メジャーのレベルの低さにガッカリした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
イチローや松坂が1流として活躍できるレベルじゃ興味無いわ。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:50:46 ID:cZoa0gcD
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:52:01 ID:11ensdl5
岡島(笑) 斉藤(笑) 大塚(笑) 大家(笑)

皆NPBでは粗大ゴミ(笑)
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:52:47 ID:HqZY5QsZ
世界198ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <ここまで登ってこいよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:53:57 ID:sUzYzIQw
>>3 キムチ臭いよお前
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:05:04 ID:IA/50xn6
デーモン
ジータ
ジオンビ
エーロッド
ポサーダ
カノー
と並んだら、
巨人のヨシノブ、谷、小笠原、スンヨプ、ニオカ、阿部も弱っちく思える。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:06:23 ID:HqZY5QsZ
野球人口減少 だからレベルが下がって日本人が活躍
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少

http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

減ってるからね野球人口アメリカは
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:10:25 ID:xAeYkJQq
アメリカは着実に野球見放してきてるからなー
アメフトがぶっちぎり過ぎて数字捏造も意味無いし
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:11:37 ID:nWv1b16G
>>3
大塚は日本でもええピッチャーやったやろ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:23:34 ID:2uzWIHSu
野球の国 ベネズエラ
スポーツ紙も野球がほとんど(笑)
サッカーは一部地域だけ・・・w
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:24:26 ID:xAeYkJQq
悲しくなる自慢だなw
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:25:26 ID:2uzWIHSu
松坂 全米で驚異の視聴率男に

レッドソックスの松坂大輔投手(26)が全米で驚異的な視聴率を稼いでいることが30日(日本時間5月1日)、分かった。
米スポーツ専門局ESPNが中継した4月22日のヤンキース戦は、同日に放送されたNBAプレーオフ、レイカーズ―サンズ戦を上回る310万世帯が観戦。
またレ軍傘下ケーブル局NESNでは、5日のロイヤルズ戦が同局のデーゲーム中継で史上最高視聴率だったことも判明した。

 全米の茶の間の視線を1億ドル右腕がクギ付けにしている。
ニールセン・メディア・リサーチの調べによると、松坂が「反省点はいくつもある」と振り返った4月22日のヤンキース戦は、
調査対象としている全米7700万世帯の4%、310万世帯が観戦したと発表。ESPNではマグワイアが当時の大リーグ本塁打記録に並ぶ61号を放った98年9月7日に次ぐ高視聴率で、
昨年4月中旬の日曜日に放送したブレーブス―ナショナルズ戦の約208万世帯を100万も上回った。

 それだけではない。
チャンネルの多い米国では全世帯の3%以上を超えれば評価される。
同リサーチによると、午後3時(ヤ軍戦は8時5分開始)にABCで放送されたNBAプレーオフのレイカーズ―サンズ戦は300万世帯。
伝統の一戦とはいえ、わずか162分の1の試合が、コービーVSナッシュの大一番を上回る注目を集めた。


http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/mlb/kfuln20070502001012.html


最高w

欧州サッカーで日本人が視聴率男になることは無いね・・・・・w
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:28:05 ID:xAeYkJQq
日本人が楽に活躍できるお遊びで良かったね

キノコの数字は調べてみたかい?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:29:55 ID:2uzWIHSu
あ、ゴメン
J2レベルのスコットランド(笑)忘れてましたw
よかったねー
人口500万人スコットランド万歳w
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:33:43 ID:xAeYkJQq
碌に知りもしないでJ2とかwww

ま、視聴率で言うなら野球がW杯の数字抜くことは永久にないってことで良いよw
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:36:28 ID:2uzWIHSu
え、カージナルスの開幕戦がチェコ戦を簡単に抜いちゃったんですが・・・・w
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:41:49 ID:xAeYkJQq
は?
下の方で都合いい数字持ってきてどうすんのw
ロシア戦の66%を双六が越えられますかってことですよw
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:43:31 ID:vLQLE4ic
どんだけ豚がわめいても野球がマイナーであることは変わらないのにw
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:44:44 ID:2uzWIHSu
なんだ、ニワカ人気の日本の話かw
よかったね、唯一の支えがあって
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:00:58 ID:vLQLE4ic
今の松坂の数字がにわか関係ないと本気で思ってるんだw
流石やきう脳だなwww
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:01:58 ID:xAeYkJQq
豚双六って時点でメジャーだろうがNPBだろうが世界的にはカバディ並なのにwww
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:09:49 ID:Zv90nAY7
てかメジャーのレベル云々の話なのに何故かサッカー敵視(笑)
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:13:44 ID:bmZcEv8H
そういう所がチョン臭いんだよね
詰まるとすぐ反日に逃げるみたいな
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:09:21 ID:m1Jxtswd
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
@106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
A102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
B 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
C 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
D 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
E 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
F 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
G 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

あれ?野球は?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:01:43 ID:7vzKLzT7
ルーゴを見てると確かにそう思う
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:58:42 ID:b6F3UsgI
ウゴウゴルーゴ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:48:05 ID:O99f5x/E
松坂が一流・・・ あれ?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:58:43 ID:Y/v1/v4p
レベルの低いメジャーで通用しない松坂・・・・
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:59:40 ID:tRmHXGmN
もし世界で野球が盛んだったら

松坂クラスのロシア人やオランダ人や中国人とかいたんだろうな
世界でマイナーだから松坂クラスでもプレーできる
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:01:16 ID:oVLWjL0w
>>28
が大エースのNPB・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:01:33 ID:WRQdo92X
まあ確かに審判のレベルは低いね。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:03:03 ID:oVLWjL0w
>>31
かといって日本の審判がレベルが高いわけでもないけど。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:06:41 ID:tRmHXGmN
>>7
アメリカの野球人口が減ってるからかも・・・
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:07:48 ID:WRQdo92X
>>32
や、ゾーンの見極めと一貫性は日本の方が数段上でしょう。
向こうは個々のブレ幅が大きすぎる。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:09:03 ID:oVLWjL0w
>>34
そもそも球場の規格すら統一されてないスポーツなのに、
審判にだけ統一性を求めるのもどうかと思うけどねw
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:15:29 ID:WRQdo92X
>>35
そりゃ詭弁だよ。
個々に違う球場の規格と、厳密に定められたジャッジの規格を一緒くたにするんじゃ話になりません。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:17:04 ID:oVLWjL0w
>>36
野球のジャッジのどこが厳密に定められたジャッジなのか説明してくれw
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:17:19 ID:dF7p/rsx
要するに松坂が失点するのは審判のせい、とw
39:2007/05/04(金) 13:19:20 ID:rPcwRg6U
ボールの大きさも違うスポーツなのにry
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:30:51 ID:WRQdo92X
>>37
めんどくさいなあ全くw
ルールという絶対規格に沿ったスポーツが野球でしょ。
四隅のストライクゾーンという規格は厳密に定められているでしょ。
それらルールという規格に沿ってジャッジを下すのが審判なの。
そのジャッジのブレ幅が存外に大きいのがメジャーの審判と言ってんの。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 13:34:25 ID:oVLWjL0w
>>40
はて?
四隅のストライクを厳格にジャッジしてるのなんて日米問わず見たことが無いがなw
厳格にジャッジすればストライクゾーンは胸のあたりまであるはずだが、そこらへんをちゃんとストライクにしてる日本人審判いるか?
数年前にちゃんとしようとしたら球界が大混乱になったはずだがw

そもそも、球場の規格も立派なルールではないのか?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:54:36 ID:ueSwF64b
>>7
アメリカの野球人口が減ってるからかも・・・
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:57:21 ID:Fb2V6gH0
読売巨人軍がメジャーに参加したらダントツで優勝するんだろうな。
勝率7割は硬いだろ。
松坂だのイチローが活躍できるんだからメジャー球団なんて楽天レベルだよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:58:54 ID:2fe8gbjX
>>43 確かに。球界の盟主だしな!









        巨人(笑)
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:05:54 ID:aA4hUbpb
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1177727045936.jpg

みんなの誇り松坂カッコヨス
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:19:09 ID:ohzHvkDA
>>7

競争率下がってるのにね・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 00:52:11 ID:PUk5h5Vl
ガラガーラ晒し上げ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:54:50 ID:4/w+nknv
台湾はバスケが野球抜いたからな
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:03:42 ID:IlAhYhRu
>>1
サカ豚が何を言おうがどうでもいいけど、とりあえず事実認識狂ってるから。

松坂は現状ストライクすら取れない三流ピッチャー。
イチローはチームを勝たせられない二流止まり。


50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:34:06 ID:QQyYNA/7
>>49
サカオタのせいにするなよ
バスケ豚かもよ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:11:45 ID:E1gVklJ0
>>49
松坂やイチローを貶してるお前がサカ豚っぽい
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:06:42 ID:6SnFXF+I
>>51
ゴキオタ乙。
それともついに発狂した松豚ファソか?

野球ファン=ゴキファンと思ってるとは信じ難いおめでたさだなw
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:14:41 ID:vPFHQyHy
日本人がいないと野球はつまらんばい
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:25:29 ID:rpGByljx
哀れな世界でマイナー競技だよ
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:34:24 ID:UkNzxiNS
>>49
松坂はまだ始まったばかりだし、大目にみてやれよ。
イチローは確かに俺もいい加減愛想が尽きた。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 03:38:34 ID:YJdJYskk
60億もらっていつまで我慢でつか?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:22:09 ID:KOeBUa+D
岡島が通用してることからして低くなってるのでは
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:23:19 ID:DgbeDSmZ
少なくとも薬物まみれのハイデッキヲタは絶滅寸前だからな
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:28:33 ID:5YirLjd7
マリナーズのホセ・ロペスは応援したいな
サッカー好きだから
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:00:53 ID:Hy8DH9WN
野球は2chで叩かれる典型だな
視聴率が低くて、金がべらぼーにかかってて、人気がないって言う
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:25:42 ID:qACBmT1d
面白く
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:49:38 ID:KtMYhJ71
>>8
アメリカは一位を取れるスポーツしか興味を持たなくなるからな。
バスケも勝てなくなって駄目。野球もWBCで負けたしな。
アメフトはアメリカ以外で盛んな国がないから安泰だな。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:02:12 ID:70I4VnwN
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:49:30 ID:GoxYln+d
松井みたいな一流の中距離なんかいらねえ
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:40:00 ID:QMiEGb8p
開幕前、野球は衰えたりとはいえ12〜13%くらいは取るから
まだまだ安泰だろ、とかいってた奴がいたが。
あいつどうしてるかな...。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:31:00 ID:ma0DBNuI
打者が脅威に見えないところがあるな
上位10球団以外はNPBレベルだと思う
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 04:53:03 ID:NDqRCmi7
>>65
視聴率なんて気にしてるのは、おめえみたなアフォだけw

地上波のテレビ自体視聴率が落ちてんだよカス
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:08:17 ID:DD1Vhg5i
野球の視聴率はガタ落ちだからなぁ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:00:38 ID:I3mtS2sX
野球は競争相手が少ないよ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:06:32 ID:lpODFoGO
視聴率どころか野球中継そのものが少なくなってるよ・・・
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 11:48:44 ID:iY9BjD5i
洗脳って恐ろしいな
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:23:38 ID:YIvL5EfB
ヤンキースがクソ弱くてつまらんから、BSは当分ヤンキース戦やんなくていい・・・
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:37:53 ID:olje/fUG
つまらんなら見なきゃいいじゃん
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:49:42 ID:bmq8h0U6
>>1普通にNPBよりはマシだと思う。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:55:20 ID:a4D64p8a
おいみんな!ジェンキンスさんが今年、MLBでホームラン10本打ってる。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:35:15 ID:pN1J0+h6
松坂見てるとかなーり危ない球も見逃されたり
打ち損じたりしてる
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 04:24:32 ID:a4PLu2bE
zaq最高
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:14:12 ID:kQ5MMeuu
http://www.lequipe.fr/

フランスのスポーツ新聞 サッカーがほとんど

79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:16:04 ID:O0oLuLS0
で?
80名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:08:40 ID:h9Ock2A0


http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50973112.html

今日の記事面白すぎwww

サッカーおっさんばっかり(笑)
これもzaqの通報対象だなw
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:59:12 ID:YpLtJ9D6
まじでレベル下がってるだろ?
凄い選手ってのが見当たらなくなった
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:08:21 ID:78aesmQ2
>>81
君の言うスゴイ選手とは?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:19:33 ID:9WU32KMf
日本球界では三流評価の岡島の前にあれだけ三振するなんて草野球なんだろうな。
確かに今の岡島は日本でもいい成績出せるものはあると思うが酷すぎる。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:57:57 ID:VWIKgCSK
>>83
日本でもいい成績出せる投手に三振したら草野球ですか
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:10:53 ID:v98ycqNo
ーだせえwwwwwwww
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:29:13 ID:B8yDwHRP
ヤンキースの中継ぎ投手陣の層の薄さに落胆した。
俺の今シーズンはオワタ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:33:36 ID:W2HWiVY/
>>86
おまいさんのシーズンなど誰も関心ないしどうでもいい
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:13:00 ID:4Of8dvBY
http://www.nfljapan.co.jp/mania/74.html


日本ではあまり知られていませんが、アメリカでは野球は1番人気スポーツではありません。

意外にもアメリカでサッカーは最も若者に人気があるスポーツの1つでアメリカだけでサッカーは2000万人がサッカーをしています。(野球はアメリカで500万人ぐらい)

「最近では、サッカーはアメリカの若者のあいだで、最も人気のあるスポーツの一つとなっており、約2,000万人がサッカーをしています。

サッカー人口は世界一です。4年前と比べるとおよそ25%も増加しています。」

とあります  野球の人口が減ってるんですよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:11:19 ID:P9jBuEwZ
野球やりながらタバコ吸ってるんだから

らくだわな
90名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:14:32 ID:Lies+hHk
松坂も松井も全然通用してないじゃないですかw
ヲタだけだよ通用してると思ってるのは
91名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:17:16 ID:gq8tQdmu
また貧民Jリーグファンが嫉妬してるのか
どんなリーグでもいいから悔しかったら年俸10億超えてみろやw
92名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:28:54 ID:G/hU1a5w
>>90
日本国民のほとんどがヲタだというのならあなたの論理は合ってる
93名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:39:38 ID:P9jBuEwZ
俺の今シーズンはオワタ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:02:55 ID:g8JLoGqv
>>93
おまいさんのシーズンなど誰も関心ないしどうでもいい
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 01:32:21 ID:gAELwlFx
価値もない
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:48:03 ID:/T/v4rVk
大リーグボール2号(笑)
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:50:24 ID:4MX/XzT/
>>88
それって多分女や老人も含めた数字だろ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:53:34 ID:lLPXwqGw
四球が多すぎ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:34:36 ID:xZnaO2Xn
野球なんか日本しか本気でやってないんだから
五輪になんか復帰できるわけないだろ
身の程をわきまえろドマイナー不人気競技が
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:42:25 ID:XCwGoFTt
もともとメジャーなんてたいしたことねえんだろ。
知らなかっただけで。いまは映像つきでわかっちゃうから、ごまかせない。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:44:34 ID:vaEGcx61
>>100
松井があの惨状なのにまだそんな事言ってるのか。
未だに打撃タイトルは首位打者しか獲ってない事から目をそらすなよ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:21:36 ID:CcmLs5zx
斉藤とか岡島がオールスターに出てる時点で・・・
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:24:30 ID:1rr7D3zZ
>>102

いかにセリーグの育成能力がいいかげんだったかがわかったな。
巨人も補強でしか勝てなくなったし。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:30:14 ID:ApXOy2ph
単に相性の問題だろ。日本なら内角を活かせた投球が出来るか、
メジャーなら外角に有効な決め球を放れるかに尽きる。
だけどパワーだけはアジアの選手じゃどうにもならない。
これはもうすべての競技でだろうけど。

105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:45:37 ID:aXPHeNts
バスケやアメフトに押されてるからね。ノーラン・ライアンやリッキー・ヘンダーソンの時代は雲の上の存在だったな。肥えた松坂でも20勝つかもしれない。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:23:50 ID:8810prjL
この前NHKのメジャー中継観てたら、マイルとキロの2つが表示されてたん
だけど、98マイルが何故か148キロw。メジャーのスピード表示水増し
疑惑が深まったよ。テレビで観た限りじゃ、キロの方が正しいとオモタ。
斎藤隆が99マイルだからなぁw。日本でも、155キロ位出してたかもだが。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:32:58 ID:pYeHtmi9
>>106
それ表示ミスだよ
NHKでは計測してないから
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:38:06 ID:2M+m72Of
テク持ちは通用する イチロー 桑田 松坂
パワー持ちは通用しない 松井秀 井川

109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:43:10 ID:8810prjL
>>107
あらっ、早合点してしまったよ、ありがと。

う〜む、とゆう事は、それだけメジャーPの速球はノビが無い(ツー
シームだからかな)って事かな。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:17:33 ID:pYeHtmi9
>>109
>>107です。簡単にレスしちゃったけど、俺がNHKに問い合わせたのは、水増し厨がうるさかったSTの頃だから。今はどうかな
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:57:16 ID:8810prjL
>>110
うい、了解です。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:05:50 ID:42GxxhG8
ベイスターズをクビ同然で放出された斉藤がオールスターに出るようでは草野球
なんだな。
メジャー=ダメ外人の集まり
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 01:22:02 ID:6J8Aasj9
>>112
その手の論法あきた
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:42:54 ID:C+Kn4yCv
ひすぱにっくばっか
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:48:04 ID:QKvW9nW4
実はメジャーって大したこと無いんじゃない?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1185183908/
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:53:42 ID:XRowFw+S
岡島が打てないリーグなんて…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:01:00 ID:K4yUhq2B
デッドボールをぶつけない岡島なんて・・
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:05:21 ID:lfIFuzb/
メジャーリーガーの平均年俸3億円
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:13:41 ID:9GyRYiQ4
>>116
アメリカンリーグだから投手は打席に立ちません
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:10:01 ID:wwT+iG/i
>>7
競技人口も考えるとそうなるのかな・・
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 04:48:42 ID:MRp1yflZ
う〜ん、昔は凄い差があると思ってたけど大差ないかもね
打者のパワーは圧倒的にメジャーと思ってたけど松井が40本打ったらそうでもないな
城島も捕手ならホームラン数、上位の方だろ
盗塁阻止率も両リーグで3位で守備率1位って記事も出てたし

捕手と長距離砲は無理だと思ってたけど松井と城島が成功したからな
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:04:40 ID:ZPLC+wAo
うんうん
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:27:11 ID:m34MkdTF
メジャーは年々、チーム数を増やしてきたせいで、完全な役者不足が続いてる。
外国籍選手が、その穴をかなり埋めてるのも事実。
二軍以下も含めた全選手合計の平均値なら、日本とアメリカなら、そう大差はないと思う。
だけど、メジャーのトップクラスの選手と日本のトップクラスの選手なら、まだまだかなりの差があるのも事実。
イチローのように、日本でも不世出な選手は、どこへ行っても活躍できる。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:03:37 ID:mjOBwQ//
関西のプロスポーツ&芸能人対抗駅伝

セレッソは通訳、コーチがメンバーに入るハンディを背負いながら終盤まで首位争い
オリックスは全員現役選手で芸人チームと争い、スポーツチームの中ではぶっちぎりの最下位
http://nobinobi2194.jugem.jp/?eid=370
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/soccer/ex13.2ch.net/soccer/kako/1167/11670/1167037049.dat
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/base/ex13.2ch.net/base/kako/1167/11672/1167233506.dat
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:00:59 ID:B0QIz1aD
野球人口減少 だからレベルが下がって日本人が活躍
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少

http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

減ってるからね野球人口アメリカは
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:24:16 ID:U1MJSApa
 
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 16:32:54 ID:5vpN9reX
野球の人材がしょぼくなってきたから日本人でも通用するようになってるよね
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 06:01:03 ID:zl5p+K4C
やきうの世界競技人口の半分が日本人w
しかも、アメリカ国内では、黒人層にも嫌われてるしw


悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:41:23 ID:Ew+ndvIs
●アメリカ
8.4%(歴代最低2位 去年より10%低下)

> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html


野球大嫌いっ
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:47:43 ID:wSrRybGg
大嫌いなのにわざわざこの板に入ってきて書き込む神経を疑う
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 03:32:28 ID:edH/cnZk
松坂レベルでも14勝できるしな
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 14:37:34 ID:WY1q6B6O
12敗もしてるけどな
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 03:53:13 ID:Niy0GzwV
パワーだけしか取り柄のない低レベルリーグ それがメジャー

物凄い変化してるようにみえる変化球もよく曲がるボールとよく変化してみえるカメラ位置のマジック
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:53:36 ID:nnbSHI9l
資金の流れググッてみろよ 野球がどんだけ出しゃばってるのか分かるよ
あと、プロ野球だけが税制面において優遇措置を取ってもらえる現状もね
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:28:45 ID:ddQ0VT6P
振り逃げ3ラン(笑)

野球のバカバカしさの象徴だねw
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:55:19 ID:pTAmfStf
面白さの象徴だよ
いろんなことが起こるから面白い
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:16:23 ID:Tfk1Vdd5
元気だせよ
138名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:24:17 ID:VtnGtl68
若者は野球(笑)なんてダッセーと思うから観ないんだよwwwww
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:00:44 ID:JhZQH6Nb
観客動員数更新おめ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:08:24 ID:4TrPyQr2
野球なんか日本しか本気でやってないんだから
五輪になんか復帰できるわけないだろ
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:10:34 ID:5f0XOQZO
狭い世界でなw
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:03:52 ID:mQXkioGu
思ってたよりレベルは高い
レベルを云々するより面白く感じる試合が多い
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:19:18 ID:VfpKBnXT
誰もプレーしてても同じ動きしかせん
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 03:19:41 ID:f65YZ9DW
a
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:47:38 ID:quxUmfgG
MLBのテレビ放映権も200億円の赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 

年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字なんだよー。
低視聴率のおかげで、スタジアムに活気を取り戻すために無料のチケット配って盛り上げようとしてる始末だよー。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 21:49:01 ID:quxUmfgG
野球なんか日本しか本気でやってないんだから
五輪になんか復帰できるわけないだろ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:16:51 ID:SgNDMDVO
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

八百長相次ぎ観客離れ 少ない世界の野球ファンがどんどん減っていく・・・

ほんと時代にあってないんだよな 長時間の退屈につきあってられん
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:06:41 ID:CzOD5cnu
>>147
そんなニュースを一所懸命に探してくるお前は
野球が好きで好きで仕方ないんだなw
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 02:36:48 ID:9pi7oz2A
ルーゴは3Aレベルだろ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:10:17 ID:RCApBbZf
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、よく見ると

ドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、彼らの言うまさに貧乏で
民度の低い国が多いのだ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:02:14 ID:GIAiHCNo
どうしたの?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:04:27 ID:GO53B1ES
メジャーも質が落ちましたな
153名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:52:05 ID:Gs1cfQl5
>>1
確かに落ちたな。
一時的にとはいえ韓国人メジャーリーガーが
活躍出来たほどだからな。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 07:24:04 ID:RFsw0w93
野球は素晴らしいよ。ほんとに。

サードの守備についてるときに競馬をポケットラジオで聴きながらプレーしてる選手もいるしね。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:11:38 ID:mTvOsACS
恥さらしのヤキウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 10:22:00 ID:pqcDXDZI
かつてヤンキースの強打者として活躍したデーブ・ウィンフィールド氏は最近の著書で
「黒人社会で野球は急速に関心を失っており、黒人選手はいなくなるだろう」と警告している。


http://www.chunichi.co.jp/article/world/newworld/CK2007062702027647.html



157名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 11:23:12 ID:+1GisVih
>>1
チョン血の遠吠えw
158名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 19:00:10 ID:zHb/crQu
レベルが低い大リーグを崇拝するのはやめよう!
159名無しさん@実況は実況板で
野球選手は薬物・油物・犯罪・喫煙何でもありの

自制心が無い馬鹿ばっかりです(大爆笑)