早稲田大学野球部Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早稲田大学硬式野球部について語るスレ
荒らし厳禁
豚女、ニワカ出入り禁止

前スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179027043/l50
2代打名無し@実況は実況板で :2007/05/20(日) 23:57:32 ID:+EPz8TwK
2なら早稲田早慶戦で3連敗
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:58:11 ID:gPFITah8
3なら早慶戦、早稲田2連勝で完全優勝
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:00:17 ID:LjHf2lYx
ミーハーどもをヒーヒー言わせてやりますよ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:05:36 ID:mHHR+o+z
>>1さん
スレ立て乙です
5なら秋は明治に幸ぁれ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:06:09 ID:HZ2P8Icu
>>1 乙

昨日にしろ、今日にしろ立ち上がりは打ち崩せる気が全然しないんだが
集中打ができるのが凄いな。
7代打名無し@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:06:24 ID:0aoW4nb+
不正、犯罪、裏金ばかりで人気暴落野球界に、お恵みを〜〜〜〜〜

totoくじ様、サッカー界様、どうか不正、犯罪、裏金野球界にお恵みを〜〜〜〜〜
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:08:17 ID:/kYNzyXO
須田と斎藤は神!
リリーフ松下の安定感も抜群。
更には福井まで復調してきたw



          早  稲  田  最  強 (サーセンwww
 
 
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:08:42 ID:ei1LX06R
斎藤さ、顔面の神経痙攣してない?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:09:20 ID:M0JsQqGp
観客3万人て

スワローズより入ってるやん
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:09:44 ID:/kYNzyXO
そういえば昨日のラグビー早慶戦も54−12で圧勝しますた
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:14:25 ID:IpFL29ML
ファースト泉と原がかぶるのはもったいないな〜
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:15:21 ID:3gZsL9qO
早慶戦で見てみたいスタメン

1(二)上本
2(中)小島宏
3(右)松本
4(左)田中幸
5(三)宇高
6(一) 原
7(遊)後藤
8(捕)細山田
9(投)斎藤佑

全勝優勝でございます。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:16:48 ID:bXfKQiX9
宇高と後藤じゃ下位打線に力なさ過ぎ
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:21:53 ID:iODh0NVe
本田の神守備も欠かせない。
いつの間に本田はあんな上手いショートになったんだ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:22:51 ID:bXfKQiX9
本田の守備がよくなったのは、去年の秋からかな

それにしても、泉と原のかぶりがもったいなさすぎる
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:23:11 ID:JUjlC9Do
今の時点での須田と斎藤の防御率教えて。
どうせ斎藤がベストナインとか取るんだから防御率くらい須田が勝ってほしい。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:23:39 ID:tppBPRti
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:24:08 ID:Ve67I5Nr
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  斎藤はわしが早大生だった頃から育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:25:07 ID:bXfKQiX9
>>19
逝け
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:25:53 ID:sZGoDcz7
東都は東洋が優勝しそうだけど、今年に限れば選手権は
早稲田が有利かも。でも、この10年で東都は9回決勝進出だって。
全勝で文句のつけどころがない早稲田と大場以外はサッパリで
4敗している東洋は選手権ではどうなのかな?と思う。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:27:23 ID:bXfKQiX9
東都はレベルが高いから、4敗しててもレベルが低いとは限らない
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:29:27 ID:/kYNzyXO
原って何者?
桐蔭時代から図抜けてたの?
既に一番期待できるバッターじゃん。
あのバッティングセンスの塊の打棒宇高よりも現時点で数段上いってるし。
指定校推薦で文学部だっけ?すげぇ儲けものですね
24名無しさん@実況は実況板で :2007/05/21(月) 00:32:27 ID:sS56cip1
>>23
原知らないのはまずいんじゃないの?
神奈川じゃ知らない奴はいなかったと思うよ。
桐蔭学園の2年の頃からかなり目立ってたぜ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:35:32 ID:bXfKQiX9
原のあの保土ヶ谷での場外は凄かった
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:40:30 ID:lRk7zkct
早稲田黄金期クルー?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:53:23 ID:ezdnubIa
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:54:33 ID:bXfKQiX9
>>27
荒らしはスルー
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:55:28 ID:Io7ILC2M
早稲田は昨日優勝決定戦だったの?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:59:57 ID:bXfKQiX9
まだ
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:00:06 ID:ezdnubIa
         __    _
        /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
      rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ  早稲田強いなw
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
        ゝ_l    ゝ- '   ,jノ
        l、.   ___   /!
         lヽ  ー‐'  ,/ !
          /!、`ー─‐'" /ヽ、
      _, -r'´ ! \   /  l `、- 、_
, -‐''"´ /   !   ><     !   ヽ   ` ー-
     /    l /、 rヽ  !    ヽ
    >    l' / ヽ ヽl     <
     ヽ       V    V        /
     ヽ     |    |      /
      ヽ    |    |     /

--------------------------------------------------------------------------------
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:05:03 ID:Io7ILC2M
そうなんですか
勝ち点の次に何を基準にして順位決めるんですか?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:05:34 ID:CfaLR+qs
>>32
勝率
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:10:42 ID:dya5j7Pr
斉藤>>プロ10勝の壁>>>田中>>プロ1勝の壁>>増渕

普通にすでに斉藤は大学NO.1投手。田中や増渕でも大学で防御率0点台は無理だろう。
斉藤がすごすぎるだけ。田中が日本代表候補なら斉藤は日本代表当確。
もはや檻・楽・☆・燕・虎では即開幕投手になれる。
すでに西武涌井やSB杉内、巨人高橋と同レベル。
斉藤を超える先発はダル・全盛期和巳・黒田・全盛期川上くらいだろう。

はっきり言って、大学野球レベルでは斉藤を打つのは不可能。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:11:53 ID:C9/FZI/g
>>34
書き込むスレ間違えてるぞ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:18:42 ID:bXfKQiX9
>>34
大学ナンバー1って、大場とか見た上で語ってるのか?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:21:26 ID:HalO+ian
>>34はヲタを装った釣りだからスルーで
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:22:06 ID:i6HfB3dV
あからさまに釣りだろ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:43:59 ID:edUdb4CP
大場は別腹。あいつを語ったら話にならない。
大場を除いての話。
でも大場は投げすぎで肩壊すんじゃないか?東洋の監督も酷だよな記録狙いでw使いすぎ。
まぁ選手権の決勝で対戦するだろうからお手並み拝見だな。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:46:40 ID:bXfKQiX9
大場と小林の投球回数は洒落にならないなw
なんで、あんなに投げてるの・・
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:49:51 ID:t8Mdwy76
それよか國學院の1年生Pが酷使されすぎてる気がする。
斎藤はまだ間にリリーフさせたりしてるけど…。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:51:18 ID:bXfKQiX9
村松か。
たしかに斎藤の倍の回数投げてるな
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:54:49 ID:IpFL29ML
東都はどこもそうだよな
負けたら入れ替え戦だから、残留確定までは勝てる奴しか投げさせられない
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:55:24 ID:/kYNzyXO
応武監督の采配、選手起用が素晴らしい件について。
応武監督がマウンドに行くとピンチを脱する確率100%

他校の青い監督を見るにつけやはり「格が違う」と痛感しますね
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:16:45 ID:dhz7oLkT
斎藤は全然力むところもないな。
昨日もベンチ内で須田とじゃれあうようなシーンが何度も放映されてたが
他の試合でも同じような光景が見られた。
甲子園とリーグ戦は別物だとは思うが、1年の春で試合中のベンチ内で
あんなリラックスしてる選手は、昔の早稲田にはいなかった。
インタビュー慣れも群を抜いてるし。
斎藤のことだから大学野球組み易しとは決して口には出さないだろうし
天狗になる事もありえないが、慢心が生まれなければいいがと杞憂さえする。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:17:27 ID:HsgCu911
>>44
そんな釣りには引っ掛からないよ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:29:32 ID:/kYNzyXO
>>46
いやまぁ明治慶応法政のうろたえた青二才監督とか見るにつけ
応武監督の知将ぶりが余計際立っているというのもあるかもしれないが・・・w
野村監督シンパだったけど、最近応武監督の力を再評価しつつある。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:38:12 ID:vDwfrWBH
>>45
巣穴の豚女乙
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:48:42 ID:2wZ5eCLF
>>45
これから全国大会があるから、そこで優勝できなきゃ、
慢心なんかしないだろ

自分自身、まだ下級生で、完投もままならず、
まわりのバッティングで助けてもらってる
という思いがあるだろうしさ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:54:56 ID:/kYNzyXO
斎藤が実力的に完投無理だと思うか?とてもそうには見えないが。
監督が慎重に使ってるだけだろう。
早稲田の宝、六大学の宝、球界の宝だからな。
東都の使い捨てPとは訳が違う。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:56:03 ID:1Lw9GXTu
>>45
列挙するにはスペースが足りないほどの上から目線の傲慢発言をかましていますが何か?
最近ではすぽるとインタビューで、早稲田に入ってよかったのか疑心暗鬼になっているとも取れる発言をしていましたが?
大学、監督、チームメイトも学生も番組見てるんだけどね
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:58:02 ID:/kYNzyXO
>>51

東大立教法政明治が想像以上に雑魚だったから、そりゃやる気も無くす罠w
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 03:35:04 ID:JlXlbZnY
大学選手権って前売りありますか?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:16:12 ID:jDNVaL5l
>>51
一時は相当チーム内の雰囲気悪かったんだろうな
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:24:53 ID:/kYNzyXO
何言ってんんだこの馬鹿w
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:35:12 ID:ey33oFoo
にゃりって馬鹿痛い奴だな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:36:42 ID:kYlh9Zu9
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070521-316231-1-N.jpg
人が羨む ゆう&けん イケメン兄弟
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:49:04 ID:sX33bZ1u
13番て誰?
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:30:20 ID:OHDlgMVu
よぉ早稲田、一夜明けてもまだ当確祭りかい?
はーしゃはーしゃハシャギ杉!
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:53:18 ID:0VCfRvi/
>>34
先発もいいんだけど、抑えに回っても非凡なものを感じる。
例えば中日の岩瀬とか、あの域には達する筈。
ランナー出した時の処理があまりにも冷静だから。
松坂みたいなタイプではないので、将来メジャーにいったら、
セットアッパー→クローザーへ。長谷川くらいは投げられるだろう。
フォーク、スライダーなど落ちる球を磨けばOK。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:55:12 ID:JUjlC9Do
楠田なんでベンチ外れたの?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:57:58 ID:t8Mdwy76
>>61
オープン戦がイマイチだったから。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:04:55 ID:95eBwljW
>>60
岩瀬って…いい加減にしろ豚女
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:28:37 ID:g/1LmzTm
スポ科の特特枠(宇高、尾藤、大石)以外で、
斎藤&早実組(系属校推薦)、原(指定校推薦)、福井(スポーツエリート推薦)
を抑えれたのはやっぱり大きいね。ちなみに来年の補強ターゲットは誰かな?
ピッチャーだと、佐藤(仙台育英)とか唐川(成田)あたりが注目株?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:42:08 ID:furoGKBm
2期連続優勝に王手

その2期が秋→春で、柱となる投手陣も入れ代わっているのに
この位置にいるってすげーことだーと感心w
慶応戦1勝と言わずぜひ全勝で!!
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:42:58 ID:VI5p0M4F
>>64
マイナーどころで
新潟明訓の永井君でヨロ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 08:48:38 ID:JUjlC9Do
原と泉かぶるのもったいないから原サードコンバートとか無理?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:10:26 ID:LTzyZkWm
来年はファースト原・レフト泉だろうからそれまで我慢しとけ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:32:35 ID:lIJdnJlw
宇高って大学行ってから公式戦でヒット打ったことある?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:50:53 ID:1BSIR5ib
>>51
まあ、大学内に記者が学生を装って潜り込んできたりする現状ではな。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:54:48 ID:xSmGHTG8
斉藤>須田は確定したね
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:02:15 ID:27+hYEMG
泉は高校時代センターやってたんだよな
でもファーストも無失策でベストナイン確実だもんな
原が4番レフトの田中幸長の後を継ぐってのは無理か?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:16:26 ID:CRrqSX8B
原はサードにトライしたがダメだったらしい。あのスローイングだしな…まぁ原が外野を無難にこなせればレフトがいいだろうな。上本のギリギリのプレーでのショートバウンドや生島のクセ球、来年は若い宇高や後藤の球も捕らなきゃいけないし、ファーストは大事だよ。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:56:07 ID:QpLziDO+
内野席で細YAMADAって書いてある白Tシャツを見たんだけど、
あれ、売ってるの?欲しいんだけど。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:14:44 ID:ZjOBGJLy
昨日の試合は、上本の好走塁で1点を取った後に田中幸・小野塚・原の3連打で2点を
追加した事が大きいな。
もし、1点で終わっていれば、おそらく7回は斎藤が続投、8〜9回を松下と須田で繋ぐ事
になっていたのではないか。
福井も昨日の試合で多少は自信を取り戻したと思う。
これも今後を考えると大きいな。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:16:22 ID:qkpDxWXm
斎藤はよく図書館にいるよな。あれは図書館だと
周りから騒がれなくてすむからなのか?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:22:19 ID:QgjgTto0
>>69
あるよ\(^O^)/
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:38:40 ID:QpLziDO+
>>76
だまっといてやれって。バカタレ。
79多田野さん@恐縮です:2007/05/21(月) 12:09:32 ID:Jce4oyYH
誰だよめちゃイケなんかに書き込んでる奴。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:25:07 ID:HJj7FAFj
それにしても、テレビのスポーツニュースは、ビーチバレーにゴルフに 斎藤ばかりで 昨日は プロ野球は休みだったの?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:02:05 ID:XZfnIl1y
>>80 話題性がないと、ニュースにならないからな。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:09:11 ID:JxDrcM+S
上本は小柄だけど野球センスはすごいね。
イチローみたいになれないだろうか?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:12:39 ID:9nkOHTyh
上本の守備・走塁は神
もちろん打撃もイイ
ヤクルト青木を目指せよ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:13:19 ID:CrSHgAih
つーか、六大学レベルが低すぎだろう?w
斎藤一人に抑えられる各大学w
低レベルリーグで勝って喜ぶ早稲田ヲタw
なんか可哀想になってきた。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:15:15 ID:wMnWra6R
朝、テレビで星野が明大の監督やりたいといってたぞw
あんだけアマをバカにしといて、早稲田に明大が負けたのが
相当くやしかったんだろうな
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:19:21 ID:al+qWOOe
>>85
あのインタビューは早明戦の前のものだぞ
それでも、明大の監督やりたいっての発言はびっくりだ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:36:29 ID:9nkOHTyh
しかし六大学の最上位選手はプロに行ったら
多くの場合1億円プレーヤーになることが約束されている現実。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:50:46 ID:HJj7FAFj
星野の講演会に行った事あるけど、話しの半分は明大時代の話しだった、だから明治の監督になりたい…には驚かなかったが、早稲田や斎藤への嫉妬心には びっくりだよ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:52:23 ID:LTzyZkWm
たかが予選で何熱くなってるの?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:28:26 ID:SEzRg5JR
リーグのレベルが低いと斎藤も伸びないかもよ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:44:01 ID:+JGbj2Sl
そんな下手な煽りでは釣れませんw
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:45:36 ID:B/k5u579
はしかで休講になったけど
こういう場合野球部も活動停止?
隠れてやるの??
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:13:17 ID:9qKwyOV8
29日まで全学休講で部活・サークルも禁止らしいが。
あくまで自主練ってことで通すんかね?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:40:35 ID:+JGbj2Sl
首都大学野球ははしかで順延だって
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:41:27 ID:Ksl2EkZ0
一週間以上練習出来ないのはきついな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:25:32 ID:EaDLkN1/
>学生のみなさんは、期間中の感染防止に心がけ、外出を自粛してください。
>なお、学外での課外活動も一切できません。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:53:50 ID:jfR/+SHJ
いま録画見てた。
上本って上手いけど構えが気持ち悪いなww
体くねらせすぎだろww
なんであんなに落ち着きがないのだろうか
そしてプロに行けるのだろうか
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:59:52 ID:B6af4aqq
野球部などの部活動はキャンパス外なので
検討中だってね
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:04:31 ID:t8Mdwy76
部活動は許可してやってくれよ!!
優勝がかかってるんだよ!!
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:10:49 ID:Ve67I5Nr
>>97
ありえない打順だろうけど一番上本二番船橋を見てみたい。
相手ピッチャーは初回から左右打者のふしぎなおどりで
MP消耗
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:18:17 ID:NRsiIWRt
>>100
絶対賛成!!應武頼む!!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:57:14 ID:qqaCDNUt
麻疹、心配だな。部員が全員健康で
いいコンディションで早慶戦に臨んでほしい。

>>100-101
敢えて乗らせてもらうが、打席二順目からは
9番の斎藤の不思議打席ポーズからつながるから
三打席連続で相手Pを攻め込めるなw
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:11:21 ID:lRk7zkct
そこに川西が入れば敵無し
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:13:34 ID:szmwIXND
 サークル活動も禁止だが、野球部など体育会系の運動部は対応を検討中で、当面は活動を続けるという。 
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:22:15 ID:furoGKBm
>>102
麻疹なんかにかかったら無理おして試合、なんてムリなこと
寝てる以外なんもできないよ…
あれ、くしゃみどころか体育館くらいの広さあっても
端to端で感染するらしい、こえーよマジで
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:50:54 ID:qqaCDNUt
>>103
いや、麻疹にかかって試合しろとは言っていないw

部員が全員健康で=誰も麻疹に感染せずに
いいコンディションで=練習禁止で調整不足にならずに

という意味で書いたつもりだったんだけど
言葉足らずで誤解させたのならゴメン。

夕方のフジのニュースでは体育会部活動には
特に制限をしていないって言ってたけど、
「対応を検討中」っていう報道もあるようだね。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:51:56 ID:ei1LX06R
>>100-103
つ高野板
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:13:36 ID:8cG5VHn5
早大広報室によると、21日午前11時現在で30人の感染が確認されたため、午後2時40分開始の4時間目以降を休講にした。北九州市にある大学院のキャンパスは対象外とした。
 サークル活動も禁止だが、野球部など体育会系の運動部は対応を検討中で、当面は活動を続けるという。

ちなみに今日明日は予定通りのお休みだそうです。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:24:39 ID:snZ8scSJ
休講通知がメールで来たってほんとか?
来てないんだが。

大学掲示より2が早いって、もう一体・・
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:31:03 ID:byPDuS+w
芸スポ速報板によると、
六大学より東都のほうがレベルが高いって言ってるんですが、
本当ですか?
実際のところはどうなんですか?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:31:46 ID:YM1LQrp+
>>107
つぶいちごのババアどもってどうしようもないよね
あそこ爆破できないの?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:50:31 ID:szmwIXND
>>110
馬鹿が入り易いのはどっちかで判定出来る。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:01:06 ID:LTzyZkWm
六大学のレベルが低いなら大学選手権と神宮大会に照準を合わせればいい!
斉藤も高校時代と同様トーナメントで揉まれた方が成長できるだろうから。
六大学はあくまで予選リーグだと思えば早稲田1強になっても大学野球自体
飽きることはありえない!慶応戦次第では六大学に注目する意味がなくなる
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:27:06 ID:8FUqhKA9
>>112
野球部員は6大学も東都も一緒!
出身校調べてみな、どこも同じ高校からはいっているぜ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:32:03 ID:fNFcwzd5
>>110
ネタにマジレスすると強い時の青学と亜細亜の組織野球は凄い
各チームの監督さんの任期が東六と比べて桁違いに長いから
チームに監督の思想がしっかりと浸透している
かつての明治みたいなチームばかりって感じなのかもしれない

また青学を除けば一つの学年にレギュラーを集中させることはあまりないから
今季の法政の打線や早稲田の投手のような未知数なチームというのがあまりない

ついでに青学のエース酷使も凄い
三澤や織田もびっくりするような使われ方w
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:32:30 ID:IpFL29ML
ただな、東都は強いよホント
東大や立教みたいなぬるいチームがないから厳しい戦いやってる
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:48:02 ID:P5hCLXiy
青学河原井のエース酷使は異常。選手を使い潰してるとしか思えないな
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:52:10 ID:XZDHj3eo
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:58:16 ID:t8Mdwy76
野球部など、重要な試合を控えてる部は活動禁止にならないってさ。
まあ、休講で野球に専念出来ると良い方向に捉えたらいい。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:09:44 ID:ZC3zm6S7
さすが早稲田。NHKでもトップニュース扱いだな。

早稲田ニュースの最後で「これまでに日大上智駒澤なども休講になっています・・・」
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 21:39:15 ID:UHfZlxmD
>>120
あの・・・数日前上智が休講・休校にしたときもヘッドラインのトップでした。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:27:22 ID:JUjlC9Do
楠田顔小さすぎ!
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:31:03 ID:EbxeQJ4E
>>100
ふしぎなおどりwwwwwwwwwwww
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:33:28 ID:mHHR+o+z
皆タマ休講でィイoffにゃりね(*^_^*) 
病気の方は早く治るとィイにゃりょ(*^_^*)っ旦~ 
( ^ω^)フレー!フレー!早稲田さん
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:44:09 ID:BP1RfZE1
いま報道ステーションで佑ちゃん特集キテルー
\(^O^)/
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:47:30 ID:fTG/2RSR
>>125
松坂よりすごい・・・・って、MLBと大学野球比べて・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:50:50 ID:Ve67I5Nr
さすが朝日は俺たちの想像を絶する事をしてくれる

視てないけど
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:51:47 ID:t8Mdwy76
コントロールは、でしょ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:03:41 ID:qkpDxWXm
優勝したら早稲田までのパレード斎藤出れるのかな?
つーか警備的に大丈夫なのだろうか。ただでさえ優勝パレードは
無礼講的な祭りになるのに。まあ気が早い心配だけど。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:05:35 ID:1BSIR5ib
やっと動画見れた。8回表がワロス
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:05:52 ID:zADTvRwh
昨日の影のMVPは内野陣全員だな。去年までを思い出すと…
上本ぉ小野塚ぁ本田ぁさるみたいだったのに
俺はは嬉しいよ(涙)
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:08:45 ID:TkIWDxlf
誰かがもう触れたかどうかわからんが、
対明治、通算200勝達成だったんだな。(162敗)
133名無しさん@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:12:08 ID:sS56cip1
慶應に3連敗して優勝逃す可能性も正直結構あると思う。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:15:18 ID:CZ7AUJZc
今年中に慶應戦でも200勝できるといいね!(現在196勝)
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:20:11 ID:1BSIR5ib
動画でもう一つ。
隣にいた巨乳熟女が校歌斉唱で映ってるのに、俺が映ってない
136131:2007/05/21(月) 23:23:34 ID:zADTvRwh
何か興奮のあまり文字がダブってしまった。ゴメン!
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:26:55 ID:qqaCDNUt
>>136
いや、気持ちも意味もよく分かるよw
内野陣の好プレーが光ったのは思いっきり同意だけど
宇高の送球ミスと上本と斎藤のお見合い風の
ベースカバーミスもあったから、そこは大いなる反省点かと…
個人的な感想を言わせてもらうと、一番嬉しかったのは
大飛球をキャッチしてくれた松本のプレーだった。
あれが取れなかったら流れが変わっていたと思う。
ついでに今春初めて小野塚のいいところが見られて嬉しかったw
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:41:26 ID:t8Mdwy76
小野塚が打つとなんか盛り上がるなw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:50:18 ID:izmA1B71
ネタキャラ小野塚
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:53:38 ID:g/1LmzTm
>>137
あれは確かにビッグプレーだったね。俺は現地レフト側外野スタンドにいたので横から放物線の軌跡がよく見えたが、
飛球が上がった瞬間“やられた、同点スリーランだ…orz”って感じで完全に凍ったよ(^^;)
斎藤の強運を感じたね
141代打名無し@実況は実況板で :2007/05/21(月) 23:58:17 ID:sS56cip1
早慶戦はやばいと思うぞ。
今シーズン負けなしってのもやばい。

1つ落とすと歯車が急にかみ合わなくなるもんだからな。
優勝決めるなら第1戦。
逆に言うと、第1戦落としたら3タテ喰らう可能性はかなりでかい。

慶應の加藤、中林、相澤相手だから3試合で2得点とかホントにあるって。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:01:37 ID:JnrzgzlG
今春の加藤は普通のPだよ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:13:40 ID:niFezCio
慶応の投手は加藤・中林ともに四死球が多い。
そこに上手くつけ込めば、大量得点も可能と思う。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:15:06 ID:Ciro3BYf
試合後、笑顔の山縣が細山田に抱きついてるのがなんかいいな。
山縣も試合に出たいだろうに。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:17:12 ID:WBP8sVP1
 
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 

「Foxは(コンテンツとしての)野球に対しては率直な受け止め方をしている」と
述べているが、昨今の状況を見て野球がこれ以上の視聴率を獲得することは難しとの考え方を示したものだ。
Foxでは2000年以来、6年間総額26億ドル(約2,860億円)の契約を大リーグと結んでいるが、
すでに2億ドル(220億円)の赤字運営になっているという。
野球番組は権料が高い割には視聴率が稼げないという共通認識が広がってお、


 

146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:22:40 ID:KDSgJRhW
お、
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:26:46 ID:tmrXpE//
松本ってあんなに上手かったっけか
高校のときは親父の七光りだろうと鷹を括っていたのだが
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:27 ID:0V4PWmSk
>>147
上手いも何も投手のとこしか見たことないw
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:46:31 ID:+Dt0ewDp
慶應になど負けるわけがない。
向こうは勉強・スポーツ何をやっても中途半端軍団だから。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:49:09 ID:+Dt0ewDp
投手としての実力
須田≧斎藤>福井=松下>>>>>加藤>中林=相澤
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:51:43 ID:Os+jA3PF
今年の加藤は中林に勝ってないだろ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:54:19 ID:aL0BDOJP
馬鹿だなぁ。
早慶戦は順位が下の方が上を喰っちまう可能性が高いんだよ。
いつぞや慶應が同じように8連勝で早慶戦まできて早稲田にやられたこともあった。
2004年秋やら1994年春やら早稲田が優勝目前で叩かれたこともあった。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:57:06 ID:SBSeTovg
須田は去年までのグイグイ押してく投球でも、今年のスピードを抑えた丁寧な投球でも、どっちでも十分に通用してる。相当ポテンシャル高いと思う。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:07:59 ID:pDSNLIcF
投手としての実力
大場=斉藤>>須田≧田中まーくん>福井=松下>>>>>加藤>他

昨日ピッチングを見て確信したがもはや斉藤は早稲田のエース。
須田より明らかに上だわ。大場と同格。斉藤の制球力とキレは6大学NO1。


155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:10:01 ID:Os+jA3PF
田中出してくる時点で吊り乙。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:11:03 ID:Ciro3BYf
早慶戦の2戦目は松下先発でもいいんじゃないか?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:40 ID:Os+jA3PF
松下は5回抑えるほどの安定感は無い。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:14:56 ID:+Dt0ewDp
大場って誰?
そんな無名の投手と斎藤を比べるのは斎藤に失礼。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:29:21 ID:ahAMu6ce
八千代松蔭の大場を知らない野郎がいるなんて・・・
大場を知らないあなたの方が失礼極まりないですな

無知にもほどがある

160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:29:41 ID:8RED3337
松下って安定感ないの?先発も見てみたいんだが。
福井だって、コントロール良くなって昨日くらいのピッチングだったら球自体は速いんだし
須田はいいとしても、あえて斎藤先発を選択する理由がなくなる。
もちろん、斎藤も昨夏の調子に戻れば、須田、斎藤でOKなんだが。
でも、斎藤使わなくなったら入場数も減るし日テレ視聴率も下がるしな
その辺が困るんだろ。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:40:53 ID:u6ITzg+k
ていうか、一回ぐらいは辻を出してやってくれないかな
福井には3度目のチャンスまで与えたんだから一回ぐらいなー
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:42:23 ID:uabW4hzU
みんな、6月2日、3日に「早慶戦」があることを前提に書き込みを
しているが、今週中に慶応でも、「はしかによる学校閉鎖」があれば
連盟が「中止」命令、または、「延期」命令を出すでね〜の?!
問題は両チームの野球部員に何人の「はしか感染者」がいるか、
だな・・・。 そういえば、斉藤・・・、先週、咳き込んでたなっ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:46:17 ID:dZHmo7Os
今のところ、部員ではしかに感染してるのはいないらしいよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:47:37 ID:UxYf57pi
>>158
大場を知らないなんて・・・・
もうちょっと勉強した方がいいぞ

お前さんの好きな★の大学版にも乗ってるんじゃ?
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:53:36 ID:uabW4hzU
「大場」って、「大場 亀」選手のこと?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:57:22 ID:SBSeTovg
>>156>>160
俺も松下先発見てみたいとは思うが、そんな事したらババア達がフーリガン起こす…。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:05:05 ID:2Y5/yHpc
>>160
やっぱ現時点で、先発は須田、斎藤じゃないのかな。
自分の調子を見極めて、悪いなりにカウント作れるし、駆け引きに長けているし、
ランナー牽制その他もろもろの総合的安定感で斎藤。
球威はあることだし、荒れ球を相手が打ちあぐねてくれれば福井もそうとうな
ピッチングしそうだが、カウント悪くなると置きにいって痛打されるという悪い
クセが矯正されたかどうかが対明治の2イニングだけではわからない。
あくまでこの春の実績からいえば、須田、斎藤以外の先発は周囲を納得させない
と思うよ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 02:15:04 ID:dZHmo7Os
斎藤の場合、監督も言ってたけど運を持ってる気がする。
そういうとこも使いたくなる理由の1つだと思う。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:13:41 ID:KjxFYlAr
慶應は今の勢いを早慶戦まで持続すると確かに怖い相手だよな。
早稲田が優勝した去年の秋も、結局慶應から勝ち点落とした。
が、中林は福井なみに制球力がないときもある。
春のセンバツでも準々決勝は自滅して2ケタ得点されてる。
ゆさぶりをかけて追い込めば四球乱発して動揺するよ。
相澤も加藤も明治には通用しなかったんだから、その上いってる
早稲田が攻略できんわけないだろ。
しかし、今の時点では早慶どっちが優勢か判断できん。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:21:47 ID:EboIRE1r
>>148
まあ一応青学に行った井上が投げている時はセンターを守っていたけどね
でも印象にあまりのこってない

左サイドから気合で投げる投手というイメージしか残ってないなw
なんとなく左版の「今の」松下って感じだったような
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:27:20 ID:uabW4hzU
>>165
「大場 亀」に、誰か突っ込みが入ったら、「大馬鹿めっ!」で、
ぼけようと思っていたのだが、誰も突っ込んでくれなかったな!
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:51:34 ID:xx1IkMFf
即戦力の大場と斉藤程度の投手と比較するのは大場に失礼! 斎藤なんて大場に比べたらたいしたことない!
173多田野さん@恐縮です:2007/05/22(火) 08:36:36 ID:dOp886bj
俺高校時代大場や成瀬や涌井やらと対戦したが、大場自身は大した球筋ではないぞ。
・・・まあ、涌井からしか打ってないが。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:38:25 ID:VV5At45m
今季の相澤は、変化球主体の投球かな。スローカーブをよく投げてるみたいだけど、速球をもっと使ってみてもいいのでは。故障とかでは、ないと思うが。あと、秋季は高橋玄にスタメンでもっと出場してほしい。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:39:56 ID:VV5At45m
>>174
慶大スレと間違えたm(__)m
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 08:44:22 ID:EboIRE1r
>>172
そもそもその二人はタイプが違うからな

福井にはいずれ大場のようになってほしいけど

>>173
八千代松陰時代の大場ってそんなに騒がれていたっけ?
まったく記憶にないw

まあ大場ー東(立教?)のバッテリーで春の県大会で優勝して春関東ベスト8 夏県ベスト8のチーム
だからそれなりの投手だったんだろうけど
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:02:35 ID:vrfGeGrx
高校時代の大場は知らん。
でも大学の大場は、ハンパなく素晴らしい選手。
ハンカチに入れ込みすぎて盲目になっているヤツは
ハンカチマンセーだけ書いていろ。
他の選手を貶めるようなことを書くのは止めたほうがいい。
俺はこれから仕事サボって大場のピッチングを見に行く。
大場はそれだけの魅力がある選手だ。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:46:25 ID:ahAMu6ce
>>177
今日、大場を観にいけるなんてうらやましい!
奪三振記録を大場が更新するかもしれない歴史的なしゅを目にできるといいな
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:48:28 ID:ahAMu6ce

ミスった^o^;
しゅじゃなくて瞬間ねorz
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:27:36 ID:ej5TLedi
>>177
その大場の1年の時よりはるかに斉藤のほうが凄いんだからやっぱ斉藤はたいしたもんだよ。
大場が卒業すれば誰もが学生No1投手と認めるよね。
1年で早稲田のエースだもんな〜。4年の頃にはSBの和田級の評価うけてるだろね。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:30:20 ID:833VAHop
つよぽんをなめるなよ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:01:42 ID:JnrzgzlG
早慶戦チケット販売どうなるんですかねぇ?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:01:46 ID:NOgz6y9J
早慶戦が予定通り行われるならば、その前に売り出されるさ。
問題は入場券よりも試合。
こればかりは分からん。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:08:41 ID:UxYf57pi
>>182
前売りなら売り切れたけど?
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:10:47 ID:NOgz6y9J
学生応援席の話だろ?
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:25:21 ID:2ifq9Gku
>>180
右Pと左Pは完全に別物だよ ニワカもいい加減にしろ豚女
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:40:18 ID:TbDqoaTm
斎藤が活躍するのはいいけど
それによって斎藤オタが調子にのってくるのがうざい
本気で斎藤がエースだとか須田がしょぼいだとか
明治を馬鹿にする書き込みだとか、最近の斎藤オタは酷い
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:54:28 ID:EO8LZcxg
いいけどっていうかむしろ大歓迎
あと大前が気になって仕方ない
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:03:17 ID:c3NhKzRY
大場ってすごいんだな
これって打てるの?
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:18:28 ID:kX1ZKkjK
>>187
本気で須田>斉藤だと思ってるとしたら、あんた野球見る目無いよ。
どう考えても斉藤>須田。須田ヲタはいい加減に斉藤の実力を認めよ。
早稲田のエースは斉藤です。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:23:25 ID:aL0BDOJP
6大学は第1戦の投手が「エース」ですよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:23:53 ID:kX1ZKkjK
さらに言うなら船橋や後藤・白川も使うべき。
特に細山田より長年バッテリーを組んでいる白川を斉藤の時は先発させるべき。
船橋がスタメンじゃないのもおかしな話しだ。
今の1年生が主力になったとき早稲田不敗神話が始まる。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:26:09 ID:aL0BDOJP
実力に関係なく。野球を見る目がどうとかも関係なく。
早稲田のエースは須田なのさ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:26:34 ID:uAZyrsac
斎藤は4年間で順調に伸びてくれれば良いがなあ
結局今のレベルで終わってしまいそうな気がする
福井がもうちょっと制球力身につけたら、須田の後のエースナンバーも
福井に奪われそうだな
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:30:24 ID:WuQOYrlu
:kX1ZKkjKさん
ひいきの引き倒しで斎藤君には大迷惑ですよ!
そんなに非常識ならファンをやめてください。

196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:37:12 ID:TbDqoaTm
斎藤オタ痛すぎ
早実メンバーしか知らないんだろうけど
巣穴と同じような事ここにまで書くな
須田の方が斎藤より防御率が上だからって
「正直須田先輩はボコられて欲しいw」とか書いてたレス晒すぞ

まあガタガタ言わなくても後藤はそのうち使われるだろ
個人的には1年なら宇高をもっと見たいけどな
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:39:51 ID:2ifq9Gku
>>192
>長年バッテリーを組んでいる白川

2年秋から一年間だろ馬鹿豚
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:47:35 ID:37pUG81B
ここでわめいても相手してくれないとわかれば
いずれ応武さんに直訴して病院に収監されるだろw
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:49:09 ID:WuQOYrlu
斎藤ファンも常識ある人がほとんどだろうけど、驚くほど社会的に未熟な考えの人達が
一部いることでどれだけアンチ斎藤を増やしていることか。
はっきりしたアンチのほうがまだましだ。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:50:49 ID:bMLezRCc
斉藤は今がピーク!というか一度負けたら並の投手に逆戻りするだろうね。
昨年の西東京大会以降出来すぎなんだからこれ以上野球の神様が味方してる
ようでは斉藤のためにも良くない!日米大学野球も出ない方が将来のためだ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:56:57 ID:kX1ZKkjK
>>200
日米大学野球はともかく、北京オリンピックの日本代表に選出するのもいいんきゃないか?
田中でさえ候補なんだから、斉藤が候補になっても何の不思議もないだろ。

>>197
アホ。果てしなくアホ1年はでかいだろが。
さてはスポーツしたことないガリ勉で早稲田入学ですか?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:01:18 ID:bMLezRCc
田中の候補はただのサプライズ!オールスター明けには評価下がってるから
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:01:23 ID:TbDqoaTm
>>199
いや斎藤スレ見てる限りおかしい奴らの方がほとんどだと思うが。
野球見た事ないような無知な書き込みばかりだよ
というか少数のまともなオタが追いやられてるような状況だな


ところで福井はこの先はあーゆう使われ方されてくのかね
須田斎藤の先発に異論は全くないが、いい時の福井は見てて楽しい
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:04:13 ID:bMLezRCc
斉藤は今がピークだから須田卒業後は松下・福井の2枚看板になってるよ!
松下卒業後も下級生にも逸材が入ってくるから福井と誰かが二枚看板だろ。
とにかく斉藤ばかりが良い思いしてるようでは不公平だしいずれボロがでる
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:10:28 ID:Ya5adPxo
 慶応は江川を不合格にして、しばらく低迷が続いたが
 後で得るものが多かった。野球ができる頭のよい子の
 ハートをつかみ、ヨシノブとか優秀な選手を獲得して
 黄金時代を築いた。東大野球部のヘナチョコと違う、
 真の文武両道だ。西早稲田のキャンパスに通学する
 学生も野球部の出身高校だけ聞けば、慶応のほうに親近感を
 もつんじゃないかな。早稲田はスポ科でトップ選手を入学
 させて10連覇ぐらいして、明治や法政に圧倒的な差をつける
 つもりなんだろうけど、その後はどうするんだろう。
 自分としては西早稲田キャンパスの人間が活躍する野球部にしてほしい。
 がんばれ斉藤!
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:17:05 ID:2ifq9Gku


828 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:32:52 ID:kX1ZKkjK
斉藤が川上やダルのような力強い投手になる必要はない。そのジャンルは田中にまかせとけ。
理想は高橋ハンケツ王子のような多彩な投手・あの頃の山本昌のような賢い投手

もはや須田をあっさり越えてしまって1年生ながら早稲田のエースとなってしまい、
大学野球レベルでは2失点以上取られる事はありえないわけだが、
田中同様、日本代表に選出されるようさらなる努力をして欲しい。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:44:04 ID:kX1ZKkjK
>>829
制球力・多彩な変化球・野球に対する知識・度胸・球のキレとノビ・高校時代の実績
フィールディング・バッティング・バントのうまさ。まだまだあるぞい。

斉藤の内角への制球力はプロレベル。スライダーのキレもプロレベル。
斉藤の投球を表すには変幻自在とい単語がふさわしい。打者は狙い球を絞れない
防御率0点台という結果が全て。

さて、須田もいい投手だが、果たして斉藤より勝っている要素はあるのだろうか?

832 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:54:04 ID:kX1ZKkjK
>>831
打ち気を削ぐっていうより、狙い玉しぼれないんだよな。
それでも球自体がぬるい球なら対応できるが、斉藤はどの球も一流。
狙い玉の読みがあたってはじめて打てるかどうかなんだよな。
投球の幅が広いってのは武器だよ。そしてそれを実行できる制球力が斉藤にはある。

さて、須田が斉藤より上なのはどの点でしょう。


207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:21:44 ID:ewOiq5uR
それにしてもアンチには辛い状況が続くねー
法政こそ、ひょっとしたら立教が、明治なら絶対!って藁にすがってきたわけだからなww
これで慶応相手に好投したら、夜逃げ?精神崩壊?狂い死に? 楽しみだ〜
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:27:06 ID:kX1ZKkjK
>>206
おーそれ俺の書き込みだよ。
須田が斉藤よりも優れてる点早く見つけろ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:40:33 ID:aMvGQ4hD
「斉藤」て書いてる奴はみんなアラシ煽りの類だな
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:43:30 ID:TbDqoaTm
>>207
斎藤オタはそーゆう頭の悪い書き込みはやめろ
冷静に実力を見れない奴なんて無視だし逆にそうやって調子こくな
つか斎藤オタID:kX1ZKkjKはいい加減にしろ
このスレ荒らすな
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:46:47 ID:ewOiq5uR
>>210
残念、俺は斎藤ヲタじゃないよーw
強いて言えば早稲田ヲタだよ。
須田、斎藤、松下、福井とどいつも素晴らしいと思ってる。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:53:15 ID:WuQOYrlu
>>203
自分も野球については無知だけど、1年生が先輩を出し抜いて上に立とうとするのは
両者も周りも不幸なことになるくらいわかるよ。
やっぱり秩序は大切で、1年生もいずれは上級生になるんだからあせる必要ないと
なぜ1部の人はわからないのかな。
チームの人間関係がうまくいっているのが今の強さの要因になってるようでうれしい。

213多田野さん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:11:21 ID:dOp886bj
>205wwwパンダは偏差値40無かったぞwww
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:14:00 ID:NA9NA4fc
パンダは文武別道の株式会社桐蔭学園出身だからね
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:20:44 ID:DBHNn0OI
パンダ太りすぎ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:26:48 ID:j6rEdcuJ
>>211何故に松本の名前がない?早稲田で一番評価高いの松本だろ
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:42:34 ID:HMJdWY/C
「斉藤」って書いてる奴二人いるんだけどまさか同一人物じゃないよな
アンチとヲタが同じ時間帯に斎藤スレと早稲田スレを行ったり来たりしてる
ようだがどっちも「斉藤」になってるしどっちも緑だし〜
チェック入れてる自分も暇人だな 
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:46:22 ID:RgTnvSTd
ピッチャーばっかりで飽きてくる
もっと野手の話はないのか?
219多田野さん@恐縮です:2007/05/22(火) 16:47:49 ID:dOp886bj
お前らたまにはキャプテンの事思い出してやれよ!
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:02:21 ID:DgjY3byr
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:02:25 ID:tmrXpE//
松本は来年ロッテが取りに行くだろうか
どこかしら上位指名するのは確実だろうな
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:07:03 ID:AdYLWfhJ
小野塚が3塁ゴロを難無く捌いていたことに驚いた
山川の外野守備もそんなに悪くないな

あのオーダーを見たときに今日はオワタと思って正直スマンカッタ



223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:13:31 ID:KDSgJRhW
>>219
汚い名前だなぁ
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:19:23 ID:h449wkyZ
あのぅ・・・斎藤マンセーや他選手を貶めるのをたしなめられても
言い張ってるのって、斎藤アンチを増やしたいだけの工作員ですよね?
本人はヲタと信じられてるとでも思ってるんですかね?

キャプテン忘れてませんよ!でも今年のキャプテンて大変だろうなぁ・・・
騒がれてる上に麻疹まで・・・一丸となって優勝することが労いですね
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:26:28 ID:TbDqoaTm
斎藤オタきもい
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:33:16 ID:1zF0Owwg
川畑!!!
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:58:12 ID:Os+jA3PF
明らかに吊りの斎藤ヲタを装った工作員くらいいい加減区別つけろよ。
あれだけ騒がれると色んなのが紛れ込んで来るんだよ。

>>219
田中、今年はやりがいあるなあw
田中もあまり表情無いからか、淡々としてとても頼もしく見えるよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:28:23 ID:Ya5adPxo
ヲタと言っている奴は工作員。早稲田のスレに来て汚い言葉
は使うなよ。早稲田の関係者なら使わない言葉だよな。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:36:09 ID:2Y5/yHpc
>>227
フルで田中幸長、もしくは略して田中(幸)でもいいから、ファーストネームも
つけてあげてね。いちおう豪太もいることだしさぁw
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:45:08 ID:xx1IkMFf
上本はやっぱり広島かな?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:51:04 ID:WuQOYrlu
田中キャプテンや上本や松本は本当によく打ちますね。
田中は堂々としていかにも主将らしい。
どこの組織に入っても信頼されそうだ。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:35:03 ID:tmrXpE//
上本は本当にプロに行けるのだろうか…
今のところ広島と巨人が狙っているらしいが…
結局は松本のほうがいいドラフトになる気がして仕方ない。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:49:51 ID:khGzBKUG
甲子園で斎藤ファンになりそのまま大学野球に流れてきた野球好きだが。
はじめ、早稲田で針のムシロを耐えてどうにか成長していけるかどうか
という斎藤を予想し心配してきたが、予想の何倍も早稲田大の
野球部員は暖かくスポーツマンらしく斎藤を鍛えている事が嬉しかった。
また、昨年まで表面に出る事がなかった須田をはじめとした
早稲田若手の予想以上の実力に感心し、
今やチーム自体を応援したくなっている。
東都に勝って日本一になってほしい。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:21:15 ID:Lr5Aup2u
早稲田大学野球部って金持ちなんだな。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/mlb/1178014068/781
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:28:42 ID:KDSgJRhW
上本が広島に行ったらライバルは東出か?
大丈夫だ、ぜひ広島に!
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:39:15 ID:uoAM6biN
東都に勝って日本一になってほしい。

???
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:15:05 ID:H7Jy27nS
>>221
ロッテが今年中央の村田(左の外野手・市船出身)を獲ったら、ビミョー。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:20:47 ID:H7Jy27nS
斎藤オタはレッドソックスのエースが松坂だと信じてる日本人と同レベル。
野球に詳しくないんだよ。
須田、松下、福井、斎藤全員を応援してくれよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:29:35 ID:Os+jA3PF
>>238
そういう書き方はいかがなものか。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:46:51 ID:yFqh1/Ch
早稲田が全勝優勝するチャンスは大だけど、リーグ戦で圧勝することが多かっただけに
選手権で初戦敗退などしたら六大学のレベルが疑われそう。
まあ、東都も今年に関しては大場以外、パッとしなかったから
例年の亜大や青学、全盛期の駒大のような野球は出来ないから状況は似てるけど。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:51:08 ID:OjzB+NM2
>>238
つーか早稲田が勝ちゃあ斎藤だろうが須田だろうが上本だろうが何でもいいわけよ。
それがアマ。過去の実績云々より今チームに貢献してナンボ。
そういう選手を見つけていくのもアマチュアの醍醐味。地味だけどね。
六大の場合はそこに先人達が苦労して作り上げた華やかさが
有るから見ていて面白い。所詮誰をどこまで応援しても
趣味の世界なんだからマイペースで見るのが一番だよ。
別に批判してるわけじゃないよ。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:56:59 ID:TbDqoaTm
>>241
斎藤ファンにとっては斎藤以外どうでもいいんだろうが、
まあしょうがないわな。楽しみ方は個人の勝手だしね
そのうち大学野球の面白さも分かってくれればいい

ところで>>177
今日大場は新記録更新したみたいだね
スレ違いかもしれんが、生で見てどうだったか聞きたいな
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:14:08 ID:JvjQ7yfN
ミーハーどもを黙らせるサードゴロB連発
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:24:49 ID:23dJ56qU
>>242
ID変わっちゃったけど177です。

…正直、大場になら抱かれても良いと思った。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:26:24 ID:2WRNy/Bt
部活に出るには麻疹の予防接種を受けなきゃいけないそうです。須田君や松下君が注射刺して痛がってるの想像したら可愛くてしょうがない!
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:33:05 ID:UAcFvw0L
もし選手権までいったら
果たして大場は打てるのかー
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:38:24 ID:x/V0pc48
>>244
斎藤の口調で言うのやめw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:42:30 ID:JvjQ7yfN
>>246
打てると思うよ。3点は取れると思う。何の根拠もないが。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:51:13 ID:wuDKnF4G
>>248
3点では打てるとは言わないよ。ただ、大場の疲労が心配。
あと、東都はずっと好成績残して来てるからプレッシャーもあるだろうし。
それと、雰囲気。早稲田VS東洋だと注目もされるし、観客も多いから
緊張もするだろうし。リーグ戦の調子を維持出来ればどこの大学も打てないよ。

>>244
確かに大場はイケメンでスタイルも良いね。笑顔も良いし性格も良さそう。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:52:43 ID:c9UtsfVN
早稲田と東洋が戦うことは決まってるんですか?
251:2007/05/23(水) 00:59:47 ID:RaIRICwO
この組み合わせに限り日テレも飛び付きそう
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:01:25 ID:AxQIH1Wz
>>250
決勝まで当たらない

希望枠あれば巨人大場だったのに・・・ orz
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:09:32 ID:wuDKnF4G
でも、早稲田も東洋もあと1勝しなければいけないし
選手権にしても、東北福祉大や関西学生、首都、八戸大など曲者揃いだよ。
両校が揃って決勝進出は結構大変なこと。大抵は六大学が先に負けてしまう。
東都は青学、亜細亜、駒大、日大は近年で決勝進出してるけど
東洋だけは91、95年に優勝してるけど、初戦敗退、準決勝敗退してるから
東都の中では実戦に弱い。六大学はDHに慣れてないのが痛いかと。
主なリーグではDHが当たり前だからね。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:10:22 ID:l6a9MBxD
六大は決勝戦までいくのは5割。
東都はの決勝戦はまでいくのは8割。
今季両チームとも投手がいいから当たる可能性大。
ただし、早稲田は須田・斎藤二枚看板がいるが東洋は大場のみ。
選手権での中休みもあるがトーナメントの連投で東洋はどうだろうか。
東海・立命戦があると思われるので仮に東洋が来たとしても
苦戦は免れない。拠って早稲田の優勝の可能性が高い。
もうそろそろ優勝してもいい頃だ。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:15:03 ID:ftkZBWBp
選手権に行くとしたら、須田中心だよね。
暑さで須田がバテた頃に斎藤か松下でリリーフか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:18:09 ID:HpccDdF3
大場1人に9勝も献上する東都ってレベルが低いんだね。
早稲田と東洋が選手権で当たっても早稲田が軽く一蹴するだろう。
ていうかそんな低レベルなリーグの代表が決勝まで上がってこれると思わないし。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:19:37 ID:wuDKnF4G
>>254
確かに今年の早稲田の戦いは文句なし。理想的とも言える。
東洋は大場が本調子でなかったら最下位だった可能性もあるけど
リーグのレベルが違うから比較は出来ない。
地方リーグは選手権に照準を合わせて来るし、中央に対する意地は凄いから
意外に東亜大などが優勝してしまうかもよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:20:38 ID:3FC4G4i3
おれの玉をうてるか?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:26:59 ID:wuDKnF4G
>>256
今年は異例。今年の東都は大場一色。例年はそんなことない。
春優勝して秋は最下位、その逆も珍しくないからね。
東都には東大や立教のような安全パイも居ないし、優勝回数もトップなんだけど・・・
昨年の神宮大会で早稲田の選手が東都のレベルの高さに脱帽してたしね。
六大学は95年の法政以来優勝ないし、その法政も10年振りの日本一だったんだよ。
まあ、釣りなんだろうけど。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:33:39 ID:l6a9MBxD
確かにプロ・社会人のスカウトが見に来てるから地方の選手が
照準を合わせて大ハッスルするだろうね。中央は日頃から
神宮で観察してるからそれなりかも知れないね。
春のオープン戦では1−0で大場に完封されてる。
新日本石油・JR東日本・東芝にも勝ってるからそこそこ強いかも。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 05:17:08 ID:4Iy+v0dm
大場は日本のプロ野球球界なんかアホくさくって
卒業後、高校の先輩TDNみたいに渡米すんじゃね?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 06:26:29 ID:jLRpSkIC
>>259
いや石川一色とか青学を中心として似たようなことは過去にもたくさんあったはず
というか絶対的なエースがいればほぼ全試合エース連投
いなければブルペン総動員で小刻みな継投をするのが東都の特色だと思っている
レベルが高いとか高くないとかは関係ない
それができてはじめてエースという世界

逆に2本のローテ投手を立て一人中継ぎエースを立てて回そうとするのが東六の特色
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:31:32 ID:1o8O4gwh
他の対戦は神宮にこない学生も、早慶戦はサークルの行事に
なってるところも多いから満員になるはずだったのに
はしかによる閉鎖でチケットの販売ができないとは、
水をさされちゃったね。どうなるんだろ。
部員たちはりきってただろうに。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:17:00 ID:t05EWRGe
選手権は平日だからそれほど観戦者は少ないと思われる。
ただし決勝となるとか程々入りもいいんじゃないかと思うが。
プロと違って興行じゃないんだから客入りの心配よりも勝負の心配をするが。
いまは地方も強くなってるしどうなるかわからん。今年の早稲田は強いと思うけどね。
東洋は今日神宮に見に行ってくる。大場のいない東洋はどんなものか後程報告。
東都でも学割利くのかな。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:34:17 ID:OL14c1lY
今週の土曜日の練習、何時からやるか分かる方教えてください!
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:52:15 ID:n0wpr/Ai
>>264さん羨ましいです
今日の神宮は行きたかった、気持ちは仕事よかそっちなんスけど
東洋の優勝の瞬間見て、週末に同じ興奮味わうって
いーなーソレw
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:21:50 ID:om1PPumT
あたしも今日は東洋対国学院観てきます。大場をはじめ、清田と最近また調子が出てきたPLの中倉と河原井さんの息子を・・・
268第56回全日本選手権:2007/05/23(水) 10:30:17 ID:mi3o8iwc
>>264
去年の大体大のように、予想外なチームが波にのって、優勝することもありますね。ちなみに、今大会では大体の阪神リーグから関国大が初出場。榊原投手や、松元中堅手に注目したいところ。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:39:42 ID:M2siMTVX
スカウトが来てるからハッスルするんだろうな。
意外にそれが恐い。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:52:18 ID:c9UtsfVN
>>259
俺も去年の決勝見てたが宮本があんなに打たれるのが信じられなかった。
271最終週の慶大戦:2007/05/23(水) 12:15:21 ID:mi3o8iwc
もし初戦に勝ってV決定なら、應武監督の胴上げやるのかな?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:25:21 ID:EPJo0YrN
全国の大学は打倒早稲田
打倒ユウちゃんですよ
モチベーションを高めないと
勝てないですよ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:43:04 ID:AxQIH1Wz
國學院は1年の151`右腕村松が先発だろうから東洋苦労するだろうね。
下手すりゃ最下位=入れ替え戦だから必死でしょう。


1回戦から登場するチームは6日間に5試合か。選手権は厳しい日程だな。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:52:23 ID:G3aXPRsq
>>263
そこで俺達、一般客ですよ。
オヤジ、ババア老若男女が学生応援席に入ると。俺もやってもいい。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 13:40:53 ID:M2siMTVX
>>大場1人に9勝も献上する東都ってレベルが低いんだね。
早稲田と東洋が選手権で当たっても早稲田が軽く一蹴するだろう。
ていうかそんな低レベルなリーグの代表が決勝まで上がってこれると思わないし。

ワロタ。低レベルなリーグだと。昨年秋は四大学3勝ち点で並び勝率で
かろうじて亜細亜が東都優勝した。神宮大会では軽く優勝してますが何か?
それでも低レベル?ひと言言いたい気持ちはわかるが主観で言われてもねぇw
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:03:40 ID:a6a21j2M
あのー質問ですが、神宮では一人で6枚のチケットを買えますか?

というのも早慶戦のチケットを買うのに、入学願書の提出や運動会の場所取りをいつもお願いしている駒大君に前夜から並んでもらおうとおもっているのですが、下の子のママ友達から、ねぇ一緒に買ってよーっと頼まれちゃいまして・・・。

6人分買ってもらえれば駒大君へのバイト代がワリカンになるのでこちらも助かりますしね。

いやらしい殿方さんおしえてくださーい。
(*^_^*)
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:15:07 ID:M2siMTVX
買える
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:19:54 ID:g8JBAE5z
>>275
斎藤から点は取れないよ。斎藤を初対戦で打つのはプロでも厳しい。
さんざん研究してきた明治があのザマだ。研究しても慣れなきゃ打てない。
慣れるのは4打席では足りない。斎藤は投球パターンがたくさんあるからな。
ミーハーを黙らせるサードゴロ3連発の行田と同じ運命になるだろう。
須田や他の奴が先発なら点を取る可能性はあるがな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:21:47 ID:a6a21j2M
>>277そうですか、ありがとうございます!
280­:2007/05/23(水) 14:25:39 ID:8plH10x3
でも神宮周辺って徹夜禁止なんだよ。
応援団が学生席の事前抽選会やるのも徹夜回避の意味もあったりするし。
一般向けに整理券とか配ったりするかもしれないと連盟は言ってるらしいが、どうなるか。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:03:44 ID:XlxHHLQX
今年は何時ごろ行けばいいのか見当がつかない。
できれば応援団の近くの内野席で見たいが、早めに行かないとなくなりそうだな。
起きる自信がねー。家も遠いしな・・・。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:34:50 ID:HpccDdF3
>>268
関西国際大はなんといっても1年生4番の廣井だよ。
智弁和歌山で去年夏甲子園で4本塁打が記憶に新しい。
なんでそんな無名校に行くのか理解できなかったが、とりあえず神宮に来るので楽しみ。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:45:17 ID:jFKVVWVu
>>233
つぶいちごおばさん今日は
終わらない夏の妄想はまだ続いていますか
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:48:00 ID:cxIOe/nV
斎藤は打たれるよ! 慶応の4番佐藤翔に! アマNo.1スラッガーに粉砕される! かわいそうだが佐藤翔とでは格が違う
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:55:21 ID:n0wpr/Ai
>>284
だからいーんじゃないの?打たれても
むしろ奮起につながるんだから、逆に打ち込まれてほしいくらいだw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:42:32 ID:/n+FKroW
打ち込まれたら次から観客減ると思うが?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:12:44 ID:n0wpr/Ai
>>286
ンなことないと思うよ?
打たれたら逆に応援アゲアゲになるんでないかな
ま、観客の数でピッチングが左右されるのも情けないので
状況がどんなでも冷静に抑える投手でいてほしいが
つか斎藤がちょっと打たれたとしても早稲田が負けることはないとw

佐藤が打席に入った時の斎藤はきっと…いつもと変わらないんだろな
コメント「慶応の4番ってだけなんでw」なんてな
さすがに上級生に対してそれはないなw
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:13:05 ID:07TsAGXB
日米野球は、早稲田は斎藤の他には誰が推薦されたんだろう?
斎藤が推薦されたくらいなら須田は当然だよな
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:13:47 ID:2WRNy/Bt
須田ってベストナイン選ばれるかな?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:41:04 ID:HpccDdF3
>>288
実力から言って早稲田のベンチ入りメンバーがそのまま日本代表でいいと思う。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:46:24 ID:46CTKsXy
大変不思議に思うのだが、なぜあのように遅い球でかわす斉藤君が打てないのか。
6大学野球のレベルが高いように思えないのだが。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:49:48 ID:WUsUBQ4p
徹夜禁止なら早朝来ればいいかね
6時頃とか
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:52:31 ID:GY7t4nLp
だからかわされて打てなかったんだろ。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:56:12 ID:L4CjzBEb
>>291
速い球もある。緩急自在。内角攻め。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:00:39 ID:TY7dJ8MP
>>291
六大学と言っても東大、立教は東都や地方リーグより遥かに弱いよ。
今日観た国学院大なんかはバッテリーが1年生。5位に甘んじてるとは
思えないほど威圧感があった。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:28:55 ID:FivNsQQo
1年から酷使されてる國學院の村松か…。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:32:49 ID:vSBw+oJP
たぶんだけど〜斎藤投手も1年生にゃりょ(*^_^*)
早稲田さんの学生さんで彼を口説き落せる素敵なぉ嬢様は 
ぃなぃにゃりか?(・ ・?)
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:20:33 ID:rZ3VoU4E
にゃりよお、アンタ、日曜は、ラグビーを見捨てて野球に来てバカを見たんだろ?
もう、あまり他大にちょっかい出すなよ。バレバレなんだから。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 03:40:25 ID:NjvFxq2Q
>>280
早明戦のとき徹夜していたやついなかったか?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 04:23:19 ID:S4hNED0T
いるわけねぇだろw
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 05:58:28 ID:PbduTGTB
>288
一次選考?が昨日だったらしいけど、
正式公表はいつなんだろ。
早稲田勢はあの5人?
人数限定あんのか?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:05:30 ID:HETVC8Hh
>>291
ピッチングは球速だけじゃない。
それに145km/hは遅くないよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:05:56 ID:O9jyNeic
あの5人とはどの5人?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:24:39 ID:WyHmhimB
>>302
明治戦の最速は146キロ
徐々に上がってきてるな
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:19:32 ID:7LiSv+71
>>291
ツーシームをなめんなよ
木製バットにはふらふら動いて芯を外す球が有効なんだよ

>>295
竹田さんが監督についた後の国学院はもともと2部ながら選手育成に定評のあるチームだったぞ……粗かったっけど
長い時間2部で苦労して竹田さんがやっと作り上げたチームなだけあって
亜細亜・青学に近いような嫌らしさとパワフルさを兼ね備えたチームに仕上がってきている気がする
当分は強いんじゃね

東大はしょうがないが
立教はコロコロとタイプが違う監督に変えすぎるんだよな
推薦制度の関係で素材が劣って、チームとしての完成度も低いんじゃ辛いぞ
あげくのはてに立教(池袋)中→立教(新座)校といった形で地味ながらいい選手を育ててきた
ラインまで解体してしまったし
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:48:40 ID:pEzKXTfE
5人って須田・斉藤・細山田・上本・田中?
307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:08:40 ID:1NMksdv4
泉は?入ってなきゃおかしいだろ
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:30:04 ID:PbduTGTB
須田、斎藤、幸長、泉、松本・・・の5人
よくよく考えると、上本、細山田も入りますな。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:33:20 ID:etDu242E
船橋が入ってないのが納得いかないな
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:39:32 ID:fvJKlzxQ
誰なんだろ…気になるなぁ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:50:17 ID:DF2OhdGv
船橋は来年も補欠だよ
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:00:42 ID:rMi7gRdb
早稲田の野球部ってちゃらい?
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:03:38 ID:VFBz2baM
早実ヲタは消えろ
船橋なんてレギュラーでもないのにメンバー入りするわけねえだろバカ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:12:46 ID:dBYUJgNe
俺、早稲田卒だけど早慶戦にはいい思い出がない。学生時代付き合っていた彼女が慶應だったから、よく早慶戦の後は喧嘩になっていたからね。
今、盛り上がっているから3日の早慶戦見に行こうかな。東大卒の彼女と。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:25:03 ID:DF2OhdGv
俺、早稲田卒だけど早慶戦にはいい思い出がない。学生時代付き合っていた彼女がブスだったから、よく早慶戦の後は笑い者になっていたからね。
今、盛り上がっているから3日の早慶戦見に行こうかな。ピザの彼女と。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:40:05 ID:inZNScuq
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
 昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
 Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
 テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
 テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
 Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
 Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)

317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 13:35:06 ID:SIlpP4Pc
佑ちゃん
318名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:22:48 ID:pEzKXTfE
白川・後藤・船橋は4年間レギュラーは無理!早稲田は選手層が厚いからね
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:35:51 ID:DF2OhdGv
後藤は多分来年レギュラー
320名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:39:01 ID:pEzKXTfE
早実出身選手の劣化は毎年のように著しいから期待できん!斉藤もそうだし
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:39:58 ID:DF2OhdGv
>>320
あぁ小野塚のことね
322名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:50:57 ID:pEzKXTfE
小野塚以外も早実出身の選手は大学で伸びないよね!斉藤も実績ある割には
奪三振数が少なくない?球数も100球前後で交代できるほど投手陣も層が
厚いから6・7回くらいで降板するまで全力投球でもばてないと思うんだが
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:59:16 ID:VFBz2baM
幽ちゃん
324多田野さん@恐縮です:2007/05/24(木) 16:28:42 ID:pJltAVuS
で、早実勢だが、使えば結構働くと思うよ。スカウトと推薦が多いだけ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:43:58 ID:YTlgJGkZ
ブルペン捕手とか守備固めといった縁の下の力持ちって感じだな

ポジションに穴が出来れば井川や阿部や秋山のようにその隙間を埋めてくれるし

あと最近の早実がよく輩出する大柄の長距離砲タイプの選手は
基本的に早稲田では中途半端な形でしか育たないんだよな
早実で伸び悩んで大学でも伸び悩んでしまう印象
ああいったタイプが慶應や法政に行っていれば逆に良く育ちそうな気がする
逆に前田将みたいなタイプは早稲田がいちばん育てるのが得意
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:45:38 ID:Eujj12O4
現在の部員で早実出身の大砲と言うと、椚もいるな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:50:12 ID:DF2OhdGv
まあ実は早稲田ってすごく近代野球にマッチした堅実な野球やってるからな。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:59:44 ID:yvS9MM3V
去年秋の神宮大会決勝を見ると、
早稲田の野球は亜細亜の劣化版だと思った。
選手もそう言ってたけど。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:20:35 ID:DF2OhdGv
>>328
同意。昨年はいかんせん非力だったしね。
しかし本田の守備がいよいよ神憑ってきたし昨年より打てるようになったね。
上本、松本が打てばこんなにもラクに勝てるんだな。
さらに泉が打ちまくりときたらそりゃ強いわな。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:28:06 ID:ZmDD5DRn
へぇ〜。スモール野球なんだ。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:31:56 ID:39GnTJ/P
普通に考えて船橋来年はレギュラーだろ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:42:40 ID:DF2OhdGv
>>331
ライト:松本
センター:小島宏
レフト:泉or川畑
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:54:51 ID:DF2OhdGv
>>332
これに山川が加わるから無理
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 18:21:20 ID:YTlgJGkZ
>>328
亜細亜は早稲田みたく俊足でいやらしいバッティグをする選手を育てるのが上手いだけでなく
最近は長距離砲も育つようになったし投手の平均球速も速くなったからな
しかも青学と違って投手の駒数も多いから
対戦相手としてはやってらんねw
今年みたく大量に主力に怪我人が出ないとなかなか沈まない

それにしても最近の早稲田は野手の育成が4年計画って感じになってきたなw
ある特定の学年が3年〜4年になると中距離砲が揃うそれなりの強力打線になるが
その学年が1〜2年のうちは極端な貧打線で投手頼りに……
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:05:22 ID:DF2OhdGv
早稲田は来年ピークを迎えるだろうな。
一番セカンド上本
二番レフト泉
三番ライト松本
四番ファースト原
五番サード宇高
六番キャッチャー細山田
七番センター小島宏
八番ショート後藤
九番ピッチャー須田

先発:須田、斎藤
リリーフ:松下、大前、尾藤
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:27:10 ID:53LaApgT
松下は投げ方へんじゃないか?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:27:19 ID:YFYlUdkA
話早いけど細山田卒業したらどうすんの?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:34:24 ID:DF2OhdGv
細山田卒業したらヤバいよ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:43:21 ID:aBCweuPl
>>336
松下君は投げた後飛び上がるような動きになりますが疲れそうなフォームですね。
本人には一番あってるんでしょうか。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:52:09 ID:gJSdBYSu
>>335
福井を忘れてる
福井が本来の調子取り戻してくれば斎藤と先発争いになるんじゃないか?

それにしても東洋の監督は斎藤を随分かってるみたいだな
斎藤はむろん良く頑張ってはいるが、大場みたいなピッチャーを日夜見ていながら
今の斎藤にこだわるってのが今いちよく分からない
まさか人気だけで日米代表入りさせたいわけでもあるまいに


341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:09:21 ID:FivNsQQo
>>340
人気を考慮もあるんじゃないか?
その上に実績出せばそりゃ連れて行きたいだろ。
日米大学に斎藤が行けばマスコミの目も増えるし、
一緒に行く他の大学の選手の顔も出てくるしさ。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:10:12 ID:hL8eC/cn
>340
東洋のアキヲ監督は群馬の自宅から通ってるハズ
よって群馬ゆかりの野球少年の情報には明るいものと思われます。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:12:52 ID:TiCsqHrz
早告をTVで見てたけどスタンドに陣取る60〜70代の白髪の爺どもって
何とかならんか?大学関係者か?その年になってまだ学歴や序列にこだわってるのか?
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:17:01 ID:wJGiC5n3
去年もここまではこれた。
ただそこで気が抜けて早慶戦で勝ち点を落とし、
ヤクルト戦で代表投手が打ち込まれ(各1点だけど)、
挙句の果てに神宮大会では決勝戦で手も足も出ない
くらいやられた。
ここで簡単に勝てないようじゃ結局メンタルなところで
全国でも望みが無さそう。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:17:47 ID:DF2OhdGv
>>340
ホントですね!福井を忘れてました…。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:18:04 ID:ZmDD5DRn
かつての青春を思い出して楽しんでるんだよ。
ゴルフのスコアーも伸びる年じゃないし。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:20:12 ID:pdxnWrrO
>>338
来年、大阪桐蔭から岡田でok
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:21:19 ID:pdxnWrrO
>>340
東洋の監督がこだわってるんじゃなくて、
マスコミが監督に「早稲田の斎藤はどうですか?」って取材してるだけ
監督から「斎藤が・・」とは言わないだろ
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:24:28 ID:FivNsQQo
>>348
いや、前からこだわってるよ。
今回六大学が斎藤を推薦して
「選んでくれて良かった。六大学が選んでくれないと選考のしようが無いし」
って喜んでる。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:27:41 ID:gJSdBYSu
>>348
そうかもしれないが
スポ紙の発言なんか見てるとじっさい斎藤を代表に入れたくてしょうがないように
見える

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070524-203333.html

まあ人気の面は大きいよな
351名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:28:10 ID:pdxnWrrO
>>349
こだわってるんじゃなくて、取材に答えてるだけだろ
取材の方法、わかってる?
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:28:55 ID:gJSdBYSu
>>349
すまん、被ったわ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:33:54 ID:FivNsQQo
>>351
答えるだけなら「斎藤君はまだ1年生ですし」くらいでも良い訳だよ。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:42:56 ID:vSBw+oJP
早稲田さんは斎藤投手のぉ陰で他の選手も見て頂けるょぅになってィカッタにゃりね(*^_^*)ノシ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:44:25 ID:gJSdBYSu
明治もね
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:48:12 ID:vSBw+oJP
斎藤投手効果は早稲田さんだけでイイにゃりょ(*^_^*)
明治に欲しくはなぃけどィイ選手にゃりね 
早稲田学生様のはしかが早く治りますようにm(_ _)m ノシ
357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:02:30 ID:wJGiC5n3
愛ちゃん泣きそうカワユス
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:31:28 ID:O9jyNeic
打率2位の田中幸長は黙っていてもスターだしプロに行ける。
新人原も将来のスターは間違いない。
だからこの春は泉に5打席与えて首位打者を取らせてあげたい。
上本、松本の影に隠れて地道に頑張る一浪の苦労人。
こういう人物に脚光を浴びせてニューヒーローを作ってってほしい。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:33:07 ID:R3ynyyQn
斎藤はもうプロでも10勝くらいしそうな実力あるが、
ダルのように15勝はできないと思う。
すでに完成されているが、ダルのように15勝できるような凄みだない。
斎藤はあと何を伸ばせばよいだろうかね?思いつかない。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:39:29 ID:39GnTJ/P
>>358
そうだね。泉にとっても良いし、他の苦労人の選手にとっても励みになるよね。川畑とかも。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:07:28 ID:y4Ly0N6b
>>359
体重
さっきテレビで見たけど痩せてるよな
高校の時のほうが太ってたぞ
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:16:48 ID:g458bdxt
スピードもコントロールもまだまだだよ。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:21:27 ID:8mffMRmF
>>359
ストレート、それに決め球になる変化球
あのくらいのストレートならあっさり打ち返されるし、変化球も簡単に見切られる
投球術は今のままでもそこそこ通用するだろうが、球そのものはプロレベルでは
全然通用しないよ
今は結果を出しているから何も言われないが、現時点でも投手としての総合的な
力なら須田が数段上だし、球だけ、特にストレートなら福井の方が数段上
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:32:31 ID:g458bdxt
福井のストレートは結構打ち返されてる。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:35:10 ID:/cn/axBo
今年は久しぶりにプロ指名はないな。
何年ぶりだ?
可能性は幸長が多少あるくらいか?
清水がいたら西武に指名されてたんだろうな。

来年は上本、松本?
再来年は細山田、
で、斎藤、福井だな。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:36:05 ID:ZQUurmYu
須田と言えば、昨日、東洋の試合観に行ったんだけど
記者みたいな人と大場が話しているのが少し聞こえたのだけど
高校時代、大場と須田は投げ合ったことがあるみたいで
先日、完封したことも知っていて、自分も頑張りたいみたいなこと言ってたよ。
2人の交流があるかどうかは不明だけど。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:47:16 ID:8mffMRmF
>>365
須田はやはりプロ向きじゃないか?
個人的には松下にも伸びて欲しいが…
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:47:45 ID:UVXWFY2q
細山田は3年なわけだが
369名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:49:19 ID:cbfTMllb
大場×須田

こりゃ萌えるな
370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:01:27 ID:n/5liXTC
>>337
白川くんだお(*^o^*)萌え〜
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:02:01 ID:PoAlDrh6
いいから細山か山田かどっちなんだ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:47:42 ID:5D6ZW5c+
細田です
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:34:55 ID:VS7938tz
>>358
泉ほど早稲田の恩恵にあずかってる選手はいないだろ。
なんだ?昨秋のベストナインって?
規定打席にも達してないのにベストナインに選ばれた選手を初めて見た。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:35:32 ID:UVXWFY2q
>>373
打撃成績だけで選んでるわけではありませんので。
昨年は大西とポジション争いしてたので規定打席は仕方ありませんね。
むしろ少ないチャンスでの実力が評価されたのですから大したものです。
規定打席に到達している選手の数は両手で数えられる場合のことがしょっちゅうですよ。
高校野球とは違う選手層の厚いリーグ戦の面白さです。

泉は他の誰よりも評価されたわけです。明治の行田より認められたわけです。
その結果、今シーズンも名に恥じない働きをしてますよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:30:10 ID:5/B7AXtC
>>365
きっと佐竹が指名されるだろう
376多田野さん@恐縮です:2007/05/25(金) 06:47:30 ID:DsMKylzJ
越智は完全に潰(ry
377名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:27:41 ID:/lSzYdp8
>>332
他は何でもいいから川畑だけは出てもらわないと困る
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 08:37:26 ID:nzCOj43q
立教より2大大会優勝経験が少ない雑魚大学はここですか
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:21:42 ID:Uw9M1CbN
>>365
藤井(00年卒)から連続でプロ入り
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 09:41:42 ID:JdrqouLW
>>376
越智は在学中から大したことなかったけどなw
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:11:01 ID:VS7938tz
>>374
去年秋終了時には泉のベストナイン選出はおかしいという声が大多数だった。
「該当者なし」という選択肢もあるのに。
結果早稲田びいきのマスコミが投票したんだろという意見が多数。

>「規定打席に到達している選手の数は両手で数えられる場合のことがしょっちゅうですよ。」
それはない。
六大学のホームページで確認できる2000年春以降の14シーズンで一度もない。
知ったかぶりをしないで欲しい。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:30:42 ID:5D6ZW5c+
楠田って顔も体型も投げ方もダルそっくり。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:36:04 ID:8fCKePW+
泉さんが話題に上がるのは、それだけ注目されているということですね?
今シーズンしか知らないけど、充分活躍してるんじゃない?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:55:27 ID:/lSzYdp8
浪人一般入試の選手はそれだけで尊敬に値する。
入試が難しいとかいう意味ではなくて、その志の高さに感服する。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:30:51 ID:nzCOj43q
福井も尊敬に値する?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:04:52 ID:8fCKePW+
浪人でしたか・・・
ハンカチのおかげでいろんな選手を見ることができ、嬉しい
387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:22:16 ID:lE4/KHQO
福井はこの間のピッチングで立ち直ったかな
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:28:33 ID:WvlnMbYq
球は速かったな
389多田野さん@恐縮です:2007/05/25(金) 14:30:00 ID:DsMKylzJ
福井ってアスリート入試か・・・勉強は・・・まあ、聞かないでオコウ。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:27:15 ID:Ha05sNYi
福井が本来の投球ができだして早稲田投手陣は厚みを増したね。
かわす投手と威力で勝負の投手とそろってくれば万全だな。
監督のもくろみどうりで出来過ぎ状態。
早稲田黄金時代の幕開けだね。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:44:55 ID:WvlnMbYq
これで尾藤が台頭して来たらもう手に負えんだろうな
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:02:09 ID:qbYBih53
野球に微積分は関係ないだろw
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:02:23 ID:/cn/axBo
来年の特特は投手一人、捕手一人、左打ちの野手二人です。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:04:44 ID:WvlnMbYq
そんないらねぇ
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:11:35 ID:PjE4EClE
「闘志なき者は退去すべし」のPは来てくれるのか
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:45:51 ID:dyzH5Iq1
唐川はマジで早稲田らしいよ。
知り合いの息子が唐川と仲良いらしく、進路希望調査で早稲田と書いていたと聞いた。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:39:06 ID:Gt87/PC9
よく親が承知したな
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:46:36 ID:UVXWFY2q
>>381
妬むなよ。
10試合しかないのだから規定打席に到達した選手だけならそれこそ値する選手はいない。
そんなことくらいわかっているでしょう?
早稲田がどうこうより優勝メンバーの一人であってそれに違わぬ活躍をした。
貴方がこきおろしたところで他のどの一塁手より泉が評価されたわけですよ。
今シーズンの活躍を見れば選考記者の目は正しかったと言えるでしょうね。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:54:18 ID:Q6fT49Dx
捕手でとくとくは誰だろう?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:58:45 ID:PoX17tmT
>>399
大阪桐蔭の岡田?
401多田野さん@恐縮です:2007/05/25(金) 18:58:54 ID:DsMKylzJ
成田 唐川投手 大阪桐蔭 岡田捕手 帝京 中村一塁手  広陵 土生三塁手 
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:04:43 ID:Q6fT49Dx
凄い選手ばっかりだな
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:18:47 ID:i+Gbgsix
>>381
規定打席に達して無くても、
規定打席数で打率を出したら、他の大学の1塁より成績上だったんだから、
しゃーない。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:39:11 ID:luyyrWOl
>>401
このメンバーに仙台育英の佐藤規(やっぱりプロ?)が加わったら凄い補強になりそう
405名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:45:17 ID:dyzH5Iq1
>>397
あくまでも『希望』だからね。
本人の意思もどう変わるかわからないし。
ただ、斎藤には強い憧れを抱いているようだし、六大学という舞台にも惹かれるだろう。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:16:50 ID:Q6fT49Dx
大阪桐蔭の岡田はポスト細山田だな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:18:53 ID:5D6ZW5c+
>>401
もう一塁手はいらないっす。

佐藤は早稲田って感じじゃないなあ。イメージだけど。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:20:22 ID:GMRhX6Lp
関東大会優勝校の監督はこういう監督です
素晴らしいですね

現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:36:40 ID:9DNtmur+
松下どう?
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:37:03 ID:z9JRd5E8
某「ポータブル親父」を思い起こさせるような粘着ぶりだなw
まあどうでもいいけど

千葉経済といえば大島と丸はプロに行くのかな?
丸はそこそこ足が速くて強肩で中距離砲だから上手く育てばポスト松本になりそうだな
早稲田に来ないかな・・・・・・。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:38:15 ID:z9JRd5E8
>>409
リーグ戦に入ってからは絶好調な感じだね
すでに2勝しているし
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:58:39 ID:WvlnMbYq
岡田はどんなタイプの捕手ですか?
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:59:49 ID:JEEXqF1e
>>410
丸は松本に憧れてるからあるかもね
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:02:52 ID:WvlnMbYq
来年以降トクトクは3人でいいよ。
それでも多いぐらいだ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:28:29 ID:MPfi2KzR
この前の早明戦の斎藤の最初の打席の時の応援歌ってなんですか?いいなぁ〜って思ったのですが
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:29:05 ID:svm1oxK+
松本の弟はどうよ?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:35:17 ID:dyzH5Iq1
歩己はそれほどでも…
まあ松本の弟ということだけでもそれなりの評価はあるだろうが。
上本弟も早稲田なのかな。

関係ないが、松本家は兄弟で全く性格が異なるのが面白い。
啓二朗は慎重で多くを語らず影で活躍するタイプ。
歩己は常にハイテンション、とにかく突進していくタイプ。
ぜひ神宮で松本兄弟を見たいものだ。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:57:52 ID:TGmieyYE
菊地も早稲田らしいなw
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:00:02 ID:5/B7AXtC
前に誰かが書いていたが、西武事件が原因でトクトクは二名に減らされたのは本当だよ。
だからドラ1候補じゃないと、話にならないくらい狭き門。

スボ科自己推で受かるには、甲子園でベスト4以上にいかないとね
社学や教育の自己推もあるけれど。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:07:24 ID:WvlnMbYq
ふとおもったんだが、トクトクが始まってもう何年だ?
宮本、大谷
田中幸、本田、清水
松本、細山田、上本、生島、須田
松下、大前、丹羽
宇高、松永、大石、尾藤、
ぱっと思いついたのはこんなもんかな?
詳しい方補足お願いします。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:22:18 ID:AUAl/iUS
+笹沢、福本
+内山
松本は自己推
+楠田
補足するとこんなもん。トクトクは確か鳥谷の代から始まったんじゃないかな。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:22:46 ID:iH3zi5Va
>>391
尾藤って去年もこの季節、何ヶ月もず〜っと野球やってなかったよな
何やってんだ、彼は?
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:31:09 ID:aFnA6hjG
上本弟ってまだ高2だよね?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:32:25 ID:RxYqoqYE
左投手獲ってほしい
425名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:38:32 ID:z9JRd5E8
>>420
鳥谷(聖望) 清水(柏陵)
川口(日南)八田(千葉市川)
武内(智弁和歌山) 小林(比叡山) 越智(新田)
大谷(報徳)宮本(関西)福本(高知)笹沢(帝京)
田中幸 本田 清水 内山
細山田 生島 須田 上本
松下 大前 丹羽 楠田
宇高 松永 大石 尾藤 
426名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:39:00 ID:GoAOBcsa
>>423
そう。広陵のショート。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:41:10 ID:g458bdxt
>>422
怪我。
やつは怪我が多いしヒジを故障しやすい。
フォームが悪いのかなんなのか、
とにかく飛躍的に成長するのは難しいかも。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:44:16 ID:WvlnMbYq
>>425
ありがとうございます!最初は2人だったのがどんどん増えてますね。
やはり上本世代は最強ですね。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:46:15 ID:z9JRd5E8
ちなみにプロ入りは
三澤(帝京)・水口(松山商)仁志(常総)→特選
小宮山(芝浦工大柏)一般

藤井(今治西)特選
鎌田(秋田経法大)社・自己推
江尻(仙台二)一般 東(天理)特選
和田(浜田)特選
鳥谷・トクトク 青木(日向)指定校 由田(桐蔭学園)指定校 比嘉(沖縄尚学)社・自己推
田中(尽誠)社・自己推
武内・越智→トクトク
宮本トクトク 山本(安来)一般
430名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:47:47 ID:0I/1G2BI
>>422
去年は確かアキレス腱やっちゃってた
431名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:52:42 ID:WvlnMbYq
今の主力で
一般:泉、川畑
自己推:松本、小島宏、山川
内部:斎藤、小野塚
か…
432名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:01:24 ID:z9JRd5E8
>>419
本当に二人だとすれば辛いな

あまりの枠の狭さに敬遠されてセレに人が集まらず
また今年並みに自己推も落ちまくりとなると
川口の学年の再来になってしまうおそれがあるな
結局最初に狙っていた人に辞退されその穴を埋め損なって八田が滑り込むことになってしまったくらいだし

まあ八田そのものは最後の年に中継ぎでがんばったけど
433名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:05:01 ID:WvlnMbYq
一番レフト泉
二番センター小島宏
三番ライト松本
四番ファースト原
五番サード小野塚
六番ショート後藤
七番セカンド小島啓
八番キャッチャー山縣
九番ピッチャー斎藤

トクトク抜きスタメン…
弱くはなさそうだけどバランス悪いな…
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:17:55 ID:luyyrWOl
“桐蔭学園付属”慶應大学野球部ではなく、早稲田に来てくれてありがとう!

原くん!
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:26:33 ID:vpiZY0Eq
>>415
3回のバントのときなら大進撃だな
436435:2007/05/25(金) 23:28:39 ID:vpiZY0Eq
間違えた。スパークリングマーチだ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:32:15 ID:fKgcLQBa
>>434
最近は全く慶應に行かないだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:47:29 ID:ZQUurmYu
>>437
同意。最近の桐蔭は野球も勉強も凋落は凄まじいよ。
甲子園に行けないどころか、神奈川でも横浜との差は開くばかり。
勉強も1学年1500人も居て東大合格者はたったの26人(浪人含む)。
早慶にも多く合格してるように見えるけど、実際の進学者は少ない。
桐蔭の野球部は今は色々な大学に散らばっているよ。東都3、4部や首都
地方大学リーグにも多い。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:47:47 ID:n79ggyFV
川畑は第一戦でバント失敗したからスタメン外されたの?
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:53:34 ID:5D6ZW5c+
須田の防御率やばくね?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:55:56 ID:wwBKeT+T
上本が一番プロに向いてると思う。
広島帰って一番打者打てばいいんじゃないか?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:00:09 ID:GoAOBcsa
上本が一番勝ちに拘っているように見える。シビアな考え方というか。
どの選手もそりゃそうなんだけど。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:11:33 ID:UWEJIovm
上本はクールでいいんだけど、他の選手とかと上手くやれてんのかな?
お節介だとはわかっているけど、たまに気になる。
野球だけに生きてそうな印象を受ける。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:40:17 ID:UEKMuFOp
話は変わるが、早稲田のサイトに野球部全員の写真載ってなかった?
清水が此処に顔晒されたときのあのサイトはどこから引っ張ってきたサイトだ?
445多田野さん@恐縮です:2007/05/26(土) 00:42:12 ID:vD6q+SS1
顔写真は元々載ってなかったよ。清水のはゼミのHP
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:48:15 ID:UEKMuFOp
ああ、ゼミか・・・他を探すってのは難しいことだな
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:34:32 ID:TdcVdEzo
慶應にまさかの2連敗するって本当ですか?
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:51:56 ID:0yT6FuTC
>>447
しないしないw
マスコミと各便乗業者たちが事前に用意したシナリオ通りになります
でないと巨額の損が発生してしまいます
開幕投手の件を思い出せ
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:34:01 ID:eMvfs34p
>>410
ポータブル親父を知っているとは、本スレのかなり前からの住民ですなw
1年半前にポータブル親父による荒らしを排除するために、
3本くらいスレを浪費したのが懐かしい。

俺は丸より大島の長打力に興味津々

>>447-448
早慶戦だけはリーグ戦の内容がまったく反映せずに
2連敗もありうるから、怖い
450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 02:41:16 ID:4Bji8S8Y
>>448
選手権優勝はどうですか?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 03:48:09 ID:qX7OnLYn
>>450
大昔はともかく、もう20年近く前から六大学は選手権では殆ど勝てない。
決勝進出も少ないし、無名の地方大に初戦敗退も結構あるしね。
やっぱり、選手権は闘志むき出しで来る東都や地方が強いよ。
六大学は必死に勝ちに行かなくてもいつでも神宮で試合出来るからね。

まあ、今年に限れば斎藤の影響で、決勝まで行くことは考えられる。
大場さえ打てれば優勝、東洋打線は今季に限れば弱い。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 05:40:09 ID:OnSMNdh0
斉藤は第一戦先発だそうだ。
今日の各スポーツ紙に出てる。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:36:59 ID:esEm0TP4
>>450
●全日本大学野球選手権大会 ●明治神宮野球大会 
【合計優勝回数東京六大学比較】

法政 10回
明治  9回
慶應  6回
立教  3回
早稲田 2回
東大  0回 
早稲田は全国大会に弱い。しかし、斉藤ならやってくれるさ
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:45:37 ID:Qwgj/iDX
>>452
凹竹もとうとういったな。去年とおんなじことやってやがる。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:45:46 ID:mcK5GWqq
あまり斎藤にプレッシャーかけるなよ
第1戦須田で優勝決定でいいじゃん
斎藤も最後は須田に抑えてもらいたいとか遠慮してるし
456多田野さん@恐縮です:2007/05/26(土) 06:54:47 ID:vD6q+SS1
應武のリップサービスじゃねーの?蓋開けたら結局須田じゃん?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:56:31 ID:R9agCa8Y
>>455

411 :名無しさん :2007/05/26(土) 06:48:22 
ちょっと…手放しで喜べないなあ
カントクの陽動作戦であってほしい

だ〜す〜テンパイへの継投とか、本当にそういう意味で
(*・_>・)は言ったのかな?
>>408では少しニュアンスが違うよね?

http://jbbs.livedoor.jp/sports/31173/#1
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:57:54 ID:mcK5GWqq
>>456
それならいいんだけどな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 06:59:00 ID:R9agCa8Y
>>456

410 :名無しさん :2007/05/26(土) 06:42:21 
1面は各誌競馬っぽいかな?
そんなに扱いは大きくないみたいだけど…
つかずむ沙汰でやんないね

それにしても本当かなー
感得の撹乱作戦とかじゃないの?w

http://jbbs.livedoor.jp/sports/31173/#1
460名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:21:24 ID:OnSMNdh0
応武監督「ここ一番は斉藤で」だって。
例年以上の早慶戦の雰囲気の中で投げるのは斉藤しかない、と。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:59:10 ID:dCtU3y5e
日テレ大慌てだろ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:19:02 ID:VzFVvRIb
第一戦、先発須田、中継ぎ松下、抑え斎藤と繋ぎ、胴上げ投手の斎藤が両手を挙げた写真が翌日の各紙1面、ってシナリオでは?
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:27:19 ID:LgXsdx9X
最近露出の著しいハニカミに対抗させるつもりか?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:46:22 ID:Jk3Gooab
>>439
そう。バント失敗してすぐ交替。
でも日曜の試合に代打出場してヒット。
懲罰交替させてもまたチャンスを与える監督とそれに見事に応える選手。
あの代打ヒットには感動した。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 09:02:14 ID:73iPAYsD
影のヒーローは懲罰交代川畑だろう
2日目は坊主頭になっていたような気が
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 09:03:56 ID:6EvkGpmo
ぢゃ、斎藤佑もバント失敗したら坊主に
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 09:37:45 ID:vVmvQp71
なにげにバントうまいけどな斎藤
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:01:10 ID:WvWkV/zS
日曜日斎藤でいいじゃんか。中林との投げ合いも見たいし。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:42:04 ID:bdh8bU0O
>>433
川畑入れろよ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:52:08 ID:ykWYMK89
試作品ですが


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |     W     |
.  ├───────┼─
  {6  -=・=- -=・=- .|  俺も早慶戦
   |     ∀    ..|  投げさせてくれ!!
   ヽ______/
      ノ  |      (⌒)
   / ̄\/ ̄ ̄ ̄\  ノ ~.レ-r┐ ビシッ
  |          |ノ__ .| | ト、
  |  |  /|  ( ̄  `-Lλ_レ′
  |  | /__|_   | ̄`ー--‐′
  |  |  |   |

  【福井優也】
  斎藤とは”違った”投球でファンを驚かす1年生投手。
  登板するたびに四球・押し出しなど炎上寸前となるケースが多く、
  そのたびに斎藤・松下らに消火活動をさせてしまっている。
  ある意味、”早大版・門倉”ともいえる。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:57:44 ID:MlSn3Z6p
尾藤は元気?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:17:34 ID:PuDqenMd
なんだかんだいっても尾籐が帰ってくる秋は斎藤は先発なくなるね
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:27:07 ID:UdG5Xz8j
>472
大前は・・・?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:33:38 ID:XWfaE9PQ
>>162 >>163
慶応、明治で、本日から「はしか」による休校措置がとられたようだ!
野球部員の感染者は何人いるのだろうか?早慶戦はぎりぎり大丈夫
なんだろうな???
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:49:07 ID:8s0BdmL2
明治打ちまくってるな。
やっぱりあれを抑えた須田と斎藤は凄いな。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:14:33 ID:UXEg2X9d
須田の立場が可哀相。斎藤と負う茸とマスゴミうざい。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:21:47 ID:vCpvfpLN
納得にゃりょ(^^ゞ 
早稲田大学さんの先輩投手が実力ぁるだけに可哀想にゃりょ(T_T) 
増すゴミが張りつぃてくれてるから自由が無くなってる感じにゃりね(*^_^*) 
逆に野球だけに専念出来てィイ事にゃりょ(*^_^*)ノシ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:22:10 ID:LgXsdx9X
斎藤オタとしても、1戦目は須田の完投で優勝決めてほしい
応武は何考えてるんだろう
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:33:22 ID:8s0BdmL2
須田が長年のエースってわけでもないし、そこまで悲劇扱いするなよ。キモ。
斎藤が先発だとしても締めは須田だろ。
暑さに弱そうな須田が先発して途中で崩れて
斎藤が締めたら、斎藤が胴上げだぞ。
だったら須田が押さえでいいよ。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:37:09 ID:mU0MhtCj
お前ら甘いよ。
わざわざあんなこと言ったから、逆に1戦目は須田で鉄板だ。
1戦目斎藤を本気で考えてるなら、言わない。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:46:31 ID:vCpvfpLN
TV放送日は斎藤投手先発が増すゴミと早稲田大学さんのぉ約束にゃりか?(・ ・?)
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:48:37 ID:XWfaE9PQ
早慶戦・第1戦は、「5対0」で斉藤の完封で早稲田が初戦を制する!
第2戦は、須田が8回まで「3対0」で完封ペースで行くが、最終回
に突如、崩れて、「ノーアウト満塁」になる。ここで、斉藤がリリーフ
で連投する。見事、打者を3連続三振に打ち取り、優勝投手は
斉藤になる。 ・・・。   応武は、こんなシナリオを考えているな!
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:51:54 ID:vCpvfpLN
早稲田大学さんの上級生は斎藤投手の陰に隠れてるから
もぅ来年は斎藤選手が背番号 10 でィイにゃりょ(*^_^*)ノシ
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:52:44 ID:mcK5GWqq
須田だろうが斎藤だろうが初戦を制した時点で優勝決定だよ
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:55:43 ID:RQiH8uEx
>>455
これね↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000000-spn-spo
>「自分が6回くらいまで投げて、あとは(エースの)須田さんに抑えてもらいたい」
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:58:10 ID:TXtsVRLf
須田は暑さに弱い
斎藤はピザから激痩せでベスト体重にも届かず
どっちもスタミナがなー

須田に完投させるかは気温で判断
無理なら斎藤先発かな
どっちみち斎藤には完投させないだろう
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:28:59 ID:UXEg2X9d
しかし須田は漢だな。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:42:13 ID:9VZ/MEl8
>>483
背番号10は主将が付ける番号なんだけどさw
ニワカ氏ね

>>485
そうすれば、須田が胴上げ投手になれるからな
去年の宮本と大谷の関係と一緒だな
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:49:52 ID:LgXsdx9X
監督もどうしてわざわざ部員にいらんストレスを与えるようなことを
言いだすんだろうな
福井ならともかく、須田は大観衆で動揺する奴じゃないだろ
斎藤も先輩に気をつかわにゃならんし、体重戻すどころじゃなくなったな
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:53:28 ID:COblscpl
>>484
お前が言わなくても全員分かってるわ低脳豚女

斎藤スレでこいつが豚女であることを確認できます
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:03:17 ID:NVR9ftc9
マスゴミうぜー
斎藤にプレッシャーかけてんじゃねーよ
須田にも失礼な記事だ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:06:05 ID:vCpvfpLN
>>488さん 
そんなの知ってるにゃりょ(*^_^*) 
昔からそぅにゃりょ(*^_^*)<だからぁたぃは来年主将に斎藤投手を推薦してるにゃりょ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:06:18 ID:COblscpl
豚女うぜー
巣穴と同じこと書いてるんじゃねーよ
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:16:45 ID:UXEg2X9d
早慶戦1勝でもすれば優勝、慶応が連勝すればプレーオフって記事に書いてあるけどおかしくね?
1戦目早稲田が勝って2、3戦目慶応が勝ったらどうすんの?
俺がアホなだけか?そうならアホな俺に説明求む。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:22:32 ID:cIBvzeBU
例えリリーフだろうと優勝後の先発だろうと俺が
おもいっきり応援してやるよ。だから頑張れ須田!
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:32:38 ID:yUey0TJh
>>494
勝ち点で並んだら、買った数で決まるからじゃないか?
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:39:12 ID:K4gQ6/gX
>>494
勝ち点では並ぶが勝率で上回れなくなる
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:39:55 ID:9VZ/MEl8
>>494
その場合、早稲田の勝率が上だからっしょ。
慶應は明治に勝ち点落としてるから、早稲田に1つでも負けた時点で3敗。
早稲田がその後連敗しても2敗で、慶應より勝率が上。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:41:34 ID:K4gQ6/gX
つまり早稲田1−2慶應だと
早稲田8−0 点4 → 9−2 点4
慶應 6−2 点3 → 8−2 点4

早稲田0−2慶應で初めて
早稲田8−0 点4 → 8−2 点4
慶應 6−2 点3 → 8−2 点4
と並ぶことになる
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:42:16 ID:K4gQ6/gX
まちがえたw
上の場合だと慶應は8−3 点4だね
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:05:32 ID:UXEg2X9d
なるほど。さんくす。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:22:40 ID:YErOsQ1k
早稲田より慶応か明治が優勝した方が大学選手権では期待できると思うが?
あれだけ取り上げられて東都や地方の強豪に負けたらどう言い訳するのかな
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:24:07 ID:GaVtcrjm
明治も法政に連勝しそうな勢いだから、優勝決定戦が巴戦となる可能性も残る。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:29:22 ID:YErOsQ1k
でも3校のプレーオフは面白そうだけど大学選手権のことを考えたらあまり
良くないから複雑ですね。価値観が六大学>大学選手権なら気にしないけど
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:30:56 ID:clkOVBgq
慶応で注意すべきは佐藤翔よりも青池かな?
佐藤翔は三振も多い、須田・斎藤の制球力ならそう打たれる事は無いと思える
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 17:36:29 ID:YErOsQ1k
別に個人で注目する選手はいませんよ。ただ早慶戦では実力以上の力を発揮
するからあまり意識しないこと。まあ世論が味方してるから勝って当然だな
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:02:54 ID:c4XU1Hbi
最近のやつれた斎藤見てると実はプレッシャーやストレスに弱い?
これが福井だったらどうなってたんだろう?

福井はノーコンPから脱出すれば
体格も球速も斎藤よりは上だから期待出来る
で、尾藤は順調に回復してるの?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:27:53 ID:vCpvfpLN
もぅ早稲田大学さんが優勝されればィイにゃりょ(*^_^*)ニャニャ
早稲田大学さんのユニフォーム背中の白3本線って素敵にゃりね(^^ゞ ニャニャ
巨人みたぃに分かりゃすく3本線出してィイにゃりょ(*^_^*)ニャニャ
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:40:30 ID:WvWkV/zS
斎藤はこれだけの周囲の注目の中ここまでやるとは本当にスゴいことだと思いませんか?
自分の18の時を思い出せば尚更。
そしてそれこそが斎藤最大の武器。
いくら球威があろうが凄い変化球があろうが勝たなきゃ意味がないですからね。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:42:36 ID:umDnWe1M
>>508
うるせぇ!早稲田コンプの腑抜けが!
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:42:54 ID:LgXsdx9X
>>507
斎藤も一人で抱え込み過ぎてヘンなことにならなきゃいいけどな
福井はマウンド上で動揺を抑えられるようになれば斎藤以上だろう
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:54:35 ID:vVmvQp71
連投のプレッシャーと種類違うしね
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:56:31 ID:V4Gobr1B
いまや時代は、ハンカチ王子よりハニカミ王子。
容姿だけで話題になる世界では栄枯盛衰、ファンの変わり身の速さは、疾風の如し。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:12:32 ID:EXOLE+cu
http://www.big6.gr.jp/2007s_sokeisen.html
早慶戦のチケットと開門時間のニュースがアクセスできないんだけど
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:15:39 ID:UXEg2X9d
クールな斎藤がオバサマ達のツボのようだが、やっぱり感情むきだしの須田の方が好感持てる。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:22:37 ID:D3dVja/c
>>515
クールつっても歯が黄色いのを気にして笑わないように努めてるだけw
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:24:19 ID:LgXsdx9X
>>515
須田はもちろんすごいが、斎藤も斎藤なりに頑張ってるんだから、そう目の仇にせず
一緒に応援してやれよ
518名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:43:47 ID:zGMt/jBG
斎藤はそんなクールでもないだろw
高校の時から死球ぶつけて謝らないのが信条、
空振り三振して怒りでバットを地面に叩きつける、
審判の判定に不満なのか地面を思い切り蹴る、
打者から三振をとった瞬間思い切りガッツポーズ、
と結構過激派な事をしてる時も多い。見た目でいつもクールとかに見えるだけ

>>516
ホワイトニングしたんだからそーゆうのはほっとけw
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:47:49 ID:vVmvQp71
10代でそこまでストイックに自分追い込めるって
原動力はなんなんだろ?
フツーの18、9はアホだよ?
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:53:05 ID:8s0BdmL2
単なる負けず嫌いだろ。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:05:10 ID:zGMt/jBG
斎藤も同級生の話とか聞くと普通にアホだよw悪い意味でなくさ
別に普通のふざけたりもする18歳だよ
あと斎藤にストイックさってのは感じないな
見た目とかイメージでそう思われるんだろうけど、別にそんな突き詰めてない
負けず嫌いもそうだし今順調に上手くいってるからそう見えるんだろうね
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:08:19 ID:Vt3nTKE8
こういう斎藤語りは食傷気味。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:10:37 ID:8s0BdmL2
ID:zGMt/jBG

語りウザいよ。いつも似たような事書いてるから同じ奴?
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:31:45 ID:xpPY3YqQ
国体の頃から木製バットに備えて2シームを試したりしてて
今大学野球でそれが生きてるわけだから研究熱心ではあるよね。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:45:30 ID:9VZ/MEl8
>>524
進学を決めてたんだから、その準備するのは当たり前だろ。

周りのメンバーもみんな大学行く訳だし、
先輩もみんな大学で野球やってるし、
環境として大学進学後のスタイルを考えるのは当たり前。

早実は普段から竹バットで練習してるしさ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:45:39 ID:NaT7coDL
斎藤が痩せてるのが気になる
明治戦、18歳には見えない老け顔になってた
1年の立場で慣れない環境もあるだろうがそれは他の1年も同じだしな

斎藤にとっての最大の敵はこの痩せやすい体質かもしれない
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:51:07 ID:8s0BdmL2
そろそろ斎藤スレへお引取りを。

>>514のページ自分もアクセス出来ない。
なんか来週どうなるんだろうか。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:51:15 ID:Vt3nTKE8
太った痩せたと気にするのは斎藤の女性ファンだけだろ。
ピッチングにどう影響してるかを述べるならまだしも。
実にくだらない心配だ。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:05:36 ID:cyqZRijG
興行を考えたらどう考えても須田が第一戦のほうが得策。
須田がそのまま勝って第二戦が消化試合になったとしても
それはそれでハンカチ見たさでスタンドは超満員だろう。
だけどなまじ第一戦でハンカチを当てて優勝を決めてしまったら
第二戦は見所がなくなるぞ。
無論慶応が粘って第一戦をとることがあれば次の試合は大一番になるわけだが。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:08:34 ID:8s0BdmL2
斎藤が投げなくても早慶戦だから興行の心配は無い。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:31:16 ID:vVmvQp71
悪い、思ったことそのまま質問?したら流れがorz
須田オタではないが、初戦先発は須田と思っていた、一番丸く収まるっていうか…
今はハタがあれこれ言ってもって感じ、監督の腹ひとつだし
総力でとにかく2戦2勝→全勝してくれればいい
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:34:39 ID:vCpvfpLN
NHKさんに配慮して斎藤投手が第二戦先発じゃなぃにゃりか?(・ ・?) 
早稲田大学さんに何か動きがぁればNHKさんも動く悪寒にゃり
下手すると土日両日放送する希ガス
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:47:31 ID:TXc/BT4R
三つ巴が一番盛り上がるんじゃね
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:48:41 ID:sy9ehbP9
にゃりさん、無粋ですぜ
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:40:46 ID:vCpvfpLN
早明戦も無枠から放送されたにゃりょ(*^_^*) 
早稲田大学さん慶應義塾大学さんのOBが沢山NHKで活躍されてそうだし 
無枠が有枠に・・・霞が関は東京大学さんが多い希ガス・・・
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:53:12 ID:TjHVneCj
松永ってここまでで試合に出た?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:02:11 ID:WbeX9LbL
日野とか内山とか辻とか、秋はなんとか出してほしい…負う茸よ…
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:09:27 ID:GgXKqB20
>>537
早慶戦の1日目に優勝が決まれば、2日目は投げさせてもらえるかもよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:13:06 ID:ZkW//Lol
てか斎藤スレ見たけど、
>>519のID:vVmvQp71って斎藤オタの腐女子じゃん
ここで斎藤の話すんなとかはもちろん絶対にないが、
そーゆう妄想オナニーは斎藤スレで存分にしろよ。いい加減自重してくれ


>>536
出てないと思うよ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:22:39 ID:NQGKR4fx
>>536
法政の2回戦に代打で出たよ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 00:35:32 ID:ZkW//Lol
>>540
ありゃ勘違いしてた、>>536すまん
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:25:44 ID:v4QFRtZc
>>535
無粋を辞書でひいてごらんなよ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:04:12 ID:usVXlY0C
違う部屋に有るから朝に引くにゃりょ(*^_^*) 
無枠 ←番組の差し替えも出来ず放送の枠が無い事と思ってたorz
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:54:39 ID:EpfB0Lvx
ミクシー検索したら行田が出て来なかった。退会したの?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:03:39 ID:EpfB0Lvx
           ↑
   ゴメン。見付かった。スマソ。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:10:27 ID:usVXlY0C
ココ早稲田大学さんのスレにゃりょ(σ`д´)σ 
スレ違ぃと注意されるにゃりょ(^^ゞ ノシ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:26:10 ID:WbeX9LbL
にゃりょもスレ違いだけどね(^^ゞ ノシ
こんにゃりょ( ̄〜 ̄)
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:29:45 ID:usVXlY0C
こんにゃりょ(*´∀`*)ノシ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:49:35 ID:eZwekHgr
りょ を本文NGワードに設定すればOK
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 04:21:31 ID:q6w5mBI0
>>548
お前顔文字使うのうざいからやめろ
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 04:44:02 ID:drwEjwAB
宇佐美秀文氏は OB会を除名になっていませんし 今治西高野球部『終身名誉監督』の称号も贈呈されていません 以上事実です。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:34:04 ID:7X3fxkqP
>>518
昔は、楽天田中のような闘志むき出しのPだったよ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:30:24 ID:CJh/Ba8+
藤井が斎藤宇高を連れて焼肉食いに行ったのか。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:36:58 ID:Xsst/E9o
叙々苑だな
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:57:19 ID:WbeX9LbL
関町の?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:58:17 ID:Xsst/E9o
西麻布の游玄亭じゃね?
557多田野さん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:42:44 ID:izB2fe3K
お前らたまには野球の話もしろよ。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:18:31 ID:ITYgP7AH
平野が調子悪いのもあるんだろうが、この明治打線を完封した須田はすごいな
斎藤、福井、松下もよく無失点で押さえたよ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 15:51:35 ID:WbeX9LbL
須田ってカツゼツ悪いな。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:20:32 ID:FOvDUx0T
>>558
気合いが空回り、のお手本<先週の明治打線
早稲田バッテリーと内野守備の完全勝ちだった
そんでここぞの打撃で明治撃沈w
来週も!
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:37:06 ID:kR7HZ7Wn
ハニカミ王子の出現によりハンカチ王子の確変は終了!慶応に連敗しますよ
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:40:24 ID:pZG/OOvW
心置きなく野球に専念できますなw
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:01:42 ID:qjazKtMt
ハニカミのがオーラあるしな。
ハンケチが負けますように。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:19:52 ID:ITYgP7AH
須田・松下らが居るから残念ながら負けは無いよ
ハンカチ個人が打たれようと早稲田が勝てば無問題
しかしアンチに利用されまくりのハニカミも哀れだな
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:35:11 ID:8ycBZTqU
慶應…
ハッキリ言って弱いよw
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:26:42 ID:RSxn/2n5
早慶戦では斉藤は逃げずに直球勝負するにゃりょ(*^_^*)
変化球でごまかしたら駄目にゃりょ(*^_^*) 
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:02:30 ID:eW8B16At
>>566
クズが
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:11:20 ID:usVXlY0C
本当クズにゃりね(*^_^*)ニャニャ
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:21:27 ID:VOgu0Mfv
>>568
腐れが!
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:35:00 ID:S+fzOTlZ
「にゃり」と「にゃりょ」をNGに設定すればok!
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:40:39 ID:yge+mtO4
にゃりさんをいじめないで!(ノ_・。)
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:57:04 ID:WysZDhPV
慶應も加藤、相澤がようやく調子上げてきてるし、四死球の多い中林にはリズムを崩されそうで嫌だな。
ワセダコンプにイレ込みすぎてガッチガチだった明治のように簡単にはいかない。プレーオフなんてことになったら一度死んでいる明治に絶対持ってかれるぞ。須田、齋藤心してかかれ。頼んだぞ!!
573536:2007/05/27(日) 20:26:35 ID:RH1K1x8O
>>540>>541
ありがとう
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:22:49 ID:848KTq1f
今日も明治と立教が勝って連勝したため、今シーズンの対戦カードは全て連勝(連敗)で決着している。
だから、残る早慶戦も2勝1敗にはならない
→早稲田全勝優勝か早慶明三つ巴プレーオフのどちらかになる気がする。
順当なら、油断さえしなければ、慶應に連敗することは無いと思うんだけど、
下手な策に溺れ第1戦で勝負の流れを掴み損ねることだけが怖いね。
だから先発はオーソドックスに須田でいいと思う。斎藤の初戦先発は裏目になる悪寒あり。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:42:56 ID:ITYgP7AH
その通りだと思う
斎藤はもちろん良い投手だが、第1戦は須田で確実に優勝を決め、斎藤には
全勝優勝をめざして、第2戦に登板して欲しい
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:47:01 ID:3nZCULsj
風呂から上がったらジータスで由田が代打で出ていた。

上原に三振くらったけど。
久しぶりに動く姿見られて良かった。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:10:41 ID:XRBITC2L
>>574-575
同意w
優勝決定戦にはエース出そうよ
斎藤がダメなんじゃなくてさ
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:16:03 ID:GgXKqB20
須田が今日以上の暑さだとしてもバテずに完投出来るならいいと思うよ。
でも確実に須田を胴上げにするなら斎藤先発、須田抑え。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:16:09 ID:Wk3ZntZD
にゃりょっておっさんだろ
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:29:04 ID:Wk3ZntZD
まあ普通は上級生に譲るよな
応武さえ変な気をおこさなきゃ…
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:34:26 ID:Y+A/ucoI
>>579
女将じゃないの?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:43:42 ID:NvOAR8cf
1戦目斎藤なんて一瞬で三味線とわからんのか?
応武は意外と策士で、おまえらは案外ナイーブだな
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:11:42 ID:pkny0MVl
昨夏、西東京大会の準決勝、決勝を共にサヨナラで勝って早実が優勝した時、
神宮の神様が斉藤に取り付いたんだと思った。
その後の甲子園、六大学と、斉藤サプライズは続いているのだが、
神宮の神様はいつまで斉藤に取り付くつもりなのだろう。
584代打名無し@実況は実況板で :2007/05/27(日) 23:16:08 ID:5zZOqqVQ
10連勝なんてまず不可能。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:22:23 ID:6RmlpekZ
須田はどう思ってるのかな。
応竹からきちんと事前説明を受けているのならともかく
いまのままだと盗んだバイクで走り出すぞ。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:28:26 ID:YO1Skqiz
>>583
六大学と神宮人気復興のために神宮の神様が斎藤を選んだのかもしれない。
相手のホームランになりそうな打球が押し戻されたり、相手選手の前で球が高く跳ね上がったり
不思議なことがあったなあ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:31:06 ID:F+U5R7WG
昨秋まで未勝利の須田をそこまでエース視する必要もないのでは。
結果も残して立派だとは思うが。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:38:00 ID:YO1Skqiz
エースは上級生のほうが精神面で円く収まるよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:49:28 ID:Ps7JBEKj
>>587
昨秋まで高校生の斎藤をそこまでエース視する必要もないのでは。
結果も残して立派だとは思うが。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:59:00 ID:GgXKqB20
だからさ、須田は暑さの中完投出来るの?
スタミナが課題って自分でも言ってたぞ。
優勝決まるなら、先発どうこうよか
エースが最後の球を放って勝利、の方が締りがいいぞ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:04:47 ID:Ps7JBEKj
斎藤だってさ、大学生相手にいきなり高校んときほどの
スタミナでは投げられないだろ
肉体面、精神面でも疲れるだろ
高校の時だって、夏の甲子園以外は終盤には打たれてた

いずれにしても、胴上げは須田になるように、
監督もいろいろと調整してるんだろ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:05:44 ID:TEDI7cZM
>>588>>589
須田の心情をおもんばかるレスをチラホラ見たもんで。
斎藤云々じゃなくて、公式戦の実績で見れば他の投手達と変わらない須田を
そこまで特別視しなくてもいいんじゃないかと思った。
まだ絶対的なエースじゃないんだから早慶戦の登板順にこだわる必要もない。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:09:49 ID:Ekj2NML3
背番号11にしてる時点で、監督はエースは須田と認定だろ
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:14:08 ID:ooEAekGG
>>592
他のチームならともかく、須田は早稲田の「11」背負ってる以上、エース。実績とか関係なく。
まぁ一昨年の越智みたいに不安定な投球を見せてたらアレだけど、須田は結果もついてきてる。
だから一戦目は須田だと思う。ただもし斎藤が左腕だったら去年みたいな継投にしたかもなぁ。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:16:33 ID:N+Ztu9r3
勝てる布陣ならなんだっていいよ。
ぶっちゃけ騒ぎすぎだと思うね。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:22:25 ID:W2ek2cUY
そう、騒ぎすぎだな。
黙って結果を見てろよ。
それより自分の将来でも真剣に考えとけ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:23:58 ID:TEDI7cZM
ごめん。俺もエースは須田だと思ってる。
ただ、早稲田のエースは早慶戦の初戦の先発でなくてはならん。という考えかた
に疑問だったから。経験も完投実績も豊富ならともかく、胴上げ投手にしたいなら
初戦の先発は他に譲っても、ブルペン待機という方法は須田を軽んじる事にならんと。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:36:22 ID:NUfWyn46
まあまあ落ち着いて。
上本と松本がいれば勝てますから。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:39:55 ID:qvl48TzS
熱いね!いいね!試合が楽しみだ。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:19:44 ID:teQHM5ab
小野塚、原の対左打線でまたいくか
2番は細山田で固定していいと思う
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:56:23 ID:rekA65ci
泉も左を苦にしてないんだけどな
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 05:16:33 ID:sFrdb2UN
昨晩のNHK見逃したー
どんなことやってたの??
603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 06:04:58 ID:RXwpgG7X
>>602
「ハンカチ世代」選手の特集、東洋・高橋監督への取材や國學・竹田監督の出演など。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:34:05 ID:vVxmWv1a
左対策で、早慶戦での泉の計5打席は無理臭いな。
チームの勝利優先だからな。
可愛そうに首位打者逃しそう。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:43:07 ID:iM7AHXSm
早慶戦

上級生の誇りを胸に秘め、須田には第1戦を先発完投(できれば完封)勝利で優勝を決めて欲しい。
そして第2戦は斎藤先発、間に福井(大前)を挟み、最後は松下が締め、
リーグ史上初の同一校二度目の10戦全勝優勝を見事達成!
試合終了後、絵画館前から本部キャンパスまで歓喜の提灯行列

これが理想かな
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:46:06 ID:Dec0i7kW
>>602
慶大の様子も出たよ。
選手の名前のついた学食メニューを紹介したり、早慶戦前夜祭の様子があっていた。
「負ける気はしない。絶対勝ちます」と言ってた。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 07:59:09 ID:C/4vWOr0
>>585
ワロタw
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:20:57 ID:Dec0i7kW
自分もAB型なんで須田は暑さや砂埃に弱そうだし、表立って喧嘩せずストレスが溜まるとプツンと切れるんじゃないかと推測する
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:03:17 ID:iQQk0Kb1
同世代3人のここまでの防御率
須田       0.35
ダルビッシュ 2.13
涌井       2.47

結論:須田>>>>>>>>>>ダルビッシュ>涌井
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:04:41 ID:JZYlkOK1
それジョークww
611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:22:15 ID:wNz8beic
主将の田中が朝マック勝った帰りにラジオに
出てたぞ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:21:16 ID:hZSjAvlA
須田、斎藤の第一戦先発の件だけど、警察と球場の警備の関係から要請が来ているような気がするんだよね

つまり、第二戦はパレードの警備配置に人員が割かれるから、斎藤対策まで手が回らないぞと。

だから、斎藤を第一戦に出すと監督が言い始めたのではないかな?

そんな事情でもなきゃ、こんな時期に先発予告なんかする能天気な監督はいないよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 13:03:29 ID:0V/dJ+FE
>611
ラジオ?
詳しく。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:36:53 ID:QPFX7e6g
先発予告は圧力によってやむをえない
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:40:45 ID:Y32CTHCA
應武の懐も朝マック
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:18:48 ID:EI6rT1Sq
休校延長になった?
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:49:08 ID:PvzFgl+8
NHKでは土曜日も中継するんだな
13時〜 ゲスト野村徹 鬼嶋一司
618名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:06:13 ID:RYQrvKCe
>>612
そんなに警察が少ないと思ってるのかw
哀れw
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:44:48 ID:mLAARQ+4
     _____
    /     W  \
    |    __   |
    レ\/-----\/
   〃  -=・=- -=・= i  やらかしなら
   {6    ・ゝ     i  俺に任せろ!
    ヽ  )  ∀   ノ
    | ヽノ   、、、、ノ
   ノ        |_   (⌒)
   \____/     ノ ~.レ-r┐ ビシッ
 |           | ノ__ .| | ト、
 |   |  /|   ( ̄  `-Lλ_レ′
 |   | /__|_   |  ̄`ー--‐′
 |   |  |   |

【福井優也】
斎藤とは”違った”投球でファンを驚かす1年生投手。
登板するたびに四球・押し出し・劇場となるケースが多く、
そのたびに斎藤・松下らに消火活動をさせてしまっている。
一言で言えば、早稲田の「炎上請負人」。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:45:07 ID:WUcaYFf9
NHK土曜日は1時からの中継なのに、
日曜日は2時から。
これをどう読む?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:50:24 ID:zxNnxMUP
>>620
もし土曜に慶応が勝ったら日曜も1時からに変更になるんじゃね?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:52:46 ID:bqkcxDeI
>>608
斎藤贔屓のマスゴミに対し、そろそろ今までのストレスをまくし立ててきそう
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:59:00 ID:PvzFgl+8
須田はそんな男ではないよ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:10:13 ID:RXwpgG7X
>>620
教育テレビだから、早慶戦の前に「将棋の時間」じゃないのかな。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:14:12 ID:JNSswm4C
>>620
全国放送は日曜だけなので
2時というのは、試合開始が遅れるのを見込んでるのか・・・
放送予定の3時半には終わらないから、編集する気か。。。

前回、やたらとハンカチをカメラが追ってたが、時々間違えてたね
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:02:08 ID:tjiKzi3Y
以前から早慶戦の中継は2時からだったような気が。
試合途中から中継がはじまって中継終了時間がだいたい試合終了と合ってる
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:29:59 ID:BvWvOg02
>>625
NHK杯やっている関係で将棋は簡単には動かせないんだろw
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:38:42 ID:6vL55lFv
こっちだって王手!なのに?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:45:31 ID:N+Ztu9r3
「NHK杯」に敵うわけがないw
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:37:22 ID:vi7aTrKg
今日SBvsヤクルト戦観戦のついでに神宮の係員に聞いたら、
早慶戦の入場列は前日から別の場所に作るとか言われた。
神宮敷地内で朝から並んでも後ろに回されるってことか。
あーわけがわからん。頑張って早起きしてもムダになるとは・・・。

631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:59:48 ID:iM7AHXSm
このまま来年の秋まで五連覇しちゃえば、連覇のリーグ記録更新と
通算優勝回数単独トップ奪還(法政を抜く)になるんだっけ?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:00:35 ID:+kVwfzTo
NHK教育の中継は何年も前から14時からだよ。今年に限ったことじゃない。
だから、14時に放送開始だと、試合の進行が早いと5回くらいまで終わってることがある。
それよか前の回のことはダイジェストで流れる。これ恒例。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:17:23 ID:RcRIhYWp
ttp://www.mm-yokocho.com/jingu/source/news/soukeisen-nyujoretsu.pdf

【前日の列作りについて】

◆ 6月2日(土)の試合分…6月1日(金) 13:00頃[予定]
◆ 6月3日(日)の試合分・・・6月2日(土)の試合終了後、周辺が落ち着いてから
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:35:06 ID:turZOD6c
社会人はどうすんだ、これ。
金曜の13時からは並べないぞ

学生席ならともかく内野席って、そんなに並ぶのかな???
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:46:10 ID:x4I2uXz/
>>633
このことか!
学生席を取るために学生たちが徹夜するってのはわかるが、
内野席までこんなんじゃ困ったもんだ。
とりあえず当日は早起きして神宮敷地内で並んでみるか。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:25:27 ID:S4lKBDRW
ここってニワカばっかなの?早慶関係者は少ないんだね。
その証拠に今までずっと中継されてきたNHK教育の早慶戦放送開始が
14時からっていうのも知らないとは・・
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 07:07:29 ID:8xKJQOa0
>>636
年にたった2回だから忘れている人間が多いんだろw

でTVの前に座って「10秒…20秒…」というのを早く終われよとイライラしながら見ながら
そういえば前回も似たような前番組だったなとやっと思い出すw
638名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:17:41 ID:1I9I2DBf
>>633
徹夜が容認されたってこと?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:33:26 ID:OBO/KlDk
世間じゃそんな盛り上がってなくね?
前日から並ぶ奴なんて居るか?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:39:38 ID:bmm0fKkX
観客動員数は増えても視聴率は低いしね!まあ昨年までよりは高いけどな。
ただ早慶戦は早稲田の連勝がベストだ!大学選手権では優勝しないと立場が
ないし三つ巴のプレーオフは面白そうだがそこで燃え尽きる可能性が高いよ
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:53:01 ID:G5oTTxvV
ていうか学生席の席順て抽選じゃないの?
俺は10年くらい前だけど4番を引いたことがある。

ハシカの影響?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:56:03 ID:/eB3c3MY
学生の観戦は禁止にしろよ。
あんなに密集した所で、ツバを飛ばして絶叫して、肩を組んで、体力消耗してさー
麻疹が流行ったらどうするんだ。その麻疹で死んだらどうするんだ
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:52:16 ID:3mO31+RY
>>642お前が見に来なければいいだけの話。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:53:28 ID:1I9I2DBf
ZARDの坂井泉水さんが転落死したり、
松岡農相が運び込まれたり、
慶應大学病院は疫病神に取り付かれてるな。
一方、我らが早稲田大学病院は平穏そのもの。
日頃の行いの違いですかね。
正義・早稲田が早慶戦も圧倒することでしょう。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 10:54:01 ID:eC1BemDK
病院に病人やけが人や死人が担ぎこまれるのは
日常業務のような(笑)
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:01:07 ID:aOTLHmje
その前に早稲田大学病院てw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:22:06 ID:BOzztQCS
早大医学部と東大理科W類。
地下組織としては有名だわなw
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:20:21 ID:bqE/3N82
早稲田大学病院とか絶対入院したくないと思うのは俺だけかw
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:44:12 ID:Auh+00Ro
早稲田大学病院って国立感染なんとかでしょ?
もしくは、スポ科にあるスポーツ選手専用のあれのこと?
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:26:07 ID:oCbC069i
早慶戦の初戦、斎藤の先発が決定的らしい
開幕も斎藤。
残り3カードの初戦は申し訳ないように須田先発だった
須田よ怒れ!
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:46:25 ID:OBO/KlDk
応武は部内の和をどう考えているんだ?
斎藤を部の中で孤立させたいのか?
こんな起用の仕方をして、須田はもちろん、部員たちが反感を持たない
と本気で思ってるのか?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:00:13 ID:aOTLHmje
>>651
反感をバネに頑張ってくれればいいじゃん
監督もそう思ってんじゃないの?
仲良しサークルじゃないんだから孤立なんかヘでもないよ
653名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:33:30 ID:EF8z+Qmv
須田が気の毒だ
何の為の11番なんだ?
応武め
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:51:07 ID:V/fzsIsK
胴上げは須田なんだからいいじゃん。
こないだからワザワザ須田を可哀相扱いしてる奴って何なんだ?アンチ?
>>652の言うように仲良しサークルじゃないんだから、
カントクがベストと思う布陣を組むんだよ。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:43:37 ID:+urQg1+S
つか須田だけじゃなく逆に斎藤もかわいそうじゃね?
野球なんて上下関係結構厳しいのに
実力も大差ないやん。
応武あほ?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:20:58 ID:7WilKXYw
>>624
スマソ「囲碁の時間」だった。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:03:12 ID:bqE/3N82
斎藤予告先発とか須田胴上げとか俺が思うのは何で優勝した気になってるの?
慶應とは確かに力の差は少しあるかも知れないが油断してたら一気にやられるぞ!
今一度気を引き締めろ!
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:31:09 ID:vEKHUuJm
ね。このまま世間が喜ぶような結果にすんなりなるかってーと・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:43:33 ID:1I9I2DBf
>>657
いや、なるよ。
まあ、偏差値・就職・社会的ステータス全部早稲田の圧勝だから
野球くらいは慶應に花を持たせてやりたいとは思うんだが、
野球でも実力の差は圧倒的だから自然と勝っちゃうんだよねー。
当日は早稲田コンプレックスで発狂寸前の3塁側応援席を温かく見守ってあげようよ。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:48:09 ID:kFPYLzoW
>>652
確かに仲良しサークルでは困るが野球はチームプレイだろ
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:28:17 ID:lWFsMtpX
なんでこのスレは斎藤が嫌われてる事が前提なの?
662名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:37:17 ID:kMOk8i0E
>>651
一番、反感を持っているのは
完全に斎藤の噛ませ犬となった福井。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:51:05 ID:G5oTTxvV
>>661に同感。
須田や他の部員に聞いたのか?
自分が思ってる(だけかもしれない)ことを他人の気持ちとして発言するな。
それこそアンチのすることだ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:01:57 ID:i5cDiPYE
確かに斎藤先発、須田抑えで勝てば須田胴上げの可能性高いが、須田にはエースとしてのプライド、先発としてのプライドってーのがあるんジャマイカ?
それと、須田先発でもし他の投手に交代しても、やっぱりエースを胴上げしてあげるってのはダメなの?
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:09:14 ID:k9VWYCqD
アホか?胴上げ投手を胴上げなんてしねーぞ
優勝決定の瞬間にマウンドにいるというだけ
プロじゃあるまいし、たいした意味のある概念じゃない
胴上げしたけりゃ挨拶終了後に誰でもいくらでもできる
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:11:05 ID:bqE/3N82
胴上げだとか観客集めだとかではなく現状でベストと思われる布陣で臨んでください。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:19:07 ID:K0Thwkms
土曜日には胴上げ投手強奪するから安心しろよ
糞豚と雑巾一家とオオタケとゴミ売の為だけのだいがくやきう


ここでは猫かぶり、噂板では斎藤バッシング
斎藤がKOされれば万々歳が本音だろう?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:21:12 ID:DdRBenzl
加藤と中林はリーグ屈指の左腕。特に中林は今季の成長株。加藤が卒業しても安心できなくなった。
だから第一戦で加藤を攻略できないと厳しい。加藤も徐々に調子を上げてきただけに、須田も斎藤も先に点取られないように粘り強く投げてほしい。佐藤に打たれないように。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:23:00 ID:8xKJQOa0
どちらかで一勝すれば優勝という変わったシチュエーションだから
二戦目重視で須田を持ってくるのかもしれんぞw

「須田で一戦目落として崖っぷちの二戦目に早慶戦初登板の斎藤」よりも
「一戦目斎藤で落としても二戦目須田」というパターンの方が
一勝一敗に持ち込める可能性が高いと見ているんじゃないかな

あと連敗の場合はそのまま連戦でプレーオフになるはずだから
そのあたりも頭に入れてのローテ組換えかもしれんし
いろいろな意味で開幕投手に斎藤を持ってくるのと慶大一回戦に斎藤を持ってくるのでは
ちょっと状況が違うと思う
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:25:04 ID:OBO/KlDk
>>662
福井の場合は機会を与えられたにも関わらず、結果を出せなかったんだから仕方ないだろ
須田の場合は斎藤と比較しても十分すぎるほど結果を出してるからな
671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:34:56 ID:bqE/3N82
新人戦という言葉が出て思ったんだが…
今年の新人戦は圧勝しなきゃだよな?
一番センター小島宏
二番セカンド松永
三番サード宇高
四番ファースト原
五番ライト山川
六番ショート後藤
七番レフト船橋
八番キャッチャー町田or白川?
九番ピッチャー福井or大前
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:41:38 ID:hi/0qEnj
1戦目は須田投手で優勝を決め 
TV放送の有る2戦目に斎藤投手がマターリ投げる希ガスるにゃりょ(*^_^*)ノシ
ぁ〜言ぃ忘れたにゃり(^^ゞ 秋は明治が優勝だょ
673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:43:43 ID:Auh+00Ro
>>671
後藤は怪我で出られないかもよ
新人戦はセカンドに神田、ショートに松永かも

ピッチャーは楠田と大石もな
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:47:01 ID:bmm0fKkX
新人戦も早稲田と明治の2強!対抗は慶応と立教。法政と東大は厳しいかな
675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:50:51 ID:bqE/3N82
>>673
神田大明神クルー(^O^)
小島啓ぢゃなくて?
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:52:02 ID:Auh+00Ro
小島啓はもう3年だよ
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:53:07 ID:BOzztQCS
>>673
後藤、怪我したの?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:53:13 ID:bqE/3N82
>>674
東大は期待の福岡が見れるかも。
理三軍団も。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:59:37 ID:Auh+00Ro
>>677
らしいよ。詳しくは知らないけどさ
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:00:22 ID:bqE/3N82
>>676
アッ…
失礼しました…
もうそんな年ですか…
681名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:05:43 ID:Auh+00Ro
>>680
上本が同い年だったのが不幸だよな
1つ上なら試合出られたかもしれないのに
682名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:07:52 ID:BOzztQCS
>>679
サンクス
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:08:00 ID:bqE/3N82
同い年が不幸と言えば山縣もですね。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:11:52 ID:Auh+00Ro
>>682
ウェルカム

>>683
山縣も他の大学なら不動のキャッチャーかもしれないよな
あの鉄砲肩
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:25:46 ID:bqE/3N82
山縣を東大に貸してやりたいよ…
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:26:10 ID:XVgyr7jq
胴上げだとか観客集めだとかではなく現状でベストと思われる布陣で臨んでください
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:32:59 ID:i5cDiPYE
楠田きゅんが見たい!
688東大生:2007/05/29(火) 20:35:49 ID:1I9I2DBf
>>685
学力の足りない学生はお断りします。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:38:22 ID:bqE/3N82
>>688
しっ、失礼しましたぁ(>_<)
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:40:54 ID:x5osILV/
ファンサイトの掲示板に書いてあったが、楠田が紅白戦で150k出したらしい。
新人戦で観るのが楽しみだな。
というか楠田でもベンチ外の早稲田の投手陣ってw
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:02:50 ID:bqE/3N82
ただ新人戦は大学野球選手権に向けてリーグ戦中出番の少なかった投手の調整の意味合いもあるだろうからたくさん出番あるかな?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:15:16 ID:K0JFP8S0
>>672
にゃりょさん→性別不明、何者か知らないけど、
NHK教育が急遽土曜日の放送決定したってことは
土曜日に斎藤が投げる可能性があるんじゃないの?
斎藤で優勝、こんなおいしいシーンを中継しないわけにはいかんでしょ。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:54:56 ID:jOmUaQ9F
早慶戦の当日券ってどのくらい並べば取れますかね??
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:56:13 ID:BOzztQCS
日本語でおk
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:14:20 ID:i7gU32tT
須田かわいそう!
エースなのにこの仕打ち
696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:26 ID:clEukua1
ただ斎藤が好投するとは限らないから
その時は須田がエースの貫禄を見せるはず
斎藤ファンだけど須田にもがんばってほしい
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:52 ID:YGW8/ynB
>>690 スピードじゃないよ。
楠田と大石はこの前の早実戦でめった打ちされたス。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:50:33 ID:xyIdfqOD
>>695
開幕戦で皆騙されたんだから
当日ふたを開けるまで何がどうなるか分からんよ
699名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:52:36 ID:i5cDiPYE
ダル2世頑張れよ
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:00:59 ID:3g2tzfkt
斎藤を1戦目に投げさすのは
2戦目には斎藤だけ目当ての客が減ることで
その後にあるかもしれないちょうちん行列の人数が減って
警備が楽になるからだったりw
701名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:08:20 ID:Auh+00Ro
>>693
徹夜の列に並べばok
702名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:12:46 ID:bqE/3N82
楠田早実に打たれたの…
まあ確かに150キロ投げても打たれるってことは小松が証明してくれたが…
703名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:57:33 ID:8kvMxyuN
大石、楠田他で2試合21失点だっけ?
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:02:10 ID:bqE/3N82
早実相手にサンドバックかよ…
705名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:47:31 ID:AneudwdJ
今年の早実は西東京で1回戦負けするかもしれないチームじゃまいか。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:57:12 ID:id0a+2BS
じゃもう斎藤と福井でいいよ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 04:26:40 ID:QpCHaRwa
大学選手権は誰を投げさすのかな
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 05:56:28 ID:Ira2NFa/
今日の日刊スに、佑ちゃん「東京ドームで投げたい」発言が記事になってるぞ。
早慶戦第一戦の先発も、大学選手権初戦の東京ドームの先発も斉藤になりそうだな。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 06:33:40 ID:qgSvqsP4
>>697
>>703
kwsk
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:04:18 ID:p18k/QSB
>>708
そりゃ斎藤だろうが須田だろうが誰だろうが、ドームで投げたくない
ピッチャーなんて居ないだろうよ
こういう時は斎藤もかわいそうにと思うな
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:29:05 ID:sXXH4C/G
応武よ
生島を信頼しろ
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:58:47 ID:jk2YsLMb
優勝すれば大学選手権の1回戦はドームなんだな。
でも昼間の東京ドームは要注意だぞ。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:09:06 ID:Ira2NFa/
昼間の東京ドームは天井とボールの色が変わらなくなるからな。
フライ捕球時に、おでこにボールが直撃する珍プレーも見れそうで楽しみだ。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:18:42 ID:PsYpfy0c
>>702
小松って…?法政の?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:35:17 ID:9rgEIQGm
早稲田は大学選手権の2回戦(初戦)で九州国際大に負けると思われます!
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:16:13 ID:62LhcJC7
桧垣と小柳は早くも辞めたのか?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:17:52 ID:9rgEIQGm
辞めましたよ!後藤と船橋も4年間レギュラーになれず厳しい立場になるね
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:22:26 ID:62LhcJC7
そうなんだー
しかし見切りが早いねw
野球サークルでも入るんだろうな馬場みたく
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:35:34 ID:Vvy5zKxW
>>716
ttp://www.big6.gr.jp/team/waseda/waseda.html
あわてて見に行ったら確かに名前が無い・・・・・orz
でも他の学年に比べて一年の部員が異常に少なくねぇか?
部員書ききれないだけじゃないかと一縷の望みを託してみるんだが。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:48:31 ID:PsYpfy0c
>>719
一般入試組はどこも名簿に載るのは1年秋からじゃないかな…。だから1年だけ少ないのではないかと。
望みを潰すようなこといって申し訳ないが…
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:44:53 ID:qgSvqsP4
>>719
フルメンバーが載っているのはこっち
ttp://www.wasedabbc.org/06memb/07schedule.html
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:39:20 ID:40pyIO9c
誰か後藤の怪我についてわからんかな?
期待してるんだが
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:45:11 ID:ZtKBL3L/
日刊、監督が斎藤の調子を「普通」と言ってるな
斎藤先発について「他の投手たちもみんな調子良い」とも

斎藤の調子が「良い」と言い切れるほど上がってきていないから
先発はまだまだ分からないということか?
それとも単なる撹乱か?
どっちにしても斎藤は文句無し絶好調、というわけではないようだな

724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:53:04 ID:uY16hILy
細山田卒業後の捕手がいない件について
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:18:15 ID:JPCrdrNJ
桐蔭から岡田
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:21:05 ID:mcHs2zOj
>>722
もう練習に復帰してる。大したこと無かったらしい

>>717
後藤はどう考えたって来年はショートのレギュラーだろ
宇高はサード、松永はセカンドに追いやったんだから
(後藤の怪我中だけ松永がショートに復帰したけど、
ワセスポ見る限り、松永はセカンドでやっていくつもらいらしい)
727名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:21:14 ID:9rgEIQGm
岡田は大阪ガスらしい
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:22:46 ID:9rgEIQGm
来年のショートは生島だろ!こいつをベンチで腐らすのはもったいないから
729名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:30:45 ID:wSw0PCdp
生島に一票。
今年は一年ヲタが多過ぎだわな。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:36:31 ID:uY16hILy
生島の守備では厳しいよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:47:00 ID:kjb3ZvaK
週間ベースボール今週号は六大学の特集じゃん。
斉藤の話題が中心だが、OBの小宮山が斉藤を世代bPの投手と認めているな。
あと青木のインタビューも載ってるが、野村前監督にはかなり怒られたらしく、
本当にブン殴ってやろうと思ったこともあったんだと。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:01:57 ID:R81VrvAh
先発Pのことよりも泉の起用法について気になってならない
733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:18:11 ID:uY16hILy
泉と原が共存できないものか…
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:23:51 ID:O2o+gY0u
レギュラー争いし合ってるからこそあの成績、とも言える
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:25:10 ID:a60UL3gs
まぁ泉はもともと外野だったからな。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:25:27 ID:p18k/QSB
>>731
小宮山が斎藤を同世代NO.1と言ってたのは驚いた
知名度とか影響力とかそういうものまで含めてのことか?
あるいは大学野球界で世代NO.1という意味かな
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:26:34 ID:jk2YsLMb
>>736
たんなる早大閥にありがちな身内贔屓だろ。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:29:24 ID:NnFY9/J2
桧垣と小柳はサークルで野球やってるよ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:34:37 ID:JPCrdrNJ
全く野球を辞めた訳じゃなかったのか
良かった
740名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:46:59 ID:uY16hILy
知人が超弱い野球サークルで檜垣のいるチームとあたりそうと泣いてましたw
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:22:57 ID:qasC1Bd4
泉さんはファーストで、1番打者ですか?
土・日両方出てほしい。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:28:02 ID:uY16hILy
週刊ベースボールの予想スタメンはファースト原になってた
どうするつもりなんですかね?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:45:00 ID:qasC1Bd4
泉さんが出ないわけないよね、、、
期待してるっちゃ
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:12:27 ID:mYyKtuz7
ニュースで行列見たにゃりょ(*^_^*)ニャニャ
皆タマはチケット買ったにゃりか?(・ ・?)
745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:44:00 ID:sXXH4C/G
早実出身って心構えが
他の強豪チーム出身と違って
なってないな?
斉藤 後藤以外は
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:48:34 ID:9rgEIQGm
斉藤は松下に先発の座を取られ後藤は4年間控えで引退すると思われますね
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:24:17 ID:mcHs2zOj
>>745
でも甲子園で優勝しちゃうし、
全日本に選ばれちゃうし、
1年からベンチ入りもしちゃうんだよね

いかにも早実生らしくていいw
748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:24:46 ID:8ZDWTZ9o
ていうか原ってサードできなかったっけ?気のせい?
ファースト泉、サード原は?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:26:44 ID:uY16hILy
原の守備力はファーストでも危ないぐらい
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:28:37 ID:mYyKtuz7
ハンカチ王子は2ちゃんしてるにゃりか?(・ ・?)
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:30:22 ID:VbIJEV4F
あ、にゃり公が復活してる
752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:32:45 ID:0mPAImWz
にゃりうぜー。ラグビー板の巣に帰れよ
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:33:59 ID:l8ODWCc8
駅売りでいつもは山積みになって売れ残っている週ベが売切れていた。
ひそかに凄いことだ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:57:40 ID:U7/FdwD6
>>738
小柳は去年インタビューでスラスラと言葉が出るのに驚いた。
スポーツアナにもなれそうだと思った。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:23:01 ID:bbKxkUpb
松本の父親はすごい監督なんだな

現千葉経大付属監督 松本吉啓

埼玉栄高の松本監督…解任理由は「接待漬け」
 今夏の埼玉大会で優勝候補の一角に挙げられている私立・埼玉栄高(佐藤栄太郎校長)の松本吉啓監督(41)が大会直前に解任された問題で24日、
同校関係者が本紙の取材に答え、その詳細が明らかになった。
 それによると、同監督の解任が決まったのは21日で、理由は学校側が職員に定める『就業規則違反』。特定部員の父兄から度重なる飲食接待を受け、
さらには部員に対する不公平な言動が目立っていた。
 こうした同監督の行為を指摘する投書が学校側に届き、学校長などが事情聴取を行うとともに、再三行動への注意を与えたが、改善がみられないことから、
解任の措置が取られた。また、投書の中には金品の授受を告発するものも含まれていたようだが、これに関して同監督は全面的に否定しているという。
 すでに同監督は、生活拠点だった野球部寮を引き払い、7月12日から始まる埼玉大会には佐藤正之コーチ(37)が代行で指揮を執ることが決まった。
 同監督は桜美林(東京)のエースとして昭和51年夏の甲子園で全国制覇。明大−明治生命−盛岡大監督を経て、平成9年1月から同校野球部のコーチとなり、同8月に監督就任。
平成10年夏に甲子園に初出場、1回戦で沖縄水産(沖縄)を5−4で下して初勝利を挙げた。センバツ大会には今春初出場、1回戦で鳥羽(京都)に2−7で敗れている。

http://www.sanspo.com/baseball/koukou/00koshien/knews06/0624.html
756名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:05:44 ID:GvJcrfr5
さて、本日神宮に雨野登板で今日の試合が6月1日に順延になった訳だが…
昼から列が出来ると仮定して、本当に並べるのだろうか?
それとも、試合終了後に並べ直し?
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:05:48 ID:qasC1Bd4
>>750
ハンカチは2chしてないと思う
けど、他のメンバーは見てるよ
でも、斉藤の話題はそっちのスレで
758多田野さん@恐縮です:2007/05/30(水) 22:14:29 ID:lkKYxl44
聡仁兄貴は2chのやり過ぎで日大しか行けませんでした。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:18:53 ID:QfarlI96
>>758
がせ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:39:20 ID:wKAdDSw4
そういえば両親の姿はテレビに映ったが兄貴はいないね
6大学コンプなのか
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:40:20 ID:9++GLNh0
斎藤スレへ逝け
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:58:56 ID:mcHs2zOj
>>760
いつも来てるよ
両親から離れて見てる
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:59:45 ID:mcHs2zOj
>>756
日本語でよろしく
764名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:06:18 ID:ACK0KxO3
お兄さんは慶應・相場監督の後輩なんだよね?
765名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:07:18 ID:mcHs2zOj
学生席の集合場所もいちょう並木で、
神宮球場指定の徹夜場所もいちょう並木で、
両方かち合うと、どうなるんだ??
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:11:37 ID:8ZDWTZ9o
ベンチ外の部員は自分達で学生席確保するの?それとも立ち入り禁止みたいになって前持って確保されてるの?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 23:47:01 ID:s0Z43GZ6
>>765
それ思った。
神宮HPに貼ってあるリンク地図見ても内野列と外野列でしか別れてねーし。
さすがに学生と一般客ごっちゃってことはないとは思うが。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:02:03 ID:7Osl2gSN
学生は去年と違って青山通り側が先頭。抽選順に整理されてるから一般客が秩序さえ守れば混ざる事はないでしょミーハー君。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:15:49 ID:XagzFp4Q
>>736
しかし左足の使い方には苦言だったな。
おれは投球フォームは分からないが、高校野球の監督をしてた父親も左足を問題視してた。
4年間で良くなるといいがなあ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:16:12 ID:yxeSgwBM
>>769
でもあの左足の使い方は宮本先輩とかスポ科の助言によるものじゃなかったか?
結果、球速が5km以上アップし、且つ上半身の疲労が激減する効果をもたらしたと聞いたよ。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:32:47 ID:6LFqZ5F4
白川くんは頑張ってますか??
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:12:43 ID:hTLukk4Y
>>770
それは右足
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:24:56 ID:gf4us3lW
>>771
新人戦スタメンぢゃね?
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:40:26 ID:yxeSgwBM
>>772
スマン、右足だった。左足を上げた際に軸となる右足を伸ばし切らず軽く『く』の字に変えた、だった。

775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:47:38 ID:7Osl2gSN
今はせいぜい140しか出ないじゃん。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:53:35 ID:yxeSgwBM
>>775
ほーぉー 餌も付けずに釣りですかぁ?
777多田野さん@恐縮です:2007/05/31(木) 15:00:53 ID:x4pBi3y6
お前らたまには面白いネタ提供しろよ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:14:32 ID:Qv2mOkZn
斉藤は省エネ投手
150でも打たれる時は打たれる、120のストレートでも打たれない時がある
だったら120を投げるほうが楽だからと言ってるよw
行田もやられたな見事にorz
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:39:43 ID:t/hkrm8d
319 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:35:18 ID:yxeSgwBM
最近アンチが挫折気味で詰まらんな。頑張って三味線弾けw


770 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:16:12 ID:yxeSgwBM
>>769
でもあの左足の使い方は宮本先輩とかスポ科の助言によるものじゃなかったか?
結果、球速が5km以上アップし、且つ上半身の疲労が激減する効果をもたらしたと聞いたよ。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:40:26 ID:yxeSgwBM
>>772
スマン、右足だった。左足を上げた際に軸となる右足を伸ばし切らず軽く『く』の字に変えた、だった。

776 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:53:35 ID:yxeSgwBM
>>775
ほーぉー 餌も付けずに釣りですかぁ?



一度でいいから斎藤以外の話してみ?「早大アンチ」の話とかさ 嫉妬豚女
780名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:32:34 ID:yxeSgwBM
>>779
俺様のように立派なオレーダーを根拠も無く嫉妬豚女呼ばわりか?
じゃぁ俺様も貴様を娼婦の倅と認定しよう。父親は誰だ?ww
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:41:30 ID:yxeSgwBM
>>780
×オレーダー
○トレーダー
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:46:53 ID:cfGb4GYe
トレーダーが場中に2chかよw

と釣られてみる
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:03:26 ID:yxeSgwBM
>>782
トレダーは四六時中モニターを睨みつけてる、と屑馬鹿?娼婦の倅?は思うんだなww
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:17:34 ID:S4w7ppQW
まあ、とりあえずあさっての早慶戦の話でもしようや
ここ2、3日の応武の発言からすると、初戦の斎藤先発は無さそうだな
須田完投で優勝と見た
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:40:10 ID:T/qr7Pcv
ヤクルトの青木が何を間違ったか早稲田大学新聞のインタビューに登場w
786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:10:31 ID:6EDwNXBs
斎藤オタまじでうぜぇ
いい加減斎藤の話ばっかしたいなら斎藤スレ行ってしてくれ
最近目に余りすぎる。こんな事あんまり言いたくないけど空気嫁。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:30:32 ID:2WyEYnbY
>>783
モニターだってw 証券会社で働いたことがないのが明らかな感じだな
おまえ、自宅でデイトレが精一杯だろwwww
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:31:24 ID:2WyEYnbY
>>785
早稲スポか、早稲田ウィークリーと勘違いしちゃったんだろうな
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:48:40 ID:T/qr7Pcv
>>788

多分そうでしょうねw

でも意外にも内容は面白いんで必見!!
革○GJww
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:50:51 ID:E3Onz2oL
須田はガッツポーズ王子か雄叫び王子だな。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:10:23 ID:0zEo+SYc
早稲田教育学部の成績開示したらあと2点だった
残念
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:20:04 ID:E3Onz2oL
早大構内でも早慶戦チケット買えるらしいけど、早大生じゃなくても買える?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:28:44 ID:6LFqZ5F4
買えない、そしてとっくにもう完売
794名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:04:29 ID:yxeSgwBM
>>787
まだ息してたんだなぁ、娼婦の倅。早く死ねよゴミ未満の癖に。

証券会社?あー株屋のことかw
俺様は個人だよ。自宅でPC4台使ってシコシコ儲けてるぜ。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:06:36 ID:2WyEYnbY
デイトレーダーと自称するぷーかw
796名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:11:55 ID:MF7IPe+v
>>787 証券会社を有り難がる馬鹿ハッケム!
娼婦の倅かどうかは知らんが真性の馬鹿であることは確実ですね、あなたは。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:13:29 ID:yxeSgwBM
>>795
いや、スイングトレーダーだが?違いが判るかな、娼婦の倅にwww
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:17:42 ID:yxeSgwBM
>>795
今日のNYは昨日のような爆上げはないが堅調に行きそうだから俺様は寝るぞ。
娼婦の倅は娼婦の倅らしく、他所様に迷惑を掛けずにコソコソ生きるんだぞwww
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:31:33 ID:f/v5T6P6
偽ブランド商品を大量所持…早大中国人留学生を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007053131.html

 警視庁小岩署は31日までに、偽ブランド品を販売目的で所持していたとして、商標法違反容疑で、早稲田大4年の中国人留学生の男(23)を逮捕した。自宅からバーバリーのネクタイやルイ・ヴィトンのスカーフなどの偽物計約500点を押収した。

 調べでは、男は家宅捜索を受けた28日、中国から輸入したバーバリーの商標に似たロゴの付いたネクタイ1点を販売目的で自宅に所持するなどした疑い。

 男は昨年からネットオークションを通じて偽ブランド品を販売していたといい、同署が裏付け捜査を進めている。

ZAKZAK 2007/05/31




\(^o^)/
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:00:15 ID:3BqDUCXw
>>798
投資に失敗して自己破産するなよw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:03:41 ID:aHb/4Fn5
儲かってる奴はリアルであろうとネットであろうと絶対に口にしない
例;FX脱税で捕まったおばちゃん
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:22:24 ID:TOISMmKU
日経高杉にゃりょ(` ´)
803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 06:27:52 ID:TOISMmKU
ぉゃすみにゃりょ(*^_^*)ノシ
秋は明治が優勝するからょろにゃりょm(_ _)m
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:31:41 ID:Vf4Ur2Jc
明日の当日券は何時に並べば取れそうですか?
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:56:28 ID:hv+fOAEu
前日から並べば確実
806名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:54:23 ID:jINSE98W
今から並べ。もはや当日券じゃなく前日券。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:52:29 ID:3B5hUJWC
でもさ、徹夜が許可されたって情報、何か胡散臭くないか
連盟のHPも神宮球場のHPもそんな話載ってないし
このスレで見た案内のアドレスは公式っぽくないし
関連ニュースにも徹夜は何年ぶりだとか全く見ないし

釣りじゃないかと思えてきた
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:56:48 ID:4CQ8x14f
だが何の前触れも(サークル未加入者)なしに、学生席前売りの日には徹夜行列ができていたわけで。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:00:30 ID:3B5hUJWC
慶應の?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:21:06 ID:JNir6jBd
前日からの並び方は神宮のHPに正式にでているよ。
今日の夜のニュースは早くも徹夜の行列と中継局のPRが始まるよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:26:08 ID:JB8TSp/R
煽ってるなあ
情報錯綜してるし
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:42:58 ID:4CQ8x14f
俺は明日も授業に出るよ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:01:26 ID:canZWgZ7
明日か明後日の夕方、アンチ豚は大学選手権では何とか、と顔真っ赤なんだろうな〜  プ〜
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:15:18 ID:v3p2meED
昔、早慶戦の前夜は神宮で酒盛りしたもんだ。
試合が始まる頃には、吐き気に悩まされた。

それと警備員に追いかけられて、軟式球場を走って逃げたのも良い思い出だ。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:24:37 ID:4CQ8x14f
提灯行列だけ参加しようっと
816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:34:48 ID:XN2hDbbs
職場の人の情報だと、すでに並んでる学生がいると、
今朝のニュースであったらしい。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:05:22 ID:eySiOPta
「斎藤アンチ」はいても「早大アンチ」はいないんだよ嫉妬豚女
汚いホモ妄想の巣穴で斎藤に脳内同一化している基地外め
斎藤批判を早大批判に拡大解釈させはせんよ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 14:08:18 ID:BjPiGSGD
…何だ?
誤爆か?
819名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:08:08 ID:4CQ8x14f
眼を合わせちゃいかん
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:13:53 ID:mVRN47gq
>>817
アッチコッチでご苦労なこったな、斎藤の人気と実力に嫉妬する『気違い屑』よw
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:21:59 ID:0d3pYed2
先ほど、明日の特別指定席の列にシート貼り完了しました。もう40枚くらい貼ってあった。ちなみにシート1枚につき2人まで、1人5枚まで購入可。明日の7時30分までに再度集合。ただ、自由席は枚数制限ないみたい。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:58:17 ID:LCdDHK9N
特別指定もそうなのか。すごいな。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:28:16 ID:BhjEpxM3
>>821
普段、人が並んでいるところに割り込みはしないけど無人のシートは無視するのだが、今回のシート貼りは主催者サイドのお墨付きなのかい?
824821:2007/06/01(金) 16:37:11 ID:0d3pYed2
>>823
神宮球場に電話で確認したし、シート貼りの列の最後尾に係員もいたし、公認されています。あと「徹夜の行列禁止」とも書いてあった。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:42:27 ID:+PmeeKz3
だいたい「徹夜」の定義って曖昧だな

前夜の午後六時に並べば徹夜。でも当日の朝六時なら徹夜じゃなくて早出だろ。

日付が変わってから並べば、早出と大差ないよ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:02:28 ID:HwAeOoa6
とにかくまずは明日かっちり勝って、すっきりあっさり優勝決めたいね。
全勝優勝はおまけみたいなもんだから
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:12:26 ID:jZpOcHRz
外野でも昼に着くんじゃ無理?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:25:09 ID:0fTmkJYs
今回は流れ的に早稲田が連勝すべきだろ!三つ巴になれば大学選手権に響く
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:40:23 ID:eySiOPta
>>820
同じIDで出てこい
斎藤と部員の林間ホモ妄想の嫉妬豚女
830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:41:08 ID:yLoDKXbU
斉藤は土日どっち?出ない方の日に行きたい。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:59:58 ID:TOISMmKU
多分だけどTV中継のぁる日曜日の先発じゃなぃにゃりか?(・ ・?)
832名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:14:16 ID:GAxn6Qiu
テレビ中継は土日ともあるみたいですが
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:39:21 ID:canZWgZ7

  >>829
      おっ!ID:『Pta』、夜も気違い全開だなwwwww
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:45:44 ID:KRFjQBlK
早スポの一面は斎藤か、そのほうが売れるだろうな。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:58:32 ID:TOISMmKU
>>832さん 
本当にゃり両日放送だね(^^ゞ 
じゃ〜ぁたぃは土曜日に須田投手が胴上げ投手で
斎藤投手が日曜日の先発を予想 開幕と最後が斎藤投手じゃなぃにゃりか?(・ ・?)
836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:15:44 ID:St2Q5SAP
いろんな情報を総合すると、
明日は斎藤みたいだな。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:17:15 ID:66lv81Ku
明日は盛り上がるだろうな

泉の首位打者に期待あげ
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:22:50 ID:Xi9+RzlX
今、神宮はどんな感じ?
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:26:20 ID:+kuMSpLJ
明日、もし須田だと、ブーイングになりそうだ。
須田だって、そんな雰囲気の中では、投げにくかろう。
明日は、期待通りに斉藤先発。斉藤としても、2戦目に須田が控えててくれると思えば、
思いっきり投げられる。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:30:59 ID:niwT+nxY
不謹慎だが日テレとお歌家が通じてるのは事実だろう。
NHKは土日中継するが、日テレは日曜日だけだろう?

だから斎藤は日曜日先発だよ。

お歌家ものらりくらりしてるがね。
金が渡ってるかどうかはご想像にお任せします。わしは知らん。

奴の風貌を見れば推して知るべしだが…
とにかくそんな薄汚い醜い大人どもなど吹き飛ばすようないい試合をしてほしいね。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:33:20 ID:vBh58jWR
>>839
さすがにブーイングは無いだろw
ま、斎藤先発で5回くらい投げて、そのあと須田で優勝決定の瞬間のマウンドに
立っているのは須田、というのが良いかもな
842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:37:06 ID:N7X5vqxb
生島を使え
843名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:37:09 ID:jZpOcHRz
もし斎藤先発でも最後は須田だよな?→須田胴上げだよな?どうせその後にサービスで斎藤も胴上げするんだろうけど。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:39:22 ID:ppOdPdbV
生島スタメンだけはないな。
ええ小野塚君ですよ
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:46:21 ID:hDUz5NzA
泉を使ってくれ…首位打者…!
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:58:00 ID:3QWBu5yi
三つ巴のプレーオフを誰もが望んでいる。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:06:54 ID:+kuMSpLJ
東大の岩間と三宅が、もし早大野球部に入ったら、戦力になると思いますか?
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:10:26 ID:66lv81Ku
生島打たねーんだもん

大阪桐蔭の弟のほうが打つかな?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:14:22 ID:LCdDHK9N
>>847
ならない
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:17:48 ID:ppOdPdbV
それより東大に何人か貸してやりたいよ。
851847:2007/06/01(金) 22:19:14 ID:+kuMSpLJ
>>849
そうですかね?
少なくと岩間は、代打要員の田中豪太とかより上だと思うけど。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:22:21 ID:ppOdPdbV
打てない、守れない、走れるけど塁に出ない
これが生島クオリティー。

打てない、守れない、走れない、笑えない。
これが小野塚クオリティー。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:22:49 ID:jZpOcHRz
報知にこんなのが。

>当の斎藤は「起用法? 何も言われてないです。これまでと一緒で、初戦は須田さんじゃないですか。自分は100%の力を発揮できるように頑張るだけです」と2回戦の先発を念頭に置いていることを示唆した。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:32:05 ID:canZWgZ7
>>853
兄弟のBS日テレが日曜日だけ放映するから、日曜日登板の雰囲気醸成に必死と見た
855名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:32:15 ID:4CQ8x14f
なに言ってんだ。
小野塚は、笑うぞ。
照れて。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:37:36 ID:ppOdPdbV
いや小野塚のエラーは笑えないというイミね
857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:43:15 ID:kswjxJw5
明日は9回2アウトまで須田が完封、残りの1アウトだけ斎藤が取る展開が理想。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:48:10 ID:ppOdPdbV
あの時は想像も出来なかったよ…
小野塚がこんな風になるなんて…

オレ達の世代で野球をやっていて早稲田実業の小野塚を知らない奴はいなかったよ…
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:52:33 ID:ppOdPdbV
まるで機械のように正確だったんだ…
右へ左へ打ち分けて…
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:54:36 ID:yCioLiiu
しょんぼりするなよ
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:59:04 ID:ppOdPdbV
小野塚「フン、昔の話だ。もうカンケーねー」
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:02:18 ID:LCdDHK9N
>>851
お前は豪太を知らなさすぎる
早実時代、小野塚とともに脅威のクリーンアップとして、
東京中に名前が轟いていた
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:03:10 ID:ppOdPdbV
客1「すげーあれが噂のスーパールーキー宇高かぁ。エラー、ゲッツーばっかの小野塚とは大違いだな。」
客2「あぁたいしたもんだな。あれでまだ1年なんだから。もうサードは宇高で決まりだな!」


本田「それから小野塚は2度と戻ってこなかった…この神宮球場に…」
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:05:08 ID:wzRhI5Fa
>>840
通じてないよ。
通じてないから開幕戦の時も呆痴が先発なし予想して
日テレも前夜ぜんぜん煽れなかったんだよ。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:20:35 ID:ppOdPdbV
友人「スゴいな泉!東京六大学ともなると別世界だな!」
泉「フン!俺だってもう少し場数を踏めばあれぐらい」
オッサン「君達いくつ?」
友人「19ですけど。」
オッサン「あの慶應の左ピッチャーも君達と同じ19だよ」
泉「エッ!」
オッサン「あと法政の右ピッチャーも」
泉「…」
オッサン「六大学期待の新人加藤と平野。今のところ平野のがやや上かな。六大学は彼らの時代になるだろうね。ところで君はどこの大学?」
泉「城南予備校ッス!」
オッサン「冗談?」
泉「ジョーナン!」
オッサン「湘南藤沢キャンパス?」
泉「(オヤジのホッペを掴んで)いいか!俺の顔をよく覚えておけ!一年か二年後必ずあいつらを倒しにやってくる!必ず…」
866湖北OB:2007/06/01(金) 23:21:21 ID:W3Mmaj3O
明日須田でなかったら、俺は応武を軽蔑する!
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:23:21 ID:yCioLiiu
大前だったりして
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:26:31 ID:4vw2W3sA
泉って浪人?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:27:30 ID:ppOdPdbV
應武「福井君は…自分の重要性を今一つ信じきれないでいた…
いや復帰当初は信じていたかも知れないが…
ブランクの重さを実感するたびに自分を信じられなくなっていったんじゃないかな…
だがそろそろ自分を信じていい頃だ…
今の君はもう十分あの頃を越えているよ」
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:28:23 ID:VcKMdBtk
あのころがヘボすぎたからな
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:30:51 ID:HwAeOoa6
ところで、神宮現地は既に徹夜組でかなり盛り上がっているのかな?
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:35:04 ID:ppOdPdbV
原「宇高…お前高校のとき緊張したか?」
宇高「甲子園か?どうだったかな…」
原「こんなの初めてだ…震えが止まらん。ちょっと走ってくるわ。」
宇高「あいつでも緊張するのか…」
後藤「無理もない。小学生の頃から夢見てきた早慶戦だからな。」
宇高、後藤「明日は絶対に負けられないな」
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:38:18 ID:HBuCWbdE
別に早稲田が勝てば須田だろうが斎藤だろうが
どっちでもいいと思う俺は間違ってるかな?
逆に負けたら軽蔑する。
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:40:49 ID:ppOdPdbV
福井優也
大学一年にして150キロの剛球。
大学野球界を代表する高校時代の実績をもち
超名門早稲田大学に所属
誰もがその将来に夢を見たくなる男のデビュー戦は
勉強だけのはずの得体の知れない大学生達によって
苦い記憶となるのだった
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:49:24 ID:LCdDHK9N
キモイ妄想ばっかり、なんだこいつら
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:02:02 ID:z+Rd5h/S
今から3年前…行田が明治に来ることが決まってから六大学制覇が夢でなくなった
全国で一番飛ばす高校生が明治に…
当時のあいつは餃子といわれ高校野球界にその名を轟かせていた
その頃からオレはリクルートに熱を入れはじめた
行田が4年になる年が勝負だ!専大北上の清水勝仁がとれればスゴイコンビができあがるぞ!…失敗
翌年。行田と組んでチームの柱になるトップバッターが必要だ!上背はないが抜群の運動能力をもつ広陵の上本博紀で決まりだ!…失敗
さらに翌々年。
早稲田実業の斎藤佑樹!!奴こそ間違いなく10年に一人の逸材!!
なにぃ!?早稲田ぁ!?なぜだ?應武監督だからかぁ!?
「内部だから」
構想通りいってればまさに恐るべきチームになっていただろうが…
もうそんなことはどうだっていい。今のチームで構想上のチームを破ることだって出来る!
一番負けん気が強くチームを盛り立てる藤田!
そして渡部。上本のような派手さはないがミスが少なく野球をよく知ってる内野手だ。
今や二人とも明治に欠かせない戦力に成長した
そして行田、佐々木に小道を加えたこのクリーンナップ陣は…
まぎれもなく六大学最強だ!
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:03:51 ID:ESl0ixF4
なあ、誰にも相手にされない妄想ばっかりしてて、
楽しいか?
それとも、精神分裂か?病院行った方がいいぞ
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:06:35 ID:z+Rd5h/S
>>877
まずはスラムダンクを嫁
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:10:03 ID:6UrdNYyz
なんとか、泉か田中幸に首位打者を。慶大の青池を、抑えてくれればいいのだが。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:14:42 ID:2p7eE+Ta
ここで
先発











尾藤
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:16:28 ID:z+Rd5h/S
尾藤は…
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:17:06 ID:aPLIArc7
まず明治神宮で
佐藤翔が雲竜型、田中幸長が不知火型の
奉納土俵入りをします。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:24:19 ID:z3j8FS03
>>879
勉強して入学した泉に取らせてあげたい
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:44:06 ID:2p7eE+Ta
意表をついて


先発 福原愛
885世界でマイナーな大学www:2007/06/02(土) 01:04:21 ID:mEeNzpH9
00:45 サッカーアース速報オシム日本キリン杯 (日テレ系)
01:10 川崎 vs アレマ・アラン (BS1)
02:20 Ola!セレソン密着世界最強ブラジル代表 #17 (フジ739)

02:20 タカトシの欧米か!?南米か!?いやサッカーは世界だ!SP (日テレ)  ← 見てね! 90分番組

02:35 世界のサッカー情報 (BS1)
03:15 ナシオナル vs ククタ (G+)
03:50 イングランド vs ブラジル (フジ739) [LIVE] ←見てね!

http://www.myp2p.eu/Matches/Match1.htm ネット放送
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:57:38 ID:qIRFnVhq
>>884
ツマンネ
887名無しさん@実況は実況板で
尾藤って何やってるの?
ベンチ入りしてるの?