【めざせ一勝】東京大学野球部 part3【文武両道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
606名無しさん@実況は実況板で
森本さんマジで辞めちゃったの〜?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:38:17 ID:N6IqBv4f
>>606
禿しくショックだよね。
理由がわからないからなぁ。

4月にはNHKの番組でも取り上げられたんでしょ?
どうしてなんだ‥
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:10:46 ID:nxidS4FA
>>604
情けない。
東京大学野球部は全国の球児の憧れだぞ!
もっとそういうことを頭に入れてやって欲しい。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:37:10 ID:4UQwQ1Sa
森本真退部情報求ム。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:04:03 ID:hmMJVfmK
>>609
本人の事情もあるだろうし、そっとしておいてあげようよ。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:40:39 ID:D43QGjU3
>>609
地方リーグのチームなら、4年春で 引退する選手もいるけど、六大でもあるんだね。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:44:07 ID:nxidS4FA
秋は岩間一番かな?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:27:20 ID:yCnLtrMT
森本真は
歳のせいか体がついてこなくなった。
ってのが表向きの理由らしいが
ホントのとこは
せっかく東大はいったんだからいつまでも野球なんてくだらないことしてないで東大ブランドを生かして大成したい。
ってのが本当の理由らしい。
一度社会に出たことがある森本だからそう思ってしまうのだろうか?
Fランクから東大にロンダしたからそんな思ってしまうのだろうか?
まぁ、彼の人生だから外部は口だししないで彼の好きなようにしてあげるのが一番だろうよ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:11:22 ID:Lh/e6Y9f
>>613
性情はFランじゃないだろ。卒業後は教師に鳴りたいって行ってたと思うが。
東大ブランドで大成ウンヌンが本当に辞めた理由だったら正直ガッカリだわ。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:14:45 ID:0hS/pzfT
売名行為
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:22:26 ID:0hS/pzfT
江川の神宮初黒星は東大戦だった。

斎藤の神宮初黒星も・・・・
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:54:44 ID:nxidS4FA
>>616
だったら鳥肌モンだな。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:56:46 ID:AfalwcwN
>>613


>歳のせいか体がついてこなくなった。
>せっかく東大はいったんだからいつまでも野球なんてくだらないことしてないで東大ブランドを生かして大成したい。

本人がこんな恥知らずなこと言うわけないよ。40歳ならともかく。
周りの人が勝手に言っているか精々拡大解釈しているだけだと思うよ。
口出しはしないで、というのはそのとおりだと思うけど・・・
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:40:13 ID:5q1NhTwD
>>616
俺の頭の中では、すでに開幕戦でKOされてベンチで
青いハンカチで涙を拭う斎藤の姿が見えている。






良く見たら重信だった。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:46:08 ID:OObJFCzE
森本真に答える責任はないけど応援してくれてたヒトに対してなにも知らせないのは少々寂しいよな

あれだけ注目されてたのにあっさりやめちゃうんだな
理3の3人組も勉強忙しくなったらあっさりやめちゃうのかもな、そうあってほしくないが
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:52:47 ID:seNItNOo
寂しいな…
しかし秋は重信のラストシーズン。
重信なんとか1勝しろ。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:20:17 ID:S/+Q0EYH
森本はmixiやってるから探してみそ。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:48:20 ID:MbutJw+m
>>622
見つけたけど何なの?
日記非公開みたいだし見てもなんの意味もないと思うんだけど。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:48:59 ID:tOUFqQCq
勝手なことを真実のように書いてる人がいるけど、
鵜呑みにしないでほしい。
ひどいことを書いてるのもあるけどそんなの事実じゃない。
そっとしておいてくれ。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:14:35 ID:mESySLpt
>>623
探したのかw
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:25:33 ID:MbutJw+m
>>625
不覚にも探したぞw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 09:35:02 ID:0ct/H+wz
      ____            <ホントのとこは
       / \  /\ キリッ      せっかく東大はいったんだからいつまでも
.     / (ー)  (ー)\     野球なんてくだらないことしてないで
    /   ⌒(__人__)⌒ \     東大ブランドを生かして大成したい、
                     ってのが本当の理由らしい
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    カタカタカタ







          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:29:35 ID:u8ivzIUk
森本さんは東大ならレギュラーになれないにしても試合には出られる
と思ったのに、試合にも出られそうにないので、辞めたんじゃないの?
高校(東農大二)時代もチームは甲子園に出たけど自分はベンチ入りも
できず、もっと目立ちたかったんじゃないかな。
別の大学に入って箱根駅伝走りたいって(冗談だろうけど)書いてたし。
野球をくだらないなんて思ってないし、東大ブランドを生かしての立身出世
など考えてる訳じゃないだろ。母校で国語の教員兼野球部長になって
甲子園目指せばいいと思う。東大でレギュラーなれないんじゃ監督は無理でも、
苦労して東大出てるんだしいい国語教師兼野球部長にはなると思う。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:34:56 ID:u8ivzIUk
そういえば森本さんは高崎市寺尾町の出身なんだが、
母校・東農大二高のグランドも寺尾町で、学校も近いし、
東農大二高の野球部長(責任教師)は国語教師で
森本さんが卒業するころ定年だと思うので、
ちょうどいいんじゃないかな?
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:03:00 ID:TYs/i6uW
>605
勝ち負けを度外視してチームの空気を引き締めていく、という意味ではいいのかも。
試合の緊張感に慣れさせるという点では効果あるのでは。
できればすっきりした形で勝ちたいだろうね。

631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:01:02 ID:1ud6gdGf
>>628

ピッチャー転向までしたのに、厳しいね大学野球は。
一回でも神宮で出場してるところを見たかった・・・
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:26:12 ID:S2iiLyig
今日練習見に行ったら森本真いたよ?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:09:39 ID:1ud6gdGf
>>632
IDが嘘つき。ネ申
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:18:21 ID:xMgmTfVL
辞めてないのか?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:55:53 ID:mbl2aRfs
AGE
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:56:36 ID:IqXFh9u+
喪・離・喪・斗
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:28:58 ID:a2h4YaxO
調べものがあって図書館に行ったので、新聞でS58〜60年の記録を調べてみた。
◇S58春 : 2勝9敗2分 勝ち点1 6位
 早稲田から勝ち点を挙げたほか、法政、立教と引き分けた。
 当季の早稲田は3勝9敗勝ち点1で、危うく最下位になるところだった。
◇S58秋 : 3勝8敗 勝ち点1 5位
 早稲田から連勝で勝ち点挙げたほか、立教から1勝。
 この年は対早稲田4勝1敗とカモにした。
 8敗のうち5敗は1点差で、他の3敗のうち2敗は3点差以内だったので、
 勝敗結果以上に健闘したと言える。
◇S59春 : 4勝8敗 勝ち点1 5位
 立教から連勝で勝ち点挙げたほか、早稲田、法政から1勝。
 早稲田が対東大の連敗を4で止めたことが新聞の見出しになっていた。
◇S59秋 : 2勝9敗 勝ち点1 6位
 立教から勝ち点挙げた。
 9敗のうち8敗は3点差以内なので、勝敗結果よりは健闘したと言える。
◇S60春 : 1勝10敗1分 勝ち点0 6位
 立教から1勝したほか、明治と引き分け。
 6季ぶりに勝ち点0に終わったが、前季まで36連敗中だった明治に
 4−4、3−4、3−4といずれも接戦を演じた。
◇S60秋 : 3勝8敗1分 勝ち点1 5位
 立教から連勝で勝ち点挙げたほか、早稲田から1勝。
 早稲田を相手に、2−0、2−2、1−2、5−7と4回戦までもつれ込み
 いずれも接戦を演じた。

3年間の通算で15勝52敗、勝率0.224。
負けた試合も34敗が3点差以内と接戦が多かった。
立教と早稲田を得意とし、対立教が3年間で8勝7敗、対早稲田が6勝9敗。
この頃はほとんどのシーズンで勝ち点を挙げてたし、東大が勝っても新聞の
見出しにはならなかった。
応援していた人は負けていても最後まで「ひょっとして…」という期待を
持って試合を楽しめただろうと思う。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:10:43 ID:TDq9180L
今の早稲田のメンバーを見て小宮山はどう感じているんだろう。
2浪して入った彼からすれば、今のフリーパス入学は許せない
んじゃないかな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:24:52 ID:UZIBOd9n
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 04:13:29 ID:ryW1ou1Y
平成2〜3年頃、対慶応戦での逆転サヨナラ満塁弾に興奮した覚えがある。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:10:09 ID:aghZ3T3G
森本さんが本当に辞めてたとしたら、せっかく神宮で野球がしたくて東大に入ったのに、本末転倒じゃね?
ほんと、昔の人はいい言葉を残したよ。
「初心忘るべからず」
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:25:58 ID:o7UCxtQ4
本人の決断に対し、ここでとやかく言うのはどうかと思う。
辞めたにしろ、辞めてないにしろ。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 19:10:51 ID:Be288GHA
早稲田野球部にフリーパスで入部できても
プロから指名されない無能な選手は何人もいるよ
小宮山さんは2浪したけど、ドラ1でプロ入りして
長く活躍してるんだから 偉いと思う。
小宮山さんが3浪して 東大野球部だったら
もっと応援するんですけど
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 03:17:58 ID:xg8/S52I
楠井オープン戦で投げてるじゃないか。
この春限りとか適当なこと書くなよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:43:29 ID:LdARkphO
ごめん・・・
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:00:07 ID:K/KHcynO
森本真がやめようがやめまいがどうでもいい。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:33:39 ID:FR7h3Jz0
森本さん本当にやめちゃったの?
心配です。。。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:18:38 ID:Faehtl3g
安原ってどうかね
宝塚リトル出身でガキの頃から基礎は叩き込まれてると思うんだが
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:13:58 ID:YvmBZuEe


 -┼―     /           \ヽ
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /
   __ノ /    \_  レ  /     /   /
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |:    +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||    o         /    i:

650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:45:13 ID:DcS0ZDBa
久々にスレが上がってるとおもったらwww

>>648
新人戦で見た限り、安原より福岡のほうが
フォームが安定しているように見えた。
でもふたりとも明らかに調整不足っぽかったよ。
上半身と下半身のバランスが悪いっていうか…
もっとしっかり走りこんで下半身を強化すると化けるかも。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:59:58 ID:fKX0xwRz
調整不足は仕方ないよ。まだ受験明け何ヵ月ってとこだしな。
実力は一応福岡>安原だから福岡のが安定して見えるだろうけど2人とも期待のルーキー。
秋には三宅、鈴木に割って入る活躍を期待したい。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:09:06 ID:EssI26vC
山田主将の母校札幌南の寺田投手が話題になってるね。
185pの長身から投げるストレートは最速144q。
今日は札幌平岸戦に1-6の劣勢の4回から登板して9回まで0に抑える。
チームは9-6の逆転勝利。
今日の最速は142q。
今日は危なかったけどこれからも勝ち続けて甲子園に行って欲しい。
そして東大に合格できる進学校に行っているんだから東大を目指して欲しいね。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:04:24 ID:31hbp9bf
>>637
この頃は大越投手・市川投手が頑張っていた時期だな。
大越は日米大学野球にも選出されたしな。
一方早稲田は石田投手のような(以下略
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:21:32 ID:1iPH902R
札幌南の寺田クンはプロ志望でチャンスがあればすぐにでもプロに進みたいとのこと
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:05:19 ID:HGTfoeY5
そして成績は悪いとのこと
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:46:34 ID:shNRnDG6
成績が悪いと言っても、学力低ランクの駒苫で成績が良いというのとは別次元。
悪いとか言ってる奴に限って、案外成績が良かったりする。
寺田に一度、機会があれば神宮に来てもらって、秋季リーグの盛り上がりを見せてやりたいね。
斎藤の登板する早稲田の試合の雰囲気とか、肌で味わって欲しい。
でも現在の東大の試合を見たら「こんなところで野球なんかしたくない」と思うかもしれない。
伸びるはずの素材も、それに見合った環境かどうか...。
北海道の高校球児は東京6大学に殆んど馴染みが無いようだし。高校の影響からか、東京6大学より
駒大の方が多分、知名度は高いんじゃないかと思う。
山田主将も初めは東大のことはそれほど頭に無かったようだが、現在、日ハムフロントに勤務する遠藤良平氏に
直接会う機会があり、それから東大野球部でプレーすることを意識し始めたようだ。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:06:11 ID:X5jbkqKc
札幌南は県内屈指の進学校として名高いが、本人が成績良いかどうかは上述通り別問題だね。
かつて早稲田に江尻慎太郎と言う選手が居て、彼自身も仙台二高という進学校に通っていたが、
早稲田社学に2浪して入ってる。やはり有る程度勉強をこなしてないと東大は愚か、早慶ですら
厳しいのが現状(まあ、指定推薦枠、AOなら充分可能だろうが・・・)
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:39:14 ID:Y8aCZL2o
>>653
ご存知のように大越ジュニアは日大三→明治。
大越は息子に野球は教えたが、勉強は教えなかったのだろうか?

野球部OBは、まず自分の息子を鍛えなさいw
他人のことは、そのあとで。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:32:01 ID:nHLIBH42
656は低学歴だなぁ。
東大の難しさがまるでわかっちゃいない。
札幌南なんて「ただの」進学校。
開成・灘などの超進学校なら成績悪くても一浪すれば東大狙えるが
ただの進学校で成績悪いってのは東大なんて夢のまた夢。
慶應の相澤がいい例じゃないか。
県内TOPだが全国区で見れば普通の進学校の熊本で一浪して慶應。
まぁ彼は元々東大なんて眼中になかったようだが。
だいたいプロ目指すようなやつがなんで好んで東大なんかくるとか思うわけ?
レベル高いとこでやりたいと思うに決まってんじゃん。
神宮の雰囲気味わってほしいっていうが、味わっっていい印象受けても東大以外にいくに決まってるじゃないかwwwwwww
高校野球レベル以下の糞チームにくるわけがないwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:38:52 ID:g8xYO+mf
また学歴の話かよ。うぜぇ。他でやれ。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:33:01 ID:TQq6Kc0k
しかし悲しいかな肝心の野球で明るい話題が無い。
オープン戦、誰か見に行ってないのかな?
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:27:52 ID:nHLIBH42
>>660
ムキになっちゃってwwwwwww
低学歴乙ぅぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:20:20 ID:BdBjEFX3
>>659の言うことはだいたいあってはいるよ
ちなみに俺自身全国区でいう普通の進学校卒だ
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:23:35 ID:djIXGWpd
素朴な疑問なんだけどそれくらいなら「学歴の話」ってくくりに入らないと思うのは俺だけ?
665660:2007/07/01(日) 13:14:22 ID:TeaxxXpr
>>662
ハイ、660ですが、低学歴でムキになりましたが何か???
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:01:33 ID:ZXmMRQwU
六大スレより転載。

>東大が、きのうの敬愛戦で9盗塁。
>敬愛の捕手は弱肩ではなかったが、投手がモーション盗まれてた感じ。

少しずつ変わってきているのか?
秋は期待していいのか?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:14:07 ID:1V/qkd0H
>>656
今、寺田投手を最もマークしているのが地元の日ハム。
遠藤さんと山田主将にそんな話があるのなら寺田投手も影響受けないとは限らないね。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:53:11 ID:WH3mxdXD
影響受けても、実際に東大に入れることとは別次元の話
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:10:11 ID:VSpZVZkf
野球出来るヤツに勉強させるか運動できそうな東大生に野球させるかどっちが要領いいかな?
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:32:33 ID:7xVB5rR1
横浜高校や大阪桐蔭辺りとガチで試合したら、マジで負けるよこのチーム。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:33:31 ID:SdfBZeBH
>>670
そんな強いとことやらなくても県大会ベスト16ぐらいのとこに負けるよ。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:40:06 ID:CZYHk48r
球速だけで投手の質が決まるわけではないけど
東大の投手、エース級であっても、毎年、平均して直球は120キロ台。
これじゃあ、中学生の軟式レベルだよ。
大学野球なら4〜5番手投手でも140キロ台は常識になりつつある。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:47:09 ID:3XenFWLr
早稲田さんなんかベンチ外の楠田って奴でさえ150k超えてるのにな・・・
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:24:08 ID:juIUScEh
同じ人間なんだから東大の投手も頑張ればもうちょっと速い球が投げられるだろ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 13:18:02 ID:ygmYYQX6
そりゃ球速があるに越したことはないけど、今は四死球を減らすのが先決だろ
676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:21:47 ID:+jg6BNN7
完全中高一貫の学校から1浪した俺からしたら、ただの公立進学校で野球ばっかやってた奴が東大に入ってきたら尊敬するわ。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:52:03 ID:Z1M/8QsI
今年の札幌南は寺田投手だけでなく打線も強力。
クリーンアップはホームランを打っていたし体つきも強豪校の選手と変わらない。
進学校でこれだけのチームを作るには相当工夫してやっていると思う。
東大に今年の札幌南のレギュラークラスが何人か入ってくれば確実に変わると思う。
もちろん一年からレギュラーも期待出来るしね。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:07:55 ID:AoC22ane
あまり札幌南ネタを書くと、なぜか異常にムキになる人がいるんだよなぁ。
…もしかして、某キャプテンもここ見てんのかな?
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:28:44 ID:RcD2v1hu
何気に1年生が減っていってるな。
最初の18人から14人になってる。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:44:19 ID:tz5WyVBf
>>677
それは無理な話だ。
東大に入るのはそんな簡単なことじゃない。
一人でも入ってくれれば万々歳だろう。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:04:22 ID:9kN4RFRD
>>679
エッ!
福岡君や安原君は大丈夫だよね…
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:04:42 ID:6UKzc69w
二年前の東東京ベスト16の開成のメンバーは何人いるの?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 20:46:33 ID:cFXrVETE
【夏の展望】
唐川は心配なし。
左打者対策の変化球にも磨きがかかっている。
2番手は安村。内角を強気に突いて勝負したい。

打者のキーマンは藤井。
トップバッターとしてどれだけ機能するかがカギを握る。
西田・川村・勝田の主軸には好機での集中力を、
武藤には1年生らしい思い切ったバッティングを期待。

夏の1勝は何物にも変え難い貴重な経験。
混戦を抜け出す中で、1・2年生が成長していけば、
頂点が見えてくる。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:02:11 ID:9kN4RFRD
揚場、前代のあたりはベスト16世代じゃないよね?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:50:10 ID:JqalLtvt
>>678
異常ってほどじゃないでしょ。大半の人は苦労して入学してるのに、札幌南なんてそうたいしたレベルでもないのにそんな中から『レギュラークラスが何人か来てくれたら』
とか、他の高校の話もそうだけど、『OBや選手が有望選手の家庭教師をしたら』とか……。
そんな簡単なもんじゃないだろ!二浪、三浪して来る人、それでも落ちる人だって少なからずいるのに…って感じになる人もいると思いますよ。
お前は楽々受かったが故に凡人の苦労が分からないのか?それとも東大に受かってもいないのに勝手なこといってるのか?みたいな…。
ちなみに、語弊があるかもしれないから自己ツッコミ入れておくけど、東大になんの関わりもないのに応援してる人を馬鹿にしているわけではないから。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:28:11 ID:as7IJHnt
現に今の東大野球部は、「札幌南から何人来てくれるか」という非現実的とも言えるべき願望を抱かざるを得ない程、
実力的に地に堕ちていると思う。今のままじゃ、永遠に強くならんだろ。
打撃練習前に、プラスチックのカラーバット振ってる某選手がいたけど、何だかなぁ。。。
やっぱまともな指導者いないと話にならないね。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:29:47 ID:H7qgf1Kf
開成のエースで主将、有藤投手は05年ベスト16の時から投げている。
打撃もいいらしい。

1回戦の都桜町戦は16日(海の日)9:00から神宮で。
3回戦まで進むと22日(日)14:00から同じく神宮で。相手は第2シード修徳が濃厚。

まあ雨でずれる可能性も十分ありますが。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:49:27 ID:+mQyDBsw
東大なんか高校のチームとの練習試合でも多分負けるだろ?同好会にでもしてしまえよ。
6大学の6つめの枠は東都首位のチームを入れればいいだろ?
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 09:56:07 ID:uibFxSA8
追い出すなら立教。
あと川上ケンシン曰く「東大はそこまで弱くない」
とのこと。
690­:2007/07/04(水) 10:00:22 ID:T+ethUTD
妄想は自由だが、妄言は見苦しいな
691名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 10:30:03 ID:f6MdG3sw
>>681
日曜の千葉経大戦に、安原が登板しました。しかし、東大球場はダグアウトも狭そうだしトイレへの通路とか、観覧席裏の老朽化がひどいな…。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:15:35 ID:uibFxSA8
福岡君より安原君のが評価は上なのか…
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:15:09 ID:jRVxKupk
福岡の方がリーグ戦のベンチ入りは先だったし、そういうことでもないような。
新人戦行けなかったし、福岡の投げる姿を早く見てみたい。

今日、荻田のいる西濃運輸が都市対抗出場を決めたけど、
ゲームには使ってもらってるかな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:25:38 ID:fweFImwa
去年、夏の京都大会ベスト8の洛星(甲子園ベスト8の福知山成美に4-6で惜敗)のサブマリンエース山敷投手は浪人中らしいね
東大に入ってくれないかな
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:02:27 ID:i0osGArb
茨城GGの北野は出番増えてるみたいだけどね。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:30:25 ID:jlXNidRC
あすは京大との定期戦、ことしは東大球場でやるようだね。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:52:45 ID:31RzZKAU
理V組はいつから試合出れそう?
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:22:44 ID:l/Re/n0K
で、森本さんは結局?
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:58:59 ID:Q9QQzOCH
応援団来るのかな?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:43:31 ID:YIZf2rDn
鶴丸0-2鹿児島工
去年は県大会ベスト8だったから今年はそれ以上を期待していたが去年の甲子園ベスト4の鹿工だけに相手が悪かったな。
でもいい試合だった。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:10:52 ID:Q9QQzOCH
粘ったな。
東大受験がんばって
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:50:28 ID:z5DGFzxR
>>699
京大との定期戦なら来ないよ。
まず応援団が陣取るようなスペースがない。

先発は東大・三宅、京大・尾藤かな。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:57:33 ID:/8o8uJpe
>>702
つか応援団は七大戦がらみでこっちにいないかもな。

尾藤対三宅か。
関西学生相手にほとんどの試合で試合を作った尾藤の京大だがノーノーを幾度も食らうなど打撃が悲惨。
東大は四死球の数が悲惨だが打撃に関しては京大よりはよさそう。
予想が難しいな。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:24:18 ID:EywkKo6u
俺の個人的な意見としては、贔屓目に見ても五分五分くらいかな。正直多少分が悪いかと。
やはり安定した投手が一人でもいればかなり有利に試合を運べるし、京大打線とは言えども三宅、重信クラスの投手ならさすがに当てられるだろうし、東大の守備力を考えると…。
逆に、ある程度の失点に押さえている京大の守備がそこまで悪いとは思えないし。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:28:48 ID:/8o8uJpe
勝ち点制じゃないから尾藤の防御率は1回戦目に絞って考えるべきだな。
連投リリーフの2回戦では結構点を取られたが、初戦の先発だけなら相当いいレベル。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:18:15 ID:PhxqNgMK
>>701
誰も東大受けないけどな。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:48:33 ID:EcXv3kGD
勝ってるか?
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:33:32 ID:m1e32OPE
>>707
東大3-4京大
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:17:04 ID:ef5zxFFZ
来年、高松高校から素質のある選手が東大に入学するかな?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:38:41 ID:TMZCOdVj
京大よりも弱いのか…orz
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:14:34 ID:z5DGFzxR
京大戦スタメン 
8岩間 7揚場 4高橋 5笠井 3松山 9古垣 D宮田 2中野 6濱田昌 P三宅

新人戦?と思わせる顔ぶれだった。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:15:38 ID:tVvr6xJi
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:28:24 ID:z5DGFzxR
711の揚場は兄のほうね。

上位3人は尾藤からクリーンヒットで3連打を放つなどさすがの活躍ぶり。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:28:53 ID:QCdPw8gb
誰か、笠井の魅力を俺に教えてくれ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:15:17 ID:eQm30d+j
>>711
きょうは見てないけどここ2、3試合はこのメンバーでスタメン起用してるね。
>>714
思い切りのいいスイングと、長打力。でも守備がやや不安、新人戦でも 4失策だったからね。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:16:03 ID:TMZCOdVj
何か今一つヤル気ねー面子だな
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:28:28 ID:AD/LKJ8c
>>1
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:40:14 ID:z5DGFzxR
>>715
交代も9回宮田のところで井尻を代打に送っただけだし、
現状では一番戦える布陣ということなのかな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:52:55 ID:TMZCOdVj
増田憲は…?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:13:24 ID:5y2Me6Bw
>>719
春のリーグ戦ではスタメン起用もあったけど好結果は残せなかった。
夏季オープン戦でも今のところ使われてないみたいだ。
中西監督は試合中の選手交替は積極的でないようで、
ベンチスタートだとアピールのチャンスはなかなかないんだよな。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:00:58 ID:WbHr5XdD
京大戦で楠井が敢闘賞をもらったみたいだけど、
実際に見た人、どうだった?
今季はここでボロクソ書かれてたけど、秋には復活できそう?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:21:47 ID:QxuDK7sl
四球は、初回三宅から放った中越え本塁打で度肝を抜いた水木への1つだけで、
いつもの制球に苦しむ姿は全くなかった。
大きなカーブを織り交ぜたりと緩急をつけ、力まず丁寧に投げてたと思う。
エースの座、先発マウンド、良かった頃の球威、
桑田のごとく、そういったことに囚われない境地に達したのかも。
リーグ戦の相手打者とは受ける圧力も全然違うだろうし、
通用するかどうかは分からないけど、何か楽しみな気はする。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 06:14:44 ID:XVQNeZMh
>>721
球審の青木さんに聞いてくればよかったw
制球の乱れもなかったし、球は来てるように映ったけど。
今季ノーヒットノーラン2度の打線では(水木は迫力あった)、判断はまだ早いか。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:25:50 ID:a1vn6/Cv
<日米大学野球>最終戦 斎藤が敗戦投手…大学初の黒星
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000018-mai-spo

メリケンに先を越されちまったか…
725名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:23:06 ID:Y/KsDnsK
宮崎西が去年県大会ベスト8の宮崎第一に10-3で勝利。
今年は強力打線なだけに上位進出を期待。
726.:2007/07/10(火) 23:58:15 ID:oyp1yXOb
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:23:20 ID:RFqS0XF0
丸川氏 街頭立ちでドライな印象払拭
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/07/01.html

【参院選】 街頭立ちでドライな印象払拭、元アナウンサー丸川氏 「冷たい感じ」「性格がきつそう」とのイメージを打ち消そうと躍起
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183758552/l50
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:49:49 ID:qimVstCj
>>725
宮崎西は6年前の夏神内(現ソフトバンク)の延岡学園に1-0で勝っている。
宮崎では強豪相手でもいい試合をする事が多い。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:17:00 ID:CyZqBqzi
東大野球部って浪人生いるの?
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 03:13:57 ID:3DtMw3dn
たくさんいるよ
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:00:25 ID:DWq4aAfM
浪人生はさすがにいませんよ。一応全員東大生
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:46:47 ID:+6nYyxJR
何このつまんない流れ。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:34:01 ID:DFDrcFfR
ニートしかいないんだろ。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:41:02 ID:d6JN2+we
最近ホームページが更新されてるな
すごい二塁手がいる
735名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:52:33 ID:spi/T/VB
何語だよw
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 20:58:59 ID:3qSeC/VM
アサツーDKに内定
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:40:38 ID:cxgw808U
熊谷(埼玉)の蒲原監督が東大野球部出身らしいがこの人はどういう選手だったの?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 07:40:05 ID:pA1cQkYH
>>737
投手だったけど、リーグ戦での登板は無し。
ベンチ入りも無かったと思われる。

よく六大学の審判やっているよね。
高校教員?だったのは知らなかった。

東大には多浪して入学。

父親は、とある県の高校野球界で知らない人は
いない名物監督(甲子園出場経験あり)。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 12:44:02 ID:OqxTIyHx
>>738
蒲原監督って、蒲原審判なのか。知らなかった。
ところで、六大の審判員ってどういう人たちで構成されてるの?
各大学の野球部OBなら誰でもなれるのかな。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:30:50 ID:QHxDy+DW
>>738
ひょっとして君津商→千葉商(甲)→印旛(甲春準V)→柏陵(甲)
→樹徳の蒲原監督の息子?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:19:43 ID:4eH+ig1k
蒲原って苗字で名物監督といえば、その人しかいないよな
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:24:42 ID:9O5s5m7j
蒲原って、4浪していて、野球を始めたのも大学に入ってからだったそうなので、
父親譲りの強肩があったのだろうけど、それでは東大でもベンチ入りすら難しい
だろうね。野球はある程度、積み重ねがものをいうからさ。
しかし、3年の細川が学生コーチになっているね。
彼は2年次からずっとベンチ入りしているし、リーグ戦出場もあったはず。
東大の場合、学生コーチって一時置かれていたけど、選手出場のない4年生
だったし、他大もそんなところだが。
怪我でもしたか?それとも、今年だけの暫定措置か?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:41:52 ID:upPHm54N
東大は弱いと言うけど、大場クラスが1人居れば優勝は無理でも
Aクラスは確実だったね。アマなら神Pが1人居れば
それなりのレベルには達する。高校野球も甲子園は無理でも
無名公立がベスト8まで勝ち上がることは珍しくない。
東洋も打率ベスト10ゼロ、打率リーグ5位でも勝ち点5の完全優勝は
9勝を挙げた大場のお陰。

良い打者が1人居るだけなら、勝ち続けるのは難しいけど
絶対的なエースが育てられれば、強い。
大場だって、中学はごく普通の部活の軟式出身だし
高校時代は春の千葉県大会優勝はあるけど、夏はベスト8止まりで
東洋もギリギリで飛び込んだ平凡な投手がアマbPに成長した。

東大も高橋が居た頃は、今よりは断然強かったもんね。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 07:48:03 ID:L+/xI1ir
>>743
いや守備をなんとかしないと・・・・・・
現状では遠藤だろうと松家だろうと勝つのはキツイ

打力はイマイチでも
0−0や0−1で7回の校歌までいけば
「勝率を考えれば東大戦で一敗もゆるされない」と意識しだして
相手投手がかってに一人相撲をはじめてくれるが
3回までに試合を自分で壊してしまうようでは勝ちようがない

スーパープレーをする選手は別にいらん
自分の通常の守備範囲内に来た打球で、自分の肩の強さなら
確実に送球でアウトに出来る打球を堅実にミスなしでさばける
野手が8人いれば十分に他の5校と対等にやれるはずなんだが
現状はイージーなのをポロリ、十分間に合う送球を暴投などの連発だからなあ
四球連発の投手と守備崩壊が負の相乗効果をもたらしてしまっている
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:16:11 ID:i/uPmelT
大場が東大にいようと最下位は最下位。
へぼ守備のせいでうちとった打球がヒットになる、エラーになる。失点がどんどん積み重なる。
そもそも今シーズンは11試合中7試合が完封負けだろ。点が取れねーのに勝てるわけねーじゃねーかwwww
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 17:23:18 ID:n5h0n536
そもそも大場が東大に入っても今みたいに成長しなかっただろうしな。

松家も今年は制球がまあまあだけど、プロ3年目でやっと改善してきた感じだもんな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 20:21:20 ID:xrBgzZEt
>>740
YES
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:21:36 ID:0Fw3lSN2
蒲原監督って、部員には休みなし&長時間練習ですげー有名だった人でしょ?
自分の子供の教育は別物だった、というのはちょっと笑えるけど。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:01:00 ID:xrBgzZEt
7/27 ソウル大と試合やるらしい
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:17:56 ID:G+A55u9x
法政と2−2・・・あれは幻を見たのかな。
三宅が、甲子園ベスト16の軟投派投手レベルくらいのピッチングをして、守備も崩壊しなかった。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 06:28:30 ID:d+w6mJIw
守備をしっかりやればある程度接戦に持ち込める可能性は増えるわな
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:55:50 ID:RhKsjZq/
そうそう。ロクに守れないのに打ち勝つとか言ってるからな。野球をナメている。
てか指導者は野球知ってんのか?「お前らの考えは間違っている!」とかビシッと言えないのか?
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 00:51:07 ID:XcRuQ9nH
そこだよな。
確率論だか何だか知らんが野球が頭でっかちなんだよな。
結果大事なとこで守り負け。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:22:22 ID:F1ke8ZO9
指導者が悪いからか一人一人が野球を知らなすぎるよな。
まぁ、高校時代勉強ばっかしてて野球は片手間だった奴らが「野球」を知っているわけがないのだが。
中西も野球を知らないな。投手交代のタイミングとか意味わかんないし。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:32:25 ID:XcRuQ9nH
テレビで掛布が目で野球しろって言ってたな
756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:15:10 ID:V/GetiEg
東大の野球部のやつらってスポーツ推薦なの??
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 11:15:52 ID:V/GetiEg
ごめん訂正

東大の野球部のやつらって大半がスポーツ推薦で入学したの??
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 17:48:32 ID:F1ke8ZO9
スポーツ推薦があるなら六大学最強だろ。
誰だって東大ブランドほしいもんな。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:51:14 ID:Ck2Y+OOs
守れないのは守れない選手使ってるからだよ
下手な選手に並のプレーを期待することに無理がある
結局ダメな奴は何をやってもダメ、それは勉強においても言えることでしょ?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:57:00 ID:DSd/efBV
事情が許せばプロ経験者の小林至、遠藤辺りにやらせたいな。
そんな簡単なものではないのは重々承知だが。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:28:08 ID:okQDunhf
>>728
遅レスだが、2年で高校ジャパンに入った神内の延岡学園に勝ったのは、
宮崎西、でなく宮崎大宮。終盤に捕手の三塁送球が悪送球になって1点先取。
そのまま軟投Pが前年甲子園レギュラーメンバー8人をそろえた延学を抑え
きった。大波乱。この年は寺原、立教に行った日野(日向)など140超が
たった50校に7人も8人もいて投手が豊富だった

・・・と当時宮崎に赴任していた俺がちと興奮して関係ない話をつらつらと。ごめん
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 23:42:01 ID:xsKKGmk1
さいき
763名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:07:41 ID:5YaxvhGp
>>754
東大みたいなチームにこそ、カリスマ的指導者が必要だろうね。
野球は陸上や体操やバレーほど身体能力や体格を重視されないスポーツ。
1つ先の塁を常に狙うとか、チャンスで右狙いの打撃とか、作戦や意識の持ち方で
チーム力はかなり向上する。東大はチャンスでも工夫が全く足りない。
国学院の竹田みたいに高校野球の強豪校から引っ張って来るのも手かもね。

764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 08:58:03 ID:EOzjnGBw
中野先生が東大の監督になってくれれば…
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 09:55:23 ID:3P7DQVkC
監督で大きくチームが変わるなんて、
本気で思ってるのか?
だいたい東大OB(大目に見ても早慶OB)じゃないと、
東大生は信用しないだろ。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:17:50 ID:WqOCZEY6
弱いクセにプライドだけは一丁前なんだよな
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:51:39 ID:1U9gOXyL
森本のおっさん辞めたんだ
今頃になって知ったよ
残念・・・本当の理由は何なんだ?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:58:06 ID:zQgvp18U
岸君の後輩山本君(小松高)はMAX143今夏一回戦でもいい球投げてますよ。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:18:26 ID:l3DUt/3P
>>767
退部といえば今新聞みて驚いたが
衆院岩手1区補選に出てる民主党の候補者
87年河野監督の頃Pやってた奴じゃなかった?
そういえば盛岡一高出身だったような
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:32:09 ID:vUPzomJe
今夏の開成高校のエース有藤が、初戦を完封(6回コールド)勝ちしました。
少なくとも楠井あたりじゃ四死球連発で高校野球予選でも完封は出来ないだろうから、
今から少しは目をつけておきましょう。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:10:39 ID:DnrX0z4h
>>769
当時あんまり弱いんで、「目指している野球とは違う」とか言って途中でやめたヤツだな。
ニュースステーションか何かで見たような気が…。
確か4年で帰ってきたような記憶がある。

今の東大はあの頃よりは、まだましなような気がするけど、どうかなあ。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:12:33 ID:RkWsGS1F
>>770
どれくらいの球なげるの?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:58:41 ID:mW8W6w+a
階!
しーな しーなしーなしなしなシナシナ…
774名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:07:35 ID:IugWVHYI
>>770
開成は超進学校の中では頑張っているよね。
昨秋、早実Gで開成の試合を少し観たんだけど、早実を破った都立清瀬に
延長15回の再試合の激闘、再試合では負けてしまったけどね。
何年か前に5回戦進出したこともあったね。あの時は帝京に3ランで先制するも
逆転され、コールド負けだったけど、あの帝京を一瞬、ビビらせたのは凄かった。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:12:30 ID:2+Nfsuss
>>774
2005年に五回戦に進出した時の対戦相手は帝京じゃなくて国士舘だったと思う
776名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:19:07 ID:I1+HMHnb
>>770
エースの子は東大で野球をやりたいらしいね
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:08:11 ID:jfSGY63/
ttp://www.mxtv.co.jp/07koukou/streaming.html
7月17日のダイジェスト動画で開成の試合見れるよ。

都内で東大野球部員のいるところだと城北、芝、攻玉社あたりもまずまず。
一時期秋に強かった海城と東大に選手を多数送り込んでた筑波大付は
もうちょっとがんばってほしいね。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:24:16 ID:gZuar6sf
高校野球は指導者によるんだよな
いい指導者だと選手個々のポテンシャルを引き出せるし、なにより選手の意識も変わるし
やっぱり青木監督の存在が大きいな
東大に呼んじゃおうか
779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:22:54 ID:5lJxfPpm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070718-OHT1T00049.htm
>東大志望のエース右腕・有藤航(3年)は、来春の東京六大学リーグ戦で早大・斎藤佑樹との投げ合いを熱望した。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:57:42 ID:9F9uvzh/
とても六大で通用するレベルだとは思えないけど、コントロールいいから東大に入れば神宮で投げれるかもね。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:33:42 ID:ZrnzR7fS
鈴木、福岡、安原、有働。
いい感じ
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:39:47 ID:0KDVj9U9
熊本0-5城北
城北好投手村方にノーヒットノーラン喫す。
4四死球12奪三振。
熊本の左腕末永の夏が終わった。
末永は球速は130qぐらいだが高校時代の和田毅を思わせる好左腕だけに大学での活躍が期待できる。
制球力が武器でカープ、スライダーのキレもいい。
今年は期待していただけに残念。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:39:51 ID:feCY4ypY
昔石田って選手いたよな?
実家が名古屋市名東区の明徳公園近辺にあって、今巨人球団職員やってるみたい。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 16:33:25 ID:ZrnzR7fS
末永君は東大志望かな?
あとは野手でいい選手に来てもらいたいな。
岩間だけでは何ともならん
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:10:40 ID:FSFRMKjm
仙台一高と桐朋も強いね
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:37:52 ID:1M7FBFv0
桐朋の去年のエースは東大目指して浪人してる。桐朋の友達(高3)に聞いたから多分ホント。
左腕で130キロ位は普通に出てたって。夏は東海大菅生に負けたけどね。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:42:06 ID:qi0UxpzI
麻布対日大豊山を見てきました。
麻布の野球部には、東大の野球部で使えそうな人材は見当たりませんでした。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:47:23 ID:ZrnzR7fS
有働と桐朋のエースと末永が入れば鈴木、福岡と東大にしてはなかなかハイレベルな投手陣が形成できそう。
あとは野手だな。
打てるもそうだけど守って走れるヤツがだれか来ないかな。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:26:42 ID:i+Msz9Pd
札幌南準決勝進出。
寺田は勉強は嫌いと言ってるが、札幌南には学区外で入学している。
(札幌南の学区外枠は全体の20%で300点中270点必要)
学区外で入るぐらいだから東大に合格できる素質は持ってるな。

790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:28:11 ID:0v7Tvn18
本人にその気がないならダメだよな…
もったいないな。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:05:07 ID:0KW6Zao6
学芸大附が甲子園出場経験のある日大一に勝ったね。
ここからも来て欲しいな。
K松は残念だったが、奮起して再受験してくれないかな?
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:05:47 ID:fYRQlI/9
昨年の湘南高校のエースは県下でもそこそこ名の知れた好投手だったぞ。
こちらも東大目指して浪人中。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:29:56 ID:bajYUE5J
中田翔へ東大に進学して大学野球を盛り上げてください。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:38:34 ID:0v7Tvn18
みんな受かれ!
受かって神宮のヒーローとなれ。
しかし投手ばっかだな。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:41:53 ID:n/z9MqjG
もし寺田がプロに指名されなかったら「東大目指して頑張ります」なんて事にならないかな
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:04:56 ID:DAv+THEi
でもさぁ、札幌南ってあんま東大入ってないやん。東大入るのはやっぱりある程度の進学校からじゃないと難しいよ。あんま寺田に期待するのは意味ない事だと…。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 02:22:09 ID:m/SyO1U0
南北海道は札南で盛り上がっているな。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184584987
798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 03:06:32 ID:pdi24V+y
安倍晋三「みなさん、大学はどちらのご出身ですか?」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
菊川怜「こんにちは首相!私は桜蔭→東大です。慶應医学部も受かったんですよぉ〜。どっちに行くか迷いましたよそりゃ(笑)」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」
神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」
志位和夫「ちなみに共産党です」
久間章生「ちなみに長崎の原爆はしょうがないと思ってます」
柳沢伯夫「ちなみに女性は子供を産む機械です」
赤城徳彦「ちなみに領収書は非公開です」
永田寿康「ちなみにメールの件はもう忘れました」
杉浦正健「ちなみに死刑反対です」
中川昭一「ちなみにアル中です」
畑正憲「ちなみに馬のおしっこ飲むのが大好きです」
堀江貴文「ちなみに引きこもりです」
緒方重威「ちなみに私も東大です。これは何かの陰謀です!」
中山成彬「ちなみに・・・えーと・・・」
小島露観「我がザイン帝國をくれぐれもよろしく・・・」
谷垣禎一「安心してください!私も東大ですが二浪四留です!」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ。私だって慶應経済なんだから」
河野太郎「私も慶應幼稚舎から慶應経済です!首相と同じエスカレーターなんですよ!」
杉村太蔵「僕は筑波です!しかも中退です!」
安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 03:19:41 ID:HRucfAcC
文武両道ではないだろ。勝ってから言え。
800GOOL:2007/07/21(土) 03:40:22 ID:uHa8y231



強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理であり常識です
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → 在日特権、パチンコの真実、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が広まり、伝わる
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう


801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 13:18:46 ID:zF6wLcAP
>>795
安心しろ。絶対にないから。東大野球部にそんな魅力ないしそもそもそんな簡単に受からないから。このスレの住人東大入試なめすぎ。相当頭いいかただのバカかのどっちかだな。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:08:29 ID:ZIFf9Glz
札幌南0-1函館工
(9回サヨナラ負け) 寺田の夏が終わった。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:52:46 ID:QLD9OQns
海城が日大豊山相手に1点リードしている。ここのPがなかなかいいらしい。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:26:49 ID:0ghW7vEb
岩間みたいに高校野球経験無くても
基礎体力あるのを育てた方が近道かも名
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:28:50 ID:Udzhp59a
札幌南、あと一歩の所で惜しかったな。
寺田のような超高校級投手を擁してもやはり甲子園出場は
難しい。
でも進学校でここまでやれるのは立派。
後は大学受験頑張って札幌南を自分達で強くしたように、
東大野球部も強くして欲しいね。



806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:44:01 ID:I/cgNZBo
ここまで来ると荒しにしか思えないな、札幌南厨及び寺田厨
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:57:33 ID:hgwgncw8
>>806
おれもそう思ってた。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:19:20 ID:CVl1LDOt
>>803
海城もサヨナラ負け
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:29:56 ID:af4lU8as
>>803 >>808
>>4のブログの人がその試合見に行ってるね。
午前中は別の球場に行ってたらしく観戦記は試合の途中からだけど、
いつもどおり詳細に試合経過が書かれてる。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:43:20 ID:MgBpp5TJ
京大のアメフト部にも同時期に30代の選手が3人いたことがあったな
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 07:18:59 ID:7CsCV5vf
開成高校、今日修徳高校戦頑張って!
812夏季オープン戦:2007/07/23(月) 08:42:32 ID:x6B6vIbb
きのうの東大‐横国大戦は、相手チームの都合だったか、前日に中止が決まっていたようだ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:26:50 ID:3pjbyV+c
>>788
ちょっとまて。今の東大の投手陣だってすごいんだぞ。
見る影もないが甲子園投手がいて、重信、小松という地方予選では
それぞれ好投手として騒がれた投手もいる。こんな代ってないぞ。
そりゃいい素材が入ってくればいいけど、育成能力をどうにかしないと
劣化するだけ。こっちの方が問題が大きいのでは?
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:59:40 ID:zU/qUMV/
OBじゃなくて外部からいいコーチ招けないかなぁ…
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:04:25 ID:VokFi6fp
>>814
部OBじゃないとダメってシステムだからたぶん無理
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:59:21 ID:E93Wl6dH
小松って誰?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:46:50 ID:7CsCV5vf
>>816
小松高校卒の岸投手だと思うけど
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:17:01 ID:7JNBrUfy
開成,修徳相手に0-1の惜敗。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:16:41 ID:Et1nOU8D
北野高校は?
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:16:43 ID:xhX8BT4A
>エースの有藤航(3年)は「東大に進学して六大学でプレーしたいですね」と大舞台に思いをはせる。

だって。芸スポに開成のスレたってた。
修徳を1点に抑えたんだし、受験がんばって是非入ってください。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:48:12 ID:k+N7oAHJ
2年前同様開成の陰に隠れてる感があるが城北もがんばれ。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:05:55 ID:y5iE6D1s
あくまで寺田入学は願望なんだよ。それぐらいの夢見させてくれよ。でも可能性はゼロではない。
僅かでも東大入学可能性のある選手の中で寺田ぐらいしかいないだろ、「本物」は。
失礼な言い方だが、たかだか開成とか学芸大野球部のエースクラスなんて、
せいぜい良くなっても楠井レベルまでだろうに。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:13:34 ID:L7kYGDGl
寺田はいい選手なのかもしれないけど寺田厨がウザい。空気嫁。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:22:01 ID:zU/qUMV/
勉強嫌いな人に来ていただかなくても結構です。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:58:28 ID:7CsCV5vf
>>819
北野は山田に7-0から逆転負け。
最終スコアは7-9
北野ナインかわいそう。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:00:24 ID:WYBqYfgP
まあ進学校の有力選手が入部してくれたらっていうのは
とりあえず願望として、東大野球部が好きな人には
進学校の快進撃が大好物な人も多いんじゃないかな。

自分自身、長野が佐久長聖に勝ったなぁ、とか
開成頑張ったなぁ、とかやっぱり気になるもん。

でも甲子園切符は本命がガチにgetした方が
盛り上がるような気もするけど。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:54:18 ID:xULXsHQN
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!


828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:16:55 ID:q9bGVgpa
>>826
今年はほんと進学校の快進撃が目立つね。
めったに勝つことないからと母校の応援に行く人も多い。
応援に行って甲子園への夢を見させてもらうだけでいい思い出になるよね。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:26:47 ID:5WHttUFB
大教大天王寺も4回戦で負けちゃったな
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:35:24 ID:BCzJQlTs
寺田はプロ行けるレベルじゃないな。
あれでスイッチヒッターかよ。
最速は145km/hだっけ。特徴がないのが痛い。
大学の控え投手レベル。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:11:43 ID:E1AsdkUd
dgdsdsgnd




gj,g,




dhdfghgf




bvmvmvbm




f,hj,hjf




cvnmcnvmvn


832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:47:45 ID:kIL0kQx7
>>829
120キロすら投げれないくせに口だけは達者だな。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:04:26 ID:gHIt9Xyp
大教大天王寺といえば杉野か
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:11:15 ID:Ey4lcFJl
>>833
スローイングが笑えたよね。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:42:21 ID:u3P6EZ/q
>>826
長野高校は明日松商学園と決勝戦。
頑張って勝って欲しいね。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:41:22 ID:z42hsR5N
長野高校って進学校なの?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 02:09:11 ID:WPdnTQQr
>>836
長野県内で一番の進学校だね。
東大に今年は13人合格している。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:43:42 ID:sqaNvQz+
進学校の有望選手は慶應行っちゃうからね〜
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:09:53 ID:3bZYX57Q
長野高校OBで思い出すのは太田だね。
いい選手だった。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:44:40 ID:KT4wmQmX
長野高校OBで思い出すのは北村晴男だね。
いい選手だった。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:55:23 ID:2kQhWBrj
長野高校OBで思い出すのは赤池行平だね。
いい選手だった。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:53:17 ID:kzQ/P8ar
長野高校惜しかったね。
エースの坂田君もよく投げた。
しかし、進学校の甲子園への壁は厚いな。
気持ちを切り替えて受験頑張って。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:00:55 ID:tY3y+GlT
長野高の坂田君は東大志望なのかな?
それと強力打線の野手の中で太田の様な選手が
来ないかな。



844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:09:24 ID:fKGPe1wN0
陶山も名簿からいなくなったな。
これで2年生が2人減、1年生が4人減か。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:34:53 ID:Dg+yCeA7
>>844
1年生ってそんなに辞めてたのか。
いつの間にかHPの部員名簿に隙間が増えたのは気付いてたんだけど。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:06:38 ID:Cc6kwSXd
辞める理由って何?
練習がきつい?
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:06:10 ID:YOtWB5Vt
人間関係
848名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:32:59 ID:eZNSy8RY
誰がやめたの?
森本くらいしかわからん。

東大って意外と(?)勉強で部活辞めるやつ多いんだよな。
良くも悪くも流されないっていうか。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:55:53 ID:3I5sZbgh
森本本当に消えてたな…
850名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:38:14 ID:avXWHkp5
夏のキャンプのメンバーがHPに出てるけど…桂は連れてかないのか?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:44:02 ID:DO33JKsG
>>850
本人乙
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 06:18:02 ID:3RtgTT/+
参院と同時の衆院補選、岩手で当選したの野球部OBだね。
確か2浪でリーグ戦はほとんど投げたことなかったけど。
進路は長銀となってたが弁護士になっていたとは。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:28:49 ID:KXA2Z7k6
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:27:50 ID:EsF88TPv
岩国甲子園出るね
855名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:15:50 ID:6XVIuBAG
七帝戦には鶴岡に行かないメンバーが出るんだろうか?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:57:47 ID:A2lXb+qR
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!

857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:17:30 ID:DoyvFyAJ
♪〜闘魂は今ぞ極まる
逞しく力競いて掲げなん
勝利の旗を
淡青のこの空のもと
おお我が東大栄えある学府
おお我が東大栄えある学府
858名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:26:05 ID:rKxJNyuz
なんだかんだで秋開幕まで1ヶ月ちょっと
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:12:59 ID:q5UnkUhT

秋季リーグは、何かが起こる!!!!!






今、その何かを考え中。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:51:00 ID:R0r1UaDf
七帝戦で東大野球部の試合が見れることが楽しみな、関西在住の俺がいる。ただ、主力メンバーで試合しないんだよな…?
861名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:46:46 ID:w7mDj5Yl
>>860
二軍どころかそれより(ry
冗談抜きでビリになるんじゃないか?
ほかは一軍でくるだろうに。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:07:46 ID:nNC6q6Z5
863名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:05:30 ID:oYFn19Hk
864名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:00:05 ID:m4C5TtiP
他のチームも普段は使わないピッチャーを試したりするから、100%で来るわけではないけどね。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:17:41 ID:s+pWZ/QJ
ソウル大に対しては鬼のような強さ
でも以前に比べて徐々に点差が縮まってきたな
866名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:21:56 ID:M7qEHCby
>>865
鬼のような強さ…東大に対する立教みたいな感じ?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 03:52:44 ID:FsK5Xlpz
長野・上田高校でクリーンアップを打つ張選手は東大を目指してるらしいよ
理系科目は学年トップだとか
868名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:20:12 ID:l69ZJ3Ks
ハリ選手?チョウ選手?
「クリーンアップを打つ」ということは二年生以下?
それとも「クリーンアップを打っていた」の間違い?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 02:01:18 ID:TV4aTIye
去年の洛星のサブマリンエース山敷投手は来るのかな?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 02:09:47 ID:kHsgYay+
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
871名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 03:55:43 ID:5fwD5D4K
大阪桐蔭の中田翔も東大を目指しなさい。
872中田:2007/08/09(木) 08:12:47 ID:oxTkrp7u
>>871
東には行きたくないので、京大、阪大、神大、広大に絞っています。
東大の皆さん、すみません。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:26:02 ID:ILkipynG
ツマンネ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:30:43 ID:1YEqRcmu
独断と偏見で申し訳ないが、中田の頭じゃ公立高校の入試でさえ受からないと思うぞ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 19:39:17 ID:6MCIlljt
>>874
本当に申し訳ないぞ。
中田ああ見えて馬鹿ではないんだぞ。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 19:59:35 ID:8FbM0smd
一流の選手は元の頭が悪いんじゃなくて、勉強する時間が必然的に足りないだけ。
大観衆の前であれだけのパフォーマンスを披露出来る中田は馬鹿じゃないよ。
イチローだって、真剣に勉強すれば東大に入れる頭脳があったことは有名だしね。

頭は東大レベル、野球は松坂クラスなんて人は世界中探しても
殆ど居ないと思う。逆に東大だって、運動能力の高い選手は居るだろうから
子供の頃から野球にもっと力を注いでいれば、上手くなっていたと思う。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 20:11:56 ID:VLhDvBG8
斎藤も中学時代は常に学年で10位以内に入ってたらしいからね。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:23:37 ID:UarAU8Te
>>877
いい時は早実の一般入試も狙える程の成績を取っていたというからね。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:28:38 ID:O4f0h5gX
>>878
ところが、授業についていくのに苦労した。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 23:46:25 ID:pE0l3IO+
>876
イチローは愛工大名電の歴代野球部員では最初の「学業成績」特待生。
当時の野球部の監督や教師陣も
野球はそこそこにして、真面目に学業に励んでいれば
国立大は確実。東大も狙える素地はあったと真顔で語っているね。

881名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 15:23:08 ID:M3NEU1z0
七帝大戦楽しみだなぁ。 ベストメンバーじゃなくても東大の野球部を生で見れるからなぁ。個人的には茨高出身の濱田選手見てみたかったんだがなぁ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:16:11 ID:zcPP8yL5
>>879
教育・社会専なら、クラスで真ん中くらいの成績だな。
早実女子も含めての成績だから、よく頑張ったほうだと言えるでしょう。
他のレギュラーは、みんな社学だもんな。
捕手の白川は、もっと上の学部いけたのに、あえて『つるんだ』らしいが。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:01:10 ID:fNR6dQTz
>>882
早実出身の船橋は小5〜中2までドイツに滞在した帰国子女で
アメリカンスクールに通っていたから、英語もドイツ語も堪能。
父は慶應卒の大手商社マン、母は早稲田卒と絵に描いたような優秀な一家だから
推薦で早実に行かなければ、帰国子女枠で麻布とか進学校へ入れたと思うね。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:10:24 ID:zmHcZLpB
早実の連中の話はスレ違い
885名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:16:45 ID:+zreR2HL
でもバッティングは乱暴だったな。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:03:31 ID:gnJ7DwO/
三菱商事
887名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:34:44 ID:tqtJqNzK
早実のレギュラーから 東大野球部に進学する人がいないのは
野球漬けで 必死に勉強してないからでしょう。
野球部でなくても 東大に入るためには マジに勉強しないと無理だからね
888名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:37:41 ID:q/2JkMcN
早実じゃないけど新納は神だな
889名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:55:28 ID:wAKZKQ/x
>>888
彼は高校受験で開成にも合格したらしい。
今年は春季リーグから活躍してくれると思ってたけど、怪我でもしたのかな?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:18:31 ID:NX7dRjGi
キャンプと七帝戦がバッティングした。
キャンプに参加しないメンバーが京都に行ったのか。
阪大に負けて現在最下位決定戦中。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:11:11 ID:vAWzfKz3
>>886
○田の内定先
892名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:37:10 ID:vAWzfKz3
東大 9−10 東北大
893名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:15:08 ID:ypvLZG58
どうせなら「日本で一番弱い野球部」の称号を得る努力をしてみてはどうか。

…いや、アピールしなくてもそういう目で見られてそうだけど。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:54:59 ID:AqO/gTxn
でもオープン戦では国立の強豪・学芸には勝ったりしてるのな
895名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:55:59 ID:JBoZ8Gz7
>>894
相手はベストメンバー?
896名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:42:59 ID:6rvp2rWo
東京 001008000 =9
東北 202011201×=10
○遠藤
●濱田
まあ、三軍なんだからしょうがないやね。
8点、よく取ったぞ。今回の経験を生かして頑張れ。

897名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:59:18 ID:l+hyJdUp
明治が秋季リーグどうなるか解らないぞwチャンスだ東大!
898名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 17:01:39 ID:7DP5BjQB
東大マジカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱いなんてもんじゃねwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:40:38 ID:HbXrCvzt
七帝の詳細スコアが京大野球部のHPに出てる。
http://www.kyoto-bbc.net/game/h19summerOP/7-u.html
桂がキャンプ行かないでショート。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:49:06 ID:T1ZgE81e
900っと!
揚場頑張れ!
901名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:38:10 ID:Aakh0l9O
>>899
しかもなにげによく打ってるしw
東大のPって全体的にバッティング良いよね。
リーグ戦の軸の重信・三宅・鈴木も結構打ってるし、
岸や楠井もなかなか上手かった気がする。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:25:34 ID:YlsXAZA2
>>901
おまえ馬鹿か?
重信の通算打率計算してみろ。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:35:38 ID:zd4GSRt2
流れぶったぎるが、昨今、開成・学芸・桐朋・海城といった
都内進学校の野球部がけっこうがんばってるみたいだから、
東大にもそれなりの選手が入ってきてるんでないか?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:27:29 ID:ycPEhyGU
ヒント 東東京の野球レベル
905名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:10:33 ID:NLfB4Er1
俺はむしろ、地方公立進学校に期待したい。
長野とか秋田は確か決勝までいったはずだし、
岩国とか今治西とかは甲子園に出てる訳だしね。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:25:48 ID:fnNa/qAk
進学校最強はどこ?http://domo2.net/ri/r.cgi/hsb/1162016378/
907名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:59:33 ID:zd4GSRt2
コンスタントに東大合格者を出している学校といえばチベン和歌
だろうが、あそこは文武別学だからな…
今西は結構期待できるんじゃないか〜
908名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:07:09 ID:V80tgWzK
>>907
>今西は結構期待できる

なぜ?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:23:37 ID:3QTIAaRO
定期的に補強が話題になるけど・・・ただ漠然と学校の名前羅列するだけ
挙げ句偏差値論議に逸れて行く・・

「最後まで食らい付く」「どんな試合でも諦めない」という意識がなければ
選手個々の意識改革というか「闘う集団」にならないといくら有望選手が入って来ても駄目

そんな事はここ数シーズン見てればわかるだろう・・・
910名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:11:56 ID:yGkh9WZ+
監督って、何で生計たてているの?
911名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:57:11 ID:3r5zIAFf
東大に勝利を期待するなんて酷。
彼らはあくまでも趣味の範囲内でやってるんだから。
大学生にまでなってまで野球ばかりで学生生活をおくることの愚かさをわかっているのだよ。
どうせプロになんてなれないんだから将来のことも考えて勉強してるのだよ。
彼らは君らと違って日本の将来を背負っているのだから。
低学歴DQNにはわからない世界があるのだよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:18:45 ID:HX2jq4J8
>>911
確かに現状はそうなのかもしれないが、やはりそれでは淋しいな。
早慶両校から勝ち点を奪い、立教との死闘を直に見た者からすれば、
夢よもう一度、と思ってしまうのですよ。

ttp://www.t-shinpo.com/tokusyu/dug-frame.html

ここの「強い東大」の記録、を読むと今でもあのときの学生席の盛り上がりが
目に浮かびます。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:26:08 ID:3QTIAaRO
趣味でやるなら準硬や軟式で十分でしょ
運動会硬式は、いくら東大といえどもある程度腹括らないとやっていけない
914名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:11:26 ID:wKwAMs2E
残念ながら今治西の野球部レギュラーで 
東大に進学できる学力の人は皆無
かなり頑張っても早稲田か遅刻にしか進学できない
915名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:53:03 ID:3r5zIAFf
>>913
それは君の妄想。
神宮でできるから、高校時代しょぼかったから目立ちたいから硬式ってレベルの意識の選手がたくさんいる。
東大野球部を過大評価しすぎ。
本気でやってる奴らなんてごく一部。
ほとんどは趣味の範囲内なんだよね。
うちのクラスとか友達とかに野球部のやついるけど全然真剣に野球やってるように見えないし。
合コンばっかやってる。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:57:39 ID:8wy3ID0h
趣味でやるならサークルで十分だろ

新しく野球の強い開成を東大傘下にして
そいつらを野球部に導け
917名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:40:05 ID:RXxewdJd
>>904
ヒント 桐朋は西東京
918名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:16:32 ID:YveUucDQ
>>915
今はそんなに落ちぶれちゃったんだ・・・・。
ただでさえ素質で他校に劣るのに、精神的な部分でもそれじゃあ
そりゃあクソ弱いわけだよな。

昔は913の言う通りで、そんなことなかったんだけどなあ。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:38:49 ID:8TvsVhSl
こう言っちゃなんだが、東大の選手はシニア、ボーイズの選手より下手。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:41:03 ID:sCG1Acnd
>>919
周知の事実だぞ?
921名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:49:48 ID:nrIAKN1w
見ててもそこまでひどくない。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:51:22 ID:houEG0cT
>>919
そういう瞬間もあるが、総合的には、そこまでひどくない。
もし本当にそうなら、3時間かそこらでは試合が終わらないよ。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:01:28 ID:+YA0S123
大垣に行って、どうすれば球速くなるか聞いてみたら?
岸、重信、楠井etc皆変わらないよね。
大垣日大の森田君なんて4ヵ月で10`upでしょ。

それ以前にコントロールの問題かもしれないけど。
というか、コントロールの方が先決事項か。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:29:48 ID:houEG0cT
楠井のイメージ・・・2回2安打1三振5四球4失点
重信のイメージ・・・3回4安打2三振3四球3失点
岸のイメージ・・・・1回1安打0三振1四球0失点
925名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:08:17 ID:Vdy+jEIp
球の早さよりキレがあるかが問題なんだよな。
ただの棒球ならそりゃ打たれまくるさ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 01:19:43 ID:+IRatZvb
東大を高校野球の神奈川県大会に組み入れたらどれぐらいまで勝ち上がると思う?
組み合わせ次第ではベスト16ぐらいまではいくかな?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 02:58:54 ID:+biUkyyv
>>905
秋田高校はスポーツ推薦あるらしいね。
長野高校はすごいが、実力は負商以下。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 03:08:31 ID:Z4qwCN3v
>>923
>>925
大場に聞いた方が早いかもよ。っていうか、一度観て見れば良い。
彼も高校時代はMAX138km、昨年は球速にこだわり
調子を崩したみたいだけど、今年は縦スラ習得で手が付けられなくなった。
大場はフレンドリーだから、直接対決のない六大学の選手には
自分から話し掛けたりしてるよ。

>>926
今の東大じゃあ、無理かもね。立教を破ってた頃なら
法政二や湘南学院、立花学園など中途半端な私立には勝てそう。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 13:37:54 ID:dnvhM215
>立教を破ってた頃なら・・・
東大が強いのではなく立教が(ry
930名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 16:28:04 ID:ARALCzmb
オープン戦何気に好ゲームな件について
個人的には、重信、楠井よりも、
三宅、鈴木、加藤あたりの方が良いと思うんだが。
岸には期待してたのに…
931名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:48:07 ID:4Wl+W1sm
球速よりもコントロールかな
それから木製バットなんだから芯を外す球が重要
カブスのマダックスに話を聞きに行けばいいかも
932名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:29:07 ID:nUP/14Nq
話聞いたってしょうがないでしょ。そんなの日本国内にいくつもある技術書を読めば事足りる。
それをやる体力、技術、努力、才能等々がないだけでは?
933名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:35:19 ID:tQoOj3a0
三宅って何気にいいよな
他大にいたら何勝かしてただろう
934名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:06:26 ID:+ggZATKl
>926

県立トップ進学校の1つの川和がベスト8だから、そのくらいにはなるのでは?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:32:52 ID:45z470iM
>>933
そもそも他大じゃ1軍に入れないでしょ。
下手するといきなりマネージャー転向を打診されそう。
せいぜい立教の中継ぎで、棚ボタの勝ち星が1コつく程度じゃないの。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:50:22 ID:FdUVfep0
次の1勝はどこからだと思いますか? おそらくほとんどの方は立教だと思われるでしょう。
でもそれは間違いです。実は立教に勝つことは他大学に勝つよりも難しい。なぜなら、
彼らは本気だからです。悲しいくらいに本気なのです。東大に負けたら、勝てるところがない。
その悲壮感が彼らを奮い立たせているのです。

では、いったいどこなのでしょう。私は早稲田だと思っています。理由は、なんとなく、です。
それでは。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:50:53 ID:+IRatZvb
>>933
あの程度のPじゃ試合にだしてもらえない。
よって勝ち星なんてつかない。
以上。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:27:56 ID:93F4xxfJ
>>937
あの程度のPという表現が適切かどうかはともかく、地味な投手だからね。
試合になかなか出してもらえないだろう。
出してもらえれば、そこそこ勝てるだろうけど、出させてもらうことが難しいと思う。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:39:40 ID:ARALCzmb
まぁ、三宅は東大投手の中でも地味だからなぁ…
でも他大学はともかく、東大に必要なのは、
三宅みたいなタイプの投手だと、俺は思うんだが…。
これは俺の個人的な意見なんだが、東大の捕手のリードは、
素晴らしいと思うんだ。
ただ、リードが良くても、キャッチャーの構えた所に投げれる投手がいない。
だから勝てない。
重信だって、楠井だって、四球が出るまでは、いい試合してるし、
春の法政戦の引き分けも、三宅の丁寧なピッチングだったからだと思う。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:28:30 ID:Z4qwCN3v
主要な大学の中で、東大が間違いなく選手層が薄い。
そんなチャンスを生かせず、くすぶっている選手が
他大で試合に出られるわけないよ。

ただ、もし、出られるとしたら、環境や指導者の力で確変したり
バックの守備や打撃が安定しているから、安心して投げられるというのはあるかも。
仮に大場や加藤がもし、東大に居ても、周囲のダラけたムードに同化し
向上心がなくなる、ふがいないバックに足を引っ張られ、勝ち星に恵まれずは
あるだろうからね。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 07:50:02 ID:acaSHzIt
東大のリーグ戦に出たピッチャーと対戦したことがあるが、立教のベンチ入りもできなかった(しかもご存知のとおり90年代の暗黒期)ピッチャーの方がよかったな。
東大の何勝かしたレベルのピッチャーもみんなそうかと言われると断言できないけど・・・
才能のある選手がないわけではないと思うよ。
勉強ができるから運動ができないというわけではないし、
むしろ努力する才能は(目覚めればの話だが)極めて優れているわけだから。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 08:14:10 ID:ay4wp428
子供がせっかく東大に入ったのに、野球なんかやってたら、親も心配して
うるさいんじゃないのか。集中力や根性は他の大学生よりもあるはずだ
けどな。
943名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:25:21 ID:vKFwsHwL
重信って大学四年間でなんか変わったの?
楠井元々しょぼかったけどなんであんな劣化してるの?
三宅中学生並の球速。
岸www
環境のせいなのか?
まともな指導者がいないからなぁ。
まぁ元々大した素材じゃないわけなんだけど。
それにしてもひどすぎるな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:06:39 ID:Mz4BXuUS
>>943
ひがむなクズ
945名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:29:11 ID:0e48ho17
ちょっと前に慶応で大事な場面で重宝されて登板してた
参鍋(甲陽学院)は三宅によく似ていると思うんだけど
946名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:26:12 ID:FlJ/V7q9
三宅は高校の時のほうが、球速速かったよ。
二松学舎相手に結構いいピッチングしたからね。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:56:18 ID:3FuSiCwj
>>946
大学で劣化したってことじゃん。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:16:17 ID:CSZSff49
レギュラーじゃないかもしれないとはいえ、
強豪高出身の選手しかいない国士舘や上武あたりと
それなりの試合してるチームを弱いという根拠がいまいち分からない。

「球速落ちた=劣化」とか言ってるバカは正気と思えない。
野球やったことあんの?
949名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:14:39 ID:yhPWta0D
>>948
おまえ東大の試合実際に見たことないだろ?
あんなチームを弱いと思えないなんて正気とは思えない。
野球やったことないだろ?
あったとしても相当低いレベルだったんだろうなwww
950名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:14:33 ID:bmuWL/Ac
>>949は1行目とそれ以降で矛盾してるな。
そうすると上武や国士舘や春1回とはいえ引分けに持ち込まれた法政なんかも相当弱いってことになるんだな。大学野球ってよくわからんな。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 15:28:37 ID:C8FKtcYY
>>926
桐朋とかそれと、なんとか私立はそもそも東大野球部での実績ないし、今後は都立に期待するよ
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:07:45 ID:9k2f1ygZ
来年入る人はいい人いるかな
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:51:56 ID:VslhEhQP
開成のピッチャーが東大志望って記事読んだけど
斎藤と対決したいって
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:10:46 ID:InP1p+lL
>>953
既出
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 21:38:12 ID:bPqGFjag
それより、このスレを見ていて、
実は、密かに東大野球部志望の人っているのかな?
まぁ、俺もその1人なんだけど…
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:22:53 ID:fivFbjPC
>>953
開成のPなんか劣化以前の問題だろ…
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:39:38 ID:9k2f1ygZ
失礼な話だな
劣化劣化って
やってみてもないのにいう奴は無責任
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:17:55 ID:498jHoPZ
>>955
俺もだよ。頑張ろうぜ。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:21:40 ID:9k2f1ygZ
君達頑張ってくれたまえ
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:28:48 ID:KooCBQr7
勿論、スポーツの世界には才能のある者が有利なのは否めないけど
野球は体操や短距離、水泳なんかと違って身体能力はあまり重視されない。
だから、努力と強い意識を持つことでどんどん上達するのが魅力なんだよ。

甲子園優勝、JAPAN経験など鳴り物入りで大学やプロに入っても
期待外れで終わるヤツはゴマンと居るからね。東洋の大場なんて
中学時代に半月板損傷の大ケガで1年以上棒に振って、高校は推薦を取れず
八千代松陰は一般入試で合格、高校入学後もギプスを9ヶ月も着けていて
マネージャーを打診されながら、努力でエースに、大学もどこからも誘われず
一般受験を考えていたところ、最後の最後に東洋に合格と正に努力の人。

出身校や経歴は関係ないよ。アマを代表する投手の大場でさえ
大学入学するまでは目立った戦績もないし、ごく普通の軟式出身だよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:59:19 ID:1U1V5JlZ
>>961
もう大場選手の話はいいから。
東都のスレでやりなよ。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:20:25 ID:aoI2UhaE
まあまあ、そういうなよ。
面白い示唆に富んだ話じゃないか。

自分は東大生の努力する才能を知っているだけに、まだそこには期待しているんだ。
めちゃくちゃ常識はずれの努力して何か成し遂げる選手が現れないかと・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 07:38:06 ID:7v9xhB0T
開成のピッチャーは 修徳を1点に抑えた好投手
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:35:23 ID:m69usi1p
 ※【東大脳】とは

学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。

視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
霞ヶ関の官僚や、堀江貴文、村上世彰、原爆しょーがない久間、
ヘタレ赤城、自民公認でありながら他の自党候補を攻撃する舛添、
政治には無関心で、これまで選挙権さえ行使したこともないのに
嘘八百を並べて有権者を騙す丸川珠代など、その典型的な例である。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:25:13 ID:LhmdKTLH
上武大学のグラウンドの芝はキレイだね。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:16:47 ID:hDsvaa7a
松家ってどこの球団のファンだっけ?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:03:38 ID:n5GR1MJV
>>949
法政と引き分けた試合、見られたか?
野球は、9イニング戦うんだぜ。
1イニングくらいなら、マグレで無難なプレーができるかもしれないが、
9イニング戦って引き分けなら、決して100%の偶然ではありえないだろう。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:17:15 ID:C9x542K+
>>967
水を差すつもりはないけど、その一見、互角に見える展開が
大きな差だったりするんだよね。サッカーと違い、引き分けでは
さほど価値はない。スポーツは相手より1点多く取れば勝ちだけど
その1点が取れないから誰もが苦しむわけで。この試合に限れば
法政にも言えることだけど、やっぱり勝ち越せないのは
そこまでの力しかないってこと。翌日はコロッと負けてるから余計にね。

それに、法政って今季は強くないでしょ。ドラフトの目玉になる
選手が居るわけでもないし。ハンカチや加藤を苦しめたのなら
まあ、分かるんだけど。もし、0P戦で大場と対戦したら
20近く三振を喫するだろう。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:44:36 ID:n5GR1MJV
>>968
あの試合は、守備が破綻しなかったし、投手も四球が最小限だった。
これは、対戦相手によって、そんなに変わるものではないだろう。
9イニング、きちんとしたディフェンスを維持できる潜在能力はあるというわけだ。
0−1、1−2、0−2、1−3くらいの試合ができれば、そのうちの数試合に一回は、
勝ちも見えてくる。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:01:31 ID:C9x542K+
>>969
まあ、そうだね。楽天の野村が「野球は投手で8割が決まる」って
ついこの間コメントしてたけど、打線は水物だから、強打者の揃うプロでさえ
7割、ましてや短期決戦のアマでは9割が投手を中心とした守りで
決まると思う。特に今年のアマは完全な投高打低だしね。

甲子園、プレ五輪、日米大学、東都とさほど打は良くなかったけど
これらを制したチームはどこも投手がしっかりしていて
守りで崩れなかった。優勝は無理にしても、これらのパターンが
確立されれば、無名公立校でも県ベスト8くらいに行くことはあるからね。

まあ、問題はこれがたまたまではなく、きちんと意識が根付いていれば
良いんだけど、悪いけど、そういう気はしないよ。
個人、個人、ただ好き勝手にバット振って、投げているだけって感じ。
あと、人一倍弱いんだから、勝とうという気持ちが他大の何倍もないと
永久に上位には行けないよ。まあ、これが1番難しい。
口では「勝ちたい」って誰もが言うけど、超一流の選手でも
そのモチベーションを保つのは並大抵ではないからね。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:05:27 ID:4zQD4WEq
>>967
>>969
お前ら楽観的だなぁwww
たった1試合偶然がおきただけで潜在能力があるとか偶然じゃないとかバカじゃねーのwww
てか


www
昨シーズン他の10試合はどうなんだよwww?
40連敗中の試合はどうなんだよwww?
そりゃあたまぁには接戦もするさ。
でも
ほとんどの試合が大差での公開レイプじゃねーかよwww
そこらへんの事実はどう説明してくれるんですかwww?
潜在能力があるんでしょwww?
偶然じゃないんでしょwww?
972名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:45:10 ID:SQvI8bro
>>971
お前も頭わりぃな、人が応援してるのをそうやって足ばっか引っ張りやがって。
どうせひとりじゃ何もできないのに、
東大に努力して入学して頑張ってる選手をみて、
何もかもが半端な自分を棚にあげて、ただ弱いからって理由でバカにしてんじゃねぇよ。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:54:01 ID:C9x542K+
>>972
>>971の発言は幼稚だけど、東大の選手は本当に努力してる選手は
少ないんじゃないの?それは中西も認めていることだし。
お坊ちゃま中高一貫の私立進学校出身のヤツらは、何か野球自体を
見下している気がしてならない。エースの北野高校の高橋なんかは
負けると露骨に悔しがったりしてたのに、今はそこまで真剣に
野球している選手は少ないかもね。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:00:08 ID:e2Je4PQt
そうだな。
>>971は確かに言葉は悪いけれど内容自体はあながち無視できない意見だと思う
975名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:28:00 ID:HPsfcukH
まあ>>971が一般庶民の考え方であり意見なんだろな。
論理的思考なんて庶民からすればただの屁理屈だもんな。
妬みから他人を批判だけして優越感に浸ろうとする心理ってのは十分研究対象になるな。
東大野球部と関係ないレスで申し訳。

春の九州地区準優勝の宮崎産経大にも勝ったか調子いいな。
九州地区ってのは福岡六大と九州六大?以外のことらしいけど。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 01:42:38 ID:CZMit/sU
>>975
971を馬鹿にするのはどうでもいいんだけど、論理的思考ってやつとなんか関係あるのか?
おまえこそ「庶民」とかいう言葉遣いから、自分を上流階級の人として他人を馬鹿にしてるんじゃないか?
優越感に浸ろうとしてるんじゃないか?
おまえの論理を適用すればおまえも十分な研究対象だな。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:08:26 ID:Kh0Z4EeR
>>975
>春の九州地区準優勝の宮崎産経大にも勝ったか調子いいな。
東大は6-3で勝ったが、前日に立教は16-2で勝ってるなw
978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 02:46:09 ID:HdgrzKtU
しかも2日連続ということは控えの可能性も高いな……
979名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:17:32 ID:jJpMatmk
まあともかくこの秋は1勝することを目標に頑張って
ほしいものだ。
キーは重信を中心とした投手陣だろうな。
あと打者では岩間に期待。マークきつくなるだろうが。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:41:46 ID:2gMenAzK
佐賀北高校と2試合やったら、1勝1敗になるような気がする。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:44:15 ID:nz76AsvA
>>971 の意見はちょっと挑発しすぎだけど内容は残念ながらそのとおり。
自分も大学で野球やっていたけど、たまには甲子園出場経験者で固めた大学に勝つこともあるし、いい試合ならすることならもっとある。
だから野球は面白い。
でも勝ってナンボ勝ち点とってナンボなのが野球なんだよ・・・

頑張れ!東大野球部!
982969:2007/08/25(土) 11:51:01 ID:2gMenAzK
>>971
>ほとんどの試合が大差での公開レイプじゃねーかよwww
その通りですね。
>そこらへんの事実はどう説明してくれるんですかwww?
“顕在”では、残念ながら大差がついてしまうということです。
>潜在能力があるんでしょwww?
そう。その潜在能力が出た時に、たまに良い試合をするのですよ。
>偶然じゃないんでしょwww?
その通り、偶然じゃないのです。

以上。・・・お互い、意見が合いましたねw


983971 :2007/08/25(土) 13:24:07 ID:54F4YwY0
>>982
ぷぷぷwww
意味不明www

お前の意見は全部根拠がないんだよwww
>“顕在”では、残念ながら大差がついてしまうということです。
なんの根拠もないwww
>その通り、偶然じゃないのです。
これまたなんの根拠もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1万歩譲って潜在能力とやらがあるとしてやろう。
だとして
>そう。その潜在能力が出た時に、たまに良い試合をするのですよ。
ってのはただの偶然じゃないかwww
たまになんだからwww

そんなんで論破したつもりかいwww?お前さんの意見には全て根拠がないんだよwww

まぁ、お前のことだから
また根拠も挙げずに「そんなことない!!!潜在能力があるんだ!!!!!!!!!!!!!!!」
とか言うんだろうけどなwww
984971 :2007/08/25(土) 13:26:01 ID:54F4YwY0
潜在能力はあるとか偶然じゃないとかいって東大が弱いって事実から目背けてんじゃねーよ!!!!!
バカ野球部員もおまえと似たようなこと考えて現実から逃げてんじゃねーか?
己が弱いという現実をまず受け止めなければ何も変わらない。
現状のように何の策もなくただ投げて、ただ打って、ただ走ってってだけで元々の資質がぜんぜん違う他大に勝てるわけねーだろーが!!!
力勝負しても勝てるわけねーんだよ!!!

弱者が強者に勝つためにはこざかしくならないといけないんだよ!!!
あんなレベルの低い野球してたって相手はなんの脅威にも感じないんだよ。

たとえば
走塁練習、バント練習を徹底して、スチールやらプッシュやらエンドランやらセーフティやら塁に出たら必ずなにかやってくるぞ。
とか思わせて、相手にプレッシャーかけるなりしないと!!!
現状の何にも考えずに打ってるだけじゃ相手Pに楽させてるだけ。
個々の能力で戦うんじゃなくチーム全体として戦っていかないと勝てねーよ。
現状ではチームの方針すらよくわかんね。
監督ダメぽ。
てか中西も東大野球部員も「目標は優勝」とか言ってるがバカじゃねーのか?
まずは一勝できるようになれよ?
建前で野球してるから強くなれねーんだよ。
本音さらけだしていけよ?一勝でいいから勝ちたいですって言えよ?

おれが東大野球部に不快感を感じるのはまさにそこだ。
目標は優勝などと軽々しく口にするな。
本当に目標が優勝ならばそれに見合った努力をしろ。頭使ってどうすれば勝てる野球ができるのか考えろ。
ちゃちいプライドなんて捨てろ。それ相応の覚悟を持て。そんなんだから趣味の延長だとか言われてしまうんだよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:25:17 ID:oCk/jOsZ
>>984
言ってる内容には賛成できる。
けど、所詮部外者に過ぎないんだし何の責任も負わずに自分の意見を押し付けるのには
賛成しかねる。

無責任に意見を言う場所こそが2chだと言われたら何も言えないけどね。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:34:48 ID:Kh0Z4EeR
>>985
ま、>>971はこんだけ長々とレスしてんだから
よほど東大野球部が好きなんだろうなw
987名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:11:03 ID:nz76AsvA
さらに的を射た意見をいうじゃないか。>>971は。1000番近くで発言するのにはもったいないな。
ほめられてさらにエスカレートしたようだがwww
東大野球部よりは頭良さそうだな。

>建前で野球してるから強くなれねーんだよ。

名言だな。
971のようなやつは好きだな。少なくとも2chでは。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:12:21 ID:Q9TzV8D7
野球はさほど身体能力や体格が重視されないと言っても
東大の選手のユニ姿はどうも頂けないね。体そのものは
他大と比較して、決して劣っているわけではないのに
トレーニング不足からか、筋肉質ではないし、ひ弱というより
おっさん体型のヤツも多いね。そんな体型では、体も思うように動かないし
ケガもしやすいだろう。強い選手は全体練習終了後も、筋トレや走り込みを
してるよ。東大は勉強に託けて、ダラダラと過ごしてるからな。
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:50:24 ID:QfjZ1jLK
990969:2007/08/25(土) 22:05:02 ID:2gMenAzK
>>971
私の説明能力不足と貴方の読解能力不足の両方かな?ごめんなさい。

ってのはただの偶然じゃないかwww
たまになんだからwww

前にも言いましたが、ひとり三振を奪うぐらいや9イニング中の1イニングだけを無失点に抑えるぐらいなら、
偶然に起こりうることかもしれません。
しかし、全9イニングを通して守備に破綻が無く四球も最小限に抑えるのは、決して偶然では出来ないことです。

 
991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:11:23 ID:Q9TzV8D7
>>990
相手によるね。四球が少ないと言ってもボール球に手を出して
早いカウントから打ってしまうなどはよくある話。
結果的に相手は自滅で、こちらとしては助かったことになる。
守備は確かに、まぐれが少ないけど、正面に平凡なゴロや
フライしか来なければ、エラーの確率は低くなる。
992名無しさん@実況は実況板で
>>990
は?
なんでおれが読解力不足なわけ?

>前にも言いましたが、ひとり三振を奪うぐらいや9イニング中の1イニングだけを無失点に抑えるぐらいなら、
>偶然に起こりうることかもしれません。
>しかし、全9イニングを通して守備に破綻が無く四球も最小限に抑えるのは、決して偶然では出来ないことです

それはあんたの思い込み。
なんで「決して」とか言えるわけ?
そんなん偶然起こりうりますから。

あんたはあんた自身の根拠ない理論を絶対だと思い込んでるだけ。

あんた東大の試合前ノック見たことあるか?
ポロポロポロポロ。
まともな送球すらできない。
高校野球の方がよっぽどマシだ。
あれを見てなお東大に潜在能力があるとかいうならあんたすごいよwww
ぜひパワプロだけじゃなくて実際に野球をしてみた方がいいと思うよwww