【櫻門復古の】日本大学野球部【大号令】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@実況は実況板で
きょうは中止か。
台風の接近状況から考えると、中大戦は次週以降に順延。
ただ、週末の東六も台風の影響を受けるだろうから、
来週のスケジュールもぐちゃぐちゃになるね。
日大は東洋とのカードが入っているから、来週中に中大と
決着をつけるのは難しいだろう。

さあ、対中大モードから対東洋モードに切り替えましょう。
ぶっちゃけ、服部、野田が好調だから、春に比べるとおもしろくなりそう。

97年秋に入替戦で2部に叩き落された後、東洋は日大に苦手意識
を持ったようで、彼らが1部に復帰した99年春から日大が2部に転落
した06年秋までの16シーズンで、日大が勝ち点を落としたのはわずかに4回。
完全なお得意様だったんだよね。

ただ、大場に2試合連続完封を喰らい、彼の鮮烈にデビューを演出した05年春以降、
06年秋までの4シーズンでは日大は1シーズンしか勝ち点を取れていない。
つまり、08年春を含め、最近では日大が東洋に苦手意識を持ちつつあるって事だな。
立場が逆転してしまったわけだ。
天敵大場が卒業した今春は苦手意識から脱却するチャンスだったが、第一戦で先発
させた1年生松本が予想外の好投をしたもんだから、替え時を誤り、結果、引っ張りすぎて
逆転を喰らってしまった。
第二戦は、曽根先発という奇策を弄するも、自身が堪えきれずに初回で降板させて
しまうという愚挙を演じ、惨敗。

つまり、ピロチが何もしなければ、日大にも勝機があるって事だ。

今季の日大の試合は面白いよ。時間がある人は神宮に行ってみよう。