松坂・井川の不甲斐なさを見て野茂の偉大さを知る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
のもがなーげればだいじょうぶ。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:50:44 ID:RA3UdoNv
2なら明日童貞喪失
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:51:53 ID:+5A8KHnu
日本野球のレベルが低すぎる
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:55:21 ID:aohHXPpe
オマンコ舐めたいなぁ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:06:35 ID:J0woOyyh
同じようなスレ立てるな。
>>3
お前の程度の低さには負けるがな。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:07:54 ID:+5A8KHnu
お前にはかなわないよ
7 :2007/05/05(土) 14:14:27 ID:LWiqIk5e
野茂メジャーでの防御率4.05はすごいよ。打線の強力なヤンキースにいたら20勝投手だったな
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:21:30 ID:OFRNPxpW
たまには伊良部・長谷川のことも思い出してあげてください
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:24:56 ID:xzwWDcNI
しょうじき、長谷川には驚いた。
オレ日本でのころを知らないんだけどいいピッチャーだったの?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:25:00 ID:g/Kzjp96
>>8
伊良部と長谷川を同列に語るなよw
長谷川に失礼だろうがw
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:51:49 ID:aFERHOO1
確かある年、メジャー投手の中で最多登板だったんだよなシギー。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:39:05 ID:EUhLbm9y
ニヤニヤしながら反省しないで。逆にかっこ悪いよ・・・ あと、向こうの
ファンにインタビューして、「ダイスケは大丈夫よ〜」みたいに気ぃ使われてる
るのも悲しい・・・
13 :2007/05/07(月) 09:22:42 ID:17qn+yLH
松坂は日本を代表する投手だし、井川は阪神のエースだったのに
野茂よりもはるかに劣るね
14_:2007/05/07(月) 09:26:25 ID:xRuNUzD9
まぁナリーグあたりから始めて、ボールに慣れてきたらアリーグ東部へ、
というのが安全策かもな。
野茂は凄いけどね。ストレート勝負してたからw
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:44:19 ID:5ehC8Swv
ナ・リーグのレベルがアに比べてイマイチになったのは最近だろ。
つい数年前までは交流戦の結果も互角だった。
野茂がいた頃の西地区は強打線も多かったしね。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:05:53 ID:X+UrEivW
野茂はあのブレイク・ストリート・ボンバーズ時代の
ロッキーズ相手にクアーズフィールドでノーヒッター
やったんだもんな・・・信じられない。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:01:00 ID:Moqu3Lu0
>>15
というか野茂が成績の良かった年は、ナリーグがシリーズに勝ってる。
初年度とドジャースに帰ってから2年目。
打力の低い地区で防御率3点台前半から2点台を期待されるのと、
4点代半ばでいいという地区のどっちの気が楽かはわからないし。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:38:32 ID:BuELRdHt
野球ってどこが面白いのかねぇ〜。
なんかちんたらしてて見てて眠くなるよ。
まぁ、団塊の世代には向いていると思うけどさ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:36:12 ID:GYkJbvaj
ちゅうれんバオトン
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:44:03 ID:GVR6RhRh
225:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/21(月) 13:29:05 ID:QABP0PUF [sage]
>>147
野茂がサイヤングを取れる唯一の日本人投手は松坂だといったのは
もう何年も前だけどナンバーかなんかの野球雑誌に掲載されたインタビューに
載ってたんだよ。野茂の為にもいつかサイヤングが取れたらいいよな。

野茂は2002年の日本シリーズに完治していない松坂を投げさせたことも怒っていたね
それとレッドソックスと交わした松坂の契約金は安すぎるとも言ってたよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:03:08 ID:go7NQIXA
野茂
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:16:00 ID:XZKhs+3l
>>1
野球総合板のローコォルールにおいて「1選手1スレッド」
という決まりがありますので重複・削除対象スレです。
下記へ移動で、終了です。
どうしても同趣旨のスリードを建立したい場合においては
「野球殿堂」板に立てるか特定選手の名前を冠しないスリード名で
再スタートを計られてみるのがよいかと。

☆野茂英雄スレ71st@2007☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167715501/
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:16:55 ID:x72Z3W7Z
 
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:42:56 ID:5dXa/loz
野茂の影響力は計り知れない。野球のみならず。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:13:37 ID:CCU+BG4i
>>1
野球総合板のローコォルールにおいて「1選手1スレッド」
という決まりがありますので重複・削除対象スレです。
下記へ移動で、終了です。
どうしても同趣旨のスリードを建立したい場合においては
「野球殿堂」板に立てるか特定選手の名前を冠しないスリード名で
再スタートを計られてみるのがよいかと。

☆野茂英雄スレ72nd@2007☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181741105/
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:33:59 ID:/lp5bQA3
松坂・井川の凸の不甲斐なさを見て野茂の凸の偉大さを知る
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:19:22 ID:8fgU+Zay
通算成績では野茂もぱっとしないけど
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:11:04 ID:+Xk9VnK/
ピークですらその通算成績を実働年数で割った数字と同等の数字しか残せない他の選手たち。
しかもほとんどが3-4年でクビで引き取り手もなし。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:16:54 ID:BF9C5Wnr
通算どころか現状でもぱっとしない豚坂
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:58:14 ID:E6ERuH8d
ナリーグ限定投手野茂w

吉井、石井、大家でも活躍できるナリーグなんて参考記録www
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:42:33 ID:uViX9mP6

お前はいっつもそればかりだなwwwwwwwwwwwwww

新しいネタ出せや
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:47:57 ID:pFhPEYtv
野茂はストレート勝負なんざしてないだろ
あくまで生命線はフォーク
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:55:22 ID:O54ea9m/
松坂これだけ不甲斐ないといわれ続けてるのに19勝ペースなんだが。野茂なんか目じゃないぞ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:07:41 ID:tgx16hYf
野茂は完全にナリーグ限定投手。アリーグの頃は衰えてたとか・・w

アリーグ時代

00 防御率 4.74 8勝12敗 
01 防御率 4.50 13勝10敗←アリーグではベスト

ナリーグ移籍

00 防御率 3.39 16勝6敗
01 防御率 3.09 16勝13敗
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:36:38 ID:tgx16hYf
野茂はナリーグ限定投手なのか?

1 95 2.54 ナリーグ・・・@
2 03 3.09 ナリーグ・・・A
3 96 3.19 ナリーグ・・・B
4 02 3.09 ナリーグ・・・C
5 97 4.25 ナリーグ・・・D

@ABCDから
野茂は超低レベルなナリーグ限定投手♪
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:51:06 ID:uwC8t9l4
ID:tgx16hYf

こいつ頭おかしいよ
きちがい野郎
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:40:37 ID:ofjnQPDj
でもナ・リーグ限定ってのはまんざらでもなさそうだな
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:11:15 ID:LO49FHK/
それも最弱とも呼び声高い西地区
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:10:45 ID:7vzieDkD
こんなナリーグ限定投手どうでもいいでしょうお♪
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:52:55 ID:uwC8t9l4
ナリーグ限定なのに奪三振王取ったり、日本人初の開幕投手やったりしないと思う
それに野茂がいた当時のアリーグ・ナリーグは大差なかっただろ

当時を見てれば良く分かる
ニワカばっかりだな
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:33:25 ID:7vzieDkD
奪三振王なんて完全に自己満足のしょうでしょうおw

石井 ナリーグ 防御率 4.27 14勝 アリーグ 規定未到達 3勝
吉井 ナリーグ 防御率 3.93 12勝 アリーグ なし
大家 ナリーグ 防御率 3.18 13勝 アリーグ 規定未到達 3勝
野茂 ナリーグ 防御率 2.54 16勝 アリーグ 防御率 4.50 13勝

これでもアリーグ=ナリーグですかお♪って吉井ですら好投手でしょうお♪
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:53:01 ID:y6WNX2Z6
ID:7vzieDkD

きちがい野郎

そんだけ差があったらMLB潰れとるわ
死ねや
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 04:57:20 ID:gRQ0fx63
松坂このまま行けば野茂のAL成績を上回るのも確実だな。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:12:19 ID:dSkmE7b9
インパクトは永遠に超えられないけどね
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:30:34 ID:64WMdgL0
実は斉藤が一番凄いのは内緒な
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 06:31:36 ID:rd6wSgIj
インパクトはもう普通に超えてるだろ。記事量が圧倒的に違う。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:47:43 ID:gfbk3j7L
そりゃあ1億ドルもかかってりゃ当然だろ

産業廃棄物にしても高すぎるんだからな
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 02:52:23 ID:lDPUJ5Zz
野茂とホモのちがいがわかりません
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 14:57:20 ID:U8E28HMK
>>46
あんたがリアルタイムで見てないからだよ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:49:58 ID:1pwiCiYa
結局お前の中の主観じゃんw
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:58:18 ID:ABaSHApV
リアルタイムで見てない奴の話は痛いね
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:06:07 ID:sbiboJxN
リアルタイム厨オサーンキモスw
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:30:07 ID:LE79FwZr
厨と言ってしまったら負けだ
もっと創意工夫をこらしておっさんを罵倒すべき
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:11:06 ID:FxXsKCUx
野茂のメジャー2球目がポール際の大ファール

ヒヤッとしたのは覚えてるw
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:55:15 ID:ngpJsg+C
朝鮮人投手

先発
朴賛浩 防御率15.75 マイナー落ち
徐在応 防御率8.13 マイナー落ち
白嗟承 防御率5.74 マイナー落ち
金炳賢 防御率5.72

中継ぎ
柳済國 防御率5.06 マイナー落ち
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:41:09 ID:IJBBSJA8
ボストンのただの広告塔になってしまった豚坂
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 05:30:12 ID:ngkTaaEf
うむ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 05:49:51 ID:RdMpaI3L
当時はメジャーなんて夢のまた夢、中田以前のセリエA以上だったかも。
その扉を野茂が開いた。そしてまさかまさかの大フィーバー。


まぁ実際開けて見たらメジャーなんて大したことなかったんだけどねw
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 06:15:05 ID:wnzYkE5l
井川はともかく、松坂は野茂のルーキーイヤーの勝ち星越えるの間違いないじゃん
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:24:28 ID:iXPmrZ5P
野茂のルーキーイヤーどころか野茂のキャリアハイの勝ち星も越えそう
・・・・・・まあそれでも野茂の功績が色あせることはないが
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:56:49 ID:/EJqybPl
野茂と松坂は日本人メジャー投手のレジェンドだよな。
野手ではイチローと松井がレジェンド。
もはやこの4人は聖域に達してる。
今年、松井稼がそれに近づいている。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:20:53 ID:u0PHm80d
>>3
お前の程度の低さには負けるがな。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 02:22:12 ID:YQ/4hNVD
松坂が勝てるのは金額と勝ち星だけ

インパクトも最初だけだし、最近は松坂の話題なんて皆無
誰も関心なし

野茂のデビューの時とは比較にはならないよ
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:28:55 ID:YKvz2iE5
>>63 井川は眼中にないんですね orz
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:19:17 ID:8WAvsX0a
パイオニアは最初の数年活躍しただけで成功って言われるから楽でいいな。
松坂・井川は他の投手と同じ物差しで測られてるから野茂みたいに3年目に
劣化したらもちろん失敗って言われる。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:31:03 ID:9q1MxsOe
アリーグの恐ろしさ

野茂アリーグ時代

00 防御率 4.74 8勝12敗 
01 防御率 4.50 13勝10敗

朴賛浩アリーグ時代

02 防御率 5.75 9勝8敗 
03 防御率 7.58 1勝3敗 
04 防御率 5.46 4勝7敗 
05 防御率 5.66 8勝5敗 
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:32:08 ID:dySvsUYG
松豚オタはどこいった?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:27:59 ID:0dRx3T+0
>>67

松豚オタより野茂はどこ行った?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:13:16 ID:hu3OgsV9
野茂はLAでリハビリ中

メジャーで長年頑張ってきたから故障したのさ
それだけ偉大ってこと
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:05:39 ID:mB0Le57x
>>66について
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:12:20 ID:ZTloTHUd
>>70
野茂は00年32歳、01年33歳
26歳でこんなに腐ってる松豚と比べても
偉大なのがわかる
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 04:13:36 ID:jQlEOHxP
野茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松坂

異論は認めない
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:39:33 ID:sVPkrnDu
ヒデ〜オ♪
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:05:28 ID:vOiq6xuW
>>72井川が見当たりませんが
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:08:46 ID:hz6nRnXv
二人ともボールやマウンドの硬さを理由に安易に高めの球、
追い込んでから簡単にファボールをなげすぎ。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:35:57 ID:9AOV5h2m
>>34
これ見るとやっぱアって恐ろしいんだな・・
全盛期なのに防御率大したことない
ナに戻ったとたん好成績残してるし
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:14:27 ID:UHgLusZr
お前馬鹿だろ
そんなの都合のいい成績取り上げただけだろ
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:16:36 ID:ndjaqj1D
野茂が活躍していたのって最初の方だけじゃないの。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:31:36 ID:lox6qaDr
最初にして最高か

はじめに野茂がいかなければ、
「ああ、日本の投手はやっぱ通用しない」と日本選手の流出は防げたかもね
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:32:33 ID:lox6qaDr
>>78
2002-2003年も凄い
実は2001年もNo No等活躍しているが、リリーフがひどくてERAは悪かった。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:47:01 ID:M2AoJiij
>>80 はぁ?
何言ってんの?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:02:18 ID:UNFQA10P
NO MORE NOMO ! なんてプラカードが球場内で見れた時期もあったよな
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:10:02 ID:I01/eTga
野茂の全盛期をまともに見てない糞連中ども
何寝言ほざいてんだよ

確かにアリーグでは数字悪かったかも知れんがペドロの代わりにエースを務めたり
デトロイトでは日本人初の開幕投手も務めた。
おまけにノーノーもやってる
これだけでも凄いことだろ
どっかの豚なんか何一つ抜きん出た物がないじゃないか

こいつこそ給料泥棒で最初で最期の一発屋だよ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:16:31 ID:rUHOaJ1x
いや、評価をくだすのは早すぎだろ
松坂がこのままの成績を5年続ければ野茂はあっさり抜く
野茂は3年続けて好成績残してないし、切られてる
実際にいまでも二度目のロス時代と比べても悪いってほどでもないし
最初の二年が神すぎたからな
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:26:50 ID:I01/eTga
その「神」になれんの? 豚坂w
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:37:55 ID:Ob6+e/jW
井川はどうみてもふがいないし、そもそも実力自体が微妙だが松坂は
勝利だけはこれから5年ぐらいやったらかなり勝つ気がする。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:38:46 ID:H/svk4Wk
>確かにアリーグでは数字悪かったかも知れんがペドロの代わりにエースを務めたり
>デトロイトでは日本人初の開幕投手も務めた。
>おまけにノーノーもやってる
>これだけでも凄いことだろ

手術後投球スタイルの変化の過程での、あの出来だから褒められてしかるべきだな。
そして新スタイル確立してドジャースで2度目の全盛期。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:44:44 ID:H/svk4Wk
松坂は打撃や守備は間違いなく最強だろうが、本職の内容がな。
特に四球。野茂よりはるかに少ない四死球が自慢のはずだったのに何これ。
三振だけなら野茂も奪ってたろ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:54:49 ID:cWaO5f1Y
>>88
打撃?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:58:05 ID:4UUNN2GP
>>88
4-0 2三振だぞ。まあPだからしゃあないけど。
最強とは昨年のザンブラーノの事を指すのだ。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:29:40 ID:DEG2yfOu
野茂オタが何をほざこうが アリーグ時代の野茂のキャリアハイ(勝ち数、防御率)は一年目にしてあっさり抜かれるだろう
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:36:33 ID:G6Z8eb/c
ドーハの悲劇も見てないような若い世代は知らんだろうけど
ルーキーの野茂が2ストライク取るとバッターがフォークを怖れてびびってたんだよ。
実際投げたらワンバンでも面白いように振りまくって三振。
意表ついてストレートでもタイミング外されて腰砕けスイング。
完全に投手上位の力関係だったのに
逆にマウンドでメジャーのバッターにびびっている松坂や井川は不甲斐ない。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:00:19 ID:DEG2yfOu
完全に投手上位だったのはナリーグだけだろwww
まさか13勝止まり 防御率4点台で投手上位とでも言うつもりか?www
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:30:46 ID:EP/0sRKb
なんだかんだ言っても、豚とイガーのへたれBIG2はあらゆる面で野茂を超えられない!
通訳なんぞついてる時点で、馬鹿丸出しWWW
野茂は、英語力もバリバリ
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:48:47 ID:EFhs/O8d
松坂と井川を一緒に語るやつの気が知れん。
一緒にすんじゃねーよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:05:22 ID:/b1pZRWK
>>88
打撃は井川だろ?

出塁率10割だぞ
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:46:03 ID:ARJJum2h
>95
こんな糞共どう見たって野茂にくらべれば一緒じゃ、ボケッ!
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:29:58 ID:TUVHGrAy
リアルタイムで野茂見てたけど、普通に松坂の方が凄い。
まだ本来の実力がまるで出せてないのにこれだけ勝っているのは末恐ろしい。

リアルタイムリアルタイム行ってる人らは逆に西武時代の神坂を見たことあるの?
はっきり言って投球スタイルこそ違えど野茂とは比較にならんレベルだったよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:42:27 ID:TUVHGrAy
レッドソックス松坂大輔投手(26)のシーズン勝ち星予想が、
地元ボストンの番記者の間で大幅修正されている。

地元ラジオ局のWBZで35年間レ軍ひと筋でリポーターを務める
ジョン・ミラー記者(58)は開幕当初、松坂の勝ち星を14〜16勝に設定していた。
しかし前半戦の投球内容から「最大21勝は可能」と修正。
「完全に米国の野球にアジャスト(適応)した。球威もベケットに続く勢い。
制球にも安定感が出てきた」と指摘し、その理由を語った。

過去にレ軍の新人投手で10勝以上挙げたのは24人。
最高は1945年のデイブ・フェリスによる21勝だ。
ミラー氏は長い記者経験からも「松坂ほどの優秀な新人は
見たことがない。彼はレッドソックスの歴史を切り開ける」と絶賛した。

地元紙ボストン・ヘラルドで11年間レ軍担当を務める
マイケル・シルバーマン記者も「20勝は固い」と太鼓判を押す。
「調子が出ないと日本式の練習を頑固に取り組むなど、スター投手になる風格も感じる」とした。


http://matsuzaka.nikkansports.com/news/p-bb-tp2-20070630-220041.html
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:11:23 ID:vvX23NkX
どう見ても野茂より上です
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:17:50 ID:ILhMI7L3
>>100
白痴乙
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:31:23 ID:vvX23NkX
>>101
>>99を1000回読み直してね
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:44:49 ID:0d5M0SPs
どう見ても野茂よりした過ぎます
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:56:26 ID:TUVHGrAy
援護なしで20勝は難しいけど
実力なしで20勝はもっと無理なんだよな。
20勝して全てのアンチを黙らせて欲しい。

真・神坂モードはPOまでとっとけ!

こうなってくるといっそバンビーノの呪いが解けちゃってるのがもったいないな。
松坂効果で呪い解いてWS制覇できてたら1000億でもお釣りきてたんじゃね?
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:10:45 ID:JVJR3ZBq
何だ金銭感覚がラリってる池沼がいるなここはw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:05 ID:qluSih2f
『野茂英雄』

・新人の年から3年連続200奪三振以上は史上2人目の快挙
・147試合での1000奪三振到達はクレメンス(143)、グッデン(145)に次ぐ3番目のスピード
・両リーグでのノーノーは史上4人目

107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:53 ID:x8g6Ps/M
野茂はマッ糞との直接対決に惨敗。
投手有利のドジャスタ限定の2流投手。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:36:42 ID:T48F6b0h
その2流投手が複数回投げ勝っているRJとの直接対決に惨敗し、
尚且つ言い訳をする松坂。
109107:2007/07/29(日) 21:48:25 ID:4/TacWJr
>>108
ああ悪い。
>野茂はマッ糞との直接対決に惨敗
は同一年度同一リーグでのシーズン成績でって意味。
まさかRJに同一年度同一リーグでのシーズン成績で複数回勝ったとは言わないよな?
110107:2007/07/29(日) 21:53:29 ID:4/TacWJr
あと俺は松坂ヲタじゃないから。
ドジャース限定の好成績と両リーグノーヒットノーランを
振りかざしてパイオニアだ野球殿堂入りだといってる野茂ヲタがウザいだけ。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:09:41 ID:T48F6b0h
シーズン成績は直接対決っていうのか?まぁいいけど。
殿堂入りは流石にメジャーでは無理。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:15:14 ID:CJEXPEQM
ノーノーはまじ凄いことは凄いんだけどさ、たかだか1試合の記録な訳で・・・
打者で言うとサイクル安打とか1試合3本塁打?とかそんな感じのもので
それしか自慢できないって他がダメだったとばらしてるだけで自慢になってなくない?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:09:11 ID:/Hgy6eAS
【速報】野茂英雄極秘帰阪、阪神入団へ?

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:14:32 ID:5WFAk4gT
今まで通算で123勝も挙げていて
なおかつ奪三振王2回、ノーノー2回、しかもそれ以外にも史上何番目の速さっていう
レベルを残しているわけで。
奪三振王とノーノーばかり振りかざしてるわけじゃないよ
123勝の中には色々と素晴らしい記録も詰まってるってことさ。
123勝だって簡単には出来ないからね。10年怪我をしないで確実にローテを守って
しかも200イニング以上登板も何度も重ねての数字だからね。

115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:36:22 ID:Yjxqz74e
>>110
ことあるごとにわざわざ松坂を貶めて
野茂は偉大だった、偉大だった言ってる人は確かにやだね。
松坂が野茂の初年度やキャリアハイに劣ってるとは全く思わんし、
オレも野茂のデビューイヤーから知ってるけど、
懐古厨が言うほど圧倒的だったわけじゃない。
話が何倍にも膨れ上がってるのが気持ち悪いんだよね。
それは実際オールスター出場は初年度だけというのが物語ってる。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:31:23 ID:j3w1qyXw
野茂は初めは立派だったけど、勝ち星が少なすぎるのがあれだな。
チョン投手なんかとライバル視されてるし、野茂の価値は薄れてしまった。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 02:08:27 ID:RQOk+zU2
でも凄い成績を残してるのは事実
118              :2007/08/02(木) 09:48:52 ID:nVilYhbE
>>115>>116
初年度にいい成績を残した野茂
初年度に早くも腐りかけている松豚
どっちが凄いかは君らみたいな馬鹿でも
わかるよね?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:22:16 ID:rRSB3ofR
朝鮮人メジャーリーガー

投手
キム・ビョンヒョン

野手
無し
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:38:54 ID:OvLxzdSA
井川みたいな大阪の粗大ゴミと比較されてもな
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:27:04 ID:/CyBsNP9
野茂ってノーマークでストで全く調整できてない相手に対して活躍しただけっしょ
一年目がキャリアハイだもんな一年目も後半失速してたし
しかもナ・リーグだし、ア・リーグじゃ並そのものだし
松坂は入る前からマークされてたのと4、5月はスライダーが曲がらなくて苦労したが
6月以降調子上げてるねア・リーグで3点半ばだし凄いよ
キャリアハイは2年目以降になるだろうよ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:30:00 ID:f2WeB3oI
同じおさえてる試合でも相手が手も足も出ない感じで
内容が全く違うからなあ
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:50:12 ID:k167k3FZ
松坂にノーノーは絶対無理
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:53:33 ID:OvLxzdSA
井川は高校生相手でも無理
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:34:14 ID:FyQW2d2I
サンディエゴのローカル紙の記事

ttp://www.signonsandiego.com/sports/padres/20070811-9999-1s11padnotes.html

の下の方
"Seeking Igawa"
「井川を求めて・・・」

この中で先月半ばのヤンキースとの話し合いの中での井川(を含むトレード要員【候補】)の
見返り要員だったのがラインブリンクだったと書かれている。 が結局ヤンキースは井川放出を
断念したと・・・

パドレスのケビン・タワーズGMによると
「ア・リーグの先発Pの殆どはナ・リーグに移ればERAを少なくとも1点は下げるはずだ。」との事。


野茂

2000 防御率 4.74 *8勝12敗 ア
2001 防御率 4.50 13勝10敗 ア

2002 防御率 3.39 16勝*6敗 ナ 
2003 防御率 3.09 16勝13敗 ナ
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:31:28 ID:WbfUkDS1
ID:FyQW2d2I
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:00:30 ID:iW33epgM
野茂はステロイド全盛期に行ってあの活躍だから凄いよな。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:31:40 ID:H19rwkfA
野茂はフォークばかり投げるから卑怯
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:27:28 ID:iW33epgM
って落合が言ってたな。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:51:17 ID:pZ+w2lMW
前年のストでメジャーリーガーの試合勘が鈍っていた件
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:25:14 ID:+ohvfsp3
キャンプとかもなかったんだけ?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:22:15 ID:gcwB6mlN

ベケットがハーラーダービートップの15勝目を挙げた事に触れた後で

...the best pitcher in the American League since June 1 has been Red Sox teammate
Daisuke Matsuzaka.
「6月1日以降ア・リーグ最優秀投手は(ベケットのチームメートである)松坂である。」と・・・

そして次に
Matsuzaka's record over that span is a modest 6-5, including a no-decision in Friday
night's 6-5 loss here to the Orioles, but his earned-run average of 2.53 is the lowest
of any AL starter (minimum 10 starts).
「松坂の6月1日以降のERAは2.53でア・リーグの先発Pの中では最も低い。」と
書かれている。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:50:08 ID:BNOUh5vP
松坂はまだ若いから、今後に期待しよう。

 井川もか。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:09:50 ID:4wzH0jaZ
今までの実績・功績を見れば野茂以上なんて無理無理
だれも超えられないよ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:46:27 ID:9ETlsg8Y
日本時代の実績で大きく上回る松坂が
野茂より若い年齢で挑戦して、
まだアジャストしてないにも関わらず
のものキャリアハイを上回る活躍。

怪我さえしなきゃ全然無理じゃなさそうなんだが。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:16:57 ID:4PNzbdXy
松坂はルーキーオールスター先発だけはどうしょうもないので
野茂ヲタの中では松坂が20勝しようがCY獲ろうが
野茂>>松坂
BOS時代の防御率の悪さもブルペンのせいにしてたしな。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:33:00 ID:ya+UPLVj

野茂がいた時のボストンはペドロ・ラミレス・ガルシアパーラが怪我で離脱して
残ってたのはバリテックとニクソン、ドーバック、オレアリーだけだぞ
それでも13勝・ノーノー・奪三振王取ってんだ。

打線なんか今のKC、デビルズ、ナショナルズみたいなもんだ
だからオタだから 野茂>>松坂 なんかじゃない
当たり前に    野茂>>松坂 なんだよ

何も知らねーくせに腐ったことぬかすな、死ねよ馬鹿
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:41:08 ID:LJ3O8srT
>>137
死ねよ馬鹿、をのぞけば正論だな。
当時のBOSと現在のBOSは全然ちがう。野茂はヒジも悪かったし。

でも俺は、松坂に頑張って欲しい。日本を代表するPなんだから活躍して欲しいよ。
野茂も松坂が活躍したら喜ぶはずだ。器のデカイ男だから。
松坂の契約金を「安い」と言ったのは俺の知る限り、野茂だけ(Sportivaのインタビュー)。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:23:04 ID:4PNzbdXy
>>137
その年リーグ平均程度の打線をつかまえて
>KC、デビルズ、ナショナルズ
扱いですかそうですか。それにデビルズってなにw
ラミレスとて欠場は20試合程度で長期欠場というほどでもないのに。
だいたい13勝どまりなのも打線が貧打なせいじゃなくて後半失速しただけ。
何も知らないのはどっちかなぁ?
そもそもこんなアンチっぽいスレで擁護レスしている時点で信者自ら
野茂はたいしたことは無いと白状しているようなもんだ。

http://www.baseball-reference.com/leagues/AL_2001.shtml
http://www.baseball-reference.com/pi/psplit.cgi?n1=nomohi01&year=2001
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:31:25 ID:WWT1TWZp
> 日本時代の実績で大きく上回る松坂が
あんまり変わらないけど。防御率でちょっと松坂が上回って、
勝率で松坂が上回って、年平均の勝利数で野茂が上回って
年平均の奪三振数で野茂が上回ってるけど、どの成績を見ても
大きな差はないでしょ。
141137:2007/08/17(金) 02:40:04 ID:BMb7w/94
>>139
デビルズはデビルレイズのこと。略しただけだよ

>>ラミレスとて欠場は20試合程度で長期欠場というほどでもないのに。
>>だいたい13勝どまりなのも打線が貧打なせいじゃなくて後半失速しただけ。

だから打線が今のボストンなんか比べ物にならないぐらい貧弱だったって事だろ
だから後半失速したんだろ?
それでもタイトル取ってるし、ノーノーもやってる。勝ち星が伸びなかったのは
その後半の失速のせいもあるだろうが。
元々ボストンは後半失速するチームなんだよ
お前何も知らないのか? 小学生なら他行きな
142137:2007/08/17(金) 02:53:23 ID:BMb7w/94
2001年のボストンのメンツと今のメンツ、よく見てみろよ

4番ドーバックだぞ?

言ってる意味分かる? 坊や
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 04:10:22 ID:/X6tf7lp
松坂が引退してからじゃないと比較できないな。
野茂ヲタがそれまでに死んでないか心配だが。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:05:42 ID:hk6D9lLC
>>134でいいだろ…もう…
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:21:57 ID:GRIsFdKk
松坂じゃ野茂の用に防御率2点台はとうてい無理だろうな
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 05:59:56 ID:6mgywWSl
上とか下とかそういう問題じゃないんだな〜。野茂がメジャーデビューした時の、あの鮮烈さはやばかったよ
あの時代小学生だったけど、よくトルネード投法を真似たりしたもんだw
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:22 ID:zLsiGTQa
>>146
そういや当時はベースボールの枠を越えた人気者だったな。

テニスのピート・サンプラスは試合中にトルネード投法やってたし

あとジム・キャリー主演の2週連続全米No.1ヒットした映画
「ライアー・ライアー」でも野茂の話題が出てくる(野球は全く関係ない映画なのに)
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:21:13 ID:XFuHcLCj
野茂って日本にたった5年しかいなかったのか…
日本時代の松坂と比べてもインパクトからして格が違うよ野茂は
149136,139:2007/08/18(土) 08:30:01 ID:2HaUJXo+
>>141
>>142
たった11試合のドーバック4番を針小棒大に取り上げて
>その年リーグ平均程度の打線
の反論をしたつもりか?
それにBOS打線は去年までならまだしも今年は
そこまで強力打線というわけでもない。
人をぼうや、小学生よわばりする前にキチンとデータを
調べてから反論しろやオッサン。

2001BOSバッティングオーダー
http://www.baseball-reference.com/teams/BOS/2001_bo.shtml
2007ア・リーグ チーム打撃成績、投手成績
http://www.baseball-reference.com/leagues/AL_2007.shtml
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:08:56 ID:6eV0CLpb
【野球】MLB:そして誰もいなくなった…コリアン・メジャーリーガーついに全滅[08/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187321563/l50

http://www.chosunonline.com/article/20070817000034

「コリアン・メジャーリーガー」がついに全滅した。

「戦力外通告」とは、球団が選手との契約を解約することを意味しており、事実上の放出にほかならない。

一方、日本人選手は11人が、台湾人選手は3人が、現在それぞれメジャーリーグに選手登録されている。

メジャーリーグから韓国人選手が姿を消すようになったそもそもの原因は、成績不振にある。

すべては自身の管理に問題がある。

この先、韓国人メジャーリーガーが増えていく可能性はそれほど高くない。

金炳賢はダイヤモンドバックスとのマイナー契約を拒否。FA宣言して新たな移籍先を探すという。
日本進出を検討するのではとの推測もあるが、これには金炳賢自身が不快感をあらわにしている。
151142:2007/08/20(月) 18:18:16 ID:F+YcDCyc
>>149

まともなのラミレスとエバレットぐらいじゃん。しかも故障がちの二人だし。
今のオルティスとラミレス、ローウェル、ペドロイアの方が怖いし嫌らしいよ

単純に比較しても個人成績なら2007>>>>>>2001だろ
どこ見てんだデーター基地外の馬鹿野郎
オッサンえー加減にせーよ
152149:2007/08/20(月) 18:54:25 ID:5v5GWqZx
>>151
反論にも何にもなっていないがどうした?
レギュラー定着以来ワースト成績になりそうな今年のラミレスが
三割40本120打点をマークした2001年のラミレスより怖いのか。
片割れのオルティーズもこの水準には届きそうにない。
それに件のドーバックやトロット・ニクソンの方がエバレットよりは
マシな成績を残しているが?
碌にデータも見ずに相手に罵声を浴びせるしか能がないようだな。
データでは旗色が悪いのか?

153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:51:40 ID:3VYPyT3r
「野茂」を「伊良部」に代えてもけっこう通用する件について
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 03:48:53 ID:yB9lvIjO
149何でそんなに必死なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 06:53:22 ID:+oHjYFoG
>>154
売られたケンカを買っただけだが?
真性キチガイ君
必死さでは
本スレで教祖を崇め奉るだけでは飽き足らず
こんなスレを建て、豚本スレを荒らす
某選手の信者の足元にも及びませんわw
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:29:53 ID:0TXDHEU0
まあまあ…松坂なんてまだ一年目じゃないか
まだまだ長く…最低でも五年以上はメジャーでやってもらわんとは野茂とは比べられんよ
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:52:33 ID:OpzAu37r
落ち着けよ149・・・・・
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:02:22 ID:OpzAu37r
豚坂はやっぱり伊良部程度のようだな
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:27:01 ID:kZNnIQvk
野茂投手のファンには頭のオカシイ人が多い気がする
彼の野球遍歴の土地が為せる業なのでしょうか
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:30:47 ID:OpzAu37r
豚坂投手のファンには都合良く解釈して言い訳の多い人が多い気がする
彼の野球に対する姿勢と人に罪を被せる業なのでしょうか


161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:42:10 ID:rt+wCJbj
>>158
シーズン防御率ベスト@ア・リーグ
伊良部4.06>マック鈴木4.12>野茂4.50
だからなw
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:00:45 ID:/WYVEYAy
>>160
誰も松坂のこといってないのにw
気になってしかたがないんだな。
教祖のチームメイトをこき下ろし、
教祖の地位を脅かす存在を叩く。
まっとうなファンからも忌避される狂信者の典型。
某選手の信者の、教祖のアンチ=XXXの信者と
思い込む思考回路と一緒w
こんなキチガイがファンなんて野茂さんもお気の毒
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 18:35:58 ID:PwBrog42
野茂のmlb通算成績

試合  勝  負  投球回 奪三振 防御率
320  123  109  1972.0  1915  4.21
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 02:29:23 ID:jFcruHQ9
来年復活するからまた数字変わるよ

出来れば150勝と2000奪三振はして欲しいね
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:46:22 ID:UWrYvMA4
みんな気付いてんだろ?
ノモと天才イチローだけは別格だって。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:25:31 ID:9jiwPBpo
まぁ、野茂一年目は

・ストライキ明け
・DH無しのナ・リーグ
・投手天国のドジャー・スタジアム

という絶好の好条件が重なったからな。
奇跡という他無いな。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:12:35 ID:IaXABSxt
松坂オタの野茂に対する言い訳

・ストライキ明け
・DH無しのナ・リーグ
・投手天国のドジャー・スタジアム


松坂オタ言い訳

・選手はSTからバリバリの練習漬け
・DH有りの最強リーグ、それがア・リーグ
・打者天国のフェンウェイ

言い訳するヒマがあるなら結果出せよ

168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:34:15 ID:WW6T1hg1
>>132
こんな記事を書くアメリカ人がいるから、オタが勘違いするんだな。
詳細に見れば6月が良かっただけなのに。アメリカ人の書いた記事だからといって
妄信してはいけないってことだな。
>>137-
松坂も後半失速してる(というか6月が確変だっただけ)ことがあきらかになったので、
ここから続く論争はまったく無意味になったね。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 15:42:10 ID:A6yu+8/Y
スト明けだろーがナ・リーグだろうが野茂は1年目
防御率2位で奪三振王だからなあ。
ちなみにこのときの防御率1位はマダックスだよな確か。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:10:32 ID:Iw1dz8bk
>>165
その二人だけは利根川幸雄の演説で名前を挙げられたからな
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:27:33 ID:AyHE6bLg
馬鹿だ阿呆だ通用するわけがないとマスゴミに罵倒され、家族にも反対されるなか渡米
日本にいた頃はあり得ない程の年俸で契約し、マイナーから死に物狂いで昇格
以降素晴らしい活躍でストライキ明けのリーグを盛り上げ、日本人メジャーリーガーのパイオニアに

間違いなく20勝、日本球界最高の投手、サイヤング賞は確実とちやほやされつつ渡米
日本にいた頃はあり得ない額の金を貰っているというのに、それに見合わぬ成績
ついには二桁敗戦という体たらくも、まだ本調子じゃないだのと擁護される有り様
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:30:03 ID:k2uSLCT7
やっぱり野茂は偉大な選手ですよね
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:28:20 ID:KbeMOyLD
>>169
そうなんだよな。
この年は、新人で二冠の可能性があったんだよな。

最終的には、マダックスに、防御率抜かれたけどね。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:16:40 ID:ttj9JD2l
松坊に、野茂ほどの反骨精神があるわけないから、追い越せる筈がないよ。

比べるのが失礼極まりない。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 21:58:32 ID:dHmlO4/3
そもそも野茂のフォークと豚坂のスライダーでは落差が違いすぎる。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 02:53:16 ID:vASOKGcb
・反骨精神もない
・メジャーのバッターを力でねじ伏せてやるという気概もない
・チームの勝利<<<自分の成績という、シアトルの馬鹿の影響を受けた思考能力
・120億契約でもうお腹一杯
・金に汚い嫁

これじゃ永久に野茂の功績は抜けるわけがない

177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 06:53:56 ID:1eWRjpGA
豚は単純に、メジャーの舞台で挑戦するという謙虚さをもってない。

典型的なお山の大将、豚坂♪
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 08:19:53 ID:LX14j+Wp
ここに書かれているほど松坂は慢心してないが
野茂のがストイックだったことは確かだな
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 14:38:01 ID:1eWRjpGA
豚坂は、野茂には相撲でも勝てないよ!
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:41:53 ID:x/QiQ5tW
でも松井は相撲強いらしい。こども相撲大会でうんたらかんたら・・

松坂を貶める必要は無いんじゃないかな。ばらつきはあるけど、まあよくやってるとおもいますよ。
あと2つくらいは勝って、石井の日本人新人記録は抜くんじゃないかな。
野茂さんのときは試合数が少なかったけど。

野茂さんと比べるのは可哀想。野茂さんは神だから。

181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:48:24 ID:IWTdW84X
神だったのはいいけどなんで40過ぎてもプレイできるようにシェイプアップしないんだ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:02:11 ID:D9PVoAMz
>>181
ウェルズや江夏のように、腹が出ていてもやれるんだが。

来季、野茂が証明するよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:17:25 ID:+KFjzEDn
>>181

今やってる。来年楽しみにしてな
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 11:48:11 ID:x+u2/XkE
>>81
2001年野茂の被OPSみてみ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:34:15 ID:jKaOJzVp
実はボストンでも評価高かったんだよね。
毎度の団が交渉で強気に出すぎて再契約できなかっただけで。
結果的にはリリーフの良いドジャースに移れたので、それで良かったけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:25:46 ID:+KFjzEDn
ボストンは契約延長したがってたんだよな

ボストンファンにも人気が高かったし。

しばらくボストンの野茂を見てみたかった気もする
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 21:43:07 ID:n223Tz/i
ノモムランも、もう一度みたいな。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:36:04 ID:cWrI95I4
野茂は素晴らしかったね
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:42:17 ID:6DgK7oqF
野茂はなにげに凄かったんだな
それに比べて松坂は・・・・・・・・ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っ
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 13:57:48 ID:1+xqr3VZ
野茂って球種ストレートとフォークだけだっけ?
それだけであそこまでの数字残したんだから凄い。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:10:55 ID:FHs80iYg
せっかく松板が野茂越えの14勝目挙げたんだから
ヲタはさっさとマンセー書き込みしろよw
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:14:57 ID:QToZHLDC
14も勝ってて人気もない
報道も少ない

使えねー糞豚
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:17:12 ID:FHs80iYg
36 :どうですか解説の名無しさん:2007/09/04(火) 13:20:22.31 ID:Fw8OxeZs
野茂さんの一度目のノーノー後のコメント
「ピアザのリードがよかった」
野茂さんの二度目のノーノー後のコメント
「バリテックのリードがよかった」

松坂さんのコメント
「どうもまだ合わないところがある」
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:19:34 ID:kNVM22m+
野茂の頃はストで選手の試合カンが完全でなかったという話も聞いたことあるけど?

いずれにしてもくらべても仕方ない
野茂も松坂もどっちも偉大だよ偉大
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:26:39 ID:yX27KtWC
ノーヒットノーランは2年目だし、16だか17だか三振を取ったのも2年目。
特に終盤の好調ぶりは圧巻で、ノーノーの知らせを聞いた仰木監督は、
最近の野茂は調子が良かったので、いつやってもおかしくないと思っていたといっていた。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:41:22 ID:cWrI95I4
一年目にも、16Kやってるよ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:54:12 ID:NCCvD+1U
野茂はプレーオフに弱かったし、
伊良部もプレーオフに出してもらえなかったんだから
松坂もポストシーズンの成績次第では評価浮上の可能性は十分。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:58:13 ID:QToZHLDC
豚坂の場合はPOどころか来年はもうボストンにいねーよ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:44:40 ID:V9klFXnY
松坂はMVPを取る可能性ありと言ってたオヅラ氏って


恥ずかしすぎ
200ジャン:2007/09/04(火) 21:31:59 ID:/Ry3bDCk
二度のノーヒッターの試合は、確かにインパクトあった。
しかし一番野茂の偉大さを痛感したのは、ブリュワーズでの
復活の50勝目の試合です。一度失格の烙印捺されてから、自力で
復活した。これが野茂という男の全てだと思う。さて松坂は
その状況にまで辿り着けるかな?
201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 23:55:25 ID:oZIt7dm8
>200

あ、それいいこと言いましたね
同感です。
僕の場合何度もあって
1)12球団どこへでも行くっていったこと
2)4年連続最多勝
3)メジャー挑戦
4)ミルウォーキーでの復活
5)忘れられた頃のBOSでの復活
6)200勝達成して、言うとおもたけど、通過点と言い切った
7)そして今もトレーニング中

頑張れ野茂さん!

そして松坂も頑張って欲しい、もう少しがんばれ。せめてあと1つ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 02:37:27 ID:y4p6iQUq
200に同感。

あの気概・反骨心・精神力、そこに野茂の魅力があった。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 04:59:58 ID:zHU5wf9J
日本を出たときも、ドジャースから出たときも、野茂はもう
終わりだという人がたくさんいたんだよな。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 07:56:39 ID:gpVUoRqt
だからまだ諦めきれないんです。野茂さんを。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:06:04 ID:45vIfIP0
>>200
野茂に対する熱い気持ちが蘇ったよ!
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 19:07:13 ID:7RsaKQKi
野茂だけは別格だからね

早く来年メジャーに戻ってくる姿が見たいよ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:03:39 ID:7RsaKQKi
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070901&content_id=2184049&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos

野茂のことはしっかりと記憶されてるね
嬉しいな

208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:35:11 ID:NeIAXjlp
、「ボストンは最も人種差別の激しい町
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:12:04 ID:4rRjSolU
野茂が年齢を忘れさせてくれる件。いったい何歳だよ・・・?すげーな
210関東昭和軍 ◆8L9l.fqt6M :2007/09/06(木) 21:39:56 ID:wzSNBNK7
ドジャース時代の野茂Tシャツって流行ったよな。
トルネードの絵が描いてあって、背中にNOMO16とか書いてあるやつ。
こないだアレ着たホームレス見たぜ、猛暑真っ只中の新宿で。
とはいえそのTシャツがもうボロボロでよ、
プリントの絵が野茂だか佐野だかワカンネーくらい汚れてんだ。
でも何か嬉しくってさ、思わずアイスか何かオゴりたくなっちまったっての。
オゴらなかったけど。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 02:14:44 ID:AXsKeioM
レッドソックスの松坂Tシャツって売ってるよな。
太った中国人みたいな顔の絵が描いてあって、背中にDICE-K18とか書いてあるやつ。
こないだアレ着たボストンファン見たぜ、フェンウェイの周りで。
とはいえそのTシャツがもうハチキレそうでよ、
プリントの絵が松坂だかガニエだかワカンネーくらいパンパンなんだ。
それで何故か笑っちまってさ、思わず握手しようかと思ったの。
そしたらそいつ「No thank you Matsuzaka! Back Japan! heya!!!」だって。

期待されなくなったんだなと思って笑っちゃったよ
テレビで流されてなかった?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 07:36:00 ID:Hg5MPEgZ
>>211
和気藹々な会話だねw
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:13:38 ID:ZqQmuhXQ
今年の松坂、井川を見ていると野茂が神に見えてくるのはおれだけか?
特に、松坂のニタついたインタビューを見ているとはりたをしたくなってくるぜ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:19:43 ID:kAxRNOWL
そのくせ松坂は、審判の人種差別云々とか、ほざいてたな。

そんなもん、野茂を含めた先達も、皆経験し、乗り越えて来たものだろう?


メジャーに挑戦する選手にとっては、想定の範囲内だと思うんだがなぁ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 03:53:09 ID:uOA6m0Dy
野茂は勝っても負けても表情一つ変えなかったもんな
常に堂々と勝負してた

それに比べると豚坂はな・・・・・
話したくもないわ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:18:06 ID:ZqQmuhXQ
豚坂のあほさが、クローズアップされればされるほど、野茂の存在が風化去れるどころか、
神のように崇められて来るのは不思議だ・・・
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:05:07 ID:1NRQiv4o
仮にこのタイミングで野茂メジャー復活とかなったら話題全部持って行かれるな
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:36:47 ID:oaVPhYs2
松坂とイチローのズブズブ感はちょっと引く
特別な俺達、を演じすぎてて軽いんだよね

>>210-211
オモロイ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:02:06 ID:ZqQmuhXQ
日本人のpride、GOD「NOMO」
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:12:08 ID:gJC4syll
野茂はサンフランシスコでブーイングされていたな、
「元ドジャース」ということで。
万一、復活したら、
サンフランシスコのオールドファンが一番喜ぶんじゃないか?
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:18:35 ID:46SXh75D
俺はこのスレタイのとおり
野茂ってすごかったんだなと最近強く思う
同時になかなか野茂以上の日本人が現れないのが寂しい
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:30:18 ID:SMfLN+pL
野茂の凄さを知らないというか、必要以上に持ち上げてるオタが痛いんだよな
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:11:18 ID:htMWYwkv
FOX企画のワーストオールスター投手に2年連続で選出w
MLB史上、勝ち負けがトータルで15以上ついた全投手の中で
史上最低の脅威の防御率8.25樹立www
偉大すぎるだろw
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:25:43 ID:SMfLN+pL
はいはい分かった・分かった

明日の炎上見て自殺すんなよ
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 04:58:35 ID:sUtdXyVC
松坂は打たれたときマウンド上でキョドキョドしすぎ。
あれはカッコ悪い
どうせ二流で終わるんだから、伊良部ぐらいふてぶてしい方がマシだ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:22:42 ID:BUP+FsZT
さてと、そろそろageとくか( ̄ー ̄)
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 09:36:23 ID:+YUdAzhs
クラゲ>>>豚
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:08:24 ID:buz7SreW
豚さらしage
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:30:39 ID:Wnoadv21
井川がマイナー降格を拒否―ウェーバー公示へ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:16:36 ID:RYb3SmmP
野茂・清原、 イチロー・松井あたりの世代に比べ
松坂、井川あたりの世代以降は、サッカーに人材
流出しまくってるからな・・・。
それに少子化もあるし。
人材の質が落ちるのもしょうがない。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 12:21:19 ID:1Z6hSRDj
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が21打数1安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  あいっ
        |ヽ  〈 、____, 〉 | 
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率消費税制度採用中”.0476” )

※日本時間2007年9月9日現在
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:06:57 ID:Kkxa7KHU
野茂はファッキングレートだったよな
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:58:27 ID:ffEauCzB
野茂は異常だったってことが改めて証明されたな
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:33:27 ID:NtIsQFTY
今後二度と野茂の名前出すな!! こんなクズ豚と一緒にされちゃたまらんわ!野茂が作ったメジャーロードブチ壊しやがって!!死ねや糞坂
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 19:40:23 ID:EtQUa668
野茂は援護ないのに勝ってたからな。
シーズン中、援護なさすぎで泣けた。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 01:54:30 ID:fq9j/5vT
今シーズン「松坂は援護が少ない」とか騒いでた奴は
野茂の試合を見てなかったんだろうな。
援護がない、とはドジャース時代の野茂のような状態のことを言うのに。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:02:04 ID:BRelaeVp
:名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 03:11:18 ID:htMWYwkv
FOX企画のワーストオールスター投手に2年連続で選出w
MLB史上、勝ち負けがトータルで15以上ついた全投手の中で
史上最低の脅威の防御率8.25樹立www
偉大すぎるだろw


オラどうした?
かかってこいよ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:06:51 ID:hHA9YsXf
>>237
ID:htMWYwkv
こいつ、ダルスレでも暴れてた、基地害ブタヲタだなw


シーズン前には、全盛期ペドロ以上なんてマジで思ってた、アホの一人だろねw
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:14:41 ID:BRelaeVp
ID:htMWYwkv

散々人の揚げ足取ってた糞野郎だろうね

自殺したんじゃねーか?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 04:21:22 ID:3vuza7v2
ID:htMWYwkv

贔屓の選手を持ち上げるだけならともかく
他の選手を貶すような真似をするからダメなんだよ松坂ヲタは
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 09:53:29 ID:xobOdu3r
>>237
ちょっと前まではこいつ、ボストン時代の野茂の成績を揶揄してたんだよ。
春ごろは、まさか26歳の松坂が30代半ばの野茂と、同程度の成績を残すとは思わなかったんだろうなあ。
WHIPは0.01レベルの誤差でほとんど変わらないし、被打率では既に完敗してるし。
それでハードルが、手術して完全に駄目になった野茂の成績まで下がってるの。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:02:49 ID:xobOdu3r
> 112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 19:53:08 ID:LHhe11Ac0
> まあ、松坂はペドロになることはないのは分かったけど
> サバシアやバーランダー程度になれるように頑張ればいいよ。
> それでも野茂よりはずっと上だし。
なぜか、まだできていないことを、既にできていることであるかのように語る。

テンプレ

野茂や王は〜できないけど、松坂は〜できるはずだから、松坂のほうが比べるのも失礼なぐらいに上。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:41:50 ID:JQvoDHR/
松坂は野茂とは比較対象にならないよ
だって比較するとしたらMLB1年目でしょ?
野茂様の足元にも及びません。うん、FA
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:48:39 ID:hHA9YsXf
>>242
サバシアやバーランダー“程度”って・・・・

どんだけおこがましいんだよ、豚ヲタは・・・

245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:49:50 ID:bTJzd78m
野茂は一喜一憂せず常にテンション低いいうか淡々としてたな
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:53:39 ID:OhvZ0cRS
やっぱあのフォームじゃない?
誰も真似しないw
普通に投げてたら、そんなでもなかったような
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:49:58 ID:BRelaeVp
野茂のあの強烈なインパクト・フィーバー体感してないの?
日本どころかアメリカ中も大フィーバーだったのに

豚坂は最初の契約だけ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:26:36 ID:7fiyPpMe
野茂の一番の凄さはその志
豚とは人としての器が違うね
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:42:26 ID:stLIrnMd
野茂の初ヒットや初ホームランのときの拍手喝采は凄かった。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:03:47 ID:fgEqw9No
野茂がデビューした頃はストライキの影響でMLBファンは幻滅していた。
そんな中で異国からやって来たトルネード男がバッタバッタと三振の山を築く姿が物凄く斬新に映ったのだろう。
関係ないチームのファンまでNOMO MANIAになっていてフィーバーは一気に加速した。
今のMLBがあるのは野茂のおかげと言っても過言ではない
日本人メジャーリーガーのパイオニアでもあるし
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:28:42 ID:ujatMB9e
そんでもコメントは一流とは言えない。あんま好きじゃないのかなー。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:48:05 ID:2QJNTRxT
野茂はパフォーマンスの振り幅が大きかったから、数字以上にインパクトがある。
良い時→ノーノー&KKKK…
悪い時→四死球&KKKK…
松坂は振り幅の小さいタイプだと思ってたけど、前回の炎上は野茂クラスだったね、奪三振以外は。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:19:27 ID:ZCWaFnrJ
そろそろアメリカ人の野球好きのやつらもきずきはじめたな
松阪=豚
松阪=期待はずれ
という事に・・・・

ペドロみたい何て言っていた奴、ぶっ飛ばしたくなるぜ!
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 03:44:49 ID:f0dO2P/t
気づくのが遅いと思うけどね

ボストンファンは超過激なのによく我慢してると思ってたよ
255名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 05:07:38 ID:nkFdOnM8
松豚は日本の恥。
切腹して詫びろ
年俸全部返金しろ!
岡島が活躍してなければ日米問題に発展してたな。
これまで少しずつ積み上げてきた日本野球への信頼を一瞬でぶっ壊した松豚は死ぬしかない。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:39:11 ID:rsnA/5mn
ヒルさんごめんなさい
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:47:46 ID:w/XcvESD
不甲斐ない安倍の次は、野茂でええやろ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 16:41:49 ID:OwD9TMS8
松坂は先が長いから、トータルでは野茂を超えるのは間違いない。
200勝は無理にしても、150勝くらいは行くだろ、メジャーだけで。
井川は、カスチームでローテに入ればいいんじゃない?
何年かして日本に戻ってきてニウラになればいい。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:02:59 ID:43cFNwyZ
>>258
野茂を超えるのは間違いないと断定できる根拠が知りたい。
今のままでは伊良部の二の舞か吉井や石井程度で終わる可能性のほうが高いよ。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 17:37:37 ID:tmH1Psmv
かなりの確率で100勝には届かない。

もう豚は、斜陽の時期に入ってる。
30過ぎたら、一気に劣化するだろうね。


まぁ豚キチの予言なんて、細木和子以下の的中率だから、どうでもいいが。

こいつらがダメと言えば、好転するかもなw
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:06:57 ID:3kFYz1cg
野茂並みの反骨精神があって、故障が無ければギリギリ越えるかもしれないけど、150は無理。
15勝6年で90勝、今年14-15で終わるとして、残りの5年を18勝(こんなことはいくらチームが強くても、
歴代の大投手の成績から考えてもまず無理)しても104-105勝。
ペティットのレベルで大体10年で150勝だ。

6年契約が終わって、33歳の松坂に強いチームと大型契約が取れるのか?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:49:58 ID:3kFYz1cg
松坂は20勝できるレベルではないけれど、15勝はできるから10年で150とか考えてるん
だとしたら甘すぎる。
実際はどんな投手でも調子の波があるものであり、15勝を10年続けるなんてことはほとんど無理。
ペティットだって20勝以上してるシーズンがある。
18勝5年もそうだけど、こういう継続的な活躍は20勝つのよりも難しい。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:37:06 ID:tmH1Psmv
豚のキャリアハイは、おそらく来季か2年後。

18くらい勝つかも知れんが、それをピークに、二桁勝つのがやっとの成績になると見る。

ボストン、とゆうよりメジャーに、6年もいることはないだろうな。
264263:2007/09/12(水) 19:41:53 ID:tmH1Psmv
↑ 間違い

7年以上いることはない。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 19:44:09 ID:w/XcvESD
だから既に肩がおかしいって。豚の場合肩のピークは高校時代。

江川と同じだよ。野茂をなめんなよ♪
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:03:27 ID:3R5by5wV
野茂としては自分の記録くらい松坂に抜いて欲しいと思ってると思うよ。
それくらい大きな人だと思います。
頑張って欲しいが、日本での実績から比較すると無理かな。
超変化球投手に生まれ変わればどうよ?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:37:28 ID:RlEdLUh7
いいときの松阪だけ見ていると、抜けそうな気がするんだよ。
というか、野茂の晩年を見ていると、抜いてやらなきゃっていう感じかな。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 02:11:18 ID:6nTmln+V
ま、伊良部でもデビュー戦やデトロイト相手には結構いいピッチングしてたよな。
デビュー戦観た時なんて、これは間違いなく野茂を超えるなと確信したもんなw
ま、結局最後まで泣かず飛ばずだったけど。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:30:20 ID:YS66S+wp
野茂は来年復活するから123勝から更に上積みするよ
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:46:58 ID:yjDX0aNG
伊良部は松坂よりは素質はあったな。
あいつは性格に問題があった。性格は松坂も問題あるかな?w
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:52:13 ID:BOOYm6zQ
デビュー当時の松坂の方が今の豚坂より攻略しにくい気がするんだが…
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 14:42:30 ID:fdKztUoT
太りやすい体質で、実際に太ってしまったピッチャーはいかんな。
江夏だって、あの腹でメジャー挑戦はないだろう。
若いときの伊良部の精悍なこと、野茂もそうだ。

狼になれとは言わんが、豚になったらおしまい。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:11:00 ID:it1D7KAf
あれだけの高額契約を交わした上、肉やジャンクフードを食いまくった挙げ句、ピザ化した豚に、狼になれと言ってもねぇ・・


来季以降も、上がり目はないよ。

274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:40:27 ID:tNRZQDR0
>>263
松坂のキャリアハイは去年じゃないか?
どうも球とかマウンドだけの問題でもない気がする
通用しない今はともかくいい時でも抑えこんでる感がなさすぎる
伊良部でもいい時は実力で抑えてたが、なんというか石井みたいな
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:55:29 ID:RDcsldkr
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 00:20:16 ID:vzmOGLR/
何のための年増女房なんだかわからないな。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 11:48:03 ID:gkZ8D1tv
【MLB】野茂英雄のノーヒットノーランと16奪三振が「ドジャース史上最高の瞬間トップ50」に選出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189659713/

豚坂はこの手の足跡をMLBに刻むのは無理だろうな
まぁBOSの不良債権トップ10ぐらいには名が残るかな?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:57:54 ID:xW9arqYk

野茂

2000 防御率 4.74 *8勝12敗 ア
2001 防御率 4.50 13勝10敗 ア

2002 防御率 3.39 16勝*6敗 ナ 
2003 防御率 3.09 16勝13敗 ナ


アリーグkoeeeeeeeeeeee
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 16:47:35 ID:dLII4MFF
>>278 松坂メジャー失敗スレのを少々推敲してみたw

規定投球回に達した投手陣の中で野茂の00〜01のア・リーグ内での防御率の順位と
02〜03のナ・リーグ内での防御率の順位はどうだったのでしょうか?
やはりア・リーグの順位の方が悪かったのでしょうか?
純粋に知りたいので教えてください。
因みに現在の松坂投手の順位も併せて教えていただければ尚光栄に存じます。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:07:44 ID:XrAVIUlh
さすが野茂だな

やっぱりレジェンドだ

どこかの豚は完封の一つもできねーしな
契約金返せや
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:08:00 ID:uvD6znX4
30位近い松坂ほどではないけど、2002年の順位は低かったよ。
25位くらいだったと思う。
もっとも、細かい数字を見ていけば、2002年の飛躍は予想できたものだけど(というか、03はともかく02はERAだけ)。
被OPSも被打率も奪三振率も、2002よりも2001年のほうが良いぐらいだから。
WHIPは01年のほうが0.03悪いけど、ほとんど変わらないし。

松坂は被打率も奪三振率も野茂より悪いので、ナリーグにいっても野茂ほど活躍できないものと思われる。
まあ、ここ2-3年のナリーグは野茂の時代と違って対戦成績的にも差があるから、チャンスあるかもしれないけど。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:09:40 ID:uvD6znX4
> 30位近い松坂ほどではないけど、2002年の順位は低かったよ
2001年の間違い
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:54:16 ID:JWkVjLj/
>>278
勝敗と防御率だけなのが作為的だわ
2001年はタイトル取ってんぜ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:15:43 ID:R2Vg1x6p
確か野茂は被打率に関してはリーグにかかわらず絶えずトップ争いに絡むレベルだったはず。
>278でそれを敢えてはずしたところに悪質な意図が見え隠れすることは確か。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:59:07 ID:AYJ6lrzI
野茂だけはいつまでも応援するよ
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:08:35 ID:q0UNQZZx
☆防御率2点台 ◎防御率3点台前半 ○防御率3点台後半 △防御率4点台前半
×防御率4点台後半 ××それ以下 ×××規定未到達 ?経験していない


野茂*ナ☆ ア×
朴**ナ◎ ア×××
王**ナ? ア○
石井*ナ△ ア?
吉井*ナ○ ア?
伊良部ナ? ア△
大家*ナ◎ ア×××
松坂*ナ? ア△   ※交流戦(ナ)は防御率2.00ジャスト
井川*ナ? ア×××

こうなるわけか・・・井川もナなら目はあったかもな・・・
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:42:23 ID:7zo6Jqj4
>>286 被打率奪三振率等無視した荒氏はもう書かなくていいよ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:46:58 ID:q0UNQZZx
防御率>>>>>>>壁>>>被出塁率>>>壁>>>>被打率奪三振率
289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:02:27 ID:imKOLcUJ
松坂本スレに来てたデータオタが、松坂は初対戦だけに強いと書いていたな。
ナリーグ相手に強かったのも、それだろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:13:09 ID:imKOLcUJ
アリーグでの相対順位も野茂よりも下だし、せいぜい3点台半ばから後半だろ。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 19:52:09 ID:imKOLcUJ
> 被出塁率>>>壁>>>>被打率
両者の被打率の差が少なく、被出塁率に差があればそうかもしれないけど、
実際は逆だからな。
被出塁率は誤差、被打率は野茂の圧勝。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:04:10 ID:2mGaYunA
やっぱり、野茂は神的凄さだったんだな!
293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:32:34 ID:HDMhkykJ
野茂の偉大さが良く分かっただろ

あのタフさと反骨心・逆境を乗り越える精神力

これが野茂の魅力だったのさ
294名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 05:55:20 ID:SYQByWdb
ノモ引退してないのか
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 09:50:09 ID:MvL/YiO3
野茂の1年目の被打率は当時の歴代9位だった気がする。
それを超えたのは2000年のペドロだけだろうから、たぶん今でも10位くらい。
防御率1点台がゴロゴロいた昔も含めてだからスゲエ…。
マイナーな記録だけど、まあ偶然でできるってわけでもないし。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:29:11 ID:oRyFliel
昔話に花を咲かせるようになってしまったことが寂しい。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 12:47:17 ID:7xSBrGYr
野茂の魅力て
日本時代敵なし状態やら、デビュー時のNOMOフィーバーやら
いろいろあるけどやっぱ復活劇に尽きると思う。
研究されて勝てなくなってLAから出されて3Aも含めて各球団
渡り歩いて、辛い事も山程あったろう、自分はもう駄目かもわからんね
と絶望に眠れぬ夜を何夜過ごしたやもしれない
人間の真価が問われるのは常に逆境の時。
そこで腐らずに常に前を向いて前進して2度目の黄金期を掴んだ
野茂はすくなくとも我等日本人にとってはレジェンドなんだよ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:40:10 ID:Uat3kSDn
最後に、なぜ、あんなに腹が出てしまったのか、というところが残念。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:30:07 ID:B8M6lm7Q
>>297

まさしくその通り

日本人の誇りだよ。野茂が成功しなかったら今の日本人選手はいないからね
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 02:51:58 ID:lO6pY78R
いよいよプレーオフだな。
プレーオフで初勝利すれば、日本人前人未到の快挙だ。

ブタ野茂は95・96と計2回出場して
ズタズタボロボロに打ち込まれ、2戦2敗に終わった。
結局真剣勝負では通用しなかったわけ。

ククとてつもない一発勝負の修羅場を踏んできた大輔の次が楽しみだな。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:02:29 ID:iK0q/i8h
>>298
それに尽きるw
もう一度復活して欲しいと願うが。
アメリカ人も野茂だけは応援している人割と今でも多いらしいし。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:32:32 ID:B8M6lm7Q
ノモファンってアメリカ結構多いんだよね
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 04:33:47 ID:B8M6lm7Q
名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/18(火) 02:51:58 ID:lO6pY78R
いよいよプレーオフだな。
プレーオフで初勝利すれば、日本人前人未到の快挙だ。

ブタ野茂は95・96と計2回出場して
ズタズタボロボロに打ち込まれ、2戦2敗に終わった。
結局真剣勝負では通用しなかったわけ。

ククとてつもない一発勝負の修羅場を踏んできた大輔の次が楽しみだな。


こいつ頭クルクルパー
304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 14:30:26 ID:Y3Kq+4DC
>>300
その台本誰に渡されたの?
凄く芝居臭いから取り替えた方が良いと思うけど
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 04:16:43 ID:BENxsMVq
>>304

痴呆だから放っておきな
あちこちで暴れてるから
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:11:11 ID:3TZjvpji
名前:名無しさん@実況は実況板で :2007/09/18(火) 02:51:58 ID:lO6pY78R
いよいよプレーオフだな。
プレーオフで初勝利すれば、日本人前人未到の快挙だ。

ブタ野茂は95・96と計2回出場して
ズタズタボロボロに打ち込まれ、2戦2敗に終わった。
結局真剣勝負では通用しなかったわけ。

ククとてつもない一発勝負の修羅場を踏んできた大輔の次が楽しみだな。


こいつ頭クルクルパー
早く死んじまえ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:46:25 ID:ayAYQo3y
逆に松坂には好投してもらって、オタのシーズン記録なんて何の意味もないよ論を引き出してもらいたい。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:03:45 ID:kaZJc9YU
野茂にはとにかく納得いくまで頑張ってほしい

いつまでも応援するぞ
309名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:27:08 ID:kaZJc9YU
今日は野茂叩きのクルクルパーいないな

自殺したか
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 15:15:42 ID:5uw4CKGv
>>309
いや、まだ生きてるよ。しぶとくw

“なぜ、松坂のメジャー挑戦は〜”スレで大暴れしてる。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:18:25 ID:HWyf8S0v
早く自殺してほしいよね

うっとおしいんだよな
そんなに比較されるのが怖いのかね

馬鹿か基地外だよ
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:32:11 ID:8kFTM5b7
まだ豚ヲタって、しぶとく生きてんのか。


2流の雑魚投手を、サイヤング賞クラスなんて錯覚していたアホどもが。

来季から、大人しくしてろ。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 08:18:34 ID:TYKjFrf2
井川はともかく松坂は2桁勝ってるし、まだ1年目なんだから比較するの早いだろ
あと何年かしてから比較しろや
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:27:47 ID:8kFTM5b7
>>313
何年かしてからだとw

さんざんシーズン前はペドロ並、野茂なんて目じゃない、なんて抜かして連中がよく言うよなw
315名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:51:25 ID:4FgWPQb2
とにかく速球が死んでる。これに尽きる。
シーズン序盤は変化球は打たれても速球は殆ど無傷だったのに最近じゃ滅多打ちだからな。
あの頃は速球のトップスピードもクローザーのパペルボンと殆ど差がなかったけど現在は5km以上は遅いし。
だからか最近じゃ追い込んでから速球で空振りが取れたためしがない。
やっとこさ取れたと思っても同じ日本人メジャーリーガーからだったりで見るに耐えん。
全盛期のビッグユニットなんて明らかなボール球やど真ん中に投げても当たり前のように空振り三振だったのとはえらい違いだ。
ま、同じようなピッチングを期待してた自分がアホだったわけだが、いまだに来期に期待とかいってる奴って何処までお人好しなんだよ!
いい加減見切りつけたほうが精神衛生上絶対いいと思うがな。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:12:30 ID:I75cRPJE
>>313
初年度は惨敗ですねw

野茂は13勝6敗(試合数が例年より少ない)防御率リーグ2位(1位はマダックス)
松坂は15勝12敗(お情けで一勝あげるよ) 防御率圏外
317名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:07:56 ID:X2x0+W8Z
野茂は来期、ナショナルズで復活登板。
見事ドジャースから勝ち星をあげメジャー30球団から勝利。
12勝8敗 防御率3.98で見事復活。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:26:44 ID:njg5T36y
野茂は二度のノーヒッター、日本人初のオールスター出場&先発、
成績面でも防御率争いで1位になりそうに何度かなってるし
勝利数も上位に何度か名前連ねてる
全盛期は150キロ越えの速球はザラだったしフォークはメジャーでも一級品でバッタバッタ三振とってたし
とにかく松豚とは比べ者にならん
319名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:33:50 ID:8kFTM5b7
野茂と比較しちゃいかんだろ・・・
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:35:11 ID:bQumPPk+
野茂の凄さが改めて分かった、一年だったな。
321632:2007/09/24(月) 02:36:47 ID:fsH5ncFL
野茂は別格ですよ

パイオニアが野茂でよかった
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:30:32 ID:uKtg2hEA
そして野茂の一年目は奪三振王。
松坂くんはどうした?
323名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:32:30 ID:XYTxa/r4
ペドロだって4.48 9 8  こんな成績あんじゃん
勝負は2年目だよ

来年が楽しみだな 銃殺刑になってないかww
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:57:23 ID:hienP0b4
これでわかったんじゃないかな
野茂がいかに凄かったってことがさ
今シーズンの松坂見る限り通算勝利数でも野茂を超えられないんじゃないかと思う
325632:2007/09/25(火) 02:44:00 ID:pYM/H84u
豚坂は来年パンクしてさよならだろ

使えねーーーーーーーーーー
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:51:26 ID:bPu3UPDO
自分の好きな選手の自慢を言いたいだけ言って
他選手をボロクソに中傷って最低だと思わないの?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:21:02 ID:Lb0iPqLu
>>326
シーズン前に、豚ヲタが散々そうゆう行為を、やっていたんだが?

野茂やペドロを卑下しまくってな!
328名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 04:49:12 ID:JIm4GkFh
MLBで一流といっていいのは野茂、イチロー、松井、斎藤
くらいかな。佐々木とかも松坂のような底辺を基準にすると
凄い投手なんだろうけど。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:38:01 ID:0RW3z7Ra
その中に松井を入れるなよ
どうみても4人の中で格が落ちるだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:43:37 ID:NDOlbPKm
息が長いのは立派。
まあ、日本人選手は肩を消耗する投手よりは、野手のほうが長持ちするって事なんだろうけど。
ガムオと石井一久や伊良部の扱いの違いを見ると、投手はたとえある程度の
実績があっても、駄目になるとどこも取ってくれなくなるっぽい。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:19:14 ID:5ipZhk9F
日本人選手のピラミッドの頂点は野茂だがな

以下イチローが続く
332名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:26:13 ID:qPitUvkS
松坂をメジャーで凡庸なPにしたのは完全に西武の責任
1〜2年目にファームでインナーマッスルと体幹をちゃんと鍛えてれば
リリースポイントだけ意識してキレのあるボールを
コントロール出来るようになってた。
アホみたいに使い倒した井原と伊東の責任
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:31:52 ID:n1Evex8k
>>324
>通算勝利数

実力と同時に肉体/精神的タフさが必要だからね
ほとんどの日本人Pは一度落ち目になればさっさと帰国して
NPBに復帰した
野茂だって逃げ出したい時はそれこそ何度でもあったハズだ
それでも踏ん張って120勝挙げたんだ
豚坂にそこまでの根性はない
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:18:34 ID:HYy91Juk
そうだな、
今年の松坂を見る限り、契約年数満了したらNPBに復帰だろうな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:25:52 ID:lZ3cljyi
豚坂は

・メジャーに骨を埋める覚悟がない
・勝利に対する執念もない
・反骨心もない
・周囲の重圧に耐えられる精神力・タフさもない
・中4日で1年投げられない

これだけ揃ってりゃ通用なんかしねーだろ
野茂は全部当てはまるよな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:24:27 ID:psJwDw7V
>周囲の重圧に耐えられる精神力・タフさもない


これはNPBにおいてはあるほうだったが。。。

まあそういうたんなや。
松坂だってがんばっとるわ。14勝という数字だけ見たら野茂の初年度数字一応うわまわっとるし。
まー100おくっちゅうのがひっかかるわな。

野茂自身こそが松坂の活躍を願ってる気がしてます。
われらが野茂が、松坂の失敗を願うとか想像できん。

で、野茂は来年復活だよな、格の違いを見せてくれるはず。。そうあってほしい。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:11:04 ID:2u/zONrn
本音じゃ松坂には、高校から直接行って欲しかっただろ。
日本での実績がないという理由で、大家に入れ込むぐらいだから。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 03:06:15 ID:QFuxz+QE
まぁSTの体型見てりゃ完全にメジャーを舐めてたのは確定だわな
339名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 06:16:49 ID:8TKgFrxE
ドライのCM笑えるな。マジであれくらい汗かいてんじゃん!
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:04:40 ID:LdWrE3+l
脂ねw
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:51:47 ID:E4t9vIfX
松坂と井川は実力出し切ってあれだからしゃあない
先発は厳しいだろやっぱり
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:43:04 ID:LcGWwfzd
実力出し切ってるようには見えんがw
特に井川の日本時代の躍動感の失われ方は…
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:50:49 ID:UTIHkP12
松坂はまだしも、井川はなぁ。

井川は、来季、なんとか踏ん張って二桁勝ってほしいな。
344.:2007/09/30(日) 15:57:03 ID:16B3kUrk
15勝ってなかなか凄いと思うよ
345名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:59:49 ID:UTIHkP12
>>344
シアトルのバティスタが16勝だからな…

地区優勝チームの三番手にしては、上出来だな。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:16:29 ID:AOsYAGSu
ドジャースで15勝するのとボストンで15勝するのとでは

天と地ぐらいの差があるだろ

最多勝率のボストンと貧打のドジャース。
もし松坂がドジャースに入ってたら二桁がやっとだろ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:26:19 ID:7ZcLsQkT
あげておこう
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:15:57 ID:6gMgXPya
豚坂が慣れないことを始めるようだ

こいつ頭悪いの?

一年を通して経験したこと活かせないのかよ
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:20:26 ID:cK8x+S5+
>>346
「天と地の差」これだけで其の差を形容しているわけだから、
「天と地くらいの差」という表現は誤り。

それくらい、それに近い、という意味なのであれば、
「天と地の差くらい」と言うべき。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:00:16 ID:7VAO+RUL
>>349
それが正しい日本語かは知らんが今時そんな厳密に日本語を使いこなせるのは高齢の湾公くらいのもんだろ?
つーかこれは日本人だからこそ使いこなせる日本語ともいえるわけで
それに一々いちゃもんつける輩って一体何なんだろうな?
逆にホントに日本人かよ?って疑いたくなるよなw
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 04:04:02 ID:nRv0PCKW
天と地でいいんじゃないの?

間違ってないよ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:25:34 ID:fp/Q9+C/
>>349
どんだけ重箱の隅w
「〜べき」で文を終えるのは正統な言葉遣いとはいえない。
「べきだ」とすべきである。
と言い返してみる。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:09:24 ID:f870XWqE
野茂が凄いということでいいじゃないの
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:22:38 ID:DYhIwwoA
野茂は両リーグでノーノーしてるからアもナも関係ないよ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:58:08 ID:HLgot5eB
今PO アリーグ先発成績
       IP ER ERA
ベケット  9.0  0  0.00
ペティット 6.1  0  0.00
カーモナ  9.0  1  1.00
サバシア  5.0  3  5.40
エスコバー 5.0  3  5.40
松坂    4.2  3  5.79
ラッキー  6.0  4  6.00
王     4.2  8  15.43

(参考)野茂PS限定通算 防御率10.39 0勝2敗

一人だけ大炎上したピッチャーがいるな(w
大輔はまあまあ上出来だ。
試練の場でもまれてもっともっと強くなってくれ。

----
野茂はPS通算2戦全敗でつ。ボロボロ 防御率10.34

95年 5.0回 打数22 安打7 本塁打2 奪三振6 四死球2 自責点5 防御率9.00 ● 1−10CIN
96年 3.2回 打数16 安打5 本塁打1 奪三振3 四死球5 自責点5 防御率12.27 ● 2−5ATL

計 8.2回 打数38 安打12 本塁打3 奪三振9 四死球7 自責点10 防御率10.39 0勝2敗

野茂はPS2戦全敗でつ。ボロボロ 防御率10.34
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:28:08 ID:qaETtjJe
ま、アンチにアラ探しされるってことはそれだけ凄い選手であることの裏返しともいえるわけで
逆に松坂なんて自覚してるか否かは別にして実質褒め殺しになってるしw
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:08:03 ID:TPaWlp/j
野茂は防御率が悲惨すぎる
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 03:20:53 ID:pH+MDHxn
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:58:08 ID:HLgot5eB
今PO アリーグ先発成績
       IP ER ERA
ベケット  9.0  0  0.00
ペティット 6.1  0  0.00
カーモナ  9.0  1  1.00
サバシア  5.0  3  5.40
エスコバー 5.0  3  5.40
松坂    4.2  3  5.79
ラッキー  6.0  4  6.00
王     4.2  8  15.43

(参考)野茂PS限定通算 防御率10.39 0勝2敗

一人だけ大炎上したピッチャーがいるな(w
大輔はまあまあ上出来だ。
試練の場でもまれてもっともっと強くなってくれ。

----
野茂はPS通算2戦全敗でつ。ボロボロ 防御率10.34

95年 5.0回 打数22 安打7 本塁打2 奪三振6 四死球2 自責点5 防御率9.00 ● 1−10CIN
96年 3.2回 打数16 安打5 本塁打1 奪三振3 四死球5 自責点5 防御率12.27 ● 2−5ATL

計 8.2回 打数38 安打12 本塁打3 奪三振9 四死球7 自責点10 防御率10.39 0勝2敗

野茂はPS2戦全敗でつ。ボロボロ 防御率10.34


死ね
野茂は来年復活だ。ばーーーーーーーーーーーーーーーか
糞豚なんか比較にもならねーよ
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:35:30 ID:QXZSenRc
豚ヲタはコピペ荒らしでしか野茂を貶すことができませんw
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 03:46:46 ID:KPeONhdA
↑その典型が

ID:HLgot5eB
361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 07:09:29 ID:5PkSuxLn
30台のボストンの野茂さん 13勝10敗 防4.50 奪三振王
26歳のボストンの松坂さん 15勝12敗 防4.40

まぁせいぜい30台の野茂さん=26歳の松坂さん
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 09:44:20 ID:A/NpBw0b
野茂は向こうでもセンセーショナルを巻き起こしたからな
松阪牛は野茂とイチローのおかげで大金ゲットできてよかったんじゃない?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:06:29 ID:EcaOHohn
大活躍した1年目の野茂でさえPOで散々だったのはなぜなんだろう
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:32:26 ID:b8ri/EMS
松坂や井川、両松井は野茂の契約条件だったら挑戦しなかっただろうな
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:38:34 ID:1gTppb1k
>>364
井川はしたと思う
金には執着しないし、マイナー契約でも行きたいと言ってたし
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:57:20 ID:TVQNeXd6
やきう脳になると、人前で平然とオナヌーができます!
367名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 02:29:09 ID:7j1SVvOK
豚坂泣いたの?

情けねーーーーーーーーーーーー
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:56:31 ID:ixhkiBXe
野茂最高!!!!!!!!!!!
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 04:02:25 ID:SMFSMNDA
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192595611/

松坂みたいな豚って完投することしか脳内にねえんだよね
中4日の100球を理解しないとダメだろうなあ
まだまだ低レベルだよね
1億ドルも払ってヴァカみたい
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:32:50 ID:I0gl4dzS
奇跡的逆転。
にもかかわらず、松坂
どこまでも中途半端な成績だなあー。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 05:46:12 ID:QjkRS6VL
日本野球のレベルが低すぎる
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 11:55:32 ID:J+Hx3X0y
野茂に同姓の友人はいないが、ホモに同性の友人は多い。
アメリカでのプレーを夢見るのが野茂、アメリカ人とのプレーを夢見るのがホモ。
肉食なのが野茂、男色なのがホモ。
球を挟んで放るのが野茂、タマをはしゃいでほうばるのがホモ。
緊張を楽しめるのが野茂、浣腸を楽しめるのがホモ。
野茂は几帳面で細心、ホモは2丁目で傷心。
ダン野村に任すのが野茂、男根に魔が差すのがホモ。
ベネズエラで男を磨くのが野茂、お姉面で男を口説くのがホモ。
野茂はトルネード、ホモは掘る程度。
先発で活躍するのが野茂、短髪で活動するのがホモ。
晩だけ遊ぶのが野茂、どんだけ〜と叫ぶのがホモ。
「太りすぎ」と叩かれるのが野茂、「太すぎ」と讃えられるのがホモ。
強肩で剛球が野茂、平井堅で号泣がホモ。
契約金で縛られるのが野茂、括約筋で締め上げるのがホモ。
肩の張りが気になるのが野茂、角刈りが気になるのがホモ。
ダグアウトに引き上げるのが野茂、カミングアウトで引かれるのがホモ。


373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:48:42 ID:tNv0aeao
13−1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスナリーグってwww

野茂ヲタの一番知られたくない真実WWW

00 防御率 4.74 08勝12敗→アリーグ
01 防御率 4.50 13勝10敗→アリーグ

02 防御率 3.39 16勝06敗→ナリーグ
03 防御率 3.09 16勝13敗→ナリーグ

ナリーグに逃げ帰った瞬間16勝www

他にも大家もナリーグでは二桁勝てるがアリーグではローテにも入れない
ごみ扱い。これが現実。

ああバラされちゃったw
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:09:53 ID:ltZSjQjp
>>373
まさかアメリカンリーグの投手がコロラドで投げても防御率が上がるとでも?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 03:47:55 ID:PCNs32cO
ID:tNv0aeao

さっさと死ね
二度とくるな
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:48:47 ID:AcWpDlyo
>>374
なぜコロラド限定・・・?
ナリーグの投高打低は常識だろ
377横からですが名無しです:2007/10/28(日) 17:43:27 ID:3rwK6zpO
>>376
>13−1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>カスナリーグってwww
373が冒頭に比較対象として↑を引き合いに出したからだろ?
紛らわしい真似をした373が悪い。
つーかオマエが373のコピペ厨だろ?w
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:11:56 ID:GNA10FN+
:名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 15:48:42 ID:tNv0aeao
13−1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスナリーグってwww

野茂ヲタの一番知られたくない真実WWW

00 防御率 4.74 08勝12敗→アリーグ
01 防御率 4.50 13勝10敗→アリーグ

02 防御率 3.39 16勝06敗→ナリーグ
03 防御率 3.09 16勝13敗→ナリーグ

ナリーグに逃げ帰った瞬間16勝www

他にも大家もナリーグでは二桁勝てるがアリーグではローテにも入れない
ごみ扱い。これが現実。

ああバラされちゃったw


死ね
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:33:12 ID:RHpl+jtI
さっさと野茂もワールドシリーズ出れば?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:56:23 ID:OSBGi1ux
松坂は野茂に並ぶなら主要タイトルを取らないといけない。
野茂はノーヒット2回の他にメジャーでタイトルとってるよ。
特に三振を奪う能力は最高レベルの才能と思われる。初年度も2.56くらいで通年なら防御率1位の数字。
今年のイチローが数字良くてもオルドネスがいて首位打者取れなかった感じ。
奪三振王は2回くらい取ってる。1000奪三振か2000か忘れたけど、メジャー史上
3番目か4番目のペースだから歴代でも三振を奪う能力はずば抜けて高かった
ことが分かる。怪我か何かで全盛期続かなかったけど、ピークの日本時代から
メジャーに行けてたらサイヤングも夢ではなかったと思う。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:10:02 ID:Hc4Bh5xk
別に野茂なんかに並ばなくてもいいよw
てゆーか野茂は低レベルのナリーグでポストシーズンどうだったの?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:55:10 ID:9eDkJr9I
結局今日を持って大ちゃんが1シーズン17勝目を挙げ

野茂ブタの日本人最多16勝も消えたね。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:53:32 ID:q7LkAfno
"Daisuke Comes Up Big For Boston"
(ビデオ2分55秒 英語だけど解説グラフィックで全てが分かります。)
http://sports.espn.go.com/broadband/video/videopage?videoId=3083411&categoryId=2378529&n8pe6c=2

松坂、ワールド・シリーズ史上3人目の一試合2打点以上挙げたピッチャーに。

2007 松坂
1918 ベーブ・ルース
1903 サイ・ヤング

一打席目にスライダー攻めで三振に取られた後
次の打席では同じ攻め方をしてきたバッテリーに対して
そのスライダーを打ち返している、と
打撃面もしっかり解説されてます

すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
イチローを超えたな!!
384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:38:10 ID:Cf/+9i5A
豚信者はついにピッチングじゃなくてバッティングで豚擁護し始めたか・・・orz

そんなのは相手のピッチャーが雑魚だから打てただけはい終了
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 03:14:30 ID:m3NOPDdn
野茂「日本人ピッチャーの中で唯一、サイヤング賞を狙えるのは松坂大輔」
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 06:13:21 ID:taHWX8h/
おまえら井川完全無視かよw
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 06:56:30 ID:aie3sG2+
巨人相手に二回もボコラレタ松坂だからな
しかも 落ち目の清原に看板当てられるし
日本シリーズだと松坂レベルは通用しない アメに逃げてよかたよ 藁
巨人に四連
敗したチームの松坂 松井でもワールド
シリーズで活躍できるんだからメジャーのレベルがおちてんのかな
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:56:21 ID:cR+c/0Vf
巨人なんて井川でも勝てるのになw
389名無しさん@実況は実況板で
5回限定、とフランコーナにはっきり見切られちゃったね
4球で歩かした後のベンチから出てくるのの早いこと早いこと。
あぁやっぱりな。さて逝くか、みたいな。ww