらそこまでの選手だったってことだって書いてあった
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 06:00:35 ID:NjdfBVGO
>>827 うちのリーグにいるプロスペクト好きな彼なんて、ドラフトからずっと保有状態なんだ。ちょっとはあげてやって欲しいわ(笑)
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 06:01:19 ID:NjdfBVGO
>>827 うちのリーグにいるプロスペクト好きな彼なんて、ドラフトからずっと保有状態なんだ。ちょっとはあげてやって欲しいわ(笑)
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 06:01:49 ID:NjdfBVGO
>>827 うちのリーグにいるプロスペクト好きな彼なんて、ドラフトからずっと保有状態なんだ。ちょっとはあげてやって欲しいわ(笑)
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 07:50:38 ID:IhO2Pwby
↑落ち着けよw
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:26:18 ID:dYDhGXsd
yahoo fantasyにBartolo Colon存在してないの?
今日復活登板良かったから、どれどれ加えてみるかと検索したら、まさかの登録されていないという事態が発覚w
833名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:18:04 ID:NjdfBVGO
連投すまんですw

>>831 だって笑いが止まらなくて(笑
834名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:39:46 ID:i/DkR6AX
>>832
ウェイバーで加入したから欲しいなら予約しとくといいかも
835名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:44:34 ID:pqOhXTRw
>>821
暫定も含めて、持ってない方がいいクローザーていると思う
SVで稼いでも、それ以上のポイントをERAとWHIPで吐き出す連中w
836名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:39:45 ID:B/3ZgZQ4
オズワルト捨てていいかな?シーズン後半持ち直したときにキツイから躊躇してしまう
デビューからずっと安定してきたのに今年はどうしちまったんだ
837名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:09:38 ID:pX0wdQ78
>>835
最悪なのは暫定クローザー就任→炎上→やっぱり別の人へ・・・のパターンだよな
トーレスが今のとこそれかマークロウとゴードンも似たようなものだった・・・
去年のウェザースとかボロウスキみたいに炎上してもフルシーズンクローザーでいてくれればいいんだけどなぁ

今のところ今期ドラフト5順くらいまでで地雷なのは
トゥロウィツキ・バーンズ・リオス・オズワルト・シェフ・Cペーニャあたりか
トゥロ取っちゃった人は可哀相だな、SSは代わり見つけづらいし
838名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:25:55 ID:As8+hpi1
トゥロの大穴は今のところ、バーミスでお茶を濁してる。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:33:09 ID:MgSTyYTm
>>837 開幕ハーディとかトゥロだったチームに人気のケッピンジャーもDLだしな。うちのリーグだとATLのエスコバーが色んなチーム渡り歩いてる。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:42:22 ID:pX0wdQ78
エスコバーはUT要員として一応取っておいた人が多い印象
現在SS8位2B10位3B9位だから取っておいた人は編成楽になりそうだねトレードで渡り歩いてるってのも納得
841名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:28:38 ID:nIAU21c2
シャーザーdropしてる人けっこういるんだけどなぜ?またリリーフにまわるの?
842名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:32:29 ID:AARkd1ib
>>841
ダグ・デービスの復帰で中継ぎに回された。
しかもメインのセットアッパーではなく、谷間で起用の予定ということ。
俺はどうするか思案中。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:35:37 ID:8JA7YAK6
V・マルチネスも地味に悪い。3割打ってるから見栄えはいいけど。

エスコバーは必ずドラフトで獲ってたなぁ。
エスコバーと1B、OFの選手持っとくとC以外のポジション全部穴埋めできるから
ちょうどいいなと思ってたら開幕から爆発で即レギュラーに。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:29:25 ID:Swl40A77
>>842 セットアップにまわるならRP適性追加されておいしいとかあるんだけどなー。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:29:55 ID:nIAU21c2
>>842
マジですか。翻訳かけたけど訳わかんなくてさ。
メインのセットアッパーでもないとは…。今期はケガとかない限りSP復活はないのかな…。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:31:40 ID:luicCTWN
SPのついてるRPはHLDのあるリーグだと便利だったりするよなー
847名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:37:42 ID:2Tp21fy6
トゥーロン コートジボワール vs USA
http://es.eurosport.yahoo.com/video/16052008/47/torneo-toulon-costa-marfil-eeuu.html



848名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:39:41 ID:Swl40A77
>>846 去年のケビングレッグみたいな選手が欲しいわ。

今年だとニュネスかCOL方ののバックホルツ、TEXのライトくらい?誰か拾いたいなぁ。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:42:21 ID:hZFSvNQr
>>846
ヌネスとかだね

去年はダウンズとジャンセンが便利だったね
あとCLだったけどグレッグとマイヤーズも
850名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:43:52 ID:luicCTWN
>>848
OAKのゴーディンが最近リリーフに回ったんだけどどうよ?
基本モップアップっぽいけどOAKは先発強いから今後HLDの付く場面での登板もあると思うんだよね
ハーデン怪我でまた先発の未来も見えるがw
851名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:06:47 ID:exbkVgvd
SP/RPでスモルツ最強説が復活する予感
パブじゃCL6人持ってても意味無いけど
852名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:22:56 ID:lEUROfTO
オズワルトとシャーザーどうしたらいいかほんと迷うわ。オズワルトはとりあえず後半戦まで待とうかと思うが、シャーザーのいるとこはRP充実してるし…
エスコバとボルケズは出来る限り取ってたが今の所大成功だね。
あとテリオット、ケンプ、ボットーも予想外に良い。ただボットーは調子落ち気味か。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:18:39 ID:RfofDkxD
Josh Hamiltonを10巡目でとった時、色々言われた俺は、いま勝ち組。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 06:14:54 ID:a3d9PaLm
ビッグネームの一流どころより活躍する若手を獲得できる眼力が欲しい。
ロンゴリアよ、君はうちの秘密兵器じゃったはずだがのう。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:14:56 ID:NGfslyKi
カーショウ今度は来るかもしれない
856名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:59:55 ID:Swl40A77
>>855 ファンタジーの登録は来週半ばくらいかねぇ?クェート、シャーザー、ちょっと小粒なペレスときて今季初50000越えなるかな・・

SPの残りの大物はもうプライスくらい?
857名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:46:58 ID:lCA9xS4i
シャーザー、あんな場面で起用されてもうまみないな。。捨てか。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:58:53 ID:TLEoA58u
2Chのロトで特別強いプレイヤーはいないよね
いたら教えて
859名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:25:57 ID:8JA7YAK6
ログぐらい読んでから聞こうよ。>>255
860名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:51:52 ID:KyUltKPL
特別弱いプレイヤーなら一人(俺)いるけどなw
861名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:30:30 ID:xdSslrcm
昨日までひたすらバーンズ我慢して使い続けたけど
いい加減限界を感じて入れ替えたらHR打つとか酷いわ・・・
862名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:20:41 ID:IjgkF8AG
あるあるw
863名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:50:47 ID:iXrI/+k6
シャーザ、折角ウェーバーつかってまで獲ったのになあ。
ランディあたりがリタイアしてくれないと。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:08:30 ID:Aap8R7K0
2ch roto、3連続vetoか。
vetoは不正防止のためであって
自分が気に入らなければ押すというものではないぞ、一応。
明らかに誰かを勝たそうとしている意図が見えるトレードなら
自分も押すけれど。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:31:41 ID:xdSslrcm
弱点のあるチームは今の時期動いとかないと
弱点がずっとずっと弱点になっちゃうから
今の時期は多少大胆なトレードも有りだよな
866名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:35:28 ID:EqAM+mla
トレードの成功率はリーグのアクティブプレイヤーの多さに反比例する。
せめて理由を書かないとVetoできないとかだったらな。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:04:09 ID:lAlm2eeH
veto3連発って凄いなw どんなトレードだったんかね
868名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:05:32 ID:a3d9PaLm
マッキャン+バレル ⇔ マーチン+フランコア
869名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:09:26 ID:vs7ODHof
あとRyan Ludwick + James Loney ⇔ Takashi Saitoと
Carlos Guillen + Carlos Lee + Rafael Soriano ⇔ Miguel Tejadaの3つ。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:10:11 ID:nE1PIHO/
>>867
全部別の人同士のトレードで

テハダ⇔Cギーエン・Cリー・Rソリアーノ

斉藤⇔ローニー・ラドウィック

マッキャン・バレル⇔マーティン・フランコア

一番上のはvetoしたけど
下の二つは俺は問題ない気がしたんだけどなぁ
マッキャンバレルとマーティンフランコアの奴はまたトレードでてきた
871名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:16:42 ID:3TGbt0w+
vetoしない主義なので全てスルー

872名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:16:50 ID:Ytm/Lim2
俺もRyan Ludwick + James Loney ⇔ Takashi SaitoがVetoは厳しいと感じたな。
なんかもう釣り合ってるかどうかじゃなくて
「このチームにもう一人クローザーが入ると(俺の順位が)やばい」で
Vetoになった気がする。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:25:41 ID:CxH+l+PL
>>868-870
thx
うーむ。コレ全部ダメって、かなり厳しいねぇ
874名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:26:28 ID:nE1PIHO/
ああ、むこうの掲示板見難いから一応理由を書いとく

テハダのところは流石にギーエンとリー両方はやりすぎだと思った、どっちか一人ならokだと
斉藤のチームは多分SV上がる見込みないと思ってバッター取りにいったんならok
多分このトレードは斉藤貰う側のSVが上昇して自分のポイント下がりそうなのが嫌だったって理由で
vetoした奴いると思うけど、そういうのは止めたほうがいいだろ
マッキャンの奴はマーティンの盗塁がほしかったらしいが
FA前だからもしかすると大爆発でマッキャンとバレル貰う側のHR上がるのが嫌だったんかな?
875名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:27:57 ID:YF/VsX52
マッキャンとバレル貰う方が有利すぎる。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:37:40 ID:nE1PIHO/
ただどっちが有利不利でvetoする奴は
自分のとこに自分有利なトレードがきてもリジェクトすんの?
877名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:47:13 ID:Ytm/Lim2
>>874
斎藤持ってるチームは
W1位、K1位、ERA1位、WHIP5位、SV11位
R12位、HR10位、RBI9位。
成績見たから意図がわかったけど、
たぶんVetoしてる人はそこまで見ないんだろう。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:07:20 ID:6tyYv4Qk
あんまりvetoばっかだとつまらないな。
せめて投票ルールを設定できるようにしてほしい。つかできるのかな?
879名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:14:51 ID:nE1PIHO/
賞金かかってないプライベートはveto自体いらんと思うんだよね
コミッショナーが承認とかできなかったっけ
880名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:54:13 ID:j5rRC8Kp
ロとリーグのコミッシュですがトレードのレビューについては
「コミッショナー承認」または「リーグ投票」の選択がシーズン前にありましたが後者を選びました
ドラフト終了時点でこのオプションの変更は既に不可能になりました
個人的には、コミッシュの仕事はリーグの初期設定をしてドラフトの連絡すれば、あとはよほどのことが無い限り介入せず、という主義ですが

私見を述べれば(コミッシュではなく一人のプレイヤーの立場として発言しますが)
最近のトレードが拒絶された理由は上の推測がほぼ正しいと思われます
また背景として、ヤフーのvetoの拒絶基準が低い(12チームで4チーム投票でトレード拒絶)のが問題とは思います
おそらく参加程度の低いパブリックを念頭に置いてるのでしょうが
ここのリーグは(幸いにも)全員非常に熱心なので副産物的にトレード拒絶につながってると思います
ちなみに私はどれもveto投票していません
881名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:56:49 ID:j5rRC8Kp
>>878
投票ルール設定(リーグの1/3の投票で却下)の変更はできません
882名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 02:25:48 ID:j5rRC8Kp
連投すみませんが

「投票ルールの設定」は「veto投票の基準の設定」という意味なら、観念としては>>864あたりで正しいと思います

制度として、例えば理由の記述の義務化、または記名投票、というのはありえますが、どちらも強制は不可能です
さらに記名投票は報復につながる可能性もあるのが微妙です
883名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 06:16:22 ID:j5rRC8Kp
コミッシュですが、他のオプションと勘違いしてたようで、トレードのレビューは未だに「コミッショナー承認」に変更が可能のようです。
もし11チームのうち6チームがこちらに変更を希望するならそうしますので投票お願いします。
(無投票は変更を希望しない、とみなします)

コミッショナー承認に変更になった場合は私が個人でトレード却下を決定することはせず、私へのメール投票で決定します。

このトレード却下の投票ルールにもご意見お願いします。
(1)10チームのうち5チーム反対で却下(無投票はトレード承認とみなす)
(2)10チームのうち6チーム反対で却下
(3)10チームのうち7チーム反対で却下 
この辺りが妥当と思いますが、他の意見がある方はどうぞ。

どのチームが反対票を投票したかを公表した方がよいかどうかにもご意見お願いします。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 07:09:22 ID:eEGUa9xS
トロフィーの数はあんま関係ないでしょ
最近3ヵ年10戦8勝以上とか脅威の勝率のかたはいるのか聞いたのに
885名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:43:40 ID:KLiX9dCm
最初からそう聞けばいいでしょうに
886名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:08:35 ID:eEGUa9xS
Vetoされやすいほどリーグレベルは高いからこのままでいいと思うよ。
自分が優勝するためには絶対通したくない戦略だって各々の考えであるんだし。複数トレードはウイナーでもよく却下されてるから1対1にするとか考えないと。
あと却下された人もわざわざここにそのことを書き込まなくてもよいのに。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:09:27 ID:cCykukF/
>>884はどんな成績なんだろうなあ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:29:25 ID:Kki4kabF
ヤフーで四チーム運営するとして

ファンタジーって、同じ選手をまとめて取るのと、分散させるのとどっちが多いのかね。
(正解を聞いているのではなく、話題を振っているだけだ)。

たとえばラドウィックが打ち始めたら全部のチームで取るタイプの人がいるかもしれないし、
1チームだけに入れる人もいるかもしれない。

まとめて取るタイプの人だと、当たった場合はすべてのチームが活躍するかもしれない。
外れた場合は、全部のチームがまとめて低迷したり。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:33:07 ID:YF/VsX52
>>886
まぁトレードする側も戦略なら、自チームに不利なトレードをさせない側も戦略ではあるだろうね。
トレードがフリーパスに通る方が危険は大きいと思う。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:33:52 ID:nE1PIHO/
>>886
vetoは>>864が言ってるように不正がおこらないようにあるわけだから
自分が優勝するためにvetoするような自己中のアホが集まってるリーグのレベルが高いとは思えん
複数トレードは複数トレードでお互いにポイント伸ばせることが分からない頭の弱い人はvetoしたくなるのかもな
891名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:57:20 ID:YF/VsX52
アホだとか頭が弱いとか発言してる時点で議論にすらならない人だけど一応言っておく。

>vetoは>>864が言ってるように不正がおこらないようにあるわけだから

この前提条件が勝手な決め付けに過ぎない。
不正かどうかの見極めの投票ではなく、単にトレードを承認するか拒否するかの投票でしかない。

>複数トレードでお互いにポイント伸ばせることが分からない頭の弱い人はvetoしたくなるのかもな

お互いがポイント伸ばすということは自チームが不利になるトレードなんだから
それを危惧して拒否票を投じることに何ら問題はないし、平等に一人一票の権利が与えられてる。
今回拒否された当事者だろうけど自分の思い通りにならないからって暴言吐くのはみっともないよ。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:10:14 ID:6tyYv4Qk
トレードはほぼ全部が双方ともポイント伸ばすのが目的なんだから

自分のチームが不利になるなんて言ってたら全部のトレードがvetoになるな。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:00:22 ID:HdfHw+bN
>>890
言葉遣い以外は概ね同意
上の二つのトレードがvetoされる状況は
正直利己的なものを感じざるを得ない
リーグのレベルという以前に各人のモラルの問題かな
894名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:01:43 ID:j5rRC8Kp
コミッショナーですが
トレードのレビュー方法を現行からコミッシュ承認に変更を希望の方はリーグの掲示板にそう書き込んで下さい。この投票期限は5/29の夜中11:59(日本時間)。民主主義、ということで、11人のうち6人以上が希望ならそう変更します。

その他の条件に関しては変更決定が決まってからもう一度投票します。

もし期限以内に6人以上の変更希望の書き込みがない場合には、シーズン終了までこの件については変更しません。
895名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:33:11 ID:wFkNfg6f
>>894
念のため確認ですが、今回の投票はロトのほうだけですよね?
896名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:18:04 ID:jc0mCEo3
http://www.justin.tv/psn_1

11:30米MLS LAギャラクシーvsカンザスシティウィザーズ クラウディオ・ロペス
14:00メキシコリーグ2nd 決勝 Leon vs Indios Ciudad Juarez


897名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:03:05 ID:h4PqwQ5d
>>888
そのネタ振りを拾っておこうw

どっちが多いかは知らないけど、自分は結構まとめて取るタイプ
というか、好きなタイプの選手を取っていくと自然とそうなってしまう。

おかげさまで各チームでアンドリュージョーンズ取ってしまって涙目w
898名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:16:16 ID:ar5TliUk
カーショウ登録されたな
でもまだ二十歳でそんなにたくさん投げさせることはないだろうし、
ウェーバー使うほどじゃないのかな、とくにパブリックでは
899名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:19:27 ID:CxH+l+PL
使う気満々や!
900名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 06:43:38 ID:Dv1GaQ7C
>>891みたいな考え方の人が多いから
Plus以外のリーグでのトレードはつまらなさすぎる。
どうでもいいようなトレードしか成立しないから。
トレードなんてお互いポイント伸ばすためにやるのに。

ちなみにYahooのPlusリーグの場合はトレードがVetoされるのは
Yahooの管理スタッフが抗議の理由が正当なものであると認定した時のみ。
トレードに反対する時は必ず理由を書かなければいけないし、
全てが人間によって不正防止を目的として処理される。

でも無料なリーグにここまで人件費をさけないからってことで
簡易的に導入されてるのが投票によるVetoシステム。
Plusの運用方法をみれば不正防止が前提になっているのは明らかなのに、
>この前提条件が勝手な決め付けに過ぎない。
なんて言っちゃう人に悪用されてるのが現状。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 07:35:23 ID:F8AnvrsP
コミッショナーは悪くないけどロト参加しなくてよかったなー。
無理なトレードでもないのに成立しないのはつまらん。
レベル云々語る問題じゃないね、ほんとにモラルが低い。
そういえばH2Hの方はそのへんどうなんだろう?
902名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 07:53:55 ID:dRH9Z66i
とりあえず当事者(マッキャン持ってる方)で暇人の俺がここ2日間のvetoとLast League Activityを追ってみた

>>891=>>886=>>875=slowriots(チーム名)=ckpzln(オーナー名)
>>891の2分後マーティン・フランコアとマッキャン・バレル2度目vetoをされる
上記トレードとと同時刻にLast League Activityにログが残っていた

Lexington Ghosts(チーム名) r4lx.warhol(オーナー名)
マーティン・OFのCヤング⇔マッキャン・バレルのvetoと同時刻にLast League Activityにログが残っていた

この2人以外にもあと最低2人、多分あと4人はveto維持派がいると思う
仮にveto維持派の方が少ないとしても
>>894の投票法では変更賛成派の方が少ないと賛成派は恥をかいちゃうから掲示板には書きづらいんだよね
どちらにしろ、ルールは変わらないと思うんで残念

確かにルールにはないし>>891のようなvetoの使い方も有りかと思うが
自分がvetoやられた時とか>>864>>900の言ってるようなモラルのこと考えてみ?

まぁ何言ったところで所詮匿名だから無駄だろうし
Last League Activityだけじゃ上の2チームが100%vetoした証拠にもらなんけど

自分はモラルとか気にせずvetoしますって奴は名乗り出てほしい
そういう人と一緒にファンタジーやりたくないから来年以降避けるために名前を覚えておきたいんで。

>>901
正直俺も後悔してる、ただ途中でチーム消せないし戦歴残っちゃうし
コミッショナーさんはよく動いてくれたので一応最後まで諦めないで戦うつもりだが
うち現在11位でトレードもできないんじゃ上がる見込みないわぁ\(^o^)/
903名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:27:46 ID:S6G0t3rq
例の捕手がらみのトレード3度目のvetoだね
これはもう戦略云々でなく感情的なもので
動いてるとしか思えない
904名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:17:15 ID:bRk0XSgS
ロトのコミッショナーです
たかがゲームなので個人攻撃にならないようお願いします

私的な意見としてvetoの投票基準は前に書いたように>>864の意見に賛成です
また>>891にある「平等に一人一票の権利が与えられてる」というのは不正確です
ヤフーデフォのリーグ投票ルールでは4チームの反対で却下が成立してしまうために、実際は反対票は1.5倍の重みを持ってしまいます

現行の方法では>>892の言うように、事実上トレードが存在しないリーグになってしまってます
これは私的には、ファンタジーベースボールの楽しみの何十パーセントかを結果的に奪ってしまうと考えます
それでも>>894のやり方で今後のルールを決めるのは、「過半数の参加者が支持する=楽しみと考える」ルールでやるべきだと思うからです
905名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:40:52 ID:bRk0XSgS
>>902
「戦績が残る」とありますが、ヤフーが過去の戦績を晒し始めたのは確か2006年が最初で、それ以前は
過去の戦跡などどこにも示されず、そもそもそんな記録など残してるとさえ考えてませんでした
(実際2000年と2002年の成績は消失した模様)

私は2000年からプライベートリーグを始め、最初の数年はパブリックからウィナーも本気でやってたのですが、
プライベートの方が非常に熱くなったのでそれ一本に絞り、昔はモックドラフトサイトなど存在しなかったので、
シーズン前にドラフトの練習をパブリックでしたのが戦績として残ってしまいましたw
906名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:07:29 ID:xbEFcplH
>>901
H2Hの履歴見たらトレードは3月に1回あっただけだった。
とはいってもvetoがあった記憶もないし、H2HはわざわざトレードしなくてもFAで拾っていく人が多いからかと。
まあおれは結構トレード申し込んでるけど断られまくってるw
907名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:08:06 ID:ggk+sDRL
例え不釣合いでもトレードした選手が活躍するとは限らないのがこの世の中。
こういうところで労力消費するより他のところに楽しみを見出す方がファンタジーは面白いよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:19:58 ID:j6Qm+dIs
Cペーニャ復活キタ――(゚∀゚)――!!
塩漬けにしていた甲斐があったよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:52:01 ID:DVF3zYhT
ロトの最下位チームのオーナーですけど、
なんかすげー濡れ衣を着せられてるみたいな感じでめっちゃ不愉快
このスレにはたまに書き込むけど、>>860以降は誓って今まで何一つ書き込んでない
>>891>>886>>875も俺じゃない
釈然としないから書き込んだ本人さえよければ名乗り出て欲しいけど・・・
まぁいっか・・・

捕手がらみのトレードでは昨日の朝は一度veto押した
単純に釣り合ってないような気がしたから
数年前に1回だけあるリーグに参加したことがあるとはいえ、トレードで揉めたことはなく、
今はほとんど初心者の感覚でやってて、あまり深く考えてなかったところはあるけど・・・
ちなみに朝起きてボックススコアなんかをチェックしながらファンタジーのページにアクセスした
昨日このスレを見たのはその後。
ここでのやり取りを見て、今後はvetoについて考えを改めようと思ったんだが
910名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 16:11:36 ID:BI5R16dv
H2Hは短期決戦だしそのときそのときで欲しい選手も変わってくるから
悠長に交渉してられなくってトレード少ないんじゃないかな
911名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:45:04 ID:2xvfgrzM
単純にマッキャンとマーティン1対1にすればVetoされないのに。
余計なものくっつてけてるからじゃないの。
ヤングとバレルじゃつりあわなさが悪化してるよ
912名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:49:47 ID:2xvfgrzM
それとオーナー名とかここで晒してる奴なんてチームの奴?
お前1000回市ね
こいつは最低な奴だな。人間のくず
913名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:38:42 ID:ThdLPz+p
このスレって学校裏サイトみたいだな。

リーグのレベルを連呼しているが、モラルだけは低いようだ。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:51:01 ID:cUknhYz8
WEEK8
H2H
1. orz 49-28-3 .631
2. N.O. Crawdads 44-33-3 .569
3. Thirteen orphans 42-34-4 .550
4. maries 40-36-4 .525
5. industreal 39-38-3 .506
6. zackyzacks 39-40-1 .494
7. NetBeans 37-39-4 .488
8. Musashino Doormats 38-41-1 .481
9. Norihe3s 35-39-6 .475
10. Titans 35-42-3 .456
11. Kanbees 34-42-4 .450
12. DIJs_Pistols 28-48-4 .375

ROTO
1. spiral 95
2. Nogimachi Sunflowers 81.5
3. CT2008 79
4. Kanbees 3A 70.5
5. Papi's Revenge 66
6. Riceballs 65.5
7. Lexington Ghosts 64
8. ktkr 60.5
9. Portland Shins 53.5
10. Ganbarumanz 52.5
11. yama2008_2 49
12. slowriots 43

ここ3週に渡って両方とも首位は変わらず。
順位は安定してきたかのように見えるけれど
渦中のロトでは今週spiralさんが10.5ポイントも伸ばし独走態勢に入る。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:45:34 ID:azRL+Hvp
こんなにトレードが難しいリーグは、初めて
916名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:35:11 ID:7umwHaKD
今回のロトに限らず、トレード等の動きがいろいろあった方が面白いと思ってるんで、さっきルール変更に賛成表明しといたよ

ちなみに自分は>>871さんと同じで全てのトレードスルー派。

>>870さんが書いてくれてるような、テハダ⇔Cギーエン・Cリー・Rソリアーノのトレードは確かに一見釣り合ってないように見えるけど、
これにしたって当事者のGMが「どうしてもSS強化したい!」って言うのだったらそれはそれで個人的にはありかなーと思います。
※自分がギーエンとリーを出す方だったらRejectしちゃうけどw

でも、Trade拒否する人も別に責める気はないけどね。過半数が賛成/反対だったらどっちにどう転んでも納得しまーす

なんにしても、あんまりギスギスするのは一番避けたいですよねー

>>914
確かにこの先なかなか大きな順位変動は難しくなってくるだろうけど、まだあきらめてないぞ(現時点で8位と10位orz)。
地道に若手を発掘して拾っていこうと思ってますw
917名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:00:12 ID:sqroZiXj
>>907
トレードは労力の浪費だからおもしろくない、と考えるやつはそれで結構。
問題になってるのは、他人がやりたいトレードを全否定する件。
そんなんなら最初からトレード禁止のリーグ作ってそっちでやってくれ。

そもそも金かかってないファンタベなんて何もかも労力浪費以外のなにもんでもないが
トレードに費やした他人の時間を無にするveto投票しといて労力云々もないだろがww
918名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:49:37 ID:rxFy7gan
>>907
>例え不釣合いでもトレードした選手が活躍するとは限らないのがこの世の中。

これってトレードの一番面白いところじゃないかい。
逆に不利だと思われたほうの選手が大活躍することだってあるんだから。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 03:58:03 ID:A3H0jKCk
まだ言ってるのか

>>917=yama2008_2(チーム名)=oyamada2481(オーナー名)=>>902
=根拠のないvetoとLast League Activityで決め付けるネットストーカー

最初は単なる不釣り合いでvetoしただけでも
こんな陰湿な奴ならその後は感情でvetoされても仕方あるまい
>>902でこんなこと言ってるけど
>そういう人と一緒にファンタジーやりたくないから来年以降避けるために名前を覚えておきたいんで。

証拠も無いまま勝手に決め付けて晒してるお前とやりたくないって人の方が多いよ

>>918
じゃあo-rankもrankも30くらいの自選手と150くらいの相手選手でトレードしてね
まともなプライベートリーグなら普通に却下されるけど
920名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 06:16:09 ID:ipayYpdf
yama2008_2だけど俺最近このスレにレスしたのは>>902だけなんで
あとはヤフーのほうの掲示板とコミッションの人にメールを2通送っただけ

確かに晒しは陰湿だけど俺は自分のトレードが>>891とか>>902みたいな思惑で潰れて
そういう制度だから仕方ないと黙っていられるような出来た人間ではないんでな
921名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:22:04 ID:SUaE3UlW
2chのリーグなんだから過度な期待は禁物だったか。
残念なことは残念。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:18:15 ID:sqroZiXj
ブルースついに来るよう
923名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:21:03 ID:3hr7+jW7
↓のトレードの当事者ですが、

  (俺)             (相手)   
Ryan Ludwick + James Loney ⇔ Takashi Saito

Voteした人に聞きたいのですが、何が理由だったんでしょうか?
そんなに不釣合いとは思えない。>>872のような理由だとしたら、
今後もトレードなんか成立しないのだろうな。
トレードが成立しない=Fantasyの面白さ半減だと思います。

相手が1B欲しがっていて、俺がRP欲しくて、
お互いが利害関係一致していたのに... 残念でした。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:53:11 ID:sqroZiXj
このリーグ入ってないから状況がいまいち解らんのだが3つのトレードの当事者が6人投票すればルール変更になるんでないの?

925名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:57:52 ID:a/om9+dg
無関係な人だけど

多分反対してる人はリーグトップクラスのクローザーに
確変外野手と平凡な一塁手じゃ釣り合わんだろって思ってる人か、
現時点でランク12位の選手におまけまでつけて65位の選手との交換なんてありえない
って思ってる人なんじゃないだろうか。
あと>>891とか。

まぁクローザーがらみのトレードは結構vetoされるよね。
926909:2008/05/27(火) 16:39:38 ID:WKuK0Ht0
他の人から見て俺が書き込んだんじゃないかと思われたくないような
書き込みもあるんで、909以降は初めてのレスだと一応言っておく
あとこの件に関してあまり引っ張るのもあれなんだが・・・
トレードの件で頭に来てるのはわかるけど、
だからといって間違ったこと書かれて、濡れ衣だって言ったのに
謝罪の一言も無いんだな・・・
正直、勝手に決め付けられて気分悪いし、めちゃくちゃ腹立ったんだが・・・
トレードの当事者の人はモラルどうこう言ってるけど、
全く別人なのにいきなり槍玉に挙げられた時にどれほど厭な思いをするか、
って事も考えてほしいよ

こんな思いするならロトの方には参加しなきゃよかった・・・
俺に勝手にかけられた疑いを晴らすには
やっぱ当該の書き込みがどのチームの人か名乗り出てもらうしかないか・・・
強要する気はないけどさ・・・
ちなみにveto維持派みたいな事も勝手に決め付けられちゃってる感じだけど、
マーティン、ヤング⇔マッキャン、バレルのトレードは
俺は完全にスルー、vetoには全くノータッチだから

>コミッショナーさんへ
ルール変更の件ですが、現在の個人的な心情を吐露するなら、
トレード当事者でもなければveto維持派でもないので、今は正直言ってどっちでも構わない、
というのが本音です。どのみち自分のチームは最下位から抜け出せそうにないし、
だからといってチームを見捨てることもリーグを荒らしたりする気も毛頭ありません
もしあと一人で可決という状況になった場合は「希望する」に加えてもらっても構いません
927名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:25:39 ID:sqroZiXj
他人のトレードは原則として自分のチームに不利なはずであるから自動的にvetoする。
トレードがファンタジーの醍醐味であることを知らない。

こういう人たちのためにパブリックがあるんだから、プライベートには一切入らないで下さい。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:25:52 ID:U4YFwKgI
来年も2chでリーグやるなら参加してみたいけど、こんな感じならたりたくないな。
とりあえずveto厨とはやりたくない。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:00:49 ID:UC1CZ7YM
いつまでやってんだ
仲良く出来ないならリーグ解散しちゃいなよ
930名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:03:24 ID:UC1CZ7YM
ドラフトの時は仲良しだったのにw
931名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:43:38 ID:/J/k/wYQ
>>914
おつです。異常にのびててびっくらしました

H2Hでも水面下では動いてる人ガイルこと知ってちょっとショックw
でも、ますます怖くなってオファーできねーw
932923:2008/05/28(水) 01:34:56 ID:98TjekKC
>>925
レス、サンクス。
そう言われて見れば、そうかもね。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:57:35 ID:HwieCki6
「戦術的な」(自分に不利になるからという理由の)veto はどこのリーグでも議論の対象になってる。
これは主義の違いだから説得は不可能だが、こういう考えの持ち主はファンタベプレイヤーの多数派ではないから、4票の基準を引き上げれば対処できるんじゃないかね。

まず誰もが承認するvetoの理由としては「不正」と「大幅に偏ったトレード」があるが、後者の問題はどこで「大幅」を定義するか、という点。
上に30と150の例があるが、仮にこれをveto に値する、として、60と150ならどうなのか?あるいは30と60ならどうなのか?
一般的には30の選手が入ったトレードに60未満くらいの選手が交換で含まれてないと問題になりうる。
また、o-rankとrankの差が激しい選手は査定も難しくなる。
これらはあくまで主観の問題で、絶対的な解答は存在しない。

最後に>>883の投票ルールに一言。
10票中6票の反対てのは一見過半数に見えるが、当事者はもちろんトレード支持なんだから、理論的には7票がリーグの過半数。逆に言やあこれだけのチームに反対されるトレードは不正か「大幅な」偏り、と見なしてもまず間違いないんじゃないかね。

まあ、さすが2ちゃんクオリティ、とからかわれないように仲良くやって下さいw
934名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:29:42 ID:Sy4FA5KB
不釣り合いなトレードをしたい人
格差を利用したトレードがファンタベの醍醐味とか言ってる人
これらの人はルールもレベルもヌルいパブリックでやって欲しい
プライベートでは即vetoが当たり前
935名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:38:15 ID:HwieCki6
ランクが釣り合ってる選手同士でもカテゴリー、守備位置、投手打者の違いで自分(と相手)のチームを有利にする
トレードの画策が醍醐味でないのがわからないようなのはパブリックもやめたらいいんじゃねw
936名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:14:54 ID:1uip6tK0
>>934
逆だろ、他人としかやったこと無い素人がなに言ってんだよw
vetoの概念はあくまで不正防止でしかない事は>>900が言ったとおり
経験者の集まったプライベートならトレードはほぼ通る
ランク差があったとしても補強ポイントと能力の±を各自考慮してるからな
レベルもモラルもぬるいパブリックほどveto厨が集まる
937名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:35:58 ID:RbTeSkFe
>>934
おい、元気出せよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:42:02 ID:HwieCki6
ただし、トレードが嫌いな連中ってのはいるような気がする。
人間不信によるのか、過去の失敗のトラウマなのか、>>907などにそれが現れてる。
そういう連中の一部が自分はトレードしないからと、他人のトレードを軒並みつぶす
veto厨になるのかも。
939名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:38:24 ID:kXs6p5EM
素人っぽい疑問で恐縮だけど、各選手にサラリーが設定されているようなルールのfantasyの場合にはどういうルールが一般的なんだろう
サラリーが釣り合ってないとNG?
たとえば、あえて格差のあるトレードを成立させてキャップに余裕を作る、みたいな戦略は可能?

それとも、そもそもサラリーキャップ制だとキャップ範囲内であれば重複指名OKで、トレードという概念自体が不要ってことになるのかな?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:25:16 ID:HvYIO8f4
fantasyやってると選手コロコロ替える人となかなか替えない人に分かれるよね〜
941名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:35:32 ID:6EmhVPP6
パブリック2チームでブルース獲ったけど様子見でBNにしてた俺涙目
942名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:21:53 ID:Bz1rkNdk
>>939
通常の場合は後者。そもそも皆で集まってやるドラフトがない。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:44:44 ID:mZ4UD3Ed
ファンタベ歴4年、いつも参加してるプライベートリーグ(トレードはコミッショナー承認)
とは別に毎年パブリックにも遊びやテストも兼ねて何チームか作ってるけど
基準やらレベルやらモラルやら云々はともかく、パブリックじゃvetoはかなり稀という印象
大体半分くらいのチームは作っておきながらそのうち放棄されちゃうし

ちなみに昔向こうの掲示板で募集してた外人のリーグに一度試しに入ってみた時に
ここのリーグと同じようにveto連発の事態に遭遇したことがある
あくまで個人的にはこういうのはやっぱり面白みが減ってしまうかなと

>>941
ベンチで活躍されると悲しいよね
自分はブルース使ったけどベンチのペンスとジャクソンが2人で9打数7安打
944名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:48:25 ID:Sy4FA5KB
>>943
パブリックはレベル低いし放置もいるから不釣り合いなトレードが通るよね
不釣り合いなトレード派はパブリック向けの人だろう
945名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:18:40 ID:Vi4l6wCc
またあんたか。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:36:54 ID:FFLPWBaq
>>944
これだけ叩かれてるんだから
いい加減自分がずれてる事に気付けよ
自分の損得でvetoしてたら、トレードなんて決まらないだろ
947名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:58:19 ID:7Ubb2V0P
そもそも「不釣り合いなトレード派」てのも自分勝手に作り出した観念でしょうが
トレードとは>>935が言うように両方のチームに利益を生むのが目的でなされるもの
トレードオファーの時に自分の余ってる/足りないカテゴリーと相手の余ってる/足りないカテゴリーを見極めるのが最大のポイント、てのもわかんない人なのかねw
948名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:02:19 ID:vY2tfeYM
          >>ID:Sy4FA5KB
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつの人気に嫉妬
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /  
949名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:13:44 ID:FFLPWBaq
>>947
他2チームが得=自分が損だから却下
こんな我侭で単純な発想を戦略とか言っちゃうイタイ奴だから解ってないっしょ

基本的にvetoは不正防止目的だから全く逆で
双方が得するなら俺はvetoはしない
ただ初心者が大物をあまりに安売りしすぎて戦力バランスが崩れるようならvetoしたこともある
2chリーグの却下されたらしいトレードは別にドレも問題ないと思うけど
彼は今までveto厨や不釣合いなトレードをする初心者に囲まれたレベルの低いリーグでしかやった事無いんだろね
950名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:39:13 ID:dzzS5yKh
>ただ初心者が大物をあまりに安売りしすぎて戦力バランスが崩れるようならvetoしたこともある

確かにこういうのはあるね。上のテハダ絡みがvetoされたのもこの理由じゃないかな。
ただしこの場合は不釣り合いの判断基準が個人の裁量に掛かってるから
明確な基準が無いだけに納得できない人も出てくるだろうし
vetoする側も考えてのことだから、何がなんでもvetoするveto厨とも違うため難しい問題。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:43:03 ID:3QvENZcL
2chリーグのH2Hの方はまったり楽しくやっております。ハイ。
まぁ、ロトより動きがないだけだが。
毎週ここに勝敗表張ってくれてる方ありがとう。
下位に低迷してるけどここから盛り返すぞ〜。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:43:26 ID:7Ubb2V0P
>>950
そういうのは最終的には多数決ぐらいしか現実的な解決案はないだろうね
4票のvetoが問題なのはまさにそこにあるんじゃないかな
多数決にならないからね
953名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 05:43:11 ID:7Ubb2V0P
Troy Percival 戦線離脱の可能性大
Dan Wheeler がクローザーに
954名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:30:35 ID:3QvENZcL
ドロップしてしまったorz
955名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:53:18 ID:CpH9UEpl
いただきます><
956名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:31:23 ID:Eh56HmvA
ウィーラーうちのリーグでもちょうど落とされてたからHLD狙いでとろうと思ってたのに。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:58:16 ID:TKQbD+Vj
ブルース、カーショウが売り出されてプロスペクトも残り少ない感じだけど、TBプライスの今季昇格はないのかな?

>>956 TBのセットアップはレイエスになるのかね。チェンバレンSP転向でとったファーンズワースはいまいちだったしHDは難しいね。
958名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:20:08 ID:4INBBvyd
バーシバルはすぐ復帰するよ
スモルツは結局今年は先発のままだと
ソリアーノ落ちてたら全力でとりにいけ!
959名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:35:28 ID:oTPeekqa
上読んで思ったこと、、、

自分のチームが中位くらいにいるとして、たとえ自分のチームを強くするためでも、
既に凄く強いチームをさらに強くするようなトレードオファーはしないし受けないな。
そんなトレードで自分のチームが9位から6位にあがったとしても、相手がガチの優勝候補に
なってしまったら自分もリーグも興醒め。

はっきり言っとくけど、もし他のチームがそういうトレードした場合にはveto はしない。
それでもトレードの結果自分のチームがトレード相手にほぼ確実に勝てなくなるようなのは
木を見て森を見ないようなもんだと思うから、純粋な戦略基準としてそういうのは避ける。
それよりは、多少交換条件は悪くとも中位か下位のチームを相手に探す。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:22:56 ID:brnZEAjL
>>959
このスレでは偽善者のせいでそういう戦略的vetoは悪になります
例えばセーブだけが足りない1位のチームがクローザーを獲得するトレードで
2〜5位のチームが「自分達の優勝の望みが消えるから」という理由でvetoしても
自己中だとか頭が弱いとか罵倒されて悪にされます
そんなトレードでvetoしない2位のチームの方が頭弱いんだけどね
最早優勝目指してプレイしてるというよりは偽善のためにプレイしてるとしか思えない連中がいる
961名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:50:11 ID:/aMFbzeL
>>960
またおまえかw
962名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:04:38 ID:/aMFbzeL
いちおーつっこんどくと
そのケースならクローザー獲得の為に自軍の戦力放出しても優勝できる戦力を残したチームの勝ち
>>959が言うように優勝戦線から遠のいたチームが優勝候補を後押しする様なトレードは冷めるけど
下位で少しでも順位を上げたいなら仕方が無い、TOPがうまく戦略を決めただけの事。
優勝争ってるチーム同士なら、お互いに自分のチームがTOPにたてる根拠もあるだろう
何度も言うがvetoは不正防止が大前提ってのを理解しなよ
おまえは子供がゲームやってて、上位の奴にケチ付けてずるいよ〜って言ってるだけ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:35:57 ID:0GE4qwWf
そんなに勝ち負けにこだわるなら少し奮発してPLUSでやればいいのに。
まあPLUSは運営側がトレードの管理するから戦略的vetoなんてないみたいだがw


もちろんおれも勝ちたいがトレード否定して楽しみ減らしてまでとは思わないなー。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 04:00:20 ID:XXxLL4HJ
          >>ID:Sy4FA5KB
>>ID:brnZEAjL
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ本当にアホw
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /  
965名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 04:04:36 ID:brnZEAjL
yama2008_2が釣れたかw

だいたい勝ち負けにこだわる事がかっこ悪いと言うのは偽善者の特徴だな
楽しめれば勝ち負けなんてどうでもいいって主張するけど
どんなゲームだって遊びだって勝ち負けにこだわる人は適当にやってる人より楽しんでるもんだ
FAでいい選手がいたら拾うのはチームを強くして現状より勝てるようにするため
勝つことを放棄したプレイヤーは放置することになる
そっちの方が楽しめてないのは明らか
ここでどんな偽善を主張してても上で出した例え話の2位のチームだったらどうせvetoするだろう
しなかったら単なる馬鹿でしかない
ここの議論はそういう偽善者or馬鹿の主張ばかりで胡散臭くて気持ち悪い
2chだからこそ本音で議論すればいいのに
966名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 05:51:41 ID:oTPeekqa
違うんだな。
勝ちたいから首位のチームをさらに強くさせるトレードは戦略的見地から自分ではしないが、
他のチームがやってしまったなら、これをvetoするのはフェアプレイの精神に反するからしない。
偽善でも馬鹿でもない。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:57:30 ID:SkOQQ0Ug
Yahoo! Fanrasy BaseballのトップページのLeadersで見れる全体のランキング
パブリックの自チームで一番成績がいいのが気が付いたら71位まで来てた
ま、今がピークだろうけど
968名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:12:23 ID:WmHmRV4A
>>967

すげー

てかこの機能自体しらなかった
面白いな
969名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:25:33 ID:POPXNWT3
☆野球総合板を御覧の皆様へ投票のお願い☆

3年に一度開催される2ちゃんのお祭り
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントにおいて野球総合板は二次予選抽選会の結果
■■■  6/2(月)  ■■■ 
激戦が予想される死の7組に出場することが決定しました。
トーナメントに興味をお持ちの方はぜひ投票への参加をお願い致します^^

 第3回全板人気トーナメント@野球総合板(選対スレ)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1205168279/l50


選対スレのほうにも気軽にカキコしてくださるとうれしいです♪
スレ汚しすみませんでした。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:11:23 ID:JyBbppAu
>>967

ROTOで106点だけど全体で2728位。上は高い・・

32位にSEIBU LIONSというチームが・・・城島、イチロー、松坂、松井秀がいる
まあ1日で順位は大きく変動するんだろうけど。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:27:45 ID:YptnQHF0
>>967
俺のは50位までしか見れんが50位以下ってどうやって見れんの?
972名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:08:21 ID:nQ69jIL3
>>971
967じゃないけど、自チームは上に順位表示されてないか?
50位以上とか関係なく
973名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:12:55 ID:8hPNMbVt
Leaders、たまに見るけど更新はどうやら1週間に1度っぽい?
月曜日あたりで更新されてるような

>>970
俺の2チームなんて39737位と17389位・・・orz
それでも一応リーグ内では今現在2位と1位

日本人か?と思わせるチーム名って野球に限らず時々見かけるなw

>>971
全体50位までは誰でも見れて、
それとは別にPublicかWinnerに自分のチームを持ってて
ログインしてる状態でそのページを見ると
自分のチームのランクが表示されるみたい
974名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:19:26 ID:dRB/HZr7
おお、そんな機能あったのか
俺のチームは74,614位で現在3位だった_| ̄|○
975名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:19:41 ID:8hPNMbVt
あ、リロードしてなかったからかぶってた・・・スマソ
ってか、そろそろ次スレの時期か
976名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:49:05 ID:cOuRUmvL
ウイナーで110Pなのに402位。2位と11P差がいけないのかな
いまいちポイントの意味不明。
勝率の高い連中が多いリーグだからこれ以上は無理
977名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 06:34:39 ID:pAuyM2Cg
>>976
LeaderboardのAdjusted Pointsは
自チームのポイント(>>976の場合は)110 +
リーグ全体の成績に応じて相対的に決まるリーグポイントで計算される。
ちょっと失礼だけど、そのウィナーリーグは
他のリーグと比べて全体として残している数字が低いってこと。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:14:14 ID:+9pOQ3sP
976です。
そうだったんですね。
でもあえて一番レベル高そうなウイナーリーグ選んだんですけど・・
(去年3勝以上が5人2勝以上が3人うちウイナー勝ちが4人、過去に
さかのぼればみんなトロフィーだらけです。)

最初の2週間はダントツびりでした。

あとChangeのポイント+603とかはどういう意味か教えて下さい。

979名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:17:14 ID:+9pOQ3sP
前週の順位との比較ですかね?
980名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:19:58 ID:+9pOQ3sP
50位とは4・8ポイント差です
981名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:23:20 ID:oKliEAT7
リリアーノがとられはじめてるみたいだけど、昇格するんかいな?下じゃボコボコだけど、復活あるかね。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:31:46 ID:ZM7h2Ypj
あのスピードじゃ確実にボコられる。
残念ながらもう普通の投手です。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:41:45 ID:ZM7h2Ypj
2P下がって108.5になったのにAdj. Pts151.18、順位も78位にあがった・・
3桁のWinnerリーグだから50位以内に入れば少し目立つかも
984名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:15:04 ID:P6o5DLEb
WEEK9
H2H
1. orz 53-34-3 .606
2. N.O. Crawdads 48-36-6 .567
3. maries 46-39-5 .539
4. Thirteen orphans 45-40-5 .528
5. industreal 45-41-4 .522
6. Musashino Doormats 43-46-1 .483
7. zackyzacks 42-45-3 .483
8. Norihe3s 40-44-6 .478
9. Titans 40-45-5 .472
10. NetBeans 40-45-5 .472
11. Kanbees 40-46-4 .467
12. DIJs_Pistols 31-52-7 .383
ROTO
1. spiral 97
2. Nogimachi Sunflowers 82.5
3. CT2008 76
4. Kanbees 3A 68
5. Portland Shins 61.5
6. Riceballs 60.5
6. Papi's Revenge 60.5
8. Lexington Ghosts 60
9. Ganbarumanz 57.5
10. yama2008_2 54
11. ktkr 52.5
12. slowriots 50

今週も上位に変動はなし。
ロトでまたポイントを伸ばし大台に乗りそうなspiralさんは
ドラフト中位〜下位の指名で当てて、FAでも活きのいい選手を拾い
非常にバランスのいいチームとなっています。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:07:11 ID:cjq99Hkx
>>982 だよね。MINの先発事情も大変ってことか・・・ただ、toolで朝300が夜3000とかになってるから、セットアップ以降とかに配置転換があるとか、どっかに買い材料がある気もするんだ。

ネシェックもまだまだだし、一応押さえとくかなー。トレード要員くらいにまで復活してくれたら儲けもんだ(笑
986名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 05:59:12 ID:WSPG3fH3
>>985
枠が空いてる人、ウラヤマシス
987名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:08:50 ID:D+SREJwb
>>688ですが、ブルース拾っといてよかったw
988名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:28:20 ID:I3KQSCbm
枠は空くもんじゃない、空けるもんなんだ
989名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:11:10 ID:F/o0mq2+
カコイイ!
990名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:05:54 ID:AFMe6t0y

(俺)、Ryan Theriot、Milton Bradley、Rich Harden、Todd Wellemeyer
↓↑
(相手)、Brian Roberts、Hideki Matsui、Johan Santana、Dan Haren

(俺)Joey Votto ⇔ Prince Fielder(相手)
っていう2つのオファーが何故か同じ相手から来てたんだけど
Acceptしてしまっていいんだろうか
成立したら俺がちょっと悪者になってしまいそうな気がしないでもないんだがw
991名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:33:27 ID:WSPG3fH3
>990
放置リーグじゃなければ、まずVote Againstだな。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:38:01 ID:pfNaIEnO
両方とも成立しないだろ〜。
さすがに不正を疑ってvetoしてしまうわw
993名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:51:21 ID:b7P/nIwM
>>991-992
2チームが合意してるから不正じゃないし戦略的vetoは禁止
お前らみたいな自己中な迷惑プレイヤーがいるとつまらなくなくならファンタベやるなニワカ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:54:27 ID:D+SREJwb
意図が全く解らないからveto
995名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:59:59 ID:b7P/nIwM
>>994
自己中迷惑プレイヤー乙
「両方が欲しい」それが意図
996名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:36:30 ID:oBiU0E27
>>993
ニワカでも自己中でも結構だが、君が一般的な意見でない事は、認識しておきたまえ。
997名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:04:43 ID:biHQ3IV9
>>990
所属してるリーグでpendingになってたらもちろんvote againstするけど、
とりあえずacceptしてみるのはいいんじゃない?

あと、

vote against → 反対の一票を投じる
veto → 規定以上の反対票が集まり、トレードが棄却される

ですので。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:16:00 ID:qbdGibvP
>>996
お前こそトレードを理解してない
トレードは基本的に2チーム間のもので他者は関係ない
二人がそのトレードをしたいと思ったらすればいいだけ
フリーバージョンでは人件費の問題で投票制にしてるだけだから
外野が拒否するのはルールに反する
veto厨がいるとつまらんわマジで
多少不釣り合いでもトレード後にどっちが活躍するかなんて誰も分からないんだしな
999名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:17:40 ID:qbdGibvP
         ID:oBiU0E27
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ本当にアホw
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /  
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:22:02 ID:3Oc9DuoI
普通に「偏りが大き過ぎる」が理由でveto票
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。