【打倒】早稲田大学野球部Part24【慶応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
立てたよ
2名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:22:15 ID:1xbbXgBn
早稲田先発:斉藤 慶応先発:加藤
3名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:34:06 ID:28u6zt0w
乙!

がんばれ須田!
4名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:06:20 ID:Bl4yS8I3
頑張れ入江!
5名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:54:10 ID:nzSDAADX
拡声器ヤメレ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:00:57 ID:BL+Qt9C6
今日の加藤じゃ誰が投げても見殺しだった。
よってエースの面目を立てて今日須田
明日斉藤の采配は正解。中林なら打てる!・・・とおも。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:02:40 ID:IOPf1EZf
加藤よりは打てそうじゃね?まさか連続完封はないべ・・・と思いたい。

しかし雰囲気がたオチじゃん。明日もこれじゃあ・・・
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:04:21 ID:YW0RFhor
最近はお笑いの練習もしてるのか
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:08:14 ID:kSbAeK76
福井………orz
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:09:56 ID:NjJoI1Xt
スレタイ入れるなよ>>1
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:11:01 ID:Qzi5YLLh
福井も前の試合より落ち着いてよくなって来ている
12名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:11:53 ID:Qzi5YLLh
1点ほしいな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:15:41 ID:6AWKcLEL
>>1
わざと荒れるスレタイにしてんのか池沼
14名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:16:30 ID:1pYCeN/g
拡声器使ってる奴うるせえよ
テレビで見ててもうるせえし
誰か関係者止めろよ
アホだろ
15名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:17:51 ID:UOBKVY0s
冷静に考えたら慶應って頭脳派ピッチャーばっかだな。
それに対して…
16名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:17:54 ID:cgh7ShOr
>>14
全国に恥をさらしてるよな。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:19:22 ID:Qzi5YLLh
アルコール入ってるんじゃないか
18名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:20:16 ID:Pz74lCe9
NHKのマイクのせい?
応援団拡声器が、ものすごいバカっぽく聞こえる。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:21:03 ID:0aj74Iw3
明日中継する局は前もって拡声器のやつ黙らせろ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:22:36 ID:0pAV3Fd6
斉藤を出さなかった時点で負けが確定していた。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:22:51 ID:9QtMMAjN
斎藤>大前>松下>福井>須田
22名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:23:13 ID:Qzi5YLLh
拡声器は選手の集中力にも影響してるんじゃないか。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:23:14 ID:kSbAeK76
大前、左のエースの意地見せろよ!
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:23:47 ID:d761qq+Y
斉藤と付き合うことに成功した女は絶対自分からは別れないだろうな
将来プロ野球選手の妻になることをその時点で約束されるんだから
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:23:58 ID:28u6zt0w
見てないんだけど、幸長なんかやったの?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:24:04 ID:NlMLgQks
核性器やばいな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:24:08 ID:A8tCkJH0
早稲田側の内野スタンド、上半身裸のヤツ居たねw
あぁお下品w
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:26:58 ID:6AWKcLEL
明日も加藤でこれはもうダメかもわからんね^^
てか加藤には本当勝てないな早稲田は。
まあ今日のはどこの大学相手でも無理かもしれんが
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:30:49 ID:Tp/ftURs
むしろもっと拡声器を!
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:54:04 ID:kSbAeK76
マスゴミが泣いて喜ぶ展開になったな
ここまで完璧なお膳立てで明日斎藤が打ち込まれて負けたら笑うしか無いが
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:54:23 ID:cgh7ShOr
宇高はせっかくおいしいところでまわってきたのにな。
結局斎藤頼みか。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:55:01 ID:0smd54Eo
加藤はDQNだから物怖じしないんだろう。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:58:13 ID:0j7iYApd
粘ったのだが須田の5点が痛かった・・・
明日は斎藤だよな
頼む、決めてくれ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:59:10 ID:hxIgTwAX
大竹はもしや大前のとこ代打使い果たしてた?

その采配はないぜ・・・
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:59:57 ID:8Y/Zwu0d
宇高は足が短すぎ
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:00:01 ID:0pAV3Fd6
さぁ、もうそろそろ戦犯をまとめよう。

須田
上本
宇高
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:00:31 ID:hW99Z4N2
>>28
今日の出来は今シーズン最高じゃないかって解説が
言ってたけど加藤ってあんなもんなの?
はじめてじっくり見たけど目玉って言うほどの投手
じゃないよね。どのチームも打てないって事は無いね。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:00:53 ID:Nu/+H5qj
>>28
加藤は連投がきかないP
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:00:55 ID:7bIjlXoz
ここまで貢献してきた須田をいじめるな
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:01:35 ID:oTWnPXAk
>>31そういう言い方やめなよ、最低。

明日絶対勝って優勝だ!!
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:01:55 ID:cgh7ShOr
>>34
あの場面は代打斎藤でもいいんじゃないかと思った俺ガイルw
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:03:00 ID:OL0teJGI
もうスポーツ推薦やめろよ  この早稲田体育大学がぁ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:05:13 ID:b1BOI4sF
しかし、あの満塁の時のテンパリっぷりはエースと呼ぶにはあまりにも御粗末だった。
オウタケが経験で斎藤を買ってるのもわかる気ガス。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:05:16 ID:N54IzKFl
須田がカスだから。
斉藤が投げてれば今日で決まってた。
須田はマユゲいじくる時間があるならシャドーピッチングでもやれや!
このヘタレ小僧!
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:05:37 ID:rRGj/A+l
>>36
監督でしょ。
マチガイナイ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:05:50 ID:Nu/+H5qj
明日斉藤で優勝したら、MVPとベストナイン、最多勝は確実だな。
防御率1位もありえる。

ツキありすぎで、2・3年後にスランプきそうだけど、
とにかく明日はガンガレ。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:05:53 ID:6AWKcLEL
思い出代打連発で最後の方打順が何番か分からなくなった
最後はもう白川しかいなかったんだよな・・
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:07:59 ID:9i4nVbt2
また正念場で斎藤に出番が回ってきたわけで。
なんつーか、そういう運を持った男だなぁ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:08:06 ID:Gfpb0C/u
最後の場面、宇高はちょっとかわいそうだった。
あそこで打てたら凄いけど、さすがにまだ無理だよね。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:08:33 ID:N54IzKFl
スポ薦で入ったのに役に立たない馬鹿は追放せよ!
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:09:45 ID:Jo0v/aeu
>>41
仲間だノシ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:11:03 ID:Nu/+H5qj
>>51
それをやると宇高がつぶれるかも。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:11:07 ID:NjJoI1Xt
>>49
同じ1年でも原なら期待は持てたと思う。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:11:23 ID:8Y/Zwu0d
大学2年間で一勝もしてない須田が
田中に投げ勝った甲子園優勝投手に対して
大学開幕戦は自分が投げると思っていたので
一年生の斎藤が投げると知った時は悔しくて眠れなかったと
何かかなりの勘違い発言をしていて周囲に無駄に気を使わせていたけど
今日の投球で早稲田の首脳陣はもう須田に遠慮せずに斎藤を
エースとして扱うことが出来るな
須田は選抜甲子園ラッキー出場投手
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:14:44 ID:7Cn8rv1+
明日は防御率1、2位の激突だー…よね?
絶対勝てよ斎藤!
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:16:35 ID:UOBKVY0s
情けない情けない
今日は須田だけと言わず何なのあの守備。
崩れたのはいいとしても立て直せないし散漫な動きだし。
おめーら野球やる気あんの?
571:2007/06/02(土) 16:19:05 ID:GBtv/8x1

ZARD Mステの映像
http://www.youtube.com/watch?v=0GtOc3M8r_c
58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:20:02 ID:qrEMAGVS
斎藤ってほんとにこういう状況を呼び込む男なんだな
そして優勝投手をかっさらう
おいしい男だ
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:20:36 ID:H2aaOUJr
今日の結果教えてください!斎藤くんは出なかったんですか?
60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:21:10 ID:LiCEmXvX
何だか今までとは別のチームのような早稲田だった。
いいところがほとんどなかった。
須田があそこまでメンタル弱いとは残念だったな。
明日は守備をしっかり固めて
代打に頼らずレギュラー陣にしっかり打ってほしい。
斎藤、頼むから慶應打線を封じ込めてくれ!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:26:02 ID:2BzF1zET
これで斉藤の為の舞台が整った
六大学野球は斉藤のためにある

最優秀防御率、優勝投手、最多勝?
MVP、早稲田のエースの座etc.
を手中にする

ついでに明日、ホームランを打つ
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:26:37 ID:O+6e0dNq
明日は日曜、ハンカチで超超満員必至
王子は大舞台強いから大丈夫でしょ
63名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:26:48 ID:Qzi5YLLh
須田君、落ち込まないでね。
デッドボールで動揺してしまったけど、あれが決まっていたら流れは早稲田だったと思う。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:27:05 ID:N54IzKFl
須田なんか斉藤の荷物運びがお似合い。
まさにボケナス。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:29:03 ID:ldw8RM8i
明日斎藤で勝って
月曜日にまた須田の当番があるだろうから次はガンバレ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:29:17 ID:Za21yGtn
白川しか残ってないって・・・。後藤出た?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:29:34 ID:Qzi5YLLh
福井君も試合ごとに良くなってきているし、小野塚がいいところで打ったのは良かった。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:30:08 ID:hxIgTwAX
>>63
野選のことかな?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:30:41 ID:1VZmTyaX
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:31:46 ID:0pAV3Fd6
開幕投手をメンタル、大舞台に強い斎藤に任せた応武の眼力は正しかったな。

で、本来なら今日も斎藤でよかったのに、周囲の反発をきらって須田を先発させてしまったのが、残念。

須田だ、福井だと叫んでたやつ徹夜してならんだオレに謝れ!
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:31:47 ID:Qzi5YLLh
>>64
早稲田ファンなら選手を暖かい目でみよう。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:32:18 ID:O+6e0dNq
明日は超満員だから拡声器いっぱい持ってけよw
73名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:33:09 ID:xQ9o7uPF
エースで負けたんだから文句は言うまい
結局斎藤佑に全てを託すことになってしまったか
これが今の早稲田を象徴する流れなら素直に身を任せ斎藤を応援しろってことだね
74名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:33:11 ID:1VZmTyaX
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
75名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:34:52 ID:laVs5NDC
加藤>>>須田だったんだから仕方ないだろ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:35:52 ID:fCiy9W38
拡声器止めようよ
地声の方が迫力あるぞ
77名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:35:57 ID:5AZCDgEH
アンチとか贔屓とかではない。
明日こそ本当に斎藤の真価が問われる。大投手なのか?、凡投手なのか?
今日は全てそのための舞台作りだった。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:38:45 ID:1VZmTyaX
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
79名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:40:20 ID:Za21yGtn
最後は頭を須田でいって開幕に斎藤を持ってきた件を収束させる腹だったんだろう。
NHK教育も数字取り慣れてないから大舞台でアナウンサーは名前間違えるわ拡声器からのマヌケな声入りまくりだわでテンパイだった
80名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:42:17 ID:N54IzKFl
明日、長野からだが観に行くぞ!
チケット残しといてね。
今日は行かなくてホントに良かった。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:45:23 ID:O+6e0dNq
チケットなんかもう無いだろ
常識的に考えて・・・
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:46:36 ID:evrLwUWh
拡声器どうこう言ってる早稲田の奴多いけど、
あんなもん昔から慶應も早稲田も定番ですが何か?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:47:23 ID:N54IzKFl
>>79
さすがにあの拡声器は早稲田の品位を下げる。
(まあ、あの負け試合で空気も読めず逆上するあたり早稲田らしいが)
中継中、音として入らないようにNHKに苦情でもいれといてよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:47:56 ID:IV+107Sx
>>71
64が早稲田ファンに見える貴方は心の広い人です。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:48:39 ID:aa3pbbQZ
完封されなくてよかったよ
最後見せ場もあったし
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:48:51 ID:N54IzKFl
>>81
早慶戦ならかならず当日券がある、はず。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:49:15 ID:5AZCDgEH
>>83
昔から、早慶の『両校』が使っているのですが?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:50:43 ID:NvlgFple
どなたか現在の首位打者争い、防御率争いの状況を教えてくれませんか?携帯厨ですみません
斎藤佑、加藤、中林の防御率と投球回、それから泉、田中幸長、青池の打率と打席数が知りたいです
89名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:51:22 ID:N54IzKFl
>>84
まあ、ファンかどうかは別として早稲田出身ですよ、僕は(笑)
90名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:52:00 ID:RAp6Moa+

負けちゃった・・・

でもそんなの関係ねぇ!
      ハ_ハ
     ((゚∀゚∩
      `⊂彡
       ヽヽ)
オッパッピ 。  。
     \ハ|ハ
     (( ∀ ∩
      ヽ 〈
       ヽヽ)
91名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:58:56 ID:laVs5NDC
相当頑張らないと明日は今日以上に当日券目当ての人が多いんじゃない?
斎藤は間違いなく投げるんだし。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:00:44 ID:O+6e0dNq
徹夜で並んでやっとのレベルだろチケット
93名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:01:05 ID:N54IzKFl
>>91
かといって朝から並ぶのは難儀だしなぁ…
やっぱ家でテレビ観戦が無難かぁ…
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:03:39 ID:5AZCDgEH
>>93
家ならトイレ至近、飲み物食べ物も好きなだけ、だからね。
台風じゃないが、コロッケを準備しなさい
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:25:14 ID:gXfyVLDs
もう並んでる?
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:25:42 ID:2CyX5fwm
>>88
東京六大学野球連盟の公式サイトを見なさい。もう、今日の結果を受けての数字に
なってる。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:25:43 ID:0KDf6LKk
明日もこの調子で負けてね♪
98名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:27:55 ID:PmMKImUy
>>95
試合終了直後にはすでに
それっぽい列ができてたよ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:32:05 ID:xXruHv8m
てゆーか須田を叩いてる奴って何なの?今日は野選がすべてだろ。あそこでサードに投げられたら誰だって動揺するよ。
もちろん斎藤がいなかったらここまで来れなかったが、須田がいなくてもここまで来れなかった。わかってんのか?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:34:40 ID:6Ag43ZWG
>さすがにあの拡声器は早稲田の品位を下げる。

早稲田の品位?
スーフリ輩出した早稲田の品位をどうしたら下げる事ができるのだ?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:37:01 ID:2CyX5fwm
>>88
ごめん、ケータイサイトは投球回、打席数までは出してなかったっけね。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:37:38 ID:21qtilwv
品は慶應義塾大学さんに任せてぉけばィイにゃりょ(*^_^*) 
明治と早稲田さんは硬派の荒っぽさがぁってィイ加減にゃりょ(*^_^*)
103名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:40:08 ID:3DdxZ3rg
結局、今日12時くらいに行ったら入れたの?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:41:26 ID:ldw8RM8i
>>99
エースだし期待も大きい分叩きも大きくなる
斎藤が打たれでもしたらこんなもんじゃ済まないよ
105名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:41:52 ID:EOPNwPGJ
>>99
同意。松橋に打たれた場面だって打たれる球じゃなかったしな。
おまけに須田は早慶戦初先発だし仕方ないよ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:43:17 ID:hxIgTwAX
学生券持ってサークル組よりはやく入るには何時にいけばいいんだ?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:43:29 ID:O+6e0dNq
今ニュースやってたけど
明日のチケット求めてもう長蛇の列だって
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:43:31 ID:N54IzKFl
>>97
斎藤がエースってことで今日投げてて負けたなら、それでいいが
ヘナチョコなくせしてエース気取りで、それなりの待遇を要求する須田とかいう小僧は嫌い。


以上。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:46:17 ID:21qtilwv
須田投手は斎藤投手が入り周囲の環境が変わったけど
その中でイク頑張ったにゃりょ(*^_^*)っ旦~
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:46:54 ID:IOPf1EZf
須田擁護できないよ。
エースだよ。
はっきり言ってこんな結果は想定してなかった。
たった一つのエラーでがたがたになっちゃうようじゃ、今後こういう大切な
場面では信頼置けないよ。

明日の斉藤次第だけでこれで勝つ投球できたら今後は斉藤が柱。

もちろん今までの頑張りは評価してる。
今後も必ず必要な投手だしね。
でも信頼失ったことは確か。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:49:08 ID:kSbAeK76
>>99
これが斎藤でも同じこと言ってやれるか?
並みの投手ならあそこで動揺するのは当然かもしれない
だが厳しいようだが、仮にも早稲田のエースを名乗るならたった1つのミスで
一気に崩れるようでは失格
112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:49:20 ID:21qtilwv
須田投手はィイ投手にゃりょ(` ´) 
信頼も失ってなぃにゃりね(*^_^*)<明日はリリーフで投げる希ガス 
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん 
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!須田投手
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:51:28 ID:St9JvMls
須田は弱い明治、法政を完封したぐらいでエース
 なんてとんでもない。馬脚を出した感じ。
 斎藤以外は横一線だよ。あと、福井が青池にホームラン
 を打たれてたけど、野球の技量よりも知性の差だと思った。
 青池は進学校の静岡高校出身だもんな。秋からはスポ科は減らし
 早実主体で行くべき。大学野球は知性も大切にしないと
 強くできないよ。将来的にはスポ科はレギュラーに1人か2人いれば充分。
 西早稲田や戸山キャンパスの人間が活躍する野球部じゃないと、
 学生から見放される(もう見放されている)よ。
 
114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:52:14 ID:q9xVJ6HP
明日は斎藤フルボッコなの?
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:52:58 ID:+Ohicfd6
放送された国と地域、のべ視聴者数

サッカーW杯    196  334億人

アトランタ五輪   214  196億人
サッカー欧州選手権 170  107億人
長野冬季五輪    160  105億人
F1世界選手権   131   49億人
セビリア世界陸上  154   39億人
ラグビーW杯    140   30億人
クリケットW杯   129   23億人
ウィンブルドン   167   16億人

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0405/21soc006.htm

116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:53:48 ID:K8gfLihn
おい、明治ファソのにゃり!
オマイはラグビィ板から出てくるなよ!
117名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:53:52 ID:q9xVJ6HP
>>113
俺もそう思う。大学野球は野球の才能があって知性もあって
将来的に伸びそうな奴の集まりでいい。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:54:34 ID:q9xVJ6HP
斎藤はフルボッコされるの?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:54:40 ID:evrLwUWh
明日の斉藤(早実)VS中林(塾高)は、
関東の高校野球ファンには堪らんわ。
慶應は展開次第では加藤も投入するだろうね。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:55:47 ID:Ja5RDfDv
まあ、今日は相手も悪かった。早慶戦で加藤相手じゃ、須田をはじめ今いる早稲田の投手じゃまだまだ…。
加藤以外ならどうにでもなると9回に判ったし、ハンカチが完封するようなことはないと思うが、6―4くらいのスコアで勝てるんじゃん。
須田は全国大会でまた活躍するだろうよ。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:59:00 ID:9VYAsev8
>113

ちなみに静岡高校も野球部に限ってはスポ薦がある。
学力足りないバカでも入学できる。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:59:35 ID:kSbAeK76
>>114
明日投げてみないことには分からん
123名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:01:16 ID:q9xVJ6HP
明日は、斎藤のカットボールでけーおーボテゴロ連発
124名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:04:43 ID:aa3pbbQZ
ま、斎藤で負けりゃもっと叩かれてたな
明日はどうなることやら
125名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:05:23 ID:evrLwUWh
ハンカチはグレーのユニが苦手なんだよw
昨年センバツで横浜にぼこられただろ?
明日もグレーのユニww
126名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:10:52 ID:St9JvMls
慶応の青池選手はしっかりした、いい文章を書くよ。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:13:04 ID:0KSkQHkY
慶應もレギュラー組は、文武別道の進学校の生徒や、
シニア代表を塾高に入学させた、学歴ロンダ組(早実も同じ)だろ?

加藤や相澤のような選手を待望する気持ちはわかるけど、
慶應の方針を支持することもできないな。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:16:38 ID:W9i/u1Lf
慶応は公立の進学校出身者が多いですね。
加藤は川和高校時代はどういう成績だったのでしょう。
川和もまあまあレベルの神奈川県立の進学校ですよね。野球は強かったでしたっけ?
140km台の後半も出てたのでちょっと驚きました。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:20:27 ID:UOBKVY0s
色々な議論が有る中個人的な意見を言わせてもらうと、
撃たれた須田はエースナンバー剥奪でいいと思うが、
ピンチになってもキャッチャーがマウンドに行くそぶりが無かったり、
野手同士の声かけもまともにしようとしない楽勝ムードに物凄く腹が立った。
全勝してる側のおごりと負けたら後がない側の差が出たな。精神的に甘いというか。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:40:37 ID:akyEh+Cd
>>128
神奈川県立高校出身者だが、川和は一応、学区トップ校。
まぁ、平塚江南、小田原と並んで、学区トップのなかでは一番下のクラスだけどね。
トップランクがいわずもがな湘南高校で、その次が厚木、でその次が横浜翠嵐、柏陽、
横浜緑ヶ丘、県立横須賀、鎌倉。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:40:51 ID:pBQ5ZNqN
>128
川和は野球は無名、相澤の熊本も無名・・
でも加藤は高校時代からプロスカウトが
目をつけていたし、相澤は3年の時、優勝
候補の九州学院を破るなど、頭角を現して
いた。いずれにしても甲子園には無縁の
進学校出身者がレギュラーでがんばる姿
はいい
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:42:11 ID:TPxVFSC/
須田は斎藤のためにわざと打たれたんだよ
後輩思いの良い先輩じゃんか
叩くなよお前ら
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:42:35 ID:akyEh+Cd
ちなみにいらない情報かも仕入れないが、俺はもちろん湘南高校出身。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:44:48 ID:jJtT70mn
去年の駒苫VS早実決勝再試合みたいな盛り上がりだな。
試合が前編と後編に分かれてる感じがする。
ちょうどクライマックスで終わってるし。
明日は後編「早稲田の逆襲」楽しみだ!
慶応をぼこれ!
135名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:45:07 ID:wQ1IzM6R
>>128
川和は確かに公立の進学校だけど、神奈川では優秀層の多くは
中学受験で私立に抜けるから進学校と言っても公立だからそんなに頭良くないよ。
加藤は慶應は推薦だし、高校時代、勉強が優秀だったなんて聞いたことない。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:47:08 ID:akyEh+Cd
上に指摘しているやつもいるけどさ、早稲田ももう少し学力をみるべきだな
須田とか福井みたいなアホは入れないほうがいい。
スポ科だけじゃなく、人科の選手も微妙だな。
慶應は桐蔭学園、智弁和歌山、内部進学組、公立トップ校組と、ある程度
学力も見てることはわかるし、所属学部も法や経済も普通にいるからな。
もう体育バカはいらないんだよ。そのまんま東も福原愛も広末もそうだが、
これ以上バカはいれないでほしい。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:49:43 ID:akyEh+Cd
>>135
優秀層の多くが抜けるというより、主に教育ママに育てられた
ナヨナヨが抜けるだけだろ。
本当に優秀なやつは公立から東大に行く。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:50:19 ID:gFe3y/dT
ちなみに現在の神奈川の公立は他の県に比べたら全然すごくない。トップ湘南の栄光も今や遠い昔の話。神奈川は私立の牙城。
加藤は高校時代、内(ロッテ)・吉田(元ヤクルト)と共に神奈川公立三羽烏って言われてた。神奈川では有名人。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:50:39 ID:eanQshYi
>>102
にゃり出没かよw
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:52:20 ID:akyEh+Cd
>>138
県内の私立でまともなのは栄光と聖光だけだろw
まぁ、優秀なやつで私立行くやつはほとんど東京の私立に
行くんだろうが、朝から大変だね、って思ってた。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:53:55 ID:Escd0BXX
やっぱ斎藤ってすげーな
本人が望んでる訳でもないのにデカイ場面を任される
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:54:22 ID:xUig2Y/t
桐蔭、チベンなんて野球部は馬鹿学校じゃん。
そもそも学力はどうでもいい。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:55:59 ID:akyEh+Cd
>>142
早稲田に入ってる私立組みよりはマシやん?
ヨシノブも法学部だし。
てか、早稲田は政経法以外はクズ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:57:53 ID:gFe3y/dT
湘南ってそんな頭いいの?オレの友達は1浪で法政受かって馬鹿に喜んでたけど・・・。まぁいいや

斎藤、明日は頼んだぞ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:58:47 ID:akyEh+Cd
>>144
上位15人くらいはまぁまぁだ。
俺はたぶん、10番目くらいだったと思う。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:00:06 ID:aDI6fqW3
生島スタメンで使え
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:00:23 ID:Q9CbSUBs
>>141
思えば去年の夏からずっとこんな巡り合わせだな、こいつは
さすがの斎藤も今度ばかりは駄目だろうと言われつつ、勝っちまう
今となってはそのツキが明日まで続いてることを祈るしかない
展開次第では初完投も夢じゃない、頑張れよ斎藤
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:00:30 ID:eanQshYi
国際政経←私大社会科学系最高峰
文←私大人文系最高峰
理工物理←私大理工最高峰
スポーツ←日本最高峰

頂点を極めることに意義があるんだよ
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:01:41 ID:cB0xrDD8
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=pitching&season=2007s

明日は投手成績1,2位の投合いかぁ。

中林も、春の選抜ベスト8投手。今リーグ戦の記録を比較しても斎藤と互角。

楽しみな展開だ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:01:48 ID:akyEh+Cd
湘南高校 生徒数310〜320。
2007年実績

東大11、京大3、一橋9、東工10、阪大1、北大4、東北6。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:02:29 ID:xUig2Y/t
こういうこと言ってるやつが増えたから
早稲田が偏差値の低い慶応になっちゃったんだな。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:02:43 ID:qReNJuGM
斎藤スレが沈黙してるじゃんか
オタも可哀相に・・・
そりゃ斎藤がボコられりゃ凄い叩きが待ってるからなぁ

とにかく斎藤の出来次第だな
あまり過剰な期待はしないほうがいい
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:03:37 ID:akyEh+Cd
>>151
慶應も偏差値低いだろがw
低脳未熟乙
2教科受験の私立文系の分際でww
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:14:56 ID:F3OGDVUb
宇高へなんで四球の後の初球の甘いのを見逃してるんだ。コース?球種何に
絞ってたの?初球ヤマハって空振でもいいからフルスイングできる選手にならなきゃ。
熊代に抜かれるぞ!
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:16:34 ID:21qtilwv
学歴スレになってるぽ〜
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:17:02 ID:8Y/Zwu0d
とりあえず、今日の須田のヘナチョコ投球のおかげで
これからは遠慮なく斎藤をエース扱いできる
須田も実績もないくせに3年というだけでエース面すんなや
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:19:27 ID:akyEh+Cd
須田は今春まではリーグ戦未勝利だったくせにな。
バカ須田は引っ込んでいろって感じ。
セカンド上本は意外と伸び悩んだな。プロにいけるのか微妙だな。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:19:54 ID:7Cn8rv1+
現時点とはいえ斎藤防御率1位
もちろん明日でどうなるかわからないけど
去年秋進学表明した時には、まさか春季リーグでこういうことになるとは
開幕でビビってた俺だが
誰か予想しとったやついる?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:20:55 ID:Q9CbSUBs
>>156
大口は明日斎藤が結果出してから叩け
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:26:43 ID:teLbpMf/
あしたは陸の王者にハンカチがボロボロに破かれそうだぜ。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:35:19 ID:KvmkJW5H
まあ、明日斎藤がどんなピッチングできるかだな。
もし完璧に抑えたら今後の立場が明確になるだろうし、今日投げた面子は微妙な心境かもな。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:35:50 ID:WwBNisu+
須田と上本が険悪にならないか不安
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:36:38 ID:Nu/+H5qj
早稲田スレで須田の悪口を言わないでほしいね。
もちろん斉藤の悪口もなし。

慶応の悪口ならいくらでも書いてくれ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:40:12 ID:6eQKRZWd
須田>斉藤
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:42:34 ID:5AZCDgEH
>>164 ちょっとその燃料じゃ、今日は火は着かないかと
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:43:06 ID:UOBKVY0s
>>156
まあ確かにヘナチョコだったけど途中からの乱れ方は
肉体的な影響もあるように感じたけどね。思ったところにいかない感じ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:46:49 ID:N54IzKFl
須田とかいう小僧は
斎藤くんの荷物運びぐらいが
お似合い。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:51:35 ID:Q0vqiFL4
まあ斉藤自身が須田より加藤を評価してるらしいしな
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:52:56 ID:kSbAeK76
>>168
ガセだろ
そんな話聞いたこともない
それに肝腎の加藤は斎藤より須田をエースとして評価してるしな
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:54:19 ID:7Cn8rv1+
須田は完封する力はあるんだから、まっ状況にもよるけど
早慶戦初先発、優勝決定戦、大観衆、斎藤登板期待の中結果出さないと…
想像以上のプレッシャーを須田は今どう振り返ってるだろうな
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:55:13 ID:6eQKRZWd
慶應義塾>>>>小手指裏金体育大学
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:58:08 ID:akyEh+Cd
上位国立>>>>>慶應法経済>早稲田政経法>>>>>>>>>
‖バカの壁‖>>>>>>>>>>慶應下位学部>早稲田下位学部
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:01:36 ID:wQ1IzM6R
桐蔭ー慶應は消滅したでしょ。って言うか桐蔭は優秀校でも何でもないよ。
1学年1500名も居て、浪人も異常に多いのに東大26名。
大半の生徒は日東駒専も危ないレベルだから。まだ、湘南の方がマシ。

早稲田も慶應も法政も東都も選手の学力は同じだよ。東大は別格だけど。
立教も野球部強化してないから、学力は他大より重視してるのかもしれないね。

174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:02:17 ID:8Y/Zwu0d
上本のエラーは今に始まったことではなく
一年の時からやらかしていた。だから今日のエラーも
またかよと思ってある意味、諦めが付いた
去年だって大谷の投げた試合でエラーして、解説していた
廣岡達郎に上本に苦言を呈していた

上本は高校2年のときはスーパー内野手と評され野球センスの塊で
西村や白濱より高く評価されていたのに広陵の馬鹿監督が上本を捕手に
転向させたせいで大事な時期を無駄にしてしまった
大学に入ってまた野手に戻ったけど、高校時代を知るものからしたら
信じられないくらい守備が雑になった
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:04:09 ID:Qzi5YLLh
>>156>>157
そういうことを書くから斎藤オタは利己主義で傲慢といわれるんだ。
一般のファンがどんなに迷惑してるかわからないらしい。
幼稚なくせに偉そうに書き込まないでくれ。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:06:57 ID:b9IxrZWn
>>172
なんにせよ慶応の看護学部が最悪だとオモ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:09:11 ID:asxpK+Lx
>>175
つられんなよ馬鹿ww
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:26:19 ID:teLbpMf/
>176
まあ変わった学部だな。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:27:36 ID:W9i/u1Lf
今日の早慶戦はとてもおもしろかったです。
昨年の日本シリーズ、甲子園決勝以来久し振りに野球がおもしろかった。
私は明治出身で年収が1千万円しかありません。
やはり、勉強もスポーツも日本最優秀の早慶を出ないとダメなんだなと実感しています。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:31:38 ID:1O9s78zc
今現在並んでいる猛者のコメントキボン
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:32:45 ID:UOBKVY0s
>>175
だな。自分の学校のエースが打たれて喜んでるのがまともなファンとは思えん。
むしろキモイ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:36:13 ID:gXfyVLDs
特別指定とってきたけど徹夜は禁止のこと。
なので、ブルーシートや新聞等に名前書いて順番取りって感じだな。
内野は六時半前で20人も並んでなかったと思う。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:38:12 ID:r/M1a/Bw
拡声器・・
あれは外野の第二応援席にも声を届かせる為じゃないの?
184­:2007/06/02(土) 20:43:43 ID:48CITCAc
>>183
内野学生席と外野学生席はまったく別個の応援をしてる。
だから、それぞれが連携する為に設置してる訳じゃない。
設置に至る経緯は知らんけど、単に客が多すぎて肉声じゃ上や隅の方まで届かないから使ってるんじゃないかと。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:48:20 ID:Qzi5YLLh
>>183
拡声器はうるさすぎて、試合に集中しにくかった。
日本人が騒音をよく我慢すると言われるが、不必要な我慢をさせられる。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:48:22 ID:SdsYQTpk
>>179
いやみ。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:56:40 ID:HDNXYdBn
松本に代打、センター泉の奇策でもだめだったか
最後は代打陣使い果たし??
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:57:55 ID:hxIgTwAX
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:08:14 ID:gXfyVLDs
確か、学生券は11時に中に入れる。
内野席の券や特別指定の券を持っているなら、並べば学生より早く入れると思うよ。
開門はそれより早いから。間違ってたらすまん。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:12:18 ID:/WUdi9tW
須田叩いてる奴はにわか。
彼は上が居たから活躍の場がなかっただけで、高校時代からプロ注目の投手。
もちろん卒後はプロに進むだろう。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:14:53 ID:5AZCDgEH
>>190
プロへ進むなら、尚のこと成長が必要。下級生がライバルではね。頑張って欲しいよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:15:17 ID:hxIgTwAX
>>189
ありがとうございます。学生券のみの質問なんですが、9時開門と聞いたのですが、学生席は11時なんですか?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:17:27 ID:21qtilwv
須田投手は一流にゃりょ(*^_^*) 
完全な人間はぃなぃんだからポジティブにぃけばィイにゃりょ(*^_^*) 
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん 
(` ´)<秋は明治が優勝を頂くにゃりょ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:19:07 ID:wQ1IzM6R
>>190
確かに今季は須田なしでは考えられないけど、本当に良い投手なら
下級生の頃から活躍してるよ。プロへ進んだ選手で3年から活躍し出したとか
あまり聞かない。活躍の場がないのは単なる言い訳に過ぎない。
ましてや野手ではないんだし。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:20:17 ID:5AZCDgEH
明日斎藤が抑えれば、須田には月曜日にリベンジのチャンスがある。月曜日には流石、須田!と思わせて欲しい
196OB:2007/06/02(土) 21:23:18 ID:aX1WwBsg
今日は努力する人間が不真面目な人間に
 利口が馬鹿に勝つ試合の典型みたいで腹がたった。
 スポ科主体の弊害だな。加藤、佐藤、青池、ひと昔前
 なら早稲田に入学してもいい奴じゃないか。佐藤なんか
 秋田出身で、大学イコール早稲田で慶応は存在すらしらなかった
 というじゃないか。加藤も地元では夏休み返上で猛勉強させることで
 有名な学校の出身。あれだけの投手なのにすごい謙虚だな。
 明日は斎藤が早稲田野球を復活させてくれることを望む。
 
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:24:10 ID:UOBKVY0s
>>194
あの…去年の山本さんは…
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:25:19 ID:6UrdNYyz
>>187
斎藤佑と辻の投手以外は、捕手の白川( 背番12 )しか残ってなかった。でも左の松尾拓でなく、他の右投手だったら大前が打ちそうな雰囲気あった。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:27:15 ID:ATTqqrcb
>>193
さっきも書いたが、「にゃり」はラグビー板から出てくるなって。
明治の応援だけしてろや。

明日は博多で早明戦だぞ、おい!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:29:04 ID:uRuWcP3C
何がともあれ今日の須田は駄目だな

まだエースと呼ぶには早いな
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:29:17 ID:gXfyVLDs
>>192
他の試合もそうだし、今日の早慶戦もそうだったみたいだよ。
開門が九時でも学生席は11時にならないと入れない。
ちなみに早稲田側は今日11時だったそうな。
202 :2007/06/02(土) 21:39:19 ID:wMWojFai
だから言ったじゃないか
早稲田のエースは斎藤だと
須田なんか斎藤の足元にもおよばないんだよ。何だよ今日の無様な姿は
まぁ、明日は斎藤が投げるから優勝は間違いないが
これで須田がエースだとかいう妄言は二度と言うな
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:44:39 ID:/WUdi9tW
>>196
佐藤は本当は早稲田に行きたかったって、雑誌のインタビューで言ってたな。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:18:57 ID:iL6lFnT6
松下も福井も高校時代有名だったかどうか知らんが、信用できない。
もうちょっと叩き上げで使えるピッチャーいないの?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:23:47 ID:vp96AuDv
今日投げさせないことで
斎藤が一番信頼されてそう。

でも、明日負けたら、今までのすべて台無しになっちゃう印象だな
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:23:54 ID:wQ1IzM6R
早稲田、明治、法政は甲子園のスター選手を集めているわりには
宝の持ち腐れ感は否めないね。東大、立教は弱過ぎだけど
慶應は投手に関しては育成が上手いかも。東都は全体的に上手いよ。
亜細亜や駒大は無名選手を育てるのが上手い。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:24:13 ID:wrLYMdrp
193とかがあぼーんで消えてるけど何?
208多田野さん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:26:09 ID:w79PMaAE
193?(^ω^) 消えてないお
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:27:02 ID:vp96AuDv
>>206
東都は別格だからな。
レベルがちょっと違う。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:28:20 ID:HmbEpglG
斎藤>>>須田とかいってるやつはとりあえず明日が終わってからにしろ。
実際斎藤がおさえそうな気もするけど。
ここは早稲田を応援するスレですよ。
211実話 ハンカチ婆:2007/06/02(土) 22:30:05 ID:gZwbEGyd
早大側内野席のハンカチババア最低。
早大練習後に斎藤がブルペンに戻ってくると、人の前に立ちはだかって
写真とりまくり。
須田が先発と聞いて舌打ち。
7回のエール交換無視して投球練習してる斎藤の写真とりまくり。
試合終了と同時にバスの出待すんのかさっさと退出。
まあ、学生席じゃないから勝手といえばそれまでだが、目障りなハエ。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:30:24 ID:teLbpMf/
明日でハンカチが雑巾になるんじゃないか。ボロボロの。
今日はそんな予感ができる試合内容だった。
早慶戦で勝てない須田がエースだなんて。明日が怖い。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:32:31 ID:uJvKvg/N
一過性の陰りは最速
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:33:25 ID:wrLYMdrp
>>208
俺の専ブラの設定で消えてる

明日は二時からしかテレビ観戦できないと思ってたが一時からBSでやるみたいだな。
助かった。
215多田野さん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:34:43 ID:w79PMaAE
明日の今頃は早稲田で優勝祭だが俺が潜ってアクション起こしてやるよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:35:06 ID:1ZixirwV
ハンケチ婆も最低&神宮に来て欲しくないけど、今日の早稲田側の拡声器による
応援は更に「耳障り」だったな。慶應義塾の攻撃中でも「慶應倒せ、オゥー!」
とか叫んでいたが、応援団の癖して地声をで応援できんのかね、早稲田は?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:37:35 ID:NjJoI1Xt
拡声器はうるさいけど、こういうもんだと思ってるから
ここまでスレに話題になるのは意外だな。
NHKのマイクの位置も悪かったんだろう。

都市対抗はドームだからうるささはこんなもんじゃない。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:37:42 ID:5AZCDgEH
>>216
知っての煽りなのか?それとも真性なのか?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:43:37 ID:eMYUIy2a
>>211
酒に酔った振りして殴ったら?
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:47:46 ID:gXfyVLDs
>>207
今外で携帯からだけど、消えてないよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:48:43 ID:7D5+kp0A
はんけ

222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:49:14 ID:wrLYMdrp
>>219
そんな事したら試合観れなくなるばかりでなく手に冷たい鉄の輪
ハメられることになる
223多田野さん@恐縮です:2007/06/02(土) 22:51:11 ID:w79PMaAE
ババア如きでキレテタラこの先この国で生きていけないぞwww
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:54:25 ID:O+6e0dNq
>>214
1時からBSでやるって?メジャー中継じゃないの?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:55:55 ID:NQs0eH9q
今日のテレビ放送は、延長だったんですか?
明日は今日より短い放送予定だね
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:56:26 ID:5AZCDgEH
>>224
BS日テレ
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:00:55 ID:vp96AuDv
おい!イチローが斎藤について語ってるぞ
感銘を受けたとか心を打たれたとか好きとか言ってる
http://www.youtube.com/watch?v=xCOmbSqfRR4
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:04:01 ID:5AZCDgEH
>>227
こちらでもですか?

それは禿げしく概出。今更感あり杉
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:15:12 ID:vp96AuDv
こっちも!
そっかー・・
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:16:16 ID:21qtilwv
明日優勝の祝勝会場はこちらですか? 
それとも祝勝会場の専スレが立ちまっか?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:21:15 ID:lhNV6HNg
早慶戦では拡声器ってのは早慶両校とも昔から伝統じゃないかったか?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:27:22 ID:21qtilwv
拡声器は前から使われてたょ 
TV観戦組ぁたぃ以上のにわかが増ぇたから迷惑レスが多かったね 
でもドームの都市対抗に比べると超静かだょ
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:27:50 ID:DxofJNZJ
昔の拡声器のほうががなりたてていたと思う。今日は控えめだった。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:31:30 ID:wQ1IzM6R
>>217
確かに都市対抗の応援はマイクが当たり前で隣の人の声も聞こえないね。
神奈川だと予選(ハマスタ)からマイクだからかなりうるさい。
おまけに学生野球みたいにエール交換も盛んじゃないから
相手の社歌の時も負けずにマイクで応戦。

拡声器はうるさいと思うけど、人数が多過ぎるからかもね。
応援はあまり多いと分裂してまとまらないし、少な過ぎても迫力不足になる。
学生席が満員くらいが最良な応援が出来ると思う。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:32:21 ID:QA/LsKEL
須田が5失点する前に下げるべきだったと思うが
その次の松下をなぜ下げて福井にしたのかわからん
福井は東大相手や立教相手に打たれても存在感ないから叩かれないが
優遇されすぎだろ?松下より福井を優遇しすぎだと思うぞ
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:34:02 ID:UGUu0vzw
福井はコントロールもメンタルも不安定な希ガス。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:35:00 ID:r/M1a/Bw
そうだね。
いつもの試合の指導部の先導の声が拡声器で大きくなっただけっていう
感じで俺もテレビで観てた。
つか、船橋の代わりに白川がベンチに入ったのかな?
後藤の代わりは誰だったんだろ?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:37:18 ID:cEbbi6Ts
>>194
たしかに
ニワカにかぎって須田は去年一勝もしてないこともしらないし
以前からエースだったかのような勘違いしてるから(ry
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:39:24 ID:lhNV6HNg
斎藤が明日勝ったら伝説の男だな。
明日負けたら「やはり斎藤とはいえ普通の大学生なんだ」ってことになる。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:40:28 ID:Ld7p+iuS
今日万が一負けるとしても
ここまで大敗すると予想してた早稲田のヤシいる?
俺は万が一負けても1ー0か2ー1程度だと思ってた
から想定外つーか。
まさか須田で5失点して福井までやられるとは。
守備もいままでになくなんか危うかったし
明日のプレッシャーはんぱないんで
優勝できるか不安でいっぱいなんだが。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:41:28 ID:PZKm83OG
下位打線だし、2、3点で抑えられると読んだんだろう。
松下は、反撃して勝ち目があれば、引っ張る予定だったのでは。
勝ち目がないのなら、明日のリリーフに備えた方がよい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:41:58 ID:5AZCDgEH
早稲田にとっての春のリーグは須田、松下、福井、大前、斎藤の誰がエースかを見極め
本人達にも納得させるためのものだな。現在は斎藤が一歩リード。松下はセットアッパー、
クローザーとしての地位を確立しつつある?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:42:42 ID:x9HfrGls
>>239
1度でも負けたら普通の人間か。ひでーな。1年目からこれだけの活躍して防御率も文句なしなのに
こんないい方してプレッシャーかけられまくりなんだからまったくひどいもんだ。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:44:21 ID:KuwfVU5Q
>>235
ハゲ同
福井は結果だしてないのに次チャンスが必ずある
どう見ても精神的に冷静さを欠いてたのに
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:44:27 ID:jAw8SLCM
今日取材に来てたテレ朝の女子アナが

今日は誰の応援ですか?って女学生に聞いてて

『松本くんの応援です!!』って言ってて

あー、この子はわかってるなあ、と思ってたら

その女子アナが『えー?斉藤くんじゃないんですか?』

とか言って発言を訂正させてた

まじ六大学をなめないでほしいわ。マスコミに失望したぜ
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:45:35 ID:5AZCDgEH
>>245 2ちゃんしてて今頃マスゴミに失望ですかぁ??
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:46:05 ID:Ga+LUk+c
佐藤にデッドボール押し出し尚満塁の時点で須田を下げ松下か
松下が失点するまで福井だす必要なかったよな。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:47:32 ID:ZqL6MvAs
今日はPというより、守備が気になった
特によりにもよって上本がやったのは、ちょっとびっくり
明日は上本打ってくれよー
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:47:43 ID:pnsMeMZi
>>245
ネタならよそでやれ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:48:11 ID:NQs0eH9q
マスコミなんか、斎藤が目的で、他の選手なんて名前も知らない人が多いよ
自分も最初は斎藤すら分からなかったが・・・斎藤の顔すら知らずに来てる人は多かった
マスコミも、別に好きで斎藤を追っかけてるわけじゃないから、気の毒だね

ところで、他の選手の情報を!
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:48:53 ID:rMUx3sCv
今日は打線もふるわずだったけど
やっぱり3回早々に5失点した須田がコントロールグダグダだったのが
一番のポイントだろう。
緊張しなかったといってたが動揺してたのが伝わってきたしなぁ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:49:22 ID:kcHjfHJR
今日の両校のスタメンの出身校
KEIO
静岡・東北・西条・秋田・関西学院・竜ヶ崎一・慶應・岡山城東・川和

WASEDA
広陵・鹿児島城西・千葉経大付・宇和島東・桐蔭学園・国士舘・愛工大名電・智弁和歌山・土浦湖北

何でこれで負けるの?
恥ずかし過ぎ。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:49:23 ID:r/M1a/Bw
>>235
じゃあ3回表の0-2で満塁になったところで交代させた方が良かったってこと?
さすがにそれは早すぎると思うんだが。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:49:27 ID:5AZCDgEH
>>250
誰のが欲しいか言うべきでは?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:50:36 ID:5AZCDgEH
>>251
1回は良かったが、2回はもうダメポ気味。50インチ画面だと判りまくりだった・・・
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:50:43 ID:gtxz2trX
>>250
斎藤がいなかったら大学野球がこれほど盛り上がらなかったんだから当然だろ。
そういうのでイチイチけちつけても意味ない。
マスコミも斎藤で売れるネタがあるんだから全然気の毒じゃないだろ。アホ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:50:51 ID:lhNV6HNg
ただ昔から早慶戦に参加する学生のほとんどは
四番打者やエースの名前すらきちんと知らない奴らが
ほとんどだろ。野球を見に行くというよりも「早慶戦」という
祭り、儀式を見に行くって要素が強い面もあるから。
つーか女子学生なんて野球のルールすらしらない奴いっぱいいたぞ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:53:08 ID:Wd2fkJNA
>>250
斎藤は受け答えがいいから好かれてるよ。
マスコミに同情する気より斎藤心配してやれよ。

どんだけ過熱報道があって精神的に大変か。
いくらタフだってまいることもあるだろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:54:01 ID:5AZCDgEH
>>248
俺はPも気になったが。守備は同感。
斎藤の唯一の失点は記録上はともかく、守備がやっちゃった感ありだからな
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:54:54 ID:eTXhyo3F
>>251
須田の額からヒヤヒヤ汗が出てるのがワカタ
いままでもエースだった選手ではないし、まだまだコレからだな
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:55:44 ID:GSDI9mYF
>240
野球総合板
【東京六大学野球 part13】早・明・慶・法・立・東 のレス110を見よ。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:56:02 ID:ofEZ7ifc
守備っていえば前回宇高はエラーやらかして危ない場面作ったのに
今日のような大舞台の場面でまたも代打
監督に気に入られてんだな
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:59:32 ID:ODoVsNu/
田中キャプテンが
チームがいい形できたのは斎藤の入部で奮起したおかげだ
みたいなこといってたが
その顕著たる例が須田かもしれん。
明日はもう一度チーム一丸となって気合い入れ直して頑張れ。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:59:36 ID:21qtilwv
(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:01:06 ID:gSiId8E/
外野の応援団イマイチだったなぁ。なんか内野のほうが盛り上がってた。

てか、外野の中学生か高校生か知らないけど、何勝手な応援してるんだよ。
周りの声きけ。校歌歌ってるところで紺碧歌ってんじゃねーよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:01:20 ID:5AZCDgEH
>>264  脱力系、ですね
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:01:59 ID:YEC9h5iz
>6
0点〜3失点で抑えていれば、9回裏のような反撃チャンスがきて
追い付けてただろ
打線のせいにすな
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:06:01 ID:62X0rSjf
そういえば9回の早稲田最大のチャンスがつづいてた間も
慶応のベンチ余裕でゲラゲラ笑いまくってたな・・・
早稲田大敗のショックから立ち直ってるといいけどさ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:06:34 ID:9zi4wNWZ
>>267
でも守備でのボーンヘッドが攻撃を萎縮させた可能性もあるかもよ。
それでも取られ杉は事実。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:08:13 ID:xP4LzMy/
>>252
野球って面白いモンですなー
しかし早稲田とりまくり
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:08:58 ID:MNW7OieC
福井は制球力がないし、1年浪人した中だるみを抱えたまま成長しない気がする。
エースの座を須田から奪うのは無理だな。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:09:58 ID:fAl5vJM8
あした一塁側と三塁側交代して
それでも早稲田だけの拡声器キボンヌ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:11:34 ID:hi9kQ2f4
5失点してからショボーンムードだったのが気がかり
福井は2失点したときも投げやりな感じに見えたし
今季の勢いが全然見られなかったのは恥ずかしい。

焼き肉のせいか・・・。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:19:56 ID:jUPIMFkE
>>251
しかしあの5-0の段階のまま9回までいってれば
結果論だが5-3で気分も違ったわけで、
福井が2失点したのは余計すぎたよ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:23:52 ID:+/1NEZbZ
福井はノーコンでど真ん中に投げちゃう配球の癖がある。
敗戦処理のつもりだったんだろう、監督。
これ迄ができ過ぎだった。
うちは若いチームなんだから、守りに入らず、チャレンジ精神を発揮して、ぶつかってほしい。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:30:19 ID:/MiQbuf4
>福井を優遇し過ぎ

同意
福井ヲタも調子にのりすぎ
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:32:34 ID:MSnN5lRK


★みんながわからない左翼への根本的な疑問★

どうして日本のためにならないことをやりたがる政治家がいるのか?
どうして日本のためにならないことを書きたがる大新聞の社説があるのか?

「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

日本悪しかれという思想を抱き続けている人たちが存在している。
かれらはコミンテルンからお金も支持も受けていた戦前の左翼にその源流をもち、
戦後の占領時代一気に言論界や学会の主流に躍り出た。

しかし、その後コミンテルンの支持のなかに皇室廃止など日本人には
受入れ難い命令があったため、次第に日本の共産主義者は左翼運動から離れていったのだが、
あくまで日本悪しかれという思想に拘り続けた人間がいた。
そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
                
>そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
>そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。
>そんなかれらの大多数は、コリア系左翼だった。

278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:34:42 ID:+/1NEZbZ
福井オタじゃないよ。
屑アンチが、須田や福井をダシにしているように思える。
引っかかってはだめだ。
実際に球場で何試合もみていれば、福井が危なかったのは自明のこと。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:35:51 ID:LmC3UKtO
福井は廣岡が斎藤より期待してるからな
プロ向きの体格となると福井と大前だわな
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:36:00 ID:4TYoyJtD
球場にいたけど早稲田の拡声器の音量が少しきになった、風向きのせいかなと思っていたが家に帰ってビデオ見ると耳障り。
あれだけの人をまとめるのには拡声器も必要であると思うが音量チェックをちゃんとやってね放送研究会(?)の人達!
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:37:11 ID:9zi4wNWZ
>>278
だね。福井、大前、須田etcは斎藤アンチのビークルとして利用されただけ。
でも今やアンチは斎藤の顔について四の五の言う他ないのが実情。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:37:52 ID:AfZahJJ4
そういえばリードされてたのって今回が初めてじゃね?
(法政とのはその裏に追いついたから別として)
いつもはリードしてる側だったからなー。
しかも守備もいつになく怪しいし。
解説の言ってた、若いチームというのも頷けるような気分。

そして俺はなにより上本のエラーがショック。
小野塚がエラーしても笑えるのに、上本がするとなぜか笑えん。
ついには捕手まで代わるし。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:38:17 ID:/MiQbuf4
福井ヲタきもすぎ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:39:27 ID:l5kVKXYN

ID:+/1NEZbZ

285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:40:18 ID:9zi4wNWZ
>>279
Oh!金だ!拾おうか?の拾おうか氏?まだ生きていたんだ。ビクーリだ!
で、拾おうか氏は神様か何かなんですか?あなたは彼の言う事は無批判で受け入れるんですか?


wwwww
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:41:50 ID:WX4LK5zq
>>278
あんたのことじゃないだろ。
福井がチャンス与えられまくって優遇されまくってるのは俺も思うがな。
かいかぶりすぎっつーか、現段階で福井は活躍しなくても許されてるのが
納得いかないし。松下やほかが蔑ろにされすぎな感がある。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:44:30 ID:Zzk5f3pB
それにしても最後の最後で3点取りかえしたのが唯一の救いだ
須田と福井でここまで大量失点してしまった影響がかなーりあるとみた

田中幸が試合後なんてチームに声かけたのか
あしたで優勝決めれることを祈ってる
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:45:32 ID:6YR2h9rA
今季須田が突然速球投げなくなったの気にならない?
エースの自覚から丁寧なピッチングを心掛けるようになったのではと言う人もいるけど、ひょっとしたら高校時代の酷使とかが影響して体が限界来てるんじゃないかと心配になってきたんだが。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:47:50 ID:EKotU3VM
福井が過大評価されてる
松下は過小評価されてる
以上
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:50:07 ID:6MiS2JQb
第1戦を落とすことを想定した場合、第2戦の先発には
かなりのプレッシャーが掛かるのは必定。
一方須田より斎藤の方がプレッシャーに慣れている
(高校時代に数多くの修羅場を経験している)のは
明らかだから、応武監督はまず始めに斎藤の第2戦先発を決断し、
そこからの逆算で須田を第1戦先発に回したんだと思う。

あわよくば第1戦ですんなり優勝を決めたかったのは間違いないが、
4年生主体の慶應の意地と加藤の今季最高のピッチングの前に
攻守とも自滅してしまった昨日の試合での早稲田の勝ち目は無かった。
むしろ慶應の油断(ミス)で完封負けを逃れ、最終回に3点も取れただけ
儲けものだろう(泉と宇高の凡退には正直ガッカリではあったが...)

気分一新、今日の試合では昨日の凡ミスを取り返す気迫を見せて欲しい。
一回表の中林の立ち上がりで滅多打ちを浴びせるくらいの気合が大事。
昨日の大量失点のキッカケになったフィルダースチョイスの上本や
ここのところバッティングの調子が下降気味な松本の奮起に特に期待したい。
万一プレーオフに持ち込まれたら、勝負の流れから考えておそらく
早稲田の優勝は無いだろうから(一度死んだ明治or慶應の逆転優勝濃厚)
明日は総力戦で泥臭く何が何でも勝って優勝を決める気持ちを見せてくれ!!

291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:51:33 ID:rRd7Uc2c
人間がやってることだから贔屓はどこにでもあるんじゃないかな。
表面に出て来ないだけで、やっぱり誰が好きとか嫌いはあると思うよ。
誰が見ても文句のつけどころがない選手は別にしてもさ。
その証拠に監督が変われば、選手の起用はガラッと変わることがある。
トルシエの時は楢崎だったのに、ジーコは川口だったみたいにね。

確かに福井、宇高は優遇されてると思う。
早実の野手は嫌いみたいだね。白川が残っていたのに
投手の大前をチャンスでそのまま打たせるのは有り得ない。
確率論の問題でなく、白川にしてみればかなり屈辱的だったと思う。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:52:34 ID:d9k2HHyP
昨年秋までリーグ戦未勝利だった須田をエースエースって持ち上げすぎだな
なにかにつけて須田はエースなのにかわいそとか腐女子発想で持ち上げてたのが
ばからしい 
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:52:34 ID:+/1NEZbZ
微妙な感じだ。
広岡は、アンチ巨人にとっては、野球のオルタナティブを示してくれた策士なんだよ。
あのころは広岡あたりでもプロ野球の知性を代表するイメージがあったりして。
それが最後はやっぱり巨人にすりよりか、という感慨もあり。

おっと、そんなこと言ってる場合か。

何にせよチームの勝利に貢献できる選手が良い選手だよ。

福井が優遇されてるという発想は転倒してないか?
むしろ福井をみてれば、甲子園勝利者でも大学一年生ならあれぐらいのギャップがあって当然。
斎藤のこれまでの仕事の非凡さが、かえって見過ごされているのかもしれないということでは。
キャンプに帯同されなくて当然、ベンチ入りできなくて当然、先発できなくて当然、勝利を挙げられなくて当然の、
一年坊主が、すべてをクリアしてきて、それを当然視することでここまで勝ち数稼いできたということ。
もっとシビアになった方が良い。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:53:05 ID:XWW7xVW2
宇高はA戦犯だな
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:54:55 ID:+/1NEZbZ
一年に勝敗の責任を帰するのは屑と認定すべき。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:55:33 ID:9zi4wNWZ
>>294
1年生だから、の擁護論もあるが、KOのPだって2年生なんだからね。糞ボールを振っての三振は頂けないね
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:56:55 ID:ezyYAkyX
上本ってなんであんなに落ち着きないの?
ベンチではむっつりしてるのに打席に入ると踊り出すし…
いちばん気に食わないのは送球するとき体が傾いていること。
捕るのは上手いが投げるのが下手だなあ。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:57:08 ID:zuZGLI/z
斎藤もほんまに大変やなあ。。

ほかに比べて明らかにプレッシャー慣れしていて
あの冷静な投球術は流石だとプロも感心する通りだが一応人間やし、眠れなかったり
いろいろあるやろ。
大各生活や野球部寮での上下関係、マスコミの連日の取材、ほかの投手陣にはないプレッシャーかけられて
勝って当然みたいな扱いやしな。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:57:53 ID:Sln2namE
>>291
あそこは大前>白川じゃなくて
もし同点になった時に大前のままで行きたかったからじゃないのか
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:00:03 ID:9zi4wNWZ
昨夏の甲子園でどっかのチームが代打を使いすぎてPが居なくなったってお笑い試合があったな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:02:27 ID:AfZahJJ4
>>290
後半は禿同。
明日勝てなければ、プレーオフでも勝てない気がする。
何より守備をよろしく頼むよ。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:03:57 ID:Pi8D9MQ1
カゼでゴホゴホ咳して前日夜から苦しかったのに
翌日登板した法政戦だっけか?
斎藤はカゼを言い訳にせずよく先発で抑えたよな
オータケ監督がいうように
斎藤も注目され日々の生活もマークされ
精神的に悩むことも多々あるだろうに
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:04:34 ID:9zi4wNWZ
俺の勝手妄想では
明日(今日)斎藤が完投勝利、月曜日は松下で勝って完全優勝、『栄光は緑の風に』を歌う
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:05:15 ID:3v59hVjM
>>299
智弁だろ

あれはまあ、なあ・・・
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:05:42 ID:rRd7Uc2c
>>299
そういう采配だったのかもしれないけど、負けているのだから
まずは点を取らなければ話にならない。エースなら迷うのは分かるけど。
結果的に四球だったけど、投手なんだからあの場面で凡退の確率の方が
タイムリーを打つより遥かに高かった。

306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:05:45 ID:imO32NNW
初戦の斎藤先発が不自然だったから最後は正攻法でエースからという事では?
福井はいい球あるけど独り相撲になりがち。攻撃にリズムが生まれない。フィニッシュの甘さも目立ち、効率よく点取られてるが、ポテンシャルは斎藤以上だと思う
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:06:20 ID:ps2h4bA5
ゲストの野村前監督は、福井はフォームが安定してない
と言ってたね。球場に飲み込まれてるとも。
精神力をもうちょっと鍛えないと先発は怖くて使えないかな。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:07:11 ID:9zi4wNWZ
>>304
善意に解釈すれば白川を出すとキャッチャーの予備が居なくなるとか?細山田が故障した場合を慮って
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:08:28 ID:o7w8AtHq
金たんまりもらってるプロ野球選手なら割り切れるがそれだってこんなに注目される選手はそうはいないからなw
授業中も某週刊誌のスパイ記者が張り込んでるし気疲れはあるわな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:09:53 ID:dVNwEUq4
大前の打撃が意外にいいとか・・・選抜のときのことなんかはるか記憶のかなたで忘れてしまったが。
もし万一のことを考えてキャッチャーはベンチに待機せにゃいかんとか。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:11:19 ID:t447i6rO
福井を無理に使う必要はどこにもない
活躍してないのに使いすぎてる
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:11:39 ID:9zi4wNWZ
雀士で言えば、ハイテツモができる男だと思いたいな、斎藤よ

>>310 同点延長で細山田故障の場合だな。キャッチャーは経験無いと厳しいポジションだからな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:12:08 ID:LmC3UKtO
福井は斎藤のメントレとやらを伝授して貰えばいい
早実時代に全員がやってたはずだ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:12:59 ID:imO32NNW
押さえるときは三振バンバン取れても歯車狂ったら簡単に点やるタイプだな。長い目で見るしかない。一年の浪人で身体できてるのがはっきり見えるから努力が報われてほしいが
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:13:31 ID:9zi4wNWZ
>>313
大学の先輩から『Pが感情を表に出して良いことは無い』的なアドバイスがあったらしい。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:14:40 ID:rRd7Uc2c
>>304
その智弁の相手の帝京のことね。ただ、あれはエースに代打を
送ってしまったし、代打を送った時点ではボロ負けムードだった。
ただ、予想以上の展開になってしまい、結果的に公式戦経験のある投手が
居なくなってしまう異常事態になってしまった。
今日に関しては、点差も詰まって来てたし、同点になっても
斎藤が居たのにと思う。

まあ、明日勝てば良いと無理しなかったのかもしれないけどね。
ただ、チームの雰囲気を考えるとあそこで野手を使わないのは
エッ?と思ったかも。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:14:53 ID:vvhHKxWv
>>306
別に不自然ではなかったことを証明したのが斎藤じゃないか。
東大戦2戦目は打たれて下がったが福井だったし。
その後の試合は1戦目は須田でずっときただろう。
予定通り斎藤が2戦目になっただけだと思うが、正直須田が今日ここまで
やられてしまうとは思ってなかったハズ。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:15:05 ID:dVNwEUq4
白川を使わなかった(否、使えなかった)理由はある。>>308が言うように。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:16:50 ID:6YR2h9rA
今日の川畑の当たりは惜しかったな。絶対抜けると思ったのに。
川畑は不動のレギュラーにしてやってもいいと思うんだが。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:17:54 ID:6MiS2JQb
>>154さん指摘の通り、
昨日の最後の宇高には、鉄則通り”四球の後の初球”を
思いっきり振って欲しかった。
その点では同じ1年ながら、佐藤翔の死球のあとに
しぶとく三遊間を破った慶應の青山の方が上だったな。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:21:34 ID:3v59hVjM
しかし今思ったんだが

上本って高校のときキャッチャーしてなかったっけ???
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:22:45 ID:/eLctuhj
イチローが注目してるくらいだからそりゃハンカチがNO.1
だろ。須田とかどうでもいいよ。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:23:05 ID:9zi4wNWZ
>>321
同点で延長、斎藤がマウンド。上本が斎藤の勝負球のスライダーを、


後逸・・・。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:24:31 ID:C5VSL8Hz
細山田はとっくに山縣に交代していたし、その山縣の代打で4年生捕手の川本も
出しちゃってたじゃないか。もし同点延長になったらそのまま川本にマスクを
被らせればいいんだけど、キャッチャーはもう一人ベンチに必要だという頭が
はたらいたかな。
それに、昨夏決勝で田中からあわやホームランのフェンス直撃も打った白川とは
いえ、あんな場面の代打でリーグ戦デビューは酷というもの。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:24:40 ID:3v59hVjM
>>323
www

そういえば本田も松本も高校のときは投手だったんだよな
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:25:27 ID:dVNwEUq4
上本がキャッチャー、あったなぁ。最終学年のときか?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:26:17 ID:9zi4wNWZ
どうでも良いい事だが、俺的には白川はアンパンマンにクリソツ!寝る、皆、10時間半後!
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:28:08 ID:3v59hVjM
>>326
藤田や白濱が抜けた年だからそうだな

しかしあの年は一塁の藤川の印象が強すぎて他の選手を覚えてないw
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:28:40 ID:pKAYf2vO
昨日までのレスあほみたいのばっかだな

>優勝投手にするために斎藤が先発なんだね。須田が可哀相。
>胴上げは須田にしてやれよ 須田が可哀相。
>須田はエースなのに先発じゃないのは監督どうかしてる
>須田じゃないと明日勝てないよ
>福井は斎藤より調子いいんだから使えよ

↓須田も福井もボコられて大敗した結果

>須田が打たれたことよりも問題は守備と打線だな
>福井はまだ一年生だからしょうがない
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:29:51 ID:AfZahJJ4
>>321>>326
中井監督がなぜかセンバツ前に捕手にした。
きっと白浜の成功で味をしめたんだな。
またセカンドに戻るつもりだったっぽいけど。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:31:21 ID:/aPm8WK4
かわいそうなのは斎藤w
勝っても活躍しても「あたりまえ」な見方されてるしw
結果だしても先発にケチつけられるw
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:32:18 ID:0KW8imTE
俺もチベン対帝京の試合思い出した。
あんなアホ試合久々に見たよ。
今回はさすがにあんなお笑い展開にはならなかったが
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:35:07 ID:cFCsjIkQ
>>329
そもそも須田は11番つけたのは今年からでエースとしての実績があるわけでもなし
それどころか未勝利だったわけで・・下級生から活躍してきた選手でもないしな
可哀相とかいってる腐女子は煽りかニワカだろうが笑えるな
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:35:36 ID:dfVhKm1K
アンパンマンは和泉監督 白川はチュートリアルの徳田じゃない方

んなことはどうでもいい、明日も斎藤のプレッシャーはどんだけ〜と
思うが、慶應に流れを渡さずに試合作れるのが斎藤ではと期待してる
昨日のことは終わったこと。開き直っちまえ!今日は総力戦で頑張れ!
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:36:31 ID:MhYfTGuM
>>320
それもあるが、つーか最後はボールだったからふらなくてよかったんじゃね?
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:38:26 ID:dVNwEUq4
>>330
白濱もコンバート組なのか、知らなんだ。

>>334
吹いたww似すぎww
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:38:53 ID:Y3pEkmin
斎藤は今日もやつれていて疲れてるように見えたのが気になった。
明日優勝キメてほしいんでなんとか早稲田に勝利を。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:41:36 ID:SywQhKnW
応援いきてええええええええええ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:42:07 ID:x+Tkg3yZ
ここの人はあんまり練習は見に行かないのかな?
打撃は大前>白川だよ。大前は去年の宮本を彷彿とさせる打撃センスがある。
白川は今季は背番号40で入ってたりするし、完璧にブルペン要員。
二年生にいい捕手がいないから再来年のためにも白川にはがんばってほしいが、ちょっと今はまだ実力が劣る。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:43:17 ID:0KW8imTE
>>335
初級はどう見てもへっぽこボールだったが
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:46:56 ID:LmC3UKtO
斎藤のメンタルと福井のガタイを合体させれば怖いものなし!
ただ斎藤も口には出さないがプレッシャーはあるだろう
顔が前より貧弱に見えるもんな
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:49:21 ID:LmC3UKtO
>>334
どうでもいいが徳井の相方
たしかに似てるな
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:50:52 ID:C5VSL8Hz
須田も福井も、力はあるだろうさ。でも、
須田はメンタルを鍛えるべし。今期ここまでが順風満帆にすぎたけど、昨日は
そのへんがちょっと露呈しちゃったな。
福井はフォームを固めるべし。さもないと、いつも置きに行ったようなボウ球を
打たれそうで、危なっかしい。
だから、メンタル面の強さ含みの総合的安定感で、やっぱり今の軸は斎藤に違い
ないんだと思う。
本心は投手陣みんなにがんばってほしい。いずれにしても「今日」だな。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:52:47 ID:ml3P6KNk
>>341
ピッチに立ったら斎藤は強いがピッチ外ではまだ18の子供だからな
寮で先輩に気をつかい風呂磨きをし大学生活も私生活も
どこでなにした何しゃべったって書き立てられ、そりゃ疲労がないわけがない。
兄貴と離れてまた食も細くなってるんだろ。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:54:07 ID:1uSVNguV
メンタルは勿論大事だが、斎藤はコントロール制球がやっぱいい
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:58:20 ID:cN+Mzwal
泉がこの前雑誌のインタで答えてたが
斎藤は速い球で全力で投げても打たれたら意味がないことも
力を抜く術も心得てる
同じ球でも相手によって微調整する能力が他の選手と違ってある
ようなことをいってたっけ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:59:59 ID:XDwBwnzw
>>340
初級じゃなくて空振りした最後のタマだよ
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:03:29 ID:cln4Tmy9
初戦5点とられた後のしまりのない態度が気になった<守備といい福井といい投げやり
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:06:45 ID:+/1NEZbZ
守備ははなからほめられたものではない。

これまでの対戦相手だと、明治の方が、連携にスピードとパワーが感じられた。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:07:11 ID:Df/MsxKa
応武監督は今日眠れないだろうな。
プレーオフもあるしとは考えないで明日優勝してもらいたい。
今日のような縮こまったプレーでなく全員早稲田らしい野球を
思いきってやって欲しい。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:12:48 ID:phRHbbdz
慶應の選手たち爆笑してノリノリで調子にのりまくってたしな
今敗戦から立ち直れるか、早稲田
大勝してイケイケノリノリになった慶應を倒せるか、早稲田
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:13:23 ID:6YR2h9rA
今日勝ったらどうせ佑ちゃん優勝って必要以上にマスゴミが騒ぐから正直他の投手が優勝投手になってほしい…
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:14:44 ID:LmC3UKtO
>>348
須田を胴上げ投手にさせてやりたかったんだろう
その気合とやらが守備に影響しエラーも重なりで5失点

それを考えると斎藤先発のほうが選手達もノビノビ出来てたかもしれん
監督も采配ミスというより個々の心理をきちんと読み取れてなかったな
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:14:46 ID:+/1NEZbZ


こういう、樹を見て森を見ずの小物が、勝利の足を引っ張る。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:22:09 ID:phRHbbdz
>>352
お前が気に入らないのは勝手だが、斎藤はそんな煽りにも屈せず
結果だしてきたんだからいい加減認めてやれよ
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:25:41 ID:CfwBmyvq
>>354
>>352へのレスだろう?
必要以上とかいう嫉み丸出しのアホアンチはほっとけ。
つか明日優勝投手になれたら立派。賞賛されて当然。
これまでの活躍だけでも充分立派だけどね。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:31:40 ID:dfVhKm1K
>>349
斎藤は得点圏にランナー置いても連打長打されないから失点少ないが、
最近の斎藤は内野ゴロで討ち取る投球になってきてるから、
守備のエラーは致命的なのが心配
気負わず萎縮せず、ふつーにやれば問題ないと思うが
全員のメンタル面で幸長のキャプテンシーに期待する
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:32:02 ID:nG31o8Hb
まあ今春は斎藤が明日活躍し早稲田優勝するのがベスト
6大学野球が今後このまま盛り上がるには
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:36:36 ID:fSzThpxc
大量失点した試合がなかっただけに7失点の敗戦ショックから
1晩で復調できるか心配だわな。KOはこんなにも1戦目楽に勝てて
気分爽快・ぐっすりねむってるころか・・・
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:37:08 ID:Ea0QJknv
6月3日(日)14:55〜16:20 に
「東京六大学野球 早慶戦スペシャル」と題して、
この神宮球場の熱戦の模様を放送します。こちらも是非ご覧ください。
(放送は関東ローカルです)
http://www.news2u.net/NRR200718683.html


教育テレビをDVDディスクに録画してハードに日テレに録画するかな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:38:21 ID:K7jT0lhx
楽しみだな明日
俺が緊張してもしょうがないがすげー緊張してキタw
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:47:28 ID:dfVhKm1K
斎藤なら去年夏決勝の時同様「田中主将が笑顔で天皇杯を
受け取っているところを想像しながら床につきました」とか
言って爆睡してるよw
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:51:19 ID:4XY4hN4X
>>167

これが今日の試合を簡潔に述べてる。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:58:38 ID:6MiS2JQb
>>351>>359
そんなに心配しなくていいと俺は思ってる。

確かに、昨日の試合であのままズルズル零封負けを
喫していたら最悪なムードを今日も引きずりそうで
イヤだったけど、曲がりなりにも最終回に3点取れたので
昨日のような凡ミスさえ繰り返さなければ、今日は
大丈夫だと思う。

むしろ”もう後が無いトーナメントと同じ”はずにも
関わらず、大量リードに乗じて完封ペースだった
加藤を敢えて温存交代させた挙句、最終回に失点し
一発出たら同点に追いつかれる場面まで招いたことで、
良い流れを慶應側が自ら手放した感さえあるからね。

一死二塁の先制チャンスで意味不明な送りバントしたり、
最後の詰めでP交代やバッテリーエラーでバタバタしたり、
相場の迷采配含め慶應にもスキがたくさんあるから、
こちらが自滅しない限り、逆に相手が勝手にコケてくれる
可能性も高いよ。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:19:17 ID:0KW8imTE
>>347
すまん変なレスの読み方した。
最後のは確かにボール球だったな
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:28:45 ID:ApfFkbfB
>>356
の嫉妬豚女の直前の大活躍を見たい方は
斎藤くんの噂スレを見てね
彼女のマイホームであるつぶいちごもよろしくね
早大野球部オールスタースレだよ
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:21:19 ID:U9uh8Q5P
塾は中林→相澤→加藤のリレー。
半ケツは佐藤翔を抑え込むが、青池、梶本、青山にやられる。
結果、4-2で塾の勝ち!
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:22:58 ID:w3GkQkuN
いやぁー、しかし、人気面はともかく、
戦力面でもこんなにハンカチ君にオンブにダッコとは・・・
野球部の関係者でも何でもないけど、なんか悪い気がしてきたw
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 04:52:32 ID:EvirRhUV
相場の迷采配に期待

好投の加藤になんで代打なんて出したんだ
完投させてやらなかったんだ?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:08:29 ID:EONM8C4w
まあ須田はいわずもがな原の5番は何とかなんないのかな。
バントもできない野郎が5番じゃまともな野球できない。
他にいないんだけどな。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:10:52 ID:IVUyqEQt
いずれにせよ須田、松下、福井が使えないのははっきりしたな
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:21:53 ID:QeQayUEJ
今日斉藤で勝つよりもプレーオフに斉藤で勝ったほうが盛り上がるだろう
つまり今日は負けたほうが大学野球界のためということだ
373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:50:44 ID:v8brKXXl
>>372
んなこたない。
今日7回まで零封して
防御率高めてナンバーワン投手の座を
射止めて早稲田優勝でカクイイ。

数十年ぶりの学生日本一で大学野球を盛り上げるべし
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:59:22 ID:mIzYfVxQ
なんでスポーツ科学部ばっかりの野球部が進学校から来た法学部や商学部の慶応に負けるの?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:08:53 ID:f0bAWZ1o
>>369
昨日は無理に完投させないほうがよかっただろう。
あの展開でむしろ完投させる方が迷采配だぞ。
昨日の展開ならどっちにしても勝てる試合だったし
慶應は連勝できなければ意味がないからな。
2日セットで考えたら、翌日に向けて余力を残しての加藤降板は順当な采配だ。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:28:57 ID:TcEwfty2
>>303

応援歌「早稲田の栄光」な。名前ぐらいしっかり覚えよう。

http://www.waseda.jp/student/weekly/essay/oen-786.html


早慶戦に勝つ前に「早稲田の栄光」は歌えないから、代わりに・・・・

打倒ゥ慶応のォ 意気に燃えてェ 元気よーく 応援歌ぁ  ひかる青雲(あおぐも)ぉーっ!!

 ひかる青雲   風さえ香る
 若き生命の   歓喜の調べ
 勝鬨あげて   手を打って
 早稲田の幸を  歌おうよ
 早稲田 早稲田 早稲田 早稲田


 鐘が鳴る鳴る  勝利の鐘が
 早稲田勝てりと 高鳴りひびく
 ああその鐘に  声合せ
 勝利の歌を   歌おうよ
 早稲田 早稲田 早稲田 早稲田


 希望の杜かげ  みどりの夢よ
 競う青春     誇りの歌よ
 慶應倒し     意気あげて
 この喜びを   歌おうよ
 早稲田  早稲田  早稲田  早稲田
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:31:19 ID:TcEwfty2
>>376

失礼、「早稲田の栄光」は、応援歌ではなく、学生歌だった。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:37:53 ID:8dmyPq6r
最後の満塁で一打同点で3球三振の宇高はもう終わったな。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:51:45 ID:mIzYfVxQ
あの場面を「一打同点」とは普通言わない。
二塁走者が帰れば同点という場面が一打同点。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:47:25 ID:YGjsQMxs
>>266さん 
ぉぁょぅござぃまっm(_ _)m
今日も元気に行くにゃりょ(*^_^*)<ガンガレ!ガンガレ!早稲田大学さん
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:13:35 ID:oTxDZd+J
>>330
確かその頃上本は足を故障していて、セカンドとしては大会に間に合わない状況だったはず。
それで、プロになるためにベンチから試合を見守るのか、それともチームの勝利にこだわるのかという選択で、後者を選んだ結果だったと思う。
足が治ってからも捕手を続けたのは、元々の捕手ではエースの投げるキレのいい変化球を捕球するのが困難だったからと思う。
何にしても本人が決めたことだし、白濱のパターンとは違うのでは?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:19:45 ID:wFFD+CBH
>>380
負け伝説にゃりが応援してる時点で早稲田の負け確定。
ホンダヒートとか近鉄ライナーズでも応援してろよ。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:24:38 ID:0q4GrFAv
今日のニッカンにダウトハッケソ。


9回には逆転した場合に備えてキャッチボールを開始
逆転したら、その時点で試合終了。
正しくは、同点延長に備えて。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 08:26:23 ID:9zi4wNWZ
>>382
んでは、今日は『負け伝説にゃり』vs.『斎藤』の試合でもある訳だな
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:07:34 ID:9tSe4ztF
>>364
野球良く知ってますね。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:10:33 ID:ImCGwoly
きょうは、片岡をベンチ入りさせたほうがいいな。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:20:23 ID:EONM8C4w
一塁側内野満席、外野9割。
今から来る人はかろうじて第二内野か三塁側。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:26:27 ID:Gz5W7UMo
すでに外野9割かよ…
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:41:37 ID:oT2wXmLO
客寄せパンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:49:28 ID:SRrjxL2m
佑ちゃんで優勝はマスコミの悲願

大学野球にも「やらせ」の波が・・・
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20060403-OHT1T00037.htm
http://www.bk1.co.jp/product/2645943?partnerid=02goo03
391名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:54:58 ID:9ghSkAsa
野球わかんないけど、祐ちゃん観にきちゃった。キャー(≧∇≦)

昨日試合があることも知らなかったけど、ニュースで観て、今日も試合がある
と聴いてラッキー☆ 負けても次の試合があるなんて高校野球とシステム違うんだー。
早慶戦って何? 特別な試合なんだー?
しかも今日は祐ちゃんが出てくるなんて、既に席抑えたアタシは超勝ち組(*^o^*)

頑張れ早稲田! 頑張れ祐ちゃん! LOVE!
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:55:22 ID:7yeAKneZ
389には誰も側に寄って来ない件…
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:29:45 ID:EONM8C4w
上本が打たないことにはどうにもならない。
攻撃のリズムが悪すぎる。加藤と全然合ってないし。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:35:03 ID:2n83acZ1
今日は斎藤と白川のバッテリーでのぞめば負ける事はない。
野球というスポーツは点を与えなければ負けないからだ。
よって斎藤の投げる試合に関しては細山田の打力より白川のリードを選択すべき。
まぁ、負ける事は無いよ。大学レベルじゃ斎藤は打てない。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:40:16 ID:OqnfzcAS
>>394
まだ白川とか言ってるババアいい加減に死ねよ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:45:51 ID:/nUsunQZ
ワセスポ買いたいんだけど今から行っても買えると思う?
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:45:55 ID:J00g2QdL
>>395
ニワカは黙って須田でも応援してろや
まぁどうあがいても今日で斎藤>須田が証明されるわけだがな
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:49:41 ID:EONM8C4w
まあでも昨日の負けも細山田のせいと言えなくもないからな。
須田が悪いなら悪いで監督に進言して崩れる前に手を打たせるべきだった。
性格的に大人し過ぎるのが欠点だな。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:50:05 ID:f0ZP0axD
なんで対慶應じゃなくて対須田モードなんだ???
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:52:18 ID:QLwAVh0q
守口ってでてくるかね?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:58:32 ID:ApfFkbfB
>>399
巣穴の豚女のみなさんだからでしょう
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:58:55 ID:Vep2rZAC
放送研究会か何かの、変な声の女はなんなの?
403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:00:49 ID:156AK7NC
昨日の負けはハンカチ見たさで須田が打たれてハンカチにリリーフに登場してもらいたいと切に願った全国のハンカチ婆の祈祷の成果。

婆の力を甘くみるな。
今日は婆どもがありとあらゆる魔力を持ってハンカチを支援する。
ノーヒットノーランの悪寒
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:00:59 ID:dFnIuNl8
うわ今起きた
今からひとりで行って神宮入れるかな?
無理?
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:05:21 ID:6oepToL0
エースのゆうちゃんが球場しまんた(^∀^)
肩凝ってるのか首まわしながら
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:07:40 ID:6oepToL0
間違いた
球場入り、でつ
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:11:40 ID:l524s9Zl
拡声器で叫んでる奴きめぇんだよ。
キモすぎなんだよ拡声器。超キモイ。
拡声器キモイよ、拡声器。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:12:57 ID:aEEmMz8n
今日は勝っても負けても祭りだな
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:25:49 ID:oT2wXmLO
『客寄せパンダ』と『にわかファン』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:28:31 ID:l524s9Zl
拡声器きめぇぇぇぇw
超きめぇぇぇw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:29:05 ID:YJL5NJU2
素人ですみません。
今日早稲田が勝って引き分けの場合、いつ試合はあるんですか?
6/4は新人戦があるらしいですね。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:33:00 ID:OqnfzcAS
>>394=>>397
脊髄反射
413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:35:51 ID:8dmyPq6r
BS日テレっていつも延長しねえけど今日もしない?
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:36:30 ID:CDc1zEwU
>>411
明日6月4日に第3戦をやります。
それによって新人戦の日程は延期(1日ずれる)になります。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:38:44 ID:ZUxl+0vF
>>413
しない。
13:00-14:00 BS日テレ
14:00- NHK教育

と渡り歩くのが吉
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:44:11 ID:l524s9Zl
拡声器きめぇぇぇぇ。
マジきめぇんだよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:46:13 ID:EONM8C4w
幸長ってぱっと見広澤に似てるな。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:46:48 ID:YGjsQMxs
昔から使ってるんだから諸先輩方の歴史を悪く言ったらダメにゃりょ(*^_^*)
早稲田大学さんの学生さんなら拡声器を楽しむ余裕が有ってもィイ希ガス
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:47:03 ID:JVybMmSg
生島を使え
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:48:37 ID:6MiS2JQb
今日の神宮が空気が昨夏の甲子園のように、
明らかな”斎藤贔屓”になることが、慶應に
とって一番厄介だろうね。

慶應が今までの早慶戦で、黄色い歓声の後押しを
受けることはあっても、逆に黄色い悲鳴を浴びる
ことはまずなかったはずだから。

中林が昨日の須田みたいに舞い上がると、序盤で
自爆大炎上の可能性も高いね。なんてったって
今季与えた四死球が既に20個!だもんな。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:50:55 ID:l524s9Zl
にゃりさんならわかってくれると思ったのに・・・orz
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:51:57 ID:qzFcvmyh
拡声器を使うなとはいわないけど、慶應に音量合わせようよ!
昨日は早稲田の音量デカすぎでしたから・・・。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:57:14 ID:oT2wXmLO
『客寄せパンダ』と『にわかファン』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:57:25 ID:6oepToL0
耳が遠い自分にも優しい拡声器
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:58:02 ID:DbCs/Vlu
今日は斉藤ボカスカ打たれて欲しいなあ

 あんな平凡な球しか投げられない奴がヒーローなんておかしすぎる
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:00:54 ID:YGjsQMxs
分かる訳なぃにゃりょ(^^ゞ
阪神の応援みたぃに応援団員が多く各ェリァに指揮を出せるとィイけど 
試合数少なぃ学生野球では拡声器が安価で
応援団員の学生さんも助かるにゃりょ(*^_^*) 
阪神の応援でも指揮棒操る方から遠ぃェリァはタイミングがズレてるにゃりょ(*^_^*) 
学生野球だし応援団員皆様のやり方に任せればィイ
安価で素敵な応援がィイにゃりょ(*^_^*)<ドームの都市対抗に行けば 
うるさい応援に慣れるにゃりょ(*^_^*) 
早稲田大学さんの応援団の皆様は都市対抗に応援協力要請受けてると思うから
応援団の友人に聞けば詳しい希ガス
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:01:50 ID:AfZahJJ4
釣りのレベルが低い!
低すぎて,ついレスしてしまったではないか!
>>425はまた一から修行。
428代打名無し@実況は実況板で :2007/06/03(日) 12:02:09 ID:8U1QDjND
中林は荒れ球が特徴。
140km/hは他の投手の150km/hくらいの威力がある。
正直、6回までに打ち崩すというのは昨日の加藤より不可能。
コントロールも今まで以上に悪くなることはないだろうしね。

で、7回からは相澤→加藤だろうから、ハンカチが3点失えば早大の勝てる見込みはほぼゼロ。

追伸、今日13時から試合を見る方法は球場に行く以外にないの?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:03:22 ID:9zi4wNWZ
>>428
BS日テレ
430代打名無し@実況は実況板で :2007/06/03(日) 12:07:54 ID:8U1QDjND
>>429
さんきゅー
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:09:01 ID:SR6UsrX2
気のせいか昨日より盛り上がりに欠けるな
432411:2007/06/03(日) 12:11:10 ID:JLorri5Z
>>414
さんくすです。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:12:40 ID:YGjsQMxs
>>431さん 
恐らく地上波の放送時間が1時間遅ぃから
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:14:06 ID:Gz5W7UMo
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:14:26 ID:bR1Dzuhc
14時までラジオ中継でも聴くかな。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:14:53 ID:HRxQjVQ2
リーグ的には早稲田が負けてプレーオフに突入した方が盛り上がるんじゃないの?
今日は勝ちそうだけど
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:22:49 ID:8dmyPq6r
加藤連投だったら慶應勝率100%だったにな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:29:27 ID:GKBF7IGN
試合前盛り上がってますか?現地組の人報告ヨロ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:33:26 ID:Y/cs7eL3
付属・係属高対決キターーー!
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:33:27 ID:6MiS2JQb
>>437
全く逆、加藤連投なら早稲田の勝率が100%だよ。
昨日神ピッチングをしてしまった加藤に連投で好投
できる余力は残っていない。今日加藤が投入されたら
必ず火だるまになる。さすがの相場もそこは
わかっているのか、加藤の連続先発こそ回避しているが、
我慢できずに早めの中林交代→加藤投入の迷采配が
炸裂した瞬間、慶應の逆転優勝の目は無くなるよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:36:04 ID:p1nLSQX1
昨日負けましたが、今日早勝っても優勝なんですよね?今日勝ったら、明日は消化試合ってことでしょうか?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:38:48 ID:OgtNjqDQ
今日は原がファーストに戻ったね。
原は斎藤が投げる時に打点を上げるから期待している。
小野塚は昨日いいところで打ってくれたから
今日は守備でミスをしないでしっかり活躍してほしい。
早稲田、頑張れ!絶対に優勝だ!
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:42:56 ID:8U1QDjND
>>440
加藤に今までどれだけやられてんだって。
そりゃ、今シーズンは腰痛の影響でここまでもう一歩だったらしいが、
昨日を見る限り、単純に完全復調したって思うのが普通じゃん?

今日先発の中林は初回から飛ばしてくるから、6回までだろう。
7回に相澤を挟むか知らんが、8回9回は間違いなく加藤なはず。

ハンカチの神ピッチング以外に勝てる道はないね。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:43:17 ID:r9W9seUB
球場はどんくらい入ってる?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:44:21 ID:b13hSBEd
原がファーストですか?
じゃぁ、今日は泉さんでないのか・・・
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:49:23 ID:Gz5W7UMo
>>443
去年の甲子園の大阪桐蔭戦とか決勝戦並みの神ピッチしてくれればなあ
白川の話だとそこまで調子戻ってないようだから望み薄だが
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:49:28 ID:oT2wXmLO
『客寄せパンダ』と『にわかファン』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:52:59 ID:8uq10dQJ
>>443
ここ一番の大勝負では、運とかツキとかいった非科学的な要素がむしろ影響大だと思う。
だから、今日の早稲田は昨日みたいに自滅凡ミスさえしなければ、
斎藤の勝ち運に便乗して中林も加藤も簡単に攻略するよ。
昨日とは逆に、今日の慶應はミス(エラーや四死球)を連発して自爆する可能性が高いと予言しておく。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:54:43 ID:vZJIFusC
ハンカチキターw(°0°)w
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:58:07 ID:X6KVVSb1
>>440
実に単純な発想で面白いね。解説者気取りか。
怪我でもない限り連投位でへこたれる投手は見たことないW
そもそもそんな奴は投手には向かない。
まぁハンケチ効果でこういった軟球しか触った事ないやつが寄ってきてるんだから仕方ないわな。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:09:31 ID:P9+WfJYj
しかし、優勝を1年生投手に託さなくてはいけないのは、何とも。
2年生以上は奮起して頑張るように。

斎藤の投げる時は点をよく取っているので、期待は出来るが。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:11:23 ID:QcDu5625
おっ、早くも慶應が先制点!
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:13:41 ID:WOZ2qatA
何か今日は負けるような気がする…
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:14:10 ID:X6KVVSb1
慶応追加点
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:14:27 ID:Gz5W7UMo
>>452
嘘こくなボケ
上本よくやった!!
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:18:34 ID:rn4yJkbO
小野塚はやっぱイマイチか
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:25:46 ID:DbCs/Vlu
半ケツ炎上キターーーーーーーーーーーーーーーーー
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:27:59 ID:X6KVVSb1
裕くん大丈夫?
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:30:55 ID:GKBF7IGN
拡声器抹殺?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:36:56 ID:RnxGX8Ti
なんだよ、嘘ばっかじゃん。
早稲田が2−0で勝ってるし。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:42:22 ID:VJ20+4K8
船橋高熱大丈夫かな
462代打名無し@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:47:57 ID:f6HThxEA
やっぱりハンカチすげえわ
463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:48:57 ID:8dmyPq6r
加藤投入がもう遅すぎたな、
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:51:25 ID:wSWM6wtX
王子以外の選手…キモスギ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:51:58 ID:sadHHOk7
早稲田3−0慶応
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:52:41 ID:UudEn283
今何回?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:53:46 ID:6YR2h9rA
>>461
麻疹?
468多田野さん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:54:23 ID:AFHmZdae
原キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:54:57 ID:62ovzkR7
誰か斎藤の調子を真面目に教えてください
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:56:03 ID:X6KVVSb1
ハンケチで汗ぬぐってます!
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:56:22 ID:8dmyPq6r
>>463
相場って弩素人だな、やっぱ。
472多田野さん@恐縮です:2007/06/03(日) 13:56:26 ID:AFHmZdae
全員絶好調!
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:00:20 ID:1A1ibemU
明日の新聞の見出しは

1年生エース斉藤佑樹
慶応をKO!!!
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:01:01 ID:jt9tU/xI
早稲田は学力も野球もどっちも私大ナンバーワンで凄いよな。
圧倒的な存在感だ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:01:40 ID:O/lo56Vo
裏金問題で今季の早稲田は「そもそも野球をやってはいけないチーム」。


プロ野球界が腐っていると盛んに言うが、早稲田が出場を
辞退しない時点でアマチュア界も腐っている。

厚顔無恥・早稲田を非難しないマスコミも腐っている。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:05:42 ID:r9W9seUB
原すげええええ!
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:06:01 ID:X6KVVSb1
そうだ!
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:09:31 ID:r9W9seUB
細山田までキターwww
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:12:49 ID:a7kIR/gU
KOよええwwwwwwwwwww
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:14:14 ID:gMAJJ+2v
>>474
学力は慶応ねww
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:15:03 ID:rn4yJkbO
最終回マウンドにいるのは須田なんだろうな。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:16:12 ID:DgZ7El0N
>>474
学力は下位学部があるからひくいだろ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:16:37 ID:8uq10dQJ
涙目>>450
なんとか言えや!
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:18:26 ID:mUIGhm9K
淡々と投げるなぁ。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:19:05 ID:Gx14M3fN
この子はやっぱりスターだな

落ち目の甲子園、落ち目の六大学

共に人気を盛り返して結果も出す

486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:19:19 ID:jt9tU/xI
慶応の看護学部とかSFCは糞だろw
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:19:24 ID:OFmGH4d6
プロ野球も顔負けの展開だなwww
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:19:55 ID:3NxJdNwX
拡声器バカ男いなくね?

2ch見たか誰かに注意されたかw
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:20:16 ID:KGHcK3qQ
斎藤神杉ワロタ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:20:46 ID:kplAApAw
コールドってないの?
491もぞ ◆v58QgIcBDI :2007/06/03(日) 14:21:08 ID:5y/L0Gcp
早稲田
2042→8

慶應
0000→0

今8対0です。神宮からお届けします。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:21:20 ID:PmRdW9aU
慶応KOwwwwwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:21:39 ID:r9W9seUB
幸長首位打者いけるで!
494名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:22:41 ID:kiZaNSYF
>>492
ワロタ
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:27:42 ID:P9+WfJYj
斎藤、最後まで投げさしていいんじゃない?今日は良いです。

しかし今年の一年生・野手は、原→当たり、宇高→外れになってるね。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:29:31 ID:gMAJJ+2v
慶応法>早稲田法
慶応理工>早稲田理工
慶応経済>早稲田政経
慶応文>早稲田一文
慶応商>早稲田商
慶応SFC>早稲田国際教養・教育・社学・人間などアホ学部すべて

すべてにおいて負けてるが・・・・・・
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:30:29 ID:OFmGH4d6
目糞鼻糞でそんなに一生懸命比較しなくても良いと思うけどね
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:31:47 ID:H4OpbFUX
司法試験も国一も私大では圧倒的一位の早稲田。
慶応は万年二番手私大だよ。マイナー。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:32:09 ID:a7kIR/gU
慶應公開処刑哀れwwww
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:34:28 ID:H4OpbFUX
早大社学スポ科>慶応総合>慶応環境>慶応看護>慶応通信

慶応はレベルが低い
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:34:32 ID:P9+WfJYj
>>493
それより、斎藤の最優秀防御率の方が・・・今の時点で0.40くらいじゃないか?
ほとんど神レベルの数字なのだが。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:35:31 ID:mCCjuTnA
慶応法(陰惨な過去)=早稲田法
慶応理工≒早稲田理工
慶応経済(偏差値急降下)<早稲田政経
慶応文=早稲田一文 、教育、国際教養
慶応商=早稲田商
慶応SFC>早稲田社学・人間・スパ科
慶応医=ネ申
慶応看護・通信<昆虫

こんな感じじゃないの?
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:42:40 ID:gMAJJ+2v
>>502
ダブル合格者がどっちに行くとか就職に強いのはどこかとか見ると慶応。
慶応経済<早稲田政経ってもはや偏差値だけしかないだろwww
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:44:20 ID:SczNUmru
↑必死杉w
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:44:33 ID:EpEUS5Ax
学歴厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:45:09 ID:DgZ7El0N
まあ慶応医は内進おおいけどな
者学とかスポカとかなんだよカードじゃねえんだよww
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:46:18 ID:x4pUUrIh
KOってロケットマンの母校だよね やっぱ、かなわねえわ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:47:09 ID:OFmGH4d6
慶応医は受かっても普通行かないからなw
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:47:21 ID:mCCjuTnA
偏差値しか価値基準にないのが2chじゃないのかw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:49:12 ID:RqEfHoN7
慶應1点
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:51:47 ID:r9W9seUB
斎藤は常にベースカバーが遅い

なにしてんの?
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:51:59 ID:x4pUUrIh
マー君には将来性があるが、半穴には将来性がない
ソフトバンク打線を抑えたマー君と大学生相手に遊ばれてる半穴
おとなしくフジテレビ入社しろって
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:52:03 ID:OFmGH4d6
>>509
学歴板見ると就職がどうこうとかに拘ってるね。
就職の話とかをメインに据えると医学部を考えなくて済むからかも知らんが。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:58:24 ID:1stW32ys
細山田の人間性を疑う
頭に当たって倒れている打者のそばをどこうともしない
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:59:05 ID:X6KVVSb1
早稲田優勝!
516野球うざい:2007/06/03(日) 15:01:04 ID:CpA24UYc
ハソカチ王子ボロボロだなw
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:01:46 ID:rMVyeGsg
>>503
慶応の入学手続き締め切りが早稲田の合格発表の前の学部が多いから。
慶応は小論文があるから、そもそも慶応志望じゃないかぎり受験はしないから
最近の雑誌の調査では、自分の息子を入れたい大学ナンバーNo.1は早稲田
だったよ。もちろん東京でも早稲田がNo.1。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:02:19 ID:OFmGH4d6
有って良かった大量リード、と。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:07:41 ID:EONM8C4w
バントして当たりに行ってもデドボール?
ほとんどよけてねーよ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:08:27 ID:mCCjuTnA
行け!応武!!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:08:55 ID:vUE4Sj3w
>>519
バット引いてなきゃ普通はストライク
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:09:42 ID:i65bEeLE
優勝おめでとう
早稲田、早稲田、早稲田、早稲田
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:10:08 ID:YcIWQ+6U
親も子もトラブルメーカー
松本
どうしようもないな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:11:21 ID:HMSx5TZf
学歴厨ってほんと周りの空気が読めないやつばっかだな。
社会で1番使えないタイプというのがよく分かるわ。しかも本人は気づいてないという…

視野が狭い、人間的魅力に欠けるから仕方ないか。


俺の横にいるKOファンのおじさん泣いてるわ。
8-0なってからグチのオンパレードだし
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:11:38 ID:3NxJdNwX
監督やっぱり広島弁で怒ってんのかな・・・
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:17:42 ID:EONM8C4w
審判が適当なせいで試合がつまらない。
もう無効試合でいいよこんな試合。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:20:12 ID:Gz5W7UMo
松下が7、8回抑えたら、9回は須田で胴上げかな
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:25:58 ID:6YR2h9rA
だ〜す!
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:25:58 ID:fJ3gjkPk
松下でいよ。
須田は炎上するから。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:26:08 ID:YGjsQMxs
新宿へ繰り出すにゃりか?(・ ・?)
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:26:40 ID:Q6pPEk21
>>527
松本じゃない?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:27:38 ID:imO32NNW
宇高もういいって。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:27:49 ID:5LAoq6+W
審判がつかえないんだが
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:34:25 ID:D0Vb5rCl
昨日試合中に居眠りこいて9回の早稲田の反撃にも興味なさそうにしてるような
チームプレーも先輩応援する事も知らないハンカチは打たれて当然。
チヤホヤされていい加減勘違いしすぎ
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:37:46 ID:yOGC7oND
優勝フラグ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:44:28 ID:xmNn/MGB
凄い応援!
かっこいい!
もっと、もっと歌え!
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:44:51 ID:DgZ7El0N
須田ww
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:46:01 ID:Gz5W7UMo
松下、ずっとリリーフでここまで頑張ってきたんだから、最後松下に
〆させてやりたかったなあ
539湖北:2007/06/03(日) 15:46:05 ID:XEppyhIx
須田さんファイト!!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:47:16 ID:P+vV460s
結局斎藤の結果は
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:48:36 ID:yOGC7oND
須田きちっと〆てくれ・・・
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:48:38 ID:D0Vb5rCl
死球あてて4点もとられたのはハンカチなのに
何で監督は細山田を怒鳴ってるんだか。
いい加減チヤホヤしすぎ特別待遇しすぎだよ

まあ優勝の瞬間に須田がマウンドにいられるのはよかったね
須田また打たれんなよ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:48:54 ID:MAx8oX5j
明日の先発も須田で行くんかな?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:50:31 ID:Gz5W7UMo
>>542
昨日はその須田がボコられてハンカチを上回る5点を取られたわけだが
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:50:59 ID:yOGC7oND
決まったな
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:55:13 ID:OEljF3TC
須田(笑)
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:55:14 ID:yOGC7oND
何この鬱展開
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:55:36 ID:DgZ7El0N
>>542
須田もハンカチあって優勝マウンドにいるからなw
さらにヒットにワイルドピッチとはな
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:56:10 ID:5KpF8zal
もしかして須田劇場開幕フラグたった?
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:56:45 ID:zVcx7ptP
このあと満塁打が2回あります
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:57:22 ID:OEljF3TC
須田wwwwwwww
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:57:37 ID:yOGC7oND
なんぞこれー
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:57:51 ID:RNnD2yUu
やっぱりエースは斎藤で決定!
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:59:01 ID:Q6pPEk21
こういう展開、野球ファンにはたまらない
特に満塁で佐藤に回って来たらもう・・・
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:59:48 ID:X7XOKcvx
須田って決め球がないん?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:00:09 ID:yOGC7oND
うはwww
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:00:13 ID:n9G/JK1Q
顔からしてビビッてるのがわかる
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:00:58 ID:OEljF3TC
須田ってほんとにチキンだな…
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:01:05 ID:yOGC7oND
早稲田オメデd
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:01:15 ID:zVcx7ptP
\(^0^)/オワタ
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:02:04 ID:r82zdLw4

                       優     勝
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:02:22 ID:kEQwR3vW
ひっくり返したら斉藤の株があがっちまう。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:03:17 ID:/SSUrWhU
優勝するのはやっぱり苦しむねえ
でもよかったよかった
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:03:30 ID:DgZ7El0N
選手権では東洋できまりだな
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:04:50 ID:Ik3zu+qk
優勝のマウンドにハンケツがいなけりゃ誰でもいいわ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:08:55 ID:n0r7PoFc
六大でこんな試合してたら、全日本じゃ東都や関西勢や福祉には勝てんな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:09:47 ID:appW7mpD
胴上げねだる細山田にワロタ
今日は上本が上本らしくすばらしかった。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:10:34 ID:Gz5W7UMo
>>565
何でそんなに斎藤を嫌うんだ?
ハンカチは早稲田の勝利に貢献してきたじゃないか
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:10:43 ID:+yx/sixe
早稲田のみなさん、ありがとう。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:11:03 ID:8cbC/EQl
須田(笑)
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:11:46 ID:DbF+9V+r
これだけ、甲子園活躍組みをかき集めながら
高校時代より劣化しているのが気になるな
そんなにチャライのか早稲田野球部は

大前なんて高校時代はわくわくしながら見ていたのに
今じゃ・・・
松下 上本 小島 劣化した選手の名前を挙げたらきりがない
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:12:18 ID:l35RZWnf
上本は高校時代の輝きが戻って来たな。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:12:20 ID:appW7mpD
赤(浦和)スレが須田=長谷部で盛り上がってるw
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180780978/
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:12:49 ID:/SSUrWhU
>>571
斎藤も3年の夏の時と比べると今ひとつだよねえ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:13:14 ID:fAl5vJM8
とりあえず試合はよく見てなかったけど
打ち上げにいく準備はじめるかな
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:14:25 ID:QfhVg7nU
今一つの中でも優勝投手になったんだから立派だな
リリーフとしても先発としても負けなしの活躍、斎藤にこれ以上ケチ
つけるヤツはただの嫉妬婆だろ
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:14:33 ID:2oXakZuD
提灯行列は明日だよね。本キャンにつくのは何時ごろ?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:14:38 ID:OIz9NvUp
>>574
そもそもの投球スタイルが変わってる。
カットボール系の球を小手先でいじってるうちにストレートがしょぼくなった感じ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:14:46 ID:f0ZP0axD
>>568
日頃の態度が最悪
大学野球を舐めてたくせに炎上降板
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:15:20 ID:kFRpEOid
須田と福井は投げ合ったことあるからな

土浦湖北0ー9済美
須田3年時対福井2年時の対決は福井圧勝
肘痛か肩痛だったか知らんがとにかく当時から花のあるピッチャーではなかった
顔はなかなかだったが実はメガネだった
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:15:27 ID:nnkEDLhO
神は原!ってことで。
六大学ほむぺ、きっちり落ちてますw。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:15:46 ID:bX3+e+re
高校がピークなんてよくある話じゃないのか
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:17:13 ID:kFRpEOid
野球やるときはコンタクト
普段の生活はメガネ

これが高校野球時代の須田
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:17:24 ID:DbCs/Vlu
半ケツ大魔王防御率いくつだ?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:18:06 ID:f242CwFX
玄ちゃん、ボールあたったの大丈夫かなぁ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:18:13 ID:OIz9NvUp
あまり若いうちからピークとか考えない方がいい
俺という例を挙げる
中学でピークを向かえ高校で埋没するも大學で覚醒。(たいした事ない範囲で)
楽天の山崎武とかもイマすごいやん
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:19:06 ID:SczNUmru
ありゃ狂い咲き
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:20:02 ID:r9W9seUB
早稲田おめ!

祝勝会何時から?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:20:09 ID:YGjsQMxs
フェラーリ売るぽ〜
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:20:14 ID:/SSUrWhU
しかし斎藤の押し出し死球は細山田が内に構えた瞬間嫌な予感がしたw
あと須田は抑えるなら満塁で佐藤を抑えてくれればもっと盛り上がったのにw
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:20:32 ID:Bd+pjbK4
今日は監督ははじめから 
斎藤ー 松下(昨日またボコられた福井は論外)ー 最後は(昨日の大敗の戦犯だが一応上級生で気が荒い) 須田って順番で決めてたんだろうな


さすがに9回裏だけなのに須田があそこまで炎上するとは思ってなかっただろうが
まだまだエースとは名ばかりだな
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:22:16 ID:ViQF7bZQ
おめでとうございます
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:23:48 ID:6YR2h9rA
>>583
今もだけどね。普通に似合ってる。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:24:17 ID:QZH6La4N
早稲田優勝おめでとう!

須田をだしたのは監督の温情だろうな
昨日の1戦目にあんな早く3回に5失点もして
チームがボロ負けする原因を作ってしまったし
このまま早稲田優勝しても須田がみじめきわまりない

結局須田って昨年1勝もしてない投手なのにな
監督が上級生だという理由でいちばん気をつかっているし
ラッキーだな
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:24:43 ID:OIz9NvUp
さっきも出てたけど、
須田にはカウントをとるカーブともっとキレのあるスライダーが必要だな。

俺的には
松下>斉藤>福井>須田
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:25:59 ID:IjUAxUTf
>>588ほか

パレードについては、そのうち応援部のサイトに出る。
おそらく選手たちが到着して、19:00過ぎには祝勝会が
始まるんじゃないの(もちろんあしたの話な)
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:26:00 ID:HCMUX4P6
実況で松下が出てきたら「福井出せや ボケ死ね」
須田が出てきて打たれたら「福井だせ  須田じゃ打たれる」ってわめいてた
福井ヲタ数名がうざかった。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:26:29 ID:oiChRy+J
微妙な試合展開だったけど、とりあえずおめ!
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:26:44 ID:S/ltKJbO
>>595
松下が先発で活躍したわけでもないのに
ニワカ乙
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:27:06 ID:/SSUrWhU
明日の先発はその福井になるのかな?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:28:05 ID:a2jPj1OB
>>595
福井ヲタの工作員バレバレ

>「福井>須田 」
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:28:15 ID:DbF+9V+r
やたらゲスト解説の野村も上級生、上級生と持ち上げていて
最後は慶應の反撃の時は4年生の力と言っていたけど
早稲田というのは異常なまでに年功序列だなと思った

603多田野さん@恐縮です:2007/06/03(日) 16:28:27 ID:AFHmZdae
福井は法政にトレードしていい。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:29:24 ID:OTmOApLj
早稲田ファンではないが 
昨日の試合後大はしゃぎしてた慶応の選手たちが
今日沈没してたのがベンチでうなだれてたのが心地よかった。
優勝おめ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:29:54 ID:2oXakZuD
結局今日の最高殊勲者は誰だと思う?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:30:19 ID:NTNSFtEW
やっぱ斉藤先発はいいね。
ところで明日も試合あるの??
学校休みたいなぁ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:30:35 ID:Gz5W7UMo
>>600
大前じゃないか?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:31:07 ID:OgtNjqDQ
優勝おめでとう!
6回の斎藤はかなり残念だったけど・・・
今日の松下は今期一番の出来だった気がする。
須田も最後を〆られてよかったね。
みんなよく攻めてくれて気持ちよかった!
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:31:19 ID:r9W9seUB
え、Paradeと祝勝会は明日?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:31:25 ID:KGHcK3qQ
先発福井、中継ぎ松下、〆は斎藤と白川のバッテリーでいいと思うよ。
そのために白川入れたんだろ?
慶応は加藤以外糞って今日確信した。
明日は勝てるだろう。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:32:13 ID:4NDWZ524
満員中の満員 総立ちになったときは鳥肌がたった
人気者をとかく僻む人間がいて斎藤もいろいろいわれて大変だったが
斎藤のおかげで今春6大学野球はいつにない盛り上がりを見せたし本当楽しめたよ
早稲田も悪い噂は斎藤のおかげで消されたしこの優勝いいスタートきれたな
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:32:24 ID:3REQka1z
松下のようなサイドから150km近い速球のピッチャーはプロでもトップ
クラスだろう。とにかく直球のキレが凄い。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:00 ID:2oXakZuD
この四年間もずーとこういう早慶戦が経験してみたいね。
そのためには慶応が強くなってくれないと困るが。
慶応戦が消化試合になったら例え優勝しても嬉しさ半減だしな
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:38 ID:a5IEoPjy
150は出ないだろw
ごくたまに145近く出るけど
普通は140前後
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:52 ID:fejspxvI
地味だが
初回の小野塚の犠牲フライが利いた
1点だけだったら
その裏を凌げていたかどうか

明日の先発は大前or福井?
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:53 ID:jCvjtdqD
>>591須田にはなもたせようとしたのはなんだかなぁ
実力勝負の世界なのに上級生が優遇されるのっておかしいよな
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:34:56 ID:Sln2namE
明日は松下に先発させてやってほしいな
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:35:14 ID:p1nLSQX1
辻、出せよ
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:35:20 ID:OIz9NvUp
>>601
決め球のない須田は、どうあがいてもつかまる。
福井は確かにコントロールは悪いけど炎上はしないし、球威ではNO.1。
不安定な位置で安定してるというか。
仮に福井のスライダーひとつ須田にあったら、
須田はハンカチレベルになるかも
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:35:53 ID:3REQka1z
>>602
野村は超実力主義。同じ力なら下級生を起用してた。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:36:48 ID:2oXakZuD
奥島と森前総理が一緒にいたな
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:36:57 ID:+yx/sixe
>>613
昨日は7失点してボロ負け、今日負けてたら慶應明治と三つ巴だったんだから
早稲田はそんな余裕いえる立場じゃねえぞw
昨年秋と同じで明日はどうしても消化試合になるだろうけどな。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:39:45 ID:OIz9NvUp
>>622
加藤抜けた後中林ひとりで切り盛りするのはきつすぎる、という意味だな
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:41:01 ID:XiHkSW1j
もし今日須田が先発、松下、最後斎藤がおさえて終わるってパターンだと
斎藤のこと「おいしいところもっていきやがって」って
批判してたのが想像できるからな
まあいいんじゃね?去年未勝利だった投手が今年たまたま11番つけた
だけで、実力でダントツエースって存在感があるわけでもないし
明日は福井か須田が先発か
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:10 ID:5BYiEPRM
         ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
         ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
       .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
       ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
      ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
     、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
     .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
      llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
      lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
      .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
       ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll    
       `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll     
         ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙  
         |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    
          |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l  斉藤君おめでとう
          `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
            ~ヽ         _,_-''"               
               |  ゙`,r.、...ィ' |
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1149689968/65
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1149689968/575
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:17 ID:SR6UsrX2
>>601
福井は炎上しない…?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:18 ID:0w/qHP2u
全国大会は1、2回戦は楽勝だな。
九州国際大(ハム川島の母校)と旭川大(高校野球に毛の生えた程度)の勝
者との対戦。二戦目も八戸大も今年はプロに行くような選手いないし、関西
国際も微妙。問題は三回戦で当たりそうな東北福祉戦。上手くいけば決勝で
東洋大の大場と当たる。最近マイナーな地方大も強いから油断は禁物。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:30 ID:X3rXvGVU
明日も13時〜ですか?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:34 ID:QK69KUKF
おめでとう!!
秋には完封期待するぞ斎藤!
須田も福井も松下も大前も、レベルアップしろよ!
しかし松下は安心して見てられるなw
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:42:39 ID:uAWbNtas
>>619
東大相手にも昨日もその前の立教か明治かの試合も炎上してただろ
須田よりコントロール悪いから福井は駄目なんだよ  はやけりゃいいってもんじゃない
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:43:36 ID:tedl2no+
昨日勝ってれば2勝どころか完全優勝だったのにさ、それが悔やまれる。
もう1試合あるのがめんどうだ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:44:31 ID:a5IEoPjy
>>616
須田でないとすると
きのう投げている松下に3イニング目に突入させたり
福井や大前や辻に投げさせたいとおっしゃるかw

というか須田は昨年やOP戦のしょっぱなにリリーフで炎上を繰り返していたから
リリーフで使うのは怖いなw
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:48:21 ID:CO+e6GkN
           /   ̄ ヽ、
          /        ヽ
          |   , ///ヽl
          |  | ...,,_ _,, |!
           (6'リ ━ l━
           ). 、   ゝ )
             ヽ   ア /
      J )ヽ   /  ー'   ` 丶
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |
         丶 |     i 、(\i  !
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:49:20 ID:biJbt4xV
須田はリリーフでピンチを救うほどのメンタルは持ち合わせてないし
先発でプレッシャーがかかる大一番だと動揺して焦りがでる弱さがある
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:51:51 ID:21qOSjT1
大前が出たら篠原涼子が応援してくれて日テレ満足
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:53:50 ID:mFlY9nL3
大差があったとはいえ最終回の雰囲気は誰だって投げにくかったんじゃないか。
須田は頑張ったと思うよ。この経験が次に生きる。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:57:19 ID:CbKjTjBY
細かいことより”優勝 ”って結果がすべてだろう。
尋常じゃない注目と期待、1度でも負ければ選手失格とさえいわれかねないほどの
プレッシャー背負って斎藤はやってきたからな。先輩の目も気にしながら大変だったと思うぞ。
大学デビュー戦から4試合先発&リリーフともに十分すぎる活躍したことは素直に評価してやりたい。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:59:26 ID:IN/zhM+W
>>636
最終回の早稲田優勝声援コールでいっぱいの
あの雰囲気に適任なのは斎藤だったよな
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:00:42 ID:DbF+9V+r
大谷よりショボイボールを投げる須田が早稲田の
エースと呼ばれるのは疑問
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:01:48 ID:Q+zIUvvB
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6513.jpg

優勝おめでとうございます
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:02:13 ID:Gz5W7UMo
今日の須田と斎藤の役割が逆だったらちょうど良かったかもな
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:02:58 ID:appW7mpD
>>638
斎藤一人にというより、早稲田全体への後押しの声援だから、そうは思わないが。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:03:24 ID:mbjZg9i9
胴上げって監督、コーチ、マネ、部長に続き選手も一通りしたの?
TVだからよくわからんかった。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:04:19 ID:dfVhKm1K
まだ最終的な個人成績出てないけど、ベストナインには誰が入りますかね?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:04:45 ID:appW7mpD
>>640
これも貼らないとわからないw
ttp://blog.fc-viridis.com/images/4400.jpg

言われてみると似てるよな。なんで今まで誰も気付かなかったんだろう。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:05:25 ID:RUirv0vd
>>642
そうじゃなくて斎藤は甲子園の決勝しかり,あーいった雰囲気にのまれないってことだろ
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:05:58 ID:JVybMmSg
大学選手権ではどうなのか見ものだな
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:06:47 ID:cF7nbZxZ
浦和の長谷部は悪いけど須田みたいな不細工とちがうんで
いっしょにしないでほしい。
つか顔ネタやりたい腐女子はどっかよそでやってくれ。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:08:02 ID:OqnfzcAS
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:08:05 ID:a5IEoPjy
>>639
大谷は一応140中盤を出せて
それなりにキレがあったけどな

須田もその気になれば常時140越えも可能で
ストレートも空振りが奪えるほどのキレだが
なんとなく初回に常時140越えをしている日の方がストレートが駄目な棒球に
なっている気がする
まるっきりスピードが出てない日のほうが少々コントロールが悪目でもストレートで何故か空振りを
奪えたり、打たれても不思議とボールが飛ばない気もする

まあ気のせいだろうけどw
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:09:32 ID:0IG5hkQI
>>641
逆だったら負けてたよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:10:16 ID:wYCAQvrV
>>642
アフォか
斎藤が投げてないのに斎藤コールなわけがない
斎藤が投げてれば斎藤コールがあっただろうが
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:10:53 ID:GKBF7IGN
高校時代より王子オーラがなかった・・・
下級生だから気を使ってるんだな
昔は1年生は奴隷扱いだけど今はどうなのかな
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:11:18 ID:appW7mpD
>>646
>>651
今日は斎藤も崩れたから説得力に欠けるんだが。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:12:07 ID:jB+sBMO/
スピードでゴリ押しタイプは悪い時は簡単に崩れる
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:13:09 ID:QvkOnhPb
小山田が一番きつかったかもしれない。
本当にうれしそうだった。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:13:32 ID:dEmxSCs0
優勝に全然貢献してなかった福井ヲタが須田と斎藤のあら探し必死だな
実況スレでも福井だせだせってうるさいし死ねよ
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:13:43 ID:EONM8C4w
>>643
全員はやってないけどたいがいやった。
上本が軽すぎて跳ね上げられすぎて笑った。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:14:03 ID:OquZ+8kl
いま早稲田で待機してるんだが
優勝パレードは明日なのか??
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:15:41 ID:BxCIplZG
うん明日
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:16:28 ID:a5IEoPjy
小野塚か生島に当りがでてくれば全日本も楽になるはずなんだがな

小野塚は守備の面では安心できるレベルになってきたしリーグ後半で当りが
出てきた感じがするからできれば確変をおこして欲しいな
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:17:18 ID:BxCIplZG
引き分けたりしたら明後日以降かも
とにかく全日程終了後
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:17:58 ID:OquZ+8kl
サンクス
じゃああと25時間くらいか
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:17:59 ID:Sa/w4O6H
>>653
松下とじゃれてたな
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:18:06 ID:XoiuA8B2
>>654
あれは別に雰囲気にのまれて打たれたってわけじゃないだろ
打たれることがない投手は誰一人としていないが?
6回までは順調に投げて無失点できたのは大きいぞ
斎藤がもし初回のほうで打たれてたら流れがどうなってたか
わからんし、これまでの実績でも冷静さが際立ってるのは明らかだが
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:18:21 ID:AfZahJJ4
>>656
確かに。
今日はHRも打ったしな。
打線もよく頑張った。おめでとう。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:19:29 ID:EONM8C4w
>>656
わんこそば王子は出てないが立教の話か?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:19:54 ID:OqnfzcAS
669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:21:53 ID:a5IEoPjy
>>667
細山田のまちがいではないかと

俺は小野塚とまちがえちゃったけどw
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:22:36 ID:XW77/7/x
明日は大前・福井・丹羽の継投ですかね?
向こうはもう加藤は使えないだろうし。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:23:01 ID:appW7mpD
>>652
早稲田全体のあとを押すためコールだから
須田でも松下でもあの最後の場にあのコールはふさわしい。
あのときに斎藤がマウンドにいるべきだったと拘るのかが不思議。
>>665
>打たれることがない投手は誰一人としていないが?
だから、逆だったら負けてたとか斎藤なら大丈夫って、
終わったことを仮定してもな、と思うんだが。
672643:2007/06/03(日) 17:23:35 ID:pjQPUYZc
>658
サンクス!
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:23:53 ID:mFlY9nL3
>>638
斎藤が投げてれば、ではなく
あそこを須田が乗り越えることに意味があったと思う。

大前と福井は秋にもっと頑張ってください。

674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:24:24 ID:4FrbZlVt
昨日といい今日の9回裏といい東大との開幕戦は斎藤で正解だったな。
開幕戦斎藤をうらめしくて叩きたいがために須田持ち上げてたことを反省
改めてオモタ
>昨年まで未勝利だった須田 
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:25:29 ID:uLV0CRAk
>>639
看板柱二人が抜けて空いてた番号をもらえてエースになれただかだからだと
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:26:32 ID:uLV0CRAk
→なれただけだからだと
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:27:47 ID:QvkOnhPb
須田も福井も斎藤もすくすく育ってくれ
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:28:50 ID:cjgcTrYI
斎藤が投げてたって別によかったが、つか斎藤の方が最終回のあの場に場慣れしてるのは
確かだよな。ま、須田を温情で出して先輩気分よくさせといてよかったんじゃネーノ。
昨日の敗戦の責任しょったままじゃ気分悪いだろうし。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:31:59 ID:lzW9Ye1h
G+
6月4日(月)
東京六大学野球アワー 2007 春季リーグ 最終週(1) (VTR)
(最終週1日目の模様を放送予定)

13:00〜15:00

(緊急生放送の場合あり)

と、あるが緊急生放送って早慶の3回戦(消化試合)放送するって意味か?
神宮まで行こうかと思ったけど、中継あるなら行かなくて済むな。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:34:22 ID:sB9CWk9u
田中主将おめでどう いろいろと気苦労が絶えなかったはず
正直優勝できるとは・・・・ほんとよかったなぁ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:34:24 ID:EVPZgs4v
>>658
どの順番でやったのかわかる?
田中幸と「オレやってやって〜w」の細山田だけ確認できたけど

おっテレ朝でくるかな

>>671
いや、負けてたとかいうつもりないが、
斎藤がここぞって場面や注目された場面で勝負強いのは事実
コールにふさわしいとかって話も誰もしてないし
ただあの雰囲気で投げるのは難しいっていうならそういった
雰囲気に左右されないのが斎藤だって話だろう
今日最後に崩れたのは雰囲気にやられたんじゃないしな
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:34:32 ID:MAx8oX5j
須田をエース扱いにするのは今日まででいいんじゃないかな?明治神宮大会は斎藤中心のローテーションで行けばいいし。秋のリーグ戦ではエースナンバー11は斎藤が付けるんじゃないの。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:34:34 ID:Dt2SepGB
明日はたぶんノーガードのぼこぼこにしてやんよ合戦
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:36:30 ID:EONM8C4w
>>674
他のチームを抑えられても早慶戦で打たれれば
十分エースナンバー剥奪に値する。
慶應の執念を舐めてたな。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:36:43 ID:FTStInHt
斎藤ファンって性格悪いな
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:36:51 ID:3v59hVjM
明日の先発は内山







だったらいいなあ('A`)
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:40:08 ID:QvkOnhPb
>>682
監督が考えることです。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:44:26 ID:QvkOnhPb
斎藤ファンだけど、早稲田はいい先輩ばかりで素晴らしいと思う。
監督も難しいメンバー采配をよくしていると思う。
たちの悪いファンをファンとみなさないでください。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:45:54 ID:Gz5W7UMo
>>682
いや、斎藤だって崩れたんだし、エースは須田だよ
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:46:20 ID:2oXakZuD
わりのやさしい感じの顔の上級生が今回は多いよな。
実際はどうだかしらんが。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:47:36 ID:mFlY9nL3
>>690
エース様が君臨してるわけでなく「みんなで協力していこう」って雰囲気がある
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:47:56 ID:kVPkxf95
辻が投げたらなあ
今日も所在なさげだった・・・
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:49:57 ID:NfXHwoZD
小野塚泣いてたぞ
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:50:11 ID:XW77/7/x
>>689
昨日はたまたまかと思ったが今日のヘタレっぷり見ちまうと到底エースとは言えん。
松下続投だったらあっさり終わってただろうに監督が要らん温情見せたせいでgdgd。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:53:02 ID:Gz5W7UMo
>>692
うん、辻にはぜひ投げて欲しい
明日チャンスがあればいいな
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:54:53 ID:ErvpXWKm
フジの1745ニュースでトップだよ。脱北があるのにこんな野球ぐらいで
トップはないだろう。東京ローカルならともかく、全中だよ。神経疑う
な。関西で東京六大学なんか、いくら斉藤でも興味なんかないよ。東京
ローカルでいくらでもやれよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:55:38 ID:sB9CWk9u
選手個人に文句言ってるヤツは、まあ多分釣りなんだろうが

今日だけは おめでとう と言ってやろうよ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:56:48 ID:2oXakZuD
フジテレビは早稲田慶応出身の社員多いから・・・。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:57:33 ID:EONM8C4w
>>694
まあ去年の宮本を引き合いに出して擁護しようと思ったが、
11付けてるしこれ位叩かれて当然だな。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:58:04 ID:vuv6K8SY
>>681
>>「オレやってやって〜w」の細山田

かわいかったなw
ほんとしんどかったろうによく頑張ったよ
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:58:40 ID:EVPZgs4v
エース番号なんて実績つまなければ意味がないからどうでもいいが
今日の斎藤は一応勝利投手なんだし
今春のリーグ戦斎藤は一度も負け投手になってないんから
一度打たれたくらいでそこまで叩くのはおかしい。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:59:44 ID:2oXakZuD
まぁ確かに、今春の斎藤は総合的に合格点以上だろう。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:04:09 ID:ViQF7bZQ
>>700
俺やって〜どころか、じぶんから細山田コールしてたけどw
704名無しさん@実況は実況板で :2007/06/03(日) 18:04:51 ID:8k6DndZt
マスゴミは、斉藤斉藤うるせーんだよ。
メジャー前、あんなに松坂持ち上げてた癖に、今じゃさっぱり。
スターを作り上げて寄り付くゴキブリ並み。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:07:53 ID:DgZ7El0N
幼稚かな しょせんスポ薦か
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:08:19 ID:k6ikaAUY
結局は、斎藤個人とチームとしての早稲田しか浮き彫りにならないな。
HR打とうが好投しようが斎藤以外の「個」はほとんど右から左状態。
マスメディアの視線からの商品価値だから4年間はこの形勢で変わりない。
それはそれでいいんだろうが、その後の反動で六大史上未曾有の事態も目に見えている。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:09:18 ID:VXCfLL9f
>>704
けなせばけなすほど結果がちがってしまうんだからお前むなしいな
実際、数年ぶりに甲子園を盛り上げ、国体もそのまま優勝し、実力で人気スター選手になるわ
6大学野球も盛り上げて、一年から優勝してまた話題独占するわ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:14:56 ID:vuv6K8SY
>>703
うん、見た見たw
「それにしてもこの細山田、ノリノリである」って感じだったな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:16:19 ID:Y/cs7eL3
コールはテレビではわからなかったw
お調子者だな、細山田ww
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:18:21 ID:YGjsQMxs
TVでは確か佑タマの後に次の胴上げは俺!俺!だったにゃりょ(*^_^*)
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:18:29 ID:EONM8C4w
今日は上本が加藤からヒットを打った。
それが物凄く嬉しい。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:21:53 ID:uJ1fF8A6
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL

1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6
2007 **.* 42.6 New!

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://scoreboards.aol.com/football/ncaaf/team/pit/23834/team_news.aspx


世界でたった二ヶ国でしかやってないのにwwwwwwwwwww
野球人気があがってるのは0カ国ですwwwwwwwwwwwwww

713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:22:05 ID:YGjsQMxs
早稲田大学さんは部長の胴上げが一番ィカッタにゃりょ(*^_^*) 
ィイ部長がぃらっしゃるにゃりね(*^_^*)<優勝ぉめ 
秋は簡単に勝たせたなぃにゃりょ(*^_^*)ノシ
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:30:05 ID:KXxkUzGB
明日の先発は福井か大前か 慶応は相澤かな
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:39:08 ID:jT9UbJ0r
明日、G+で放送あるよね?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:43:28 ID:ofAhSjIF
 今日は斎藤のおかげで久しぶりに早慶戦らしい、試合を見た。
 斎藤の頭脳と慶応の頭脳の戦いだと思っていたが、5回までは
 慶応の頭脳も明治とたいして変わらないなーと思っていた。
 でも6回に、加藤と宮田が内野に打ち付けるようなバッテイング
 をした時は、斎藤は隠していたものがバラされたような感じで驚いて
 いたよ。初めて動揺する姿を見た。さすが慶応だと思ったよ。
 秋は初戦先発斎藤、リリーフ松下、二戦先発空席でいんじゃない。
 アホには何か限界があると思う。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:46:44 ID:YGjsQMxs
ぁぃぁぃ東大さんの頭脳が一番にゃりょ(*^_^*)<理三で選手の方もぃらしたょぅな
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:47:19 ID:QY+BNYUr
>>184
亀で失礼だが慶應側は1986年くらいには内外野で連携していた。早稲田も同様なはず。
その後、神宮球場側から大規模な配線を禁止されて内外野独立になったと思う。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:53:47 ID:lVefJdpc
今日は今年の中では一番早稲田の応援の一体感があって楽しかった
優勝できたし
残念だったのが審判…なんかすっきりしない判定が多かった
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:55:25 ID:Ohxr3Lzc
17:30のフジTVもトップニュースだったよ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:00:39 ID:V1r3dMVk
ラジオで聞いていたが、
アナウンサーが早稲田出身で最低だった。

慶応が反撃に出た時に、
「慶応がヒットを打ってしまいましたあ〜〜」
などと絶叫。
他にも、完全に早稲田の方を持った
発言多数。

タレントならまだしも、実況をする
アナがあそこまで早稲田マンセーで
いいわけ?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:03:20 ID:ybqJIZX4
新人戦は誰が投げるの?
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:04:43 ID:EeKQ2Kk8
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)


724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:12:14 ID:xP4LzMy/
僕が思うに
アマチュアのレベルでいえば、

社会人野球>東都大学野球や近大(たしか強いんでしょ?)>夏の甲子園の上位高校
>六大学とか他のリーグ>夏の甲子園中堅高校>地方の大学のリーグ>夏の甲子園弱めのとこ

これでOKですか?
斎藤も夏の甲子園や国体のようなベスト状態じゃなくても抑えられる六大学ってことは、
駒大苫小牧、智弁和歌山とかのほうが強いのではないか?

725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:25:40 ID:x+Tkg3yZ
>>724
金属と木の違いはとても大きい。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:27:22 ID:8dmyPq6r
田中首相に首位打者、斎藤に最優秀投手を獲って欲しいが・・・

無理なんだろうなあ〜?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:28:24 ID:Y/cs7eL3
慶應の選手は早稲田が胴上げしているのを恨めしそうに見ていたな。
きっと明日はボコボコにしてやると闘志を燃やしてるな。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:29:30 ID:xP4LzMy/
斎藤スレで貼られてたけど、↓みたいなこと言われる大学野球でしょ。
高校野球の全国大会以下かもよ。
まあこの発言は六大学のことを指してるんだろけど。

「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「大学野球の投手はたいした事ない」




729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:29:51 ID:QY+BNYUr
>>280
慶應側の拡声器には四谷方面に音が抜けるため慶應病院から苦情が来るので神経を使うのだが、
早稲田側は渋谷方向に音が抜けるので苦情がなくチェックが甘いらしい。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:31:05 ID:xP4LzMy/
>>725
そうだけど、それは除いて考えると724だと思う。

>>726
防御率で斎藤よりも上がいるらしい。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:33:14 ID:2oXakZuD
それを除いちゃだめじゃん(w
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:36:27 ID:8dmyPq6r
>>730
明治の古川な。
だから明日の先発も斎藤キボン。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:37:28 ID:xP4LzMy/
でも高校生はそれでやってるんだし。

早稲田vs他の六大学より、
早実vs駒大苫小牧、早実vs智弁和歌山のほうがハイレベルだと思う。
強かったころのPLや松坂の横浜もそう。

もっといえば、早実>早稲田大学だと思うな
斎藤なら早稲田大学を封じれるよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:38:12 ID:rn4yJkbO
何はともあれ優勝ありがとう。

今日の斎藤は一点を惜しんで四点献上したな。もったいない。

それにしても昨日の佐藤翔といい今日の二死球といい、球審はプレーが見えてないんじゃないかと思ったが皆はどうかね?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:38:46 ID:Hzlp2aaa
今日の最高殊勲は上本だと思う
1回の先制パンチで試合の流れを作った
9回の駄目押しにつながった三盗も見事
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:39:19 ID:oT2wXmLO
どこまでも八百長でしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:40:53 ID:6YR2h9rA
防御率で斎藤より上っていなくね?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:41:09 ID:QK69KUKF
中林には完全リベンジw
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:14:35 ID:6fAJcI4y
つか後藤と船橋どこ行っちゃったの?
白川も出番ないのに笑顔が痛々しいし。
ひょっとして監督、早実嫌い?
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:16:05 ID:GUrKLEvZ
新人戦はどんなオーダー組むんだろう。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:19:45 ID:A9XmRAZk
明日も早慶戦ってあるの?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:20:35 ID:Hzlp2aaa
>>739
一年坊主をそんなに出すかよ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:27:57 ID:Tv9kN94F
>>734
近くのおっさんが、「今日の球審は明治だから」と言っていた。
まぁ、冗談だけど。
でも、應武監督が抗議して選手引っ込めたとき、まとめに入った審判は二塁塁審?
ということは・・・
744名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:31:09 ID:6MiS2JQb
>>364&>>440です
早稲田優勝オメ!!
手前味噌ですがほぼ予想的中で
祝い酒がとても旨いです。

このまま大学選手権も頑張って欲しいな。
頑張れ早稲田!!

今日は中林大乱調&意味不明スクイズ&
大型佐藤扇風機に助けられたね
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:34:35 ID:IjUAxUTf
>>364についは予想的中かもしれないけど>>440
どう思ってるの? むしろ、加藤は自分の役割を果たした
のではと思うが。

>>741
慶應1勝、早稲田1勝でまだ早慶戦の決着はついていないわけ
ですが。したがって、あしたもあります。早稲田は勝ち負けに
かかわらず優勝パレードです。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:35:19 ID:EeKQ2Kk8
これ本当なの?誰か教えて


上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している

まじかよ?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:38:45 ID:0w/qHP2u
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2007_tournament.html

とりあえず組み合わせ張っとく
748名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:40:17 ID:YGjsQMxs
皆様もぅ帰ってキタにゃりか?(・ ・?) 
先輩方に飲ませて貰ぇなかったにゃりか?(・ ・?)
試合が終わって真っ直ぐ帰宅→2chは淋し杉にゃりょ(*^_^*)
749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:43:27 ID:YGjsQMxs
っか仕事してるちゃねらーは後輩に飲ませて上げなかったにゃりか?(・ ・?)
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:44:20 ID:vjBYdd5O
上本ってあの広陵の上本だよな?
相変わらず素晴らしい選手だな
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:05:56 ID:K61WJ1k8
斎藤と松下がウホッ!な関係にあることだけは今日よくわかった。
ウラヤマシス(´Д`;)
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:09:44 ID:8dmyPq6r
上本は去年絶不調で心配したが
今年は完全に復活したな。

彼の出来次第で得点力が全然違ってくる。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:10:56 ID:z1N0VMTk
明日出陣するヤシいるか?
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:12:15 ID:K440tyGF
>>633
誰のAA?
須田? 松下?
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:14:04 ID:9zi4wNWZ
>>754
ご尊顔はジャパネットたかたのシャチョーさんでは?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:21:23 ID:RNnD2yUu
>>751松ちゃんと佑ちゃんはいつも重なり合うようにカプセルに入ってるよ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:23:24 ID:zRHxNcuH
変な意味でなく、いい意味で斎藤と松下はフレッシュな勢いがあってよいね
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:30:40 ID:7Y9NxE3q
>>732
斎藤が9回完封しても古川を上回れないと思うんだが…
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:32:32 ID:EONM8C4w
昨日今日と内野席に来てた大隈さんお疲れ!
個人的にかなり盛り上がってしまった。
くそ暑い中あれはあれで大したもんだ。
また秋もよろしくお願いします!
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:32:41 ID:9+k9phpI
>>758
0対0で引き分ければ・・・・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:32:44 ID:qEQJuX4K
>>732
大学選手権もあるし、少し休ませてやれよ。
斎藤はあと7シーズンがんばってもらわなきゃならんし。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:33:20 ID:S23iQXPu
明日斎藤が勝てば最優秀投手はかなり濃厚なんじゃね?
防御率ってそこまで大きなウェート占めてるのか?
763762:2007/06/03(日) 21:35:51 ID:EONM8C4w
すまん。
秋の前に明日だな。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:37:37 ID:9zi4wNWZ
アンチをマウンティング、オモロ杉〜
ありがとう早稲田大学野球部、ありがとう斎藤、ありがとう原!
765名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:40:16 ID:EONM8C4w
スマソ763は759に対してのレス。
どうでもいいと思うけど一応
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:42:28 ID:9+k9phpI
>>762
00年〜06年の殆どが優勝チームのエースからベストナイン
例外はTDNと土居の二人だけ
767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:43:26 ID:JVybMmSg
地方の大学はどこも打倒早稲田だ
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:44:19 ID:eAfWH/Om
昨日3回早々に5失点してチームを撃沈させた戦犯須田を
最後9回裏に温情でだしてやった監督はようわからい
実際またファビョって須田は失点してピンチになるし
松下のままで良かった気もする
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:45:59 ID:F2gD7RKf
他大ファンだが,選手権頑張ってくれ。
負けるとまた東都厨が五月蠅いから。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:48:39 ID:S23iQXPu
>>766
じゃあほぼ決まりってことか…アリガトー
771煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/06/03(日) 21:48:41 ID:8r6nfJ7U
>>768
明日の先発のために良いイメージ作っておきたかったんだろ。
なんだかんだで須田は大車輪の活躍だと思うぞ。
斎藤佑や松下の働きはかなり素晴らしいが、須田は影のMVPだな。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:52:06 ID:nGSB4/1i
松下って福井以下の扱いうけたない?リリーフでも松下>福井のほうが
安心してみれるキガス
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:53:26 ID:9zi4wNWZ
>>772
キガスではなくて、それが現実だよ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:57:06 ID:7YKIIWLn
>>771
えっ明日須田先発?福井じゃ???
優勝とりあえず決まって、エースとして昨日の敗戦のまま優勝胴上げはきついから今日9回にだした

ついでに昨日の負け投手になった福井にも、明日消化試合でプレッシャーかからない状態で投げさせるのかと
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:58:16 ID:9zi4wNWZ
>>774
完全優勝を狙うだろう?
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:59:19 ID:9+k9phpI
>>770
決まりと考えるのには少し早くて
須田も斎藤も投球回数が少ない
00〜06の最小投球回数が慶応の加藤の33回での受賞、このときは5勝でリーグ一位、最優秀防御率だったため
明日どちらかが勝てず、加藤が勝利投手になったら取られる可能性もある

それにしても一場の85回って何だ・・・・・・投げすぎだろw

777煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/06/03(日) 22:01:24 ID:8r6nfJ7U
>>774
早慶戦は消化試合とは考えないからエースでいくだろ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:02:34 ID:9zi4wNWZ
>>777
今日須田の面子を立てたのは、明日斎藤先発の伏線の可能性は無し?
779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:05:43 ID:whzz80Z9
>>777
結果的に消化試合の様相を呈してしまうのがいつものオチ
780煌偉 ◆1MokVS.Jj2 :2007/06/03(日) 22:10:35 ID:8r6nfJ7U
>>778
無くは無いけど、いろいろな意味で気持ち良く勝つなら

本来エース須田→松下・大前・福井辺りの誰かセットアップ→マスコミ&女性ファンエース斎藤佑クローズで圧勝

これで良いんじゃね?
應武さんのことだし、またそうやって勝負事においてはしょうもないファンサービスをするんじゃねぇか?
781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:12:20 ID:bsM4AwS7
>>739
監督は一般入試組が好きで推薦組は嫌いらしい
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:13:56 ID:Z4GOnhFZ
松下って赤西に似てるよな
783名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:16:23 ID:NqWeFTCv
消化でグダグダになる悪寒がするし
福井の先発って見たくないけどね
須田でいいんじゃない?
9回の炎上の挽回として明日頑張らせれば
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:22:49 ID:pOq2nV4z
>>774
消化試合とはいえ、早慶戦だよ?
先発に福井の名が出るのが信じられない。
福井の調子が松下よりいいなら分かるけど。

785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:24:30 ID:QK69KUKF
斎藤に早慶戦はまだ終わってないという意識があって
疲れを感じてなければ明日も先発してほしい
古川の成績はもう固定されてる
越えられるのは斎藤だけだ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:26:49 ID:Sln2namE
>>785
防御率は完封しても超えられない
787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:34:44 ID:fsH/o1XD
>>785
疲れてたから無理だと思うな。
熱があるようにも見えたし顔も体も細くなってろくに眠れてないんだろう。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:35:54 ID:QY+BNYUr
>>781
早稲田に一般入試組っているの?自己推薦入試やAO入試は駄目だよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:37:26 ID:g71ZWc05
「消化試合っていっても早慶戦だぞ」
そういいながら通常試合が終わって

→消化試合だったな
→まあ優勝決まってしまってたし消化試合になるのはしょーがない
→優勝したからいいじゃないか
→当然ながら(慶應or早稲田)やる気なかったな

こうなる予感w
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:41:23 ID:DlHZXdTA
>>781
大学より早実のが合格難しいのに?
さらに言えばその状況で全国制覇までしたのになぁ…
791名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:42:08 ID:OqnfzcAS
255 :名無しさん :2007/06/03(日) 22:01:12 
ワシェダイ憂月券もゆうの勝利も嬉しいけど
あれだけゆうを認めなかったアンチ連中が言葉少ななのが痛快!
ホントゆうは自分の毎日の生きる糧だお(*´∀`*)
御飯食べられなくなっても胸イパーイお腹イパーイ



嫉妬豚女はこういうことを書くと★たんに迷惑が掛かることが分からない真性馬鹿
まあこの文体覚えておこう これが巣穴にいるときの嫉妬豚女だからね
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:43:20 ID:OLw4LCO9
泉は一浪。新聞配達やビデオ屋のバイトで予備校の学費の半分稼いだらしい。
川畑は2浪だな
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:50:46 ID:6fAJcI4y
そういや早実出身の選手って早大では昔からイマイチな
気がする。ハンカチみたいな特例は除いて。
荒木の代も荒木以外の甲子園活躍組がたくさんいたが、
みんなイマイチで終わってたよな。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:55:14 ID:owZ03Usf
>>791
コピペ嵐の糞女は斎藤スレだけ荒らしてろよ
嫉妬豚女って口癖のキチガイ婆
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:56:55 ID:D0Vb5rCl
斎藤オタもアンチもうざいから斎藤スレでやってね
796名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:59:19 ID:OqnfzcAS
>>794
嫉妬豚女本人乙
お前しか脊髄反射しない
ここを荒らしているのはお前だから囲い込んでいるんだよ豚
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:00:42 ID:qyiaNpp3
>>795
斎藤スレで粘着多レスで煽り荒らししてるお前がいうな
798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:07:06 ID:2oXakZuD
明日の提灯パレードと大学での優勝歓迎会は
マスコミも入り乱れての大騒ぎになりそうだね。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:09:56 ID:2amKaghs
>>780
斎藤は明日は休ませましょう。
無理して投げさせる必要なし。
織田の二の舞にならないように。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:10:15 ID:ecL6y+gV
>>795
レス 26超えてる>斎藤アンチ慶応応援してる基地外
お前こそスレチ

トップページ > 野球総合 > 2007年06月03日 > D0Vb5rCl
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20070603/RDBWYjVyQ2w.html

☆ 慶應義塾大学野球部 part 8☆
970 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/06/03(日) 04:09:11 ID:D0Vb5rCl
慶応頑張れよ。意地見せろ
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:16:47 ID:a7kIR/gU
プ
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:18:36 ID:wbY+4pfm
出身校という意味では、
少し前の早稲田が交換持てたな。
和田…浜田
鳥谷…聖望学園
比嘉…沖縄尚学
青木…日向
伊藤…秋田

これなら、慶応とも進学校度合、互角なはず。

てか、既出だが、
普通なら早稲田の方がなじみ深い
地方の高校生が、ほとんど慶応志望になっている気がする。

803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:18:40 ID:SFNv2vih
早稲田優勝だってのにアンチはまだ誹謗中傷にいそしんでるのかよ。
よそでやれよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:21:05 ID:e4agcAu0
優勝は万々歳だが早慶戦2連勝で試合終了だったらもっと良かったな・・・
騒いでる学生たちも連日応援乙だった!
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:21:26 ID:7yeAKneZ
まあ、795と796がしんでくれればそれでいい(´∀`)
806名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:23:46 ID:issYHyAh
斎藤クンはやっぱり新人戦は出ないのだろうか?
807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:24:44 ID:2oXakZuD
早慶両方優勝がかかった早慶戦ってここ10年単位だと
どのくらいあるの?下手したら在学中経験しないで卒業なんてのも
当たり前な頻度?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:40:35 ID:SUmisQXQ
コマ劇場前に9時頃よってみたら早稲田のやつらが歌ってたから
俺も他大学だけどちょっとスクラムくんで5分くらい盛り上がってきたw

つーかうらやましいなあれだけ盛り上がるなんて
自分は法政なんだけど優勝パレードでもあそこまで盛り上がらないからなぁ
明日の行列も参加してみよう
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:43:27 ID:uxF6kV0G
90年春、早稲田先勝、慶應逆王手、最後は1年のあの
大越が投げ勝ち早稲田が優勝。
その後大越はイジメで退学、慶應は小桧山、大久保、
印出、古葉jrの活躍で一瞬黄金期に・・
810796:2007/06/03(日) 23:44:33 ID:OqnfzcAS
>>805
それはどうしてかな豚
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:49:46 ID:8j2fJ/PO
>>803
しょうがないよ。明治と慶応は昔から早稲田を目の仇にしてる。
まあ伝統芸みたいなもんだなw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:50:56 ID:e4agcAu0
>>805
嫉妬豚だの分け分からないレス返してくるからスルーしといたほうがいいんじゃね?w
思い込み激しいようだしなんかとりつかれてんだろうな 彼女は>ID:OqnfzcAS
おっと自分も豚女だの認定されるからレスやめるかw
813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:58:26 ID:Nq6VDtCK
常駐アンチはしつこいからスルーが一番だよ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:58:38 ID:ZzCXvCFK
斎藤はプロでも即10勝出来るレベルだし大学レベルでは抑えるの当たり前じゃん
あんな雑魚どもと野球やってるよりはやくプロで見たいな
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:00:40 ID:wWx+2FtE
明日の試合は結局先発須田? 続いて松下か誰かかな

早慶戦の第一戦が無惨だったから
明日はきっちり勝って優勝パレードでお祭り騒ぎして欲しい
816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:06:16 ID:zCRwgIv6
今の斎藤が即プロ10勝できるわけねえだろwww
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:07:57 ID:OjccV1eZ
凄いねぇニュースは斎藤一色だ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:08:45 ID:ENxB72Pg
>>814
[斎藤はプロでも即10勝出来るレベルだし]

よく言うよ、喪まえトーシローだろ。
プロはそんなに甘くないよ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:09:48 ID:9zgz66m5
814がIDかえて816とか818のレスしてるのか?
普通ならスルーするレスだろ。しらじらしい自作自演に見えるぞ。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:11:05 ID:W5FmCdTa
斎藤のおかげで六大学野球も盛り上がったのは確か
ありがとうな
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:14:13 ID:OjccV1eZ
もう国民的大学生だな
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:23:14 ID:iLzg9kzv
>>820
早大でも六大学でもないつぶ豚が何を言うw
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:27:01 ID:YYs39+dr
日テレが1回〜6回までの斎藤全部映してウザかったけど9回の須田もちゃんと映してくれたから許す。ただ建太はスルー。ちょと可哀相。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:27:12 ID:TWXAAz1m
ワセスポの新入生特集読んでたら船橋のインタビューが聞きたくなってきた。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:30:10 ID:bKIWMKvs
須田ってやつはさっさとエースナンバー佑ちゃんにゆずりなよ
あんたなんかだれも見たくないから
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:30:39 ID:WdOHugL5
ヲタとアンチのやりとりは斎藤スレ内だけでやってくれ。
どっちも痛くて見ていられない。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:34:35 ID:ZplYtpy2
>>824
船橋は明治との試合からメンバー外れたみたいだけど
どうしたの?結局、無安打で終了してしまったね。
早稲田は層が厚いから出番がなさそうだね。
東都は実力主義だから1年生もバンバン使ってくれるよ。
早実出身だから無理に決まってるけどさ。船橋が出ないのは寂しい。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:36:46 ID:CZHnrczZ
>>822
痛い
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:37:56 ID:bEi6k78u
甘井は活躍してる?
830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:41:46 ID:/ybpEkaW
>>826
釣りも見抜けないアフォは一生ロムってろ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:43:51 ID:7a65BC68
うるぐすで告知してたが
六大学野球のハイライト集DVDが出るんだと。
「六大学の」ハイライトっていっても実際は・・・
832SWAP:2007/06/04(月) 00:44:00 ID:+Nl5WNwc
渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されてない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

広末涼子 不正入試疑惑の真相
http://ameblo.jp/watanabejuuhan/entry-10018120746.html
早実面接で350万寄付強制
http://www.h4.dion.ne.jp/~soki/sokayama090304.html
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:49:43 ID:SmogAulE
>>795 >>826 ←第三者のふりして最後は注意するやり方も恒例

>>800
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:53:38 ID:Mr+RPmlK
>>823
早スポの記事はさすが、松下の活躍をきっちり書いてくれてていいな
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:59:30 ID:vSLo4iF+
>>793
住吉、黒柳、石原は活躍したぞ。

836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:01:56 ID:WdOHugL5
>>833
別人だが?

慶應が左が主戦なこともあって泉が首位打者から遠ざかったのが残念。
明日は相澤先発と見て先発から使ってくるかな。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:02:25 ID:iLzg9kzv
とにかくここのニワカはここ↓から来てますから
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31173/1180706732/l50
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:05:37 ID:UKhOIo4m
昨日の慶早戦は最高だったね?
サスガ Youちゃん すっごいですね〜

さあ、皆さんご一緒に!

♪バッカ基地に 萌ゆる者 ウンチ見てる われら〜♪
♪低脳〜 低脳〜 陸の敗者 低脳〜♪
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:08:01 ID:ID1NZAxh
>>837
さっき斎藤スレに祝辞に行ったけど、お前そこも荒らしてたろ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:09:30 ID:+/4y7pPg
>>837とかどっかにいってくれないかね
豚女って連呼してるヤツ  
斎藤スレでヲタ批判して陰湿に楽しめよ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:12:59 ID:UKhOIo4m
>>837>>839>>840

まあまあ、皆さん喧嘩は止めていっしょに歌いましょう!

♪バッカ基地に 萌ゆる者 ウンチ見てる われら〜♪
♪低脳〜 低脳〜 陸の敗者 低脳〜♪
842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:26:39 ID:HoebjHCG
慶應のイニング毎の応援歌、
全部若き血だったのはつまんない。
早慶戦ならどっかのイニングで、早慶両方ブルースカイやってほしい。
なんのためにブルースカイつくったんだよ。
我ぞ覇者もなかった。早稲田もひかる青雲やらなかった。
早稲田を倒せ、慶應倒し、
早慶戦ならこれがないと。
ニューオール慶應の歌も、
口笛が楽しみだったが、なくて残念。
ところで慶應女子って、エール交換で拍手してたけど、
やり方知らないの?
843名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 01:28:16 ID:dbL6N+gd
今日は野球部は寮ではなにもせずに寝るだけ?
844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:02:02 ID:751TyzEP
このヘッドラインのニュースの横の写真微笑ましくていいなw
斎藤の頭を細山田?がコツンと触ってるやつ
もとがわからないんでリンクうまくできなかったが
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/saito_yuki/
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:06:00 ID:dPkJUMAo
>>844
輪郭からすると白川っぽいね。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 02:44:32 ID:pP2qmi1o
>843 アッー!
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:03:50 ID:MbTlgCoQ
>>835
住吉、黒柳って早実だったんだ
芳賀もそうだよね
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:15:35 ID:YYs39+dr
>>843
軽めな飲み会でもやったんじゃね?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:27:50 ID:UKhOIo4m
なんとなく、Youちゃん W大野球部で肩身狭そうだな
可愛そうに・・・ 
実力のない先輩方がふてぶてしいすぎるよ
身の程をわきまえろっつ〜の
君たちとはものが違うっつ〜の

客を36000人も集めたのは誰のおかげだ? 
Youちゃんのおかげだろ? Youちゃんがいなかったらテレビ中継なんて
ないんだぜ!!
優勝できたのもほとんどYouちゃんのおかげじゃん

先輩たちは真っ先にYouちゃんを胴上げしなきゃ駄目よ
(後の方でいやいややってるのがみえみえだった)
実力のない先輩方、ちょっとコンプ強すぎるんじゃね ムカつく
お前らより、Youちゃんは偉いんだからさ〜

実力のない先輩連中は、Youちゃんに土下座しろ
敬語はちゃんと使えな
寮の一番風呂はこれからはYouちゃんね!
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:00:36 ID:7a65BC68
>>5
お前初めてか早慶戦は?力抜けよ。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:11:42 ID:B+hVx803
>「みんな雰囲気にのまれた感じだった」と反省した田中幸主将は「あしたの先発は斎藤だと思う。あいつなら大丈夫」と続けた。

ここでも指摘されてたが雰囲気にやはりのまれていたか・・・・
一戦目は冷静になる前に5失点して動揺の輪が広がった感じだったからなぁ。
田中主将は打つだけでなくまとめもごくろうさん
選手権も気を引き締めてガンガレ
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:35:23 ID:pbZMYaIK
当日売りのみだった1000枚の内野特別指定席は、発売からわずか45分で完売。
1番にゲットしたのは、1日の午前6時から並んでいたという早大OBの83歳の男性。
「周囲がみな(早慶戦に)行きたい行きたいと、言いながら死んでいった。佑ちゃんもいるしオレも一度は見たかった」

一緒に並んだ同年代の友人は、途中で血糖値が上がってリタイアしたという。
結局観衆は3万4000人。プロを上回る、今季の神宮最多観衆だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070603-00000015-sph-base

じーちゃん今日優勝したぜ  ・゚・(つД`)・゚・ 
血糖値あがって倒れてなきゃいいけど
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 04:35:59 ID:XeSBSHe5
今日の細山田
送りバント成功2 シングルヒット1(タイムリー) 二塁打1 ホームラン1
強すぎwwwwww
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:07:43 ID:BlH6VpdA
大阪桐蔭の中田、明治の餃子、慶應の佐藤、
ホームランバッターは斎藤には滅法弱いね。
一発デカいヤツって思ってると斉藤に変化球でうまくかわされる。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:15:14 ID:JgAyOp0J
>>853
ほそやんどうしたのほそやん
つええwwwwww
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:41:56 ID:Ca3CdgT/
斉藤佑樹は変な顔をして空を飛ぶことが得意だ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:50:56 ID:HQqFooaP
斉藤は卒業したらすぐメジャー行ってほしい。NPB行ってたらメジャー
行けるの30歳くらいだからさすがに厳しい。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:53:32 ID:ZhG5XZPF
>>852
「周囲がみな(早慶戦に)行きたい行きたいと、言いながら死んでいった。


これわけわかんないんだけど戦争の事か?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:57:21 ID:dgy52CBh
>>858
今年の早慶戦のことだから、心臓発作とかで無くなられたんだろう。

>応武篤良監督「プレーオフになったらどうしようと弱気になった。」

正直すぎw 2日の試合で慶応にボコられた後俺もだいぶ弱気だったがw 
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:01:37 ID:FZrXghXl
>825

死ね
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:04:30 ID:RawTTxs6
>>860 釣りにわざと釣られてる自演野郎は死ね
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:06:59 ID:dNosaYvT
>>852
ええ話やwww

てか神宮って本来何人入るんだ?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:08:19 ID:/ZkWaD9q
松下と斎藤っていつもだべってるし仲良いな
眠れないんじゃないかと心配してたが斎藤は大一番でもいつも眠れるのなw
www.sanspo.com/baseball/top/bt200706/bt2007060411.html
★斎藤に聞く
 −−九回裏はベンチから飛び出そうと準備していたが
「(投手の)松下さんと、どっちが早くマウンドに行けるかとか話していました。松下さんに先に行かれました(笑)」

 −−超満員の中での先発だったが
 「緊張というより、このお客さんの前で投げられることができて、うれしかったです。しっかり準備をしておいたので、前の晩もぐっすり眠れました」
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:13:11 ID:C5v44Ivm
>>362
昨日は満員プラス立ち見がいて3万8千人近かったらしい。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:15:11 ID:FZrXghXl
>861
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:37:18 ID:HZibLda2
今日の先発は福井か?

きっちり勝ち点を確保し、大学選手権優勝まで一気に走り抜けろ!
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:38:11 ID:0HlG9/mX
どこまでも八百長でしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:03:57 ID:s3t53Dgb
ぜってー福井は今からでも遅くないから球界の盟主東京巨人軍に入団すべきだよ中継ぎ投手が足らないし
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:11:20 ID:pZYtA8kz
なんで手ぬぐい斉藤が胴上げされてんの?
マウンドにリリーフ投手居たじゃん
他の選手が可哀相だよ
手ぬぐい斉藤だって野球部の一選手だろうに
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:29:03 ID:/t1N2R24
加藤のコメント
「やはり一年生、普通に打てる」そうです。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:31:50 ID:/t1N2R24
>>869
まさか斎藤しか胴上げされてないとか思ってるんじゃないだろな。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:37:32 ID:L7Vp/0Wh
加藤のコメント
「須田はただの三年生 普通に打てました」
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:43:30 ID:pZYtA8kz
>>871
斉藤を胴上げする意味がさっぱりわからん
普通監督とマウンドに居た投手、あとはせいぜいキャプテン程度だろ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:43:46 ID:5brLZMWu
>>868
東大に打たれた生意気で度胸もない福井は2軍落ちするから用なし
おとなしく大学で投げてろ
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:11:42 ID:/iiLoKJg
胴上げされたのは、順番は正確に覚えてないけど
應武、川口部長、田中幸、本田、田中豪、國府コーチ、本田
三浦マネ、須田、上本、齋藤、細山田、松下
って感じだったと思ったけど。
四年のスタメンと、今日のピッチャー全員だったよ。
上本は3年だけど、されてたような気がする。大活躍だったからね。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:19:46 ID:Q/UlLFON
>>862
神宮の定員は36011人。
それ以上はチケットを売り出してないと思う。
立ち見っていっても席がないのじゃなく立ち見のほうが見やすいからそこで見てるだけだったし
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:30:24 ID:qHDuTAxX
一年とはいえ、斎藤は十二分な活躍したし胴上げされて当然だと思う。
いくらなんでもそこまで批判するのはアホらしい。
6大学野球全体とチームを活性化させた面もあるし。田中もいうように。
やせこけてしまったが潰れず腐らずプレッシャー負けせずよくやったよ。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:32:14 ID:huG1XAK/
>>876
後ろの方無理矢理つめて人が入ってたみたいだったが
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:37:20 ID:bNROVP+Y
早稲田のレギュラーというかベンチに一般入試組みいるのか。。。
慶應も
主力はほぼというか皆AOか内部推薦。控え投手、控え野手なら一般いるがな。
部員の6割は一般だがな。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:40:07 ID:Q/UlLFON
>>878
その分前のほうは結構空席があった。
わがまま女が荷物を置くために席を2つ取ってたりしたし。
それよりも疑問なのはバックネット裏の特別指定席は、毎試合売り切れとか言ってるのに7割くらいしか入ってないのはなぜなんだ?
納得いかない。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:52:56 ID:bNROVP+Y
早稲田の斉藤といえば1年に投手で斉藤(川和)っているね。
早慶戦で川和高校卒同士が投げ合ったらおもしろいな。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:00:08 ID:/t1N2R24
スポーツ報知の大越のコメントが泣けるな。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:02:28 ID:8TZzOCea
今日は昼行っても入れるよね?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:06:14 ID:/iiLoKJg
大越の退部の理由ってなに?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:07:41 ID:2fKI1R79
胴上げ、三浦マネもですか・・・見てみたかったですね
ベストナインの泉さんは?
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:19:12 ID:+EBrkOQ6
胴上げ最中の慶応ベンチの恨めしげな憎悪の目ぇ恐っw
大した人気も実力もなかっただけだから逆恨みしないでね〜
887名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:21:36 ID:/iiLoKJg
泉はなかったかな?わからなかった。
四年生以外は、胴上げ投手の須田、先発の齋藤がされて、
上本は軽いので一回だけポーンって高々とあげられて歓声があがった。
細山田と松下は「つぎはオレオレッ」て感じで胴上げ要求してたみたいに見えて、ワロタ。
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:47:34 ID:pESon3yc
>>880
同じこと思った。
関係者配布用なのか?

学生席内野ですよって売りつけられたが時既に遅し。
遅刻扱いで外野立ち見だった。打球の行方とか全然見えないし。素直に外野席買った方がよかった。反省
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:55:49 ID:/rq2Kyll
今日のパレードと祝勝会は、
早稲田の地理もわからんおばちゃんとマスコミで埋め尽くされそうで、ちょっと怖い・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:01:56 ID:ZybT/lFv
今のチームでプロへ行って活躍できそうな選手は
@上本 A松下 B田中

上本よ。広島東洋カープは1番セカンドでお待ちしております。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:03:19 ID:Esq8Knbp
>>880
バックネット裏の前の方は関係者配布なんじゃないか
前結構早めに行ってバックネット裏を買った時、16段目だった
一般に売り出してるのは中段以降なんだろう
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:16:18 ID:/K6t1T5N
>>880,891

突然アポなしで出てくるVIPとかいるからね。

去年の秋の国体 高砂球場も「石原都知事が来るかも」とかいう
ガセ(?)が飛び交い、バックネット裏がズーーっとあいてた。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:17:05 ID:9YshxyFg
今回の野球で早稲田は馬鹿大学って分かった。
なにあのキモイコスプレ軍団とか・・こんな馬鹿しか居ない大学って・・
渋谷で騒ぐし馬鹿大学という姿を全国に見せつけた。

慶応は大人しくて好印象。早稲田って馬鹿でも入学できるって本当だったんだな
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:27:57 ID:+EBrkOQ6
>>890
これ以上カープをププ化させんなw
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:27:57 ID:ZhG5XZPF
やっぱ斎藤アンチは早大アンチか
896名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:30:53 ID:+EBrkOQ6
構う方がバカに見えてきた
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:37:54 ID:9YshxyFg
他の1年生は活躍させてるのか?早稲田は。
斎藤だけ胴上げしてたけど。これって差別問題だぞ。良いのかよ早稲田。
過去には広末涼子を退学させるし最低な大学だな。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:40:11 ID:/K6t1T5N
今日も開門したよね。

さすがに、今日の入りは半分以下かな?

現地から実況できる香具師いる?
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:51:33 ID:DP8dgH57
早稲田の1年生は本当にすごいね。
原、斉藤を筆頭に、若い力で引っ張ってる。
裏山シス
900名無しさん@実況は実況板で
>>897
必死だなw涙目だなw