☆ 慶應義塾大学野球部 part 10☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神宮 ◆p/ZLD11Up.
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:24:43 ID:0v7Tvn18
>>1
乙です。
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:01:45 ID:JCAngTQx
俺は天下の色男
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:52:43 ID:M+8dw4ph
磯部命!!
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 10:24:12 ID:y+pcLwDm
何この過疎地帯
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:46:50 ID:Z27e4MtN
だってさ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:13:53 ID:YwYb8fXe
札幌南の寺田が力投中

あと2つだが・・・・
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:34:29 ID:y+pcLwDm
塾高勝ったな
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:56:34 ID:alHhFgp1
慶応義塾高校(第一シード)
2回戦対市立桜丘 4−3
3回戦対県立大和南 5−2

いい調子だね。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:58:35 ID:5HaoqC6H
テレビで少し見たが塾高のエースは中林みたいじゃね
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:08:02 ID:cuXZNzJo
俺は文学部除籍でごめんなさい
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:17:33 ID:CVl1LDOt
>>7
札幌南残念ながら負けたな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:27:47 ID:KJod4NcY
慶応がとるべき選手は、寺田・梶原以外誰?その辺は立教とも被る予感。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:13:09 ID:dJJGWf5I
下田のグランドのセンターって何メートル?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:38:58 ID:/drbEB9V
アイバさん、都留の小林も負けたから頼むよ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:25:12 ID:CVl1LDOt
奈良の進学校郡山のエース山本は144キロ、四番北林は高校通算40本以上。
山本はプロも注目しているが進学の可能性が高い。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:14:45 ID:lmpbIgDw
長崎北陽台の四谷
タイプ的には明大にピッタリな選手なんだけど
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:34:02 ID:lEYGs/Zs
桐蔭の井領に一票
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:18:08 ID:I/cgNZBo
自分は今年から野球総合板の住人なのですが、毎年この時期は高校球児の話題になるのですか?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:24:34 ID:VFZU2ZEn
>>10
なんかフォームがぎこちないよね。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:16:32 ID:7JNBrUfy
>>19
毎年この時期になると選手の進路情報がちらほら入ってくるからね。
セレクションも来月あるしね。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:09:45 ID:7CsCV5vf
東国原知事の母校で話題になった都城泉ヶ丘も宮崎日大に1-2で負けたね。
エースの諏訪投手は今珍しい左下手投げの投手で制球力抜群。
大学野球でもほとんどいないタイプだけに来てくれたら案外活躍の場は早くあるかも。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:32:57 ID:0cMvelGX
熊代(今治西)は阪神か広島が3巡指名予定
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:46:00 ID:5yGdJHu1
下田のグランドのセンターって何メートル?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:05:45 ID:5YGcmB6S
115ぐらい
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:20:59 ID:yDoc1ygN
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ   
         /    _ノ    ヽ_  ヽ
         |    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
       l   (::::>ノ  ▼ ヽ<:) l  
       ` 、   r-、(_人_)    /    
         `ー、/::::::|       /
           .|::::. ゙ー─‐┬''´
            〉    .i:::::|
           ./ _   |_ノ|_
           .| ´:::::ヽ._  ´:::::::ヽ
           ヽ、::::::_/´`ヽ:::::::::::/
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:23:11 ID:8qOmFjKh
日米野球で加藤に注目したけど、プロでどれ位やれそうなの
岸や金刃と比べてもっといけそう?

もし活躍できるんだったら、慶應のエースで、好青年そうで、
頭も悪くなさそうだし、スター性あるんじゃない?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:33:46 ID:41geQD0W
>>27 釣れますか?
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:16:57 ID:y5iE6D1s
赤坂の慶應志望はガセだろw

ちなみに有名な話だが、漆畑の2つ上の兄貴は浦学野球部主将で須永(日ハム)と同期。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:23:35 ID:zU/qUMV/
赤坂ガセなのΣ(゚Д゚)ガーン
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:26:14 ID:W1fPjHv5
高校生、特に金属バットしか知らない野手に、リスクの大きなプロ入りを勧めるのは疑問。
周囲の大人は、大学か社会人に進むことを強く促すべきだよ。
そこそこの学力レベルが備わっているなら、塾野球部を含め、尚更進学を勧めてもらいたい。
以前のPLのように、指導者も選手もプロのレベルをわかっていれば別に構わないけれど。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:55:13 ID:FfbaTGpf
本気でプロを考えてる高校生は慶応など選ばん
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:35:44 ID:nvN/mr0r
夜もヒッパレ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:21:09 ID:hOko3zqP
郡山(奈良)も負けてしもうた。。。
同志社や関西学院より慶應義塾でハンカチ狩りを!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:56:37 ID:HkMSpXLX
今治西の熊代君、愛媛大会3回戦宇和島東相手に大会記録に迫る毎回20奪三振を記録!まだ投手としてまんざら捨てたもんじゃないぞ!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:10:18 ID:rwqzWPXg
川和、素材で神奈川トップクラスの横浜商大に完勝

丸山だけは絶対に落とすなよ!!頼む!!
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:11:49 ID:46MnbOdS
丸山好投age
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:17:25 ID:nvN/mr0r
丸山はじめて見たけど投球云々よりフィールディング、バッティングも含め
なんつーか全体的な野球センスの良さにびっくりだな
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:22:57 ID:qwz4z8AY
神奈川大会決勝 川和x慶応 キボンw
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:00:38 ID:qs0jX6Tt
この前の試合には加藤君がメガホン両手に大声援していた。今日も勝ち!

丸山君、お願い!慶應に来て!!

第2試合
川和001210003=7
商大001000000=1
ヒット川和6、商大4ですがエラー川和1、商大4
商大は松山ー高井ー妙見ー斎田と4投手のリレーに対して、
川和はともかく丸山投手の完投勝ちはお見事というか、
川和高校はすばらしいチームと感じました。今日の試合を
観戦して川和高校のファンになりました。高校野球とは、
私立も公立もないんだなと感じた試合でした。
文章に表現するのはむずかしいというか下手なんですが、
商大応援団が、明日は「横高に勝てよー」と言ったことで
観戦してないかたはわかってください(汗)
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:11:56 ID:3YX8djIL
山本(郡山高)は同大進学濃厚。
井領(桐蔭学園)は専大進学の線強し。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:05:28 ID:VufCMLsH
ミニ東大化の道を着々と歩んでるな。
早慶戦が全てだから早稲田があそこまでやりすぎると、あまり集める気にもならないんだろな。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:32:39 ID:M34eDP+0
>>41
>>42
桐蔭だったら好選手は今まで来てたのにな。
郡山は染田を始め同志社が多いな。
山本は好投手なだけに中村泰の縁で是非狙って欲しいが
同志社で確定か。

44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:54:43 ID:t+yiCI1g
本気でプロを考えてる高校生は慶応など選ばん
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:57:35 ID:wg7zXuw8
>>38
元巨人の桑田みたいな感じだよな
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:27:26 ID:91tnwoGK
丸山打たれたか…。相手が相手だけに、仕方がないか。お疲れさん。大学でレベルアップして、加藤先輩に追い付け、そして追い越せ!

ちなみに、プロ入りだとは思うけど唐川の成田も負けましたね。野球は投手で決まるなんて言いますけど、打てなさすぎるのも問題ですね。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:39:53 ID:55T8aOq6
打線が小学生レベルじゃね〜
川和は意外と食らいついてたが
丸山はMAX140`の直球に小気味よいスライダーをコーナーぎりぎりに集める好投手
実際に見たけど、噂以上にいいPだと思ったね
商大戦を見る限りハートもかなり強い
ただ、やはり疲労には勝てなかったな
つぶれてもらっちゃ困るから1回降板で正直ホッとしたけどね
もし万全の状態なら横浜も余裕で抑えられたと思う
彼のことだからきっと受かると信じてるよ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:34:06 ID:cg1JFw/G
地元民です 熊代の進路は 日産自動車が有力!日産には 先輩で藤井(ヤクルト)と同期の四之宮(青学大)もいます 日々縁遠くなるようで残念!!。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:40:54 ID:sqaNvQz+
丸山君は川和でも成績上位者だからたぶん平気だと思う。
難関国立に行ける成績。
1年から慶應を志望して勉強してるから、たぶん指定校で商に来ると思う。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:27:12 ID:2kQhWBrj
川和なら伊藤くんと中溝くんも入って欲しいね
3人は無理だろうけどね
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:09 ID:6X7pKzEv
伊場お疲れ様。
大学でガンバレよ!
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:36 ID:Hwq7VYaI
>>31
何でそこそこの学力レベルがあるのに、
わざわざ慶應に進学しなければいけないの?
学力がないから慶應に進学する、という論理なら分かるけど。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:24 ID:6gfzSRkH
まったくだね
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:07:36 ID:fVQqGY1B
祝 水原茂の母校 高松商業 決勝進出!
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:57:48 ID:x9/dgZIa0
早大スレでメンタル面で弱い塾高って酷評されてたな。
塾高出身ばかりをあてにしててはいかん。
今日も本塁打の熊代は、打者として獲っといたほうがいいぞ。
あとは今年も代表になった智弁ワカから1名、
広陵にも尾道北蹴りで広陵に野球留学した文武両道の選手が
いるらしいから、早稲田が動く前にスカウティングしろ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:19:33 ID:3I5sZbgh
やはり早めに囲って合格を確約しなきゃな。
これじゃあ尾藤や丹羽や宇高みたく無試験の早稲田のトクトクに流れるのも無理もない。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:26:37 ID:SVRwHKUc
原監督の甥の菅野は東海大か?
監督のドラ息子は幼稚舎から慶應なんだし、
視聴率上げたい日テレにしてみれば
話題性抜群の菅野が慶應進学すれば
ハンカチの対抗馬として売り出せると
もくろむんじゃない?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:39:44 ID:holCxfKx
文武両道とか言ってるの、外部なんだろうな。
内部進学者はスポーツ推薦に肯定的な人間多いよ。
塾高自体スポーツ推薦あるし、否定的な人いないし。
中途半端な選手じゃなくて大阪桐蔭とか駒沢の付属
とか百戦錬磨の高校から採らないと甲子園を制した
早実や済美の投手に対抗できるはずがないでしょう。
常識的に。
高松商業は応援してるよ。塾に耀かしい足跡残してるしね。
甲子園ベスト4ぐらいの高校から採って欲しい。
中途半端な一般入試(外部入学)、中途半端なAO入試は
必要ない。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:09:05 ID:3I5sZbgh
確かに中途半端なんだよな。
実際AOで入った選手の学力が早稲田の選手と凄く違うかと言えば…なわけだしな。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:51:51 ID:Age3C87y
小倉高の木谷は地元では慶応に行くんじゃないかという話があるね。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:15:05 ID:DejvAC+A
進学校にいるやつは一般で取ればいいだろ。
宮田とかアホ学校からくるのを推薦使う
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:50:34 ID:kDszv8Av
ご縁がないのに 恐縮ですが 熊代(今治西)男になりました。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:12:50 ID:sZYLgZLh
土生は、本当なら尾道北や修道に進めた秀才。中井監督も「野球も出来る勉強もトップ、人望もあるスーパーマン」と評してる。
早大?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:41:08 ID:Y6CQZkq+
智弁和歌山から投打の軸を獲って!
高松商、惜敗、残念。商学部の指定校枠では野球部員を希望。
立教大学もスポーツ推薦を復活させた。
大阪桐蔭の中田選手プロか?進学なら明治説があるが・・
対早稲田どころか、立教明治に叩かれると痛い。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:48:55 ID:DxlQIDs5
大学としての利益だけでなく、六大学野球全体のことを考える時期に来てると思う。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:51:20 ID:lOr7HeMk
>>64
今年の智弁和歌山には、慶應に来れるレベルの選手は
居ません。
来年まで待って下さい。
67秋季リーグ戦:2007/07/31(火) 20:08:47 ID:+Cc0a0gU
三振を減らして、盗塁ふやそう\(^O^)/
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:17:27 ID:DxlQIDs5
実は走れる選手が少ないんだよな…
漆畑、宮田がもっと塁出れれば走れるんだけど。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:39:44 ID:ltJFLGW9
有力選手はみんな早稲田に捕獲されますんで、
村重、梅本、大伴の時みたく岩国から3人くらい
スカウトするんじゃない?
甲子園の一回戦で負けるチームでも
慶應にしてみれば万々歳なんだろ。
今治西の熊代と広陵の土生が欲しいところだが・・
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:55:54 ID:+GFUpcTJ
岩国ならエースの高木か4番の内田でしょうね。あの宇部商相手に大活躍!
71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:12:00 ID:v6gAz4Wz
山本省吾の後輩、星陵から欲しい。
蹴球部やバスケットボール部のように高校日本代表クラスが
軸にいないとヤバイでしょう。
AOの意義を考えて欲しいよ。
地方の進学校って生徒の質はピンキリだぞ。
相場さん頼むで。相場さんも推薦入学だから地方の
実情わかってるだろうに。推薦は有効に。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:28:45 ID:jvmcXUHI
山本みたいになりたくないから後輩は来ないんだろ
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:13:28 ID:yM6DpZYf
静岡商の大野を穫って欲しいな。
小柄ながら完成度の高いピッチャー。
大学で鍛えればヤクルト石川クラスのピッチャーになるかもしれない。
アイドル的な人気もあるからその面でも斎藤に対抗出来るかも。
それにお父さんが慶應出身だしね。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:42:13 ID:vWvRYnxq
大野は慶應に入ってほしいな
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:42:27 ID:1wPB1Fk1
ウソばっか、どうしようもないな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:20:11 ID:DoyvFyAJ
伊場、熊代、赤坂、唐川、丸山、松尾弟


今年はこんなもんか。
まあまあやな。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:30:15 ID:Wjljx8m2
北海道の寺田はどうした?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:17:38 ID:U8Swydi7
>>77
夏の好投でプロの評価も上がったからプロ志望は変わっていない。
しかし周囲が進学を薦めているから大学に来る可能性もまだあるよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:43:45 ID:FyNJ/XLV
中途半端な選手にAO推薦枠は不要。
智弁和歌山、星陵、高松商、大阪桐蔭クラスの大物が3、4人で十分。
残りは塾高で固める。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:49:24 ID:39+DyNoT
AOって何の略?
Aはアスリートかな?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:21:38 ID:u/Qhbl18
>>79
中田はプロに行くだろうが他の大阪桐蔭の岡田、丸山、山口、堀、生島、那賀らは慶應だったら一年から間違いなくレギュラーだね。
あと左腕の石田なんて145q出してカーブ、スライダーのキレ抜群。
石田は左腕だけに是非狙って欲しいな。
82名無しさん:2007/08/04(土) 00:29:23 ID:FRhjFrSI
石田が慶應に来たら、後藤と船橋と白川と川西が舌舐めずり。
斎藤は「翔さん二代目も一緒だったらなあ」と獲物ねだり。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:26:39 ID:DE7SPE/X
熊代が 甲子園の主役(投打共)になる予感がする今日この頃…。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 04:27:35 ID:/z/QiR3n
大阪桐蔭からは那賀が立教に、堀が明治に、石田は関学に、丸山は青学かも、
岡田はプロ待ちで社会人、山口と生島は知らん
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:10:43 ID:qFku3Jd8
熊 代 は 必 ず 獲 得 し ろ ! !
打 者 と し て 起 用 。

相 場 よ 、頼 ん だ ぞ ! ! !
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:05:43 ID:wFb5ya3C
唐川を獲得したら神
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:10:43 ID:+e4/QmIs
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:48:59 ID:v9C35yyi
去年は甲子園ベスト8以上の球児ゼロの悲惨な年だったが、
今年も岩国から3人くらいとるのがやっとだろうな。
甲子園に出場していないヤツとるんだったら
加藤もしくは早大の細山田クラスじゃないとなぁ・・・
塾高出身は粘られると必ず自滅。今年も桐光学園戦で
見事にやらかしてくれちゃったね。
エンジョイベースボールでは野球はできん。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:17:19 ID:+u1B2769
加藤って腰周りが細くてプロでは4年くらいしか働けないでしょう。(阿波野(亜大)石川(青学大)みたく)
神宮には愛着あるが本拠地にはしたくないと思ってるようだが。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:21:34 ID:za9aIEgb
斎藤よりは加藤の方が活躍します
91エース加藤幹:2007/08/06(月) 18:11:00 ID:xYCsiv0d
一部の評論家からは、軸が折れ曲がってるとか小手先で微調整など、投球フォームに意見が出てるけどプロへいっても、あの投げ方でがんばってほしい。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:55:33 ID:A1OQKA4T
一般入試のみにしろ
AOイラネ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:05:49 ID:y19wZ1KQ
>>92
5位が指定席、東大と最下位争いだね。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:09:32 ID:vYMsUFUh
>>92
瞬く間に 慶東立で最下位争いだね。昭和50年代に逆戻りだ。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 05:25:08 ID:DFOdY3/Y
広陵の土生は、後藤寿彦前監督が動けば
受験してくれるかもしれないな。
後藤さんは重工三原で選手、監督として
活躍した人だから、
広島県の野球界では顔がきく。
岐阜の尾藤を最初に発掘したのも後藤監督。
しかし、慶應受験は厳しかったのかもしれん。
土生なら受かると思うよ。
昔は広陵から慶應野球部もいたらしい。
もう40年近く前のことだが・・
96名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 05:58:10 ID:qy5y3GTb
尾藤を発掘していながらよりによって早稲田にとられるという大失態。
安西塾長よ…
野球だけでいいから強化しようぜ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 06:16:51 ID:f1DTJruS
ラグビー以上に野球の強化は難しいだろw
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 06:23:49 ID:eQ6TdjF2
田村と伊場が慶應新時代を作ってくれるだろう、小桧山大久保バッテリーを余裕で凌いでる。
郡山のスラッガーや松尾弟に期待。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:40:52 ID:UDWXy7GO
マジでモー娘。とかどうでもいいから野球部だけでも(できればラグビーも)強化してくれ! 毎年5人くらいスターをとってくれ。
結局、野球やラグビーを強くして早慶戦で勝つのが1番なんだから。
大学スポーツ≒野球、ラグビーだし。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:48:15 ID:d9u4ikmK
青池が、5/ 5の東大1回戦から 7試合連続安打。春季無安打は、4/30の明大2回戦のみと安打製造機ぶりを発揮\(^O^)/
101名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:13:26 ID:qy5y3GTb
>>99
しかも活動再開しやがって完全にバカにされてるしな!
伊場や田村や漆畑や中林で勝てるわけじゃないんだしさ。
早慶戦以外の学生席は閑古鳥が泣いてら。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:21:49 ID:4gZNMpfu
現地時間6日(以下現地時間)、カメルーン代表のジュールズ・ニョンガ暫定監督は、
22日に行なわれる日本との親善試合(大分・九州石油ドーム)に臨むメンバー18名を発表。
FWサミュエル・エトー(バルセロナ:ESP)がメンバー入りしている。

6月に行なわれた2008年アフリカ・ネーションズカップ予選のルワンダ戦を、
所属するバルセロナの試合ために欠場していたエトーだが、日本戦には出場することに。
このほか、GKイドリス・カルロス・カメニ(エスパニョール:ESP)、
DFリゴベール・ソン(ガラタサライ:TUR)、ジェレーミ・ヌジタプ(ニューカッスル:ENG)、
FWアシル・ウェボ(オサスナ:ESP)ら、
欧州の強豪リーグで活躍する選手たちが招集を受けている。

※ESP=スペイン、TUR=トルコ、ENG=イングランド

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=5/articleid=189476/


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/0
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:11:31 ID:NmyeFAn7
土生に今から家庭教師つけて勉強させれば必ず慶應に受かる。
広陵の中井監督は理解ある人だから 後藤氏あたりが説得すれば
考えてくれるかもしれないよ。
ただし、学校(慶應)側にも強力してもらわないとな。
モー娘がAO入試合格なら、それ以上の学力のある土生を落とせるはずはない。
熊代も欲しいが、大学進学なら筑波に行きそうだな。

塾高の連中は潜在的能力はあるのかもしれないが、本番に滅法弱い。特に大観衆。
桐光との準決勝で、チャンスに全く打てなかった伊場がいい例。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:03:46 ID:qy5y3GTb
さてここで今まで挙がった選手をまとめると

唐川(成田)×
熊代(今治西)×
赤坂(浦和学院)△
寺田(札幌南)×
丸山(川和)○
松尾弟(鳥栖)?
土生(広陵)△
伊場(慶應義塾)◎

ハァ…
105名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:06:21 ID:jNGcdfJ1
赤坂も土生も×でしょ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:21:33 ID:eyUKxzaL
とにかく野球強くしろ

知名度や人気をあげたいなら野球強化が1番だ

実際慶應が早稲田に負けてるのは知名度とスポーツくらい。でもこの二つは大きい。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 03:13:08 ID:jadOCEYZ
浦学の赤坂は毎年恒例な暗黙の了解で東洋大に持っていかれるだろう。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 04:14:13 ID:E/uXt6Zz
高3ですけど慶大野球部って上下関係厳しいですか?
109名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 04:24:54 ID:g7TfYKiE
東京6大学、東都の野球部では1番馴染み易くやり易い環境だと思うよ。
君は依然立教野球部スレに書き込んでいた子だね、勉強頑張って。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 04:27:38 ID:teBILrsX
>>108
マジレスすると、外部差別が厳しいよ

基本、内部生のためのソロバン単科大だから
1から読めばわかるはず
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 05:46:59 ID:ADOHUvPE
結局丸山と伊場だけが濃厚だな…
モー娘なんかとる枠があるのにさ。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 06:55:47 ID:g7TfYKiE
野球部なんだから外部差別の話題は出さなくていいんじゃまいか?
内部や三田会の話題なんて法、経済しか無い訳で、野球部とは別世界。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 08:56:36 ID:lQXVbH2B
>>108
エンジョイ・ベースボール\(^O^)/ でも、相場監督なので野手なら打てないと厳しい。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 19:16:25 ID:9nOa4C71
>>108
てかなんでここのやつらに聞くんだ?
普通に現役、OBから聞きゃいいじゃん。
練習会もあるからそこで色々きけばいいし。
ここのやつらなんて野球部の内部のことなんてなんもしらんだろ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:27:48 ID:LXbTcp4N
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生

糸色 文寸 に 谷欠 し い !!!!!!!
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:30:04 ID:LXbTcp4N
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代

も 糸色 文寸 に 谷欠 し い !!!!!!!

117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:32:18 ID:LXbTcp4N
監督・大学が二人入学させたら

   「ネ申」 言忍 定 !!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:37:25 ID:ADOHUvPE
8熊代
6松尾弟
5梶本
9青山
3松尾兄
7赤坂
4漆畑
2伊場
1唐川、中林、相澤、奥橋、丸山、寺田
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:44:59 ID:O9JWxne8
有望選手全部 早明 に根こそぎかっさらわれて
結果、岩国高校からAO、一般入試で3人じゃ、チト寂しいね。

伊場は才能あんのに、チャンスに打てない。
外見はプチ宇高。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 23:47:15 ID:u/xhsBor
今日の熱闘甲子園で衝撃のシーンがあったぞ!!

今治西、熊代「目標の選手は斉藤祐樹選手です」
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:01:08 ID:l69ZJ3Ks
斎藤の話題は早稲田スレに書きなよ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 00:03:59 ID:l69ZJ3Ks
>>121だけどごめん、>>120早稲田スレにも書いてたんだね。
まあ、斎藤が目標だからと言って大学に進学するわけでもないし。
投手にもやはりこだわりがあるんだね、ということがわかったくらい。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:25:55 ID:OiGjSA2e
>>120

341 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:10:26 ID:K4BEI9Wp
>327
目標が田中やワルビッシュではなく斎藤というなら、高卒即プロはないな。
ただ、目標にしてんなら、早稲田に進学して馴れ合いで野球するのは無意味なんで
目指すのは筑波か慶應か?
田舎マイナーリーグ所属の地方大学じゃ斎藤と試合で接する機会なんか殆どないし、
最終的には六大学のどっかつーことだろ。
あ、東大はありえん話だわな。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:29:38 ID:1YEqRcmu
熊代はプロ入りが無くなれば日本石油か東京ガス。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:42:26 ID:GZOMb1Sx
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生
土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生 土生

糸色 文寸 に 谷欠 し い !!!!!!!
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:43:12 ID:GZOMb1Sx
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代
熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代 熊代

も 糸色 文寸 に 谷欠 し い !!!!!!!
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 05:44:05 ID:GZOMb1Sx
監督・大学が二人入学させたら

   「ネ申」 言忍 定 !!
128:2007/08/09(木) 08:28:06 ID:RvbTnywZ
浪人して野球部入る人っていますか?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 08:33:22 ID:dmTKqTiz
岩国に良い選手いない!エースの高木はMAXでも130出ないし内田だけ
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 08:36:00 ID:oxTkrp7u
>>128
少しは自分で調べましょう。
ホームページみればわかりますよ。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 11:53:26 ID:lc7koO7+
>>128
普通にいる。
慶應は相澤とか。
因みに早稲田は泉が浪人、川畑に至っては2浪。
当たり前だが東大はたくさんいる。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:04:43 ID:1YEqRcmu
中村太郎がプロに行っていれば・・・
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 19:23:24 ID:qHyHgxqM
土生クンは経済学部の中田敦彦クンと顔が似てますね。中学時代は「数学が得意」だったらしい。
暗記科目でない理系が得意なら地頭良いのでしょう。
ただし頭に自信持ってる人はど案外プロ志向が強かったりするものです。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 20:56:45 ID:EC6/Mqs7
モー娘は抑えたから、次はベリーズ工房からひとり
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:00:20 ID:B9WjpwcY
くだらんB級アイドル合格させるくらいなら、
>>125 >>126の願い(広陵・土生、今西・熊代合格)叶えてやったほうがマシ。
まあ、伊場とやらをベタ褒めしてるヤツがけっこういるから
そいつも加えて3選手で塾野球部新時代を築こうぜ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:07:32 ID:8FbM0smd
>>131
立教も多いよね。明治、法政は殆ど居ないと思うけど。
当然のことながら東大は1番多い。早慶も昔に比べたら
浪人は減りつつあるね。それは、一般学生にも当てはまる。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:30:46 ID:G+rLl91U
静岡商の大野、浦和学院の赤坂も◎
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:33:51 ID:8FbM0smd
>>137
赤坂はプロだと思うけど、打者として評価されず指名がなければ
東洋じゃないかな?浦学ー東洋はメチャクチャ多いから。
大野は昔から静岡の学校と繋がりのある駒大とか?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:45:29 ID:zUtIlVF/
★相場監督@慶應義塾野球部の残留条件★

今治西の福岡君と熊代君のW獲り(笑)
なんだよー、熊代君はハンカチにすげー懐いているじゃん
早稲田・熊代なんて勘弁してほしい・・・
それから福岡君もスピードがあって素晴らしい打者だね
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 01:31:03 ID:R/nQhTD0
相澤がAOに失敗して浪人してまで慶應受けた理由はただ一つ
「慶應で野球をやる」これだけ

そんな選手に来て欲しい
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 05:28:52 ID:lk2ie3X4
今治西の藤井は、まあ勉強がナンだったんでww、早稲田の人科が妥当だったが
三谷にしても秋月にしても慶應レベルの頭脳がありながら早稲田に進学した選手は
思ったほど活躍しなかった(三谷は甲子園がなけりゃ東大進学OKなくらい
学力優秀だったらしい)。
熊代が早稲田に進学すれば、三谷秋月の二の舞になりそうだ。
早大スレで広陵慶應ラインはないと言ってたが、中井監督が
必ずしも早稲田信者ではにことは周知の事実。 
モー娘合格なら、土生は間違いない。
土生を勧誘、慶應進学に導かせられる人物は、後藤慶應前監督しかいない。
後藤氏がスカウティングにでれば、中井監督、土生の両親の心をも
とらえることができる。
その理由は書かんが、土生の出身地付近の野球ファンならわかるはず。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 06:12:18 ID:SFqmygNj
何故こんなにも上から目線な奴がいるんだ?
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 06:18:33 ID:EwFfAt2w
>>142
早大スレはもっと酷いじゃん。
早大に親戚家族のいないババアは消えろとかさ。
早大スレ オバチャン=低学歴ババア認定 あっちのほうが差別凄くね?
ここではお客様は神様ですから、オバチャンのレスも歓迎だよ。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 06:34:31 ID:hFGppsi+
早大スレのあれはただのアンチだよ
荒らしたいだけのやつ
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 06:50:01 ID:Ir3wHzeo
どーせ明治とかの手の込んだ荒らしだろ。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 07:49:42 ID:6YMfyxaW
最近はよく知らんが、大昔の鈴木哲みたいなタイプの投手をまだ育てていますか?
変則フォーム教えるのは監督、コーチ?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:15:50 ID:5CdEyRWu
静商の大野君はAO入試受けるらしい。地元通の話だが・・・。
慶応一家だし、夢を叶えてほしいね。頑張り屋サンだから・・。合格祈る。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:58:05 ID:K9+W4AxU
アイドル系の大野が慶應に入ったら
ますます早慶戦の注目度が高まるな
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 05:27:01 ID:gI6uT9CF
そういえば静岡商業の大野ってイケメンって有名だな、見たこと無いけど。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 06:41:11 ID:vjhUdqRa
ぜひ合格して欲しいね。
商業高校出身なら大森(高松商)以来になるのかな?
それ以前も千賀(中京商)
前嶋(銚子商)とかいたな。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 07:41:16 ID:oQfsbnbs
大野は小柄で童顔。中学生にしか見えない。
マウンドでは笑顔。若干挙動不審。これによって精神コントロールしてる模様。
静岡大会決勝で菊川に敗れたが、味方の失策が響いた形だった。
本人は投打で活躍していた。
2年夏には甲子園に出場しているので大舞台経験もある。
腐女子人気が高く、「微笑み王子」「健ちゃん」と呼ばれている。
慶應に入れば【ハンカチ佑ちゃんvs微笑み健ちゃん】として早慶戦が大いに盛り上がるだろう。
双方、容姿だけじゃなく実力もお墨付き。
大野の慶應入り大賛成。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:51:36 ID:iNdCwmV8
生え抜き王子中林のがいい
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:48:50 ID:F9JgedSC
味方に大差もらっても自滅して負ける中林は

自滅王子
レイプボコられ王子
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:49:49 ID:F9JgedSC
伊場は豆タンク王子
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:50:27 ID:F9JgedSC
玄ちゃんは特攻王子
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:26:35 ID:66ZfwHQo
平川投手(若松)、醍醐右翼手(鎌学)、丸山投手(川和)、宮崎投手(土浦日大)
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 22:24:30 ID:LDVQ/SiT
>>156
なにその内部情報っぽいのは
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 00:02:46 ID:iNdCwmV8
うるしは非力王子
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:44:59 ID:II7AXLj2
何でもかんでも王子とつければいいわけではない
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:20:50 ID:nniKyk6Z
広陵の土生君は早稲田で斎藤君と野球したいらしい
161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:25:32 ID:8TR8tifL
??160
どっちみち土生と野村の両方を早稲田が獲ることはないから
どっちかは明治か慶應に行くだろ。
家庭の事情とかで東京に出れないヤツとか勉強できないヤツは
関西六大学か地元の大学に行くが(マジ、自分の友人の広陵
選手がそうだった)、土生も野村も六大学に行けそうらしいから、
オバチャンたちもどっちに早稲田に来てもらいたいのか
脳内で考えておきなよ。
それと>>160よ、そういうこと慶應スレにまで貼るなよ。
やるならここだけにしろ。
162161:2007/08/12(日) 18:29:14 ID:8TR8tifL
早稲田スレにレスつもりだったんで取り消す。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:09:32 ID:mP55evJx
広陵が慶應の応援使ってたね(突撃→コール→ダッシュ)
本来なら塾高が甲子園出場して本家の演奏が聞きたかったけど。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:39:51 ID:nIuoOe28
>>79
星稜の高木を狙って欲しいな。
そのくらいしないと早稲田に対抗出来ない。
彼のように投打に長けた大物が入るとチームはがらっと変わると思う。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:34:50 ID:azbnXPun
早稲田スレはあいかわらずババアとのバトルで荒れっ放しだなw
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:33:35 ID:BJKh3MAY
浜松北(2006年慶應40名合格)の4番が慶應いくかも
http://www2.satv.co.jp/base07/school/west/20076.html
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:10:56 ID:CsKr9zFQ
>>166
要らない。

甲子園ベスト4ぐらいの主力3、4名+塾高でOK.
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:26:05 ID:ABnRcQ46
まさか、この秋も2戦目の先発が中林ってことはないよね。
あんなのはもうとっくに降格させたよな。
もう神宮のマウンドにはあがんじゃねぇぞ。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:37:50 ID:XkrIIUcw
>>167
なんで高校時代の実績をそこまで重視するの?バッティングフォームすら見てないのに「いらない」とか何なの?
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:43:28 ID:3ElxXi57
>>164
高木大成タイプのバッターだな。
慶應に来れば同じ高木で高木二世。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:06:15 ID:7yG5BC/X
塾高ヲタワロス
塾高なんていらねーよ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:41:07 ID:xzFepHdI
89 名前:エリート街道さん :2007/07/15(日) 02:51:08 ID:PnMAbZ8j
早慶はAO、指定校、スポーツ、一芸(芸能)、帰国、9月、内部、通信、編入などの非入試組を入れたら、下位駅弁並み。

俺が特にひどいと思うのはAO。日大にさえ絶対合格できないレベルの同級生の女がAOで慶應法に合格した。
彼女は父親が予備校の教師で、AOのノウハウを知ってたから、全て父親が作文を書いたそうだ。
正直呆れたけど、早慶なんて所詮そんなレベルだろ?早慶ではニッコマさえ馬鹿にはできない。
こんな奴らが入試を語っていること自体腹立たしい。

204 名前:wasehou ◆R8tlE2J. [2006/09/16(土) 15:48]
今の大学スポーツの不人気が、無節操な既製品収集に起因するのも、
軽薄入試の乱発で、成績優秀層がソッポを向いているのも事実。
有名人を入学させても、たいして受験者は増えない、これも確かだろう。
ではなぜ、筋肉バカ入試を行うのか。それは、スポンサー企業からもたらされる収益が、
馬鹿にならない額だから。体育会のユニフォームを見てみるがいい。
企業ロゴが燦然と輝いているだろう。そう、これはもはや「筋肉バカビジネス」なのである。
本来、教育・研究機関であるはずの「大学」がやることではない。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 09:03:57 ID:5wLBXse6
>>172
産学協同路線の一環さ。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 10:58:40 ID:T1ZgE81e
>>171
塾高なしではチームが成り立たんよ
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:09:39 ID:S/BeEe3a
熊代は社会人らしいな残念
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:25:39 ID:4zJkneCz
ラグビー板で見たんだがSFCのAOって書類選考すらないんだってね。
成績不問だし面接のみ。そりゃ中卒のアホでも受かるわ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:32:39 ID:IaINjQIw
一応、k野はアホではない、札幌南学区外で合格出来る学力はあったらしい。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:36:03 ID:09OBTEEH
ま、高校出てなきゃ必要な書類は揃えられないからねえ。
わざわざ2ちゃんで聞かなくてもモーが受かった時点で書類選考がないことくらい分かるだろ。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:48:20 ID:09OBTEEH
ちょっと気になってラグ板見にいったんだけど慶應が叩かれまくってるね。
無試験AOだの人材の墓場だの早稲田落ちを漁ってるだの・・・
本スレはお絵描きスレになってるし。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:17:01 ID:97lcA3Lc
その中卒のアホでも受かるという試験で相澤を何故落としたのか、何考えてんのかさっぱりだな。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:40:42 ID:zbT0+h4Z
で中卒のアホは何やってんの?
芸能活動再開したらしいけどなにぶん芸能界に疎くて・・・
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:37:20 ID:T1ZgE81e
中卒とってやった恩をに仇で返されるぐらいなら野球強化して下さい
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:42:30 ID:IaINjQIw
僻んでる奴って何?高卒?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:35:48 ID:tdKJhVzV
頭悪いんだから野球くらい頑張れよ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:43:35 ID:V80tgWzK
頭悪いなりに勉強頑張っちゃ駄目なの?
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:26:26 ID:M2L6G/fK
熊代は早稲田じゃねの?
今西は去年の宇高とか、ヤの藤井とかのパイプがあるし。
浦学から赤坂がくるとも思えん。。。

そういや、志木高が塾高でやってる推薦制度導入する(した?)らしいな。
しかも生徒数が3倍違うのに、枠は塾高と同じ40名だったはず。
野球等のスポーツ強化するなら強豪ひしめく神奈川より、志木高強化したほうが
効果が大きいはずだしな。
今後は志木高も強くなるかもしれんね。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:33:17 ID:V248DOc5
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:51:36 ID:yUOD8OZR
キャンプって何日までなの?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:11:18 ID:NP4+vZJz
>>186
高校からの入学者は大差ないよ
生徒数の違いは中等部・普通部からの違い
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:13:03 ID:qLYxPs+s
>>184>>185
頭悪い奴は野球も勉強もがんばれない。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:15:34 ID:wJ33eKpR
5回からだけどオープン戦見に行ったけど見逃し三振してたよ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:39:22 ID:zxL9pwEN
今年は慶応義塾高校以外は慶応NY学院から数名来るぐらいのようだ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:49:18 ID:xDUU5Lxn
やっぱり熊代は良い(溜息)
慶應に入ればスター誕生で湧いたと思うヨ・・・
社会人からプロを狙うとは人生設計がしっかりしてるな
本人の決断だからしょうがない

194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:28:14 ID:9xm43Z+g
「レベルの高い大人の中でやりたい」。斎藤にも熊代の爪の垢を飲ませたい
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:30:49 ID:0TvxnkcY
そうだな、194にも飲ませたい。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 23:39:51 ID:IAhNyrZo
それより「野球小僧」に加藤が「147km出すミッキーマウス」って書かれてたよ。
悪いけど吹いた。
ミッキーのあだ名はいいけどマウスかよって、でもちょっと似てるすまん。
いつも笑った口の形とか。打たれても笑った口のまま。

それと味方が点とるとブルペンからノリノリにガッツポーズ交換しあって
いかにもしたたかな雰囲気だ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 11:25:22 ID:PGPDshgY
今日20日、確か練習会やってるでしょ。
>>156  みんな集まってる?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:20:05 ID:di4dlRnu
きのう奥橋投げたね、1イニングのみだけど球は走ってた。秋季は、リーグ戦でも登板あるのかな…。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:03:29 ID:Vpq1/+KX
>>198
変化球も投げられるの?
200吉報:2007/08/21(火) 01:41:08 ID:PIZu0/Nw
静岡商業 大野選手、浦和学院、赤坂選手確定

甲子園出場はならなかったが高松商業エース 指定校制枠確保。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:41:04 ID:bBIrP1/1
唐川×
熊代×
伊場◎
丸山○
赤坂△
松尾弟?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:00:17 ID:Z4qwCN3v
>>200
>>201
伊場は当確、丸山はA0で濃厚だけど、赤坂と大野はないでしょ。
赤坂は東洋、大野は駒大とか東都っぽい。
まあ、赤坂、打者としてなら下位でプロ指名もあるかも。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 09:51:15 ID:nUP/14Nq
赤坂は上位もあるでしょ。

>>200
ソースは?
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:13:57 ID:bBIrP1/1
丸山、伊場だけではちょっとな…
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:40:07 ID:sKkMcDX8
>>199
おとといの奥橋は、直球以外にもカーブかスライダーみたいな変化球を投げてたけど、制球がいまひとつの印象。捕手が原子だったけど、坂本なら違った投球できるかもね。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:23:29 ID:bcJUqSr+
>>202-203
200ではないが、大野に関してはここの米欄にも本人談としてある
http://jp.youtube.com/watch?v=EKp47W00LK0
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:16:26 ID:pwbFOCOA
赤坂は熊代と並んで、中田を外した時の阪神の1位候補だよ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:31:00 ID:kBtWdKn8
>>206
大野の動作って気持ち悪くない?
ナヨナヨしててカマっぽいというかw 
女から見ればそこがいいんだろうが・・・
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 02:12:26 ID:bbK/6cuJ
赤坂が来ればGGの後は任せられる。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:31:44 ID:wwrC6OP6
赤坂や大野って慶應にくるだけの学力あるの?
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:35:19 ID:xrhWV1Oz
近代の大学は純粋な学問の場であったが、
アメリカ化されてしまった各国では、スポーツなど勉強以外の資質を持つ大学生が出現し、増加した。
現在の大学は近代の学問の殿堂としての大学から、コミュニティとしての大学へと変貌したと言える。

従って、別に学力だけを重視する必要は無く、
むしろ、各分野で突出した力を持つ者は慶應社中に積極的に迎え入れるべきだと思う。

だから、三流芸能人なんか入れず、野球部強化してね。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:07:07 ID:7kHuJiFe
熊代、初めて見たよ。
静岡高校や清水東みたいに今治西にはスポ選枠あるんじゃね?
騒がれてるほど賢そうには思えん。熊代はプロに逝けばいい。
広陵の土生や野村はどうなん?
早稲田で決定? 
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:42:36 ID:yME0Fx19
個人的には去年と同じく進学校のみでもいいと思う。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:00:31 ID:P55C9dRl
だから赤坂はガセだって。









                              ネタ元は俺だし。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:04:13 ID:w4YOm/+D
田村がプロ志望表明したら笑えるなwまあ無いだろうが・・・
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:41:33 ID:sNNnDPzD
進学校の使えないヤツが来るよか
一握りの野球エリートが来てくれるほうがマシ。
進学校にこだわるんだったら
加藤レベルの見込みのあるヤツ探してね。
偏差値厨さん。

217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:57:44 ID:yME0Fx19
俺は別に偏差値厨ってわけではないけど、別にわざわざ野球エリートを集めなくてもいいかなと。
集めなければ負けると決まったわけでもないし、もし優勝から遠ざかってしまうとしても、まあそれでもいいかなとも思ってる。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:03:45 ID:mOSSTB5l
じゃあわざわざ進学校に限定することもないだろ。
成り行きでいいと思うけどね。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:11:46 ID:yME0Fx19
進学校に限定っていうか、今現在野球部の大半は進学校の出身ですよね?
ようするに「去年と同じ」ってところを言いたかっただけで。あまり昔のことは知らないんで。
志村投手とか、2浪トリオの方々とか、有名な方は知ってますけれど。
神宮球場や早慶戦でのプレーを夢見て入ってきた今の部員の方々の夢を奪ってまで強化する必要性も感じませんし、それなりの結果を出してる方も多いですし。

特に指摘されないとは思いますが、僕の日本語変ですね。自分でも何を書いてるのかよくわからない…。すみません
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:18:55 ID:2T4DO+N5
そもそも野球エリートは大学野球みたいな低レベルな所に来ないでプロ行け
それか社会人出てくる実力つけてほしい
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 02:16:55 ID:kqf29Nsa
>>210
静岡商から慶応って無理なんじゃないか?
確かに地元では名門で進学する人も多いし、昨年甲子園に出たときの主将は
国立の静岡大に進んだが、慶応となるとハードルは高いしパイプもないと思う。
慶応めざすなら青池の母校の静岡高を選んだ方が近道だし、甲子園の可能性
も高かったと思う。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 03:54:09 ID:2AeFdRDd
明日ナゴヤドームで全早慶戦とかいうのがあるんだが、どんなメンツがでるの?応援とか盛り上がるのかな?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:01:01 ID:So7/HMSd
>>221
マジレスすると
どこの高校出身でも
受験する本人次第だよ
AOでも一般入試でもね
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:05:15 ID:aEPNGEwq
>>222
OBでは、都市対抗へ出場しない社会人選手にも参加してほしいですね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:13:14 ID:q++J6FL+
慶応は佐賀北の選手の面倒を見てあげて!どこの大学でも通用しないからさ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:10:32 ID:2AeFdRDd
>>224
在学生や現役のプロはでないんだよね?
暇なOBがでるだけ?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:19:53 ID:MjeeOTIw
湊川とか?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:26:40 ID:xSsGbpzJ
全慶と全早の試合なのに皆様興味なぃにゃりか?(・ ・?)ノシ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:46:31 ID:wztne1bE
>>221
高松商業okで静岡商が×なんて、失礼じゃないか!
AOの意義を考えろよ。外部(特に指定校制の推薦でもぐりこんできた奴)は
偏見に満ち溢れているな。
個人的には仙台育英のエースが欲しいな。田舎の進学校ってアホばっかりじゃん。
塾高生の意見を尊重しろ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:57:08 ID:rUm5t7Be
また明治の自称塾高出身者が荒らしに来たのか
ヒマなこって
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:22:33 ID:xNVJQ5Ju
塾強かったな。
松尾はファーストで行くのか
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:27:46 ID:KooCBQr7
>>229
仙台育英のエースって佐藤由規?佐藤はプロで決まりだよ。
楽天と相思相愛だし。進学の意思なんて最初から全くない。
宮城と言えば、ダルビッシュのチームメートだった東北の宮田は
完全に期待外れだったね。日米の候補やドラフト候補にも何も挙がらない。
雑誌などで特集を組まれることもないしね。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:58:59 ID:MjeeOTIw
金森と岡崎が指名無かった時点で宮田なんて無理だよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:59:50 ID:uQkDQ1nJ
佐賀北の副島を採れ
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:02:42 ID:xNVJQ5Ju
宮田の漆畑並の打力は異常
236名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:07:25 ID:wztne1bE
塾高、志木高がメインで静商と育英の両エースが入ればOKだよ。
あとは必要ないね。
外部は貧民、低脳ばっかでいやになる。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:08:02 ID:KooCBQr7
でも、宮田って下手糞なくせにプライドだけは一丁前に高そうじゃない?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:11:39 ID:xNVJQ5Ju
まあ故に宮田か…
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:13:45 ID:wztne1bE
>>
237

外部のオマエがえらそーに。主将批判は止めろ。
オマエまじ指定校推薦のモグリだろwwwwwwwwwww
240名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:17:32 ID:gWd/CLiP
>>236
志木高?
それマジれすですか?
立教新座、学院本庄より弱い志木高?
暑さボケ? 
慶應スレに集まる住民の野球レベル最悪だね。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:25:08 ID:Jlzfxmfa
8月23日:18:30〜
早稲田大学vs慶應義塾大学
ナゴヤドーム
観衆:3万人〜(5階外野席以外満員)

http://imepita.jp/20070823/709640
http://imepita.jp/20070823/709440

早稲田1‐4慶應義塾

早稲田ざまぁwwwwww
242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:29:09 ID:Jlzfxmfa
8月23日:18:30〜
早稲田大学vs慶應義塾大学
ナゴヤドーム
観衆:3万人〜(5階外野席以外満員)

http://imepita.jp/20070823/709640
http://imepita.jp/20070823/709440

早稲田1‐4慶應義塾

投手
早稲田:松下→辻→須田(エース)
慶應:奥橋→守口→相澤

野手の一部以外はほとんど在学生。青池もいました
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:56:09 ID:nqdMaz/s
>>242
投手が全く違うんだけど。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:20:20 ID:InP1p+lL
>>243
実際はどうでした?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:11:42 ID:c11A4Dlt
>>242が本当だとして、守口投げたのか。最後のシーズンだしひそかに期待してるが。
でも先発が奥橋ってことはないんじゃないかとちょっと疑ってしまうが・・・
ほんとうだったらごめんなさい
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:24:49 ID:y897Ej53
先発は慶應が中林で早稲田が楠田。
インチキ書くなよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:29:04 ID:ZWOtMojD
とりあえず守口は中継ぎで出たよ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:56:18 ID:p4bGVIVL
春のリーグ終わってから合宿、遠征続きで
加藤は本当にお疲れさんです
249名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:28:58 ID:UqwoeMkw
何か差し入れしろよ、おう、はやくしろよ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:29:59 ID:76785U45
251名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 03:04:17 ID:Cj7F/8lE
中林→守口→相澤

相手は楠田→?→須田

須田はまたぼこられた。 慶應は今福や難波や守口もだしてやや手抜きだったのに、早稲田はほぼ本気だった。敬遠とかしてたし
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:17:24 ID:c11A4Dlt
ちなみに打者では誰が打ったの?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:05:02 ID:Jl96vLmY
今福2安打
松尾ツーベースで最優秀選手賞
岡崎ホームラン
宮田タイムリー
ヒットは7回まで3本だけでした…
松橋、梶本、坂本、難波は当たりなし。
青山、佐藤翔は出場せず。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:39:49 ID:s84E405y
夕べのニュースで岡崎を久々に見た
ほんの数年前なのに異様に懐かしかったのは、最後の優勝の記憶のせいだろうか
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:43:13 ID:2PKmdO4U
>>250
wwwwwwwwww
256名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:41:25 ID:c11A4Dlt
>>253
サンクス
257名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:51:42 ID:Jl96vLmY
岡崎が相変わらずムキになっててワロタ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:22:18 ID:A0g0Da2B
今日のオール早慶戦見た人いる?
10−2だかで負けたのは知ってるんだど、誰が出たのかすらよくわかりません。
どなたかレポよろ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:26:02 ID:25eHg/0w
>>258
このスレまだ生きてたら見れる
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1188026054/
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:55:44 ID:95ZD2YR/
その静岡で行われた早慶戦で
静商の大野がAOで慶応受けると早稲田関係者が言っていたらしい
まぁ話半分、と言いたい所だが
大野の親父は慶応出だからあながちガセとも言い切れん
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:03:27 ID:mliKaYEo
面接官は間違っても落とさないように。
○丸山
◎伊場
△大野


後は赤坂、松尾弟が来ればなぁ…
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:06:51 ID:A0g0Da2B
>>259
乙。
スターティングメンバーちょっと興味あったがよくわかんないな。
佐藤や青山ってでてんのかな?
投手陣に一抹の不安が残る・・・
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:52:57 ID:HdgrzKtU
早稲田スレによると佐藤翔は全然駄目だったみたい
264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:04:42 ID:IwXSF67l
青山はどうしてるんだ??
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:37:44 ID:j2xdtuOG
2点は初回の梶本と5回の松橋のホームランでの得点
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:45:03 ID:IwXSF67l
漆畑は出てなかったんですか?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:02:46 ID:nuGAfTbn
>>263
しかも佐藤翔は一発屋なんてひどい言われ方してたな
なんか腹立ったわ
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:18:25 ID:YlypC/rp
>>267
あれはいつも六大学に嫉妬して毎日悪口書いてる大場ババア
各スレを 大場 で検索かければわかるはず
ご了承ください
269静岡全早慶:2007/08/26(日) 03:51:27 ID:1iAWdCYS
KEIO
[8] 青 池
8  川崎恭
[6] 宮 田
H  渕 上
[5] 梶 本
[9]7今 福
[2] 岡 崎(JFE東日本)
[7] 佐藤翔
H9 難 波
[3] 松尾卓
[D] 青 山
[4] 森 本
4  松 橋
[P] 合 田(JFE東日本)− 齋 藤(日本製紙石巻)− 奥 橋 − 居 村 − 守 口

ちなみに漆畑はオール早慶には帯同してない。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:11:43 ID:IwXSF67l
>>269
ありがとうございます。
どうしちゃったんだ漆畑は…
271名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 09:39:28 ID:QE3jsj3o
今福が使えそうなのは明るい話題だと思うけれど、守る場所が…
誰かが一塁に回るのだろうか。あるいはベンチか……
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:52:56 ID:O8tJR8Zw
奥橋と居村には國學院の村松みたいな確変を期待したいなあ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:28:34 ID:bbqEPosS
宮田は社会人内定してるよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 17:59:46 ID:Cd5/58eG
>>269

おぉ!渕上は全慶早に出ていたのか!
マジでうれしい!

昨日、塾高の柏陽戦の後、下田で学習院とのオープン戦を見てきたんだけど、
長谷、高尾、正木、新谷、忠本なんかが試合に出ていたけど、渕上はベンチ入りも
していなくてどうしたのかと心配していたんだが・・・。

とにかく守備はうまいから、今年入った塾高組では公式戦出場に最も近い位置にいるが、
課題はバッティングだと思ってたが・・・しかし、昨日の試合は宮田の代打で出場したんだな。
確かに宮田は春は全く打てなかったが、相変わらずなのか? もしかしたら、秋のリーグ戦で
渕上の華麗な守備が見られるかも。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:14:19 ID:YzcZkLxk
>>269
佐藤翔は6番か。どこまで本気のメンバーかわかんないけど調子悪いのかな。
スタメン落ちってことはさすがにないだろうが・・・
276ついでに名古屋全早慶:2007/08/26(日) 21:22:37 ID:D6jMY65C
KEIO
[8] 金森宏(JFE東日本)
[6] 宮 田
[5] 梶 本
5  渕 上
[D]2岡 崎(JFE東日本)
[7] 今 福
[9] 難 波
1  守 口
1  相 澤
[4] 松 橋
[3] 松尾卓
[2] 坂 本
9  青 池
[P] 中 林

渕上は名古屋では9回の守備固めで、静岡では松下からレフト前にヒット打ちました。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:02:49 ID:Cd5/58eG
>>276

Thanks!
名古屋も出たんですね。
やっぱり見に行けばよかったな。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:09:29 ID:sO2xQGTa
噂の大野が草薙に来てたらしいね
慶應志望なのは間違いないかな
父親が慶応なら早大進学よりは可能性高そうだ
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:47:22 ID:OJl52li5
宮田が入学したときは嬉しかったなぁ。

宮田以来、小粒になったよね。
少なくともネームバリューの面では。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:16:49 ID:7ab6pwd3
漆畑…
優勝するにはおまえの力が必要だ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 00:41:02 ID:eUWMwbwO
青山の調子分かる人います??
282速報:2007/08/27(月) 07:43:37 ID:d/uXfd/a
大野君合格!
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:00:09 ID:6SgbIxZP
ソースは?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:07:13 ID:ENxRvlM7
ソースなんて無いだろ、いつもの粘着身障の妄想。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:10:42 ID:3ZeRwyMy
渕上の守備は東海大時代の平野(オリックス)レベル。
守備だけならプロ即戦力。メジャーでも通用するかも知れない。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 21:51:21 ID:jLhkgIyE
>>285
秋季リーグ戦でも、背番42かな?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:07:58 ID:aH7WL1ar
>>282
本当か?
アイドルvsハンカチ
で慶早戦
盛り上がるなー!
これを機に静岡商業にも指定校枠あげて欲しいね。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:13:54 ID:4p8yLwRj
>>279
でも、宮田は慶應入学してから劣化したね。
経歴だけ見ればエリートなのに、日米の候補にすら挙がらなかったし
ドラフト候補にも一切、名前が挙がっていない。
東北福祉大にでも進学してれば、高校時代の実績からして
もっと良い選手になっていたはず。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:20:41 ID:mOC58Fo/
宮田はイケメンだからOK
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:31:09 ID:4p8yLwRj
>>289
イケメンかぁ〜?端正な顔立ちではあるけど、どちらかと言えば
ハンサムとか、美形とか古風な表現が似合うかも。
まあ、でも自分的には宮田の顔は、濃過ぎて好きにはなれない。
今のギャルはあまり、宮田みたいなタイプは好まないんじゃないの?
ってか、慶應の選手にギャルが群がっているとか、最近見たことない。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:32:42 ID:vkljwpyz
>>287
商業高校に指定校枠を割くはずないだろ…。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 13:00:50 ID:mOC58Fo/
大野落とすなよ。
中卒モー娘なんかとったんだからな
293名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:39:59 ID:0ml1dyee
うるし、ホームラン(笑)
294名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:55:02 ID:7h3mS/8I
今日は亜細亜に勝ったんだな!1−0だが誰が投げたんだろ?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:06:55 ID:SrUX19iU
息子を商業高校に進学させる慶大卒の大野パパ、偉い。
低学歴の両親ほど息子に必死だな。
オレのクラスに御三家のヤツがいたが、
両親高卒、下町の公団住宅住まい、
母親はMデパートの食品売り場でパートしてたってよwww
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:22:28 ID:NcL6va5N
貧乏人の学歴厨ほど他人を見下すね。
貧乏で心が貧しい。勉強ができるというプライドだけで生きてるから離婚率高い。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:56:28 ID:Ff22PyFS
大野、草薙球場でハンカチより人気凄かったらしいね!!
オヤジさんは慶大卒のエリートリーマンだし毛並みもいいわな。
合格すれば、前嶋(銚子商)、大森(高松商)に続く商業高校出身だな。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:18:46 ID:mOC58Fo/
絶対大野落とすなよ
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:27:33 ID:JYqdnAsa
未成年喫煙、未成年デキ婚のDQNと共に活動してた娘より
大野のほうが価値あるよ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:16:19 ID:4Fseyq7I
キャー大野さん素敵いい男、それも慶応ボーイ最高
こっちむいて、いっちゃいや。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 23:24:38 ID:XsQ3RQ3U
なんか慶応ボーイのイメージと違うが、入学すれば雰囲気が出てくるのかな。
302sorte:2007/08/29(水) 00:21:44 ID:fdEGeOof
>>292
確かに!モーブスとったんだから大野とれ!笑
今日は亜細亜に勝ちましたね〜☆さすが加藤!今福!
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:31:02 ID:BjBH1fS5
>>302
へえ、加藤投げたのか。タフだなあ。
今福は開幕スタメンの可能性もありそうだな
304名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:55:24 ID:LQsDi37y
今福が外野の一角に割って入るとなれば、誰がベンチに下がるんだろう…。
一塁の練習はしてないんですか?捕手で使うわけにもいかないだろうし…
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:46:06 ID:BXLE/K/T
大野が入ったら丸山、大野とPはまずまずの補強となる。
中林、相澤、奥橋、丸山、大野なら何とかなるかも。
キャッチャーは伊場入学に玄に坂本もいるからしばらくは困らない。
となるとやはり野手が課題。
赤坂慶應志望はガセだったのか?
熊代がダメだったからあと可能性ありそうなのは松尾弟ぐらいか?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:27:51 ID:pts9CJ9q
伊場は大学でも捕手やるかなぁ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:02:47 ID:+f60jO5W
>>305
地方から中央の大学進学となると、親御さんの経済状況にもよるだろうが
早大スレでは熊代早大進学信じてやまない連中(脳内進学だがw)もいるようだし、
熊代が来てくれる僅かな可能性期待してみるかね?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 06:43:22 ID:vn054kxa
熊代はあくまでプロ志望
進学の意志はない
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 14:57:09 ID:LQsDi37y
>>307
俺は各大学のスレを一通り回ってて、当然早稲田のスレにもよく行くんだけど、さすがに今更熊代が早稲田に進むと思っている人はいませんよ。
ただ、やたらとオバチャンを警戒している人が多いのか、まったく違う文脈で「熊代」という言葉が出ただけでも、過剰反応してオバチャン扱いする始末。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:02:43 ID:RKh87IVF
>>295
この人も他人を見下してるから低学歴なんだろうね
大野の親だって結局息子を慶大には入れたいんだから一緒でしょ
311名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:19:35 ID:BXLE/K/T
秋は渕上が面白い
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:29:51 ID:kydKCVJn
青山か今福がファースト出来ればなぁ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:59:07 ID:BXLE/K/T
オール早慶戦などを踏まえて予想される秋のスタメン
8青池
6宮田
5梶本
7佐藤翔
9青山
4松橋
3松尾卓
2坂本
1加藤、中林

ん〜やっぱ今福はスタメンで使えないかな?
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:09:12 ID:BXLE/K/T
オマケで来年は…
8青山
4漆畑
5梶本
3松尾卓
7今福
6森本(渕上?)

2坂本、高橋玄
1中林、奥橋、相澤、大野

外野が一枚足りません…
また奥橋や松尾、今福が成長して使い物になるという大前提でのメンツ…orz

どなたか補正していただければ…
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:15:41 ID:BXLE/K/T
もしかしたら伊場が外野出来るかな?
ムリかなぁ…

連投すみませんでした。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:21:00 ID:4mxJvYW7
静商の大野は愛知工大のはずだが・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:22:21 ID:kydKCVJn
伊場はシニア時代外野だったみたいだね、全日本でセンター伊場、ライト中田翔
だったみたいだよ。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:30:51 ID:LQsDi37y
>>316
どこからの情報ですか?
大野が慶應志望というのは所詮は2ちゃんレベルの情報ですし、あなたが正しいかも知れません。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:34:01 ID:LQsDi37y
そういえば、今年大量に入学した捕手の中の1人である金沢泉ヶ丘出身の松本が高校時代評価が高かったようですけど、実際にプレーを見た方いますか?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:02:23 ID:BXLE/K/T
>>317
確かそうでしたよね。
ただ伊場、今福、青山の外野陣になると守備力は不安ですね。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:04:22 ID:tj6lXuzr
金沢泉ヶ丘には今年も木村憲太というプロも注目する好投手がいた
ちなみに北信越地区高校野球選抜チームハワイ遠征メンバーにも選ばれた
夏の予選では遊学館に4-2で惜しくも破れたが
「大学でも野球を続けて上を目指したい」との事
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:51:33 ID:Lu3NKDdX
今福はいつから野手になったの?
1年春には早慶戦にも登板したのだが
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:49:16 ID:y7a3est9
金沢泉ケ丘なんかイラネ。
東大か京大に逝け。
早稲田みゃ明治と優勝争えるタマじゃねえよ。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:53:08 ID:TM3lMrWP
>>318
甲子園の星によると大野は引退後
受験で提出する書類を一杯書いたり面接の準備で引退前以上に
忙しいらしいから
少なくとも自己推薦orAOタイプの推薦を受けることだけは間違い無い

というか提出書類がアホみたく多いのは慶應AOぐらいじゃないかなw
(早稲田の自己推薦の場合は「作文対策や面接の対策で忙しい」って表現になるはず)
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:19:05 ID:/7fHhbhO
高卒親の進学校卒にしてみたら
慶應卒親を持つ実業学校卒の大野には絶対合格して欲しくないんだろうな。
だから泉が丘みたいな野球ではヘッポコ高校の選手名挙げるのに必死。
進学校上がりで使えんのは、せいぜい今西の熊代か塾高の伊場くらいだろ。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:20:14 ID:BXLE/K/T
大野は慶應受験濃厚か…。
頼むから落とすなよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 21:30:12 ID:LQsDi37y
>>325
金沢泉ヶ丘の松本に関する質問を書いたのは俺ですけど、別に大野に受かってほしくないとかは思ってないですよ。
ただ、特に受かってほしいという気持ちもありませんけどね。
というか、自分は慶應の学生じゃなくてただ大学野球が好きなだけなんで…
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:10:08 ID:BjBH1fS5
>>322
今年の春からひじの故障により打者になった
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:37:46 ID:5LDCrhfd
加藤はバッティング良いから7番あたりがいいと思うんだが
330322:2007/08/30(木) 07:43:17 ID:NhUtoTYx
>>328
そうだったのか。ありがとう。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 08:52:45 ID:NR4b1zoi
大野慶応に来るな!お前の笑顔はキモイ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:21:51 ID:YcKkzRfn
キャッチャー・・・
それはなかなか完成しない生き物・・
      by・・ZETT
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 14:47:46 ID:nI0LbdvK
>>331
>>300\(^O^)/
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 16:33:14 ID:r09LBJib
春期リーグ展望郷を読んでますます梶本君が気に入りました。 動物が大好きなんて、話が合いそうです。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:43:14 ID:ErUt1qxt
松尾弟、梶本弟も慶應に恋
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:41:39 ID:r09LBJib
梶本君、志村動物園見てますか〜?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:00:54 ID:VkslhfCO
>>331
じゃあ、はなわ王子と常菊田中をセットで献上するわ
大野キュンと井出キュンは、イケメンアイドル軍団早稲田野球部にアゲル。

338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:10:29 ID:E0+OIMA4
佐賀北のはなわ王子は慶應の10年前のエース林卓史にソックリだ。
慶應向きの顔だわな。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 20:43:21 ID:r09LBJib
慶応もイケメン多いよ。 大人っぽいけど。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:19:06 ID:y0guHzBf
今はAチームBチームをいったりきたりだが来年は軸屋泰平に期待したいと思う。
かなりのバッティングセンスの持ち主だ。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:22:28 ID:xdx4dY8R
>>331 は、塾生とは関係ないハンケチ婆だとよwww

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20070830/TlI0YjF6b2k.html
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:25:01 ID:xdx4dY8R
>>331は 大野だけでなく、須田にも消えてもらいたいらしい。
早大野球部さんは外野が煩くて大変ですな。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:50:41 ID:a95gBigy
大野−伊場で決まり!

中途半端なのは必要ない。

ついでにココに書き込みしている慶応モグリ(指定校推薦のアホ)もいらねー。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:07:10 ID:ZWjqKXnr
>>338
私も林投手を思い浮かべていました。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:12:32 ID:Xohm8qzd
>>343
2人では野球はできませんよ。4学年あわせても8人です
346代打名無し@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:45:39 ID:30sAJbVE
鉄腕と言われた林投手か。なつかしいね。

ところで、秋の先発の2本柱は加藤と誰になりそうなの?
まさか、中林じゃないよなぁ。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:47:00 ID:u9xTARPr
そのまさかなんだなぁ。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:17:26 ID:jFEbkP+a
高校野球板の進路スレに土生の情報あり。
俺は彼の親父さんが慶應の出身ってことすら知らなかった…
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 04:58:19 ID:ydFSsAhr
慶応って何でブサイクしかいないの?
エースはドラフト目玉級なのにエタ顔で超不人気だし、もう一人色黒の土人pがいたっけ

出待ちの可愛い女の子大挙して押し寄せるイケメンスター選手揃いの早稲田とは大違いだね
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:34:37 ID:iV9FzkSM
>>439
早大スレで土生が早大進学って必死に騒いでたおばちゃん?
出張乙。
土生の親父が慶応卒と知って逆上したか?
東大卒の親を持つ選手は明治進学にしたが(日大三・大越、古くは大淀)
大野、土生・・慶応卒の親を持つ選手は慶応受験するだろ。
ヤンキーズ松井もドラフト指名がなかったら慶応受験だった。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:46:19 ID:FcjaUIFv
土生は東北福祉大進学予定。
あとは相場監督のスカウティング能力次第だろ。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 05:48:05 ID:ydFSsAhr
KOって監督がいかにも無能バカだからどんな有望選手をとっても無駄だよね
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 06:00:43 ID:UICHXBNk
塾高
Enjoy Baseball !! www

354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:34:44 ID:OPNeZtqB
>>349 なにがねらいなのか?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 10:45:09 ID:hX7fc/Iz
>>354
イケメン大場はギャルのファンが100人もいて大人気ですねー
早慶戦は3万8千人ババアだらけですよ
大場は加藤よりイケメンですよ
っていってあげればいい
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:19:26 ID:GkDEmUgm
大野は甲子園では笑顔イメージだったが、
静岡県予選では全然そんなことなかったな。
鼻っ柱の相当強い感じだった。

つーか、何気にいい選手多いんだよねウチも。
4年はもう仕方ないし1年もまだしもとしても、
3年の有田栗城平賀、2年の居村柴谷あたりはとっくに台頭してなきゃ駄目だよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:32:14 ID:4YmkA7Bj
3年の村重ってダメなの?
岩国で4番打ってたよね。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:41:49 ID:4YmkA7Bj
>>356
去年は2年生だからニコニコ笑って先輩に可愛がってもらえばよかったが、
今年は自分が投打にチームを引っ張らなきゃならないから
笑ってばかりもいられなかっただろう。
県大会決勝の最後の打席で、常葉菊川のエース田中を威嚇する
ような振る舞いが普段のイメージと違うってことで叩かれたりしてた
けど、俺は笑顔の裏に秘めた闘志を感じて好感持った。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:09:18 ID:EIVoCpYY
大野、ガンガレ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:17:25 ID:Jj9el6o7
高橋、森本、大伴、石黒はベーマガ社の大学野球に写真載ってなかったからベンチ外れるのか?
逆に竹内が載ってた、期待
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:24:54 ID:SCXw7Rlc
慶応も相当人材不足なんだな
あの大野を大歓迎とは
実力は大した事ないだろ?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:24:06 ID:OKfs0zAG
>>361
一応選抜優勝校を苦しめたんだろ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:30:14 ID:fx8qPn0M
>>361
背が低くて、将来性がない
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 20:51:54 ID:YyFrBCfK
>>360
捕手は、原子がはいるから高橋玄は外れるだろうね。あとの選手は、オープン戦にも出てたからベンチ入りすると思うヲ(^-^)
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:19:32 ID:GuBOlfiW
>>360
投手は誰が載ってましたか?
守口と奥橋は載ってましたか?
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:21:54 ID:LhD93CBv
素朴な疑問なんだけど、何でここのスレ、加藤の話題があまり出ないの?
それに加藤のスレもないし。
世間的には大場を同じ位の関心はあると思うんだけど。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 23:36:07 ID:tUcYAbuB
加藤はいいPだと思うが、語るべきこともそんなにない。
ヲタもアンチもそんなにいないから、あまり話題性もない。
リーグ戦が開幕すれば、ポチポチ話題も出てくると思うよ。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:55:24 ID:yO5PnzZG
大野は本気でプロなんか考えられないから慶応経由で大手広告代理店でも狙ってる
賢い子だ
369名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:12:33 ID:PK2nNg/R
>>367 一緒に海外遠征をした他大学のピッチャーが加藤の球の切れやスピードは全然違って一番印象に残ったと言っている。 加藤の曇りのない笑顔は好きだ。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:04:13 ID:JG4EJ+Ch
>>366
加藤はラストシーズンなんで慶早戦の時は三塁側で応援してやってくれ。
最低限のマナーさえ守ってくれれば塾生以外歓迎するぞ。
女子大生の合コンには必ず自称(ニセ)慶應ボーイがいるらしいしなwww。
小僧もおばちゃんも来たれ!
チアに接近して激写するえろおやじだけは来るな!

大野が入学した時も応援よろしくな。


371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:41:38 ID:lYzdFAHg
慶應の主務って、どうしてあんな愛想がないわけ?
うぜぇな
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:04:42 ID:MYJbDRTv
スマンな。 主務はモー娘紺野にするか。
合格したからには貢献してもらわんとな。
紺野が合格した分だけ甲子園球児ゼロだったしな。

大野は絶対に落とすなよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:14:18 ID:/M+eozuR
早稲田はいまだマネも女人禁制だが、他はおk
東大は他大学の女子もおk
大野好きなヤツは慶應に来てマネやれ。

ようつべで静岡県予選見て思ったのは、
大野はチビで池脇千鶴を男にしたような顔だが
思ってる以上に気が強そうだ。常菊の田中には闘志むき出し。
見た目以上に負けん気が強く強心臓じゃないか?
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:41:06 ID:4Y6Ry2NV
もう入学決ってるんだ。慶応のAOってコネきくんだな。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:12:00 ID:FR1cFW3j
勉強少しできれば入れてもらえるだろ。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:23:50 ID:zbm60fY/
大学野球アンケート記事見て法大選手に怒りを覚えました。好きなタレントは?との
問いに複数選手が「十勝花子」と不誠実極まりない返答をしていたのです。私は近年の
大学生の精神年齢の低さにあきれました。  自営52歳
377名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:34:01 ID:+Tp93aDl
>>376
あのな、敢えてマジレスすると、十勝は長年法政野球部の熱心なファンで、
強い時も弱いときも法政野球部を応援し続けてきた。
だから法政野球部の選手にも慕われてるのさ。
ハンカチプリンス目当てのニワカおばちゃんとはファン歴が違う。
おばちゃんたちも十勝を見習えよ。
ハンカチプリンスが途中落ちぶれることがあっても卒業するまでちゃんと見届けろよな。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:40:33 ID:Aecsgcih
>>376
法政スレに書けや
クソ東都
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:42:53 ID:AMa10TZh
慶応の次期エースは丸山君です
380名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:48:17 ID:ma/54n8H
いやいや、人造人間田村だよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 02:49:02 ID:8i2aohWC
時期ってことは来春だよな?1年が春からってのは無理だろうな。
中林、相澤、奥橋のうちの誰かでしょう。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 10:27:26 ID:K8VQ4/pV
大野はこしゃくな小僧
383名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:10:17 ID:GlhBx9jb
>>382
期待してた熊代と唐川がプロ志望で×になったんだから、
獲っとけばいいじゃん。
来年はAOにアイドル枠なんだろ。空席を野球部に回せばいい。
春優勝夏ベスト4の常葉と県決勝で競った今の大野なら、
中林くらいの活躍はするだろ。
早慶戦巡業先の草薙ではハンケチより人気あったしな。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:10:06 ID:Y4uqGxft
今年は有名選手がほとんどプロ志望だから新入生獲得には苦労してますね!
結局はどの大学も使い勝手の良い選手ばかりでしょう。大物より即戦力か?
385名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:08:22 ID:J8IAY/AJ
三田会は、代々慶應卒で塾員ってーのが好きだから、
親が慶應卒の土生と大野は入学させて損はない。
甲子園で大野とバッテリー組んだ捕手は国立大学に進学したから
実業学校といっても必ずしもDQNとは限らん。
土生は東北福祉、同志社、早大進学説もあるが、
覆せるかどうかは交渉力次第。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:13:20 ID:8i2aohWC
そもそも、土生の父親が慶應卒ってのは本当なの?ソースは進路スレにあったレス1つだけでしょ?まったく信憑性がないと思うんだけど。
成績がいいっていうのは監督も言ってるみたいだけど。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:46:17 ID:bXizKg0U
広島で中学の教員だったら広島大学あたりだろうね。
東海大や愛媛大卒で教員やってる人もいるけど、
慶應卒って聞かないね。
高校だと京大や阪大卒とか旧帝卒もけっこういる。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:12:26 ID:sUYVkvfL
>>365
亀だけど載ってたよ

しかしここの住人は進路の話ばかりだな。
あと1週間で開幕なのに
389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 19:44:28 ID:K1YtoZ+J
大野はネタ扱いされるけど
そんなやわな選手じゃないよ
男らしくて負けず嫌い、一本すじの通った選手だよ
成績を見たって
今夏、決勝では確かに打たれたけど
それまでは三戦連続完封
去年の夏だって準決勝、決勝を完封して甲子園だから
夏の大会の終盤で完封試合を連発できるタフさをもっている
東京生まれの仙台育ちということで
野球どころですごしてきたしね
まぁ最後は間違ってサッカーどころにきちまったけれどもw
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:05:19 ID:sTd8c3on
>>388
加藤卒業の現実を直視したくないのだろう…
少なくとも漏れは。
今季もまた7勝4敗三位とかの微妙な位置で終わりそうだし。
391代打名無し@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:07:23 ID:Fxfb1cGy
中林は春から少しは成長したんだろうなぁ。

今秋早稲田に負けたら承知しねぇ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:25:24 ID:sUYVkvfL
>>390
やっぱそうなんだろうなw
この秋に期待とかじゃなく来年が不安でいっぱいなんだよな。

でもこの流れも飽きたんで早く開幕してほしいわ
393大野キュン LOVE (*´ー`):2007/09/02(日) 20:37:42 ID:EAkOFyey
>>389 シャンの言うとおりネ。
大野キュン、ああ見えても鼻っぷし強いし試合度胸満点よ!
パパはリアル慶大卒で塾員だから文句ないでしょ!
大野キュンの安東中学野球部のセンパァ~イの小野正史シャンよりは
ずっと貢献するわよ! 小野シャンは期待ハズレだったモン!
早慶戦、ショコラシャンが投げた時は勝つけど、
早大シャンのYOUが投げた時は、いつもサシミのツマ、
噛まれワンコは悔ヤチイモン。
大野キュンの人気は草薙球場でも実証済みキュン
今年はモー娘枠ないから(喫煙デキコンでNG)
大野キュンをアイドル枠で合格よろしくネ キュン!







・・と大野のヲタマネして言ってみたが・・

            ★★ 慶応の入試よか難しいゾ ★★
394大野キュン LOVE (*´ー`):2007/09/02(日) 20:41:25 ID:EAkOFyey
おっと一箇所間違えた。

ここでは 早慶戦 じゃなく 慶早戦 な。

自分には順序なんかどっちでもいいことだがな。

395名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:52:27 ID:RFZz1MWo
付属上がりが好きだから慶応中林君、早稲田斎藤君を応援してます。
私の友達もたいていそうだよん。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:58:29 ID:iBErRSDO
中林はマウンドでも顔がやさしすぎていかん
早大の須田も
いい人オーラ出すぎで相手からなめられる

今度の早慶戦は中林vs須田、加藤vs斎藤にしないと不公平
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:43:03 ID:K8VQ4/pV
中林vs須田、加藤vs斎藤を見てみたい。ただ斎藤が日米遠征で世話になった先輩加藤に遠慮がでないかちょっと心配。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:07:29 ID:KDx3Rilw
高松商業から誰来るの?
県bQのチームだから期待できるのよね。
静岡商業の大野と来期の軸になるね。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:07:56 ID:5jmY4NEs
斎藤が進学選んだ時は回り道だと思ったけど、加藤を見て考えが変わった。
加藤の曇りない豪快な笑い方や、知性のオブラートに包まれた勝気さにやられた。
同じにプロに行くのでも同じ年代の仲間と文武両道で切磋琢磨し
立派に成人してからが良いと思った。

>>397 死闘が期待できる。加藤・斎藤ともにキッツい性格。容赦はしないだろう。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:48:38 ID:v5MvS86X
来年の夏は田村がスターになってハンカチと対決だな
401陸の王者:2007/09/03(月) 15:02:31 ID:YtZRlP8Q
やはり、高校球児には甲子園の次に神宮を目標としてほしいですね。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:42:01 ID:1ORvH36C
斎藤ヲタは巣に帰って貰えませんかね
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:59:55 ID:dasKFxnu
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:05:49 ID:UQtBewzx
早稲田スレを廃墟にしたら今度はこのスレか
次は東都のどこかをババアまみれにするんだろうね
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:10:11 ID:nR+VFVt8
斎藤ヲタでもいいよ。
大野と伊場が入学した折には応援ヨロシク。
98200××× の0B。 
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:47:39 ID:0EeRfC98
>>393
小野正史、懐かしいなぁ・・
早大渡辺、法政萩原・平野、慶応小野・・
桐蔭学園から六大学に進学したエースPはみな劣化していくね。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:53:56 ID:v5MvS86X
漆畑と松橋どっちがレギュラーだろうか?
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:43:18 ID:/79sXQXk
>>407
松橋じゃないの?
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:44:11 ID:tSd2L2+e
しかし、援部っつーのは糞だな。
都合の悪いことは黙って削除かよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 05:11:48 ID:Q86hSBhv
漆畑レギュラー落ちか…
松橋の守備も不安っちゃ不安だな。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 10:17:02 ID:Q86hSBhv
開幕戦予想オーダー
8青池
6宮田
5梶本
7佐藤翔
9今福(青山)
3松尾卓
4松橋
2坂本
1加藤

まぁこんなもんか
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:41:45 ID:AQQuU35u
宮田の代わりに漆畑でいいんじゃね?
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:52:17 ID:/7hsJDOw
よぉ、漆、2chなんかやってないで筋トレでもしろよ、おう、はやくしろよ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:26:59 ID:Q86hSBhv
やかましいわ!
漆畑最高や!
漆がおれば宮田なんかいらんかったんや!
漆畑哲也最高や!
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:36:44 ID:/7hsJDOw
兄貴は弁護士目指して勉強中だと言うのに・・・哲也ときたら・・・
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:59:05 ID:Q86hSBhv
守備の不安な松橋よりは遥かにマシやで!
確かに宮田かて打てへんなら漆畑のがエエんやないか?
塾高を甲子園に連れてってくれたのは誰やと思っとるんや!
2年後の主将はガチやな。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:59:11 ID:OUKE65vl
まじ?浦和学院の主将として甲子園行って、中大に進学して弁護士なんてかっこよすぎだな。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:05:18 ID:Q86hSBhv
哲也かて十分カッコエエやないか!
兄貴は準硬式やけど哲也はハイレベルな慶應で揉まれて頑張っとるやないか!
そして2年後は最強宇高ワセダを倒して漆畑慶應が日本一になるんや!
419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:06:29 ID:Q86hSBhv
あっ、世代ズレたわ(笑)
小島ワセダやったな
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 16:18:02 ID:5TcWJOwi
印出監督の東芝が決勝だぜ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:08:14 ID:eAxTHSaG
札幌南の寺田もプロ志望届提出したよ。
これで熊代が米国から帰国して提出すれば、
ここで噂に上がった両エースの進学は絶望的。
こうなりゃやけっぱちで大野と再来年の塾高の力道山の孫に頼るしかない。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:24:43 ID:Q86hSBhv
赤坂もダメだったな…
ただ松尾も志望届は提出したみたいなので
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:34:30 ID:/7hsJDOw
赤坂はもともとガセだろ、浦学からじゃ早慶合格者合わせて10人も居ないんだから。
AOでも無理。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 22:54:19 ID:+TkSmpqY
>>421
寺田も熊代もかなり前からプロだと言ってたし、今更何をって感じだな。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:06:38 ID:TwZ45RnK
大野君頑張るのよ( ̄▽ ̄;)
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:49:52 ID:wdzqh3lT
高松商業からは誰?大森2世頼む!
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:44:16 ID:OznIlu1i
大野?
だれそれ?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:12:40 ID:ZDEZwRJl
>>427
塾高の選手しか知らないヤツはそりゃ知らんよなぁ〜(禿藁)
塾高の選手は素材はいいのだろうが、
いざというとき打てないねwww 練習試合で勝っても意味ナシ。
勝てる試合に勝てない、これ、最大の欠点。
中林の時の決勝、田村の準決勝(いずれも対桐光学園)
今回は一番期待されてた伊場が全く打てずに最大のお荷物になってたしな。
マジで夏の甲子園出場狙ってるなら、enjoy baseball はやめたほうがいいね。
神奈川県大会はそれじゃ勝ち抜けないよ。
enjoy baseball は鳥取、佐賀でやりなさい。

マジレスしてやると、大野は静岡商業のP
去年の夏の甲子園で福知山成美に敗退するも
秋の国体でベスト4。 ハンケチの早実に惜敗。
大野はオヤジはリアル塾員。
見た目は男池脇千鶴でチビガキだが、
試合になると強気で鼻っぷしも強い。
あの強心臓を中林も見習って欲しいな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 05:32:00 ID:1Wm581i7
★大野健介プロフィール
1989(平成元)年10月9日、東京都生まれ
小2から「新中野メッツ」で野球を始め、投手兼外野手。
仙台・南光台中、静岡・安東中を経て静岡商高に進学。
1年夏からベンチ入りし、2年春から背番号「1」を背負う。
最速140キロ。左投げ左打ち。1メートル65、58キロ。

大野 健介 静岡商 2 165 58 左左 ★★★☆
2年夏の甲子園でさわやかな笑顔で人気の『微笑み王子』。
しかしこの投手は笑顔だけではない。
小柄ながらキレのある140キロのストレートに変化球はカーブ、スライダー、
シュート、チェンジアップなど多彩。
最後までリリースが見えない緩急巧みな投球で打者を翻弄する。
静岡代表のエースでキャプテンになって打者としても4番を打つほどの逸材。

今年の夏は完封の連続で安定感抜群。
静岡ナンバー1投手である。
決勝では連投の疲れと味方のエラーもあり春の甲子園優勝高の
常葉菊川高校に惜しくも破れ甲子園出場を逃した。
今後の進路。プロでの活躍が期待される逸材。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 06:47:15 ID:B56bYd0c
去年の夏の大野君
静商3−1静岡 9回1失点
静商1−0掛川西 9回0失点
静商2−0浜名  9回0失点
静商8−2八幡商 9回2失点
静商0−4成美  8回4失点

静商1−2市立沼津 9回2失点
静商3−4早稲田実 1回0失点


431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 06:47:58 ID:B56bYd0c
今年の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
静商1−1榛原高 9回1失点
静商4−1浜松南 6回0失点
静商11−3小笠  3回0失点
静商3−4日大三島 7回1失点
静商4−1飛龍 7回1失点
静商2−0岐阜総合 9回0失点 完封
静商3−0静岡  3回0失点
静商0−0八幡商 9回0失点 完封
静商5−1三島南 3回0失点
静商5−0国際海洋一 9回0失点 完封 15三振
静商6−2浜名  9回2失点 完投
静商5−0小笠  9回0失点 完封
静商6−0掛川東 9回0失点 完封
静商3−0静清工 9回0失点 完封



143回 8失点 防御率0.50
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:15:46 ID:F1E5fsAS
中京大中京の4番バッター伊藤隼太
希望進路は慶応か筑波とどこかに書いてあった
理系クラスで学年1位なんだとさ
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:35:03 ID:TVqGcH8e
印出を監督にしてやれ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:21:31 ID:i9UEpR5B
加藤幹や中林が中心だけど、投手陣は相澤がふんばりたい。守口にも、復活してほしいのだが…。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:42:05 ID:8Jz6zL5w
この秋ダメなら当分優勝できんぞ。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:15:28 ID:w4sIe/wH
>>432
慶應にきたら中根以来か?
その前になると千賀しか思い出せない>中京大中京高出身
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:42:34 ID:hdr6IqOL
祝東芝優勝!
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:48:21 ID:b95Lc/sm
>>431
大野オタうざい。決勝でボコられたのは外してるし。
まだ入学決まったわけでもないだろう。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 14:53:46 ID:p4+tESar
大野くん、168センチ 61キロになったんだよね?
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:06:49 ID:8DdDEl8w
大野はチビだけどチンポはでかいよ
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:08:23 ID:oomivG44
大野くんきたら優勝できるよ!
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:10:06 ID:8Jz6zL5w
大野以外期待出来なさそう…
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:15:27 ID:oomivG44
大野君静岡県のキャプテンになって静岡を強くしてくれたし
慶応大学も強くしてくれるよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:24:22 ID:8Jz6zL5w
8青山
6漆畑
5梶本
3松尾卓
7今福
9伊場
4渕上
2坂本
1中林、大野、相澤、奥橋、丸山

意外と何とかなるようなならないような…
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:27:57 ID:LmV9Rf6N
大野君3番バッターだよ。
点取られないから勝てるよ!
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:34:44 ID:WKM+0eWP
急に精神年齢が低いスレになったな。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:38:46 ID:CSGW4vMO
ここで暴れてるのって静岡県民?
448名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:40:45 ID:CSGW4vMO
>>444
加藤の穴はそう埋まらないだろうが打線はそこそこマシか?
去年の金森と岡崎が抜けたときに比べればいいほうだと思う。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 21:48:00 ID:FxO2aEPJ
大野ネタで荒らし回ってるのは大野ヲタを装ったアンチ大野の釣りのおっさん達です。
ここまで来るあたり、何の私怨かと思う。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:26:56 ID:zkZrL7Qb
大野は小山西の池田とイメージ被るな
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:44:21 ID:enP+BIH0
(._.)と( ̄▽ ̄;)は高校野球スレでも有名なオッサンです 適当に構ってやって下さい
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:06:39 ID:wwyHjLtM
>>442
中京大中京の伊藤は?ほんのちょっと上にレスがあるけど。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:49:04 ID:i9UEpR5B
>>444
渕上は、遊撃手でしょ?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 05:58:03 ID:XozLHKAO
漆畑と渕上どっちがショートでもいいんじゃない?
森本と渕上だとどっちが上なんだろうか?
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 13:28:59 ID:6hA3p3WV
第一合宿所を建て替えるために、費用を大学とOB会が負担。立大は、合宿所の建て替え費用を一般からも募っていたが、慶大は資金が潤沢なんだね。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 14:34:25 ID:0l+cgeF+
ゴールドマン・ザックス、リーマン・ブラザース。
ユダヤマネー、みんなで、もらえば怖くない。
福澤諭吉「西洋文明之概略」=竹中平蔵「構造改革」=売国奴
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:35:26 ID:X3dlfdnW
俺も5万出した、同僚の結婚の祝儀と思えば安い
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:48:23 ID:vfVjZiR0
しかし、次々に有望な高校生が入る我が大学と比べて、
大野クラスの選手が入るか入らないかで、
これだけ盛り上がれる慶應は素適やなwww
459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:56:50 ID:T6BsiZ/J
台風9号は6日午後7時現在、静岡県・石廊崎の南約120キロの海上を
時速約20キロで北へ進んでおり、
静岡県沿岸部や愛知県の渥美半島などが暴風域に入った。


「金のたまご」大野きゅん、無事帰宅しましたかぁ?
来年は神宮球場でハンカチ王子以上の人気を集める大野きゅんが
強風に吹き飛ばされるようなことがあってはタイヘ〜ン!!

460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:53:18 ID:/Fo88bMa
確かに慶應からしてみれば大野ネタのレスはウザいだろうな
半端じゃないから
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:23:48 ID:Zq0sgYhm
大野が慶應に来たら
大野関係のレスで埋め尽くされるであろうことは
容易に想像できるな
462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:05:30 ID:n0sm8O15
大野君エースになれるかな?超楽しみ♪
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:23:05 ID:Ba2EEXUE
大学ってグッズの販売とかあるの?
大野君グッズ欲しいです。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:38:39 ID:CUKsGZva
今や早稲田スレよりひどい・・・
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:42:33 ID:Yudt3Cir
「大野君」「大野くん」等をNGワードにすればおk
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 06:23:16 ID:5+SanVzi
おおのくん開幕戦で投げる?見に行くね。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:10:06 ID:qVBe5YUz
大野ファンは小学生、中学生が多くて幼稚ですから、大目に見てください。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 11:55:24 ID:3DHoNMUy
中林のが最高だわ!
大野なんかカス。
腐女子共は氏ねや。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:33:36 ID:XbLUTvCo
カスとかひどい!
大野君の方が凄いしカーブもいっぱい曲がります!
3番打ってるし完封もします!
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 12:40:17 ID:K0L1cONX
>>468
最低!大野君は凄いんだから!
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:01:21 ID:rD/BkMe4
最高は奥橋に決まってんだろが。

ここの連中はアホしかおらんな。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:04:05 ID:K0L1cONX
奥橋?誰よ?
473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:06:16 ID:rD/BkMe4
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:11:51 ID:yPJTH7nP
緑で煽ってるのは大野アンチだろ
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 13:50:15 ID:Nu2+wDsd
明らかに馬鹿が増えたよね、去年の今頃がナツカシス。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:24:49 ID:StwOjlL0
開幕の立教戦なんですが油断すんな!
打線は軸が固まってきたし1・2年投手が良い
5位のチームという偏見は禁物。。。

巨人のスカウトは未だに迷っている。
大森スカウトの姿がネット裏中段に見られるハズ
加藤がんばれヨ!(笑)
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 18:41:58 ID:OtsccG3Z
立教にはずっと連勝できてるからな。
そろそろ負けそうな気がする。根拠は無いがw
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:00:59 ID:3DHoNMUy
奥橋マンセーしてる通気取りも大野マンセーしてるニワカもカスやな!
奥橋の素質は素晴らしいが課題が多すぎる。
最高は中林だよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 20:05:45 ID:Tjlz/Sxg
奥橋、静岡でボコられてたじゃん。
あれ見てた大野は、自分が救世主になろうと決意したと思うぞ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:16:01 ID:+tWI1VEh
オール早慶戦に来てた50代とおぼしきオッサンが青池見て、
亡くなった広商のPと決勝で対戦した静岡高校の選手3人が慶應受験して、
たった一人しか受からなかったと言ってたよ。
受かったのは控えの選手だったらしい。
昔は随分合格ラインのハードルが高かったようだね。
今じゃ元モー娘が軽くクリアできるレベルなのに・・

481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:50:18 ID:Nu2+wDsd
一般受験だったからだろ。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:18:56 ID:HsfLsl94
後は出生数と大学の定員の違いだな
出生数が減少しているのに有名私大は学部新設等で定員が増えているから
昔に比べて合格しやすいから
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:26:02 ID:21CswILC
斎藤君と大野君の王子様対決が楽しみです。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:06:07 ID:elQSH9VF
大野キュンは慶應に相応しい人物なので推薦しまつ。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:14:46 ID:jUgShe9o0
大野君慶応って頭も凄いんだぁ。
斎藤君も大野君と対戦したいだろうし良かったね♪


729 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:22:02 ID:btEZdzYj0
勉強も野球もピッチャーもバッターも出来るって天才だよね。
サッカーも上手で有名みたいだし。


730 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:41:55 ID:MUCo6poz0
偏差値70くらい?


732 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:53:00 ID:75ZXqtGFO
大野君のパパが銀行で仕事してるから大野君も勉強出来るよ(._.)
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:10:20 ID:mh81gPGD
明日の試合、リアルタイムで速報してくれる携帯サイト、どこかないでしょうか?
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:35:50 ID:do3ZuVpe
大野君は簿記の勉強もしているので
商学部の授業は楽勝です。
野球で潰れた時には信用金庫に就職します。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:46:27 ID:vb/Ora4E
大野くんのパパは慶應卒で銀行員かー
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:06:12 ID:holISeZA
>>485
この板を見るか、六大学の携帯サイトくらいだと思う。
おれも明日見れないのでこの2つを駆使する予定だ
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:34:54 ID:hxzSh9cE
前嶋 銚子商業  商学部
大森 高松商業  商学部

大野もSFCではなく商学部でしょ。

490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:09:37 ID:WxM7Ep5l
別に4年生が抜けても意外となんとかなるんじゃないの?
それが慶應クオリティ。
4年前に「川和高校から加藤っていうすごいピッチャーが入ってくるらしいぞ!」
って騒いでたやつは1人もいないでしょ?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:05:07 ID:sSAKmZVX
来年以降も 早稲田の『噛ませ犬』を努めると云う事ですね!?。あ〜ぁ 何時まで続く泥濘ぞ…『慶早戦』は消え去るのみ残念。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:13:43 ID:iW0m20UR
>>489
前嶋は一般受験で大森は指定校だろ、商業高校からAOなんて受かるわけないよ
大野ヲタはさっさと死ね
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:42:16 ID:K7jCCmP0
大阪桐蔭を指定校にして野球部とラグビー部と2人もらおう
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:18:22 ID:q9Jwxm2u
とりあえず原を早稲田にとられたことを猛省して頂きたい。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:48:25 ID:m96aJgUF
静商は静岡でも学力トップなんだけどね。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:13:26 ID:uurxXSsp
いよいよ開幕。
加藤で1,3回戦を勝利して今期こそ優勝だ!
2回戦はオマケで構わない。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:17:07 ID:MB52cOSy
>>490
慶應が最下位だった時は、東大も強かったが
ここ10年、最下位は東大の指定席なんで最低5位は確保できる。
来年以降、早慶戦は「噛ませ犬ショー」
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:44:44 ID:VgmcSEd5
大野君はガッツがあるし今の慶應ならすぐエースになれるよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:48:32 ID:q9Jwxm2u
早慶戦までは加藤より安定したピッチングをしてた中林をナメないで欲しい。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:09:22 ID:cKsAlqrX
翔さん5番!?
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:38:41 ID:p7PZ0UEh
巨人の練習なんかどうでもいいやん。
平等に放映してくれ・・
しょせん早稲田のための放映なのか・・
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:43:12 ID:I2bpAEVl
>>501
いや、ずっと2時半まで
だから2戦目はいつも見れない
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:44:35 ID:kMIZzZA5
>>501
第一試合はきちんと放送するみたいだから、明日は大丈夫そう。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:45:55 ID:p7PZ0UEh
わかりました・・
納得しました・・ありがとう・・
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:51:38 ID:V3MJIlEW
だがしかし、BS日テレは早稲田の試合しか放送しない
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 15:22:12 ID:9M0CZs58
★ブログ
大野君は今、今月下旬にある大学の推薦入試に向けて、
毎日勉強をがんばっているそうですよ。

   慶 應 の A O 入 試 の こ と か ?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:12:01 ID:IP4Liicp
負けた、痛すぎる
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:16:10 ID:mrDzPXeC
まさにだめぽorz
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:16:51 ID:SoRhSI0s
青山は温存したの?不調?
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:37:40 ID:8rNLAxN5
だから大野は必要なんだよ。
チビで可愛い顔しているが、負けん気は今の投手の100倍くらいある。

熊代も何とか進学説得して獲ろう。土生も欲しいね。

あとは須田、福井、尾藤をレンタル移籍。

                  以 上
511名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:41:50 ID:xwSeYO+a
ネタにもなってないし死ねばいいのに
512名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:50:19 ID:y0y+2KRh
加藤が抜けたあと、中林一人じゃ心細い。

AOは野球やラクビーの選手獲得に使わなきゃ意味ない。

513名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:56:29 ID:dxpNIgbQ
立教なんかに負けるなんて最低。
早慶戦どころか明治、法政の壁も突破できないな。

大野はネタにしても、モー娘なんか獲るなら
中田翔レベルの打者、佐藤由レベルの投手スカウティングしろ。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:57:22 ID:isAkovEc
広陵を一番苦しめた盈進・友滝がくるかも?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:07:06 ID:enjw7owH
慶應は早稲田と違って学業成績にもこだわるって言ったって
広陵の土生みたいに学業も野球も非凡な選手がいても
ろくにスカウティングできないくせに
何えらそーにって感じだな。
そんなお高くとまってたら向こう3年間は噛ませ犬、
早稲田オンステージ、ハンカチワンマンショーの引き立て役だわな。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:17:53 ID:m4RK4BRU
加藤で落とすのが何より痛い(ノ_・。)
517名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:25:16 ID:pkkP0lZl
開幕戦で加藤出して二安打サヨナラ負けかよ
この負け方はないな〜〜〜〜〜〜
半年早く暗黒時代来ちゃったかorz
518名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:33:23 ID:eJmZWGSf
明後日の夕方には歓喜のレスに変わってるよ、去年の今頃は余計な俄が少なくて
過ごし易かったなぁ。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:40:05 ID:H4E/fKA+
>>518
エンジョイベースボールならそれでいいんじゃない?
箱根駅伝でもチームとして出場できないのに、一人走って応援団まで出て大笑いされてた。
箱根走ったDQN大学に慶應は一生来なくていいよって言われた。
あんなの恥ずかしい思いしたのは始めてだよ。

プロに行かなくても、体育会に入ったなら死ぬ気でやれよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:44:02 ID:4ejIe5CG
立教はスポーツ推薦についに力いれだした。アッー。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:45:16 ID:9M0CZs58
>>518
立教に勝ったくらいで歓喜のレスするわけないだろ。
明治に勝って慶早戦でハンカチフルボッコにするまではな・・
522名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:48:38 ID:jslxUHrG
>>518

>去年の今頃は余計な俄が少なくて過ごし易かったなぁ。

去年は金森や岡崎がいて安心して見てられたからね。
来年以降はこのままじゃ最悪。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:00:25 ID:pkkP0lZl
まぁ根本的に勧誘強化しないと来年以降は五位常連だろうな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:03:41 ID:isAkovEc
盈進・友滝がやってくれるよ彼ならAOも楽勝だろ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:06:43 ID:eJmZWGSf
阪神江草がAOで落ちてるから安心出来ないぞ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:09:45 ID:l4dhbiJg
監督代えるのが最優先課題だと思うが。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:43:47 ID:q9Jwxm2u
学力重視とかいってとった選手も早稲田の選手と大差ない学力。
むしろ原や宇高や泉や川畑よりアタマ悪いヤツたくさんいそう。
で太田落として中卒モー娘獲得?
中途半端すぎる。
早稲田みたいに強化しまくれとは言わないけどあんまりガッカリさせないでくれ。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 19:59:25 ID:zAmqiUki
>>518 >明後日の夕方には歓喜のレスに変わってるよ

明後日試合があればね。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:03:12 ID:x+oZ9oSt
ブログで見たけど、昔、試合負けたあとに主務の久保田が宮田に殴りかかったってマジ?
誰か詳しいこと知ってたら詳しく教えて
530名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:34:38 ID:I2bpAEVl
立教スレ
287 名前:観戦者[XXXX] 投稿日:2007/09/08(土) 21:22:21 ID:n6I1nWPD
立教粘り勝ち。K大は無死満塁を得点出来ませんでした。ヒット数も立教が
多く、相手先発投手は最後、バテバテ。9回立教の攻撃が終わってK大のセンターが
ベンチに戻ってきたら、捕手をど突いてました。観戦者もアウトと思いました。3
塁コーチのチョンボを選手がカバーしました。今季は侮れません。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:35:33 ID:/X814U5z
>>513
中田、佐藤に匹敵する選手って成田の唐川以外にいるんですか?
いるとしてもそれを見つけられるくらいの物凄い眼力なら、プロのスカウトとして働いた方がいいと思います。
ある意味、そのスカウトが中田以上の逸材でしょう。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:54:18 ID:dxpNIgbQ
中田、佐藤クラスは無理だから
広陵の土生・野村、林卓史似のはなわ王子、
熊代、オヤジが塾員の静商大野、
それと>>524推薦の盈進のPスカウトして来いよ。
AOの二期出願にはまだ間に合うよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:06:55 ID:6uMt/XAh
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l

来年は、僕が加藤さんの抜けたあとの穴をうめるべく一年生エースになります。
10月初旬の合格通知の朗報を期待してます。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:27:11 ID:9dXGIkLn
加藤は初回から147〜8km出して飛ばしててかなり迫力があったが
当たるとそれなりに飛ばされてるという感じ。
立教の松村の緩いボールに何となくクリーンヒットなく進んでるうちに
そのテンポ悪い攻撃で調子が狂ってバテてきた加藤のストレートが145〜3に落ちてきて、終盤にやや
炎上モードになってきてしまった。終盤2塁にランナー置いてヒットを打たれ
本塁上クロスプレーという状況が3度。2回は素晴らしいバックホームのお陰でアウトだったが、
9回は同点タイムリーになってしまった。
その直前の五藤の牽制アウトが無ければきれいなサヨナラヒットを加藤が打たれていたことになる。
しかし10回相澤が出てきたときに、加藤の続投を望む声が結構聞かれた。
自分もたぶん加藤だったら踏ん張ったと思ったのだが。それまで要所での速球での
三振取りはやっぱり凄かったから。(10回相澤で凌いだら中林も投入する様子だった。)
しかし、ともかく無死満塁で1点も取れない打線はどうにかできないのか。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:36:57 ID:IP4Liicp
>>530
青池キレたのか?
日テレの動画見てたら問題のシーンの直後にセカンドベース付近まで迫って
いたのをウルシがなだめていたように見えるが・・
536名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:25:57 ID:9TnrtCWI
なぁ、とにかく監督代えようぜ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:59:35 ID:Q8x1NDNM
坂本君落ち込んでないかな・・
なんかかわいそうだな・・
538名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:28:23 ID:iMHJ/MaD
>>530
とんでもない不祥事だな
青池はリーグ戦を出場辞退すべき
このようなチームワークを乱す選手はチームに必要無いと思う
539荒魂書店:2007/09/09(日) 02:44:02 ID:i/OjgAtu
陸橋相手に何やってんだよ。
秋の早慶戦が白けるだろ。
消化試合じゃなくて優勝決定戦にしたいんだよ。
佑ちゃんに最高の舞台を与えるためにも2戦3戦は絶対に負けるな。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:00:53 ID:xpe9Z8z9
加藤幹、リーグ歴代11位の通算310奪三振。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:26:27 ID:msT1Ro8L
>>539
なんでハンケツのために頑張らなきゃいけねーんだよ
アホか
542名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:49:13 ID:/qE2AC2G
モー娘って何?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:53:20 ID:GmU8GyLi
544名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:05:36 ID:ecS42Qyp
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應
545名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:17:03 ID:W0nqOECK
前田監督か後藤監督が復帰すべき。
あの頃は、学業成績もまあまあの大物獲得してたしなぁ・・
そういう選手はAO一期で落ちても二期にも
挑んでくれた(高木大成、池辺)。
樋渡以外は、優勝に繋がる期待通りの仕事をしてくれた。
今は広陵の土生みたいに文武両道の選手がいても
早稲田に持っていかれるのを指くわえて眺めているだけ。

歯がゆい・・・
546名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:32:13 ID:fok8x0CE
9回1失点の加藤を責めるのはあまりにも酷すぎる!打線も2安打では何も
出来ないだろ。とにかく今日は中林で勝って明日の第3戦も加藤が完投しろ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:41:28 ID:hDxTLDQy
岡崎の抜けた穴は大きいわ。
坂本はハートが弱過ぎるんだろうな。
塾高の伊場が凄いといっても大舞台では弱い。
夏の県大会で、満塁で打てないし捕逸もしてたしな。

青池の態度はナンだが、青池も甲子園に出場した時は捕手だったんだよな・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:04:43 ID:LWkx79x6
佐藤由まだプロ志願届け出してないね。もしかして進学か!?そうだとしたらぜひうちへ来て欲しい…まぁ夢の話しだろうが…
549名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:27:31 ID:kphJJ1u3
ユニのデザインは一緒だしなw
550名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:41:49 ID:C4oHUCRl
>>548
全日本で渡米したから、出すのが遅れているだけでしょ。
佐藤由と中田翔は100%プロ入り間違いないよね
551名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:50:44 ID:tx6r732C
中林ないぴーー
552名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:08:43 ID:bUWvPSKd
佐藤翔スタメン落ち
553名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:21:54 ID:4SVzgkZL
なんちゅう貧打線
せめてカットで粘ってP疲れさせろよ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:26:17 ID:bMt/7qTd
6回までノーヒット
555名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:26:20 ID:Q3eWnuwJ
いきなり2カード落とすのか?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:29:16 ID:Cp6evEaA
相場辞めろ。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:29:45 ID:4SVzgkZL
しっかり粘れよ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:31:47 ID:kOjSkKQD
>>542
モー娘 紺野あさ美
慶應義塾大学にAO入試で合格(そのため、甲子園球児のAO枠がなくなったと思われ)

モー娘加入目的は「辻希美(←杉浦太陽とデキ婚)と踊って歌いたいから」。
加入当時は、プロデューサー・つんく♂曰く、
「歌もダンスも赤点」だった。できてもいないのに
「完璧です!」というセリフが持ちネタだった。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:42:03 ID:SzfBlmP6
>慶應野球部の応援掲示板
     ↑
さすがに今夜はココも荒れるだろう(汗)
良質なファンが多いが・・・
560名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:46:25 ID:QQ0MqQGT
貴重な加藤を酷使するんじゃねーよ!!
561名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:51:47 ID:Q3eWnuwJ
加藤プレ五輪から調子悪いな
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:52:31 ID:GIJQx8gX
二回戦実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1189309715/
スレタイ早ですが よかったらどうぞ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:07:51 ID:Hq3mZTAU

   う
      だ
         め
            ぽ
564名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:30:11 ID:Hq3mZTAU
と思ったらまだ首の皮一枚つながったな!
565名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:35:06 ID:2q+Px2c/
しかも打ったのが加藤かよ

打線いい加減に汁
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:40:19 ID:4K4IrUvK
加藤のヒットで同点。
結局窮地を救ってくれるのは加藤しかいないじゃん。

甲子園球児枠切り捨てても、
モー娘合格させたほうが大学にとって価値あったのか?
甲子園球児にこだわらないとしても、
せめてある時期斎藤よりレベルが高いと言われてた
立教の先発仁平レベルをスカウトして欲しいわな。
今秋Bクラスだったら、野球部関係者はA級戦犯。
中田翔や佐藤由なんつぅーデカい期待はしないから小粒でもいいよ、
佐賀北バッテリー&広陵の土生・野村入学させてみろよ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:45:51 ID:NEuWR2/K
そこで大野キュンの出番  ですよ。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 13:53:28 ID:4SVzgkZL
加藤様が抜ける来年が恐ろしいな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:15:20 ID:yy0Ik8Ot
SFCのAO2期、文学部の自主応募推薦なら出願間に合うぞ。
来たれ甲子園球児!!
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:23:36 ID:VS4+s/fT
感動した!!!!!!
571代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:34:22 ID:3rpYXvE4
打線がやばいな。東大といい勝負なんじゃないか。

今日一番の打球が加藤の3塁打じゃ・・・。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:57:19 ID:IVyRvIwB
最後のサヨナラ打も昨日の公式記録員であればエラーにしたでしょう。
それにしても打て無すぎ、全員が打てないんだから調整に問題あったのでは?
Pを育てられない、唯一自慢であった打線を育てられない、選手起用はその場限り、ろくな戦術も無い相場監督早く辞めさせないと慶応の泥沼期が始まるよ。
優秀な球児スカウトする以前に優秀な監督スカウトしないと。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:36:59 ID:cR6PZ5jd
前田監督は高齢だから無理だけど、後藤監督が復帰すればいいと思う。
それに加えて優秀な球児はやはり必要だよ。
前田監督、後藤監督の時代は少数精鋭とはいえ
甲子園で活躍した逸材が揃っていた。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:37:39 ID:VndRxvhS
梶本はどうした?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:41:48 ID:oOQhHmxo
梶本はイレギュラーで負傷
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 15:44:09 ID:VndRxvhS
>>575 そうか〜 残念だな〜 長くかかりそう?
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:57:28 ID:07IGtfnZ
このままじゃ、早稲田に引き離される一方で、取り返しがつかなくなる。
野球だけじゃなく、ラグビーも駅伝も戦略がなさすぎ。
とりあえず来春はいい選手取ってくれよ。再建と早稲田へのキャッチアップはそこからスタート。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 17:08:45 ID:iS6XwMxz
盈進・友滝がいる。彼のセンスはハンカチ以上
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:27:04 ID:up2rpe02
今福、加藤、青山ナイス
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:32:22 ID:Hq3mZTAU
でも明日のピッチャーどうすんだ?
守口か?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:37:42 ID:hTEjPcRG
つか。三連戦で競った時のP起用下手過ぎね?
早慶戦もそうだったが。
明日も加藤先発じゃないと勝てないよ。2戦目3回
だけだから、大丈夫かな?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:40:28 ID:ecS42Qyp
暗黒期は近い。
向こう4年早慶戦で早稲田に全国の視聴者の前で恥かかされ続けるの?
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:54:41 ID:OWw8kMwp
当局が『噛ませ犬』に同意…。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:27:35 ID:KcEKBSuQ
宮田って、中学時代は一般受験で塾高入れるくらい勉強できたって本当?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:30:47 ID:07IGtfnZ
野球もラグビーもしばらく早稲田の噛ませ犬と成り下がる時代が続きそうだ。
会社の早大OB上司にもここんとこずっとバカにされっぱなし。
ライバル関係っていうのは、実力が拮抗してはじめて成立するものでしょ。卒業生として情けないよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:37:45 ID:tK3cM4Ff
明日慶應が負けたら鼻でスパゲッティ食べる
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:37:54 ID:hTEjPcRG
やっぱり、野球(前田、後藤氏)ラグビー(上田氏)、
指導者次第なんだろうな。
選手集めから育成、戦略まで全てが今は空回り。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:39:41 ID:Hq3mZTAU
>>585
それは凄い
今時大学野球の話題が出る職場があるんだw
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:43:36 ID:gTiP+y9c
普通にあるだろ
お互い野球が好きと分かって
出身大学がこの関系なら
590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:48:21 ID:ecS42Qyp
早稲田と違って学業重視だからと自分と早稲田の知人に言い聞かせてきたがモー娘。の件で何も言い返せなくなった…
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:57:48 ID:hTEjPcRG
つかSFCとか出来てからおかしくなったなw
前は文経法商だけで大した推薦も無かったが、
コンスタントに優勝してた。ラグビーも塾高出
と都立県立が上手くマッチして激強かった。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:58:26 ID:VBB3slHh
鬼嶋さんの名前が挙がらないのは何故?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:00:42 ID:8QSCYeJ4
>>591
それいつの話?
こういう学歴偏重主義の化石みたいなじじぃがいるから勝てないんだよ。
ヴァカタレ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:04:03 ID:Y79HRXS0
箱根駅伝で、関東学連選抜で都大路走った東大の選手より遅い選手が走るのは
みっともないから辞退して欲しい。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:04:37 ID:QQ0MqQGT
これで吹っ切れたから明日は大勝すると思う
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:05:51 ID:hTEjPcRG
>>593
85〜92年あたりの慶應全盛期だが?シラネぇの?小僧がw
おまwおヴァカなスーファミなの?(爆笑)
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:06:02 ID:LWkx79x6
佐藤由規は慶應のユニが似合うよ。ぜひとも慶應のエースになってほしい。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:11:55 ID:pxMkZppq
>>596
クソガリベンさん乙、
1985年秋は甲子園出場の志村が1年生で優勝投手。
1989〜92年は、甲子園出場の印出がリードオフマンとなり
古葉と赤池を加えた二浪トリオの活躍。
ルーキー高木大成も活躍した。
甲子園組と父親がプロ野球監督のサラブレッド古葉のお陰じゃん。
それより前のことは言えね〜だろ。
甲子園組出場選手ゼロで東大にもフルボッコされ屈辱の最下位。
以上、運動オンチのガリベン野郎さんよ!!
今頃ハラワタが煮えくり返ってるかもな。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:17:06 ID:hTEjPcRG
ガリベンが慶應にいるわけないじゃんw
こいつらどこの大学なんだ?
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:20:57 ID:ditgk5/V
>>599
都合悪くなると偽釜に化けてレスする早大ヲタのばばぁと同じ手口だね。
それともまさかアンタ和田さんwww
601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:21:45 ID:XthUdWTL
>>590
おれは由伸世代だけど逆だったけどな
早稲田のほうが学業優先
で、野球ラグビーレガッタみんなうちが勝ってた
駅伝以外すべて勝ってた
602代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:24:13 ID:3rpYXvE4
梶本は心配だな。
顔面だから、肘とか腰とか膝と違って大きな怪我と言うわけではないが・・・。
明日は守備は止めといたほうがいいかもな。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:27:05 ID:7PCxHClB
>>599
>ガリベンが慶應にいるわけないじゃんw

はいなかったかもしれんが、オマエさんのように負け惜しみが強い
学歴厨のインケン野郎はいたな。 
他人は見下すが、自分が見下されれば気が狂ったように発狂する。
このまえタイホされた慶應卒DV夫もオマエの仲間だろうな。

604代打名無し@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:27:11 ID:3rpYXvE4
>>601
いや、学業もスポーツ(駅伝以外)もすべてにおいて

慶應>>超えられない壁>>早稲田

って感じだったと思うぞ。
一般受験生も慶應に落ちた奴が早稲田に行ってたし(今でもそうか?)。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:29:20 ID:Cp6evEaA
はいはい学歴ネタは他所でやりな。ここは野球部ネタ以外禁止だよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:31:48 ID:4SVzgkZL
>>602
すごい流血だったね
607名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:32:10 ID:7PCxHClB
今は両校で偏差値がど〜だあ〜だとかセコいことにこだわり杉。
偏差値なんかどうでもいいと思うがね。
偏差値よりハートだろ。
スーフリ早稲田、土嚢落下のSFCの連中。
人間腐ってる。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:40:30 ID:07IGtfnZ
今じゃ佑ちゃん一人で受験生のワセダ熱は相当だよ。
当局はもっと危機感持った方がいいと思われ。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:44:54 ID:hTEjPcRG
どーでもいいが三田の連中はスーファミを普段からヴァカに
して苛めてんだろ?だから>>600とか>>603みたいな慶應コンプ
丸出しみたいな奴が出来ちゃうんだよw
自分ん時はスーファミ無かったから三田も日吉も仲良くやってたけどね。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:46:15 ID:Cp6evEaA
ずばり俺が三田の連中だが、別にスーファミを見下してる奴はいないよ。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:48:16 ID:u2E4rqv2
>>609
解読不能なんですが、賢い誰かわかりやすく訳してくれますか?
612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:55:57 ID:ubM8ovQo
609 は真性メンヘル?


613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:06:21 ID:ZOck5DN7
>>611

>>609
知的な慶大生の綴った文章とは思えませんなwww
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:08:39 ID:ZOck5DN7
それよか、梶本流血?! 心配だ。 
明日はスタメン出場できるのか?
誰か輸血してやれ。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:09:03 ID:y4CH1Uel
>>602
あれ、骨折してるかもしれないね。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:17:16 ID:y9BWmeLr
梶本が出場できないとなると痛いな。
他の選手が頑張らないと、加藤にも負担かけ過ぎちゃうよ。
先はまだ長いし、明治は苦手としてる相手だからね。
今度こそ勝ち点とって欲しい。
早稲田も今季はそう簡単に各校から勝ち点あげられないと思うが。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:50:30 ID:IVyRvIwB
監督交代希望。
志村か後藤をヘッドコーチにすれば、茨城GGの欽ちゃんが監督でもかまわない。
TVに大写しされる相場監督の顔、低迷期の王巨人監督や数年前の原巨人監督と同じ顔していた。

618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:16:31 ID:4SVzgkZL
鼻抑えてる右手が血まみれになってたよ
大丈夫かな
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:40:36 ID:ecS42Qyp
何か最近ここが早稲田スレ化してる
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:41:52 ID:9TnrtCWI
とにかく、今日の勝利は結果オーライ以外の何物でもない。
加藤が打ったから目立っていないが、バヤシに代えて加藤を投げさせたのは間違いだろ。
加藤のリリーフは、必ずしも良い結果につながっていないことが多い。今日だって3点目は
実質的に加藤の失点。どうしてもあの場面、加藤で行きたかったのなら、少なくともその裏に
打順が回ってきたところで代打だろう。点を取らなければ負けるし、明日もないという場面
なのだから。

2点差で負けていて、ランナーが2人出たから佐藤翔というのも、あまりにも単純。
あそこで期待するのは、ヒットでつなぐこと。ホームランを打つことしか考えていない代打は
使いものにならない。松尾の方がまだマシ。相手が勝手にビビって四球というのは、最高の結果
だったが、それは結果論。

それから、9回の守備でうるしを佐藤翔に代えたというのもわけわからん。
8回の攻撃が青山で終わったということは、9回裏、同点で2死満塁という場面で3番に打順が
回る。それならうるしは青山に代えて、佐藤翔は3番で残しておくべき。もし翔が守れない状態なら
出塁した時点で代走を出しているはず。

9回裏の攻撃は、とりあえず同点を狙うのか、一挙に逆転を狙うのか、策が全く分らなかった。
そもそも、いくらバッティングが良いとは言っても、あの場面でピッチャーに代打を送らない
監督がいるか???

結果的に、その加藤が同点打を打ち、次の回、うるしがきっちり送りバントを決め、青山がサヨナラ打を
打ったわけだが、全て結果論。状況を考えた作戦ではなく、あのまま負けていたら相場は進退問題に
発展しても仕方ない。

投手陣はよく頑張ってると思うが、明日はだれが先発する?

しかし、打てないし、守れないな。坂本や宮田までホームランを狙っているようなスイング。
すげぇ勘違い。マジ、いらねぇ。。。

しかし、慶應の選手には同情するよ。
相手のチームと戦う以前に、自分のチームの監督采配と戦わなきゃならんのだからな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:44:14 ID:9TnrtCWI
とにかく、今日の勝利は結果オーライ以外の何物でもない。
加藤が打ったから目立っていないが、バヤシに代えて加藤を投げさせたのは間違いだろ。
加藤のリリーフは、必ずしも良い結果につながっていないことが多い。今日だって3点目は
実質的に加藤の失点。どうしてもあの場面、加藤で行きたかったのなら、少なくともその裏に
打順が回ってきたところで代打だろう。点を取らなければ負けるし、明日もないという場面
なのだから。

2点差で負けていて、ランナーが2人出たから佐藤翔というのも、あまりにも単純。
あそこで期待するのは、ヒットでつなぐこと。ホームランを打つことしか考えていない代打は
使いものにならない。松尾の方がまだマシ。相手が勝手にビビって四球というのは、最高の結果
だったが、それは結果論。

それから、9回の守備でうるしを佐藤翔に代えたというのもわけわからん。
8回の攻撃が青山で終わったということは、9回裏、同点で2死満塁という場面で3番に打順が
回る。それならうるしは青山に代えて、佐藤翔は3番で残しておくべき。もし翔が守れない状態なら
出塁した時点で代走を出しているはず。

9回裏の攻撃は、とりあえず同点を狙うのか、一挙に逆転を狙うのか、策が全く分らなかった。
そもそも、いくらバッティングが良いとは言っても、あの場面でピッチャーに代打を送らない
監督がいるか???

結果的に、その加藤が同点打を打ち、次の回、うるしがきっちり送りバントを決め、青山がサヨナラ打を
打ったわけだが、全て結果論。状況を考えた作戦ではなく、あのまま負けていたら相場は進退問題に
発展しても仕方ない。

投手陣はよく頑張ってると思うが、明日はだれが先発する?

しかし、打てないし、守れないな。坂本や宮田までホームランを狙っているようなスイング。
すげぇ勘違い。マジ、いらねぇ。。。

しかし、慶應の選手には同情するよ。
相手のチームと戦う以前に、自分のチームの監督采配と戦わなきゃならんのだからな。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 23:59:07 ID:zvCtiKLG
明日の先発は奥橋。
少しでもやばくなった時点ですぐ加藤に交代!

ってないだろなw

加藤が先発のときは加藤に7番ぐらい打たせた方がいい
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:03:55 ID:ecS42Qyp
確かに意味不明な酷い采配でしたね。
しかし本当にピッチャーのコマが少なすぎる。
加藤、中林、せいぜい相澤しか信用できるPがいない。
しかも中林は完投ムリなんだからどうしても中継ぎがいる。
相澤がダメな時は加藤しかいない。
しかし加藤は連投がダメ…。
相澤…安定感あるも一戦級には苦しいか
居村…経験、球威不足
奥橋…素質はあるけど粗削りすぎ
守口…試して欲しいがどうかな?
他…論外


来年どーすんの?
確かに大野と丸山とらなきゃ話にならんわ。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:28:28 ID:48u1WcwY
明日は立教方式で、細切れのリレーしかないかな。
リリーフはイマイチの相澤を先発にして、
相澤(4回)→中林(2回)→奥橋(1回)→加藤(2回)
と3点以内の失点で繋ぎ、最後は加藤が決勝打といきたい。
問題は加藤より打てなそうな打撃陣だよ。
オープン戦から悪い流れが続いているみたいだし、期待できるのは試合で強い青山くらい?

625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:43:16 ID:oAau67Mq
慶應と東洋の今年のチーム事情は結構、似ている。
どちらも打線は頼りないが、アマ球界を代表する絶対的なエースを
持っている。これはかなり強み。だから大崩れはしない。
ただ、優勝出来る出来ないの差は大場と加藤のスタミナの違いだ。

2人共、ラストシーズンで酷使は避けられない。日米、プレ五輪と
疲労が溜まっているのも一緒。加藤は連投になるとガタッと落ちる。
大場は連投でも完封したりする。でも、加藤の方が調整に余裕あるはずなのにな。
プレからも2週間空いたし、相手も立教、東大との対戦もある。
大場は1週間後に村松と投げ合ったからな。

大場と加藤は仲良しになったみたいだから、今頃、大場にメールで
激励されてると思うよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:45:39 ID:DtXRvPA5
いや、「マッサージしてやるから部室に来いよ」フラグだな。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:48:56 ID:RQMmASXV
佐藤翔なんで先発させないの?ドラフト候補に名前が挙がるほどの実績ある選手を干してしまうほど厚みのある選手層ではないはず。
彼が打たなければ今後の勝利は期待できない。
明日の試合は立教五籐だけ気をつければ勝てるよ、彼は春から注目しているがモノが違うよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:51:31 ID:bgg94os/
佐藤翔は当たれば飛ぶかもしれないけど穴多いわ
同じごつい体なら立教の五藤のほうがバッティングやわらかい
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:55:51 ID:PcVKkvd3
確かに五藤の打球は日本人離れしてる
佐藤翔、大澤、行田よりパワーなら上かもね
明日は五藤は徹底マークしないと・・・
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:56:10 ID:oAau67Mq
>>628
佐藤翔は使いづらいんだろうね。平塚の日米候補合宿でも
ホームランを打ちながらも落選した。加藤はその逆だった。
かえって代打の切り札の方が相手にしたら怖いかも。
東都だったらDHで力発揮しそう。プロは無理なんじゃない?
加藤とセットで下位指名などはあるかもしれないが・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:00:07 ID:48u1WcwY
慶應の打撃陣の中で佐藤の存在感は群を抜いている。
3打席連続三振でも4打席目にホームランの可能性がある。
相手投手も一瞬嫌な予感がよぎるはず。
やはり先発メンバーには入れるべきだと思うよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:18:39 ID:apeZww47
今春みたいに、秋の早慶戦で最高の優勝争いしたいから、第3戦は是非勝ってくれ。

早稲田大学体育局硬式野球部安部寮一同
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:20:33 ID:oAau67Mq
>>597
仙台育英の佐藤は大学進学はない。プロ志望届提出済み。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:25:13 ID:Au86GXPF
佐藤翔はオープン戦で死球の影響だという話を聞いた。
それが本当なら無理使いはしてほしくないが、なぜ初戦は先発だったのだろうか・・・

加藤に代打を、という意見が多く見られるけれど、加藤以上に期待できる打者がベンチに残っていたか??
あの場面、むしろ代打を出すな、と思っていたのは自分だけじゃないはず。

どちらにせよ首の皮一枚で優勝戦線に残れたんだ、御の字じゃないか。
明日は個人的には奥橋でいって欲しいが、現実的には加藤なんだろうな。
それと守口のラストシーズンに期待。
春は不本意だったけれど、力と経験はあるはず。

それと今季の立教は暴れまわる可能性があると思う。
確かに今の慶應打線は貧打線そのものだけど、打線も投手陣も春より格段に良くなっている印象がある。
中山、五十嵐の1,2番が万全で、後を打つ田島、五藤も恐い。
たまたま最初にあたったから負けたことに批判が集中しているけれど、終わってみたら立教に食われるところがいくつか出てもおかしくないと思う。

635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:28:48 ID:UWqKO293
立教が早稲田食ったら面白いな
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:40:22 ID:BYyzp56y
翔サン頑張れ!!!!!!!!!
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:43:13 ID:48u1WcwY
早稲田にしても絶対的な力はないと思うので、優勝は勝ち点4で勝率の争いとなるのでは。
明日は勝利して欲しいが、先ずは連敗しなかったことが大きい。
徐々にチームを整備すれば優勝の可能性はまだ十分ある。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:54:23 ID:UWqKO293
確かに明日と明治戦をクリアすれば優勝は十分有り得るね。
ただ1勝ぐらいは出来ても早稲田から勝ち点とれるチームはあるかなぁ…
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:48:48 ID:s1nTvfxx
監督交代って言葉が頻繁に出てくるが、
途中監督が熱中症になって不在でも決勝まで駒を進められるような広陵は凄いよ。
主将の土生が野球能力だけじゃなくチームをまとめる能力に長けてるからだろ。
あんな凄い選手が早稲田に持っていかれるのをみすみす指をくわえて眺めてるなんて、辛いよな。
噂によると親は慶應卒なのに、そんなヤツでも早稲田進学希望するほど
今の早稲田は球児にとって慶應野球部よりはるかに魅力があるってことか。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:26:53 ID:yIXajmKL
立教の中山は日大三の主将で都予選でハンカチからヒットも打った。
本来なら松下&ぶーちゃんのいる明徳と甲子園で対戦するはずだったんだよな。
英語のスピーチコンテストでは賞もとってるし、
日大三からは時々慶応野球部に入ってるし(今年は宮寺)、
何でこういう選手を慶応は獲らなかったんだろう。
本人が慶応より立教のほうが野球をやる環境としてはいいと思ったのかね?
慶応が選手の偏差値にこだわるとかいっても
文武両道の選手はみんなよそに持っていかれてるじゃないか!
来年は一人でも二人でもいいから
文武両道(>こだわる連中がいるから)かつ 使える選手 をスカウトしてくれ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 05:59:43 ID:pBZP9vD3
熊代もまだ志望届出していませんが…諦め切れぬと諦めた?!。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 06:50:14 ID:0c9NtxAr
大野君が助けてくれるよ!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:07:12 ID:TCLG5KXf
>>640
その日大三高校から時々入ってたっていうのはAO入試の導入後ですか?宮寺選手のようなパターンは稀でしょうし。
具体的に言うとどんな選手がいたんですか?
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:49:03 ID:UWqKO293
確かに文武両道言う割りには他にとられっぱなし。
宇高、原、丹羽、小島はとるべきだった。
要するにただの中途半端。
それで最後は必殺エンジョイベースボールでごまかすと…
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 08:52:24 ID:Z8JMISiQ
昨日試合を見て思ったが、慶應の選手はとにかく全員重そうにバットを振っていた。
夏の練習方法が悪かったとしか思えない。
たぶんラグビー部と同じく根性論だけの筋繊維量を減らす逆効果トレーニングをバカみたいにやって秋を迎えたんだろう。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:01:42 ID:Ky7CSrqf
なんか凄い雨だな
今日は中止かも
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:10:35 ID:UWqKO293
一足早く暗黒突入を予感させる試合だったな。
打ち勝つ野球を目指してるのに打てない!
とにかくピッチャーがいない!
加藤が抜けたら5大学最低レベルの投手陣だろ。
初戦:中林
2戦:奥橋or相澤
中継ぎ:居村、村山、松尾…


しかも奥橋も現段階ではオール早慶でボコられるレベルで成長したらの大前提つき…
648立大3回戦:2007/09/10(月) 10:21:27 ID:68GHPCpP
なんとなく打線が低調も、序盤までに相手投手陣を攻略できれば。佐藤翔は回復まち、核弾頭・青池の不振ひびく。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:32:14 ID:UWqKO293
相手の先発は誰だろうか?
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:28:38 ID:68GHPCpP
>>649
たぶん、立大は戸村がくると思う。きのう試合前のブルペンのようすだと、仁平がくずれてもすぐ戸村がいけるような準備をしていた。今後も、桑鶴がクローザーにまわる感じに。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:10:11 ID:UWqKO293
ありがとうございます。
こっちは加藤ですかね。
ただ連投苦手な加藤の3連投ってどうかなぁ〜
中林は昨日結構投げちゃったし。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:22:09 ID:apeZww47
3連投の加藤に過度の期待は酷ってもん。
今日は打線の奮起に期待したい。
早慶戦まで勝ち点落とすな。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:31:00 ID:XtCaZl32
青池スタベン

[8] 青山 (関西学院) 
[6] 宮田 (東北) 
[3] 松尾卓 (鳥栖) 
[9] 今福 (甲府一) 
[7] 佐藤翔 (秋田) 
[5] 梶本 (西条) 
[1] 加藤幹 (川和) 
[2] 坂本 (岡山城東) 
[4] 松橋 (竜ヶ崎一) 
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:50:29 ID:43MMLPVG
梶本君スタメンは朗報。
で投手の7番って(苦笑)
まぁ加藤の打撃センス考えればシャーないか。
今福君は1回戦、逆方向にもロングを打ってので4番は納得している。
3〜5番の主軸はとにかく大きいの打てないと単発慶應じゃ苦しいな
長距離砲の青山1番には??だが相場さんしか解らないモノがあるんだろ
とにかく接戦じゃ加藤が持たないからガンガン打てよ
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:51:23 ID:RQMmASXV
相場さん打線いじりすぎとちがうか?
まだシーズン始まったばかりだよ。
何あせっているのだろう。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:52:06 ID:pYo9skgQ
慶應がんばれw
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:11:08 ID:fll4w23H
現地組速報頼む!!
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:25:18 ID:NuL6PPue
1回から先取されてどうすんのよ・・
先が怖い!!「
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:43:14 ID:DsAjk2ca
こりゃ、今日もヤバそうだね。
渋谷は結構雨降ってるんだが神宮は大丈夫なのか?
このまま点取れないと、雨天コールド負けもあるぞ。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:58:54 ID:NuL6PPue
もしかして雨で中断してる!?
仕事にならないんだけど・・
661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:43:17 ID:43MMLPVG
R1−K3。
しかし加藤の野球センスは凄いな。
1人で投げて打って高校野球かよ!
青山や松尾の1発も欲しいな。
来年もあるだろ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:10:01 ID:yfRghs/e
青池のDQNが出てねーと、坂本のびのびしてるな。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:25:56 ID:ivbsj7iu
青池ってDQNな顔してるね。
応援に来てたお母さん背が高い奇麗な人だった。
あれお母さんだよな。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:33:47 ID:ivbsj7iu
加藤さあ、死ぬ気で頑張ってるな。感動するよ。
非力な打線のせいで絶対肩壊すわ。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:48:35 ID:pYo9skgQ
加藤完投かよ
凄すぎ
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:57:52 ID:RQMmASXV
加藤頑張りすぎ、
この調子でシーズン最後まで行ったら、プロ入る前に燃え尽きてしまいそう。
次節は4番かな?
相澤さんならやりかねない。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:09:25 ID:ivbsj7iu
慶應で燃え尽きるつもりじゃないだろうが肩が心配だな。
でも優勝するつもりなんだ。実力以上に、すげえ執念だ。
ネ申。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:09:35 ID:G7/NPv2/
友滝(盈進高)は駒大進学って噂で聞いてたけど慶応だったのか?!
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:19:33 ID:MWu0rLJC
慶應にもこんな漢がいるんだな。感動するな〜!佐藤翔も漢になれ。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:21:03 ID:fll4w23H
佐藤翔がバント。
ノーツーから松尾に無理矢理バント。
満塁で初級うるしのバント(スクイズではない)

なんだこれ?

最終回の加藤は圧巻だった。
五島に対して全て直球の3球三振。
岡部の打席で149キロ。
見てて涙が出てきた…
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:23:38 ID:pYo9skgQ
見たかった・・・
加藤最強
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:24:48 ID:DtXRvPA5
もうこれは3番ピッチャー加藤で選手兼任監督しかないなwww
去年の早稲田宮本より負担が重いけどwww
673名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:25:00 ID:0mhbjPj9
こんなところでコケて溜まるかという鬼気迫るものを感じるな。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:29:18 ID:ivbsj7iu
>670
読んでて泣けた。かとう〜。
肩こわさんでくれえ。
中林もっとしっかりせんかあ。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:04:32 ID:B0xE25T8
昨日の中林は十分しっかりしてたとオモ。
四死球病も完治したようだしな。
昨日は打線が悪い。ホント、加藤のワンマンチーム
加藤がいた頃の川和高校かよ
(加藤が一人で投げて打って東海大相模に勝った)
676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:13:11 ID:ivbsj7iu
いやあ、中林が悪いわけではない。
中林にも加藤みたいな立派な投手になって欲しいのよ。
ところで加藤は通算何勝したことになるのかな?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:20:39 ID:43MMLPVG
グランドでは加藤君、スタンドでは一之瀬君が自分的には伝説。
必死さとファンを引き込む魅力を感じる。
ただ加藤のプロでの活躍も見たい。
プロを目指す後輩達の目標であって欲しいな。
相場さんも怪我だけはさせんなよ!
それから立教は確実に強くなったいるのでリーグ戦は台風の目確定♪
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:36:50 ID:pYo9skgQ
ネットでちょっとだけ見てきた
加藤が左わき腹をしきりにさすってたけど大丈夫かな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:46:04 ID:ivbsj7iu
わき腹筋肉の断裂かな。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:07:59 ID:oQCWKVQo
改めて加藤は凄いな、と思った
やっぱこーいう選手がプロに行くんだよなあ〜
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:10:51 ID:h/Hr0ULZ
そういえば、04年秋の優勝時に加藤は三番に入ってるね。
調べたら15打席ながら4割・5打点の好成績。打の最高記録かな?

そのシーズンも立教に苦戦したな。
優勝フラグってことか?w
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:13:37 ID:m9Nk1SNP
加藤は1年時から斎藤以上に活躍してたのか。凄いな!秋の優勝は慶応だと
すでに決まってる。来年は春は明治・秋は早稲田だろう!間違いなく当たる
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:46:27 ID:TB9bvKGB
キュンの近況(静岡ローカル)
http://www.youtube.com/watch?v=UX26rrGOkdw
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:12:45 ID:MWu0rLJC
今連盟のビデオ見た。9回裏のピッチングは凄いの一言。肩を大事にしてほしいよ!本当に漢を感じるな。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:15:09 ID:UWqKO293
完全に加藤だけのチームですね。
来年は間違いなく暗黒
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:20:31 ID:Bf+CbwF2
連投の加藤は正直どうかなと思ってたけどここまでやるとはw
これは仮に2戦目落としても全部2勝1敗で勝ち点5で優勝とかやりかねない勢いだわ。
中林も昨日はそこまで悪くなかったし、意外といけるかもな。あくまで今シーズンは。

青山の打席見て思ったけど右サイドハンドの外に逃げるボールが致命的に打てない。
ここをつかれるようだと今後がちょっと心配。

あとは采配か。初回、2回と先頭打者が出たけどヒットエンドラン失敗や盗塁失敗で
2塁に進めず。かと思えば佐藤や松尾に無理やりバント。監督自身が一番あせってるような気がするよな。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:23:05 ID:qVfyAHT0
ラグビー部は早くも終わったので野球部ガンガレ
688名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:24:52 ID:pYo9skgQ
もう指揮も加藤でいいよ
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:36:19 ID:UWqKO293
中林は普通に良かった。
むしろ中林の後のリリーフが問題だな。
接戦だとここで加藤を出さなきゃいかんのがキツい
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:13:25 ID:VwaMDT4o
>>662 >>663
土曜日の青池の態度が好ましいとは言わないけど、
当事者じゃない連中がこういう陰湿なレスするのはヤだね。
早稲田の須田叩きと同じ臭いがするよ。
昔はH場に殴られた野球部員いっぱいいるぜ。
たかがあの程度で野球もできないオマエらが口汚く罵んなよ。
外野がグチグチ言ってる大学が優勝できるわけないだろ。
死ぬ気で3連投した加藤だって泣くぜ。


まあ今季も優勝はハンカチの早稲田で決まりだよ。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:15:55 ID:yUAcoIm7
>670
漆原は普通に考えてスクイズのサインランナー見逃しか漆原の見間違いだろ。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:19:05 ID:DnBekEbT
加藤の鬼!
悪魔!
人でなし!
じゃいあん!
693早大スレ:2007/09/10(月) 20:22:32 ID:lC/rD8yc
473 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:02:50 ID:HJfuYXO3
>>472
みじめな野球部暗黒の1980年代後半に早稲田に在籍していた私のようなおじさんから見ると、
どんどん選手を集めてセミプロ化してくれた方がうれしいよ。何せ当時の早稲田は
東大から勝ち点とるのさえ四苦八苦、法政や明治相手なら連敗しないで一つ勝てれば恩の字、
勝ち点奪取なんて無理無理…みたいな情け無さだったから(最近の立教みたいな感じかな)、
スーパーチームを応援できる今の現役学生がホント羨ましいよ


早稲田を慶応に置換えても正解。慶応は80年代前半な。ブービーと最下位。
早大OBみたいにセミプロは推奨しないが、
有能なPを獲れなきゃこの時代に逆戻りだね。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:29:13 ID:0mhbjPj9
この勢いで今度こそは明治も…
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:34:57 ID:UWqKO293
孔明のリズムに乗って明治を倒せ!
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:36:17 ID:2sNNAaGw
結局加藤の7番起用が成功したということか。
打撃陣の調整を急がないと、明治戦は厳しいよ。
皆それなりに実績もあるのに、どうなっているんだろう。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:59:04 ID:UWqKO293
明治戦
8青山○
6宮田○
3松尾卓×
9今福◎
7佐藤翔×
5梶本×
4松橋△
2坂本△
1加藤◎

古川が出てくると今福、梶本が全然打てない可能性がある。
加藤、中林の打撃も期待できん。
佐藤翔、松尾卓あたりががんばらんと明治には勝てんな。
松尾、梶本、佐藤翔が全く当たってないから苦しい戦いになるな。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:05:05 ID:kbAGMZPW
試合後の加藤のインタビューの笑顔&声に萌えたw
699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:14:04 ID:uLoAXLMa
土曜日の2試合見たけど、加藤はマウンド上では狩猟民族、いい意味で野蛮人。
しかし、顔は面白い、特に笑ったままの口。そんなに世の中可笑しいこと多いかよ
思いたくなる。
第一試合の冷静な斎藤と良いコントラストだった。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:16:39 ID:KwHuy/eH
加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼!
加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼! 加藤の鬼!




701名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 02:11:40 ID:eGV7CF0c
加藤+一之瀬 最強伝説
702名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 05:05:25 ID:fEY4pZhx
加藤はワシが育てたby1001
703名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:34:11 ID:AeISjdvs
加藤信者急増中だな
704名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:37:24 ID:Qwv93uj/
加藤がこのままパンクせずに突っ走るとひとつ伝説が生まれるかもな。
早慶戦あたりには4番・ピッチャー加藤、なんて。
肩肘こわすなよ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:42:59 ID:IRdKObsW
そしたらテレビ局が加藤に何王子って名前つけるかなw
706名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:49:59 ID:CTiBVdSa
微笑王子
707名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 07:59:39 ID:HbtNJYPu
微笑じゃないだろ。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 08:28:38 ID:yuuy9pfL
第3週(9/22〜)は 明大戦、古川や水田に久米をどこまで慶大打線が攻略できるか…。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:33:57 ID:HAI4JxHU
 来年から慶応は暗黒時代に突入しそうだが、ここで考えよう。
 自分の意見としては慶応第2大学となっているSFCは廃止すべきだと思う。
 早稲田は開き直って早稲田第3大学の選手が活躍しているが、(入学式も順番
 に第1、第2、第3と分けてやるというから恐れ入る。)慶応にはこういうのは
 なじまない。どうせ弱くなるのなら原点回帰で、日吉、三田キャンパスの選手
 が活躍するよにすべきだ。日吉、三田でしか慶応ボーイは作れない。慶応ボーイ
 でこそ、優勝もコンスタントに絶対にできるよになる。偏差値も高く、塾高出身者
 が多い三田、日吉で野球選手も学ばせるべきなんだよ。やっぱり慶応のスポーツ選手
 の理想は加山雄三の若大将なんだ。湘南といっても田舎で4年間も過ごさせて
 どうするんだ。スマートで如才ない慶応野球の復活を願う。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:36:42 ID:fEY4pZhx
早大の宮本(現・ヤクルト)も5番ファーストで出場した事があるし
このまま打撃陣の調子が上がらないなら、加藤を野手で起用してもいいかも
とにかく相手投手の配給パターンを読み切って思い切り振れる打撃は魅力的
ついでに走塁もいい
711名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:15:19 ID:1uo29ENJ
昨日青池スタメン外れたのは怪我だから?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:46:53 ID:uY06X1eI
>709
アメリカのIVYだって田舎で隔離されたキャンパスが多いぞ。
逆に商学部とか潰したらどうか。大学で簿記やってどうすんだ。
三田も日吉もすっきりするぞ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 11:56:34 ID:Ij0wQMs4
加藤の笑い顔はミッキーマウスに似ている。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:01:26 ID:C+Le4VQt
斎藤がいる間はしばらく早慶戦は土日とも地上波でやるだろうけど、このままだと恥さらしになる事は目に見えてるな。来年以降はどうすんだ。
早慶戦で東大みたいに10−2、9−0なんて事をテレビで続けたら、さすがにイメージダウンだよね。ラグビーも早稲田の圧勝だし。
慶應の方が早稲田より偏差値が上とか言ってるけど、この程度の偏差値の差なら、イメージ戦略であっという間に逆転されちゃうよ。
現に80年代後半〜90年前半までは早稲田>慶應だったし。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:06:28 ID:VK+VxUQv
全国放送の早慶戦でやられ続けると覇気がない学校に見えるよな。
中途半端な状況を何とかしないと立教的立場になっちゃうぜ。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:44:26 ID:1+LUZaq0
昔の軍隊でいったら、慶応は海軍で、早稲田は陸軍だな。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:41:33 ID:l7/lu3F8
◆野球小僧10月ドラフト特集・・・◆
Aコース 1ページに1名
Bコース 1ページに2名
Cコース 1ページに6名

加藤は大学生投手で唯一のAコース。
扱いが違うな・・・スゴッ★
718名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:45:53 ID:l7/lu3F8
22・23日の明治戦が面白そうだ。
試合的にも楽しみが多いがリーダー不在の明治サイド(笑)
応援指導部は遠慮しないでネタにしてやってくれ!
(確かに神宮で下級生を殴る光景は俺も2回みたぞ)
やはり明治はパンチのある右打者が多いから中林は怖いな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:36:13 ID:2Iv18pME
十字の呪いは加藤に!
720名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 19:40:34 ID:VK+VxUQv
中林は春は一応明治を抑えてた。
不調とはいえ打たれたのは加藤。
まあ中林はぶつけまくって行田をキレさせたツワモノだからなw
721名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:59:03 ID:/a90c6sL
最近明治に負けてばっかだな
722名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 01:16:23 ID:hGvklpPw
>>690
自分のことしか考えてないような奴はいらないよ、試合に出る資格無し
あの態度がチーム内の雰囲気を悪くするということくらいわからんのか、4年のくせに
ボコるんなら試合終わってから勝手にやれや
723名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:31:03 ID:bjFh4rG1
加藤くんから強烈な猛虎魂を感じるで
724名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:21:57 ID:ql8tLXB1
まあ、血圧の上がる選手出さないためにも
安心して見てられるまともな選手スカウトしてもらいたいね。
お嬢ちゃん野球は吐き気がする。
大野、熊代、土生・・・ここで噂に上がった選手、
もしくは加藤みたいに甲子園に出場してもおかしくないレベルのヤツね。
塾高の選手だけじゃ補強されないよ。

他スレでも批判されてたが、変なプライド、スカウティング能力の低さが邪魔して
まともな選手とれないだろうね。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 05:50:41 ID:mwjTpiN3
素質と将来性のある選手なら甲子園球児にこだわらないけど、
塾高みたいにエンジョイベースボールはやめてほしい。
あの言葉聞く度にアフォかと思う。
先日の立教戦、加藤がいなけりゃ間違いなく勝ち点落としてたわ。
神様仏様加藤様。  が、今の野球部の現状。
中林はいいときはいいが、崩れるときは崩れまくる。
勝ちが読めないのが痛い。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 06:23:05 ID:09K49uCT
今日の朝日新聞に大のスポ科のことが載ってたよ。
筆記試験ナシなんだね。
スポ科のない慶應は真性野球バカが入ったら
語学の授業とかついていけないだろう。
しかし学力がモー娘レベル以上の有力選手を獲れなかったら
単にスカウティング能力がないだけの話。
昔は小桧山みたいに社会人になって落とした単位とりに来てた奴もいたが
今は智弁和歌山の連中だって4年でちゃんと卒業してるしね。
早稲田なみにとは言わないが、合格する能力のある選手は
積極的にスカウトすべきだろ。
立教戦見ても打てなさ過ぎ。この打線で明治戦突破は無理。
投手も加藤が抜けたあと柱になるのがあと2人は必要だろ。
加藤が抜けたら今季辛うじて勝ち点あげた立教戦も危なそうだ。
投打両方補強できる熊代が来てくれれば2人分補強したことになるが
あいつは進学率100%の今西で10年ぶりの就職希望者らしいから
進学の可能性は薄いか?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 06:28:28 ID:09K49uCT
>今日の朝日新聞に大のスポ科のことが載ってたよ。


 今日の朝日新聞に早大のスポ科のことが載ってたよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 07:43:34 ID:9ftoB7gK
藤沢体育大学のAHO入試なんてのも面接だけの無試験入試だな。
もちろん内申点の下限すらない。
中卒アイドルをはじめ江川以上のバカを大量に無試験入学させてるのに
未だに何十年も前に落としたことを誇らしげに語る朝鮮人並の厚顔無恥さがテイノウらしいな。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:26:54 ID:0mzncCKh
きょうは、日吉で青学とのオープン戦。加藤幹は投げないと思うけど、中林以下投手陣の調子に注目。あと、打線がやや気掛かりだね。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:49:42 ID:loBijf3h
中林は崩れたのって早慶戦だけだろ。
後はめちゃくちゃ安定してる。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:21:49 ID:m9OmNveL
大舞台に弱いんだな
732名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:58:57 ID:FxFkiWlA
秋は慶応が優勝して欲しい!加藤の集大成だし来年以降やばそうだから尚更
733名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:39:21 ID:loBijf3h
>>731
さすがにあんな注目された試合は初めてだったし仕方ない。
須田なんて未だに引きずってるんだし中林にとっていい経験になれば…
734名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:32:00 ID:hNO3X1sn
今週末も面白そうだね。
復活を感じさせる立教の戦いに注目している。
5/5 早7−5立
5/7 立3−4早
5/12明4−0立
5/13立1−3明
確かに0勝4敗だがあわや?の試合もあったね。
貧打・慶應を割り引いても立教の投手陣は質量と良かった。
明治・早稲田の独走を立教が止め慶應浮上の予感が・・・
試合見ながらチアも見たろ(笑)
735名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:44:58 ID:loBijf3h
東大が明治から金星あげないかなぁ〜
736名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 13:54:25 ID:LiGJgVVB
>>725

お前はあほか?
Enjoy Baseballはもともと大学野球部のモットーなんだよ!
俄廚め。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:09:21 ID:loBijf3h
安パイだった立教に負けた以上エンジョイしてる場合じゃないわな。
加藤、中林は頑張ってるが二人に次ぐ投手と打線が酷すぎ。
相澤がもっとしっかりしないと。
奥橋はまだちょっと厳しいかな…
打線は中軸の梶本、佐藤翔、松尾卓が音なしじゃどうしようもない。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:23:04 ID:hNO3X1sn
>737
確かに相澤君には凄みが無くなりました。
昨秋は打者を威圧する雰囲気があったし三振も多かった
S●●に追い込んで打者を追い詰める場面がなくなりました
球種を増やすより直球のキレを増して欲しいです
今 福 と 青 山 の 急 成 長 に 期 待 。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:44:19 ID:5Nj91vnd
大学生はもう飲み会で「オッパピー!」やらない方がいいよ。最近は時代のサイクル早くなってて
もう「オッパピー!」は微妙にピーク超えたらしいんだわ。「右から左へ・・・」は完全に終わった。
青池など宴会でやりたがるだろうが携帯動画とか記録に取られたら後で恥ずかしい思いするよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:15:36 ID:loBijf3h
明治戦
8青山
6宮田
9今福
7佐藤翔
3松尾卓
5梶本
1加藤
2坂本
4漆畑

1、2、3番と7番で点をとれ!
あと調子が戻れば期待できそうなのは翔と梶本ぐらいか。
松尾は打てないならバントぐらいちゃんとやってくれないと。
守備もイマイチなんだし。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 17:27:02 ID:loBijf3h
>>738
1年生として、打者転向したばかりの身とし
てこれ以上ないぐらいよくやってる二人に更なる成長を求めなきゃ
いけないのがチームの現状…orz
確かに打つ方はこの2人と加藤におすがりす
るしかない。
春の1、3、4番がここまでダメだとはなぁ。
それに比べてWの春の1、3、4番は相変わらず鬼だな…
742名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:40:22 ID:iuiqonFh
●佐賀北(夏の甲子園V)
はなわ王子&井出キュン(進学志望、大学未定)

●広陵(夏の甲子園準V)
土生(早大説濃厚)&野村(明大説濃厚)

●静岡商(去年夏甲子園出場、国体3位)
大野キュン(慶応志望説あり、父親リアル塾員)

●今治西(夏ベスト8)
熊代(一時慶応進学ガセネタあり。就職希望)

●岩国(夏初戦敗退)
無名の選手

さ〜て、この中から来年晴れて慶応野球部員になってる選手はいるかな?www


桐光レベルにビビって逆転負けした塾高のショボい連中は100%慶応進学確定。

743名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:43:56 ID:AEm3xv0d
>>736

だから根岸、佐藤友亮、中林以外ロクな連中が塾高から来ないわけだwww
いつまでもやってろ  エンジョイ ベースボール!!!
744名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:44:51 ID:AEm3xv0d
大学でもそれを実戦してるアフォばかりだからなwww。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:03:53 ID:loBijf3h
さて伊場はどうなるでしょうかw
746名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:11:06 ID:fWUIc2bK
284 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:32:36 ID:PTLBUq6k0
静岡商業の大野選手は慶応義塾AO受験。家庭環境も良いし、成績も良い。
報道陣の質問にもハキハキした応対で面接も大丈夫だろう。
そのほか、指定校制で香川県高松商業から大砲が決定している。
付属高校から攻守の要、井場選手も有望。
六大学野球の活性化に大学当局も理解をしめしているのでAO入試では
意外な大物も潜んでいると聞く。

  マジで大野に賭けて見るか? 進学校の野球ボンクラは就職目当てで野球部に
  入らないでね。 普通に経済か法に入学して名門ゼミで真面目に勉強してればよろし。
  ハンカチの引き立て役、サシミのツマは勘弁して欲しい。
  文武両道なら熊代クラスを獲ってくれ。就職を慶大進学に変更させれば ネ申!
747名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:35:00 ID:qaDiy/KY
幼稚舎上がりには救いようのないDQNがいるよな。
その救いようのない連中以上に救いようのないDQNは
中学になるといよいよ勉強についていけなくなって
森村、玉川、清明学園あたりに転校するんだってさwwww。
そんな連中が正規wwwで幼稚舎に合格してるのだから、
4年間で大学卒業した智弁和歌山の連中の頭脳レベル持ってりゃ
学業も難なくクリアだろ。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:38:26 ID:qaDiy/KY
忘れてた、放校になって米国に留学(実質遊学www)する中等部のヤツもいたwww。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:20:49 ID:cfivd3Nd
桐蔭学園のエース志村が慶應の救世主となり13年ぶりに優勝。
加藤が1年、池辺&堤野が最上級生の2004年秋を最後に
「優勝」という文字が次第に遠ざかりつつある・・
加藤が抜ければ万年Bクラスもやむ得ん。
まあ何だ、六大学連盟が崩壊しない限り
今世紀中箱根駅伝本選に出場のありえない競走部よりは安泰だ。
万年Bクラスでも入れ替え戦ないからな。


>>728
最後の一行だけ同意する。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:24:15 ID:TNAlY8Qm
なんか立教戦の監督采配が変だと思うのは俺だけ?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:25:21 ID:zJDADxY5
でも来年150周年なのにBクラスだったら恥だよね
早稲田は今年125周年で栄華を極めているというのに
752名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:38:31 ID:Z0E/NYN3
熊代クンのプロ死亡届まだ出てない
15日が タイムリミット。
それまでに進学交渉成立させてみろよ。
来年使える選手獲れなかったら野球部首脳陣の低脳認定。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:45:15 ID:loBijf3h
150周年でBクラス…

恥ずかしすぎる
754名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:45:32 ID:J9GUOy8a
>>750
監督采配以前にあの救いようのない貧打は何とかなんないの?
打まで加藤に頼りっきりとは情けない。
このままで法大、明治戦を突破できるのか?
755名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:52:10 ID:loBijf3h
土生は早稲田にとられました。
大野が学歴差別で落とされないことを祈るばかりです。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:58:04 ID:irvzj4b9
>>755

高卒中小企業勤務父パート母の麻布開成 <<< 父慶應卒大手銀行勤務大野

家庭環境は申し分ないだろ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:02:02 ID:LD3F4Or/
今西って早稲田の牙城だろ。
熊代が入学とか言ってる奴はあきらめろよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:02:09 ID:loBijf3h
いくらただの商業高校じゃなくても、商業高
校ってのがネックにならなきゃいいんだけど…
と思いまして。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:04:12 ID:loBijf3h
今治西、桐蔭学園、チベン和歌山。
このルートはもう消滅したのか…
760名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:05:24 ID:m9OmNveL
熊代は少しでも早くプロでやりたいから
進学しないでレベルの高い社会人でやるらしい
暗に学生野球はレベルが低いと言ってるようなもの
進学はない
761名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:12:03 ID:UI2CwUC7
早稲田入学(予定)の土生は、小野塚が抜ける三塁を宇高と争うわけね。
慶應だったら梶本か。
宇高も梶本も同じ四国の愛媛だが、
高校時代、三塁手としてはどっちの評価が高かったのかね?


>>758
過去に銚子商業、高松商業出身もいた。
現役選手では工業高校出身(投手)もいる。
大野は甲子園出たくて静商選んだんじゃないの?
甲子園でバッテリー組んでた上級生は静大に進学したよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:12:22 ID:E1NkDG2r
>>760
それキツイよな。
うちが下手な横槍入れて嫌われたんじゃないか。
ここまで言ったのに進学したら叩かれると思うよ。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 21:35:20 ID:vmstqJz2
>>755
>土生は早稲田にとられました。

早稲田スポ科はこの時期内定してんだっけな?
なら交渉しても無駄だわな。
今からスカウトしても合格の保証はないし
早稲田に内定もらったほうが無難。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:22:53 ID:loBijf3h
有力選手の大半は慶應に行きたいと言うより
大学なら早慶に行きたいって感じ。
早い時期に早稲田にタダで入れてやるって言
われたら受かる保証のない慶應にわざわざ行
かないわな。
最近優勝してないのもマイナスポイントだな。
確かに商業高校の選手もいたし、工業高校の
選手もいるが金沢桜丘の太田を落としてモー
娘通したアホ面接官がいた以上油断できんな。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:00:47 ID:hFG31Rty
都市伝説かガセの可能性もあるが、
広陵の野村も土生同様、地元の進学校合格可能な頭脳ありながら
甲子園に出場したい為に両親の反対押し切って
隣県の野球の名門広陵に進学したと聞いた。
あの地域の進学校といえば岡山朝日か城東か、倉敷なら青陵だな。
そのレベルならAOで受ければ辛うじて合格可能な気がする。
読書家で文章力もあるという噂だから文学部の自主推薦でもいけそうだ。
しかし野村も安全パイ狙って噂の明治に内定かもな。

766名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:12:05 ID:PllzP2GE
現時点では加藤が卒業後のエースは中林だろうが、
大野一人の補強では中林お得意の四球病が出た時には不安だ。
この際獲れるものなら広陵野村も佐賀北はなわ王子も確保しとけ。
それでもまだまだ早大投手陣には追いつかないよなぁ・・orz
767名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:18:52 ID:1rB4io1J
再来年進学予定の力道山の孫(田村)は話題性十分!
元阪神の井川似なんで腐女子の人気は大野キュンにお任せします。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:32:38 ID:wRTvile1
>>761
梶本は高校時代もサードだったんですか?そうだとしたら、やはり本職の梶本では?
769名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:55:41 ID:loBijf3h
選手としては明らかに宇高。
甲子園でもショートとしては堂上に次ぐ評価。
宇高と原は確保しときたかったな。
来年の田村は使えそう!
TDNはわからんが。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:56:17 ID:LihT5b1v
>>768
そうだよ、西条1年秋から不動の4番、サード
夏の大会予選では川之江からホームラン、
決勝の対済美戦では早大福井からヒット打った。
早大の陰に隠れて目立たないが
四国では福井・松下(早大)二神(法大)なみの逸材だった。
済美にいる弟も4番打ってたな。
慶応に入学すれば(学力的に可能なら)活躍するのは間違いなし。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:02:47 ID:jt/6On4q
四国の逸材に大事なヤツ入れ忘れてた。
明徳−亜細亜のぶーちゃん(中田)
宇高は一級下。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:04:01 ID:LihT5b1v
日にち変わったんでID変わった。
773777−772:2007/09/14(金) 00:05:23 ID:LihT5b1v
ありゃまたもとのIDに戻ったwww!
774名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:06:14 ID:LihT5b1v
770−773 失礼!
775名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:49:21 ID:nBly6lLi
再来年の慶應
6漆畑
5渕上
4高尾
7伊場
9竹内
3山崎
8山口
2高橋玄
1中林、田村、只野
776名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:01:47 ID:mzlVv/A+
>>775
全員塾高出身?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:08:59 ID:nBly6lLi
そう…
これは冗談だが補強しなきゃいずれそうなるかも…
まあ見たいは見たいw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:44:30 ID:LeKi6TK+
>>761
>大野は甲子園出たくて静商選んだんじゃないの?

甲子園行くために静岡商ってことはないだろ。
30年以上甲子園に出てなかったし、シード高にもめったにならなかった。
現に今年も昨年もノーシードだったと思う。
ただ、レギュラーになるため静岡高ではなく静岡商にしたってのは考えられる。
大野が静岡高に行ってたら試合に出られなかっただろう。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:51:55 ID:QciLUxOd
将来本気でプロ考えてるクラスの高校生は慶応なんか眼中にないよ
熊代だの土生だの野村だのネタにもなってねえよ
780名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:01:55 ID:99mmXM6a
>>776 >>777
2005年夏県予選決勝、今年準決勝、
勝てる試合落とすポカ平気でやる。
相手が格上というだけで球場の雰囲気に飲まれて自滅。
心臓に悪いしハラワタ煮えくり返るような試合になるから見たくねー
オール塾高戦作ってやりな。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:21:44 ID:uxSQipt2
>>779
絶対的エース打者じゃないと早稲田明治に行ったらその他大勢の一人になる
可能性もあるわな。尾藤、福井もプロは微妙だろ。 2chで人気の行田さんもな。


>>778
古豪復活願う静商関係者に勧められたって聞いた。
池脇千鶴に似てるが、なかなか気が強いからその気になったんじゃないか?
しかし静高出身の誰かさんみたいに後輩小突いたりしないから安心してな。
常菊田中とレベルは同じだよ。
田中が高卒即プロのレベルじゃないってことだけどね。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 06:12:21 ID:DcGca2y3
今じゃ考えられん話だが
去年、今年のドラフトの目玉でもある
仙台育英の佐藤(由)と大野を
比較してた野球雑誌もあったね。

>>779は煽りだからスルーとしても
大野が来てくれるだけでも儲けもんかもな。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 09:31:10 ID:D2+mnA9t
>>778

ノーシードだけど、ここ数年の夏の強さは尋常じゃないよ。
何かのインタビューで、県大会の決勝を見てて静商に決めたって言ってた。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:10:12 ID:xXseQwhZ
塾野球部には志村以来、パッとした投手がいない・・・。
仙台育英学園の佐藤よしのりあたりが、AO入試で来てくれると面白いのだが・・・。

まあ、ピッチャーで有能なのはすぐプロというのが王道なのだが。

785名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:19:11 ID:1vz6Yq80
>>783
決勝見て静商に決めたって自分もテレビだか雑誌で見た。
この3〜4年ずっと夏は決勝・準決勝まで勝ち進んでるチームで1年からベンチ入りして2年でエースで甲子園なら、静高でも普通に試合出れるだろ。
もうこの際なんでもいいから何かきっかけが欲しい。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:27:37 ID:345RhbHP
あと10cmあったら静高に入れたらしいって聞いた
ソースは2chだけどw
787名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:20:55 ID:NPwx/E2c
大野が慶応に来るというのは、何か信頼できる情報によるのですか?。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:00:05 ID:nBly6lLi
>>784
さすがに加藤に失礼。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:23:38 ID:wvJ6Mx9L
まったくだ
790名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:28:58 ID:wmrLhTJK
大野…微妙だな
何か応援しにくい
791名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:58:02 ID:nBly6lLi
しかし大野はいる
792名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:33:28 ID:8G1ECRUM
まず試合中は真剣な顔をしてくれ>>大野
793名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:34:26 ID:8G1ECRUM
試合中はぶりっこするな>>大野
794名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 17:28:00 ID:C9fbMeds
大野と丸山(川和)、そしてあとは石川県No1左腕、金沢泉ヶ丘の木村だな
今夏、遊学館には破れたが10奪三振の好投
スライダーはちょっと打てない
795名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:41:52 ID:ijlRqufc
この前の青学戦は誰が投げたの?
796名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:47:56 ID:g8GtvKJK
>>788
そうは思わないな。法明の全盛時代に現在慶応が早稲田よりも苦手としている
明治相手に連続完封勝利という離れ業を演じた志村と比較すると何か物足りな
い。当時前田監督に「明治はお得意様」と言わしめたのが嘘のような現状だ。
明治相手に1勝は挙げても勝ち点が取れない。これでは優勝は無理。加藤に明
治相手に連勝してくれとまでは言わないが1、3戦目に登板して2勝し、先輩
志村の域にまで達して欲しい。加藤の最後となる今秋は是非本領を発揮し優勝
で花道を飾ってくれ。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:52:21 ID:6dAV8HsX
中林応援してるよ!
798名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:57:55 ID:TsXqugZ3
>>779 池辺の悲惨な末路を目の当たりにするとなおさらだな
799名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:43:06 ID:nBly6lLi
漆畑応援してるよ
800名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:30:08 ID:nZD9+Riy
加藤の明治との対戦成績は5勝4敗。初完封の相手は明治。
3年春までに5勝しており、この2シーズン3連敗が痛い。
ただ、3年秋は足をくじいた影響で、4年春はぎっくり腰で
本調子とならなかっただけ。本人に苦手意識はないと思うが。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:46:17 ID:nBly6lLi
何だかんだで早稲田が早慶戦まで勝ち点落とさない可能性は高い。
こっちも明治戦さえクリアすれば勝ち点落とさず早慶戦決着に持ち込める可能性は高い。
必ず水田、古川を打ち崩せ!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:16:00 ID:andgnlYc
♪馬鹿き血に燃ゆる者
 狂気〜満てる奴ら〜
 銀座の女給にうつつを抜かし
 ホテルに入るその姿見るもあさまし
 見よ帝農の集うところ
 劣情の意気高らかに
 さえぎるものなきを
 帝農〜帝農〜○○の色魔帝農

2番
♪馬鹿き血に燃ゆる者
 講義〜寝てる我ら〜
803名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:27:08 ID:/PnIe5z6
>>797
中林さぁ〜高校時代は夏の県大会であのヨ○高の高濱(ドラフト候補)を
無安打に抑えてるんだよな。すげ〜じゃん。
そこから進歩がちっともないよなぁ〜
エンジョイベースボールつぅ〜糞な主義捨てろよ。

>>794
金沢泉が丘のPは一般入試にしろ。泉が丘なら一般入試で軽いだろ。
野球部で活躍する保証ないし、今は即戦力が必要だ。
AO枠は甲子園の有力球児、全国クラスの選手に使え。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:51:15 ID:V5Rk7avB
噂の熊代は、現時点でプロ志望届出てないね。
出してる連中も、中田(翔)、佐藤(由)、唐川、藤村以外は
大学進学表明してる選手以下のレベルも多いね。
熊代、社会人はカムフラージで、実は早稲田・・ってこともなきにしもあらずだな。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:55:49 ID:JPk9MgqL
299 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:55:04 ID:XvAN8Dwb0
慶應高校野球部は凄いな
ここ数年、中学全日本代表クラスが全国から毎年複数入部している


300 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:47:43 ID:1p3dtYXP0
>299
で、エンジョイベースボールの名のもと潰れて行くわけだな
勿体無い


301 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:31:16 ID:oa8wLhHz0
>300
でも馬鹿やらかして退学にでもならない限り慶応大学卒の学歴get。
横浜や大阪桐蔭に入ったってレギュラー取れるとは限らんし、取ってもその年甲子園に
出られるとは限らんし、甲子園出てもまともな大学に進学できるとは限らん。
将来の安定感では慶應行きの方が魅力あるだろうよ。
特に親には。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 00:11:06 ID:P5W/IAfW
大野キュンより球速の劣る常菊の田中がプロ志望とは
危険な賭けだな。
ドラ1はありえないし、指名されても下位だろ。
野球で潰れてもドラ1なら契約金がスナック開業の資金の足しになるが
下位指名でDQNときたらホワイトカラーの再就職先は無理だから、
ダンプの運ちゃん、宅配便のアンチャンという定番コースだろ。
それも無理なら元巨人のMみたいに強盗カツアゲでムショ暮らし。
慶應進学の大野キュンは野球で潰れても、慶應卒都銀勤務のパパと三田会のコネで
最低信金は硬いだろうよ。将来安泰、
807名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:43:57 ID:deJb94UU
つまらん人生だな
808名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 03:50:04 ID:duJPnAnI
中林は故障があったからな。
でも成長してきたよ。
春なんか早慶戦以外は加藤より安定感あった。
間違いなく来年はエース。
これから塾高選手に頼る比率は上がる一方だろうね。
まあ生え抜き選手だしそっちの方が面白そう。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 04:40:30 ID:RwiwAhHc
2chって何故か他人の将来を勝手に決めつけるヤツが多いよね
810名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:25:24 ID:jPmSJbBL
熊代を早稲田とか何回も言ってるヤツしつこい

http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2007/08/16/0000543736.shtml
> 最終的な希望はプロ。
> 「1年、1日でも早くプロに入りたい。だから大学でなく、レベルの高い、大人の中でやりたいという」と父・靖さん(43)。
> 何度も家族会議を開いた結論だ。高校通算39本塁打のバットは1安打のみだったが、打撃も売り物。
> チームの悲願へ、その活躍次第では、3年待たずに今ドラフトも視野に入る。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:07:51 ID:uNQJ8UT0
くだらん話だが、
加藤の顔はドリカムの吉田美和に少し似てるのと思うのは自分だけか。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:34:03 ID:duJPnAnI
あ〜それは思う。
あとは翔さんがチェホン(ry
813名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:45:11 ID:WIDDkpN8
>>808
塾高ってルサンチマンヴァカの巣だから
甲子園で活躍した外様の選手が慶應でも活躍するんが許せんのだよ。
まあ、塾高だけでやってみな。
毎年ミジメなBクラス止まりだよ。
エンジョイベースボールだからwwwww
814名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:19:23 ID:ZPw6fKaN
塾高だけだったら東大レベルだろ条項
815名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:40:00 ID:iWCS1PmH
東大よりは少しマシ
前レスにもあったが、中林は横高の高濱無安打に抑えてるからな。
東大理V安原も早稲田主将の田中幸長三振させてるがねwww。
塾高は折角中学野球界の逸材獲っても「Enjoy Baseball!」が
劣化させていくのだよ。 大学にも言えてることだわな。
塾高出身の選手に勝敗は関係ない。
入れ替え戦のない六大学野球で、Bクラスであろうが
屈辱の最下位であろうが、自分たちさえ出場できれば満足なんよwww
816名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:55:23 ID:TOaD4kXl
>>814
よくわからないが、おまえ無知だな。

>>805 の
>299 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:55:04 ID:XvAN8Dwb0
>慶應高校野球部は凄いな
>ここ数年、中学全日本代表クラスが全国から毎年複数入部している

は事実だし、今年も日本最強の神奈川予選でベスト4の強豪。
やってることはDQN付属高と一緒
817名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:19:35 ID:0CZ8Cp1Y
今西と早稲田は古くは三谷、最近じゃ藤井、長野翼、宇高とかズブズブの関係だから慶応の付け入る隙はないよ。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:29:36 ID:sqKf7vkB
ふ〜ん、そんで宇高の弟だか従兄弟は、
そのズブズブ関係嫌って塾高に進学したのか?
819名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:41:52 ID:zNKFnIgH
藤井は高卒でプロに行くと断言に近い発言してたにもかかわらず
「故障」を理由に早稲田に進学。
今日がプロ志望届提出最終日だけど、熊代出さなかったら早稲田に逝くよ。
「故障」したと言い訳すれば過去の発言撤回できるもんな。
10年間100%進学維持してきた高校側としても就職者出したくないだろ。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:47:13 ID:2Xm3QZ44
ネタで藤井が言ったのかもしれないが、
早大進学勧められるまで、早慶戦の存在も知らなかって言ってたよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:53:27 ID:pB1GhNk1
美鈴と言う大野ヲタが来たらスルーして下さいね。キモいオッサンですから ( ̄▽ ̄;)←こんな顔文字使ってるし
822名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:37:34 ID:KnekZF5q
つーか頼むからいいかげん熊代ネタはスルーしてくれ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:52:47 ID:Qxy/fU4m
ルサンチマンヴァカの塾高マンセーもいい加減にしてくれ、スルースルー
all塾高出身でやってみろ。プロ予備軍ワセダにボコられ血を見るぞ。
明治も酷いな、東大に本塁ベース踏み忘れなければ負け試合だったな。
明治もエンジョイベースボールかよwww.
824名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 13:54:25 ID:VH0MD9d/
佐藤翔は不調なんすかね?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:00:15 ID:QZU/IC4b
       
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   総理の椅子も早稲田で取りますよ フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
826名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:09:05 ID:0nmHRUQ2
656 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:38:33 ID:+/Dn6yHh

         ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||    慶応明治の住人さん
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ   土生クンと野村クンは早稲田内定です
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \   がっかりさせてゴメンよ
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、  加藤大魔神卒業して
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _ エンジョイナントカの劣化塾高卒と静岡のシャクレチビだけじゃ
  >う⌒rー、 /                        __,{?   厳しそうネ。
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
827名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:22:31 ID:/4V4Ig5o
立教の今日のスターティングメンバー見てると
日大三、豊山、日鶴。
日大附属校は立教の係属校なのかとオモタ。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:42:06 ID:/eVsioAj
大野スレでは早稲田斉藤、慶應大野の王子様対決だね
って言ってる腐女子(オッサン)がいる
829名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:43:07 ID:RwiwAhHc
立教・仁平もいるよ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:47:50 ID:deJb94UU
大野はチビだけどチンコはデカイから将来の女子アナ予備軍を食いまくるよ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:20:28 ID:+uCxA6uW
プロ志望届締め切って最終結果がうぷされたが、
熊代の名前はないね。
本人は社会人希望のようだが、水面下で早慶両校争奪戦の気配
832名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:48:33 ID:jwSGMXXw
都城泉ケ丘の諏訪を取ってほしい。慶応に合うタイプ。ただ、青学がほしくてたまらないらしいが。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:37:46 ID:pmzgXPvd
都城泉が丘は一般入試に合格して野球部に入ってくれ。

AO入試は甲子園の大物
一般入試は甲子園の小物、野球は底辺レベルの進学校の連中

と使い分けてな。
ただでさえ野球枠少ないのだから有効利用するべし。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:01:25 ID:jwSGMXXw
>>833
諏訪はやはり必要?
835名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:07:35 ID:klm1HbSZ
加藤みたいに川和のエースがくるだろ
836名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:57:09 ID:+dHlekj6
川和からじゃよほど勉強しないと無理
加藤もAO2回受けてようやく受かったのだから簡単に入れるわけ無い
837名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:33:36 ID:duJPnAnI
来年以降塾高選手に頼らざるを得ないのは間違いないだろ。
年々補強がヘボくなってる今塾高選手なしでは戦えんよ。
中林、漆畑、高橋玄、渕上、高尾、山口、伊場、田村、只野、山崎、白村…
塾高選手がいなかったらそれこそBクラスだよw
838名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 23:24:08 ID:ZPw6fKaN
塾高ヲタきめぇwww
839名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:01:08 ID:c2doxGnw
>>838
煽りだからスルーしろ
>>837 のレス読んでて焼酎噴出した!wwww
マジで言ってるなら死ぬまで治療の見込みのない池沼なんで
刺激しないようほっといたほうがいいね。
840代打名無し@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:59:11 ID:oPWRy/Si
正直、中林先発より、相澤先発の方がよくね?
投手は先発も中継ぎも相澤と加藤の二人で回せばそれでいいよ。
加藤の場合、5番か6番でも十分使えると思うしな。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 03:26:55 ID:XS65mMyN
中林ナメすぎw
今年の相澤ダメダメじゃんか。
冷静に見て来年以降塾高選手の力が必要なのは明白。
来年エース相澤ですか?
まさか入るかもわからない大野や超絶粗削りの奥橋ですか?
ショート、セカンドはどうするんですか?
森本?その後は?
842名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 07:46:35 ID:OZgF9YzM
そこまで塾高を嫌わなくてもw
中林と漆畑は必要なんじゃない?
あとは知らんけど。
相澤が去年の秋の出来なら今シーズンも2戦目先発でいいんだろうけどな。
おれはスタメンに塾高選手が3人くらいならかまわん。
半分超えたらつまらんと思う。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:32:38 ID:g4lHtFqK
中林は十分OKだろ。 
斎藤、大石、原、宇高と1年生が登場してるのだから、
高尾も早く出て来てほしいね。
問題なのは、大したことない塾高の選手まで
全部使えという、塾高ヲタがうざいだけ。
全員出場させて万年Aクラスなら文句言わんが
大舞台に弱く大学で劣化する塾高出身見てると
池沼塾高マンセーの発想が恥ずかしいだけ。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 08:35:48 ID:g4lHtFqK
>>841
熊代、野村&土生獲ればオマエさんの悩みを解消できるよ。
スカウティング能力のない慶應には非現実的な話だがな。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:33:33 ID:gj7wtiaW
立教の五島、凄い破壊力。
岐阜高は普通は慶応なんじゃないのか。
後藤前監督は勧誘しなかったのか。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 17:11:52 ID:e1L4zz8P
学力とかあるんじゃね
847名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:12:16 ID:kGRiFM6g
>>843

>大したことない塾高の選手まで全部使えという、塾高ヲタ

そんな奴はおらんだろ?
少なくとも今まで名前が出ている選手は、それなりの実績はあるぞ。
それとも、高尾、山口、竹内、渕上、平川を”大したことない選手”だと?
それでウルシマンセー? そりゃ、ないだろう。(ウルシには悪いが。)

まだ試合に出てもいないのに、塾高というだけでNGを出してる奴は
彼らのプレーを見たこともないのだろう。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 18:20:37 ID:catbFq31
見たことあるよ。肝心の試合でビビりまくって勝ち落としてるだろ。
それも桐光学園なんかに2度もな。
大観衆に弱い塾高。
春の早慶戦の中林も、大観衆に怯えて四球病に襲われ自滅。
ハートが弱すぎる。精神力鍛えろよ。
ハンケチに完全に喰われてた。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:10:40 ID:PGRgDp3Y
精神面を否定するのは誰でも出来るからなぁ。
シロートは技術面何も言えないから特にね。

しかしまぁどこの高校卒だろうがどうでもよくね?
内部生を応援する人がいるのはわかるが。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:28:59 ID:utQ2NXgj
中林の精神力は目を瞑ってもコントロール悪過ぎ。
塾高の選手も優秀なら使えばいい。
加藤抜きであの貧打では勝てないと思うよ。
それは塾高の選手だけに限ったことじゃないけどね、
チーム全体に言えること。
オール塾高の選手で試合すんのが理想なら、
連合三田会の余興でやれば?www
851名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:02:35 ID:DL0rZEXZ
VS東海大とのオープン戦

8対4で負け。明治戦に向けて不安。ピッチャーが打たれすぎ。

でも4番、佐藤翔にホームラン出てるし、3番、今福は二塁打含む3安打。宮田もいいヒット打ってた。
打線はだんだん良くなってるかも
852名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:05:22 ID:+jKTe002
>>851
スタメンはリーグ戦と同じ?
853名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:32:54 ID:opM9ZMuJ
甲子園経験者、塾高出身、その他大勢が程よく混ざって
バランスのとれたチームになってるのが慶應野球部のいいところ。
塾高出身を増やせとか甲子園球児を沢山入学させろとか不毛な議論はやめよう。
ただし振り回すだけでなくもっと巧みに打って欲しいね。
大振りが貧打の原因になってない?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 22:43:45 ID:OZgF9YzM
>>851
本来なら今福は3番あたりがいいと思うんだよな。
佐藤翔が復調したならだいぶ軸がしっかりしてくる。あとは梶本か。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:47:06 ID:m3hbj//M
856名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:47:57 ID:m3hbj//M
>>851
青学戦で投げたの誰ですか
857名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 23:56:46 ID:3rdPNjF7
静岡商業 大野さん、加藤の後釜は君だ。
1年からエースになれば、山本省吾以来だよ。
打線は水物。相手をねじ伏せるピッチャーが待望視される。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:32:36 ID:WyWa7FpB
たぶんスタメンは

1番センター 難波(青山)
2番ショート 宮田
3番ライト  今福
4番レフト  佐藤翔
5番ファースト松尾卓
6番サード  梶本
7番セカンド 松橋
8番キャッチャー坂本(原子)
9番ピッチャー加藤、中林
ってとこだな

今日は居村、奥橋、松尾拓、守口のリレー。加藤、中林、相澤の失点ではないからそんなに心配ないか

青学のときも奥橋、居村以外は知らんピッチャー。野手もレギュラーじゃなかったし 
859名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:10:23 ID:8dxCuQn/
>>845
高校入るときから話が出来てた金本がいたからだろ。
真野なんかも同様。高校1年から3番打ってた。

860名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:32:32 ID:3MEyo8la
しかし金本は高1の頃から県内で評判の選手だったけど
大学ではサッパリだったなあー
861名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 07:50:55 ID:Fhu69elK
今年の立教は強いんだ。勝ち点あげといて、よかった。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:11:49 ID:+OcOzpHX
相澤の劣化が気になる。
チームにとって絶対必要な投手。
守口もそうだが、もっと制球力を高めないと苦しい。
タイプとしては先発だと思うのだが。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:20:15 ID:KPs4F4M3
相澤と守口は劣化することはあってもこれ以上の成長は見込めないな。
加藤が卒業したあとは中林に踏ん張ってもらって、
来年、即戦力になる甲子園で活躍した投手2人くらい補強して
塾高の田村が高校で更なる成長を遂げて再来年入学することを期待しよう。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:11:51 ID:g/f9Ne1g
伊藤隼太(中京大中京高)
865名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:08:01 ID:7f/ZpdWi
>>858
青池は怪我ですか?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 22:13:06 ID:c1yrnyGb
青池は春のようなバッティングは見られないね。不調だよ
867名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:03:40 ID:FOPXbsRb
青池は態度が悪いので外された模様
868名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:22:11 ID:97j+zdXI
最後のシーズンなのに…。
869今治小市民:2007/09/18(火) 00:27:11 ID:Qwf2y9Ab
今夕 熊代ロ−カルニュ−スに出ました 進路は 本人曰く社会人・野手との事 ご縁がなくて残念 最終報告迄。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:30:39 ID:UCZ+Fxgz
静岡商の大野がやたら出てきているが、慶応は商業高校からでも入学
できる大学なの?
こんな入学認めていたら慶応も地に堕ちるぞ。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 01:58:56 ID:2SjcyafH
>>870
うちは商科大だし。
なんだ、商学が学問じゃないという立場なんか?
872名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:38:50 ID:97j+zdXI
>>870
商学部は優秀な商業高校出身者は歓迎なんじゃない。
体力も備わっているなら最高だよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:07:17 ID:YUxo8Xn5
もはや塾高抜きではチームは作れんな
874名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:17:48 ID:d8/BbLbK
>>870
大野はオヤジはリアル塾員、3年間死ぬほど走りこんで体鍛えて甲子園にも出場。
プライドばっか高くて学歴厨のアンタよりずっとマシ。
今は毎日机に向かって小論文対策の勉強してるって本人言ってたよ。
学問偏差値だけで人間の価値をはかるアンタみたいな学生が跋扈してる慶應は地に堕ちるな。
東大卒妻に嫉妬して毎日暴力ふるって逮捕された慶應卒男みたいだ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 05:39:49 ID:08SJPJ/f
一橋にも商業枠あるけどな
876名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 06:08:27 ID:5FjG0paX
大野だってまだ合格決まったわけじゃないし、授業についていけそうもなけりゃ
例年通り落とすだろ。
中卒モー娘も中卒でも学力的に授業についていけそうだから許可したんだろ。
学歴ヲタで変なプライドだけはいっちょまえの性格歪んだヤツなんて
学校側にとっても何の得にもなんないし、
土嚢落下させたり妻殴って血だらけにしたり犯罪予備軍になる可能性もあるしな。
多少アフォでも母校のためにスポーツで貢献してくれる連中のほうが頼もしい。


早大生のほうが心広いよな。
政経や理工あたりは慶應と偏差値同じなのにスポーツに理解ある。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:31:04 ID:0IQso/w4
俺のような真の早稲田ヲタ(帝大や義塾などの他大志望崩れではなく、
早稲田が好きゆえ、多浪の末、やっと一般入試(理工機械)をクリアできた落ちこぼれ)
から見れば、最近のスポーツ強化は嬉しい限り。もっともっと頑張って欲しい!
グダグダ否定的な能書き垂れてる奴はニセ早稲田だな、逝ってよし!
877名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 07:17:07 ID:9GEBumCC
湘南藤沢って、
日吉下田の合宿所−グランド辺りからだと、
片道一時間じゃ無理だよね?

体育会の人ってどうやって通ってるの?
日吉−(東横線)−横浜−(相鉄線)−湘南台−(バス)−SFCキャンパス かな?

相模鉄道がSFCキャンパス辺りまで路線延長っていう話は、
たま〜に耳にするけど・・・
878名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 08:56:54 ID:Mv4rWD+9
870のようなやつは、慶應を好きなんじゃなく、慶應の偏差値が好きなんだな。
こんな人間こそ不要。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:09:06 ID:YUxo8Xn5
>>870
そんなこと言ってるから暗黒間近なんだぜ。
せっかくの150周年だってのにハンカチ早稲田に全国放送で公開レイプかよ
880名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:43:28 ID:6ZYRY8tr
加藤の集大成として今秋だけは優勝しろよ!来年は暗黒期でかまわんからさ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:22:35 ID:YUxo8Xn5
今秋優勝するためには…
明治から勝ち点さえクリアすれば早慶戦決着に持ち込める。
法政、東大に勝ち点は落とさんだろう。
やはり本命は早稲田だろうが明治、立教あたりが勝ち点をとることを期待したい。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:27:09 ID:6ZYRY8tr
明治打線は小林が不調だからあまり怖くない。投手陣も水田が故障で久米が
先発に回る始末で古川頼み。極めつけは餃子さんの5番降格(笑)勝てます
883名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:40:12 ID:YUxo8Xn5
まあその古川も東大に2戦連続失点してるし何とか勝ち点とらなき
ゃイカンよな!出来れば連勝で。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:46:18 ID:g8vMe0+c
慶応は明治のお得意さん

いつも勝ち点くださってありがとさん

馬鹿き血〜
885名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:48:35 ID:YUxo8Xn5
>>882
行田さんナメんな
886名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:12:10 ID:g8vMe0+c
加藤には立教の十字の呪いがw(゚o゚)w
887名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:23:15 ID:g8vMe0+c
やっぱり明治がNo.1

バンザ〜イ
わっしょいわっしょい
888名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:24:35 ID:yEuzg7Z6
明日AO第一次の発表?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:05:36 ID:Z8RaL5Qy
870の学歴ヲタはみんなの嫌われ者。
学部掲示板の前に一人でいると、宗教勧誘してくる貧相なヤツらの顔面が
浮かんでくるよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:12:10 ID:YUxo8Xn5
>>888
マジで?
ってことは大野とか丸山はもう試験受けてたんだな。
受かってるといいが…
891名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:17:50 ID:hbAgwAMp
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   総理の椅子も早稲田で取りますよ フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
892名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:39:39 ID:ckQl3ZYq
明大さん、ここのスレがお気に入りのようだけど、
本当は慶應に進学したかったの?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:42:20 ID:ckQl3ZYq
明大さんは、慶應早稲田W合格してたらどっちに行きたかったの?
ヤボな質問でしたか・・
まあこんなところで油売ってないで母校を応援しなよ。

894名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:09:58 ID:hDenTKe1
来る話も出た札幌南の寺田、郡山の山本、小倉の木谷はプロ志望届けを出しているな。
進学校でプロ入り希望するのがこれだけ多い年は珍しいんじゃないかな。
しかし指名漏れする事も考えられるから指名漏れした時は声をかけて欲しいね。大学野球だったら十分通用する選手ばかりだからね。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:14:11 ID:YUxo8Xn5
めぼしい野手は中京大中京の4番と伊場ぐらいかな?
896名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:14:45 ID:bm+S3Aop
>>894
指名漏れした選手を慶応が拾うのは難しいんじゃないか?
なにせ推薦終わっちゃってるから拾いたくても拾えないし
897名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:01:19 ID:YUxo8Xn5
松尾卓なんか確か指名漏れ選手だぜ。
それはそうと明治戦は古川、久米の先発が予想される。
水田がいない分先発さえ降ろせれば経験の少ないPしかいないからチャンスだ。
明治は打線も湿ってるし今回は勝ち点とれるぞ!
898名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:22:17 ID:YUxo8Xn5
明治戦
8青山(青池)
6宮田
9今福
7佐藤翔
3松尾卓
5梶本
1加藤
2坂本
4松橋(漆畑)

こんな感じか?
佐藤翔、松尾、梶本が打たんと話にならんぞ。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:53:37 ID:PJpVwd/X
いまさらだけど青池は岡崎が引退した段階ですぐに捕手に転向すれば面白かった
ような気が・・・高校時代捕手としての実力がどれほどの選手だったか知らんけど。
そしたら打線もワンランクアップしてたよね。そんな簡単な話じゃなかったのかも
しれないけど
900名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:57:37 ID:fKIIigqL
やだな〜。早慶に受からないから明治なの。
チミらが東大受からないのと一緒。気にしない気にしない。
でもさ〜、野球と勉強は関係ないと、東大君が本気で頑張ってるのが、
6大学の良いところでしょ。おっぱっぴ〜。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 01:38:33 ID:7V6MmJ2x
法政、東大には連勝出来る。
明治戦連勝で勝ち点取ったらもしかしたら早稲田が立教あたりにコケて早慶戦前に優勝決着だってあるかも!
902名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:03:58 ID:nVm5uLJf
東大をはじめいろんな学校がありそれぞれの制約の中で野球を競うのが
六大学の良いところ。勝ちたかったら早稲田みたいにスポ科を造れば早い
けどそれじゃ各大学出身者の品質保証問題になり、ぎりぎり早稲田だから
それもできることで、色んなところで慶應に遅れたからそうせざるを得ない事情もあったのよ。
 
903名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:05:31 ID:zDc2+CuA
今さらだけど寮が新しくなるみたいだね。
俺たちの頃はメンバー入りすると4つに分けられて入寮させれたからね。
羨ましいな、
904名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:17:11 ID:WUMi7Z37
どこの寮だった?
905名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:06:42 ID:zDc2+CuA
俺は一年時は違ったけど二年〜四年時は唯一一人に一部屋の寮だった。
まあ寮といっても古い普通の民家だったけどな。分かる奴はそれで分かるはず。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:56:19 ID:7V6MmJ2x
実績もなくて結果も出してない松尾卓って何で3番で使われてるの?
確か未だノーヒットじゃないか?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:59:13 ID:nVm5uLJf
打てる選手が少ないんだよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:06:20 ID:Eqy4gnP1
本来は大伴が3番ファーストにならなければならなかったはず!今は消えた
909名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:06:52 ID:7V6MmJ2x
で打ってないならやっぱり3番はないんじゃないか?
青池、梶本、佐藤翔が春の調子に戻ればなぁ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:25:45 ID:7V6MmJ2x
大伴は春終わってたからな
しかし相場は松尾買ってるのかな。
今のとこ走攻守全てダメだが…
911名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:18:37 ID:MnV46jwC
加藤ってほしい顔してるよな〜

少しいじればイケメンなのに
912名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:12:43 ID:t+MP7lCy
>>909
オープン戦とかオール早慶戦なんかは打ってるんだよなぁ笑
四球が多いから意外に出塁率は高いんだよ。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 21:36:20 ID:7V6MmJ2x
出塁率がいいのは結構ですが3番でノーヒットはいただけない…
914名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:04:20 ID:EGkVLpwT
そのうち打てるようになるさ。メイビー。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:21:46 ID:P/99BmHh
>>910
ブログによると大伴は部の中で厳しい立場だそうです。
投手から野手へ転向後の成長を見守っていたので、今年の出来は本当に残念。
最後の早慶戦で魂のヒットを期待したいけれど…。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:29:19 ID:lCrl68zH
高松商業からだれ来るの?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:42:12 ID:7V6MmJ2x
大野は伊藤は丸山は受かったのか?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:13:11 ID:8JAh76kH
青山ってみんなからバッシング全然受けないよな。

んまぁ、まだ1年坊主、これからやね。我慢して成長してほしいな。特に目立ってなかった選手が活躍するのはイイよね!
919名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:49:32 ID:l5NWTWfV
目立ってなかった?
青山が?
んなアホな・・・。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:28:37 ID:ghIClCth
>>919
高校時代の話でしょ?全国舞台の経験もないし、目立っていたとは言い難いと思う。
ドラフト候補でもなかったし。一部の雑誌、サイトに名前が載っていたくらいで。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:51:50 ID:M2i4KJjE
東大はアメフトは強いんだぜ
922名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:29:54 ID:CSeuWtAM
田村早くこねぇかなぁ。
田村が来たら中林、田村ー高橋玄、伊場で優勝できるぜ!
只野は相澤みたいになってくれれば。
来年の暗黒を乗り切れば
8青山
7竹内
5梶本
3伊場
9山口
6漆畑
4渕上(高尾)
2高橋玄
1中林、田村、只野、
優勝間違いなし!
923名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:39:26 ID:iT0uPHgR
とりあえず漆と高橋はないだろ。
大学の実績を見る限り。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:41:13 ID:P21B4rz6
ここの住人ってみんな慶應なのか?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:25:34 ID:CSeuWtAM
漆と玄の守備力は外せないだろ。
要のポジションだし。
今日はAO入試の一次試験合格発表だな。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:47:31 ID:sc3t3urH
明治ですがなにか問題でも?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 15:03:11 ID:iT0uPHgR
高橋なら原子では?
あと松尾もキャッチャーだろもともとは。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:24:18 ID:CSeuWtAM
原子はまだしも今さら松尾のキャッチャーはなぁ〜
肩壊したからコンバートしたみたいだし。
玄はうまいよ。
929代打名無し@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:48:48 ID:ra9zKwj9
どうせまた、明治相手に勝ち点落とすんだろ。

もういい加減うんざり。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:54:49 ID:CSeuWtAM
水田故障、田島謹慎、古川不調。
重信に大苦戦した明治に加藤、中林が打てるか?
とりあえずチャンス!
931名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:08:03 ID:JJY/SjBm
加藤幹の通算奪三振記録に注目したいな。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:15:00 ID:CSeuWtAM
記録は後からついてくるもの。
まずは勝ち点を!
933名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:23:23 ID:1iuUvBUb
>田村早くこねぇかなぁ。
>田村が来たら中林、田村ー高橋玄、伊場で優勝できるぜ!
>来年の暗黒を乗り切れば

無理無理。このメンバーで横高、東海大相模より格下の桐光にビビって負けたくせに。
だからさ、そんなに全塾高メンバーで試合したいのなら
連合三田会の余興でやれって言ってるだろ。
ハンカチが卒業するまで早大の噛ませ犬かよwww。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:30:04 ID:rknwQW2N
野球小僧に中林のインタが載ってた。
高校進学時に早実か塾高かで迷ったらしい。
塾高で正解だったんじゃね?
甲子園にはエースナンバーで出場できたし
ベスト8だもんな。
早実に進学してたら下級生の斎藤がエース。
中林は控えに甘んじてただろうね。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:41:08 ID:1KsYfeCc
いや斎藤が伸びたのは2年秋以降だから、中林が普通にエースだろう
ただこの代の早実は野手が力不足だったから、甲子園行けたかは微妙だな
塾高で正解だったというのは同意
936名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:41:07 ID:CSeuWtAM
じゃあ田村や伊場よりマシなヤツ連れて来いよ!
2年以下の内野手だって梶本以外は漆畑以下じゃねーか。
外野だってマトモな下級生青山ぐらいじゃねーか。
投手だって加藤卒業したら中林よりいいPなんかいねーじゃん。
田村クラスの投手なんかいねーじゃん。
わけわかんねぇ精神論だけで塾高否定してんなよ。
あの横浜や桐蔭学園倒して激戦区神奈川でベスト4や決勝に行くだけでも相当なもんだぜ。
どう見ても塾高選手抜きで来年以降は語れない。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:48:11 ID:q26HXn5p
大野君受かった?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:51:38 ID:CSeuWtAM
まだ1次試験の合格発表があっただけだから…
939名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:52:31 ID:q26HXn5p
ああそうなんだ、なんか動きがあったら報告してね
940名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:55:03 ID:CSeuWtAM
敢えて言うなら伊場の進路希望が慶大になってた。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:35:20 ID:AVjsJyOg
>>920

1年春のシーズン、初打席初ホームラン。

秋のシーズン、いきなり勝ち点を落とすか?という試合で延長サヨナラ打。

これで目立ってないとか言われちゃうと可哀そうだな。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:43:19 ID:AVjsJyOg
>>920

すまん、そういうことか。
やっと気づいた。
鬱だし嚢・・・。

>>933

おめぇ、何にも知らないだろ?
竹内、山口、うるし、玄、渕上、高尾、中林は
秋、夏横浜に勝ってるだろ。
ついでに、夏の相模、春の桐光にも勝ってるだろ。
ばかじゃねぇ?

>>936 

 乙〜
943名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:08:30 ID:BFvsRM6/
>>922
塾工ヲタはうざいから消えろ
竹内山口渕上なんてスタメンに入れるわけないだろ低脳
944名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:17:15 ID:oBAPBuB2
>>942
大観衆だとたちまち飲み込まれて崩れるぼっちゃん集団。
勝ち試合でもわざわざ負けてくれるから他校にとってお得意さん。
春のセンバツの神戸国際大附属戦で、
楽天田中がリリーフ登板した駒苫は僅差で負けたのに、
塾高は草野球なみの大差で敗戦しただろ。
神戸国際>駒苫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高
他人にヴァカ認定するまえにオマエのヴァカを認めなよ。
別名低脳未熟wwww
オマエみたいにバカしか浮かばないヴォキャブラリーの乏しいやつ
吼えるだけしか能のないヤツの宝庫だわな。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:23:40 ID:x1zlux7F
塾生同士で罵倒しあってる大学が斎藤に勝てるわけない。
慶應は今年も明治・早稲田の噛ませ犬だよ。
加藤が一人頑張ってもなぁ・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:33:19 ID:JSbW/rsE
>>936

>じゃあ田村や伊場よりマシなヤツ連れて来いよ!
大垣日大 森田
静岡商業 大野
新潟明訓 永井
東海大相模 菅野
広陵 土生・野村

塾高唯一ドラフト候補伊場より評価は上www
田村には期待してる。

中林と梶本だけか・・現状部員で来年以降頼りになるのは・・・
947名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 08:06:39 ID:tB+nLzI7
>>946
結局田村や伊場よりマシなヤツを慶應は連れて来れないわけだよ。
だから来期以降塾高選手頼みになっていくのは現実だろ。
あと梶本と中林の他に青山も加えてあげて下さい。
渕上がスタメンに入れるわけない?
あの神レベルの守備力だけでスタメンで使う価値あると思いますがね。
宮田、松橋が抜けたら漆畑と渕上と高尾の争いだろうね。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:28:02 ID:yPgL0WhH
森田は東都の可能性が高いかと思ったけど日大は2部だったね(笑)
949名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:57:49 ID:pFtv1bzm
大野父は124三田会なんかなぁ? 
124なら来年卒業25周年。慶應創立150周年。
大野が慶應に合格して慶早戦に登板、優勝すれば奇跡だなぁ・・・
950:2007/09/21(金) 22:43:01 ID:wntxvyKQ
質問です。レギュラークラスは一人1部屋なんでしょうか?すっげーどーでもいいことだけど気になって。当全HPには書かれてないし。そんなことで電話できないし。知ってる人教えて下さい。
951代打名無し@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:01:05 ID:d2xw2ls0
>>936のようなアホがいるとは・・・。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:05:45 ID:mRa7yElk
>>946
東海大相模の菅野は東海大だよ。ソースはスポニチ。
ちなみに帝京の垣ヶ原は青学。

>>950
加藤と中林が同室だって読んだことあるよ。でも、慶應は全寮制ではないと
知人に聞いたことある。加藤も下級生の時、一時、自宅から通ってたし。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:03:59 ID:cIHY4nTk
まじで大野とか言うなよwww
954:2007/09/22(土) 01:07:33 ID:Z7AGqAfy
!(°皿°)全寮生じゃないんですか?確かに100人以上部員がいますし。じゃあ下級生の地方の人はアパート借りてるってことですか?質問ばっかですみません。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:42:28 ID:HD2Qri6v
慶應野球部は基本全寮制。
基本一人部屋はない。
ちなみに佐藤翔も3人部屋。
例外はいるかも。
あとアホは>>951の方
956名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:57:05 ID:UoJeNzqq
このスレでは、KOの永久に解決できない構造的な課題、すなわち塾高マンセーとアンチの醜い争いが見られて面白い。
他大学ではこういうケース、どっちもこだわりないのが普通だから。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:15:02 ID:K041UWVJ
慶應高校の関係者にうざい奴らがいるんだよな。
神宮で慶應の試合がある日は決まってジジババが4〜5人くらいでネット裏に来て、ベチャクチャ騒がしくしやがる。

周りの迷惑になっていることに気付かず、でかい声で高校の話とかうるせえっつの。

こいつらの存在知ってる人いる?
958名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:00:11 ID:k51Abci5
>>957
その人たちには高校も迷惑してるんだ・・・

しかし同じチームで何で煽り合うかねw
959名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:29:17 ID:HD2Qri6v
塾高アンチは内部生に嫉妬してるんだろうね。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:27:50 ID:OvNEEsFQ
ちょwww
961名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:02:53 ID:EMjjYp76
むしろ見下されてる感、馬鹿にされてる感はない?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:14:34 ID:NkJ/dxpZ
実況スレないの?
963名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:51:19 ID:UicJihmp
4回表終了 1−2で負けてる orz
964名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:52:54 ID:2vxB0jZG
慶応は明治のお得意さま

加藤も明治のお得意さま
965名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:58:26 ID:3UwGzNiC
毎回毎回、つまらない失策から大崩壊だよな・・・orz
966名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:01:46 ID:UicJihmp
昔から明治戦は失策絡みで点取られて負けるイメージあるな

2点追加されてる orz
967名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:09:14 ID:6jpHFKWZ
明大中野に打たれたか…なんか高校生にやられたような…Orz
968名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:11:39 ID:6jpHFKWZ
↑思わず頭デカくなっちまった…orz
969名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:40:34 ID:I4bM0yCy
バッテリー・・代わったんですね。
守口ー原子のバッテリーはどうなんでしょうか・・
970名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:13:15 ID:4uYMtI2J
俺でも合格できた慶応が何を威張ってるんだ
971名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:27:03 ID:gxx9DZaS
おお〜。明治に追いついたみたいだ。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:30:08 ID:d7GZjQvr
すげ〜立教戦の再現か
973名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:31:12 ID:Jaan0uM/
試合終了

まさかのまさかの引き分け
974名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:38:29 ID:3UwGzNiC
24日は祝日♪
オマケに2試合かよッ!(笑)
いくぞ〜〜〜☆
975名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:44:53 ID:vwbA/7E0
相澤に復調の兆し
976名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:04:28 ID:HD2Qri6v
加藤どうした?
977名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:21:04 ID:azFslN+N
イケメン守口久しぶりだな
978名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:30:01 ID:9I5M2T7G
引き分けだったが、正負ともに収穫大きかったな。

正:佐藤・宮田・青池ら四年生の粘り、相澤の復調、月曜も見れるw
負:加藤の不調(春はもっとKOされたから大丈夫とは思うが)
979名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:32:17 ID:HD2Qri6v
梶本にようやくヒットが出たのも大きいな。
980sage:2007/09/22(土) 20:23:10 ID:bjqd9Ho/
今日は守口、大伴と懐かしい顔が見れたね。
4年生がんばってほしい。
松尾はまだ調子上がらないみたいだから大伴使ってみても・・・。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:36:18 ID:HD2Qri6v
明日は中林―古川か。
まあどっちもどっち
982名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:38:07 ID:0xEcf/dy
青池熱いなあ。
何言ってたか分からんが、青池が三塁まで行ったとき、1塁に向かって指差して
三塁コーチャーに何かまくし立ててたぞw

GGは当たれば飛ぶんだよなあwもっと確率上げてくれ
983名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:59:01 ID:J4jyx8B+
クマ佐藤のホームラン、スゲー!って感じ。パワーとスピードが全然違う。
これから対戦するピッチャーはあれ見ない方がいいな。

加藤は序盤に4球出してガラにもなく反省しすぎでイヤな予感がした。
しかし久米の方がヒット(含HR)を多く打たれていたので、
2点を取られるきっかけになった悪送球は試合の流れを狂わせたと思う。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:21:14 ID:azFslN+N
あらためてみると、このスレが流れ的にいつもどおり塾高OBマンセーになってる件
985名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:24:26 ID:J4jyx8B+
試合の日くらい試合の話しろよ。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:48:41 ID:gxx9DZaS
明日、中林と相澤で何とか乗り切り、第三戦で加藤。
何かイケル気がしてきた。佐藤翔にHRが出たのも大きい。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:02:49 ID:gEGA2EY9
>>984
そういや六大学の東大以外の大学にも附属高校があるが
塾高マンセーほど愛校心の強い連中はいないね。
早稲田高等学院なんか係属の早実より知名度低いし
どっちが直系かも知らんというほうが多いだろう。
学院マンセーは早大スレに湧かないしなあ・・www
988名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:31:14 ID:T0xy7DYB
大日本愛国党
989名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:39:00 ID:FSPQCsrj
>>987
東大にも付属校あるんだな、これが。
ttp://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/
990名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:03:00 ID:OvNEEsFQ
東京大学教育学部付属だが。
当然、東大に入れるわけでもないし。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:48:05 ID:HD2Qri6v
漆畑スタメン、代走とは言え渕上デビューと塾高戦士の勇姿が見れ
て塾高も勝って甲子園にまた一歩近づいた本当にいい1日でしたね。
欲を言えば漆畑に代打なしと渕上代走の後そのまま守備について欲しかったんだがね。
明日は中林が先発ですし引き続き漆畑セカンド、渕上守備固めで使って欲しい。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:35:13 ID:Fna5n47S
はいはい塾高マンセーさんよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:17:02 ID:0Ij/KccH
君たちには残念だが来年以降塾高戦士が中心となるのは事実だし仕方ない。
ヘタすりゃ来年のセンターラインはオール塾高だってあり得る。
ともあれ中林、漆畑、渕上よ今日も頼むぞ!
994名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:27:13 ID:91MxnkLp
>>992 は、来年の今頃塾高出身の選手の足元に膝まづいてるであろうよ。
995名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:49:55 ID:0Ij/KccH
真面目に来年考えると…
8青山
6漆畑
5梶本
9今福
3松尾卓
4森本、渕上、高尾
7竹内、山口
2坂本、原子、高橋玄
1中林、相澤、奥橋、居村
他:伊場、小野寺

塾高なしバージョン
8青山
6森本
5梶本
9今福
3松尾卓
4小野寺
7眞野、山本
2坂本、原子
1相澤、奥橋、居村

他:松本

結論:塾高マンセーになるのもムリもない
996名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:04:57 ID:0Ij/KccH
さらに再来年
8竹内
6漆畑
5梶本
9青山
3松尾卓
7伊場、山口
4渕上、高尾
2高橋玄、原子
1中林、田村、只野、奥橋

他:山崎、松本など
997名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:14:05 ID:0Ij/KccH
再来年塾高なしバージョン
8伊藤隼?
7眞野
5梶本
9青山
3松尾卓
6松下
4軸屋
2原子、松本
1奥橋、居村、松尾拓、村山、丸山?、大野?

結論:今後どんな新入生が入るか知りませんがますます塾高選手に
頼らざるを得ないのは間違いありません。塾高万歳!
998名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:20:41 ID:0Ij/KccH
すみません埋めますね
998なら中林勝ち投手
999名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:21:34 ID:0Ij/KccH
999なら漆畑スタメン
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:22:57 ID:0Ij/KccH
1000なら渕上スタメン&塾高センバツ出場&慶應義塾大学野球部秋季リーグ優勝!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。