イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い12

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:03:26 ID:lGbglnrq
アウトカウントの差が出てるんだと思うけど
2アウトの状況下だけで切り取ってみると露骨に差が出るよ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:30:34 ID:j65ocsTs
573 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 12:58:45 ID:zR2d2X4o0
  .270
  ___  .370
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ松井の方が高く感じられる
  |      | | |_||イチロー
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/松井秀喜
/     /
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:26:29 ID:urp5lFB3
イボの得点圏打率だれかおしえてくれ
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:28:40 ID:tqQ0HKRU
>>943
75-21 .280

945名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:30:09 ID:urp5lFB3
えっ2割8分もあったの?
ありがとう
946名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:32:27 ID:tqQ0HKRU
イメージ悪いのは満塁で

10-2

だからだろう
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:41:47 ID:+zorP6Ya
前打者敬遠松井勝負凡退が利いてる
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:43:27 ID:HE8qJwGa
>>944
シーズン打率が.270だからむしろチャンスの方が打っているともいえるんだね
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:21:12 ID:LJOJkXuG
すいぶんとレベルが低いなw

チャンスが多いから凡退のイメージも強いしな
950名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:53:04 ID:k8lTFSUN
松井は未だに二冠か
951きよはら:2007/07/01(日) 18:13:07 ID:Xl6MiQBC
イチローも松井も凄い。
以上。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:16:48 ID:BG7+3BJe
イチローは確実に凄い

松井は確実に凄くない

以上。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:24:02 ID:PCvDrolQ
本塁打と打点で抜かないと
その前にさっさと1番から中軸に上がらないと話にならないけど
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:24:06 ID:ZyYBi0yC
年俸考えなかったらよくやってる方じゃないか。
年俸考えなかったらね
955名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:26:43 ID:j65ocsTs
イチローと比べるなら松井じゃなく中村ノリの方がふさわしくないか?
同じパリーグ出身で天才肌だし。ノリは全日本の四番経験もある。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:34:53 ID:3U08Su7v
>>951
松井はメジャーで平均より少し良い程度の選手。MLBだと考えると確かに凄い。
だがイチローは格が違いすぎる。
それを松井ファンが同列に並べたがるから、おかしなことになる。
957956:2007/07/01(日) 18:36:42 ID:3U08Su7v
むしろイチロー以上だと主張する奴も多いのがな。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:37:09 ID:urp5lFB3
それるりーただけだろw
959名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:37:18 ID:fUY5UYcg
今年は松井の調子が悪だけでそれはありえません
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:42:38 ID:TgGMuUC9
いいこと思いついた
イチローが2人いれば外野が2人で済むから一人内野に回せる
これでイチロー封じも可能
961名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:45:21 ID:0BLuN/Cy
どんだけ〜
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:13:42 ID:dBRhW2rJ
今期応援しないリスト
・ゴキロー(田舎雑魚球団のオナニーリードオフ。全ての元凶)
・禿崎(癌患者のとこのリードオフ。ゴキローの子分)
・満田拓也(漫画MAJORの作者。松尾をコジローに比べて軽い扱いに)
・歯茎(ラジオでの失礼な発言・NANDAドラフトで松井を低評価)
・豚坂(松井軽視発言)
・キモハラ(正月番組で松井批判&ゴキブリと自主トレ)
・キングカス(カンブリア宮殿にて松井に否定的発言)
・森本(サカ豚の方 ゴキ崇拝)
・宮本・小宮山のポンコツ中年(NANDAのドラフトで松井を低評価)
・雑魚村(グリーンボーイの分際で松井より他の雑魚球団選手を意識)
・老いぼれボンズ(ステロイダー且つゴキ賞賛&松井軽視)←New
・王公(松井を疫病神発言。まだWBC辞退を根に持ってるジジイ)←New
・井糞(元祖嫌われ者。松井軽視&勘違い発言)←New
・野糞(自称パイオニア。松井移籍時に軽視発言)←New
・ますだおかだ(お笑い芸人(それも底辺)の分際で松井批判&ゴキ信者)
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:21:06 ID:j65ocsTs
>>962
蔑称が多すぎてわかりにくい。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:32:48 ID:OT7bC27V
>>962
よー久し振り。

このリスト見ると各出来事と記事を思い出すな。
助かるよ。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:38:11 ID:0NfnxsKi
今の松井ではセクソン辺りと比べるのが妥当だな
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:41:54 ID:nlrhSjK1
セクソンに失礼
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:42:36 ID:KdJsbleX
松井はさっさと引退しろ
信者が暴れまくってウザイ
968名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:06:50 ID:eLCP724K
松井
   打席時走者  打点 返した走者 殺した走者 繋いだ走者 本塁打 打点/(打席時走者+本塁打) 殺した走者/打席時走者 繋いだ走者/打席時走者
03年   *507   106   *90    *308    109     16     .209             .607         .215
04年   *489   108   *77    *290    122     31     .221             .593         .249
05年   *519   116   *93    *310    116     23     .224             .597         .224
06年   *146   *29   *21    **90    *27     *8     .188             .616         .185
07年   *216   *46   *38    *137    *41     *8     .205             .634         .190
通産   1877   405   319    1135    415     86     .206             .605         .221

969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:07:26 ID:eLCP724K
イチロー
   打席時走者  打点 返した走者 殺した走者 繋いだ走者 本塁打 打点/(打席時走者+本塁打) 殺した走者/打席時走者 繋いだ走者/打席時走者
01年  *350    *69   *61    *177    112     *8     .193             .506         .320
02年  *380    *51   *43    *213    124     *8     .131             .561         .327
03年  *326    *62   *49    *189    *88     13     .183             .580         .270
04年  *364    *60   *52    *198    103     *8     .161             .544         .292
05年  *353    *68   *53    *218    *82     15     .185             .618         .232
06年  *341    *49   *40    *213    *88     *9     .140             .625         .258
07年  *188    *39   *34    **91    *63     *5     .202             .484         .335
通産  2302    398   332    1299    660     66     .168             .564         .287

970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:09:12 ID:eLCP724K
松井さんはだいたい6割ほど走者を殺しています。
でもって多分LOBは規定に達する年は300前後
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:15:19 ID:f+4u8/Ca
ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)

打点が安定してるって言っても、これだけ恵まれた
環境で毎年トップと40〜50点差もつけられてるんではねw
2005年はランナーズオン打数 打席時ランナー数、いずれもトップの松井。
ヤンクス打線の恩恵を最大限に受けて、ナントか100打点は達成しているが
これだけの好条件で打点王争いにすら加われないwこの時点でゴミ井は終わっている。
メジャーでは一生タイトルを取れないノンタイトルのゴミ打者。
こんなゴミ打者を必死に応援しているのはマスゴミ報道を真に受け
カラクリドームに騙される低能。オツムが弱い馬鹿ヲタだけw


これがイボ打点のからくりです
ちなみにイボの得点圏打率は2割8分
イチローは4割超えてます
972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:15:51 ID:PCvDrolQ
04年はホームランで度肝を抜かれw
05年は唯一勝てる打率で負けw
昨年は大怪我で1年棒に振った選手と大して変わらない成績w
そりゃ発狂したくもなるよw
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:27:10 ID:ujKzNwVq
>>972
セクソンと松井の比較はスレ違いだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:39:18 ID:QBWBqFU2
RC27(打者の得点能力を示す数値)

オルティス 8.93
ゲレーロ 8.70
イチロー 8.56
ジェフィールド7.61
ジーター 6.67


松井 5.40wwwww


975名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:39:52 ID:YoGYoddy
>>970
無死、一死でのLOBは「殺した走者」にはならないんじゃないか?
976名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:43:33 ID:WBxKeH5b
福留がメジャー行ったら三割八分40HRは固いな。
福留>>イチロー>>>>松井
977名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:45:16 ID:eLCP724K
>>975
じゃあLOBってことで
978名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:45:26 ID:D3sWQwAt
福留が行ったらますます荒れそうだな
979名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:48:31 ID:k8lTFSUN
優勢打者係数(比較打者係数)とは

打者を決める大きな指標は打率と本塁打である
この二つの要素を比較した優勢打率値(A/低数B-1)と優勢本塁打値(A/定数Bー1)を合わせて考える事で、両打者の差を正確に表す事を可能にしたのが優勢打者係数である
これを用いて日本を代表しているイチローと松井を比較してみる
現代、両者の優勢打率値は364/270−1=0.34とイチローが僅かにリ―ド
それにたいして比較本塁打値は8/5―1=0.6と松井がイチローに大きくリード
優勢打率値と優勢本塁打値を合わせると0.6―0.34=0.26
これにより比較打者係数において、松井がイチローを0.26上回っていることが分かる
980名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:34:45 ID:nepe/HmD
正直、
先日の松井の度下手糞な守備で
本場ヤンクスファンは「折れろ!!!」って祈った奴も少なくないはずw
981名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:42:30 ID:eWS+4ZxQ
去年は大怪我だし今年は大怪我した後のシーズンだから
常識で考えて松井とイチローを比較するなら
2005年の成績じゃないとフェアじゃないだろ。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:44:26 ID:TgGMuUC9
松井秀喜は移籍するべきか?

? まだまだヤンキースでやれる
? 他ののんびりできるチームに移籍するべき
? 日本に帰ってきて楽天あたりに行くべき
? メキシコリーグに行くべき
? 韓国のロッテライオンズあたりに行くべき
? 石川県のバッティングセンターに就職するべき
983名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:48:41 ID:VfsuJ0j0
>>981
何十億もの年俸もらってる以上、怪我後なんて関係ない。プロならシーズンまでに
調整すればいいだけ。
お前の常識が常識ではない
984名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:18:45 ID:mNS3mBAQ
>>981
常識で考えて大怪我したあとの松井が2004年や2005年レベルの結果を残せるわけない。
常識で考えて松井程度の選手とイチローとを比較すること自体がそもそも無謀。
常識で考えて松井信者は現実逃避がはなはだしい。

便利な言葉だねw
985名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:33:23 ID:EWw/COk3
低年俸時加重成績
年俸が高くなったということは選手としてチームの貢献を果たし役割は減ったということだから
年俸が低い時代の成績を加重して実質成績を算出

04年は700万ドルで31本塁打だから
1300万ドルで8本塁打だった06年の1300万ドルとの逆比で実質60本塁打と言える
986名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:35:36 ID:zLB4zbqx
俺はイチローファンだが
>>981の言う事は筋が通ってる。
大体まだ2007年はシーズン途中だし
参考にならないし去年は論外。
二人が一年通して試合に出てたのは
2005年が一番最近なので
2005年を基準に議論するのが
フェアだと思う。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:42:10 ID:nVT4d+R7
>>981
俺は日本人だが、大賛成のことあるね
988名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:48:36 ID:pGX+j+tA
>>986
釣れますか?
989名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:51:15 ID:vh7qauS5
メジャーで確固たる地位を築いている選手と
そうでない選手を比較するのはいい加減馬鹿馬鹿しいからやめとけw

スレタイどおり何故差がついたかを議論するのならわかるが
今や将来の殿堂入りさえ噂される選手と今だノンタイトルで
今年も成績が低迷してる選手とを比べる事態ナンセンスだわw
990名無しさん@実況は実況板で
そうなんだよな…。
ヤンキースの主軸である三番と
田舎雑魚万年最下位球団の一番では比較の対象にはならないよな。