【駒大】林裕也【駒苫連覇時の主将】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
甲子園で涌井(横浜→西武)からサイクルヒット、駒苫二連覇時には主将としてチームを引っ張った活躍を覚えているファンも多いはず。
今は駒大で頑張っている林裕也選手を応援するスレです。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:37:44 ID:iP6ybstU
2ゲト
がんばれよ林
3名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 13:18:55 ID:ZgPmBZ7n
日本ハムに入って欲しい。
北海道のスターだから。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 14:30:16 ID:X+ny2ksj
来年はいよいよ3年生、そろそろ真価を問われる(言い訳が効かない)時期だな
5名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 17:31:11 ID:IwTkVZ6t
甲子園の時の輝きを取り戻して欲しいな。
2連覇の最大の立役者だったからな。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:07:27 ID:i3T83zSu
奮起
7名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 20:21:29 ID:zVXA06A7
来季は、レギュラーポジション奪回で。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:22:34 ID:lafwnUVO
伸び悩みの選手だな
9名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:28:07 ID:8BKNyMtl
何としてもプロに入って欲しい。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 18:51:18 ID:pXmVyv3K
駒苫元主将としてのプライドと意地を見せて欲しいな
11名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:03:42 ID:NPip5p8b
もしプロが無理なら社会人で頑張れ
とりあえずハムのセカンドなら、あと5年は賢介が守るだろう
12名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:37:27 ID:UsAPInqB
ハムじゃなくてもいい。楽天でいい。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 01:03:09 ID:/gOP6Lom
同意
みんな楽天に入ればいいよね
14名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:21:52 ID:vJYls6ql
>>12-13
自演ですか?
いつどうなるか分からないような親会社の楽天
15名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 05:45:56 ID:vxyenRFx
田中と一緒だからとかいうキモい妄想では?
よく本間も!とか言ってる基地外道民もいるし
16名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 09:06:33 ID:UsAPInqB
ちゃんと使ってくれるからだよバカw
17名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 10:30:17 ID:vxyenRFx
バカはどっちだ?
楽天の内野を見ると今の守備も打撃も何もない裕也に温情かけるほど困ってないと思うよ
むしろ、弱いチームだからこと何の役にも立たない裕也を取ってる理由がない
ハムくらい強くなれば役に立たない選手飼うくらい余裕かも知れないが

勝手に妄想されて暴れられて楽天も迷惑だろうね
18名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:11:24 ID:GUW80DnY
そうだよな
打撃も守備も役に立たない弱小道民共は楽天に必要ないな
ハムにでもいけばいい
19名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 14:36:45 ID:GUW80DnY
その頃は戦力ダウンでハムはBクラス転落か
逆に楽天は戦力アップしてAクラス入りプレーオフ進出か
おもしろそうだな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 14:52:47 ID:vxyenRFx
楽天アンチ必死だな
ここ裕也スレだよwww
21名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:50:13 ID:0aTa7mL0
楽天アンチつか雑魚天オタが暴れてるだけじゃん
つかお前がアンチ道民の荒らしだし
22名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 08:55:28 ID:dXDxEeBK
雑魚天って何?
あとアンチ道民っておかしくない?アンチがいるってことは道民ヲタってのもいるの?
頭に来たからって脊髄反射しすぎw

そんなに林マンセー話をしたいなら、ヲタ論争に食い付かないで話題を変えれば良いのに

林の話したいけど、去年はスタメン落ちとかで明るい話題がなかったからなあ…
「頑張れ」とか「ハム」とか過去の栄光にすがるだけじゃ面白くないしね
23名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:49:42 ID:sb6yBwWp
お前何言ってるの?
例えばアンチ大阪人がいるからって、大阪人オタがいるわけじゃないだろ

日本語も理解できないアホは来るなよ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:44:28 ID:dXDxEeBK
道民ってアンチまでいるくらい態度が悪いのか!
25名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 16:56:13 ID:WYRwQ/lQ
>>24
いるとしたら優勝したことのないどこかの地方の馬鹿共が妬んでるだけだろうね
そう、お前みたいなさwww

伸び悩みばっかりのどっかの高校OBたちはプロどころか社会人も行けないんじゃないのw
唯一自慢に思ってるだろう佐藤由規もすぐに怪我してだめになりそうだねw
26名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 23:38:32 ID:gkdHtDvp
札幌生まれの楽天ファンだが、最低だな↑
27名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 00:49:53 ID:vMJ6aDS1
>>26
最低なのはどっちだ
道民を騙りやがって気持ち悪い
お前らなんか最悪の泥棒集団だ
雑魚天ヲタは来るな
氏ね
28楽天ファン:2008/01/02(水) 03:02:50 ID:aj2GuFXx
泥棒だってよww被害妄想だなこのババアwww
29名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 03:32:18 ID:j0vdsGPD
つか、本人が日ハムに入りたがってるんだから
楽天なんてどうでもいいんじゃないの
30名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 07:30:57 ID:vMJ6aDS1
>>28
よう泥棒
裕也強奪する算段立てる前に球団が潰れないよう祈ってろよwww
31名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 08:06:20 ID:d2IR47/U
駒大チン小牧
32名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 12:10:46 ID:g78Zwowh
通算100安打は、もう ムリだね。チームのVか、レギュラー奪回してベストナインを目指してほしい。 4年生になったら、主将かな。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:34:43 ID:etgF2TQX
基地外に応援される林も気の毒だなwww
34名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 15:55:03 ID:vMJ6aDS1
お前みたいな基地外とかな
35名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:49:02 ID:d2IR47/U
駒大タバ小牧
36名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 12:57:40 ID:IlzLIPyP
駅伝見てるか?駒大が優勝争いをしているぞ
さすが一流選手が集まる駒大だけある
林もこれを刺激に頑張れ!
37名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:12:19 ID:3CZ+pyco
奮起するぜ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 18:54:17 ID:xZm0TgEj
勃起するぜチンコマイ。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 03:32:21 ID:gl8xN6C/
てすと
40名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 22:26:11 ID:2Qifqm70
OBスレで暴れていた基地外が林ファンだったとはショックだな
41名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 22:02:09 ID:n3byEdOf
チンコマイショック
42名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 02:34:39 ID:OYm2Uewo
幸平君おめ
兄ちゃんも頑張って〜
43名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 12:42:10 ID:VRbEse35
伝統の立ちションブログ。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 16:13:00 ID:xRqbq0rL
今の林を欲しがるプロ球団なんてあるのか?
はっきり言えば育成枠でもいらないだろ、高校の時がピークだったんだよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:25:42 ID:VRbEse35
チンコマイ。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 18:59:02 ID:2eCkSvYQ
気合だ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 23:38:10 ID:JBOOEO96
ここの基地外が田中スレでも暴れているな
48名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:49:50 ID:IbVTj6PC
まんこまい。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:35:18 ID:YTDg0tYo
まずはレギュラー奪取だ!
50名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:56:25 ID:H6ciLecc
アンチ林必死だな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 11:46:13 ID:OkT+0vxf
よく外で立ちションしてたのは林じゃないけどな。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:29:34 ID:vftbBvHL
林は速球に滅法強いんだけどな。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:53:26 ID:OkT+0vxf
チンコマイ。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 09:46:49 ID:3aVqKp3R
もし高校時代にダルとの対戦があったら、涌井とダルの2人からサイクルヒット打ってたりしてな
55名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:19:58 ID:spowXb+l
しかも投手陣は完全試合を達成!
ウザいアイツらをボコボコにしていただろうなwww
粋がってたヲタも涙目www
そして駒苫選手は全員プロ!!
何で一度も東北と対戦がなかったんだ〜?
奴等は卑怯で弱いから神様が気の毒だと思って対戦させなかったのかな?
今現在2003年〜2005年のメンバーを集めて対戦しても駒苫が勝つだろうね
何せ駒苫チームにはあんなクソチームで何勝もした田中やプロ確実の林や辻もいるからな
56名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:54:51 ID:VGGtNm37
林はプロ無理だろ。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 13:31:44 ID:spowXb+l
アンチ乙
林がプロになれないならプロになれる奴なんかいない
58名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:24:01 ID:FIBcyre3
扱き下ろすのも担ぎ上げるのも本人にとっては迷惑じゃね?
59名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:29:17 ID:VGGtNm37
>>57
駒大程度で、レギュラー争いしている時点で、プロなんか無理では?
60名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 14:31:44 ID:FIBcyre3
いつまでも甲子園優勝校のときの主将だってことでなにかと取り上げられるのが
嫌で嫌で重圧だったってことを佐々木孝介さんは言っていたらしいじゃないですか。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:37:39 ID:xbkt1Np7
その通り
そういう重圧を与えているのがここにいるようなキモヲタどもだな
62名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 16:38:39 ID:spowXb+l
>>58
林はこんなスレに粘着しているのか?
63名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:27:47 ID:cmpL4pOf
自分のスレくらい見るだろ
それともファンもアンチも無視して朝も昼も夜も練習だけしていればいいのか?
64名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 02:34:56 ID:iVSYED1J
裕也が見てくれてるなら煽りにマジレスして無駄にスレを伸ばさない方が良いねw

しかし駒苫OBも大変だな
無駄に多い駒関係のスレ全部見てアンチやバカなヲタの妄言に一喜一憂してるのかw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 21:49:44 ID:8E+5uqRk
>>63 おめえクソアホガキだな。救いようねえわ。
練習だけしてればいいんだよ。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:04:43 ID:3ryGf5jb
時代遅れのオッサンかw
テレビもネットも禁止で練習だけしていればいいのかよ
こんなスレ読むのに大した時間かからないだろ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 07:59:15 ID:9diJ7KnC
>>55
どうせ優勝するなら本当に東北をボコボコにしてやりたかったね
あちらさんが勝手にこけただけだがw

そうすりゃ05年のうざい○藤ヲタも沸いて来なかっただろうにな
あいつらは無理やり林や辻と同じ土俵で比較して気持ちが悪かった贔屓の引き倒しで恥をかくのは加○本人だと何で気付けないんだろう

林見てるか?
地方リーグに逃げてしかも今何やってんだかわからない奴と東都でレギュラー争いしてる林の格の違いを見せ付けてくれ!
68名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:05:06 ID:fjSKfd+m
本当に林が見ているとしたら、せっかく知り合った友達を悪く言われて悲しいだろうな
林は友達を悪く言われても平気でいられるようなクズではないだろう
69名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:22:21 ID:9diJ7KnC
友達ってw
どうせすでに付き合いなんかないだろ

有名になったとたんに寄ってくるような奴とは長続きしないからね
70名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 08:26:45 ID:fjSKfd+m
林を持ち上げるために他を貶める様な奴は書き込むな
ここを見ている林ががっかりするよ
71名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 07:06:21 ID:XbwWNfIQ
立ちション世代。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 09:31:46 ID:dOtWWDQe
後輩に自分達の悪口言いふらしてライバル校の強化に貢献してるような輩は干されて当然
73名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 09:48:20 ID:tWDmslJQ
どんなこと言ってるの?
74名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 00:06:21 ID:XzBNn+c4
立ちション世代。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:30:51 ID:uRCMnySH
田中将大の本に裕也が出てたな。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:40:35 ID:TOn83Jtr
駒苫出身で大学・社会人で活躍してる選手なんているの?
77名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:19:18 ID:J1XVpfTo
関東学院・三木、青地がレギュラー
國學院・中澤が準レギュラー
78名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:54:45 ID:hTZcSHr3
亜細亜の(◎∀◎)は?
79.:2008/02/03(日) 19:57:18 ID:guuXH82q
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:14:56 ID:yLwZDsIF
どこを縦読み?
81名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:50:37 ID:N9pfrdlp
>>77
準レギュラーって氷帝学園みたいでかっこいいな
82名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:38:00 ID:jOH89akG
>>77
ちなみに関東学院て強いの?
確か国学院は2部落ちしたんだよね
83名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 03:25:53 ID:mDCBELJV
とにかくあのバッティングセンスをもう一度TVでみせてほしい…期待しすぎなのかな?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 08:39:06 ID:VH2jfk7B
木製に変わって苦労してるのかもしれんが、青森山田戦で見せたあのHRは中澤にしか打てない。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:39:34 ID:vbxbwfwI
素朴だなと思っていたら、将大に女子アナや芸能人紹介してほしいなんて言うようになったんだな。高3の時は彼女いないって聞いていたが、いたみた
86名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 23:35:40 ID:ICNiuLiD
>>82
関東学院は、神奈川リーグでは頭ひとつ抜けた強さで、全日本選手権の常連校。
夏の新人戦で見たときは、三木がランニングホームラン、タイムリーツーベースと暴れまくってた。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:51:19 ID:BcaPs3LK
>>85 どういう事?
88名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 15:25:28 ID:E4MopckY
>>86
ありがとう。強豪校なんですね
8985:2008/02/05(火) 19:08:33 ID:SmzBCxRi
すまん切れていた。彼女いないって聞いていたが、いたみたい。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:13:16 ID:+qwy6bzc
林裕也はできれば地元日本ハムかマー君のいる楽天に入ってほしい!
入ってほしくない球団は、高校時代甲子園でサイクル安打を放ってカモとした
涌井投手のいる西武だけには入ってほしくない!
91名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:25:54 ID:Pwfi4RFd
林も本当は巨人に入りたいんだろうな
92名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:30:59 ID:b+F+bBb+
また楽天ヲタが来たのか!大概にしろ!

いいから元東北の加藤でも取れよ!と思ったが野球やめたんだっけw

とにかく楽天ヲタは駒苫関係のスレに土足で入り込むな!
93名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:00:25 ID:G8ZNXr6z
どう見ても高校止まりの選手
94名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:13:13 ID:gvUDElYO
そうだな、加藤は高校までの選手だ
プロ確実の林と比べたら林が気の毒だよ
95名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:52:15 ID:wVuLMxAT
>>92

楽天ヲタでーす!!

ドカドカドカ!!

ギャッハーーーー!!!
96名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:01:53 ID:gOqmYxnt
涌井は未だに根に持ってるらしいから雪辱のチャンスをやってほしいけど
97名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:16:11 ID:1mYDWYBh
>>96
そうか!涌井が林に挑戦する実力を付けるまでわざとプロ入りしないようにして待ってやってるんだな

早く林が本来の実力を出してプロ入りできるようにしてやれよ涌井
98名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:23:41 ID:wVuLMxAT
西武、日本ハム第5戦
西武先発はエースの涌井です。
先攻の日ハムのスターティングオーダーは、1番にルーキー林ですねえ

涌井:げっ!
林:涌井かwww

第一打席に入る林、甲子園時代以来の対戦となります。

林、涌井のストレートを強振! センターバックスクリーンに入る先頭打者ホームランです!!


またも林にサイクルヒットを打たれた涌井、悪夢の再来となりました。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 16:26:46 ID:HuMrZGw/
皆は甲子園で林が涌井からサイクル安打を放ったことを話題にあげているけど、
2004年の国体では、初戦で横浜に負けているんだよ!
準々決勝は涌井の調子が悪かったのでは?
100名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:25:04 ID:1mYDWYBh
>>99
国体なんて遊びだろ
101名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:17:46 ID:sst8t/pb
林がここを見てるかも知れないと言ってたやつがいたが、本当に林がここを見ていたら恥ずかしいだろうね
102名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:17:47 ID:HuMrZGw/
林は野球部をやめて駒澤大学の陸上部に入るべき。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 12:18:04 ID:vuNm9U8C
>>99
国体に林出てないだろ?
104名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 14:50:46 ID:j2Sj7KGK
>>92
加藤って野球やめちゃんたんだ、ちょっと好きだったのに残念。
林にはぜひ復活してもらって加藤の分も頑張って欲しいね。

>>103
林たちがいれば国体も優勝してたかもね。
またしても涌井からサイクルヒットのおまけつきで。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:13:57 ID:ugcp32Jy
お前が林だけが盲目的に大好きなのだけはよく分かった
視界に林しか入ってないんだろうね
106名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:25:11 ID:R1mLPjBX
林、林ってうざいやつが居るが、
林って駒大で活躍しているか?
どうみても、プロどころか、ノンプロからも声が掛からない気がする。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:44:04 ID:mxmUKuVB
そうだな
それで結局ニートかフリーターだな
円山動物園の飼育員とかになるのがピッタリだな
108名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:48:04 ID:ugcp32Jy
>>106
確かに過去の栄光に縋って現実が見えていない連中が多いがここは林裕也の個人スレなんだから林林とウザいやつがいるのは当然
むしろ他のOBの話題が出る方がおかしいよ
OBスレはちゃんとあるんだから
109名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:54:00 ID:/tSQD3hj
林裕也はセカンドの守備は堅実で日本ハムに入ったら陽との同級二遊間が見られそう!!
110名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:40:10 ID:j2Sj7KGK
>>105-106
もしかして私に言ってる?
涌井のことなら他の人も言ってるけど何故私だけ非難されるんですか?
111名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 17:30:34 ID:mxmUKuVB
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||.
    _______
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> 私だけ非難されている!
  |::::::|、      .皿  ノ______
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
112名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 21:28:57 ID:9uilkXSK
立ちション世代の主将か。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 19:39:42 ID:GeTgmQBU
まずは今年はレギュラー定着を。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:28:19 ID:gcn9cfJy
このままじゃ保坂の二の舞まっしぐらだな。まあ保坂はケガの影響だが。

林はプロ蹴ってるくらい実力あるしケガもしてないしになんでだろ。環境が悪いんじゃないか?
115名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:01:11 ID:mWSpknCU
>>109
むしろ守備が問題
116名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 09:51:47 ID:F3Qdg9Wg
もう飲酒が表沙汰になっても大丈夫な年齢になったなw
高校の一流レベルで喫煙者は何人かいたけど、アル中だったのは林ぐらいだろ。
高校生でアル中だったら、末恐ろしい。
117:2008/02/21(木) 10:55:00 ID:7IZ/L5ho
おい通報しといたから。
2ちゃんだから何書いても許されると思っているのか?
震えていろゆとりが。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:12:30 ID:ewhFzihY
がんばれ立ちション世代。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:16:07 ID:/4hDYJ1P
大学選び完全に間違えたな
120名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:55:42 ID:/DGvDbda
>>119
その通りだね!
あとの祭りだけど林は地元の大学で野球をやったほうが良かったな。
道内の大学にもプロのスカウトが結構、見に来てるし!
121名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:54:43 ID:FT/XZVXe
駒大は駒苫OBということでVIP待遇しちゃったからね

あと田中もVIP待遇だよね
ただのファンだけど自分の身内がいい大人やマスコミを従えてる感じで気分良いなw
122名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:33:19 ID:eBjjUjuO
>>121
気持ち悪い
123名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 21:11:41 ID:MIWKPukG
まったくだ
124名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:08:37 ID:w2dYKH2N
確かに田中フィーバーは俺も自尊心をくすぐられる
でも心の中で喜んでないと道民は程度が低いと思われると困るから黙ってるwww
125名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:47:21 ID:Z5ZSa+tz
林くんはカッコいいからプロ野球がダメなら芸能界デビューを期待してます
126名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:43:39 ID:ISpxmbta
林は明治が似合ってたな
127名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:29:39 ID:gqSL+vwZ
がんばれ立ちション世代。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:25:54 ID:DMXTLBHG
林がこのまま終わるはずがない
129名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:10:58 ID:2PxdVVit
佐々木が明治にいってたら林も明治だったのかな?
まぁ、あそこは人材の墓場だから、そうなってても駒大にいってれば…となりそうだが。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 13:07:20 ID:XmhXpQjE
佐々木におんぶに抱っこだな
131sage:2008/03/02(日) 20:26:01 ID:L/GlGwt6
立ちションブログの人?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:27:57 ID:L/GlGwt6

立ちションブログの人?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:06:48 ID:H7GwN2QO
林がプロなんて無理だろ、高校時代ならともかく劣化してる今の状態じゃ
社会人でも拾ってもらえるか微妙だ。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 17:06:03 ID:8URdzcG3
本当に実力不足で試合に出れてないのか?

林がいくら頑張ろうとどうにも出来ない裏事情があるのではないか?
135名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 18:03:56 ID:fhrtCIQA
突然どうした?
前までどんなに調子が悪くても出してもらっていなかったか?

確か秋の新人戦も出てたが不甲斐ない成績だった気が
136名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 18:44:42 ID:vEDfK4Q8
勝負の年だ
137名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:34:55 ID:II5IciaE
そら相手も打たれっ放しで黙ってるわけないだろ
当然抑えようと研究してくる
138名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:39:58 ID:zFP9Bcjf
打たれっぱなしってほど打ってないだろ
139名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:08:55 ID:efgJH1la
頑張れ!裕也
140名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:58:02 ID:EwckxpFV
頑張れ!立ちション世代!
141名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:01:23 ID:vhxe3wsp
がんがれ
142名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 05:52:48 ID:lghiz/7T
>>121
岩田・佐々木・林は大学側からはVIP待遇だったかもしれないが、野球部は違ったということだろう
岩田が野球さえ嫌いになり、佐々木が一時ノイローゼ状態になった。
練習が厳しいとか大学野球についていけないとかでは精神を壊されたりしないからな
143名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 12:12:27 ID:RwQFQ5YO
少なくても佐々木だけはVIPだろ!超VIP待遇だろ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 11:44:19 ID:wFk2ozB7
駒大は大田御大の跡目争いで内紛の真っ最中。
数多いる兄弟子を差し置いて最年少の香田が最有力だからな。
香田の教え子なんか駒大内で歓迎されるわけがない。
岩田も佐々木も派閥争いの犠牲者だよ。
御大は田中マー君に駒大で問答無用の活躍をしてもらって
香田後継に弾みをつけたかったらしいが。
そういう意味でも期待されてるので林には頑張って欲しい。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 12:32:30 ID:BqBc/ATX
ごちゃごちゃ言うな

活躍したら駒苫の教育の賜物
活躍しなかったら進学or就職先の環境が劣悪

これでFA
146名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 13:52:49 ID:a0l1ds00
ところで春からは試合出れそうなのかな?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 16:53:30 ID:jrBZqLUV
>>144
田中が犠牲者にならなくてよかった
香田さんは派閥争いには加わりたくないだろうが恩師には逆らえないか
148名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 19:31:24 ID:BqBc/ATX
しかし田中にはへボ球団に潰されるのではないかという心配事がある
現状なまるで客寄せパンダのようで本当に悲しくなってくる
149名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 01:59:56 ID:IJTRNDdv
高卒ルーキーで二桁勝利&奪三振率リーグ1位でパンダとな
150名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 06:51:43 ID:F9nR0s3c
パンダの意味わかっていないんじゃないか
TV露出が多い=パンダ
151名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 10:34:22 ID:1ZknIFIz
マー君はパンダみたいに可愛いということで良いじゃないか

しかし本当にマー君は金儲けに使われてて気の毒だよね
ハムだったらもっと控え目で大事に扱っただろうに…
152名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 10:40:53 ID:ivyJgt/K
ハムならダルとセット販売されるんだから何にもかわらんだろ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 11:11:48 ID:1ZknIFIz
ダルビッシュみたいなDQN高校の卒業生と一緒にされたら可哀相だよね…
でも裕也は絶対ハムに行って欲しいから困る
ダルビッシュいなくならないかなあ
154名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:51:49 ID:wiQTbAQI
立ちション世代の主将
155名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:07:14 ID:ouJT+kpU
林良かったぞ。
オープン戦では1番固定っぽいし。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:37:57 ID:b9JuLHCW
>>155
嬉しい!これで再来年はプロになれるな!

やはりあのまま終わるような林じゃなかった。とりあえず復活の証にサクッとベストナインを取って欲しいね。

ところで一時期スランプだった守備はどうだった?そろそろ本来の力を取り戻したかな?
157名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:44:37 ID:DbV2flkI
見返せよ
158名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 01:04:16 ID:RMDdMlyp
>>151どこが可哀想か理解できん。客寄せになる事自体
プロってもんだべ。本人もがっぽり稼いでるわけだしよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 07:15:05 ID:fLHVN3F7
金儲けとかはどうでもいいが落転ヲタは巣に帰れ
160名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 21:01:21 ID:fXfUHfOt
伝統の立ちションブログ。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 22:03:23 ID:WnoqFm8f
林はベンチだ。レギュラーにはなれない。
守も打も全然駄目。1番に使われるのは
今だけ。シーズンが始まればせいぜい代打。
プロなんて夢のまた夢。佐々木と同じだ。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:51:40 ID:H/l9yAEm
>>161
アンチ必死すぎw
163名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 23:06:44 ID:xCrG9/Yh
いや、実際林はレギュラーすら確保できてないし・・・
現状ではプロは難しいよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:06:20 ID:2HZAC0cb
そりゃ全国各地から上手い奴集まってくるんだから簡単にレギュラー取れないし
打てるわけない
それまで(特に1年時)が特別扱いしすぎたってことでこれが今の実力
165名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:24:12 ID:wfs8Hn42
>>156 守備は変わらないかなw
高校のときからスローイング悪いし
もう直らないかもね。

でも、バッティングは確実に良くなった。
2回見たけど2回とも長打あったし。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 21:14:57 ID:NWdXrmlM
立ちション世代の主将
167名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:36:23 ID:dQhlgi9v
立ちションってどういう意味ですか
168名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 02:21:56 ID:1QrVWzdO
立ちションってのはな
外でチ○ポ出して小便するって意味なんだよ
そんなことも知らねーのかおまえアホだろ
169名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 13:42:35 ID:Oh5PQEdo
立ちションの意味はわかります。立ちション世代とかblogとかの意味を聞いてるんです
170名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 15:08:32 ID:1QrVWzdO
はあ?おまえが立ちションの意味わからないって言ったんだろ
なに言ってんだこいつ日本人か?
blogってのはネットで公開している日記みたいなもんだろ
それくらい自分で調べろ
171名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 16:50:16 ID:lA+lGaN5
赤木がショートへまわったから、ケガでもない限り春季は二塁の正位置確保(^-^)
172名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 22:38:58 ID:w79q4MAB
立ちションくらい男なら誰でもするだろ。
北海道みたいな田舎じゃ公衆トイレなんかないだろうしな。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:52:12 ID:O8B7N1yr
勝負の年だ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 22:08:36 ID:95qQdmIr
今年は頑張れ
高校時代のプレッシャーを思い出せ
175名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 11:44:17 ID:QHknySXl
プレッシャーなんぞ思い出さなくて良い
むしろ高校時代なんか全て忘れて開き直れ
176名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 03:19:27 ID:WOMt1C/f
しかし、一気に劣化したなwww
駒苫OBの野手ってほんとしょぼいな。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 10:32:00 ID:rD0hN3L1
駒苫OBはホント伸びない奴が多い 
大学社会人には甲子園なぞ縁がなくともポテンシャルの高い猛者がゴロゴロいる
過去の栄光やプライドと意外にショボかった自分とのギャップに耐えられないのだろう
だが林の潜在能力を考えるとあまりに惜しい せめてレギュラーでバリバリやって欲しい
178名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:19:56 ID:pWFryDW2
林くん。今季はやってくれるさっ!
179名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:20:51 ID:u/YMDB00
母になった気持ちで気長に見守りましょう。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:27:43 ID:SR0XeUpD
再来年の今頃は日ハムで開幕スタメン希望
181名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 19:44:55 ID:dT/NaEUq
林はやります
182名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:08:12 ID:Y/A9U7Sz
林が万が一日ハムに入れば人気だけは凄そうだな
183名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 02:46:59 ID:zOCQFtGp
万が一、な。

駒苫OBでスタメンは林、青地、桑島くらいだよな。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:18:08 ID:nQVx4MSP
つ 五十嵐
185名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 08:55:34 ID:osD2bOiD
ところで松橋は活躍してるのか?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:44:16 ID:FY0W2FiV
>>185
去年まで背番号すらなし
187名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 00:22:44 ID:rpTDZvuL
三木は活躍してなかったか
188名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 02:05:00 ID:nSYOAmae
松橋は肘だか肩だか壊したからもう無理だろ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 02:49:17 ID:X1XyuwNp
駒苫OBの終了具合は半端じゃないな
唯一、野球留学生の田中だけが成功しただけじゃねーか
190名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 04:06:59 ID:VEsC14+E
行った大学と選手の相性が悪かっただけ。佐々木や岩田は明治で松橋や白石や三谷は駒澤の方が良かった。
本間は亜細亜で正解だと思う。大学で無理でも社会人で結果残しそう

つか明治は甲子園球児を堕落させる環境にあるから今後は選手送らない方がいい。
駒澤は精神的に強くないと実力があっても伸びない
191名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 06:53:56 ID:rY4F1GNW
>>190
相性悪かっただけとか言ってるけどただ単に本人のレベルが足りなかっただけだろwww
192名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 10:35:46 ID:05YzNB29
駒沢に限らず全国の甲子園球児が大学で活躍する確立自体低い。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:20:40 ID:ZtbWhAsM
確かに優勝と選手の資質は違うが、優勝すると有力大学や社会人に進む
松橋は故障が無ければ投げさせて貰えるレベル
糸屋はまだまだパワー不足
鈴木は将来、使われる可能性はある
澤井は明治のレベルでは仕方ない
佐々木は駒大でレギュラー張るには明らかに力不足。特に守備力
林は実績と実力が伴っているが力を発揮できていない。
高校でも2年生から活躍しだしたので、大学では今季からが本当の勝負
194名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:31:38 ID:9EItaCKU
>>190
>明治は甲子園球児を堕落させる環境にあるから今後は選手送らない方がいい。

むしろ もはや取ってもらえない訳だが
195名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 04:25:29 ID:5RKS9IKd
>>190
明治は甲子園出た奴が全学年で50人以上(辞めたの含めて)いるのに、その全員に
神宮での試合に出るチャンスが与えられるとでも思ってんのか

ある程度紅白戦とか練習試合でふるい落とされるに決まってるだろうが
196名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:07:16 ID:I8UtzF/o
林はがんばってるぜ
三年からレギュラーなんだからがんばってるよ
周りの要求が林の場合 高すぎ
一年から大活躍しないと認められないのだから
これはつらいよ
やっと環境に慣れて真価を発揮するだろう
197名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:19:11 ID:z8xG3TNA
同意
主にファンやマスゴミがプレッシャーをかけすぎたね
198名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 06:04:04 ID:Atw5X72d
>>195
プロ注目選手がことごとく育たないという点を言ってるんだけど。何当たり前の事言ってんの?馬鹿なの?

三高なら原島清代幸内佐々木
他校だと苫小牧の白石松橋、遊学館行田


それに最近でプロに行って活躍した選手皆無だよなwwww
199名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:07:33 ID:t+VDPjM8
>>198
プロ注目はお前の脳内だけだろボケ
そんなもん元々指名されるレベルに無いのだから当たり前
使える奴はプロ入って既に勝ち星挙げてるな、無知は引っ込んでろカス
200名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:47:15 ID:gdYj0y1x
>>197
プロ入りしたらそんなもんじゃないだろ
今以上のプレッシャーの中で結果を求められる
201名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:40:57 ID:s8Ex5C7k
お前が心配する事じゃない
202名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:36:37 ID:gdYj0y1x
現時点のプレッシャーに負けているようなヘタレじゃ
そりゃープロで通用する人材でないと思って間違いなし
203名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:16:23 ID:Atw5X72d
>>198
ホント理解力がない奴だなwwwwにわかなだけか?
プロ注目選手=ドラフト指名確実じゃないからwwww

それに原島や松橋の高3時の評価知らないのか。進学じゃなかったら確実に指名されてたぞ
204名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:47:18 ID:ST8SS1k4
原島はともかく松橋は確実ではないだろ
有望ではあったが
205名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:55:33 ID:Atw5X72d
>>203
安価間違い>>199
206名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:39:13 ID:uhAnM52a
松橋が指名確実だったって寝言?
207名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 10:28:43 ID:KJ6nGAPs
松橋は肩を痛めてプロはどこも見放した。大学2年の夏にはかなり回復して
早い球を投げられるようになったが、また痛めてしまったようで、大学時代に
活躍できるまでに直るかどうかという状態だ。中学時代からの松橋ファンだが、
早い回復を願っている。どこの大学へ行っても同じ状態になったろうとは思う。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 20:50:30 ID:pmKGx6LG
明治出身と言えば川上(中日)と木塚(横浜)くらいしか知らんな
昔の人なら星野とか武田とかだろうけど
209名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:48:19 ID:GsuwACZx
>>208
一場(楽天)が居るよ
てか木塚が明治ってのは知らんかった
                        
てか、この話も松橋の話もスレ違いですね
スマン
210名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:14:09 ID:po4Auh8h
来た落転ヲタ!本当にウザいな

お前ら息子も狙ってるな
駒苫戦士が気の毒だから止めて欲しい
田中も可哀相だから北海道に返せ
211名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:29:49 ID:C/XnoIdH
>>210
心配しなくても大丈夫だよ!!
この後三年連続選手権で決勝進出した駒苫メンバーが
田中以外がドラフト指名されることは100%無いから!!
地元の中小企業に就職出来れば上出来でしょ??
今の北海道なら(笑)
212名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 15:50:42 ID:po4Auh8h
落転ヲタ本当に必死だな
早く巣に帰れ
北海道まで侮辱するなんて最悪の人種だな
お前ら東北のド田舎は不愉快だが、バカにするような低俗な人間は道民にはいなかったというのに
213名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:14:03 ID:GsuwACZx
>>212
なんで選手の名前を出しただけで楽天オタクになるんだ?
久米の名前を出したら鷹ヲタになるのか?
広沢の名前を出したらヤクヲタになるのか?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:17:06 ID:GsuwACZx
>>212
それとさ、ダルビッシュが日ハムに居るんだからおあいこだろ
                        
まあ、個人的には日ハムの二遊間が二塁・林、遊撃・陽なら文句ないよ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:11:40 ID:po4Auh8h
駒苫関係のスレでは落転の名前を出す奴は落転ヲタと決まってるんだよ
それにダルビッシュは北海道が育ててやったんだから田中とは別
中学レベルだったダルビッシュを育てたハムはすごい育成能力だ
ただダルビッシュも気の毒な点はある
以前駒苫OBスレで言われていた通り高校時代から北海道、特に駒苫だったらもっと素晴らしい選手になっただろうに
ダルビッシュも北海道を気に入ったようだから更に残念だね
田中は未だに北海道に愛着がある、かたやダルビッシュはもう高校時代の話はしない
ダルビッシュは高校時代が地獄だったんだろうな…

しかし落転ヲタはしつこくて本当にウザいな
気持ち悪い
216名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 03:32:43 ID:uA5l8gaF
全部妄想かよwww
妄想に妄想を重ねてこいつ馬鹿じゃねーの?
217名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:40:53 ID:FZOashhF
そんなことを言ったら熱い駒苫ファンはみんな妄想狂のバカということになるから、あまり食い付かない方が良いよ
>>215のレスの内容って今までに駒苫関係のスレでよく見たレスのつぎはぎだから、逆に駒苫ファンがバカにされてるように思える
218名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 22:03:09 ID:wDv7fGTC
林は一番のレギュラー取れたね
ドラフト候補になれるのか?
219名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:37:23 ID:3qKjtHSe
レギュラーになっただけでドラフトって荒らしか?
220名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:53:20 ID:e3qo2lW6
林君カッコいいよ林君
221名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 02:50:24 ID:+CA4LiV6
林内野手の他に、投手だと、
岩田聖司投手(2004年度駒苫エース)は、もしかすると、
プロの目が光るかも???鈴木康仁投手も。
吉岡俊輔投手(2005年度駒苫リリーフピッチャー、現苫小牧駒沢大)。
松橋拓也投手(2005年度駒苫エース、現明治大)らもどうだろうか?
222名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 07:49:26 ID:VJ6KCQq+
鈴木とかマジで言ってんの…?
正直プロ行けそうなの一人もいないだろ
223名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:33:39 ID:+CA4LiV6
2006年メンバーだと、
中澤君と本間篤史君(香田元監督似の)あたりはプロ行けないかな???
224名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:39:50 ID:3Gu2t+Uu
いけないから

むしろ田中以外でプロなれる素材なんて苫小牧出身でいないし
225名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:44:15 ID:y9iIp242
松橋もぬるぽだったな・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:05:32 ID:+CA4LiV6
吉岡俊輔投手(2005年度駒苫リリーフピッチャー、現苫小牧駒沢大)。
結構、好きな投手なんですが、どうでしょうか???
あと、林君と松橋君は高校時代にプロからオファーがあったらしいです。
林君は、北海道新聞か何かで見た気が。松橋君は、本人と少しだけお話させて
いただいて(彼が高校時代に)、プロからの誘いがあったと言ってました。
中澤君と本間君も道新スポーツか何かで、プロからの誘いあったと
記憶にありますが、それは記憶が定かではありません。。。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 14:08:43 ID:+CA4LiV6
岩田聖司投手(2004年度駒苫エース)は、本人との対談で(数分だが)、
プロ入りをめざしていると言ってました。巨人に行きたいと言ってましたね。
巨人じゃなくてもいいから、楽天でもいいから、プロ行けたらいいな〜。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:14:57 ID:kGMoCny1
ID:+CA4LiV6ってさすがに痛いヲタを装った釣りだよな
楽天でもいいから、なんて失礼なことを言う駒苫ファンはいないと信じたい
それに、楽天の方が即戦力を欲しがってるんだから大して実力のない選手は逆に取られないと思うよ
229名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:25:11 ID:+CA4LiV6
>>228
釣りじゃないですよ。マジレスです。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 17:58:07 ID:/GvlUaPQ
>>229じゃあマジレスしてやんよ

林は一応駒大レギュラーだが結果を全く残せてない。このままじゃ大卒プロは絶望的

岩田は辞めた。楽天どころか野球継続すら危うい

松橋は肩ぶっこわしてこちらも野球継続は絶望的

中澤は選手層の薄い国学大で未だに控え。

本間もまだ控え。タイプ的に亜細亜の野球に合わないので大化けしないとレギュラーは難しい

鈴木もまともに試合に出てない

吉岡?誰それwwww




簡単にプロとか言うと恥ずかしいよ
231名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:15:41 ID:yEnw2+yx
松橋は来年明治の秘密兵器だろうよ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:31:09 ID:90XfDNho
>>230
お前は吉岡も知らないのか? 05年の準決勝の大阪桐蔭戦の勝ち投手だよ。
でも大学では伸び悩み気味。社会人経由で大化けしない限りプロは無理。

林と松橋は素質はあるが同じく大学では伸び悩み。これも社会人経由で
大化けしない限りプロは無理。

本間と中澤はタイプ的にプロ向きではない。 鈴木と岩田は最初から論外。

要するにプロの素質があるのはタイプ的に林,松橋,吉岡だけ。
但し現時点ではプロ入りは夢の夢。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:33:34 ID:yEnw2+yx
今のままでは社会人すら行けないよ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:48:22 ID:90XfDNho
俺もそう思う。3人共、3年の今年が勝負の年になるだろう。
だが松橋は故障で春季リーグのメンバーにすら入っていない。
高校の実績で社会人からオファーが来るほど社会人は甘くない。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:51:39 ID:PseFXJkn
松橋、吉岡よりは本間、中澤の方が可能性高い。
だが今のところは誰一人としてプロ入りは難しいだろう。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:54:44 ID:EbBhWxnp
駒苫は指導的にプロは向かんよ。智辯みたいに金属バットでこそ本領を発揮するタイプ。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:21:53 ID:0NGZmCjo
本間は今、故障中
238名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 20:34:50 ID:90XfDNho
ホンマニ! どこを故障しているの? 林も大学1年時、指を骨折したな!

吉岡が高校時、某球団から育成枠でオファーがあった事は意外と知られていない事実。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 02:24:04 ID:nrVSHYOi
アマとプロの壁よりも、「プロになれる」と「プロで(それなりに)成功できる」
のとの壁のほうが大きい。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 02:48:20 ID:oPNNZ4cO
プロとか言ってる奴まだいるのか…。いい加減気付けよな。そんなに突出した奴いるか?
夢見たいのはわかるけどさ、物事はなんでも限度があるのよ。こいつら本当に野球見てる人なの?
誰もプロは無理。絶っっ対に無理。その時代に個人じゃなくチームが強かっただけ。
そんなもんなら北海でも駒岩でも歴代の主力選手はみんなプロ行けちゃうんだよ。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 03:06:20 ID:yp2ZbDLb
コマトマはなんつーかな
個人のレベルが高かったんじゃなくて
チームの勢いがあったんだな
去年の佐賀北といい勢いに乗っかれたら最後までいけちゃうのが
最近の夏大
242名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 03:11:35 ID:yp2ZbDLb
田中は例外だったけど
じゃあコマトマ以外でも伸びたかってなると微妙だし
243名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 09:40:40 ID:Dgou1diR
ここは林裕也のスレだから夢を語り合うのもいいだろう。
夢を見せて貰った選手をプロだとか励ますスレを非難するする奴は僻みにしか
聞こえない。まったくプロ入りが皆無ではないだろう!ひとかけらの望みでも
応援するのが本当のファンだと思うな。まぁここスレは応援スレとそれを中傷する
中傷スレのやり取りが面白いのも一つの特徴でもあるけれど!
俺も個人的には感動を貰った駒苫OBを応援しているし、これからも大学や
社会人野球で活躍してほしいと思っている。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 11:59:31 ID:jXGDsb4u
>俺も・・・
ってアンタおばさんじゃんw
しかも03年以前の高校野球は全く知らないニワカババアwww
245名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:51:07 ID:Zgj44Z+E
>>242
田中は関西から引っこ抜いてきた選手だろ。
もちろん駒苫スカウト陣(w)が田中の同意をとりつけてのことだが。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 16:03:37 ID:mZmvtle/
同意も取り付けないで入学させる学校なんかないだろ
それとも他に同意してもないのに入学させられた奴がいるのか?
247名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:24:24 ID:Dgou1diR
>>244
俺は男だけど何か?03年以前も高校野球のファンだけど何か?

>>245
田中の駒苫入学の経緯も分からないで想像だけで書き込むな!
田中が駒苫の練試の雰囲気を見て自分から入学の意志を伝えてきたと
いうのが真実だ。スカウトなんてしていないぞ!本人に聞いてミィ…。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 18:02:31 ID:y7iE6aJi
>>247
釣られすぎ!
ここで林や駒苫OBがプロになれないなんて言ってるのはどうせいつもの加藤ヲタだよ

高校時代から何故か突っ掛かって来ていたけど、大学入学後ますます林と加藤の差が開いている(林:東都でレギュラー、加藤:地方大学に逃げるも退部の噂あり)から悔しいだけ
まともに相手をしないように。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 18:33:24 ID:mZmvtle/
加藤とかいちいち名前を出すのが気持ち悪い
多分加藤ヲタ、落転ヲタの売名だろう
落転もドーボグも加藤本人もヲタも最悪だな
宮城と宮城県民が一日でも早く消滅すると良い
250名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:14:00 ID:Zgj44Z+E
>>247
駒苫からも誘いの話があったから田中もわざわざ北海道まで練試の見学に来たんだろう。
その話でもってスカウトなんてなかったなんてなんで言えるんだよw
251名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:41:44 ID:y7iE6aJi
>>250
2003年夏、田中はほぼ内定していた高校含めて他に話のあった関西圏数校の試合を見るために甲子園に来ていた
そこでたまたま練習を見た駒苫の礼儀に感動し、駒苫に連絡を取って貰ったんだよ
その後北海道に練習試合の見学に行き、佐々木に声を掛けられたことで駒苫に入学する決意を固めて内定を蹴った

はじめは遠隔地からの留学ということで渋っていた学校側も田中の熱意に負けて入学を許可したという経緯がある
252名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:55:49 ID:wmlDGMZf
そうなの?
それ信じてたんだけど実際は智弁に蹴られて仕方なく北海道にいったと聞いたけど
253名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:45:06 ID:gq2GyMOB
どっちも違うだろ
青森山田とか北照とかだと関西人のライバルが多いけど
駒苫なら活躍できると思って来たんだろ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:17:12 ID:Dgou1diR
247だけどお前らは本当に下らない論争をしているな!
田中本人から聞いた俺が言っているんだから間違いない。
>>251は半分当たっているヮ。佐々木が声を掛けたという話もマ○○ミが作り上げた美談。
高校生がスカウトみたいに見ず知らずの中学生に声をかけるか?先ずあり得ない。
只、田中が初心通り智弁に入学していたら今があったかどうかはちょっと疑問?
255名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:45:31 ID:JvrsicU5
駒大で活躍した北道(駒岩)でさえ社会人だというのに…。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:59:50 ID:JvrsicU5
ていうか林、日大戦の満塁逆転のチャンスで三振しやがった。
榊原の卒業で赤木が遊撃に回ったからスタメンに浮上したものの、
こんな調子だと秋は危ういぞ。しっかりせーや。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 22:45:15 ID:d1zi3kki
実に2chらしいレスの応酬だなwww
258名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 07:56:10 ID:xFaGtfpM
亜大戦は
2−1
4−2
で打率5割
259名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:37:09 ID:KwK0uK/6
スレ違いだろうが一言。

北海道内の有力シニア選手をピックアップするくらいならともかく、
北海道外の中学生を積極的にスカウトできるほどのポテンシャルは、(昔も今も)駒苫には無い。
ましてや、ボーイズ当時はまだ無名に近かった田中をマークするなんて絶対に無理。


田中の駒苫入学経緯については、既に複数のネタで語られている通り、


・当初は地元関西の高校(奈良の智弁学園?)に進学するつもりだったが、
なんらかの理由(急な監督の交代?)で、進路をいったん白紙に戻した。・そこで、所属チーム(宝塚ボーイズ)の奥村監督
(イチローの相手も勤めた、元 オリックスのバッティングピッチャー)が
既知の西武 高木から紹介されていた香田監督(駒大繋がりで、高木は香田の後輩になる)率いる
駒苫の練習風景を田中と山口を連れて直に見に行ったところ、
その印象が非常に良かったため、2人とも駒苫進学を自主的に決めた


が正なんじゃなかったっけ?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:36:36 ID:XrWmqFkT
一番正しいのは駒苫の印象が良くなる情報だよ
261名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 13:05:35 ID:kgZzEiS+
林は、きのうで.333(8位)か。いちおう、昨秋9/14の國學2回戦から6試合連続安打(^-^)
262名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 15:52:38 ID:nTWZCgSr
誰だよ林がプロ無理って言ったの?
林は走塁や守備は文句なしなんだから、このまま打率3割超えなら充分ドラフトに引っ掛かる。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:33:44 ID:tAthKfEz
足が速くて選球眼もいい。守備も無難。ただ、プロは厳しいかな。
というか駒大で狙えるのは前原くらいだろ。とりあえずもっと食え。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 17:40:13 ID:tAthKfEz
>>261
当たりは微妙なのばかりだが、四球での出塁率は高いな。

>>262
そんなんじゃないんだよ、プロ適性ってのは。
無難ではあるが、どれも文句無しというレベルじゃない。
突出した部分と伸びしろが無いとプロでは無理。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 01:42:20 ID:gA6ezk6A
林の1番優れているところは選球眼だな
甲子園で辻内と対戦したときの打席での余裕といったら
266名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 04:54:22 ID:OfFnl+Oj
そりゃ辻内だからry
267名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 07:40:25 ID:HM2HTQzj
辻内はすごいんだ!
平田も当時から今と同じレベルだったんだ!
みんなの豊かな才能と抜群のチームワークで勝ったんだ!
だからみんなプロでハムしかも即一軍なんだ!
268名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:56:34 ID:EYLcTKoi
>>267
辻は名二塁手ってところまで読んだ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:56:26 ID:5PwgCLYx
今日は打に守りにと活躍したが…
最終回でフライを深追いし過ぎて落球、痛恨のサヨナラ負け。
あれは外野に任せてもいい打球だった。
日大選手が悠然と歩き去る中、場外で呆然と取材に応じてたな。

林のせいばかりではないが、あの落球までの動きが悔やまれる。
センターもライトも余裕で追いついていただけに…
ノるのはいいが、悪い癖で調子こいちまったなw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 03:38:10 ID:5izVOAcq
とりあえず首位打者狙え
271名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:27:19 ID:akpwktMC
ガンバれ立ちション世代の主将
272名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:18:28 ID:cHCAMbWJ
今打率なんぼ?1度でも首位打者獲ったらハムは下位で指名してくれるだろう。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 03:41:41 ID:r1yzi9RR
同意
駒大は負けてもいいから自分の成績に集中した方がいいな。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:35:21 ID:q4J67AOP
>>272
その程度ならみんなプロだろ。
もっと伸びないと厳しい。天性の選球眼は認めるが、
まだまだプレーに荒がある。あと、基本的に線が細い。
八戸の選手みたいにもっと食わないとダメだ。
ただ肉団子になって脚を殺さない程度に。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:39:20 ID:q4J67AOP
>>273
チームが負けても成績優先するような奴ならプロもいらないって。
チームの勝利に効果的な活躍ができるかが前提だ。当たり前だが。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:58:24 ID:2v9l3n/D
パワーはないが抜群の野球センス持ってる
楽しみです
277名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 17:44:35 ID:x+bvWUVS
打率ナンボ
278名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 19:00:14 ID:GpKLqfTo
>>277
4/25まで.412(3位)の1打点をマーク。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:21:35 ID:gH7DNA9H
林の守備が無難とか言ってる奴は素人なのか?
280名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:25:43 ID:GNHs2Tz8
林はセンスとガッツはある。
1本でも多く打ってチームに貢献しろ。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 09:47:02 ID:Vb7JeJEd
>>279
いや、甲子園でのプレーしか見たこと無いんだよ、きっと
282名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:16:16 ID:Kyt1+icY
そんなにヘタクソなのか?
肩は強くないが、守備範囲は広いだろ
283名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 03:16:25 ID:o7oXqg9e
守備範囲は広いがよくポカをする。
安定感が無いのは事実。前節の深追いも判断が甘い。
守備に関して赤木のほうが安定感はあるな。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:50:35 ID:gnZCxAnf
赤木もエラーしてたぞ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:58:21 ID:hDHqNJ9s
そりゃあエラーぐらいするさ
だって人間だもの
286名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 08:59:29 ID:KOyW8v2b
エラーしない奴なんかいないよ。
中日の荒木や井端だってエラーするんだぞ。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 09:32:35 ID:gnZCxAnf
林も同じだ!
288名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 10:48:01 ID:B1PDTOuS
そうだな
駒大の選手はみんなエラーするから
林もみんなと同レベルだな
289名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 17:43:48 ID:o7oXqg9e
8回表、青2-0駒。
2アウトランナー1、2塁のチャンスで林。

セカンドゴロでアウッ!
290名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:18:35 ID:Gf+PLGu2
>>281
甲子園の決勝でもとんでもないエラーしてたけどなwwww甲子園さえ見てない先入観で語ってるにわかだろ
291名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 22:58:23 ID:v+P15R6S
円山での決勝は神がかってたけどな
292名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 01:03:36 ID:QXN24yrX
あのヘボいジャンピングスローが?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:15:33 ID:kNwu7cWy
>>290
甲子園決勝以外の話に決まってるだろ
それぐらい読み取れ、アホが
294名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 13:03:59 ID:lXjXewRU
あんなのイージーエラーだろ
簡単に修正がきく
もうちょい肩が強ければな
守備は上手い部類
295名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 14:46:11 ID:jgyVARf9
>>262
俺はずーと前から林はプロ無理と書き込んでいた。神宮で生で見て来なよ。
アマチュア野球ではすばらしい選手だが、プロでは無理だ。守備もそうだが
打つほうもたいしたことない。四球ねらいの代打じゃちょっとなあ。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 16:49:20 ID:jeeGMFEp
>>294
誰も下手とは言ってないんじゃない?
プロとかいうレベルではないというだけで。
というかイージーエラーの多さが林の特徴ともいえる。
難しいライナーに飛びついたりとかするけどさ。
イージーだからで済ませてたら先無いって。

ちなみに、今日は赤木と交錯して危うくフライを落としそうになった。
グラサン頭にかけてんのに使わねーし。アクセサリーじゃねーんだからw
297名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 19:45:37 ID:sJBD1/oe
林はよくやってるぜ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:31:19 ID:OHikjaLf
>>290
高3夏の選手権は林が守備No.1だったんだが

そのとんでもないエラーした奴より上手い選手がいなかったんだから笑える
299名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 23:55:45 ID:lXjXewRU
プロでは2番セカンドの打者になりそう

178 78 位の体格にしてもらいたい

4s増
300名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 04:06:55 ID:uW2ywEF5
足もある
代走でいいじゃん
301名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:08:04 ID:P7oxfHCc
林が守備No.1て騒いでたの駒ヲタだけだったじゃん
駒ヲタ意外もいるスレで駒苫関係スレのノリで林が守備No.1て言ったら呆れられたよw
302名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:45:34 ID:ARV2VCrP
アマチュアレベルでセカンドだとプロでは厳しいよ
プロのセカンドはアマ時代はほとんどショート、そこで天才と言われ入団するような選手が
プロではショートは厳しいと判断されセカンドに回るケースが大半だから
303名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 23:49:00 ID:k3I1cAMp
>>302
ホークス・小久保ってショート守ってたっけ?
まあ、その意見はほとんど当ってると思うが
まあ二遊間自体、野球センスが高くないと出来ないポジションだしな
304名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 00:35:00 ID:p78V7aoj
V2時の内野陣(岡山・林・五十嵐・辻)って
中学時代はみんなショートだったんじゃなかった?
それでショートのレギュラーを勝ち取った辻が
あの世代で一番守備上手いって言ってた人が当時いたけど…
違うの?
305名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:21:26 ID:NBPppe5J
守備なら五十嵐の方が巧い
肩の強さが抜けてるのが辻
306名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 07:36:08 ID:zEtD6bld
辻があの世代で一番上手いなんて言ってたのも駒ヲタだけだったな
守備が上手いと他校の選手の名が出たら目くじらたてたり
307名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:04:21 ID:S6tTmEIl
>>306
陽との比較なら、駒苫戦士が下と言われても誰も否定してなかったけど?
否定されてたのは一部の痛いT北高校ヲタだけ。そもそもそいつ以外の他校選手ヲタは自分の贔屓の選手と駒苫戦士を比較なんかしていなかったわけだが。
ちなみにAAA決勝の例のシーンは林が処理すればアウトにできていた。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:09:35 ID:zEtD6bld
売名ウザい!
309名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:10:14 ID:Os5aNtKp
今季はチームが低迷しているから、林の活躍だけが楽しみだね。がんばって、首位打者になってほしい(^-^)
310名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:18:52 ID:S6tTmEIl
>>407続き
ちなみに辻が選出されてショートを守っていた場合も楽々アウトにできていた。
その上辻は打撃も良いからもっと楽に試合にも勝っていた。

加藤の功績は台湾戦でのエラー連発や決勝でのショボい打撃などチームを苦戦させて劇的な勝利のように演出したことかw
311名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:22:46 ID:zEtD6bld
加藤ヲタウザい
312名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:29:30 ID:S6tTmEIl
お前こそ加藤ヲタだろ?
ヲタ認定して加藤に不利なことを書かせないようにしようと必死w
313名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:40:12 ID:zEtD6bld
加藤ヲタはお前
加藤の名前を出して売名に必死w
314名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:56:35 ID:S6tTmEIl
馬鹿か。
名前聞いても誰も知らないような奴の名前だけ出したって名前なんか売れないしw


名前が出たくらいで売名できると思ってるヲタ憐れwww
315名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 08:57:38 ID:wcdD5nsc
>>309
その思考がもはやヲタ。
駒大が低迷してるからじゃなく、お前は最初から林しか見てない。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:07:47 ID:zEtD6bld
加藤ヲタ売名否定しようと必死すぎw哀れだなw
317名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:13:05 ID:S6tTmEIl
>>315
林のスレなんだから林を応援してれば林だけを見てようが関係ない
>>316
加藤ヲタしつこすぎ
野球やめた奴のヲタがいつまでも野球板に粘着するなよ
318名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:14:55 ID:zEtD6bld
野球辞めたなんて知ってるなんてヲタだけ
普通はそんな奴気にもとめない
よってヲタはお前
319名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:19:06 ID:S6tTmEIl
辞めたこと知ってればヲタってバカじゃないか?
このスレにだって以前出てたんだけどねw
320名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 09:22:13 ID:zEtD6bld
お前定期的にここに加藤加藤って書いてるのか、ウザいなw
加藤もこんなヲタに粘着されて気の毒だなw
321名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:24:54 ID:wcdD5nsc
>>317
だから上辺だけのキモッヲタと言ってるだけだろ。
林に関心があって林の気持ちを考えたら、
駒大が負けようが林が打てば関係ねーなんて発言はしないと思うがな。
林スレだから何を言ってもいいわけじゃねーだろうよ。

ところ構わずそういう言葉を平気でたれるのは
腐ったヲタ子くらいなもんでよw
322名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:52:44 ID:zEtD6bld
何を今さら
林がスタメンになれなかった時期は駒大のせいにしていたくせに
323名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 17:57:38 ID:o/A2ssU0
立ちション世代の主将頑張れ
324名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:15:02 ID:IKOJbBJl
林の弟は駒大に入学しなかったんですか?
325名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:18:24 ID:x8s3aE28

 林の弟は道都大
326名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 08:39:11 ID:cXTLYcDW
弟代打でヒット打った
327名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 08:08:19 ID:xKuBy/+N
ふんばれ
328名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:59:53 ID:QRmNLuMJ
林米
329名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:41:01 ID:/oUsAhRE
林の駒大は勝てないなぁ…。辻,中澤の國學院も勝てないなぁ…。
どちらも最下位確定かな?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:01:58 ID:UtLrL7af
林5打数3安打。
これ首位打者狙えるぞ。
ただチームは逆転負け。
駒大も国学院も最下位。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:15:29 ID:3LnGgoaw
林はプロ入り濃厚だな
332名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:04:11 ID:gAOVUUEe
林の打率なんぼ?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:18:02 ID:qe043Jbf
>>332
東都リーグのHPではここ2試合ぶんの更新がまだのようだが、
37打数14安打で.378
334名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:43:44 ID:KT19tna+
かなり研究されてるだろうに4割近いなんてさすが林としか言い様が無い

一時期はプロになるのは無理かと思ったけど期待が持てそうだね
ただ、ハム以外にも指名されてしまいそうなのが…自由枠が無くなったのは痛いよ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 02:03:42 ID:rVpo3Iq4
大卒野手で指名重複するようなのは、一年から四年までずっとスタメンで守備もピカ1で打撃成績もトップ争いしてるってレベル
だから現段階でそんな心配するのはちょっとw
林は今の成績をずっと四年まで続けて、守備もレベルアップすれば、指名あるかなって感じだと思う
やっぱりプロで見たいから、ぜひ頑張ってほしいよね
336名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:08:06 ID:cSKvUs9T
むしろ今は研究されてない時期だろ
今まで全然何もしてないんだから
337名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 08:57:09 ID:KT19tna+
>>335
競合は現時点では無用な心配なのか
今は実際に見る機会がないからよくわからないんだけど、林の守備は高校時代に較べるとどの程度進化してるのか気になる


>>336
そうなの?林裕也だっていうだけで相手はかなり警戒しそうだと思うんだが
338名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:29:30 ID:cSKvUs9T
林裕也だってだけで警戒する人いるの?
確かにかつて甲子園では打ったけど大学入ってから今まで鳴かず飛ばずだったじゃないか
秋にマークされるかも知れないんだからそのとき打てば本物だろう
339名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:41:47 ID:gEflQC5e
>>337
名前だけで警戒するとか、どんだけ素人考えだよ
340名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 12:19:05 ID:ynnQb7qL
巨人に居そうな名前だな。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 15:14:00 ID:EZBOVakc
岩田、佐々木と潰れていく中よく盛り返したんじゃないかな
342名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:27:10 ID:/36EErMr
林はそこそこ頑張っているが、チームが弱すぎる。
頼りになる投手がいない上に守乱で自滅。
勝てそうな気がしない。
秋からは2部リーグかもしれんよ。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:03:03 ID:et/6mBKH
もう林プロ入りの話はしてほしくないな、林自身もプロ志望届提出は
考えていないだろう。
駒と決勝を戦った済美の鵜久森でさえプロ4年目でやっと1軍で使ってもらえる
ようになったんだし、一般の人が思っている以上にプロの壁は高い。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:43:33 ID:GKO4Phdn
鵜久森は元々パワーはあったが、センスというか総合力では林の方が上だろ。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 01:38:11 ID:pqMpoWo+
首位打者age
346名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 02:57:26 ID:x0G/rBdk
鵜久森なんて何処も指名しなかった余りだぞ
林の方がセンスは数段上だ。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 08:09:38 ID:tH4e3Cu3
林の場合、一度でもタイトルを取ってしまえば怪我や本人がプロを希望しない場合以外はハムに指名されるだろ。
守備を疑問視する声があるが、高校時代に林より守備が上手かったのは現日ハムの陽、同程度の守備が出来たのは駒苫の五十嵐&辻だけだったのだから本来の力を発揮できれば問題なし。

林、陽の二遊館が実現すればアライバどころの騒ぎではなく後世まで語られるだろう。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:54:02 ID:KBSvFpbk
>>347
辻のプロ入りはむりなんだろうか。
二遊間林辻なら一生ハムファンになれそうだ。
陽?サードあたりにコンバートで。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 09:54:05 ID:gxSMNvFK
林って陽より守備下手なのか。
成長途上とは言え、現在陽の魔送球の数々を見ていると複雑な気持ちだ。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:15:36 ID:G4eyo5SX
林の打撃センスが鵜久森より上なんてありえんだろ?
鵜久森は打撃は評価されてたけど守備に課題があったから下位指名に
なっただけで、打撃の評価だけで見たら上位指名もありえた。
それとハムは林なんてアウトオブ眼中だよ。
仮にも数千万の契約金を用意する以上、打撃なり守備なり光るものがないと
プロのから指名されるのは難しい。
甲子園の名声なんていつまでも通用しないことは林自身が一番理解して
いるだろう。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 11:22:31 ID:RgzMp++7
だから何だよ
センスだけで野球なんてやってない
本人の努力と気持ち次第で上がったり下がったりする
林は腐らずここまでやってきただけで十分評価出来るんだよ
今首位打者だし
352名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 12:39:29 ID:tH4e3Cu3
>>349
高校時代はおそらく陽が上。
あの年はショートに好守の選手が多かったが、実際に見た人や雑誌では陽の守備は次元が違うと言われていた。(もちろんプロ入りした選手や辻を含めて)

見る人によってはあの年のショートで守備で林にかなう選手はいなかったと言うが、そうだとしても次元が違うとまでは思えなかった
353名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:57:59 ID:/dwhfqMu
まあ、今の時点ではどこの球団も注目してないだろうな
個人的には、走塁面を武器にしてアピールしたほうが良いと思う
打撃も守備も光ものが無いのなら、50メートル6秒2ぐらいの脚でアピールすべきだ
林にならできるはずだ
354名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 15:57:21 ID:ALT175it
今度は鵜久森ヲタと陽ヲタの売名か!!!
355名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 16:59:26 ID:J4v2uxvC
林は社会人の東芝などに行けば
人生万々歳だろう
356名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:42:04 ID:DE/6M34t
>>355
俺もそう思う。
プロに入れてもあの守備では厳しい。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:04:37 ID:WcBKwVzC
正直プロは無理だよ、社会人でレギュラー獲るのも厳しいと思う。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:21:18 ID:+F48n3ml

林、高校のときにセの某スカウトから東日本No1野手って評価されてたんだけど。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 19:05:38 ID:r++Yt25e
だから何?
高校時代の評価だけでプロに入れるなら大社の選手ほとんどがプロだよ
360名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:20:18 ID:sYYMb5GI
まあ、どうなるかは本人次第だが、少なくとも駒苫卒業生で期待できるのは
林が筆頭なんだから、期待するのも悪くなかろうよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:36:28 ID:oRru9mzk
日通の野本も注目されたのは3年からだし、まだ判断するのは早い。それに今期は結果出してるじゃないか
362名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:50:18 ID:fNz9t/sq
>>355
高けぇよハードルがw
駒大出て東芝入りなんて結構な野球エリートじゃないと絶対無理
プロからドラフトにかかるのと倍率的にも大差無いと思う
363名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:57:07 ID:AZBSJQas
>>362
チームの主力として甲子園優勝、準優勝を経験、東都で首位打者争いしてる打者が
結構な野球エリートじゃないとでも?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:00:38 ID:r++Yt25e
ところでなんで個人スレがあるの?駒苫OBスレもあるじゃん
住人も被ってるし、林以外のOBの話でスレが伸びることもあるし無駄じゃない?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:23:35 ID:fNz9t/sq
>>363

>チームの主力として甲子園優勝、準優勝を経験
大学生の就職に高校時代の過去なんていくらなんでも関係無いでしょう
社会人野球も実力の世界です 

>東都で首位打者争いしてる打者
大学3〜4年で常時そういう状態ならプロ注目かもね
レギュラー争い程度だと野球での就職はちょっと厳しい
一流企業ともなると将来性やリーダーシップだけじゃなく学業成績すら問われる
366名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:44:11 ID:4yDWiKYD
よー分らんがハムの山本は通算13イニングとかでトヨタ内定してたぞ?

ブランド力は雲泥の差だけど、系列高校で全国制覇、駒大でレギュラーなら
駒大コネクションには困らんでしょ
社会人野球でやってくつもりが本人にあるなら、それなりの所にはいけると思うが。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:51:47 ID:PtEuhTfM
ハムは林獲るだろうな
道民の人気者だから最悪でも下位指名してくれそう。
北海道のような地方球団には「地元枠」というのがある
札幌第一の渡辺、旭川南の浅沼
あと鵡川からも1人獲ってくれた。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 00:56:26 ID:PtEuhTfM
林は高校時代からハムのファンってアピールしてたから
スカウト関係者もよく知っているだろう。
好きな食べ物は日本ハムのチキチキボーンとか書いてたし。

道民はプロ野球選手林裕也が見たいんだよ。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:26:02 ID:fopsBhnU
チキチキ棒とは書いてあったけどチキチキボーンなんて書いてなかったよ
仮にチキチキボーンなら高校時代から企業に媚びてるみたいでなんか幻滅したわ…なんだかハムから裏金もらってそう
370名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:32:17 ID:Zzd4Ma2K
>>366
完全にブランドの差。早稲田なら控え選手でも一流企業に内定してるよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:20:11 ID:Zzd4Ma2K
早稲田の上本よりは確実に下だね。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:32:16 ID:Inw3JRWU
普通に連続安打続けてるのに凄くないの?
上本って人はドンだけ凄いの?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:58:44 ID:W0pSXPXk
>>372
つ、釣りだよな?
374名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 04:02:55 ID:W0pSXPXk
>>363
野球エリートってのは、強豪校ではなく名門校を進み続ける選手のことをいうんだよ
例)PL→早稲田→日本生命
375名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 04:17:28 ID:hCbiKLcY
早稲田厨うざい
よそいってやれや
376名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 05:42:15 ID:uw0kYbAG
>>366
今回のお題は東芝入社だよな?林じゃ絶対無理
駒大コネクション?鼻糞だよ
377名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 06:28:10 ID:W0pSXPXk
>>375
なら、帝京→慶応→東芝でも良いよ
378名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 09:45:54 ID:vNu+U5OQ
林ってあいつと被るんだよな。あいつ

北道
379名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:38:16 ID:LbqJ6kt0
通算100安打が一つの目安だな

380名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:07:12 ID:1cFSP/V9
100安打するには4割5分〜5割ペース?
林なら充分可能だな
381名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:41:45 ID:Inw3JRWU
東大のいるリーグが何で名門なの?
上本って今年ダメダメじゃん
プロで1番重要なのは4年の成績じゃないのかい
382名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:48:05 ID:Zzd4Ma2K
>>381
負け惜しみ乙。少なくとも今の駒大じゃあ、立教にも負けるだろうし
東大にも意外に苦しむかもよ。顔だけなら上本>林だな。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:50:25 ID:Inw3JRWU
なんだぁ顔だけか〜
384名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:52:24 ID:2NS7/gPM
林は亜細亜に行けば良かったんだよ!
駒沢で一人で奮闘してるの見てると虚しい
385名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:15:36 ID:LbqJ6kt0
駒大のイチロー
386名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:25:07 ID:mmRcyscp
林はプロは無理、地元のハムが取ってくれるとかいう考えは甘すぎる。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:36:39 ID:1TsoJQ2e
PL→早稲田も帝京→慶応のルートも存在しないな
まぁ駒苫→駒大のルートも存在しないがw
388名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:22:07 ID:2FNp0L1Z
駒大は白井元ヘッドだから、あんじゃね?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:40:30 ID:BaWS2gGa
連覇に貢献した林の知名度&人気は道内では凄いもんがある。
営業効果を考えるとハムは喉から手が出るほど欲しい選手だと思う。
もっとも今現在東都で首位打者争いしてる実力や将来性も買ってるわけで。

アンチが何ほざこうが、ハムが指名する可能性は極めて高い。

最近ハムが指名した道産子選手
池田(鵡川)
渡辺(札幌第一)
浅沼(旭川南)
390名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:45:27 ID:1cFSP/V9
大きな怪我がなければ指名されることは既に決まってる
あとは他の球団が割り込んで来ない程度に活躍を抑えるべき
391名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:00:38 ID:CcsphHDM
まあハムは地元枠で指名する可能性はあるけど他はまずないでしょ
ここってプロ野球をちゃんと観ない人が多いんだな…と思った
四年時で三冠とっても、プロから指名ない選手だっているし、
プロレベルか否かはやっぱり見てればだいたいはわかる
これから劇的に成長する可能性もあるから、もちろん楽しみにはしてるけど
392名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:09:42 ID:h4eDtlx3
何球団に指名されようが入れるのは1球団だからな
プロ野球選手になれば勝ち組
若手をガンガン使ってくれるハムならやり甲斐もある
393名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:43:37 ID:JpKbhM73
より多くの人に林を知って貰えそうなセの球団も捨てがたい
394名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:03:25 ID:ldN+hWzA
楽天でもいいよね
395名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:08:24 ID:7uPuLdz2
でも、投手と違い、野手はよほどのレベルじゃないと指名は厳しいよ。
最近は昔ほど指名しないし、枠がどんどん狭くなっている。
三冠王の早稲田の田中、法政の大澤、横浜高校で1年夏からレギュラーで
日米代表の東海の荒波、4年春までは評価の高かった慶應の佐藤翔
亜大の小粥もスルーされた現実を見ないと・・・

今年の内野手の目玉と言われている早稲田の上本がどの程度の評価で
指名されるのかで、林の実力が分かるはず。高校時代はともかく
大学での実績は間違いなく上本が上なんだからさ。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:30:16 ID:oPoOT1Ww
ハムは登録選手が12球団で一番少ない。
おまけに野手も少ない。
今後新人をどんどん獲っていくでしょ。
去年最多の8名指名してるし。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:36:56 ID:qc2K0IsU
おまいら林がちゃんとプロ志望届けを出すように言っとけよ
398名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 05:48:39 ID:QysgTyk8
地元枠とか簡単に言ってる奴いるけど、そいつらはほとんど高校生。
つまり将来性を重視して指名してるわけであって、大卒や社会人は
ある程度の完成度がないと指名しないよ。
林は自慢できるほどの長打力も無いし、守備もイマイチだし、足もさほど
速くない。
それに大卒、社会人は高卒に比べて猶予期間が短い、今年ハムの1軍で
投げてる3年目の星野(JR北海道出身)だって、去年の契約更改で、来年ダメ
なら覚悟してほしいって言われたそうだし、地元関連の選手だろうがなかろうが
プロ球団の目は厳しいよ。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:49:19 ID:pkqBfS1y
>>395
そいつら全員プロ志望届け出してないから指名されなかったんだよ
                        
でも林がプロに通用するかどうかは厳しいとしか言いようが無い
何か武器があれば・・・
どのコースに来ても捌けるバッティングには高校時代からセンスを感じさせただけに、捌けるバッティングから弾き返せるバッティングへと進化すればスカウトも注目するかも
あるいは走塁面を鍛えれば・・・
400名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:50:13 ID:JpKbhM73
林で足が速くないならどれくらいなら速いんだ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:51:38 ID:FZSK2ezB
レベル的にも伸びしろからいってもプロから声掛かる次元じゃないことは
本人が一番分かっていること
高校時代の実績やその当時の将来性がいつまでも通用すると思ってるアフォが
駒ヲタには多すぎる 実際は大学スタークラスでも声かからん奴が多いのにな
プロを目指すだけが野球じゃない 地道に頑張れ林
402名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:54:10 ID:pkqBfS1y
それと、>>381は名門と強豪の違いを分かってないバカだと思ったが、
>>387の指摘を受けて、俺もあんま変わんないなと思った
深く反省している
403名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:53:21 ID:pCrrzVPG
>>401
それほどレベルとか伸びしろが無いとか断言するのって
お前どれだけ超一流のスカウトなんだよw
404名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:29:07 ID:PYVgBNQh
間違いなくハムは指名する。
道内での林人気とかハムの地域に密着した球団運営知らん奴にはわからんけどね。
以前藤井球団社長がテレビで道内出身のいい素材の選手がいたら
積極的に獲っていくと言ってたし。
地元の生え抜き選手がハムには少ないからな。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:25:52 ID:QysgTyk8
>404
道内の林人気って何?
そういうのは林がプロの1軍レベルで活躍できる選手であればの話でしょ。
やたら凄いと騒がれてた中田翔や佐藤由規だって1軍にあがってこなければ
商品価値なんて無いんだよ。
田中将大が通用したから林もプロで通用すると思ってる人多くないか?
406秋季リーグ戦:2008/05/20(火) 17:50:36 ID:vKpqQN7w
神宮第二球場で林のプレーを見たくないな、たぶん来年は主将をやらされるだろうね。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:15:41 ID:4rbHg+fO
東都の中で並の選手。ごく普通の選手。
2部落ちの危機だけど、入れ替え戦になったらたぶん中大。北海の美馬が林同様に内野で打順も上位で結果出してるよ。
このスレのメルヘン君たちの考えなら、美馬もプロ注目だわ。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:29:56 ID:RecBKgNp
>>399
大澤は知らんが、それ以外は志望届出してるよ。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 19:48:35 ID:SDkTlMu1
林はもう4、5s体重増やして、動ける身体ならプロ指名はあるかも
ただ1億円プレーヤーになれるかは疑問。
スーパーサブで1軍に残れるかという感じで良くて年俸3千万前後か
これでもプロでは成功の部類。
大スターの活躍がないことはわかっている
田中は別格
410名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:58:48 ID:BVOgFrD+
しゃもじみたい
411名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:09:40 ID:AqGJdkdX
東都で首位打者になっても、並みの選手なんだ。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:35:51 ID:vE9rSkOQ
>>405
そんな次元の話じゃないね。

北海道の野球ヲタにとって、
駒大苫小牧が、
林が、
どれだけ重く、ロマンを掻き立てる存在であるか、

在籍するだけでとんでもない価値がある、鎌ヶ谷にいるだけでもね
北海道では、半端ない価値がある。

それは鈴木も、松橋も、中澤も、本間でも同じ、今のところ可能性が一番高いのが林。
それだけの話。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:41:57 ID:vE9rSkOQ
北海道の高校野球ファンは一生、

横浜戦、涌井からのサイクルヒットの事は忘れない
大阪桐蔭戦、延長での辻内からの勝ち越しに繋がるヒットの事は忘れない

一晩酒の肴にできる、林はそういう存在なんだよ。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:04:54 ID:+Z1LrXqD
俺は中澤に一番期待してます
415名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:18:35 ID:ZK5OInI+
>>412
その通り。
林がハムのユニフォーム着てるだけでお客さんは喜ぶ。
一にも二にも人気あってのプロ野球だ。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:32:32 ID:s+7jXZBg
実力がどうこうもそうだが、あの歯並びの悪さは嫌いだね。
見た目の問題だけじゃなく、アスリートにとって歯は大切なのに
歯列矯正もしないとは、それだけ意識が低いんだろうね。
欧米の中流以上の世代では、歯並びを良くすることは常識。
北海道というごくごく狭い世界ではスターとして通用するのか分からんが
全国的なスターになることはないだろうね。

417名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:09:04 ID:KEqpgVnY
林が足速くないってマジで言ってんのかよ
あいつは小学校の短距離で北海道記録もってるんだぜ
418名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:12:57 ID:Ku8VyvZq
林がプロになれないと言っている馬鹿はどうせ本当にプロが無理な選手のヲタだろう

ハムの某投手の某後輩のヲタだなんて言わないがね!
419名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 00:15:18 ID:Ku8VyvZq
>>417
林の足が遅いと言っているのもどうせ同じ馬鹿だろう
そいつが贔屓にしている奴は足でも林に勝てないからな!
420名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:04:55 ID:hpBowWmk
林が足遅いなんてレスあったっけ?
走塁面を鍛えれば、というのはあるが
つかもしかして俊足=走塁がうまいって考えてるとかないよね?
全く別問題だから

よと四年越しのロマンとか、ここは現実より感傷でものごとを見る人が多いようだ
なんかもはや林を応援というより思い出に浸る老人のような…
とりあえず、大学野球とプロ野球もよく観たらいいと思うわ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:06:07 ID:wndQ+5eR
別に盗塁もなく、3塁打するわけでもないのに特別速いとは言えんよ。小学校で記録って…。
それハゲあがったおっさんに昔はフサフサだったとか言うのと変わらんよ。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:26:31 ID:c+17L/wX
>>420
へ〜東都で首位打者になっても、現実がみえていないんだ。 よと
423名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:37:28 ID:hpBowWmk
一回たまたま首位打者になって、それでプロ確実とか騒げるのは明らかに現実見てないでしょw
実際に試合見ると、打撃はまあ頑張ってるけど走塁と守備は正直なんにも感じられない
細かいことは上でも書いたしもう繰り返しになるから控えるけど
これからだって成長はするにちがいないけど、あまり無茶な願望おしつけて
林にへんなプレッシャーかけるのはやめてほしいなと思ったんだ
のびのびやって社会人にいって、プロはそれからでも遅くはないんだしね
424名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:37:43 ID:/XEgZ/1X
>>422
首位打者なんか獲ったことないじゃん。今は首位打者争いをしているだけで
東洋の坂井も居るし、分からないよ。それに、通算打率はごく平凡だと思うが。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:45:48 ID:U90TYf39
駒大で目立っていたのは、林裕也(駒大苫小牧出身 3年)二塁手。東都のスピードにも
慣れ、自慢の広角打法が素直に披露出来るようになってきた。高校時代は、あと一つ何か
図抜けたものが欲しい印象だったが、今は良い意味で三拍子高いレベルでまとまっており
打撃の成長も著しい。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:49:12 ID:UgDiBZkf
林は人気だけで高校時代からプロ確定だよ!
後は大学で1かいでも結果残せばプロ入り
林がプロ無理だって言う奴は道産子がどれくらい林LOVEなのかわかってない
このスレから出て行け!
・・・でも他の意見も欲しいから居て良いよ

>>407
八木だって創価で完全試合だけど結果残したよっと。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:10:58 ID:wndQ+5eR
大学の首位打者はあてにならないと思う。プロと違ってリーグの試合数が少ないし、せいぜい12、13試合。
10傑にも入ってない奴が最後の試合で5打数5安打とかして首位打者をいきなりさらってくとかあり得るし。
駒岩の北道も2年の時首位打者とったね。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 02:42:24 ID:ICEwYFA0
>>420
>>398

おまえこそちょっと前のレスくらいよく見ろ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:31:18 ID:zJ6SK/Yt
裕也は天才。磨けばダイヤになる逸材だよ。
ハムにおいで。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 05:52:33 ID:Ku8VyvZq
林は5年後には日本の野球を背負う選手になっているだろう
走、攻、守どれを取っても穴が無い
おまけに人気も抜群で華がある
431岩田:2008/05/21(水) 07:54:33 ID:FAUQHOCR
おまいらの熱い思いは伝わったが
北海道の為に帰ってきてプロ志望を公言してはばからない初代甲子園優勝エース
岩田様をまさかハムがスルーしたりしないよな?
もちろん拾ってくれるわけだよな?
432名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:24:23 ID:3W0ntMvy
>>431
無理言わんで下さい
433名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:18:24 ID:HLqxTYq1
現実で考えれば林はプロ志望届は出さないよ。
今後大学4年まで結果を残せるのであれば本人も考えるだろうが、それ以外
はプロに興味を示すことはない。
このスレの大半の奴は林が人気だけでプロ入りできるとかほとんど
空想に浸っているみたいだけど、林自身の方がお前らより現実を見てるよ。
プロ・プロって簡単に言うけど、プロは先の保障なんかない。
ドラフト下位で目が出なければ2・3年でクビになる世界。
微妙な評価でプロ入り(まして人気だけとか)するより社会人で大きい会社
から声がかかることの方が林もうれしいだろう。
つーかこのスレの林ヲタは社会人を馬鹿にしてないか?
そういう道だってあることを棚にあげてプロの話ばかり(しかも鎌ヶ谷にいるだけでいいとか)
434名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:19:43 ID:ec/z5yX+
でも今回首位打者を獲ったら、野球小僧ではC評価を貰えるんだろうなぁ
あてにならんけどw
まあ、残りの三季全て右肩上がりで伸びていけばドラフト下位で指名されるだろ
                        
あと守備に関して指摘する人が居るけど、守備ってのは努力の積み重ねと経験だから、半端なく上手く無いかぎりスカウトはあまり重視しないらしい(要するに下手でも良い)
逆に大学生を指名する際に重要となるのは打撃センスと華に加え、対応能力とキャプテンシーとなってくるらしい
435名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:28:58 ID:JByF7Aac
公ファンとしては本当に力をつけてないとイラネ
436名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:36:48 ID:ec/z5yX+
>>433
そして社会人以外の道もあるんだよな
野球を辞めるって選択肢もあるわけだし
俺は駒大苫小牧の林が好きなんじゃなくて林選手が好きだから、林が満足のいく結論を出してくれればそれで良いよ
437名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:59:43 ID:AYCPdOCM
>>433
将来的に保証が無いなんてドラフト一巡目選手だって同じだろ

下位指名の評価だと夢みちゃいけねーのかよ

社会人をバカにしてるだぁ?お前こそドラフト下位指名選手をバカにしてんじゃねーか
438名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:10:17 ID:bSJ+7AWu
俺法政なんだけど実際オープン戦で対戦してみて思ったんだけど高校時代のほうが迫力あったし全体的なレベルも高かった気がする。守備は微妙だったし足も別に早くないしスイングも鈍かった。
あと関係ないけど原宿で1人でいるとこ見たよ。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:24:25 ID:+s0GuntF
タイガースに入って5番林(リン)7番林、とかやって欲しい野球素人です。
やっぱリンがカナ表記になるのかな?
440名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:36:40 ID:40W1r4Et
>>423
2ちゃんに落書きしたところでそれが林のプレッシャーになるとは思わんw
441名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:00:28 ID:4s8aNs8+
そもそもこのクラスの選手で個人スレとかどうなの?本人いやでしょ、いつまでも昔の活躍を
442名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:13:38 ID:HLqxTYq1
>>437
だからお前が夢見るのは勝手だが、林はそんな夢見てないって言ってるんだよ。
だいたい地元枠で公が獲ってくれるだの、人気だけでプロだの言ってるだけで、お前ら肝心の
林の実力についてほとんど語ってないじゃないか?
それとドラフト下位でも実力を評価されてれば複数球団のリストに名前が
載ってるのが普通だ。
今の林がそのレベルに達してないことは、大学の試合を見に入ってる人達や
本人が一番わかってること。
そんなにプロどうのってほざくなら、今の林を一度でもいいから見て来い、見た後
に本当にプロから声がかかる選手かどうかわかるだろう。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:38:52 ID:AYCPdOCM
はいはい。
大学野球に精通した自営評論家さんが言う事は一味違うね。

スゴイスゴイ。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 16:06:18 ID:HLqxTYq1
>>443
言い返せなくなったらそれで相手を変人扱いして終わりか?
オレは林を応援するなと言ってるわけじゃないし、むしろ応援するのは
良いこと思ってる。
だけどこのスレの連中のほとんどが今の林の状態も知らずにプロだ
何だと騒いでるから違和感だらけなんだよ。
しかもそいつらの心のよりどころは、甲子園の優勝と涌井からサイクル
ヒットを打ったってことだけ。
それを過去の思い出として振り返ってるならいいが、だからプロ入りできる
とかっておかしいだろ。
今の涌井は高校時代とは体つきも違うし、林と対戦した時の涌井とは別人だ。
つまり急激な勢いで成長してるんだよ、林は涌井と比較対象できるほど
成長なんかしていない。
それは今の林の試合を見ればみんなわかることだし、今の林を見た後に
無責任にプロ入りどうのなんて言えるはずがない。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:15:14 ID:Pq7g4Fcg
肩弱いんだよね。。賢介と比べると・・どうかな??
446名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:28:41 ID:AYCPdOCM
はいはい。
大学野球に精通した、なんちゃってスカウトマンの見識は一味も二味も違うな。


スゴイスゴイ。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:10:56 ID:HLqxTYq1
>445
オレの林を見てそれは感じたな、田中賢介と比べるのはちょっとかわいそうだ。
>446
お前みたいに新聞記事しか見てない奴の知ったかレスと実際林を生で見てる
人達のレスを比べてみろ。


448名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:36:01 ID:ZGLoReyC
大学野球のスピードにも慣れて今は暫定首位打者だろ?なんとかっていうスカウトのサイトにハイレベルで三拍子揃って、風格がでてきたって書いてあったぞ。全国から集まってる猛者の中で頑張ってるじゃない。
449名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:40:35 ID:/XEgZ/1X
って言うか、本人がプロ志望届を出さない限り、指名されないよ。
最近の駒大は社会人経由でプロ入りが殆どだから
監督も社会人を薦めそうな気がする。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:50:56 ID:Pq7g4Fcg
>>448
それどこのサイトですか?
林裕也で検索してもなかなか見つからない。。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:52:01 ID:H67nzG5g
林はプロ志願書出さないよとか
知ったか口叩いてんじゃねーよ。
林がプロになったら困るんか?w
嫉妬してんじゃねーよカス
452岩田:2008/05/21(水) 23:57:00 ID:AHiobZZr
で、おまいら俺はスルーかよ
プロ志望なのにハムから声かかんないんだが 
どういうこと?
453名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:15:11 ID:BV9euxJS
>>451
誰も出さないとは言っていない。ただ、出す出さないは本人の意思だけで
決められないよ。昨年の大場みたいに誰が見ても文句ない成績なら別だけど。
別に駒大の選手なんかに嫉妬はしないよw
454名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:28:25 ID:Rz6//aar
>>453
自分の贔屓の選手がプロになれないから嫉妬してるんだろ

人のスレを荒らしていないでせいぜいそっちを応援してやれよw
455名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:28:34 ID:5tevG9Ft

道民の誇りである林は地元球団の
ファイターズが"地元枠"きかせて獲ってくれると思うよ。
プロ野球選手林裕也の誕生を道民の誰もが待ち望んでる。

456殿馬:2008/05/22(木) 00:35:07 ID:2FTt0QSA
>>445
二塁手は30メートル投げれたら十分づら
457名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:39:04 ID:jYwvcRmM
プロ志望届どうのというのは別として、良くないのはこのスレで林プロ入りを
熱望してる人のほとんどが実力評価じゃなく、甲子園人気でプロ入り
できると思ってることだよ。
オレは林の実力が正当に評価されてるのであれば、プロ入りを歓迎する
が、そうじゃないなら歓迎はしたくない。
本当に林のことを思ってる人なら、人気だけでプロ入りとか、ハム2軍の鎌ヶ谷
にいるだけでいいみたいないいかげんなことを書けるはずないよ。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:41:00 ID:BV9euxJS
>>454
何を1人で興奮してるんだか・・・別に自分は駒大なんかに嫉妬しないよ。
贔屓選手は大場でしたけど?おまけに六大学の贔屓選手もプロ入りしたけど?
459名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:44:58 ID:imh8u5B7
あと1年あるしどうなるかわからないよ
入るかもしれないし入れないかもしれない。ガンバって入ってほしいがね
ただ賢介がいるからちょっと微妙
サードあたりにコンバートかな

「道民の誰もが」
ちょっとこういう言い方は痛いよ
恥ずかしいからやめて欲しいです。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:47:54 ID:5tevG9Ft
首位打者争いしてるだけでも実力ある。
林の潜在能力はまだまだ眠ったままかもしれんし、
プロ入りしてからグッと伸びる奴だっている。

北海道での人気や将来性だけ見ても指名する価値は十分あるんだよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:49:25 ID:Rz6//aar
>>458
ならこんな所で突っ掛かる必要ないだろ
っていうか何で好きでもない林のスレに粘着してるの?

どうせ>>395で挙がってたような選手のヲタなんだろ?
462名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:51:46 ID:Rz6//aar
>>460
林にはプロ入りして欲しいけどそれは甘すぎ
高校生の時なら北海道での人気とか将来性でプロ入り出来ただろうけど今はそれだけじゃ無理
463名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:53:03 ID:5tevG9Ft
>>459
林が入ったら追い出すから大丈夫。
福岡出身の賢介より道産子の林のほうが愛着ある。
賢介なんてもうすぐFAだしいつまでも北海道にいるとは思えない。
本人とて両親のいるSBあたりに行きたいんじゃないか。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:01:06 ID:imh8u5B7
>>463
おまえFsファンじゃねぇな
賢介は必要だよ

スレチ失礼
465名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:01:38 ID:BV9euxJS
>>461
確かにそうだな・・・林のファンでも何でもないが、名前を知っていたし
通りすがりで反応してしまったよ。別に自分は駒大とは無関係だしね。
林は幸せだね。こんな熱心なファンが居て。早稲田だとベストナインを
何度も獲っている上本や松本ですら、プロは無理だろと早稲田スレでは
叩かれているからな。入替戦の心配があるのに、駒大ファンは暢気でいいね。
失礼致しました。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:08:43 ID:5tevG9Ft
地元選手は特別。
雪国北海道では滅多にプロ野球選手なんて出ないからな。
大体レギュラーに道産子0なんて恥ずかしいわ。
本当に地元の球団なのかと?
今はいいが弱くなったとき見捨てられるんじゃないか。
そういう意味でも林は絶対必要な選手だ。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:11:52 ID:lBS344lc
林ならレギュラー間違いなしだな
468名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 03:15:48 ID:Ol60/w6T
林は実力だけじゃ語れない代物だよ
どれだけ道産子が林に期待してるか・・・
それを考えたら熱くもなるわ
だって甲子園2連覇の立役者だぜ!!なかなかいねぇよ・・・
469名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 04:18:54 ID:qRupARrA
470名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 10:39:27 ID:Pv3+3cT4
鎌ヶ谷止まりの可能性も
471名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 11:34:30 ID:L4BUJjeF
>>465
二度と来るなよ糞虫

ホント空気読めないキモヲタって最悪だな
重トレーラーに轢かれて生ゴミになればいいのに
472名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:14:11 ID:wzMUQ/9I
道民って
本当にこわいな
473名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 12:40:06 ID:TmancNuW
道民だがもし林がプロ入りするんならハムは嫌だなあ
変にフォームとかいじくられておかしい事になりそうだ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:11:28 ID:Jm4LA3e/
道民の期待通りにハムに入ったとしても稲田くらいの中途半端な選手で終わりそう。
稲田も林と同じく駒大では1年春からレギュラーで大いに期待された選手だったが、伸び悩み社会人経由でハムに入った選手。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:30:18 ID:pkqPd1Vv
実際林はどんなもんなの?高校までしか知らないからさ
ハムでレギュラー取れるってヲタもいるけど、金子や田中や陽よりも上なはずはまずないと思うが
第三者の誰か教えて
476名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 14:22:35 ID:PAYYcmtL
プロで通用すると思うよ。
涌井からサイクルヒット男だからね。
同じ時間を経てお互いに向上してると思うが、
何よりあの、やんちゃっぽさが良いね、プロ向きだ。
田中同様で、生れ付きの勝負強さを持ってるよ。
多少成績が悪くてもチームに一人は置いておきたい人物だと思うよ。
チームの雰囲気を良いほうに替える男だね。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 15:52:24 ID:Pv3+3cT4
盲目とはまさにこのこと
478名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:22:23 ID:TyY1CHCe
普通に通用しないから。
馬鹿なこといってんなよ。
社会人でコツコツやったほうが林のため。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:41:12 ID:jYwvcRmM
プロで通用すると思ってる奴は涌井からサイクル達成したっていう
事実だけで語ってるから盲目というより野球を知らないのだろう。
レス全部読めばわかるけど、林がプロで厳しいという見方の人達の
方が具体的な意見を述べてると思う。
逆にプロ入り熱望してる人達の方は、甲子園人気が今も通用すると
思っていて、一番大事な部分である林の戦力としての見方をまったく
していない。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 16:55:01 ID:OyvMlg8O
まぁサイクルは「すごい記録」ではなく「珍記録」だから
力は関係ないだろう。4安打は立派だけどね

とりあえず今日2安打おめでとう
首位打者いけるかも
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/result.php?YEAR=2008&SEASONID=01&LEAGUEID=01&GAMEID=08101
481名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:04:30 ID:rbgoQJ7D
>>479
またお前か。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:21:37 ID:RyP7AEkC
プロで通用するかどうかなんてやってみないことにはわからん
大事なことはまず入ること
どんなコネでも地元枠でもプロ野球の世界に入れば勝ち組み
仮にプロでダメでも林ほど人気選手なら球団職員として使ってくれるだろうし
たしか鵡川の池田は今職員やってるよな
483名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:27:51 ID:Jm4LA3e/
現阪神の新井は駒大時代は体はデカいがドラフトにかかるような選手ではなかった。
が、広島野村の駒大コネで広島に下位で拾ってもらった。年月はかかったがイイ選手に育った。



で、FAとった途端、広島を見捨てて出て行った。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:49:27 ID:abthAfrd
最下位から首位打者か〜
ベストナインには選ばれそうですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:57:22 ID:OyvMlg8O
ベストナインは間違いないだろね
セカンドは人材難かな?木野くらい?でも打率が低すぎる
486名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 17:58:44 ID:OyvMlg8O
今村がいたわ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:34:01 ID:Rz6//aar
大学よりプロか社会人の名門チームに入ったほうが良かったかもね
日本一レベルが高いと言われる東都でさえ林を抑えられるPが居ないってどうなのよ
488名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 20:35:31 ID:LgxjAzPC
>>482
>プロ野球の世界に入れば勝ち組み

大いなる勘違いだよ
プロ選手になって勝ち組なんていえるのは全体のほんの一握りだ
プロに何年もいれば高額な契約金なんて一時のあぶく銭
野球をステップにいい就職ができればそれが一番
489名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:58:16 ID:24/hGDtZ
岩田は雪合戦のプロ第1号になるのでもう野球はやらねーよ
490名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:22:28 ID:qnXPdM6t
東都のレベルは林にしては低すぎたようだな
491名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:38:02 ID:jVLFgyzF
>>479
お前もう来ないんじゃなかったのかよ?

こう言う評論家気取りの素人ほど欝陶しいものはないな
492名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:48:49 ID:FRt3D2uZ
>>488
それはプロに入れなかった奴の負け惜しみ
どんな選手でも子供の頃はプロになることを目標にやってきてんだろ
成功するしないなんてスタート切らないことには始まらんし
逆に失敗を恐れてたらプロなんかになれん
493名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:53:37 ID:zYuEDPfL
>>487
ここ数年の東都のレベルはちょっと低いからね。
大場以外、これと言った凄い投手も打者が居ないのは事実。
林うんぬんより、駒大が万が一、二部落ちするようだと不利だよ。
二部から世界選手権や日米代表に選ばれるのは稀だしね。PR機会が激減する。

>>488
同意。プロはそんなに甘いものじゃない。
林が道内人気でハムに入団出来たとしても、レギュラー保障じゃない。
大場だって、王自ら、ドラフト会議後、直行で挨拶に行くほど
惚れ込んでいたのに、今となっては二軍行きだよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 03:23:28 ID:rmJdsKeh
六大学のレベルも相当低い。
慶応で30勝した加藤なんてハムの2軍にフルボッコ。
ハムが希望枠で取った早稲田の宮本も1軍レベルじゃない。
特待でひたすらいい選手をかき集める早稲田が浮いてるだけだよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 03:34:38 ID:+3jAcFeZ
二部に落ちたらその間の記録は通算記録にノーカウントだからな
100安打も無理か
496名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 04:32:42 ID:zYuEDPfL
>>494
六大学というか、昨年の4年生は全体的にレベルが低かったと思うよ。
大場の成績は確かに凄いが、逆の見方をすれば、同じヤツに何度もやられた
他の東都各校がだらしなかったとも言える。大場も現状じゃ10勝到達は難しいよ。
加藤なんて元々、好不調の波が激しかったから、あんなもんかと・・・

>>495
明日、駒大が勝っても日大も勝てば、入替戦決定だからね。
2部に落ちることにでもなれば、仮に首位打者獲っても
世界選手権代表は無理だろう。まず、1部に残ることが先決。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:14:43 ID:gPNPZ9vN
一部に残れば世界選手権代表候補はほぼ確定?
498名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 05:56:17 ID:+hpwewwS
>>496
またお前か
499名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:22:07 ID:+hpwewwS
駒大・林 首位打者へまっしぐら(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/05/23/13.html
500名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:52:33 ID:kAgVXl+L
をータイトル奪取宣言も飛び出したか 林頑張れ
首位打者取ったらプロだのあまりアフォなことは言わずに応援してやってくれ
もしタイトル取ったら大学では駒苫OB初タイトルだろ?
北海道のリーグでも今まで誰もいないんじゃないか?
501岩田:2008/05/23(金) 07:02:38 ID:0LJ6AuLi
>>489
俺は雪合戦でもエースなんだよ
林はいいからさっさと全国制覇エース岩田様をハムに入れろ
502名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:39:47 ID:Rp5bPaQB
>>493
>同意。プロはそんなに甘いものじゃない。
>林が道内人気でハムに入団出来たとしても、レギュラー保障じゃない。

そんなの林に限った話じゃないだろ
開幕即スタメンなんて奴どれだけいるんだよ。
大場だってこれから頑張り次第でどなるか解らないだろ
エリート街道まっしぐらじゃないと負け組ってか?
どれだけ了見狭いんだよ(苦w
503名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:29:59 ID:6Ldp8+az
林はもっとパワーがつかないとプロじゃ厳しい。
プロで言ういわゆる「短距離ヒッター」でも神宮スタンド上段に持ってく力はあるからな
それにセカンド限定だと首位打者とっただけじゃドラフトに掛からないのでは?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:49:07 ID:gPNPZ9vN
>>503
林はもともとショートだからセカンド限定ではない
多分ショートとしても同世代のアマではトップレベルだと思う
505名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:02:44 ID:cTPrPnGG
林は元々長距離ヒッターじゃないからな。
高校時代林がハムの指名を拒否した理由は、大学の優遇もあるけど
全日本で一緒だった平田(大阪桐蔭)を見てレベルの差を感じたというのが
プロ拒否の大きな理由だしね。
当時記者にプロ入りのことを聞かれて「僕じゃ通用しませんよ」って答えてた
けどあれはお世辞じゃなくて林の本音だったと思うよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:03:56 ID:vDSqvebN
パワーなんてプロ入ってからいくらでもつけられる
507名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:16:22 ID:gPNPZ9vN
>>505
下級生の堂上のホームランを見て自分は通用しないと思ったっていう記事は見たことあるけど、平田のことも言ってたのか。
でも当の平田は林をベタ褒めだった気がw

同じく全日本で一緒だった船引、好永、景山らも今年ドラフト候補らしいし、林も来年是非合流して欲しいね
508名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 12:32:37 ID:jVLFgyzF
好永って今どうなの?

東北の加藤は?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:38:58 ID:rUirOqeB
>>508
他スレからの拾い物だけど東北の加藤
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/23239

好永は複数球団が関心を示しているも本人は今不調の様子
510名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:07:42 ID:UI10ddpR
ついに入替戦が決まっちゃったね>駒大


一部残留のためにも頑張れ 裕也!
511名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:44:58 ID:VdnlDUp7
首位打者どーなった?
512名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:41:18 ID:gPNPZ9vN
>>509
加藤の打率・467w

林でさえ4割弱なんだから何だかんだ言ってもやっぱり東都はレベル高いんだな
513名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:27:11 ID:RyUHMa5r
>>506
そう言って何人潰れたと思ってんだよ、ハナクソヤロー
514名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:34:07 ID:3/ZCRX7n
平田は当たれば飛ぶが、たまにしか当たらないから意味がない。
総合的には林の方が上だろ。
現在打率2位。
全日程を消化したときにトップにいることを願います。
入替戦がんばれ。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:46:47 ID:s/hGPwgS
打率抜かれたのかー、悔しいな
最終戦は猛打賞ですっきり決めてくれ
516名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:53:58 ID:OeGkTNUL
ようやく目覚めたか。卒業までに林がどれだけ実績を残すか楽しみだ。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:35:38 ID:IjhIQeD1
大引みたいな大学野球界屈指の安打製造機でもプロでは苦労してる
早稲田の田中ですら指名0
実際問題林が指名受ける可能性ってすごい低いと思う
518名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 02:53:55 ID:ltjfo37D
>>517
同意だけど、ここの住人にそれを言っても、”低レベル六大学だからw”で
取り合わないような気がする。首位打者もそうだけど、万が一、二部落ちすると
二部からの指名は数人居るか居ないかだから、まずは1部残留が大切になるね。

って言うか、林は大学入学後、全日本に選ばれたことはあるの?
まだ3年春だから、可能性はあるけど、指名の多い投手と違い
野手の場合は日米などの候補合宿に選抜経験がなくて、プロ入りした選手は
かなり少なくないか?小窪ですら、全日本の常連であったし。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 03:53:18 ID:4mdo546W
>>504
実際大学ではショートなんて一度も守ってないだろ。んなもん「もともと」のレベルにない。
つかショートやらせてもスローイングが全く駄目そうだし、去年の榊原と比べても全然下手だろ。それで同世代でトップレベルとか笑わせるわwwww
520名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:32:35 ID:jkzqC0yV
ホント笑わせるよな。俺は林を応援はしてるけど、ここのアホ連中には呆れてる。
東京来て神宮で実際に林の他にもいろんな選手見てみなよ。今のところ林レベルはどこのリーグにも腐るほどいる。
ヘルスで抜いた後と同じくらい現実に戻れるぞ。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 04:51:59 ID:g+SqVWyW
の割には林より打率がいい打者はたったの1人ですか(笑)
大学野球で最もハイレベルと言われる東都リーグですらたったの1人ですか(笑)
林レベルはどこのリーグにも腐るほどいるのにたったの1人ですか(笑)
522名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:04:04 ID:ltjfo37D
>>521
まあ、最近の東都はレベルが低いのは事実。昨年も大場1人にやられるほどだし。
今季は頑張っているんじゃないの?特にチーム状態が最悪な中で。
ただ、この調子を来季以降も持続する必要があるね。
入替戦で勝ち、7月の世界選手権の代表候補に選ばれることが
1つのステップになる。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:55:11 ID:KkFBfyL4
プロ入りの話とか来年やれよ。今は首位打者と2部落ちの心配だな。まあ、後者は林ひとり
の力ではどうにもならんけど。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:19:07 ID:S2gtMILg
>>512
そりゃあ地方リーグと比べたら東都は格段にレベルが高い
4割5分として、東都では3割超えるかどうかくらいじゃないか? 
高校全日本では林と仲が良かったようだから一緒にプロになって欲しいけど、これまで大した成績も上げていないようだし加藤のプロ入りはかなり厳しいね
525名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:29:04 ID:iCk/poUb
”低レベル六大学”キモヲタの
林に対する嫉妬が凄まじいなw

権威主義でしか物事を判断出来ない
この了見の狭さw
526名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:51:08 ID:OeGkTNUL
例のなんちゃって評論家が、発狂してるんだろう。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:31:21 ID:9dCWQe7p
林からは猛虎魂を感じる
528名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:00:59 ID:pGIssayJ
六大学と東都のレベルなんてどっこいどっこいだろ。
共に優秀な選手がプロへ輩出されることはあるが、それは注目選手個人に
スポットライトがあたってるだけの話。
それより林って他所のヲタが嫉妬するレベルの選手なの?
大学は行ってからずっと低迷してたのは事実だし、2年までの通算打率は
2割5分以下でしょ。
今年やっと数字が残せるようになって成長したとは思うが、だからプロって
いうのはちょっと強引だよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:17:20 ID:3UhnX3zT
駒大って野球の実力以外のところが大変そう
530名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:44:02 ID:b+c12kgh
OBのパイプは強いよ

実力以外でのサポートはかなりある大学
531名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:45:55 ID:uqrqwkql
>>530
林も本当は明大に進学したかったが、
大田監督の鶴の一声で決まったからな。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 00:23:42 ID:eRcIpary
これから林の伝説が始まるんだな
533名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:51:15 ID:EHaFtUI7
育成枠からだからね
534名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:39:52 ID:eRcIpary
まあ今、確実に言える事は、この世代では間違いなく最高の内野手だと言うこと。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:17:40 ID:t5RNJzS4
同世代の内野手全員見たことあるのか?
536名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:31:23 ID:U4nnw/ZI
駒大は社会人とパイプが強そうだからやっぱ社会人だろうな。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:38:18 ID:QKhs6FF8
全試合安打撃ったのに・・・
538名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:15:12 ID:Qy1gE1S0
>>509のリンク先の記事、加藤がドラフト候補らしいけど、ならば林は普通にプロに指名されるな

もちろん、その新聞が勝手にドラフト候補と言っているだけかも知れないが…
539名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:58:17 ID:2UMJgTtg
てかぶっちゃけ林とかどうでもよくね?
この世代最高の内野手とか言ってるけどマジ笑えてくるんだけど。
明治の荒木とか法政の和泉とかのほうが上だし。和泉はちょっと調子やばいけど
540名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:13:13 ID:xxP58/mo
そんなの誰も知らないよ
売名乙
541名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:26:47 ID:MpRHUoVF
”低レベル六大学”キモヲタの
林に対する嫉妬が凄まじいなw

542名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:43:00 ID:fZKOJM7Q
>>539
明治の荒木は2年だからハンカチ世代だよ。和泉は昨年、日米代表に
選ばれたとはいえ、威張れたレベルじゃないよ。

>>541
釣り?最下位のクセして六大学を低レベル呼ばりするのはおかしいよ。
もう、13季も優勝から遠ざかっているのだから、駒大は決して強豪じゃない。
おまけに大学の格だって、東洋と競っているくらいじゃ、大したことないし。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:18:13 ID:XhKysJFE
駒大が強豪かどうかってことじゃなく、東都>六大ってことだろ。
その中で現在打率2位なのは立派だ。
544名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:34:50 ID:g0fD0f7y
単純に林をそんなに推す奴は何が根拠?どこが他の選手より秀でてるか明確言える奴いるのか?
てか昔に円山とかテレビで甲子園見てただけで、今現在は全然プレー見てない奴らが想像だけで何ほざいてんだか。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 05:40:51 ID:Qy1gE1S0
>>544
自分は林が世代最高と言った覚えはないし引合いに出したのは元東北の加藤だから彼と比較させて貰う。世界選手権代表レベルの選手じゃなくて申し訳ないが、一応ドラフト候補と書かれていたのだから許せ。


打撃
林は学生リーグで最もレベルの高い東都で打率2位=全国でトップクラスと言える
加藤は順位は不明だが最終的に4割前後に落着くか?ただし地方リーグなので東都の2割半ばくらいと換算して良いだろう

守備
高校時代の林の守備は世代トップクラスの評価を受けていた。それでもすぐには大学では通用せず守備に難ありとされていたが、現在ではスローイングに多少欠点が残るもののかなり伸びている。
加藤も高校時代は守備に定評があったが、それ以上の伸びしろはないとされていた。だとするとおそらく今は林がかなり上回っているだろう。

また、林は非常に足が速く盗塁もできる。加藤の足については特別聞いたことはない。

そういう訳で加藤がドラフト候補に挙がるくらいならば林は確実に指名されると言わせていただいた。


世界選手権代表レベルの選手との比較については別な人に任せる。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 07:52:55 ID:UGocnspJ
>>542
頭悪いなコイツ
547名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 08:24:44 ID:nmWcO4x6
林と先輩の北道の大学卒業時を比べるとどっちが上?
548名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 08:36:56 ID:TjbL3ajN
北道の方が上だよ、林より長打力あるし、社会人ですぐ通用すると
思わせるだけのセンスはあった。
林は社会人ですぐレギュラー獲れるか疑問、強豪チームに
行かなければ可能性はあるだろうが。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:38:41 ID:MpRHUoVF
林は若松2世ってことだな。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:27:08 ID:+uM72nEw
>>545
比較相手である加藤のレベル云々の前に・・・
現在の林のことは多少知っているとしても現在の加藤については全て想定にしか見えないんだが
551名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:49:29 ID:oP11jPEx
逆になぜここまで林が罵れているのか意味分からんな・・・
普通興味無いなら何も書き込まんよ
なんで林ファンを煽るのに必死なの?
林はプロは無理だって改心させたいから??
そんなの無理だからwだって林は北海道の星だもんww
552名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:27:31 ID:hwKoEhOX
それは林に嫉妬してるからだよ
553名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:30:58 ID:eyMXFYFa
>>551
プロなんて行かなくても林を応援して欲しいからだよ
554名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:55:28 ID:N1V01Z8O
そりゃ余計な御世話だろw
プロ行かなくても応援する奴はするし、離れる奴は今どうこう言ったって離れるって
555名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:55:39 ID:ejTdRMoI
>>553
正論だね。プロに行けば勝ち組、行かなければ負け組ではない。
社会人で頑張り、都市対抗を目指すのも悪くないよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:53:51 ID:wb4BrdrC
何が正論だよ(苦笑
挫折組の負け惜しみにしか聞こえんわ。
実力が微妙でも地元人気でプロ入り出来る可能性がかなり高い、林が羨ましくて仕方ないのだろう。
惨めだな。


プロ野球は野球人のファイナルステージ。
結果はどうあれ、その場に到達出来た奴は野球人としては圧倒的に勝ち組。そんなの当たり前。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:08:31 ID:39j9qO1/
>>556
道内人気だか何だか東京に住んでいると分からんが
昨秋は不振で5試合しか出てないんだよ。もし、二部落ちしたら
観に来るスカウトも激減する。ハム当確なら、高卒で入れば良かったのに。
それこそ、そんな有望な選手が低迷している駒大などに来たのは勿体無いと思うが。
東京に住んで、駒大の試合を観ると分かるが、羨ましがるチームでも何でもないよ。
とりあえず、首位打者獲って、二部残留、世界選手権代表候補になることが
実力の証明になると思うが。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:42:00 ID:h9XM0tMw
ハムと駒大は元々パイプが強かったが今はどうなんだろ?
三沢社長補佐だっけ?と白井ヘッドが最近辞めてるが、
昔は大宮、河野、広瀬、田口などドラ1や上位だし、大昔は大下剛とか。
移籍で新谷とか駒OBが多く在籍していた。

現役だと武田久、稲田だけかな。あっ今成スカウトもか。
林が今後もそこそこ活躍し、
今もパイプが普通に強ければハムの指名は可能性大だな!
559名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:48:00 ID:h9XM0tMw
言い忘れた。
プロでの伸びや可能性も十分考慮した上でな。
560名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 06:53:53 ID:WJIxJUX2
結局林プロ入りしてる奴らは甲子園の続きが見たいだけなんだよな。
だからプロといってもハム限定で話してるし、社会人じゃテレビ中継ないから
つまらんってことなんだろう。
オレは林が野球に関わっているなら社会人でも指導者でもいいと思うけどね。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 08:17:10 ID:3otwRfmy
日本語でおk
562560:2008/05/27(火) 08:29:24 ID:WJIxJUX2
林プロ入りしてる奴ら→林プロ入り熱望してる奴ら。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:56:44 ID:0QaVWCC7
557と同意見。
2部落ちは絶対まずい。今の駒大はすぐ1部復帰できない気がするし。
ここで騒ぐような林の評価は東京では聞かないし、2部暮らしからお呼びがかかる選手とは思えない。
今季のような成績を1部で継続してこそ評価に繋がるんだから残留は絶対条件。

林も3年だし卒業までもう残り3シーズンしかない。
大学で初めて上がった評価を、落としてからまた上げるような時間は2部にはない。

東都を見てない人には危機感がわからないかもしれないが、プロ入りとかを期待して応援をしてるなら、
今度の1部6位駒大と2部1位中大の入れ替え戦は、2部落ちしても人気でハムだとか悠長な事言ってないで真剣で応援したほうがいいポイントだと思う。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:41:30 ID:jAHwuDrm
↑その通りだと思う
遠い北海道の空身から願かけするわ
565名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:41:21 ID:wb4BrdrC
それでも林なら…
林ならなんとかしてくれる
566名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:58:04 ID:XbMzxyaE
目標の100本安打狙え!
君の大好きな日本ハムが待ってるぜ

567名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:34:14 ID:/Nll7KBM
仮にに2部落ちでも三冠に近いとか目覚しい成績をあげれば
ドラフトには掛かってくるよ、出来たらの話だけど
巨人の堀田だってそうだし、むしろプロ入りして堀田レベルの
活躍をしそうな気がする。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:43:41 ID:I1ONqeFg
557=563
www
569名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:56:37 ID:medN9mp1
性懲りもなくまた、低レベル六大学ヲタが自演してるのか?
570名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:59:07 ID:KHRbDTuM
東都公式サイトによると、スタメン3番で出場タイムリー1本出てるみたい
何打数何安打かはまだ出てないが、3本ぐらい打ってと欲しいな
571名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:17:39 ID:nouNiG2I
低レベルの立正相手だし普通にやれば3本はいけるはず
ただ、相手に四球出されたら辛いね
572名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:24:51 ID:nouNiG2I
東都スレ覗いて来たら3安打だったみたい。
首位打者決定でFAだな。
全日本代表もほぼ決定じゃないかな。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:28:26 ID:nouNiG2I
ここで暴れてた六大学ヲタや加藤ヲタは恥ずかしいなw
林は全日本に選ばれる可能性が高いがそいつらが全日本に選ばれる可能性なんて皆無だろw
574名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:39:01 ID:TV5BkM4d
最終的に50打数20安打で打率4割ジャスト。
首位打者はほぼ決定かな?
駒大は林が孤軍奮闘で他は全然ダメだな。
てか、1試合でエラー5ってバカじゃね?
入替戦も厳しそうだな。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:48:14 ID:medN9mp1
林は完全に覚醒したな
これから林の伝説が始まるのだな
576名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:17:11 ID:Ean+uLAm
林伝説もなにもチームが弱すぎる。
二部に落ちたら、林がいくら活躍しても注目されることはないよ。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:38:50 ID:JbTqWodh
裕也リーディングヒッターおめでとう!1位のやつが4タコ。3位が2タコで99%確定だわ。
東都1部でタイトル獲ったことを励みに入れ替え戦も頑張れ。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:55:24 ID:nouNiG2I
駒大の二部落ちはない
野球の神様が林の一部での活躍を求めているはず
579名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:16:25 ID:bC+ZF3qY
佐々木孝介が来年監督になったらいい
580泡盛:2008/05/28(水) 21:28:47 ID:dm+ovTYJ
>>579
駒苫じゃなくて
駒大でか?????
581名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:42:32 ID:4V17KUxI
残りの試合、洋−亜
4-4もしくは5-5で
林の打率.400 を超えたり並ぶのが5人ほどいる。

消化試合だからな…
582名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:35:19 ID:7c50TMPH
首位打者の今季でさえ20安打だからなあ
4年間このペースでも、80本。
4年100安打ってとてつもない記録だな
583名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:43:12 ID:Ean+uLAm
>>582
大学野球は1年で春と秋の2シーズンあるんだよ。つまり4年間で8シーズン。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:08:32 ID:Cz6td69+
消化試合とは言え個人タイトルが
かかったプレッシャーのかかる試合で
4-4 5-5なんて不可能だよ。
たとえ全球ド真ん中に投げても打ち損じたりする。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:48:06 ID:oaLxCCfQ
林は次のキャプテンありそうだね。

マスコミにうけると思う
586名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:31:17 ID:E+agxkPg
4期連続首位打者を手土産に日ハム入りだな
587名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:36:29 ID:nPUIYoHX
東都ヲタは現実を見ろよ
588名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:28:17 ID:FOGFU0eH
お前は現実に試合を見ろ。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:22:14 ID:5z06N4/c
>>587
林オタだからw
590名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:03:48 ID:EtwHb75f
こないだ授業一緒になった
教授が誰かとはなしてたら、いきなり
甲子園で優勝した時の、主将だよねって話になって
焦って振り返ったら林だった。
少人数の授業なのに、今まで全然きずかんかったん
591名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 05:19:53 ID:5z06N4/c
>>590
特定しました
592名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 09:18:08 ID:bMo+SjaW
>>582
釣りだと信じたい。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:23:12 ID:0ssDLDRh
高校時代のチームメイト青地(関東学院大)も、今季は4番を打つなど4割を超える打率を残した。
チームは残念ながら猛追及ばず2位で全日程終了
594名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:47:52 ID:QdozFPhK
道外の公ファンとしては、もし林が入団したら過度に人気が集中してライバル選手の立場が不当に悪くなるのではと心配。
投手なら先発でも中継ぎでも複数人いるからいいけど、セカンドは一人だし。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 13:49:22 ID:XrduO31F
>>593
甲子園決勝でも貴重な追加点タイムリーを打った青地は確かにいい選手。

ただし、例の件が…
いや、蒸し返すのはもうやめよう
596名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:01:06 ID:XS+6Sg7c
関東学院といえば菊地はまだ使われてないのか?
597名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:05:53 ID:7amexfbw
>>594
賢介との年齢差は7歳か?ポスト賢介という感じなら良い世代交代のバランスだよ
598名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:24:35 ID:eBDCPOgK
>>597
>>594が言ってるのは林以外の同じような年齢のセカンドのことじゃないの?
将来のセカンド候補として指名するのは1人じゃないだろうし。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:41:59 ID:ayryWcb8
592へ
当然釣りです。
そこそこ釣れました
600名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:23:11 ID:0ssDLDRh
>>596
まだベンチ入りもしてないみたい。

関東学院大には佐賀北から喜多っていう大型右腕(188a)も入ったんだね。馬場、久保の他にこんなPまでいたとは…。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:24:33 ID:rB60KaMY
対馬は関西大のエースになれるかもな
602名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:30:06 ID:WxyDkr2a
誰か久田くんの進路教えてください
603名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 10:08:18 ID:Hm7wF0dn
久田は札幌の専用学校いってる 柔道の生体師?みたいな学校だよ
604名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:07:59 ID:LeNpY/F1
久田もったいないな
春全道優勝投手なのに
605名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:43:28 ID:y33rbvFm
菊地は遊び人っぽいけど実際どうなのよ?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:04:04 ID:gJDO7AKB
首位打者&ベストナインおめ
607名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:50:06 ID:PNdkoDtd
おめでとうっ!!!!!
608名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:48:38 ID:N0W4TJgA
1番か3番かどちらがいいのか
609名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:52:08 ID:23GxX9dR
林「一緒や!打っても!!」
610名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:02:46 ID:0l8Qjtyu
首位打者って冠もできたし
故障しなきゃ日本ハム入団決定だな。

楽天で田中と苫駒コンビもあり?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:44:03 ID:A5+EvaNv
林は楽天だな。ついでに青地も楽天だな
612名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:35:49 ID:4HpkLa79
ハムが良いけど、林以外に駒苫OBだけで試合が出来るくらい取るなら楽天でも良いや。
もしそうなったら札幌ドームでの試合がハムのビジター状態かも知れんね。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:49:35 ID:cjTOLmnV
林はハムファンでしょ。
もし入団したら04決勝で戦った鵜久森と内野でコンビ組める。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:56:51 ID:TSZrHECH
>>613
勝手にコンバートするなw
615名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:59:48 ID:4HpkLa79
ヤクルト行ってAAAで二遊間組んでた川端と二遊間組むのも面白いな
セリーグのほうがたくさんの人に見て貰えそうだし
616名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:24:55 ID:F5MWcLC3
裕也にはもう少し筋トレして飯いっぱい食って体重増やしてほしいかな。
パワーつけばHRも増えるだろうし。今はまだ細いからね。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:29:00 ID:DGnXWlzO
篠塚みたいな感じか
618名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:55:13 ID:POPXNWT3
☆野球総合板を御覧の皆様へ投票のお願い☆

3年に一度開催される2ちゃんのお祭り
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントにおいて野球総合板は二次予選抽選会の結果
■■■  6/2(月)  ■■■ 
激戦が予想される死の7組に出場することが決定しました。
トーナメントに興味をお持ちの方はぜひ投票への参加をお願い致します^^

 第3回全板人気トーナメント@野球総合板(選対スレ)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1205168279/l50


選対スレのほうにも気軽にカキコしてくださるとうれしいです♪
スレ汚しすみませんでした。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:32:25 ID:wsgY0FAG
スポニチの北海道版ページに、首位打者林で記事載ってる
カラー写真でブロンズ手に1番ポーズ
620名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:51:13 ID:B18x2yAl
林は覚醒したな。

これから林の神話が始まるのだな。
621名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:15:24 ID:8SjOkpAn
林のセンスは抜群。駒大1部残留のために全力尽くしてくれ!
622名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:08:56 ID:zjL7jZj5
万が一残り3期が平凡な成績だったとしても、試合に出てさえいればプロ入りの可能性が高い?
623名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:10:03 ID:8TNCSFOk
>>622
なわけない
624名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:26:32 ID:4rEmoY1t
100安打越え達成出来たら間違いなくプロ入り出来るだろう
過去の東都100安打達成者はほぼ全員がプロで大成功してるからな

林の通算安打調べてみた
1年春 13本
1年秋 10本
2年春  8本
2年秋  3本
3年春 20本
通算  54本
残り3期で平均16本ペースでいけば可能
今期発揮した実力がまぐれでなければ高確率でいける
625名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:10:28 ID:3o0hzvwO
2009年ドラフト候補を語ろう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212119614/
626名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:54:17 ID:SdUOTobu
プロにアピールするためにも
大学の全日本に入らないとな。
東都の首位打者だから候補に入る可能性はある。
(今年は世界大学野球選手権、来年は日米大学野球)
二部に落ちなければだが。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:44:18 ID:VNhkY9aX
北海道新聞にも載ってた。打率4割かすごいな。
ハムは1順目で指名するのかな?
628名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:55:52 ID:zjL7jZj5
林以外に大学全日本の1番を打てる選手はいないでしょ。。。

普通に考えてドラフトも複数球団の競合だろうね。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:09:45 ID:pDboIsm6
えー
林はハムじゃないと困る
630名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:56:57 ID:W4FOgtAL
林は1巡指名じゃなくてもハズレ1位か3巡目で獲れる気はする。
ハムの1軍には駒大の選手2人いるからパイプ的にも問題ないね。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:14:07 ID:u7WxAKVy
競合やら一巡やら言ってるバカがいるから一応言っておくけど一回首位打者取ったからって確実にプロ行けるわけじゃないぞ。昔、新垣という選手がおって(ry…
ホームランも通算1本しか打ってないしやっとドラフトに掛かる可能性が0じゃ無くなったってだけだ。
少なくとも、残り3シーズンでベストナイン二回、ホームラン5本、平均打率3割くらいは打たないと厳しい。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:49:22 ID:iHHCsAk5
↑その通り。
1巡で競合とかどんだけ飛躍した考えだよ!
ハムに拾われるだけでも上等でしょ。
100安打も厳しいって。打順の兼ね合いで打席数も変わるし、残り3季で全部4割くらい打てっていうのか?
林なら…とか頼むから言うなよ。ホントきもいわ。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 05:08:03 ID:Zm+A9RX6
大学で3割クリアしないでプロ入りする野手なんてほとんどいねーよw
634名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 06:42:57 ID:y4XfKTqa
林〜首位打者ヲメ
プロは無理だと思うが社会人からなら声が掛かりそうな感じになったかも
本人がプロ目指すなら社会人経由でもいいんじゃないか?
野球でモノにならずに辞めても会社に残れそうな優良企業がいい
そんな意味で 初タイトルはいい勲章になったと思うよ
635名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:58:20 ID:2NnMUVbx
林ってここまでは期待に反して伸びてないね。
どれだけ巻き返せるかな。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 12:37:13 ID:ydVwQiP/
首位打者取った直後に伸びてないって意味不明w
そういうのは秋季駄目だったら言えよw
637名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:05:04 ID:hP+wV2LA
まーた低レベル六大学のアンチ林が暴れてるのかw
638名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:10:40 ID:P/Jy3g+i
立ちション世代の主将頑張れ
639名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:40:40 ID:aNCQReQA
とりあえず通算ホームラン一本しか打ってないっていう捏造はやめろ
640名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:32:40 ID:+BeGlZCo
とりあえず林ドラ1みたいなレスだけはやめてくれ、道民のオレでも
さすがに恥ずかしいよ。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:24:08 ID:uaipyQLb

指名しても中距離タイプの大学内野手に1位はないだろ。
チーム自体東都2部落ち寸前で、
せいぜい地元日ハムの4位あたりだろ。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:30:12 ID:0wYtpzO/
是非西武以外のパリーグに入団してほしい。

あの西武のエースにとって林は恐怖以外の何者でもない。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:56:11 ID:NVfNj4HR
まあ高校のころからすでに別格だったし、こうなることもある程度予期していた。
日ハム一本釣りがベストだがたぶん競合だろうからどうなるかわからなくなった。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:27:19 ID:A6Vr7tZx
そこまでいくと流石に釣りっぽいw
645名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:39:14 ID:LAGLKGbh
下位指名なら野手を補強したい球団から指名はあるだろう
早稲田の上本なんて2割そこそこの打率で1巡目候補だ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:05:52 ID:yTiaO3zJ
今なら涌井は林を抑えると思うよ
そうなるとサイクルヒットはまぐれだったんだと恥かくだけだね
647泡盛:2008/06/01(日) 23:08:36 ID:8uue+syW
林は西武以外のパ・リーグ球団に入団して涌井からまたサイクル打ってほしい。
また涌井の唖然とした顔が見たー胃。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:33:42 ID:0DeyAUvF
あえてハム以外に行ってダルを滅多打ちして欲しかったりもする
649名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:28:50 ID:TuTY/sLY
上本の打撃見たが全然大したことない。
林の方が上。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:35:17 ID:i5KjgyTr
これまでパッとしなかったのが1度タイトル取っただけで威勢がいいですね。
継続して好成績残してから大きいこと言おうぜ。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:37:08 ID:TuTY/sLY
道民以外の人間には北海道での林人気がわからんからな。
首位打者獲った翌日のスポーツ新聞にはデカデカと掲載されてた。

地元球団のハムが大人気の林を獲得しなかったらブーイング食らうと思うよ。
万が一、下位で獲れると思って他球団に先獲りされたらそれこそシャレにならん。
今12球団にはあまりいいセカンドいないから単独指名もありえる。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:39:44 ID:d1Cj4Mts
サイクル安打のこと涌井に報道陣が聞いたとこで
涌井「そんなこともありましたね。すっかり忘れてましたw」
ぐらいの答えぐらいしか返って来ないだろうよ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:44:26 ID:i5KjgyTr
>>651
つまりドラフトには負けてもいいから林を指名しろってことですね。
道外の俺でも納得するほどの好選手にあと1年のうちになれ!
654名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:08:47 ID:zXANIgup
ハムには「地元枠」がある。

最近のドラフト
・地元出身の選手:池田(鵡川高) 渡辺(札幌第一高) 浅沼(旭川南高)
・地元の企業や学校等:星野(JR北海道) 内山(旭大) 植村(北照高)

楽天に行った田中を一巡指名した理由は地元高校出身(人気面)が大きかったからだと思うよ。
なぜならスカウトや高田GMはヤクルトに行った増渕がNO1の評価だったとドラフト後に話してたから。

林(駒大)は人気+戦力的にも必要な選手。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:18:43 ID:P4Bu+kwr
地元枠なんぞ言わず実力で文句なしに指名されるよう頑張れ。
でないと、せっかく入団できても鎌ケ谷止まりもありうる。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:42:08 ID:WAZF7p2L
冷静に考えろよ…林が一巡目複数指名なんて出来過ぎだろ

応援するのはいいけど少し気持ち悪いぞ?あんまりバカなこと言ってると野球の神様が林を見放してプロどころか社会人にも行けなくなるから止めれ

ファンなら謙虚におうえんしてやれって
657名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 04:45:55 ID:FPvQ0BgH
しゃらくせぇ!
裕也は俺たちに夢と希望と感動を与えてくれた大切な宝物なんだよ!
北海道悲願の初全国制覇!
そして56年ぶり史上5校目の2連覇だぜ!
あの涌井からサイクルヒット!
鳴門工の好投手田中からいきなり先頭打者HR!
MAX154キロ左腕の辻内から決勝点につながる2塁打含め2安打!
AAA全日本選抜の主将で4割近い打率を残し大活躍!
東都1部で首位打者&ベストナイン!

こんな実績残してる選手なんて全国にいないだろ!
658名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 05:57:16 ID:6W0ZdP9X
林の実績と実力でドラ1じゃないなら同世代の野手なんか亜大の中田も法政の和泉もせいぜい独立リーグ
東北の加藤なんぞ社会人も危うい

林がドラ1でやっと中田や和泉が下位で指名、加藤が社会人の中堅〜下位チームくらいだろうよ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:01:17 ID:BtnBgwm4
林のドラ1なんてありえんし、そんなの冷静に考えればわかることだろ。
球団の顔的存在である赤星(阪神)や青木(ヤクルト)だってドラフトでは
下位指名。
理由は彼らが長距離ヒッターじゃないからであり、過去のドラフトでも
林みたいな中距離ヒッターが1位指名された例はほとんど無い。
それと林の道内人気が凄いとか言ってるのは一部のヲタだけで、実際
はたいしたことない。
スレ立つまで道民のオレ自身林の存在を忘れていた。(だって活躍してなかったからな)
660名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:20:24 ID:P4Bu+kwr
普通に考えればドラ1は投手で行く
661名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:39:16 ID:wi6G10nv
低レベル6大学ヲタの嫉妬が凄まじいな
662名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 07:43:56 ID:XHc/5bX9
入れ替え戦で駒大がどうなるか分からんが、三年春に首位打者を獲得したのは大きい
663名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 08:52:38 ID:bkr9y1Zf
最近のドラフトは野手はホームランバッター、投手は球威のあるピッチャーを
指名する傾向がある。
野手も投手も野球センスがあるかないかが一番なのに、それを見抜くスカウトが
いないのか?
林は野球センス抜群なのだがどうかな?もうひとり苫駒大の吉岡も球威は140k
そこそこだがピッチャーとしてのセンスは抜群。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:06:05 ID:0FMwFPCB
665名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:46:37 ID:yLb0HoGS
>>652
いやいや。
昨年のスポーツ誌の甲子園特集で涌井とダルの対談があって
その中で涌井は真っ先に林の名前挙げてたよ。
「なんなんだ、あいつ!すげー」みたいな事言ってたと思う。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:50:24 ID:De6SZR89
なんせ「どこに投げても打たれた」って脱帽してたもんな〜
667名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:29:57 ID:Nj2pznHu
すみません。巨人にください。篠塚2世です
668名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:34:15 ID:d1Cj4Mts
>>665
それ去年の話じゃん
仮に林がプロ入って一軍定着する何年もの間に
涌井なんてメジャー行っちゃってると思うよ
その頃、林は・・・
あの熊の着ぐるみのメスバージョンの中じゃない?
運動神経は良さそうだから、そういう意味じゃ球団職員で使ってもらえるかもね
669名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:10:58 ID:9/yeLJNg
>>668のように林の能力に嫉妬するアンチもここまでくると同情してしまうな
670名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:14:10 ID:6W0ZdP9X
>>668
去年だろうが涌井自身が語ってるのにムキになって否定するなよ

今の林は涌井もダルも岩瀬も藤川も岩隈もクルーンも余裕で打ち込みそうだ
671名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:35:20 ID:yLb0HoGS
>>668
忘れてると言う話が出たから、いや忘れてないよ
と書いたまで。
流石に今対戦したら、簡単に抑え込まれると思うけど。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:58:44 ID:zQTce8KE
林に僻むな。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:33:08 ID:nFJcVV2E
ハムファンだが獲らないでほしい
贔屓しまくる痛いファンが急増するだろうから
他球団に入ってFAでハムに入るならおk
674名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:02:44 ID:d1Cj4Mts
去年の話と言ったのは、林プロ入り前だからなんだけど・・
仮に林プロ入りして涌井と対戦となっても
その頃には高校時代の記憶なんか忘れてるぐらいの
年月がたってるよ。と言いたいわけ
俺はプロ入り後の話をしてるのに、
プロ入り前の去年の話を引っ張り出してこられてもね・・
まあお前らがそこまで心配する以前に、この二人の対戦は
[再生]ボタン押さない限り二度と見れないからギャーギャー騒ぐなよw
675名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:08:27 ID:KMBGO/11
確かに涌井は高校時より成長しているし、林がプロに入ってすぐ打てる投手じゃない
だが後にプロで活躍するほどの素質を持ち合わせ投手相手に打ち込んだ林はなかなかのものだ
林自身も何かを持っている。
その何かがプロの一線で活躍できるほどのものかは、わからない
676名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:41:41 ID:i5KjgyTr
高校時代がピークだった選手は多いからな
677名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:12:31 ID:6W0ZdP9X
学生野球日本最高峰リーグの首位打者が高校時代がピークでプロでは通用しないって?
同世代でプロで通用する選手がいるなら逆に教えて欲しい
678名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:18:29 ID:wi6G10nv
吉岡は道内の大学なんで状況はわかるが
松橋とか五十嵐はどうなった?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:20:43 ID:i5KjgyTr
同年代で評判の高い野手自体あまり聞かないな。
逆に、首位打者を獲った人ならプロで必ず通用するの?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:29:47 ID:6W0ZdP9X
必ずなんてあるわけがないが首位打者でない選手よりは可能性は高い
ましてや林は高校時代から高い実績があり、大学に入ってからずっと課題だった守備も安定感が出て安心して見られるようになった
681名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 19:54:13 ID:i5KjgyTr
大卒内野手でドラフト指名を受けたのは
2006年で5名、2007年では1名だった。分離ドラフトで3〜7巡目。
相当に狭き門であることは確かだ。
過去の栄光にあぐらをかいている余裕などない、必死にこれからアピールしていかないと。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:27:47 ID:vWoRO/sD
ドラ1ってネタだろ?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:40:04 ID:WAZF7p2L
ネタじゃない奴がいるから困るんだよw
頑張ってプロに行けるに越したことはないが、ドラ一はさすがにメルヘンだな
684名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:13:52 ID:2dz5GOhZ
学歴厨・偏差値厨の正体がいま、明らかに・・・・
かつてプロ野球板に立てられた学歴スレ


 高学歴な選手   ←←←←スレタイに注目!

  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198338807/l50
1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:53:27 ID:rXYVURuE0
東大の松家
立教に一般で入った川村
東洋に一般で入った永井 ←←←←ココ この工作に注目!


ほかに誰かいる?


高学歴?? ? が、  東洋?????
中を見ると、大場が高学歴とか、頭がいいから高校が一般入試で目が悪くなったとか必死に書いてある。
学歴厨・偏差値中の正体は 「東 洋 ヲ タ」 確定です。

685名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:26:21 ID:RkR1qecZ
左打者でそこそこ足速いから、意外とプロで評価されるかもね。ミートもうまいし。

課題は守備。守備が上手ければ、パリーグの8,9番あたりで使える。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:38:08 ID:i5KjgyTr
ちなみにだけど、今は右の好打者がプロでは不足気味。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:59:03 ID:4rRyUZDP
AAA全日本の監督「キャプテンは林君しかいない。1番(林)と4番(平田)だけは決まってます。」 
688名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:01:35 ID:7CR9yBZ5
林くんがもし大学進学ではなくプロ志望届を出していたとしても某球団は指名しない意向だったと小耳にはさんだ。
野球センスはあるが肩だか肘だかを壊しやすい投げかたをしていてプロとしてやっていくにはあまりにも大きな問題だとのこと。(ウソかホントかは知らないけども)

野球人生を奪いたくないと関係者Sの判断だったらしい。
ま、実際は大学行ったし、パ・リーグならDHやればいいだけの話だと思って軽く聞き流した

投げかた直ってればこの球団は指名するんだろうさ。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:09:17 ID:m0IZ2T/I
ありえん内容だけど、中でもDHはさすがにないわ。
もうちょっと野球の勉強したほうがいいよ…
690名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:22:05 ID:F4Oz5cLw
いや確かに高校時代にプロ入りはきつかった。
身体の線も細かったし大学か社会人を経てという評価だったことは確か。
首位打者&ベストナイン獲れたし、結果的によかったんじゃないか。
広くなった神宮でもHR打ってるしな。もう一回り身体大きくしたらもっと凄味のある打者になれる。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:24:08 ID:UT9VkQDw
このスレのネガりっぷりは何が楽しくて林を見てるのかなー?と
不思議。アンチなのか。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:48:17 ID:onPfvNfQ
アンチはいないんじゃない?イタい奴が多いからだよ。

首位打者とれたからこれから期待でしょ。初めての活躍なんだから。

これからプロ注目になれ!って感じの応援なら誰も文句ないんじゃない?
プロ甘く見過ぎてる奴多すぎ。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:13:19 ID:WmkSXSor
プロなめてるとは思わないが、
運、人気(話題性)、実績、将来性などを考えても
林はプロに入れる要素を持ち合わせてる。
運=地元にプロ球団がある
人気(話題性)=甲子園連覇時の主将。輝け甲子園の星などでは投票人気1位。
実績:甲子園で20本以上の安打。AAAで活躍。東都1部で首位打者ベストナイン。
将来性:広角に打ちわけるミート力や安定してきた守備力。体格的にもまだ細く伸びしろ十分。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:05:44 ID:fRd0ylSk
来年も活躍したらハムか楽天あたりが下位指名あるかもといった感じか?
695名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:05:22 ID:byQo375i
林がプロを狙うとしたら社会人経由しかないでしょ。
今現在プロ側から見て飛び抜けてる印象無いだろうし、地元枠でハム入団
はありえなくはないだろうが、ハムの1軍で長く活躍する選手は基本的に守備が
うまい人達ばかりだからね。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 06:43:01 ID:HUB9H500
やたら社会人、社会人うるさい奴いるが、
こいつは学校の関係者か?
それとも単に林のプロ入りに嫉妬してるだけか。

ハムは守備が上手い奴が活躍してるとか知ったかうざいな。
今季12球団エラーワーストじゃないか。
唯一うまい田中賢が故障やFAしたらどうすんだ。
内野の層は特に薄い。飯山とか高口とか打てない上にエラーも多い。
697名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 07:32:32 ID:zgDUg3jH
>>693みたいなのが痛いんだよな。
冷静に「今」だけを見つめるべきだ。
経歴・可能性でプロ入り出来るもんなら高卒から入ってるんだから。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:48:49 ID:FdOWchtz
社会人社会人うるさいのは
挫折組のゴミクズ
臭い臭い

林への嫉妬が凄まじ過ぎる

欝陶しいからはよ消えろ負け犬
林が汚れるから二度と書き込むなバイキン
699名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 09:11:26 ID:Ldyb/KSA
とりあえず身体を作れ。あの細さではプロじゃ辛い。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 09:41:18 ID:InvHrmHm
プロの可能性がありそうな選手の中でも林が特別細いとは思わないが?

林みたいなタイプは体重を増やしすぎるとかえって持ち味を殺すことになりかねないし、意識して身体を大きくするかどうかはプロに指名されてからその球団の方針に合わせてで良いと思う。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:42:19 ID:mtc+1YZ9
プロフを見ると身長体重は佐々木とほぼ一緒らしいが。
見た目的にすごく細身に見えるのはなぜ?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:21:33 ID:B0rrRc8a
西武時代の松井稼は駿足で長打もある選手。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:58:24 ID:MthrU5Zy
たしかに今のハム内野陣見てると、林は獲っておいていいと思うわ。
これ以上の話題もないし。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:58:05 ID:InvHrmHm
もし林がこれから先タイトルを取ることも全日本に選ばれることも無かったとしても、素材等が評価されればプロ入りはあるの?

大学生の場合は複数タイトルや全日本が必須なの?
705名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:10:19 ID:m0IZ2T/I
球団が補強したいと考える部分をその選手が兼ね備えているかどうかが1番大事では。

タイトルは参考程度。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:08:16 ID:R6An5b1+
今後も首位打者争いする位の成績残せば、大丈夫だと思う。
おそらく今後は長打力向上を目指すんじゃないかな
1シーズン3本塁打位打つと予想する
707名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:12:10 ID:OiXjpQkG
井口は大学で三冠王取ったりホームラン記録作ったけど、評価が高かったのは守備って聞いたな。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:34:16 ID:OBzTzlGT
>>696
ほとんど陽だけどw
709名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:14:02 ID:xDRfJXBZ
身体は細くても活躍出来る可能性は十分あるよ、中日や楽天でプレーしてた関川なんてかなり細かったよ。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:27:34 ID:B0rrRc8a
それ以前に人気選手かどうかってのもかなり大きな要素を占めるよ。
球団は新規のハムファンを開拓して営業利益をあげたいのだから。

実際、駒苫卒の林裕也見たさにドームに行く道民は多いと思う。
苫小牧や余市からもわりと近いし。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:35:17 ID:zgDUg3jH
まずは実力だな。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:49:45 ID:RMuknpJN
>>659今の林なら8〜10順目くらい、すなわちドラフト指名漏れでも不思議じゃないレベルだよね。
来年ドラフト当年には
評価はもっと下がってるはず。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:16:51 ID:l6O2wYC5
アホだ。ハムの前年のドラフト見てみ。
12球団で一番指名数が多く特色あるから。
豊島と松山はプロテスト受けさせて合格もらい指名されたし
まったく無名の旭大の内山は契約金1000万で入団とかな。
それでも支配下登録選手は12球団一少ない。
ハムは若手をどんどん獲得してベテランを切っていくチーム。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:25:40 ID:3a+PQ2m3
2〜3段階くらいレベルアップできたらドラフトの注目選手になれるんじゃないの。
現時点では、あの過去があるから名前で多少目を引いてるだけのこと。
大事なのはここから。
715名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:30:07 ID:a613rNpe
普通に考えて林クラスの選手なら下位指名が妥当だよ。
それにもし地元のハムしか手を挙げない状態なら、林はプロ志望届を
出さないと思う。
高校の時も、巨人の大森スカウトが評価してたけど、最終的にハムしか
手を挙げなかったからな。
大卒でもハムで下位限定とかなら高校の時と評価が変わらんってことだし、
林がこれを受け入れるとは思えん。
たとえ下位でも複数球団に評価されないと林がプロに興味を持つことは
ないだろう、それに今でも親交のある香田監督が近くにいるから当然
進路相談するだろうし。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:40:13 ID:l6O2wYC5
林は生粋のハムファン。ハムしか指名されない方がむしろ好都合。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:53:45 ID:V3ooji+8
>>645
>>649
今季の上本と今季の林の成績は雲泥の差になったが
上本は1年春からレギュラーでベストナインだし、全日本の常連でもある。
今季は酷かったが、トータルで評価されてドラフト上位候補なわけで・・・
東京に住んでいると、上本の評価の方が高いし、名前も知られているよ。
それを書くと、道民は”低レベルの六大学”がと言うだろうが
早稲田と駒大で比べれば、どちらが強いのかは明らか。
とにかく、1部残留しなければ厳しいよ。2部で指名されるのは
1人か2人だからね。いくら北海道の星でも東京は甘くないことは
林自身が1番分かっているのではないか?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:20:24 ID:grpafyCu
>>717
俺も上本の方が上だとは思うけど・・・
考えてみたら、上本は六大学で一番レベルの高い投手陣を誇るチームに居るんだよな
で、林は逆に東都で一番レベルの低い投手陣を誇るチームに居るわけで・・・
719名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:47:42 ID:a613rNpe
1シーズンだけ上本より林の成績が上を行ってもそれだけでトータル評価
で林が上ってのは無理があるよ。
逆に1・2年の時の成績は林より上本が遥かに上だし、プロのスカウトだって
1シーズンの好不調だけで判断なんかしない(特にお目当ての選手は)
林は大学3年になってやっと語れるだけの成績を残せただけだし、それまで
低迷してたのは事実(低迷というより大学野球に慣れるのに時間がかかった)
それより林って本当にプロに入りたがってるの?
高校時代プロのことを聞かれても自分じゃ通用しないって喋ってたし、日ハム
の誘いを断ったのは「香田監督が必死に止めたから」というのは実はガセネタ
だし、本当に林本人がプロに入るたがってるのか疑問だわ。
720名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 08:32:46 ID:grpafyCu
要するに残り三季が勝負ってことだわな
とりあえずよ、今の段階でプロが無理とかイケるといった判断はやめとこうぜ
721名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:14:17 ID:bel94Mne
>>717
上本なんて早稲田と対戦してない成績だから大したことない。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:18:08 ID:fbUIcnLd
>>721
大したことないかどうかはわからんが、あの投手陣と対戦しなくて良いのは打撃タイトル取るにおいて、他の大学の選手より多少は得だよな
723名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:27:45 ID:oPkJAxBg
上本と林
どっちがマスコミ受けするかと言ったら林だな

・駒苫の2連覇キャプテン
・楽天マー君の先輩
・涌井からサイクルヒット

上本は広陵でセンバツ優勝した程度でしょ。
特別話題性がない。
いい選手にはかわりないが、ただ早稲田で1年春からレギュラーってだけ
724名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 12:54:38 ID:grpafyCu
上本の事を大したことないって言う奴はプロのスカウトより良い目を持ってるんでしょうね^^
                                    
てか林!せめて今年中には野球小僧ぐらいにはドラフト候補として載ってくれ!
それだけの力はあるんだから・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:00:50 ID:MZJ7/4ur
林は地元では英雄だろうが、世間では駒苫といえば田中しか印象に残ってないよ。
それと不祥事。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:05:25 ID:nzkKzzo3
>>723
北海道のマスコミ限定なら大受けだろうが、全国では別に受けない
楽天か西武に入った場合にそれぞれマー君またはサイクルヒットにちょっと触れられるかもというレベル
727名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:08:53 ID:tbxdQjqb
このスレにいる住民
1.プロは絶対無理
2.プロ厳しいけど頑張って欲しい
3.プロいけるって多分 下位で
4.一巡指名&競合もありうる ←ここメンヘル

1〜3だけなら有意義な応援スレになるんだがね
4が痛すぎて1vs4の構図になりがち
728名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:18:19 ID:grpafyCu
>>727
いや、1も要らなくね?
1と4が居なければこのスレは平和なんだよ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:19:14 ID:X/OaW5TG
>>726
林は輝け甲子園の☆で何ヶ月も人気1位だった。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:02:52 ID:Sn4L4r/9
>>729
甲子園の星で人気投票連続1位でマスコミ受けするのかよw
林の前は確かダルが長いこと上位にいたが、今マスコミに「ダルビッシュは○ヶ月連続甲子園の星で人気投票にランクイン」なんて言われてないだろw
731名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:04:50 ID:nzkKzzo3
>>728
しかしほとんど1か4なわけで
732名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:04:52 ID:MZJ7/4ur
ここには釣り人が居る気がしてきたよ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:11:10 ID:/ro3cCBy
今日、新聞みたら駒苫0-11で北海に負けてるw
駒苫時代オワタ・・・
734名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:57:22 ID:m+u9NIiU
6年後のハム

1、陽(遊)
2、林(ニ)
3、鵜具森(左)
4、中田(三)
735名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:17:44 ID:ckjDvQHn
いつの間に上本と比べてんだよ。
上本に失礼だろうが。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:04:07 ID:grpafyCu
>>734
陽をサード、中田をDHにして、
5、中澤(一)
6、本間(中)
7、美馬(遊)
8、菊地(右)
9、渡部(捕)
737名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:12:40 ID:nzkKzzo3
ついでにピッチャー陣は田中、吉岡、松橋、岩田、ダルビッシュなど
738名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:15:44 ID:V3ooji+8
>>721
>>722
>>723
大学球界屈指の投手陣を誇る早稲田に所属しているのはラッキーかもしれんが
内部競争の激しい早稲田で1年春から不動のレギュラーを守っているのは
評価されるだろ。それに、昨年は慶應の加藤や明治の久米など、それなりに好投手と
対戦していたわけだし、選手権でもかなり打っていたはず。
早稲田と駒大で、どちらでレギュラーになるのかが大変なのかは
まともな野球ファンなら知っている。その駒大ですら、林は昨秋、不振で
5試合の出場に留まったわけだし。

道内限定人気なら確かに林>上本だろうが、全国的に見れば
それは絶対にないわ。上本の方がはるかに端正な顔立ちでイケメン。
林は歯並びはガタガタで、アップでは見られたもんじゃない。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:38:42 ID:5o1DqztQ
林のプロ入りと上本のプロでの活躍なら、林のプロ入りの方が可能性高い
上本なんかプロじゃ活躍できねーだろ
背も小さいし、プロでは非力、足が速い方という1軍と2軍を行ったり来たりする選手だな
コイツこそ社会人に行くのが懸命だ
740名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:43:41 ID:V3ooji+8
>>739
だから野球で潰れた時のことを考える選手は六大学や青学を選ぶんだよ。
駒大なら野球で活躍しない限り、就職は厳しいよ。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:06:05 ID:afqGt5IV
スタンドプレーで逆転サヨナラ落球、駒大最下位の戦犯のスレはここですか?
742名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:10:19 ID:3a+PQ2m3
林はまだ注目もされていないけど、上本は注目されていても最近ちょっと微妙な気も。
秋のドラフトでどうなるだろうね。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:10:21 ID:G6F6wUfH
プロだのなんだのと先のことはどうでもいいからさ
頼むから今の林を応援してやってくれ
大学野球ってのはプロ養成所じゃないんよ
駒大の林の応援をよろしく頼むよ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:10:22 ID:68zSNO9E
育成枠でも腐らずやってれば
小斉や隠善みたく活躍の場もある

四国リーグ行っても頑張れよ!!
高校時代にはライバルだったが済美や鳴門工のメンバーも
応援してくれてると思うよ!!
745名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:21:16 ID:PpFVLApc
>>744
加藤ヲタさん、誤爆してますよ?
きちんと加藤選手に伝わる場所にレスして励ましてあげてくださいね
746名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:03:54 ID:zlw+CUVO
よそのオタはどうでもいいが、このスレの過大評価ぶりは異常。
林がドラ1ってレスを、よその奴が見て失笑する気持ちもわかる。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:29:59 ID:qBMTw7SO
>>746
俺、林ファンだけど開いた口が塞がらないよw
748名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 02:07:43 ID:EzQawIJ2
挫折組の嫉妬が凄いな

『俺、林ヲタだけど〜』とか『俺、日本人だけど〜』言う在日工作員と同じだ最悪
749名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 06:33:21 ID:XF6npPeB
上本ヲタがうざいだけ。
4年時の成績がこんなんだったら何処も取らんだろ。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 06:45:30 ID:U8kMpFAT
おいおい林は大学選抜の候補から漏れてるじゃないか。
誰だよドラ1とか言って騒いでたアホは。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:57:11 ID:L3yDq3Oa
このスレ内じゃ
早大時代の阪神・鳥谷選手より林の方が上って評価らしいよwwwww
752名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:27:06 ID:VOJiwPx1
林は鳥谷以上青木未満だろ。
候補から漏れたのは、選んだ奴が見る目ないのか、林のセンスに嫉妬してるんだろ。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:52:08 ID:eBBfU4mK
爆笑wwwwww
林を落としたのは2ちゃんじゃなくて正真正銘の選考委員w
何で選考委員が林のセンスに嫉妬するんだ?
つーか散々上本や加藤を叩いてて、候補から漏れたら選んだ奴のせい
にする林ヲタってどんだけおめでたいんだよ。

754名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:13:49 ID:VOJiwPx1
また加藤ヲタか
加藤だって選ばれてないんだから、今回の選考で林と加藤はどちらが上とも言えないだろ。
上本は実績と最後だからってので選ばれたんだろ。
春の成績で考えれば林を選ぶべきだけどな。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:28:04 ID:eBBfU4mK
オレは加藤ヲタじゃないよ、ぶっちゃけ林が上本や加藤より凄いかどうか
なんて興味無い。
ただ大学時代の鳥谷より上だのドラ1だのと、釣りとしか思えないような
書き込みが多いから、林ヲタってマジで痛い奴らの集まりとしか思えんわ。
オレは林個人をカッコ悪いと思ったことは一度も無いが、このスレの林ヲタ
はカッコ悪いのを通り越して痛すぎ。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:43:21 ID:ZwHOD2oM
>>736
7番ショートの美馬って中央の美馬?
お目が高い!!来年には林より評価上かもよ!
なんせ北海時代に小久保に「俺の高校時代より全然上」と言わしめた逸材だからな
入替戦での直接対決が楽しみだ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:09:48 ID:nHd0cW7E
鳥谷より上は言い過ぎw
ここには一人だけメンヘルな馬鹿が住み着いてるので一見さんとか普通の林ファンは気分を害されてると思う…

俺が代わりに謝るよ、スマン
758名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:38:06 ID:AleBuv12
>>757
すぐに変なのは1人って言い出すのが痛い
759名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:58:08 ID:jJti8bgV
それじゃあ2人か
ID:VOJiwPx1とID:AleBuv12だな
760名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:05:25 ID:MLDf/9Cp
>>697
いや・・・入れたからw
プロ志望出さなかったからだよ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:05:46 ID:AleBuv12
>>759
あんたも入れれば最低3人はいるな
762名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:12:41 ID:jJti8bgV
そうだな
メンヘル馬鹿3人でこのスレを盛り上げていこうぜ
763名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:18:44 ID:GMk0AONK
>>753
上本や加藤と比べてたのはただのアンチ林だろ
林ヲタは、上本のことは良い選手で学年が上だから今の林より上で当然と思っている
学年が違うからドラフトのライバルにもならないしな
加藤については、加藤には悪いが明らかに林が上なのでわざわざ比較などしない
むしろドラフト候補に入れるよう頑張って欲しいと思っている
764名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:53:27 ID:oq+KsLAd
首位打者取っても大学選抜にも選ばれない程度の器
ヲタは北海道に3人だけじゃ日ハムさえ見向きもしないだろう
ドラフト候補への道は遥かなり
765名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:13:44 ID:MLDf/9Cp
>>764
林オタは沢山いるよ
ただこのスレのメルヘン3人とお前みたいな嫉妬アンチが居なくなればこのスレは平和になる
766名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:56:47 ID:AleBuv12
>>765
ようこそ5人目のメルヘンさん
767名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:27:33 ID:MLDf/9Cp
>>766
俺は林オタだけど林がドラ1候補とか思ってないからw
それより安置は消えてくれない?
768名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:31:32 ID:AleBuv12
荒らしにレスする人間も荒らしですよw
769名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:38:07 ID:MLDf/9Cp
NG入れたらスッキリになった
770名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:27:13 ID:Vvd75inA
林くん、カッコいいよ、林くん
771名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:07:17 ID:0HEAY7vb
どこをどう考えたら林が鳥谷以上なんだろうか?
772名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:06:32 ID:vM6Tvrwg
上本みたいな、広島が下位指名するかも…程度のチンカスと、日ハムドラ1候補の林を比べるなよ(苦笑
773名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:13:13 ID:dcngjYRt
って言うか、鳥谷より上だの書いてるヤツは釣りじゃないの?
本当に凄かったら、ケガもしてないのに、昨秋5試合しか出られないわけないじゃん。上本は1年春から不動のレギュラーだし。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:20:07 ID:jt6DiHDE
普通に考えれば鳥谷や上本の名前を出してるのは釣り人
加藤の名前を出してるのは田中の楽天入団以来楽天に関係ありそうな物事を1人で必死に叩いてる馬鹿
775名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:07:27 ID:S8hMoCgZ
林オタは否定しないよ
だってここは林を応援するスレなんだから皆オタで当たり前

で、荒れてる原因は「複数球団1位指名競合」とかぶっ飛んだ事をメンヘルが(恐らく一人)いて、それに対して嫌悪感を抱く奴が集まってくるんだろうな

ようするに元凶はメンヘルなんだよ
メンヘルがいなければ皆で林を応援する平和なスレになるはず
さあID:VOJiwPx1よ消えなさい
776名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:08:52 ID:S8hMoCgZ
↑やべ、3行目日本語おかしかったw
777名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:43:07 ID:QE23zZg3
>>773
一年からレギュラーってそんなに凄いか?
そんなんが凄いんなら、途中からレギュラーを掴んで大活躍した選手は全否定ってことにならないか?
778名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 03:50:04 ID:QE23zZg3
>>756
評価は現時点では美馬の方が上じゃないかな?
特に守備の方では
ただ、野球センスという点では林の方が抜きんでてるからな
まあ、どっちにしろ今の段階でどちらが評価高いとかドラフト候補だとかは言えないけどな
二人とも来年が勝負だろ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 06:22:01 ID:z2cfRLIG
1年春からレギュラーのわりには低レベルだよな
特待で全国からかき集めた早稲田投手陣と対戦せず
2割そこそこHR0本は酷すぎる。
ちょっと球場広くなったらこれかw
780名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 07:15:39 ID:FlIqYMH7
まだ林は最終学年じゃない 
2chごときでドラフト云々ガタガタ語るにはいくらなんでも早すぎだろう
現状では大学選抜にすら選ばれない これが今現在の真実
他人の評価は分かりやすい
781名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:33:16 ID:QE23zZg3
>>779
そういう意味じゃねえよ、馬鹿
それに上本は肉離れしてたしな
お前みたいな奴は一度眼科に行ったあとに小学校の国語からやり直した方が良いと思うよ^^
782名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:34:02 ID:jt6DiHDE
>>777
どういう理屈で一年からレギュラーが凄いと上級生になって活躍した選手を全否定になるのよ?
783名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:52:08 ID:WBWaDjDI
つまらん議論してないで入れ替え戦の応援しろ!
今まさに試合中なんだぞ!
序盤で1-1。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:55:24 ID:WBWaDjDI
いきなり補足
3回に2点タイムリー打ったらしい。
林が。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:23:29 ID:QE23zZg3
>>782
理解できないならスルーで頼む
口でなら説明できるが書き込むのはめんどい
                                                
林、打ったか!
てか林、三番か
786名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:49:15 ID:dH8yVNVI
林を外してまで上本を選んだってことは、勝つ気がないんだろ。

林は入替戦でも活躍しているようだね。
まあ当たり前か。
林にとって東都のレベルは低すぎるからね。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:55:05 ID:qKOJMBjh
実況してないの?
788名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:06:00 ID:nl1nb2Ru
入替戦、1回戦は4−2で先勝したみたいですね。1部残留目指し、明日の2回戦も頑張れ!
789名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:23:53 ID:nAFdZHwY
林の活躍で勝った模様
790名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:40:35 ID:y4o4oROE
今日は右中間を深々と破るタイムリー三塁打を放った。
バットを少し捕手方向に寝かせる構えにしたのが今季好調の要因かな
791名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:59:30 ID:h3Kp88lT
1部の駒大が先勝/東都入れ替え戦
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080607/bsn0806071622001-n1.htm
792名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:30:13 ID:svs7DF+o
ヒット6本中2本が林。2打点がきいたな。
向こうは倍のヒット打ってるが拙攻。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:17:10 ID:nAFdZHwY
相手の監督も林に脱帽したのか。
やっぱりモノが違うな。
林、明日も頼むぞ!絶対1部残留だ
794名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:04:03 ID:LT6ltnrl
札ドでハムの林見れたら泣く
795名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:42:03 ID:mTBAz4fH
オレにとって、別に全国区で上本の人気の方が云々ってのは関係ない。
ハムに入ってくれればそれでいいんだから。
残り3シーズン、無難に過ごしてくれれば、指名はあるだろ。鵡川の池田なんかより、ずっと期待できるだろ
営業的にもかなりデカイぜ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:53:18 ID:Vr2rj2fd
さすがに鳥谷以上ってことはないが
プロ入りは通過点にすぎんな
広角に打ち分けれるバットコントロール
華麗なグラブさばき
一瞬のスキも見逃さない躍動感溢れる走塁

西岡や川崎レベルの選手になれると思うぞ
いずれはWBC日本代表
そう林は世界でも通用する選手に必ずなるな
797名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:10:50 ID:LLotG0kP
遂に林が覚醒したか

これから林の伝説が始まるのだな


皆、一時も林から目を離すな

ドラフトまでの3シーズン、林の神話を見逃すな!
798名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:14:45 ID:Is3dLB3x
WBC日本代表とかデカいこと言う前に、大学選抜にすら選ばれていないのだが?
799名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:48:46 ID:eNZAd3Jh
  鳥谷や川崎や西岡の名前が出てくるなんて凄い釣りスレだな。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:02:29 ID:qVhqiKoj
>>798
選考委員とやらがクソだからだろ。
直近の成績や調子を重視すべきなのに実績で選んでるんだから、勝つ気がないんだよ。
選考委員は北京に上原を連れて行くタイプの人間なんだよ。
本来なら上本なんかより林が選ばれるべきなんだよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 05:49:33 ID:egbbRqGC
春から全試合ヒット打ち続けてる4割バッター落として
2割そこそこの上本とかあり得んわな。
上本とはここ一番の勝負強さや覇気が違う。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 08:15:18 ID:eNZAd3Jh
大学選抜から漏れたことも直視できないこのスレのヲタはある意味凄いわ。
その言い分だと、ドラフト指名から漏れたときに確実にスカウトのせいに
するだろうな。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 08:57:15 ID:XmVA/lFV
大学3年にしてこのスレッドの伸び=人気


林は人気も本格化したな


804名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:06:55 ID:wvKktokP
他の選手は「上本は早稲田の投手と対戦していないから数字残すのに有利」「地方はレベルが低いから4割で東都の2割半ば」
なのに林は2部のPから打ってWBCってメルヘンなのか釣りなのか
805名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 12:12:06 ID:4S2hVOgz
>>803
後のオールスター、ファン投票史上最多票数獲得選手
806名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:15:01 ID:XmVA/lFV
嫉妬に駆られた必死なアンチが沸いて出るのも人気の証明。


凄いぞ!林!


807名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:02:52 ID:tc8X6eHT
>>800
>直近の成績や調子を重視すべきなのに実績で選んでるんだから

え?明治の荒木が選ばれてるんですけど・・・
人のせいにすんなよw
808名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:25:49 ID:f9PTQ4/P
1年生投手にノーヒットノーランやられて負け
809名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:26:40 ID:kUPaiiiM
アンチの評価なんてどうでもいいからハムに入ってくれると最高だ。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:27:38 ID:hImlpZ8X
マジでアンチが湧くのは一流の証明。

で、今日の入れ替え戦どうなった?
811名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:49:47 ID:sEVZ1IEB
みんな林のセンスに嫉妬しすぎw
812名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:09:05 ID:eNZAd3Jh
あのね、アンチが沸いてるんじゃなくてこのスレが林の名前を利用した完全な釣り
スレになってるからみんな驚いてるんだよ。
だいたい林の比較対象に鳥谷や西岡の名前が出てくる事自体明らかな釣りだし、WBC
とか書き込むのはどう考えても他所のヲタを誘い出すエサだろ。
そのくせ大学選抜から漏れたのを選んだ奴のせいにするし、マナーもへったくれ
もないただの基地外スレになっててマジで林がかわいそうだわ。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:21:52 ID:egbbRqGC
いや林のプロ入りに嫉妬する基地外の集まりだよ。
甲子園連覇、涌井からサイクル、東都首位打者とか林は絵になる男。
地元で絶大な人気を誇る林をハムが放っておくわけない。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:32:53 ID:eNZAd3Jh
>>813
だからプロ入りに嫉妬してるとかそういう釣りはよせって。
このスレで誰も林を憎いとか書いてる奴いねーだろ。
それとも他所の奴かまってほしくてワザと書いてるのか?
そうじゃなければ他所のヲタが林ヲタに成りすましてると思われるよ。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:09:19 ID:OoxeXW84
林は東芝か日石がいただきます
816名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:18:13 ID:vYeaM3O5
どーでもいいけど、さっきバースデイやっててマー君と幸平に和んだw
817名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:56:57 ID:a5/lY8bs
林は楽天がいただきます
つーかハムに田中ケンスケいるから林いらんだろ?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:08:06 ID:wvKktokP
何言ってんだ楽天ヲタ
贅沢言わず加藤政義あたりで我慢しろよ
819名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:50:20 ID:OhvSGPkB
今日は林も駒大打線も手も足も出ずか。
まあ林が打てない時点で他のどんな打者が打てるんだ?って話だが。
明日はなんとか勝ってくれよ。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:59:29 ID:0DTM5YVJ
>>817
田中賢はその頃FA取得するし、北海道贔屓な点を考えればハムはリストにはあげるだろう。高い位置で。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 22:37:13 ID:4S2hVOgz
賢介はやっぱFAでソフトB移籍が濃厚なんだろうか?
出来れば林との二遊間見たいなあ・・

中日のアライバコンビに匹敵するか、それ以上の二遊間コンビになるだろうなあ・・・
822名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:06:45 ID:0DTM5YVJ
>>821
ソフトバンク希望なんて聞いたこと無いが?
単に福岡出身なだけで
移籍してもしなくてもハムにとっては若手2塁手として欲しいはず
今年のドラフト次第とも言えるが
823名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:28:44 ID:RtYEQolo
田中賢は両親が福岡にいるからFAしたらSB濃厚だろう。
セカンドのポジションは空くな。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:31:34 ID:UlnrgNJe
>>823
賢介の兄があちらにいる。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:36:18 ID:UlnrgNJe
社会人にいいセカンドいないかな。
楽天見てると、社会人出身の打野手もいいなと思う。
話題性はあっても、結局実力がないとファンはついてこないもんな。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:37:10 ID:UlnrgNJe
あー内野手の間違いですわ。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 23:50:58 ID:RtYEQolo
林は実力あるから大丈夫。
社会人選手なんて年だし、二塁や遊撃手はろくなのおらんよ。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:20:31 ID:fbpI7Fmd
林はJR北海道あたりに入れれば安泰だろう。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:34:14 ID:L6dd20u2
JR北海道なんてへっぽこエース片山でも入れる
林はそんなもん眼中にない
830名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:38:18 ID:nn5E7pMB
ハム入団→FAでメジャー→メジャーで長い間活躍、いくつものタイトルを取って帰国→ハムの監督
831名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:49:24 ID:okKJ1i/J
星野はJR北海道辞めてハム入ったぐらいだからな。
野球選手なら上のステージでやりたいに決まってんだよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:00:04 ID:euUZ3xaV
プロ入りなら史上最速2年目で1億円プレーヤーになってくれ
開幕から不動の1番セカンド
ルーキーイヤーでシーズン200安打
首位打者&最高出塁率&新人王
きっと林なら出来る!!
833名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:09:09 ID:SAb+AA+u
このスレに2割7分がデフォーで緩慢守備の学閥のおかげだけでレギュラーは
ってるハンパものを天才西岡より上とか本気で書き込んでいるアホがいて笑え
る。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 10:54:57 ID:smVpsnW+
賢介は選手会長→監督へのエリートコースが敷かれてるから他所には行かないだろう
835名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:33:37 ID:Wgrhfs0h
それはお前の主観、もしくは願望だろう?
賢介は地元(福岡)に愛着持ってるぞ。
コンビニで郷土料理の弁当プロデュースしたり
札幌にもよく行くモツ鍋の店があるそうじゃないか。

それに井口が抜けたSBは二塁手がよくないだけに
賢介がFAしたら動く確率が高い。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:16:48 ID:ZRpV0bhX
天才林を西岡ごときと比較するなよ
837名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:17:01 ID:n0FXstB1
本多がいるのにいちいち田中なんか取りに行かないだろw
838名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:29:48 ID:jkl1e1P1
本多と田中賢
打力、守備力ともに田中が上。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:31:05 ID:E9bca1Lb
負けたー。せっかく首位打者穫ったのに。

2部降格決定。
北海道以外でも注目度が再燃しつつあったのにね。
しばらく日の目見ないぞ。打っても記録にならないし。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:35:06 ID:ZRpV0bhX
2部なら軽く7割は打てる
841名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:40:18 ID:awk8530w
>>840
それはさすがにない。投手力はそんなに差がないよ
だけど、4年間で100安打の夢は消えたな。2部の分もカウントするんだろうか??
1季でなんとか這い上がってこいよ!
842名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:41:00 ID:n0FXstB1
>>838
だからSBが田中を獲るって?
ないないwww
SBのセカンドは本多で後数年安泰だよw
843名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:46:15 ID:JQAD/RoG
今日も3安打。4番前原ノーヒットにエラーじゃ林がいくら頑張っても勝てない。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:07:31 ID:2MjknDOT
駒苫から東都の選手、林も辻も中澤も二部リーグとなったな。

一部にいるのは亜細亜の本間だけ。まぁ本間も全然ベンチ入り出来ていないわけだが。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:28:02 ID:dSIM6HE3
今さら何だが、林の駒大への進学はスポ薦?内部推薦?
846名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:49:25 ID:u1X1l6rm
なんで駒大なんかに入ったんだよ!
進学しないでプロに行くべきだったんだ!
847名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:54:21 ID:MtYiGw38
進学するにも駒大選択は間違いだったな。
佐々木も止めてやれよ…
848名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:28:13 ID:nn5E7pMB
打撃、守備とも1部の中でも抜群の林が2部の選手か…
プロになっていれば今頃は2軍でダントツの結果出して1軍でもちょこちょこ出られていたかも

ところで、昨日の相手投手は林を抑えたことで評価がかなり上がっただろうな
849名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:15:23 ID:eGa2BFMV
これで単独4巡目決定じゃね?
850名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:39:43 ID:IKEJdkos
二部だと記録は全く残らないよ、どれだけ打ってもそのシーズンの記録は0安打
対戦相手のレベルも落ちるからその間に劣化しそう
851名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:23:29 ID:JkuZXPW9
>>847
佐々木と林は抱き合わせ
止めるどころか 林のおかげで佐々木は駒大に入れてもらえたわけです
852名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:59:34 ID:V1qUdtrw
楽天の嶋は三年秋に一部昇格。
四年秋に入れ替え戦で一部残留だったような?
二部時代は首位打者にもなっていた記憶がある。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:16:50 ID:JNNmsc+o
>>850
一部と二部の実力差はほとんどないよ。
対戦相手のレベルより、あの狭ーい第二球場に慣れてしまうのがコワイ。
>>852
嶋が四年秋だった國學院は入れ替え戦どころか優勝争いに絡んでたんだよ。
M1も一度あった。
そのシーズン最下位→入れ替え戦敗退→2部落ちしたのは日大で、
一部首位打者だったのが当時の日大の主将で後にハム入りを拒否した長野。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:38:28 ID:aZVa5PaO
2部なら三冠王も余裕
855 :2008/06/10(火) 00:47:26 ID:HGjyAADA
ちなみに世界大学野球選手権のメンバーには選ばれるのだろうか?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:07:54 ID:ii7LMJ+V
1部で首位打者獲っておいてよかった。
857名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:12:45 ID:TtA7r+Xi
>>855
候補にすら入っていない。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:44:10 ID:kxdosLwF
香田さん応援に来てたんだね!
母校が2部に降格して残念だけど、林が4打数3安打したのを見て少しは救われたかな?
859名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 05:33:08 ID:TMnIaQS7
林は香田さんの最高傑作
860名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 07:04:31 ID:qrBnKJpp
東海大みたいに附属の選手はほとんど東海大に来るようには出来ないのかなぁ?
861名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:58:29 ID:vOxQmrKF
>>857
大学レベルの野球に「プロ」を入れるわけにいかないから漏れたんだろ
862名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:58:43 ID:0ICiwX2t
慎之助は、中大時代二部で選ばれたから可能かも。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:05:26 ID:C+YNS7xd
追加候補に選ばれるのは神宮大会出場の選手のみ?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:55:44 ID:gq1/6pug
二部で成績落としたら間違いなくネタになるな。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:16:43 ID:zdpYJ8n9
林の弟って林幸平だったっけ?
大学選手権、道都大のメンバーに入ってる。捕手登録。

リーグ戦での成績、5打数2安打
866名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:44:08 ID:C+YNS7xd
楽天が林を狙ってるらしい…さすがに1位指名はしないだろうけど、ハムが確実に取るには1位指名するかあえて前シーズン楽天より下位にならないといけないのかな?
867名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:29:49 ID:VyvghOEu
楽天が狙ってるソースは?
868名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:47:17 ID:qHNoIYm5
ソースなんてあるわけ無いじゃん。
まさか本当にソースがあるとでも思ったか?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:51:29 ID:who0lH/n
林は「いつか田中と対戦したい」って言ってたし
楽天には行って欲しくない。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 10:09:56 ID:IBnIpfGK
ハムが林を狙ってるというソースもないけどな。
田中賢いるから林イラネとか思ってそうだしw
ドラフトで田中マー外した後に本当は増渕が欲しかったとKY発言する球団だからなw
871名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 12:41:37 ID:0VwqEbSG
北海道は日本で唯一、米国アカデミー女優や英国ロイヤルプリンシパルなどの
世界的スターや日本でも各分野にスターを多数(全国9位ランク王国)輩出
しているので林もスターになると思う。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:30:20 ID:XpfAlyAx
>>870
普通に考えれば田中賢はFAするだろ。
選手の権利だし、年俸も上がるからな。
それにハムの二塁手は12球団一層薄い。
稲田とかどうしようもないもんな。
林は入団早々レギュラーになれるチャンス。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:30:20 ID:sB1OevJJ
賢介を引き合いに出すなんざ30年早いわ
874名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:17:40 ID:UFkW1EgP
>>873
林は西岡や川崎を凌駕し(勿論現在セ打率2位の東出去年盗塁王の片岡もだろう)
賢介と組めばアライバを越える二遊間になる(つうか二人とも二塁手じゃん)




らしいぞ、ここのメンヘラ的には
875名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:57:15 ID:D2jujVwq
守備が下手だった賢介が今の地位つかむのに何年掛かってると思うんだwおそらく出ないぞ。林はハムファンなので入って欲しい。賢介のライバルが必要。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:08:11 ID:x/zMcPbG
おそらくFAしないぞなんて
何の根拠もないクソ虫以下の願望だな

20代後半で取得したら宣言すると考えるのが妥当だろ
しないことで得られるメリットと
することで得られるメリットどっちが多いと思ってんだ

宣言して何処の球団からも獲得オファーが無ければ
そのままハムに残留することも出来るわけで
最初からFAしないなんて、よっぽどの好条件を提示しない限り無理だべ
877名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:50:50 ID:2voNzLwW
>20代後半で取得したら宣言すると考えるのが妥当だろ

そこまで行くと釣り臭いです
878名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:01:32 ID:5ZJ4Lhu9
宣言した上で残留はあると思うけど
ハナから宣言しないのはもったいない
879名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:04:59 ID:yh+bwJfQ
というよりこのスレで賢介の名前が出てくる時点で釣りです。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:12:00 ID:/gRxCLry
まったくだな
林なんか万が一ハムに入ったとしても2,3年二軍でくすぶってクビになるだろうからな
賢介の足元にも及ばないよな
881名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:29:24 ID:/KG6T/Ud
>>876
FAしてオファー来ないなんてこれ以上の恥ずかしいことはないけどな
桧山さんを知らないのか
つうか必ずFAするってのもクソ虫メンヘラの願望だろ
882名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:33:32 ID:5ZJ4Lhu9
やれやれ今度は賢介ヲタが林のセンスに嫉妬しているのか
883名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 02:02:40 ID:wVChmnnE
>>872
セカンド枠として林と比較するなら高口、今浪
守備ではこの2人のほうが明らかに上
884名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 04:48:12 ID:MeXiL3Oy
しかし打撃では、林を10とすれば高口、今浪は0.000000148
885名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:56:53 ID:2MzNiwQV
ハムファンだけど、林が入ったら賢介いらない。
どうぞ福岡でも何処でも行って下さいって感じ。
やっぱり地元選手の活躍見たいし、林は北海道にとって特別な存在だからね。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:51:23 ID:o23Zudqo
晒しage
887名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:53:24 ID:7L40eqzU
>ハムファンだけど、林が入ったら賢介いらない。
典型的な工作員ktkr
それとも工作員じゃなく公ファンってホントにこんな奴ばっかなのかw
そりゃ小笠原も逃げるわw
888名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:00:03 ID:Cf+Hz1R9
賢介ショートにコンバートでいいじゃん
889名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:22:57 ID:+IN95zGZ
>>887
ハムファンに林の名前出しても、ピンとこない人が多いよ
890名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:00:09 ID:bkGofd+k
誰のせいで入れ替え戦出る羽目になったのか考えろよ
891名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:27:53 ID:oMwKhhu3
誰のせい?
まさか林だとか言わないよな〜!
892名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:28 ID:TMvmF07l
どう見ても林のせいでは無いが林に悪かった所が無いとも言えない駒大の何もかもが上手く噛み合わなかったのだろう
893名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:58 ID:TMvmF07l
どう見ても林のせいでは無いが林に悪かった所が無いとも言えない
結局駒大の何もかもが上手く噛み合わなかったということだろう
894名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:13:13 ID:TMvmF07l
すいません
改行ミスした>>892まで投稿してしまいました
895名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:15:49 ID:m4gjDYyo
林のせいで入替戦に出ることになったと言いたいなら、
まずは他のメンバーは林以上の打率を残せよ。
まあ4割以上なんてイチロークラスじゃないと厳しいだろうが。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:23:30 ID:elMLwFO/
ホントこのスレ面白いなw
897名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:18:33 ID:8CHlRuuv
実際、林ならイチローや金本クラスになれるだろ。
彼らだってプロ入りした当時はヒョロヒョロだったんだぜ。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:28:51 ID:1ZEunN0z
パワー付ければ稲葉クラスの打者にはなるだろうよ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:54:31 ID:i1UwpG/b
なんだろうな、ハムの打者と比較されると大したことないように思えてくるw
900名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:00:30 ID:ZFmUQ4Tn
>>870

ソースはあるよ。
駒苫時代の林だけど。

駒苫林をドラフト指名へ/夏連覇の立役者を急きょリストアップ

 日本ハムが10月の高校生ドラフトで地元・北海道の駒大苫小牧の主将、林裕也内野手(3年)の指名を検討していることが1日、分かった。

 甲子園で57年ぶり史上6校目の夏連覇を果たした駒大苫小牧の大黒柱、林を急きょリストアップした。
当初は指名に消極的だったが、ここにきて方向転換。球団関係者は「指名することも検討している」と
話した。指名順は下位の条件付きとみられるが、指名の方向で検討を始めた。



901名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:08:26 ID:m1BLfZDl
必死すぎてもう・・・
902名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:24:27 ID:oFouTPTI
ハムは林とナショナルズのドラフトにかかった鷲谷を指名しそう。
マー君しかり、やはり甲子園連覇メンバーは伊達じゃないな。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:26:39 ID:ci+QxVX7
わっしーよりなかざーのが上かも
904名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:32:13 ID:oMwKhhu3
その次の年は、中澤をよろしく!
セカンドで左打ちですが・・・。
高校時代はファーストでしたのでこちらでも良いです。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:50:09 ID:LqB6Dd0d
中澤は好きだが。。実際はかなり難しいでしょうw
走塁は上手い方じゃない。送球はいつも怪しいw
肩は正直弱いし。ミート力だけでは。。。
好きな選手だけに冷静な評価ですw
906名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:02:07 ID:+uHQMeut
中三の時にクラスの女子(不良)5人に体育館の裏でリンチされたの思い出した。
フルチンにされて金玉を蹴りまくられた。
金玉とチンポにタバコを押し付けられて今でも痕が残ってる。
恥ずかしくて親にも先生にも言えなかった・・・

907名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:23:21 ID:pD4OL07C
ハムヲタの工作員の活動が酷いが、林はハムファンではないよ
第一子供の頃にハムは北海道に無かったじゃない
908名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:34:57 ID:5OvHZQmJ
ハムファンだと公言してる。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:11:42 ID:bQv/r7Yp
別に、地元に球団が無いからってファンになるはずがない!なんて、
そんな理由はおかしいよ。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:23:26 ID:Eg3Sx/A/
日ハムに入りたいと何かで言ってたよ
このまま成長して指名されるレベルならハムがいい
911岩田:2008/06/13(金) 07:06:20 ID:I1tHGFDv
いいかげんにしろ
甲子園制覇の大エース岩田様を無視するな
プロ注の俺様が残っていれば駒大2部落ちも無かった
912名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:41:57 ID:g3jX++78
あの時のエースって鈴木じゃないの?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:54:56 ID:uSvtHbCn
背番号上は岩田
実質鈴木

翌年
背番号上は松橋
実質 田中
914名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 07:43:42 ID:zRQuXeXl
翌年
背番号上は田中
実質菊地
915名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 07:56:38 ID:vj7U5crv
>>914
違うな。
背番号上は田中
実質 岡田
916名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 10:35:55 ID:XMrrUH/e
>>915
それも違うな
背番号上は斎藤
実質は田中
917名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:30:54 ID:Yff1aKtl
>>911
昨日もメッタ打ちされてましたね 乙
918名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:54:44 ID:JvgWR3BW
 尿六(専修)と女尿六(東洋)の夫婦漫才

自慢げにウソばっかり書いてるし、行動パターン一緒
六大を何度か見に行っただけなのに、関係者ぶって偉ぶるのも一緒
スレ違いのウソばかり書き連ねて、住人にスルーされまくり。
二人で馴れ合い始めたwwwwwwwww

その1
603 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/28(水) 23:44:51 ID:SaTz4mPT
法政は結果は出なかったが、秋には期待できると思うよ。おれは2位と予想する。
冷静に見て投手陣は明治より上。武内が4年になる来年が優勝のチャンスじゃないかな。
打線の迫力不足は否めないが、今季はツキがなかった部分も多かったように思える。

で、もしかして秋の開幕戦は、法政VS早稲田?
いきなりの好カードで今から秋が楽しみだったりする。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:58:51 ID:zmNY3Z4j
>>603
あんたの予想は当てにならん。って言うか殆ど外れる。
今季は早稲田がぶっちぎり、昨年の神宮大会決勝も外れた。
おまけに東洋の投手陣は六大学より下だと言ってたじゃん。

>>604
法政は応援上手いと思うよ。ブラバンもチアも上手い。

606 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/29(木) 00:49:07 ID:ud3EJ6NT
>>605
昨秋の第三週で斎藤に初黒星をつけるのが法政だと、昨年春にここで記述して的中しているよ。
まあ外すことも多いから当てにならないのは事実だがw

ってか、おれのこと良く知ってるねwww
919名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:37:36 ID:04tjRBAP
林最近どうよ
920名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:38:12 ID:NSPM3tiG
すごいよ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 23:24:44 ID:lJKn7Ede
ガンバレ!!篠塚二世!!
922名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:57:32 ID:ltp+UPqP
篠塚二世なんて小せぇこと言うな
YUYA HAYASHIとして世界に名を残す選手だぜ!
923名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 02:36:21 ID:bKByMmoi
もう少し体重増やしてパワーつけろ
924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 17:52:14 ID:JVTl3vxR
age
925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:39:14 ID:/b8JFkKP
類い希なセンスを生かすべくスイッチヒッターに挑戦してもらいたい。
目指すは松井カズオだな。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 23:52:44 ID:FE3gMSCb
裕也けっぱれ!期待してるぞ!
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 14:13:24 ID:FRL8Cp8D
勝手に期待すな
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 16:54:20 ID:nbdYfMZU
打撃、守備、走塁のどれを取っても超一流

野球において林に欠点ってあるの?
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 18:29:00 ID:O0iW4oyz
打撃が少し良いくらいで他は並レベル
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:45:44 ID:U9asO0wO
>>928
それに加えて強烈なリーダーシップも持ち合わせている。
いずれWBCで全日本の主将に抜擢されるんじゃないかと思う。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:07:06 ID:vYvf7Fe4
林いい選手で好きなんだよな。大阪桐蔭との準決勝も東京から見にいったし、最高だった。
3年になって花開いて良かったよ。でも、中央との入替戦は複雑な思いで見ていた。
中央OBなので。林に打たれて第1戦落として。山崎のスライダーを芸術的に右中間に持って
いかれた。高校のときからスライダーの狙い打ちがうまかったので、内心勝負だまは真っ直ぐで
いけと思っていたら案の定やられたね。2戦目は渡邊のノーノー。3戦目も孤軍奮闘だったが。
秋は中央以外のチームと入替戦で一部に戻ってきてね。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:17:56 ID:a3y4w4PE
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
933名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:20:45 ID:RD8r8F13
>>932
これはスルー決定版ですか?
934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:56:01 ID:vSGjBWfY
>>930
主将として日本を優勝に導いた翌年メジャー移籍
メジャーの通算安打記録を大幅更新、その記録は永遠に破られることはなく林の名前は後世まで語り継がれる
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:33:13 ID:mXCpd5fu
>>932
誤爆乙
上重なら俺の隣で寝てるよ
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:52:00 ID:jqQwIgI8
>>930
ついでにイケメンで華もある

強いて言えばスポーツ選手にしてはやや華奢なことだが、悲観するほどの細さではないもんな
今のところ欠点らしい欠点は見当たらないが正解じゃね?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:06:49 ID:RyfqCQgS
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:39:48 ID:bFbxSoHY
>>935
アッー
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 11:32:42 ID:E/fnqatv
 
940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 11:33:31 ID:E/fnqatv
  
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 13:56:21 ID:ofQft9dX
>>936
あの朝鮮系の顔がイケメンとかwww
あ、釣りだった?
942韓流厨:2008/07/10(木) 21:11:23 ID:/LI7wEuf
一重瞼の男性はカッコいいです。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 18:23:34 ID:06fKZCuS
>>941
佐々木やダルみたいなイケメンはある人には100点、ある人には0点みたいな感じだが、林の場合は万人に60点という感じがしないか?
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 19:56:37 ID:0nghpghj
佐々木とダルは誰が見てもイケメンだろ
945名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 22:24:02 ID:2IN45ASz
佐々木やダルを0点だという奴の顔が見てみたい
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 03:19:01 ID:oTXRh3f2
近年の駒OBイケメングランプリ

100点 佐々木孝介
90点 五十嵐 大
88点 鷲谷 修也
86点 林 裕也
85点 桑島 優
84点 小鹿 尚吾
83点 対馬 直樹
82点 辻 寛人
81点 本多 弘治
80点 鈴木 康仁

駒OBメタボグランプリ

100点 模擬 雄介
(殿堂入り)
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:18:52 ID:1axvNpXc
佐々木以外は甘いな
菊地、久田もイケメン。
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:40:13 ID:E8t9nXGy
息子も眼鏡のイケメン
949名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:48:49 ID:Ag6xyjz4
マーくんは男にモテモテ☆
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:19:02 ID:5aRNNG2o
駒苫は目立つイケメンは佐々木くらいだがブサメンがいないから顔面偏差値の平均が高かったよな
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:28:15 ID:jTeEZ75H
岩田,松橋,吉岡もどちらかというとイケメンだろう。
辻は男らしいメンだがけっしてイケメンではない。
息子は眼鏡を外すと別人のように恐いメンになるぞ!けっしてイケメンではない。
ちなみに前監督も眼鏡を外すと別世界の人と勘違いするくらい恐いメンになる。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:40:40 ID:8kqKFfse
松橋はどちらかというとイケメンじゃないだろ

俺が選ぶ2005年V2世代の
イケメンベスト5は
1位:五十嵐 大
2位:林 裕也
3位:小山 佳祐
4位:辻 寛人
5位:岡山 翔太


なぜかみんな内野。
しかもここ林のスレだよね?
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 01:52:31 ID:AHkeWMAr
平成甲子園っていう雑誌に佐々木と林のツーショット写真があった。
ひさびさに見た気がする。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:15:02 ID:xe57tHSi
チンチンかいかい
955名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:17:51 ID:pLKGbNNR
補欠選手のスレ立てるな!
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 00:16:46 ID:ZYgfCSL2
は?氏ねよ!人類の補欠が
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 19:27:09 ID:HVuxwHzP
>>953
それって最近の写真?
958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 13:53:43 ID:swVKxd6E
リアルに現時点でのドラフト指名率はどのくらいだろうね
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:26:41 ID:IPfFlW4R
20%
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:18:53 ID:HSJtXM8k
>>959
ははは、こんなところでヨイショしなくても
はっきり0%だ
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 03:00:11 ID:SeD24M5D
リアルな話95%
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 10:30:06 ID:cNR8wdnD
林は野球選手としては最低のカス!
ドブの水でもすすって生きるんだな!
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:14:13 ID:twOW2/R6
また林の才能に嫉妬する凡人か
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:32:21 ID:WM140cNk
声が高すぎ。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:20:43 ID:vhdarmL6
甲子園で二年連続4割4分8厘だったのに大学では4割か。
林も劣化したな。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:06:39 ID:py0l/G0I
4割4分8厘だっけ?
もっと打ってない?
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:23:12 ID:apIr2ITk
劣化って・・・。
バカも休み休み言えよ!
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 22:30:39 ID:ITm2Ddhn
高3時のAAAは一人だけ次元が違った
あの中には即プロになった選手もいたのに林が一番センスがあった
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 23:50:56 ID:Smd1+plq
AAAのときの林と加藤の二遊間が忘れられん。最高だった。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 17:39:05 ID:RSv0jAU1
そうか?林と佐々木(辻)の二遊間のほうがレベル高いよ
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 16:23:46 ID:bjLZN5zY
佐々木とか野球やってないじゃん。辻はまあまあいいけど加藤レベルじゃないな。守備範囲が全然違う
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 22:35:40 ID:nixnnvHG
裕也サマ、あいかわらずカッコ(・∀・)イイ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 13:18:22 ID:ECqqaaXF
>>971
二遊間として見た時には駒苫二遊間に軍配が上がるに1票
AAAは急造チームだから仕方ないけれど、牽制時にベースカバーがいないなど駒苫では有り得ないミスだと思う
974名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 13:21:18 ID:dKml3Ehk
ちょっと待て
4割で劣化とか…
どこの国の方ですか?
975名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 14:21:02 ID:MVZffeHN
日本でしょうw
976名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 15:48:58 ID:/oHG1SSA
2部では7割くらい打てないと劣化
977名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 21:07:34 ID:g4N65jHj
今日から夏の甲子園が始まったが
甲子園レジェンズに鈴木と糸屋が出てたみたいだぞ。

林も見たかったな…
978名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 08:00:14 ID:nf1+HbT7
  
979名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 10:24:25 ID:MbACqadQ
裕さま〜
980名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 15:41:37 ID:fkqerDOG
>>971
辻の守備範囲も悪くないと思うがな〜
981名無しさん@実況は実況板で
早稲田の斎藤佑樹投手のお兄さんにちょっと似とるね。