日本は なぜサッカーの国になったのか   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で


やっぱり野球はつまらないからなんだろうな・・・_| ̄|○


2名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 03:57:36 ID:MsJOGcsI
どっちが上か下か白黒つける朝鮮人思考ですな。

サッカーも好き野球も好きでいいやんけ。
3am:2007/06/26(火) 04:03:36 ID:Au+Pbzto
いや確実に今日本はサッカーに関心が向いてるやろ。野球は高年齢の人達しか見ん感じやなぁ。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:12:43 ID:aiuXyR8P
>>3
残念ながらJのサポーター層の大半が30代〜40代の団塊Jr
ただ単純に自分らの親世代が好きだった野球を嫌がってるだけ
永遠の中二病患者は自己分析もできません
お疲れ様です
5名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:45:36 ID:y4qoGFqI
リトアニアでサッカー選手になった日本人のブログ
ttp://yagitorazo.weblogs.jp/blog/
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:46:16 ID:MGLi8MiD
桑田の顔(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:48:44 ID:d/tf4MtF
確かに最近のサッカー人気は凄いよな・・・
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:53:41 ID:RA03a/d9
くそスレ、イラネ

日本は相撲の国なのだ。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:01:46 ID:BdwYSMlP
>7 サッカーくじのことですか6億円当選おめでとうございます
サッカーも野球も子供が少ないのでクラブの子供が減ってきてるとか
産めよ増やせよが望まれてますね 的外れだけど子供が育たないとね・・・
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:06:34 ID:/u3EoqvS
うちの近所の公園や広場では野球してるガキが増えてきたけどな。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:13:10 ID:5Wsf5lHo








いや、サッカーは韓国のためのスポーツ。






12名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:16:09 ID:piXqTUsh
ワールドカップやユーロは確かに野球より断然面白い!


日本人のサッカーは代表もリーグ戦も野球の百倍つまらない



13名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:18:49 ID:ZeQQXr+g
在日韓国人乙
14名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:56:56 ID:+mtcp4d1
サッカー人気あるってホントの話?
俺工房だけどクラスで出てくるスポーツの話題は9割方野球で残り1割はそれぞれが所属してる部活のスポーツの話なんだけど
15名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:00:44 ID:eaIgp2GK
10年間トップはサッカー
16名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:41:14 ID:7KfiqG28
野球も数あるスポーツの中の一つになればいいだけのこと
過剰報道がウザくてしょうがない

サッカーが何故支持されているか?
それはスポーツを通した地域社会への貢献を理念としているから
totoの収益も様々な競技に配分されスポーツ文化の発展に繋がる
Jリーグはマジで凄いよ まだその片鱗を少し見せているだけに過ぎない

確かその理念はドイツを手本としてるんだよな
様々な競技が出来るスポーツ施設 一面に広がる芝生のグラウンド
小さい子供からご年配のスポーツファンまで皆が気軽に楽しめるスポーツクラブ

野球ってこれまで一体何をしてきたんだろう?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:50:08 ID:ScBTOgNj
FIFAランク40位
18名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:39:21 ID:7KfiqG28
確かにもうすっかりサッカーの国って感じだよな

野球中継は無くなるし・・・
19 :2007/06/28(木) 00:00:06 ID:vHlQoMRD
何処の国でも、底辺の貧困層・低所得層がサッカーをやっています。
中流以上の人は、サッカーに関心がないのです。

日本でもそうですねwww
20名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:30:37 ID:Jf0lJlJS
お前らはカズさんを見習え
21名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:02:42 ID:WWeddkdS
サッカーと野球のルールブックって、どちらが分厚いの?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:20:30 ID:gQKBMQ9V
>>20
俺もカズさんを見習って松坂さんと言って
来月はメジャーを見に行きます
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/27/06.html
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:33:50 ID:a7KJUoad
こんなのもあるぜ MLSがついに本気を出してきたな

浦和に環太平洋選手権出場要請
J1王者・浦和が来年7月開催予定の米国、メキシコなどの有力リーグ王者
が激突する環太平洋選手権(パン・パシフィック選手権)の参加オファーを
受けたことが14日に分かった。参加国は米、オーストラリア、メキシコ、
日本、韓国、中国などが予定され、日本では浦和以外に横浜M、千葉にも打
診する予定。
米メジャーリーグサッカー(MLS)のネルソン・ロドリゲス国際営業部長
が浦和を訪問し、「チャンピオン同士のカップ戦になります」と説明した。
同部長はJリーグ側と2年前から水面下で協議を続けており、すでに大会開
催を通達。舞台は天然芝のサッカー場20面という大施設を誇る米ハワイ州
になることが濃厚になっている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061215-OHT1T00071.htm
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:19:49 ID:zGYQJ8z9
アメリカでもサッカーの方が人気あるらしいね

毎日「かっとばせ〜!(笑)」ってしてるのは日本だけか・・・
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:38:24 ID:oy15Ix6s
>>16
税リーグは自治体の補助金がないと、つぶれるなw
サッカーは税金にたかるダニ。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:18:09 ID:tYEevHMl
>【サッカー】浦和レッズが、さいたま市内の全中学校に、記念ボール40個ずつ計2,880個を寄贈

さすがサッカー
野球はもう敵わないな・・・_| ̄|○
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 06:56:46 ID:gcyNF0Od
>>24
中学までシカゴに住んでいたが残念ながらサッカーは全く人気が無いよ。
学校でもカブスとベアーズの話題はよくしたけども
サッカーなんて誰も興味無いし殆ど誰もやってない。
俺の感覚だとアメリカではアメフト>ベースボール>バスケットボール こいつらが3大人気スポーツ。
サッカーはアイスホッケーやテニスよりも人気が無いし
テレビ中継でサッカーなんか一度も見たことない。
はっきり言ってプロレスよりも人気無いと思うよ。
てゆかプロレスは結構人気ある。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:03:30 ID:bgRuFpLD
アメリカは競技人口が多いだけだよ。
日本で言ったら老人会のゲートボールやママさんバレーやるみたいな感じで人気があるだけ。

29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:04:43 ID:4v4RoIbu
http://www.youtube.com/watch?v=-ACSIkCuIXg

アメリカ×エクアドルです シカゴでやってました。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:26:05 ID:J+Te4NxG
なってねーwwwww
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:35:27 ID:v3tpYJQY
老人とかは野球で育ったから仕方ないだろ
まだまだサッカー行進国だ2chのサッカーファンも国民を
俺が意識改革してやってるけど長期プロジェクトでな
まだまだこれからこれから
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 08:32:54 ID:NqHBriO1
都内の高校(男子校)だけど昨年の文化祭の際に行った全校アンケート
Q.1番好きなスポーツは?
1位 野球
2位 バスケットボール
3位 ラグビー

Q.1番好きなスポーツ選手は?
1位 イチロー(マリナーズ)
2位 松井(ヤンキース)
3位 金本(阪神)

特にイチローの人気は圧倒的な数字で得票率が全体の64%も。
こうやって見るとサッカーはまだまだこれからだな。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:13:12 ID:LKjbzWLA
Jリーグの盛り上がり見てると感じるな
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:24:12 ID:TgGMuUC9
>>33
Jの下部リーグの方が盛り上がりを感じる。
うちの地元は地元チームをJに!って感じの盛り上がりが凄い。
野球はプロチームのある県の方が圧倒的に少ないし、
独立リーグが出来た四国や甲信越も活躍したからといって
上へのステップに繋がるわけではないので、微妙。
野球はいまだに巨人が全国区での人気維持に拘ってるし、
オリックスは神戸という地元を裏切ってフラフラしてるし
もう少し地域密着を掲げてもいいと思う。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:00:47 ID:MNv7rB5y
Jリーグは発足当初は期待も大きくていつか野球に勝てるかも?なんて思ったが
蓋を開けてみればゴールデンでTV中継しても視聴率最悪で全スポンサーが完全撤退。
ちょうどその頃の長嶋巨人の人気も相まって野球に完全敗北を喫した。
今年は巨人戦の中継は減ったもののJがそこに割って入れるかというと全くそれは無いんだよな。
代表戦ならいざ知らずJを観たい人なんてゼロに近いから。
36:2007/07/01(日) 02:15:57 ID:4Ljh/m2o
サッカーは今後厳しいよね。巻き返せるとしても、あと10年はかかる。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:36:14 ID:dM/IRqML
このスレは壮大な釣りか??
大物が釣れるといいね
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:50:16 ID:MFkla6aX
ニュースでもJは結果だけの場合がほとんどだし
観客動員数も77万でプロ野球では最下位だし・・・

いくら試合数少なくてもこれじゃあの低年俸もしょうがないよね・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:50:42 ID:MFkla6aX
ダントツ人気の浦和レッズの観客動員ね
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:51:52 ID:kLWgQcN1
そこまでダメな国には成り下がってはいないよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:10:17 ID:iHDd/m0O
アジアカップか

いよいよ野球も正念場だな・・・_| ̄|○
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:49:46 ID:NbHG7/z3
WCの話題は盛り上がってもJリーグの話をする奴は誰もいない。
浦和レッズと川崎ベルディと鹿島アントラーズくらいしか知らない。
それ以外は正直チームの名前すら知らん。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:43:31 ID:2z/V9ax5
ユースがスコットランドに快勝か

若い子もいい人材は殆どサッカーに流れてるね
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:27:19 ID:j9wWAOQn
野球が爺どもに独占されてしまったからだろうな
でも、サッカーの時代ももうすぐ終わる
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:27:23 ID:dtYMby/B
フジ見てるよ

サッカー華あり過ぎ。。。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:37:38 ID:dtYMby/B
野球のハンカチは失点して逆転負け
サッカーは国際大会公式戦で快勝

まぁつまり そういうことなんだろうな・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:33:45 ID:C8ZsAI58
中央調査社の世論アンケート見ても全ての年代で「1番好きなスポーツ」に野球が挙げられている。
一番好きなスポーツ選手(現役引退にこだわらず)の結果を見ても
男女全世代でイチローが断トツ、トップ10は野球選手だらけ。
残念ながらサッカーの時代はやってこないだろうな。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:46:40 ID:dtYMby/B
中央調査社(笑)
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:48:13 ID:Fl5YvqQZ
立てるならプロ野球板の方がいいと思うよ 

総合板は同じ野球好きでも人種が違うからw 食いつかない。
スレ伸びないし相手にされないしね
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:49:29 ID:PADoaJTB
トピックセンスが無いよね、何がそんなに悔しいんだろうね
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 02:53:09 ID:SpBZquh4
よかったねサカーは一年中楽しそうで
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 04:59:09 ID:FHtWqZx6
U20ワールドカップネットストリーミング 無料放送

プロ串はアドレス38.117.88.71 
ポートは8080

http://www.cbc.ca/sports/
画面右横のWATCHLIVEの下のカードをクリックしたら
見れるよ。

カナダ×ニュージーランド
メキシコ×ガンビアなど
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:55:51 ID:pZCI0W8K
最も好きなスポーツ選手最新データ(社団法人:中央調査社)

1位:イチロー(野球) 17.2%
2位:松井秀喜(野球) 9.7%
3位:長嶋茂雄(野球) 5.7%
4位:松坂大輔(野球) 4.6%
5位:王貞治(野球) 4.5%
6位:中村俊輔(サッカー) 3.2%
7位:浅田真央(フィギュアスケート) 2.5%
8位:金本知憲(野球) 2.2%
8位:宮里藍(ゴルフ) 2.2%
10位:福原愛(卓球) 1.6%

ベスト10のうち野球が6人、しかもベスト5を独占という大人気。
サッカーは中村たった1人だけという不人気w
ベスト20で見ても野球が13人(61.4%)、サッカーはたった11.1%という圧倒的な人気の差。
「イチロー」は性別・年代別すべてにおいて1位と圧倒的な人気振りであるが、
これも3年間同様の結果である。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:59:23 ID:pZCI0W8K
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 06:14:10 ID:pZCI0W8K
野球への関心

プロ野球もメジャーリーグも興味がある:44.0%
プロ野球は関心はあるが、メジャーリーグは関心がない:16.3%
メジャーリーグは関心があるが、プロ野球は関心がない:9.1%
プロ野球もメジャーリーグも関心はない:25.7%
わからない:4.9%
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:22:19 ID:LHLUzK6R

★クロアチアなめてる「イチローが一番」

・クロアチア代表は16日、完全非公開練習で18日の日本戦に備えた。初戦で
 ブラジルに敗れたが、チーム内には悲そう感が漂うどころか、自信がみなぎっている。
 というよりも、完全に日本を見下していた。

 DFシムニッチは、注意すべき選手は?の質問に「ナカタ、ナカムラ…」とつっかえ
 ながら名前を挙げ、横の広報担当者とボソボソ会話した後でようやく「タカハラ」と
 口にした。高原と同じドイツでプレーしているのに名前はうろ覚えだ。

 さらにチームスタッフの1人は「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と
 笑いながら話す始末。クロアチアは野球とは縁遠いお国柄のはずで、いかに日本
 サッカーに対する認知度が低いかが分かる。クロアチア報道陣も、シムニッチが
 苦労して「タカハラ…」と言うとドッと沸き上がり、会見でもユベントス所属のR・コバッチに
 対し「イタリアと対戦する時に、どういう気持ちで臨むのか」と、1次リーグ突破を前提
 とした質問を飛ばした。

 この日の夜には世界的なロックバンド「ディープ・パープル」のコンサートがクロアチア
 宿舎からわずか100メートルの場所で開かれたが、そこにクロアチア代表専用
 シートが設置された。チームトレーナーは「音楽は血流を良くしてくれる」と話したが、
 お祭り気分を満喫と言ったところ。

 もはや日本は眼中になし?日本はこのまま黙っているわけにはいかない。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 10:14:42 ID:CZMCXMFF
本当に民度の低い国だよな
58sds:2007/07/04(水) 10:48:53 ID:P3qo8+Nm
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:31:57 ID:a0JrLIzH
やっぱりダサい野球が好き
http://prophy.exblog.jp/4271980/

えーと、世の熱狂的野球ファンに怒られることを覚悟で言うが、野球はダサいと思う。
平成も18年の世に、この「ダサい」という言葉を使うことさえも含めてやっぱり野球は「ダサい」と思う。
高校球児がいまだに坊主頭だったり、入団発表のトキにワイシャツの上からユニフォーム着て
写真撮られてみたり、球場でファンがビニール傘や変な風船もって踊りながら応援したり。
「巨人の星」に代表されるような、土と泥にまみれ、根性と熱血でつかみ取るレギュラーの座。
涙で鞄に詰め込む甲子園の土。「監督を男にしたい」とか「恩返しがしたい」
「亡くなった○○監督に報いたい」とかの浪花節。キリがないダサさ。

やっぱり野球はださいみたい。
60名無しさん@実況は実況板で :2007/07/04(水) 20:21:36 ID:IPa+W1zq
MLBは税込み。
欧州サッカーも税込み。
常識だろうwwwww

ニート坂井は仕事やれよwwwww
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:49:46 ID:IPa+W1zq
サッカーが他のスポーツよりも圧倒的に世界中に広まったのは、とても大きな理由があります。

それはイギリスで19世紀に始まった産業革命です。蒸気機関などの発明が相次ぎ、
イギリスからは世界に様々な製品が輸出されました。そのときに外国に行った技師などが
サッカーを広めました。
また、サッカーはボールさえあればフィールドはどんな大きさになっても遊ぶことができます。
他のスポーツのように特別な道具は多くは必要ないのです。
これが道具を買えない貧困な国や地域であっても広まりやすかった第2の理由でしょう。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:46:15 ID:/SqvCFr3

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×阪神

06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS
06/30 *2.4% 26:40-26:55 TBS MLB侍
06/30 *1.5% 26:55-29:00 TBS ヤンキース×アスレチックス
07/01 *1.2% 05:00-05:05 TBS ヤンキース×アスレチックス

G帯が深夜専門番組に負けた。もうこれが結論だろ。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:47:47 ID:6NOXk8ay
>>61

英国は

下流はサッカー

上流はクリケット
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:50:23 ID:GiVH0mGm
>>59
そのダサい野球に人気で到底かなわないサッカーって…
とりあえずJリーグが潰れないように祈ってるよw
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:00:12 ID:/SqvCFr3
U-20W杯

やっぱりサッカーは華があるな・・・
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:35:05 ID:OwAn4AEs
日本時間 7月9日 午前2時@Comerica Park

レッドソックス vs タイガース

Daisuke Matsuzaka, RHP (10-5, 3.53)  vs Nate Robertson, LHP (4-6, 4.86)

http://myp2p.eu/MLB.htm

U-20って大学野球以下の扱いだね・・・・
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 02:04:43 ID:0pe0wkox
>>53を見ると野球とサッカーの人気の差は俺が思ってたよりずっと大きかった
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 04:29:49 ID:V9J7qgGz
オシム関係の本 Numberのサッカー特集 エルゴラ

アジアカップ U-20W杯 効果でメチャクチャ売れてるらしい

サッカーを活字にしてある気持ち良さってあるものな・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:04:51 ID:BSFZG4jS
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/wy/2007/data/team/index.html

世界にはたくさんサッカーの国があるよなー
こう見ると。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:09:24 ID:+nUrIksN
ブラジル並に強いって事か
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:11:45 ID:78W6aJEM
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:38:38 ID:78W6aJEM
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:43:22 ID:T+RmTzI6
だから何回も言ってんじゃん
日本のはサッカーじゃないってwwwwwwwwww
レベル低すぎてバカしか見ないからwwwwwww

74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:05:05 ID:4OCsuo9e
星野と野球防衛マスコミ結託して
日本は野球押しですよ、日本人は五輪に野球がないと冷めますよ、
的なアピールしそうでうぜえ
マイナー競技なんだから諦めろカスが
75  :2007/07/07(土) 17:23:01 ID:AE1pAQda
サッカーは世界中の貧困層と低所得者層に広がったスポーツ
サッカーは貧困層と低所得者層にまかせようwwwwwwwwwwwwww

パチンコ30兆円>>>>>>>>>>>>>>>欧州サッカー国内リーグ売上2兆円(爆笑)

貧困層と低所得者層のお金を集めて、
欧州サッカー国内リーグ売上2兆円wwwwwwwwwwwwww
ショボイネwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:26:20 ID:p4ziPco5
(死のグループ)
アメリカ
日本
ドミニカ共和国
プエルトリコ
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:31:58 ID:tDLcd1Tz
日本人には野球が向いている。
この前のW杯の日本代表の惨敗で日本人は
サッカーに向いていないとわかっただろう
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:56:56 ID:p4ziPco5
日本人は実はサッカーが好きではない。
野球は好きだから根付いたんだろう?
そもそも日本人はいつからサッカーをやったと言うのか。
元々は野球でしょう。
ヨーロッパや南米は歴史があるからね。
日本はサッカーの歴史が浅い。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:59:38 ID:t//7Ko5R
蹴球・・・

いらねwww
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:25:34 ID:4OCsuo9e
野球は煽っても視聴率伸びないで低下してる。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:27:02 ID:J4L2FNvO
日本高校野球連盟は7日、加盟校の硬式部員数(5月末現在)を発表。
10年連続で増えて16万8501人となり、過去最多だった前年を2187人上回った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070707i511.htm?from=rss


82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:28:19 ID:tDLcd1Tz
>>80
税リーグは地上波で放送すらしてもらえないが
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:44:45 ID:b/dTHGRW
>>1
必死だね(笑)ニート坂井W
84  :2007/07/08(日) 00:11:05 ID:H2W/+t3x
206 :  :2007/07/08(日) 00:07:03 ID:H2W/+t3x
レジ打ちしながら、サッカー日本女子代表とは・・・
そこまで、生活レベルを落とさなくても・・・
サッカーは貧困層のスポーツだな。

日本では、サッカーは不要なスポーツです。


207 :  :2007/07/08(日) 00:09:24 ID:H2W/+t3x
「史上空前の惨めなサッカーニートに驚く日本人」
の間違いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:43:57 ID:XGvB2h3i
俺は野球もサッカーも大好きだけど野球は観るのに適していると思う。
WBCとWCを両方ともテレビ観戦したけど明らかに野球の方が面白かった。
福留の代打本塁打の瞬間の感動、ピンチの恐怖はサッカー観戦では表現出来ない。
野球は自分が監督の気分で見れるから
感情を移入しやすいし
サッカーよりも知性的なスポーツだから采配や配球を自分で考える楽しみかがある。
WCの試合は途中で何度も居眠りをしたほど単調で感情移入出来なかった。
ただしやるスポーツとしてはサッカーの方が燃える。
草野球はピッチャーのコントロールが悪いとその時点で白ける。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:56:24 ID:xZnaO2Xn
http://www.k-shimba.com/policy/policy_dataroom_20040507_05.html

Q37 : レウットさんは相撲が好きとのことですが、イスラエルではどんなスポーツが人気あるの?

【レウットの答え】

一番流行っているのがサッカーだと思います。人気は本当にすごいです。
例えば、応援者は大声と興奮いっぱいで応援して、熱心なファンによっては応援するグループの色を顔につけます。
サッカーの他、バスケットボールも人気がたくさんあります。見ることはもちろん、子供たちと大人もよく遊びでやっています。

87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:10:49 ID:OeQ3YNzr
>>85
確かに野球は知性的なスポーツだな。
それを理解出来れば観戦するのにこれほど面白いスポーツは他にない。
サッカーはボールさえあれば気軽に出来る魅力的なスポーツだが観戦には向いてない。
サッカーやってる本人たちは楽しいのだろうが観てるほうは退屈至極。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:14:45 ID:eUtKuYrl
それは君がサッカーを理解できてないだけだろ。
君TVでしかサッカー見たことないだろ?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:25:23 ID:dWBf+8NS

審判に見つからないようにユニフォームつかんだり
足掛けるような行為を試合中ずっとしている
反則だらけのサッカーを知的とは到底認められない
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:33:53 ID:ohxCf0Ug
サッカーはTVで観戦した方が面白いだろ。野球だって一部の席でしか楽しめない。
どちらも広すぎるんだよな。試合内容を楽しんでるんじゃなく、場の雰囲気を楽しんでるだけ。
バスケやバレーボールなどの屋内球技は試合内容を、しっかり楽しめる。
フィールドが広い屋外球技で例外的に試合内容を楽しめるのは、唯一ゴルフだけだろう。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:38:41 ID:tlDg9h7/
ゴルフだと違う組の人のプレー見れないじゃん
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:34:08 ID:ssP7HG/B
地球アゴラ
https://www.nhk.or.jp/agora/yotei/index.html

7月7日、“AFCアジアカップ2007”が開幕します。
4年に一度、サッカーのアジアナンバーワンを決める大会に、16チームが参加。
29日にジャカルタで開かれる決勝戦を目指して熱い戦いを繰り広げます。
今年の大会は、4カ国共同開催。インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナムです。
今回のアゴラーは、開催国と日本のライバル国に暮らす熱狂的なサッカーファン!1
0万人収容のジャカルタの巨大スタジアム、屋台に囲まれるバンコクのスタジアム、
ベトナムで進む“サッカーくじ”合法化の動きなど、サッカー熱が高まる各国の最新の話題をお届けします。
川平慈英さんの“大予想”もお楽しみに!


93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:09:03 ID:OiFCq2qk
サッカーをやるとマジで馬鹿になります
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1150833259/
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:13:58 ID:VbQ6P6K2
坂井って引越しの坂井?ww

あっニートかwww
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:25:36 ID:5Mo7eQoz
正直、中村のいるスコットランドリーグと、スペインとかプレミアリーグあたりの差って
どんくらいあんの?

俺的には、
Jリーグ = 韓国プロ野球
スコットランドリーグ = 日本プロ野球
スペイン・プレミアあたり = メジャーリーグ

みたいな感じかなぁって思ってたりするんだけど。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:03:35 ID:9qNGZIa3
アジアカップ盛り上がってきたな

芸スポでもスレが伸びる伸びる
皆サッカー好きなんだな 代表は特別だしな
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:42:10 ID:aPj4SDjT
サッカーは ワールドカップの時しか 人気がないよ サッカー好きでもない人が いきなりサッカー好きなふりして 一時的な人気だね
野球の方が 平均的に 人気だね

私は どちらも 好きだけど
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:07:02 ID:SdlgH+ej
国内のリーグ、Jリーグの人気がそれほどあるという訳でも無いのに
果たしてサッカーの国になったと言えるのだろうか
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:53:59 ID:zsLEfO30
ここまでの2007年巨人以外のプロ野球vsJリーグ

2007年J1の視聴率
1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
4位 200705/19 (土)4.2%14:00-15:56 TBS  J1 「名古屋グランパス×浦和レッズ 」
5位 2007/05/06(日) 4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
6位 2007/04/14(土) 3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
7位 2007/03/11(日) 3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

2007年プロ野球巨人以外
1位 3月24日 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦 5.6
2位 6月9日 14:00-15:54  TBS 横浜×ロッテ 4.9
3位 6月2日 14:20-15:11 NHK 楽天×広島  単純平均4.3
4位 5月12日 14:00-15:08 NHK 横浜×広島  単純平均4.2
5位 4月30日 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ  単純平均3.8
6位 5月4日  13:05-16:** NHK ロッテ×楽天 3.4
6位 6月17日 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 単純平均3.4
8位 6月16日 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト 単純平均3.3%
9位 6月24日 14:00〜  NHK 中日×ソフトバンク 2.9
10位 6月23日 14:30〜 CX  ヤクルト×ロッテ 2.2
11位 4月30日  13:55-15:55 TX  広島×阪神 2.1
12位 6月3日  13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 1.7 単純平均1.5%

完全にJリーグが上というデータが判明した 同じ最高視聴率の開幕でもJが高い
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:56:05 ID:itXyMc0z
巨人いれないのかw
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:24:47 ID:bo7mb/Fw
>>100
そんなの入れたら自爆しちゃうから
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:32:39 ID:hqms76JR
芸スポのサッカースレ伸びるな・・・

次の試合までどれだけ行くんだろう
やっぱりサッカーの国になったんだな・・・
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 05:40:36 ID:bOWEWatR
>>102

芸スポ確かにすごいなw
野球ファンと違って、サッカーファンは
ほかにすることが多いから沸いてくるんだろうな。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 05:46:57 ID:/+d/VPN9
JのTV放送やっぱそうとう減ってるんだな
BSでもみなくなったしな
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 05:50:42 ID:bOWEWatR
放映権あがったからいいだろ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:06:46 ID:pUZxAbeH
>>1
答え:日本は相撲の国

-----------------スレ終了------------------------

107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:07:26 ID:pUZxAbeH
>>1
答え:日本は相撲の国

-----------------スレ終了------------------------
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:08:01 ID:pUZxAbeH
>>1
答え:日本は相撲の国

-----------------スレ終了------------------------
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:51:09 ID:MCEQ3Iut
どうしてJリーグが全く人気が無いのか。
1.世界基準で見た場合、Jリーグのレベルが低すぎるから。
2.野球や相撲などサッカーよりも人気と伝統のあるスポーツが他にあるから。
3.日本人が大切にする「間(ま)」がサッカーには無いから。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:34:23 ID:RBn0pyIU
>>99

J>>>プロ野球なのか
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:44:46 ID:SUhl37AT
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」
「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎浩司(サッカー選手)
「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:49:37 ID:eiKDtFqW
サッカーは日本が弱いというよりも
どこもそんなに力の差はないってことだな。

ベトナムも強い
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:51:03 ID:Z6f6eJ9Z
意外と日本が一番弱いんじゃない?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:11:53 ID:Fca5X+7M
オシムも激怒してたな、まあ日本の一流アスリートは野球選手であり、日本のサッカー選手はプロとして三流選手
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:15:45 ID:VvBIetND
ぶっちゃけ小学校のときに適当に3年間(週一)で、高校に本気で15か月やったけど
高校の一年間で小学校からサッカーやってた奴をドリで抜けるようになった
うそと思えるような本当の話

でも高校の一年間は本気だったな。練習は毎日休まずに参加したし、家に帰ってからも決めた筋トレメニューをこなしてた
イチローなんかは小学校の時から毎日練習に参加して毎日自主トレしてたんだよな〜
やっぱり練習量は野球選手>サッカー選手だと思う
サカヲタも現実を認めるべき。じゃないと日本はいつまでたっても強くならない
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:30:28 ID:Yrf5Qnxp
日本以外でもインドネシアとマレーシア 今日もりあがってるねw
6万以上入っててすごいな・・・

サッカーまじすげー
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:33:48 ID:TrqDrbi3
何故日本のサッカー選手はパスを受けると一旦動作が止まるんですか?
マジで日本人には向いてないんじゃないの?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:38:55 ID:Yrf5Qnxp
まだまだアマチュアだなw
U20ワールドカップ 決勝トーナメント vs チェコ戦あるから
明後日のお昼からやるから見なさいw
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 02:03:19 ID:t78pv5KQ
age
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 04:44:21 ID:Ctvla1fW
【野球】7,8日の巨人戦視聴率は5.7%,4.7% 再放送のミステリードラマに完敗

完全にサッカーの勝利か
野球はもうダメかもわからんね Jリーグにも負けた・・・_| ̄|○
121にゃんまげ:2007/07/11(水) 06:55:05 ID:XTiDRCGx
坂井の文章は特徴有りすぎ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:16:38 ID:a4uzWmAD
北京五輪

人気のチケットは、インターネット予約を行なった人の約半数が予約した「開会式」(50.9%)だった。

また、3割以上の人が予約したのは中国で人気の「バスケットボール」(39.0%)、「サッカー」(35.0%)、

2割以上は「飛び込み競技」(28.5%)、「卓球」(26.4%)、「陸上競技」(24.3%)、

1割以上は「水泳」(19.4%)、「閉会式」(18.2%)、「体操競技」(18.2%)、「バレーボール」(18.0%)、 「バドミントン」(17.3%)だった。


「野球」(3.5%)、「柔道」(1.9%)を予約する人は少数派だった。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/09/16283.html
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:06:00 ID:fxr9cQV+
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/





この板に蔓延るキチガイサカオタ>>1の本拠地w
爆撃するなよww絶対するなよwwwwww
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:18:43 ID:GCgBlcYy
おまえらはアマチュアだ!!
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:20:59 ID:56ssrwVj
>1
いきなり野球と比べちゃ駄目だろ
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 01:05:21 ID:AuWf9qFf
日本で野球と朝鮮玉蹴りを比較するなよw
半島で比較しろよw
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 06:46:45 ID:EJu49Ydv
●森島康仁(サッカー選手)
「W杯はオーストラリア戦しか見ていない。それよりプロ野球オールスターの球児と清原の対決の方が面白かった」
「サッカーより野球の方が観戦してる。」
●鈴木隆行(サッカー選手/元日本代表)
「普段TVでサッカーは見ない。見てても面白いと思わない。」
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表)
「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表)
「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表)
「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表)
「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表)
「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎浩司(サッカー選手)
「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:28:25 ID:vTlXSRjV
日本代表のサッカー見てたら
野球人気なくなるのも分かる気がするorz
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:34:40 ID:A6B8eZcY
普通にサッカーには勝てないよ

サッカー代表は別格 スポーツの枠超えてる
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:14:56 ID:T/rCrkLG
サッカー選手は身体能力低すぎだからな。
スポーツマンNo1決定戦でサッカー日本代表の駒野と誰かがオフシーズンの野球選手に
持久走で負けたのとかみて爆笑した。さらにショットガンタッチや反復横とびとかのスピード系競技は野球選手が圧倒。
唯一勝ると思われる持久力で負けるなよ雑魚wサッカーってすぐ倒れるスポーツだからなw
ああ、だっせえなw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:03:22 ID:WzHC6I6S
世界トップがコロコロ転ぶサッカー選手ってどれだけフィジカル弱いんだよ
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:26:54 ID:eYRYtJXW
>>1
まサッカー
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:34:00 ID:GJSiEMDK
まぁ、サッカーのほうが簡単に小銭を稼げるからな。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 03:36:44 ID:PKEf2Irc
選手寿命が短いからねえ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:01:29 ID:WzHC6I6S
↑要するに頭や経験はあまり関係ないスポーツってことだな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:03:45 ID:osG1uS06


世界と戦ってるんだから人口80万人の国と戦ったらもちろんフルボッコだよね!


坂井くん!



137百葉:2007/07/14(土) 12:04:00 ID:3ek3GIsd
↑体力的にハードだってことだを思うけど?
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:04:53 ID:xPd3Hjlo
ワールドカップの日本戦をテレビで見てて予想以上につまんなくて
それ以来サッカーの試合は一度もテレビで見たことないんだけど
ワールドカップがつまらなかったのは単に日本が弱いから?
レベルの高い国の試合同士なら面白く感じるの?
休み時間にはよくサッカーやるし授業でサッカーやるのも好きだけど
テレビでサッカーの試合を見るかと言ったら見る気がしない。
Jリーグが全然放送されないのはみんな同じように感じているからでは?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:29:30 ID:PL0YG2r+
【やき豚】
野球嫌いのサッカーファンが使う、野球ファンへの呼称。
主にサッカー嫌いの野球ファンを指す。坂井輝久を中心とした
野球嫌いの人たち(通称:サカ豚)をサッカー日本代表の敗戦
などをネタに攻撃しているが、それがサカ豚を総合板などでの
万延させる最大の要因となっている。ほっとけばいいのに。
日本人なのにサッカー日本代表の敗戦を喜ぶ不思議な人達でもある

対義語:サカ豚
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:37:48 ID:nRaiDhtf
アジアカップ、客少なすぎ。誰も注目してないじゃん
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:40:58 ID:osG1uS06
>>139
おぉ!まんまサカ豚に当てはまるのが凄い!w
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:43:20 ID:+2lzKdI4
サッカーの国にはなってないだろ。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 16:38:20 ID:uczqiF+1
      ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.  >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 16:40:52 ID:A6B8eZcY
サッカーの扱いがかなり増えてきたよな

やっぱりテレビ局もサッカーにシフトしてきてるんだと思う
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:22:44 ID:pTCTD3NW
>>144
それは代表だろ
肝心のJはどうなの
ゴールデンタイムにリーグ戦をテレビで中継されたことあるのか?
マイナースポーツサッカー
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:33:30 ID:axGhNsS8
>>144あまりその時間に試合しないからな
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:33:43 ID:+Z3ZSNRC
>>141
サカ豚はサッカー豚ではなくサカイ豚の略だと何度も言っているだろう。
これだから日本語を理解できない在日は・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:39:01 ID:dr/Trv+J
Beckham sells 250,000 Galaxy shirts before he gets to LA
http://uk.reuters.com/article/footballNews/idUKL1289419220070712

アメリカで ベッカムのユニホームが25万枚売れたって・・・
まだプレーしてないのに・・

149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:48:19 ID:B7Lq2kL5
サッカーってまた゛人気あるの??
日本人なんだから日本代表の試合があれば TV くらいみるけどぉ…
中田復帰するって聞いたけど … ?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:53:58 ID:dr/Trv+J
■過去10年のスポーツ年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー ワールドカップ     最終予選    「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ     フランス大会  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲   大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝   根間駅伝        復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ.      決勝       「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ     最終予選    「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本ークロアチア」
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:57:37 ID:7D05iq0u

620 :ナナシマさん:2007/07/10(火) 21:50:42 ID:???0
14.0% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯「村田兆治久米島で感動の涙」
12.5% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×カタール」


村田兆治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フンコロガシ
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:02:01 ID:dr/Trv+J
2007年巨人戦G帯視聴率ベスト&ワースト20 (7月12日現在)

. 1. 14.9% (4月. 7日)    . 1. . 6.0% (6月. 5日)
. 2. 13.1% (3月30日)    . 2. . 6.9% (5月23日)
. 3. 12.9% (5月. 1日)    . 3. . 7.6% (6月29日)
. 4. 12.7% (4月26日)    . 4. . 7.8% (6月14日)
. 5. 12.6% (4月. 5日)    . 5. . 8.1% (5月28日)
. 6. 12.3% (4月21日)    . 6. . 8.6% (4月20日)
. 7. 12.2% (5月. 4日)    . 7. . 8.8% (7月10日)
. 8. 12.1% (6月. 9日)    . 8. . 8.9% (4月15日)
. 9. 12.0% (5月. 5日)    . 8. . 8.9% (5月22日)
10. 11.9% (7月12日) 新  10. . 9.0% (5月. 8日)
11. 11.8% (5月10日)    10. . 9.0% (6月11日)
12. 11.7% (4月. 4日)    12. . 9.2% (6月20日)
13. 11.3% (4月29日)    13. . 9.6% (4月11日)
14. 11.1% (4月. 3日)    13. . 9.6% (6月17日)
14. 11.1% (5月11日)    15. . 9.7% (4月10日)
16. 10.7% (4月18日)    15. . 9.7% (5月12日)
17. 10.6% (4月. 6日)    17. . 9.8% (4月28日)
18. 10.5% (4月. 8日)    17. . 9.8% (5月13日)
18. 10.5% (4月24日)    17. . 9.8% (5月18日)
18. 10.5% (5月. 2日)    20. . 9.9% (4月25日)
18. 10.5% (6月10日)

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1184285489.dat
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:48:38 ID:Hy9WpvuD
オナニート坂井は働けよwwwwwwwwww
10年の夏休みは長杉だなwwwwwwwwww
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:55:23 ID:c+HUwRyO
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/

実は、米国でも同じような現象は随分前から起きている。
たとえばMLB(米大リーグ機構)の地上波全国中継権を
持っているFOXは、視聴率が取れない(1%台)ために、
めったなことでは試合を放送しない。

それでもなお、FOXがレギュラー・シーズンの放送権を
保有しているのは、オールスター、プレーオフそしてワールドシリーズの
放送権がパッケージに含まれているからである。レギュラー・シーズン
の放送権は要するに、おまけなのである。もっとも、そのパッケージの
根幹であるワールドシリーズも、視聴率は10%前後の数字しか
上げられないのが実情だ。


155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:42:45 ID:YHRLtAqB
苦情は↓のスレへ
キチガイサカオタである>>1が、野球、バレー、バスケ等の各板を荒らしてますが、
そのキチガイの本拠地ですw

アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
アメリカサッカー総合スレPart1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1158767501/
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:49:16 ID:Y1Aei/NU
>>150の捏造データにはさすがにワロタw

別に野球が好きでもサッカーが好きでもどっちでもいいけどさ、
野球の数字やフィギュアスケートの数字を隠してまで必死に捏造する理由が分からんw
まるで経済でも野球でも日本に勝てずに劣等感丸出しのチョンみたい。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 04:11:12 ID:EudOqtox
芸スポ見ててもサッカー関係のスレは勢いが違うな

やっぱり皆もうサッカーなんだよ 興味あるのは
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 05:04:51 ID:TBEHlDY7
日本はまだサッカーの国にはなっていません。日本代表戦の視聴率は確かに高いが、Jリーグは民放で殆ど中継されず、NHK(BSも含め)くらいが中継しています。Jリーグが誕生して15年目なので、日本がサッカーの国として根付くには、まだ先になりそう。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 06:57:58 ID:xrDTV89O
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200701200187.html

優勝チームに120億円 イングランド・プレミアリーグ


優勝なら120億円。最下位でも60億円以上。サッカーのイングランド・プレミアリーグは来季から、
テレビ放映権料からの分配金が大幅に増える。
同リーグは18日、来季から3シーズンの海外向けテレビ放映権の契約を結んだと発表した。
世界208カ国向けで、総額6億2500万ポンド(1500億円)。今季まで3シーズンは3億2000万ポンド(765億円)だったからほぼ倍増。
すでに決まっていた17億ポンド(4065億円)の国内向けテレビ放映権料、4億ポンド(956億円)のインターネット、
携帯電話向け権利と合わせると、6500億円を超える。

海外向け放映権料は各クラブに均等に分配されるが、国内向けは成績に応じて分ける。
来季の優勝チームには5000万ポンド(120億円)で、最下位でも2700万ポンド(64億円)。
今季優勝の3000万ポンド(72億円)余りは、来季なら16位に相当する。
同リーグのスクーダモア会長は「プレミアリーグが世界で最も人気のあるリーグという地位を維持するため、
最高の選手と施設に投資し続けていくだろうと確信している」とコメントを発表した。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:59:49 ID:NzGmGH14
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007040504.html
メジャー平均年俸は3億4750万円
昨年より2.7%アップし、1989年に調査が始まって以来最高額となった。

http://business.timesonline.co.uk/article/0,,11472-1645227,00.html
>The average Premiership player costs his club about £17,000 a week, or £900,000 a year,
ボーナス込みの税込み年俸は£900,000(約2億2000万円)

プレミアリーグの平均年俸は最大のボーナス付き&税込みで約2億2000万円
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 12:19:57 ID:5I3uOI3U
日本代表の試合だけ!!
サッカー何がおもろい?スターなんていねぇんだよね!?
中田が復帰すれば 少しは … …
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:41:17 ID:5jzebkJT
ベト戦見てたがゴール前の球際に何であんなに弱いんだよ。
ミドルからは相変わらず宇宙開発だし。
南米、欧州のチームなら10点は取れたんじゃねえか??
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:01:53 ID:n83p2Vob
日本代表サッカーは全てが偶然だから仕方ない
まあペナルティエリア内の演技力が課題だな
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:50:14 ID:5K1fXr5V
北京五輪の野球チケット、450円でも全く売れてないからな
超不人気お荷物ゴミ競技野球を開催させられる北京がかわいそうだ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:11:03 ID:Qn3KOyd5
>>1
なってない。なってない。(ツッコミ)
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:24:21 ID:N16SJhoS
07/16(月)
20.0% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×ベトナム」
13.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.5% 20:00-20:43 NHK NHKニュース7「新潟県中越沖地震」関連
13.3% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第37部
10.5% 19:00-20:54 NTV 名探偵コナン海の日SP!!
*5.2% 20:00-21:54 TX* プロ野球「阪神×巨人」

伝統の一戦とかもう関係ないんだね・・・寂しいな
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:29:30 ID:qayCcShN
まだサッカーが強くないからなってない>>1
デモコレデツヨクナッタラ逆転されるのは確か
そもそも野球関係者らが皆アホやから…
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:47:34 ID:Knq5VIz4
水戸黄門13% 爺にも見切られた野球w
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:16:42 ID:fwd0Ub5R
>日本対ベトナムの視聴率は20.0%、瞬間最高30.1% 
>時間帯の阪神巨人戦は5.2%

皆やっぱりサッカーが好きなんだよ
もう野球なんて相手にされてない・・・_| ̄|○
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 08:12:09 ID:Lv4SDqs7
Jリーグに興味を持ってる人は日本人成人のわずか6%…これが現実
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 09:08:58 ID:h5pWciuF
◇相撲の次はサッカー、モンゴルの野望「20年代にW杯へ」

日本の大相撲を席巻するモンゴルが、
「2020年代にW杯出場」という大目標に動き出した。6月の国際サッカー連盟(FIFA)ランクは193位と夢は遠いが、
今年は施設整備や大会新設などが進み、サッカーブームも起こり始めた。(ウランバートルで、竹内誠一郎)
相撲関係者がうらやましそうに言った。
「これからはサッカーの時代。相撲人気は低下しているのに、サッカーチームはどんどん増えている」。
実業団リーグは今年、6チームが10チームに増えて開幕。スポーツと言えばレスリングに相撲、球技ならバスケットボールの国も、
欧米文化が身近となった今、多くの若者の関心はサッカーにある。
モンゴル五輪委のザグドゥスレン会長は「世界でNO1のスポーツはサッカー」と、W杯予選突破の野望へ強化に力を入れる。
その第一歩が高校全国大会の新設で、1年目の今年は全国700校のうち約400校が参加、来年は全校を参加させる計画だ。
また今年中に、ウランバートルなど2か所に、初めて国際規格のサッカー場が完成予定だ。
ただ、サッカー連盟のガンバット事務局長は「W杯出場なんて無理。20年にアジアの中間レベルに上がれば十分」と、現実的だ。
競技人口は2500〜3000人に過ぎず、まずは普及が急務だ。同事務局長は将来の目標に、
「プロ化」と「世代別の強化体制」を挙げる。いずれも、日本の成功に学んだものという。
97年設立の同連盟は、98年にFIFAとアジア連盟に、2002年に東アジア連盟に加盟した若い組織だが、
4年前にはFIFAの支援で“自前”の事務所も構えた。「五輪委傘下の競技団体で初の快挙だ」と鼻息荒いサッカー界は、
相撲のように海外にその名をとどろかすことができるだろうか。
172d:2007/07/18(水) 10:32:15 ID:UNpqaHw7
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/


173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 10:44:51 ID:/Z1GfMNq
ハワイは実はサッカーがとても盛んです。
キッズ、ジュニア、ユースレベルのサッカー人口は1万人にものぼり
(オアフ島人口90万人)、現在もその数は増加傾向にあります。
アメリカと言えば、3大スポーツ(野球・アメフト・バスケ)が盛んですが、
ハワイではそのアメリカ3大スポーツを上回る程の人気があるスポーツがサッカーなのです。
また、オアフ島では2000年9月に「ワイピオサッカーパーク」なるものが出来ました。
そこには天然芝のスタジアム1面と、同じく天然芝のサッカーグランドが22面。あわせて
23面ものサッカーグランドがあります。

http://www.arms-hawaii.com/top/why%20hawaii/why%20hawaii.html

174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 07:21:49 ID:8kyeO3VM

オシムジャパン不人気とか捏造する野球脳
実際は↓
                    2007年 2004年
キリンカップ 日本xモンテネグロ 13.2% 11.3% 日本×スロバキア
キリンカップ 日本xコロンビア   14.8% 14.8% 日本×セルビアモンテネグロ
アジア杯GL 日本xカタール    12.5% 12.7% 日本×オマーン
アジア杯GL 日本xUAE      17.9% 13.4% 日本×タイ
アジア杯GL 日本xベトナム    20.0% 13.9% 日本×イラン
準々決勝.   日本xオーストラリア     18.5% 日本×ヨルダン
準決勝                       20.3% 日本×バーレーン
決勝                        32.4% 日本×中国

ちなみに平均観客動員数もジーコジャパンよりオシムジャパンの方が多いらしい
175th:2007/07/19(木) 08:07:43 ID:9Y6VJdGf
アメリカ人は子供の頃、たいていサッカーをやらされるんだよ。
危険度が小さいから、女の子もたいていやる。
ところが、ハイスクール以上になると、サッカーは見向きもされない。

まあ、日本でもサッカーは義務教育でやるわけだが、
高校サッカーは人気ないわね。
大学サッカーなんてどこでやってるかも知られてないよね。
まあ、そんなとこですよ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:14:48 ID:Qwl1jlkX
サッカーなんて競技自体は面白くも何ともない。
節目がなくてダラダラ退屈だしね。
単に代表戦だと見たくなるだけ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:19:59 ID:MEBn0zCG
オリンピックやワールドカップでバレーボールの視聴率が40%越えたら
なぜ日本はバレーボールの国になったか
って書くのと同じだからな

178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 08:26:04 ID:ALXr7hDl
>>176
はからずもWBCの時に証明されたな
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 09:41:06 ID:JZOe3wv6
日本のプロ野球に魅力がないだけだろ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:27:03 ID:CaB0bUE9
>>179>日本のプロ野球に魅力がないだけだろ。

ちゃんと理論的に言わんと阿呆なオッサンが生きがって無意味な罵声浴びせてるみたいだよw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:26:50 ID:023tVQ33
どのスポーツでも代表戦が視聴率を取れるのなんて当たり前じゃん。
WBCの視聴率とJのリーグ戦の視聴率を比べても意味がないのと同じ。
バレーボールだって代表戦なら視聴率は余裕で20%を越えたりするし。
なんか虚しいスレだな。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:54:44 ID:NQ+iTizE
要するにどの球技も国内リーグは悲惨だってことだろ?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:56:52 ID:audarpgA
VリーグとJリーグってどっちの方が人気ある?観客動員数とか。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:57:34 ID:P9MO7z1f
プロ野球に魅力がないだけだろ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:34:48 ID:PFN8XTFI
>>184
なぜプロ野球に人気がないと言えるんだ?
Jと比較したら雲泥の差だぞwまぁJと比較し圧勝した
ところで意味ないなも知れんがな
NPBより人気のあるプロスポーツが日本にあるのか?あるなら教えてくれよ
オッサンw
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:52:50 ID:Vh0RPf8O
NPBは昔のおじいちゃんとかが支えてるって感じだからな

野球しかなかった世代が応援してる感じ
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:53:13 ID:BvsiMge/
ぬるぽ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:48:53 ID:wBLvIZIu
前回のアジア杯より視聴率が高いからなw
プロ野球は視聴率大幅にさがったけど
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:13:13 ID:0hiFPfEF
坂井はなぜ低能ニートになったのか?wwwww
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:16:29 ID:XiJXR1av
>>189
ここに解答が語られているぜ。

【無職】新装・坂井輝久を語ろう【ロリコン】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173346482/
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:25:52 ID:7NIMunKB
おまえら馬鹿だなぁ…世界一の経済大国ってどこだ?
もっと簡単に言うと世界の中心はどこの国だ?
その国の国技で成功をおさめている選手たちにとって
欧州での知名度が無いことなんて屁でもないよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:31:12 ID:7NIMunKB
世界のトップであるアメリカの大統領や首脳たちが
朝の記者会見で勝手に野茂、イチロー、松坂の名前を
口に出すんだぞ?経済大国一位、二位の
知名度があれば他はいらねーよw
民度の低い国の知名度なんてw
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:48:32 ID:MiVETeNB
芸スポ見てても判るな
もうみんなサッカーに夢中だ 

本当にサッカーの国になったんだな。。。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:26:26 ID:709dJ5wB
ニートはみんなサッカーに夢中だwwwwwwwwww

日本にも貧困層が増えたんだなwwwwwwwwww
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:00:06 ID:YAz1ao4h
なんだこのスレは!?基地外が立てたのか?
サッカーの国とか言う前にサッカーは相撲の人気にすら勝てないわけだが…
たぶん>>1はサッカーが好きで野球の人気と伝統を妬んでいるんだろうけど
そんな>>1ですらJリーグなんて滅多に見ないんだろうな。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:13:27 ID:AOIukLPT

      サッカー ありがとう!  焼き豚www ワロタw
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:41:44 ID:8SxnLDAO
Jてまだやってるのか?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:01:05 ID:1P4Bvuor
2007年 最も好きなスポーツ選手最新データ(社団法人:中央調査社)

1位:イチロー(野球) 17.2%
2位:松井秀喜(野球) 9.7%
3位:長嶋茂雄(野球) 5.7%
4位:松坂大輔(野球) 4.6%
5位:王貞治(野球) 4.5%
6位:中村俊輔(サッカー) 3.2%
7位:浅田真央(フィギュアスケート) 2.5%
8位:金本知憲(野球) 2.2%
8位:宮里藍(ゴルフ) 2.2%
10位:福原愛(卓球) 1.6%

ベスト10のうち野球が6人、しかもベスト5を独占という大人気。
サッカーは中村たった1人だけという不人気w
ベスト20で見ても野球が13人(61.4%)、サッカーはたった11.1%という圧倒的な人気の差。
「イチロー」は性別・年代別すべてにおいて1位と圧倒的な人気振りであるが、
これも3年間同様の結果である。

ソース
http://www.crs.or.jp/pdf/sports07.pdf
199テンプレ推奨:2007/07/22(日) 04:33:09 ID:VoeJZxP9
2006年8月12日から11月11日まで、スタジアム観戦者に行った調査に基づく調査報告
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2006kansensha.pdf
年齢分布時系列変化(%)
2000年 18歳以下12.6 19〜22歳11.2 23〜29歳26.0 30〜39歳27.5 40〜49歳14.3 50歳以上*8.2
2002年 18歳以下10.8 19〜22歳13.0 23〜29歳26.7 30〜39歳26.9 40〜49歳13.7 50歳以上*8.8
2004年 18歳以下*8.0 19〜22歳*7.3 23〜29歳19.2 30〜39歳34.1 40〜49歳19.9 50歳以上11.5
2006年 18歳以下*7.4 19〜22歳*7.1 23〜29歳16.3 30〜39歳33.7 40〜49歳21.8 50歳以上13.7
男女別年齢分布 2006年
男性18歳以下6.0 19〜22歳8.3 23〜29歳18.4 30〜39歳34.7 40〜49歳19.0 50歳以上13.6
女性18歳以下8.3 19〜22歳6.2 23〜29歳14.9 30〜39歳33.0 40〜49歳23.7 50歳以上13.8
Jリーグ観戦平均年齢
2005年 35.4歳
2006年 35.9歳

J1観戦頻度2005年実績(同じ人が年に何回観に行くかの比率)
0回10.8% 1回6.0% 2回5.5% 3回5.8% 4回2.9% 5回7.1% 6回3.0% 7回1.6% 8回2.3% 9回0.4%
10回12.1% 11回0.3% 12回1.9% 13回1.0% 14回0.7% 15回7.0% 16回以上31.6%
※10回以上のへヴィーリピーターが54.6%
J1平均観戦頻度 10.8回
J2平均観戦頻度 13.4回

Jリーグは極少数の"サポーター"が繰り返しスタジアムに足を運んで支えています。
これでJリーグ中継が視聴率を取れない理由もお分かりになるでしょう。
200テンプレ推奨:2007/07/22(日) 04:33:50 ID:VoeJZxP9
Jリーグの実態
・観戦者の平均年齢は30代後半
・年々観戦者の平均年齢が上がってる
・少数の同じ人が10回以上繰り返しスタジアムに足を運んで支えてる
・新規開拓は進んでいないが、リピーター率は年々上がってる
・極めてコアなマニアが、よりそのマニアック度を増して支えている
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:42:59 ID:n5G5ODYi
で、昨日の豪州戦について何のコメントも無いのかサカ豚は。
もう、去年から毎度のことで慣れたとはいえシュートコースあいてんのにパス出すとか
たまーに打っても宇宙開発とか情けなくて涙が出てくるんだが。
欧州の中堅チームでも5〜6点は取れてた試合なんじゃないのか??
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:46:07 ID:gL/6pI1H
俊輔がダメとかいってるやつは、釣りなのか?
これまでの3戦、どれにも得点に絡んでいるのに。
オシムになって、彼はそれまで以上に走ることの
重要さを思い知らされ、スットコでもそれを実践していた。
努力家だよ、彼は。きっと、向こうの監督に聞いても俊輔
は評価は悪くないと思うんだが。

きのうのタカの特典だって、俊輔のセンタリングがなかった
ら生まれていない。オシムからの信頼は絶大だろうな。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:56:47 ID:uX5TITVB
もう誰もプロ野球の話とかしてないなw

サッカーが8割方でメジャーがほんの少しってとこか
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:59:13 ID:bqZ/N8wp
サッカーと野球のスポーツ人口の比率は同なの?

高校野球と高校サッカー見る限りまだ、野球のほうが上に思うけど‥
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:01:45 ID:zKp/RcAO
実施に競技した人口  日本
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

サッカー 749万人+フットサル240万人
野球    726万人


サッカーに触れる人は多いよ、幼稚園から小学生までもよくやってる
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:04:11 ID:BF6Mzewm
野球ファンを「辞めて」、サッカーファンに転向

↑これはよくあるパターンだが、




サッカーファンが野球ファンに転向

↑これは一切無いw


人口動態で
転出は激しいが、転入はまるでないという過疎地の典型=野球
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:03:38 ID:C+Kn4yCv
【テレビ】アジア杯豪州戦の視聴率は23.8%、瞬間最高37.1% プロ野球球宴は13.5%、8.2% 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185161945/

もう決まったろ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:43:06 ID:ldhKecQK
不人気Jリーグwwww
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:23:21 ID:QDz96OYW
>>206
>サッカーファンが野球ファンに転向
>↑これは一切無いw
スマン、俺こっちだわw
いやサッカーは好きだし、面白いんだよ。今でも高校サッカー部だった奴らと月1でフットサルしてるし
でも、Jリーグとか代表戦でもマイナーな大会だと見る気しなくね?まだまだしょぼいから
それだったらBSでマリナーズ戦見てる方がよっぽど面白いんだよ、マジで

でもまあジーコは糞だったけどオシムは走りこみ重視しているから応援してるけどな。
去年のW杯は本当に糞だった
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:29:53 ID:C+Kn4yCv
>>209

無理しなくていいよ、野球自体が世界でマイナーだろw
野球バカw
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:38:14 ID:QDz96OYW
>>210
Jリーグ見に行ってやれよw

去年の10月に長居言ったけど1万ちょいしかはいってなかったぞw
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:40:48 ID:C+Kn4yCv
         , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: 23.8% 日本v.s.オーストラリア
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――

プロ野球見にいってやれよwww
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:41:43 ID:C+Kn4yCv
サッカー人気たけーw

4年前より数字あがってるしねw
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:45:01 ID:QDz96OYW
>>213
よかったな、でお前はどこサポよ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:46:19 ID:G2vo8e3w
オールスターはいくつだったの?
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:47:43 ID:C+Kn4yCv
>>214
ブラジル代表さぽ!w
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:48:21 ID:QDz96OYW
>>216
スタメン教えて
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:51:06 ID:C+Kn4yCv
>>217

ジーダ
マイコン
アレックス
ファン
ジウベルト
エラーノ
ジョズエ
ミネイロ
ジエゴ
ラブ
ロビーニョ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:52:06 ID:QDz96OYW
>>218
海外サッカー詳しくないけどロナウジーニョってはいってないのな
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:52:33 ID:C+Kn4yCv
俺の考えるブラジル

            ロビーニョ    アドリアーノ

      ロナウジーニョ             カカー

              ミネイロ   ジョズエ
     ジウベルト                ダニエウ・アウベス

             アレックス    ファン

                   ドニ
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:53:28 ID:C+Kn4yCv
日本でもサッカーファン多いからねw
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:54:43 ID:QDz96OYW
>>218
これっていつかの試合のコピペ?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:55:41 ID:C+Kn4yCv
>>222

べつにぃw
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:59:13 ID:QDz96OYW
>>223
まあお前が俺がガチのサカヲタだとは信じないとは思うけどな。

今でもセレッソの森島と原田(元フリエ)のサインは持ってるぜ?
まあ見たいとは思わんだろうがな
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:01:35 ID:C+Kn4yCv
>>224

聞いてないよwww  シアトルマリナーズのにわかファンにはw

去年惨敗したみたいだしなw  マイナーだししかもw めちゃくちゃでおもしろいw
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:02:59 ID:QDz96OYW
>>225
まあこんなとこ荒らしてる暇あったら、日本サッカーに貢献してくれよ

因みに誰かのサイン持ってるか?持ってたらうpれ
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:08:36 ID:C+Kn4yCv
>>226

おまえが荒らしてるんだろwww

うそばかり叫んでw  ブラジル代表のスタメン答えてやってなんでお前のまた

指図うけなくちゃいけねーんだよwww
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:10:21 ID:QDz96OYW
>>227
持ってないならないと言えばいいだけの話だろ。

持ってそうな言い分だな。早くうpれよ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:10:32 ID:C+Kn4yCv
マリナーズ去年惨敗 野球はマイナー

どう見てもおまえはバカだろwww
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:20:23 ID:QDz96OYW


なんだ、持ってないのか。自称サカヲタ。なんか残念だな
やっぱ日本じゃあまだサッカーはマイナーなのかな...

231まとめ:2007/07/23(月) 16:22:59 ID:C+Kn4yCv
2007 サッカーアジア杯 視聴率前回比

 GL   日本×カタール  12.5% (-0.2%)
  GL   日本×UAE    17.9% (+4.5%)
   GL   日本×ベトナム  20.0% (+6.1%)
準々決勝   日本×オーストラリア 23.8% (+5.3%)←前回も同じくPKで勝利


代表バブル絶頂期のジーコジャパンのときよりも上昇してます。
ここ3戦は前回に比べ、平均視聴率で5.3%も増えてます。
オールスターにも分けてあげたいくらいですねw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:28:48 ID:QjZtzU4W
>>226
言いたいことよく分かる
俺もサッカー好きなんだけど
この坂井って奴だけは本当に許せん
世の中の奴の大半が野球もサッカーも好きなのに
サッカーを自慢して野球板を荒らすことによって
サッカー嫌いを増やしまくってるんだよな
本当はこいつはアンチサッカーじゃないかと思ったりする
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:37:53 ID:QDz96OYW
>>232
なんなんだ?こいつは

Jリーグも見ない、ブラジル戦はテレビ観戦だろうな。生のサッカー観戦経験ないんじゃね?
自称サカヲタ名乗ってるけど。
ブラジル代表の知識もワーサカや酒代ですらなく、ただのコピペ厨に思えてきた
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:46:44 ID:r84066io
>>231
ジーコの時代よりサッカーの視聴率あがってんだな。
国民の目が肥えてきてプロになってきた証拠だな。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:48:24 ID:QjZtzU4W
>>233
野球総合板を5年以上も荒らしているニート通常坂井輝久
超が付くほどの有名人で、この板の糞スレを立てて保守しているのも全部こいつ
「坂井輝久」という名前で検索してみると歴史の長さが分かると思う
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:49:19 ID:r84066io
あんまり、野球オタをいじめるのよくないよな
いくら視聴率あがってても。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:51:17 ID:QjZtzU4W
そしてIDをコロコロ変えるのも特徴
今のIDはID:r84066io
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:52:19 ID:r84066io
俺は違うよ

いい加減にしろよw 坂井男w
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:53:01 ID:r84066io
まぁサッカーの視聴率があがってるから

坂井にあたるしかないからなw 架空の人物のw
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:53:56 ID:MFn/rofa
また坂井きてんの?
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:54:45 ID:r84066io
きてるらしいw

ID変えてこなくていいよw

必死だなw
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:55:29 ID:r84066io
ねぇ

サッカーの視聴率多角なってきてるけどさ どうおもう?www
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:55:49 ID:MFn/rofa
>>241
苦しそうだね〜坂井くん。
今日は何しに来たの?
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:56:01 ID:Fl76E4UW
こいつやっぱ完璧病気だな
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:56:45 ID:MFn/rofa
>>242
いいんじゃない?それがどうしたの?
まず君は正しい漢字の使い方を学習してこないと
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:57:26 ID:QjZtzU4W
>>242
>>226が言ってる日本サッカー界に貢献って意味分かる?
お前がここで暴れるとサッカーファンが減るの
お前が本当にサッカーファンならばそんなことは望んでないはずだろ?
なんで荒らすの?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:57:42 ID:r84066io
>>245

ねぇ 答えてよw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:57:55 ID:MFn/rofa
じゃあ次の議題ね


坂井君は小学生からやりなおすべきか否か

坂井くんは「高い」って漢字使えないみたいだから俺はやりなおすべきだと思うけどね
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:58:27 ID:r84066io
野球の視聴率がさがってんだよwww

どうにかしろよw
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:58:33 ID:MFn/rofa
>>247
どう思うっていう質問だよね。

「どうでもいい」以上
坂井くんは小学生からやり直す気ある?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:59:16 ID:r84066io
>>231

これ見てよw

ほーら 視聴率あがってんだろw  サッカーの国になってきたんだよあきらめろw
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:59:32 ID:MFn/rofa
>>249
どうもする必要ない。する気がない。
坂井がなにかすればいいじゃん。
あ、坂井くんは小学生からやり直す事から始めないとね。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:00:04 ID:r84066io
ほんと楽しいなぁ

野球の視聴率がさがったの みんなに知らせることができてうれしーw

もっといろんな人に教えてこよっとw
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:00:23 ID:MFn/rofa
>>251
サッカーの国になっても坂井に一生友達出来ないのには変わりないんだから


あきらめろw
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:01:38 ID:MFn/rofa
>>253
おお、外に出る気になったか。
成長したじゃないか、ひきこもりの坂井くん

次は「知らせることが出来る友達作り」だな
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:01:45 ID:r84066io
ハハハ

焼き豚残念だったねw  坂井にあたってくだけてきてるしねw

257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:03:02 ID:MFn/rofa
>>256
苦しいね〜坂井くん、もっと国語勉強しなよ。
それだけしかぶつける言葉はないのかい?
258関東昭和軍:2007/07/23(月) 17:03:11 ID:xzIPfSj+
まあサッカーというヤツもあがない難い魅力はあるな!
代表戦しかシラネーけどよ!酒飲みながらみんなで見ると面白ぇよな!
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:03:25 ID:r84066io
もしよかったら、

プロ野球のオールスターの視聴率 教えてくださいw

だめだったら 坂井くんにあたってていいけどw

260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:04:53 ID:MFn/rofa
>>259
え〜めんどくさい。
それより坂井くん、何しに来てるのか教えてよ。
君の親は一方的な煽りしか出来ない子に育てたどうしようもない親なのかい?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:05:37 ID:rmD/Sfax
今年15%超えた試合あったけ?野球
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:06:57 ID:MFn/rofa
あれ?坂井くん死亡?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:08:27 ID:QjZtzU4W
>>258
一般人ってのはそんなもんだよね
野球ファンでも普通に代表戦になればサッカーも見て盛り上がるもの
ところがサッカーで勝って視聴率が良かったりすると毎回坂井が暴れるとなったら
野球板住人の中で日本負けろと思う奴が少なからず出てくる
そうやってアンチサッカーを年々増やす活動をしてるのが坂井
しかもスタジアムにも通わない引きこもりで、毎日ネット中継ばかり見てサッカー界にお金も落とさない
本当に坂井は日本サッカー界にとって害虫でしかないよな
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:09:41 ID:NFaj3tw8
だってサッカーの方が面白いもん
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:10:54 ID:MFn/rofa
>>263
>しかもスタジアムにも通わない引きこもりで、

察してあげて・・・・・
学校でいじめられたからここでみんなに当たろうと思ってたんだよ。

しかしみんなに当たろうと思ったこの場所でも逆にみんなにいじめられて。
哀れ、嗚呼哀れ
坂井きゅん・・・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:13:21 ID:MFn/rofa
坂井きゅんとまだ遊びたかったのに坂井きゅん逃走しちゃった(´・ω・`)
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:13:22 ID:xI1WUOtt
10年前はオールスターが24%の視聴率で、サッカーのアジア杯みたいな
大会は放送すらされていない。

そのとき時代が動いた。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:14:29 ID:MFn/rofa
>>267
君ひょっとして坂井?
さっきから単発IDを頻繁に見るんだけど
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:14:50 ID:r84066io
抽出 ID:QjZtzU4W (5回)
抽出 ID:MFn/rofa (12回)


ねぇ 早くプロ野球のオールスターの視聴率教えてよ

サッカーみたいに3年前に比べてあがってんの?(笑) 
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:15:05 ID:fM1cv4z+
2ちゃんだから対立してるだけで
世間一般の人は普通に野球もサッカーも好きな人がほとんど
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:15:56 ID:r84066io
>>270
そうだよねぇ そこらへんわかってないから困るよな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:16:30 ID:MFn/rofa
>>271
お!坂井くん再登場!
待ってました!
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:18:07 ID:r84066io
>>272
間違えるなよw あとでマタくるから それまでに数字だしておけよなw
宿題なw いじめてごめんなw 俺は板井だよw

ガハハハw
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:18:50 ID:r84066io
叩けば叩くほど落ちぶれていく野球豚の典型w
おもしろかった。 チャンチャンw 
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:19:35 ID:MFn/rofa
>>273
ん〜一所懸命考えた煽りにしてはつまらないね(´・ω・`)
ちゃんと外にでないと友達出来ないぞ〜
知的障害は治らないけど友達出来ればきっと明るい性格になれると思うから!
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:20:26 ID:MFn/rofa
>>274
面白くないねー知的障害者の泣き声聞いてるみたい(´・ω・`)
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:21:19 ID:QjZtzU4W
「サッカー好き」であるなら、わざわざ「サッカーが嫌い」になる人達を増やす事で何か得することがあるのか?
あなた方のアラシ行為(他競技の中傷)によって「サッカーに対する嫌悪感」を持つ人がかなり増えている。
これは野球ヲタに対しても同じ事が言える。
双方の競技とも、日本の中における人気と社会的地位は決して磐石なモノではないはずだ。
しかし、双方の競技を貶し合い(けなし合い)、相対的にその競技に対して関心を持つ人を減らしていく事で「損する」ことはあっても「得する」ことは何もない。
関心を持つ人が少なくなれば、メディアの扱いも、当然少なくなっていく。
メディアの扱いが少なくなれば、当然正確な情報を掴む我々個人の労力(負担)は大きくなり、ますます関心を持つ人は少なくなっていく悪循環に陥る。
関心を持つ人が少なくなれば、結果的にその競技のトップアスリート達にしわ寄せがいき、ますます環境が厳しくなる。
お互いの競技を尊重し合い、その中で自らが好きな競技の良さ・面白さを伝えていく。
貶し合いからファンの獲得は望めないことを肝に銘じて欲しい。
そして、そのような状況(貶め合い)に陥る事を望む「サッカー嫌い」がいることも。
サッカー板には相当のアンチスレがある。
このようなスレによって怒る幼稚な奴や挑発に乗る子供じみた連中によって
サッカー板全体につまらないスレを作られたり、アゲられたりで、多大な被害を被っている。
君らは挑発しているつもりで楽しんでいるのかもしれない。
でも、君らのそういう自己満足的な行動によって、サッカーファン皆が迷惑している。
君がサッカーファンならサッカーファンの声に耳を傾けて欲しい。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:33:46 ID:r84066io
アンチ野球は増えてるけど、サッカーは視聴率あがってるからいいのでは
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:38:20 ID:MFn/rofa
坂井くんおかえり〜
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:44:27 ID:r84066io
今日は精一杯防衛になってないけど、坂井にあったってたらいいよ自演しててもいいから
中立の立場で両方応援してていぞw あはは 監視乙でした。 またあとで
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:45:34 ID:r84066io
しかし、日本×豪州で23パーなんて信じられなかったなw 高くてびっくらこいたわw

282<<<:2007/07/23(月) 18:00:39 ID:uqTBOeHB
サッカー大好き。
でも野球も好き。

以上
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:15:42 ID:H58wVntn
焼き豚は中立装ってるけど、サッカーの人気がなかったらこんなことしないぞw
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:03:42 ID:s7PxXUBW
>>231
右肩上がりだな
以前代表人気低下とか言ってたのが嘘みたい
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:30:54 ID:WVSeDlkq
以前、サカイが紹介してたサッカーチーム(メキシコ代表だったかな?)の戦術を聞いたら
全く答えられず、しまいにゃ

『うるせえな、戦術とか興味ねえんだよアホ』

などと捨て台詞を吐かれたぞ。
こいつ、マジでサッカーのこと何も知らないから。
野球を叩く道具にサッカーを利用してるだけだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 03:31:21 ID:27IO51pO
バレーボールの世界大会でも視聴率はよく20%を越えるんだけど
「日本はどうしてバレーボールの国になったのか」ってスレは建てないの?
亀田の世界戦も視聴率がかなり高いけど
「日本はどうしてボクシングの国になったのか」ってスレは建てないの?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:11:14 ID:Kf5tI0gc
年間スポーツNO1視聴率ランキングで1位サッカー多いからじゃないの?
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:42:48 ID:gmbgdZqD

実は俺ももともとは巨人ファンだった。
というのも、俺が子供の頃は夜のスポーツ中継といえば、
巨人戦ぐらいしかなくて、親父が熱狂的な巨人ファンだったこともあって、
小さい頃から巨人戦ばかりを見せられてきたから。
後楽園や東京ドームにも何度も行き、巨人の帽子をかぶることが
自分の中で最高にいけてると思っていた。

しかし、大学に進学して1人暮らしを始めた年にJリーグが発足。
そして、W杯アメリカ大会の一次予選(バングラディシュ戦)を
サッカー好きの友達に誘われて国立で観戦したことで、
巨人(野球)の洗脳が一気に解けたw

「自分は巨人(野球)が好きだ」と思っていたのは、
毎日毎日巨人戦をテレビで見させられていたことによる洗脳だったんだと気付いた。
すると、それまで「巨人はスターがいっぱいで強くて素晴らしいなぁ」と
思っていたのも「ナベツネが自分に都合のいいように野球界のシステムを
変更した結果で、いわばでっちあげの強さだ」みたいに、野球の虚構が
崩れ去り真実が見えてきた。

一方、それまでなかなか目にすることがなかったサッカーの試合を目にする機会が
増えるにつれ、サッカーの面白さ、世界的広がりの素晴らしさを実感し、
今では熱狂的なサカオタになった。

今野球人気が崩壊しているのを見ると、やっと他の人も洗脳が解け出して
きたんだなと思えてすごく嬉しい。
ちなみに、あれほどの巨人ファンだった親父も、今では巨人戦を見ていないw
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:13:30 ID:ptKpRw2u
野球にどう考えても未来がないのは分かりきってる事だろうがwwwwwwwwww
さっさと野球ヲタなんて辞めて他のスポーツヲタになれよwwwwwwww
どうせ野球なんてこのまま人気がガンガン下がって終わるスポーツなんだからさwwwwww
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:56:35 ID:zm7rO0Ci
学校でプロ野球やイチローの話題は時々やるけどJリーグについて語る奴が誰もいないのはなぜ?
田舎だとJリーグの話題とかする奴いるの?
ずっと東京だけどサッカーの国になったなんてとても思えないよ?
サッカーの国になったとか言ってる人って田舎の人でしょ?
サッカーはみんな大好きなのは間違ってないと思うけど。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:34:15 ID:fkHBpvaW
>>290
学校で野球の話題はないよ、サッカーや格闘技がメインだな。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:40:10 ID:zm7rO0Ci
>>291
学校どこ?
俺は都内(渋谷近辺)だけど。姉妹校はサッカー強豪校だよ。
ワールドカップとかは話題になったけどJリーグの話をするダチはクラスには誰もいない。
男子も女子も誰もJリーグに興味無いと思うよ。話題になったこと無い。
野球は時々話題になる程度。やっぱ部活とか友達の話ばっかかも。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:47:25 ID:WV7Gcio3
>>291
やっぱそうだよね
サッカーは休み時間や体育の授業でやるからよく話す。
Jリーグも学校まで来てくれて、Jリーグアカデミー開催してくれた。
チーム数も31個もあって下部組織も充実してるし、ますますこれから
全国に増えて普及活動していくんだろうね。まさに地域密着これからだ!
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:49:17 ID:WV7Gcio3
http://www.j-league.or.jp/100year/academy/

こういう地道な活動してるから いいよね
長期にわたってプロジェクトをやっている。Jリーグ
日本全国にどんどんできていいよね。
野球も四国リーグとか北信越とかやってるけど
しょせんプロと公式戦やれるわけじゃないしだめだよね
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:56:09 ID:zm7rO0Ci
>>293
ウゼー
高校生でもないオッサンが話に割り込んでくるなって。
誰もオッサンの妄想には興味ないって。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:00:16 ID:BDMA+aQY
自分は関西人ですが、野球がかなりメインです 
土地柄的にかもしれないけど 

阪神に高校野球とか色々 あとスレ違いだし、なぜ野球板に立てるんだ?
餓鬼じゃないんだしさぁ・・・
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:07:26 ID:DHgGRJI1
流石関西人。頭が悪い
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:09:24 ID:Tk8GcFE2
あの選手が好きだ嫌いだは理解できるけど
この野球サッカー論争は理解できない
スポーツ好きならどちらも好きだと思うけど、そういうもんでもないんだな

299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:12:31 ID:BDMA+aQY
俺は野球が好きでサッカーは興味ないです

こんなスレをわざわざ野球板に立てるほうが理解できない 
サッカーファンって余裕無いのかなってマジで思うよ

別に野球叩いたところで現状が変わるわけでも無いのに
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:23:39 ID:wp/4tRWW
それが分かってりゃサッカーファンなんてやってないんじゃない?
こんなスレ立てるのはヘディング脳という障害が原因なんだから健常者は暖かい目で見守ろうよ
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:42:48 ID:NSweGSqh
サッカーは退屈だよ。
もうなんかただのパチンコにしか見えないんだ。
もっとじわじわ来る過程とか
負けたら言い訳できないルール構造のほうが
勝っても負けても俺は楽しい。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:47:45 ID:SLS1fZoA
神奈川は高校野球が盛んなところだから、今の時期はかなり盛り上がってます
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:01:16 ID:GUOC3RfX


ここはさ、『野 球 総 合 』板なんだよ

 字 が 読 め な い の か ?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:11:56 ID:luyhRrKp
>>301
それは病院にいったほうがいい
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:12:18 ID:9DfsoVTV
高校野球のとき、クラスの多数決で応援団をやらされた時から
野球、特に高校野球が嫌いに成った。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:43:03 ID:ZAMpQzBy
やはり日本にもサッカーのプロリーグが必要だな
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 03:51:37 ID:Jfq59qp9
>>302
全然盛り上がってないよw
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:01:51 ID:otlAnbt2
蹴鞠ネタはもう出た?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:15:18 ID:kFOpaT4d
スレに釣られないこと。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:45:14 ID:pNhJoIVr
>>306
俺もそう思う
こんなに盛り上がってるサッカーなんだから
日本もプロ作ればいいのにって15年近く前から思ってる
もしできてれば毎回視聴率20超えは間違いないんだけどな
間違っても地上波放送無しなんて事態にはならないはず

311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 05:43:56 ID:Q2QiI2Ce
>>305
俺も高校野球が嫌い
昔横浜スタジアムに見に行った神奈川県予選の開会式が酷かった。
ちょうど前夜に雨が降ったせいで、蒸し風呂みたいになったグラウンドで、
200校が1時間くらいかけて行進。そのあとだらだらと朝日新聞神奈川支社長とかの挨拶。
プラカード持ちの女学生がバタバタ倒れるんだけど、それを見越して予備隊が用意してあって、
倒れ次第すぐさま交代。
10人くらい断続的に倒れた後で、ようやく知事の挨拶や選手宣誓が終わって、
やっと解散だーっていう空気が出てきたところで、
「続きまして、これまで高校野球に尽力してこられた審判員の表彰を・・・」
というアナウンスが流れて、緊張の糸が切れた女学生が一気に倒れる。

そんな惨状をビール片手に笑って見てる、朝日新聞のロゴ入りのシャツを着たおっさんどもに殺意が沸いたが、
ビール飲まなくても黙って見てるだけな俺も同罪なわけで、
それ以来高校野球は純粋な目で見られなくなった。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 05:47:30 ID:VuZxSam1
視聴率上がるサッカー
下がる野球
313からあげくん(^_^;):2007/07/25(水) 05:54:24 ID:d9U36iuI
タ ワ ラ と 交 尾 す る や き う 豚 (笑)
314U-名無しさん:2007/07/25(水) 06:04:06 ID:Cn9rciVe
野球終わったねwwwwwwwwwwww
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:51:41 ID:wFMCtBUD
そうなる日もちかいかもね… なんだろうね…あんな奥行きの浅いスポーツのどこがいいのだろうの… やっぱゆとり教育のせいでバカがふえたんだろうね 単純でわかりやすい これがいまウケている理由なんだろう…
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:02:01 ID:OJ3J79z5
>>311
半場ネタだと思うけど、

それなら、少しは体力のある体育会系の女子生徒を選出してプラカード持たせて欲しいね。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:18:11 ID:yGFNYGEc
サッカーの代表戦はサッカーに日頃興味のない奴も見る。
うちの婆ちゃんでも見るからね。巨人戦なんてファン以外
見ないだろう。俺野球もよく見るけどサッカーの代表戦
やってたら野球よりもそっち見るし。Jは見ない。
チームも選手も知らない。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:54:34 ID:4kbWm2lN
何するにしろ野球に対抗意識もってるから人気ないんじゃないの??
トップレベルのサッカーはおもしろいよね!!
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:01:28 ID:VuZxSam1
>>314
昨夜のナイター
6.6
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:13:46 ID:OJ3J79z5
巨人の南紀が凋落したからだろうね。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:39:07 ID:9k3W5Ncl
なんでオールスターの中継が今年からなくなったんですかサッカーw
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:50:39 ID:B8kTs4he
なんで野球総合板にサッカースレ乱立してるんだ?
サッカー板には野球スレほとんどないのに

坂豚必死すぎだろw坂豚の敵は世界なんだろ?www
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:29:21 ID:NSweGSqh
いやべつにそれを踏まえたうえで
サカ豚を愛でる心境になればきみも野球総合板住人だ
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:21:04 ID:Ggr1bx1l
なんで焼豚とサカ豚は仲良くなれないの?
同じ豚どうし仲良くやれよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:40:40 ID:73nB1rx3
国際試合の視聴率とペナントレースの一試合の視聴率を比較するサカ豚って馬鹿?
いや馬鹿なのは知ってるんだけど
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:03:45 ID:j+4ggL0t
プロ野球の年俸はこれから徐々に下がっていくんだろうねえ。
基本的に赤字なわけだし。
親会社が補填してくれるったって、それはプロ野球がいろんな面で価値が
あるからであって、人気が落ちてプロ野球自体の価値が落ちても同じよう
に補填してくれるってことはないだろうからねえ。それでも選手は空気読ま
ずに死に物狂いでごねるんだろうけど。
いつかは、Jと逆転したりするんだろうか。そうなったら誇るものがなにもな
くなってしまうな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:06:23 ID:8O+K3Fxc
>>326
Jと逆転www
あるわけないでしょ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:08:04 ID:oMarKUtU
また坂井かよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:10:38 ID:3OG2XRfp
*6.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」   ←ココ!ココ!ココ!www

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:    き、巨人X横浜が日テレで6.6%・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:11:51 ID:tpItiqRP
野球関係者は
巨人の星、侍ジャイアンツ、ドカベンを再放送すれば
野球人気が上がることに何故気が付かないのかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:16:10 ID:HDR2NtA2

最新スポーツ視聴率

サッカー 23.8%

野球    *6.6%
フィギュア *7.1%
HERO'S  10.9%
K-1     10.9%
K1MAX  12.0%


いえーーーーーーーーーーい、焼豚みてるーーーーー?wwwwwwww


  6.6%の試合とかも焼豚チェックしてんの?wwwwwwwwww
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:19:27 ID:8O+K3Fxc
>>331
代表戦だからだろ・・・
1試合に視聴率はJの1試合と比べろ
オールスターの視聴率もキングカズが出るらしいJのオールスターと比べろよ
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:25:25 ID:3OG2XRfp
昔の巨人戦ってどれぐらいだったの?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:25:53 ID:oMarKUtU
代表戦なんかバレーの方が高いだろw
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:34:39 ID:3OG2XRfp
巨人もうやばいでしょ 12パーセントぐらいふぁんへらしてる
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:58:30 ID:XMlsfwjO
バレーの代表戦やオリンピックと同じで国を代表してるからみんなが見る
競技そのものの人気を反映してるわけではない
サッカーは代表戦以外で高視聴率だった試合あるのか?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:25:35 ID:3OG2XRfp
去年のクラブワールドカップのファイナルは20超えたよ
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:31:08 ID:oMarKUtU
もうサッカー選手なんかに期待するのはやめたよ。
中田も最初だけでほとんど期待はずれ、中村もいいクラブからオファーある
って記事はよくでるけど信憑性皆無、小野はあんだけ天才天才騒がれてた
のに今やあの程度。
日本代表もメディアであんなに騒いでおいてふたをあけてみればオーストラリ
アにふるぼっこ。

そんな背景でイチローは年俸20億、松井も名門で主力、松坂もタイトル争い。

サッカー選手なんか格好ばかりの中身のない奴等ばっかだろ。
よくそんなんで「世界」とかほざけるな。野球選手様にたてつくんじゃねーよ

ばーか
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:37:09 ID:sW+EPYz8
野球並に煽ればどんなコンテンツでも高視聴率取れるよ(野球以外)
メディアがどんなに頑張っても野球だけは数字取れない
それでもメディアは野球情報を垂れ流しまくってる
他スポーツの情報を遮断して。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:38:18 ID:oMarKUtU
>>339


あっそ。


341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:38:55 ID:4KDN8fUy
>>338
>そんな背景で

国語弱そう
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:40:29 ID:oMarKUtU
>>341
お前の頭の弱さよりマシじゃね?w
死ねば?止めないから
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:50:27 ID:FJFzVmdf
IDが欝なだけある
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:52:40 ID:WhbPfTGA
ウツ君が発狂したんだね><
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:57:11 ID:oMarKUtU
くだらん
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:04:17 ID:p7YAtQjV
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/




347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:53:22 ID:wFMCtBUD
実際野球の視聴率がさがってるのはーCSのせいでして〜 サッカーは代表戦がおおいから人気あるようにみえるだけ jリーグなんて放送さえしてないじゃないですか
所詮アジアのトップクラス止まりですよ どうせ韓国にまけるし…まぁその程度でも喜べるのがサッカーの良いところでしょうね
世界的にはサッカー人気ありますよね 世界レベルは面白いですから けど日本人がしてるサッカーってみてておもしろい? ちょっと感覚ずれてないですか? サッカーならどんなレベルでもいいの? それは違うとおもうなぁ
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:12:56 ID:BZpb94Le
野球人気とサッカー人気どうこうなんざどうでもいいが、
ゴール前でシュートコースあいてんのに横パスバックパス出しまくる日本のFWはなんなんだ?
何が何でも勝とうという意欲を全く感じられない。
昨年のW杯のコートジボワールの最後まで諦めない執念には感動したが
日本代表でそんな感動を味わえる日は来ないだろうな・・・・
WBCの日本代表や昨年プレーオフの日本ハム−ソフトバンク戦では同じ興奮を味わうことができたが。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:14:05 ID:b6ElG3h6
松坂の活躍見ようとしたらニュースステーション休みじゃねえかよ。
朝鮮玉蹴りなんてどうでもいいよ。負けろよ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:24:13 ID:O8wbWf+b
>>349
アジアレベルで勝てませんw
韓国と仲良く3位決定戦ww
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:29:30 ID:0Fwy1SpS
サッカー弱ぇー
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:32:16 ID:bbjzHwEw
野球のアジアって何カ国あんの?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:33:38 ID:xtM6mFZ2
日本のサッカーなんて前回のW杯で底が見えただろうが。
もう忘れたのかサカ豚は?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:37:17 ID:W6FKlaeD
視聴率がなぜ比較的高いか
「たまにやるから」「腐っても日本代表で低視聴率は…」
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:46:05 ID:nAKzGdWv
日本サッカーのレベルは低いのにチーム数だけは多いな
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:53:40 ID:Iym6eVKI
もしアジア45カ国で野球が盛んだったら イランにもダルビッシュみたいのがでてきて強かったんだろうな
世界でマイナーだから野球は強くいられるから気の弱い人にはいいかもな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:55:24 ID:AtOZCjlp
ほんとアジアでも必死なのに世界世界ってウザイから良かったわw

弱いくせに無駄に視聴率取るしw

ま、大勢の目に「サッカーって日本人に向いてないんだな・・・」

って解らせただけで良かったなw
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:00:31 ID:bbjzHwEw
サッカーで勝たないと意味ないんだよ

気が弱いんだったら世界でマイナーな野球でも応援して逃げてろ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:04:02 ID:hjLbOW7C
とんだサッカーの国だな
まあせいぜい韓国には勝ってくれ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:05:48 ID:Iym6eVKI
★ソフトバンクホークス、27億円の赤字
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070605c003y15005.html

 プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の2年目、2007年2月期の業績が明らかになった。
売上高は初年度比4%減の約202億円、営業損益は同1億円改善したが27億円の赤字。
利益率の高い広告収入は伸びたが、プレーオフの主催試合がなかったことが響いた。
観客数パ・リーグ首位球団の減収、赤字は球団経営の難しさを改めて浮き彫りにした。

 売上高は球団本体と興行会社、福岡ソフトバンクホークスマーケティング(福岡市)を合算した。

 昨シーズンの観客数は3.7%減の203万8000人。昨年は成績が3位だったことが影響した。
ファウルゾーンの「フィールドシート」などで座席数を増やしたが、
「ソフトバンクホークス初年度だった05年シーズンに比べ人気が一段落した」(同球団)ため、
個人向けチケット収入は61億円と7.5%減少した。一昨年5試合あったプレーオフを昨年は主催できなかったことも大きな要因だ。

 グッズの売り上げも、昨年度は3.5%減の27億円だった。福岡県内の直営店数を2倍の8店舗に増やしたが、販売増にはつながらなかった。

361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:10:52 ID:wm5y9g/b
さっかぁのくに(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:10:56 ID:ko18MHeO
サウジDFが苦しまぎれに大きく蹴りだしたクリアボール
苦しまぎれなのでテキトーなとこに飛んでいく
それを全力で追いかけていって吸い付くようなトラップをし
1瞬で阿部を抜き去る まったく無駄がない

サウジの個人技に感動したよ 
アジアのサッカーは確実に進化してる おまえら嘆くな 
(日本韓国中国以外↑)
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:20:07 ID:bbjzHwEw
野球より真剣に見るなw ありがとう今後もいろいろ教えてやるから
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:22:32 ID:Um+eTRfp
アジアでも通用しない日本サッカーは終了でしょうwwwwwww
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:24:15 ID:bbjzHwEw
【野球/視聴率】7/24(火)放送の巨人vs横浜戦の視聴率は6.6%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185363533/

日本でも落ち目な野球人気よりましだろ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:24:59 ID:bbjzHwEw
19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
         9m
          \\
          ∧∧|
         (^Д^)
        /´  ヽ
        〈 〈)  l            m9
          ヽm9 /            ノ
        //`ヽ \            (^Д^)
      _//  / /           ( ( 9m
     (_ノ   (__,)            < \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\______/
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\   /\______/\
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:25:02 ID:zwHBYSGN
サッカーはオリンピックと同じで
世界大会がないと盛り上がらない痛いスポーツ。

しかも実力があって試合後に盛り上がるんじゃなくて、
実力が無いのに試合前から盛り上がってる痛いスポーツ。
そして見事に負ける痛いスポーツ。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:25:58 ID:bbjzHwEw
野球も全然盛り上がってないだろw

世界大会すら作れない 試合できない それまでの人気ってことよw
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:26:49 ID:bbjzHwEw
サッカー面白いだろw

アジアで一番人気 46カ国 33億人ものアジアの人口がある

一番人気のスポーツなんだよ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:46:39 ID:AtOZCjlp
ほんとアジアでも必死なのに世界世界ってウザイから良かったわw

弱いくせに無駄に視聴率取るしw

ま、大勢の目に「サッカーって日本人に向いてないんだな・・・」

って解らせただけで良かったなw
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:54:17 ID:IB6yt1l+
>>369←参加してる国の人間全部がサッカーやってると思ってる馬鹿www
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:58:25 ID:AJS+LrX/
だな、野球はある程度道具そろえないといけないし真剣に
取り組まないといけない。
サッカーと違ってやる気ゼロでとりあえず遊びに参加した
だけでも競技人口に数えられるのとは違うな。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:03:03 ID:wFFZ1YlA
とりあえず、サカヲタはなぜ全くシュートを打たずパスばかりするのか説明汁。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:07:29 ID:ySo+aPHS
昔からサッカー・野球とも好きだけど、ここ10年でどちらも海外にシフトして国内は見ないな。 

海外のサッカー・野球はどちらも面白い、国内はどっちもヤバい。 
俺みたいな人多いんじゃないかに。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:26:02 ID:wFFZ1YlA
確かにサカも野球もプロは真剣味も無くなってつまんなくなったな。
プレーオフは面白いが。
負けたら後がないっつー緊張感が欲しいよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:53:28 ID:tr/rQnF9
日本サッカー弱えーーーーーーーwwwwwww

やはりこれで野球の人気がまた再熱しそうだな。
あと、いちいち視聴率なんかで他スポーツと比べてもあんまり意味ないよ。
だって野球は毎日やってる。そしてサッカー・アジア杯なんて何年に何回かだろ。
毎日、毎年やってるわけじゃねーんだからな〜w
それにwbcの視聴率はサッカーの23%を有に超えましたけど・・・。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:26:32 ID:TM196w6Y
サッカーで負けるっていうのはなぁ
こういうことだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前ら野球ファンがサッカーを応援してくれないから悪い

悔しい・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:35:53 ID:5cDuqCOy
何で日本のサッカーは、自陣の奥でパス回しばかりしようとするの?
シュート機会があっても譲りあうばかりで点取ろうとしないのは何故?
相手が疲労していると何で自分達も休んでしまうの?

失敗するのが嫌だから消極的に仲間内でボール押し付けてあっている
ように見えるプレイが日本は多いんだよな
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:16:38 ID:fdwAYYQc
ベンチプレス参考
室伏広治(ハンマー投げ) 170kg
金本知憲(阪神タイガース) 150kg

浅田真央
ベンチプレスを浅田の体重と同じ47キロに設定し、短時間で何回も上げる
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2005asadamao/KFullNormal20070405041.html










柿谷曜一郎(セレッソ大阪) 30kg wwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:35:46 ID:tr/rQnF9
>>378
だからサッカーって見ててもつまんえーよな。
てか開始10分でもう飽きる。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:56:34 ID:QKRQMkuF
サッカーはやるのは大好きだ。
だがテレビで試合を見ると退屈で寝てしまうんだ。
なんでだろうな、サッカー自体はとても楽しくて素晴らしいスポーツなのに。
野球ほど個性と知性が反映されないからだろうか。
とにかく見てると眠くなるのが最大の欠点。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:05:22 ID:JOBjfVBU
野球は視聴率が物語ってるがもうだめなんだよ
全然見る気もおきない
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:06:25 ID:JOBjfVBU
野球は高齢者に人気だから
高齢者がサッカーを語ることは難しいと思う
頭で自分で考えないといけないから語れないんだよね

野球は戦術といってもいつも決まってるし
スモールベースボールぐらいしかない
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:35:25 ID:tr/rQnF9
サッカーのJリーグの視聴率よか野球(プロ野球・MLB)のほうがまだマシだな。
あと視聴率で語っても人気とはほとんど無意味。
甲子園(特に夏)の決勝は毎年サッカーのアジア杯よりも遥かにいい視聴率を出すけどね。今年もだろうけど。
それにサカ豚は野球は高齢者、高齢者だのなんちゃら言ってるが、学校では一般的にサッカー部よりも野球部のほうが部員数は多いだろ、どこも。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 06:04:41 ID:tr/rQnF9
もうそろそろ「日本は なぜ野球の国になったのか」ってスレ名に変えたほうが良さそうだな^^
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:31:41 ID:5A/t73LW
>>378
十年前からそればかりだよね
意識・思考・行動 全てが受身で消極的 
狩猟民族的スポーツの雄サッカーにおいて
世界に追いつく事は永久になさそうだ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:40:02 ID:sinK050e
サウジアラビアに負けたと今聞いて来ました。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:44:03 ID:sinK050e

もしかしてあと3年間サッカーの視聴率は10%越えないんじゃないのか…?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:23:55 ID:d9R1bzTu
そりゃあまた6.6%なんて数字だしちゃったからストレス溜まってんでしょw

野球の日本代表のスケジュール教えてくださ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:31:18 ID:sinK050e
Jリーグの視聴率って計測不能レベルなんだね…
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:36:45 ID:d9R1bzTu
2007
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土) *4.0% 14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土) *4.4% 15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土) *4.1% 14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土) *4.5% 15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% **:**-**:** TBS 「横浜×阪神」
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:38:24 ID:sinK050e
代表がアジアで負けるなんて><
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:39:38 ID:d9R1bzTu
野球のアジアって何カ国あるのか教えてください(笑)
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:40:15 ID:sinK050e
コンフェデレーションズカップ出れないの? ><
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:41:01 ID:d9R1bzTu
9月に欧州遠征あります!W
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:42:56 ID:djrDfdB0
U-20の方が強そうだな。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:43:38 ID:sinK050e
オシムさんで大丈夫? 11得点7失点
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:17:10 ID:3XjT6UEA
アジアで勝てずにどこに勝つつもりでせうかw
野球の心配より玉蹴りの「 決 定 力 不 足 」の解決策でも考えてろよ
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:11:45 ID:66Mzj6Kq
そりゃ地上波から消えるわけだよw
税リーグw
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:18:02 ID:hT728/WY
ナショナリズムで代表戦だけ人気があるということだろう。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:50:29 ID:i2weuEyz
お前ら何でサッカー叩くの?焼き豚なの?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:23:20 ID:wFFZ1YlA
Wカップに続き、アジアレベルでもあんな試合見せられて叩かない方がおかしいわい。
大体、あれだけゴール前ガチガチに固められんのになんでミドルやロングのひとつも打たない!?
相手に守備陣を誘い出す為に威嚇のロングシュートを放つのは定石だろ??
そんな基本戦術ひとつ実践できないほど日本のレベルは低いのか???
それでおまいらプロか????金貰ってサッカーやってんのか?????って話だよ。
その程度のサッカーを野球たたきの道具に使ってるキモヲタに至ってはもう救いは無いね。
ていうか試合観てねえだろ。日本人であんな糞サッカー見せられたら憤りを隠すことができないはずだ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:52:43 ID:Um+eTRfp
ニート坂井は日本語も不自由だなwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポーツ選手年収ランキングは間違え!

1 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:36:17 ID:V6Zm2StY
野球選手は税込み年俸なのに、サッカーは手取り年俸で年収を数えてる!
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:55:27 ID:YaelWZ6c
>>401
しょうがないじゃん
サウジにも勝てないスポーツなんて擁護しても恥かくだけだし
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:00:26 ID:zrCV4eT9
>>1ワロタwwwwwwどこをどーみたらそうなるんだwwwww
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:02:18 ID:5INi/Jw0
俺も唖然したwww
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:15:24 ID:l/8oZm9O
そろそろ焼豚は毎日「かっとばせ〜!」ってしてても何の意味もないことをそろそろ理解して欲しい

サッカーで負けるということは国の誇りに関わることなのだから
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:18:19 ID:2B+Pzp2R
>>407
国に何ら貢献していない貴様がどの面下げてその汚い口から国の誇りなどという言葉が出てくるのか子一時間(ry
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:22:50 ID:dw95QNh6
【サッカー】アジアカップ・日本vsサウジ戦視聴率は25.0% 瞬間最高31.3%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185417750/
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:14:17 ID:zCBdtWCV
坂井輝久は在日ニート
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 03:31:19 ID:Ubpyh13J
アジアンサッカー

サウジアラビアとイラク そしてその他の国々…orz
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:04:33 ID:l/8oZm9O
野球なんて毎日中継してスポーツニュースで扱ってたらサッカーは強くならないよ
スゲェ悪影響

日本はどんだけハンデ背負ってんだよw

国際試合で勝てるわけねぇ ずっと悔しい思いをしなきゃならない
もっとサッカー強くしようぜ 国の士気に関わる マジで

毎日「かっとばせ〜!」なんてやっててもホント無意味
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 04:09:06 ID:LWzwjf0a
Jリーグ発足当初の人気を維持できなかったのが駄目だな
ハンデなんか言い出したらキリがない
アメリカに比べりゃまだマシなほうだ
それなのにアメリカのほうが強い
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 05:38:17 ID:APY4sbfH
>>412
土曜日にいっぱいやってるだろ
ただお前が悔しい思いするのはたしかにかわいそうだ
やはり日本から無意味なサッカーは消さなければならない

415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:34:46 ID:AuxzWl5K
既にファン投票数は10倍も違うんだって。
どうにもならんんあ。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:39:10 ID:CmuEBTpO
Jリーグはできて15年
プロ野球はできて70年以上
高齢者とかは野球しかなかった世代だからサッカー毛嫌うの当たり前。
ただプロ野球は多くの点でJリーグをぱくりはじめた(笑)
見てる分には明らかにJリーグの方が面白い。
プロ野球は6チーム中3チームがプレーオフ進出ってぬる過ぎ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:43:02 ID:jQCqTNa8
世界一の日本の中での3チームぬるくも何ともない

それを言うなら糞弱いアジアでの3枠とかもうヌルイを通り越してるw
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:47:33 ID:7NdrvjyD
テレビで見てると結構動いてるけど、生で見ると呆れるほど棒立ちが多い。
とくにJリーグは酷いもんだよ。まるで草サッカーレベル。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:59:57 ID:CmuEBTpO
>>417
野球の世界一なんて価値ないだろw
馬鹿かおまえは。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:02:18 ID:LWzwjf0a
っていうか日本が世界一であってもNPBは世界一のリーグじゃないから。
それでプレーオフ3チームは確かにぬるい。
でもJリーグもつまらない。
日本のプロはつまらん。高校野球が一番見れる。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:03:59 ID:IHw4Z7ll
サッカー観戦は頭いらないからなぁ
ワイドショー見る主婦と同じ
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:06:26 ID:CmuEBTpO
>>420

高校野球よりも地元選手が多いJの下部のほうが面白いだろw

423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:06:47 ID:LWzwjf0a
正直NPBの劣化は酷いよ。
オールスターなんて打率1割が出る始末
Jリーグもつまらんけど。
同じサッカー見るならJなんて見ずにセリエAやリーガ見てるほうがよっぽど面白い
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:09:30 ID:CmuEBTpO
>>421
野球なんかもっと頭つかわんだろ
戦術もないし、監督の言うとおり駒みたいに同じ用に動いてるだけ。
サッカーは試合中は監督の意思は聞けないからな
自分で頭で考えてやるっ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:10:25 ID:CmuEBTpO
>>423
Jリーグは面白いよ
BS劇場がお勧め

優勝争いも毎回最終節まであって すげー面白い
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:10:39 ID:IHw4Z7ll
>>424
ばかだなぁ お前は
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:11:20 ID:LWzwjf0a
>>424
サッカーも試合中に監督が指示出してんだろw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:12:27 ID:CmuEBTpO
聞こえないだろ選手全員に
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:14:09 ID:CmuEBTpO
27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:09 ID:cRMrRZv80
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
*9.8% 21:00-21:54 NTV ニッポン旅×旅ショー
11.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:14:48 ID:T8KK2EOe
27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:09 ID:cRMrRZv80
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
*9.8% 21:00-21:54 NTV ニッポン旅×旅ショー
11.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX


28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:10 ID:VtdF2h0j0
やきう8.9w


29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:55 ID:yYb71fzf0
死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww


30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:10 ID:MXEMNpT+0
巨人戦とったな。やはり某所の5%予想は無謀だったなw


31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:19 ID:FOuerR6H0
また一桁かよw


32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:59 ID:AtGYGl/b0
お荷物やきうw


33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:04:18 ID:m8Heyni20
やきう(8.9)wwwwww
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:15:05 ID:LWzwjf0a
聞こえないならアホみたいに声張り上げて指示出さないだろオシムさんはよw
それに水のみに来てる奴に直接指示出せるわなw

野球も基本は自分で考える
自分で考えられない奴は、監督の指示も実行できない
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:16:15 ID:LWzwjf0a
サッカーは面白いスポーツだよ。
ただ、Jリーグはつまらない。
Jリーグみる時間あるならリーガでも見たほうが面白い。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:16:29 ID:KoLka7Ce
>>416
プロ野球がJリーグのどこをぱくりはじめたの?
>>419
人数が多い競技に参加するだけよりは人数が少ない競技でも優勝する方が
よっぽど価値があると思うよ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:17:40 ID:IHw4Z7ll
サッカーもプレイヤーは頭つかってるよ
観戦に頭使わないと書いてんの
だから途上国でも人気がでて浸透するんだよ

日本でいま野球からサッカーに人気が移行していっているのは
単純に頭を使うことが苦手な子供たちは野球観戦を苦痛に感じるから

俺の場合やって楽しいのはサッカー
昔からしてるし(日本代表と幼馴染で一緒にしてたしな)

見るのは野球

てか野球板でこんなスレ立てたら叩かれて当たり前
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:19:34 ID:LmVUFIEl
>>430
そりゃ、毎日オッサンが棒切れ振り回してるの見てなにが面白いの?
国民も見ないはずだわw
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:22:31 ID:KoLka7Ce
>>423
オールスターに打率1割の打者が出たのは野球ファンはみんな嫌がってたろ。
>>425
世間の人はJリーグが面白いと思ってないからJリーグはプロ野球より視聴率
低いんでしょ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:23:34 ID:2qUi6rZc
サッカー通の人に聞きたいんだが、、、
アジアカップに出てた日本チームってほぼベストメンバー?
それともBチーム?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:24:18 ID:IHw4Z7ll
>>435
親にあまり苦労をかけないよにな
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:24:32 ID:LWzwjf0a
そもそも、サッカーを見るのにJを見る必要はない。
これは勿論、野球を見るのに落ち眼のプロ野球を見る必要はないとも言える。
まあ俺もジーコ・ビスマルク・レオナルド・ドゥンガ・カレカ。スキラッチ・ストイコビッチなんかがいた時は
Jも見てたんだけどな。Jの視聴率上げたきゃ引退間近の大物引っ張ってこいよ。
カフーはおじゃんになったし、リバウドとかバティとかカタール・中国リーグに取られてんなよ
ベッカムを強奪するくらいの勢いがありゃあ見てやるよwベッカム嫌いだがw
440代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:27:09 ID:XbcQCc/v
ヅラ!ヅラ!ヅラ! 小倉は、織田の飲酒を非常に興味深い感じで、「この処分の
判断は難しいよ〜〜〜♪^^」と伝えていた。 なんかとても楽しそう禿げだった!

 ところで、この小倉が大好きな西武ライオンズ!ここで日本の国民的英雄らしいw
メジャーの松坂豚は、過去に何をやらかしったけ???


交通違反もみ消し事件   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2000年9月13日に当時交際中で現夫人の柴田倫世の自宅マンション前にて、球団名義
の車で駐車違反を犯してしまう。松坂はその年の8月に犯したスピード違反で免許停
止状態になっていたこともあり、身代わりとして西武球団の黒岩彰広報課長(元スピ
ードスケート選手・カルガリーオリンピック銅メダリスト、現同球団代表)が出頭し
た。 しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、松坂は道路交通
法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送
検されている。その結果、略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団
職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責
任を取って辞表を提出するにまでに至った。このことを重く見た球団側は松坂を無期
限の自宅謹慎処分としたものの、謹慎処分は一ヶ月足らずで解除された。

 “犯人隠蔽の黒岩” 犯人は松坂だよね!!!?

 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?

 それでも、平気で投げさせてるじゃん!
 どっちが罪が大きいかなんて一目瞭然だろ! 織田は、隠蔽もしてなければ、逃げてもいないよ!!!
 どっかの国民的英雄?と言われてる松坂豚と違ってさ!!!

441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:28:16 ID:uKWXBwgA
オッサンが毎日ダラダラと棒切れ振り回してるのを2時間も誰が見るんだよw
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:28:56 ID:hnDZmeku
>>441
見てないから8%じゃん
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:29:16 ID:KoLka7Ce
>>435
んじゃサッカーだって毎日オッサンが玉蹴りしてるの見てなにが面白いの?
つーか代表戦とリーグの一試合の視聴率比べてどうするの?
比べるならJリーグの試合をゴールデンでやってから比べろよ。
あと野球の視聴率が下がったのはケーブル等で多数の試合に分散されたことと
野球ファンが巨人に集中されなくなったことが原因でしょ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:30:24 ID:LWzwjf0a
そういえばワンチョペクビだってな。
Jでやるにはモチベーションがあがらなかったんだろうw
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:32:21 ID:hnDZmeku
>>443
巨人以外はもっと人気ないだろw
今年最高は巨人の14%が最高だろ他にになんかあったか?

ハンケツ王子かw?いちろかw?
結局巨人以外は誰も興味ないんだろ

446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:32:36 ID:XaqjhtpY
>>434が真実

野球は馬鹿には棒を振り回しているだけにしか見えない


447代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:32:36 ID:XbcQCc/v
>>443

分散されてる割には、ハム北も楽仙も、創価に頼るんだ?www
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:33:06 ID:LWzwjf0a
阪珍が見られてんじゃん
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:33:32 ID:Ah0GZhfN
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:39:27 ID:fGBvD1C4
サッカーは代表
野球は巨人
これ以外は誰も見てない
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:41:00 ID:LWzwjf0a
野球はメジャーリーグ・高校野球だよ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:42:24 ID:KoLka7Ce
>>445
だから分散されてるって話。今ではスカパーとかで6試合全部放送されてるんだから
単純に考えても6分の1に分散されるでしょ、巨人戦しか放送無かった時代と違ってね。
今ではネット放送まであるし。勿論一番数字とれるのは今でも巨人戦とは思うけどね。
>>447
スポーツを創価とかそういうフィルター越しに見て楽しいか?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:45:47 ID:vZqNXhxg
>>452
どことどこの試合が1番人気あるの?
分散されてんだろ?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:47:25 ID:l1fEz6ft
>>453
阪神と巨人も5%ぐらいだったよw
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:48:47 ID:RI3EqFKU
サッカーは弱すぎてつまらんよ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:49:56 ID:KoLka7Ce
>>453
今でも一番数字とれるのは巨人と阪神だと思うよ。
でも選択肢が巨人しかなかった時代と違って今では全部の試合が見れるんだから
分散されてるでしょって話。あと野球ファンなら大体はスカパーとかと契約してて
そっちの方で見てるだろうから地上波の数字が下がるのは無理は無い。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:50:19 ID:l1fEz6ft
国民はやきうよりサッカーの方が見たいんだけどなw
サッカー25%>>>>やきう5%
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:52:19 ID:ha/a/kcj
代表戦は年に10回ぐらい。
巨人戦は年に70回ぐらい。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:54:08 ID:VHvSLmFT
>>458
それ全く関係ないな
巨人戦が年に10回になったら2%ぐらいになるだろ

現に今年は中継激減してなおかつ数字も激減だな
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:54:13 ID:LWzwjf0a
たかが巨人の試合を野球人気と結び付けてるのがなんともwww
巨人戦なんかやきうヲタでも見たくねえよw
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:57:30 ID:KoLka7Ce
>>457
だから140試合ある公式戦の6試合の中の一つと
4年に一回しかない大会の準決勝比べてどうするんだって。
サッカーファンってみんなこんなに頭おかしいのか?
比べるならJリーグの公式戦の1試合とプロ野球公式戦の1試合比べろって。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:59:34 ID:8Sou0pVg
>>460
巨人戦って巨人で紅白戦してるわけじゃないだろw
横浜戦でもヤクルト線でもせいぶせんでもなんとでも言えるんだけどなw
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:00:12 ID:KoLka7Ce
>>459
巨人戦の中継は激減したが野球界全体としたらネット中継とかもできて
むしろ激増してるんだがな。あれ?Jリーグの試合って地上波放送自体
ありましたっけ?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:01:02 ID:LJU/B5eO
やさしさで巨人戦比べてやってんだろうがよwwww
巨人以外なにがあるの?今年15%超えるコンテンツなんかあったかwww?
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:02:01 ID:eE1hOMEu
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません
466代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:02:29 ID:XbcQCc/v
>>452

観客が少ないから、仙台、北海道も創価に頼んだのは事実だろ!www

それに巨人も、チョンと創価とベッタリだなwww
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:02:49 ID:chmzTwfM
関東はもう野球を見てないよ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:03:22 ID:QAedkItf
>>451
だよね。
その二つあればお腹いっぱいw
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:04:08 ID:TSGfAUOp
>>461
言い方をかえると、比べるなら20か国以上参加してる野球のアジア大会と
サッカーのアジアカップを比べろって言ってるようなもんだな。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:04:22 ID:chmzTwfM
メジャーが3%で高校野球が8%ぐらいだったな
もう終わりだな
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:05:28 ID:nT1fQj0D
視聴率だけで比べるなら公平にオールスター戦で比べたら?
Jリーグの放送あるかは知らないがw
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:05:45 ID:LelJcT8e
>>469
アジアでやきうやってる国は2〜3カ国しかねーよ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:06:45 ID:lMBaxlmP
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:07:14 ID:LWzwjf0a
決勝(再試合) 駒大苫小牧 − 早稲田実業 関東地区29.3%
(NHKの視聴率は午後1時〜午後2時8分の前半が20.9%、
午後2時11分〜午後3時45分の後半が23.8%。テレビ朝日が5.5%。)
関西地区29.3%(NHKの視聴率は前半が13.0%、後半が14.7%。朝日放送が14.6%)
札幌地区46.9%(NHKの視聴率は前半が33.1%、後半が30.2%。北海道テレビ放送が13.8%。)
名古屋地区27.9%(NHKの視聴率は前半が20.0%、後半が22.2%。メ〜テレが5.7%)
北部九州地区26.7%(NHKの視聴率は前半が19.2%、後半が20.2%。九州朝日放送が6.5%。)
試合終了時間は午後2時58分で、以降は閉会式などを放送していた。


ガキの部活動>>>プロの代表戦
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:08:07 ID:LWzwjf0a
WBC

2006年3月21日 決勝 日本 − キューバ 関東地区43.4% 
関西地区40.3% 名古屋地区35.6% 北部九州地区42.9% 
(瞬間最高視聴率は関東地区56.0%、関西地区52.8%)
2006年3月19日 準決勝 日本 − 大韓民国 
関東地区36.2% 関西地区35.0% 名古屋地区31.6% 
北部九州地区34.7%(瞬間最高視聴率は関東地区50.3%、関西地区47.7%)
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:08:19 ID:lMBaxlmP
>>474
まだ去年のこといってんのw
去年はサッカー50%だったなw
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:08:45 ID:TSGfAUOp
>>472
だから、Jは中継がない。野球はやってる国がない。
お互いないもん出せって言ってもしょうがないってこったな。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:09:01 ID:0HQz/07S
サッカー50%



>>>>やきうw
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:09:27 ID:YwDPps1Y
今はサッカー人気だけどそのうちまた野球来そうと思うのは俺だけか。

あんま覚えてないけど、
Jリーグ始まる前は野球のほうが人気なかったか?
で、Jリーグ始まってからサッカーにシフトして、
何年かして野球に戻って、今またサッカーになってるって感じだと思うんだが・・・・・・。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:09:31 ID:KoLka7Ce
>>459
100%関係あるよ。アジアカップが年に70試合あっても毎回25%とれる自信あるか?
>>470
放送時間とか考えてる?あと高校生の試合で8%も取れれば合格点だろ。
高校サッカーの試合で8%以上取れるなら文句はないけど
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:10:00 ID:LWzwjf0a
ちなみに、WBCはまだ第1回であり、世間的にも認知度に劣るはずがこの視聴率w
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:11:23 ID:CF+RnzYM
>>480
年に10回程度放送してやきうが25%取れると思うか?

サッカーは毎日出来るわけない
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:12:08 ID:7sFfsch5
>>481
次はもっと下がるだろw
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:16:24 ID:LWzwjf0a
サッカーの代表戦で視聴率とれてるのはナショナリズムの一点だからなw
Jの視聴率が終わってるわけ
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:17:08 ID:LWzwjf0a
まあ、巨人戦見るくらいならイラクーサウジのほうが遥かに見たいのは確か
486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:17:10 ID:KoLka7Ce
>>482
実際年に数回しかない高校野球やWBCが余裕で25%越える数字取ってるわけだが。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:17:55 ID:uAR4cErh
結局野球よりサッカー見る人が多くなったんだよ日本は

J以下だもんな巨人以外は

サッカー代表>>巨人>J>>>それいがいのやきう

現実だこれが
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:19:04 ID:KoLka7Ce
>>485
ゴールデンタイムにイラクーサウジ戦流して6.6%以上数字取れるなら
その言葉にも納得するけどね。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:19:06 ID:6k9DFMPR
>>486
サッカーに負けてんだろ?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:22:37 ID:LWzwjf0a
2006年8月20日(日) 決勝 駒大苫小牧 − 早稲田実業 関東地区33.7%
(NHKの視聴率は午後1時〜午後2時7分の前半が20.7%、
午後2時9分〜午後4時55分の後半が29.1%で1990年代以降では最高を記録、
瞬間最高視聴率は37.1%。テレビ朝日の視聴率は4.6%。)
関西地区31.8%(NHKの視聴率は前半が10.8%、後半が16.0%、
瞬間最高視聴率が22.1%。朝日放送が15.8%、瞬間最高視聴率が21.6%。)
札幌地区59.2%(NHKの視聴率は前半が34.8%、後半が43.2%、瞬間最高視聴率49.7%で3回も記録した。
北海道テレビ放送の視聴率が16.0%、最高瞬間視聴率が22.6%。
NHKの43.2%の数字は駒大苫小牧が優勝した2004年の31.7%、2005年の38.2%の決勝戦の数字を上回る。)

これでも歴代7位
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:23:35 ID:TSGfAUOp
>>488
煽り次第じゃ取れそうだなw
クラブワールドカップのサウジのチーム対シドニーFCとかそれくらいの数字だった希ガス
それよりは決勝補正で8%くらい取るかも
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:23:46 ID:LWzwjf0a
2006年10月26日 北海道日本ハムファイターズ − 中日ドラゴンズ・第5戦 
関東地区25.5% 名古屋地区31.4% 札幌地区52.5% 関西地区26.5% 北部九州地区24.2%
(瞬間最高視聴率は札幌地区73.5%)(2006年の日本シリーズ)

劣化プロ野球でもこの視聴率
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:24:15 ID:z22AT//j
つかまだ去年の事言ってるよw
サッカーは50%だったなそう言えば、もっとか60%じゃなかったか?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:24:27 ID:LWzwjf0a
>>491
それはカズ補正
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:25:09 ID:LWzwjf0a
>>493
今年は高校野球選手権も劣化プロ野球日本シリーズもまだですがw
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:28:17 ID:z22AT//j
どっちみち毎年サッカーに負けてんだよ
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:28:46 ID:LWzwjf0a
毎年www
W杯って毎年あったんだwww
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:29:50 ID:KoLka7Ce
>>491
シドニーFCってカズかだれかがいてさんざん煽ってその数字だろ?
つーかいい加減イラクーサウジ戦は数字が取れないから地上波放送が無いって事に気づけよ。
>>489
だからどこが?高校サッカーとか25%どころか20%越える日も永遠にこないだろ。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:31:20 ID:z22AT//j
>>497
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

残念wwwwwwwww
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:32:26 ID:XSLAOp3A
年間視聴率は今や紅白よりサッカーだもんな
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:33:25 ID:LWzwjf0a
紅白なんかヤオ格闘技に視聴率とられてるしww
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:33:34 ID:KoLka7Ce
>>493
WCとか4年に1回の大会のために毎週のように煽ってんだから
数字取れるに決まってるだろ。WBCは第1回大会で試験的にやって
マスコミのたいした煽りも無くその数字なんだから十分だろ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:35:05 ID:XSLAOp3A
2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?
504代打名無し@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:35:07 ID:XbcQCc/v
ヅラ!ヅラ!ヅラ! 小倉は、織田の飲酒を非常に興味深い感じで、「この処分の
判断は難しいよ〜〜〜♪^^」と伝えていた。 なんかとても楽しそう禿げだった!

 ところで、この小倉が大好きな西武ライオンズ!ここで日本の国民的英雄らしいw
メジャーの松坂豚は、過去に何をやらかしったけ???


交通違反もみ消し事件   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2000年9月13日に当時交際中で現夫人の柴田倫世の自宅マンション前にて、球団名義
の車で駐車違反を犯してしまう。松坂はその年の8月に犯したスピード違反で免許停
止状態になっていたこともあり、身代わりとして西武球団の黒岩彰広報課長(元スピ
ードスケート選手・カルガリーオリンピック銅メダリスト、現同球団代表)が出頭し
た。 しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、松坂は道路交通
法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送
検されている。その結果、略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団
職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責
任を取って辞表を提出するにまでに至った。このことを重く見た球団側は松坂を無期
限の自宅謹慎処分としたものの、謹慎処分は一ヶ月足らずで解除された。

 “犯人隠蔽の黒岩” 犯人は松坂だよね!!!?

 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?

 それでも、平気で投げさせてるじゃん!
 どっちが罪が大きいかなんて一目瞭然だろ! 織田は、隠蔽もしてなければ、逃げてもいないよ!!!
 どっかの国民的英雄?と言われてる松坂豚と違ってさ!!!

505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:35:31 ID:KoLka7Ce
サッカーファンってID:z22AT//jみたいな頭おかしいやつばっかりなの?
同じファンとしてこいつのこと恥ずかしくないの?
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:35:33 ID:TSGfAUOp
>>498
そうでもないみたいw ググってみた。

◆サッカー・トヨタカップ2006の視聴率
12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦 「オークランドシティ×アルアハリ」
12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦 「全北×クラブアメリカ」
12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝 「アルアハリ×インテルナシオナル」
12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」
12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「オークランドシティ×全北」
12/17(日) *7.7% 16:00-18:25 NTV 3位決定戦「アルアハリ×クラブアメリカ」
12/17(日) 20.5% 19:10-21:24 NTV 決勝戦「インテルナシオナル×バルセロナ」

◆サッカー・トヨタカップ2005の視聴率
12/11(日) アルイテハド×アルアハリ  10.7%
12/12(月) シドニー×サプリサ      14.1%
12/14(水) アルイテハド×サンパウロ   8.6%
12/15(木) サプリサ×リヴァプール    9.9%
12/16(金) アルアハリ×シドニー     10.0%
12/18(日) サンパウロ×リヴァプール  14.6%

2005の超絶高視聴率っぷりと、2006年の下がりっぷりにビビれるw 決勝はさすがに高いが

507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:36:10 ID:LWzwjf0a
>>412
考えても見ろよ
日本とアメリカに圧倒的な人口の差はない
アメリカには4大スポーツがあるがその中にサッカーは含まれていない
にも関わらずアメリカは強い
たしかにそれは身体能力の差でもあると思うが
日本は精神力で劣ってるとも言えるんじゃないか
96年五輪のマイアミや97年ジョホールバル、04年のバーレーン戦などタフな試合をものにしてきたことはあるが
どうもここ1番に弱い気がする
98年W杯アルゼンチンに善戦しておきながらボバンの居ないクロアチアに破れ、
勝てる相手であるジャマイカにも一蹴される
ホームアドバンテージの恩恵も受け、組み合わせに恵まれた02年はいいとして
06年は豪に同点とされたあと一気に崩れる体たらく
クロアチア戦では川口が窮地を救ったにもかかわらず某が決定機をフイにしドロー
ブラジル戦では先制したものの同点されたあとは完全にマネキン状態でボコられる
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:37:02 ID:XSLAOp3A
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?


509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:39:06 ID:rBPp09VZ
2000年からサッカーが年間視聴率1番で
それと比例して野球の視聴率も毎年下がってるなw
なにか関係があるのかな?
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:42:19 ID:KoLka7Ce
>>506
サッカーの人気の落ちっぷりのほうがやばいだろ。野球に絡む前にサッカーのこと心配したら?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:44:20 ID:rBPp09VZ
>>510
オークランドシティ×アルアハリが低くても誰も困らんわwww
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:44:36 ID:KoLka7Ce
>>508
言葉だけじゃなくて正確な数字とソースを出してくれないか?
野球の年間最高の視聴率の試合とサッカーの年間最高の視聴率の試合
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:47:32 ID:rBPp09VZ
>>512
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/r_index.htm
年間のとこ自分で見てみろ
毎年サッカーが野球に勝ってるから1998年ぐらいから
ずっとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それまでは相撲かやきうだったのにww
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:48:12 ID:KoLka7Ce
>>511
オークランドシティ×アルアハリの試合だけじゃなく明らかに全部の試合下がってるじゃん。
ロナウジーニョとか世界最強とか散々煽ってたバルサを除いて。
このままじゃ地上波放送が欧州王者の試合だけになっちゃうよ
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:48:31 ID:TSGfAUOp
>>510
ああ、別に絡んだつもりはなかったんだが。
ただあなたの言ってる事に「そうでもないんじゃない?」って事を言っただけだ。

サッカーは心配事が年中尽きないので、ずっとしてるよw 今は五輪予選が心配。
野球の心配事は? 野球はもっと危機感持つと良くなると思うんだけどね。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:49:04 ID:SAvjdMUI
確か1998年ぐらいからサッカーが伸び出して
野球の視聴率が毎年下がってきてるよねw
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:51:04 ID:SAvjdMUI
>>516
いいだろ決勝と準決勝があれば
別に5位決定戦とか3位決定戦とか1回戦なくなっても誰が困るんだよww
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:52:35 ID:LVBGqElp
>>514
別にいいじゃん、それでw
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:02:41 ID:KoLka7Ce
>>513
成る程ね。確かに年間最高視聴率はサッカーの方が高くなってるね。
でも年間最高視聴率がサッカーの方が高いのと日本が野球よりサッカーの方が人気があるってのと
なんの関係があるの?元々代表戦で数字が取れるのは分かってるよ。
プロ野球>>>Jリーグ
サッカー日本代表>>野球日本代表
高校野球>>>>>>>>>高校サッカー
これでもサッカーの方が上?
>>517
元々あったものが無くなったら人気が無くなったって言ってきたのはそっちの方だよ。
こっちが巨人戦なくなっても誰が困るんだよって言っても耳かさないくせに
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:04:35 ID:R+Fany5N
果たしてサッカーがアメリカから伝わったものなら
日本人がこんなに熱狂していたかわ疑問だわな

サッカーにあって野球にないもの、、、
日本人のヨーロッパフェチを満足させてくれるところかもね
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:05:11 ID:v4mCW3tC
>>519
比例して野球の数字下がってる事に気が付かないの?きみ?

2000年は20%近くあったんじゃね?
2007年は8%になってるよw
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:05:34 ID:rKEkJtrM

Jリーグ開幕した頃はサッカーも視聴率高かったのに今や測定不能な訳で
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:06:44 ID:RyUL5zIl
>>521
1990年代は30%はあった
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:08:21 ID:nCo21Ovp
>>522
そういやJリーグをゴールデンタイムで見た事あったよ

短い春だったねw
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:09:14 ID:RyUL5zIl
そのJ以下になったんだもんなwやきうはww
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:10:39 ID:Q5JqgSyg
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:12:19 ID:KoLka7Ce
>>521
いや、野球の数字が下がった理由は上で散々言ってんだけど。
サッカーは放送が地上波ぐらいしかないのに下がってるのがやばくないか?
っていってるの。大体テレビの地上波の視聴率自体がケーブルに流れて
下がってるから下がるのは仕方ないっしょ。
俺が言いたかったのは巨人戦の視聴率と野球の人気はあんまり関係ないだろって話。
なんかエンドレスになりそうだからそろそろ俺は去るよ
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:13:00 ID:rKEkJtrM
アジアのサッカー

サウジアラビアとイラン その他の国々… orz
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:13:33 ID:rKEkJtrM
Q 急に
B ボールが
K 来たので ><
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:15:49 ID:rKEkJtrM
U アンラッキーが
3 3回
T 続いただけ ><
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:16:40 ID:VG0WgAqi
>>527
そんなこと言い出してたら
どんな分野でも分散してるわwボケがぁ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:18:49 ID:+/Or2hAP
毎日ダラダラおっさんが棒切れ振り回してるの2時間も良く見れるなww

まぁ国民は見てないから6%とか8%なんだろうけどw
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:22:30 ID:rKEkJtrM
大体視聴率なんて全く当てにならないけどな。

糞ドラマの代表格、花男2は視聴率20%をたたき出したが
最も反響があり何度もアンコール放送されるハゲタカは一桁だったしな。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:24:00 ID:VbFLHimA
Jリーグの年間最高視聴率って何%なの?
J1が何チームかも知らない俺の素朴な疑問
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:24:58 ID:+/Or2hAP
もう日本は結局サッカーは見てもやきうは見たくないんだよ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:27:54 ID:VbFLHimA
534だが自己解決した
Jリーグが始まった年の最初の試合が一番良かったんだな
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:29:46 ID:LWzwjf0a
>>531
分散してないよww
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:31:20 ID:Ej8J2bUx
なんだかんだで野球はもう少数のおっさんしか見てないんだよ
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:33:42 ID:EIJ4S9Ma
だってやきうつまらん

つか数字に出てるジャンwwwwwwwww
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:34:03 ID:LWzwjf0a
>>538
高校野球人口が増えつづけている=野球人口の増加w
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:35:38 ID:EIJ4S9Ma
つか今、裏でサッカーしてるよ子供がw
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:36:09 ID:LWzwjf0a
つか今、裏で三角ベースしてるよ子供がw
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:36:50 ID:LWzwjf0a
リトル・シニア人口>>>ユース人口

www
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:37:11 ID:yrZ94+qA
なんじゃそらぁ三角ベースってw
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:37:47 ID:DMrPAGhx
松井のせいだろ ステロイド使用 女性蔑視 ブサイク AV王 二枚舌 朝鮮 瑠璃教 記念館
焼肉記者 反日 JAP発言 日本代表15年間拒否 ヤンキース人気投票最下位 ニゴロ とあげだしたら
きりがない。焼き豚はこんなクズをよく応援するな、脳みそ沸いてるぞ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:38:44 ID:rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに
どんどん弱くなってるってどういう事だ。

この国のサッカーはもうだめなんですか? ><
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:38:45 ID:LWzwjf0a
坂豚回線きりまくりwww
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:39:20 ID:aOJXGH68
俺、高校のときラグビーしてたけど野球部にも登録してくれって頼まれたな。
なんとなく、打つだけならいいと思って、受け入れたけど
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:39:27 ID:mqKRIkmY
サッカーの国と自負するなら、アジアの国に負けてんじゃねーよ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:40:13 ID:LWzwjf0a
>>548
そんな弱小野球部、むしろ珍しい部類だね
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:40:15 ID:VbFLHimA
サッカーの天皇杯なんか6パーセントって・・
ラグビーの花園にぼろまけじゃない
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:41:24 ID:aOJXGH68
>>550
確かに帰宅部も入ってたからな
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:42:32 ID:LWzwjf0a
次の南アフリカW杯は出られないっぽいなw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:43:19 ID:aOJXGH68
次のWRCってなさそうだなw
555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:43:33 ID:VbFLHimA
Jリーグ開幕戦ゴールデンタイムの視聴率が4.3パーセント・・
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:44:00 ID:CDuKmRYj
WCUじゃなかったか?たしか
557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:44:36 ID:pHzlcYHL
WHOだろ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:44:57 ID:LWzwjf0a
ODAだよ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:45:38 ID:87MIkWhD
ABCじゃないか?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:46:10 ID:rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに
Jリーガーの年収が1600万円なのはなぜですか? ><
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:46:10 ID:VbFLHimA
結論

野球の開幕戦が4.3パーセントを切るまで
サッカーファンの人は自重して
サッカーの人気を上げる方法を考えていてください

野球をさらしてもJリーグの人気は上がりません
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:46:32 ID:LWzwjf0a
坂豚、回線きりまくって乙www
563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:47:28 ID:LWzwjf0a
回線プチプチ切ってんじゃねえよ坂井wwww
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:47:41 ID:87MIkWhD
WBしーだっけ?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:48:07 ID:VbFLHimA
Jポーク
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:48:24 ID:d+ho+e7g
TRFのことか?
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:49:04 ID:LWzwjf0a
だからWTOって言ってんだろ。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:50:01 ID:LWzwjf0a
前のIDの奴が二度と出てこないからなw
回線きりまくり+携帯がバレバレww
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:50:06 ID:ZcQ34BDx
つかアメリカは覚えてもないよ、そんな大会w
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:51:17 ID:nDNA9u8f
UFOのこと言ってる?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:52:04 ID:rKEkJtrM
サッカーの国のはずなのに
totoの売り上げがどんどん落ちているのはなぜですか? ><
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:52:49 ID:LWzwjf0a
そんなに回線きりまくっていいのか?重くならね?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:53:24 ID:RqeRYYCC
麻雀と野球を考えたヤツは天才だと思う
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:54:22 ID:kN7TEnci
5ヶ国ぐらいでで3回ぐらい同じとこと当たる大会の事?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:54:56 ID:rKEkJtrM
なんでサッカー選手は試合中ずっと反則ばっかりしているんですか? ><
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:55:04 ID:LWzwjf0a
開き直って一回事に切る坂井
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:56:47 ID:vI+Habaq
でもホント野球見る奴っていなくなったよな。
大学行ってるけどサッカーの話題は出るけど、昨日阪神勝ったなーなんて聞いた事もないw
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:57:00 ID:VbFLHimA
Jポーク Jビーフ Jチキン
ってあったよね

みな恥ずかしくてやめちゃったけど

Jリーグはまだ恥ずかしくないの?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:57:49 ID:q3i6AcB0
UWFのこと言ってたか?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:59:27 ID:rKEkJtrM
質問に答えられないほど馬鹿なんですか? ><
581現実は見たくないかも知れないけど、はい、どうぞ:2007/07/27(金) 12:59:45 ID:BlsIcr56
マスコミ=やきう=テレビ=新聞=ラジオ

読売=巨人=日テレ=報知
産経=ヤクルト=フジ=サンスポ
毎日=横浜=TBS=スポニチ
朝日=ヤクルト、横浜=テレ朝=ニッカン

プロ野球の凋落にみる日本問題の深層
新聞の販売促進のためにプロ野球リーグを設立したという経緯がある。
日本のプロ野球はいち新聞社の新聞を売るためのツールとしてスタートしたものだったわけだ。
http://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php?gclid=COD528iMhY0CFRX2ggodrUMIpQ

売り上げ減少スポーツ新聞 新聞業界
現在日刊スポーツ新聞社のおかれている状況はとても厳しいものです。
ただ、これは日刊スポーツだけの話ではありません。
新聞業を経営している業界全体が部数の長期低迷に伴う売上減少に悩まされているのです。
考えられる要因はいくつかあります。
若者の活字離れやインターネット、携帯による情報の拡散などです
http://www.nikkansports.com/recruit/2007/company.html

【野球】7,8日の巨人戦視聴率は5.7%,4.7% 再放送のミステリードラマに完敗
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184080284/l50

新聞売り上げ低迷
視聴率低迷
やきう人気ガタ落ち
崩壊w

http://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php
日本のプロ野球はファンではなく、親会社の顔色を常にうかがう経営に終始することになる。
 メディアと野球をミックスさせる「正力モデル」も、当初はうまく機能した。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:01:20 ID:20E7KCIs
もう全てが崩壊しつつあるねw
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:01:35 ID:RqeRYYCC
大学でJリーグの話題が出るのか?
代表か欧州じゃねーの?
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:01:56 ID:VbFLHimA
Jは開幕年だけ
しかも
歴代視聴率10位ですでに20パーセント以下
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:04:18 ID:fQHYWAES
野球のユニフォームって年々ださくなってるね
ダイエーのユニフォームwあれ罰ゲームでもやらされてるみたいw
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:05:25 ID:VbFLHimA
>>585
なぁJの心配しろよ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:06:09 ID:6eHcwPvI
あの煽りとかじゃなくて真面目に聞きたいんですけど
正直、ハンカチ王子はどう思ってますか?やっぱりスターがいないと盛り上がらないと思ってますか?
スターの存在について必要か不必要か教えてもらいたいんですけど。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:06:16 ID:rKEkJtrM
ブラジルのユニって昆虫みたいですねw
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:07:10 ID:VbFLHimA
>>587
だから
Jの心配してろよ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:11:48 ID:gcqvdRrM
>>587
そんな事聞いたって焼き豚はバカだからなんにもわからないよw
591:2007/07/27(金) 13:12:26 ID:vg5BvOme
いやJよりは視聴率取れてますけど・・・
代表戦しか誇ることが無いからって頭大丈夫か?
しかも野球も甲子園や代表戦は視聴率取れてますけど

サカ豚は自分に都合の悪い事には目をつぶるんですね
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:14:59 ID:LWzwjf0a
男児は野球選手 女児は食べ物屋さん

 男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、
女の子は10年連続「食べ物屋さん」―。
第一生命保険が全国の小学生以下の子どもを対象に実施したアンケートでこんな結果が出た。

 男の子の2位は「サッカー選手」、3位は「学者・博士」で、いずれも3年連続で同じ。
米大リーグなど海外で活躍する選手の多いスポーツは根強い人気だ。

 女の子のトップの「食べ物屋さん」は「お菓子職人のパティシエがメディアで紹介され、
人気に拍車が掛かっているようだ」(同社)。2位の「保育園・幼稚園の先生」、
3位の「看護師さん」は、4年連続で同じ順位となった。

 アンケートは昨年7〜8月に全国の保育・幼稚園児、小学生を対象に実施、
1000人の回答を集計した。

スポニチ Sponichi Annex [ 2007年05月04日 15:23 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html

あ、あれ・・・?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:15:30 ID:RqeRYYCC
プロスポーツなんだからスターはいたほうがいいだろ
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:16:17 ID:LWzwjf0a
1カキコごとに回線切る坂井ww
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:19:15 ID:LWzwjf0a
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23964
プロ野球の平均年俸は3700万円
Jリーガーの平均年俸は2000万円

http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060104.html
Jリーグ引退選手の平均年齢は25.5歳、選手生命は5年以下

プロ野球新人選手の契約金の最高標準額は「1億円プラス出来高払い」
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070411-183046.html

Jリーグ規約では新人選手に対する支度金(契約金)は最高500万円
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070418k0000m050019000c.html
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:19:50 ID:a1U4o8X5
俺はサッカーも野球も好きだったけど5年ぐらい前から野球全く見なくなった
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:20:02 ID:LWzwjf0a
性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm

男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%以下
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16%  中村俊輔2%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%  中村俊輔2%
男性60才−以上 イチロー21% 松井秀喜12% 中村俊輔5%


あ・・・あれ?サッカーの国・・・・
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:21:51 ID:RqeRYYCC
野球みないのになんでこの板にいるんだ?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:24:22 ID:LWzwjf0a
野球全く見ない奴がこの板にいる不自然www
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:24:29 ID:/W29ILDh
俺もサッカーとカープ両方好きだけどね
それ以外は見ないけど
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:26:16 ID:zCBdtWCV
>>598
坂井はキチガイだから
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:28:43 ID:Hfx3HUt5
なにが凄いってまだ坂井とか言ってる奴がいるんだなwバカじゃねwwww

つか俺が坂井なわけ?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:29:21 ID:vg5BvOme
99 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:53:59 ID:zsLEfO30
ここまでの2007年巨人以外のプロ野球vsJリーグ

2007年J1の視聴率
1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
4位 200705/19 (土)4.2%14:00-15:56 TBS  J1 「名古屋グランパス×浦和レッズ 」
5位 2007/05/06(日) 4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
6位 2007/04/14(土) 3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
7位 2007/03/11(日) 3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

2007年プロ野球巨人以外
1位 3月24日 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦 5.6
2位 6月9日 14:00-15:54  TBS 横浜×ロッテ 4.9
3位 6月2日 14:20-15:11 NHK 楽天×広島  単純平均4.3
4位 5月12日 14:00-15:08 NHK 横浜×広島  単純平均4.2
5位 4月30日 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ  単純平均3.8
6位 5月4日  13:05-16:** NHK ロッテ×楽天 3.4
6位 6月17日 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 単純平均3.4
8位 6月16日 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト 単純平均3.3%
9位 6月24日 14:00〜  NHK 中日×ソフトバンク 2.9
10位 6月23日 14:30〜 CX  ヤクルト×ロッテ 2.2
11位 4月30日  13:55-15:55 TX  広島×阪神 2.1
12位 6月3日  13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 1.7 単純平均1.5%

完全にJリーグが上というデータが判明した 同じ最高視聴率の開幕でもJが高い

野球が巨人抜きなら、サッカーは浦和を抜こうか
あ、ごめん。浦和を抜いちゃうと野球が1位になっちゃうね。
あとなんで野球は12位までやってサッカーは7位で辞めちゃったの?ねぇ教えてよ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:02 ID:LWzwjf0a
>>602
「まだ」だってよwwww
またいつもの坂豚でしたwww
605名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:31:28 ID:rKEkJtrM
>>603
>巨人以外w
606名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:32:57 ID:WnLtohO0
サッカーも野球もどっちも見れば面白いと思うけど
607名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:33:20 ID:fQHYWAES
イチローも松井も 30代半ばじゃん。
その選手が1,2番で野球に新しいスターが出てきてない証拠だな
しかも大リーガーだし。
イチローは日本野球の危機よりも金が大事みたいだね。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:33:30 ID:LWzwjf0a
>>606
一般人はそう。
坂井のような精神疾患は別として
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:33:50 ID:zCBdtWCV
>>602
( ´,_ゝ`)プッ
アホの坂井必死で否定www
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:35:10 ID:LWzwjf0a
>>607
日本野球なんてどうでもいいよ、つまらんし。
松井イチローが健在なうちは票が集まってるってだけで、
彼らが退けば次世代のメザーリーガーがまた票を集めることになるだろうね。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:35:30 ID:vg5BvOme
>>606
普通はそれが一番。
でもここは2ch、乗りで暴れとけばいいんだよ。
野球ファンにしろサッカーファンにしても2chしかやることの無いバカが必死に言い返してくるのを楽しめばいいんだよ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:36:49 ID:WnLtohO0
どーせサッカーも野球もどっちも見てるんだろうし
2ちゃんだからしょうがないか
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:38:08 ID:LWzwjf0a
実際一般社会で野球アンチなら生きていけないよ。
野球ヲタばかりだからなww
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:40:00 ID:z939yPki
ID:LWzwjf0a
615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:40:12 ID:RqeRYYCC
まあスターってのは積み重ねの部分もあるからね
30代半ばでバリバリやってるからこそイチロー松井はスターなんだろうし
引退年齢が平均20代半ばじゃスターも生まれにくいわな
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:40:35 ID:rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに…

年間数十試合も放送する巨人戦に
単発放送Jリーグがいまだ負けているこの現実 ><
617名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:41:29 ID:vg5BvOme
>>613
いるいる。なんか野球見ると鳥肌たつとか言ってたバカ。
今じゃいじめられてる
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:42:50 ID:1xYzHH1N
誰も見てないから6%なんだけどなwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:43:55 ID:LWzwjf0a
誰も見てないなら0%だろwwwwwww
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:44:40 ID:qcBvZEwX
確かに野球の事言ってる奴っておっさんしかいないよな最近w
621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:46:06 ID:Sfkos3Iw
焼き豚はなまか外れになってるよなwwwwwwww
622名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:47:33 ID:Sfkos3Iw
ベスト20

. 1. 14.9% (4月. 7日)    
. 2. 13.1% (3月30日) 


13%超えたのが2試合・・・
100試合中継して98試合がテレビ局の足ひっぱてる
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:49:06 ID:rKEkJtrM
なまか【名詞】

生か、生科の生き物、サカオタ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:51:46 ID:LWzwjf0a
621 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 13:46:06 ID:Sfkos3Iw
焼き豚はなまか外れになってるよなwwwwwwww
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:51:59 ID:zCBdtWCV
>>621
>なまか
>なまか
>なまか
>なまか
やはり坂井はチョンだから日本語が苦手なのか…
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:53:53 ID:rKEkJtrM
ひっぱてる【動詞】

3段活用「ひっぱ、ひっぱて、ひっぱてる」
用法「ユニフォームひっぱて〜る」
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:54:58 ID:RqeRYYCC
困ると視聴率とおっさんしか見てないとかしか言わないんだよなあw

とりあえず野球よりコンスタントに視聴率とれるプロスポーツ教えて欲しい
あとオッサンは重要だよ、金持ってるし
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:00:02 ID:vg5BvOme
>>618
じゃJも誰も見てないな
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:04:16 ID:4b7Pm58D
結局サッカーは見るけどやきうは見たくないんだよ
ここまでの差が開くんだからw
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:05:51 ID:+qLAvkS+
>>627
6%でコンスタンスもなにもねーだろw
野球以外のスポーツだなそれは
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:09:05 ID:rKEkJtrM
どこに差があるのか全く分からない文章を発見しました
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:10:39 ID:MsI4eEKA
25%>>>やきう6%

オールスターでもいいけど
25%>>>>>>>12%

やきうは15%は超えませんwwwwwwwww
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:11:31 ID:+3gXFsBq
必死に煽っても14%ぐらいが限界
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:12:04 ID:RqeRYYCC
どうせならオールスターはオールスター同士比べたら?
近いうちに結果出るし
っていうか本当に単発ばかりなのね
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:12:26 ID:rKEkJtrM
人気低迷している巨人戦がいまだに平均10%を越え
Jリーグが6%すら越えない事をひた隠し。

頼みの綱は代表戦。

で、Jリーグオールスターは何%だって?
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:12:49 ID:LWzwjf0a
え?JのJOMOオールスターの視聴率はいくつなの?www
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:13:35 ID:LWzwjf0a
>>634
回線切りまくってるだけで同じ奴
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:13:41 ID:+3gXFsBq
だからなに比べたって巨人の14%が限界だろwwwwwwwwww


それ以上のコンテンツねーだろww
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:14:41 ID:s/sCsdYC
なんでもいいんだが野球が強くても柔道が強いのと一緒で
「ふーん」
って感じなんだよな
世界でやってる人がすくないから張り合いがない
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:15:43 ID:+3gXFsBq
だって世界一とか言われても
3カ国ぐらいしかないんだもんw
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:16:59 ID:rKEkJtrM
で、サッカー年間何試合10%越えるの?

糞つまらない紅白だって年1なら40%越えるのにw
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:19:02 ID:Dr9rJS4K
>>641
やきうの倍
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:20:23 ID:rKEkJtrM
>>638
決勝(再試合) 駒大苫小牧 − 早稲田実業 関東地区29.3%
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:21:09 ID:Dr9rJS4K
だからいつまで去年の事言ってんだよw
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:21:41 ID:BM8pJVmO
>>643
サッカー60%
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:21:48 ID:s/sCsdYC
レス読み返してて和露田
>>85
>野球はサッカーよりも知性的なスポーツ
ちょっとまてwどっちも知性的だろw
つーかサッカーの戦術の深さとかしらないんだろうか
俺は将棋が好きなんだが
将棋とサッカーはよく似ていると思う
ゴールまでどうやって詰んで行くか。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:21:59 ID:LWzwjf0a
今年はまだだろ選手権ww楽しみだねww
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:22:28 ID:BM8pJVmO
10%とかならどうするよwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:22:56 ID:mqKRIkmY
いいからアジアカップで優勝してからほざけよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:23:23 ID:z6SuaxcU
サッカーに1回でも勝ってからほざけよw
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:23:34 ID:LWzwjf0a
人口2000万程度のサウジに負ける日本
652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:23:57 ID:rKEkJtrM
>>642
うそじゃねーかw
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:24:08 ID:m8PcqQ+Q
世界で10チームもないやきうw
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:24:43 ID:rKEkJtrM
息をするように嘘をつくサカオタ
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:25:13 ID:rY0Uuc+A
五輪から追放されたやきうw
656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:25:17 ID:LWzwjf0a
クロアチア「日本で注意するのはイチロー」
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:26:11 ID:i/EA1KPg
世界で誰もしらないいちろーw
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:26:24 ID:rKEkJtrM
年収1600万円のJリーガー
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:26:46 ID:/B7RCZL+
潰れかけのやきうw
660名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:27:12 ID:rKEkJtrM
試合中ずっと反則ばっかりしているさっかー
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:27:23 ID:0BXNLz9t
おっさんの溜まり場やきうじょうw
662名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:27:53 ID:RqeRYYCC
野球がサッカーより知性的というより
野球のほうがサッカーより知性、テクニックの部分が占める割合が大きいってことだろう
663名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:28:01 ID:R/QkfsCU
ダサいやきうw
664名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:28:15 ID:rKEkJtrM
toto買う金のないサカオタw
665名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:29:24 ID:R/QkfsCU
日本人はサッカーは見てもやきうは見たくないんだよもう

アレだけ煽ってもサッカー25%>>>やきうオールスター12%なんだからwwwwwww
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:30:15 ID:rKEkJtrM
25%もとって期待を裏切るサッカーw
667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:31:05 ID:mqKRIkmY
見たくないのはサッカーの方だよ
醜態晒すなや、恥さらしが
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:31:25 ID:R/QkfsCU
アレだけ煽ってもやきうのオールスターより
サッカーの試合を見たいんだよ
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:32:22 ID:nDNA9u8f
サッカーは見たいけどやきうは見たくない人が10%はいるんだよ最低
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:33:37 ID:rKEkJtrM
QBK(急にボールが来るの)が見たいんだな
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:33:55 ID:WUn/ax5l
必死で煽ったおーるすたーw12%


国民の関心はサッカー25%でしたw残念焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


672名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:34:32 ID:rKEkJtrM
でもアジア1位にもなれませんでしたw 残念坂豚wwww
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:34:48 ID:LWzwjf0a
98年WCで城 06年WCで柳沢を産む日本サッカー
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:35:16 ID:RqeRYYCC
困るとすぐ視聴率w しかも比較対照がおかしい

W杯・・・・・・・・・・WBC
日本代表・・・・・・プロ野球
Jリーグ・・・・・・・・プロ野球2軍
J2・・・・・・・・・・・・地方リーグ

こういうことか?w
675名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:35:21 ID:WUn/ax5l
必死で煽ったおーるすたーw12%


国民の関心はサッカー25%でしたw残念焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:35:51 ID:rKEkJtrM

ネタがキレてコピペの坂豚ww
677名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:36:56 ID:WUn/ax5l
結局やきうよりサッカー見る人が多いいと

結果がでたなw
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:39:16 ID:sIEMzzFB
日本もサッカーの国になったな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:39:59 ID:rKEkJtrM
おおいい【多いい】(形容詞)

(1)物の数や量がたくさんある。豊富だ。
「坂豚が―・い」「日本代表の失点が―・い」
(2)一定の分量の中で占める割合が大である。大半だ。
「―・くの人はサッカー日本代表が負けると思っている」
(3)数量・度数が相対的に大である。
「プロ野球選手の方が給料が―・い」
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:42:01 ID:sIEMzzFB
だってオッサンが棒振り回してるのなんか誰も見ないよ
だからサッカー見てる人が多いんだろう
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:44:49 ID:rKEkJtrM
年間通して試合数もない代表戦で視聴率が野球を越えたら勝利宣言ですかw
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:46:32 ID:sIEMzzFB
現にサッカー見たい人が多いジャンwヤキウのおーるいすたーよりwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:47:15 ID:rKEkJtrM
じょもオールスターはどこにいったんですか?w
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:52:34 ID:DYy1TYhV
野球はホント面白くないもんな、しょうがないよ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:55:48 ID:rKEkJtrM
サッカー代表は才能不足だから勝てないのもしょうがないよ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:56:56 ID:DYy1TYhV
日本はサッカーが1番の人気スポーツになったな
時代も変わったな
687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:59:55 ID:rKEkJtrM
日本は野球がなりたい職業1位のスポーツになったな
時代も変わったな
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:02:48 ID:m9Z+uTSW
PASS ヴぃp
ttp://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_7254.mpg.html

これ見てみろよ坂井が発狂してるぞ
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:03:39 ID:5PHnR8Bo
>>688
俺も見た、これが坂井だったのか
690名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:23:19 ID:UKHv+mIr
ワロタw
691名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:27:56 ID:LWzwjf0a
見てないけどどんな動画?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:28:54 ID:UKHv+mIr
坂井が映ってる、見たらわかる
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:45:38 ID:FN8jU/h3
こいつ終わってるwwwwww
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:27:56 ID:A0Un5xGc
totoは何で売れてないの?
Jリーグが不人気だから?
金がないから?
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:57:47 ID:zCBdtWCV
どうした?キチガイ坂井逃亡かwwwwww
惨めな中年www
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:38:30 ID:2B+Pzp2R
うおー、なんか一気にこのスレ伸びたなー。
夏休みを満喫中の学生諸君。
くれぐれも野球を叩きたいが為にサッカーファンを騙る様なオッサンになってはいけませんよ。
ところで本当のサカファンに聞きたいんだが、なんで鈴木隆行って師匠って呼ばれてんの??
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:19:25 ID:I2ahuAqf
まじでスレ伸びてるなw
びびったw

サッカーみんな好きで興味もってくれてありがとうw

俺は野球は見ないな・・・時間がないから 毎日とか見てられない
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:48:22 ID:IOIbUeOQ
トラトラトラ やぁ〜
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:03:33 ID:3Dd/8PSp
朝鮮玉蹴りなんてどおでもいいよ。つまらん
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:02:07 ID:gA888JL+
野球におけるチョん率>>>>>>>>>>サッカーにおけるチョン率
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:31:43 ID:vHAhLdfu
凄い伸びてるな
負けたから?
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:28:07 ID:nEUXRKwX
夏だからだよ夏。夏だねぇ。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:16:33 ID:CKqmMPin
>>688
でかすぎて落とす気にならね
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:21:06 ID:k3S1rCB+
松坂とかイチローとかほんとどうでもいいな

日本人の誇りをかけて戦ってくれてるのはサッカー日本代表だ
本当に応援すべきなのはこっちだ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:42:56 ID:nEUXRKwX
>>704
去年のWCと先日のアジアカップ観てまだそんな寝ぼけたことをほざいているのか。
あいつらのどこが日本人の誇りをかけて戦ってるって言うんだよ。
コートジボワールを見習え。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:45:13 ID:ZeuCGXv4
WBCのイチローから感じた気迫を
サッカー代表からマジで感じません。

川崎のように腕を骨折してでも1点を取るために
必死になる姿をサッカー代表で見た事がありません。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:48:54 ID:LG9Ew0na
なぜサカイはニートになったのか?wwwwwwwwww
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:51:33 ID:zFlR61z5
>>706
おまえ恥ずかしいw
野球オタの俺でもWBCのあんな大会糞だと思ったぞw
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:56:02 ID:ZeuCGXv4
全然恥ずかしくて結構。

サッカー代表は誇りをかけて戦っていない事を言いたいだけだから。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:58:30 ID:pccwHh/B
球にボールがきたら決められない日本のトップFWの恥ずかしさたるや…
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:42:05 ID:yNu8NI2L
>>708
イボータ乙

















といわせたいだけだろお前
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:36:07 ID:/LL6yJav
野球の動画って全部リプレーみたいで面白くないね

713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:14:00 ID:p8cTygMx
中学で人生が終わったニート坂井ww
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:28:03 ID:ibzaHXp9
てかサッカーていつからいつまで
Jリーグシーズンなの?

日本人の9割9分は知らないし興味ないんじゃない?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:22:19 ID:kqc3R4Hs
サッカーの日本代表って負けていても、ニタニタ笑っている選手が
多いんだよな。
野球では考えられない闘争心のなさ。 消極的なパスまわし
なんで日本のサッカーって、こんな腐っているんだろう
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:10:56 ID:XFxUFJYK
ああ、サッカーの国ね、笑わせます。。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:20:34 ID:lR21psWa
高校サッカーのほうが、マシだろう 
日本の代表がこれでは....
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:41 ID:XFxUFJYK
やっぱり思った通り負けたね。日本は野球の国という事で。。
全然成長してないなw
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:53 ID:OY5gGL0P
ダサッwwwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:22:09 ID:qyygTVpi
顔以外全部韓国に負けてるサッカーwww
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:23:36 ID:XFxUFJYK
全てにおいてナイーブ過ぎwwww
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:24:23 ID:mbUe4djO
オシムジャパン(笑)
723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:25:35 ID:w+5e6FbV
どんだけ精神力ねーんだよw
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:26:44 ID:QmEPTsP8
さっかぁ終了のお知らせ
725名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:28:14 ID:BjN4y5aX
無駄な150分を省けば、サッカーも面白いと思う。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:28:51 ID:LTwPjOlL

サッカーって 気の弱い人には無理だな 残酷すぎる・・・

野球の場合は負けても、セルジオとか松木みたいに批判されないし、

韓国に2回負けても、また次にいけたし 野球
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:30:37 ID:ByFe7eg6
サッカー日本代表、1試合10残塁みたいなゲームばっかり
全然おもしろくないよ死ね
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:31:09 ID:LTwPjOlL
じゃあ
見るなよwww  
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:32:40 ID:LTwPjOlL
こうやってな、国民みんなが熱くならえることがすごいんだよ。

けんけんがくがく 話して 駄目だったときもよかったときも みんなでそれを共有して

楽しもう!
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:37:27 ID:XFxUFJYK
スタジアムもガラガラだったなw
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:40:36 ID:rKke+jYZ
はじめからPKだけでいいだろw最後だけ見たけどww
もういい加減あきらめろ 無駄な総合板荒らしも自粛しとけw
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:07 ID:XFxUFJYK
さっ、甲子園、甲子園!!
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:19 ID:LTwPjOlL
>>730
インドネシアのバランバンって地方都市だからな、
インドネシアの国内リーグは平気で5万とか10万とか集めるよ。

この試合も北米からアジア45カ国で生中継された。

明日が決勝だから 楽な気分で試合を楽しもう
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:41 ID:XFxUFJYK
>>733
おまえバカ?誰がアジアの決勝戦なんて観るの??
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:41 ID:oenkFzhw
サッカーの国日本万歳!アジアで4番目に強いぜ!
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:16 ID:JRTMIBPV
日本代表は糞
野球ヲタの俺でもわかる
観てもイライラするだけで時間の無駄
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:26 ID:JcS7uf4y
なあこうなったら野球選手派遣したほうがいいんじゃねえの?
運動神経がサッカー選手とは違うよ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:37 ID:5DZbiHeW
>>737煙草吸ってる奴らには持久力が必要なスポーツは無理。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:01:15 ID:3K5PuAO2
やっぱり国内二番手スポーツでは世界に通用しないな
国内人気も落ちてるしこれからは少子化でサッカーやる子供は減るし暗黒時代突入
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:14 ID:XFxUFJYK
>>739
将来性もないし、第一金に成らんだろ。。みっともないし。。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:21 ID:BjN4y5aX
俺の記憶には愛煙家ジダンってのがいるのだが…
こいつは持久力無かったのか?
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:19 ID:1wl+G4+Y
セリエAではたいていが普通にスパスパ吸ってるよ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:23 ID:Fgp/dpew
くすぶってる2軍の選手をサッカー協会にでも
貸したらどうかな?2,3ヶ月鍛えたらそこそこ出来るんじゃないかな?
もう身体能力からして野球選手と全然違うね
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:27 ID:3jykMcQ+
野球は体格いいのたくさんいるで
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:32 ID:rKke+jYZ
45分ぶっとうしって見るのきつくね?
普通のチームのリーグ戦なんて見る気にもならないだろ

746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:39 ID:ECff+bOn
アジア4位って恥だな
しかも実業団ではなく、プロらしい
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:12 ID:BjN4y5aX
>>745
10分ハーフの延長無しなら耐えられる
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:28 ID:1hUQQ6/G
>>744
求められる能力が違うからなんともいえんけど、
もし初めからサッカーやってたらかなりの選手になってたかも、
と思わせる野球選手はいるよな
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:33 ID:1wl+G4+Y
アメリカに4大スポーツがなかったらサッカークソ強くなってそうだな
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:05 ID:ui1tpiuO
サッカー代表のバカどもが大恥晒したなw
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:10 ID:Fgp/dpew
プロ代表が実業団を集めたチームに負ける事なんてないもんな
こんなの絶対野球では起こらない
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 01:25:15 ID:Cwwa4SCG
野球なんてやっててもホント意味無いよ

サッカーもっと盛り上げていい人材集めないと
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:39 ID:LTwPjOlL
サッカーでの勝ち負けがいかに大事かわかってきたな
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:28:09 ID:ECff+bOn
日本サッカー選手の体の小ささには呆れる。
こんなのがプロなんだから負けるのが当たり前。
キーバーの身長も低いwww
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:18 ID:1wl+G4+Y
なんかフィジカルで負けまくりだよな。体格悪いし
すぐすっころがってボール奪われるのはなんとかならんの?
中田くらい粘れる奴をもっと作れよ。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:01 ID:7XFWdPM/
>>753
>サッカーでの勝ち負けがいかに大事かわかってきたな
か、勝ち?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:07 ID:LTwPjOlL
世界は狭いが勝てる日本野球
世界は広いが弱い日本サッカー

どっちがいいかは個人個人で分かれるだろう
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:23 ID:ECff+bOn
野球は進歩しても
サッカーは進歩しない
昔から単純なゲーム
実力など上がらない
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:01 ID:JcS7uf4y
>>749
W杯決勝
アメリカ8−0ブラジル
ボクシング
全階級に20回連続防衛成功のスーパーチャンプ
陸上
国内選考>>>オリンピック決勝
になるだけ。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:22:47 ID:1wl+G4+Y
エロとかレブロンがハット決めてそうだな
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:37:16 ID:OM7jhW1Q
サッカーつまんね〜(笑)あっちいったりこっちいったり結局点入んないでやんの(笑)走り回って陸上かよ(笑)
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:01 ID:sP/rJL5w

サッカーの国といいながら誇りなんてかけらも感じない。


また日本サッカーの汚点が1つ増えただけですね。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:10:02 ID:xLunWQwr
S 正直
K 蹴りたく
N なかった

(ノ∀`)アチャー もうダメですねサッカーは。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:15 ID:biGT0Xdf
プライドないよねー
代表の選手がびくびくしてサッカーやってるからなぁ
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:23:49 ID:Qe20bfCd
キムチやろうにまける、キモ軍団
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:38:44 ID:3K5PuAO2
蹴りたくなかった
小学生かよw
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:51:51 ID:ld7VVFte
59 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 01:18:33.03 ID:UOKkg8b50
日本サッカーは強さを誇れないから数を誇ろうとするんだね・・・
どんどん弱さを露呈することにしかならないのに

67 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 01:19:43.65 ID:jKhV3tJn0
>>59
こんな感じだな。

「おいおい、たかだか生徒数16人の学校の頂点だからって偉そうにするなよ!
 俺なんか200人を超える学校でパシリの虐められっ子だぞ!
 昨日はサウジ君にボコられたし。
 今日はチョン君に殴られたし。
 え? 君の学校にはいじめっ子はいないの?
 かわいそーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:15:43 ID:xLunWQwr
マリナーズブルペン強すぎw
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:52:04 ID:lhfbOGSh
野球選手のほうが身体能力が高いのは事実だな
持久力もまあそこそこある
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:09:43 ID:vByz0rzB
サッカーやってる人ってかっこいいよね(・∀・)
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:06 ID:sP/rJL5w
サッカーボールなんて正直蹴りたくないよね(・∀・)
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:26 ID:T2pgykmy
サッカーなんてやっててもホント意味無いよ

野球もっと盛り上げていい人材集めないと
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:46:10 ID:mF6wGRfm
いいねぇ このスレ伸びてるねぇw
焼き豚もサッカー見てるから視聴率高いだろ明日
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:59:54 ID:xLunWQwr
視聴率を取っても裏切り続ける日本サッカーいとあわれw
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:32 ID:A/T5PUoP
あわれなのはそのサッカーを応援しているファンじゃわい。
日本サッカー連盟は少しはファンにすまないと思わないのか!!
川渕は頭を丸めて謝罪しろ。



ああ、ここで野球叩きしてる馬鹿はサッカーに何の興味も無い野球叩きの道具にしてる卑怯者だから謝罪の必要は無いよ。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:33:40 ID:XXM/q5r4
正直蹴りたくなかったとしても正直に言っちゃあダメだろうに…
どこまで頭悪いんだよ
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 19:14:51 ID:6ryLBjvL
もっとサッカーを強くしようぜ

野球なんてやってても意味ねぇ
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:47 ID:OM7jhW1Q
日本サッカーは強くならないよ
もうあきらめようよ
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:20:20 ID:xLunWQwr
うん、あきらめる\(^o^)/
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:44 ID:lR21psWa
>>777
日本サッカー強くしたいのなら、今の人材では絶対無理だろう

白石美帆をイチロー、室伏などに差し向けて子種もらってそのガキを
サッカー選手に育てるくらいはやらないと不可能。
中田や中村の顔を見てみな。あんな人外の劣等種ばかりでは、日本のサッカーに
未来はないぞ。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:25 ID:A/T5PUoP
まぁ、一番手っ取り早い方法は疫病神・サカイがさっさと消滅してくれることだがな。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:39:20 ID:cAqER4J9
サッカーって代表連中が妙にスレてて国を背負っているという自覚が薄いのがやだな。
羽生の一言もサカヲタに担がれてふんぞり返ってる現状を端的に表しているといえよう。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:24:22 ID:taxtEjTl
プロ野球の代表チームと違って、負ける事が当たり前になってるからでないの?

負けると散々叩かれる上に、勝っても「当たり前」としか思われない
野球の代表チームとは意識からして違うんじゃないか?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:25:24 ID:Rt7WM8ij
アジアカップも勝って当たり前だと思う訳だが・・・
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:36:53 ID:boqRmHlm
松坂なんて応援してて意味あんのか?
あいつの懐に金が入ってデブになるだけだろ

サッカーを応援してもっと盛り上げようぜ
日本代表をもっと強くしよう 日本人の誇りの為に
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:54:11 ID:8/rCsYOP
WCベスト8も程遠いアジアでなおかつ4位なんだってね
てか日本て年々弱さに拍車が掛かってるよね
いい加減日本の球回しをサッカーと名乗るのは詐欺ジャロ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:57:10 ID:kmTjcNdd
>>785
ストレス溜まるだけだよ、サッカーは。進歩がない。強さを感じない。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:07:53 ID:tKSTFgop
日本代表ってヘタレだから応援する気が失せる
必死さとか、健気さが見れるような代表は例え弱くても応援できる、むしろ応援のしがいがあるが
日本代表はな

これはサッカーに限ったことじゃない・・・
野球の代表にも言える
五輪でも振るわなかった
WBCは優勝したからよくやったとは思うが、韓国に連敗したのは唖然とした
バレーボールも相変わらず弱い、バスケもレバノンに苦戦
世界で1位に文句無く輝けるのは女子マラソンとか室伏など個人競技に野球の個人タイトル
789名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:22:40 ID:qVJMwYyF
>>785
もちろんサッカー日本代表は勝ったほうが嬉しいけど
勝ったからといって誇りは感じないし、負けても別に悔しくない。
サッカーではナショナリズムを煽られないんだと思う。
負けても失うものが何も無いといった感じ。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:24:08 ID:XWwIZEfg
釣りスレに反応してる馬鹿が一番死んでいいよ^^
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:26:40 ID:QP1j1S5K
ていうかサッカーの日本代表選手には、やる気が感じられない。
高校野球の球児のほうが、まだひたむきな努力が感じられるのだが。

必死になって応援しているサッカーファンだけなんじゃないかね。
テレビの解説や広告代理店が商売のため必死に試合内容とはかけ離れた
言葉で煽っているが、中身がないのでむなしさがつのるばかり
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:27:46 ID:MIQQCEXF
アッー!
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:29:16 ID:XGIru5mc
>>791
プロ野球なんて落ちぶれすぎて視聴率激減で
ゴールデンタイムでの放送枠も大幅に削減されてるからな
794名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:38:42 ID:kmTjcNdd
>>793
Jリーグについての見解は。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:38:42 ID:XWwIZEfg
代表戦でもつまらないって感じるし、普段の球けりなんてそりゃあ
誰にも相手にされないはなw
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:48:53 ID:wu7dFFHt
「人生最大の屈辱」「もう、日本に帰って生きて行けない」と悔しがるのが野球日本代表

「急にボールが来たので」「正直けりたくなかった」と言い訳するのがサッカー日本代表
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:52:08 ID:kmTjcNdd
>>795
限りなく朝鮮人に似てるよ。。サッカーファンはw
如何せん、「急成長」が好きww
798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:01:53 ID:Cjk78ctW
ところで最近、ゴールデンタイムでJリーグの試合がまったく放映されて
いないようなのだが、いったいどうしたのだろう…?
いったいどうしたのだろう…?
いったいどうしたのだろう…?
いったいどうしたのだろう…?
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:04:37 ID:tKSTFgop
>>796
これやばいよなw
日本代表もそれくらい言ってみせろよw
800名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:05:33 ID:wu7dFFHt

サッカーの日本代表がドイツW杯の選手村に入り、
一番に要求したのがヘアドライヤー用のコンセントの増設。


日本サッカーオワタ\(^o^)/
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:14:05 ID:1N0DOAAC
野球は世界一なのに
サッカーはアジアで4位だからな
世界でみたら本当は100位くらいじゃないか
FIFAランキングなんて糞だし
明らかに向いてない
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:15:36 ID:8/rCsYOP
QBKとSKN 
サッカー日本代表の略称・表記
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:17:09 ID:tKSTFgop
>>800
全員坊主にせい!
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:27:54 ID:kmTjcNdd
>>801
日本野球は世界一かと言えばそうでもない(by イチロー)

この辺をしっかり受け止められるのも正確に自分のいる位置
をわきまえてる本物のプロだから。

サッカーはファンも選手も劣等感で塗れているから、
正確に自分の位置も確認出来ない。
舞い上がるか(横柄に振舞う)、落胆するだけ。
そして希望のない、ポジティブな言動を繰り返すだけ。

〜うん、課題が見えました、うん、皆動いてましたけど、
次に繋がると思います、うん、うん、うん
アホかつーの。。

野球の「うん」病

井川と松井カズw
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:29:59 ID:wu7dFFHt
国内が未だに混沌とするイラクがアジア制覇。

戦争しててまともに練習すらできない世界ランク80位以下の日本サッカーw
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:39:55 ID:XGIru5mc
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

4年前(2000年)との競技人口の伸びを比較してみると、クリケットが95万7000人→102万人と7%増に留まったのに対し、
サッカーは83万1000人→116万9000人で40%プラスと大幅増を見せている。

ttp://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:52:17 ID:8/rCsYOP
イラクもサウジも質が日本の数段上という事実
808名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:52:18 ID:Tl7JUbGS
>>780
今の育成システムで日本トップクラスの人材を振りわけるのははっきり言って人材の浪費。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:24:52 ID:boqRmHlm
イチローを応援してても意味なくないか?
別に三振しようがアウトになろうが全然悔しくないだろ?

サッカー日本代表が負けると悔しいじゃん
本当に応援すべきなのはサッカーじゃないか?

もっとサッカーを盛り上げて強くしようぜ
810     :2007/07/30(月) 10:27:41 ID:T8ibcnJ3
野球ファンの皆さん
 許してやってくれ
サッカーオタは、韓国に負けてストレスたまりまくってるんだよ
哀れんでやってくれ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:30:49 ID:5mEQJrSZ
>>809
サッカー日本代表は一番人気ある日本代表だからな
世界でも一番見られてる日本のスポーツチームだし
812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:35:13 ID:wu7dFFHt
サッカーの代表が勝とうが負けようがマジで何とも思わん。

イチロー、松井がヒット打つ方がよっぽど嬉しい。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:40:20 ID:5mEQJrSZ
というのはごく少数だからな
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:41:16 ID:Tl7JUbGS
現状で日本のサッカー競技人口は世界で10位くらいだぜ。
世界でも上位に入る競技人口があって、子供の頃から学校などで
親しむ環境があり、国内にプロリーグもある。
これだけ恵まれた環境で現在の成績しか残せないのなら、それは
日本人が(フィジカルであれメンタルであれその両方であれ)サッカーに
向いていないか、幼少時からの選手育成システムが糞で、人材を無駄に
浪費してしまっているという事。
室伏みたいに五輪で金メダルを取れたり、イチローのようにその競技を
代表する選手の一人で年収何十億のアスリートになれる資質の人材を
投入するような価値は無い。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:44:17 ID:wu7dFFHt
悔しい人はサッカーだから悔しいのではない。

日の丸背負ってれば、競技はなんでもいいんだよねこれが。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:45:33 ID:5mEQJrSZ
>>815
他国の試合でもサッカー人気高いからな クラブワールドカップで視聴率が20になったように。
代表人気も落ちたとかいっていたが、実際はファンが目が肥えてきたてのが正解だったな
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:46:35 ID:5mEQJrSZ
野球じゃありえないけど
アジアは国が多いからな
イラン サウジアラビア イラク アラブ首長国連邦 中国 ウズベキスタン 北朝鮮 韓国 オマーン ヨルダン シリアとか
強豪だよな
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:47:55 ID:NcujxGVF
Jリーグの優勝決定戦は野球オールスターの昼間抜けるかなぁw
楽しみw
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:50:13 ID:NcujxGVF
韓国戦なのに22%だってね
去年の日本シリーズより低いやw

しかも負けちゃったしw
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:55:06 ID:wu7dFFHt
「国が多い」は激しく言い訳でしょ。

日本のサッカーは国が多いから負けるんじゃなくて、
弱いから負けるんでしょ。
こんなこと言ってるからいつまでたっても強くならないんじゃねーの?

よく聞くブラジルとかアルゼンチンだのイタリアは
国が多いからって負けるのか? 
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:57:37 ID:NcujxGVF
オシムって大してすごくないね
韓国に負けて 人口2000万くらいのサウジにも負けw
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 10:59:27 ID:Tl7JUbGS
欧米や南米、アフリカの国々のように先天的な身体能力に大差があるならともかく、
韓国みたいに民族的体質がさほど変わらなくて、国内のサッカー環境が明らかに
日本より劣悪(サッカーの競技人口が日本の何十分の一で国内リーグはいつも
客席ガラガラ)な国がライバル(しかもつい最近までずっと格上)なんて終わってる。
今回の敗戦は本来気が狂うほど悔しがるべき状況だろうて。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:15:11 ID:5mEQJrSZ
野球に対しては甘いのにサッカーに対してはきびしいのなw
豪州に五輪で負けたことは忘れたのかよw
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:16:11 ID:5mEQJrSZ
国民を代表するスポーツチームだから 厳しくなるのは仕方ないかな
野球じゃ世界で注目あびることもできないし、ましてや

イラクやサウジや中国とかアジア40カ国以上でも イチローなんか知らないからな
俺らがインドのクリケットスター知らないようにw
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:18:28 ID:wu7dFFHt
「急にボールがきたので」
「正直蹴りたくなかった」
「世界でやっている国が多いから」
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:21:41 ID:NcujxGVF
韓国に負けるのはキツイよね
しかも一人少なかったらしいじゃん、相手w

弱いのが分かっちゃったねw
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:23:19 ID:5mEQJrSZ
野球は国家の威信がかかってないからな〜

828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:24:24 ID:5mEQJrSZ
>>826
試合では引き分けだけど、PKで負けたってのが正しいわな(笑)
野球は韓国に2回連続負けたからな
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:25:30 ID:NcujxGVF
韓国戦でも日本シリーズ以下だったんだね
あんまり人気上がってないね
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:27:03 ID:NcujxGVF
韓国には勝ったよw
最終的に。フルメンバーじゃなかったけど。

日本はフルメンバーで一人抜きで負けたんだねw
やば

PKっていうならオーストラリアもPKだったなw
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:28:40 ID:5mEQJrSZ
野球みたいに3回も戦えたら勝てるだろw

野球より面白いよなサッカーはw
832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:30:22 ID:NcujxGVF
結局一人抜きの韓国と互角ってこと?w
やっぱ韓国より弱いんだね。

人気も日本シリーズ以下って分かったしw
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:30:57 ID:5mEQJrSZ
8.2%  いつまで赤字を産んでいても放送し続けるのだろうか???
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:31:16 ID:2v+twk/j
サッカー
日本代表 対 韓国代表

通算12勝37敗 勝率.244

4回やっても勝てない…
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:31:40 ID:Tl7JUbGS
>>823
敗戦後の選手の発言も含めてすげー叩かれてたぞ。

>>824
厳しくなるというか、正直もういいんじゃね?と思ってる。
世界的に見れば間違いなく恵まれた環境なのに実力は中堅レベル。
今回アジア杯で優勝したイラクなんて国内が事実上内戦中なのに。
Jリーグ発足から自国開催のW杯まで伸び盛りだった成長曲線も
明らかに鈍化し、今後実力的にもさほど向上しそうにない。

東南アジアの国々にように、国際的に激弱でもサッカーが人々の
生活に根付いてるならまだ良いが、ぶっちゃけ日本人はそこまで
サッカーが好きな訳ではないだろ?
南米や欧州なんか、貧困層や労働者階級が成り上がって人並み
以上の収入を得るには、ほとんどサッカー以外の選択肢が無い。
階級社会でなく、プロスポーツや実業団、学生スポーツで実績を
上げて優良企業に就職するなどスポーツで成り上がる選択肢も
多い日本と世界のサッカー強国とでは初めから社会的土壌が違う。

去年のW杯で日本のサッカーの伸びしろに見切りをつけ、今回の
アジア杯で冷めきった人も多いだろう。
日本代表に過剰な期待をすることも無いし、今以上にサッカーを
盛り上げる必要も感じない、というか今後盛り上がるとも思えない。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:33:26 ID:NcujxGVF
言い返せなくなって巨人戦かw

韓国以下のJリーグって面白いの?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:33:45 ID:5mEQJrSZ
>>835
イラク代表のメンバー見た?
みんなほかの国でやってんだよ。
だから内戦とかは良いほうのモチベーションになったんだよな

イラクはまじでアジアで1番強かったし 古豪復活だなw
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:34:22 ID:NcujxGVF
>>834
バロスwww
日本のサッカーって弱いんだねw
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:34:31 ID:5mEQJrSZ
Jリーグのチームは 今年Kリーグの全南に勝ってるからw
川崎が(笑)

アジアCLでも準々決勝でベスト8に4チームはいってるよ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:35:49 ID:5mEQJrSZ
このスレはよく釣れるから、野球豚のサッカー話を聞くためにも 勉強してもらうためにも有意義だよな
いろいろ教えてやるよ イラクのサッカー事情とかも
841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:35:57 ID:NcujxGVF
初めて勝ったんだよねw

やっぱJレベル低いなぁ
イラク以下って笑えるw

アジア杯のクオリティ低いな
842名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:36:29 ID:XWwIZEfg
野球板に立てるっとことは、サカ豚が一番日本は野球だって
コンプレックスあるんじゃないの?w恥ずかしいからやめとけw
843名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:36:44 ID:NcujxGVF
フルボッコで泣きそうだなサカ豚

韓国ショックは大きかったんだね
844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:37:03 ID:Tl7JUbGS
>>831

>野球より面白いよなサッカーはw

一般的に野球とサッカーのどちらが面白いかなんて事は言えんが、
日本のという限定なら野球の方が面白い。
日本代表のサッカーは得意な形とか日本の個性を生かしたスタイル
というものが確立されてないので、ある程度力が近い相手だと
ぐだぐだの試合になって見ててストレスが溜まる。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:37:41 ID:2v+twk/j

「釣れるから」=苦しいときに使う常套句 第1位wwww
846名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:37:50 ID:5mEQJrSZ
>>844

限定するなよw 大きい心を持とうw

サッカーのほうが視聴率高いんだから 日本代表サッカーチームを応援しよう!w
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:38:40 ID:NcujxGVF
うわー 泣きそうw

フルボッコw

韓国より弱い日本サッカーがんばれー
848名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:38:43 ID:5mEQJrSZ
なんか焼き豚がサッカーに詳しくなってきててうれしいw

サウジアラビアのFWの マレクっているでしょ? あいつすごいよな? スピード  アル・アハリ所属なんだよ
849名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:38:50 ID:wu7dFFHt
「急にボールがきたので」
「正直蹴りたくなかった」
「世界でやっている国が多いから」
「視聴率高いから」
850名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:39:15 ID:NcujxGVF
視聴率 日本シリーズ以下
韓国戦なのにw
851名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:39:45 ID:Tl7JUbGS
>>846
煽ったってもう盛り上がらないからw
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:40:09 ID:wu7dFFHt

「人生最大の屈辱」「もう、日本に帰って生きて行けない」と悔しがるのが野球日本代表

「急にボールが来たので」「正直けりたくなかった」と言い訳するのがサッカー日本代表
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:40:14 ID:5mEQJrSZ
サウジアラビアリーグは

アル・ヒラルが一番人気で アル・イテハドがライバルなんだよw
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:40:38 ID:NcujxGVF
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/30(月) 11:31:11 ID:dTYmTm52
   日本は なぜサッカーの国になったのか   
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182796109/


援護要請かくにーんwww
やっぱ坂井だったw

俺の予想はよく当たるw

泣くなよw あーおもしろい
855名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:41:29 ID:5mEQJrSZ
http://www.rsssf.com/results-aso.html

これが、アジア46カ国の 国内リーグの情報サイト


便利だよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:41:41 ID:wu7dFFHt
サッカーの日本代表がドイツW杯の選手村に入り、
一番に要求したのがヘアドライヤー用のコンセントの増設。


日本サッカーオワタ\(^o^)/
857名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:41:56 ID:NcujxGVF
ねぇねぇ どれが将校?w

俺は誰?w
858名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:42:18 ID:5mEQJrSZ
>>854

抽出 ID:NcujxGVF (14回)

なんだよそれwww 要請なんかしたことねーよwww ワロタwww
859名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:43:19 ID:5mEQJrSZ
将校以外にもアンチサッカーいるだろwww
そういうのを育てていくんだよ俺はwww 将校はくんなよwww

マジで 来ないでよ 興味ないの天然を育てるのが俺の楽しみなんだから
860名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:43:38 ID:NcujxGVF
ほれほれフルボッコw

泣くなよーw

あー動揺してて笑えるwww
861名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:44:23 ID:5mEQJrSZ
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp

アジアサッカー連盟公式HP


ここを見るとサッカー情報わかっていいぞw
もっと詳しくなれる
862名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:44:50 ID:NcujxGVF
なんかアンチサッカーが多すぎて毎日時間無駄にしてるって感じだねw

将校が見つかるといいね

いいきゃんじw
863名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:45:01 ID:wu7dFFHt
みんなー、5mEQJrSZさんが
サッカーについて教えてくれるらしいよー
864名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:45:25 ID:5mEQJrSZ
8月1日水曜日午後18時からは テレビ東京で 日本×北朝鮮やるから 楽しみにしてろよな(笑)

中国の瀋陽でやるんだけど。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:46:09 ID:2v+twk/j
やったー!教えてもらおうぜー

じゃぁ、日本はサッカーの国になったはずなのに
totoの売り上げがどんどん落ちているのはなぜですか?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:46:37 ID:NcujxGVF
マジフルボッコ状態で吹いたwww

もう後は念仏唱えるしかないな かわいそー
867名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:47:01 ID:5mEQJrSZ
よーし、世界のサッカーを勉強しようねぇ(笑)

サッカーは国の威信をかけられてるから、 視聴率は高いんだぞーwww

ちょっとそのHP見ててごらん
868名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:47:20 ID:wu7dFFHt
なんでサッカー選手は試合中ずっと反則ばっかりしているんですか?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:47:52 ID:5mEQJrSZ
中国の場合は、 大連、山東、上海が サッカー都市で強いんだぞw

2部には毎回4万人も集まる 広州医薬というチームがあるんだー
870名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:47:59 ID:NcujxGVF

72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/30(月) 11:31:11 ID:dTYmTm52
   日本は なぜサッカーの国になったのか   
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182796109/


このグッドタイミング最高(笑)

援護一向に来ないね、どうして?w
871名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:48:00 ID:Tl7JUbGS
局面打開する個の力が不足 オシム監督強調 (共同通信)

【パレンバン(インドネシア)29日共同】サッカーのアジア・カップで4位に終わった
日本代表のオシム監督は29日、報道陣の質問に答え
「今大会で幸運以外に足りなかったのは、日本に何十年も欠落しているものだ。
個人の向上なしに組織の向上は有り得ない」と話し、局面を打開するだけの
個人の力を第1の課題に挙げた。

その上で「戦い方とスタイルは変えない」と、強化方針に変更がないことを強調。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/29kyodo2007072901000273/



オシムも結局ジーコと同じような事言ってるな。
何十年も欠落してるのはもう宿痾のようなもので、日本の社会そのものが
劇的に変わりでもしない限り改善しようが無いと思うが。
この先10年経っても20年経っても間延びした退屈なサッカーを続け、
惨敗した監督が決定力不足を訴えていくのかねぇ。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:48:24 ID:wu7dFFHt
サッカーの国になったはずなのに
Jリーガーの年収が1600万円しかないのはなぜですか?
873名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:48:51 ID:Tl7JUbGS
>>869
アジアのサッカーなんか誰も興味持たないって。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:49:31 ID:NcujxGVF
年収の話はやめろって

さっき某所でその件で泣いたばっかだから この人w
875名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:50:06 ID:wu7dFFHt
「世界、世界」言うわりに
世界のトップクラスとマッチメイクしてもらえないのはなぜですか?
876名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:51:53 ID:NcujxGVF
もう一回視スレで要請してきたら?w

ここに痛い焼き豚がいるwwwって言えば来てもらえるかも
877名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:52:22 ID:Tl7JUbGS
>>872
ちなみにJリーガーの平均引退年齢は26歳だから、稼動年数が8年として
現役時代の平均収入総額が1億2800万円くらいか。
結構リスク高いね。

878名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:53:57 ID:bzA2aLcA
野球は赤字で年俸高いからなw 意味ないよ
テレビの視聴率も暴落してるから もっとさがるぞ
879名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:53:58 ID:Ee0EWjUd
ネット・・・
880名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:54:39 ID:bzA2aLcA
▼日本テレビ
「プロ野球・巨人vs広島」8.2%。

▼TBS
「プロボクシング・亀田の夏祭り(大毅)」13.0%。
「プロボクシング・亀田の夏祭り(興毅)」16.5%。

▼テレビ朝日
「サッカーアジアカップ・3位決定戦・日本vs韓国」22.7%。

http://sichouritsu.blogspot.com/

サッカー圧勝や!
881名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:56:37 ID:NcujxGVF
もう立ち直れないみたいだ、彼w
Jの質問には答えられないみたい

年俸低いのに赤字出して健全経営できてないね、Jってw
882名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:58:38 ID:7zB/ge1M
サッカーは野球で落ちこぼれた奴がやる競技だから弱いのは当たり前
883名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:59:05 ID:bzA2aLcA
野球は落ちこぼれがやるスポーツだからそれはないよ
884名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:00:21 ID:NcujxGVF
たしかに久保とか加地とか日本サッカーは落ちこぼれ多いよね
885名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:03:51 ID:Tl7JUbGS
>>881
サッカーが世界でどれだけ普及してトップ選手が高額年棒を得ていようが、
日本サッカーは弱いし試合もつまらないし今後の成長も大きくは望めないし
国内リーグは貧乏だしで、端的に言って日本でサッカーの地位と人気が
これ以上高まる可能性がほとんど無いという現実から目を逸らしてるね。
世界では世界ではって、まるで地球市民か無国籍人みたいだ。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:04:35 ID:wu7dFFHt
多数の国民の前で醜態をさらした視聴率でホルホルですか。(ノ∀`) アチャー
887名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:05:13 ID:bzA2aLcA
>>885

Jリーグは観客動員増えてるし、テレビ放映権あがったし いいかんじw
888名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:06:10 ID:7zB/ge1M
消防の頃は野球でレギュラーとれない奴がサッカー始めてレギュラーになるのは日常茶飯事だったなw
そいつらはサッカーは練習楽だし運動神経無い奴が多いって言ってたぞwwwww
889名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:06:10 ID:bzA2aLcA
>>886

豪州にリベンジできて 俺は大満足
あそこで力抜けちゃったよね 日本国民も 

そっか 焼き豚も見てたのかw 俺は野球は興味ないからみないんだけど
890名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:06:30 ID:NcujxGVF
浦和と新潟除いたら酷いことになるんだよねー 動員w

浦和もチケットの売れ行きが怪しくなってきたみたいw
891名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:07:09 ID:wu7dFFHt
>>889
1試合も観てないんですねこれがw
892名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:07:24 ID:bzA2aLcA
8月は U22が中国遠征 U17が韓国遠征で
未来の代表も楽しめるからいいぞ
893名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:07:27 ID:Tl7JUbGS
>>889

>豪州にリベンジできて 俺は大満足

君は大満足でも、大半の日本国民は今大会の内容と結果に満足していないと思う。

894名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:08:08 ID:bzA2aLcA
>>891
おまえは見なくて良いよ(笑) というか絶対見ないでほしいし、興味ないなら 語らないでほしーw 一番釣られてるけどw
895名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:08:51 ID:bzA2aLcA
>>893

君は不満だったろうね、でもアジアは広くて 西のサウジから東のグァムまで サッカーは盛んだってわかって
幻滅しないでねw
896名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:09:04 ID:wu7dFFHt
>>894
845 名前: 名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2007/07/30(月) 11:37:41 ID: 2v+twk/j

「釣れるから」=苦しいときに使う常套句 第1位wwww
897名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:09:07 ID:NcujxGVF
豪州にPKで勝って 韓国に負けた

これが正しいw
898名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:09:41 ID:bzA2aLcA
Aランク  日本 韓国 サウジ イラン イラク 豪州

Bランク 中国 ウズベキスタン アラブ首長国連邦 
899名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:09:43 ID:7zB/ge1M
>>889
一人多くても得点出来なくて何とかPK合戦で勝利ってあんなの勝ったうちに入らないだろうがwww
900名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:10:52 ID:NcujxGVF
あまりにかわいそうだからさっき俺が変わりにサカ豚に援護要請してきたw
でも誰もこねーw

がんばれよ坂井

総合板でもフルボッコか・・・つらいなー
901名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:11:31 ID:7zB/ge1M
坂豚はぬるいチャラ男ばかりだから選手もふぬけなんだよなwwww

    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、蹴りたくなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
902名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:11:50 ID:NcujxGVF
つまりAランクで一番弱いのが日本ってことかw

Bランクでいいんじゃない?w
903名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:12:36 ID:wu7dFFHt

Jリーグ 1億総QBK化構想
904名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:13:59 ID:7zB/ge1M
100年構想って気が長すぎるわアホくさ
905名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:14:16 ID:5mEQJrSZ
サッカー人気あるな 視聴率高い
906名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:15:06 ID:NcujxGVF
日本のオナニー大会になるはずが
とんだ恥大会になっちゃったねw

あーあ アジア3連覇!ってホルホルできるはずがなー
907名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:16:11 ID:wu7dFFHt
(ノ∀`) アチャー

日本サッカーは強さを誇れないから数を誇ろうとするんだよね
どんどん弱さを露呈することにしかならないのに
908名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:16:11 ID:Tl7JUbGS
正直、あんな今後の成長性への期待もオシムへの信頼性も
一気に失せるような酷い試合内容と結果で満足したってのが信じられん。
2chのサッカー関係の板も色んなサッカー掲示板もお通夜みたいな
雰囲気か怨嗟の念が吹き荒れてるのに。
サカヲタを装った煽りじゃねーのか?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:16:31 ID:7zB/ge1M
10年後には中国に抜かれてるわ
おまえら死ぬまでもう二度とw杯(笑杯)に出る日本は見られないかもなwwww
910野球意味なしw やわすぎ:2007/07/30(月) 12:17:42 ID:5mEQJrSZ
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

911名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:18:05 ID:NcujxGVF
視スレでサカ豚同士が内紛しててワロタw

オシムこそが正しい!と思ってるんだろうなw
ジーコ以下じゃんw
素人でも分かるって
912名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:18:57 ID:5mEQJrSZ


   マイナーな焼き豚に 何言われてもいいよ 別に

   もっと ストレス解消してていいよw

   ブハハハ
913名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:20:07 ID:wu7dFFHt
>>912
涙目でよく見えないから無駄に改行を使ってるのか?w
914名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:20:34 ID:7zB/ge1M
サッカー部って野球部のパシリなのに正直な話強くなるはずがないよなwwww
915名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:21:38 ID:7zB/ge1M
哀れやのうwwww
916名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:22:48 ID:NcujxGVF
涙目になるのは糞スレage荒らしフラグだからw
多分今からストレス解消に糞スレが大量にあがってくるよw
917名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:22:58 ID:5mEQJrSZ
すいません

野球の視聴率 最新結果教えてください(><)
918名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:23:39 ID:5mEQJrSZ
>>913

釣ってるだけだろ、w 我慢して耐えてスルーしろよwww
919名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:24:06 ID:7zB/ge1M
身の程知らずが野球板にこんなスレ立てるからこういう哀れな目に遭うんだよ
ちょっとは学習したか低脳坂豚どもwwwww
920名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:24:07 ID:wu7dFFHt
サカオタ 困った時の言い訳四大用語

「急にボールがきたので」
「正直蹴りたくなかった」
「世界でやっている国が多いから」
「視聴率高いから」
921名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:25:00 ID:wu7dFFHt
>>918
はいはいわかりましたよ5mEQJrSZさん。

だから上の質問に答えてくださいよ
922名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:25:53 ID:NcujxGVF
W杯でしか日本シリーズ抜けなくなっちゃったな
アジア杯であの程度だとなぁ
923名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:26:02 ID:5mEQJrSZ
やっぱサッカーはいいだろ?w
世界各国で一番人気があるスポーツだから競争率が高い アジアも韓国と台湾だけじゃないからなw
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:26:59 ID:5mEQJrSZ
>>922
日本シリーズなんて10台多かったからなw
野球は人を駄目にさせる 毎日あんなの4時間見てたら馬鹿になるだけだろ
925名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:28:13 ID:5mEQJrSZ
>>916
なにびびってんだよw いつやるかわかんないから緊張してんだろw
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:28:14 ID:7zB/ge1M
世界で普及してても弱かったら意味無いがなwwww
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:28:40 ID:NcujxGVF
日本シリーズ決勝(他チーム、ナショナリズム煽り無し)>韓国戦w

やっぱ韓国に負ける弱さだとみんな気づいちゃったのかなー
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:28:47 ID:2v+twk/j
正直、総合板ではこのレベルでは煽りにならないなw
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:29:56 ID:NcujxGVF
総合板は坂井にゃまだ早いw
おまえは糞スレageて満足してるのがお似合いー w
930名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:30:39 ID:5mEQJrSZ
>>928
飯パクパク食いながら やってるから 最初から余裕でレスつけてるから 焼き豚が躍動してくれててうれしいよw
931名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:31:21 ID:Tl7JUbGS
>>926
その通り。
付け加えると、実力以上につまらなかったらもっと意味が無い。
そして日本のサッカーはつまらない。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:31:30 ID:wu7dFFHt
早く回答してくださいよw
933名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:31:47 ID:5mEQJrSZ
>>929
おまえは、アンチスレのSAGEかきこしてりゃいいよw
一番の負け犬だと俺は認定してるからw
あはは
934名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:32:03 ID:7zB/ge1M
しょうがないよ頭悪い試合しかできないナショナルチームのサポーターだから低脳なのは当たり前wwww
935名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:32:48 ID:5mEQJrSZ
大学生くんがおまえの相手でいいよw
俺はおまえにはもうすでに何度も勝利したし これ以上はもういいなとおもって
あまり力いれてないのよw

それより天然を育成する方針に今年の1月からきめてたんだー

あははw
936名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:33:30 ID:2v+twk/j

総合板の皆様、大変ご迷惑をおかけしております。

只今、敗戦によるショックで焼け食い肥大化中です。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:33:31 ID:5mEQJrSZ
>>934

野球は頭つかわないもんなw いつも同じだしw 動き
938名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:34:18 ID:5mEQJrSZ

パート2は今日にも立てないとなwww
939名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:34:45 ID:7zB/ge1M
次はゆとり世代の日本代表かwパフォーマンスのカメハメハ拝ませてくれよwww
940名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:28 ID:Tl7JUbGS
>>938
立てなくてもいいと思うよ〜。
スレタイの前提自体が間違ってるし。
今の日本がサッカーの国とか思ってるのは夢の世界の住人。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:43 ID:XWwIZEfg
知能遅れのスポーツだろ 球けりって。

あんなの見て喜んでるのキモチ悪すぎwww
ルール改正しろ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:54 ID:NcujxGVF
年俸で負け収入で負け
今日もまた負け

坂井はハルウララレベルの連敗だねw

俺は前から定期的に遊んで楽しんでるw
最近総合板来てなかったんだよねー いつもこうやって坂井のボコボコ楽しんでるw
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:35:58 ID:7zB/ge1M
次スレ
史上空前のサッカー人気に怯える惨めな野球界
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180809261/
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:36:04 ID:5mEQJrSZ
タイトルも少しかえよう 野球ファンが語る日本のサッカー でもいいな
945名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:38:40 ID:NcujxGVF
だからあんまりかわいそうだったから最近書置きもしてないだろ?w
もうボロボロだから鞭打つのやめようと思ってw

いい遊び道具だよな、坂井ってw
946nanasi:2007/07/30(月) 12:42:19 ID:rIDNMzS8
おれはサッカーの方が好きだが

日本野球は素晴らしいぞ 戦術面も 技術面も mlb以上 世界一だ
人材育成もサッカーみたい協会の育成機関も無いし育成制度もない

こんな環境で育った選手がmlbで大活躍する 日本に野球文化は寝ずいている
サッカーはトルシエだジーコだオシムだその時の監督のスタイルに考えに
振り回される まだまだサッカーは野球の足元にも及ばない 
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:43:51 ID:5mEQJrSZ
俺が忙しいからこないだけだよw
お前の相手は大学生くんでいいの
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:44:56 ID:5mEQJrSZ
>>946
アメリカでも野球人気は2番目で競技人口さがってるからな
ってかどうでもいいよ野球はw 見てないほうが野球は面白いw
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:45:45 ID:NcujxGVF
俺が来たら坂井怒っちゃうもんな、必ずw
それが面白いんだよw

俺マジで最近久しぶりに総合板キタw

坂井が糞スレageて時間無駄してるの見て愉快になるw
950名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:46:19 ID:5mEQJrSZ
ここにいるやつもサッカーばかりみてる老人なんだよね
951名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:00 ID:5mEQJrSZ
ネットが来たら将校は怒っちゃうもんな、必ずw
それが面白いんだよw

俺マジで毎日のように総合板で監視しテタw

俺(将校)が監視で時間無駄してるとわかりながら監視してて欝になるw
952名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:16 ID:7zB/ge1M

       ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、坂豚ども!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:18 ID:NcujxGVF
こうやって坂井が負けられずに去れないでいるのがすげーおもろいw
いつもそうだしなー

こっちは楽に見てるのに必死で俺を負かそうと頑張ってる
微笑ましいわ
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:48:55 ID:5mEQJrSZ
俺は将校の言葉はそのまま自分のことを語ってると思いながら見てるから
どうでもいいのよw
来ないでよ 俺がいくところ必ずでてくるからなw

視スレでもここでも あははw
955名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:49:37 ID:5mEQJrSZ
電話かかってきたー ちょっと待ってて
956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:50:21 ID:NcujxGVF
こうやって怒ってるのバレバレのレスが心地良いw

勝つと分かってる言い合いは楽しいなw

気に障るなら去ったほうが脳のタメだぞw
957名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:54:08 ID:NcujxGVF
今日も坂井フルボッコでワラタところでそろそろ外行くかなー
この光景ももはや見慣れたw
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 12:55:27 ID:7zB/ge1M
良いニュースが入ったぞ

東南アジア4カ国が共催したサッカーのアジア・カップ最終日は29日、ジャカルタで決勝を行い、
イラクがエースFWユーニスのゴールでサウジアラビアに1−0で競り勝ち、初制覇を果たした。
3連覇を逃して4位に終わった日本はフェアプレー賞を獲得した。
http://www.sanspo.com/sokuho/070729/sokuho091.html
>フェアプレー賞を獲得した。
>フェアプレー賞を獲得した。
>フェアプレー賞を獲得した。

うれしいのうwwwwwうれしいのうwwwww
959     :2007/07/30(月) 13:00:19 ID:T8ibcnJ3
ラフプレー賞よりましぐらい
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:02:26 ID:NcujxGVF
>>958
うれしいのうwwww
アンフェアだったら優勝できたかもしれないのに!w
961nanasi:2007/07/30(月) 13:10:57 ID:rIDNMzS8
サッカー好きなおれは サッカー日本代表がサウジアラビアに負けた翌朝
松坂の7回0封勝利で気を楽にしてもらった。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:11:28 ID:Tl7JUbGS
【サッカー/アジア杯】イラクの首都バグダッドで勝利の祝砲により3人死亡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185076731/

【サッカー】イラク、アジア杯初優勝で市民歓喜 祝砲流れ弾で少なくとも7人が死亡 [07/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185767596/


日本人はサッカーの勝利をこんなに喜べんだろう。
ちなみにフセインの息子のウダイとクサイが戦死した時には祝砲の流れ弾で
バグダッドだけで31人が死んだらしいが……。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:42:18 ID:Kqpx9Wh8
今年のオールスターは「オールスターダスト(星くず)」だ
■江尻良文編集委員「球界に直言!」

「土曜の21日の夜にサッカー日本代表チームの試合があり、
日曜の22日は参院選挙が予定されていたために、ナイターの後、移動日無しの
21日にデーゲームという、異例のスケジュールになった」と関係者が打ち明ける。

要は、球場にきてくれるファンのためではなく、テレビ局の視聴率の問題といえる。
オールスターの放映権料は、日本シリーズと同じで1試合1億円以上する。
だからテレビ局としては、少しでも視聴率を取れるようにしたい。
サッカー日本代表、選挙相手では真っ向からぶつかっても勝ち目無しというわけだ。
なんとも情けない姿勢だ。不戦敗と同じではないか。

サッカー日本代表は、スターを嫌うオシム監督になってから人気急落。
スタンドは満員にならず、テレビの視聴率も落ちたままだ。
ジーコ前監督はW杯で惨敗して株が暴落したが、
スター優先主義のジーコジャパンは、人気だけはすさまじかった。
スタンドは常に超満員。テレビの視聴率は、いつも20%超え。
「サッカー日本代表さえやっていれば、儲かる」という神話さえあったのに、今はその面影はない。

そんなサッカー日本代表チームなど恐れる必要はないだろう。
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/07/post_9883.html
        
         ↓
         ↓
         ↓
         ↓

07/16月
20.0% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×ベトナム」
*5.2% 20:00-21:54 TX* プロ野球「阪神×巨人」
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:07:12 ID:cbVBU6fW
将校寝てると静かだね(笑)
中田も予選敗退だし、サッカーも高視聴率、プロ野球の視聴率一桁はもう当たり前、散々だね(笑)
965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:42:41 ID:qLm169QI
さっかーw
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1185784905/

1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2007/07/30(月) 17:41:45 ID:a3gB1DWP0
2試合連続で一人少ないチームに負けるスポーツがあるらしいw
しかもキムチ国は監督、コーチ選手合わせて4人居なくなった

それでも負ける日本代表(笑)さっかーw

キムチにチンチンにされるさっかーw
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:46:15 ID:tKSTFgop
日本って一人少ないカタールにも点決められてなかったっけ
これだけ数的優位を生かせないのも凄いな
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:46:56 ID:tKSTFgop
>>966
UAEの間違いだったスマソ
968名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:47:46 ID:nuZKKmAe
すっかり日本代表サッカーも視聴率前回のアジア杯よりあがってよかったね
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:04:58 ID:qLm169QI
>>968
スワヒリ語でおk
970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:06:46 ID:nuZKKmAe
                  2007年 2004年
アジア杯GL 日本xカタール      12.5% 12.7% 日本×オマーン
アジア杯GL 日本xUAE        17.9% 13.4% 日本×タイ
アジア杯GL 日本xベトナム      20.0% 13.9% 日本×イラン
準々決勝   日本xオーストラリア  23.8% 18.5% 日本×ヨルダン
準決勝     日本xサウジアラビア  25.0% 20.3% 日本×バーレーン
決勝      日本x韓国(3決)    22.7% 32.4% 日本×中国

単純平均                 20.3% 18.5%
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:10:42 ID:M+U4IhCb
野球のG帯中継

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *67試合(予定)

一桁の低視聴率にあえぐ野球は3年で中継数が半減。
中継数が減れば一試合当たり一億と言われる放映権が手に入らず運営が苦しくなる。
かなり危機的な状況と言っていいだろう。


972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:13:23 ID:NcujxGVF
ただいまーw
うはw負け惜しみレスついてたw

しばらくまた総合板来れないから偽の俺に適当に相手させとこw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169936066/l50←俺の書置き見てファビョーンワロタww
ここによく偽の俺来るんだね。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:15:57 ID:M+U4IhCb
>>972
書き込みの仕方が坂井そっくり。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:19:26 ID:NcujxGVF
坂井のさげちん健在だよなーw
サウジに負け、韓国に負け、年俸で負け、ここではフルボッコw
最近良いこと無さそう。

30%切った韓国戦で喜んでるのか・・・・まぁそれしか無いわなぁ・・・
975名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:20:36 ID:j5gq+6Sm
           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |              |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:22:16 ID:NcujxGVF
>>854で今日一番吹いたwww
助けてくれと言わんばかりの唐突なリンクw
977名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:25:35 ID:M+U4IhCb
視聴率増加しちゃったから坂井にあたるしかもう存在できないよな ワラ
978名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:29:25 ID:NcujxGVF
増えたっていうか、一度も日本シリーズ決勝超えられなかったんだねw
韓国戦なのに・・・

ま、韓国に負けたからには残りは視聴率しかないよね
979名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:43:24 ID:lRXvEu/r

お前ら、サッカーは糞おもしろいだろ

サッカーがあるから坂豚フルボッコできるんだぞ?wwwwww

日本代表ひでぇwwwwアンチ坂豚だろwwwwww
980名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:46:39 ID:NcujxGVF
偽がさっそく出てきてるみたいw
適当に坂井釣ってくれるだろうなw

坂井フルボッコにして気分爽快のままもーどろっw


韓国に負けて
981名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:50:19 ID:NcujxGVF
>>979
なるほどw
日本代表はサッカー嫌いなのかなw


俺に言い負けないように坂井にご加護がありますように!
982名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:55:49 ID:lRXvEu/r

俺は焼き豚だけど、サッカーのことは坂井君より詳しいよw

坂豚とは違って「日本代表は超絶雑魚」ってわかってるしw

坂豚より焼き豚のほうがサッカー詳しいってどうゆうことよwwwwww
983名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:01:48 ID:4N64zgVL
抽出 ID:NcujxGVF (46回)

この人だぁれ?(笑) 一番 顔が真っ赤だな
984名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:09:12 ID:XWwIZEfg
雑魚だし終了だろw
985名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:15:40 ID:MmcEDftC
はやくパート2たてろよww


過疎板にあって超人気スレの誕生だなwww
986名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:18:40 ID:IUvJeKza
過疎スレでも超人気 これは名物スレになりそうだ
987名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:20:16 ID:lRXvEu/r

確かにこのスレなくなるのはもったいなすぎる
坂豚たたけなくなるし。

早く次スレたてろ
988名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:22:16 ID:XWwIZEfg
アンチ板でやれ
989名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:23:07 ID:MmcEDftC
>>988
プげらw

お前のために総合板でやってやるww
990名無しさん@実況は実況板で
サッカーって
相撲取りが腰を痛めててもできるスポーツなんでしょ?