☆ 慶應義塾大学野球部 part 11☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神宮 ◆p/ZLD11Up.
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:49:26 ID:uCxx25N6
ほにほに
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:39:23 ID:/A22oG5s
うわぁ、こりゃ慶應、優勝モードに入ったか?
加藤も1イニングだけだから明日先発できるし、初戦イマイチ
だったから3三振で自信回復しただろうし、最高だな。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:45:44 ID:DacEVXVH
稲がオレンジに負ければいよいよ優勝フラグだな。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:59:07 ID:03JsKNbD
中林がよく投げた
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:29:24 ID:DacEVXVH
平野貴もよく投げた
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:32:47 ID:/A22oG5s
おいおい早稲田負けちゃったよ。益々慶應モード炸裂ww


とか言ってると法政に負けるかもしれないから、よそうねw
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:03:46 ID:alnazK3i
慶応優勝は開幕前からの予想通り・法政は平野次第と散々言ってきたが俺の
見る目も衰えてないようだな。明日は両試合共に昨日の先発が投げるだろう
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:33:30 ID:oNNnhq4q
法政平野はフルスロットル状態で活躍中の加藤に刺激されたんじゃない?
今春から加藤は休みなしの状態であの踏ん張りだもんな。
まぁ、東洋の大場も同じ状態だが。
加藤、中林の力投に加えて、打線に火がつけば
優勝も夢じゃないぞ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:34:31 ID:oNNnhq4q
加藤と平野は小学校からずっとライバル。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:52:48 ID:UYvNigAH
青池の8回のバックホームすげえな
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:45:15 ID:0Ij/KccH
勝ったから良かったが代わりがいないとはい
え松尾のダメっぷりは尋常じゃない。
打てない、走れない、守りもヘタ。
こんなんなら大伴使ってやれよ。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:39:20 ID:IE9BLHVK
どうでもいいが今日一塁側客席で岡崎を見た。案外爽やかな服装だった。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:43:45 ID:U7fAri8a
岡崎最高!!!
今の血便には岡崎レベルいないから、慶應に来てもらってもなぁ・・
広陵の土生は早稲田で確定みたいだし、
大物議員が動いて慶應入学はガセネタだったのか・・
加藤卒業後の中林の踏ん張りと大野に期待するかねえなぁ・・
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:57:12 ID:0Ij/KccH
もう1年待てば空手チョップ田村が来るから来年は中林、相澤、奥橋、新入生で何とか頑張ってくれ!
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:13:39 ID:JS2wms/N
柴谷はどうしてるんだ?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:46:10 ID:B7WSTGFc
大伴はなぁ
大伴はなぁ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:01:26 ID:JS2wms/N
2004年春季は投げたこともあるんだよなぁ
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:34:14 ID:jmU+OHSX
中林、今日が二十歳の誕生日。
勝ち星&誕生日オメ!
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:52:34 ID:IdxKa2P9
奥橋昨日ベンチ入りしてなかった
東大戦あたりで大差ついたら投げさせてもらえるかな?
21代打名無し@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:25:40 ID:dE+xG3MU
中林のバカは、また4四死球かよ。少しは成長しろってんだ。
これが改善できん限り、所詮は山本省レベルの投手だ。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:06:36 ID:5mFSgkKT
>>21
ちゃんと自分の目で試合を見てから書き込もうね
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:21:38 ID:t9EGJyYQ
宮田って高校時代から勝負強いんだよな。さすがだぜ
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 00:47:57 ID:WfeUTEgU
サイドスロー柴谷の投球が見てみたい!
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:08:35 ID:lkLRirm8
高橋玄ってどうしちゃったの?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:29:09 ID:d7lSwVpt
実力不足
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 06:46:11 ID:i7O/4T+F
ギブソンのボールを頭に受けて勉強に目覚めたらしい。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:03:58 ID:lkLRirm8
なるほど。
松尾、梶本あたりもギブソンにぶつけてもらって目覚ませ。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:12:38 ID:KEoP0Wp0
今日の予想

慶9−明2
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:19:49 ID:lkLRirm8
>>29
ID惜しいな
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:56:15 ID:i7O/4T+F
↑人生つらいのか?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:02:15 ID:mf3SFk0Z
ウルシー環礁が3塁打。がんばれ加藤ちゃん。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:19:30 ID:lkLRirm8
漆畑マジGJ!
昨日の中林といいやっぱ塾高戦士は頼りになるぜ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:30:09 ID:GbfptJMD
確かにね。
2〜3人の塾高出身は使える。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:20:49 ID:YQrbf/aE
相澤がまたやらかした。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:55:16 ID:AU/Edp7m
被弾したの加藤だろう。それで相澤に代わったんじゃないか。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:56:39 ID:YQrbf/aE
それは失礼。
てっきり交代後かと・・・
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:59:46 ID:AU/Edp7m
明大スレによると交代前の様子。それと、それまで被安打数が少なかった
加藤をランナー溜めただけで代えないだろうと思ったので。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:06:38 ID:AU/Edp7m
なんだか加藤って劇場型だよな。
凄いんだけど、ポカー^ンとやられたりもする・・・。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:18:20 ID:A1siz3bh
2引き分けだったらいつ以来?今日勝っとかないと怖い(*_*)
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:35:55 ID:Ugk7Xjni
今日の慶応の勝ちは無くなった。最低でも明日もう1試合決定。
きっと神宮は照明塔がついているよね?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:36:08 ID:Ugk7Xjni
今日の慶応の勝ちは無くなった。最低でも明日もう1試合決定。
きっと神宮は照明塔がついているよね?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:42:36 ID:AU/Edp7m
ひきわけー
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:46:35 ID:YQrbf/aE
>>39
俺もそう思う。
今春の早慶一回戦みたいにまったく手が付けられないときもあれば、
同じ春の明治戦はボロボロだったし。

牽制もうまい。バッティングもいい。
調子のムラさえなければ超一流になれる資質ありだと思うんだけどな。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:48:51 ID:2ofUsYd4
明日は中林かな
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:58:43 ID:YFjzFuHJ
打てね〜な。
投手見殺し。
来年は中林と大野(入学予定)が貧打のハンディしょって投げるのかねぇ・・
まあ、明治も選手事情は似たようなもんだが、伊場の他に土生も欲しい。
早稲田逝っても即スタメン無理なんだし、待ってるぜ、土生!!!
ガセネタが正夢になることを祈る。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:07:04 ID:exrEskOF
打てない、タイムリーが出ない・・・
相場さんは「打のチームにしたい」とかなんとか言ってなかったっけ?
なんだかんだ言って岡崎、金森、仁科、瀧口は偉大だったなあ・・
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:08:02 ID:B+mnzf16
東都ファンだが。
水曜日まで塞がれるのはキツイ!
絶対明日勝ってくれ!!
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:09:59 ID:AU/Edp7m
と大場さんが2ランで一日のばしちゃった加藤さんにクレームです。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:26:07 ID:t+owCozK
しかし早慶明法の直接対決週が2試合とも4戦にもつれ込むのは何十年降りなんだろう。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:40:26 ID:8QDbA8wy
勝てなかったのは代打起用の失敗だろう。
終盤〜延長で青山が欲しい場面はいくらでもあったのに… なぜ守備だけで?
これじゃイミフ采配といわれても仕方ない。明日こそ勝ちきってほしい。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:03:20 ID:mf3SFk0Z
>50
慶応明治はへたすりゃ5戦か。5連戦ってできるの?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:05:51 ID:2pzIAUgq
大昔は6連戦したこともあるぜ
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:09:00 ID:lkLRirm8
松尾、梶本が酷すぎ。
特に松尾の酷さは目に余る。
守備もヘタで足も遅いし気迫も感じない。
挙げ句打撃はチーム一カスでは話にならん。
代わりは石黒でも大伴でも誰でもいいからもう使わないで欲しい。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:21:22 ID:Z2o7hpb/
見てきた
久米が良かったのか打線がヘボかったのか、とにかく打てなかった。同点後ノーヒットじゃな…
加藤は中野のHRは不用意だったけど責められん
今日は相澤と青池バックホームに助けられた
明日は中林かな。援護してやってくれよ!
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:36:09 ID:GIyJOmjp
>>52
確か水曜日までは六大学に優先権がある。それを超えると、
まったく別の週の平日にやることになるはず。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:55:18 ID:9l3pjmqs
青池って特別強肩じゃないけど投げるまでの早さと送球の正確さがあるな。
ここ最近ずっと青池に助けられてる印象。相手の暴走も中にはあるが。
加藤はなんかポカするなあ。加藤の時勝たないと厳しい戦いになる。
しかし中林がなかなかいいピッチングしてるから踏ん張ってる。
明日は中林か、がんばれ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:58:19 ID:PT99rEE7
見てきた。
>>55と大方同意見。
青池の肩はアマチュア最高レベルじゃないのか?
今季だけで4捕殺?暴投もないし、これからはかなりの抑止力になりそう。

キーマンは中野になる、そう思っていた矢先のホームラン。
明治の打線で最も加藤にあっていたし、打たれて納得かもしれない。
その後はノーヒット、ほぼ毎回ランナーを許す展開での引き分けは評価できるんじゃないか?

関係ないけど、本家の加藤信者がウザすぎる。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:20:38 ID:jUTmK312
青池の肩は凄い
今季何回目だよ刺したのは

元キャッチャーだけあるな
投げてからボールが伸びてくるのが動画でよくわかる
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:20:51 ID:mRBhbcxM
今日の10回のプレーは青池の送球も凄かったけど
坂本も上手かったな。
雨で濡れたグランドだし、ランナーと交錯するタイミングで
難しいプレーだけどしっかりブロックしながらよく捕ったよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:25:35 ID:jUTmK312
だって、とらなきゃまた青池にぶっとばされるもんなw
62代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:28:07 ID:qNDB9GWK
青池の捕球から送球までの早さは由伸並。制球のよさでは由伸には劣るが、今日の返球は見事。

加藤の反省点は無駄な四球かな。>>58の言うとおりキーマンは中野だったよ。今日加藤が行田以外に唯一全力投球したのが4回裏だか5回裏だかの中野の打席。
ところが、この中野って奴は10球弱粘ったあとにクリーンヒット放ちやがったからね。HR後は相澤にカンペキに抑えられてたから、左キラーってとこかな。
7回の打席は敬遠も考えたんだろうが、同点のランナーを敬遠で出すリスクと天秤にかけて勝負したんだろうね。ヒットはあってもまさかHRとは・・・。

打線は調子の悪い久米を12回5安打ではお話にならないね。佐藤翔と松尾は仕方ないとして、宮田クラスは打てないなり四球選ぶなりセフティーするなりしてほしかったかな。
63代打名無し@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:35:50 ID:qNDB9GWK
しかし、明治もベンチに千田とか梅田とかがいるんだもんな。
慶應はやっぱ薄いよ、層が。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:03:50 ID:MC6W74pB
青池はあの肩があるから高校でも捕手として使われた
ただ性格に問題があるから大学では無理だったが
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:09:25 ID:vxHcdHND
でも坂本がんばったと思った。
ちゃんと捕ってブロックしてタッチしないと青池にぶっとばされるという
プレッシャーのなかで昨日今日としっかりできてるからね。
過剰に緊張してポロしてもおかしくないが。
バッティングはからっきし期待できないがw
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:24:08 ID:mRBhbcxM
一球の重さを身を持って経験した奴は強いよな。
明日も頑張って欲しいよ。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:26:11 ID:lkLRirm8
あの漆畑ですら打ったというのに松尾、梶本、宮田、佐藤翔ときたら…
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:32:48 ID:8QDbA8wy
佐藤翔は初戦以来ちょっとなぁ…明日一発ないと四番解任濃厚だな。
松尾と梶本は問題外。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:55:27 ID:Kuigewgg
あのうるしが珍しくタイムリーなんか打つから雨が降ってきてびしょぬれ!
今日で3日連続観戦だが、面白い連休でした、でもさすが4日連続は不可能。
水曜までやっていたら又行くよ。それにしても代打の切り札青山が守備固めとは、今日はあまり無かった迷采配が最後に炸裂。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:01:54 ID:DvU/jwUW
>>69
青山は使いどころがなかったと思った。
立教投手陣のスライダーが全く見えてなかったのに、久米が打てるとは思えない。
それだったら左の石黒とかのほうが期待が持てたし、さすがに相澤に代打はない。
可能性があるとしたら、坂本のときだったろうけど、バッテリーをいじるのも得策とは思えなかった。
現状では代打の1番手は難波だろう。
右左関係なくヒットが期待できる。

明日の先発はおそらく古川。
今福にに変わって青山がスタメンに名を連ねるでしょう。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:08:36 ID:vxHcdHND
>>70
そうなんだよな。春にも青山と久米の対戦あったんだけど、
まったくあってなかったんだよな青山。
今日はうるしも打ってたから代打するなら坂本のとこしかないとは思った。

ところで慶應の今のチーム打率ってどれくらいだろ?
すごいことになってそうだw
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:48:40 ID:yXn8diq5
>>57
青池の肩は相当良いと思う。
他の外野手とは球道が違うもん。
リリースの角度が低く、スーッと一直線に伸びる感じ。
たぶん六大学の外野手では早稲田の松本と双璧じゃないかな。
あ、今日の法政のセンターも相当強そうだと思ったけど。

>>60
あのプレーに関しては青池よりもむしろ坂本の方が凄いと思った。
もちろん青池のバックホームも良かったが、
送球のバウンドがハーフバウンドで捕球するのが難しく、
さらに走者が全力で突っ込んでくる状況で、タイミングもギリギリ。
その中を捕球して、さらに完璧なブロック。
俺が生観戦した試合の中ではプロも含めて今季一番のプレーだと思った。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:21:45 ID:qxUqucIb
慶応の今日までのチーム打率  0.189
個人(10打数以上)
 青山  0.385
 加藤  0.333
 今福  0.250
 宮田  0.227
 青池  0.176
 佐藤  0.118
 梶本  0.071
 松尾  0.059
 坂本  0.056
加藤は今日は肩休めて代打だな。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:43:16 ID:UsP4dbdy
加藤の打席に入る前の助走つけながらの素振りに萌え〜
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:00:59 ID:5Z8QtlXo
なんか大伴みたいなのが増えちゃったな。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:07:04 ID:D92w7kRg
>>75
その大伴も今日はベンチアウトだしな・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:12:36 ID:qxUqucIb
この元気の無い慶応打線て
慶応病院に入院した安部首相に関係ありますか?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:16:18 ID:nyhp7Zc2
ご協力お願いします

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en

1.ベンジャミン・フルフォード氏が、講演の中で紹介されている新作DVDは、以下サイトから購入できます。

新たな証拠続出、9.11偽テロの“6年目の真実”DVD
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/09/post-7.html

2.きくちゆみ氏が講演のなかで紹介されているDVD類は、以下サイトから購入できます。

グローバルピースキャンペーンストアへようこそ
http://store.globalpeace.jp/

3.講演時配布した、山本寛氏とリチャード・コシミズのレジュメは、近々にUPLOADし、どなたでも閲覧、複製できるようにいたします。

4.「本編」のノーカットDVDも発売予定です。別途告知いたします。

ご来場いただいた皆様、奮闘いただいた独立党諸君、真に有難うございました。

リチャード・コシミズ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:23:26 ID:NGl7zyFE
監督は辛いよ・・・orz
一般人が集まる出入り口で長老クラスのOBが金光さんを猛批判
聞く気が無くても耳に入りまっせ
「継投が話しにならん!」という会話の傍に法政ポロの野球部員w

慶應もさっぱり打てなくて酷い状況だが今福の打席では明治の外野手警戒して深く守るんだよな(苦笑)
10回からは明治投手陣のブルペンも居なくなり馬鹿にされた慶應。。。
逆襲して欲しいが元気ねーんだもん。
塾のイチローと言われた梶本なんてボールとバットに明らかな距離あったワ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:45:31 ID:b2gqS2zM
今日(日付は昨日か)の一戦でもう誰も優勝できるなんて思わなくなったな
結局早稲田だろう
81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:54:04 ID:+i1zglAM
大伴外されたかー
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:12:54 ID:1Tqs7zEu
>>937
佐藤がJR東日本東北ってマジ?
わざわざ東北のチーム選ぶくらいだから、てっきりTDKだと思っていたんだが。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:40:55 ID:sgDQbbBC
アッー!
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:28:34 ID:+sMqOQqo
確か松尾の唯一のヒットってどう見てもエラーだったラッキー内野安打だろ。
覇気もないし早く代えろよ。
何でこんな奴がずっとスタメンなんだ。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:31:20 ID:BZMxvR/f
各大学の4番打者とGGの差

絶対にボールには手を出さない。
ひたすらストライクを待っている
特に大澤@法政の選球眼が凄いね
あの餃子@Mも我慢していて感心したよ

GGは内外のボール球を追いかけてハマっているなorz
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:34:40 ID:cyFX7xVs
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:13:37 ID:EXT+Fcnq
佐藤(翔)には、ぜひプロ入りしてほしい。 俊足と持ち前の長打力に加え、明大1回戦の6回には見事なバックホームで強肩も披露、社会人チームではもったいない。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:14:56 ID:v7sxBgbw
準硬のほうが面白い
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:17:06 ID:ah/covx3
4回表も攻撃長かったわりに0
良好とも投手が踏ん張ってるってよりも、決定力が無いんだろうね、きっと
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:35:50 ID:+1lJepHt
しかし、どの投手もこれだけ投げて中2日で試合か。
東大とはいえ、きついな。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:44:24 ID:I7lhn+x9
つくづく立教戦を済ませといて良かった(しかも勝ち点ゲット)
今週もし立教戦だったらヤバかった
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:59:45 ID:faQO4Yxv
う、う、うううう漆畑!!
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:18:45 ID:nFIF3mXN
漆畑がホームランで逆点はマジなん?東大戦は4番とか打つのかな?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:38:20 ID:I7lhn+x9
漆様・・いままですんませんでした
95名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:41:01 ID:XsnTEW2N
青池は良いスイングしてるけど、あまり打てないなー

これからに期待

漆・バヤシの塾高戦士114114
96第4週の東大戦:2007/09/25(火) 15:12:58 ID:EXT+Fcnq
04年春から、東大戦負けなしは慶大だけ\(^O^)/
97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:01:15 ID:BZMxvR/f
明治から2勝してしまったバヤシ。。。。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:08:26 ID:+sMqOQqo
相場さん松尾なんかもう二度と使わないで下さい。
何度も回るチャンスもことごとく凡退ではお話にならん。
確かに今日は塾高コンビでとった勝ちだ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:49:34 ID:J19m274G
早稲田勝っちゃったね。まあやる前は早稲田の連勝でかたいと思ってたので
法政が1勝してくれただけで十分か。

佐藤翔とか松尾とかまだ使い続けるのかな・・・・

チャンスで凡退続ける松尾を見て逆にかわいそうに見えた。
ベンチに下げてあげなよ・・・って思った。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:02:21 ID:+sMqOQqo
松尾の場合春もそんなに打ってないし不調じゃなくて単なる実力不足だな。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:10:13 ID:Fok+o0Ve
一月後の早慶決戦が濃厚になった。
願ってもない最高かつ最後の舞台を用意される選手は本当に幸せだよ。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:23:29 ID:KHN6oCuQ
バヤシも4回頃はストライクが入らなくなり、危なかったけどね。
G・Gの不調が気になる。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:02:25 ID:EjJWtFmI
うるしは特大本塁打か凡打のどっちかだね。
まあ、他の塾高連中よりはイチカバチか賭けに出れば使えるわな。
打てない玄ちゃんは、早慶決戦になったら、春みたいに
斎藤佑樹の荒れ球めがけて人身特攻隊で出塁しなよwwww
チマチマ小物獲っても意味ね〜から
来年はオヤジが慶應OBの大野と土生だけでおK。
あとは塾高戦士とやらに期待するっかねーな。イチカバチの賭けだがね。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:25:03 ID:+sMqOQqo
別に塾高ヲタじゃないが確かに松尾なんかよりは塾高戦士のが遥かに使えるわ。
今日の漆畑と中林は見事!
伊場や田村にも期待してる。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:34:26 ID:ISGnvcxc
>>103
土生はトクトクで早稲田決定してる。
セレクションにも来てた。
早稲田vs東大も見に来てた。
てか土生の父親が慶應OBってのガセネタだからww
106名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:38:30 ID:9WHbZfQm
>>103
松尾も玄ちゃんとハンケチ死球特攻隊メンバーにすればよろし。
107106:2007/09/25(火) 20:39:09 ID:9WHbZfQm
アンカーミス >>104
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:50:10 ID:+sMqOQqo
明治は島岡根性野球の名残か行田ですら内角球避けないで当たってくるからなw
松尾からは全く覇気が感じられん。打てないなら玄みたく体で償え!
中林ですら体張って出塁したのに…
松尾はチャンスに弱い奴だなぁと思って調べたらチャンスじゃなくても打ってなかったw
春の大伴みたいな存在だな。早くベンチから外せ。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:18:37 ID:J19m274G
しかし中林は相変わらず四球が多いw
そうやってランナー出しながらも抑えるのが中林の真骨頂ではあるが、
明治の拙攻にも助けられた印象。

春も早慶戦まではこんな感じで抑えてたんだけど、早稲田戦で撃沈。
早稲田は打力が一枚抜けているので、無駄な四死球でランナーためたらやられると思う。
さて今シーズンは成長が見られるかどうか。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:19:04 ID:ryt2wqvP
>>108
ワロタ 明治スレにも貼っとく
111名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:37:11 ID:unH92WLs
>>105
土生の両親は中学の教諭だから、地元の広大あたりだろ。
慶應OBつ〜のはガセだね。
ま、そんなこった〜どでもいい。
外部は大野が来れば上出来じゃないの?
あとは塾高から内部調達しかないっしょ。
ただ、打てるやつも外部から若干補強しないと
死球特攻隊だけじゃ来年は厳しいよ。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:51:44 ID:/qlKJXno
宮田ファンだっていう早大女子学生が慶應側で応援してたよ。
最終学年今のところパっとしないが、有終の美を飾って卒業してくれ。
慶應野球部の連中は他大の女子学生にも人気あるね。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:35:34 ID:DcOtqqp5
まだ早いが、一応優勝に一番近いのは慶応だよね。
早慶戦まで東大と法政を残しているってのは有利だよね
春ほどには盛り上がらないかな?それとも早稲田慶応無傷の
ガチンコ勝負になったら春程度に盛り上がる?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:50:13 ID:lgVPj5s8
早稲田大学さんに勝って優勝すればィイにゃりょ(*^_^*)<また来年ょろにゃりょ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:48:57 ID:u5VgbsZ9
今福哲也は玉諸小〜東中時代の後輩なんだ〜
頑張れテツ!
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 23:51:13 ID:9633WMzo
バヤシも今日は四球多かったが、一昨日はかなり上出来だったから、疲れがなければまぁ安心はできそう。
慶応が優勝するには、今後二カードでロースコアゲームの勝ちパターンを完成させる必要があるな。早稲田の打線を抑える力が…。
投手はガチンコ対決なら部があるし、外野のレーザービームもあるから、あとは内野の安定性かな。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 00:17:47 ID:fnYMhAfH
今福がファーストを守れれば、かなり重厚な打線が組める。事情はどうあれ青山はスタメンで使うべし、他校からも、いやがられるはず。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:24:34 ID:T893vWWb
加藤、青池を除けば、既に塾高戦士頼みになってんじゃん。

アンチ塾高のやつ、何とか言えよ。www
119名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:35:49 ID:YcqwRX0V
打撃成績出たけど、案の定ひどいなw
これだけ打てなくて勝ち点落としてないのだから拾い物。
いつまでも湿っているわけじゃないだろうし、今は投手陣が頑張ってくれてる。
後半戦は打撃陣が投手陣を助けてやってくれ!!

それにしてもウルシのホームランのときの盛り上がりはヤバかった。
なんだかんだで塾高戦士の人気は際立ってる気がする。
春の玄ちゃんしかりね。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:38:37 ID:nk4kpkdS
三週間の打率がアップされたが…

今福 21打数6安打 .286
宮田 25打数6安打 .240
青池 22打数5安打 .227
−−−−先発許される壁−−−−
佐藤翔 20打数2安打 .100
松尾卓 19打数1安打 .053
坂本 20打数1安打 .050
−−−−規定打席の谷−−−−
青山 17打数6安打 .353
加藤幹 15打数5安打 .333
漆畑 11打数4安打 .364
難波 6打数2安打 .333
中林 6打数2安打 .333
森本 3打数3安打 1.000

この谷間構造はいったいなんだ?
投手戦が多かったのと、東大戦がまだとはいえ、ちょっと低すぎるな。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:37:15 ID:ebDcQ/FI
佐藤翔は野球の試合とホームラン競争の違いが分かってないね。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:03:40 ID:Gt5KnpAB
>>118
漆バターとか中林は春からスタメンで出てるだろ、既に戦力
だがその2人だけだろう
塾工ヲタがウザいのはその他の試合にも出れないような関係ない奴等の
名前まで出してくるところ
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:05:06 ID:NhnHinuV
あの漆畑ですら逆転ホームランなんだから結局生え抜き塾高戦士が一番使えるな。
守れて走れる奴が多いし、打てないなら死球特攻隊で体で出塁。
漆畑も中林も今カード体で出塁してるな。
エンジョイベースボールなんて甘い根性じゃねーぞ。
来年以降は間違いなく塾高戦士中心にオーダーを組むべき。
塾高戦士+一部の使える外部みたいな感じでね。
とりあえず今秋もサード渕上、外野の控え+代走に竹内は使ってみて欲しい。
根性+センスなし無気力松尾は漆畑か中林に打撃と渕上に守備と特
攻隊長玄ちゃんにぶつかり方教わって出直してこい!
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:54:52 ID:Zhv+TSqq
高〜大一貫教育効いてきてるなぁ
他リーグ見渡しても付属上がり重視してんの慶應だけだもんな
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:06:36 ID:JNC88SdJ
123にはげどう。
思えば加藤が1年の時以来優勝から遠ざかってるんだよな。
早稲田が節操無く補強している状況で慶應が一番優勝に近いのは
今年の秋。
それ以降は今のメンバーじゃ厳しい。
塾高出身+少数精鋭甲子園経験者の外部(P大野+打者岡崎クラスの
即戦力で使えるヤツ誰かスカウト)つぅことで。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:10:16 ID:JNC88SdJ
加藤、登板しない日は代打で登場しろ。下手な打者よりずっとマシ。
今までも何度も加藤のタイムリーヒットが貧打の窮地救ってるだろ。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 05:30:24 ID:H1moJZg2
自分も塾高の選手は嫌いじゃないよ。
中林はかなり貢献してるし、四球病以外貶す理由もない。
>>122 が言うように、全く使えない塾高上がりをマンセーする
一部のヴァカがウザいんだわな。
ここで過去に名前のあがった赤坂はプロ、土生は早稲田、熊代は社会人。
それを慶應進学に転向させるスカウティング能力がないのだから
塾高出身に頼らざるえないのは事実。
高木や池辺のようにAO一期に落ちて二期にも挑戦して来てくれるような
慶應切望する有力な甲子園球児もいないしね。
甲子園球児にはうちより早稲田のほうが魅力的なんだろ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:19:53 ID:Sr7nPPGf
>>126
俺もそう思うけどそれやっちゃ終わりだよ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:31:40 ID:6V5WtE7k
>>128

何で?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:42:50 ID:v1f3LNgZ
今週の29日は早慶・・・いや慶早戦のチケット販売日です。
春みたいな狂乱はないと思うけど慶應優勝のチャンス有りでそれなりに。。。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:49:33 ID:NhnHinuV
やはり横浜倒して甲子園ベストや8の塾高戦士の力は本物だ。
今の1〜2年で外部で使えそうな奴は青山、奥橋、梶本、原子ぐらいだからな。
まあとりあえず今週は東大戦だし…
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2坂本
1加藤

で!
佐藤翔、梶本が当たりを取り戻して来ないとこれから厳しいからな。
どうしても梶本、佐藤翔がダメなら代わりは森本、青山で。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:59:40 ID:NhnHinuV
ふと思ったんだが松橋はどうしたんだ?
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:25:18 ID:q6D60k/v
練習中の怪我
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:28:12 ID:ebDcQ/FI
>>122

これまで名前が出てるのは、ほとんどがまだ試合に出てなくても、うるしより打てて、まもれるのだが。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 17:11:04 ID:e0M+zhNJ
うるしより打てて守れるのなら試合に出ているはずなんじゃないのか?
青山だって松尾だって一年春から出てるんだから。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 19:55:41 ID:pIn6OPH+
灘波、金森、青池、二宮、松橋、宮田、石黒。字がうまい。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 20:00:11 ID:NhnHinuV
で松尾は漆畑より打てて守れるんですか?
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:10:00 ID:fnYMhAfH
松橋は、明大戦でベンチ入ってなかったけど、また腰痛かな?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:11:29 ID:4ATWzydk
漆畑は今期は8・9番で自由に打たせるのが面白い。
加藤は7番でいいよ。

梶本は終わってみればきっちり3割近く残してると思うよ。
佐藤翔はファーストでいいんだけどなぁ・・・。

外野は左から青山、青池、今福で池。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:11:55 ID:fnYMhAfH
>>138
>>133m(__)m
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:20:05 ID:4ATWzydk
それと、中林のバカはいい加減四死球をどうにかしろ。
また5四死球もだしやがって。
どうせまた春の早慶戦みてぇにランナー溜めて一打で掃除されんだろが。
ほんと頭の悪い投球しやがるょ。

相澤を見習えや。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:51:41 ID:NhnHinuV
バカは運動能力と学習能力のない松尾とそのバカを使う相場だろ。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:18:00 ID:vTdaeB4N
春は散々大伴を叩いてたくせに今度は大伴を出せですか。
身勝手もいいとこだな。

個人的には大伴より石黒のほうがよさそうだけど。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:36:43 ID:NhnHinuV
別に松尾以外なら石黒でも大伴でも難波でも二宮でも森本でもヲタ
の愛する塾高戦士湯浅でも今福、佐藤翔急造ファーストでも漆畑5
番ファーストでも梶本無理矢理ファーストコンバートでも渕上でも
加藤か中林ファーストでもまさかの原子ファーストでも何でも構わ
んよ。多分みんな無気力松尾よりは遥かにマシなはずだわ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:51:31 ID:L4UsmIK2
青山のツーベースを見たけど、思った以上に足は遅くない。むしろ速い。

肩も悪くないし、外角のスライダーと速いストレートを攻略したときは、もっといい選手になるやろうな
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:05:02 ID:ov7sKgQG
慶應の決定力の無さは、チャンスで器用なバッターに回ってこないからだな。
チャンス作っても不器用な佐藤翔、松尾、坂本などが三振でチャンス潰すパターンが多い。
今福、宮田、加藤にチャンスで回さないと点は入らない。こいつらがチャンス作る方だからなー
147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:08:53 ID:ryh3qYPt
文武両道の次は独立自尊か。>本家

こいつらホントに自分でブログ立ち上げてやってくれ。
偉そうに、他のファンからしても目障り。
こいつらを煽ってるのも目障り。
冷や水を浴びせたのもいるようだが。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:12:00 ID:76x5N0Yf
僭越ながら一言。。。。
大澤、幸長、ついでに行田(笑)
きわどいボールでもしっかり見極めてカウント有利にしてます
特に大澤はチョーきわどいボールも平然と見逃してBを増やす
最後は好きなSのボールを狙い撃ちが大澤や田中ですね。あっ行田も。
GGはアッサリ振る傾向がありカウント悪くし杉
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:12:43 ID:nY1UdpYu
>>115
自分は一高で今福先輩の一つ下です!
先輩が早慶戦で出た時は半端なく嬉しく仲間と連絡取り合って応援した!
先輩頑張ってください 山梨から応援してます!
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:07:32 ID:FLbdPNwU
中林へ

コントロールをよくしたけりゃ、走って下半身を安定させるといいらしいよ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:25:52 ID:DDJdmLiF
>>144
現在の選手事情を考えたら打者加藤は必要。
慶早戦は総力戦。
あちらさんは選手が有り余ってる状態だからね。
大阪桐蔭の中田翔や今治西の熊代は、
投手やらない日は外野守ってなかった?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:57:06 ID:ch7mP6Eo
>>150
これでも春より大分マシになったから許してやってくれ。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:04:21 ID:wDcbM4uA
大野って誰??
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:24:02 ID:RjyN21bS
嵐のメンバー
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:53:01 ID:ch7mP6Eo
大野は受かったかな?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:12:17 ID:RE3OcA5r
3打数3安打の森本が全く評価されないのが悲しい。。。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:53:48 ID:5PHwUQVB
素人目だが二宮の明治の最後のバッターの打球をさばいた守備もよかったと思う
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:57:33 ID:YO9CcB2I
>>156
奴ほど目立たない智弁和歌山出身の選手もいないよなw
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:00:00 ID:WmY49D26
最近神宮球場に行くと思うんですけど、早稲田の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる斎藤投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には早稲田の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、早稲田以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:40:08 ID:yF+E2MlK
二宮は守備はうまいからね。
明治戦の代打は?だったが。
さて明日は東大戦だし少しスタメンをいじってほしいな。
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2坂本
1加藤

今福あたりファーストできんかなぁ…
そうすれば青山使えるんだけど。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:06:30 ID:V1p7LR2A
サード漆セカンド森本だろ条項
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:35:38 ID:5EY3X5e8
今福先輩はもうピッチャー出来ないんですか?
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:16:13 ID:yF+E2MlK
梶本の復活を期待してあえてスタメンにして欲しい。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:26:41 ID:ffacE5U0
大伴はやればできる子
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:51:53 ID:yF+E2MlK
じゃあ大伴で。
今福は打撃がいいから例え投げれてももう野手一本でしょう。
今福がファースト出来たら…
8青池
6宮田
3今福
7佐藤翔
9青山
5梶本(4森本)
4漆畑(5漆畑)
2坂本
1加藤

強いな
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:56:45 ID:YO9CcB2I
>>165
早稲田だったら誰もベンチ入りすらできなかったメンバーだねw
167名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:08:07 ID:9JgR5naA
今思えば過去の六大学の慶應の快進撃を支えたのは高松商業からのスター達のおかげだな
四国高校偏差値ランキング
愛媛@愛光高校 74
徳島A徳島市立(理数)71
徳島B城南高校(応用数理)69
香川C高松高校 68
愛媛C松山東高校 68
徳島C徳島文理高校(普通)68
香川F市立高松第一高校 67
徳島F徳島北高校(国際英語)67
徳島F城東高校(学区外)67
香川I丸亀高校 66
徳島I徳島北(学区外)66
高知I土佐塾高校 66
高知I土佐高校 66
愛媛I愛媛南高校(理数)66
愛媛I今治西高校 66
香川O観音寺一高校(理数)65
愛媛O松山南高校(普通)65
高知O高知学芸高校 65
香川R三本松高校(理数)64
香川S観音寺第一高校(普通)63
香川S大手前高校 63
香川S★高松商業高校(英語実務科)63★
高知S高知追手前(人文・科)63
徳島S城南高校(学区外)63
トップSに
愛媛 5
徳島 7
香川 8
高知 4
毎年高松商業(英語科)から指定校で慶應いけるんだが最近野球部に高松商業の奴いるんか?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:17:06 ID:kE3tO1QH
ところで、相澤のピッチングスタイルがいつの間にか変わったと思ってる人いないの?
コントロールはもともと悪くなかったけど、去年は速球で押すのが基本、今年は緩急で勝負している。
ストレートの威力は去年に比べると大分落ちてる気が。。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:29:07 ID:yF+E2MlK
>>166
投手:加藤、中林≧斎藤、大石
捕手:細山田>坂本
一塁手:原、泉>>>>>松尾卓
二塁手:上本>森本
三塁手:漆畑>小野塚
左翼手:田中幸≧佐藤翔
中堅手:青池>小島宏、川畑
右翼手:松本>今福、青山


はいはい早稲田つよいね
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:02:22 ID:V1p7LR2A
慶應びいきしすぎだろ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:09:55 ID:O0XDagn8
漆の打撃は成長か?確変か?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:23:23 ID:9xXY5yeJ
打線が湿ってるね、優勝してもベストナインの選出に響くから、あしたからの東大戦で帳尻を合わせてほしい。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:39:49 ID:V1p7LR2A
漆より森本が打てたのが謎
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:47:41 ID:yF+E2MlK
漆の打撃は成長だと信じたい
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:56:48 ID:yF+E2MlK
>>169
追加
遊撃手:宮田≧本田
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:45:47 ID:V1p7LR2A
>>175
宮田こそ確変だろ
確変というほど打てちゃいないが。
守備の方は春より断然いい。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:21:59 ID:MlI/Fuq/
フラットコーテッドは優雅だな
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:27:55 ID:yF+E2MlK
宮田は確か大体毎回こんなもんでしょう。
梶本、佐藤翔は確かに絶不調。
坂本の打撃はまあこんなもん。守備頑張れ。
松尾は不調と言うより実力通り。こんなもんでしょう。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:52:40 ID:hZxehINd
うるし開眼!

うるし〜!お前が打たなきゃ誰が打つ!
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:01:44 ID:t16E0wip
>>169
ちょっと違う。
俺は慶應生だけど、どう見ても
細山田>>越えられない壁>>坂本

もう打つ気がないとしか思えない奴と、春の首位打者とを比べることすらおこがましいよね・・・
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:15:22 ID:yF+E2MlK
細山田も出てきた当初は打撃はカスだった
だから坂本も…


無理だろうな。
明日は先発加藤にしても2日目は裏をかいて相澤とか守口とか奥橋とか来ないかな?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:36:32 ID:hZxehINd
坂本君カレーだから大丈夫!
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:51:23 ID:wIs/ELS0
大野が来るぜ
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:36:17 ID:hZxehINd
ホームラン ホームラン う〜る〜し!
ホームラン ホームラン う〜る〜し!

うるし〜! かっ飛ばせ〜!
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:39:15 ID:yF+E2MlK
漆バターラーメン最高や!
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:14:35 ID:yF+E2MlK
今秋を見て来年を大真面目に考えてみた
6漆畑
7竹内
8青山
9今福
3伊場
4森本
5渕上
2高橋玄
1中林、相澤

塾高最高だな。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:18:15 ID:yF+E2MlK
今秋を見て再来年を真面目に考えてみた。
6漆畑
7竹内
8青山
3伊場
4高尾
9山口
5渕上
2高橋玄
1中林、田村、只野

塾高超マジ最高だわ。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:57:08 ID:V1p7LR2A
塾ヲタまじきもい
学会みたいなもんだな
相場の良心に期待するわ。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:12:14 ID:DLHh4raf
一つ言えることは何だかんだで生え抜き塾高戦士が一番使えるし、
やっぱり塾高戦士が活躍すると盛り上がる。
人気、実力面で塾高戦士は今後益々不可欠な存在になってくだろうな。
相場ももっと塾高戦士の実力と必要性を認めて更に積極的に使うべきだな。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:18:29 ID:t9Y0/i1k
バランスが大事だよ(^ω^;)
偏りすぎは良くない
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:24:52 ID:2vaaBKBt
塾高戦士という言い方がキモい

一番使える生え抜き塾高戦士とやらは中林と漆か?笑
一番使えるんだよね?
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:45:04 ID:DLHh4raf
もちろん。しかしこの二人は後に来る優秀な塾高戦士達のほんの先駆けに過ぎない。
中林と漆畑がいなければまた明治に負けてジエンドだったんだろうな。
外部は4年が使えるのは認めるけどそれ以降は悲惨だな。
3年:今福、相澤、森本、坂本
2年:梶本
1年:青山、奥橋
この中でどうしてもって奴は今福、相澤、青山ぐらいだしなw

来年以降は塾高戦士抜きだと東大にも負けるんじゃね?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:03:48 ID:WeL7gxGX
塾高戦士(笑)
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:06:51 ID:2vaaBKBt
開成の連中が出られる東大に負けるわけないだろ。
ヲタは目が見えてないんじゃないのか?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:29:02 ID:L9rCFdCP
塾高出身者に罪は無いが妄信的な塾高信者のキモさに引く
196162:2007/09/29(土) 08:01:54 ID:vPjfJXSP
>165
そうですか.今福先輩は野手一本ですか…
高校時代、MAX142で一人で投げぬいてたのが肩肘に負担を与えたのかもしれません
ただ打撃が認めらたのは不幸中の幸です
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:47:33 ID:DLHh4raf
>>194
開成出身の東大の選手のが松尾なんかよりよっぽど使えるんじゃないのかw
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:51:03 ID:RCf7lwrh
>>普通の塾高出身者はまともだよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:10:25 ID:22kwlnX/
甲子園出場の有力選手がゼロの時代が続いて
その塾高戦士さんやらのみに頼ってた時代は
屈辱の最下位だったことあったな。
最近は甲子園の有力選手が全部早大にかっさらわれて
甲子園出場の有力選手が集まらない。
センバツベスト8の塾高しかいないからねえ・・
甲子園出場の有力選手は、世間で慶應と同等の社会的評価が与えられ、
なおかつ慶應より入学しやすい早稲田に流れるのは無理ないわな。

基本的には >>195 に同意。
他の選手貶して塾高マンセーしてるヤツは、早大スレのはんけちおばちゃんみたいなもん。

200名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:33:27 ID:RCf7lwrh
慶應野球部出身者は、企業からもバランスの取れた優秀な人材として定評がある。
野球の能力に優れていても、一定の知的レベルに達しない者は絶対に入学させない。
それでいて野球の実力も保っているんだから立派だと思うよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:35:30 ID:vLfsTY+G
慶應未熟大学w
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:46:07 ID:+r3U4UT/
草加臭い塾高妄信者ってさぁ
DQN商学部あたりなんだよなwwww。


203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:12:41 ID:n0NCaC5D
塾高戦士wアレ野球推薦だろ
>>200は司法漏洩問題をどう考えるんだ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:15:51 ID:vLfsTY+G
>>203
司法漏洩あったなwwwww
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:24:03 ID:1yEGdYPr
>>200
一定の知的レベルに達してる今治西・熊代は日産自動車、広陵・土生は早稲田。
「一定の学力水準」って、要はスカウトできない言い訳。
モー娘紺野の芸能枠はいらないから、野球ラクビー枠確保しろ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:45:24 ID:LzqzJI4U
ぴあで早慶戦チケ確保。(半泣きで必死だったw)
今までせっせと神宮通いで一番美味しいとこと×じゃ洒落にならん
是非とも胴上げと三田までのパレード見せてくれ♪
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:49:37 ID:RCf7lwrh
塾高出身者にも頑張って欲しいけれど、
単に甲子園出場じゃ頼りにできないのは、
明治を見ればよくわかる。
2人位が先発する程度でないと大学日本一は望めない。
中林は春より成長しているので期待しているよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:06:44 ID:8d3pPw6O
来年、中林と大野(入学予定)だけじゃ厳しいね。
せめて早稲田みたいにローテ入り見込める4人は必要。
早稲田: 斎藤、松下、須田、大石 (おまけ 大前、楠田、復活すれば福井)

力道山の孫とかいうヤツも、夏県予選に限って言えば東海大相模の菅野より劣ってた。

209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:19:21 ID:6eVWaJ2h
>>208
菅野は県内No.1Pって言われてただろww
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:45:35 ID:RCf7lwrh
早稲田の下級生投手の層の厚さは例をみない。
だが、基本的には先発2人とリリーフ1人で十分優勝可能。
問題は打撃陣と思うよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:05:44 ID:2vaaBKBt
あいつがダメだ塾高がすばらしいとか言っても
実際に練習みて、その上で使うか使わないか判断してんのは相場監督なわけで、
森本漆で行くか漆梶本で行くか、
松尾で行くか大伴で行くか、
監督の判断を期待して見ておこう。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:29:59 ID:1so/JUgN
松尾三塁打。
相手は東大だけどな。
早稲田も相変わらず順調に勝っているんで
相手は東大とはいえ、少しでも勝ち溜めしておかないと
優勝決まった早慶戦は、最高につまらないからね。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:32:49 ID:1Z9gjAE8
勝ち溜めはともかく打ち溜めしてもらわんと、打撃成績上位に一人も食い込めない現状はまずい…
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:50:23 ID:AAhDJ2Np
確かに。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:53:35 ID:/7QzB4xn
結局行き着くところは、早期監督交代か・・・
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:15:37 ID:hL+/fBCZ
監督交代しても現状じゃ飛躍的な改革は無理。
前田監督、後藤監督の時代は、甲子園で活躍した選手もそれなりにいたよ。
早稲田の応武監督が特別優れてるとは思わんが
あれだけ凄い選手集めたら、勝てるのは当然。
加藤が卒業した後、Pは中林、相澤、大野(入学予定)、田村(再来年入学予定)で
何とかなりそうだが、打の改革は急務だな。
てっとり早いのは、大学進学希望のスラッガーを2〜3人ひっぱることだ。
明治法政明言してて後に早稲田に行った甲子園球児は何人かいる。
他大学進学明言してるからって簡単に諦めるのはなぁ・・・

217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:22:33 ID:GaT+ANk2
また手こずってる
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:34:12 ID:V6zbZG1S
防御率は中林(ハンカチより順位上)と加藤ともにベスト5なのに
打撃成績は酷いもんだ。
ベスト20に早大5人に対して慶應は今福一人かよ。
しかも辛うじて18位。 立教明治から勝ち点あげたのが奇跡。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:40:14 ID:IZ7F0Dsm
ただバット振り回せばいいってもんじゃないよ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:00:08 ID:RCf7lwrh
4年の宮田、青池、佐藤には普通に3割を打って欲しいんだけど…。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:11:38 ID:pt4n9DJG
加藤どうしたんだ…
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:32:45 ID:nq0StN35
東大ごときに走られ放題ってホント?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:55:12 ID:GaT+ANk2
一応リードしてるけどスカッとしないなあ・・
東大には悪いけど東大戦で打線をブーストさせて法政、早稲田となだれ込みたいのに・・
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:02:24 ID:SYU8ebFf
だから東大は豪速球がお好きなの >>221
加藤も、東大完封する大人げないことには萌えないの
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:23:24 ID:pt4n9DJG
勝ちは勝ちだが、一時の勢いは完全になかったな。もし早慶戦が明日だったら虐殺は間違いない。
苦手明治に勝って中だるみか?今すぐ喝を入れてくれ。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:29:24 ID:SYU8ebFf
早稲田も今日は雨で湿った打線で苦労しました。
一年生の雨による失投に対する2HRと、
やっとこさっとこの投手陣のネバリでモノにはしましたが。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:41:01 ID:SYU8ebFf
1試合目を見た者だが、マウンドがぬかるんでてたぶん力投派の加藤にはやりにくかったな
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:41:56 ID:xWuXk0AA
最近神宮球場に行くと思うんですけど、慶応の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる中林投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には慶応の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、慶応以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:02:24 ID:1Z9gjAE8
きょう二階席にいたツンデレ親父ワロス
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:31:56 ID:yCiVx7jo
基地外専用スレで、この人がスルーされて泣きを入れています。
誰か相手にしてやって下さい。


865 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2007/09/28(金) 23:45:57 ID:5971rSje
よう! 元気か?

おれに相手にして欲しい奴がいるなら声かけてくれ。
議論が出来る奴ならレスしてやるぞ。バカはスルーするが。


現在まで誰からも相手にされず、皮肉なことに自分自身が見事にスルーされている。


彼曰く、自称六大学卒(本当はロクでもない大学卒)の中年ニート、通称「たそがれ旗兵衛」
駒っ糞に続く学歴詐称ヲタ。
昭和20年代後半の産まれのため、江川ネタを十八番とする芸風。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:35:01 ID:dF3ww+ri
http://c-au5.2ch.net/test/-/campus/1190990462/n
東京六大学野球in大生板
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 08:41:50 ID:UAlWdMMn
DQN塾高信者が神奈川高校野球スレにも出没して嫌われてる。
殆ど池沼扱い。
ここでは通用するかもしれんが、あそこでやるのは惨めなだけ。
変なプライドはコンプの裏返しかね?


872 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:03:39 ID:yJLjG3DqO
明日の決勝は現代日本の縮図だな。
卒業後も勝ち組が保証されているプリンス軍団
片や、負け組必至の泥沼人生から這い上がる僅かな望みに人生の総てを賭けるおバカ軍団。
さあ、エンジョイベースボールに必死な人生博奕野球、勝つのはどっち?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:00:05 ID:h5z5pAu/
>>232
何で塾高がコンプ持つの?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:40:38 ID:jADAnGmx
東大じゃないからだろ
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:49:28 ID:7xLHhSNk
>>233
狂信的な塾高上がりDQN(ごく一部)
東大>京大>早稲田>慶應のDQN塾高>>>>>>>>横浜高校卒
横高叩きが心のよりどころ

早慶戦は今季も早稲田の噛ませ犬
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:24:49 ID:h5z5pAu/
>>235
釣れますか?
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:31:09 ID:9BO9nXga
それより、法政のビデオ研究班+確変or復調?平野のターゲットは
斎藤以上に加藤だと思うんだけど、長い間のライバルなんだし。
昨日の試合の限りでいうと危なっかしいな。
今の慶應打線が小松と平野打てるか。早稲田打線すら湿ったらやられたんだし。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:53:28 ID:m6fycRRU
>>236
オマエさん、早朝から複数スレかけもちでちょこまか出没してんだな。


239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:47:00 ID:h5z5pAu/
どうも。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:35:51 ID:1PhxxR/9
明日は加藤先発なのかな。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:13:13 ID:Y25IjOML
加藤先発で
・明治戦で勝ちなかったから明日登板して30勝達成
・あと奪三振も増やしてトータル80越えを目指す
ってのはどうだw
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:16:31 ID:6NmDNTCy
加藤は大学時代の酷使のせいでプロでの寿命は短そうだね

引退は32歳とみた
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:45:23 ID:h5z5pAu/
加藤先発はあるかもね。
ただ東大にモーション盗まれてたのか走られまくってたのが気になる。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:54:06 ID:1PhxxR/9
投げ過ぎは心配だが、本人が大丈夫と言うなら、構わないんじゃないの。
昔のプロ野球投手のシーズンを通した酷使とはレベルが違う。
余裕のある展開で、6回以降は奥橋、松尾などを試すのがベストだね。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:55:53 ID:h5z5pAu/
居村は微妙でしたね。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:03:48 ID:1PhxxR/9
東大に通用しても他校に通用するとは限らないが、
東大に通用しないのに他校に通用することはまずない。
メンバー当落線上で起用された東大戦はたいへん重要だよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:19:49 ID:6UnW+drJ
早ー慶戦のチケットって当日券しかないんですか?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:28:58 ID:zDPaYr5D
自慰自慰〜、かっとばせ〜ピュッ!
249第4週:2007/09/30(日) 20:45:27 ID:6uF9jiTK
きのうは、中林が先発したほうが良かったのかも。 加藤幹は、明大戦の疲れが残ってバテ気味。 2回から、すべて二塁走者を背負うかたちに。
250代打名無し@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:27:30 ID:0+AHawEg
まぁ明日は中林が6回を6四死球くらいで抑えるんじゃないの。
残りは相澤がパーフェクト締めでいいよ。

加藤は法政戦と早稲田戦できっちり勝ってくれて通算31勝で即戦力左腕のニーズのある巨人でもいけばいいんじゃないか?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:58:19 ID:eH5DC1gB
とにかく打て。
チーム打率が東大より低かったら恥だよ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:25:59 ID:F9cQ8RDw
居村のストレートは球速表示以上に伸びがあったけど、全体的に高めに浮き気味
東大打線だからなんとかなったけど、他校だったら・・・
でも縦のスライダーは良かった
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:40:05 ID:p+jkRIMh
加藤は最近、酷使のせいか試合後に腰に手を当てることが目だってきた。
土曜日は顔の表情もつかれきっていた。体のケアと休養を与えないとプロどころか早慶戦までもたないよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:03:56 ID:Nkj3edHQ
>>250
内海や高橋、金刃がいる巨人にニーズがあるのか?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:16:10 ID:V/0XNtcN
じゃあ今日は中林か相澤だね。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:20:55 ID:ERwP4MDB
>>253
今週の東大戦が終われば来週休み、再来週の法政戦が終わればまた1週休みだから大丈夫だろう。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:23:42 ID:MOauJLOM
東大相手に1点て

中林2安打完封乙
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:24:46 ID:qCyHQJi6
中林おつかれちゃーん
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:53:16 ID:ZVdn5eTD
東大が相手とはいえよく頑張りました。
法政戦もよろしくお願いするよ>中林
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:04:56 ID:cDb4Muwg
打てねぇ〜なwww
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:30:58 ID:RiphUw/K
重症だ・・・守りの野球なんて言ってる場合じゃない
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:38:15 ID:cfOlYQFh
加藤は華奢な体をフルに利用し120%の力でボールを投げている。肩・肘はもちろん
腰、ヒザにも負担がかかるフォームだ。阿波野のような野球人生になるであろう。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:14:53 ID:fxcQMKUi

結果勝ちゃあ何だっていいじゃないか。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:20:21 ID:Jd66BQJ1
加藤の集大成として優勝できれば内容はどうでもいい!神宮大会の結果もな
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:45:55 ID:V/0XNtcN
結局今日も塾高戦士頼み。
外部で使えたのは宮田ぐらいか。
まあ原子も頑張ってたね。
塾高戦士抜きではもはや東大にも負けるかも知れないのが現状だな。
まともな補強してないツケがそろそろ出始めてるな…
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:58:20 ID:m/TW7eyI
まぁ、学生野球らしくて良いんでないの!!
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:10:08 ID:Nkj3edHQ
塾高戦士というのはなんとかならんか
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:19:23 ID:vpreEvQ0
いや、でも今日は本当に中林が良く頑張った。
2安打は東大だからだとしても、無四球完投は評価に値するね。
この安定感を早慶戦でも発揮できれば・・・

一方で、相変わらず打てない坂本佐藤松尾は逝ってよし。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:42:08 ID:P8pmPMln
中林は良く頑張ってるけど、
早慶戦は味方打線の援護に恵まれず
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應
気の毒だが。
打線補強は急務だな。 ドラフトでこぼれたヤツひっぱってこいよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:43:38 ID:KFJNqnGP
わざと打たずに早稲田を油断させるという高度な作戦
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:01:38 ID:0FN5uJPw
なわけないないwwwww
272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:05:44 ID:0FN5uJPw
明大球場に拝みに行くか。
ワセダに勝ってくれますよーに、
法政とは死ぬ気で戦え!
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:41:49 ID:V/0XNtcN
佐藤翔は今日も一応打ったし坂本はひっこんだ。
松尾も早くひっこめろ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:16:54 ID:42npGvKz
松尾は守備がいいからなかなかはずれなだろ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:24:58 ID:MwwI728g
松尾の守備??
笑わせないでくれよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:43:43 ID:T0xKr5gK
実際松尾の守備は悪くないぞ
守備で雑誌載ってたしな
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:44:04 ID:V/0XNtcN
>>274
松尾の守備がいいってww
打力:大澤、行田、田島>>泉>森本>>>松尾(笑)
走力:田島>泉、大澤>松尾>行田>森本
守備力:泉>大沢、田島>森本≧松尾>行田(笑)
気力:行田>泉>大澤、田島>森本>松尾(笑)
知力:森本>泉>田島>松尾、大澤>行田(笑)
総合:大澤>田島≧泉>行田>森本>松尾(笑)
森本以下のファースト確定。
来年ファーストは塾高戦士伊場にやってもらいましょう。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:14 ID:m3wFacQx
おれが入学した年は
春:東大戦2勝1敗
秋:東大戦2勝1敗
だった。
もう年間13勝(春6勝・秋7勝)した左腕エース以外は糞P揃いだったからな。
特に塾高戦士(笑)N原J太郎がダメダメだった。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:15 ID:42npGvKz
笑わせるつもりはございません 最近あの長髪をやめて坊主にしたじゃないか おまえら松尾をちゃんと見て理解したうえで物申せ
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:56:48 ID:em28r/7j
松尾は高校時代、ショートからセンスを買われてキャッチャーにコンバートされたからな。
野球小僧でも高校No.1捕手扱いだったし。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:57:52 ID:BqZPlzTF
>>274
おまい、>>148と同一?
よく見てるし、なんかセンスあるよ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:02:41 ID:V/0XNtcN
>>278
推薦がなかったあの頃の塾高戦士(笑)は許してやってくれw
>>279
坊主なら行田でもしただろ。まあもちろんしたこと自体いいと思うけどもしかして何かの罰?
松尾のことしっかり見たが打率は1割以下でショーバン処理も決し
て上手くない。足も速くない。
正直庇いたくても庇いようがないですが?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:03:00 ID:yadKMjNU
貧打続きでも早稲田と同率首位。
ここまでの戦い方は一応評価できる。
後は佐藤翔、お前が打って決めてくれ!

284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:09:26 ID:V/0XNtcN
>>280
野球小僧って…(笑)
早稲田の小野塚をプロでやってけるとか片岡を足でプロで食ってけ
るとか平気で書くあの野球小僧?
まさか松尾の守備を評価してたのってキャッチャーとして?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:16:13 ID:V/0XNtcN
>>283
まあよくぞ首位にいるわな。
法政戦は平野覚醒さえなければクリア出来るはず。
早稲田明治相手にコケないかなぁ
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:22:59 ID:A+5rOLzr
野球小僧には俺の高校時代所属していた野球部で、エースだった奴も載ったことがある。
今は早稲田のイベントサークルに所属する傍ら、ホストクラブでも働くという多忙な日々を送っています。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:16:56 ID:DbFWSxhR
塾ヲタはよっぽど松尾が嫌いらしいな
そりゃ塾高戦士を差し置いて一年春から出てるんだから腹立つわな
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:07:47 ID:VoIPZBHb
それで結果出すなら全然文句ないがファーストストライクの好球をアッサリ見逃し打率1
割切って守備走塁もイマイチじゃ塾高ヲタどうこう以前の問題。
行田や玄みたく死球特攻隊と化してでも出塁しようという気迫もない。
叩かれて当然。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:54:12 ID:DbFWSxhR
まぁ松尾が打てていないのは事実だが非建設的な批判は無意味。
本家のようにウンチク垂れる方がまだわかりやい。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:58:20 ID:kdpAI4ow
塾高やっぱ決勝でヨココウに大敗。
軟弱の一言。
塾高もこんなにダメダメなのに松尾の悪口言ってるヒマないだろ。
明日のドラフト会議で漏れた強打者拾って来い!
即戦力2〜3人。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:06:31 ID:qC5/18+u
滝川高校のエースが立命館から推薦取り消されたら連れてこい。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:08:44 ID:VoIPZBHb
関東大会決まってたからか先発白村だし田村は投げてない消化試合だからしゃあない。
只野の好投は収穫。一冬越えてさらに成長すれば大学でも十分やれそう。
来年の伊場など今後もますます塾高戦士は頼りになりそうだし塾高戦士頼みになりそう。
ドラフト漏れそうな進学校の強打者は誰かいるか?
ピッチャーなら札幌南の寺田が一応思い浮かぶが…
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:03:51 ID:PJPBPKZf
投手は今でも何とかなるが、問題は打線だろ。
塾高も本家同様チャンスに全く打てない。
玄ちゃんみたいに死球特攻隊要員もいない。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:01:33 ID:VIlO858c
顔は濱中おさむ。どうぞよろしく。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:31:14 ID:4CuP2IPl
松尾はせっかく行田を真似て坊主にしたからには死球特攻隊になるべき。
どうしてもバットに当たらんなら体に当てろ。
玄は死球特攻隊になって体殺られたのかベンチ入りすらしてないじゃないか。
しかし玄、漆畑、中林と塾高戦士は今季みんな体張って出塁してる。
坂本もオープン戦やオール早慶で体張りまくってたな。
死球特攻隊は明治の島岡根性野球の十八番だが今季はエンジョイベ
ースボールの塾高戦士が率先して体張ってるからこそ今の順位がある。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:11:32 ID:t6ClNfKt
わけわかんないこといってんじゃねーよ塾ヲタ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 02:43:54 ID:mLvi1NBb
原子捕手は地元では結構有名な選手だったそうだね。
期待するよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:31:30 ID:Io+uFDuI
>>296

塾ヲタじゃないんだったらわざわざこのスレに出てくんなよ。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:45:27 ID:EpC6nEfJ
>>295
松尾卓って、春季は髪が長かったけどいま坊主頭なの?帽子やメットが、少しゆるいかもね…。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:52:53 ID:tfAC9QEB
高橋玄が体張ってるっていうけど春に1回やっただけでしょ?
ずいぶん評価が高いんですね。
おれは原子に期待するよ。体でかいし長打が期待できそう。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:21:22 ID:4CuP2IPl
森本よりも打率が低いのに何もしない無能松尾よりは遥かにマシ。
こんなんしか連れてこれなかったのかよ。今の2年に塾高戦士が
いなかったら悲惨だったな。梶本、原子ぐらいか。
つーか今の3年も使えそうな奴は今福、相澤と森本がどうかって程度
だし1年も青山ぐらいで奥橋、せいぜい松本がどうか?ってレベル。
外部の質がどんどん下がってるのに対して塾高戦士は伊場、田村とますます期待できる。
外部ももっとマトモな奴を何人か連れてきて欲しい。
大野には一応期待してる。まあ受かったかどうか知らんが…
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 10:29:40 ID:tfAC9QEB
確かによくない傾向だね。
詳しくは知らないけど塾高って全国(関東?)からかなり選手集めだしたんでしょ?
それで大学は外部からなかなかいい選手が入ってこない。
これではそのうちスタメンのほとんどが塾高出身選手になりかねない。
そしたらつまんねーな・・・内部3割外部7割くらいが理想
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:37:24 ID:nH7oZWwy
中卒のアイドルでも合格できる入試制度も活用してもらえないほど
今の我が野球部には魅力がないと自省しよう
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:49:51 ID:O6z1hCsW
俺たちの寺田(札幌南)は楽天が1順目指名だよorz
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:00:22 ID:Iqvscc44
内部でも外部でも良いけど、とりあえず塾高戦士なんて寒い呼称は勘弁してください。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:38:50 ID:4CuP2IPl
再来年
6漆畑
7竹内
5梶本
8青山
3伊場
4高尾(渕上)
8山口
2高橋玄、原子
1中林、田村、只野

ほかっといても塾高チームになるな。結構強そうじゃないか。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:18:45 ID:kpYh0T0w
再来年
6漆畑

5梶本
8青山



2原子
1中林
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:12:18 ID:zRsw/nQX
6漆畑

5梶本
8青山
3松尾 ★


2原子
1中林

松尾、頭丸めて反省してっから、再来年は入れてやってちょ
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:50:08 ID:R2pdQNt8
来年加藤が抜けた慶應はどうなるんだろう。。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:18:43 ID:piTuP8Cn
>>309
相澤、中林が完調ならそこそこやれる。
後は奥橋の成長か新人か。
この前提で誰か1人欠けると大変厳しい戦いになる。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:42:57 ID:k5lyvHeQ
そこそこってのは優勝が狙えるのかな?早稲田の一強時代はつまらない。。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:53:31 ID:j6KoZbh5
>>304
寺田は指名漏れしたら慶應に来る可能性があったからな。
まあ、ドラフト一位だからプロで頑張って欲しいよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:55:14 ID:+peH7eGt
>>312
可能性って言ってもこのスレの妄想でしょう?
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:03:10 ID:Ir7WCiH4
>>309
塾高戦士が(ry
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:13:29 ID:z5cVbBV4
>>309
加藤の後輩の丸山(川和高)が(ry
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:18:38 ID:+nC71NXE
塾高の選手の高校入学時のレベルは横高とほぼ同じだと思うのだが、
エンジョイベースボールの監督の下では
卒業時 横高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高。
レベルの向上は望めない。
従って塾高戦士だけではリーグ戦での優勝は無理。
チャンスがあるとすれば加藤・中林のいる今秋なんだが
今秋の雨模様みたいな湿った打線じゃなぁ・・・orz
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:31:03 ID:Ir7WCiH4
横浜を2回倒した世代でも横浜以下ですか。
塾高は勉強も大変な中本当によく頑張っている。
打てなかったら死球特攻隊になったりとあれで結構根性もある。
選手のタイプもバラエティーに富んでるし松尾みたいなヘタクソな外部を
使うぐらいなら塾高だらけでも仕方ないしさして問題もない。
生え抜きだから人気もあるしな。でもいくら内部天国の大学とはいえ
内部に頼ってばっかじゃなくてもっとマトモな選手連れて来ないと。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:09:16 ID:Q6qW+Xd+
松尾のどこがヘタクソなんだよ!!!あいつの守備をちゃんと見ろ



あいつがいなかったらどうなってたことか
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:19:57 ID:pgdnZJYO
塾高は全体のレベル上げるのに役立つね
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:26:52 ID:pP+P4LNn
寺田は慶應のAO狙っていたらしい。。。

俺たちの寺田がぁぁぁぁぁぁぁああああ!
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:48:42 ID:1oL3J7ap
静岡のしゃくれチビは合格?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:23:01 ID:Ir7WCiH4
>>318
見たよ。ショーバン処理はまずまず。ファーストとしてまあ無難なレベル。
急造としてはなかなかいいかもね。塀際のファールフライ処理は割と上手いと思う。
ただカバーへのトスやゴロの捕り方などまだ危なっかしい点は結構ある。
まあ行田なんかよりは遥かに上手いんじゃない?ただ絶賛するほど上手くはない。
守備だけで戦力にしたいならせめて早稲田の泉レベルの守備力じゃないとね。
それよりクリーンナップで使われてるのにチャンスを散々潰して
東大の森本にすら打率が劣る点は如何お考えですか?
まあこんな酷いのに代わりがいないんだからどうしようもないと言えばそれまでだが。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:58:57 ID:50QtFlBR
慶応、寺田を楽天に横取りされちまったな。
ざんねーん。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:40:46 ID:4nGvC5j+
慶應には強化を頑張ってもらいたい。来年は150周年だし今年の早稲田みたいな強さが欲しい。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:03:39 ID:dGXPKYeO
AO入試の合否がわかるのはいつですか?
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:53:38 ID:ZIsgWm58
>>303 普通に紺野は賢いんだよ、カス
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:35:50 ID:uEEuOM8Z
梶本の守りはやや不安だな、なんとなく横の動きが遅いような…。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:57:23 ID:Ir7WCiH4
梶本は守備ヘタ。
縦の動きも横の動きも遅い。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:48:39 ID:KxNCexAc
おいおい次は梶本叩きかよ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:58:41 ID:Ir7WCiH4
別に梶本を松尾みたいに叩く気ないよ。
ただ守備はお世辞にも上手いとは言えない。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:25:40 ID:JEg/EiiZ
>>320
札幌南の寺田が慶應に入る予定だったとか言っているが


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20071004-OHT1T00135.htm
>8月上旬の国学院大セレクションでは145キロをマークした

332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:34:08 ID:oZgQl4DU
慌てんぼさん。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:26:26 ID:Jxe+P3LB
「まさか一巡目とは。良くて三、四巡目と思っていた」。午後三時十五分、札幌南の校長室にジャージー姿で現れた寺田投手は驚きと喜びの入り交じった表情を見せた。

 一巡目指名は球技大会でバドミントンの応援の真っ最中に聞いた。「級友におめでとうと言われ、最初は何のことか分からなかった」

 札幌南は道内屈指の進学校。ドラフトが一九六五年に導入されて以来、指名された選手はいない。寺田投手は指名の可能性はあったが、ドラフトが始まった時、集まった報道陣は三人だけ。指名のニュースが伝わると、校内は「本当か?」と大騒ぎになった。

 報道陣も次第に増え、記者会見時には約三十人に。寺田投手は「勝利に貢献できる選手になりたい」とプロへの意欲をみなぎらせた。

 寺田投手は恵庭・恵北中時代、学業成績はトップクラスで、硬式野球チームでも活躍した「文武両道」。札幌南で甲子園に行くのが夢で、あえて学区外の同校を選んだ。

 「プロ入り」という、さらに大きな夢が加わったのは昨秋。秋季大会で球速百四十キロを初めて記録した。一年生のころは百三十キロ程度。急激に“進化”を遂げ、プロで通用する自信が芽生えた。

 ただ、チームメートの多くは大学へ進む。寺田投手も慶応大を志望校に考えていた。父の自営業、智学(ちがく)さん(49)は「大学を出てからでも遅くないと言ったことはありますが、今はうれしい」と喜ぶ。

 楽天が道内の高校選手を一巡目指名したのは昨年の田中将大投手(駒大苫小牧高出)に続き二人目。寺田投手は「目標は感情をあらわに投げる田中投手。同じチームでやれるのはうれしい」と言い切った。


334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:31:09 ID:N5knmjIl
ぶっちゃけ、今の慶應の野手陣に「絶対にこいつは外せない!」ってのは1人もいないだろ?
梶本、松尾、今福・・・どいつも周りがあまりにも打てないから、たった1本のヒットが
その3倍くらいの印象を残してるが、客観的に見ればいくらでも代わりがいるという
レベルだろ? 佐藤翔に至っては完全にホームラン競争要員でしかない。唯一青池だけが
「戦ってる」って感じだな。そんな中で誰が上手いとか下手とか言っても虚しいだけだから
やめようぜ。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:19:40 ID:uU3ElCOq
青池、宮田は一応守備力もあるからまあ外せないって存在かな。
ただある程度打率残してチャンスでも打ってる今福と1割も打てな
い松尾を同じレベルで語るのはさすがになぁ…
しかし実は一番外せないと野手があの漆畑だったりするかも知れないからどうしようもない。

絶対必要:まさかまさかの漆畑…?
必要:宮田、青池
いる:青山、今福
復活に期待:佐藤翔、梶本
仕方ない:坂本
論外:松尾(笑)
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:38:45 ID:upyMrv3l
坂本はなかなか頑張ってるんじゃないか?

ってかおまいらどんだけ松尾を中傷してんだか
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:46:31 ID:mFnRHRuu
来年慶應大学野球部に入ってくる塾高組や外部から来る部員の情報ってある?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:33:29 ID:gywqi5vv
>>336
坂本は、もう少し打ってくれないと来季で原子や高橋玄あたりに抜かれるかもね。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:17:33 ID:tFe3d3cX
>>337
2ちゃんでは大野しか話題にならないが、
札幌南の寺田が慶應のAO受験準備してたことも
ドラフト1位指名され記事になるまで公になってなかったんで
意外な大物が潜んでいる可能性がなきにしもあらずだな。
去年は完全な期待はずれに終わったんで、
期待しすぎるのも虚しいがね。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:07:59 ID:dDLnFrLl
来年は斎藤君と大野君の王子様対決が見れるね(._.)
341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:50:49 ID:3qWvRohZ
>330
立教戦でイレギュラー顔面に当てて、水道の蛇口ひねったように鼻血吹いていたからな、トラウマで少し動きが鈍くなってるのかもしれんが。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:20:48 ID:uU3ElCOq
血流す前から梶本は守備はヘタ。送球にも難がある。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:48:14 ID:if6/CTrt
お前らいくらなんでも松尾と森本を比べるのは失礼だろ!




森本にな。だって森本は東大のピッチャーと対戦してないんだぜ
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:54:03 ID:wjRtV+rN
森本ファーストで使えませんか?梶本は数少ない左バッターだから必要だし
漆畑は不動のセカンドとして外せないし。今福は来年の4番候補だから注目
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:47:05 ID:uU3ElCOq
しかも松尾のヒットの1本はどう見てもただの内野エラーでもう1本は東大戦。
さらに慶應の強力投手陣と対戦しなくていい+まだ早稲田投手陣とも戦ってない。
結論:森本>>>>>松尾(笑)

誰かレギュラークラスで代わりにファースト出来るヤツはおらんのか?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:33:27 ID:hvoylSGX
そこでまさかの大伴ですよ。
甲子園ベスト8戦士としての意地に期待
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:08:50 ID:9/N0iAtO
軸屋のバッティングセンスに期待してファースト起用。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:15:22 ID:GndPyFbN
新チーム東京ナンバーワン打者の日大三竹内(兄は慶応高→慶大)も慶応志望らしいぞ。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:27:48 ID:gywqi5vv
松尾卓は外野もできるから、来季以降で打撃いかして一塁・梶本に三塁・森本なんていいかもね。 あと、漆畑が二塁でショート渕上あたり。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:30:02 ID:mFnRHRuu
こりゃ来年の新入生には期待できそうだな!
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:57:00 ID:uU3ElCOq
大伴なら経験もあるし対戦相手も法政、早稲田と右の本格派が続くからいいかもな。
まあ正直森本以下の松尾以外なら石黒でも軸屋でも塾高戦士湯浅でも誰でもいいというのが本音だが。
今福がファースト出来れば青山もフルで出せるし一番いいんだろうな。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:52:15 ID:I9kLgNDI
よく分かんないんだが、今福のどこがそんなにいいんだ?打率5分の打者よりはマシってレベルだろ?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:16:19 ID:XGkvsIkS
とりあえず松尾を叩きたいんだろ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:23:14 ID:uU3ElCOq
まあ今福>>>森本(東大)>>>>>松尾ってこった
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:00:54 ID:50Q8QEWu
土曜日はファースト中林
日曜日はファースト加藤

打撃優先ならこれしかないでしょw
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:52 ID:7L5QWLmm
一昨年の福井の例もあるから、寺田も気が変わって
慶應に来る可能性は無きにしもあらず、ってとこだな。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:30:45 ID:9/N0iAtO
>>356
ウザ
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:33:23 ID:fHJffXU+
>>356
福井は甲子園での実績もあるにも関わらず下位指名。
しかも同じ時期に同じ四国出身の平岡が解雇。
ついでに嘘か本当かは知らないが、福井自身にもよろしくない噂。

寺田は進学校の生徒ではあるものの、成績の悪さなどから早くからプロ志望。
全国での実績がないにも関わらず1巡目指名。
しかも、レベルの違いこそあるものの同じ南北海道の高校出身の田中が1年目から活躍、更にその田中と同じ球団。

気が変わる要素は見当たらないと思いますが。それに、気が変わったからってどこに進学するかはわかりませんし。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:26:09 ID:j42n6JCX
祝 静岡商業 大野選手 環境情報 合格!!!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:36:36 ID:rn4iOTJP
慶應よりプロ野球、楽天1巡目札幌南高校寺田龍平
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191581234/l50

w
361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:58:40 ID:N/tRn/ub
加藤は滑り止めでどっかの社会人から内定もらってんの?
まあ、まず指名漏れはないと思うが。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:13:12 ID:z7Frw8lq
慶應の打線はひどいことになったなあ
完全に 投手陣>>>>>野手
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:40:30 ID:++kB/7BS
>>359
ソースは?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:06:35 ID:71c0csHq
>>358

>福井によろしくない噂。
これは球場でみたらわかるがありえないw
おそらく進学は人生よく考えた結果だろう。
ガタイはよくて豪快だが、普通の大学生らしく
後藤や白川としゃべってる様子に全く違和感がない、
4年野球だけでなく勉強もした方が良いタイプに思えた。

365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:11:49 ID:0zh7OYZS
>>364
春先東伏見に練習見に行ったり野球部に知り合いがいればわかるが福井は評判良くないよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:22:14 ID:71c0csHq
福井が第2戦先発を勝ち取ろうとしていたタイミングだから
当然悪くいう人間はいるだろう。

別に自分は福井ファンじゃなくてほかの選手を応援してるが、
ドラフト絡みの話や斎藤のライバル関係で勝手にキャラつけされてるのが
変だと思ってる。はじめは自分も福井にいいイメージを持っていた訳で
ないが、直かに見て、どうやらここで書かれている状況と違うらしい
いくつかの事を発見した。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:08:49 ID:a6Pkzui6
>>365
それに何で慶應スレに福井の悪口を書くのか?
早大スレで不当に叩かれてる尾藤にも言えることだが、
塾生は福井や尾藤に特別好意もないが、悪く思うヤツも
殆どいないだろうから、
福井の悪評語りたいなら他でやれ。
だいたい東伏見の早稲田の練習なんか見学にいかねーしさwwww
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:27:00 ID:uzNTY43b
>>367
>>365は悪口というよりは「>>364の書いていることは間違っている、訂正しなければ!」ということで書いたんでしょうし、そんなにおかしくないと思いますけど。
それから、わかっているとは思いますが、自分は>>358なんですが、自分が書いた「噂」というのは週刊誌レベルのあれです。
ですから、「ついでに、嘘か本当かは知りませんが〜」という書き出しにしました。
頑張っている人を養護したいというのはわかりますけど、東伏見でどうとかは関係ないかなと思います、自分は。
若いんですし、どんなにいい人だって失敗することはあると思いますから。たまたま寺田にはそういうことはなかったけど、福井にはあったよね、くらいでとらえてくれればいいかなと。

スレ汚してすみません。ただ、もしかしたら自分の考えが通じてないんじゃないかと思うと気持悪いんで書かせていただきました。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:35:02 ID:CWR0B/OT
>>368
どっちみち慶應スレに書くことじゃないんで、早大スレでやってちょ。
福井が慶應となんか関係あんの?
ただ、アンタの書いた>>358に物申すべきことはないよ。

370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:35:36 ID:CWR0B/OT
批判はしてないってことな。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:35:40 ID:xb2aBqTK
>>368
まあ気持ちはわかるし
別に福井を貶めようという意図で書いたわけではないことはわかるが
そういった評判が自分に向けられたらどういう嫌な思いをするのか?ということを考えれば
不用意に他チームの選手のプライベート面のネガティブなネタを書くのは
やめといた方がいいよ
早稲田スレや総合スレで出てくるのは仕方ないが
よそのチームのスレでまでその点をつっつかれるのはちょっとかわいそうな気がする
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:36:34 ID:CWR0B/OT
>>371に同意
373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:57:39 ID:RQtW62zP
寺田だの福井だの知ったかふりしてんの東都ババアだろどうせ
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:11:49 ID:9d/YXUSn
東都ババアってどこかの住人?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:18:56 ID:cYVOBVfi
「ババア」っていう呼び名は、ここの「塾高戦士」(笑)と同類の
早大スレ商標登録みたいなもんだから、
慶應スレでババアって言葉はあまり好ましくないなぁ・・・
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:19:55 ID:0zh7OYZS
大野合格はマジネタですか?
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:37:57 ID:1FxgNL99
マジレスするが、大野なんていらねぇよ。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:07:44 ID:wSqSwAbp
>>367
尾藤は叩かれてないだろ、失踪云々の話がでてるだけ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:59:28 ID:PxEeKpH5
福井の悪評とか尾藤の失踪なんかどうでもいいことじゃん。
塾生には関係ないことだから、早大スレでどうぞ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:28:05 ID:Op/iyuUx
静岡商業大野と高松商業の主軸(指定校推薦)、塾高の伊場、役者そろい踏み

陸の王者 復活。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:34:41 ID:+6kpAGMN
加藤と斎藤、どっちが投げ勝つだろうか・・・。まさか法政相手にはこけないよな??
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:57:32 ID:ONEfszml
平野が万全ならこける可能性はおおいにある
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 21:59:31 ID:gkLe+9WH
東大に7回1失点だった加藤さん、
東大を完封した平野さん、
東大に1−0で辛勝した慶大打線。

勝負は時の運と思っといた方がいいなw


384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:59:52 ID:frAx09lg
小倉高等学校の木谷良平投手が狙っているという話を聞いたことがある。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:00:25 ID:0zh7OYZS
ここに来て平野の調子が上がって来たな。
優勝がなくなった今平野は加藤との戦いが一番のモチベーションになってるはず。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:29:32 ID:6f/csD63
やあ、負け組慶應義塾大学の皆さん、元気かい?
今季も早稲田の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が早大生と慶大生では違いすぎるんだよ。

負け組慶應義塾大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら早稲田卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:34:17 ID:fK/G/O6d
>>386

ヴァカ?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:39:15 ID:BlTlfZTt
>>384

投手はイラネ。
それに進学校にこだわんなよ。東大みたいにツマンネーチームになるぞ。
それよか、スラッガー補強が最優先だろ。
熊代、土生レベルの甲子園の有望球児ひっぱって来いよ。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:47:34 ID:1GJjaTMM
地方公立の活きのいい選手も見たいね
塾高3割、地方公立4割、甲子園常連高校3割
みたいなバランスだと嬉しいのだが・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:47:42 ID:0zh7OYZS
どう考えても投手のがいるだろ。
まあ打者もいるけど。
確かに森本以下の松尾が5番打ち山田以下の坂本に不調とは言え大坪以下の梶本を抱える打線じゃ話にならんわな。
結論:東大よりつまらないのが今の慶應打線
391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:53:49 ID:5zyshp/N
投手必要なら大物じゃないとな。
地方公立なら今治西、西条、佐賀北くらいにしてよ。
ただの進学校出身大企業就職目当ての二流選手なら邪魔。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:55:13 ID:oLa/Guks
>>389
はげどう。バランスは大事だよね。早稲田や明治みたいなえげつない補強は
つまらんし東大みたいなのも困る。


法政和泉がついにヒットを打ったので松尾、坂本は打率最下位のピンチだなw
393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:59:22 ID:sx/gr/ns
投手は大野以外の選手の話題がないけど、
加藤の後輩、川和の丸山はどうなった?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 02:41:15 ID:8JKA9AKz
>>390
東大の選手の名前ばっかり出されても訳が分かりません
東大の方ですか?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:20:35 ID:8meHgyz6
>>374
大場 東洋 東都 スレあたりのIDがチョコチョコ出てきて悪口書いてくよ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:26:22 ID:d1dwbdSY
>>394
もっと六大学野球勉強汁
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:45:56 ID:k77GrOSV
やあ、負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も早稲田の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が早大生とその他5大学では違いすぎるんだよ。

負け組の5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら早稲田卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:08:48 ID:kADaoJAg
やあ、負け組の外部生と5大学の皆さん、元気かい?
今季も塾高戦士による慶應の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が塾高戦士とその他の外部生と5大学では違いすぎるんだよ。

負け組の外部生と5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら塾高戦士の従順な良き部下となるためにもね。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:14:31 ID:kUTgxueo
4年は社会人で野球続けるのは誰々なんだろう?
加藤、宮田、GGくらいかな?
守口は社会人では野球続けないっぽいね。応援部のI君と同じ会社だし。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:30:20 ID:LmHr1Omz
>>399
加藤はどう考えてもプロだろ。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:34:51 ID:zvyxi05Z
青池野球続けないのか?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:37:08 ID:zftK/XFw
>>401
肩は通用しそう。
ひょっとしたら化けるかも。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:53:51 ID:zvyxi05Z
加藤君と青池君から強烈な猛虎魂を感じるで!
中林君と漆畑君からも秘めたる猛虎魂を感じるんや!
悪いけど松尾君からは全く感じられへんわ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:00:04 ID:EmRySGsw
やあ、人生の負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も残念ながら東大の最下位は堅いようだね。
あんまり負けすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能の質が東大生とその他では違いすぎるんだよ。

負け組の5大学の皆さんは、一生懸命勉強するよりも野球を応援するほうがいいと思うよ。
僕ら東大卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:07:58 ID:OyN+a3ZW
今のところ一番優勝に近いが、法政戦で波乱が起きる気がする・・・。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:17:06 ID:VEmIXfWE
>>384
140キロに迫る直球を投げる小倉・木谷良平投手(同)は、プロのスカウトも注目する好選手。
http://www2.asahi.com/koshien/89/fukuoka/news/special/SEB200707040023.html
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:35:33 ID:x+9L3YIY
このコピペは改変するところがありそうであんまりないな
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:02:12 ID:BfO1+sZR
慶大より、法大のほうが打ちそうだね。 なんとか、加藤幹や中林にふんばってもらいたい。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:12:19 ID:zvyxi05Z
法政は良かった頃の平野が戻って来つつあるし打線も上向き。小松もいい感じ。
打線がヤバい今互角に近い。今度の相手は右投手だし松尾なんかを五番で使ってる余裕はない。
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2原子
1加藤、中林


梶本が復調気味なので。
あとは大伴復活の一打に期待。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:25:26 ID:BI6mR4RZ
>>403
>>409
一人二役ですか?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:31:18 ID:SJSRYXAw
松尾ちゃんがんばれよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 16:02:43 ID:zvyxi05Z
>>410
そう。大変なんだよ。
慶應は勝たないかんし阪神に有力選手に来てもらわないかんし。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:51:37 ID:zIxVeeLZ
>>403
>>409

お前面白いなw
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:02:47 ID:fHEExxAH
>>406
ドラフト候補にもなってないじゃん。
去年も奥橋のほうがハンカチよりイケメンで実力も上とか言って
イマイチだし、中途半端な補強ならまだ塾高戦士のほうが使える。
どうせならデッカく熊代や土生あたり狙うならまだしも
進学校にこだわってチマチマしたスカウトなら不要。
明治や立教は有望な甲子園球児既に何人か確保したっていうのに、
こんな消極的スカウティングじゃ貧打克服できんわ、こりゃ。
小物寄せ集め外部はいらん。塾高戦士だけでやれ。
塾高戦士は今季も斎藤の荒れ球に突撃して出塁しろ!!!
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 18:32:41 ID:zIxVeeLZ
塾高戦士(笑)
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:48:51 ID:zvyxi05Z
早稲田→125周年終了でスポーツ強化を緩める方向性も当分安泰。
明治→凄まじい補強。早稲田の枠が減ったこともあってか今年はハンパじゃない。
立教→スポ推復活で着々と補強が進む。数年後はかなり強くなりそう。
法政→補強戦争では他校に押され気味も学力不問の積極的補強はやはり脅威。
東大→誰かが入部=補強
慶應→中途半端な補強の結果4年が抜けたらギャグ抜きで塾高戦死に頼るしかない現状。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:13:16 ID:zvyxi05Z
使える外部
3年:今福、相澤、坂本
2年:梶本、原子
1年:青山

どんなスカウティングしたらこんな酷いことになるの?
しかも相澤は一般だから連れてきた選手じゃない。
しかも使えると言っても慶應ではという意味で六大学全体から見れば…(ryと小一時間…
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:49:00 ID:x+9L3YIY
今のうちにもっと楽しんでおこうぜ喪前ら。
ドラフトの翌日からはため息以外ないんだから。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:46:53 ID:OyN+a3ZW
慶應大丈夫か?今の四年が居なくなったら、リアルに来年春からは今春の立教みたいな感じになるんじゃ・・・。来年入ってくる有力選手の情報は無いの?後、今年の塾高の実力は?
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:57:18 ID:DGPQ1NWN
来年の補強
【早稲田】松本弟(千葉経大付) 土生(広陵) 裏金問題で少数精鋭
【明治】野村(広陵) 森田(大垣日大) 他 甲子園球児小物
【立教】永井(新潟明訓) 大林(大垣日大) 高野(常葉菊川) 川村(成田) 小林(大垣日大)
【法政】長谷川(常葉菊川)?  他 甲子園球児小物 
【慶應】塾高戦士(笑) 大野(静岡商) 他 甲子園にも出れない進学校の3流選手
【東大】楠井クラスの甲子園球児(=甲子園初戦敗退レベルの選手)

法政と慶應がどっこいどっこいの補強???
421名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:00:46 ID:gmbi5ZgO
伊場、野俣は使える。いまの二年世代が華の世代かなジュクコウは
422名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:19:06 ID:lGHWF3TC
やはり伊場だろうね
でも捕手にするのはどうかな
今の2年でも鈴木祐ぐらいか
高尾・山口はどうしてるのかな
山口はバッティングセンス良いよね
423名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:22:12 ID:RNgjNZ+i
大野って大学で通用するのか?
ヤクルトの石川に匹敵するレベルなら文句なくエースだけど。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:44:07 ID:D+SwtU6u
>>423
大野以上の有力選手が入学するっつぅ情報もないんだし、大野で我慢しとけ。
ガタイだけが取り柄の大味な大砲はいらん。
早稲田の上本みたいに俊足でバッティングセンスのいい奴、
どっかにいないのか?

425名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:48:44 ID:MGN9JVY4
石川は青学でスクリューボールという決め球を覚えて大きく化けて、あの体でプロで頑張ってる。
大野もなんか決め球になる変化球を覚えろ。

シュート系をコントロール出来るようになれば、使える投手になる、と思うよ
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:57:44 ID:jQ6idEe0
どう考えても暗黒突入だな
学生生活オワタ\(^o^)/
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:59:50 ID:v6B+wNIQ
>>426
まだだ
まだ中林がいる
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 00:05:43 ID:uQmWaWWs
まぁ進学校のめっけもん数人で細々補強し、
相変わらず打線が繋がらん中、中林が調子いいときのみ勝って、
春三位、秋五位ってとこじゃないかな。
漏れとしては徹底的に沈んで愛馬を下ろしてほしいが…
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:00:45 ID:Uh8zU60C
その大野も使えるかどうか以前に受かったかどうかも怪しい件について。
お友達かと思った法政も法政スレ覗いたらかなりいい選手を補強していた件について。
補強を大幅に緩めたはずの早稲田の新入生候補2人と実業戦士川西だけが相手でも完全に負けている件について。
明治はもとより今年から気合い入れて補強している立教にも完全に負けている件について。
漆畑や中林や伊場や田村はともかく渕上や高尾や山口や竹内などの塾高戦死にまで頼らなきゃいけなさそうな件について。
大野が慶應落ちて開成の有働が東大に合格したら東大にも補強負けるかも知れない件について。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:03:30 ID:ERqLw9iQ
梶本、松尾、青山が3割3本塁打ずつ打てば問題ないのだが。
この秋を見ていると…。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:49:28 ID:LVFUzAes
お前ら、分かってないな。
慶應はスカウト方針を変えたんだよ!

どこの大学だって少子化で学生確保に必死なんだ。野球をはじめとしたスポーツが強けりゃ名前が売れるから、
どんな馬鹿だって喜んで入れる。入れるどころか、頭を下げて入っていただくことになる。そこには当然金やら
なんやらのいろんな動きがあるはずだ。しかし、慶應としてはそういうことはしたくない。慶應の最大のウリは
”慶應”というブランドなのだから、その価値を貶めることは自らの首を絞めるに等しい。分かり易く言えば、
早稲田と同じ過ちは犯さないということだ。


だからこそ、高校進学の段階で、頭も良ければ野球もうまいという中学生を受け入れるたけに推薦制度を
やってるわけだ。野球も強いし、学業面でも優れている学校は、そんなに多くない。だから、こういう中学生も、
進学校に進んでたいして強くもない野球部の中で埋もれてしまうか、逆に野球学校に入ってせっかくのアタマを
腐らせてしまうことが少なくない。目一杯野球をやって、しかも慶應卒の肩書を手に入れられる慶應の推薦制度は、
こういう人たちにはおあつらえ向きだろう。

つまり、早稲田をはじめとする他大とは全く競合しないところで優れた選手を獲得しようとしているのが、今の慶應だ。
選手の集め方が下手だなんて言うのは、何も分かっていない証拠。他のどの大学よりも選手獲得については真剣に考えてると思う。
今年から、菊池啓太がコーチに就任した。彼は塾高出身。そして、去年まで塾高のコーチでもあった。彼が力を注いで育成したのが
中林の代、そして平川の代の選手。彼らが大学に進学して、時を同じくしてコーチも大学に移ってくる。
この事実だけを見ても、塾野球部が塾高出身者をどう見ているかがわかるはず。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 01:51:55 ID:4loL2/hX
また学力工作員来たよ
慶応のAOなんて普通にバカが多いじゃねえか
今年中卒の芸能人が入っただろうがw
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:22:13 ID:9uyFUoX5
中卒=バカの根拠を聞きたい
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 05:27:23 ID:+cfFsf3N
>>431
その中学で補強してる塾高が、大切な試合にはことごとく負けてるんだから
しゃあないな。
夏の桐光は勝てる試合落とし、秋の横高は明らかに向こうのほうが上で完敗。
自分は、少数精鋭で甲子園ベスト4クラス入れることに賛成だな。
それも控えとか下位打線じゃなく、ここにも頻出してた土生、熊代みたいに
看板打者、Pで学業もそれなりに優秀な選手。
最後の大物、岡崎が卒業するまでの10年間は、高木、由伸、山本省吾、
喜多、三木、池辺・・ビッグネームが入学し、実力通りの活躍してくれて
慶應の野球も楽しかった。
自分の頃は、扇風機で遠く飛んだ回答用紙の学生にAをやるとか
AとBしかつけないから、苗字とかけあわせて「AとB、衛藤>えとび」
と呼ばれてた教授もいたほどだ。
上重、中山(以上立教)みたいに英語のできるヤツなら授業も問題ない。
幼稚舎上がりには時事問題もろくに語れない真性アフォもいたからな。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:16:50 ID:shoKULgt
このまえの慶應の試合で早大船橋がファールボール回収係してた。
大野同様、船橋の親もリアル慶應卒の総合商社マン。
尾藤みたいに早大で埋もれて退部するなら
慶應に来てれば1年からスタメン出場可能だったのになぁ・・
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:48:43 ID:AhK7qm5Q
船橋は早稲田実業だよ。
内部進学でどっかの商業高生と事情が違うだろ。
まぁ船橋より斎藤に来て欲しかったが。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 06:56:03 ID:Uh8zU60C
>>433
ヒント:沢尻エリカ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:24:53 ID:DGR2wQ5i
大野はだめだったようだ、かわいそうだからもうほっといてやってくれ。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:33:21 ID:KcCjR+a7
>>438
ソースは?
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:52:33 ID:j4XPSdt8
大野君はプロ野球断って斎藤君と対決するために慶應受けたから絶対受かるもん(._.)
大野君のお守り買ったから大丈夫だよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:52:51 ID:8o4DyDoh
大野が不合格?夏の静岡大会で常葉菊川に負けはしたが準優勝投手だぞ。実績も十分ある。もしプロ志望届けを提出してればドラフト下位なら指名されていたはず。
中林と並び将来有望な高校球界の古豪静岡商の好素材を本当に不合格にしたのか?学力は知らんが投手としての実力はトップレベルだぞ。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:09:48 ID:uQmWaWWs
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ao_sfc_gaiyou.html

10月1日郵送だから、結果自体はとっくに出てるな。
新聞雑誌類に載るのはいつだ?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:43:54 ID:e6aO4joB
大野はきません。残念ながら。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:00:50 ID:RuCbzPGi
慶應はかつて甲子園優勝投手(西日本短大付・森尾)を落とした大学だからな、ちょっと名の知れた選手でも普通に落とす。
だから、大野が落ちても驚かない
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:36:43 ID:6LPXewR4
学力とかないと無理べ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:09:23 ID:cmbvH3Ek
大野は頭脳明快です。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:59:09 ID:wlqBXZBt
(._.)が「大野は慶應から誘われた」って言ってたw証拠は?と聞かれても答えてなかったから、本当かどうかは分からない 大野が合格したらここは(._.)や( ̄▽ ̄;)とかオッサンに乗っ取られる だから大野は落ちていて欲しい
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:03:00 ID:PX3tAlh/
慶應HPのブログ・・・
ずっと見てきたけど四年生は最後の書き込みになるようで皆熱く語ってる。
どいつも文章能力がすごい・・
あぁゆうのを見ると慶應はなんやかんやゆうてもやっぱり他とは考え方が違うと思ってしまう・・
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:08:18 ID:6LPXewR4
注目甲子園球児の手紙とか熱闘甲子園かなんかで多数公開してたのか、番組で書かせたのか。
あれ観たらたらすごい選手は慶應には来ないってよく判った。orz
小学生3年生レベルの字と文章でした。 
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:10:45 ID:8bNRL+Ms
>>446
> 大野は頭脳明快です。

頭脳明快ですだってw
明快って意味調べてみろボケw
当然明晰もなw
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:13:11 ID:3hk8ZhH4
439 438だ 関係者から聞いたから確かだ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:04:11 ID:6LPXewR4
早稲田になく慶應にあるものってな〜んだ?




節操
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:03:02 ID:Uh8zU60C
AO2次も終わったの?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:19:27 ID:55tx2UIN
>>451
瞬く間にこの情報が広がってるんですが。
確かなんですか? 大丈夫?
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:39:09 ID:GPVMlbgE
>>414
広陵の土生は熱中病で倒れた監督に代わって主将としてチームひっぱってたし
インタビューでもインタビュアーの問いに対して即座に力のある答えが返ってきて、
かなり頭の切れるヤツだと思った。
どんなに勉強ができても一歩間違えば殺人になるという判断もつかぬ
ビル屋上土嚢落としのSFCヴァカよりかはずっと人間としての価値もある。
プライドだけはいっちょまえのハートの歪んだ塾生よか
厳しい練習に耐え、礼節をわきまえたスポーツマンのほうがオレは好きだな。
リーダーシップがとれ、攻守ともに優れた文武両道選手を見落とし
偏差値にこだわるばかりに進学校の使えない選手かき集める首脳陣はヴァカ。
もっとも基礎英語も理解できんDQNは授業についていけんだろうから問題外だけどな。

オカマKABAやモー娘紺野が合格なら大野を合格させてもいいと思うよ、オレは。

456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:44:44 ID:GPVMlbgE
>>449
DQNも来ない代わりに
土生みたいに全てにおいて優秀なヤツも慶應には来ないね。
早稲田に逝く。

457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:47:18 ID:Qt6ph8l3
AOT期は厳しいな
U期に挑戦してほしいが
最近の慶應は左腕育成が上手いから
他校生ながら慶應でどういう風に育つかが興味深かったが……

>>431
>つまり、早稲田をはじめとする他大とは全く競合しないところで優れた選手を獲得しようとしているのが

マジレスすると慶應高校と早実がわりと競合しているよ
まあ有望な中学生集めは慶應高校の方が優勢らしいが
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:58:09 ID:nagphj1O
高木大成も池辺も加藤も二期合格組だから、
大野も一期で落ちたなら、二期にも挑戦するべし!
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:02:44 ID:82YUapfV
ttp://fmo.sakura.ne.jp/staff/2007/06/06-144528.php
土生の親父っさん???
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:31:10 ID:Uh8zU60C
首脳陣は数年後本当に塾高戦士だけで戦うつもりなのか?
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:45:36 ID:ss4wIXPV
大野君落としたら許さないから
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:53:10 ID:HEts2GHG
早稲田の補強は汚い補強
慶應の補強は綺麗な補強
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:54:40 ID:qokzMGN7
>>460
中林やうるしら塾高戦士を火あぶり釜茹でにした神戸国際大の連中すら
まだ立教の2軍にくすぶってんのに、それ以下のレベルの塾高戦士が外部抜きでやっていけんのかね。 
死球特攻隊がハンケチの球に体当たりして塾高戦士全員戦死かよwww
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:07:21 ID:1xCT85cc
塾高も大学も監督がアレだからなぁ・・・orz
慶應、三田会の資金も豊富なことだし、
いっそのこと甲子園常勝常総学院木内監督を総監督に迎えたらどうだ?
田舎のオヤジくさい風貌だが、あれでも土浦一高−慶應・法(除籍)
野球偏差値だけでなく学業偏差値も塾高・慶應の監督より高いぞwww
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:14:17 ID:RhOAoduY
>>435
尾藤辞めたの?
ちょっとショック
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:27:53 ID:C23S2eEd
>>462
綺麗汚い補強もねーだろ。
文武両道の熊代、土生も獲れんくせによ。
慶應に魅力を感じたら、黙っててもあっちから来るだろ。

>>449
熊代、早稲田の宇高・福井は、すげー字綺麗だぞ。
慶應野球部に奴ら以上に上手い字書くやつおるんか?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:34:00 ID:pxaws03Z
加藤の後輩の丸山は合格したの?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:38:17 ID:ITMJmI+0
授業に付いていけないドロップアウトは怖いかもしれないね
野球部関係者が慎重になるのも理解は出来るんだ。。。。
ちなみにプロ野球には卒業できないで選手になっちゃった人もいる
巨人伊原コーチも芝浦工大卒ではなく芝浦工大出身だったから(補講で卒業済)
慶應卒のブランド力・信用度を考慮すれば最低の基準は必要と思われ★

塾高戦士^^;;が話題だが立教新座出の新座戦士wには良い選手も多い
これは結構脅威になり得るし大学なんてÅクラスの補強しているな・・・
強くなる。監督帰ればww
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:18:45 ID:Ncg90XlN
確か1回留年したら試合出場停止、2年連続留年したら放校じゃなっかたか?
ある程度勉強に自信がないと、そんな野球部志望しないよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:36:59 ID:wlqBXZBt
友人兄が商業高校〜法政に進み野球部に入ったが勉強についていけず学校辞めた。仮に大野が合格しても…ねw その際は(._.)と( ̄▽ ̄;)はNGワードにしないとな
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:54:35 ID:j4XPSdt8
大野君は勉強も頑張り屋さんだから大丈夫だよ(._.)
筋肉トレーニングもサッカーで鍛えてるから発達してるから大丈夫。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:16:58 ID:Hd/QqIwG
留年とかねぇーよ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:22:46 ID:b/yEzG4O
>>441本気で言ってんの?(笑)
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:29:15 ID:51arKayc
もう落ちた奴はいいよ。
これからは塾高戦士で戦うことになったみたいです。
まあ慶應自体内部のための学校なわけですかららしいと言えばらしい。
来年以降外部で使えるのも今福、青山、相澤ぐらいで梶本、原子がどうかって言う程度だしな。
再来年
6漆畑
7竹内
8青山
3伊場
4高尾
8山口
5渕上、梶本
2高橋玄、原子
1中林、田村、只野

何やメチャメチャ強そうやないか!
熊代や土生や大野なんか最初からいらんかったんや!
塾高戦士最高や!
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:45:49 ID:tv9J6NoP
>>474
あれ?あなたたちのお気に入りな松尾がいないじゃないですか?
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:28:21 ID:Hd/QqIwG
OBの教授もうちは早稲田とは違うって言ってたから、補強することはもうないだろ。
俺は良い傾向だと思う
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:39:03 ID:O1DxFIeL
明治の補強は凄い補強
慶應も補強はしょぼい補強(爆)
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:48:09 ID:oyYKDkyg
うちは全国の中学校から補強した最強の塾高戦士がいるから、18歳時点の補強はいらない
甲子園球児は試験で勧誘した上で落としてやって、箔付けのダシにすりゃいい
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:28:06 ID:PUshUN2O
127 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:48:59 ID:+TcfW5gEO
今崎君が慶応らしいけど慶応って甲子園最近でた?今崎君を見てみたいんだけど、いつか春か夏に見れるかな

137 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:15:24 ID:gkYq/tSNO
>>127
今崎、慶応進学決定かい?
つまんねえの。
駒苫じゃなくても、せめて北海道の学校に進学してもらいたかったな。

まあ、将来のことも考えてのことなんだろうけど…。

138 :マシュマー・セロ:2007/10/10(水) 00:35:44 ID:rxKSMDvRO
>>137
プロを沢山排出してて、育成に定評のある駒岩に来ればよかったのになぁ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:33:16 ID:fVgiTSx5
>>478
確かに最近の塾高の補強は横高も真っ青になるほど凄い。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:21:18 ID:4jj/1V2F
それでも監督がアホやから勝てない件
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:36:23 ID:1p4gxZxa
加藤のいる今季が近々で最後の優勝チャンスだから
気合いれて応援するわ。
来年からは内部生だけで応援してくれ。

>>481
夏の甲子園はあの監督じゃ無理www。
狙うならセンバツに的を絞ったほうがいいね。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:39:54 ID:0NXktGWo
>>466
熊代と宇高はマジ綺麗だった
さすが進学校は違うと思った
福井もそうなんだー見てみたかった
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:09:01 ID:1TKUCik/
>>476
早稲田はうちと違う? そういうこと平然と公言する教授がいるのは問題だわな。
塾生から犯罪者出すのは悪い傾向。人間教育の欠如。
中大生切りつけ、東大卒妻DV事件(逮捕)
歪んだ性格、コンプ丸出しルサンチマンヴァカが引き起こした事件。
他大学に見られない、慶應に顕著な犯罪。

そういや球場で「法政」コールの時「アホウセイ」と叫んで注意されてたヴァカがいた。

国体優勝投手の熊代、国体準優勝の土生も獲れない大学が何偉そうに・・だな。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:19:50 ID:osLGCQJ5
>早稲田はうちと違う

確かに違う。
ビルの屋上から殺人兵器になる土嚢投げ落としたり、
海外から大麻持ち帰ったり、司法試験問題漏洩やらかす
世間知らずのボンボンはいないからね。
野球部にもそんな低脳はいないとオモ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:48:19 ID:qRuRV5T7
実際早稲田と慶應は違うだろ。
同じだったらそもそも存在意義がない。

犯罪がどうこうとか、一握りの事実をつつくよりも、もっと広く物事を見るべきだろうに。
そんなことも出来ないで、有力選手を連れて来いだの騒いでるやつのほうがよっぽど頭が悪く見える。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:28:40 ID:51arKayc
やかましいわ!
イケメンエース中林と空手チョップ田村と只野係長がいれば
熊代や大野や丹羽や重信や楠井なんか最初からいらんかったんや!
男漆畑と天才渕上がいれば土生や宇高や梶本や大坪なんか最初からいらんかったんや!
死球特攻隊長玄ちゃんがいれば山縣、山田、坂本なんか最初からいらんかったんや!
プロ注目スラッガー伊場竜太がおれば原や五藤なんか最初からいらんかったんや!
まして好打者湯浅がおってもおらんでも松尾なんか最初からいらんかったんや!
塾高が誇る最強外野陣竹内、山口、谷地がおれば船橋も小島宏も岩間も前代も最初からいらんかったんや!
天才内野手高尾がおれば森本も高橋も最初からいらんかったんや!
生え抜き塾高戦士最高や!外部なんか最初からいらんかったんや!
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:27:28 ID:c4nuym/h
ほめごろしですか
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:43:30 ID:GczPCXtU
オマイラ、今週の土日は神宮鯉よ☆
週末くらい手淫は封印だぞ!
慶應−法政と早稲田−明治の豪華カードがたった千百円なんだから。
加藤・久米・田中幸長・平野とドラフト候補は堂々の出陣
うん?行田も入れとくか?(笑)
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:05:36 ID:51arKayc
一応宮田と佐藤翔も入れてやってくれんか?
まあ一応な。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:45:06 ID:tyQUUNkg
大野君が慶應大学へ行ったら一年生からエースになれるよ(._.)
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:43:52 ID:eCC3Bi31
やっぱりアレだな、早いとこ相場をクビにして、Mackを監督に迎えるしかないだろ?
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 13:58:22 ID:51arKayc
そしてオール塾高になるわけだな。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:24:31 ID:LeoFrwKT
いくらなんでもオール塾高じゃ勝てないよ
理想の出場枠は2−3人でしょ
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:29:01 ID:mp1rYBNp
大野落ちたんだ?w
そうだよな、あいつぐらいで受かるなら慶應は誰でも入れるってことになるからなww
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:32:10 ID:LeoFrwKT
それにしても中林・漆バターは2年で出場してすごいな
この2人のお陰で甲子園だから2人は何かもっていると相場さんは
考えているに違いない
漆は塾高の時から貧打なのに突然HRしたり守備は同様貧打フッチーの
方が上手だと思うけど勝負強いのネ
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:42:02 ID:OiPAB4Mu
来年は大野君がエースになるんだもん(._.)
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:43:03 ID:yyKNsvrg
もし大野が合格していたら慶應にとって貴重な戦力になるのですか?
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:53:13 ID:LeoFrwKT
期待の大きい選手ってそんなに伸びないのが慶應じゃないのか
その逆に加藤も期待はされてたけどドラフト候補になるとまでは
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:07:50 ID:Hd/QqIwG
商業出身が慶應志望って言われてもな
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:31:39 ID:51arKayc
>>494
その理想から果てしなく遠ざかって行きそうだな
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:32:11 ID:o5cZgfkA
>>486
あなたは多分、自分自身気づいてないと思うのですが、
他人を頭が悪い呼ばわりしている時点で、慶應は他の学生とは違うという
特権階級丸出しですね。
私は塾高戦士も外部出身の選手も隔たりなく応援しています。
同じ慶應同士で罵りあっているのは他の大学の学生が見たら異様でしょうね。
私が慶應以外の学生だったらそう思います。
貴方の最初の2行には同意しますが、後半の2行には同意しかねます。


503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:56:54 ID:9JI33GTn
横浜高校や商業高校の野球能力に長けた選手がいても
慶應の授業についていくのは並大抵じゃないな。
学部によっては進学校出身でも留年はザラだし、
幼稚舎出身には、話題の大野以下の救いようのないDQNがいることも事実。
しかしそいつらは、中高で森村や玉川に転校していくか
成金で世間体気にする親は、金に任せて留学という名目(実は遊学)で海外逃亡させる。
甲子園球児に限らず、脳味噌まで筋肉で出来てるスポーツ馬鹿には
授業についてくのは厳しい。
そういう連中は他大学で野球に専念したほうがいい。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:27:06 ID:87LbUWp1
慶應に大野君落とされたの?
信じらんない
大野君は悪くない
慶應の試験が大野君に合わなかっただけ!
慶應ムカツク!大嫌い!
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:38:26 ID:xbUiwq/w
塾高戦士⇒来年からは主力?
実業戦士⇒3学年に一人くらいレギュラー
学院戦士⇒5-6学年に一人くらいベンチ入り
新座戦士⇒1年に一人くらいベンチ入り
二高戦士⇒マネージャー要員
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:55:13 ID:sk+kJAVt
>>504
マジレスしてやるよ。
既出だが、元西武のプロ野球選手高木大成、エネオスの池辺、
現役加藤もAOT期落ちU期でリベンジ合格。
大野もどうしても慶應来たけりゃU期も受験するだろ。
どっちもダメなら気持ちを切り替えて他の六大学に進路変えればいい。
大学受験でも慶應落ち早稲田もいれば早稲田落ち慶應もいるからね。
大野は体格で損してるが常菊の田中と実力的にはそんなに変わんないと思うから
慶應落ちてもどっか必ず拾ってくれる大学あるよ。
江川も慶應全滅、植松っていう静岡高校の選手すら慶應落ち法政で
両者とも神宮で大活躍したってさ。
慶應はその間低迷、早実の荒木大輔が投げる神宮第二球場のほうが
早慶戦より客が入ってたんだってよ。
まあそれも大学の方針だからとやかくいうべきことでもない。
大野がU期にも挑戦するなら頑張って欲しいけどね。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:08:14 ID:vDRSuZDk
大学の勉強なんかたかがしれてるでしょう

マスターとかなら努力で越えられない壁がありそうですが、学生で勉強についていけないなんて怠け者なだけです

508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:10:04 ID:D8wJrwKo
大野君はプロに行かずに斎藤君との対決を選んだから
慶應に入れなかったら努力が無駄になる。。。
ニートなんかになったら困るよ。
慶應の校長先生いみわからない。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:11:39 ID:mp1rYBNp
じゃ東大行けよw大野
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:13:22 ID:QEFJu6NW
>>508
慶應じゃなくても早稲田と試合はできますよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:18:54 ID:D8wJrwKo
慶應大学からプロに行った有名な人いるの?
大野君にはプロに行って欲しいし。。。
弱い所に行ったら大野君のイメージ下がっちゃう。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:22:53 ID:tyQUUNkg
大野君は絶対負けないもん(._.)
野球で完封ばっかりしてきたし試験も完封してほしい。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:29:24 ID:QEFJu6NW
>>511
このスレにいるのが失礼なくらい無知だな。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:39:33 ID:yyKNsvrg
あーあ…居着いたな
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:40:30 ID:51arKayc
中途半端な外部ならもういらないよ。
これからは文武両道塾高戦士が大活躍するからね。
大半の外部は野球もアタマも塾高戦士に劣るわけだしな。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:46:24 ID:NiQW4OeV
最終の早慶戦で早稲田のハンカチ・小野塚にフルボッコされ 塾高戦死・・か。チーン

        /二二ヽ
         | 塾  |
         | 高 |
         | 戦  |
         | 死 .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:49:23 ID:tv9J6NoP
無知にもほどがある


にわかな腐女子がわいてるみたいだね
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:56:51 ID:GxJZEFhZ
学力・野球センス

土生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高戦士

これだけは紛れもない事実
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:59:44 ID:GxJZEFhZ
で、結局SFCのAOT期で受かった大物いるのかよ。

いねーよな。 来年からは暫く早稲田の噛ませ犬だな。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:03:30 ID:EpOluYJv
今週末の慶法戦も2−1で負けるキガス。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:10:00 ID:ovG4d2fq
あの岡崎ですら三振した斎藤を貧打が現状の慶應が攻略できるのかね。
できるとしたら加藤くらいのもんだな。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:19:05 ID:51arKayc
塾高戦士漆畑がいるから大丈夫。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:29:09 ID:KNVyyNEJ
大野くんから若き血を感じる
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:30:22 ID:mp1rYBNp
大丈夫の根拠がわからないw
が、大野あるとこ根強いヲタあり!
ネタになりがちだが左腕としちゃ有望だが、慶應ってタマじゃないなww
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:37:04 ID:MpXE02Lb
熊代と土生を獲れなかった慶應は、
大野や塾高戦士では早稲田に勝てないってことだ。
ハンカチがいる間とまでは言わないが
上本、松本、細山田が卒業するまではまず無理。
底力は圧倒的に向こうのほうが上、
努力だけで簡単に克服できるものではない。

今季の順位も
優勝: 早稲田
2位: 明治
3位: 慶應

法政から勝ち点落としたら4位もありかも。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:40:52 ID:RKb2/ZtO
大野君を泣かしたら許さないから
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:58:28 ID:WqB5x+9i
大野クンは泣かないよ。
あいつチビだけどなかなかの強心臓だよ。
中林は神戸国際大付属戦と今年の慶早戦で大炎上してっからな。
斎藤クンとのガチンコ対決は見ものだな。
慶応がダメなら、明治、法政、立教でもいいじゃん。
一般受験生みたいに万が一の時のために早いとこ手打っといたほうがいい。
つまり滑り止めの大学も考えとけってこと。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:09:08 ID:j0Iu2hia
早大スレははんかちおばさんが減ったのか、マターリ進行してるようだが、
慶應スレは塾高ヲタ糞じじい&大野ヲタ&甲子園有力選手ヲタ のスレ化してる。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:09:34 ID:51arKayc
何か土生がやたら過大評価だな。
打撃:土生>>渕上
守備:渕上>>土生
走塁:渕上>土生
結論:
渕上最高や!
土生なんか最初からいらんかったんや!
塾高戦士渕上最高や!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:17:12 ID:lmjgR1BD
>>529
おまえアホ?
それともネタですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちみち来年早稲田に入学した土生と塾高戦士とやらが対決するだろう。
結果は見えてるけどな。 その時は、おまえのその節穴の目見開いて現実を確認しろ。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:19:35 ID:l00Fhf6U
>渕上

前に試合前のシートノック見た事あるけど、どれだけ上手い奴かと注目して
見てたけど、簡単なゴロをポロポロこぼすわ、肩も平凡レベル、ヒョロッとしてて
ひとり野球サークルの上手い奴が、体育会野球部の体験入部しにきたと、いう印象だったな。

要は騒ぐほどの選手じゃないということ。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:27:38 ID:C5Hi/E39
北の将軍様も顔負けの塾高マンセーヲタ涙目www
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:38:24 ID:c4nuym/h
塾高と外部で紅白戦すりゃわかるわな。
塾高www
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:40:58 ID:fVgiTSx5
加藤、今日、神宮で見掛けたけど、2日後に法政戦の先発
控えてるのに平気なの?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:41:48 ID:nxJaf7wo
大野きゅん、慶応でもエースになってね。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:52:39 ID:51arKayc
>>530
土生が来年すぐ出れると思ってるおまえのがアホ
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:59:40 ID:c4nuym/h
>>536
揚げ足どりしかできないwww
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:00:01 ID:Hd/QqIwG
ネタだと思うがハンカチみたいにブスが涌くなら大野には落ちてもらいたい
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:02:22 ID:C/k6vaxL
>>525
はぁ?法政に負けても4位はありえないんだが

早稲田に勝てないことは認めるが
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:05:57 ID:QLrPY20q
塾高抜きの来年のスタメン

1番 8 青山
2番 6 森本
3番 5 梶本
4番 9 今福
5番 3 松尾
6番 4 小野寺
7番 7 あと誰かいた?
8番 2 坂本(原子)
9番 1 相澤

塾高ってぜんぜん詳しくないんだけど、中林と漆畑がいればあとは別にいらなくね?
弱いことに変わりはないけど。塾高戦士とかいうけど結局この2人以外は
試合にも出れないレベルなんだし。あとは高橋玄のたった1度の死球くらいw

じゃあ寝る
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:07:03 ID:Qvz+HN/n
冗談でも落ちてもらいたいなどと言うなよ
少しは大野の気持ちを考えろ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:08:22 ID:wuPnt8Z0
朝鮮孫はどうもだめだ
TVK見ながら実況で塾高応援してたけど、みんな嫌ってたぞ

投げ方がきにいらんよ朝鮮孫
バヤシのような健気さがない
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:08:27 ID:5NO4YAhD
渕上ってあと1点取られたらコールド負けなので前進守備してるのに
自分に飛んできたゴロを1塁に送球したバカでしょ?
試合展開とかその場の状況が全く読めてない
バックホームせず1塁に送球した時熟考ナインは皆その場に崩れ落ちていたらしい
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:13:29 ID:qhjl5Euo
>>540

知らねぇなら、黙ってクソして寝てろや。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:13:59 ID:G7HvYyJE
少なくともあの年の神奈川では渕上以上の内野手はいなかったと思ったが・・・
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:14:42 ID:dXsft3qE
>>533
来年の塾高戦士vs外部
塾高戦士
6漆畑
7竹内
4高尾
3伊場
9山口
8谷地
1中林
2高橋玄
5渕上

外部
6森本
7眞野
9今福
8青山
5梶本
3松尾
4小野寺
2坂本
1相澤


外部マジよえええ〜
今福は左ピッチャー打てんし松尾、坂本の打撃は東大以下だし梶本も未知数。
怖いのは青山だけ。しかも鈍足ばっかで機動力ゼロで守備ボロボロww
これじゃあ六大学を代表するエースになろうとしている中林攻略なんか到底無理!
さらに再翌年は田村や只野や山崎らも入って来て差は拡がる一方。
よって来年以降は塾高戦士>>>外部(笑)
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:27:48 ID:lf/uYd9d
慶應の焦りが・・・www
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:28:22 ID:mlHEzybD
ベンチにも入れない塾高連中で固めたチームが強いって発狂かよ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:34:23 ID:dXsft3qE
>>548
大学野球レベルですごく強いとは思わんが3年以下の外部よりは強いだろうな
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:36:59 ID:lwDKhXj7
大野に群がるのはオッサンばかり→(._.)( ̄▽ ̄;)
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:53:13 ID:lwDKhXj7
(._.)が言ってたけど大野は「曲がるカーブ」「MAXボール」「ワイルドピッチング」がすごいらしいw
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:00:51 ID:mlHEzybD
>>549
その、三年以下の外部より強い塾高連中はベンチにすら入ってないんだけど?
ベンチにすら入れない連中のチームがベンチ入り外部に勝てるわけないだろ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:10:01 ID:Zb4cfbYk

高松商業から誰くるの?
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:13:28 ID:+YzZ5aZ0
どっちにしても冴えないな、補強はww
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:18:53 ID:SiXm1r2N
塾校戦士だかなんだかしらないけど
野球部は加藤以外は全部ゴミ
応援団も一之瀬以外は全部糞

来年は恥ずかしいからリーグ戦は棄権してくれ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:35:02 ID:ec5rpkGg
>>543

あのネ申プレーを理解できないお前がクソだな。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:59:04 ID:/EJJKy3N
お、塾高ヲタまだ吼えてたんだねwwwwwwwwwww。

結局言えてることは塾高ヲタも大野ヲタも有力選手獲得ヲタ・・etc
みーんな真剣に慶應野球部の未来を考えてるってことだろ。
よい傾向だ。
ま、その慶應野球部を思う気持ちが、まるで打てないの選手連中にも
伝わればいいんだがね・・www orz
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:34:32 ID:fB7rOkle
仮に塾高戦士が優れてたとしよう。
それでも、塾高・大学の監督のヴァカっぷり見てたら成長は望めない。
偏差値は塾高より果てしなく低い横高の渡辺監督のほうが
塾高の戦術の裏をかいて高采配みせてたしな。
後藤監督が懐かしいなぁ・・外部からは使える選手スカウトしてたし、
塾高の選手も上手く使ってたよな。
上等な選手も、監督がヴァカだと腐らせてしまう。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:13:26 ID:9FOCL2J7
http://www.wasedasports.com/baseball/tokyobig6/keio.php
加藤、佐藤翔、青池、いい顔してる。 早慶戦ガンガレ!!
 ワセスポさんdクス。GJ!
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:41:14 ID:dXsft3qE
>>552
おまえ頭悪いなぁ。
野球はピッチャーなんだよ。
仮に上述のチームで試合やったら塾高戦士が勝つ確率のが高いだろうよ。
ベンチ入りって言っても今福は左が打てないし松尾や坂本の打撃なんか東大以下ww
あの面子は守備も悪いし足も遅い。対して塾高戦士はそれなりに守れて走れる面子。
相澤から9回までに何とか2点ぐらいとれれば勝てそうだからな。
それともノーコン奥橋でもリリーフに出てくるのかな?
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:49:09 ID:mlHEzybD
>>560
おまえ頭悪いなぁ
塾高連中が松尾やら坂本やらより使えるんだったらそいつらを差し置いてベンチ入りしてるだろ。
塾高連中はそれ以下ってことだ。
妄想も休み休み言えよ。お前保護者か?
まぁ中林は使えるってのは認めるがリリーフは誰だ?www
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 08:07:44 ID:dXsft3qE
>>561
おまえ頭悪いなぁ。
ベンチ外の野手はそれなりに守れりゃそれでいいんだよ。
そもそも1つの高校の1、2年と高校生だけなのに外部隊と普通に戦えそうなこと自体異常。
ベンチ入りしたメンバーが4人もいて竹内も当落線上だし伊場もベンチ入りレベル。
実際ベンチ入りはチーム事情などにもよるんだから一つの目安であってそれに近いレベルであれば問題ない。
実際今の松尾より打率残すだけなら出来る選手はベンチ外にもたくさんいるだろう。
なにせ20打席で2回ヒット打てばいいんだからなww
まあ相場大監督のお気に入りみたいだから外されないみたいだけど。
こんなレベルの外部打線なら六大学を代表するエースに成長しつつある中林なら完封出来るよ。
あの漆畑ですら経験積めばこれだけ打てるんだからやはり塾高戦士達
のポテンシャルはハンパじゃない。他の塾高戦士達も来年以降楽しみだ。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:05:04 ID:s1F4PPna
正直なところ、奥橋はどうなんだ?

高校時代は投手としてはもちろん、打者としても岡山では1、2を争う長打力を持っていたけども。

ポテンシャルはハンカチなんぞ目じゃないと思うんだけどなぁ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:36:47 ID:2RTyyqvh
昔よく言われた、「K・KのいたPLと阪神、どっちが強いか?」みたいな話だな。議論になるだけでお笑いだろ?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:20:33 ID:dXsft3qE
奥橋はとにかくノーコン。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:56:44 ID:mlHEzybD
>>565
お前頭悪いなぁ。
外部を貶すことに熱心だなぁ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:54:27 ID:dXsft3qE
>>566
おまえ頭悪いなぁ。
客観的事実を述べただけですが。
それとも奥橋はコントロール良いのかな?
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:20:50 ID:mlHEzybD
お前頭悪いなぁ。
ベンチ外の塾高がベンチ入りギリギリだとか松尾やら坂本より打てて守れるとか客観的なのか?笑
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:36:01 ID:C7iedKwH
松尾や坂本に失礼だ

謝れよ
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:32:09 ID:d7lQM3Lr
慶応スレって早稲田スレよりレベル低いな・・・
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:34:18 ID:dXsft3qE
>>568
おまえ頭悪いなぁ。
論破されたら対象の違うところをまた蒸し返すのか?
しかももう一度文章よく読んだら?読解能力を疑うよ。
あっまさか外部だから国語受験してないんだっけ?笑
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:44:52 ID:mlHEzybD
571は内部なのかあ。
頭悪くてかわいそうだよ。
お金持ちではあるんだろうけどね。
客観的でないと指摘したのは奥橋のコントロールのことではなくて少し前に指摘したベンチ入り云々とかいう点だよ。
他人のことをとやかく言う前に自分の書き込みをよく読んだ方がいいと思うよ。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 20:54:33 ID:3o609NVD
>>572 
>>571はどうせ鍛×会かなんかのDQNだからほっとけ。
塾高出身って親バカ多いよね。
自分の子は慶應に入れたがるし、加藤のお陰でクビの皮一枚繋がった時ですら
加藤のことなんか一言も褒めやしない。
加藤は中林のこと可愛がってるっていうのにさ。
奴らにとっては優勝なんてどうでもいいんだよ。
塾高出身さえ出場すればいいと思ってる。
神奈川高校野球スレでも塾高は嫌われ者だよ。
早慶戦で塾高戦士が斎藤を攻略できるか見ものだな。
斎藤どころか松下や須田の球も打てんだろ。
そこで救世主加藤が登場、窮地を救ってくれるっていうのがいつものパターン。
それも今季限りだ。
来年は斎藤が卒業するまで斎藤と早稲田の噛ませ犬だろ、どうせ。


574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:58:23 ID:dXsft3qE
>>572
とりあえずおまえの読解力が終わってることはよくわかった。
外部って国語やらなくても入れるもんね。いいねぇ事実上の2教科入試w
外部の大半は内部が築いてきた慶應ブランドに乗っかかってるだけの無能集団だから仕方ない。
まあそれはさておき4年の外部に関してはもちろん認めてるよ。
ただ明らかに3年以下の外部がヤバいのは間違いない。
少なくとも2年は間違いなく塾高戦士>外部
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:22:18 ID:psTj9XJ3
大野君スレだよ♪('-'*)

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190292912/
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:24:33 ID:B87lJbcB
幼稚舎出身DQN商学部生乙

ま、
斎藤佑>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中林
最強早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高戦士wwwww
土生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漆畑(頭も野球もwww)

ここで不毛な議論を続けるのは時間の無駄。
オマエみたいに一日中ネットに張り付いてるヒマないからな。
今月末の早慶戦が現実を証明してくれるわな。

577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:31:11 ID:l8SF9TpN
早稲田コンプ丸出しのスレだなwwwwwwww
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:36:19 ID:8DAr6L74
>>572

聡明な塾生諸君よ落ち着け!!!
朝からPCに張り付いて塾高関係者を装ってるID:dXsft3qEは
慶應に縁もゆかりもないニートヒッキーだよ。

 ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/ にこいつのID張ってみ、
早稲田、明治、東大スレにも出没するただの野球ヲタニート。
釣られんなよwwwwwwwwww

しかし、よくまあ塾高のこと研究したね。
それとも金で幼稚舎に入って塾高落第、DQN私立に転校させられたのか?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:08:22 ID:Gsr2z8ip
外部生って、いってもみんな推薦だよね。一般入試で入った奴いるの????????????
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:11:16 ID:dXsft3qE
他校に書き込んだだけで野球ヲタニート認定ですか?
もの凄い短絡的思考力ですねw
別にどう思おうが勝手だが一つだけ…
斎藤≒中林
伊場>土生
だけはガチ。
和田工作員こそ消えろよ。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:22:41 ID:lgGk/VC1
>>580
塾生はオマエみたいに朝から晩までネットで2ちゃんやってるヒマねーんだよ。
それに塾生は和田工作員という言葉は使わん。
互いに切磋琢磨しあう良きライバル。
オマエ、学院落ち明治高校か?
明治の連中は和田工作員っていう言葉良く使うよな。
伊場>土生なんて発想が通用すんのはオマエの脳内だけだぜ。
こんなとこにくすぶってないで行田でも応援しろ。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:28:04 ID:zqB7eK4/
ID:dXsft3qE は餃子大王?
もうすぐハンカチと対決だろ。
ハンカチに社会の厳しさ教えてやるって大口叩いて
逆にハンカチに社会の厳しさ教えられたんだろ。
ここで油売ってるヒマあったら今から素振り1000回しろ。
慶應の学生席前で、スボンずり下げてパンツみせないでくれよな。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:46:26 ID:qhjl5Euo
高校時代の直接対決結果でいえば

 塾高戦士>>>>>ハンケツ

なんだがな。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 23:57:57 ID:1gDgrCLu
>>583
今は ハンカチ>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高戦士
過去のこと語っても意味ないよ。
悔しかったら今度の早慶戦で斎藤に勝ってみ。
早慶戦に勝つ時は加藤頼みじゃん。
塾高戦士はまた奥の手死球特攻隊かよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 00:10:59 ID:5HqNjv0V
大野君が投げたら斎藤君に勝てるよ(._.)
練習試合で大野君が勝ったから。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:23:30 ID:yzlvUA4X
そんなことどうでもいいんだよヴォケ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:40:09 ID:8r0QdxWo
>>581
おまえこそ塾員じゃないだろう。
今の塾員の大半は別に早稲田のことなんかライバルだと思ってないから。
つーか今時塾員なんて言葉普段使わねぇよw
今は塾高戦士(笑)がトレンドだからさw
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 02:32:49 ID:mv3URiI9
喪舞ら、ユニットバスの天井みてみろや
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1147596727/
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 05:33:15 ID:gD4B2gN7
早稲田はライバルとは思わないが、アンタの下品なカキコ見てると
メタボ親の金の力で幼稚舎に入れてもらったクチだね。
慶應慶應って自慢したって、商学部とか底辺学部なんだろ。
いっそのこと今月末の早慶戦は加藤抜きでやれ。
斎藤、松下、大石を打ち崩せずコールド負けレベルの得点で塾高戦士全員戦死。
オマエも田中、小野塚の弾丸ファウル頭に食らって即死。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 06:18:00 ID:egoGMub6
ID:8r0QdxWo が池沼発揮するのは10時くらいからか?
一万円札の先生が言ってたな、
「世の中で一番辛く悲しいことは やるべき仕事がないことだ」ってさwww。
一日中PCの前に座ってないで学校か仕事に行け。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:16:35 ID:is5t6jov
(._.)はここのスレを荒らすからアク禁にした方がいいかも?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:56:04 ID:2olEXbZ1
別に荒らしてないじゃん
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:32:37 ID:is5t6jov
↑大野スレ見てきたら?(._.)すごいからw 野球に疎い女子高生のフリした野球マニアのオッサンらしい
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:35:43 ID:5HqNjv0V
ひどい(._.)
佳代の真似した人が変な事書き込んでるのに。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 13:10:09 ID:apbTVC3b
しかも佳代は、最低でも10人はいるっぽい。w
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:41:11 ID:BcKgi3bK
除籍、俺は除籍
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:26:08 ID:LHRbvTUf
大野君モテモテだね。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:48:41 ID:twOeuCDo
スレが汚れるから大野は落ちてくれ。法政でも行け
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:56:14 ID:/R+lM0QL
大野君スレ賑わってるね。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:07:02 ID:eMEiH1N6
なんか荒れてるから、明日の法政戦の予想でもしよう。キーマンは誰になるだろう?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:08:34 ID:8r0QdxWo
>>589
君も下品だな。
しかし君は早稲田の選手好きだね。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:14:25 ID:X40PijmS
明日は2点勝負だなぁ。
平野(小松)からは取れて2点までだろう。
てことは加藤には1点までしか許されないっつうことだな。
厳しいなぁ。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:18:29 ID:VuTz5Yf4
>>601
おいらも好きだよ、早大の選手。
塾高出身の選手に罪はないし、
外部も塾高出身選手もみんな早慶戦に向けて頑張ってる。
>>589は塾高ヲタが嫌いなんだろうね。
おいら自身がそうだから。


604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:24:18 ID:KborO7a6
>>589>>601
慶應スレって負けん気の強い揚げ足取りのルサンチマンヴァカが多いでつね。
幼少の時によっぽど親に歪んだ教育受けたのか、
親自身の性格が歪んでてこういう陰湿な大人になっちまうんだ。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:28:05 ID:dgRw0p+Q
外国人女性殺し
土嚢投げ
中大生切りつけ
サリン事件実行犯
東大インテリ妻暴行

暗い事件やらかす奴ら多いもんな・・・
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:36:02 ID:juQq+uf3
野球部は内部も外部もいいやつばかりなのにな。
法政戦で何とか勝ち点あげれば
早慶戦は早稲田と互角に勝負できそうだ。
内部と外部の総力戦で頑張れ!
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:47:46 ID:8r0QdxWo
>>605
さすがに早稲田大学さんには負けますがね
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:13:15 ID:DwZ1j2nh
>>607の親は、自分の子より優秀な子がいたら
叩き潰してやるような人格だったんでしょ。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:16:21 ID:Oxi8DPpY
粘着質で負け惜しみの強い性格。
たかが慶応ごときで勘違いしちゃってるんだろうな。
東大や京大の足元にも及ばないくせにさ。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:21:36 ID:t5pxt38K
塾高戦士もこんな香具師に好かれたら迷惑だろうね。
自分たちのイメージダウンになりかねない。

611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:29:48 ID:mB2BtqR1
塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士!
塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士!

     、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:35:20 ID:C5ELAPXQ
>>607
オマエさんも丑三つ時に早稲田スレ出張乙。
早稲田が好きなんだね、ありがとうよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 22:55:36 ID:1eq0gJMM

大野君はともかく高松商業からは誰くるの?

3拍子揃った選手希望。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:01:08 ID:3biAnP+E
★大野健介プロフィール
1989(平成元)年10月9日、東京都生まれ
小2から「新中野メッツ」で野球を始め、投手兼外野手。
仙台・南光台中、静岡・安東中を経て静岡商高に進学。
1年夏からベンチ入りし、2年春から背番号「1」を背負う。
最速140キロ。左投げ左打ち。1メートル65、58キロ。

大野 健介 静岡商 2 165 58 左左 ★★★☆
2年夏の甲子園でさわやかな笑顔で人気の『微笑み王子』。
しかしこの投手は笑顔だけではない。
小柄ながらキレのある140キロのストレートに変化球はカーブ、スライダー、
シュート、チェンジアップなど多彩。
最後までリリースが見えない緩急巧みな投球で打者を翻弄する。
静岡代表のエースでキャプテンになって打者としても4番を打つほどの逸材。

今年の夏は完封の連続で安定感抜群。
静岡ナンバー1投手である。
決勝では連投の疲れと味方のエラーもあり春の甲子園優勝高の
常葉菊川高校に惜しくも破れ甲子園出場を逃した。
慶應大学→プロでの活躍が期待される逸材。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:02:23 ID:3biAnP+E
今年の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
静商1−1榛原高 9回1失点
静商4−1浜松南 6回0失点
静商11−3小笠  3回0失点
静商3−4日大三島 7回1失点
静商4−1飛龍 7回1失点
静商2−0岐阜総合 9回0失点 完封
静商3−0静岡  3回0失点
静商0−0八幡商 9回0失点 完封
静商5−1三島南 3回0失点
静商5−0国際海洋一 9回0失点 完封 15三振
静商6−2浜名  9回2失点 完投
静商5−0小笠  9回0失点 完封
静商6−0掛川東 9回0失点 完封
静商3−0静清工 9回0失点 完封

143回 8失点 防御率0.50
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:08:05 ID:je4hkubD
静岡だからね。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:28:37 ID:H+ndCE61
加藤が卒業しても早慶戦で1勝1敗にする戦力だけは維持してくれよ。
塾生の大半は優勝より早慶戦で授業が潰れる事を願ってるんだからさ。
勿論、優勝争いの延長戦でそれ以降も休みになるなら完璧だけどね。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:53:36 ID:V8GVkS61
大野君合格したの?誰か教えて( ̄▽ ̄;)
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:06:19 ID:UVD39UVN
今日の先発は中林?それとも加藤?
復調しない打線の分まで両エースが奮闘してここまで来たのに
来年は2本柱のうちの一本が抜けるのが厳しいな。
大野でも何でもいいからとにかく加藤レベルの人材が急務。
加藤の後輩の丸山はどうなったんだろう?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:57:14 ID:MZi4D6HR
顔文字使う奴には教えないよ、自分で調べたら?婆はやることなくて暇だろ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:16:47 ID:n98uFHV/
昨日の大野君のスレで佳代を守ってくれた慶應スレの人ありがとう(._.)
慶應には優しい人多いし大野君も優しいから慶應に馴染めると思う。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:51:11 ID:6RHtBvde
佳代ちゃん頑張ってね。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:15:06 ID:MZi4D6HR
佳代おじさん頑張ってね
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:38:15 ID:n98uFHV/
ありがとう(._.)
大野君スレからストーカーみたいな人も来たみたいだけど気にしないでね。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 11:52:43 ID:045f+W8d
>>619
加藤に決まってるやん
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:12:20 ID:R4tOqqAT
今日このまま明治が早稲田に勝って、慶応が法政に無敗連勝したらどうなるの?
慶應の優勝確定?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:42:51 ID:yXkonWYS
>>626
今週の結果ではまだ優勝校は決まらない。
明治が勝ち点落とすと明治脱落だが
明−法 早−慶 の結果次第。

勝ち点4・勝率で決まる可能性が高いから
当たり前だが負けは一つでも少ない方がいい。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:42:52 ID:sgy5cDbR
その場合でも早慶戦2連敗すると微妙になる。
ただし、2連勝が絶対条件だった春と違って圧倒的に有利であることに違いない。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:46:46 ID:sgy5cDbR
 試合 勝 負 分 勝率
早 8  6 1 1  .857
慶 9  6 1 2  .857  

↑勝率って引き分け関係ないの?
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:47:12 ID:9aBQyY+3
意外と見落とされがちだけど、早慶戦前に優勝の可能性がなくなるケースも書いておくよ。
法政に連敗、明治が明日も勝ち、法政に連勝

これで明治が8勝2敗、慶応はいっても8勝3敗
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:06:29 ID:TRkb6RMQ
実況スレないのか
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:17:51 ID:LDkHhCbi
加藤、調子悪すぎ・・・
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:22:07 ID:Np1kpPnJ
今日やばいな…加藤の調子がこの後上ってこないと負けそうだ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:31:03 ID:4fzd40H/
150きた
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:56:09 ID:Np1kpPnJ
加藤だめか…
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 14:56:39 ID:a+j6uUvX
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:00:06 ID:LDkHhCbi
平野が崩れかけてるのに・・・平野を助けるような拙攻
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:26:15 ID:yXkonWYS
坂本は何で出てこないの?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:38:15 ID:gZmdbrcQ
実況スレ落ちてる
ヤジ?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:14:28 ID:8I2l1UxI
あーあやっぱ今季も無理かな
加藤もこれで成績落ちるからドラフト一位怪しいな
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 16:42:59 ID:gao4tAdt
ナンテコッタ/(^o^)\
642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:43:03 ID:PkJm71DN
今日のスターティングメンバーは摩訶不思議だったんだが。
塾高ヲタの期待通り(笑)うるしが安打、四球、犠打で仕事してくれたが、
石黒は打てないし守備もそんなに良くないから
法政に盗塁、ダブルスチールかけられても捕球が甘くてアウトにできんし
三塁線狙ったヒットは当然簡単に抜かれる。
どうせ打てないなら、森本、渕上、梶本のどれかを最初っから使ったほうが良かったんじゃね?
今日の法政打線は春の早大打線を彷彿させたが、慶応の守備も打線もイマイチだね。
明治から勝ち点とれたのが奇跡。
捕手も何故坂本じゃないのか?去年の岡崎と比較するのも気の毒だが肩弱すぎ。
来年入学する伊場に期待するっきゃないが、
投手は来年どうするんだ? 柱となれる投手が中林一人じゃ酷だぞ。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:45:45 ID:dsZXKPBa
坂本は腰痛と言ってたよ。
644名無しさん:2007/10/13(土) 17:55:41 ID:3ye3RtaQ
加藤、斎藤と同じように法政ビデオ研究班に癖見破られてるんじゃないか。
斎藤がやられた時に法政にはもっと警戒すればよかったのに。
平野にとっては会心、金星二つでプロ入りが少し見えてきたな。
あの変なフォーム打ち難そう、中継ぎだったらいけそう。
加藤は速い球程当てられる。フォームがタイミング取りやすいのかな。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:00:28 ID:+VsjZeRL
>>642
石黒はちょっとなぁ。同じ左なんだし梶本スタメンでいいだろうに。
しかしこんなんじゃ来年以降マジで塾高率増えて来そう…
原子は打撃はいいみたいだがやはり守備力では坂本>玄>原子、眞田ってとこか。
とりあえず明日は中林頼んます。キャッチャーは坂本故障なら明日は玄かな。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:01:56 ID:3Fau9zhd
あれだな早計線でも、ピッチャーは加藤中林が崩れたら抑えは守口ー相澤で決まりだな。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:09:49 ID:YGMC4IXN
見事に進学校ライン
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:15:12 ID:x8R2S8Sr
中林は期待に答えてくれそう。
そう思うことにしようよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:06:43 ID:NOklv4fK
いつものことながら、今日のオーダーもワケワカメ…外部だ塾高戦士だなんて言ってる以前に相場が監督やってるうちは優勝はないな。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:56:01 ID:dsZXKPBa
打線が上向きだから、明日は中林がのらりくらり抑えて勝てそう。
できれば完投してもらいたいね。
加藤は確かに直球を狙い打たれている感じだったので、対策が必要に思う。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:04:04 ID:LRY7WLNO
今日とかもキャッチャーが全てだったかなぁ
これだけ失点が多くなるとはね
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:26:13 ID:yS2bVKh2
坂本はベンチには入っているのか?
腰痛を押して強行出場するかもな
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:30:38 ID:Imh9lp6E
大野君は見学に来てたの( ̄▽ ̄;) ??
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:36:40 ID:GxSyEHDm
球場で加藤を近くで見たけど、細い選手だと思った。
4年生の割にはまだ体格が出来上がってない印象で
背丈も低くないし肩はしっかりして手足は長いのでまだ球速が出ると思う。
ただ、打たれ始めるとムキになって打者がタイミング取り易くなるという現象に
ついてはよく考察してみた方が良いと思う。

六大学で実績あるが実際見ると荒削りな選手の印象。
逆に伸びしろが大きいと思う。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:36:53 ID:5NqHxmC3
加藤は入学以来最低のピッチングだった気がする。
今日に限っては癖とか関係ない。
フォームがバラバラだから、球速もコントロールもバラバラ。
150km/hのストレートを投げたかと思えば、同じストレートが次は138km/hしか出なかったり。
球速から見て体調が悪いわけではないんだろうが、あと2週間で修正しないと取り返しがつかなくなる。
(というか明日負けたら明治の結果によっては明治の自力Vが復活してしまうが)
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:55:59 ID:krgxPRXb
お忙しいところ申し訳ございません。

今日のスタメンや試合に出た選手を教えてください。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:58:49 ID:NYCHzoH5
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:58:55 ID:o9aFfriC
まあ、びっくりしたけど、コントロールが凄まじかった・・。
何か体調おかしくしてるんじゃないか、季節の変わり目だし。
それと初回は先頭打者ホームランで冷静さを失ったかもしれない。
ただ、普通の加藤なら2回からは鬼ピッチングになるはずが、寒くてギックリ腰が
再発したとかじゃないよな?心なしか姿勢が左右に歪んでた気がしたのだが。
何より、立教戦もそうだったが、ムキになると打者の闘争心とリズム感を刺激
する様な独特の間合いになるんだよな・・・・orz
659sage:2007/10/13(土) 23:28:10 ID:0BBgu+8Z
今日は加藤で負けたね。キャッチャー眞田も謎だったけど。

加藤はこんなにコントロール悪いのは初めてってぐらいだった。
打席でもなんか集中力なさげにバント失敗し続けてたし。
対平野を意識しすぎたか?

明日は中林に頑張ってもらって、3戦目にリベンジ!
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:34:18 ID:o9aFfriC
いつもだったらバントどころか自らタイムリー打ちかねないのに、
やっぱりマモノでも憑いてたか。
それとガリガリに見えたし、いつもの笑ったままの口じゃなかったぞ。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:36:40 ID:0FizgbdI
まったく打てなくても坂本がスタメンに起用されてきたのがわかるような気がした
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:59:44 ID:+VsjZeRL
4漆畑
6宮田
9青山
7佐藤翔
8青池
5梶本
3松尾
2高橋玄
1中林

これでよし
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:13:02 ID:2UNzhZvz
石黒はそんなに悪いようには見えないけどな…
ここのところずっと良い当たりを打ってるけど、正面に飛んじゃってる気がする。
すごく期待感はあるんだけどな…
あとやはり難波は良い。
代打の1番手は彼だろ。長打がないのが寂しいが…

この展開で出てこない&痛そうにしてたから、坂本はかなり厳しいのかもね。
ディフェンス面ではやはり安定感があると思う。
打撃を度外視して見るなら、坂本>玄>原子>眞田か。

序盤うるしの中継でふたつアウトに出来たら違ったろうにな。
同様に6回の加藤のバント。
みずみずチャンスを潰した裏の追加点。
1点でも入れられたらわからなかったと思う。

あと居村は完全にモーション盗まれてたんじゃないか?
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 00:58:02 ID:J38izz8h

原子さん:「熊にやられた・・・」www
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:00:06 ID:JyB6KW6q
明日は中林が2失点ピッチング。4-2で勝つ。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:00:29 ID:ag89AdaR
小松はどうよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 03:25:40 ID:XG5wQ2FZ
工業高校から見事慶應合格を果たした村山投手はもう出ないの?
ま、春に打たれまくってたから仕方ないか。
でも工業高校から大学ってだけでも凄いのに、SFCとはいえ慶應とか頭おかしいだろ。
しかも野球をやりながらなんて。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:13:11 ID:JJ15/fyE
試合前なのに過疎ってるな
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:01:27 ID:WCiBgBrV
>>668
昨日の試合展開だと、優勝は無理だから。

>>663
石黒は守備悪すぎ。草野球でももっと上はいくらでもいる。
どしても使いたきゃ外野に持ってけ。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:38:47 ID:jJqaS6he
中林と玄ちゃんに期待しよう。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:42:42 ID:H0oKfFcy
今日も無理か…
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:43:28 ID:54VyeTHU
今日ってテレビ放送なし?
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:44:20 ID:nb80vnyZ
今福って投げてる?
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:45:04 ID:ILViNoE6
投げてないよ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:22:34 ID:i9EypBfY
中林、完封ペースなの?すげえな。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:38:30 ID:wNtkuOuj
同点かよ…
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:50:51 ID:sFYpFJlb
今季オワタ
お疲れ様でした…
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:59:12 ID:wNtkuOuj
結局平野、小松からは2点取るのが精一杯だったってことか
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:59:33 ID:EBlR4ZOL
おいおい
まだ終わってねぇw
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:06:51 ID:VuHDNHFI
法政に負けるとは  トホ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:08:19 ID:X6ZDbzA0
ヒット数は法政と変わらないし、長打も法政を上回ってるのに
打線が繋がらない、チャンスに打てない・・・
来年も塾高戦士だけが頼りなのかね orz
何だか有力選手が集まらず、甲子園に出場した内部生早実選手頼みだった
早稲田の弱っちい頃と状況が似てるわ。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:11:09 ID:k6nhguHf
早慶戦2連勝すればまだ優勝の望みは?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:13:03 ID:Xm6LszFN
早稲田に連勝できるわけなくない?
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:14:10 ID:k6nhguHf
いや数字的な可能性の話として。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:17:29 ID:f90Q+2f7
実は坂本の存在って大きかったんじゃないか
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:25:33 ID:7l1q8f6e
東大に苦戦した時点でいやな予感がしたんだよなー
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:26:51 ID:dTsgIYhg
結局、4番と監督の差。

試合に勝とうが負けようが、六大学でも最低レベル。
今年のチームは加藤と心中とか言ってたヤツがいたが、既に相場G.Gと心中済みですから。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:27:54 ID:GA7ZbGkK
9月のAO入試情報が何一つ入ってこないが、
智弁和歌山からは今年もまた一人も来ないの?
大野とか熊代とか土生とかよりも、過去の実績からしたら
智弁和歌山の選手が可能性高いし、入学してからも
結果残してくれてるしね(イヤミに聞こえたらごめんな、森本w)。
岡崎なんか4年で卒業して表彰のオマケまでついてたしな。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:37:31 ID:WdIEAY5N


>>665は大馬鹿wwwwwww
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:49:21 ID:dTsgIYhg
>>689

同意。
今の打線が4点も取れるわけがない。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:12:59 ID:VuHDNHFI
今の六大学では投手の調子だけだな
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:33:01 ID:CjRUUj0F
しかしまさか法政に連敗するとはな・・・。
これで今季優勝逃したら優勝知ってるメンバーが誰もいなくなる訳だが。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:34:38 ID:CjRUUj0F
まさか法政に2連敗とはな・・・。
しかし今季優勝逃したら、優勝知るメンバーが誰もいなくなるんだよな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:41:49 ID:VuHDNHFI
中林も3点に抑えたんだから打線の問題でしょ
個人的には加藤の体力だとプロ行かない方が良いように思うんだけど。
プロに入るだけで終わっちゃわないかな
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:04:10 ID:GcBdneHX
>>694
加藤はまだ完成されていない。
のびしろだらけなんだよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:21:06 ID:VRCMTirq
春を考えたら妥当な結果だな。お笑い野球してたし
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:31:50 ID:TRyK7N2u
>>694
試合みた?
中林は2点、相澤が抑えで出るたびに1点取られるけど、今日もそのパターン。
やはり加藤中林に抑えは守口しかいないわな
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:33:46 ID:+Of6LUBg
明治も貧打に泣かされていたようだから勝ち点とっといて良かった。
来年からは今年のようなミラクル勝利はないだろう。
明治は来年に向けて節操なく補強してるようだからね。
プロ志望届提出しなかった有力な甲子園組根こそぎスカウトしてる。
今までは野球学校のBクラス選手だったが、今度は違う。
仮に慶応が今季2位になってら儲けもんだと思え。
来年からは絶対にありえんから。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:34:58 ID:bx7GUKAx
来春卒業の四年生ですが



一回でも優勝見れてよかった…
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:40:41 ID:hRyZ6lW1
守口レベルならシニアやボーイズにもゴロゴロいるよ。



701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:45:55 ID:TRyK7N2u
>>700
とかいうけど、ほかにいないだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:49:14 ID:JJ15/fyE
玄の守備はまずまず良かった。
現状では坂本の代わりは玄の方がいいだろうな。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:51:33 ID:bZvL05xm
2004年 スターティングメンバー

(中)池辺 ★
(三)堤野 ★
(左)塩谷
(一)早川
(右)中村
(捕)岡崎 ★
(遊)宮田
(投)加藤
(二)杉吉

★ 今の慶応選手の弱点 早急な育成が必要

甲子園出場組が全てじゃないけど、この時は、甲子園優勝・準優勝組が
4人もいたんだね。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:54:44 ID:bZvL05xm
甲子園エリート、進学校の無名選手、塾高戦士
それぞれが競い合って強くなっていった。
控えにもスタメンに劣らぬ優れた選手がいたしね。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:35:06 ID:/Qym7eXW
今日の宮田と松尾はなかなかだったな


翔はどうしたんだか
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:42:18 ID:Uhv/mUff
なんだかんだ言って岡崎、金森、瀧口の存在は大きかった
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:17:52 ID:IYHR8GeS
>>705
松尾2安打のうち1本は凡フライが外野の前に落ちたラッキーヒット。
あと9回1死の何としても同点のランナーが欲しい打席で1−3から
ボール気味の低目変化球を簡単に打ち上げたのがかなり痛かった。
GGのは結果はともかく、見ていて気迫が伝わってくる。
数字だけみて責めちゃかわいそうだと思うよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:52:29 ID:h625t0XL
広陵の野村が神宮球場に観戦に来てたらしいけど、
明治か早稲田で両校争奪戦、揉めてるな。
しかし、本田は智弁和歌山ルート駆使して何で獲れなかったのか?
過去に慶応に進学した先輩の劣化を見て、早稲田を選んだのか・・

709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:02:31 ID:QU8ssEPe
明日は早稲田を応援した方がいいんだよな?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:11:23 ID:Rp9lmP7J
3年前いた?しゅうゆうかんの選手は誰ですか?
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:16:25 ID:mEGzur4s
明日は明治が早稲田に勝って勝ち点GET。来週の法政戦で足元救われ一つ星を落としてくれるのがベストだ。明日は明治応援宜しく頼む!今の好調な法政なら来週の明治戦に連敗はない。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:21:35 ID:rr+7rDU0
>>710
レフト守ってた塩谷


今日の早稲田−明治戦の解説してた後藤元監督が、
甲子園での本田の本塁打を感動的に語ってた。
後藤元監督は高校野球も沢山見てるよね。
後藤さんだったら本田を説得できたと思うし、
本田も慶応に来てくれたと思う。
後藤監督が復活することを期待する。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:31:57 ID:v9bGZdoS
自力優勝するには明日早稲田が明治に勝たないとダメだろ?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:04:25 ID:Y+q/WwIQ
>>713
そんなことはない
明日明治が勝って次週の法政戦に連勝すれば最終的に8勝3敗となる。
そんでもって慶應が早稲田に連勝すれば勝率で並ぶ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:12:19 ID:v9bGZdoS
明治が法政で連勝すれば、って条件いれたら
「自力優勝」じゃなくね?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:18:14 ID:TK5+qc16
>>712
池辺K、武内W、岡崎K、本田W、森本Kと交互に早稲田と慶応に分かれてた。
理由は知らない。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:18:58 ID:EyTIgyeP
慶應も明治も早稲田に対して相当、コンプレックスあるようだな。
まあ野球もラグビーも偏差値も早稲田には到底かなわないけどな。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:25:04 ID:JJ15/fyE
森本はハズレだな
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:29:06 ID:Y+q/WwIQ
>>715
??
仮に相手がどういう結果であろうとうち(慶應)が全部勝てば優勝出来る
というのが自力優勝ジャマイカ?
違ってたらスマソ
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:31:44 ID:HOBWo6yP
京王は江川を学力不足で落とすほどの愚直さが魅力。
ワセダとの差は開く一方だ。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:37:00 ID:JJ15/fyE
一応自力優勝はまだあるわけだな。
要は相手はどうなろうが早慶戦連勝すればいいだけ。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:47:54 ID:IFt5cnsq
一之瀬くんの応援をみてるとほんと、応援団に優勝パレードさせてあげたい!!


だけどごめんよ
優勝はもう早稲田でまちがいないんだよ


723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:54:02 ID:Y+q/WwIQ
>>722
さらに補足すると、もう一度1塁側で応援させてあげたい!
一ノ瀬ほど情熱を感じる応援は見たことない。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:01:54 ID:IFt5cnsq
もう一之瀬くんの応援もみられなくなるのか〜

残念

来年はなちょこ下級生のテクを見ることになり、つまらんな

法政の来年の応援団長は一之瀬クラスですよ
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:15:26 ID:ekS8BWuC
今日、早稲田戦見に神宮に行く途中で、学ラン着た佐藤翔がケータイ持って
歩いてた。勝ち点落とした後にしては落ち込んんだ様子もなく、これから
ご飯でも食べに行くのかな?って風情。
背はかなり高いけど思ったよりスレンダーだった。
というか、バスで帰らないのか???
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:31:41 ID:eP1xO+rR
慶應ナインは電車で神宮へ来ています。法政、立教も同様。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:33:41 ID:+uuLbEtT
>>722
>>723
>>724
野球部も應援指導部も来季以降が多いに心配

加藤&一之瀬 最強伝説
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:34:51 ID:AwR86y0U
バスなんてねーだろ
それと、宮田青池以外の四年に戦意が感じられない
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:52:11 ID:wHhs24+R
佐藤翔いらねーだろ
外野は青池、今福、青山でしょ。難波も調子良さそうだからピッチャーによって青山と入れ替える感じで。
どっちにしても佐藤翔はない
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:12:04 ID:gBfU+NYP
相場はもぅ青山をつぶしたのか?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:12:53 ID:jsRUV4+4
明日はどっちを応援したらいいんだ…?

松尾は復調気味、当たりはいい。
打線で問題はとにかく佐藤。三振ばかり。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:18:23 ID:qNOZ9ZJK
佐藤翔が打たないと早稲田に勝つのは難しいと思うが、
また低めの変化球で打ち取られてしまうのかなあ。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:24:11 ID:eHn+sxdn
G.Gはホームランにこだわりがあるからな。
普通の選手はヒットの延長がホームランと考えるが、G.Gはホームラン以外は
当たり損ないと考えている。それがヒットだろうがポップフライだろうが
空振りだろうが、彼にとっては同じこと。w
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:29:46 ID:LP7Wn+mj
パンダで懲りて桐蔭枠が消えたのはホントか?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:18:11 ID:CUUNtn82
森本は、通用しないから、ととめる高嶋をせいしてまで慶応に行った男
根性みせてほしいなー
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:28:03 ID:+3v3MHv1
毎回カモの東大からたったの1点しかとれない貧打、
慶応にストレート勝ちした法政と対戦する明治が連勝する可能性低く
早稲田に連勝は断じてない慶応。
良くて2位だろ。
今季のことより来季のほうが心配だな。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:05:09 ID:ALyLTi6t
来年って…
8青山
6漆畑
5梶本
9今福
3松尾
4森本or渕上
7竹内
2坂本or高橋玄
1中林、相澤、居村、奥橋

こっ、これは…
最悪半分以上塾高戦士か…
打線もクソならピッチャーはもっとクソ。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:19:12 ID:zIOafo0z
塾高戦士も早川レベルなら大いに歓迎だな。
勝敗を決める重要な場面できちんと仕事したからな。
今の塾高戦士はチャンスに打てない、塾高の伊場も
桐光戦の大切な場面で三振しやがった。
ヲタは糞レベルもマンセーするからキモいだけ。
ガキの頃、能力ないくせに母親が先生買収して
鼓笛隊のリーダーになったヤツを思い出すからさ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:11:20 ID:cV2TtCur
大野は悪くないけどもし慶應に入学したら大野スレの顔文字がここにやって来そう(._.)や( ̄▽ ̄;)はアク禁止にしろ
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:12:23 ID:8NBnbTHI
慶應が優勝するには今日どちらを応援すべきか・・。
早稲田勝利の場合
→早慶戦2連勝で優勝
明治勝利の場合
→法政戦で明治が2連勝すると早慶戦2連勝+明治との優勝決定戦
→法政戦で明治が2勝1敗すると早慶戦で連勝すれば優勝
一敗しても勝ち点を取れれば明治との優勝決定戦
→法政戦で明治が2連敗すれば早慶戦で勝ち点とれば優勝

こう見ると、微妙に明治応援かなぁ
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:15:45 ID:2N8kIcBi
あのー盛り上がっているところ悪いんだけど、野球部員って歯にボールが当たって
砕けたら、即歯医者いくの?それって健康保険のやっぱ被扶養者証?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 12:01:49 ID:x7dnK2TJ
一之瀬くんの応援をみてるとあまりにもなさけない野球部で、もうしわけないやらかわいそうやらで泣けてくるよ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:54:12 ID:cIyg0+Qp
大野なんて現時点でも慶応高校の田村以下だろ
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:58:16 ID:ALyLTi6t
>>743
とするとやはり頼みは塾高戦(ry
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:28:54 ID:ecsyVQKl
塾高選手が総てになるわけないけど塾高のスカウトの方が大学からとるより
易しいカモ知れない。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:23:50 ID:ajpdziUp
歯痛いんだがなあ・・・
てかココは結局あいもかわらず塾高マンセースレになるんだな
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:32:23 ID:P+R0mtVr
臨時法政応援団を結成しないか?
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 16:34:46 ID:hhNuELm9
早慶戦を優勝決定戦にしようではないか。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:48:56 ID:x7dnK2TJ
みんなオレンジのTシャツを着て応援しにいくぞ!!!

750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:15:19 ID:UB5BUOiH
十勝と一緒にオレンジのスカーフ振りまくって応援じゃ〜
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:32:46 ID:EvkC65EQ
翔くんに男になって欲しい。
もうそろそろチーム力が上向いても良さそうなものだが。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:03:40 ID:x7dnK2TJ
一之瀬くん神宮の一塁側に戻って来れるかも????

753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:10:47 ID:pM7yDKHh
慶応はGGと心中した。

四年生(本人以外も)の意地とプライドに賭けたのだろうが…せめて東大戦で見切りをつけるべきであった。
754東都所属の六大学ファン:2007/10/15(月) 22:28:15 ID:xKLSBAAB
ところで、明日から東都の優勝決定カード、駒大vs東洋がヒソーリと始まります。
お暇な方で興味のある方はぜひ見に来てください。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:19:14 ID:+386QTAf
とりあえず日曜のチケットゲットしてきたよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:26:28 ID:3tQPmpmF
>>754
多分、加藤が行くんじゃないの?大場と親友だから。
この間も来てたよ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 12:55:26 ID:3cB84I0D
大野君スレひどい人追い出して欲しい(._.)
慶應のお兄ちゃん達助けて。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:37:41 ID:G4/h8hLA
>>746
大伴さん乙です。
まあ大伴さんぐらい頼りになる甲子園球児が入りそうにないんで
一番良質な選手供給源である塾高マンセーにならざるを得んのですよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:07:52 ID:xKTgNhPp
塾校って中林の代以前も良い選手はいってきたの?
俺の記憶が正しければ先のセンバツ出場以前の最近の慶應は95年と2002年?(高橋一馬やら幸長がいた時)以外は決して強くなかった気がするんだが
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:23:48 ID:G4/h8hLA
殆んどいないですね。中林世代が推薦入試初年度ですしね。
初年度からこれだけの選手が集まったんですから今後に期待ですね。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:26:57 ID:5tjY7r8q
1期AO入試でラグビー関係で12人合格
野球は芳しくないらしいが、どうなっているのですか?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:51:15 ID:vrayLYtx
大野君はどうなったの( ̄▽ ̄;)
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:51:08 ID:G4/h8hLA
落ちたよ。やる気があるなら二期頑張ってくれ。
大学はどうしても生え抜き塾高戦士で戦いたいらしい。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:03:19 ID:i5yRi41L
慶応のクソムシども、ハンカチにやられっ放しでいいのかよw
次は意地を見せてハンカチをボコってみろよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:30:39 ID:n+2pXw+f
>>763
幼稚舎=幼稚者上がりのDQN商学部生の塾高マンセーは仕方ないの。
見栄っ張りな親に他人を蹴落としても自分が一番目立たつように
育てられてまつから。
慶大生の過去の犯罪の陰湿さを並べてみ。
>>605の元祖はメッカ殺人事件。
大野もトクトク以外の推薦なら早稲田も間に合うぞ。
慶應なんかやめて早稲田に池。
明治は野村入学でギャルが騒いでるしな。
アイドル不足の法政もいいぜ。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:49:25 ID:dpio2u1x
もうみなさま若き日の誇りは覚えたかな??
土日のチケットは買ったかな?

法政 法政 法政
燃ゆる陽の生命こそ
沸る我等が血潮
今ぞ競技の試練
征覇を誓いて鍛えし腕
見よこの振興の気概
恐れぞなき力持て
征け闘え破れ堅塁を
我らが勝利の凱歌
おお高らかに叫ばん
若き日の誇りぞ
法政 法政 法政
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:54:43 ID:vrayLYtx
誰も知らないの( ̄▽ ̄;)
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 20:57:02 ID:dpio2u1x
慶早戦を優勝決定戦にしよう〜♪
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:02:41 ID:sLX6U727
開かれた大学だが、慶大生よりはるか偏差値が高い 東京大学
開かれた大学 早稲田 明治 法政
排他的なナチス大学 慶應
偉大なる長嶋とTDNを生んだ大学 立教
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:58:04 ID:dN5P4UUZ
ラグビー12人も取ったのか…
さすがに50〜60点差の早慶戦に危機感覚えたか?
野球も早慶戦に塾長なり連れて来て、二安打完封でもされなきゃ人材獲得面は向上しないんじゃないかw
まぁ来年150周年にして確実に惨敗だから、人材問題は三年後ぐらいに上向くのかね。
それまでは中林しか勝てない暗黒時代だが…
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:02:33 ID:vrayLYtx
大野スレで(._.)を守ってるw「慶應のお兄ちゃん」って誰?
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:10:45 ID:WJTHw05p
>>770
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
同!

北の将軍様のような狂った塾ヲタの占拠したスレで、キミみたいなマトモな
ヤツがいることが救いだわな。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:34:28 ID:AgN6OxON
>>766
ようつべから
これで予習しよう
http://jp.youtube.com/watch?v=-nbbBpJ0YYM
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:40:43 ID:mPqKqIOP
>>771 大野スレすごいな顔文字(._.)の奴がここに来ても構わない方がいいと思うまだ大野が慶應来るか分からないのに変な奴だな
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:34:30 ID:LVOK3fEn
早稲田側にいたが、明治の応援の方が楽しそうだった。近くの席の子供も明治の応援してた・・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:37:40 ID:y4w7C6B6
いつも助けてくれてありがとう(._.)
佳代の真似した変な人がいるから誤解しないでね。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:14:18 ID:LVOK3fEn
みんな法政応援席に全身オレンジにして突撃だ!

889:名無しさん@実況は実況板で 10/17(水) 13:52 RBfPbice
<本スレにおいでいただきました早稲田大學様と慶応義塾大學様へ>

伝統ある早慶戦がこの上ないシチュエーションで行われることを切に願ってい
るわけでありますが、その前に我が法政が、貴学の目の上のタンコブ明治を黙
らせておかなければなりません。戦力的に負ける要素は見つかりませんが、唯
一弱点は応援の動員数であります。優勝の掛かる戦いである明治はおそらく学生席満杯、我が法政はその3分の1の動員であろうと踏んでいます。我が法政
が予定通り序盤に大量リードを取れば問題ありませんが、番狂わせで接戦とな
った場合、応援のボリュームは選手の士気を大きく左右します。今週は貴学に
おかれましては対戦カードが無いところたいへんご足労になりますが、ぜひと
も神宮へお運びいただき、我が法政を応援いただけましたら明治も怯むであり
ましょうし、選手達も勇気百倍であります。なにとぞご声援のほどよろしくお
願い致します。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:56:03 ID:yNptoyPH
早稲田・慶應・法政の3大学の応援部合同にしたら
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:49:40 ID:R28Cr97y
早稲田に負けてんじゃねえぞ、このクソッタレども!!
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:22:02 ID:vEbb/Q3y
[41] 反省  投稿者:51歳OB [Japan] 投稿日:2007/10/16(Tue) 18:42
--------------------------------------------------------------------------------
立大戦、早大戦を学生席で応援させていただきました。
応援団の方の、最後まであきらめない、投げ出さない
行動に感激するとともに、小生の日常生活を反省しました。
ところで、学生席で感じたことを記載させてさせていただきます。

1.現状:学生席が満員になっていない。
  提案:大学にとっても、多方面に対して、動員は大きなPRになっていると思います。ポイント数に期末
テストでの加点措置等を前向きに検討されてはいかがですか?

2.現状:応援歌の数が多く、すべてを歌える学生が少ない。
  提案:校歌、チャンス法政、若き日の誇りの3曲程度
にしぼってはいかがですか?

応援団の方の誠意あふれる態度はすばらしいと思います。皆様のご意見を伺えれば幸いです。

今度の明大戦にも是非応援に行きたいと思います。

781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:39:17 ID:EixWNxfQ
慶應には観客を呼べる選手が必要だ。

大野君には是非慶応大学野球部に入って欲しい。
ルックス・実力・経験・人気すべて申し分ない。

こういう選手が必要だ。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:36:45 ID:u3Uv0wCk
 781に賛成
  ラグビー関係でAO一期で12名の合格者を出している。
  野球部指導者はラグビー部を見習え
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:56:02 ID:3j133gjc
慶應が早稲田に2連勝する確率は低いかな。。むしろ2連敗する確率の方が圧倒的に高い気が・・・。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:57:40 ID:mPqKqIOP
慶應にはニヤニヤしゃくれチビはいらない。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:15:06 ID:u4xVdur6
今度の早慶戦で連敗したら大学当局も考えるだろ。 
来年は今年よりもっとミジメになるからな。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:21:09 ID:LVOK3fEn
あんたらが考えてるほど慶応は弱くないよ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:26:40 ID:e2tS8Lx+
弱いよ。 中林と加藤におんぶにだっこ。
東大より重傷の貧打線で勝とうなんて虫が良すぎるわな。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:32:35 ID:qYrzRpPQ
今の早稲田も貧打線だけどな。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:47:30 ID:E6K8LBTu
慶應名物幼稚舎上がりDQN塾高ヲタ乙


>今の早稲田も貧打線だけどな。
それでも慶應よりは遥かにマシ。 
斎藤、大石、松下、須田がいますから。
慶應は加藤・中林以外は二線級投手ばっかだからな。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:53:48 ID:mVFeQ9Ir
早稲田は帰れ。しかし150周年の来年はまに修羅場だな。
有望な外部が入る見込みがない以上塾高戦士に頑張ってもらうしかない。
中林、漆畑、高橋玄、渕上、竹内に高尾、山口、伊場とある程度使えそうな奴はいるにはいる。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:12:13 ID:qwWtUtg9
人気とかは別にして大野は慶應に必要ですか?(._.)や( ̄▽ ̄;)は答えないで
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:34:06 ID:Oq+iJjyY
大野は十分慶應のエースになれるよ。
完投出来て三振の取れる左腕は必要
華もあるしね
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 06:14:48 ID:pEzl30Uf
伊場はエンジョイベースボール監督の指導で劣化した。
チャンスに打てない、大事な場面でパスボール。
大学入学後、更に劣化するか向上するかは監督次第。
しかし、外部から有望な捕手が入る見込みなければ
伊場に期待するしかない。
高尾はそろそろ出てきてもいいと思うがね。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:21:07 ID:0zPsYiR8
>>792
エースは中林→田村でしょう。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:54:23 ID:HwKM5mB/
外部が頼りないから塾高を強化してるんでしょ?なんだかんだで毎年強そう
796最終週:2007/10/18(木) 09:40:32 ID:crmiWX1z
1回戦で、加藤幹が完封してくれたら盛り上がるんだけどね。佐藤翔が、斎藤佑からホームラン打ってくれないかな。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:11:14 ID:wCcOKwWH
社会人も含めると
六大学で指名されるのは早稲田田中佐竹 法政大澤平野下敷領 明治久米 慶應加藤

の7人だろう。

間違いない。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:46:02 ID:BLp1DET2
ん〜冷静に考えてみても早慶戦であの斉藤、大石、須田、松下からヒットを打てそうなやつさえ
宮田、青池、今福くらいじゃね?他のやつがヒットを打つとこが想像できん
あと加藤、中林くらいかw

春みたいに梶本が復調してくれば…
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:24:19 ID:0zPsYiR8
青山なら打てるんじゃないか。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:33:50 ID:7z0KTvsC
青山が早稲田投手陣のスライダーを打てるのか疑問だが間違いなく佐藤翔よりは打てるだろう
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:57:16 ID:A8IfwAbT
いずれにしても、四年生には、悔いの残らないように頑張って欲しい。
もともと立教2回戦の九回裏、2アウト、2ストライク、2ボール 加藤の一振りから始まったチャンスだからな。
普通あそこで終わってたシーズンだよ。打てなかろうが、打たれようが、選手が納得出来るプレーをしてほしい。

802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:59:09 ID:oy/UqxRp
>>801 
ditto!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:11:46 ID:SFnzK2rW
大野は東京農大or社会人だそうです。
(._.)が荒らしにきてましたが、もう大丈夫だと思います。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:20:01 ID:soN23+i8
そっか・・・大野残念だったな・・・
農大でガンガレ!
血便若もゼロか?
来年以降はマジ最悪だな。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:21:33 ID:soN23+i8
早稲田の大物新人は土生だけのようだが、
使える選手ぎょうさんストックしてっからな。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:28:53 ID:qwWtUtg9
顔文字(._.)( ̄▽ ̄;)達にスレ荒らされなくて安心だけど、大野に罪はないからねどこへ行っても頑張れ
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:32:40 ID:0zPsYiR8
大野AO2期受けないのか。
それにしても外部補強やる気ないねぇ。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:36:21 ID:JNv5UI2h
慶応のAO入試担当者は塾高オタだな
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:38:43 ID:Ne+zpMSi
>793
大学では伊場を即捕手に使うのは反対
まずは一塁手で良いよ 
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:51:45 ID:tEH0wroj
甲子園初戦敗退の岩国からは過去に習って1〜2名来るんじゃね?
あとは岡山城東とかさ。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:59:58 ID:tEH0wroj
今は個人情報保護の理由から
おおっぴらに合格者発表できんのかもしれないが、
樋渡や高木が入学決まった時は、この時期公になってたんだが、
噂レベルでも合格者の名前があがってこないってことは
T期での有望選手の合格はなかったってことだね。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:05:18 ID:VnZbwe93
早大スレで尾藤が逃亡中の噂だが、
もともと尾藤を発掘したのは後藤慶應元監督。
昔の平古場(浪商→慶應)や早大落ち武藤(秋田商→法政)みたいに
とりあえず通信学部に籍おいて慶應野球部に来い。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:05:24 ID:DZBrdEZ6
すまんがソッカーって何?

http://www.keispo.net/
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:17:17 ID:CsB0fN4r
中卒モー娘と実業学校大野の合否の分かれ目は何なんだろうね。
その年の入試担当の好みに左右されるのだろうか?
どうしても慶應に入学したい意志があんなら
過去の選手のようにU期に挑戦して欲しいが
農大なら熊代みたいに社会人のほうが成長する気がするわ。

815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:45:17 ID:V6jai3sg
来年野球部入部を目指して猛勉強中です。一応法学部希望です。
確か部員(メンバー入り以外)は自分でアパートなりマンションを借りなきゃいけないんですよね?
日吉近辺ではワンルームで家賃はどのくらいしますか?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 09:47:54 ID:fk6N3+26
部員は原則全員入寮だったはずだ。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:44:01 ID:RjWIpfcN
東京農大は滑り止めだと思う(._.)
野球部のあるところが本命だと思う。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:05:17 ID:DMU+OX/F
>>816
嘘つくな、この知ったかぶりめ!!
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:11:13 ID:fZubydEO
>>817
農大だって硬式野球部あるじゃん
東都二部だけど
820名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:23:54 ID:V6jai3sg
確か再来年あたりに新しい寮ができるようですね。


>>816
それが嘘だったいうのは僕でも分かりますよ。
だって部員全員で100人以上いるし片田舎の大学じゃないんだから。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:56:11 ID:RJVBkeri
>>812
マジレスすると他大学の野球部に在籍経験があると登録できない
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:46:34 ID:PhZkpV4+
東大の選手がよく身分不相応にもトンチンカンなプロ入り志望をするのは彼らは
「努力さえすれば何でも実現出来る。」という勉強面での体験を野球にまで当てはめてしまうからです。
心意気だけでは、どうしようもない「才能だけがすべて」の世界に才能のない人が入るのは悲劇です。
慶応の選手はそのあたりの見極めのセンスはあるようです。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:30:36 ID:+S4rbQ/R
大野は慶應落ちたから東農大に行くんだ?それは確かな情報?(._.)みたいに○○みたい、ってのじゃないよなw慶應は大野を必要としなかった訳だね
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 18:50:06 ID:fk6N3+26
>>823
塾高戦士がいるからな
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 20:07:59 ID:VrS2QK95
来年から10年近く暗黒時代突入だから
加藤に有終の美飾らしてやりたいな。
1年で優勝、4年で優勝、
終わりよければ全てよし。
来年からは塾高戦士の慶應と東大でブービー争いしてちょ。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 22:41:38 ID:T3y8yM8l
>>825
次の3年4年が1年2年の頃の新人戦は優勝したのをご存知ないのかな?
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:25:04 ID:Xsl+G5Lq
ああ、過去の栄光ね。
来年、うちと東大以外は豪華新入生だし、たかが新人戦の優勝なんて過去は過去だろ。
早稲田は少し厳しくなったっていったって、土生の大物獲りだからなぁ・・
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:26:49 ID:qXXpCT4P
3年冷や飯食べたら(5位) 当局も塾高ヲタも 考えが変わります。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:27:12 ID:Xsl+G5Lq
新人戦優勝したってさ、
早稲田はハンカチ、大石、宇高、原と1年生が活躍してるもんなぁ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:32:28 ID:IHz3bFVO
塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士!
塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士! 塾高戦士!

     、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:52:16 ID:31vcZJri
塾高戦士のいない来年
8青山
6森本
9今福
3松尾
5梶本
4小野寺
7眞野
2坂本
1相澤、奥橋、居村

…塾高戦士様どうか来年も宜しくお願い致します。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:13:12 ID:QbGwypKH
高校の後輩なので最後に打って欲しいな、難波
高校時代は関西の宮本からホームラン打ったこともある好打者でした
最近母校から毎年慶大野球部に入部してくれる選手がいてうれしいよ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:26:58 ID:MTxlNqKh
塾校戦士=スポ薦
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:34:48 ID:lB+7Y1EA
平野が明治を抑えてるな
早慶戦が優勝決定戦かよ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:38:06 ID:31vcZJri
難易度
塾高推薦入試>>>>>SFCAO入試
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:38:41 ID:eLWddrxA
メイジ、法政に連敗臭い。
なので慶應は、早稲田から勝ち点取れば優勝。
益々、バヤシがキーになってきますた。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:49:07 ID:lB+7Y1EA
加藤お疲れ気味だもんな プロ大丈夫か
平野卒業直前に確変 プロ行きたいんだろうなあ
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:53:48 ID:jCxlYDgG
>>837
確変ってことでもないだろ。もともと力はあったけど、調子が
悪かったが正解だろう。加藤と平野の対決はプロでも見れるな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 15:01:09 ID:vteyi81I
>>835
独立自尊ではない唯我独尊の塾高ウマシカがまた調子にのってるわ。
明治負けたから、今年は運良ければ優勝できるかもしんないが、
来年からは暫くないから、うぬぼれてんのも今のうちだよ。
・・ったく親の育て方が相当悪かったんだな。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:16:56 ID:UlbIhDfX
今日明治がコケて、うちにも諦めかけていた優勝のチャンスが
転がり込んできたっつーのに、塾高ヲタは自分たちさえ良きゃいいんだよな。
高校野球スレでもキモ扱いされてるの、恥ずかしくないのかよ。
普通は選手学生OB一丸となって頑張るぞ!だろ。
底意地の悪い連中に天罰当たって加藤卒業後はオマエら氏ぬまで優勝ナシ。
駅伝と同じ運命を辿ればよろし。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 20:19:04 ID:q6tHlujA
慶応が優勝出来る条件を誰か改めて書いてくれ
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:13:36 ID:rCgHQqwb
>>841
法政勝ち点→早慶戦で勝ち点
明治連勝→早慶戦で連勝、2−1で明治とプレーオフ
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:05:00 ID:Si7XQtKE
968 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:38:21 ID:IR5twtY3
>960
平野は中学から桐蔭だからね。
加藤は神奈川で県立出身というごく庶民的な男。そんな奴が慶應の環境だと
たくましく育つ。そして塾高ヲタには冷遇される。


よその大学でも塾高ヲタの異常っぷり有名。早稲田はハンカチヲタおばちゃんが
須田、福井、尾藤を叩いているが、学生はわけ隔てなく応援してる。
選手レベルも応援も早稲田のほうが上。よって優勝は早稲田。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:11:39 ID:kFIHuY2K
>>840

>塾高ヲタは自分たちさえ良きゃいいんだよな。

どこをどう読めばそういう結論に到達するんだ?
相当頭悪い奴だな。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:12:04 ID:hy5srGK8
塾高のヤツらプライドだけで生きてっから仕方ねーって。
プライド傷つけられるときれるわ。
東大生の妻血まみれになるまで殴ったり、
中大生に就活で意見されて切りつけるとか、
ルサンチマンヴァカ典型の犯罪だわな。
親が見栄っ張りだから子もそうなるのは当然。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:14:46 ID:hy5srGK8

塾高出身の選手には罪ないから、
来週は全ての選手応援するぞ。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:19:02 ID:5k5YuIbh
>>844

>相当頭悪い奴だな。

他人をすぐ頭悪いの一言で片付けるおまえのほうが頭悪いよ。
他スレでも嫌われ者の塾高ヲタ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:54:49 ID:i9BujP3g
外部の塾高コンプは異常だな。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:11:26 ID:q13yvx0f
>>845
それ中大生じゃねえだろ
それ社学か明治のアホが流してるデマじゃん 同じ慶応同士の血祭り
塾高とはいっても下位で入ってくるのは猛烈バカしかいないのはサピックス
偏差値みればわかるしな。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:49:17 ID:AWDDGABl
野球部はバカなんだからでおわりな。俺様の塾高出身者の印象な・・アホな あってるだろ?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:51:09 ID:BLS1CO1q
>>841 大野君が慶應に入れば一生勝ち続けるもん(._.)
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 13:07:33 ID:kZb9J5SK
>>841
・明治がこのまま勝ち点を落とした場合
 早慶戦で勝ち点を取れば優勝

・明治が勝ち点を取った場合
 早慶戦2勝1敗→明治とプレーオフ
 早慶戦連勝→すんなり優勝
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 14:58:23 ID:kFIHuY2K
>>847

なんだ、結局説明できないじゃん。www

釣り以外は「塾高マンセー」じゃなくて、加藤以外のヘタレっぷりを嘆いているだけなのにね。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:43:25 ID:iRyxmQpl
加藤以外がヘタレなのは仕方ないよ。
甲子園エリートがまともに機能してるのは早稲田だけ。
明治なんかあんなに甲子園組かき集めてもああだし・・
要は、志村、池辺、岡崎レベルだったら文句なしってこと?だね。
岡崎みたいに文武両立して小泉信三賞もらって卒業できる奴、
今年の甲子園出場した選手の中には誰もいないの?
大野は仮に合格しても授業について行けなくて
放校になりそうな気がするよ。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:31:13 ID:KXhXDMj/
早稲田もマスコミ・世間・審判と全てが味方してくれないと大学選手権優勝
できないほど落ちぶれてる。東大・慶応・立教の野球部員みたいに文武両道
できてないから優勝できて当たり前!むしろ本来慶応が勝てるわけないから
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:44:56 ID:DUfHtKP4
854は内部ではないな。人権を無視する人間は慶応にはいない。
大野君には何の罪もないのに酷すぎるな。
外部の仕業だろうけど。

854は死ね。

857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:45:31 ID:gttrVqJS
今年岡崎がいれば優勝、三冠でバッテリーでプロだったな…
三冠二回逃し、勝負弱かったが、いい選手だった
坂本!!がんがれ!!!!
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:20:26 ID:UG3Kh5/U
>>825
新人戦は誰が監督なの?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:50:13 ID:3ZGtRX9u
>>859
新人監督。
今年は島田。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:29:17 ID:bIsFJKfa
【餃子王子】【秋制覇】のどこが冒涜なのか意味不明。
みんなのアイドル、行田選手への愛情こもったスレタイだと思う。
秋制覇という文言からも好意がとれる。
明治らしくギャグセンスあるスレタイで俺は良いと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /_早稲田_ヽ          /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |  きみ頭大丈夫?
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /



861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 05:11:02 ID:dd+fHwEj
>>856
????? 外部とか内部とかうざいな。

大野、AOU期受けてくれた?
加藤が抜けた穴埋めてちょ。
救世主はキミしかいない!
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:08:52 ID:301n4CN2
やあ、慶応の諸君。
塾高と外部の人種差別バトル大変そうだねぇ
オマエらの尊敬する諭吉さんは
人は天の上に人を作らず、人の下に人を作らず って言ってなかったかい?
訃報に載ってた前の塾長とかいう人は、
鳶職人の息子で慶応の夜間の商業学校から塾長まで上りつめたんだろ。
オマエらの今やってることって建学の精神に反してるんじゃね?
内部でも外部でもないオレが言うのもなんだがね。
オマエらの低脳っぷり見てて楽しいわ。

863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:16:47 ID:JH4xITOF
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃大野クンが合格しますように・・
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:19:08 ID:JH4xITOF
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 大野クンが慶應の主戦投手になれますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 08:29:38 ID:ndnjhIQP
阪口明の暴走が止まらないな・・・
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:55:22 ID:Nao66UaA
>>861
仮に大野が来たところでどうせ来年は暗黒。
1年待てば田村が入ってくるから心配いりません。
中林、田村>>>大野
別に無理して来て頂くほどの選手ではないね。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:47:51 ID:X1tLnXhG
28日早慶戦の内野席チケットあるから行こうと思うんだけど
まさか早くいかないと座れないなんて事あるのかな?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:17:29 ID:jRzf9M5Y
法政まけそうじゃん 
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:31:29 ID:oqNe4ijK
あ〜ぁKY明治
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:41:32 ID:usJg0v/T
99%の確立で早稲田の優勝だろう。慶応の目は少ない。
慶応の優勝準備委員会は無駄な努力になるから即解散しろ。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:19:00 ID:jRzf9M5Y
99%じゃなくて50%でしょ
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:21:14 ID:NtgrDPkZ
「それで、早慶戦はどっちが勝ったんや?」
「え〜と・・・」
「早か?慶か?」
「・・・、え〜と、明治・・・」
「えっ?」
「そうや、早慶相譲らずで、明治の勝ち。優勝は明治や」
「そんな、アホな・・・」

おなじみエンタツ・アチャコの古典漫才「早慶戦」のオチでございます。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:15:09 ID:Pt1z3tE4
とにかく連勝して優勝だ。
次回はいつになるかわからん。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:20:51 ID:lNTfDqA1
>>866
中本牧シニアからヨココウに進学した連中は進化してんのに。
田村は劣化する一方だわな。
田村の性格ならヨココウのうほうが成長しただろ。
田村にエンジョイベースボールは似合わん。
慶應の野球は明治のような勝利への執念が感じられん。
高校も大学も。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:40:25 ID:Nao66UaA
>>874
そこで死球特攻隊ですよ。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:42:09 ID:RdtuWYq9
結局、ここでケンカしてる塾生たちってさ、
面と向かってケンカできないから
2ちゃんでウサ晴らしてるんだね。
しかし、キャンパスでは普通装って
2ちゃんで塾高外部互いにばか呼ばわりしてるのは笑えるわ。
あっちのスレは早慶戦前に盛り上がってんのに
空気読めないばか同士が貶しあいか。

深刻な内部分裂病に冒された慶應に優勝はない。
選手も気の毒なこった。 
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:49:03 ID:uCrYvpMH
>>875
そこで、塾高戦士ですよ。
うるしと玄ちゃんとあと誰がいる?

塾ヲタの期待に答えてやれ。
島岡御大は本気で実行してたっていうじゃないか。

878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:51:33 ID:b4dQqQFe
2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

☆☆慶應義塾 173人
中央    153人
☆早稲田   115人
☆明治     80人
立命館    62人
同志社    57人
関西学院  39人
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:00:32 ID:Nao66UaA
>>877
確か今秋は漆畑やピッチャーの中林まで死球もらってる。
きっと渕上や竹内らもこの死球特攻隊魂を受け継いでることだろう。
伊場や高尾は体型的に素晴らしい死球特攻隊になれそう。期待したい。
梶本や松尾あたりもバットに当たらないならせめて体に当てろ!
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:09:12 ID:CGceMFZY
>>879
ちょ、
梶本や宮田は、ハンカチの荒れ球ぶつけられたら折れちまうぞwww。
今季当たってない佐藤翔が最有力候補だな。
体格(関取体型 ごっつぁんです)は文句なし。
低打率のままの卒業は本人も悔い残るだろ。


881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:26:05 ID:cgUfCIig
早慶戦
他力本願の優勝を期待する明治が慶應の応援に回るようだ。
ただし慶應が連勝するのはバツだとよ。
プレーオフでの優勝を狙ってるらしい。
加藤2勝、中林1敗の予想までたててる香具師までいた。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:31:51 ID:eKWIHfNV
確か明治の行田は斎藤にバットへし折られてたな
体当たり作戦はかなり痛そうだぞw
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:36:58 ID:12paudbP
2勝1敗でプレーオフになったら、何曜日に試合するの?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:41:40 ID:/lHlhPx6
>>883
火曜日だって明治が言ってる。
やつらの言うように早慶戦で力使い果たしていたら、
明治のほうが有利だが
勝利の勢いをそのままプレーオフに持ち込めば慶應か?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:42:26 ID:Nao66UaA
>>880
中林や玄でも大丈夫なんだから梶本なら大丈夫。
宮田は打率がいいから免除。
塾高戦士が今まで通り死球もらうのは当然として外部の候補としては
佐藤翔、松尾の低打率組は当然の罰として次に今福、青池、
斎藤のスライダーが打てないなら青山もやむなし。
控えでも川崎は元祖塾高戦士として死球特攻隊のお手本を見せろ。
四年の竹内なんかその気になればすぐ死球もらえそうだ。
合言葉は「バットに当たらないなら体に当てろ」
塾高戦士や行田見習って気合いとド根性で斎藤ビビらせろ!
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:45:13 ID:Nao66UaA
>>882
奥橋のノーコンストレートで練習すれば斎藤のヘナチョコストレートはおろか大石の149キロも怖くない。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:45:19 ID:2YWoohii
慶應頼むぞ!早稲田を倒せ!!春のリベンジだ!!
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:37:52 ID:gkEstZ1N
大学レベルなら普通に押さえられると抜かしていたハンカチだからな。
痛い目に合わせてやれや、つーか早う負け組から脱出しろや。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:20:52 ID:UB5+woG8
ハンカチを痛い目にあわすにはこっちの打者が痛い目にあうのが1番。
残念ながら今の慶應打線ではとてもじゃないがハンカチは打てん。
打てないなりの唯一の攻略法を玄ちゃんが頭を使う野球で示してくれた。

早稲田戦
4漆畑
6宮田
9今福
7佐藤翔
8青池
5梶本
3松尾
2高橋玄
1加藤、中林

宮田とピッチャー以外は全員当たれるメンバー。
まずは塾高戦士漆畑がお手本示しがてら先陣切って特攻して盛り上げろ!
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:39:41 ID:H1mzinrI
8青池:1番しか似合わん
6宮田:不動
4漆畑:ラッキーボーイ
9今福:来年の4番
7佐藤:最後くらい意地見せろ
5梶本:なぜ固定しなかった
3大伴:左打者起用で早稲田対策
2坂本:存在が改めて浮き彫りに
1加藤、中林:30勝とリベンジで連勝して優勝だ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:36:36 ID:W9syPRIw
バカの一つ覚えのお前らの妄想オーダーはチラシの裏にでも書いてくれ
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:56:47 ID:UB5+woG8
早稲田スレ見たら早稲田も勝つためなら死球特攻隊にもなる覚悟みたいだな。
小野塚あたりは間違いなく当たりに来るだろうし厳しい内角球の多い中林は要注意だ。
さすがに加藤のストレートに当たりに来るような自殺行為はしないだろうが小野塚は
これで野球が最後なだけに全くないとも言い切れない。
しかも向こうは当たった後の代走、守備固めもいる。そこからリズムが壊れるのも怖い。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:38:11 ID:1CojjkI8
お前ら、どうせ打てないなら当たりに逝けとか自分で言ってて虚しくならないか?
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:49:54 ID:TLWtstHK
おいおい、慶応はまだハンカチの弱点と攻略法を見つけていないのか?
学習能力は十分にあるだろ、慶応大学の頭ならさ、早稲田より賢いんだろ?

すっげー情けないんだけど、少しは明治を見習えよな。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:02:36 ID:SdNyEZYK
>>888
GK必死だな。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:09:29 ID:2Whk883u
明治はしね
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:13:30 ID:UB5+woG8
>>894
行田さんを見習って死球特攻隊やるんですよ。
まあ行田さんみたいに当たった後1年坊相手に威嚇まではしないけど。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:23:10 ID:U+hw3RNk
慶應野球部に大野はいらない
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 17:39:38 ID:nRu2z+pa
キャッチャーは原子だろ?あんだあの体は?肩もいいしキャッチングもいい。宮城からきたらしいな。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:18:12 ID:2Whk883u
げんし??
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 19:27:43 ID:UB5+woG8
>>899
この前の試合見なかったのか?原子の守備はボロボロだぞ。
坂本も打てない上に故障なら当たって守れる玄ちゃんで決まり。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:18:14 ID:sapqhEiX
>>898
そうだな。 大野はいらねーな。オマエらに大野は勿体無い。
来年も奥橋レベルで我慢しときな。
大野は常菊田中のストレートより速いぞ。
制球力は田中のほうがやや上かもしれんが?
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:22:19 ID:sapqhEiX
それからよ、中林、ビビってばかりいないで、たまには怒れよ。
早大スレでオマエのチキンっぷりギャグネタにされてんぞ。
まあ、事実だから仕方ないわな。
甲子園の準々決勝でも大炎上しちゃったしな。
悔しかったら早慶戦で早大から三振の山築け!

352 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:44:08 ID:ZE4VAs+z
慶應は加藤が打ち崩されれば終わり。もしここが決壊したら、
後の中林や相澤などではまず持ちこたえられないだろう。
特に中林のチキンハートっぷりは春の早慶戦で実証済。
だから法政戦では明らかに不調(疲労蓄積?)だった加藤が、
この2週間のインターバルでどこまで復調しているかが
慶應の全命運を握っていると言っても決して過言では。

一方の早稲田打線も明治との3連戦では湿りまくりだったが、
幸い慶應Pに久米(タイプ)はいない。
ここは今一度 基本に立ち返り大振り(ポップフライ)は封印、
ミート重視で速く鋭く振り抜くスイングをチーム全員が徹底して欲しい
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:31:19 ID:7D8/8rcR
血の気の多い青池のバットに当たれば、餃子みたいにバットがへし折れる。
へし折れたバットがハンカチの頭に当たればハンカチはあぼーん
玄ちゃんは下手したら脳震盪おこして病院送りだったからな。
ちゃんこ食ってハンカチの死球に耐えられる体作れ。 梶本、松尾もな。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:46:50 ID:nRu2z+pa
原子めちゃ安定してるだろ玄はだめだろ?なんだよあの構えとスローイングきったねぇ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:11:28 ID:UB5+woG8
再来年には最強クラスの塾高戦士田村が入るから大野なんかいらねーよ。
松尾、梶本は今オフに死球に負けない精神力と体作りの為に相撲部屋に修行に出せ。
せっかく慶應義塾大学病院があんな近くにあるんだ。これを生かさない手はない。
早慶戦は死ぬ気で当たっていけ。特に4年で野球辞める奴は根性見せろ!
唯一打てそうな難波と当たったら本当に死にそうな二宮以外は全員慶應病院を信じて突撃だ!
あの体の竹内と塾高戦士川崎には特に期待している。当たって砕けろ!気合いだ。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:19:58 ID:3D1wL4gg
キャッチャーは玄だろ?あんだあの顔は?濱中おさむか?
あんだあの体はうにイクラ丼か?西山ラーメンか?ジンギスカンか?ソフトカツゲンか?やきそば弁当か?白い恋人か?山親爺か?札幌からきたらしいな。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:33:33 ID:PFrwcTMW
あちらさんは、現在首位打者のでぶや主将、それに続く本田上等兵は
免除だが、打てない小野塚軍曹が大学で終わる野球人生のけじめに
中林の死球に体を張って突撃するようだ。 

909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 21:40:59 ID:UB5+woG8
小野塚が加藤に当たって来るならストレートで粉砕するまで。
しかし中林に当たって来るようなら要注意だ。元々四死球の多いタイプだけにな。
今思ったが原子もあの体は死球特攻隊に向いてるかもな。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:22:17 ID:4wZvTTkk
加藤の球は特攻隊の様に華々しく打たれるんだな、これが。

法政戦の華麗な豪速球空中戦にポカンと見惚れました。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:32:18 ID:iGGSF2kL
小野塚軍曹ってこいつに似てるわ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/robohaku/g1/2801.html
でぶや主将の顔面より小野塚軍曹のほうが迫力ある。
中林の球が当たれば軽くはじき返し、その球が
中林を直撃、中林は鼻血ぶーで慶應病院行きだ。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:37:08 ID:4wZvTTkk
とりあえずこれだけは言える。

鬼加藤よりも、エラーの汚名を挽回し有終の美を飾りたい小野塚の
方が必死であること。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:02:53 ID:UB5+woG8
「なあ加藤このままじゃ勝たれへんのわかってるやろ。なあ?キンタマ投げてもエエから。」
「おいバヤシ。カーブでいいから目入れろや。」
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 05:09:32 ID:v64js0YC
中林は早稲田のみならず他校の連中にもネタにされてる
「チキンハート」これの克服に尽きる。
もともと素質ある選手なんだからもっと自信持ってくれよ。
克服の見込なければ登板前に精神安定剤でも飲むしかないのかね。
915最終週:2007/10/24(水) 10:55:18 ID:CNQG3gWL
漆畑は、初戦に4打席で2安打すれば打撃ベストテンへ入れそうだね。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:55:59 ID:bJbdRPST
死球特攻隊にはぜひ岩国戦士をよろしく
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 11:30:55 ID:gPnkslD8
中林がチキンハートってことないんじゃないの
普通に体力ないから好・不調の波が激しいだけでしょ
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:40:15 ID:3mBeoBLl
完璧な負け 仰ぐ赤坂
大毅あまねき 史郎の下
すぐりし反則 闘志はもえて
世界の王座を占むる者あらず
亀田 亀田 愚者 愚者 亀田〜♪
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 15:44:05 ID:CwHZ2hf8
>>916
大伴も打てない以上もちろん当たって行くだろう。当然だ。
まあまず梶本、松尾と佐藤翔が罰の意味も兼ねて率先して当たるべきだが。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 18:04:32 ID:3mBeoBLl
♪馬鹿き血に燃ゆる者
 狂気〜満てる奴ら〜
 銀座の女給にうつつを抜かし
 ホテルに入るその姿見るもあさまし
 見よ帝農の集うところ
 劣情の意気高らかに
 さえぎるものなきを
 帝農〜帝農〜三田の色魔帝農
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:13:15 ID:cTzOYWjU
加藤が投球練習するブルペンの向こうで、慶応戦士たちが次々と
特攻して果て、孤軍奮闘の加藤が最後に力尽きるのであった・・・。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:14:50 ID:gWfVkgLk
原子しかいないな原子が正捕手だな
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:05:46 ID:khd84jYl
>>917
いや、普通にチキンハートでしょ。
てか、早大のやつらは、中林なんかメじゃないってよ。
加藤攻略で頭イパーイのようだ。
早大にとって慶應のエースは加藤って頭しかないみたいだな。

チキンハートの中林よ、悔しかったら、早慶戦で完封しろ!
オマエ、人が良すぎ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:12:23 ID:zubQ7/SI
大野はやっばり落ちたんだ
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:34:52 ID:CwHZ2hf8
>>921
打てない佐藤翔、松尾、梶本はスタメンで特攻して青山、大伴、森本に代わればいい。
あとは竹内、川崎が文字通りピンチヒッターになって当たればいい。
斎藤のヘナチョコストレートなんか気合いが入ってれば恐くない。
どんどん当ててもらえ。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:35:27 ID:gPnkslD8
>923
中林ってそんなにお人好しじゃないよ
だからって勝てるかどうか知らないが
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:38:52 ID:xZDBI2RU
最近一番当たってるのは松尾だと思うんだが。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:42:56 ID:0MmftBG7
マジレスするとそんなに内角の体近くのボールなんてこないだろw

>>927
おれもちょっと思った。打てなくてもクリーンナップとか打たせてもらってたんだから
そろそろ期待してしまう。
あと佐藤翔じゃなくて難波じゃだめなのか?
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:31:00 ID:V4iEAu5q
死球特攻隊の利点としてボール気味の内角球に当たれるだけでなく
普通なら届かない外角球を打てること。つまり外角低めのストレート
という斎藤の決め球を打てる可能性が出てくるということだ。
それはそうと試合映像見直したら松尾って打ったヒットの半分は内野ゴロじゃんw
今更だがこんな奴が五番なんて期待料込みでも酷すぎ。佐藤翔共々華々しく散って下さい。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:41:57 ID:wglW9vIv
斎藤の剛速球に当たったらへたしたら死ぬのでやめてください
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:57:27 ID:1O92lCWr
原子をだせ原子を。あいつしかいないだろ。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:41:45 ID:xpMvmpRa
原子に期待する根拠が不明なんだけど。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:44:59 ID:V4iEAu5q
>>930
佐藤翔か松尾本人か?オマエらのせいで追い込まれてるんだぞ。少しは玄ちゃんを見習え!
オマエらは大石にも当たらなきゃいけないんだから斎藤なんぞでビビってもらっては困る。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:53:59 ID:gYQGIp8v
再来年のメンバーはALL塾校出身で・・

P:(1戦目)中林(2戦目)田村、C:高橋
1塁:伊場、2塁:山崎、3塁:漆畑、遊撃:渕上
左翼:竹内、中堅:山口、右翼:内藤
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:56:48 ID:zdJIgDQQ
慶早戦前夜祭に来てた小太り婆
裏声で「○○君〜」
みんなの表情・・・また来た(T_T)
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:17:41 ID:V4iEAu5q
>>932
多分早稲田スレの生島を使えヲタみたいな奴だろ。
>>934
ボールが怖いヘタレ松尾が出るぐらいならそれでも構わん。
実際今秋見ても下級生は塾高>外部なんだから仕方ない。
937最終週の早大戦:2007/10/25(木) 15:27:34 ID:H06qFv5D
春季のように、1回戦で先勝できればおもしろいのだが…。なんとか打線に奮起してもらいたいけど、もし打ち合いになったら厳しいかな。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:36:15 ID:F639jjwU
>>935
あの小太り婆さん、やっぱ有名だったんだ。
神宮でほぼ100%の確率で遭遇するし、
この前の歌舞伎町でのミニ五旗のときにも、
俺の真後で、例のかん高い声で「○○君〜」って連呼してたなあ。
今日の稲穂祭にも出動するんだろか?

939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:52:36 ID:wglW9vIv
大石の球はかなり痛そう(>_<)
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:01:09 ID:V4iEAu5q
>>939
気合いだ。気合いで乗り越えろ!佐藤翔、松尾、梶本、竹内、川崎、大伴当たれ!当たるんだ!
おまえらの悔しい思いを、今までの野球人生を体ごと全力で白球にぶつけろ!
相手は1年坊だぞ。これ以上ナメられてどうする。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:06:23 ID:1O92lCWr
玄はプレーの一つ一つがきたない。センスなし。原子のほうが百倍うえ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:28:27 ID:V4iEAu5q
きたなくても玄のが守れるんだから仕方ないだろ。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:16:37 ID:1O92lCWr
玄のどこがまもれんのや?おまえ野球したことあんのかカスが坂本も玄もセンスのみじんもない原子はみててびびっときた。法政の平野からもヒットうったし
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:28:54 ID:oCkT71VH
加藤には坂本
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:40:48 ID:V4iEAu5q
中林には玄。
>>943が塾生でないことを祈る。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:55:24 ID:xpMvmpRa
943も945もどっちもどっちだろ。
日頃の練習を見てないお前らが何言ってもチラ裏レベル。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:30:07 ID:fkhFLKta
塾高オタと原子オタが暴れてるな
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:39:12 ID:+uwn/Txv
坂本が一番安定してると思う。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:45:11 ID:xpMvmpRa
それは間違いない。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:16:08 ID:4x6Ffmvo
>>935
おいおい誰のこと言ってるのかわかってるのか?
いくらなんでも失礼じゃないか。
にわかだろw
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 01:31:28 ID:3dDDaun3
>>935
グッズの抽選は当たりましたか?
サインや写真撮りましたか?
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:44:13 ID:qr0squy9
慶應で信頼できる投手って誰だと思う?
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:48:42 ID:NZRgSYIV
中林のみ
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:49:05 ID:qr0squy9
あともう一人あげるとすれば
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:55:25 ID:NZRgSYIV
加藤
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:01:59 ID:qr0squy9
うむ。やっぱり加藤だとおもう、私も。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:40:06 ID:WHrFoI+w
ズバリ2連勝の確立は
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 13:54:15 ID:i4Imvcvi
2連敗の確立が70%と高いが2連勝の確立は0%に近いです。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:04:36 ID:TNRhjCxp
「確率」も漢字で書けないのかよ・・・。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:08:49 ID:PVC4slSo
慶應ってレベル低いんですねw
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 15:14:10 ID:qp7qGFro
最近は本当に「確立」だと思ってるやついるからな。
学校で「確率」って書いて注意されたことがある。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:35:16 ID:NZRgSYIV
塾高戦士を使え
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:44:33 ID:vLtzOvTb
加藤ってまだ29勝?
早慶戦で1人で2勝したとしても31勝。

やっぱり志村って凄かったんだな
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:37:00 ID:K6hWB4sO
>>>963
   加藤の方が凄いと思う。志村の時の方が打線が強力だった。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:40:21 ID:R1BrDDLC
>>963
志村の大学通算防御率知ってんの?
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 20:52:06 ID:KhXpAq0i
中林もチキンハートじゃなきゃ六大学を代表する投手になれそうなんだけどね。
残念ながら、早大スレのおばちゃんや早大生は加藤しか興味ないらしいな。
はんかちゆうタンも加藤と対決したいんだってよ。
中林は全くカヤの外。
甲子園ヲタにはセンバツで大敗した時の負のイメージがいまだ根強いんじゃないの?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:26:59 ID:1pfZNNHE
うちの親父は九大卒だけど早大スポーツ全般のファンで早稲田スポーツも
年間購読してるんだが、今日ウチに配達されてきた。
青池とGGは共にJR東日本東北で、宮田はENEOSだそうだ。
ガイシュツならスンマソ。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 22:46:35 ID:NZRgSYIV
渕上を使え
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:10:34 ID:wy+zGSTb
>>967
ついでに早稲田の選手も教えてください。
早稲田スレ書いていただければありがたいです。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:29:20 ID:1pfZNNHE
>>969
出張は気が引けるのでスレ違いだけどこちらで
田中 プロ志望
本田 明治安田生命
三浦 未定
國分 電通
片岡 報知新聞
小野塚野村證券

載ってた4年生は上ので全部。
小野塚って野球やめるそうだが、ちょっともったいないね。
相手からすると守りはともかく打撃は怖い選手だよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:57:55 ID:TNRhjCxp
東大の重信も明治安田生命らしいね。
東大野球部としては極めて珍しい進路だ。
もしかしたら野球で入るんじゃなく一般枠で入るのかもしれんが、
いずれにしても今年の都市対抗出場チームだからな。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 00:37:19 ID:cnF7350O
【慶應義塾高校】田村圭【力道山のDNA】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193399953/l50
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:48:24 ID:SIr28buL
中止の発表は9時に行いますって。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:01:13 ID:eoj0h5M7
当たれ!
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:02:48 ID:2kI8JaoE
スタメン予想
8青池:5番より1番が似合う
6宮田:不動
4漆畑:確変期待
7佐藤:最後くらい意地見せろ
9今福:来年の4番
5梶本:なぜ固定させない?
3大伴:早稲田対策で左起用
2坂本:来年の主将
1加藤・中林:30勝とリベンジで優勝だ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:03:38 ID:eoj0h5M7
渕上を使え
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:05:21 ID:sP/pXMjh
早慶戦 雨天中止
10/27(土)の試合は雨天中止です。
ソース・六大学公式
http://www.big6.gr.jp/

準決勝 早実も雨天順延 
http://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=88b0962376b236e861279506ef690011
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:02:19 ID:CVuDY+Bn
大野はどこの大学受けたか知らんが
12月に合格発表らしい
慶応のAOU期の発表は12月か?
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:11:27 ID:xvZUKRUL
>>965
ちなみに教えて。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:36:04 ID:EBi31ynV
1勝1敗になったら火曜も休み?
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:46:52 ID:97G7kbkN
>>978
AOU期 12月10日合格発表

それに落ちても最後のチャンスがある。
2008年9月入学。 これは選考が来年。
入部は9月以降じゃないと許可下りないのかもしれんが。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:53:53 ID:oGlMJixp
>>966
中林、早大スレに「心臓炎上」って書かれてるもんなぁ・・・
983名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:58:10 ID:SjuT5sPA
急いで神宮に行ってくるわ
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:17:04 ID:PyCBkIa1
>>950
有名選手の御父兄?
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:27:48 ID:WnKi9UGr
>>982

中林相当いいPだよ・・・。
でも、早慶戦で炎上して「お母様ごめんなさい・・!」って感じに
イケメン顔ひきつらせてたのを見て以降
全く畏れを持てなくなった、ごめんよ。

加藤は炎上しても舌出して笑ってるからそれはそれでタチ悪いのだがw
勝ちも負けもオレのもの。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:30:44 ID:eoj0h5M7
>>982
ほっとけよ。そもそも向こうはチームの雰囲気があまり良くないみ
たいじゃないか。ヨソの心配してる場合じゃなかろうに。
それに比べてこっちは死球特攻隊と化した塾高戦士と最後の大舞台
で白球に全てをぶつける四年生が玉砕覚悟で勝ちにいく。
梶本や松尾あたりも足を引っ張ったぶん今回は当然玉砕覚悟で挑むだろう。
確かに地力は劣るかも知れんがこっちは気合いと覚悟が違うんだよ。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:36:48 ID:q4clfyB4
>>986
そうだね、早大スレにもキミと同じ意見のヤツらが数名いた。
早大野球部の上級生連中が書いたのかとまじで思ったよ。
明治より今の早大のほうが勝てる気がするんで
できれば連勝してプレーオフは避けて欲しいね。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:53:26 ID:WnKi9UGr
早大スレにはお客さんたくさんいるからwww

それよりも加藤御大、立教戦でも負けるんだったら自分が投げたかった
そうなので、法政に引き続き華麗なる特攻炎上で有終の悲壮美を飾ってくださいw
989名無しさん:2007/10/27(土) 14:28:47 ID:ZKlnQvz8
予言 小野塚の執念がとりついた斎藤が加藤からスリーラン
990名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:53:47 ID:wf9ff0bv
塾野球部4年の進路先しらない?

特に野球やめるひとたち

991名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:30:17 ID:MD1mKDBA
991
992名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:34:26 ID:MD1mKDBA
993名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:37:12 ID:mmvAV6Fx
>>992
ちょw
994名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:54:31 ID:z+Oca6dM
【OLD YALE】
http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

【早稲田大学校歌】
http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid

早稲田の校歌はまねしただけだ。
995神宮 ◆p/ZLD11Up. :2007/10/27(土) 18:49:35 ID:+nwB0q47
996名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:48:28 ID:eoj0h5M7
次スレは住みわけ
997名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:49:53 ID:BMS2lZz5
おい、塾高ヲタよ、塾高ヲタ専用スレ早くたてな。
>>995は外部専用。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:54:42 ID:eoj0h5M7
>>995は本スレにあらず
999名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:57:41 ID:LhUa1k9p
明日はハンカチの弾丸に当たって不名誉の戦死  ご愁傷様。 

        /二二ヽ
         | 塾  |
         | 高 |
         | 戦  |
         | 士 |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:57:51 ID:RDLWuvEo
1000なら優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。