Texas Rangers 応援スレ partU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:37:45 ID:EKPBx0XM
糸冬了
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:42:53 ID:AEbOb+hQ
>>1
サミー・乙ーサ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 01:44:06 ID:XDVwrkf8
>>1
ブランドン・乙カーシー
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 11:59:47 ID:9uopvNSm
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?b=1&a=427
マリナーズやレンジャーズが狙う次の日本人
6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/24(土) 02:06:47 ID:DdjS5biK
>>1
アキノリ・乙カ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/25(日) 00:14:12 ID:++cZtBDx
>>1
乙しぇいら
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 17:25:12 ID:WwG1//wr
ガニエは氏んだほうがいい
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 21:44:44 ID:tN3otL+r
なんだよ24失点って!
10名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 00:43:32 ID:S9QQG5rI
氏ね
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 15:53:39 ID:NYSxv+6J
今年もバカ勝ちがボロ負けの試合が多そうだな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 16:58:16 ID:qyHbDDCX
昨日は強風の影響だったのか?
しかし今日パディーヤもボコられとる・・

先発の今春の防御率
ミルウッド 9.35
パディーヤ 9.45
マッカーシ 10.45
手へだ 3.38
ライト 5.82
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 18:41:14 ID:aV29cTjj
>>12
うわああ・・・
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:21:59 ID:6FPQz+r9
http://www.ussoccer.com/
日曜日に行われたサッカーのプレシーズンマッチ

米国vsエクアドル タンパで開かれた試合だけど
アメリカのサポーター盛り上がってるなw
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 13:05:25 ID:ggsYZ2zu
>>8
ガニエ・・・まじで芯だのか
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 23:28:21 ID:/8rv/z2k
最下位決定だな
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:09:52 ID:O/pScATs
ソーサは5番ライトか・・・
18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:26:47 ID:ouzlbre4
開幕前までショウォルターの法則が来ると信じてた漏れは負け組み。
まじで1回に点取られるのは勘弁してほしい。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:56:34 ID:wySz4AQm
ジーと松坂、マルダースーパン誰一人取れず終いの補弱だったしな
打線も弱まったし・・・
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 18:14:58 ID:4PYttCl3
3番手がマッカーシーつうのがなんとも
21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 09:25:36 ID:hHVjHAP8
あげとかなきゃだめだろ。
大塚さん、1Yおめ。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 12:47:02 ID:nsQULgtH
何でこんな閑散?
連勝あげ
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:48:12 ID:Li/4gT2L
AL西地区の中で去年もここだけやたらレスが少なかったな
なんでだろ
24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:48:58 ID:eWUvktV5
大塚がいるのにな
あげ
25名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 22:59:09 ID:nsQULgtH
あまり大差で勝ちすぎても
大塚が暇になる。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 23:01:19 ID:7QVTuiGI
ソーサがHR打ったね
27名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:16:32 ID:AHOvTex7
IDがケニー・ロフトンあげ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:07:56 ID:FIOc2Rix
勝ったからあげとく。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:25:52 ID:BzVB0LSU
大塚にはガニエ復帰までにセーブ稼いでほしいけど
今年はめぐり合わせが悪いな。
ガニエとしたらタイトル狙ってるわけじゃないし
大差で勝って自分の出番が無くても、返って良かったと思うじゃないのかな。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:48:45 ID:HQ80hQQf
ガニエ復帰。
大塚登板機会増えるよう祈願あげ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:14:42 ID:9dc49hRx
キンズラーたんが好調あげ
32名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:01:33 ID:pkahu1vM
マッカーシーの写真をもっと強そうなのに変えてほしい。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 19:52:43 ID:aWc9ZxUQ
ヨワス
34名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:25:13 ID:q6DFsSun
確かにバーリーごときにノーノーとは・・・・
35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 00:33:07 ID:hRK/zSzP
準完全試合かよ。市ねや
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:22:22 ID:TZOtYVZr
久々大差で勝ち
あげ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:01:26 ID:+MW9sjUc
何で、ここ閑散としてるの?
ガニエのこと詳しく教えてくれ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:46:56 ID:8j96FNvL
ファンが少ないんだろう。
昔からのここのファンってどのくらいいるのかな…。
ライアンの頃を知っている人、いる?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:50:36 ID:+MW9sjUc
スレ立てした人くらい書かないのかな?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:41:35 ID:rUIHT2l7
>>38
最後のライアンチュラ乱闘ぐらいしか知らん
ブッシュ息子が一時オーナーてのも後から知った
41名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 18:52:14 ID:sh7id4Gt
>>39
ぼちぼち書いてるよ

ミルウッドで負けるときついな
42名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:07:51 ID:sh7id4Gt
ガニエ15日DL入りか
まあ何事もなしにフルシーズンはいけないと思ってたが、ちょくちょくこうなられては堪らんな
43名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:09:33 ID:ovX8MKs4
>>40
90年代後半は結構派手だったよな。
ひょっとして、その頃にファンになった人が多いのかな。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:38:52 ID:nRyl8QCj
ソーサも大昔はここに一瞬いたことがあったんだな
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 11:42:25 ID:h7pCNwLP
>>44
その頃のオーナーの一人がブッシュ大統領だったんだろ
演説で「私の最大の失敗はサミー・ソーサを放出したことだ」
って自虐ネタを使うらしいが
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:35:57 ID:9Cw51lOf
>>45
そうだったかw

あとオウェン・ウィルソンもファンだそうだ
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/0704/gallery.celebs.favorite.teams/content.33.html
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:36:09 ID:ZOd9Vc3t BE:66903528-2BP(71)
>43
ホアン・ゴンザレス、イバン・ロドリゲス、ラスティ・グリーアがいた頃だな。
48思い出:2007/04/25(水) 19:17:27 ID:PW5aJS1J
パルメイロ、マクレモアとかもいたか

昔はパチョレック、バースとかもw
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 19:49:28 ID:PW5aJS1J
いやこのパチョレックは兄らしい。
大洋阪神の香具師とは別だと。

で、兄達は幼少時ホモ神父に虐待されたと・・・。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 04:14:50 ID:Nfpw+GYc
テキサス時代のエロは色々ワロタ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:00:33 ID:l32gMiKQ
ズラもう8本も打ってんのか
アトリーくらいにはなりそうだな
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:20:33 ID:eNfOYC5U
4、5月限定っぽい気もするけどな
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 19:31:24 ID:K1bO0yBO
>>47-48
ウィル・クラークやパーマー、1年だけ大活躍のエルスターってのもいたよな

グリアーとジマーマンが好きだったのにどちらも短い現役生活だった…
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 00:04:42 ID:eNfOYC5U
ソーサがジェイコブスフィールドにて5,6号でメジャー新記録の44球場でHR
あとは新ブッシュとRFKか
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 11:03:40 ID:U5F3JHnv
勝ったのであげとく。
大塚が三者三振3Y目。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 15:09:56 ID:No88j07k
>>53
エルスターって全然思い出せんなw
ウェットランドは覚えてる
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:10:59 ID:sybfgi5W
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:38:26 ID:IiIeJAzr
ワロタw
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:45:25 ID:2DSgtj0/
>>57 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:20:16 ID:rtHBjaKq
>>57
ヤング裁判長!!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:43:08 ID:NE86r9AM
ふがいなさすぎる
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:53:06 ID:2FS1W82x
コルデロ(15S)>大塚(4S)+ガニエ(1S)
TEX先発悪すぎ。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:50:26 ID:8cULOlSn
確かに地味だった>エルスター
確か意外性の男とか恐怖の9番とかそういう扱い
先発はまともなのいなかったな
'96のヒルくらい
オリバー、ウィット、パブリック、シーリー、ヘリング
打線の援護がないと勝てないやつばっかw
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:15:43 ID:Bs6PjPyU
テキサスの球場は球足が速く打者天国だから
投手が育たないそうです。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:03:39 ID:rjcTMVaT
Kロジャース氏
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 05:50:26 ID:AhYfLoS2
今のところ、ソーサがいなければ打線が形になってなかっあ。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 10:40:04 ID:r6HsTb2R
ここの監督勝つ気あるのか?
いつまでローをひっぱるんだ?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:30:59 ID:r6HsTb2R
またサヨナラ負け。
ほんと腹立つ。

ロー5失点の時にとりかえる、
10回表、犠牲バントなどをうまく使う
10回裏にガニエ投入

それらをちゃんとやれば勝てたかも知れないのに。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:31:53 ID:VUtBA04M
負けた。。。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:26:07 ID:jfLCAj5h
今年のヤクルトみたいな試合展開の負け方だ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:31:07 ID:hlCuaP4e
このチームって、ガニエにセーブつけさせたくないんだな。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:44:58 ID:3ziyUQIK
シアトルファンですがメジャー屈指の糞監督を追放したいので、ウチを一旦定位置に叩き落として下さい。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:58:16 ID:phws4S9M
>>72
今年のテキサスはマリナーズを上回る程のトンデモチーム。
協力したくともできなくないんだよ。スマンな。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:49:31 ID:ANgx404x
シアトルよりトンデモ具合が派手なんだよね。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:32:32 ID:EfS8ow+I
松坂スレでテキサスの研究を丹念にしてるぞ。
テキサスが勝つ秘策はないのかい?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:43:13 ID:RFE2fcRM
マッカーシー⇔ダンクス、デモ鳥でよろ
あと、無駄に豪華ダブルストッパー⇔カルロス呼び戻し
テシェイラは故郷に戻して、ベダードゲット
これぐらいやらんと勝てんだろw
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:12:01 ID:VtHP7aC0
秘策は、松坂がきらいなマウンドの固さに調整しておくことかな。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:59:16 ID:VtHP7aC0
カブス対パドレスって、7回で1−1なんだけど、
テキサスには絶対その点数のゲームってないよなって思った。
テキサス試合荒すぎ。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:19:47 ID:J/ysT/fU
TEXは今年の全得点のうちHRによる得点の占める割合がMLB全体で2位とか
言ってたからそら水物のHRに頼ってたら大味な展開になるよね
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:49:52 ID:8V3ynQDA
マッカーシー…。もうだめぽ。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:58:34 ID:QeKkyBsp
ソーサの守備がクソ過ぎてワロタ
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:40:27 ID:klLP1qgq
松坂から5点とった時は、いつものテキサスじゃない!!と一瞬思ったが、
フランシスコでいつものに戻ってしまった。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 16:59:20 ID:9KhAIkXZ
金ズラーがいつの間にかここまで落ちぶれてた・・・

ホームランでしか点取れん典型弱小?
あとは相手ピッチャーの不出来に期待、もしくは味方の年に1,2度あるかないかの神ピッチ頼り
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:28:18 ID:16byQojn
>>81
たしかにひどすぎ
昨日の試合で記録上はエラーゼロだが
つーか今シーズンここまでエラーゼロって信じられん
カタラナートって外野手だよね ソーサよりはましと思うがどうなの?
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:35:06 ID:WNM/PLvi
ソーサDHじゃ何故いけないんだ?
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:36:44 ID:5HQOMTQ5
もうライトイチローでいいじゃん

どうせ勝てなくてもパンダとしては結構面白いだろ
2500本,800盗塁ラインナップで
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:39:18 ID:5HQOMTQ5
いやほぼ5000本900盗塁トリオだった
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:24:06 ID:gSgYptSr
何だか投手陣にも負の雰囲気が伝染しちゃってるのかな。
最近いいと思ってたマッカシーがおかしくなって、好投してきたフランシスコも
変。他の先発はみんな4、5回には打たれて、たまに良い試合かな、と思ったら
大塚が打たれ、ついでにガニエも被弾。

あと、一回は打線は逆転をしてくれるときもあるが、再逆転されると、二度と
打ってくれなくなるのも特徴だね
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:39:06 ID:9Pk2p7m/
マッカーシーは所詮こんなもん、中途半端・・・

それから大差でのほぼ無意味登板が続くと、やはりあれなのかな>相次ぐ炎上
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:41:11 ID:6iYVpL9F
5回まででも構わないから
エアーって先発に回れないのだろうか?
他の先発よりましな気がするが。

もし2〜3失点におさえてくれたら
フランシスコ6、7回
大塚8回
ガニエ9回
と、ようやくパターンがつくれるかも。
ただ、打線も5点以上はとってくれないと。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:22:09 ID:hQkJXWiY
今日のウッドってのいいな。
5回まででいいから、こういうピッチングしてくれると、後はつなげる。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:30:09 ID:j1rY2tjU
TEX戦はボーナスシリーズだと思われているのが悲しい。
この時期こんなにゲーム差あって
テキサス史上最悪のシーズンになっちゃうよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:23:06 ID:V4cVT0br
先発が何とか試合つくってほしい。
ブルペンはいいんだからさ。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:47:29 ID:Sm09IrjI
ロフトンがイチローにポテンタイムリーを許すが、その後ゴリの勝ち越しホームランを強奪!
マジでネ申キャッチ・スローでスコアタイのままで留める。
そして決勝犠牲フライ!
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:43:43 ID:ldllRKJs
122 322 113 計17LOB
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:26:04 ID:bh5DZoX2
やっぱ先発補強しなかったGMが悪い。
ミルウッドの劣化が始まったようだし。
パディーヤは・・・何だあれ。あんだけ金貰っててこのクソっぷり。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:14:09 ID:YoZEGGZN
去年まではとりあえず普通のチームに見えた。
ショウォルターの手腕が大きかったんだと思う。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:44:36 ID:69JTYwlI
大家だってほしいくらいだよ。
おそらく井川がきてもこの先発陣だと、ひどさが目立たないと思う。
2回に1回炎上しても、1回はまともなピッチングが出来ればそれでもいいよ。

他のPはみんな4〜5回に大炎上してるから。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:30:26 ID:dY0ACodc
鉄の規律で高級取りのスターターを引き締めていたショーウォルターがいなくなって
ダレダレってわけか
100名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:47:01 ID:69JTYwlI
野武士軍団だから、ショーウォルターのやり方が好きじゃなかったのかなあ。
みんな。
でも、だれるとなあ。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:39:15 ID:5kgypZsL
キンズラーやはりただの確変だったようだな
102名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:43:43 ID:aVvVcUzr
まあ、とにかく勝った。
普通6−0で勝ってると楽勝のはずなんだが・・・。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:59:10 ID:kJbAvYGd
ミルウッドは太ったし何か老けたな。足の調子は大丈夫なんだろか。
それにしても中々連勝できない。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:05:58 ID:Uct3kzGm
啓太DFAになってたのか
105名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:42:50 ID:KaCd7eII
エア、先発に回せないかな?
5回まででいいからさ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:13:16 ID:eCs6vkpz
明日はコルデロのとことだな。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:56:54 ID:EoJVe8uh
大家獲ればいいのに
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:31:52 ID:f2DDQ9Ab
大家レベルが増えてもなあ
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:52:18 ID:g1otU2Nv
上が負けないからゲーム差が全然縮まらない。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:28:06 ID:vIzVNdDA
せめてSEAの上はいってくれや。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:30:39 ID:Z3EHsxmT
とうとう内紛勃発か・・
http://www.sportsline.com/mlb/story/10221427/2
112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:00:32 ID:ia9H57JL
改めて見て凄い先発陣だなw
最終的にどんな数字が残るか見物
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:24:51 ID:lh3jQc3C
歴代通算インターリーグ最弱の海賊にまでボコられるってあり得んすぎ
せっかくコルデロがお情けで燃えてくれたのに、波に乗れずか
114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:26:07 ID:Ze5YthOA
ソーサとガニエが入ってチームのバランスがくずれた。
それと先発がまさかこんな事になるとは思わなかった。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:02:02 ID:KKENZ7ui
いや、先発崩壊もある程度見えてたろ・・。
超大物FA取れず、期待のダンクス放出、マッ糞C加入、蛇男ですらローテ入り・・・。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:44:17 ID:N9YaJq1j
今気づいたんだが、ブレイロックってひょっとして今期絶望?

>>115
蛇男って誰のことか分からん。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 15:02:18 ID:nM12JS5i
蛇男はロー。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:11:48 ID:Q6/str4F
また投壊か。
テヘダももうやる気なし?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:33:18 ID:pNY+gGWz
数年以内に先発やったことあるリリーフとロングリリーフの人は、順番に先発してみろよ。
5回3失点以内に抑えられたら、合格とする。
きっと今の先発より良いはず。エアーとか。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:14:35 ID:/f/zY1AU
悲しいお知らせ。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2668
121名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:02:30 ID:/arf1vVo
ヤング今年200安打危うくないか?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:08:05 ID:rOkyy7a+
インターリーグでちょっとだけましになったと思ったが、
アリーグに戻ると、強豪がわんさか。
インディアンズだの、ボストン、エンジェルス等等。
ロイヤルズくらいか?それでもわからんな。
123プギャー:2007/06/20(水) 19:18:09 ID:0gLuX1sQ
26勝43敗と30球団中の最低勝率だが、トム・ヒックス・オーナーは
「私が彼(GMダニ)を信頼していることを示したかった」などと話した。

124名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:27:40 ID:4HcIPLa8
ソーサおめ!
娘がソーサそっくり。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:56:37 ID:rRkGdGIn
久しぶりの三連勝。

126名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:20:47 ID:H4HQ2fBU
5連勝はならなかった。おすい。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:32:10 ID:2AdiX+Kb
ミルウッド頼むよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:00:15 ID:Co8UL5/a
タイガース、スイープしたらすごいよな。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:51:41 ID:9vtkibHB
ミルウッドはQSするようになっただけ、以前よりよくなってきた。
ただ、今日は打線がしめってた。
ボストン戦はがんばれ。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:43:31 ID:z/rN1caz
打線が湿ってきた…
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:40:16 ID:kszqbBGn
梅雨だからな・・・
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:11:19 ID:Kla4dsKO
投手がよくなってきたと思ったら、
打線が・・・。
ま、ボストンも同じようだが。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:05:08 ID:3qia57x6
AS、TEX枠はヤングだったか。
ロフトンもしくは大塚にもチャンスはあると思ってたんだが。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:27:40 ID:qK1amGV6
最近ロフトンのほうがチャンスに強い気がするよね。
大塚には、来年クローザーとして狙ってもらおう。
今年選ばれたジェンクスと投球回、被安打数はほぼ同数、防御率はちょっといいくらい
だから。(もちろんセーブ数がものをいうが、大塚は今まで34試合登板中
28試合無失点なので、クローザーやってたら相当数Yが稼げると思う)
ガニエは今月末までに、チーム出るのかな?
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:45:12 ID:AoDTOopS
ウィルソンのブログの中にチームのプロモーションビデオみたいのがある。
http://cjwilson.mlblogs.com/
途中で大塚が出てくるがおかしい。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:35:30 ID:4OCsuo9e
テレビ番組(ジャンクスポーツ)でやっていたことなのですが、キャプテン翼は世界100カ国に渡っていてナカタをはじめとした世界で活躍している選手も愛読している(た)そうです。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:11:01 ID:7FbLoMp6
明日は打ってくれ。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:57:28 ID:zl28CZfd
開幕スタメンで残ってんのは、ヤングソーサとあとウィルカー・レアードだけか
これでよくやってるな
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 03:15:51 ID:zxJ8v8du
けが人本当に多いな。
ウィルカーソン突然HR量産するようになった。
テシェイラが戻ったらどうなる?
DHででも使いたいが、ソーサは守備につかせたくないし。
ウィルカー、他のポジション出来るのか?
ヤングは打つときと、ゲッツーくらったりする時と両方ある。もうちょっと
頑張れ。
レアードは肩が強いなあ。打撃は仕方ないか。リードしっかりやってくれればよい。
大塚は今日、登板できるのか?
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:43:12 ID:zxJ8v8du
なんか、投手王国みたいなチームの勝ち方だ。
それにしても、ロフトンすごい。全部出塁か?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:28:44 ID:qOam7s3J
ウィルカーは打率2割のくせに長打5割越えかw
IsoP.283だと。

Isolated Power
.299 ハワード
.291 ダン
.266 グランダーソン

.283(184AB)ウィルカーソン

ロフトン・ヤングにイチローが加わればなあ。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:28:15 ID:GnOFyI3k
age
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:20:09 ID:a9N5LB7E
何とか、エンゼルスに対して三連敗はまぬがれた。
途中まで劣勢で危なかった。シールズから二点とれて追いついたのが大きい。
その後、ブルペンのやりくりで苦労したが、11回表テシェイラの値千金の
ホームラン。こういう時は頼りになる。
ウィルソンが初勝利。
早く大塚治ってほしい。こういう試合が大変になる。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:37:50 ID:4f63JQYq
今日はライトで勝ったのは大きいね。
大塚はDLに入らなくてよさそう。
テヘダが上がるので、おそらくリトルトンが下がる。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:40:40 ID:dFgWiHNG
大塚は医師の診察後にどうするか決定するそうだね。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:56:47 ID:pwDAZIxL
大塚DL入りで、フェルドマンがあがる。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:35:15 ID:e52grZ0e
やっぱテシェーラのTEX残留の可能性って0なのかな???
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:51:47 ID:BBrL8qWO
相手次第なんじゃないかな
ティシェイラ出したら後釜はいる?
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 04:31:23 ID:ZXt+9Z3e
テシェイラがDLしていた時でも、チームはそんなに弱くなかった。一塁は
ウィルカーソンがやっててHRも打ってたから、それで行けると思ってるんじゃないか?

ただ、長期的には、やはりテシェイラの打撃がなくなるのはテキサスにとって
損のような気がする。ウィルカーソンはもうちょっと打率が高いほうがいい。
自分がもしGMで、お金がいくらかかってもいいなら、テシェイラ、ロフトンは
絶対出さない。むしろ、ウィルカーソン、ベノワ・マヘイ(投手なら)など二番手あたりを
出して、2対1とかで、実力のある先発ピッチャーととりかえる。それが一番。
それから、ガニエは今季末FAで、どっか行く可能性が高いので大塚は出さない。

でも、お金もないから、目先のトレードに目がくらんで、テシェイラ出しちゃうかもなあ。
それじゃ、何年たっても強いチームになれないと思うんだが。
ロフトン、ヤング、テシェイラの攻撃陣は相手にとっては嫌なのに。テキサスは
とにかく先発さえ揃えば問題なしのチームになるんだよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:00:59 ID:5Q9xKlCH
GMがアレだから何するかわからんよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:30:05 ID:UMc10KQm
他所の宝の山の中から選り取り緑だな。
GMがまともなら、来年即優勝争いあるだろw
テシェは前々から故郷近辺に戻りたがってからしょうがなくね?
先発のクオリティは、なぜか去年はすごく高かったな。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:57:08 ID:RxZnzaso
対マリナ戦、先発がまともに戻ってきたから、(ライネカーなども)
これで、あと一人先発のすごいのをいれれば、戦力的にかなり強いチーム
になると思う。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:35:17 ID:RxZnzaso
なんと4連勝、スイープ。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:48:18 ID:5uvbUv2J
先発ならガーランドあたりがほしいとこだね。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:15:22 ID:D00RG3XO
ミルウッド去年16勝してたんだけどな。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:49:19 ID:ROdfK29j
GMについては色々文句もあるみたいだけど
ちなみにワシントンの評判ってどうなの
戦力揃わないわりにはここんとこ持ち直してきたし、今後に期待って感じ?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:42:23 ID:gOYWxM20
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:13:18 ID:RG5Wa4Uo
かわりに獲得した捕手ってどんなもんかね。
ウィルカーソンが外野でレギュラーになれるかな。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:20:14 ID:RG5Wa4Uo
>>156
一時低迷していた時は、選手のワシントンに対する評判はよくなかった。
レアードが監督から批判されたり、テシェイラと監督の口論も結構あったようで
一部の選手はワシントンに辞めてほしいと思っていたらしい。
ただし、最近は調子いいから選手の見方も少しは変わったかも知れない。
自分はワシントンの采配は下手じゃないと思ってる。前半弱かったのは先発
大崩のせいだし。HR多く大味になりやすい打撃陣なのに、バントなどの小技をきちんと
決めさせる。前半は先発をひっぱりすぎて失敗したけど、最近はブルペンの
使い方はバランスがとれて上手だなと思う。少なくともヤンキースやマリナーズ
よりは継投はうまくいってる。
最近は強豪チームとほぼ互角の戦いが出来てるから、確かに今後に期待だね。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:53:00 ID:J0g2VV7l
しかし伸び盛りKCに歯が立たず・・
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 08:22:15 ID:7L1LjoiX
ロフトン、テシェイラが出たから、あと2ヶ月の戦力に大いに影響しそう。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:52:53 ID:nMtGlmrC
ガニエとギャバードの交換はGJだった。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:10:13 ID:7gTLcyNA
俺のギャバードがTEXにキター
今回の一連のトレードはよすよすだな
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:54:46 ID:ifsQrgwV
TEXにとって、かなりいいトレードだったんじゃない?ギャバードはより多くの登板チャンスを得るだろうし。
しかしガニエもガニエで、もうちょい本当に必要とされそうな所に行って欲しかった気もする。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:33:18 ID:XSFfiONm
俺のギャバードヨロシク
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:31:17 ID:GAWyBPzL
やっぱり、ボラス関連は早めに出すに限るな。お金かかるし。
ギャバード頑張ってくれよ。期待してるぞ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:21:18 ID:z9gdGtT3
サルタラマキア
ギャバード
マーフィー


信じられない程の釣果だ
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 09:27:57 ID:G7M3+/W8
新生レンジャース?始動
4. Botts, DH 7. Saltalamacchia, 1B
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 13:35:04 ID:GAWyBPzL
サルタラマッキア早速2点タイムリー
ウィルソンがロフトン三振にして、ゲームセット。

なかなかいいじゃん。
みんなテキサスすごく弱いと思ってるだろうが。
これからは上位いじめに楽しみを見いだそう。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:09:04 ID:MQuFjOyn
サルタラマッキアはメジャーで一番スペルが長いんだってね
スコアボードが大変そうw
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:25:26 ID:bL7WzdxC
ちょっと日本人的には笑える名前だね。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:03:02 ID:RXKIiQiV
イタリア語で「ジャンピングポイント」って意味らしい>サルタラマッキア
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:36:53 ID:OiUTML6T
イタリア系か
打撃型捕手だしピアッツァの直系なんだな
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:21:36 ID:So56oH0Y
某ポッドキャストによると、大塚がトミージョンやる可能性があるとのこと
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:57:36 ID:vb6kgR8x
マジっすか
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:28:41 ID:xBrxDb/D
聞いてる人多いんだな>某PODキャスト
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:29:40 ID:hmIMCe8n
それはガセだろ。
そんなに悪きゃ、この間30球なんて投げられないよ。
ルイス・ヨーカム診断前に大丈夫だといったん言われて、
ヨーカムにも平気だと言われたんだよ。で、7〜10日間の治療。
手術するなら、発表あるし、ガニエ、マヘイ出さないだろう。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:16:41 ID:hmIMCe8n
>>174
米誌が書いてるというが、どこの新聞だよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:33:52 ID:3nsOgao9
テキサスの公式によると、明日、テキサスの主治医の博士とトレーナーと
相談して復帰のスケジュールを立てる予定だそうだ。
やはりテキサスの主治医とヨーカムの診断は同じ見解。
できれば首脳陣は9月に入る前に戻したいらしいが。

ヨーカムに診断あおいだだけで、TJ手術か?と即思う単純な奴っているんだな。
どこのゴシップ誌か?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:14:08 ID:ONxEpV1M
>>170-173
ジャンピンポインヨってw何じゃそりゃ
でもATLマイナーにはまだ、スキャラマンダーとかいうのもいるな

あとカタラナートの出身地がビジオと同じだった
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:51:28 ID:L0QUWowz
>>179
「大塚手術が必要かも?」という記事が出たのはスポイラなんだけどゴシップか?
まブログ更新したし大丈夫だろうけど、チームがリタイアry
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:55:19 ID:apSLUvpN
今日こそは、ギャバードに勝ち星をつけさせたいが。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:57:30 ID:apSLUvpN
ageとく
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 13:18:38 ID:apSLUvpN
ギャバード、テキサス移籍初勝利おめ。
途中同点にされたり、危なかったけど、何とか逃げ切った。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 20:43:53 ID:YjqYPoDE
とうとうガニエネタスレまで建ったか
ここまで通用しないとはな
2割の大木に打たれてからおかしくなったのかな
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 01:16:34 ID:DejXI1X9
テキサスの嗅覚も鋭いな。
何故この先ガニエがだめになるってわかったんだろう。
ギャバードとって正解。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:03:53 ID:c/mwCBPO
2AのChris Davisが結構打ってるね。
期待していいんかな?
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:11:38 ID:e0LDhHrq
ギャバード緊急降板心配だ。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:05:55 ID:Sz+JSckc
ガニエ返すからベノイトかCJウィルソンください。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:23:50 ID:e0LDhHrq
ベノイト、CJは渡さない。
大塚が戻ったら、7回からWBOの勝利の方程式にするから。

ガニエは巨人にでもあげよう。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:22:30 ID:FhMqQyY9
発音厨で申し訳ないが「ベノイト」か「ベノア」かどっちが正しいか気になる。
大半はどっちでもいいんだがこればっかりは違いすぎる表記だし。「イト」と「ア」
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:49:50 ID:cbg7nNYE
呼んでるのはベノアだと思う。
ドミニカ人だからスペイン語なんだよね。
きっと英語読みしちゃうとベノイト。
メジャーの日本語のサイトもベノイトとなってるけど、ベノアが正しいんだろう。
ガニエもガンエだかなんだか、難しい。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:00:01 ID:dmtYRJB1
ベノワーは元はフランス名じゃね?
ドミニカ人だけどなぜかフランス

デトロイトやイリノイも仏領時代はデトロワー、イリノワーだったと思われるが、
後に英語なまり定着
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:19:32 ID:cbg7nNYE
いい感じの試合展開が続いている。
タンパやKC相手だけど。メッシュは今季調子よいが打ててよかった。
下位打線でも突然HRが飛び出すのがテキサスの魅力。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:26:45 ID:3rPggopy
サンタナ、何もレンジャーズにぶつけてこなくても。
弱い者いじめじゃないか。
ミルウッドが好投したってのに。
なんで、マリナーズ戦に出さないんだよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 06:53:54 ID:LIYOo40X
>>192
ガニエの発音に一番近いカタカナ表記はたぶん「ガネ」だとおもうw
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:20:13 ID:oUt58H/d
サードメルヒューズってどんだけw
ブレイロックがいないとサードは人材難だな
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:09:53 ID:J5LCvBTK
メルヒューズもキャッチャーがしたいだろうに。
悩むよねえ。サルタラもいるし。
でも、打者の心配はそんなにする必要はないらしい。
FAになる打者でHR稼ぐためにテキサスに入りたい人も
少なくないらしいから。
逆に投手はきたくないようだ。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:47:34 ID:moHt3ZZm
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:58:12 ID:moHt3ZZm
Rangers score 30 in twin-bill opener
Offensive output is most runs scored in 110 years
http://mlb.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20070822&content_id=2163692&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=mlb

The 30 runs were the most in the Major Leagues since 1900.
The Boston Red Sox scored 29 runs in a game in 1950 and
the Chicago White Sox matched that in 1955.
Chicago of the National League scored 36 runs in a game in 1897.
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 14:33:46 ID:MDR8lh0n
ずっと俺のターン!!
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:06:49 ID:EZC8EK6b
サルタラマッキアなんてよくブレーブスは出してくれたなぁ
なんかテシェイラより良い選手に見える
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 20:30:49 ID:/pnZIX0F
30点ワロス。
ギャバードもおめでとう。
昨日のヤンキース対エンジェルスもお笑いだったけど、
それを上回ったな。
でも、テキサスの方は3点しかとられなくて上出来。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:15:37 ID:upD3kSl0
30点のうち24点くらい僅差で負けた試合にまわせればどんなにいいかと思ったのは
少なくないだろう。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:49:00 ID:FO5uAbFR
松坂もこのくらいの打線ならなあ、と思ってただろう。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:08:17 ID:H7xSTvGL
>>204
4−3で勝って残りの26点を1点差で負けた試合に振り分けれたら13勝できる
もんな〜。こういう考えはナンセンスなんだろうけどそう思いたくなる罠。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:39:43 ID:CKRkOWkP
勝利おめ。
レアードの顔面スクイズがすごかった。GJ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:33:41 ID:I/K/9cJE
レアードはまさに自殺して得点を搾り出した訳かw

メトカーフも好調、強い打球でゴリエラーを誘う
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 07:39:16 ID:kU9ruiKt
ageとく
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:27:50 ID:kU9ruiKt
いい試合だったな。
犠牲フライなど効率がよくて。

いつもそういう試合しろよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 13:33:37 ID:m9/rSOww
ソーサ、サヨナラ犠牲フライ。
4連勝おめ。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:13:27 ID:Hnv0nOsr
マイケル・ヤングが劣化してる様に感じるの俺だけ?
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:35:51 ID:5DOQQpBD
うん、ヤングなのに雰囲気が若さがなくなってきた気がする。
でも、前半不調なのに、打率を後半あげてきたのはさすがだな。
今は打撃の中心になる選手がいないかわりに、突然誰かがHR打ったりする
ような打線だ。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 11:37:43 ID:5DOQQpBD
今頃になって、急に強くなった。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:28:14 ID:5DOQQpBD
ウィルソンこわいよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:30:01 ID:iUwIEjRX
LAA強いな。対クリーブランド。
でもそのチームを敵地で2勝1敗したテキサスも今は強いぞ。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:35:09 ID:imAB2lLA
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 11:40:11 ID:HNUNDhAm
サイクルヒットのチャンスあったのに代打出すとか・・・
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 23:43:21 ID:zdhbDlgY
来年はヒルマンが来るのかね。
彼はテキサス出身らしいs。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 07:33:43 ID:f6pJc6Qa
来年はワシントン続投だよ。
ヒルマンはどうするかわからん。
オークランドに追いついたらびっくりだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:42:17 ID:f6pJc6Qa
ヒルマンはアストロズの監督とかに噂があるよ。
オークランドに1差。
マリナーズ落ちてこないかな。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:03:30 ID:PEBE3Y8v
ロビンソン・テヘダって今期まだ投げてないよね?
デルーチとトレードしたときはGMいい仕事したなーと思ったんだが。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 07:50:02 ID:NilubTbp
>>222
投げてるよ。
4月に8回まで無失点で2−0でボストンに勝った試合もあった。
ところが、その後乱調で、後半はマイナーに落ちてた。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:30:43 ID:5dd6RUag
ああ、ありがとう。ここまで19試合に先発してた。
シーズン始まる前は平均以上の先発投手陣だと思ってたんだけどね。
先発投手陣は崩壊、野手陣はスケールダウンの厳しいシーズンだったね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:50:15 ID:cKA7q7b9
ヤング!!200安打頑張ってくれ!!
ちなみに今のペースだと199,7安打
行けマイケル!!
俺は信じてるぞー!!
226名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:11:46 ID:pqKpxy0t
ヤングを1番バッターにして、打席を回してやったらいいのに。

先発投手陣は崩壊したけど、今9月のせいか、先発未満のロングリリーフ
出来る奴がいっぱいいて、何とかなってる。
来年は、ミルウッド、パディーヤ、マカーシー、ギャバード、5番手が
ロウかボルケスかね。
オフに一人ちゃんとした先発とれればいいが。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 12:19:40 ID:pqKpxy0t
57 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:10:59 ID:sybfgi5W
誰か、このティンポいじっている写真を他のに変えてくれい!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0_%28%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%29
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:38:55 ID:WV7uIkLq
ヤング本日1安打!!
累計176安打!!
残り24安打だ!!
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 06:39:19 ID:qxbUpPMw
最後代打出ちゃったね。
でもダブルヘッダーだから、疲れても困るから
仕方ないか。
みんな、ヤングの為にどんどん打って1試合最低5打席は回してくれ。

第一試合、タイガースをフルボッコ。
第二試合はどうなる?
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:48:01 ID:qxbUpPMw
あと23安打かな?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 14:51:25 ID:qxbUpPMw
9月13日(木)夜8時からの「アンビリバーボー」で
大塚のエピソードを放送するってさ。
何の話だろう?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:51:22 ID:FKrsEPr6
ヤング今日は2安打打った。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:39:46 ID:FKrsEPr6
あと17試合で21安打?
達成できそうかな。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:26:44 ID:GXg//XlS
今年達成すれば5年連続だよね。頑張れ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:56:18 ID:3RKLEHH8
今日は3安打。
しかし、チームは3連敗。あらら。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:33:29 ID:9l1lHYHd
ヤング13試合連続ヒットだが、これがキャリアハイとは。
もっと長く連続で打ってたイメージだった。

チームはいつの間にか借金1桁になってたのか。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:30:25 ID:3RKLEHH8
田口の方がヒットの連続試合数の方が多いのが不思議だね。
でも、今のところ、安打数を稼ぐことではイチローの次にすごい選手だ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 02:56:31 ID:c6UWXqHt
イチローも何度も30〜40試合連続ぐらいやってるイメージだけど、
実際は大抵10数試合止まり。20試合連続に達することすら珍しいような。
で、すぐまた打ち始めると。
両方ともタコる期間が短く、打つ時は1日に2,3本はデフォ。
普通の選手なら一生に一度あるかないかの1試合4,5本てのも、年1回はある。
ヤングは開幕当初の異常なスランプ明けてからは、2試合連続ノーヒットは先月に1度あっただけ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 01:46:46 ID:0xFlUeOD
ヤング昨日ノーヒット
残り14試合で17安打か〜
ペース的にはジャスト200安打なんだが心配だ。
今日爆発に期待!!
ソーサも頑張ってくれ!!
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:00:10 ID:Zf5eIOjS
3打数2安打3打点。
何とか200本行けそう?
ソーサは今のところ1安打2打点。
チームが調子悪くなった。
まるで最近のマリナーズのよう。
今日は勝ってほしいが。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:07:04 ID:Zf5eIOjS
ヤング3安打目逆転グランドスラムだって。本日7打点!!
この男はただものじゃないな。
これで何とか勝ってオークに3差で粘ってほしい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 08:54:19 ID:Zf5eIOjS
ようやく勝った。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 14:59:28 ID:OTRlI8BO
ヤング様グランドスラムおめ!!
さすが頼れるチームリーダーだしかも3安打7打点!!
200安打まで残り13試合で14安打いけるぞマイケル!!
出来れば最終のシアトル2戦目で達成してほしい(テレビ中継されるから)
頑張れマイケル!!
サミーも乙
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:10:45 ID:qDGUZBsc
今日3安打の固め打ち。
チームは負けたが、200安打達成が濃厚になってきた。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:04:31 ID:lFCFlt82
ヤング2本ヒット。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:28:46 ID:mgRDqQsb
ヤングこのままだとホームラン一桁で90打点突破しそう。メジャー史上5人目?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:51:13 ID:eSfiEyNt
ヤング残り9試合で8安打!!
いよいよカウントダウンだね。
9月29日にNHK-BS1でLIVE中継するからその日に達成してほしいな。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 04:56:13 ID:5al3EcfX
もうマイケルの200安打位しか話題がないのが寂しいな。
来年こそは地区優勝して世界一になって欲しい。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 07:27:11 ID:OGcsqMVO
トリーハンターってレンジャーズに入りたいのかな。ダラスに住んでるんだけど。
打者はHR稼げるから魅力だよね。
問題は先発。2人くらい12勝以上してくれるのが欲しいよ。
リリーフは調子のよかったベノワが最近だめになってきたので、来年は大塚
復活してほしい。

上の条件が全部揃えば来年はいい線行けるかもしれないが。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:34:15 ID:Wxl1r68D
ヤングあと7安打!!
頑張れ!!
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:17:47 ID:OGcsqMVO
ヤング、マリナーズ戦で決めるかね。
何打席も回ってきてほしいな。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:18:18 ID:1GE0PDOo
マイケル本日1安打
残り6安打!!
あと3試合で決まりそうな気配だな。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:11:57 ID:JwThuhdX
>>249
DQNパディーヤは放出の方向?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:23:27 ID:Zm7xs4KY
ヤング、マルチを3回やれば達成だね。

ワシントンがまたおかしなこと言ってる。
外から欲しいのは外野手と一塁手と、クローザーだからお願いするって。
故障の大塚が未知数だし、ウィルソン、ベノワが経験が浅くぴりっとしてないので
クローザーを獲得したいのはわかる。
ただ問題はFAだからといって、あげている名前はというと
ガニエ(ボストン移籍後の大炎上は気にしないのか?)
コルデロ(今年テキサスとの交流戦で2回炎上したからアーリントンはもうやだろ。
ブルワーズのほうがプレイオフ狙えるしオールスターも出られた。大塚とのことも
あるし本人テキサスに戻りたいとは到底思えん)
リベラ(ヤンクスの高年俸以上の待遇にしないと絶対に来ないだろうし、やはり常勝球団から
テキサスに来るメリットはあるのか?ヤンクスもまともなセットアッパーすら育ってないのに
リベラを手放すとは思えない。ファンズワースは不安。チェンバレンは先発予定)

ほんと、何も考えてないんだな。FAのクローザーなら誰でもいいのか?
自分がGMなら、クローザー経験のあるセットアッパーか、先発もクローザーも
両方出来る奴をとるな。
(FAじゃないと思うが、前者の例オークのエンブリー、後者の例フィリーズのマイヤーズ)
大塚が大丈夫だったら、他の役に回れるじゃないか。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:14:25 ID:9ycdpaG+
投手コーチは外から誰も入ってこなかった時は
ウィルソンがいいと思ってるみたい。
大塚にとってはそっちのほうがいいな。
ウィルソンならセットアッパーにすぐ回せるから。

>>253
パディーヤはどうなんだ?ちょっと問題児だな。
ミルウッドはローテ確定として、後のメンバーの頭数が問題。
マカーシー、ギャバードくらいは入って、ロー、ボルケス、ライトはローテ候補
かね。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:54:29 ID:iqGTBZt+
>>254
またガニエでも獲っておいてシーズン途中にプロスペクトと交換という戦法なんじゃね?w
まぁ、来年こそいい加減に首位争いして欲しいが。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:53:24 ID:9ycdpaG+
>>256
1回うまくいったからって味をしめたかな?
でも、ガニエが後半まで体力もたないことがわかったら
今度どこも獲ってくれないぞ。
それに来年前半テキサスで好投するという保証もない。

ボストンでの炎上っぷりはひどいもんだからな。

なんだか、わらしべ長者狙いの球団みたいだ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:20:53 ID:1J/AWLqo
ヤング、3回終わって、2打数2安打4打点。
すでにマルチ。日本でいうところの猛打賞も達成するかな?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:10:28 ID:TE1LWpc9
ヤング残り3だ〜。
明日達成かな??
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:52:40 ID:bdtAO3jJ
マリナーズ戦で達成なら我々にとってはテレビ中継されるという
メリットはあるものの、地元テキサスで達成が本人はうれしいかも
知れない。
明日くらいに決めてしまったほうが、気が楽だろう。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:21:44 ID:WXoyUdSj
ヤング200安打達成おめでとう!!
来年は最多安打&首位打者目指して頑張ってくれ!!
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:17:12 ID:yWsHH46H
なんかヤング応援スレになってるなw
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:22:23 ID:Fwf+uMKe
今のテキサスに他に楽しみはないからねw
あ、もうちょっとで三位浮上?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:34:10 ID:W9z6d8+e
ヤングおめでとう。
3安打で地元で達成とは、うれしいだろうな。

エンゼルスに大勝。スイープ。
今日はゲレーロ、アンダーソンなど主力選手が全員ちゃんと揃ってたのに、
若手のPが頑張ったな。
相手のPがへぼかったんだろ。

これでオークと並んでゲーム差なしの3位。
最終的に3位になるかどうかも、来年に向けてのささやかな楽しみの一つ。
マリナーズは波があるが、弱い時はめちゃめちゃ弱い。
オークはエンゼルスにぼこぼこに打たれて負けてほしいな。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:58:01 ID:w6Ik+Dbp
ここの球団は黒田がほしいといってたな。
黒田がメジャー挑戦したときにとりにいくんだろうか。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:53:34 ID:H+V/W/yS
age
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 03:47:31 ID:eOQIDfbr
今回のオフはテキサスは誰を獲得する為に照準を合わせてるんだろうか?
先発投手は是非とってほしいが。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:40:12 ID:VbtMovuu
Seattleに、強打者が来たがらないのと同じくTexasには好投手は来たがらない。
ミルウッドも防御率一位投手だったんだけど、来たら悲惨だものな。ベルトレイやセクソンとかと同じく。
こうなったら投手はぜんぶ自前でまかなうことにして、打者だけボンズとかロワンドとかで補強するほうがいいよ。
じっさい、強かった頃のレンジャースは投手陣なんてほったらかし、打撃力だけで勝ち上がってきたチームだったし。
まあ獲得するなら三振の取れる救援投手にしておくべきだと思う。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:56:50 ID:Uy+nEEBF
レンジャーズはホームゲームに強い。
それはたぶん、相手チームのPがアーリントンでHRを打たれてしまうのに対し、
まだレンジャーズのPがアーリントンでの戦い方を心得ているからだと思う。
なかなか好投手は来たがらないと思うが、あえて獲るなら
球が低めに集まって、被HRが少ないタイプがいいと思う。
例えば王健民タイプがいい。
今日地区シリーズを見てたが、カルモナタイプのピッチャーもどこかにいないかな?
と思う。

打者の方は確かにテキサスに入りたい選手は結構いると思う。
ただ打撃力だけで勝ち上がるチームはプレイオフでは弱い、と痛感した。
ヤンクスやフィリーズなど。
やっぱり投手力は大事。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:57:43 ID:joQUwWYN
いや、ポストシーズンの事よりまずはレギュラーシーズン勝ち抜くことだろ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:46:19 ID:k/rjamXK
レギュラーシーズンでも投手力は大事だろ。
救援はいじらなくていいから、先発がほしい。
とにかく6回を3失点のQSが出来る投手求む。
テキサス打線援護ありなら、6回を4失点でもいいからさ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:10:03 ID:WkhzWt4O
今年のロッキーズみたいなチーム目指せ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:25:48 ID:JsrgWQl5
しかし同地区に資金力豊富でGMも有能な球団があるのが辛いな。
ミルウッド&パディーヤが06年並に復活してくれたら来期は五割狙えるかな?
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:43:25 ID:hVZ8oSVR
5月の末頃4割切ってる時なかったか?
で、最終的には.463で勝率を終えた。
ということは、6月〜9月は勝率5割超えてるんだぞ。
だから、来年に期待する。

オークランドはだいたい互角の力。
マリナーズは後半失速。
エンゼルスは今あまり強くない。(9月のテキサスが5勝1敗だし)
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:35:33 ID:tqiC5Jqg
打率.280、本塁打20、おこぼれ打点100の乙女肩レフトほしくないですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:27:31 ID:Sghsq+51
日本市場から補強する路線はいかが?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:26:51 ID:7crV70I2
ロフトンがすごいなw
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:32:56 ID:N/NJ+nRE
A-rodの去就問題が出てましたけどNYYから出て行った場合は
彼の残りの給料を一部負担してた!?TEXの負担分って無くなるのでしょうか?
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:01:38 ID:+jAiGhoi
無くなると思うよ。毎年900万ドルだったかな。今度こそ有効に使わなきゃな。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:22:14 ID:1fCsvbMX
>>278
なくなるんだって。だから戦力には関係ないけど、テキサスはAロッドのFAを
心から望んでる。
スポーツ紙に、ヤンキース残留が微妙な選手として、エロのほかに、ポサダ、
アブレイユ、クレメンス、リベラ、ペティットの名前が出てた。
ペティッド・・・それは放出しすぎだろう、ヤンクス。
でも、もし可能性があるなら、ペティット全力でとりに行け。
間違ってもリベラはとるなよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:25:56 ID:a7mlx5lM
そこでまたエロを獲得ですよw
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:09:33 ID:9SD78KA8
エロとガニエとったら
エンドレスループだな。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:08:26 ID:6Ik1WSiX
ペティットはオプションだろ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:11:05 ID:W828NTbV
ロフトンはプレイオフでも活躍。
大塚はロフトンにしっぷを買ってきてあげたらしい。
ガニエ劇場に、大塚ゲスト、笑った。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:23:32 ID:norgLDVi
ガニエ使えねーぞ雑魚詐欺球団
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:18:06 ID:mhulnA3z
ガニエ今日すごいひどいこと、ボストンにしでかした。
もうどこの球団もとらないぞ。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:24:37 ID:WgQJPZ7w
いやシーズントータルで見たらそこそこの成績だろ?
クローザー不足のとこなんて山ほどあるから、どっかの球団と契約結ぶだろ。
その球団がウチじゃないことを祈る。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 08:54:49 ID:c7kYkU4m
ロッキーズで蘇生するとか。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:49:24 ID:mhulnA3z
ロッキーズだと球とぶぞ。やめとけ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:45:57 ID:WgQJPZ7w
ロッキーズは救援投手陣意外と豊富だぞ。
レッズとかパイレーツとかじゃね?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:27:10 ID:mhulnA3z
ガニエがパイレーツか。
桑田とどっちがましだろ。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:50:49 ID:F79vioZP
BOSやCOLよりももっと被弾しやすいレッズに入って、リーグを盛り上げろ
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:45:49 ID:82JADLjY
レッズは球場狭いんだってね。
田口がここに遠征に行くと、自分でもHR打てそうだと思うらしい。
セントルイスは広すぎて全然。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:22:52 ID:bkBgyNdn
ついに黒田がFA宣言。熱心だったテキサスがいくか?
>>279の900万を黒田につっこめそうだ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:23:12 ID:QO0BkmDx
黒田はゴロPだから、松坂より球数少ないし
アーリントンでも平気だろ。
頑張って獲りに行け。
10球団くらいオファーがあるかも知れないと書いてあったが。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:25:09 ID:spVmJCNS
イボイとギャバード交換しようぜ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:08:24 ID:2TG8VEzu
黒田は松坂&井川の失敗のせいで手を上げる球団少ないかも。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:41:40 ID:Zp9prBYH
身分も弁えずにエロを高い金が買ったのがそもそもの間違いなんだよ。自業自得だ
その後も改善する所か同じように若手(土台)を育てずに、その場凌ぎの補強策を繰り返してるし
ギャバードもどうせ売りさばかれるだろうね、こんな糞チームじゃw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:42:33 ID:Zp9prBYH
テキサスのエロ補強は「猫に小判」だったなwwww
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 07:29:38 ID:QO0BkmDx
ロッキーズの勢いを見てると、
レンジャーズも、もしかして・・・と思ってしまうが。
ロッキーズも去年まだは糞チーム。
最後、アチレチックスと1ゲーム差。
シーズン通してだと、マリナーズより打点が高く、防御率もいい(これ意外だった)
エンゼルスとも9月は5勝1敗。
来年のア西は混戦になるかも。

エロはFAになりそうだから、お金は助かる。だからといって、へんてこりん
な補強はしないでほしい。獲るなら先発にしろ。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:39:40 ID:KkWqHQLl
今年は4月10勝15敗、5月9勝20敗と散々だったけど・・・
6,7月は14勝12敗、8,9月は14勝14敗と五分五分の試合振り。

けっして悲観するようなシーズンでもなかったと思う。若手が育つかいい補強すれば
来年のサプライズチームになっても驚かない。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 15:32:44 ID:S30jJurr
マイケル・ヤングとの契約延長はどうだったのかなぁ?
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:59:58 ID:7aZB9igN
確かマイケルヤングとは4年契約をする予定では?
3.5Mから随分年俸がアップするということだが。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:51:13 ID:v3LXalCI
>>303
オレの調べでは・・・
07年が3.5M、08年が4Mのチームオプション ← これは行使。
で、09年〜13年が年俸16Mで総額80Mで契約延長になってるんだけど。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:26:10 ID:+k7fTn4O
>>304
じゃあ、来年もそんな高くないんだ。
ボストンのドリューやルーゴの年俸高すぎ。
ルーゴなんてヤングの1/3くらいでいいよ。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:06:24 ID:bVPqL0Oh
>で、09年〜13年が年俸16M

この辺でヘルトン化する訳か・・・
ということは、安易に放出せずに我慢しつつ他の戦力を整えれば
この辺で優勝来るかな?w
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:11:07 ID:CYWkWIjt
その時その時の環境によるがMヤングってテキサス一筋で現役終える可能性ってあるかな?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:20:31 ID:bj19QaQU
テキサスが今後強いチームになってったらあるかもね。
ジェイズから移籍したとき、何で球団は自分をいらないと思ったのか悲しかったって。
だから、割と同じ球団にいるような気がする。
マイケルヤングがいなくなると、人気物がいなくなってテキサスも困るだろう。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:34:54 ID:kEFLttjH
レンジャースも意外と今年のロッキーズみたいに今後数年のうちになるんじゃないの。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:15:11 ID:bj19QaQU
5月は最悪だったけど、6月以降は勝率5割超えてるから少しは望みある。
去年と今年でプレイオフ進出した球団は30のうち15球団(重なっているのは
ヤンキースのみ)ということは、勝率5割の球団なら何かのきっかけで可能性
ありってことだよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:34:22 ID:MxgOv/Z/
カウボーイズは今年強いな
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 03:31:48 ID:dkfxaM9U
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 14:02:48 ID:h885PnHI
いらん。ボストンの惨状は忘れてないぞ。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 21:35:07 ID:14ft6q0T
ボストンじゃなきゃ活躍できると思う。フィリーズとかに行きそう。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:27:56 ID:h885PnHI
ナリーグに行ったほうがいいな。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:26:10 ID:aWKSTAMr
もう20年ぐらい応援してるんだけどいつか世界一になれる日は来るんだろうか
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:33:17 ID:DLVAqmm5
ガニエはテキサスでは通用してたのに
やっぱり西地区はレベル低いのかな
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:56:51 ID:KaRvDvsr
どうせまた今の主力が近いうちにいなくなるのだろう
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:33:11 ID:Mw38pM2f
>>217
ガニエがテキサスにいた時期は、9月のように西地区が主な時期じゃなくて、東も中もまんべんなく
あたっていた時だぞ。
それにテキサスのほうが、ヤンキースとボストンと両方大戦するから大変なんだぞ。
やンクスやボストンの投手より。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 06:01:01 ID:1ZcyPMvH
ああ、アンカーミスか
リア・ディゾンとガニエがどう関係あるのか最初わからなかったが
321名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:41:48 ID:xXjnGrvz
ガニエが戻ってくるって本当?
ボストンでのあのひどい投球なら
ベノワとC.J.のほうがずっとましだが。

必要なのは先発だろ?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:45:03 ID:LA46VL2l
【MLB】ソーサが現役続行を熱望、強気の8億円要求
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194114422/

何の冗談だ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:14:45 ID:qJjvWV/K
DHなのに高いよ。
カブスは、ソーサは獲らないってさ。

でも、Aロッドの6割は打点あるんだよ。
Aロッドが年俸高すぎるんだよね。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:05:37 ID:KYZ6bVSp
ハンターかロー椀ドを狙っているようだな
エロの年俸負担がなくなってよかった
325名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:59:11 ID:cAnH8AXU
ペティットが引退しなくてFAなら真剣に獲れよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 13:14:36 ID:cAnH8AXU
ペティット、FAになってもヤンクスとしか交渉しないのか。残念。
単なる年俸引き上げ作戦だな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:52:25 ID:tibALMMn
世界でダントツの人気プロスポーツ  


http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

イングランド・プレミアリーグがNHK BS1で開始!!!!!

BS1 11月12日(月) 午後7:10〜9:00
サッカー イングランド・プレミアリーグ 第14節 リバプール × フラム
【解説】山本昌邦【アナウンサー】栗田晴行

BS1 11月15日(木) 午後7:10〜9:00
サッカー イングランド・プレミアリーグ 第14節 マンチェスター・ユナイテッド ×ブラックバーン・ローバーズ
【解説】小島伸幸【アナウンサー】田代純
328名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 16:58:18 ID:akCnn1a+
打者有利の球場って所に目を付けて、
そこそこの条件ででも福留が来る可能性あると思うのですが、如何でしょう?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 03:48:53 ID:ahlvtzKh
カブス並みの条件出せば?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 07:08:08 ID:gcg6RPWw
長谷川が日本側のマネージメントをするから、相談されたらテキサスの球場は
すすめると思う。
逆に彼は投手にはすすめない。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 05:39:08 ID:dM7FUKHc
Aロッド残留で補強資金−20億か
332名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 09:49:52 ID:WRm1U90W
オプション使って一度FAになった時点で前の契約の残りはなくなったんじゃないの
333名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:32:12 ID:jDOHGUP0
契約の残りはなくなったけど、未払い金が残ってて、
それでも、テキサスはAロッドがFAにならない時より20億浮いたんだよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 03:30:05 ID:Zzxt8HrA
MAJOR.JPにヨハン・サンタナとのトレードも…って記事があったけど、
放出要因ってもう具体的に名前挙がってるのかな?
それとハンターの獲得って実際ありえるのだろうか?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:39:08 ID:7bJxLFZF
首脳陣がハンターと直接会って食事するみたいだけど。
他にも5球団くらいハンターが欲しいところあるが、テキサスはハンターが
このオフの第一志望だから、金は積むだろう。
福留もほしいが、センター以外で。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:10:55 ID:qyooe+rB
【GM】おまいら全員解雇 MLB2007【募集中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194685757/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです
参加者募集中です。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:18:51 ID:VZNUziBu
ハンターとられちゃった。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:54:58 ID:ZGAJbn6a
ハンターなんかに大金出さずに済んでよかった。
その代わりにキャメロンとかクリスプとか安くとれる選手とればいいよ。
マシューズ呼び戻すのもいいかもね。もちろん年俸の大半をエンゼルス負担で。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:52:09 ID:7aG6q2a4
クリスプ⇔ギャバード
340名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:43:38 ID:+ADsCSMp
ハンター打率が低いから高額出すことないね。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:45:15 ID:QGfXIu77
マシューズ呼び戻すか?にしてもエンゼルスの外野凄いな
342名無しさん@実況は実況板で
http://seattle.bizjournals.com/seattle/stories/2007/11/26/story2.html?b=1196053200%5E1554524

MLSプロサッカー15番目にシアトルのチームが誕生
2009年からなのに1週間で7000枚のシーズンチケットが売れたそうだ。
NFLのシアトルシーホークスがオーナーにはいってる。