【MLB】St.Louis Cardinals【World Champions】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2006年めでたく10回目のワールドシリーズ制覇
プホルス、カーペンター、ローレンなどのオールスター選手は全盛期
ウェインライト、モリーナ、レイエスなどの新人選手も登場
スピージオ、田口、ルーパーなど脇役も充実
ローテーションが整備できれば連覇も夢ではないぞ! Go Cards!

オフィシャルサイト
http://stlouis.cardinals.mlb.com/index.jsp?c_id=stl
田口壮オフィシャルサイト
http://www.taguchiso.com/
★カージナルスの田口壮141 6年目の渡米★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1171796062/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/02/19(月) 21:33:40 ID:usFcvZtF
>>おちゅ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 09:25:50 ID:8QLe49a8
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 19:39:27 ID:b/0RSFnH0
結婚前に子供を2回オロシタことがあるのと、煙草をやめていないこと
お腹の赤が旦那の子かどうか微妙なこと

今の旦那と結婚して2年目、現在妊娠中(8ヶ月)
子供ができたってわかってからは何しても耐えるし、家事もしなくてよくなった。
一度、どこまで言ったら怒るのか試したけど、旦那・旦那の実家・仕事
生い立ち・SEX・趣味・お腹の赤、いろいろ文句言ってみたけど意地になって
耐えてた。でも目つきが悪かったから、その目つきで赤が死んだり障害が
あったりしたらお前のせいだ!って言ったら土下座してた。

旦那の財布を見たら心療内科の診察券があったから、どうやら薬で耐えてる
みたい。それもムカついたからやめさしたけど。
これで、私が子供をオロシタ経験者なんて知ったらどうなるんだろう?
ついでにお腹の赤の顔がまったく似てなかったらどうしよう。
殴っても耐えるし…ばれる前に離婚したいって言葉を引き出さないとマジでやばい。

59 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:00:10 ID:3Z4niqV20
息子は旦那の父親(銀行家)の子供

83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/06(火) 07:46:34 ID:rlNYiksj0
結婚してから、旦那以外で10人以上の男性と浮気したこと。

92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:43:02 ID:a0j1y0lI
現地20日、全員揃ってキャンプスタート
オフに手術の江戸門は当面別メニュー
相変わらず計算できんな、この人は
5名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 22:44:02 ID:/i1TI8Wq
1<<OTU>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 15:07:47 ID:6qmizCtg
去年のポストシーズンでの打撃をみせてほしいモリーナ
怖いのは故障だけ、カージナルスの不動の三番・一塁プホルス
8年ぶりにセントルイスに帰ってきたケネディ
ワールドシリーズで爆発、現役最高の三塁手との呼び声も高いローレン
小さくてもガッツは人一倍、ワールドシリーズMVPにも輝いたエクスタイン
パワフルな打撃と危険な守備を併せ持つダンカン
去年は頭痛に苦しんだが一発長打と魅せる守備でセントルイスのセンターを守り続けてきたエドモンズ
去年は特に大きな怪我なく働いたエンカーナシオン
7名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 23:13:20 ID:yV/xmA5i
キャッチャーを含め、内野は堅守、強打でとてつもなく強力ですね。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 12:58:14 ID:Gyv+8Jxo
ローテーションがけっこう苦しい
カーペンターは確定として次がレイエス、ウェインライトか
マルダーは復帰まで時間がかかるし
9名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 13:23:02 ID:EB2B6yFs
マルダーは早くて7月、ローテーションは
カーペンター、ウェルズ、レイエス、ウェインライト、ルーパーの予定
代わりの候補はトンプソン、フランクリン
ウェルズの故障が癒えていると良いのだが
10名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:36:58 ID:yy4FWjDQ
ラルーサが監督のせいか、投手は白人ばっかりだな。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 08:55:35 ID:Kyt3Twzm
>>6
アとナでチャンピオンリングに貢献したスピージオ
日記職人(8回から守備職人)意外性のベテラン田口
内野ユーティリティ マイルズ
頼れる控え捕手 ベネット
12名無しさん@実況は実況板で:2007/02/27(火) 23:15:39 ID:qqWAt0BK
マルダーの故障の完治も気になるが
イズリングハウゼンがどこまで働けるか
去年のようなヒヤヒヤリリーフだと困る
13名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 03:01:35 ID:/814vUWd
プホルスとローレンとカーペンターがいるってかなり凄いチームだよな。
今さらながら。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/02/28(水) 12:54:52 ID:5nQVP1vM
他が雑魚なんだけど
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 12:32:41 ID:LCJd6iLr
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 11:05:40 ID:2LWV6RAb
うーむ、いっそ清々しいまでの過疎ぶりだな・・・
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 13:51:28 ID:o2Ezlccu
開幕まではこんな感じだろう
まぁ開幕してからもそれほど劇的な伸びがあるとは思えないが
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 14:18:11 ID:Voc0Dswl
大半の人はマスコミと一緒で、MLBじゃなくて日本人メジャーリーガーを見てるだけだし。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 16:59:27 ID:TB2MDILZ
一応日本人メジャーリーガーもいるのだが扱いはかなり小さいな
去年のレギュラーシーズンNHKでの放送は数えるほどだった(2,3回くらい?)
リーグチャンピオンシップはアリーグでヤンキースが負けたおかげ?もあって放送が回ってきたが
20名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 18:03:46 ID:Vfo4kGbv
セントルイスに来て大きく羽ばたいたエースカーペンター
かつてのアスレチックス三本柱の一人マルダー
故障を抱えるかつてのパイレーツのエースウェルズ
課題は被本塁打を減らすこと、若きパワーピッチャーレイエス
昨年は大舞台で大役を務め上げたウェインライト
昨年のチーム最多登板、今年は先発も?ルーパー
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 04:01:52 ID:8t5fkYmW
四球・被本塁打乱発、終始不安定な守護神、イズリングハウゼン
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 12:06:21 ID:ck1j3HJo
>>21
結局、去年終盤にDL入りして9月に手術
一応今年は復帰の年。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:13:46 ID:chLrPs7+
>>21
そして給料は高い
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 22:21:25 ID:RY6RtciE
本日のオープン戦はドジャースに11−1で大勝
ダンカン、ロドリゲスが一発、シュメイカーが二発ホームラン
ゴンザレスにも一発
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 23:00:17 ID:KRXvSAoH
怪我持ちが多いからトレード戦略に失敗したら危なそうだな
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 03:15:51 ID:Cei67mYB
このスレ何話すんだ?
どうせ半分以上>>1の書き込みだろ?
こっちで十分だろ

★★★MLB統一スレッド61★★★スプリングキャンプ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172652939/
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 12:41:30 ID:5g5mk3x0
>>26
巣に帰れよ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:50:46 ID:vdXftUGb
>>26
嫉妬乙w
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 21:55:10 ID:7XDKBXtP
298 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/09(金) 11:43:02 ID:PnqvJkZS
STLの若手投手キニーがトミージョン手術で今期絶望
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2792343
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 22:16:43 ID:pMO2CF2A
>>29
ポストシーズンで好調だったので残念
31名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:10:10 ID:BED6ia1w
今シーズンは
スコットローレンに
タイトルを‥‥
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:12:29 ID:EjRsVLkW
ゴールドグラブなら健康であれば確実
33名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:18:16 ID:BED6ia1w
>>32
ゴールデングラブ?

できれば打点‥‥‥
ほ、ほ、本塁打‥‥
だ、打率‥

ん〜
プホルズもいるしな
やはり打撃三冠部門は
むずかしいか〜
34名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:19:25 ID:EjRsVLkW
>>33
ゴールデングラブはNPB独自の呼び名。
MLBはゴールドグラブね。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:24:09 ID:BED6ia1w
>>34
ゴールドでもゴールデンでも名称はどちらでもよい

そんなことより
ローレンにタイトルを
取らせたい
36名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:31:49 ID:63nHGovb
早くラルーサと仲直りしろよ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:38:00 ID:BED6ia1w
ダメだ これは
これでは
カージナルスのスレ
伸びないわ

ファンがレスしてないわ
38名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 22:25:55 ID:JVX4JfrS
>>33
可能性で言うと打点のタイトル
エクスタイン、ダンカン、プーさんの後ろというのが、良いか悪いか不明。
プーさんがHRで一掃しちゃうと、なかなか数字が伸びないかも。
あの巨体で、2004年の前半のように首位打者一直線だと面白いが。

トニーとは和解したと思うが。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 14:16:38 ID:0vMsX/cG
Pウィルソンがすごい勢いで三振中

それからタグがもう1人加わったらしい
40名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 22:30:26 ID:4DZkjAlJ
プホ爺さんのOPSって異常だね1.1??
これってプホ爺さんだけだろ
ハワードも1.0??だしまさに最強打者
41名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:26:26 ID:9pibkwD7
>>40
ファンタジーベースボールでは軒並みランク1位だからなぁ。
三振数も異常
プーさんはまだ27、爺さんではないぞ
42名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 22:34:20 ID:gqO79UmF
ボンズも異常だけどな。
まあ、アレはやたら敬遠されたせいだし、ステの産物ではあるが。
プーさんはバッティングの弱点はないに等しい。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 03:05:37 ID:BAQkv3Ca
A.プウは実質29、30
44名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:18:51 ID:nKBY7djB
アンキールにホームランが出た
先発に回ったルーパーが今のところ防御率0.82と好調
45名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:28:55 ID:bEgaGG1z
エンカナーションは開幕に間に合わないらしい
江戸門は開幕に向け、と言ってはいるがアテにはできない。

外野はダンカン、シューメイカー、ロドリゲスorスピージオかな?
控えは田口、ウイルソン
46名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 00:40:52 ID:8ZHUqrPW
スペインリーグ 01:38 バルセロナ vs Rマドリード (フジ) 

UEFAオールスター 午前5時  Manchester United - Europe XI
  http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm ネット中継


スゲーサイト見つけた。
FC DOGATCHってサイトだけど、
J2のハイライトも全試合動画で見れるよ。

http://dogatch.jp/special/fc/
47名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 09:03:54 ID:HetuSnz+
プーさん今年も相変わらずオープン戦から好調だね
すぐにシーズンになっても安心安心
48名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 11:38:35 ID:SiJ+m/je
プホルスにとって怖いのは故障のみ
打撃に関しては文句のつけようがない

ウェルズ3回無失点。先発のメドが立ったか?
49名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 16:45:28 ID:o+VT4zPc
ローレンにオープン戦1号ホームラン
50名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:44:40 ID:rJ7+fnQ+
イズリングハウゼンが2安打と自らのエラーで満塁のピンチをつくりながらも無失点で抑える
2番手ウェインライトは5回2失点
9回、代打ダンカンにホームラン
51名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 17:52:27 ID:mQSjW1e0
両軍合わせて28安打の乱戦を勝利
ルーパーは立ち上がりにいきなり4失点
スピージオにホームラン
52名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:36:07 ID:4b0jMz8f
去年7勝0敗と相性の良かったドジャースに13−0と大勝
レイエスが6回4安打無失点
リンコン、ジョンソン、トンプソンと1イニング0点に抑え完封リレー
ウィルソンが3安打1打点、マレーロが3安打4打点
ダンカンは5号本塁打、モリーナにもホームランが出た
だプルプレイも5回取った
53名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 15:40:09 ID:PJUR0Xvl
>>52
毎日ドジャースと試合したいな
54名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 12:54:25 ID:RuuZv0QW
マーリンズに1−2で負け
カーペンターが6回4安打1失点の好投
ついでにラルーサ監督飲酒運転で逮捕
55名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 14:44:57 ID:Sso9HfUT
エドモンズがオープン戦初登場
ベネットが3安打
レイエスが4回5失点
56名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 07:56:02 ID:2BoJUW24
プーさん60打席を超えてホームランがない
57名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:15:49 ID:gYo1cKCV
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200701200187.html

優勝チームに120億円 イングランド・プレミアリーグ


優勝なら120億円。最下位でも60億円以上。サッカーのイングランド・プレミアリーグは来季から、
テレビ放映権料からの分配金が大幅に増える。
同リーグは18日、来季から3シーズンの海外向けテレビ放映権の契約を結んだと発表した。
世界208カ国向けで、総額6億2500万ポンド(1500億円)。今季まで3シーズンは3億2000万ポンド(765億円)だったからほぼ倍増。
すでに決まっていた17億ポンド(4065億円)の国内向けテレビ放映権料、4億ポンド(956億円)のインターネット、
携帯電話向け権利と合わせると、6500億円を超える。

海外向け放映権料は各クラブに均等に分配されるが、国内向けは成績に応じて分ける。
来季の優勝チームには5000万ポンド(120億円)で、最下位でも2700万ポンド(64億円)。
今季優勝の3000万ポンド(72億円)余りは、来季なら16位に相当する。
同リーグのスクーダモア会長は「プレミアリーグが世界で最も人気のあるリーグという地位を維持するため、
最高の選手と施設に投資し続けていくだろうと確信している」とコメントを発表した。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:49:20 ID:2BoJUW24
桑田がメジャーで投げないのは、同地区のセントルイスにとってはマイナス材料だな。
対ピッツバーグ戦5−3の勝利が、8−3になる程度だが。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 23:54:43 ID:0oHw8/A1
ナリーグの放送が余計減る方がでかい
60名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 11:42:58 ID:NJuZcddw
本日もドジャースに勝利
プホルスにホームランが出た

あとついでに4月のテレビ放送予定(カージナルス戦のみ)

NHK
4月2日 STL - NYM BS1 08:45〜

スカパー
4月2日 STL - NYM ch180 9:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
4月4日 STL - NYM ch180 9:05〜(再放送 ch182 18:00〜)
4月8日 HOU - STL ch180 8:00〜(再放送 ch181 22:00〜)
4月12日 PIT - STL ch185 1:30〜(再放送 ch180 18:00〜)
4月15日 STL - MIL ch182 2:05〜(再放送 ch180 17:00〜)
4月16日 STL - MIL ch186 3:10〜(再放送 ch182 22:00〜)
4月18日 STL - PIT ch186 2:05〜(再放送 ch180 18:00〜)
4月21日 CHC - STL ch182 3:15〜(再放送 ch180 18:00〜)
4月29日 STL - CHC ch186 4:50〜(再放送 ch180 18:00〜)
4月30日 STL - CHC ch184 9:00〜(再放送 ch182 22:00〜)
61名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 14:16:51 ID:gAcMxWYl
>>60 乙
開幕戦の放送は、WS制覇のご祝儀みたいなもんですなぁ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 02:12:19 ID:6FPQz+r9
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/soccer/03/28/bc.soc.portland.prosocc.ap/index.html

次のMLSのチームはアメリカの西海岸のポートランドに決まりそうだな。
シアトルの下にあるサッカーシティーらしいが。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:30:46 ID:lRcuN9MQ
開幕3試合(VSメッツ)の先発投手が決定
第1戦はカーペンターとグラビン
第2戦はウェルズとヘルナンデス
第3戦はルーパーとメイン
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 00:28:54 ID:hVCrXkBh
見える!見えるぞ!カーペンターとルーパーのダブルエース体制が!
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:06:07 ID:ibv2eb8R
開幕戦のスタメン
6 エクスタイン
9 ウィルソン
3 プホルス
5 ローレン
2 モリーナ
8 エドモンズ
7 田口
4 ケネディ
1 カーペンター
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 12:04:13 ID:ibv2eb8R
1−6で開幕戦を落とす。
カーペンターは3回に2失点、その裏にスクイズ失敗。4回には集中打で3点を奪われる。
結局6回5失点。ジョンソン、フローレスは無失点に抑えるが9回トンプソンが1点を奪われる。
打つほうは10安打1得点の拙攻。相手の好守もあったが4度の併殺打などのまずい攻めが目立った。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 17:20:44 ID:cC6Bm2yi
いくらなんでも今年は無理だよな?
水準以上の選手がプホルス、ローレン、カーペンター、ウェインライトしかいない・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:21:15 ID:CWCQvyt1
マーキー、スーパン、ウィーバーの放出は間違ってなかったんろうが、相場の異様な高騰でいいピッチャーが獲得できなかったのが痛い
って感じなのかな
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:19:49 ID:2xvP1U16
負けるというのは悔しいものですな。

>>68
金がない。1ヶ月後には特に問題なしとの結果が出ると思う。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:39:57 ID:7hIRzUXM
しかしモリーナ5番ってありえんだろ。
このままでは今年のプホルスのBBが200越えするぞ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 21:44:31 ID:2xvP1U16
モリーナ君、キャンプでは4割打者だったからなぁ。
田口をベンチでスピージオを先発5番、モリーナ6番が正解だった思うけど。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 13:04:18 ID:5MAD/tWz
モリーナの打撃が覚醒すれば打線の穴はほとんど無くなるはず
まぁ今年はとにかく投手の出来が鍵を握る
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:18:34 ID:Lssf5UZF
1−4でメッツに連敗。ローレンのホームランで完封阻止。
ウェルズは6回4失点。明日MLB初先発のルーパーにスイープ阻止を託す。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 11:52:11 ID:Bcvv8fRP
0−10の大敗でメッツにスイープを喰らう。
打線は2安打(ローレン、ダンカン)のみ。
先発ルーパーは6回3失点。7、8回にリリーフ陣が7失点と炎上。
はっきりいって全く良い所が無かった試合。
次は同地区のアストロズ戦。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 13:57:51 ID:CQbhCbsZ
ラルーサは逮捕されるは開幕三連敗だわ・・・・最悪のスタートだな
76アストロズスレ住人:2007/04/05(木) 14:41:23 ID:q/bb/dcg BE:267610188-2BP(33)
>74
スウィープくらった同士対決がんばりましょうw
77名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:18:11 ID:oIFhyr4v
だが次はHOU戦w
78名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 11:52:06 ID:7PCHKfRp
4−2で今期初勝利。
3回にウェインライトの2塁打、ダンカンの2ランで3点先制。
ダンカンは8回にもタイムリー二塁打で今日3打点の活躍。
投げてはウェインライトが7回1失点の好投。最後はイズリングハウゼンが1失点も今期初セーブ。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:25:12 ID:hHVjHAP8
いつものイジー劇場ってやつですか?
80名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:10:52 ID:SDHuw7dB
>>75 10年くらい前に、もっとひどい連敗スタートしたことがあった。
あのときは解説のオジ―・スミスも絶叫してたっけ・・・(連敗脱出時ね)。
まあ、メッツはいつも苦手だから、3連敗も予想は出来た。
アストロズの勢いがない場合は、カーズがどんなに調子が悪くても勝ち越すが、
そういうシーズンなのかな、今年は。

>>79 イジー劇場か、なるほど。
脚本、製作、主演をこなしてる、芸達者なおとこだな・・・。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 18:54:49 ID:xBloV2Md
いや〜勝つには勝ったが、打線は僅か6安打、イズリングハウゼンは相変わらずだし、
ウェインライト様様だな。マッタク

明日の先発はレイエスで、相手はオズワルト。
打てるかな
82名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 11:39:23 ID:Is0LqjSx
1−5で敗戦。オズワルトに完投を許す。
プホルスの不振が気がかり。打率も.059まで落ちた。
ローレンも打率は.118と、3・4番の復調が待たれる。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 21:37:02 ID:zfLm0w7O
プホルスどうしたんだ
まだ5試合だけど・・・

>>47
オープン戦時にはこんな書き込みもあったのに。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 10:05:53 ID:AHOvTex7
プホ少し当たりが戻ってきた。
今日は大勝。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 11:03:26 ID:7P+8nwF+
10−1でアストロズに勝ち越し。
プホルスに今期1号ホームラン。ローレンも2安打。
ウェルズが7回無失点で移籍後初勝利。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 13:10:37 ID:AHOvTex7
最近田口の日記もちょっとしょぼいから、カーズが調子出て日記も上向きに
なってほしい。
開幕3連敗したのは、セントルイスに向かう飛行機がめちゃめちゃ揺れたせい?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:15:54 ID:plLTNtPz
明日からの対パイレーツで、打撃を上向かせたいが、えらく寒いらしい。
ゲームできるのかな?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 07:45:23 ID:FMq2WbK0
かったよ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:35:01 ID:4WtwSi7T
3−0で勝利。ルーパー、フランクリン、イズリングハウゼンの完封リレー。
プホルスは今日も2安打で打率が2割に。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:37:34 ID:4WtwSi7T
しかしいいことばかりではなく、カーペンターが肘痛のため15日のDL入り
91名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 12:06:29 ID:FIOc2Rix
プホはこれからあがって、そのうち3割にのせると思う。
今までちょっとクリーンアップの打率情けなかったけど。
ダンカンだけが好調だった。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 20:57:53 ID:H34XyjLR
>>90
困ったね。マッタク

スピージオは食中毒で今日はお休み。
"He looked awful when I saw him," one club official said.
とりあえず球場までは来たらしい。乙
93名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 02:58:06 ID:jjLHbl5z
>>92
食中毒、よく聞くなぁ。
アメリカの衛生管理ってこんなもん?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 11:46:27 ID:mKFouLa/
3−2で延長戦を制す。
カーペンターの代役キースラーが6回2失点と及第点の投球。
9回にスピージオが同点2点タイムリー、延長12回にシュメイカーが犠牲フライで勝ち越し。
最後はイズリングハウゼンが先頭打者を四球で出すもピックオフプレーもあり3人で抑えた。
これで3連勝。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 05:00:41 ID:WM35JYnr
3―2で勝利し、パイレーツをスイープ。
4回裏、現地の映像が乱れた後に先制を許すが、次の回に逆転。
7回裏にウェインライトがつかまり同点にされるも、9回表に代打ダンカンが勝ち越し本塁打。
最後は8回途中から登板していたフランクリンが抑えた。
プホルスの打撃の内容があまり良くないのが気がかり。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:13:50 ID:C3U/8Fca
田口が急に三割バッターになった。
プホはまだ本調子じゃないのかなあ。
ダンカンを代打に出す、トニーの勘ってすごいなあ。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 00:35:56 ID:Dd6NSfln
地区首位です
98名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 08:51:17 ID:OMtyIBRg
プホルスなんてほっとけよ
なに心配してるんだ?
こいつに限って心配という言葉はいらない
黙っていても打つんだから
99名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:36:37 ID:HQ80hQQf
いつの間にか多少強いカーズに戻ってきたね。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:18:09 ID:9NstjvlM
本日PIT戦は雨のため中止。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:19:41 ID:9NstjvlM
MIL戦に訂正。PITは終わったし
102名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:51:11 ID:nNpKcZ8V
中止になったゲームの予定は未定
明日土曜日のデーゲームがナイターに変更
明日はMILはスーパンが先発らしい
103名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:50:50 ID:Hqi7ghCn
凱旋登板か
スーパンもチャンピオンリングを頂いてご満悦のようだがウェルズの好投に期待。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:40:16 ID:HI9zZxT9
何でスーパン出すのかなあ。調子いいよ。
自分で自分の首締めているようなものじゃない。
ウィーバー兄出したのは正解。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 11:29:22 ID:zPBsqe1b
2−3で敗戦。連勝ストップ。
試合時間変更のためスカパーの放送を差し替えられた。
スーパンに今期初勝利を献上。ダンカンは本日も2安打と好調をキープ。
ウェルズは7回3失点と試合を作っただけに残念。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:30:24 ID:pNk+UNf7
ホーム未勝利は楽しくないな
プホが復調しないとツライ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:09:55 ID:bFSVu26X
去年からプホ頼みのチームになりはじめてたからな
108名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 11:49:18 ID:VlGBLkn0
10−2で今期ホーム初勝利。
不振だったプホルスが2本塁打。好調ダンカンも一発。
4回以降毎回得点のおまけつき。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:29:47 ID:LLD01I89
2−3でパイレーツに敗戦。
初回の3失点が最後まで響いた。最後は満塁まで攻め立てるがプホルスが凡打に倒れ終了。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 11:32:59 ID:X6Orat3O
1−6でパイレーツに連敗。
初回ウィルソン、エクスタインのエラーも絡み2点先制を許す。
3回にラローシェに3ランホームランを浴び苦しい展開に。
打線も再三の併殺で1点を奪うにとどまった。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:19:45 ID:pz3JMqZN
5−6でジャイアンツに敗戦。これで3連敗。
プホルスがモリスから3ランホームランを放つなど3回に4点取って逆転するが、
コツコツと1点ずつ取られ同点に。
7回に押し出しで勝ち越すも、8回裏ボンズに同点弾を浴びる。
延長12回、ハンコックがオリーリアにウォークオフヒットを打たれEND。
ジョンソンは今日も2回無失点とよく投げた。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:22:04 ID:yTH40c/p
>>111
×3ラン
○2ラン
113名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 15:25:19 ID:pz3JMqZN
修正どうもありがとう
しかし開幕から波に乗れんね
投手陣は予想以上に頑張っているが、いかんせん打つほうが・・・
特にプホルス、ローレン、エドモンズの3人。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 11:21:37 ID:L9andazv
2−6で敗戦。
5回、ウェルズが自ら2点目となるソロホームランを放つも、その裏に追いつかれる。
その後も着実に失点を重ね、これで4連敗。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:24:11 ID:6BXP4Nd0
2―1でカブスに勝利。
ルーパーが7イニングを初回の1失点のみに抑える。
打撃陣はリリーにてこずっていたが7回にウィルソンが逆転2ラン。
最後はイズリングハウゼンが抑えた。
カブスに随所にミスが目立った試合だった。
去年鬼門としたシカゴでいきなり勝てたのは大きい。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 06:52:24 ID:pYXs8SJK
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y ■■■■■■ ∨、   
   r-r'    i   i    | i   
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   一本のバット、一つのグラブは、いろいろな人の苦労によって出来上がっている。
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 去年僕が使ったバットは、久保田名人がいいメープルの
    |i〈 、_____, 〉 |r   原木を探しにカナダの山に登ってくれたと聞いています。
     ! ヽ\+┼┼+/   /   そんなバットを投げつけるなんて、絶対にできないじゃないですか。
     ヽ   `ー‐‐'´  /    
      \       /   
       `ー----‐'´     
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/matsui/ism/2004/14.html


最悪でも犠牲フライを打っておきたい場面で注文通りに打ち取られた松井は、
悔しさからか思わずバットを地面に叩きつけた。
http://www.major.jp/news/wrapup-2004091803.html
117名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 11:13:00 ID:bvfc4PDp
カブスからの勝利はやっぱり特別なものがあるな
ついでに明日カブスはマーキーが先発
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 14:30:55 ID:g4slJZ4O
マーキーさえ抑えれば勝てる
119MLB収入ランキング:2007/04/21(土) 21:36:13 ID:Qtxy/G+d
@レアル・マドリード 441億円
Aバルセロナ     390億円
Bユベントス     379億円
CマンチェスターU   366億円
DACミラン      360億円
Eヤンキース     356億円
Fチェルシー 334億円
Gインテル 311億円
Hバイエルン     309億円
Iアーセナル     290億円
Jレッドソックス   276億円

http://www.forbes.com/lists/2007/34/biz_07soccer_Soccer-Team-Valuations_Revenue.html
http://www.forbes.com/lists/2007/33/07mlb_The-Business-Of-Baseball_Revenue.html
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 23:27:51 ID:9RufKP2e
>>118
今年は8打数2安打、二塁打が一本あるね。

そんなことより、マーキーには去年を思い出して炎上してほしい。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 10:39:58 ID:fXXH0HXk
0−6で敗戦。
マーキーから7安打を放つが、得点には結びつかず、今季2勝目を謙譲。
初回のバレットの3ランは効いた。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 14:27:08 ID:gKUOjWur
ランナー出してチャンスを作っても、2割打者が並ぶ現状では
なかなか点にならない
月曜日から数えて今週は6試合で12点です。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 11:17:27 ID:AbulRPKh
12−9で乱打戦を制す。敵地シカゴでカブスに勝ち越し。
エドモンズ、ダンカン、ローレンに一発。
延長10回にはプホルスが決勝3ランホームラン。
イズリングハウゼンが今期初BS&勝利。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:29:37 ID:43bnGNED
>>121
細かいことを言うようだが献上だw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 23:01:48 ID:5O9aRJ18
こっちにも井川を回して欲しいな
126名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 13:24:54 ID:dGGzXAN3
3−10で敗戦。これでホームで1勝7敗。
ゴンザレスに2発本塁打を打たれる。グリフィーに1号アーチも。
ローレンの調子が上がってきたのがいい点。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 20:25:56 ID:syG01Clp
ナンバーの田口記事を見たんだけど、ケリー・ロビンソンがラルーサと確執があったというんだけど、
詳しいこと知ってる方、教えてください。
たしか若手の地元出身選手だったよね、ベテラン監督と確執ってほどのことがあった
とは思えないんだけど・・・?
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 22:48:51 ID:Zz1ppLyP
>>127
具体的な話は覚えがないが、ラルーサが黒人選手と悶着を起こすのは、
A's時代からよくあること。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:48:51 ID:PpSWpas0
5−2で勝利。
1−1で迎えた8回裏、無死一、二塁からプホルスの2点タイムリーダブルで勝ち越し。
さらにゴンザレスのタイムリーエラー、モリーナのタイムリーで2点追加。
9回レッズの反撃にあうが、最後はイズリングハウゼンが締めて今季5セーブ目。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:53:58 ID:PT3AOl8X
ハゲルスwwwwwwwwwwwwwww
ゴロローwwwwwwwwwwwwwwwwww
タグソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 11:56:49 ID:QMY1d7BE
>>129

今日は先発ルーパーが7回を1失点(3安打、2四球)に抑え込んだの効いたね。
これで彼の先発した試合は4勝1負
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 12:07:00 ID:PpSWpas0
5月のテレビ放送予定

スカパー
5月1日 MIL - STL ch180 8:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
5月5日 STL - HOU ch186 9:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
5月8日 STL - COL ch181 9:05〜
5月10日 STL - COL ch181 2:05〜(再放送 ch180 17:00〜)
5月12日 SD - STL ch186 11:00〜(再放送 ch180 22:00〜)
5月17日 LAD - STL ch181 11:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
5月23日 STL - PIT ch181 9:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
5月27日 STL - WAS ch184 8:10〜(再放送 ch182 22:00〜)
5月29日 COL - STL ch186 4:00〜(再放送 ch182 17:00〜)
5月31日 COL - STL ch181 10:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
133名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 19:23:45 ID:hmpeUFeN
>>128
それは誤解だと思うけどな。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 07:44:59 ID:Bs7RYQAT
先発キースラーが4失点で4回途中降板、その後はリリーフ達が1点に抑え、
打線は15安打7得点で7-5の逆転勝ち
2番レフトで先発のシューメイカーが3安打
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 09:27:45 ID:79UF5neb
5月のテレビ放送予定追加

BS FUJI
5月12日 SD - STL 11:05〜
5月13日 SD - STL 11:05〜
5月14日 SD - STL 05:05〜

BS‐i
5月30日 COL - STL 10:00〜
5月31日 COL - STL 10:00〜
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:09:02 ID:cDxKMM9G
3−5で敗戦。
3回に先制するも、4回にラミレス、パイの2ラン2本で逆転を許す。
7回にモリーナの2ランで1点差まで詰め寄るも、8回一死満塁のチャンスを逃す。
9回に駄目押しの1点を入れられ、連勝ストップ。マーキーに前回登板同様白星を献上。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:19:36 ID:cDxKMM9G
あと、明日スカパーでの中継がNYY-BOSに差し替えになった
138名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:23:24 ID:EoxT7qPA
1−8で敗戦。
5回に11人攻撃で7失点。ジョンソンが13試合目で今期初失点。
7回裏プホルスのホームランで完封は阻止。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:33:28 ID:kM6t4PgN
ハンコックが死傷事故を起こした関係でvsCHC第4戦は開始時間変更。
(現地3:00PM→7:05PM)
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 00:40:52 ID:kM6t4PgN
訂正

×開始時間変更
○中止
141名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 10:56:13 ID:mUBrddC0
ハンコックの冥福を祈る
しかし現役選手が死ぬのはショックだ
カーズでは2002年のダリル・カイル以来か
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 08:23:34 ID:KKDjgQlf
>>141
  ↑
 いかにもニワカくせーつまらねえカキコ  プププ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 09:22:12 ID:XQmKFYzs
何故ダンカンを中軸に置かないのかが解らん。
少なくともエドモンズよりは期待出来るのに。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 11:02:48 ID:WUIjWz4D
1−7で敗戦。
ウェルズが先制・中押し・駄目押しと綺麗に7失点。
相手を上回る8安打を放ちながら打線が繋がらず、スーパンに2003年以来の完投を許す。
ドーブがMLB初登板を果たした。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:59:37 ID:jddix4RG
>>142
各スレでニワカニワカと自己紹介するしか能がない、池沼荒らし5963

>>132>>135GJ
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:07:51 ID:24csMv6e
何故ダンカンをc(ry
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:11:11 ID:lVr3NYIA
2−12で大敗。これで4連敗。
シュメイカーを1番、エクスタインを8番にした新打順も効果無し。
2回にルーパーのタイムリー、3回にダンカンのソロホームランで2点先行も、
5回に4失点、6回に7失点でEND。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:19:01 ID:NegvncIb
田口がプホに代わって3番を打ったのは、2年前のミルウォーキーのことだったな。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:49:07 ID:yCHOq74Q
ワールドシリーズ制覇の翌年で気が抜けてるのか?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:45:08 ID:4pi6oFHL
0−4で敗戦。5連敗。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:50:31 ID:CLpDf/Uz
まぁ予想通りだわな。最初からどう見ても勝てる戦力じゃない。

今シーズンは普通に負け越し&Bクラス。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:20:29 ID:mDfH0X7J
本日は試合無し。ハンコック投手の葬儀が行われた。
昨日アストロズが勝った事により地区単独最下位に。
明日からはヒューストンでアストロズと3連戦。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:12:52 ID:mDfH0X7J
ロードじゃなくてホームだった
アストロズ、ロッキーズと続くホーム6連戦
まず連敗脱出を。次に最下位脱出。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:57:02 ID:BdKJZhT8
3−2で勝利。連敗は5でストップ。
2点を先行されるも、5回にダンカン、プホルス(ダブル)の連続タイムリー。
5回以外は2安打しか打てなかっただけにこの回の集中打は効いた。
イズリングハウゼンが8回途中から登板し、5人を完全に抑える好リリーフ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:38:30 ID:pLnRr4Qs
>>154 乙
一週間ぶりの勝利だが、僅か5安打とは寂しい限り。
井川や松坂と対戦できるマリナーズが羨ましい。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:03:13 ID:KeIYK+r+
ヤン糞ボーナスは裏山杉だが、bosoxは松坂以外はなかなか打てん。
インターリーグはDET,LA,OAKとピッチャーはすごいwKC。
苦戦しそう。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:48:27 ID:3LflnuAG
0−13と大敗。
ウェルズは4.1回2お7失点と、投げるたびに防御率が悪化する投球で6敗目。
打線も4安打に抑え込まれ完封される。アルバースにMLB初勝利を、ペンスにMLB初本塁打を献上。
あとカーペンターが肘の手術を受けることに。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:21:54 ID:4a8bK2zW
なんか長いシーズンになりそうだな
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:21:15 ID:+9ZKfp4J
3−1で勝利。
初回にリーのタイムリーで先制されるも、4回裏にローレンの2点タイムリーで逆転。
さらに本日昇格したルドウィックの内野ゴロの間にもう1点。
ルーパーは6回を投げ、6安打されながらも初回の1失点のみに抑えて4勝目。
カーペンターがいない現在、一番頼りになる先発投手だ。
最後はイズリングハウゼンが締めた。
ウィルソンが右膝を痛め15日のDL入り。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:04:46 ID:LV/XdQic
2−3でロッキーズに敗戦。
9回まで2−2の同点できたものの、ダブル一本と3四球(押し出し含む)で勝ち越しを許す。
その裏田口のヒット&盗塁とローレンの死球でチャンスを作るも、ルドウィック、エドモンズが凡退し無得点。
今季初登板のフォーケンバーグに黒星がついた。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:15:14 ID:2l3yCfT0
エドモンズ 87打数で .184 6打点 好転する見込みがあるのか疑問ですが、
皆はどー思う?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:05:21 ID:uZLEnz4C
4−1で勝利。ここ5試合勝ち負けが交互に続いている。まるでオセロのようだ。
本日はダンカンを4番に据えてきた。
3回にホリディのホームランで先制を許すが、
7回にスピージオの2点タイムリーダブルで逆転、さらにケネディの2点タイムリーで追加点を奪う。
最後はイズリングハウゼンがきっちり3人で抑えて9セーブ目。
ヒメネスがMLB初勝利を挙げた。

>>161
もうエドモンズもピークは過ぎたし、あまり大きな数字は望めない。左投手には弱いし。
と思ったら今日3安打。少しづつでも打撃の調子が上がってきてくれれば。

エドモンズだけじゃなく打線全体の調子が悪いのが問題。
今日のスタメンで打率が2割5分超えてるのがプホルス、ダンカン、モリーナだけというのが酷い。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 17:56:05 ID:dsOeAdE+
来年はTハンターと交代でFA?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:38:36 ID:QG3L4P1Y
9−2で勝利。久々の連勝。
ウェインライトは6回以外毎回走者を出す不安定な投球も、要所を抑え(相手の拙攻かも)、6回2失点。
打線は13安打9得点の猛攻。2回にケネディのタイムリーとプホルスの押し出し四球で先制、
同点後の5回にルドウィックのタイムリーダブル、マイルズのタイムリーで勝ち越し。
6回にエドモンズ、スピージオの連続タイムリーなどで駄目押しといい感じに得点。
ホーム6連戦を4勝2敗と勝ち越し。ここからは遠征が3カード続く。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:13:44 ID:QG3L4P1Y
レッズが負けたため最下位脱出
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:50:16 ID:huNKxTkd
0−7でパドレスに敗戦。
先発投手を見ただけで圧倒的に分が悪いと思っていたが、実にその通りになった。
ウェルズは8奪三振を奪うも2〜4回にかけて2被本塁打を含む4失点。
打線はピービーの前に3安打10三振。まさに完敗という内容の試合だった。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:29:19 ID:aPXHLM5z
ウェルズの防御率6.51は、燃える男ウィーバー兄の14.32半分以下とは言えちょっと深刻。
トンプソンまで動員しているので、先発要員は品切れ間近。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:56:08 ID:wbE8U/bR
ただウィーバーはもう切られたも同然だからなぁ。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:29:45 ID:YQmRKgFu
ダンカンを中軸に固定しろよと再三(ry
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:58:02 ID:zX43utyb
5−0で勝利。
3回表、ルーパーのダブルから満塁のチャンスをつくると
プホルスの大飛球をスレッジが落球で1点、エドモンズの犠牲フライで2点、
さらに2死満塁から田口の走者一掃の3点タイムリーダブルで5点。
ルーパーは安定した投球で7回を3安打1四球無失点。今季5勝目。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:38 ID:1/2ZrHRM
プホルス上昇の気配が全くないな。
今年は3安打の次日無安打とか多いから、打率もまた下がってしまう。
でも突然打ち始めることも考えられるからまだまだだ。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:28:35 ID:FBNTb8Ly
ダンカンが遂に3割切った・・・orz
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:26:28 ID:yF37VHWh
0−3で敗戦。
ヒットは5回にローレン、6回にルドウィックとケネディの1本ずつの計3本。
5回は併殺があったため6回以外は全て攻撃が3人で終わった。
レイエスは5回3失点で今季6敗目。1勝がなかなか遠い。
明日はロサンゼルスに移動してドジャース戦。昨年は7勝0敗と圧倒したが今年はどうなるか。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:11:21 ID:wDwObfRv
8−4で勝利。
ドジャース先発トムコの立ち上がりを捉え、
初回にエドモンズのタイムリーダブル、ローレンの犠牲フライ、復帰2試合目のエンカーナシオンのタイムリーで3点先制。
2回にもケネディのタイムリーとダンカンの2ランで3点。3回にも2点追加しトムコをKO。
終盤ジワリと追い上げられ、最後は一発で同点の場面になるがイズリングハウゼンが何とか抑えた。
トンプソンは先発で初勝利。
13安打の打線の中プホルスだけが5打数ノーヒットと蚊帳の外。打率も.239まで落ちた。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:07:36 ID:B7wU3ch7
>>174 乙

初回のエドモンズ、止めたバットにボールが当たって三塁手の後方にポトリだっだが、
得点のきっかけになってなにより。

結局サンディエゴ3連戦で点を取ったのは1イニングだけだったとは・・・
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:20:36 ID:n6Lq/8//
カモの駄ジャー相手ならプホルスも打てるだろう

と思いたいorz
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:33:04 ID:B7wU3ch7
ホームランが10試合くらい出てないらしい
明日はウェインライトのバットに期待したい
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:39:28 ID:NMWRQZkY
今日は打ってもいるが、打たれてもいる
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:46:10 ID:25yGjv2I
7−9で敗戦。
ウェインライトが初回にいきなり3失点、3回に集中打で4点取って逆転するも
その裏に打者10人を送られる猛攻で6失点。ウェインライトの防御率が6点台に。
7回に3点を返すが反撃もそこまで。ドジャースに久々の敗北を喫した。
プホルスが2安打2打点と復調の兆し?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:08:19 ID:WT/Q3WVd
今シーズンの流れだとこういう日の翌日はノーヒット
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:19:28 ID:CXSMa8cs
ウェインライトは先発適性ないな。
やっぱり抑えに戻すべきか、最悪先発とのトレードの駒にするか・・・
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:49:43 ID:/qcGvhPJ
4−5で敗戦。
初回に先制されるも、3回にマイルズのタイムリーとウルフの暴投&マーティンのエラーで3点取って逆転。
しかしウェルズの相変わらずの背信投球で勝利投手の権利寸前の5回2死からべテミットに代打逆転3ランを浴びる。
7回にスピージオのタイムリーで1点差に詰め寄るが、反撃もそこまで。
ウェルズはこれで7連敗。防御率もさらに悪化し6.75。ナリーグワーストの先発投手防御率を象徴するような成績。
次はデトロイトでタイガースと3連戦。昨年のインターリーグでは同じくデトロイトで3連敗を喰らっている。
ワールドシリーズでは勝ったものの、インターリーグの借りはインターリーグで返してもらいたい。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:02:33 ID:/tp4X9sA
先発投手に不安があるのは開幕前から言われてきたことだが
打線の不振も問題だ
打率.242(リーグ12位)、本塁打18(リーグワーストタイ)
その他長打率や四球などリーグワーストの成績が多い
レギュラークラスで及第点の成績を残してるのがモリーナとダンカンしかいない
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:11:55 ID:deDk70Tk
新しいルドウィックってのはどんな感じ?
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:10:00 ID:0EqTxRC6
4−14で敗戦。
ここまで安定感のある投球を続けてきたルーパーが4回7失点の大炎上。
2番手ヒメネスも流れを止められず7失点。終盤反撃も時既に遅し。
散々な結果だったが、プホルスが4打数4安打1本塁打2打点と爆発。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:15:33 ID:cndmTfgw
明日は無勝のレイエス、迎え撃つのはロバートソン
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:05:25 ID:cndmTfgw
今日も辛い試合展開です。
3回終了で被安打8失点6
飲酒運転で逮捕されたときにラルーサを切っておいても良かったかも
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:07:25 ID:d9wi5LDj
実況している様なクズに言われてもなー
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:24:39 ID:7VhriLYb
7−8で敗戦。
レイエスが立ち上がりを捉えられ3回までに6失点。
湿りがちな打線も小刻みに点を返し、2点差まで詰め寄るが6回と7回に1失点。
最終回マイルズとスピージオの連続タイムリーで1点差、さらに2死満塁まで詰め寄るがローレンが凡退し終了。
レイエスは7敗目。防御率も5.84まで悪化。
先日ロイヤルズから移籍してきたウェルメイヤーが登板。2回1失点。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:07:57 ID:cndmTfgw
レイエスのマイナー行きは濃厚だが、代わりがいるのか不明
打つ方は結構良くなった
エクスタインはそろそろ1番に戻して良さそう
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:03:19 ID:cEVhv1fn
エドモンズ大丈夫か
打率は2割あるけどOPSではセクソンを軽く下回ってるぞ
ローレンもやばいしこれだったら
ダンカンとスピージオを中軸に並べたほうがマシなような
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:31:21 ID:CqnhPPS4
なぜ、MLB中地区は強くなったのか?   〜MLB機構の綿密な戦略〜

一昨季のホワイトソックス、昨季のタイガースに続いてブルワーズを含めたサプライズ3球団の共通項は、
リーグこそ異なるがいずれも中地区に所属していることだ。 この3チームだけでなく、最近の中地区の強さは際立っている。
昨年の覇者カージナルスも同じ中地区だ。実は中地区はつい最近まで、東西地区に圧倒され、
91年のツインズを最後に、ホワイトソックスが05年に優勝するまでチャンピオンチームを出すことのできない、
まさに置き去りにされた地区だった。 その弱体化した地区を活性化させたのが、MLB機構の“オールスター戦略”である。
両リーグのフランチャイズで交互に、持ち回りで行われるオールスターゲームを中地区で重点的に開催して、野球人気を盛り上げる。
それは02年のミルウォーキー(ブルワーズ)から始まり、シカゴ(ホワイトソックス)、ヒューストン(アストロズ)、
デトロイト(タイガース)、ピッツバーグ(パイレーツ)と5年にわたって行われた。

オールスターゲームは当然、開催球団とフランチャイズに莫大な経済効果を生み出す。
例えば、一昨年のデトロイト市では5250万ドル(約63億円)の経済効果があったと言われ、
都市の規模にもよるが、平均5000万ドル(約60億円)程度が見込まれるという。

球団はこうした“オールスター・ボーナス”の一部を補強資金に回すことができ、フランチャイズは人気復活だけでなく、
その経済効果によって野球というスポーツをビジネス面でも見直すことになる
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:14:34 ID:4JabZ5no
3−6で敗戦。タイガースに2年連続のスイープ負け。
初回にグランダーソンのトリプルから先制点を許すも、3回に同点に追いつき、
5回表にはダンカンのホームランでこのシリーズ初めてリードを奪った。
しかしその裏インジの2ランで逆転され、6回にも3点を追加される。
9回に1点を返すがそれまで。これで5連敗。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:09:36 ID:XE3CZG0w BE:62721735-2BP(71)
>192
なるほど。オールスターのおかげだったか。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:13:56 ID:vO2kxYuJ
9−4で勝利。パイレーツとの3ゲームシリーズの初戦を取った。
初回に1点先制されるも、2回裏ウェインライトの2点タイムリーダブルで逆転。
3回にローレンの犠牲フライ、5回にエンカーナシオンのタイムリー、エドモンズの押し出し四球、マイルズのタイムリー。
6回にはダンカンの3ランホームランと効果的に得点。
ウェインライトは9安打を打たれながら何とか6回1死まで2失点に抑え4勝目。
レッズが負けたため1日で最下位脱出。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 12:04:53 ID:u9qHsI7i
5−3で連勝。
エクスタインの一号先頭打者ホームランから始まり、
エドモンズが2号ソロ、ダンカンの2試合連続9号2ランと4点を先行。
ウェルズは7回を5安打2失点にまとめる久々の好投。
8回に救援したフローレスが1点を失ってさらに一死二塁のピンチを作るが、
イズリングハウゼンがピンチを凌いだ。その裏にスピージオのタイムリーで1点を追加して逃げ切った。
ウェルズは久々の2勝目。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:48:25 ID:s9CoJQKv
>>196
去年に比べ、イズリングハウゼンは良くなりましたね。
打線がマトモになりつつあるので、先発陣の復調に期待したい。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:33:32 ID:SGl/UIm9
3−1で勝利。パイレーツをスイープ。
2回にローレン(二塁で走塁死)、田口、モリーナ、マイルズの4連打で2点を先制。
6回にバティスタのホームランで1点を返されるが、
8回にローレン四球→二盗、田口犠打、モリーナ犠飛とノーヒットで1点を追加。
9回はイズリングハウゼンが3人で締めて連日のセーブ。
ルーパーは6回をソロホームランの1点だけに抑えて6勝目。
チームはパイレーツを抜いて4位に浮上した。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:50:04 ID:SGl/UIm9
6月のテレビ放送予定

スカパー
6月1日 COL−STL ch180 10:00〜(再放送 ch182 18:00〜)
6月3日 HOU−STL ch185 4:50〜(再放送 ch182 18:00〜)
6月6日 STL−CIN  ch184 9:05〜(再放送 ch185 22:00〜)
6月8日 STL−CIN  ch181 9:05〜(再放送 ch185 18:00〜)
6月9日 STL−LAA ch185 9:05〜(再放送 ch185 18:00〜)
6月15日 KC−STL ch184 9:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
6月17日OAK−STL ch185 10:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
6月19日 STL−KC  ch181 9:05〜(再放送 ch185 18:00〜)
6月28日NYM−STL ch181 8:05〜(再放送 ch185 18:00〜)
6月30日 CIN−STL ch184 8:05〜(再放送 ch185 18:00〜)
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:44:49 ID:H0Z/cozx
>>198 乙
ローレンは走っているのか
あんな巨体でスライディングなんかされたらボール落としそうだ

明日からは東の最下位ナショナルズ、その次は西の最下位ロッキーズと
福の神達が並ぶ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:09:50 ID:X/j0Hoz/
その福の神達相手にどれだけ勝てるかで今シーズンが大きく左右されるな
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:11:59 ID:00DUysza
4−5で敗戦。連勝ストップ。
2回にシュナイダーの2ラン、グズマンの犠牲フライで3てんのを先制される。
4回にプホルスとエドモンズのソロホームラン2本で2点を返すが、
6回にローガンの2点タイムリーダブルで痛い追加点を許す。ここでレイエスKO。
7回8回に1点ずつ返すもあと一歩及ばず。
レイエスはこれで勝ち星無しの8連敗。防御率もついに6点を超えた。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:24:08 ID:kc3WX7bK
8−6で勝利。
1回にチャーチのタイムリーでいきなり先制を許すが、その裏にエドモンズの2点タイムリーですぐさま逆転。
3回にもエドモンズが2打席連続のタイムリー。
4回にはエクスタインのタイムリー、ヤングのフィルダースチョイス、
ローレンの2点タイムリーダブル、ケネディが押し出し四球で一挙5点の猛攻。
6回にダンカンが平凡なフライを見失いピンチを作る。
しかし1点を失い更に一死満塁の状況でロペスの左中間を破ろうかという当たりをダンカンが好捕。犠牲フライのみにとどめた。
8回にもエクスタインのエラーが絡んで1失点。9回になって急に雨が強くなった。
ヒメネスが簡単に2アウトを取ったがそこから連続ダブルを浴びて降板。(プホルスが取れそうな打球もあったが)
ここでイズリングハウゼンが登板。
しかしヤングにタイムリーを浴びる。ここで雨天中断。1時間30分を越した長い中断だった。
試合再開後、フローレスに粘られるがファーストファールフライに抑えた。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:07:42 ID:+h6NkJ27
>>203 乙
6回のダンカンの守備は出入りが激しいですね
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:12:36 ID:t4D4GFWM
こんなCMあったw
http://www.youtube.com/watch?v=CbTeWiluFq8
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:43:02 ID:NoFTSw9A
>>205
こんな風にプホルスのバッティングを間近で見てみたいもんだ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 08:33:35 ID:POyhidx5
レイエスAAAメンフィス行き、ウェルメイヤーローテ入り
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 12:01:03 ID:0EOkVCnv
2−7で敗戦。今日も約1時間の雨天中断あり。
5回にべリヤードに2ランホームランを打たれて先制を許す。
6回にエンカーナシオンの犠牲フライで1点返すも、8回にスプリンがーとフローレスがつかまり5失点。
ランガーハンスのグランドスラムが効いた。その裏にスピージオのソロホームランで1点返すがそれまで。
9回にレイエスの代わりに上がってきたケイトがMLB初登板。べリヤードにヒットは打たれたが無失点に抑えた。

4回にローレンの内野安打の際一塁のヤングと衝突。
ヤングは5回の守備から、ローレンは8回に代打ダンカンを送られゲームから退いた。

今日のべリヤードといいスーパン、マーキーと去年のチームメイトによくやられてるな
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:48:12 ID:s2MKnYn1
ローレンがドミートリ・ヤングと衝突したみたい。
大丈夫か?
ドミートリか、デビューはカーズだったんだよな(遠い目)。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:05:56 ID:VIVUnlF0
>>209
ヤングのデヴューとは懐かしい。
メイブリーと同じく、守備で重複するマグワイアー獲得で、放出されたクチだな。

>>207
残念だkが、やむなし
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:22:53 ID:SiGJg5n1
2−6で敗戦。
前日の試合でヤングと衝突したローレンはお休み。代わりにスピージオがサードを守った。
初回にホリディのソロホームランで先制を許す。5回には松井のタイムリーとベネットのパスボールで2失点。
7回にはホリディの内野ゴロの間に1点、更にホープに2ランを喰らい止めを刺される。
8回に田口が1号2ランホームランでフランシスの完封を阻止。
ウェルズは9敗目。ロッキーズとの4ゲームシリーズの頭を落とす。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:13:49 ID:j9EvOKkQ
ウェルズ最多敗レース独走だなw
20敗するんじゃねーの
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:34:23 ID:Wk4NuHX2
もはやウィーバー呼び戻しでよろ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:18:46 ID:dQmrzSdY
呼び戻したところでウェルズ、レイエス、ウィーバーで最多敗争いだぞw
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:20:22 ID:JshEekMS
皆さん御気付きでしょうか。
メンフィスでアンキールが調子良いようです。
もうとっくにクビになってると思ってたよ。
正直、ドリューとアンキールにあまり良い印象がないんだが、
挫折を味わった選手の復活というのもまた楽しみ。
エドモンズの調子が上がらない今、試してみてはどうだろう。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:35:01 ID:SiIDp9aP
明日は元BALでア最多敗争い常連だったロペスだから大丈夫だろうw
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:24:40 ID:+1umnaQB
>>215
アンキール、4月は怪我をしていたようだし、まだ上げる程ではない気がします。
それとマイナー契約なんで、40人ロスターの誰かをカットが必要なのも厄介。
でもエドモンズの様子を見ると、気持ちはわかる

今日は”エース”のルーパー
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:17:08 ID:jjj5NQ6W
3−8で敗戦。
初回に併殺崩れの間に先制されるも、4回にプホルスの犠牲フライで追いつく。
しかしその裏、トレアルバにグランドスラム。これが最後まで効いた。
5回にローレン、7回にエドモンズのソロホームランで反撃も、小刻みに追加点を許し連敗。
相手のロッキーズはこれで7連勝。一方カージナルスは3連敗。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:58:05 ID:+1umnaQB
恥将ラルーサの下ではもうだめかもorz
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:04:32 ID:cfQtk5D5
まさかクアーズでロペスに負けるとは・・・

エドモンズが自発的に引退してくれたらCF取りに参戦出来るのにな。
ハンターはBOS有力だしやっぱり守備範囲の広いイチローか。
ラティーノの中でやっていけるかどうか疑問だがSEAもラティーノだらけだし大丈夫か。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:36:22 ID:+1umnaQB
エドモンズの自発的引退。チームへのメリットが一番大きいですなぁ。
彼への2年契約は、現在AAにいるColby Rasmus(読み方ワカラン)の成長期間を見越したものだと思う。
このヒナ鳥は目下、AAで.296、10HR、左打ちの外野手。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:23:39 ID:pL5NcY4k
8−4で勝利。
初回にローレンのタイムリーダブルとハーシュのワイルドピッチで2点先制。
裏にホリディの併殺の間、2回裏にホープの3試合連発のそろホームランで追いつかれるが、
4回にまたもローレンのタイムリーダブルで勝ち越し。
5回にはプホルスの3ラン、エドモンズのソロ、ウェルメイヤーのタイムリーで5点追加。
ウェルメイヤーは6回ホリディにソロホームランを浴びたところで降板も5回3失点と試合はつくった。
その後はフローレス、フランクリン、ジョンソン、イズリングハウゼンと継投し逃げ切った。
ウェルメイヤーはMLB初先発で今季初勝利。エドモンズは三塁打、本塁打、単打の3安打。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:36:42 ID:pL5NcY4k
なお、前日の試合でホリディのファールチップを左手首に受けたモリーナは診断の結果骨折と判明。
全治4〜6週間。15日のDL入りし、代わりにエスポジートが上がってきたが、経験不足は否めない。
そのため急遽ベテラン捕手探しをすることに。
しかしFAのハビー・ロペスにはジョケッティGMは興味を示さず。
今日欠場したエクスタイン、ダンカン、スピージオも体調は万全でなく苦しい戦いが続く。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:29:21 ID:Y6FaqBIr
スカパー見てたら、解説の出村さんが
スポーツ・イラストレイテッド誌にラルーサのスキャンダルが
書いてあるってコメントしてたんだけど

どういう内容なのかな?
確かキャンプの時は飲酒運転やったよね。

オイラ英語堪能じゃないんで
内容簡単に教えてください。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:53:09 ID:WQv5cKaO
7−3で勝利。
初回にホリディの犠牲フライで先制されるも、2回表ケネディのタイムリーで追いつく。
しかしその裏にトゥロウィツキーの内野ゴロの間に1点を勝ち越される。
6回にエンカーナシオンの満塁の走者一掃のタイムリーダブルで逆転。その後もベネットのタイムリーで1点追加。
8回にもローレンのタイムリーとベネットの2打席連続タイムリーで2点を追加。
9回裏イアネッタの犠牲フライで1点を返されたが反撃をそれだけで抑えて連勝。
トンプソンは4回まで不安定な投球も中盤立ち直り8回途中まで2失点に抑えて4勝目。
次は敵地ヒューストンで今日連敗を10で止めたアストロズと3連戦。まずオズワルトが立ちはだかる。

ラルーサのスキャンダルについては誰か詳しい人に任せた。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 13:07:11 ID:u1XHKpCK
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:06:51 ID:390bZPQI
>>225 乙
ダンカンが一旦セントルイス戻っている、膝の具合が心配。
ラルーサの話、辞任へのお膳立てだったりして。

>>215
アンキール、メンフィスで打率は.278だがHR12なんだな。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:08:13 ID:ee3m6GN8


打球スピード・ベスト5に松井が2回もランクインしている。
昨日のホームランは、センターバックスクリーンの遥か上、オーロラビジョンの下部に弾丸ライナーで直撃。
461フィートの凄まじいホームランだった。

松井の打球スピードは天性のそれ。
世界一速い超高速弾丸ライナーのホームランが、
リーグ最強・ヤンキース打線の核、3番打者を務める松井の実力を証明している。

1位Matsui, Hideki NYY 2007年4月24日   120.7 ――461フィートのスーパーホームラン
2位Clark, Tony ARI 2007年5月8日     120.5
3位Dukes, Elijah TB 2007年5月11日    120.5
4位Rodriguez, Alex NYY 2007年4月2日   120.3
5位Matsui, Hideki NYY 2007年5月28日 120.1 ――461フィートのスーパーホームラン

http://www.hittrackeronline.com/index.php?skip=100


デーモンの松井評…… ヒデキのバットは稲妻
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1740
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:50:43 ID:QQSW9STq
8−1で勝利。
ウェインライト、オズワルト両先発がともに7回4安打1失点と締まった試合。
9回表、エンカーナシオン、ベネットの連続ホームランで均衡が破れた。
その後も打者12人を送る一気呵成の猛攻を見せ、一気に7点勝ち越し。
パイレーツが負けたため、地区2位に浮上した。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:43:59 ID:2K+6QptU
ベネット頼もしいな
けが人続出、エクスタインとローレンが途中交代
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:10:15 ID:VIM7xVMd
3−8で敗戦。連勝ストップ。
初回にリーの犠牲フライで先制されるが、2回表にエドモンズのホームランとマイルズの犠牲フライで逆転。
しかしその裏にエベレットにホームランを打たれ同点に。
4回にベネットの犠牲フライで勝ち越しも、5回にウェルズがつかまる。
2本の単打と自らのエラーで満塁のピンチを作り、一死取った後ペンスに逆転のタイムリーダブル。
バークマンの内野ゴロの間にもう一点。
6回にスコットにホームランを浴び、マンソンに四球を与えたところでウェルズは降板。
7回にヒメネスがリーに2ランホームランを打たれ、止めを刺された。
ウェルズは両リーグ最速で10敗に到達。チームも3位に逆戻り。

本日、ケイトに代わってライアンが昇格、7回の守備からショートに入りMLBデビューを果たした。
8回に初打席が回ったがショートゴロに終わった。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:36:23 ID:8+tvfVb/
驚くべきことにチームの負けの3分の1がウェルズだなw
いい加減ローテ落ちさせてフランクリンとでも取り替えたらどうなんだ?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:25:43 ID:XTkHrB5p
田口GJ,プホルスもとどめ。
イジーが1点失うも延長戦制す。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:50:26 ID:j2cF99ou
8−6で勝利。
エクスタインの先頭打者本塁打で始まったこの試合。中盤以降激しい点の取り合いになった。
5回表にエンカーナシオンのホームランとベネットのタイムリーダブルで2点追加、
6回表にエドモンズのタイムリーでさらに1点。しかし裏にペンスのタイムリーで1点返される。
7回裏にエンスバーグのタイムリーで1点、ここでルーパー降板。その後もゴロの間に点を入れられ同点に。
8回表にプホルスの10号ホームランで勝ち越すも、裏にペンスにホームランを打たれ再び同点に。
10回表に田口のソロ、プホルスの2打席連続のホームラン(2ラン)で3点を勝ち越す。
10回裏、2イニング目に突入したイズリングハウゼンがロレッタにソロホームランを浴び、
さらに二死一・二塁と一発逆転の場面をつくるがレーンを打ち取り試合終了。また2位浮上。

モリーナの故障によりベテラン捕手を探していたが、ドジャースの3Aからスティネットを獲得。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:35:11 ID:tTH9Viwn
>>234 乙
スティネットと契約だと、補充したばかりの新人捕手はもう降格か。
今年は毎日のようにメンバーが変わるな。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:02:28 ID:za0/WrlF
いつのまにか2位
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:23:36 ID:dyeWy9kf
>>236
カブスより上というのは、やはり気持ちがいいな
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:01:22 ID:YnZRHjdO
>>237
うん、だが上にブリュワーズというのはいつもと違うぞ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:04:26 ID:/rM+XjnE
4−3で勝利。
初回にエドモンズのタイムリーダブル、2回にエクスタインのタイムリーで計2点を先制。
2回にはベネットが頭に死球を喰らい、移籍してきたばかりのスティネットが急遽マスクをかぶることに。
先発のウェルメイヤーは常にボールが先行する不安定な投球。それでも3回までは何とか無失点。
4回にいきなり三者連続四球で満塁のピンチを作る。二者連続三振で二死までこぎつけるがそこでまた四球で押し出し。
ここで降板、さらにリリーフのジョンソンがワイルドピッチで同点に。
6回にエンカーナシオンのタイムリーで勝ち越すも、7回にダンのタイムリーですぐに同点。
9回表にイズリングハウゼンを投入、ピンチをつくるがゴンザレスを三振に切ってとる。
その裏一死二塁のチャンスで代打田口。ワイルドピッチでマイルズが三塁に進んだ後、
粘りの打撃を見せ10球目をライトへウォークオフヒット。田口は2試合連続の勝利打点。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:27:20 ID:2s2i3S6v
>>239
今日は勝ったが、先発ウェルメイヤーの調子とベネットの具合は心配だな。

>>238
確かにスゴイ違和感。5月以降で彼らの下って今世紀になって初めてかもね
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:33:21 ID:JpEv8Yhn
まあ前世紀、前々世紀にもあり得んかったろ。
リーグが違ってた訳だしw
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:13:33 ID:p8xIIOZ8
6−4で勝利。
まず前日のニュースから。ウィルソンが右膝の手術を受けることに。どのような手術を受けるかが焦点。

今日はベネットは大事をとってスタメンから外れた。ローレンが4試合ぶりのスタメン復帰。
2回にそのローレンがダブル→スチールでチャンスをつくりエンカーナシオンが犠牲フライと理想的な先制点。
しかし3回にハッテバーグにホームランを浴びすぐさま同点に。
5回表にはハッテバーグの犠牲フライとグリフィー・ダンの連続タイムリーダブルで3点を勝ち越される。
その裏、スティネットの移籍後初ヒットとなるタイムリーとエクスタインのダブルで2点返す。
7回裏、代打ルドウィックの2年ぶりのホームランで同点。さらにプホルスの2ランホームランで勝ち越し。
フローレス、フランクリン、イズリングハウゼンと継投して逃げ切った。2番手のジョンソンは今季初勝利。

カーペンターが手術後初のキャッチボールを開始。60フィートで60球。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:10:02 ID:69itDDcq
>>242 乙

打線が機能してきたので、先発が大崩れしなければ、勝てるようになってきたね。
ウィルソンがシーズンアウトになると、アンキール昇格が現実的な話になりそう。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:50:34 ID:69itDDcq
ハイライトビデオを観るとイズリングハウゼンの奴、2アウト目のPゴロを
素手の右手てとっている。
反射って怖いな。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:18:01 ID:z5G99DG5
1−5で敗戦。連勝ストップ、
ベネットがスタメン復帰。ライアン内野手に代わってカバゾス投手がMLB昇格。
4回表にグリフィーのソロ、エンカーナシオンの2ランと2発のホームランを浴びて先制される。
6回にはダンのホームランで中押し、8回にエンカーナシオンのタイムリーでダメ押し。
打線はレッズ先発ローシーの前に手こずり、走者を出してもホームまで返せない。
9回裏にエドモンズのタイムリーで完封阻止、同時にローシーが降板。最後はウェザーズに抑えられた。
9回表にカバゾスがMLB初登板。ピンチをつくるが、グリフィーをセンターフライに抑えて無失点デビュー。
次はエンゼルス戦。エドモンズなど在籍経験のある選手は古巣相手にいい所を見せてほしい。もちろんそれ以外も。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:33:50 ID:z5G99DG5
更にドラフトも行われた。カージナルスの1巡目指名選手は高校生のショート、ピーター・コズマ。右投右打。
その他の選手は↓の通り
http://stlouis.cardinals.mlb.com/mlb/events/draft/y2007/drafttracker.jsp?p=0&s=30&sc=pick_number&so=&st=number&ft=TM&fv=stl
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:47:54 ID:cCGuijS7
あっちの演歌はよく打つねえ・・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:07:20 ID:taqw4rcW
>>247
まったくだw

さて大家獲得に動くと思うが、上手く行くかは不明。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:35:10 ID:oUgTTzrb
パーシバルと契約か・・・
セットアップで使うのかな?
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:56:33 ID:TSaRYdJ1
6−10で敗戦。
1回にダンカン、2回にスティネット、3回にプホルスと3本のソロホームランで3点を先制。
4回にはスティネットのタイムリーで4−0とした。
5回にウェルズがつかまり、満塁からゲレーロに低めのボールくさい球を2点タイムリーされる。
さらにコッチマンにタイムリー。ウェルズは6回先頭打者のケンドリックに四球を出したところで降板。
ウェルズにしては5回3失点ならまずまずか。
7回表、3番手のジョンソンが4連打、4番手のフランクリンも2連打され計6連打で逆転される。この回6失点。
その後7回にプホルスのタイムリー、9回にマイルズのタイムリーダブルで計2点は返したがそれまで。
ジョンソンは今季初黒星。1点台の防御率が一気に3点台に。

バーシバルはマイナー契約ということだが、投手はいくらいてもいいので戦力になってくれれば。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:44:37 ID:FDG43erP
ボストンのロメロがDFAになったけど、
こっちの方が取る価値あるだろ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:40:20 ID:jYc3d8Kq
早く大工戻ってこい・・・

>>251
中継ぎより先発。大家取った方がいいな。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:50:53 ID:yhf1Pp88
>>249
ブルペンから誰か先発にまわす為だと思う

>>250
今日は勝てると思ったが、残念ですね。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:01:54 ID:wzgnNd0C
3−9で敗戦。
2回にアンダーソンの2ランホームランで先制を許す。
4回にはサンタナの2点タイムリーダブル、フィギンズのタイムリー、カブレラの犠牲フライで計4失点。
5回にエンカーナシオンのソロホームラン、6回にエドモンズの2ランホームランで反撃。
しかし9回に駄目押しの3点を入れられる。これで3連敗。ルーパーの防御率が4点台に。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:03:34 ID:i1/8BA9W
もう本当にダメかもorz
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:29:30 ID:4lZIpbfT
そういえばマルダーは順調なら
そろそろ復帰できるんじゃなかったっけ?
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:36:30 ID:i1/8BA9W
>>256
まだ、キャッチボールしてます。
復帰予定は8月
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:17:25 ID:ZKQo+6e3
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:11:31 ID:4lZIpbfT
>>257
そうなのか、今年はシーズンインの時点で先発が駒不足だった
うえにカーペンターが故障してしまったからかなり厳しいね。

MILが失速してきてるからまだいけると思いたいけど、
また3位に転落しちゃったし・・・
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:41:11 ID:Th8OEaTk
9−6で勝利。
2回裏、エンカーナシオンのトリプル→マイルズタイムリーで先制も、
3回表にフィギンズ、カブレラのタイムリー(カブレラはダブル)で3失点。
しかし、その裏にプホルスの2ランホームランで同点に追いつく。
4回表、ナポリにタイムリーですぐさま勝ち越しを許す。相手先発ウィーバーはこの回に代打を送られて交代。
5回裏、プホルスが2打席連続の15号ホームラン(今度は3ラン)をレフトに叩き込み逆転。
6回に1点を返されるが、7回にスピージオに2号3ランホームランが出て駄目押し。
最後はイズリングハウゼンがクインランにソロホームランを浴び1失点も反撃をそれだけに抑えた。
インターリーグ今季初勝利。ウェルメイヤーは2勝目。
次は明日一日空いてカンザスシティでロイヤルズとの対戦。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:40:13 ID:r6/WndLt
>>260 乙

今年はシアトルと対戦しないから、兄がもらうはずのリングを弟に渡したみたいだね。
ウィ―バー兄弟のことだが。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:43:15 ID:+8bebAXT
>>261

>ウィーバー
DL入ってる時にセントルイスまで取りに来させればよかったのに、リング。
観客はスタンディング・オーベイションで迎えてくれたんじゃね?

263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:18:53 ID:ZeXaJcTY
1−8で敗戦。
初回にトンプソンが被安打3に1四球、2死球を与える大乱調でいきなりの5失点。
2回も2死無走者から2失点、3回も同様に1失点。結局5回途中まで投げて被安打10、8失点で降板。
打線は9安打もしながらつながりが悪く、9回にルドウィックのホームランで完封を逃れただけ。
2番手のカバゾスが2回3分の2を投げて5奪三振が今日の収穫。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:50:51 ID:Cnhxdid4
>>263
さすがに、どこのチームに大敗したのかは伏せておきたいな。
カバゾスを引き上げて使わなきゃイカンのも辛いね。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:06:00 ID:l2HeglrV
プレストンウィルソン終了のお知らせ
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2902399
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:16:48 ID:4Jm+XdtK
>>265
ホンマや、終わってはる
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:35:07 ID:yb0kxXGL
7−3で勝利。
初回エクスタインのダブル→田口のバント→プホルスのタイムリーで先制。
2回にはスピージオのダブルを足がかりに5点を入れる猛攻。プホルスが2打席連続タイムリー。
4回にはローレンに犠牲フライが出て7点のリードを奪った。
先発ウェインライトは8回1安打ピッチング。
9回2番手のジョンソンがゴードンに3ランホームランを浴びるも、3番手のスプリンガーが締めて逃げ切った。
ジョンソンは防御率が4.50まで悪化。ウェインライトは5勝目、一時6点を超えた防御率も4点台に。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:37:02 ID:ioDDfCp9
>>267 乙
例年の調子に戻ったプホルスの前に、ランナーをためるように打線を組むことがカギですね。
当面はエクスタイン&田口のコンビで良いと思う。
田口が打てなくなったら代えれば良いのだし。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:44:48 ID:AChucpUP
8−17で敗戦。
初回に1点ずつ取り合った後の2回表、ダンカンの3ランホームランで勝ち越す。
しかしその裏、ウェルズがつかまり3四死球と2安打で逆転され降板。
リリーフのフローレスも流れを止められず計8失点。
3回に2点を返すが、4回に3番手のヒメネスがつかまり6失点。
6回にケネディのタイムリーで1点返すがすぐ裏にまた2失点。
7回のプホルスの一発が出るも、点差は大きすぎた。ウェルズは11敗目、防御率が6.93になった。
ジョンソンの背番号が61→19に変更されてた。
明日はオークランドでのアスレチックス戦。相手先発はヘイレン。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:06:30 ID:FaDreRSd
>>269
そろそろスタンドに紙袋を被る奴が出現しそうな、負けっぷり・・orz
相手先発のヘイレン。
マルダーと交換で放出した彼ですね。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:10:45 ID:hdsKFb1c
ところで巨人の星で見たんだが、このチームは黒人を拉致監禁して
野球ロボット作ってたのか?なんてな。
オズマの特訓シーン、あれメチャクチャにも程があるだろw
電流流して体反らせるような特訓とか。
あれ見ると、当時のMLBに対する見方が分かるよ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:35:31 ID:FaDreRSd
オズマの出身チームとは知っていたが、虚人の星にはそんなシーンがあったのか。
養成ギブス、火の玉ノック、花形の鉄球打ちとかへの対抗上、
黒人への電気ショック訓練くらいは必要だったんだろ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:16:57 ID:MI+SnEoh
>>270
大差負けは、そう珍しいことじゃないから、大丈夫、気にしなさんな。
紙袋をかぶるほどじゃあないと思うよ。
ダン・へイレン、すっかりA'sカラーに染まってるなあ・・・(ひげぼーぼー)。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:17:53 ID:zQgVUBx1
ひげぼーぼーだけどあの防御率は異常
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:25:17 ID:I5wfBRgx
>>273
ひげぼーぼーw 正しくA'sですな。
なんでもバリー・ジトを見て投球術を磨いたそうな。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:04:22 ID:+dR7mvuZ
http://www.benmaller.com/mlb_rumors_notes#145299
"It's a gift from my next catcher, Yadier," Zambrano said.

トレード?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:22:17 ID:Q/7cQ5hf
切符……こんなんと2年契約かよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:19:43 ID:+eqVBhV7
3−14で連日の大敗。
2回にダンカンのタイムリーダブル、マイルズのタイムリーで2点を先制。
3回には相手の守備の乱れにつけこみ1点を追加。
しかしその裏、ルーパーがつかまる。8人連続で出塁を許すなど6失点。逆に3点のビハインドに。
4回、5回にも1点ずつ奪われ5回途中8失点で降板。
7回にもジョンソンのホームランなどで6点を奪われた。
8回にはスピージオがMLB初登板。1四球を与えたものの無失点に抑えた。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:23:23 ID:pSbmaYnh
スピージオの投球

5番クロスビー ピッチャーゴロ
6番ジョンソン フォア
7番エリス   レフトファールフライ
8番カスト   センターフライ

全20球中10球ストライク入ってた。
桑田より驚く。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:26:12 ID:8zyPqLVD
お塩様を投手にコンバート希望
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:30:10 ID:pjLeJN9O
お塩様を戻してくれw
うちのブルペン疲労気味なんだよ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:33:43 ID:pSbmaYnh
>>281
うちってどこだよ。マリナか?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:38:58 ID:pSbmaYnh
昨日、イジーが敗戦処理みたいな調整登板やったじゃない?
イジーが今日はやりたくないって、ごねたのかもね。それで、塩?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:40:32 ID:BXx1aTmZ
>>283
昨日やったんなら今日は関係ねえじゃん
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:21:52 ID:Epe0Jzh5
今年のカーズはホント弱いね…。
てかチーム防御率リーグ最下位なのか。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:44:07 ID:AomSQ7pL
去年だってシーズン中はかなりやばかった
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:21:07 ID:e67sNKXs
>>285
10月を除けば、勝ち越した月は去年の5月が最後だろ。
先発が崩壊すると、ブルペンが登板過多で疲労が溜まり、
チーム失点が増えると、守備時間が長くなり打者も疲労する、負のスパイラル状態。

塩サマは一応、インコース、アウトコースに投げ分けようと努力はしてたね w
次の大敗ゲームでは田口の登板を希望

>>277
切符の有効期限は1年間だったと思うが
http://stlouis.cardinals.mlb.com/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20061128&content_id=1747094&vkey=pr_stl&fext=.jsp&c_id=stl
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:14:24 ID:e67sNKXs
ヒメネイズが降格でアンソニー・レイエスが再昇格
切符がローテーションを外れる様子

エクスタインがDL(15日)入りで、ライアンが再昇格(前回は2試合 4-0)
打撃好調だったのでかなり痛い
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:06:38 ID:Qs8aF1f0
15−6で勝利。
1回表と2回裏にそれぞれ1点ずつ取り合った後の3回から試合が激しく動いた。
ライアンのMLB初安打から始まり
スピージオのダブル、プホルスの内野ゴロ、エンカーナシオンのシングルで3点勝ち越し。
その裏にスウィッシャーのホームランとウェルメイヤーのワイルドピッチで2点返される。
4回表には田口のタイムリーで1点追加。田口は今日4安打。
5回表にはエンカーナシオンのダブルから猛攻を見せる。
マイルズ、スティネット、ライアン、田口と4連続タイムリー。ライアンはMLB初打点。
さらにエンカーナシオンの内野ゴロの間に1点、とどめはダンカンの代打グランドスラム。この回10点。
その裏にフローレスがエリスに3ランホームランを浴びる。6回表からフローレス弟が登板し、兄弟が共演。
6回以降はお互い無得点。8回から先発に回っていたトンプソンが登板。2回を無失点に抑えた。
明日の先発はレイエス。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:59:18 ID:e2ytJxdJ
>>287
あら、勘違いスマソ
じゃ、早いとこ見切れよという話
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 04:44:40 ID:c4DZqbYY
>>289 乙
トンプソンがブルペンに戻った訳だが、切符はローテーションに残っているってこと?

今日の先発はレイエス
メンフィスでは3試合先発で、いずれも好投で6月12日に今期初勝利。
打線は捕手がベネットになっただけで、昨日と同じラインナップ。


292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:27:29 ID:c4DZqbYY
初回、塩サマのソロHRで先制するも、その裏レイエスがあっと言う間に5失点
その後しぶとく点を重ね7回表ルドリックの3ランHRで逆転しただ今、8-5
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:29:00 ID:GALvqg5r
酷い初戦だったのにこのカード勝ち越しできそう
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:14:31 ID:r7k6zE57
いくらなんでもレイエスは見切り時。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:21:19 ID:YfeGoxpN
10−6で勝利。
初回にスピージオのホームランで先制も、すぐ裏にカストのホームランなどで5点を失い逆転される。
しかしその後小刻みに点を返し、7回にローレンのタイムリーで同点、ルドウィックの3ランホームランで勝ち越し。
すぐ裏にクロスビーのタイムリーダブルで1点返されるが、8回にもルドウィックの2点タイムリーでダメ押し。
最後はイズリングハウゼンがきっちり3人で締めた。
ルドウィックは3安打1本塁打5打点の大活躍。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 09:25:15 ID:tBSzXwui
もうアンキールはトレードの駒なのかな。干し過ぎ。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:41:10 ID:D1ztfy41
>>291
> >>289 乙
> トンプソンがブルペンに戻った訳だが、切符はローテーションに残っているってこと?
>

http://stlouis.cardinals.mlb.com/news/probable_pitchers.jsp?c_id=stl

トンプソンは火曜日先発。
切符はローテーから外れる予定だったはずだけど、金曜日の試合の5回の途中でルーパーが右肩をいためたので、そこで切符が登板。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:27:14 ID:c4DZqbYY
>>296
アンキールは
@マイナー契約だから、誰かをカットしないと昇格できない。
A左打の外野手は、エドモンズ、ダンカン、両打のスピージオがいる。
この辺がネックになっていると思う。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 08:16:56 ID:OGrLwLSt
Edmonds, Looper move to DL
おいおい・・・
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 11:37:20 ID:skclaBKT
エンカ何やってるんだよ。
後の方で帳尻ヒット打ったって遅いや。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:17:23 ID:EwhIP2VH
3−5で敗戦。
1回にお互い1点ずつを取り合った後の2回表にバックのホームランで勝ち越しを許す。
さらにデヘススにもタイムリー。計2失点。
4回にもゴードンとティーエンにタイムリーを浴びる。
ウェインライトの守備のミスが失点につながるまずい展開。
4回裏、ローレンの4号ホームランで1点、5回裏にスピージオのタイムリーでさらに1点。
しかし反撃もここまで。7回にはローレンに今季初エラーが出た。
エンカーナシオンは8回にヒットを放ち18試合連続安打。
しかし1回と5回の2度にわたってプホルス敬遠後のダブルプレーはいただけない。

DL入りしたエドモンズとルーパーの代わりにシュメイカーとケイトが昇格。
これで現在のDL入りが8人になる惨状。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:53:15 ID:WpZQ0M+7
とりあえずエドモンズはもういいよ
トレードでピッチャーとれ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:09:28 ID:xWCnqrcU
>>302
現実的に考えようぜ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:20:29 ID:HehOH7tn
>>302
チームリーダーとしてのエドモンズは、機能しているだろ?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:21:41 ID:EVFsBEdN
演歌いらね
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:49:22 ID:bbUrOSK7
大家マイナー契約だってね
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:15:40 ID:/Vaq5Mdw
Cardinals sign RHP Ohka
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:33:03 ID:WVKgZUZ0
5−1で勝利。
2回裏にダンカンの2ランホームランで先制。
3回裏にはプホルスの犠牲フライ、スピージオ、ダンカンのタイムリーで3点追加。
トンプソンは7回にガスライトのタイムリーで1点失うが、失点をそれだけに抑える好投。
8回はフローレス、9回はフランクリンがそれぞれ3人で抑えた。トンプソンは5勝目。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:32:01 ID:zWlIzOVV
>>308 乙!
最近、3連戦の初戦にボロ負けはするが、気が付いたら勝ち越しが多いね。
肉を切らせて、骨を断つ、だろーか。

>>306>>307
さて、大家は、ダンカンコーチの再生投手初の日本人選手となるか??
昨年のジェフ・ウィ―バーを期待してしまうぞ。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:15:47 ID:lZ5aDFHO
7−6で勝利。
初回にプホルス、ローレンのエラーが絡んで3失点。裏にスピージオの犠牲フライで1点返す。
5回にダンカンのエラーで出塁したランナーがホームに帰ってきて1点追加される。
その裏、ローレンとダンカンのタイムリーで同点に追いついた。
しかし直後の6回表にペーニャとデヘススのタイムリーで2点勝ち越される。
7回無死満塁のチャンスもローレンの併殺打の間の1点だけ。9回、プホルスのタイムリーダブルで再び同点に。
延長に突入し、両軍何度か勝ち越しのチャンスがあったが1点が遠く、14回に。
デヘススにトリプルを打たれてピンチをつくるも、何とか抑えその裏にルドウィックがウォークオフホームラン。
カージナルスは22人、ロイヤルズは20人(投手はともに8人ずつ)を送り出す総力戦を制した。
13回表から2イニング投げたウェルズが3勝目。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:26:25 ID:zvsfulOI
>>310 Cardinals、それと田口スレの9回裏〜試合終了の書込み者達 乙!
勝てて何より。明日が休養日で移動もなしとはツイている。

沢山のスランプ、けが人に隠れているいるが、ケネディの低迷はかなり深刻。
切符と違って、こちらは3年間有効だったはず。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:09:35 ID:03+UjjaF
インターリーグはタイガースに3敗、エンジェルスに1勝2敗、アスレチックスに2勝1敗、ロイヤルズに3勝3敗
合計6勝9敗で終了
明日からは同じく一足早くインターリーグを終えたフィリーズとの3ゲームシリーズ
初戦の先発はレイエスとモイヤー
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:00:28 ID:8L3ZNEgs
2002年6月22日はDKの命日。
勝ってほしいが・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 06:32:21 ID:8L3ZNEgs
http://msn.foxsports.com/mlb/story/6950428
DETからローテ落ちしたマロース獲得
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:20:19 ID:YXQIS5v9
0−6で敗戦。
レイエスが3回表に6連打を浴びて5点先制される。
6回には2番手のケイトがロリンズに犠牲フライを打たれ1点追加される。
打線は何度もチャンスを作るが、あと一本が出ず9安打を放ちながら12残塁の拙攻で完封負け。
レイエスはこれで勝ち星無しの9連敗。あと、ジョンソンが15日のDL入り。これで現在のDL入りは9人に。
これはマロースの枠を空けるため?左の二頭筋腱の炎症と球団からは発表されているが・・・
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:53:40 ID:Iri6X+V3
>>313
公式にDKの記事が出ていたね。
エドモンズはDK57の刺青を腕に入れてるとか、カイル夫人と子供さんたちも
ときどき球場に来るとか・・・。
いい話だよね・・・。

>>314
これは、大家がマイナーで投げてみて?だから、もうひとり取ったのか?
それとも、最初からとにかく先発投手2、3人!ということだったのか?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:05:48 ID:ymaPEcAw
>>314
いったい誰を放出したんだろう
こちらで余っているのは外野手くらいだし、あちらは外野に1つ穴があるようだし。
ロドリゲス?アンキール?演歌?田口?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:28:28 ID:Iri6X+V3
>>317
player to be named というやつで、シーズン後にマイナー選手をと違うかな?
公式では、タイガースのスカウトが、マイナーチームの選手を選んでるとあったぞ。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:32:00 ID:q1o1AXJM
チーム防御率ぶっちぎりでリーグ最下位かよ
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:34:35 ID:wBQZCPfh
8−3で勝利。
初回に1点ずつ取り合う。4回裏にエンカーナシオンの3ランホームランで勝ち越し。
5回表にロリンズのタイムリーで1点返されるも、6回裏にダンカンの2ランホームランで2点追加。
7回表にアトリーのタイムリーで1点返される。8回にマイルズのタイムリーなどで2点を奪って駄目押し。
9回はイズリングハウゼンが3人で抑えた。ウェインライトは6勝目。
マイルズは今日も3安打。6月の打率が.390と絶好調。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:21:51 ID:tsBt7ob8
明日はマロースのSTLデビュー戦だな。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:40:34 ID:mvmysixn
1−5で敗戦。
3回裏にプホルスの犠牲フライで先制も、得点はこれだけ。
5回にボーンのタイムリーで追いつかれ、8回にはヴィクトリーノに満塁から走者一掃のタイムリーダブルを打たれる。
9回にボーンのこの日2本目のタイムリーで駄目押し。
8回に満塁のピンチを作った3番手のトンプソンに黒星がついた。
明日からは開幕カードで3連敗したメッツ。
相手の初戦の先発は去年終盤はカージナルスにいたソーサ。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 11:39:38 ID:iUWnaEmg
マロース最トレードでおk
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:34:43 ID:+DRBhX1i
1−2で敗戦。
3回裏にゴメスのホームランで先制を許すも、5回に田口の内野ゴロの間に同点に。
ここから試合は動かなくなる。
均衡が破れたのは11回裏、ショーン・グリーンのウォークオフホームラン。
スプリンガーに今季初黒星が。移籍後初登板のマロースは8回一死まで2安打1失点の投球。
5回にケネディが打ったヒットは自身通算1000本安打。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:45:23 ID:+DRBhX1i
7月のテレビ放送予定

スカパー
7月4日 STL−ARI ch184 09:05〜(再放送 ch185 21:00〜)
7月8日 STL−SF  ch184 08:10〜(再放送 ch186 22:00〜)
7月16日 PHI−STL ch185 07:00〜(再放送 ch308 18:00〜)
7月20日 ATL−STL ch185 08:30〜(再放送 ch186 22:00〜)
7月28日 STL−MIL ch185 09:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:50:23 ID:WTtK/0My
>>324
去年の10月の続きみたいだな。見事に仕返しされたが。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:51:07 ID:Xmp254c9
最近のジョケッティは失敗多いな
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:47:01 ID:NMdpmeqG
>>327
演歌の3年契約、ケネディも3年、切符は1年だがスーパン、マーキー、ソーサを放出、
江戸門と高額延長、スカウトだったジム・リーランドも去る、こんなところか
マイルズ、塩、田口、ベネットと契約してたのは評価されているが、焼け石に水だな

モリーナ、エクスタインが今週後半、ルーパーが来週帰ってくる
カーペンターはオールスター明け、丸ダーは8月
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:15:37 ID:AXIIbydi
3−1で勝利。
1回表にスピージオとエンカーナシオンの2本のダブルで1点先制も、
その裏にベルトランのタイムリーダブルで追いつかれる。
7回表、スピージオのタイムリーで1点勝ち越し、8回にはライアンのタイムリーで追加点。
しかしその裏にロデューカのホームランで1点返され、イズリングハウゼンを8回2死から投入。
9回裏2死無走者からグリーンに四球、バレンティンにダブルで同点に追いつかれる。
今季2度目のブロウンセーブ。その後のピンチは抑える。
11回表、先頭のライアンのMLB初本塁打が飛び出し1点を勝ち越す。さらに相手投手のタイムリーエラーで1点追加。
最後はフローレスが締めて今季初セーブ。10回から登板のトンプソンが6勝目。

なお、今日カバゾスがメンフィス行きになり、パーシバルがMLB昇格。というか復帰か。
後はウィルソンのDLが15日から60日に変更。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:44:54 ID:pC6g4sQk
自分は大ミスをやらかしたことに気付いた
スコアは3−1じゃなく5−3だった
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:07:01 ID:2CWT5v3f
>>327>>328
その昔の老ジェシー・オロスコと、スーパー・ジョーとのトレードを知らないな?
ジョケッティ―といえども、万能じゃあないぞ。
(田口だって、あなた、あのまま消えていれば何を言われたか・・・)
たしかに最近は、7月末の補強も期待していいかわからない感じだ。
昨日はESPNスポーツセンターで、元メッツGMに、もう脱落と言われたし。
ちなみにカブスも脱落だと言っていたがね・・・。
私はブリュワーズがこのままぶっちぎりで、とは思えないのだが・・・。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:11:14 ID:O6m2S5yp
まあ、7月31日までに何か手を打ってくるだろうな。
プホルスに憧れるFLAカブレラとか、そういうのを利用したトレードあるかもな。
ミナーヤが得意なやり方だが。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:58:54 ID:qlSKQdXn
>>331
>その昔の老ジェシー・オロスコと、スーパー・ジョーとのトレードを知らないな?
知ってる。書き方がチョッと偉そうだぞw

ここ数年でのワーストトレードはマルダーとヘイレンだと思う。
ベストはJDドリュー&マレーロを出して、マーキー、ウエインライト、キングを獲得したトレード。
トレード、獲得、放出など選手移動が好きで、沢山実行するため、
成功件数が増えているだけで、確率の良いGMとは思わない。
環境が良く、選手達に人気のある球団であることが有利に働いている面もあるし。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:17:34 ID:b8wi7G/P
0−2で敗戦。
初回にレイエスがライトに2ランホームランを浴びるも、その後は好投。
しかし打線はグラビンに2回のローレンのシングルヒット一本に抑えられる。
6回表終了後、雨天中断の末コールド。レイエスは開幕から10連敗。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:02:22 ID:WjFaGtap
>>333
331だけど、偉そうにみえて申し訳なかった。スーパージョーのファンなのだ。

ラルーサ監督は、若手を出してベテランをとって、
とにかくそのシーズンに優勝したいトレードが多いので、
出された若手がその後消えて行くのをみるのは、ちょっと悲しいのだ。
なので、ヘイレンがよそで活躍しているのは、また嬉しいものなのだが、
おっしゃる通りドリュ―のは、トレードとしても成功しているな。

ジョケッティ―がGMオブザイヤーみたいな賞をもらったのは、いつだっけ?
エドモンズを獲った頃だったかな?あれがピークだったのかも・・・。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:27:49 ID:BRi2LO8P
>>334 乙 
今日の雨はムカつく。グラビンが交代してからの勝負だったのに。

>>335  333です。
>スーパージョーのファンなのだ。
なーんだ仲間ではないか。イチイチ素振りをするので時間のかかる奴だったが好きだった。
ブレイクした時に観に行ったので、彼が表紙の月刊マガジン(球場で売っている)を持ってる。

>若手を出してベテランをとって、とにかくそのシーズンに優勝したいトレードが多いので、
これが大杉ですね。
賞をとったのは2000年前後だったと思う。
エドモンズ、レンテリア、カイル、ビーニャ、スティーブンソン達をトレードで獲得して地区優勝したから。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:52:11 ID:WjFaGtap
>>336
335だけど、スーパージョーの記事をこの前見たが、
将来のメジャーリーグ監督候補だってよ!人望があるみたいだね、彼。
ユニフォームがいつも汚れてたんだよな。
ジョケッティ―、そういえば、ローレンをとって、ポランコも出したなあ(遠い目)。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:23:10 ID:mmAay7aW
本日の試合は雨天中止に
モリーナがDLから復帰、スティネットが3Aに
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:36:19 ID:ZQBTmq6J
なにげにカブスに引き離されているのが、気に入らない。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:24:10 ID:V8fQ0ZDF
4−2で勝利。
2回表、エンカーナシオンのタイムリーダブルで先制。
6回裏、ハミルトンの2ランホームランで逆転。
8回表、ダンカン、エンンカーナシオン、モリーナの3本のタイムリーで再逆転。
最後はイズリングハウゼンが2四死球を与えながら0点で抑え6月6日以来の15セーブ。
2番手で7回の1イニングを投げたパーシバルが復帰後初登板で今季初勝利。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:26:03 ID:eprXyYZn
1−5で敗戦。
2回表にモリーナの犠牲フライで1点先制。
5回裏にロスの2ランホームランで逆転される。
6回裏にハミルトンに押し出し四球、ここでウェインライト降板。
2番手のスプリンガーもゴンザレスに押し出し死球を与える。さらに投手のローシュにも犠牲フライ。
ウェインライトは7敗目で再び黒星が先行。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:30:40 ID:3ZsW0dm1
フランクリンいいね。これで40IPでERA1.35か。
スターターに回したいけど、抜けられてもブルペンがやばいかな。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:33:15 ID:FQoX+G/k
マロースイラネ
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:17:46 ID:pRAiDnZF
11−7で勝利。
初回にプホルスの犠牲フライで先制も、裏にフィリップスのホームランで逆転される。
2回に田口のタイムリーとマイルズの犠牲フライで逆転、3回にはルドウィックのホームランで追加点。
しかし3回裏、マロースがグリフィーに逆転3ランを被弾。この回投げきったところで降板。
4回表、ローレンの同点タイムリーの後ルドウィックに2打席連続ホームランとなる3ランが出て3点を勝ち越す。
その後はダンカンのホームランなどで追加点を挙げ、乱戦を制した。2番手のパーシバルは一昨日に続き2勝目。

なおオールスターゲームにはプホルスのみが選出。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:06:16 ID:qK1amGV6
イジーでないんだ。防御率いいのに。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:40:59 ID:sajAaZ9V
>>345
20セーブ以上が5人もいては無理ッス
パーシバルは速球が94マイル出てる。けっこういいな。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:51:47 ID:sajAaZ9V
>>337
スーパージョーが監督候補、う〜んまだ若いのでピンと来ないが、
AAAとMLBの境目で苦労というのは、典型的な指導者キャリアなのかな。

ポランコはオールスター出場。
セントルイスではサードやってたけど、適正は2塁だな。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:08:39 ID:XZDhmipE
>>346
長谷川が一緒にやってた時もすごく速かったって。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:44:06 ID:hz9Dx59t
>>348
いや、一旦引退して復帰の37歳にしては速いということです。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:31:40 ID:kIsjk+B5
11−3で勝利。
本日の先発はDLから復帰したルーパー。代わってレイエスが再びメンフィス行き。
相手は昨年のサイヤング賞投手、ウェブ。

2回裏にモリーナのタイムリーで先制、3回裏にローレンの内野ゴロの間に1点。
6回表、それまでは許した走者がシングルヒットの走者1人だけと好投していたルーパーがつかまる。
スナイダーにソロホームラン、トレーシーに2点タイムリーを浴びて逆転される。
この回投げきってルーパーは降板。6回4安打3失点。
6回裏、ケネディのタイムリーで同点。ケネディの打点は6月14日以来。
7回裏、シュメイカーのヒットと田口の死球でチャンスを作り、ここでウェブが降板。
マイルズも続き、無死満塁からプホルスの2点タイムリー、ダンカンのタイムリーで計3点勝ち越し。
8回裏にもシュメイカーのタイムリー、相手のエラー、ローレンの満塁の走者一掃のトリプルで5点を追加。
9回をフローレスが3人で締めて逃げ切った。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:43:49 ID:sMHBxtZ7
>>350 乙

ルーパーは惜しかったなぁ。5回までは1安打無失点。GJ
ケネディ調子悪いね。6月は1打点らしい。orz
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:24:55 ID:0hwCnHmJ
1−7で敗戦。
相手先発のジョンソンが先発回避し、代役としてペティットが先発してきた。
初回、2つのエラーがからんでピンチをつくり、レイノルズとドリューに連続タイムリーを浴びて2点先制される。
2回にヤングにソロ、3回にトレーシー(2ラン)とレイノルズに連続ホームランを浴びてさらに4失点。
ウェルメイヤーはここで降板。2番手のウェルズは4〜6回の3イニングはパーフェクトに抑えるが、
8回にジャクソンに駄目押しのタイムリーを浴びる。しかし5回1失点と及第点の結果は残した。
打線は6回に満塁のチャンスを作ってペティットを降板させるも、ローレンの犠牲フライの1点だけに終わった。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:42:02 ID:ZTEtZX6T
イズリングハウゼンは去年の時点で終わった選手だと思ってた俺の見る目の無さは異常
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:52:42 ID:RyCxEAzi
>>353
調子悪りぃなーと思ってたら、実は故障してた訳だから、終わったと思ってもしょうがない。
復帰したけど昔のように97マイルとかは出なくて、カーブに頼る選手になった。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:35:29 ID:Ml9rKprG
5−4で勝利。
2回裏、モリーナの併殺の間に先制点を奪うが、3回表にモンテロの2ランホームランであっさり逆転される。
7回表に相手先発投手のヘルナンデスに2ランホームランを打たれるが、その裏にライアンが2ランホームランでお返し。
8回裏、エンカーナシオンとローレンの連続タイムリーダブルで逆転。
9回はイズリングハウゼンが先頭打者をダブルで出すが後続を打ち取りゲームセット。
2番手のフランクリンが3勝目。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:54:21 ID:6xcRpsTw
フランクリンがリリーフでこんな神化するとは・・
イジーに加えパーシーも今んとこ使えてるみたいだし、こりゃつえーわ
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:04:10 ID:CSYWmX6r
>>356
フランクリンが09年まで契約延長したとのこと。
ルーパーみたいに来年は先発になったりして。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:20:48 ID:cMykOJ9G
3−2で勝利。
お互いの先発が走者を出しながらも0点に抑える好投を見せた。
6回裏、エンカーナシオンの3ランホームランで均衡が破れた。
8回表、ウェインライトが無死一二塁のピンチをつくり降板、
2番手フローレスが一死後代打オヘダに2点タイムリートリプルを打たれる。
しかし後続をスプリンガーが打ち取って同点は免れる。
9回表、イズリングハウゼンが一死満塁のピンチをつくるも、最後はダブルプレーに打ち取ってゲームセット。
ウェインライトは7勝目。イズリングハウゼンは17セーブ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:58:34 ID:Bob0dLst
じわりじわり来てるな
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:53:52 ID:CSYWmX6r
>>358 乙

あんなのでも記録上はセーブなんだな。球場で観てたらすごく疲れそう。
ウエインライトの好投は好材料ですね。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:15:27 ID:y9JaTHd7
エドモンズは今なにしてるの??
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:15:15 ID:sU5qciCt
3−4で敗戦。
初回にダーラムの犠牲フライで先制を許す。
マロースはその後走者を出すも踏ん張っていたが、5回に田口が3点タイムリーエラー。
その裏代打を送られ降板。
6回裏エンカーナシオンのダブルで1点返す。
9回裏2死から粘りを見せダンカンの2点タイムリーで1点差に詰め寄るがそこまで。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:43:55 ID:kJEVjSBV
>>361
本人曰く、"I'm trying to get better," "Doing everything I can."
バットは振れる状態らしいが、本格練習はオールスター明けに予定。
復帰は少し先になるのでは。

自主的に引退してくれると、チームはお金が浮くし、アンキールが昇格できるんだが。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:35:54 ID:Dgw4XjIp
6−7で敗戦。
2回裏、ルーパーの2点タイムリーで先制も、3回表にウィンに2点タイムリーを浴び追いつかれる。
6回表、ダブルプレーの間に1点勝ち越されるが、その裏にシュメイカーのホームランで追いつく。
7回表、一死二三塁の場面でルーパー降板。フローレスに代わった後、
マイルズが送球2、捕球1と計3エラー。4点を勝ち越される。
8回裏、ケネディの犠牲フライとルドウィックの2点タイムリーで1点差に詰め寄るが反撃もここまで。
連日のエラーで決勝点を奪われる1点差負け。マイルズは打っても5タコと散々な結果に。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:00:06 ID:Izu7q1uc
あのエドモンズからあのアンキールへ・・想像だにしなかったバトンタッチが来るのか
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:11:43 ID:TkFp6ccR
出塁率低くね?>アンキール
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:22:56 ID:kJEVjSBV
>>366
江戸門より高ければ良いということで、勘弁してくれ。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:02:07 ID:if2eX/6Z
7−0で勝利。
初回にプホルスのタイムリー、ローレンの犠牲フライで2点先制。
2回にはロバーツのタイムリーエラーとルドウィックのタイムリーダブルでさらに2点追加。
5回にも無死満塁からダンカンの2点タイムリーで2点を奪い、ジトをKO。
7回にダンカンがとどめのタイムリー。
投げてはウェルメイヤー、ケイト、パーシバル、フランクリン、イズリングハウゼンと完封リレー。
ジャイアンツ相手のスイープ負けを阻止、前半戦最後を白星で飾った。
前半戦は40勝45敗、地区首位のブルワーズとは7.5ゲーム差の3位で終了。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:03:18 ID:3fL2tFYa
大工そろそろか
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:36:49 ID:AUaUINvC
ホームラン競争に出場したプホルスは1回戦に4本、2回戦に9本の計13本で終了
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:43:41 ID:wV90WsU0
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:43:32 ID:rKfvfrTR
age
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:16:42 ID:X04ZpI4d
オールスターゲーム、4−5でナリーグは敗戦。
プホルスは出場せず。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:17:21 ID:uDWxi5Pb
池沼ラルーサ
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:20:15 ID:IYwQghwE
プホルス個人ネタはプホルス個人スレで統一しようぜ。

ラルーサはなんでヤング出したのかわからん。アの32人目岡島は出場無かったのに。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 14:22:42 ID:/tl9e1Gx
変な打順
ヤングを推薦しなかった
サヨナラのチャンスにプホルスを起用しない

プホルスは怪我かもしれないが、ラルーサの考えはよくわからん
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:09:32 ID:M+Pr572C
>>376
試合後のラルーサのコメントだと
延長戦に備えてプホルズ残しといたんだってさ

試合後のプホルズは相当怒ってたらしいよ
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:31:47 ID:JdU8r+5+
久しぶりに恥将ラルーサ采配だったな。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 08:43:08 ID:nSeL54mI
あの高齢者両翼の守備はヤバいと思ってたら、
初のランニングHRのオマケ付きで逆転負けワロタ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:12:57 ID:aEXjAmPu
後半戦の開幕投手はウェルズ
よくよく考えるとウェルズとレイエスでチームの負けの半分近くを叩き出しているんだな
この2人合わせて3勝21敗
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:03:25 ID:Xwq8yDiL
>>380
そして登板日のほとんどが勝ちゲームのウエルマイヤーがブルペン行き。
チームを運転するときは酩酊してないことを祈る。

>>379
以前イチローが「ラルーサの采配に驚嘆した」と言ったそうだが、逆の意味だったのか。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:15:42 ID:4bjuMMfo
プーホーってなんで切れたの?

監督が気つかって休ませたんじゃね?
それだと最初から呼ばないしな・・・

今回は出たい人が多くて
プーホーなら我慢してくれるとおもって
他の選手を優先的に出したら

プーホーが切れちゃったってこと?


どうなの?
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:34:47 ID:vMm9L8+/
>>382
最後の回で満塁だった時、プホが代打志願したが、
監督は無視した。

なぜ最初からメンバー組まなかったのは知らんが、
その前から仲が悪くなったのは確か。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 19:54:22 ID:NzOMwbld
>>383
え?志願したの?それを無視したって???
オールスターで僅少差のときは、延長になったことを考えて、野手と投手をひとりずつ
確保しておくものなんだよ。保険みたいなものかな。それが今回はたまたまプホさんになったんだ。
たしかに、9回裏のチャンスに代打に出したかった、出たかった、見たかったのはたしかだが、
プホさんは、そのことが理解できてるから、がっかりはしたけど、
それが監督との信頼関係が崩れるほどではない、重要なことじゃないと納得してるのだ。
ま、主力選手と監督の確執って、マスコミが煽りたてるのはどこの国でも同じみたいだね。
今日の記事では、「第2次世界大戦を期待してるだろうけど〜」ってさ。
仲が悪いとかそんなんじゃないよ、プホさんはラルーサ以外の監督は未経験だしね。
385384:2007/07/13(金) 21:23:09 ID:NzOMwbld
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/
cardinals/story/FB0B497B2EF255D6862573170011F064?OpenDocument
連続でごめん。ここに載ってるぞ。そして第3次世界大戦だった。申し訳ない。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:28:27 ID:IAzHAk0z
チームが低迷してるから愚痴も言いたくなるだろうな
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 08:37:51 ID:rZ4xJ9Mx
切符を先発させる知障ラルーサはフィリーズのファンか?
初回に被安打7、失点5、自らエラーも1つ、アウトの内1つは犠打
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:55:31 ID:HafVZ0KE
3−13で敗戦。
初回いきなりウェルズ5失点スタートでKO。
2回以降もリリーフ陣が毎回安打を打たれ、終わってみれば23安打13失点の大敗。ウェルズは12敗目。
8回にプホルスが一ヶ月ぶりのホームランを打ったのがせめてもの救い。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:27:46 ID:hOc7MPf5
4−10で敗戦。
今日からエクスタインがスタメンに復帰。
初回にロリンズとハワードに一発を浴びるも、
2回にマロースのタイムリーとエクスタインの犠牲フライで同点に追いつく。
しかしその裏アトリーに2点タイムリーダブルを打たれ再び勝ち越される。
3回にプホルスの2試合連続のホームランで1点差とするが、その裏にロワンドのホームランでまた2点差に。
5回にも1点取った後に3点取られるなど、取ったら取られる展開を繰り返し連日の2桁失点。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:06:31 ID:OcHoCrIV
>>389 毎度乙
4連休でローテーション組みなおせるのに、切符、マローズとチーム内の二流投手が先発。
打ち込まれるマローズをボーッと見つめるラルーサの表情にはボケが伺える。
池沼なんだな、もはや。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:24:21 ID:X8oHQL/D
●アメリカ
8.4%(歴代最低2位 去年より10%低下)

> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:36:12 ID:7+px+st7
>>390
こーいうときは、ファンとしてのカーズヘの愛がどれだけ深いか試されてると思わなきゃ。
もっとひどいときもあったよ、90年代の終わりには。
ラルーサがマウンドへ行くごとに、ブーイングを食らってたそうだ。
が、彼はファンの不満を共有したいと、甘んじてブーイングを受けに行ってた。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:32:08 ID:6I33UIN5
10−2で勝利。
スピージオが15日のDL入り。
代わって先日エクスタインと入れ替わりでメンフィス行きになったライアンが4日でMLB復帰。

2回にケネディとウェインライトのタイムリーで2点を先制。3回にも内野ゴロで1点追加。
5回にはプホルス(2ラン)・ダンカンのバックトゥバックホームランで3点追加。
7回にもプホルスの2打席連続、エンカーナシオン・ケネディ(今季初)のバックトゥバックホームランで3点追加。
8回にルドウィックの代打ホームランでさらに1点。
最終回にボーンのMLB初本塁打で完封は阻止される。
ウェインライトは何度かピンチを招くが踏ん張り7回無失点で8勝目。
6試合にわたって繰り返していた負け→勝ちのループを終えた。

ついでにフィリーズがこの試合で通算10000敗に到達。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:12:33 ID:A2FZeOq8
ホント、ウェインライトはいいバッターだよねw
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 11:27:20 ID:qfZIQm4r
5−3で勝利。
初回にダンカンの2ランホームランで先制。
2回にハーミダのタイムリーとトリーナーの犠牲フライで同点に追いつかれる。
4回にエンカーナシオンが今季初盗塁。ベネットがタイムリーで勝ち越し。
6回にはケネディが2試合連続のホームラン、7回にはダンカンの犠牲フライで追加点。
8回にカブレラにホームランを浴びるが、反撃はそこまで。
ルーパーは7勝目。

プホルスが週間MVPを受賞。スピージオが外野手から内野手登録に変更になった。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:21:16 ID:bnQDd3wR
>>392
ロン・ギャントとかが居たころでしょ。よく知ってる。
弱体ブルペンを使ってアレコレやってたけど、結局打たれてたしね。

90年代前半のジョー・トーレ監督時代も弱かったが、それ程ブーブー言われてなかった。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 11:03:23 ID:cUSKnCP0
0−4で敗戦。
ラミレスに3回はタイムリーダブル、5回には2ランホームランを浴びる。
7回にはアグラにタイムリーを打たれる。
打つほうは5回と7回以外毎回ランナーを出すもホームが踏めず完封負け。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:44:58 ID:EcAO9pTC
土曜日からカーズ×ブレーブスの3連戦BSフジでやるね。微妙に開始時間ずれてるんだけどLIVE?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:37:04 ID:UOxAfrj6
>>396
そー、点を取っても取っても、ザルのような中継ぎ陣が相手に点を入れられてしまった。
ダレン・オリバーだっけ、そのときのメンバーで今でも現役なのは、それくらいかな?
(ノーヒットノーランした?ような気もするが・・・、曖昧で申し訳ない)
ロン・ギャント、エリック・デービス、ゲイリー・ガイエッティーもいたね。

>>398
情報ありがとう。たぶんLIVEだと思うが、フジは副音声ないんだよな。
あれはひどい、最悪だっ!!
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:46:44 ID:e8p7O49D
>>399
ダレン・オリバーはパッとしないけど、しぶとく続いているね。
ノーヒッターは記憶に無いなぁ、新人投手だったホゼ・ヒメネイズのノーヒッターは覚えているけど。
あとロイス・クレイトンもまだやってる。

>ロン・ギャント、エリック・デービス、ゲイリー・ガイエッティーもいたね。
皆ピークは過ぎてたけど悪い人選ではなかったと思う。
デービスの守備はナカナカ見事だった。
ただ生え抜きの若手はバンバン放出してしまい、選手の育成が全然無かったのが気に入らない。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:00:52 ID:zv+rIzEV
6−0で勝利。
1回にプホルス、エンカーナシオンの連続タイムリーダブルで2点先制。
2回には田口、エンカーナシオンのそれぞれ2点タイムリーが飛び出し計4点追加。
ウェルズが8回を2安打無失点に抑える好投。最後はパーシバルが2死満塁のピンチを作るが0点で切り抜ける。
ウェルズは4勝目。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:23:01 ID:ZWwmiPuy
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:52:09 ID:BhKEGKEy
>>401 乙! カブス調子いいけど、カブスだもんな、いつまでも続かないような気が・・・。

>>400
そうだった、ホゼ・ヒメネスだ、申し訳ない。
あの頃のクレイトンは優等生みたいな感じだったのに、今は別人のようにレゲエしてるな。
若手といえば、マグワイアをとったときに、TJ・マシューズ投手を出しちゃったよね。
ストッパーにするんじゃなかったのかと思ったら、USA TODAYかどっかの記事にも
そうしないのかって書いてあって、やっぱり〜と思ったもんだ。
ラルーサ監督は、若手育成より、とにかく目先のワールドシリーズ制覇目標のチームだもんね。
私もそれが不満なんだ、タイガースみたいに、マイナーから上がってきた選手中心で出来ないもんかね?
ベテランの方が監督の意向に沿ったプレイが出来るのか、好みなのかしらないけど、
ダンカン、ラルーサは、選手の再生がうまい、という見方をしてあげようよ。
それにしても、アンキールは再生するんだろうか・・・。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:01:30 ID:OQJZ23q8
>>401 毎度乙!

>>403
>若手といえば、マグワイアをとったときに、TJ・マシューズ投手を出しちゃったよね。
ううっ、懐かしい・・涙
彼はイーストセントルイス出身で、クソ度胸もあったから結構期待していたのに、緑色になってしまった。

ちなみにヒメネイズのノーヒッターの相手投手はランディ・ジョンションでスコアは1-0。
翌週にも全く同じ顔合わせで、1安打完封の1-0。
ジョンソンは18回を2点に抑えて連敗。勝敗数が投手の価値を表さない好例。
だからと言って切符の4勝12敗が容認される訳ではないが、今日は乙!
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:39:51 ID:4R9HLfFA
1−10で敗戦。
エドモンズがDLから復帰、カバゾスがメンフィス行きに。
ローレンは肩痛で本日も出場せず。本日の三塁はマイルズ。
マロースが初回にA.ジョーンズに2ランホームランを浴びる。
2回にはディアスにホームラン。3回にはフランコーア、ディアスの連続タイムリーでさらに2失点。
4回には打者一巡の猛攻を喰らい5失点。
5回は無失点に抑えたが、5イニングで被安打11の10失点で今季5敗目。
打つほうは6回、エクスタインの犠牲フライ1点のみに抑えられる。

カーペンターがトミージョン手術を受けることに。
今季中の復帰は絶望、来季の大半もリハビリ期間になった。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:24:49 ID:DpETEKAU
オワタ\(^o^)/
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 22:12:48 ID:ZFwPoUpu
今日のアンキール 3打数無安打1四球2三振
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:26:24 ID:KTGK/hfb
4−2で勝利。
初回にC.ジョーンズにタイムリーで先制を許す。
4回にプホルスが同点ホームラン。
8回にエンカーナシオン、ダンカンの連続タイムリーで勝ち越し。
9回にもエンカーナシオンが犠牲フライで追加点。
裏にイズリングハウゼンが暴投で1点を失うもリードを守りきり19S。
ウェインライトは9勝目。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:56:19 ID:KTGK/hfb
カージナルスとはあまり関係ないが
ダンカン投手コーチの息子のシェリー(クリスの兄)がヤンキースでMLBデビューを果たした
デビュー戦でいきなりホームランを打った
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:58:34 ID:D4uMa9K1
今日のアンキール 4打数無安打無四球3三振
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:08:45 ID:Qg0HTsCW
>>409
HRは打ってないよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:01:27 ID:KTGK/hfb
何という凡ミス
たしかにただのシングル(打点つきだが)だった
指摘ありがとう
ダンカン投手コーチにとってはチームは勝ったし投手も抑えたし
2人の息子はともにタイムリーヒット打ったしいい一日になったのではないか
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:49:42 ID:b7tau8wT
マット・パグノッツィって、あのパグノッツィ捕手の息子かいな?(ファーストネーム忘れたが)
メンフィスにいるね。
最近、コーチに知ってる人が多いし、息子たちが活躍するようになったんだなあ・・・。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:31:25 ID:q1tvbEIM BE:33451924-2BP(71)
>413
トム。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:01:39 ID:bawZv0+C
6−14で敗戦。
ルーパーが大乱調。初回にマッキャンのタイムリーで先制を許すと、2回は5連打で3点を追加される。
マイルズの犠牲フライで1点返した後の3回裏にもハリスに2点タイムリートリプルを打たれKO。
4回にダンカンの2ランホームランで追い上げるが、その裏にケイトとパーシバルがつかまり7点を追加される。
7回に3点を返すが序盤の失点が大きかった。ルーパーは8敗目。ついに防御率が5点を超えた。
現在のローテはウェインライト以外防御率5点オーバーという惨状に。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:50:09 ID:7qCIQakC
今日のアンキール
4打数1安打
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:48:05 ID:onMzYdrN
7−2で勝利。
投手の入れ替えがあり、ヒメネスが昇格、ケイトがメンフィス行きに。
3回にC.ジョーンズのタイムリーダブル、4回にジョンソンのホームランで2点を先制される。
6回に内野ゴロの間に1点返し、8回にプホルスのホームランで追いつく。
10回、シュメイカーの2ランホームランで勝ち越し。
さらに本日スタメン復帰のローレンに3ランホームランが出て駄目押し。
9回から登板したイズリングハウゼンが2イニングを投げて4勝目。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:50:31 ID:WJvASI0+
今日のアンキール
4打数2安打1四球

7回、27号2ランHR
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:23:09 ID:/6nE7fpc
明日からホームでカブス、ブルワーズとの7連戦
ここで上位との差をどこまで縮めることが出来るか
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:28:46 ID:RSpj6/AN
今日のアンキール
4打数無安打2三振
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:30:28 ID:e7ZSf2Ls
>>409
まるで、予言者だね。
ダンカン長男は、デビュー以来すでにホームラン3本だものな。
今日はオフだから、ダンカン一家がカンザスシティーでご観戦だったようだね。
シェリー・ダンカン、親父にクリソツだな。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:42:17 ID:TQucAf1b
>>419
トレード期限直前の正念場なんだが、明日は12勝のザンブラノ対12敗の切符


http://sport.independent.co.uk/football/news/article357006.ece
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_w/05307.html        
英国「インディペンデント」紙が行なった独自調査によると、
プレミアリーグの選手の平均年俸は、67万6000ポンド (約1億4000万円)だという。
これに出場給などのボーナスが 加算されるので、総収入の平均年俸は約2億4000万円にも上る。※@
英国の最高税率は40%なので 総額約4億5千万円相当にもなる。
驚くのは下部リーグの選手たちも結構いい報酬を得ている。 2部の基本給は平均4000万円、3部で1400万円、4部でも1000万円、
それぞれボーナスが加算され 税引き後の手取りもだいたいこの金額になる。

※ 現在のレートだと税抜き平均年俸は2億6千万円 税込みだと 平均年俸約4億5千万円以上(MLBは3億千万円)
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200706140284.html

●サッカーの場合 年俸とは、クラブから選手に支払われる給料(手取り)のことである。
http://www.calcio2002.com/misc/knowledge/salary.html
●セリエAは税金(38%)はクラブ側が支払っている
http://sport.independent.co.uk/footb...icle485002.ece
●スペインの場合
http://news.livedoor.com/article/detail/3201528/
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:21:24 ID:kBQ1bpNa
●シェフチェンコの年俸はメジャーリーグ風にすると約31億円
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2006140514,00.html
£150,000 a week AFTER tax シェフチェンコの年俸は週休で、(AFTER TAX)= 税抜き   £150,000
£150,000×52週=約19億円(税抜き)英国は税率40パーセントかかるので、
税金40%なら手取りは年俸総額の60%。つまり、年俸総額×0.6=19億(手取り)
なら、年俸総額=19億÷0.6=31.66億

●ジョン・テリーの年俸は手取りで16億円 シェフチェンコよりもらってると書いてある
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070720-00000014-spnavi-socc.html
●バラックの手取り年俸は15億円 (after tax)=税抜き
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070709-00000022-spnavi-socc.html

●MLBの平均年俸は約3億5千万円(税込み)
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200704/mt2007040504.html
●マイナーリーグの平均年俸は350万万円(税込み) イングランドの4部よりも安すぎる 4部は1000万
http://yoh-ochiai.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

イチロー選手の年俸はサッカー風で(税抜き)で12億円 証拠↓前回の契約時は半分税金でもっていかれた(税抜きで7億円)
http://www.itc-kyoto.jp/itc/index0078.html
松井の年俸内訳
http://www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:59:20 ID:LhtRmZXx
今日のアンキール
3打数1安打1四球 初回に28号ソロHR
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:10:13 ID:tcmSWVjn
3−4で敗戦。
2回にジョーンズのタイムリーで1点先制される。
5回にシュメイカーの2点タイムリートリプルで逆転。
しかしすぐ後の6回表、セデーニョに同点タイムリーを浴びる。
7回には2アウトからローレンのエラーで出たランナーをラミレスに返されて勝ち越される。
9回にも2アウトランナー無しから1失点。
その裏ルドウィックのタイムリーで1点差に詰め寄るも反撃もそこまで。
相手先発ザンブラーノはリーグ最多の13勝目。
一方ウェルズもリーグ最多の13敗目。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:54:18 ID:n7wOYbLZ
今日のアンキール
4打数2安打1三振

4回に29号2ランHR
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:02:02 ID:Qnzr2koU
1−7で敗戦。
4回にフォンテノットとジョーンズに連続タイムリーを浴びて2点先制される。
これで6試合連続で相手に先制されたことに。
その裏、エンカーナシオンのタイムリーで1点を返すが、5回にウェインライトが3本の長打などで4失点。
8回にはリリーにタイムリーを打たれて駄目を押される。
ウェインライトは8敗目。連勝は3でストップ。
エンカーナシオンが一人気を吐く4安打1打点。奇数の打順の選手は揃ってノーヒット。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:25:56 ID:P2V6lZm0
>>428

金を使ったチームに連敗するのは楽しくないな。
イズリングハウゼンの獲得に手を挙げるチームはどこだろう。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:03:04 ID:usdN137W
11−1で勝利。
4回にローレンのホームランで先制。5回にはプホルスの押し出し死球、ダンカンのグランドスラムで5点を奪う。
6回表にリーにソロホームランを浴びるが、その裏にルーパーのタイムリーとプホルスの3ランホームランで4点追加。
8回にもプホルスのタイムリーで駄目押しの1点を挙げた。
ルーパーは7回を5安打1失点に抑え、8回にイズリングハウゼン、9回にはフローレスとつないで逃げ切った。
ルーパーは8勝目。チームが今季2敗してたマーキー相手に勝ってスイープ阻止。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:45:00 ID:nUMPeQrv
今日のアンキール
3打数無安打1四球
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:19:27 ID:KP0M+iOR
3回表途中、Mil 3-0 Stlで負けてるけど、スゴイ雨で中断中
既に試合開始も遅れているし、無かったことにならんかのお。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:43:16 ID:kJEITvA/
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:06:43 ID:iILofjLf
2−12で敗戦。
左腕のキンスラーが昇格、代わってライアンがメンフィス行き。
3回にマロースが3点を先制された後雨天中断。再開後も2本のタイムリー(テキサスだけど)を浴びて5失点。
4回にはハートにソロホームランを浴びる。その裏にベネットの犠牲フライで1点返す。
5回、先頭のホールをダブルで出したところでマロース降板。リリーフのヒメネスも打たれこの回4失点。
6回にベネットのタイムリーで1点返すも、焼け石に水。9回にとどめの2失点。
大差のついた終盤にはケネディのショート、モリーナのファースト、田口のセカンド守備が見れた。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:12:07 ID:wQisFr20
今日のアンキール
4打数無安打
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:35 ID:NJlOinrB
レイエス、フォーケンバーグがMLBに昇格し、キースラーとヒメネスが降格。

ダブルヘッダー第1試合は7−6で勝利。
先発トンプソンは序盤から失点を重ね、3回6失点。
3回裏にプホルスの犠牲フライ、エンカーナシオンのタイムリーで2点返し反撃開始。
5回裏にエンカーナシオンの2打席連続タイムリーで1点返す。
7回裏にエンカーナシオンの3打席連続タイムリーで2点差に詰め寄る。
9回裏、プホルスのタイムリーで1点差に。ローレンのタイムリーダブルで同点。
次打者のルドウィックがレフトにウォークオフヒットを放ち、6点差を逆転勝利。
2番手以降が無失点に抑えたのも勝利の要因。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:11 ID:NJlOinrB
ダブルヘッダー第2試合は5−2で勝利。
初回にローレンのタイムリーダブル、エドモンズの2点タイムリーで3点を先制。
2回にジェンキンスの犠牲フライで1点を返される。
6回にはハートにホームランを浴び1点差に詰め寄られる。
7回にプホルス、エンカーナシオンの連続タイムリーで2点追加。
8回はフランクリン、9回はイズリングハウゼンとつないで逃げ切った。
先発レイエスは6回2安打2失点でようやくの今季初勝利。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:57 ID:j6bx/75H
今日のアンキール
4打数無安打無四球2三振
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:26:49 ID:hQEkfZ2E
>>436-437
1戦目、ラルーサの退場は?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:41 ID:7C8CdqoU
>>437 連勝 乙!
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:59:27 ID:NJlOinrB
第1試合の6回裏シュメイカーのカウント1−1からのハーフスイングを巡ってラルーサは退場になったようだ
3塁塁審の退場宣告後に抗議

8月のテレビ放送予定

スカパー
8月1日 PIT−STL ch184 08:00〜(再放送 ch185 21:00〜)
8月8日 STL−SD  ch181 09:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
8月12日 STL−LAD ch184 04:50〜(再放送 ch185 22:00〜)
8月15日 MIL−STL ch184 09:20〜(再放送 ch185 23:00〜)
8月17日 MIL−STL ch184 03:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
8月24日 STL−FLA ch184 09:05〜(再放送 ch186 22:00〜)
8月25日 STL−ATL ch185 09:05〜
8月29日 HOU−STL ch184 09:00〜(再放送 ch180 22:00〜)
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 06:45:30 ID:wCjvIs73
今日のアンキール
4打数3安打

初回、30号2ランHR。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:32:07 ID:8MAivke6
本日、スピージオがDLから復帰、フォーケンバーグが一日でメンフィスに逆戻り。
試合は9−5で勝利。
3回、ブラウンとエストラダのタイムリーで3点を先制される。
5回には相手先発投手のガヤルドにも2点タイムリーを浴びる。
ウェルズは裏に代打を送られこの回限りで降板。5回11被安打7奪三振5失点。
5回裏、エンカーナシオンの内野ゴロ、エクスタインのタイムリー、
エストラダのパスボール、ルドウィックの内野ゴロで4点返す。
8回裏、途中出場のローレンが同点タイムリー。ルドウィックの押し出し四球で勝ち越すと、
満塁からプホルスが走者一掃の3点タイムリーダブル。
最後はイズリングハウゼンが3人で締めて逃げ切った。

上位2チームとのホーム7連戦を4勝3敗とまずまずの成績で乗り切った。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:48:55 ID:SiPow1Pz
今日のアンキール
5打数1安打

2回に31号3ランHR
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:20:04 ID:F9Db/2ok
ピニエロ獲得!
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:46:47 ID:E8nmJOwD
今日のアンキール
4打数1安打
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:46:51 ID:q1rgFRp4
6−4で勝利。
初回に田口のタイムリーダブルで先制。が2回裏、ウィルソンにタイムリーを打たれ同点に。
4回表、モリーナのタイムリーで勝ち越し。しかしその裏、再びウィルソンに同点タイムリー。
6回表、相手捕手のパウリノがキャッチャーフライ落球後、ラドウィックが勝ち越しタイムリーダブル。
7回表にはエクスタインとシュメイカーの連続犠牲フライで2点追加。その裏にベイのタイムリーで1点返される。
8回表にもモリーナの犠牲フライで1点追加。その裏ドゥミットにソロホームランでまた2点差。
点を取ったら取られる展開が続いたが、最後はイズリングハウゼンが締めて21S。
ウェインライトは6回2失点で10勝目。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:29:25 ID:dkqq5kzp
ピネイロが先発入り、その枠を空けるためにシュメイカーがメンフィス行きに。
試合は1−15で敗戦。
初回にルーパーが2死無走者からパウリノにグランドスラムを浴びるなど5失点。
3回にもラローシェにソロホームランを被弾するなど2失点。
6回にはマイルズの今季1号ソロホームランで1点を返すが、その裏にウィルソンにソロホームランを被弾。
8回には3番手のマロースがつかまりとどめの7失点。
ルーパーは4回7失点で今季9敗目、防御率も再び5点台に。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:34:02 ID:1J79QIi+
今日のアンキール
6打数3安打

序盤に大量点貰った大家と後続から
打線が打ちまくってまさかの逆転勝ちと。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:11:18 ID:ODkkD6OT
4−5で敗戦。
3回表、ローレンのショートゴロ併殺崩れの間とマイルズの2点タイムリーで3点を先制。
5回裏、3本のダブルを浴びるなど3失点で同点に追いつかれる。
6回裏にパウリノにホームランを打たれ勝ち越されるも、7回にプホルスのホームランですぐに同点。
11回裏、7番手のトンプソンがカスティーヨにウォークオフヒットを打たれEND。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:21:28 ID:asxNJPkn
アンキールは本日休養日。
チームは7-0で負け
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:41:54 ID:ZhlGVRpY
2−3で敗戦。
2回表にウェルズのタイムリーで先制。
5回裏、ロペスにタイムリーダブルを打たれ同点。
7回裏、無死満塁のピンチを作りウェルズ降板、一死後べリヤードに犠牲フライを打たれ勝ち越される。
8回表、モリーナのタイムリーで同点。
9回裏、ジマーマンにウォークオフヒットを打たれて試合終了。これで3連敗。
4番手のフランクリンが今季初黒星。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:28:22 ID:FFi0toMN
今日のアンキール
4打数1安打

ラルーサもアンキールをスルー出来なくなった模様。今月中に上げると語る。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2960636
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:30:17 ID:0Rdn+Rm1
ジョケッティがパイレーツに引き抜かれるって噂でてるね
ついでにラルーサも引き取ってくれ

でもリーランドを引き抜くかな・・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:09:02 ID:tplgDLjM
1−12で敗戦。
3回にケネディのソロホームランで先制。
移籍後初先発のピネイロは4回につかまる。
ジマーマンのソロホームランを打たれ同点、ローガンに勝ち越しのタイムリー、
相手先発のハンラハンに2点タイムリーダブル、さらに自身のエラーで計5失点。
6回には2番手のマロースがダブル3本、ホームラン1本浴びるなど5失点。
7回、シュナイダーに2ランホームランを打たれる。
8回にマイルズがMLB初登板、三者凡退に抑える。
打線は10安打するものの得点圏で一本が出ず1点どまり。4連敗。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:25:18 ID:4ENFyPz5
マロースってタイガースでは先発で14勝もしてたのにな。
どこがどう壊れちゃったんだか。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:04:50 ID:pdFYkrY/
今日のアンキール
4打数1安打
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:18:08 ID:OETpQR6e
5割が近付くと、もたつくのはどこのチームも同じみたいだね。
さあて、そろそろラルーサ監督の夕食抜きミーティングがある頃かな?
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:48:53 ID:3L7NqQ7Q
3−6で敗戦。
2回表、ルドウィックのホームランで先制するも、その裏チコに同点タイムリーを打たれる。
3回裏、ヤングのタイムリーダブル、ロペスのタイムリーで2点勝ち越される。
4回にウェインライト、のホームラン、5回にエドモンズのタイムリーで1点ずつ返し同点に。
8回裏、この回から登板したフランクリンが2アウトからジマーマン、ヤングに連続タイムリーを打たれ3失点。
9回は3人で抑えられ、ナショナルズにスイープ負け。これで5連敗。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:07:41 ID:3L7NqQ7Q
ついでに5回、ルドウィックのハーフスイングに対してラルーサが一塁審判に抗議し、退場に。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:05:24 ID:loYfn/zG
10−5で勝利。
2回にゴンザレス、5回にブルムの2ランと2本のホームランで3点を先制される。
5回裏、ルーパー、マイルズ、エクスタイン、田口、プホルス、エンカーナシオンとシングルヒット6連打で逆転。
さらにローレンガ3ランホームランを打ち、ウェルズをKO。
さらに2番手のトンプソンからルドウィックがホームラン、
モリーナフォアボールの後ルーパーのバントヒット、マイルズのセンター前ヒットと計10連打。
続くエクスタインの犠牲フライで連続安打は止まるがこの回10点目。
7回にグリーンのホームラン、9回にバードの犠牲フライで1点ずつ返されるが、5回の10点が効いて連敗ストップ。

なお、マロースが15日のDL入り。代わってジョンソンがDLから復帰。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:12:09 ID:tWoYXNeK
俺のアンキールが何故かこの頃メンフィス赤鳥のスタメン外れてる件。
なんかあったの?
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:43:17 ID:gAs9H1zd
>>462
いつもアンキール君の成績を書いてくれている人?いつもありがとう。
なんで外れているのか見当もつかないが、アンキールは君ひとりのものじゃないぞ〜。
カーズファンの希望の星だ、スタートレックで言えば、
ウエスリー・クラッシャーみたいな存在だはないだろうか。
(ちょっと違うような気もするが・・・)
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:05:28 ID:hTLrI/mH
確かにアンキールが打者として上で活躍すれば
チームとしてはスタン“ザ・マン”ミュージアル以来の快挙だしな。

その為にも余剰外野を整理したい所。
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:10:41 ID:tWoYXNeK
ちなみに今日は9回代打で三振。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:44:05 ID:CuflfY45
0−4で敗戦。
ピービとレイエスの投手戦となったこの試合。
7回表、バードにタイムリーを打たれ均衡が破れる。
8回裏、2アウトからチャンスを作るがローレンが凡退し無得点。
9回表、1点ビハインドで登板したイズリングハウゼンが駄目押しの3点を奪われEND。
レイエスは7回1失点ながら11敗目。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:09:37 ID:QM+o6QJ0
今日のアンキール
4打数1安打

5回、32号2ランHR。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:09:14 ID:oQFTmag9
2−1で勝利。
初回にゴンザレスのタイムリーで先制されるが、
すぐ裏にエンカーナシオンのタイムリーダブル、プホルスのタイムリーで逆転。
その後はお互い0行進でそのままゲームセット。
ウェルズは7回1失点の好投で5勝目。マダックスに投げ勝った。
イズリングハウゼンは走者を2人許すも無失点で22S。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:54:24 ID:fB/WIxPv
今日のアンキール
4打数無安打1四球2三振
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 18:39:33 ID:hojrDSuJ
アンキール、そろそろ上げるのかな?
背番号99、田口の前はアンキールのだったんだが、譲ってもらうのだろうか?
チームとしても、こういう選手の参加が起爆剤になって、ワープ全開で追い上げ体勢!
と行きたいものだよな。
もう28歳になったのかあ・・・。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:14:21 ID:3atqbnmB
>>468 毎度乙!

>>470
アンキールは投手時代が66、その後49じゃなかった?
上で使うのは既定路線なので、各々来年まで契約している江戸か演歌の扱いが問題ですな。
安いダンカンはキープ、田口も4人目の外野手として来年も大丈夫そう。

472名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 03:29:00 ID:aoqu//+u
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 09:16:08 ID:7dHk9jeP
Rick Ankiel is Back!!!
474名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 09:21:52 ID:9JDj+c8h
俺のアンキールが遂に・・・
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:25:02 ID:UbJrIIIi
アンキールおめ!
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:28:10 ID:UbJrIIIi
ところで試合観れた人、アンキール第1打席の声援どうだった?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 13:14:59 ID:FcMsgAJR
アンキールが野手として初のMLB昇格、スピージオが40人枠を外れる。(Restricted List)
試合は5−0で勝利。
4回にモリーナのタイムリーで先制。
7回にはワイルドピッチで1点追加し、さらにアンキールが2000年以来の3ランホームラン。
投げてはピネイロが7回4安打無失点の好投で移籍後初勝利。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 16:54:53 ID:9JDj+c8h
田口スレのニワカが俺のアンキール=中村ノリ とか書いていて腹立つんですが
479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:40:15 ID:xaQELemJ
>>476
公式のスコアボードで見れるよ
凄い歓声とスタオベだった
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 18:31:30 ID:34ADvftQ
>>471
2000年は、99だったよ。
田口が99番とってからは、違う番号だったような気もする。
今日は、外野手の星にふさわしい、24番だったね!

記事を見ると、ラルーサも再デビューの時期を選んでいたようだな。
チームの奮起を促す切っ掛けにしたいが、かといってアンキールのキャリアも大事
そういう感じでね。
日本じゃあ、チームのために犠牲にされてしまうだろうけど、そうはしないんだ。
そー言うところが好きなんだなあ。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 18:32:19 ID:mMOFBt2N
>>478
あそこ日記隔離スレだろ・・・
チームスレじゃないし、見るのが悪い
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 18:37:11 ID:Je0SwHzy
わざわざそんなことをこのスレに書く>>478の方が痛い
483名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 19:24:06 ID:UbJrIIIi
>>479
ありがとう。第1打席と最終打席の3ランを見たよ。
残念ながら俺のPCは現在音が出ないんだけど
それでもあのスタンディングオベーションから大歓声が想像できるよ。

打者アンキールとして見事に復帰したわけだけど
そのうちモップアップとかで登板してくれないかな?w
484名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 22:32:11 ID:mMOFBt2N
SDをDFAされたウェルズとか拾ってみればいいんじゃないかと
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 22:39:38 ID:CVcxhlLY
ピネイロ「僕も新たな一歩を踏み出したこと、忘れないでください」
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:59:28 ID:cMtrFfPV
1−2で敗戦。
ウェインライトとペニーの投手戦になったこの試合。
均衡は9回表、ロニーの2ランホームランで破られる。
その裏3番手の斎藤からモリーナのタイムリーで1点を返しなおも一死一二塁のチャンスが続くが、
代打ルドウィックとケネディが連続三振で終了。
ウェインライトは2失点完投も9敗目。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:03:56 ID:0tDwUFz3
6−1で勝利。
初回、アンキールの2ランホームランで先制。
3回にはファーカルのタイムリーエラーとエドモンズの2点タイムリーで3点追加。
6回にゴンザレスにタイムリーダブルで1点返される。
7回にはアンキールがこの日2本目となるソロホームラン。
ルーパーは6回を4安打1失点に抑え10勝目。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:28:22 ID:S3JmoNt5
去年のダンカン、今年はアンキールか。
ダンカンみたいに萎まなければいいんだが
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 09:39:44 ID:lD98+n6I
ケネディが15日のDL入り。代わってライアンが昇格。

試合は12−2で勝利。
初回にルドウィックの3ランホームランで先制。
2回にイーシアーのトリプルとマルチネスの犠牲フライで2点返される。
3回にルドウィック、マイルズ、レイエス、ライアン(ダブル)、エクスタインと5本のタイムリーで5点追加。
5回にはライアンの2ランホームランで2点追加。
8回、ベネットとマイルズのタイムリーで駄目押しの2点。
レイエスは6回7安打2失点で2勝目。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:32:14 ID:AhRqppEL
>>489 毎度乙!
レイエスは7月末に戻ってきてからは、4先発24回、8失点
わりと安定している。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:21:38 ID:+o6uBAxV
明日からミルウォーキーで3連戦、その次はシカゴで4連戦
ここでいくつ勝てるか、一つの山場だ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:45:46 ID:VOG4m3MJ
演歌がトレードしろとか行ってるらしいな。
アンキールも来たしもういらんだろ。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:02:08 ID:+o6uBAxV
ダイヤモンドバックスからウェーバーで3Bのバーデンを獲得。
ケネディが右膝の手術を受けることになった。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:13:19 ID:iqoeGinE
>>492
確かにイランな、きわどい盗塁や本塁突入でスライディンしないでアウトになる奴だし。

>>493
とりあえずメンフィスに置くようですね。
3Bの控えはライアンがいるが、本業はSSだからなぁ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:32:03 ID:s2QRmB1l
間もなく北伐開始、そろそろプーさんの爆発を希望
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:31:36 ID:q6hI1ERJ
12−4で勝利。
試合前にブルワーズが82年のリーグ優勝を祝うセレモニーを行った。
今日は当時のユニフォームで戦うことに。
初回、2アウトからフィルダーのソロとジェンキンスの2ランと2本のホームランで3点を奪われる。
3回にルドウィックの2点タイムリーダブルで1点差に。
5回、一死満塁からブラウンの2点タイムリーエラーで逆転。
モリーナの押し出し四球、ウェルズの2点タイムリー、エクスタインの犠牲フライと続いてこの回6点。
8回表にはエドモンズ、モリーナの連続タイムリーで2点追加。
その裏にブラウンにソロホームランを打たれるが、9回にエドモンズの2点タイムリーダブルでとどめ。
ウェルズは2回以降立ち直り、6回4安打3失点で6勝目。
ついでに相手先発のカプアーノは10連敗。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:57:31 ID:XR9aRCCf
>>496 乙!

>ついでに相手先発のカプアーノは10連敗。
切符との会話があったら聞いてみたい
498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:02:55 ID:dNo+5PHV
>>497レイエスではないのかね?
色々言いたいけど、チームの勢いに差し障りがあると困るので黙って応援してる。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:04:03 ID:dNo+5PHV
>>498だけど、盛り上がりたいという意味なのよ、誤解しないでね。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 20:09:15 ID:+jtIuZv6
>>498
切符も負けが込んでたし、今日投げていたので。
レイエスの10連敗は忘れてあげてます。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:06:42 ID:bqhiKuvr
なにこの強さw
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:15:37 ID:isqdC4VE
8−3で勝利。
初回に2アウトからプホルスのソロホームラン、ローレンの2ランホームラン、昨日のブルワーズと同じ形で先制。
2回裏にホールにソロホームランを打たれるが、4回にモリーナのタイムリーダブルで3点差に戻す。
6回にダンカンのタイムリーダブル、ライアンのスクイズ、エクスタインのタイムリーで3点追加。
7回にはエドモンズにソロホームラン。
その裏にジェンキンスにソロホームラン、8回にはハートに犠牲フライを打たれるが点差があったため致命傷には至らず。
ピネイロは7回2失点で移籍後2勝目。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:59:54 ID:ZfYHkmpe
前半に手を抜いてても、楽に地区優勝できそうだな。
優勝って意外と簡単なんだな。適当にやってれば上が落ちてくるからな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:49:22 ID:BUpYKXe7
CHCも負けてくれて、いよいよ現実味を帯びてきた。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:57:26 ID:ffGecml8
表 必死にやってきたお陰で、運に恵まれてきました。
裏 そろそろ酒を断って真面目にやるか。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:59:26 ID:ijijOrfq
>>502 乙!
しかしな〜、とりあえず5割到達して、それからやな〜。
ブリュワーズはこの前、ベンチで監督と選手がケンカしてたし、
カブスはソリアーノがケガしたんじゃなかったかな?ここやな〜、正念場は。
ESPNスポーツセンターでも、試合結果を言うようになったぞ。
(よく編集されていたのだ)
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:48:07 ID:vPh0BvGg
8−0で勝利。ブルワーズをスイープ。
2回にモリーナの4月27日以来となるソロホームランで先制。
4回にはモリーナが2打席連続の2ランホームラン。
9回にエクスタインの3点タイムリーダブル、プホルス、ライアンのテキサス気味のタイムリーで計5点追加。
投げてはウェインライトが7回2安打無失点の好投で11勝目。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:50:00 ID:vPh0BvGg
1Aパームビーチカウンティーでマルダーが登板。
初回はダブル1本打たれるが無失点に抑える。
2回、シングル2本に自らのエラーも絡み満塁のピンチを招いて途中降板。
この日の内容は1回1/3を被安打3の4失点(自責点は1)。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:01:45 ID:lvNI6QcW
>>507 乙!
明日のシカゴは晴れ25度くらい、以後少しずつお天気は下り坂で4日目は雨予報。

"We're in it," Cards reliever Russ Springer said. ノッテキタナ
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:39:01 ID:GvN0n0UX
>>507>>508 乙!!
>>509 とりあえず、風とピネラとザンブラーノの機嫌予測もお願いしたい。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:37:47 ID:ak3V1dR3
1−2で敗戦。
ルーパーとヒルの投手戦になったこの試合。
6回表、プホルスのホームランで均衡が破れる。
しかしその裏、ジョーンズに逆転2ランホームランを打たれる。
8回に二死からチャンスを作るが、プホルスが倒れて無得点。そのまま逃げ切られた。
連勝は5でストップ。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:26:26 ID:++Ps3bT1
>>511 毎度乙デス
今日は悔しいね
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 09:48:20 ID:gBniCYHG
3−5で敗戦。
雨のため試合開始が1時間弱遅れた。
3回裏、リーのタイムリーで先制され、さらにウォードにグランドスラムを被弾。5点を追う展開に。
4回にスタメン復帰のエンカーナシオン、5回にライアンのそれぞれソロホームランで2点返す。
6回、無死一二塁のチャンスを作るも、ワイルドピッチの間のプホルスホーム憤死(微妙な判定)などで無得点。
8回にはプホルスがソロホームランを放ち2点差、さらに二死一塁の場面で雨天中断。
再開後はサクサク進み、そのままスコアは動かず終了。カブスに連敗。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:01:34 ID:K+qHBUBt
ここまで来てなんでカブスに連敗するかなあ・・・・orz
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:08:35 ID:GdoTfjOE
>>514
5割到達前の産みの苦しみ時に、カブスにぶつかったのではないかね〜?
ここを過ぎれば、マルダー帰ってくるし、大丈夫と思うのだが・・・。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:19:13 ID:MCMhmCEG
いつもの人がいないので書いとく

本日、3回裏CHCの攻撃中雨でPPD。
8/27(カーズにとって日程が厳しい)9/10(両チームとも遠征中)10/1(シーズン終わってる)
で調整中とか。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:35:19 ID:UaBbSrU5
9/10で30何連戦だってよ by田口日記
518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:14:27 ID:GKXbvdNb
元NYYのカイロをマイナー契約で獲得
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2982063
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 10:01:33 ID:Fdp77aHY
6−4で勝利。
初回、ローレンの2点タイムリーダブルで先制。
2回裏にウォード、デローサに連続ソロホームランを浴び同点に追いつかれる。
3回表にローレンが2打席連続のタイムリーダブルで勝ち越し、さらにエドモンズのファーストゴロの間に1点追加。
3回裏、ラミレスがタイムリーを放ち1点差。
5回にプホルスが3試合連発となるソロホームランで1点追加。
6回にリーにソロホームランを打たれるが、7回にアンキールがソロホームランを放ちまたも2点差に。
8回からイズリングハウゼンが登板、8回にピンチをつくるがダブルプレイで切り抜け、9回は3人で抑えて逃げ切った。
先発ピネイロは3連勝。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:58:47 ID:K6muripB
5−2で勝利。
3回表、ジェイコブスのタイムリーで先制される。
5回表にはカブレラにソロホームラン。
ウェインライトは6回9安打ながらこの2失点のみに抑えた。
6回裏、プホルスの4試合連発となるソロホームランで1点返す。
8回裏、2アウトからラミレスが悪送球し、これをきっかけに反撃開始。
モリーナ、マイルズの連続タイムリーで逆転し、さらにラドウィックが2ランホームラン。
最後はイズリングハウゼンが締めて逃げ切った。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:08:16 ID:K6muripB
マルダーが1Aパームビーチカウンティーで2度目の登板。
初回、自らのエラーで出したランナーをタイムリーダブルで返され1失点。
しかし2〜4回に許したランナーはシングルヒットの1本のみ。
球速は4回裏の時点で86〜90マイルを計測。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:15:29 ID:SryKbnwZ
プホルスは今月打った6HRはいずれもソロか。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:24:23 ID:srLdsnjU
ランナーいるとまず勝負されないし、しょうがない。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:52:22 ID:oPtuq1FT
俺のアンキールって結構カッコイイな
オリオールズのロバーツには負けるが
525名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 12:00:02 ID:GUvac6Kr
6−4で勝利。
初回にプホルスが5試合連発となるホームラン(今までの4発とは違い今度は2ラン)で2点先制。
これでデビューから7年連続30ホームラン達成。
2回表にオリボのソロホームランで1点返される、
その後、毎回安打するが点は入らなかったが、5回裏にモリーナのソロホームランで1点追加。
7回表、フランクリンがジェイコブスにタイムリー、ハーミダに2ランホームランを打たれ逆転される。
しかしその裏、モリーナのタイムリーダブルで同点に追いつくと、続くエドモンズが勝ち越しの2ランホームラン。
そのリードを8回スプリンガー、9回イズリングハウゼンで守りきり3連勝。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 13:03:31 ID:jkVCgH82
プホルスも開幕直後はかなり心配でしたが、とりあえず30本打ってくれて一安心です。
100得点100打点は微妙なところですが、
チームも5割まであと一歩のところまで来たので頑張ってほしいです。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:34:58 ID:cN7HJDJn
>>524
アンキールはちょっと寄り目よ。
>>525 乙!
>>526 さて、これからでっせ〜!
アンキールの活躍が、みんなに好影響与えてるね。
サファリパークのライオンのコーナーに雌を入れると、群れが活気付くみたいなもんか?
園芸でも、側に植えると元気になる植物があったはず。
とにかく、これからだよ〜!!
528名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:29:40 ID:ZrOLKesn
今日は、3番プーさん、4番江戸門、5番ローレンのMV3が中軸です。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:58:14 ID:9TJSYk6y
3−11で敗戦。
3回表、ローレンのエラーから満塁のピンチを招く。途中ダンカンの怪しい打球の追い方あり(記録はシングルヒット)。
2アウトまでこぎつけるも、そこでウィリンガムにグランドスラムを被弾。4点先制される。
3回裏、アンキールが犠牲フライを打ち1点返す。
5回裏、ウェインライトが代打で登場、ヒットを打つが後が続かず無得点。
6回表、2番手のフローレスがピンチを招き、3番手のトンプソンが代わりっぱなの代打ロスに3ランホームランを被弾。
続くラミレスの初球にヒットバイピッチ、両チームに警告が出される。
さらにラミレスがスチール、ベネットの悪送球もあって三塁に進塁される。そしてアグラにタイムリー。
8回にもダブルプレーを狙えるプレーの際にライアンがボールを落球、その直後ラミレスにタイムリー。
9回には4番手のジョンソンがウィリンガムに2ランホームランでとどめ。
その裏に代打エンカーナシオンの2点タイムリーで反撃も、点差が開きすぎた。
2回のアンキールのエラー以外の3エラーが全て失点に結びつく散々な試合で連勝ストップ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:02:32 ID:bPw8yipr
勝率五割の壁が…。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 13:22:02 ID:9TJSYk6y
ただ7回のジェイコブスのダブル性の当たりをセカンドでアウトにしたアンキールのプレイは今日のハイライトだった

9月のテレビ放送予定

スカパー
9月4日 STL−PIT ch185 03:10〜(再放送 ch182 22:00〜)
9月20日 STL−PHI ch184 09:05〜(再放送 ch180 22:00〜)
9月27日 MIL−STL ch185 09:00〜(再放送 ch186 22:00〜)

ただし9月になればクリンチゲームなどで放送が変わる可能性が高いので
気になる人はスカパーのホームページやEPGで確認しておくといいだろう
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:40:56 ID:18X/bs1B
ウェルメイヤーが15日のDLから復帰、代わってトンプソンがメンフィス行きに。
試合は2−7で敗戦。
3回表、マッキャンの2点タイムリーダブルで先制を許すが、
その裏ダンカンが同じく2点タイムリーダブルを打ち同点に。
4回表、一死一・三塁からダブルプレーでチェンジ、のはずがエクスタインが二塁からの送球を落球。
その間に1点を勝ち越される。昨日の8回にもあったダブルプレーのミス。
その後、C.ジョーンズの2点タイムリーダブル、テシェエラのタイムリー、A.ジョーンズのタイムリーダブル、
この回計5失点。
その後はリリーフが踏ん張り無失点に抑えるものの、打線はスモルツの前に沈黙。
スコアはそのまま動かず試合終了。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:34:17 ID:iBqokOoc
2試合続けて失策から大量失点は辛いな
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:36:08 ID:hS1TIK+T
今日はスモルツだしな。
ハドソン・スモルツ以外は雑魚だから2勝1敗でいけるだろ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 06:39:58 ID:in+Vak38
今日ハドソンだし、2勝1敗じゃなくて1勝2敗だろw
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 10:02:35 ID:bBGbNMBq
ハドソンを何とか攻略中
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:10:30 ID:ZGUYHeWO
ハドソン攻略、MIL負け
シカゴも負けてる
538名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:17:25 ID:xS1NYZys
5−4で勝利。
2回、2アウトからシングルヒット3連打、ハドソンのタイムリーで先制される。
3回にはジョンソンのソロホームラン、4回にはまたもハドソンのタイムリーでさらに1点ずつ失う。
5回裏が始まっていきなりシングルヒット5連打。
うちアンキール、プホルス、エドモンズが3者連続タイムリーで同点に。
さらにローレンのタイムリーダブルで勝ち越し、田口も犠牲フライでこの回計5点。
6回にテシェエラのタイムリーで1点差に詰め寄られるが、
その後はフランクリン、イズリングハウゼンとつないで逃げ切った。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:47:03 ID:bBGbNMBq
>>538 毎度乙!
今日はエラーが1個に減った。明日は0だといいな。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:11:50 ID:gwKbFrNR
4−1で勝利。
序盤はお互い無得点の静かな立ち上がり。
5回裏、モリーナのタイムリーダブルで先制。
さらに相手サードのウッドワードのタイムリーエラー、田口のタイムリーヒットでこの回計3点。
6回表、2アウトから3連打、マッキャンにタイムリーを浴びる。
6回裏、エンカーナシオンがソロホームラン。
ウェインライトは7回1失点の好投、8回フランクリン、9回イズリングハウゼンと必勝リレーで逃げ切った。
ウェインライトは12勝目。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 09:21:56 ID:XVOfGveo
もうMILもCHCもグダグダだ。優勝は決まりだな。
前半ダメでも、意外と簡単に優勝できるものなんだな。
これから黄金時代の予感がするな。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:40:41 ID:EJklPTns
文豪が控えの守備練習を終える頃に開場。脇にグラブを抱えた状態でサインに応じる。
文豪のサインは和洋併記でなかなかの一品。
少なくとも現役時代のチェオや、メッツ時代のマック鈴木のサインよりはずっとカッコいい。

>これが「武者小路龍之介」とか書いてあったら、ファンもたまらんでしょう。
本業についてはやる気満々ですね。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:41:46 ID:EJklPTns
>>542 は擦れ違いです。失礼
544名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:23:39 ID:RdGAyA5o
田口がいなくなったらこのCH−ムのファンいなくなるね
井口のホワイトソックスみたいに
545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:25:24 ID:vAl7f/gc
田口なんか関係ないだろ、主力でもないし
アホか
546名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:32:51 ID:WnY1spM1
>>540 乙!
>>545
数年前に個人の掲示板で、「自分は田口>カーズだ、カーズが優勝しなくても田口が活躍すればいい」
というカキコをみて、呆然としたことがある。
わりとコアなファンの集うところだったが、そいつのせいか他の話題も過疎感が漂っていた。
二度と訪問したくないが・・・。
田口がチームのために活躍して従軍日記を書いて様子がわかるのは嬉しいけど、
こういうファンは迷惑だよな、まじで。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 04:18:24 ID:AMTph6bA
日本人選手が活躍すればチームの成績はどうでもいいというアホは結構いる。
特に、松坂ヲタのせいでBOSスレなんかまともに機能してないからね。
首位なのにスレが荒れまくってるし。
今や古参のBOSUスレまで被害が及んでる。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:10:12 ID:ebeEo5HR
本日はレギュラーシーズン最後の休日
明日からは34日間で35試合というタフなスケジュールが待っている
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:38:40 ID:uZC+VL1s
>>547
結構どころか大部分がそうだと思うぜ。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 12:52:14 ID:hcx8u4Uq
そういうやつは統一スレに帰れ
ニワカばっかりだからw
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:42:03 ID:c7haPbUX
MLB中継がNFL中継に差し替えられて困るKREF
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:03:07 ID:IhjkTzMV
公式にアンキールの記事があったね。
カーズの選手もファンも、ぴったりひとつにまとめるアンキールの復活は、とってもいい話だ。
いつかは打者として復帰するとは思っていたが、ここまで盛りあがるなんて!
あとは、マルダーの復帰だ。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:50:06 ID:7lbikGKN
つ大工
つイズリンハウゼンのオプション
つ外野の整理

問題が山積してる
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 00:50:45 ID:UAl17mK3
バッティングよりもアンキールの肩に注目している俺がいる
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:24:53 ID:OgCof+se
先日監督とGMが解任され、暫定新体制となったアストロズとの一戦。
試合は7−0で勝利。
初回、いきなりダンカンの3ランホームランで先制パンチを浴びせる。
2回にはマイルズのタイムリーダブルで1点追加。
5回、一死満塁のチャンスを作りウィリアムズをKO、
2番手のマクレモアからダンカンとローレンが連続タイムリーで2点追加。
6回にアンキールのタイムリーダブルで駄目押し。
投げるほうではルーパーが7回ジャスト100球で4安打無失点の好投で11勝目。
4月16日以来となる勝率5割復帰、ブルワーズを抜いて地区2位に浮上。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:53:03 ID:LUUd3It1
勝率5割復帰しましたね。
まだまだ道は長いですが、地区優勝目指して頑張って欲しいです。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 20:30:46 ID:+/E2SDfL
>>553 昨年のチームも、完璧とは程遠かったが、結果は出したではないか。
>>555 乙っ!
>>556
もちろんだが、監督以下、チームのみんなはワールドシリーズ2連覇を目指してるぞ。
わかってる、とりあえず、地区優勝と言いたかったのだろうけど、ここまでくれば!!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:48:11 ID:Izswg+c9
0−7で敗戦。
初回にバークマンのタイムリーダブルで先制される。
2回にはスコットのソロホームランとオズワルトのタイムリーで2失点。
3回にはバークマンにソロホームランを被弾。
7回にリーのタイムリーで駄目押し、8回にペンスのタイムリーと内野ゴロの間の失点でとどめ。
打線はオズワルトの前に7回4安打無得点9三振と抑えこまれる。
6回5失点のウェルズは15敗目、久々に単独最多敗の座に返り咲いた。
チームは一日で3位転落。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:02:34 ID:lciQVnDo
1−2で敗戦。
2回裏、スコットのタイムリーダブルで先制される。
3回表、エクスタインのショートゴロの間に同点。
4回裏、バークマンのソロホームランで勝ち越しを許す。
その後、8回まで毎回ランナーを出すも無得点に抑えられ連敗。
3Aの右腕ランバートがデトロイトタイガースに移籍した。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 06:43:17 ID:2aaQA4aT
ブラニャン補強、
マルダー復帰で6人ローテね。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:02:32 ID:9HX5Dzpf
8−5で勝利。
初回、ハミルトンに先頭打者ホームランを打たれいきなり先制される。
さらにフィリップスのタイムリートリプルとダンのタイムリーダブルで2失点。
その裏、エドモンズのタイムリーダブルで1点返す。
2回表、先頭打者のエンカーナシオンにインサイドパークホームランを打たれる。
次打者に四球を出したところでレイエス降板、後続はウェルメイヤーが抑えた。
2回裏、モリーナの2ランホームランで2点差に詰め寄る。
その後しばらく試合は動かず、6回裏にアンキールがグランドスラムを放ち逆転。
7回裏にはフランクリンのタイムリーで1点追加。
最終回はイズリングハウゼンが1失点するも逃げ切り、連敗ストップ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:06:54 ID:+qEUh7TB
>>561 乙!
昨日のESPNスポセンで、「カーズは8月○日以後、3連敗していない。
明日の先発はレイエス」という、びみょーな紹介があった・・・。
しかし、怪我人続出だが、ローレン、エンカナシオンの具合はどうなんだね?!
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 22:35:07 ID:9HX5Dzpf
ローレンは左肩痛のため15日のDL入り
564名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 05:57:57 ID:azSkLn9V
エンカナシオンは左眼窩骨折で今季絶望
565名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:54:04 ID:S1LoXcuo
ロースター枠拡大に伴い、投手でカバゾスとヒメネスが合流、さらにマロースがDLから復帰。
内野手でカイロが、外野手でシュメイカーが加わった。

試合は11−3で勝利。
2回表ロスのタイムリーダブルで先制されるが、すぐ裏にモリーナのホームランで追いつく。
しかしその直後の3回表にダンのタイムリーで勝ち越しを許す。
5回裏、ルドウィックの内野ゴロの間に同点に追いつくと、エドモンズの2点タイムリーダブルで勝ち越し。
さらにモリーナにもタイムリー。この回4点。
続く6回裏、アンキールの2点タイムリーダブル、エドモンズのタイムリー、
さらにパスボールと内野ゴロの間に点を加えこの回5点で駄目押し。
その後7回裏にアンキール、8回表にハッテバーグとお互い犠牲フライで1点ずつ加えた。
ウェインライトは13勝目。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:01:41 ID:b0AzWYoK
>>565 毎度乙デス
ロスター枠拡大でブルペンが一層充実したから投手はなんとかなりそうだが、
打線は苦しくなったなぁ。
塩、ローレン、演歌と一発のある中堅の離脱は、
アンキール、ライアン、モリーナでカバーしてくれると良いけど。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:07:57 ID:Hnv0nOsr
アンキールはもの凄い才能だな。回り道したけど今後凄いバッターになって欲しい。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:21:18 ID:2r2+toF6
確かダンカンもそう言われていた様な気が・・・
今年が2年目のジンクスである事を祈ろう・・・
569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 22:33:20 ID:Hnv0nOsr
いや、ダンカンもよくやってるよ。エドモンズも地味に活躍してるし。
あと寄せ集めの投手陣も最近安定してるし、勢いと去年の経験があるから
意外に地区優勝するんじゃね?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 08:30:49 ID:CGGELD87
ルーパー好投、アンキール先制6号、3連勝で貯金1、
571名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 09:17:05 ID:S3mPk6dN
3−2で勝利。
6回裏にアンキールのソロホームランで先制、さらにマイルズにタイムリーダブルで計2点。
7回裏にはアンキールが犠牲フライを放ち3点差に。
8回表にケッピンジャーのタイムリー、9回表にホッパーの犠牲フライで1点差まで追い上げられるが何とか逃げ切る。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:38:21 ID:0uhUM7Lw
アンキールかっけー
573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:41:03 ID:nNCrIrDR
PHIからブラニャン取ったはいいけどいつ使うの?
574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:21:28 ID:jI0fETaK
アンキールはホームでの勝ちゲームで、ほとんどカーテンコールやってるみたいだね。
とにかく、彼の復帰、再出発を、誰もが喜んで応援したくなるし、
実際、彼が打つとチームが奮い立ってるんだから、ダンカンとは存在感が違うと思う。
そういえば、昨日のESPNスポセンで、ボストンのルーキーのノーヒット試合に関連して
ルーキー投手のノーヒットとして、ヒメネスとバド・スミスが出ていたよ。
バド、あのあと、あっさり放出しちゃったが、どうしてるんだろ??

さて次はピッツバーグか、とりこぼし気味の下位にしっかり勝って、カブスとブリュワーズに
ぴったり付いて行ってほしいな。
こうなると経験豊富なカーズ有利、と言われているぞ、たまにだが・・・。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:46:59 ID:m80Zlh0s
良いニュース
マルダー復帰は水曜日。
悪いニュース
エンカナシオンの負傷はキャリア終了もあり得る大怪我。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:46:26 ID:CGGELD87
ローレンもシーズンエンドっぽい
1ヶ月前には考えられなかった投手の安定ぶりが凄いな。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 02:25:59 ID:97rukHyp
バド・スミスは確かポランコと共にローレンとのトレードでPHIに行ったよな。
デビュー何戦目かでノーヒッターやって期待されたんだが。
サードに関してははブレンダン・ライアンで何とかなるんじゃない?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:26:18 ID:TVuda67V
今日は盛大に負けたな。
全部は勝てない訳だから1点差で負けて悔しい思いをするよりはマシか。

バド・スミスは故障でパッとしないままキャリア終了だったような気がする。
歳はアンキールと同じ位だが。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:32:41 ID:OtJBjbxJ
0−11で敗戦。
立ち上がりからウェルズが順調に失点を重ねる。
初回にバティスタのソロホームラン、2回にパウリノ(ダブル)、ウィルソンに連続タイムリー、
3回にサンチェスにタイムリーダブル、4回にスネルにタイムリー、さらにピンチを残して降板。
カバゾスがバティスタに犠牲フライを打たれたため、ウェルズの失点は6に。
5回にはカバゾスもつかまる。1イニングでサイクル被安打されるなど長打4本を打たれ5失点。
打線のほうも散発の6安打に抑えられ完封負け。
ウェルズは16敗目。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:39:41 ID:5G/GihhP
>立ち上がりからウェルズが順調に失点を重ねる。

皮肉たっぷりw
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 19:14:59 ID:L+JZSk4t
>>577>>578
バド・スミス情報ありがとう。
若い投手が順調に育つって、難しいのね。
そんで、ボー・ハートはどうなった?って聞くと怒られるかなあ??
今日は、ブリュワーズもカブスも負けたのか、なんだか仲がいいな、3チーム。
明日はマット・モリスとの対戦だね。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:14:17 ID:dI9Pj6uV
うはwww1ゲーム差に3チームww
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 12:15:14 ID:JrCFQmYu
優勝も見えてきたな。怖いのはMILだけだ。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 13:13:43 ID:qO3wNX8Z
投手でファルケンボーグ、捕手でスティネット、内野手で先月移籍してきたバーデンが合流。
さらにトンプソンも復帰。
試合は6−2で勝利。
初回、エクスタインとアンキールの連続ダブルで先制。sらにエドモンズの犠牲フライで1点追加。
3回表に内野ゴロの間の1点とバティスタのタイムリーで同点に追いつかれるが、
その裏二死満塁からダンカンの走者一掃タイムリーダブルで3点勝ち越し。
6回にはブラニャンが移籍後初ホームランで1点追加。
先発ピネイロは6回途中まで8被安打ながら2点に抑えて5勝目。
8回途中から投げたフランクリンがMLB初セーブ。
明日の先発はマルダー。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:08:53 ID:MK6O/oxC
俺のアンキールが今日も大活躍&投手陣の踏ん張りで大勝利!
ピネイロやパーシバルらガラクタを新製品に替えるのは監督の手柄?GMの功績?
>>583
本当の敵は監督の酒癖かも・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:39:02 ID:N1/Qc/Eb
>>584 乙! 明日はマルダーか、点を取ってほしいよな。
>>585
ダンカンコーチと監督の手柄だな、曲がり角に来た投手の再生は。実績あるし。
たしかに飲酒運転でタイホされたが、寝ておられた、居眠り運転に近いのでは?
事故起こしたとか、警官に抵抗したわけじゃないんだからね、
酒癖というほど飲めないはずだよ。

なんとなく、シェリーはどんな様子だ?と、カイロと話すダンカン親子のイメージがうかぶ・・。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 23:38:35 ID:ot35Lh0A
>>581 578です。
バド・スミス
2002年途中にフィリーズへトレード以降はメジャー登板なし
2003年以降は故障で登板機会そのものが激減
2005年はツインズ参加のAAAで3試合のみ
2006年は独立リーグでまぁまぁ 26歳
今年は不明です。

ボー・ハート
2006年途中まではメンフィス、
2006年後半はロッキーズ傘下のコロラドスプリングスだから稼頭夫の元同僚ですね。
2007年はカブスのAAA、先週からオリオールズのAAA
成績はパッとしない。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:05:27 ID:pH3kPrIk
マルダーは駄目なのか・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:10:28 ID:VjlxMe8R
マルダー火達磨
590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:54:44 ID:ibxDwYPe
2−8で敗戦。
復帰当番となったマルダーは初回は併殺もあり3人で抑えるが、
2回に3安打で一死満塁のピンチをつくるとウィルソンに走者一掃のタイムリーダブルを打たれる。
3回にアンキールの2ランホームランで1点差に詰め寄るが、直後の4回表、パウリノに3ランホームランを被弾。
結局4回8被安打6失点で降板。2番手のファルケンボーグも5回6回と連続して失点し6点差に。
打線は6回以降はノーヒットに抑えられる。
先日大怪我を負ったエンカーナシオンが60日のDL入り。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:15:01 ID:bGBDKw+N
>>587
バド&ボーの詳しい情報ありがとうございます。
ボーは、マイナーのとき、ESPNの近所だったせいか、ESPNスポセンの人が
大喜びしていたと思うけど、ふたりとも、15分間の有名人だったのか、
また再登場するのか、微妙なところですね。まだ若いし、がんばってほしいぞ!!
それはそうとスピージオは、戻ってくる可能性もあるらしいね。

マルダーやっぱしすぐにというわけにはいかんだろう、1年のブランクだし。
顔に免じて、あたたかい目で見守ってあげようよ。
(昔からハンサムな選手は少ないんだから、カーズには)

>>590 ・・・敗戦を詳しく書くのつらいだろうに、乙です・・・。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 09:13:03 ID:EL/Az6KP
16−4で勝利。
初回ダンカン、モリーナの連続タイムリーで2点先制。
しかし2回にマロースがバティスタとサンチェスに連続タイムリーを浴び同点に。
初回にも満塁のピンチを招くなど不安定な投球のマロースは2回途中で降板。2番手ヒメネスが後続を抑えた。
その裏アンキールの3ランホームランで勝ち越し。
4回表内野ゴロの間に1点返されるも、その裏プホルス、ルドウィックの連続タイムリーで2点追加。
5回にはワイルドピッチにエクスタインのタイムリー、アンキールの2ランホームラン、カイロのタイムリーで5点追加。
6回にアンキールがこの日7打点となる2点タイムリーダブル、田口のタイムリー、内野ゴロの間の点で4点追加。
8回にマルドナドのタイムリーダブルで1点返される。9回表途中、降雨コールドに。
このため7回頭から登板したレイエスは3イニングを投げきることができなかったのでセーブがつかず。
ついでに先日15日のDL入りしたローレンが60日のDLに。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:28:07 ID:4kxjPuES
今日は快勝でしたね。
ローレンとエンカーナシオンはかなりの怪我なんですね。チームが優勝争いをしているだけに残念です。
アンキールの大活躍とマルダーの復帰は嬉しいです。
後、最近プホルスの打点が伸びないのが気がかりです。
今年は例年に比べると得点圏打率が低いみたいですが、
上の方が言われているように、走者が居るとまともに勝負されないということもありそうですね。
チームのことを考えても、彼の力を生かすために4番に固定できるくらいの打者が欲しいですね。
これは今話しても仕方の無いことですが・・・
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 10:55:24 ID:tP/LNe4Y
アンキールすげえええええ
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:36:40 ID:XdFgj+jK
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:25:10 ID:FkBrsKPg
ホンマにCardinal Sinやね
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:27:32 ID:wMLLp+LX
アンキール疑う前にNYYのダンカンも疑っとけや
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:37:31 ID:FkBrsKPg
他にフランクリンも二年前に
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=2122665
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 15:55:03 ID:FkBrsKPg
The side-effects are considered relatively mild, but can be very
serious especially in cases of overuse. Inflated levels of hGH in
adults can cause acromegaly, a disease characterized by excessive
growth of the head, feet and hands. The lips, nose, tongue, jaw and
forehead increase in size and the fingers and toes widen and become
spade-like. The organs and digestive system may also increase in size,
which may eventually cause heart failure. Excessive hGH in adults
may also lead to diabetes.
もはやスポーツと言えない
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:59:15 ID:lboHhySm
元々は怪我の回復促進剤であることが悩ましい
601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:08:51 ID:01YtEaob
アンキールの代理人ってボラスだったんだな。初めて知った
602名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:05:29 ID:d5k266cr
アンキールが先発投手としての再生活動をマイナーでしてた2001年、
非登板日に時々外野手やって、105打席で10HR

この時期にこの話、カ△スの陰謀か
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:32:21 ID:tcbesDQr
2−4で敗戦。
2回裏、ブラニャンのタイムリーエラー(悪送球)で先制を許す。
4回表、エドモンズの10号ソロホームランで同点。
5回表、プホルスのタイムリーで勝ち越し。
6回裏にバーンズのタイムリーで同点に追いつかれた後、ヤングの内野ゴロの間に勝ち越される。
8回表一死一三塁のチャンスを逃すと、その裏クラークにソロホームランが出て2点差に。
最後はエクスタインの併殺打で試合終了。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 16:17:49 ID:d5k266cr
相手のエースの登板日だったが、こっちもエースの登板なので負けは痛いな。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:55:02 ID:8dq5oJUQ
アンキール、肘のトミージョン手術の後じゃないかな?
きちんと記者会見で話してるし、大丈夫だといいな。
それと彼はけっこう問題家庭の出身だから、こんなことでへこたれないと思うぞ。
逆に燃えて、手が付けられんほど打ちまくってくれるかもだ!!
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:23:50 ID:86tuuuQ6
8−9で敗戦。
初回、ジャクソンの3ランホームランでいきなり先制点を奪われる。
3回にはプホルスの2点タイムリートリプル、オーウィングズのタイムリーエラー、マイルズの3ランホームラン、
そして最後はルーパーのタイムリーと一挙7点のビッグイニング。
しかしその裏、スティネットの送球エラーで1点返される。
4回裏にはドリューに3ラン、モンテロの犠牲フライ、クエンティンのタイムリーと一挙5点を奪われ逆転。
5回にルドウィックのタイムリーで1点返すが、その後はお互い投手が踏ん張り無得点のまま試合終了。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 16:19:48 ID:9rs8WIn5
まだまだクソ暑いアリゾナで急に秋風が・・・
>>606 乙です。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:32:17 ID:7gZtI0MM
>>607
私はカーズファンになってから、忍耐力がついたと思う。
マリナーズをみてみろ、ここというときにあの連敗だ、エンジェルスは違うが。
たしかにカーズも、ふんばりがいまひとつだが、カブスもブリュワーズも
ふんばりのゆるさは負けていないぞ。ということは、まだまだ期待できるはず・・・。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:36:58 ID:9rs8WIn5
>>608
いや2000年以降は地区首位が指定席だし、2004年105勝、2005年100勝。
免疫が低下してます。
私の場合は orz
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 20:45:54 ID:IdXRXdnZ
アストロズがキラーB’Sの力で地区優勝し
POで一瞬で消えていく地区だと
思っていた時期が私にもありました。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:48:57 ID:T+FoWgfQ
スピージオがREOスピードワゴンのコンサートに行っていた模様。
ブラニャンやライアンより安定感があるので惜しい。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:50:39 ID:OefjyfhE
薬物治療の一環で?
613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:55:13 ID:T+FoWgfQ
コンサートに行けるほど回復しているらしい。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:03:19 ID:OefjyfhE
なるほどサンクス

アンキールの件もあるし、まだエドモンズは必要かな。
せっかくプホルスのプロテクト候補が出現したと思ったら・・・何もなきゃいいけど。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:14:52 ID:T+FoWgfQ
イリノイ州内のカーズファンとカビーファンの境界線っていまだによく
判らない。
REOの旧本拠地シャンペーン、リチラースの出生地ぺオリアはカーズ領。
スプリングフィールドILはカビー領。
ロックフォードILはホワイトソックス領ですよね。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:53:19 ID:7TY8DNrl
5−6で敗戦。
2回裏、ヤングの2ランホームランで2点先制される。
しかし直後の3回表、カイロの2点タイムリートリプルで同点。
さらにライアンのタイムリー内野安打で勝ち越し、プホルスもタイムリーダブルで続きこの回4点。
そのまま試合は7回裏まで進むが、この回にリリーフ陣がつかまった。
先頭のシュナイダーを出したところで2番手のウェルズは降板、フランクリンが出てきた。
がいきなりアップトンに2ランホームランを打たれ同点。
さらに2死一二塁からクラークに2点タイムリーダブルを打たれ勝ち越しを許す。
9回表、2死満塁からエクスタインが押し出し四球を選び1点差と迫った。
しかし最後は代打モリーナがライトフライ倒れ試合終了。
ダイヤモンドバックスにスイープ負けを喫した。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 12:29:08 ID:yJEwy1vA
痛いな
でもまあ切り替えだ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 13:25:55 ID:zX3MIO5u
この時期トータルで負け越してても優勝争いできるって幸せだね
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:25:09 ID:s9PWgeVH
Illinois州内のMarion、Peoria、Quincy、Springfieldにはそれぞれ
カーズ中継局とカブス中継局が同居していて、このラインがボーダー
と判明いたしました。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:16:11 ID:8SZKdQBw
やれやれ、ダンカンもだめらしい・・・。
ケガ人続出で奮起するど根性があればいいんだが、残りの選手たちに・・・。
昨年から、わりと逆境に強いところがあるように思うんだけどな、前よりも。
とりあえず、明日が勝負だな。

>>619
どちらのチームが強い時代に野球に目覚めたかの、年代にもよるんじゃないの?
ジョージ・ウィル(政治評論家で「MEN AT WORK」著者)は、スプリングフィールド出身で
まわりの子はみんなカーズファンで迷ったが、自分だけカブスファンになったと
言っていたような気がする。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:15:16 ID:aqoeSCjO
ジョージウィルも出てた「大リーグの歴史を作った人」とかいうドキュメンタリー
関テレで再放送してるな
製作年代は90年代前半だったと思うが
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:45:55 ID:8SZKdQBw
>>621
いつ放送してるの?関テレサイトでもわからんかった。
ただ、CSのどこかで見たような気がするんだが・・・?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:02:43 ID:s9PWgeVH
ダンカン君にTree Trunk Dunc, Big Dipper, Big Lip Dunc, Marmaduke,と
四つもあだ名がついているけど、最後のMarmadukって、この犬
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Marmaduke.gif
なんですね(


624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 09:31:51 ID:9GF2WNqN
3−12で敗戦。
1回裏にフロイドのタイムリーで先制されるが、直後の2回表にエドモンズのソロホームランで同点に追いつく。
4回裏、先頭のリーに勝ち越し本塁打を浴びた後、ラミレスにもソロホームランを被弾。
その後ジョーンズ、ケンドール、リリーと三者連続タイムリーダブルを打たれピネイロKO。
5回裏にはジョーンズにタイムリーを浴び6点差に。
6回表、田口の2ランホームランで反撃も、その後の7回8回に5失点。
今季シカゴでの最終戦を落とし、これで4連敗に。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:04:11 ID:6yOiWZKk
これはもう(ry
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 13:14:46 ID:FpQVvT62
2−7で敗戦。
初回、エクスタインの先頭打者ホームランで先制。
2回裏、ダンのソロホームランで追いつかれる。
3回裏、ダンにグランドスラムを被弾。2アウトからアンキールがライトフライ落球の2点タイムリーエラー。
4回表にルドウィックのソロホームランで1点返すが、その後は得点を奪えず。
マルダーは4回7失点(自責点5)で2敗目。チームはこれでロードに出てから5連敗。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 11:33:30 ID:8+B2JYqg
1−5で敗戦。
4回裏、フィリップスの2ラン、エンカーナシオンのソロと2本のホームランで3点を先制される。
6回表、ルドウィックのタイムリーで1点返すが、その裏エンカーナシオンとバレンティンのタイムリーで2失点。
昨日に続いて安打数はレッズを上回りながらの敗北。これで6連敗。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:19:25 ID:65keRQ54
長い・・・
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:26:05 ID:hrs3HtWf
4−5で敗戦。
初回、プホルスの犠牲フライで先制。
4回裏にケッピンジャーの犠牲フライで同点に。
5回、ボットの2点タイムリーダブルで勝ち越され、続くロスには2ランホームラン。4点ビハインドに。
直後の6回表、エクスタインとプホルスの犠牲フライで2点を返す。
9回にエドモンズのタイムリーで反撃もあと1点届かず。
ウェルズは17敗目、チームはロードで7連敗し明日からセントルイスへ。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:28:14 ID:IIR7QNNy
カーズ史にその名を刻むHGH連敗。
ビッグマックで懲りなかった。
とほほ脱力。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 18:04:31 ID:X1Jkln4i
ここで、WE BELIEVE!!ですよ!!
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:45:48 ID:kkCs1Zwf
3−5で敗戦。
4回表、デローサのタイムリーで先制される。
6回裏、プホルスのソロホームランで同点に。
しかし直後の7回表、フロイドに勝ち越しソロホームランを浴びる。
1点ビハインドの中9回頭からイズリングハウゼンを投入も裏目に出る。
2死満塁からウォードに走者一掃のタイムリーダブル。あまりにも痛い3失点。
その裏エドモンズとルドウィックの2本のソロホームランで2点を返し、
さらに2死満塁と攻め立てるが最後はマイルズがショートゴロに打ち取られEND。8連敗。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:00:37 ID:xFO1aG5t
残り全部負けたほうがすっきりする。
DUIから始まって
ハンコック暴走死
HGH
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 15:14:46 ID:ShW0rPel
終わったな・・・
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:21:35 ID:MvxptbRF
こういうときこそ、WE STILL BELIEVE!ですよ!!!
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:44:49 ID:xFO1aG5t
ズバリ予言
アンキールが来季も主力外野手だと今季と似たような結果になる
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 12:16:17 ID:hTgLjvEP
ダブルヘッダー第一試合は2−3で敗戦。
初回にエドモンズの2点タイムリーダブルで先制。
直後の2回表にフォンテノットの犠牲フライで1点返されるが、その後は両先発が好投。
8回表、フランクリンがソリアーノに逆転2ランホームランを被弾。
打線は5回以降ノーヒットに抑えられる。これで9連敗。

ダブルヘッダー第二試合は4−3で勝利。
初回にラミレスのタイムリー、2回にソリアーノの2試合連続の2ランホームランと計3点を先行される。
3回裏、モリーナのタイムリーダブルで2点返し、先日復帰したスピージオのタイムリーで同点に。
さらにカイロのタイムリートリプルで1点勝ち越し。
先発ピネイロが7回3失点とゲームをつくり、スプリンガー、イズリングハウゼンとつないで逃げ切り連敗脱出。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:29:05 ID:QN5YQ+k2
2−4で敗戦。
3回表、マートンの3ランホームランとセデーニョのタイムリーで4点先制される。
7回、8回とにシュメイカーが2イニング連続でタイムリーを放つが反撃はそこまで。
マルダーは3回7被安打(うち長打5本)4失点で3敗目。
マーキーに7回途中まで1失点に抑えられ、今季の対マーキー4戦1勝3敗となった。
カブスとのホーム4連戦に1勝3敗と負け越し。今季のカブスとの対戦成績は5勝11敗で終了。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 12:49:40 ID:W//RSLP5
11−13で敗戦。
2回、ハワードのソロホームランで先制される。
4回、ローワンドの2ランホームラン、ロリンズの3ランホームランで5点追加される。
さらに5回にワースのタイムリー、6回にハワードのグランドスラムで11点差つけられる。
6回裏、プホルスのタイムリーとルドウィックの2ランホームランで3点返す。
7回表にビクトリーノの犠牲フライで1点追加されるが、その裏にマイルズの2点タイムリー、
プホルスの2点タイムリーダブル、ルドウィックの内野ゴロ、アンキールの犠牲フライと一挙6得点。
8回裏にはルイスのパスボールとシュメイカーのタイムリーで1点差まで詰め寄った。
しかし9回表イズリングハウゼンがローワンドに手痛いソロホームランを浴びる。
その裏一死一二塁と一発逆転のチャンスをつくるがバーデン、ブラニャンが凡退し猛追は及ばず。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:32:32 ID:pqtBwHU6
こうなったら、WHERE are your Mojo? だろうか・・・。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:45:41 ID:iIxytsjN
4−7で敗戦。
初回、ドーブスに押し出し四球を与え先制される。
2回、モリーナとシュメイカーの連続内野ゴロの間に1点ずつ返し逆転。
3回にはカイロのタイムリーで1点追加。
6回、ワースのタイムリートリプルとルイスの犠牲フライで同点に追いつかれる。
10回表、マイルズの悪送球で勝ち越しを許すも、その裏スピージオの犠牲フライで同点に。
14回表、バラハスのタイムリーで勝ち越され、
ワースのこの日2本目のタイムリートリプル(今度は2点)で3点を献上。
その裏は3人で攻撃を終え、カージナルス28人、フィリーズ25人を送り出した総力戦に敗れる。
投手は実に11人をつぎ込んだ。
その他ウェインライトがフローレスの代打(結果はヒット)、その代走にレイエス、プホルスの代走にピネイロを起用。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:47:11 ID:95xxGDoT
ポストディスパッチに、ラルーサがジョケッティ―とマリナーズに行くかも?って、
もうストーブリーグやるつもりなのかね?地元は?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:59:28 ID:Rg+MHRqF
2−1で勝利。
先発ウェインライトとモイヤーの粘りあいとなった試合。
6回表、2死走者無しからアトリー死球、バールタイムリーダブル(アトリー激走)で先制される。
その裏、こちらも2死走者無しからシュメイカー四球、モリーナヒットの後ウェインライトの同点タイムリー。
その後お互いチャンスを潰しあい試合は連日の延長戦へ。
10回表のピンチを凌いだその裏、カイロが内野安打→二盗でチャンスメイク。
ブラニャン見逃し三振の後モリーナがレフト前へウォークオフヒット。
カージナルス18LOB、フィリーズ19LOBの残塁合戦に勝利。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:32:17 ID:Rmx8IJzw
1−18で敗戦。
2回にタウルズの2点タイムリーダブルで先制される。
4回に再びタウルズに2点タイムリーを打たれる。
タウルズにはその後も7回にタイムリーダブル、8回に押し出し四球、
9回にはMLB初ホームランとなる2ランを打たれ、計8打点を挙げる大活躍。
ついでに9回のマウンドに上がったのはマイルズ。今日は自身初となるレフトの守備にもついた。
9回裏から登板したマクレモアを除く出場したアストロズの全選手に安打を打たれる大敗。その数実に23安打。

ダンカンがスポーツヘルニアの手術を受けた。
マルダーが月曜日に左肩の手術を受けることに。来年のスプリングトレーニングには間に合うらしい。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:54:01 ID:JSU4RQeB
まるで、刑事ものかなにかで、いつもは颯爽と敵をやっつける主人公が、
今回は深手を負ったうえに、さらに撃たれまくって満身創痍になって、
ヤク中の疑いもかけられて孤立させられて、敵はマシンガン装備だが主人公はリボルバー1丁で、
それでも、たったひとりで敵と戦って、ぼこぼこに殴られてるような感じがする。

これでもかというほどのケガ人続出、最後のストレッチで30連続ゲームなんて・・・。
来年は不死鳥のようによみがえってほしいが、それにしてもオーナーはなんで
思い切った補強してくれなかったのかな?
646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:42:02 ID:KEUQpWa3
オーナーは関係ないだろ。
主に投手についてジョケッティのアテが外れたのが最大の敗因。

大工 → TJ
ウェインライト先発再転向 → シーズン序盤は責任投球回持たず
レイエスブレイク期待 → カーズとレッドバーズスレスレの存在化
ウェルズ復活期待 → 志望
マルダー →結局再手術

ウェルメイヤー・マロース・パーシバルも獲ってみたが、
結局使えそうなのが最後に取ったピネイロだけ。カバゾスなどマイナー上がりも悉くハズレ。
オフも補強なしだと来年もキツそうだな・・・
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:11:11 ID:JSU4RQeB
>>646
申し訳ない。GMの役目だってことは知ってるが、資金面はオーナーだろ?
昨年のウィンターミーティングの時、カブスGMが心臓発作を起こして倒れて
ピネラが応急処置をしたそうだが、あれは、カブスを売却するつもりのシカゴトリビューン紙が
金に糸目をつけずに大型補強し、GMが使いなれない大金を使ったせいで、神経参っちゃって発作を起こした、
って、週刊文春のコラムに書いてあったんだよね。
あそこまでいかなくても、昨年のメンバーも維持できなかった、っちゅうことで。

ま、スピージオが戻ってきてるというのは、ちょっと明るい話題だ、よかったよね。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:15:00 ID:KEUQpWa3
打線はプホルスのプロテクトがいないのが痛すぎる。ローレン・エドモンズではもう限界。
ダンカンと守備位置被るが、FAでダンでも狙ってみるのもいいかもな。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:20:32 ID:EifYgQAE
めでたいな
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:07:18 ID:GwQJAdXk
3−6で敗戦。
初回、バークマンの2ランホームランとウィギントンのタイムリーで3点を先制される。
これで6試合連続で先制点を奪われたことに。
その裏、スピージオの犠牲フライで1点返す。
5回裏にはアンキールの併殺崩れの間に1点。
8回表、この回頭から登板したフランクリンがタウルズに2点タイムリーダブルを浴びる。
代わったフローレスもアンダーソンにタイムリー内野安打。
9回裏2死からリッジが3者連続四球で満塁のチャンスをつくった。
ここで代打プホルス。ストレートの四球を選び1点返す。
しかし続くモリーナがショートゴロに打ち取られ万事休す。

本日カブスが勝ったため、カージナルスは残り9試合全勝してもカブスを抜けなくなった。
これにて中地区連覇は3でストップ。
ワイルドカードの可能性も既に無いことから今年のポストシーズン進出の可能性が消滅。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:21:12 ID:A+u1pOO5
7−4で勝利。
5回裏、エクスタインとルドウィックの2本のタイムリーダブルで2点先制。
直後の6回にバークにタイムリーを浴び1点差に。
7回裏、アンキールの10号2ランホームランと代打プホルスの2点タイムリー、
続く代打田口にもタイムリーが出てこの回一挙5得点。
9回頭から登板のジョンソンが2アウトからペンスに3ランホームランを被弾。
続くビジオにもヒットを打たれ、イズリングハウゼン登板。
ウィギントンに11球粘られるがショートゴロに打ち取り、4年連続、自身7度目となる30S達成。
6回1失点のトンプソンは7勝目。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:44:53 ID:x7HWWjIY
プホルスが持つ300.30.100以上連続のメジャー記録更新まであと2打点
達成したら全休でいいよ。来年は三冠王とWS再制覇を目指して欲しい

パーシバルは来年もっと活躍する。1年以上休んでケガは完治してるようだしな
マルダーはもうアテにしない。先発2人は補強をする必要がある
エドモンズとローレンの復活も必要。どっちか1人と先発投手とトレードでもいい
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:36:26 ID:NP10MODz
ダンカンがヘルニアだと。これでダンでも取りにいけるか?
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:24:51 ID:JJHLm8KS
今季ホーム最終戦は4−3で勝利。
2回裏、ウィギントンのタイムリーエラーで先制。
ウェルメイヤーが5回1安打に抑える好投、続くパーシバルも無得点。
7回表、スプリンガーがロレッタに同点タイムリーを打たれる。
9回表、イズリングハウゼンが登板。先頭のバークマンがエクスタインのエラーで出塁。
次打者のリーに勝ち越しの2ランホームランを打たれる。
9回裏、アストロズ4番手のリッジを攻める。ヒットと四球で無死一・二塁。
ここで代打プホルスがレフト前タイムリーで1点差に。
続くアンキールがライトへウォークオフ2ラントリプル。
ESPNで全米放送の試合を劇的な形で締めくくった。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:33:17 ID:rdNd3rYf
>>654 乙
なんだか、学校へ行かなくていいと言ったとたんに熱が下がった小学生みたいだ。
優勝の可能性がなくなったら、連勝だなんてさ。
しかし、プレイオフに出るならば、ワールドシリーズ優勝が狙えないとなあ。
この状態では、正直どうなるかわからんだろ、いつも昨年みたいにうまくいくわけないんだな〜(しみじみ)。

今日は、ラルーサのバブルヘッド人形デイだったのだね。
想像すると、ちょっとこわい気持ちがするが・・・。グラサンはずれるのか?
オジ―・スミスのバック転人形と並べると価値があると思う。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:25:28 ID:zzUDqWUc
>>653
せっかくの成長株が…
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 08:37:05 ID:fiQz9OTC
Monday, September 24, 2007 Miller Park
D Eckstein SS
R Ankiel CF
S Taguchi LF
R Ludwick RF
M Cairo 1B
A Miles 2B
G Bennett C
A Wainwright P
B Ryan 3B
開幕時の先発メンバーはエクスタインとウェインライトの2人のみ
ツライな

>>654 いつも乙です。ちなみに私は >>1 です。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 12:58:19 ID:e4CAg70/
5−13で敗戦。
初回、ハーディーのタイムリーダブルでいきなり先制される。続くブラウンの打球をエクスタインがエラー。
直後フィルダーに3ランホームランを打たれる。その後無死三塁のピンチを招くが、そこは抑えた。
4回表、2死からマイルズが相手サードブラウンのエラーで出塁。続くベネットが2ランホームラン。
5回裏、先頭のウィークスをライアンのエラーで出塁させる。
この回はブラウンのタイムリー、ハートの内野ゴロ、ホールの犠牲フライ、ミラーの2点タイムリーダブルと計5失点。
6回裏、ブラウンに2ランホームラン、ジェンキンスにタイムリーで3失点。
この回もライアンのエラーが絡んでの失点。
7回表が始まる前にブルワーズ側が6回裏のミラーの三振の判定に抗議、ミラーと打撃コーチのスカーレンが退場に。
この回アンキール、ルドウィック(2点)のタイムリーで3点返す。
このルドウィックのタイムリーの2点目のホームでのセーフ判定にヨースト監督が抗議。2試合連続の退場処分に。
8回裏この試合初めてエラーが絡まない失点(ダブルプレーの間)。

>>657 今更ながらスレ立て乙です
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:08:44 ID:FYe5ppOp
1−9で敗戦。
初回、ウィークスの先頭打者ホームランとフィルダーの2ランホームランで3点を先制される。
2回にはウィークスに犠牲フライを打たれ追加点を奪われる。
4回にエドモンズの犠牲フライで1点返すが、5回にホールの3ランホームランでで突き放される。
7回にはフィルダーにこの日2本目の2ランホームランを打たれて止め。
安打数は同じ10ながら、一発攻勢の前に沈んだ。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 12:27:08 ID:S+dmQjHe
負けてくれてありがとう。明日も負けてくれるよな。
あのカブスなんか優勝させたら、MLBはお終いだからな。
ともにカブスを引き摺り下ろそう!
661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:28:05 ID:ywPXmwsC
>>660
ブリュワーズファンかい?
カーズに頼らなくても、ヤギの呪いがあるから大丈夫だよ。
ユナボマールックのカブスファンも、外野で待機中だろうし。
それにだね、万が一、カブスがワールドチャンピオンになってもだ、
生きている間にそういうシーンが見れたというのは、すごい感動だと思うんだ。
もちろん、ブリュワースが勝った方が感動だろうけど・・・。
それにしても、こんなにはやく親父を抜いちゃったプリンスが、
天狗になってしまってだめにならないか、心配してやってくれよ!
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:39:51 ID:V5LQK23k
7−3で勝利。
初回、プホルスのソロホームランで先制。これで7年連続100打点を達成。
しかし直後の1回裏にブラウンのタイムリーダブルで同点に。
2回にもブラウンに2打席連続となるタイムリーダブルを浴びて勝ち越される。
3回表、ルドウィックの2点タイムリーダブルで逆転。
8回にはスティネットの押し出し四球、田口の2点タイムリーダブル、マイルズのタイムリーで4点を追加。
9回、イズリングハウゼンがブラウンにこの日3打点目となるタイムリーを打たれるが、後続を断った。
先発のトンプソンは8勝目。今季のブルワーズとの対戦は8勝7敗で終了。
明日はニューヨークでメッツ戦。l今季スカパーでのカージナルスの放送はおそらく明日で最後。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 10:54:17 ID:35RIQqRy
3−0で勝利。
初回、シューメイカーのタイムリーで先制。
3回にはプホルスのタイムリーダブルとルドウィックのタイムリーで2点追加。
先発ピネイロは内野ゴロの山を築き8回3安打無失点の好投。
最終回はイズリングハウゼンが三者凡退に抑える。
メッツを下し、今季最後の舞台ピッツバーグへ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 11:07:22 ID:35RIQqRy
ついでに今日の勝利で地区3位が確定した
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:54:17 ID:DUyvUPNA
昨日のESPNスポセンで、ミルウォーキーのゲーム結果だったが、
ついに、紙袋に「GO CARDS」と書いたのをかぶったカブスファンがいたぞ。

>>663>>664 乙。
いつも負けるのに、こういうときには勝つんだ。メッツがよほどあれなのか。

ポストディスパッチによれば、どうもラルーサ残留の方向だね。
来シーズン自分がどこにいるかは、ダンカンのいるチームを探せって。
ダンカンは来年も契約が残ってるそうだし、マッケイもやるらしいし。
それと、スティネットは引退するそうだが、監督を目指したいと。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:00:00 ID:ZGnsncal
つーか某日記に「オフに引退するのは確定でシーズン契約した」とか書いてなかったか?>スティネット
エドモンズが「ラルーサを支える」とか言ってる様だけど、支えたいなら引退してくれ。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:49:30 ID:DUyvUPNA
>>666
そーだったね、スティネット、ここは監督を目指したいっつーことが言いたかった。
エドモンズはね、エンジェルスであれだったろ、だから、ラルーサのアニマルレスキューで
捨て犬が名犬になった、選手版みたいな成功物語なんだ。
ラルーサ一家として、いつまでも側にいたい気持ちはわかるぞ。
某日記でも、新人選手のバスに乗ってるってことは、若手の指導してるってことだろ?
兄貴みたいなベテランも必要なんだ、アンキールの成長にもさ。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:03:57 ID:ZGnsncal
アンキールだけならいいが、ルドウィックやらシューメイカーやらこれからの外野手が沢山いるしなぁ。
ダンカンはヘルニアで来期は微妙っぽいが。
これにウィルソンとエンカーナシオンと田口も合わせて外野手だけで既に8人w
いくらケミストリーがどうたら言ってもエドモンズの居場所は既に無いだろ。ペイロール食いだし。

ローレン、プホルスと悶着起こしたラルーサの側に回りたいのも解るが。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:27:05 ID:JU8MWITQ
6−1で勝利。
初回に田口のタイムリーで先制。
6回、ケイタに同点となるタイムリーを打たれる。
8回、田口の押し出し四球で勝ち越し、2死後代打エドモンズが走者一掃のタイムリー。
9回にはプホルスのタイムリーダブルで駄目押し。
先発ウェルメイヤーは6回3安打1失点の好投。
2番手のスプリンガーが8勝目。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:35:31 ID:olmNmjZ6
7−3で勝利。
初回、ラローシェとバティスタのタイムリーダブルとピアースのタイムリーで3点を先制される。
直後の2回表、アンキールとベネットの連続タイムリーで1点差に。
4回、アンキールのホームランで同点。さらにエクスタインのタイムリーで勝ち越し。
その後は5回にアンキール、6回に田口、9回にプホルスがタイムリーで小刻みに追加点。
先発ウェインライトは2回以降立ち直り7回3失点で14勝目。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:22:45 ID:W+3+hck+
明日の先発・・・

パーシバルってふざけてるの?
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:12:35 ID:Hip8zo3Q
Pitching matchup STL: RHP Troy Percival (3-0, 1.89 ERA)
マジですね。2回ずつで5人用意してたりして。
そんなことよりプホルスを1番で使って欲しいな。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:14:19 ID:Li1rtAgD
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

スポーツの祭典オリンピックからみんなの見てる前で野球あぼーんwwwwwwwwwwww

ヤキウを本気でやってる国すくねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも競技人口が大幅に減って落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

アジアでも45カ国あるのに本気で戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界で競争率が低いから 日本人でも活躍できたような錯覚におちいってるだけWWWWWWW

もし世界で野球が200カ国以上で盛んだったら もっとすごいのがでてきただろ


野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ

野球は試合数も多いし 試合時間も長いし 野球中継を見ても賢くならねーWWWW 限られた人生の浪費WWWWWWW
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:40:36 ID:bAS0lpY7
ブルペンゲームだってよ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:42:42 ID:kOCnzFDt
今季最終戦は6−5で勝利。
MLB初先発のパーシバルは初回を抑えて交代。
2回にエドモンズのタイムリーで先制。4回にはスピージオがソロホームラン。
5回にモーガンのタイムリーで1点返される。
直後の6回、ライアンのタイムリー、ブラニャンへの押し出し四球、
シューメイカーの2点タイムリーと計4点追加。
7回にカスティーヨ(ダブル)、マクロース、イズトゥリスと3本のタイムリーで3失点。
最終回、イズリングハウゼンが1失点もリードを守りきり34セーブ。
2番手で3回を投げたウェルズが7勝目。チームは5連勝でシーズンを終えた。
2007年最終成績は78勝84敗の3位。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:02:43 ID:kOCnzFDt
シーズンを簡単に振り返ると、まずラルーサ飲酒運転逮捕に始まり、開幕3連敗。
カーペンターの故障離脱、ハンコックの事故死など開幕からいろいろあって出遅れ。
5月になってもシーズン前から不安視された先発陣は安定せず、苦しい戦いが続いた。
6月に入り、ウェルズは両リーグ最速の10敗一番乗り。レイエスも開幕から10連敗。
故障者が続出した中、5月から上がってきたルドウィック、途中加入のスティネットなどが穴埋め。
今季MLBデビューのライアンも頑張ったと思う。投手陣はブルペン陣の良さに救われた。
7月、8月とチームは調子を上げ、首位の座を視界にとらえるが、9月に9連敗し失速。地区4連覇を逃した。

中地区を代表してポストシーズンに進出するカブス。ライバルチームとして、出来る限り暴れまわってほしい。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:41:03 ID:33GziNyp
>>676 いつにもまして、ケガ人続出のシーズンであったな。
しかし、8月のアンキール復活も忘れないでほしい・・・。唯一の明るい話題だった。
それにしても、メッツは気の毒だった。昨年のカーズもああなったかも?と考えてしまうな。
カブスな、どっかの見出しが、何が起こっても不思議じゃないって感じだった。
アリゾナの若い力がまぶしく思えるこの頃だ、ドリュー兄弟がワールドシリーズで対決するのもいいかもだ。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:21 ID:+tuPCdmJ
PO以降はどうでもいいな。
ジョケッティは動いてくれるのかどうかだけが気になる。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:16:30 ID:6Ayb1C1r
アンキールさえ上がって来なければ優勝できた。
メンフィスでガンガン打っている時に記事を出して欲しかった。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:29:26 ID:mtGeRL6P
野手でシーズン通してマイナー落ちもDL入りもなかったのは
プホルス、ダンカン(終盤欠場してたが)、マイルズ、田口、ベネットといったところか
本当に苦しいシーズンだった
アンキールは8月からの約2ヶ月で11ホーマーは見事
HGH疑惑が挙がった直後に大スランプに陥り、その間チームも9連敗してしまったのが残念
ライアンはエクスタイン故障の際の穴埋めは見事だった、課題は守備か
そのエクスタインは契約が切れるが本人は残留希望だそうな
イズリングハウゼンもオプション行使で残留か
今年は去年と違い安定した投球を見せてくれた、9月にちょっと打たれたけど

フランクリン、スプリンガーの移籍組に現役復帰のパーシバルがブルペンを支えてくれた
フランクリンは8月9月に調子を落とし防御率が3点台まで上がってしまったが
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:06:31 ID:mtGeRL6P
ウェインライトは6月以降はローテーションの柱として申し分ない成績を残してくれた
打撃もアベレージ.290を残すなど好成績
ルーパーは4月は安定してたが5月以降はムラが激しかった、それでも12勝はまずまず

ケネディは期待外れの結果に終わってしまった
7月はちょっと頑張ったけど

ウェルズは去年のマーキーに続きカージナルスから2年連続となるリーグ最多敗戦投手に
去年のマーキーはさらに防御率(ワースト)、被本塁打との3冠を達成したが
今年のウェルズは防御率はブービー、被本塁打は40位で済んだ
打撃部門では打率がキャリアハイの.321と活躍した

途中移籍のマロースはタイガースで防御率5.06ながら5勝を挙げていたが、
移籍後は防御率10.66で4敗と散々たる結果に終わった
特に被OPSは1.104という脅威的な数字を残した
ついでに故障から復帰して再手術のマルダーは1.357。サンプルが3試合だけとはいえ酷い。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:42:28 ID:hi4gc/Ck
アンキールが上がってこなかったら優勝出来なかったとかいっているのは
プホスレ荒らしてる無職イボータなのか?

いい加減働かないとお母さんが泣くよ?wwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:44:17 ID:FdpgDZ/K
アダム・ケネディー復帰は期待したんだが、まるでティノ・マルチネスの再来だったな。
球団は、ラルーサ契約が第一で、2番目がイジ―、3番目がエクスタインだそうだが、
ラルーサとダンカンは、来年もイジーにいてほしいってさ。
よそへ行く監督なら、そんなこと言わないだろ―。家族と話し合ってから決めるって、あなた・・。

ダンカン親子は、やっぱりシェリーを応援しに、ヤンキ―ス戦を見に行くんだろうな。
昨年のジェフ・ウェーバーを応援しにきていた、弟みたいだな〜。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:29:43 ID:2/csKie6
公式ページの2006ワールドチャンピオンのロゴと写真が無くなり通常のものになった
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:57:13 ID:iODFBpFR
>>682
言いたい事は解るが落ち着け。アレは病気だししょうがないw
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:10:13 ID:XdoVem0N
こっちにもウンコ投下かよ。すっきりしないね、
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:45:38 ID:t71/+nPn
ジョケッティGM退団
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:21:36 ID:BIGKF9Z7
後任は誰になるやら
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:08:22 ID:TYib06U/
Yahooのうわさの所で見たんだが、ヨハン・サンタナとか、ドンテル・ウィルスを狙ってるらしいな。
サンタナとれるか?まさか?(喉から手が出るほどほしいが・・)
ややスランプ気味のウィルスを再生させるのも、おもしろいと思うな。
いっそ、鳥居ハンターもとってほしい・・・。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:51:09 ID:YJTvLB8M
>>682
あれはただのニワカ。スルーしとけ
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:13:21 ID:2EJNBBMq
ジョケッティの補佐のJohn MozeliakがそのままGM昇格だと。

Cards' interim GM wants to replace Jocketty permanently
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3049421
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:34:12 ID:9Sf3+lN2
ラルーサはどうなるんだろうね
今回の件が全く影響が無いということはないだろうし
全ては来週か
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:12:35 ID:FH9qM2Ld
モゼリアクGMの初仕事はイズリングハウゼンのオプション行使
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:55:17 ID:obMI/vlY
中地区代表のカブスはあっけなくスイープ負け
これまで5年連続で中地区代表はNLCSに進んできただけにちょっと残念
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:30:37 ID:AZRn9w1u
>>694
2日前の連敗した日のESPNスポーツセンターで、解説のジョン・クラックは
フィリーズはまだ挽回可能と言ったが、隣にいたエリック・ヤングは、カブスは?
もうだめでしょう、と、顔色も変えずに言っていて、笑ったな。
エリック・ヤング、古巣なのにロッキーズでなくて、フィリーズが優勝といい、
その場にいた評論家はみんな、フィリーズがワールドシリーズ優勝と言っていたんだけどな
PO直前の番組では。
ここ数年は、大金で選手を集めたのより、勢いで勝ちあがるチームが多いような気がする。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:51:21 ID:VZOGv3kV
そう考えると去年のカージナルスはアストロズに0.5ゲーム差まで詰められるなど
終盤グダグダだったのによくワールドチャンピオンになれたなと思う
ポストシーズンの前評判も散々だったし
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:14:06 ID:yxvbuAQW
>>696
そだね。よれよれで優勝したけど、一応、ぎりぎりで一部のケガ人が戻って来てたし、
DSでファインプレーが出て、チームがまとまって上昇気流に乗ったんだったね。
昨年は、ベリヤードやプレストンやスピージオ、田口が隙間を埋める活躍をして
細かい野球が出来たんじゃないかな。短期決戦でおもしろいように作戦が決まってたよな。
ラルーサ監督は、クセのある大型選手の扱いもうまいけど、スモールベースボールが得意なのかも?

しかし昨日のESPNスポーツセンターで、ピネラがさっぱりした顔で、負けたけど
今年のチームは、ひどい状態から立ち直ってここまで来たチームを誇りに思うと、記者会見で言っていた。
なんだかんだ言っても、きちんとしたコメントを話せるんだよな、メジャーの監督や選手は。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:15:08 ID:iluLvk/8
そういえば、レッドソックスにロイス・クレイトンがいるね。懐かしいな。
ロスターに入ってるのかな? あんまりだから、あげとくよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:10:29 ID:dQJR/xXh
帝国のボスがラルーサとダンカン狙ってるって噂があるけど、どうだろう?
代わりにトーリが来てくれると嬉しいんだが
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:05:37 ID:iqk28evm
トーリは殿堂入りするなら当然STLユニだろうから来てくれるのもアリかもな。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:46:39 ID:fl7K5JQ7
ヤンキ―スは、マッティングリーとか、ジョー・ジラーディーじゃないの?
ラルーサは、いまさらヤンキ―スへ行くなんてそんなあほじゃないと思うが・・・。
でも、もしやの場合、カーズも、オケンドーやテリー・ペンドルトンなんかの名前が挙がってるみたい。
ペンドルトン、好きなんだが・・。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:39:27 ID:G48QBNpe
スプリンガー1年契約延長
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 19:25:13 ID:NWdURR/F
GM候補として、ホワイトソックスのGM補佐と面談したって。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:23:37 ID:Ul8HcCA8
エンカーナシオンの視力が戻らないなら、来期はアンキールにかかる期待がますます大きくなるな
9月の起用法見る限りエドモンズの後釜を考えてるようだけど
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:58:14 ID:mv4L0m9A
そのアンキールは来年しょっぱなから出場停止食らうかも、なリストに入ってるからな・・・
正直大型補強やらんとキツイだろ
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:02:59 ID:6yGedfDp
まずGM、次にラルーサ、そして戦力強化って順か
ショートはエクスタイン再契約か、よそから連れてくるのか、または若手(例えばライアン)抜擢か
それよりも先発投手の補強が最優先か
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:10:42 ID:f4VHzwc9
ピネイロと2年1300万ドルで契約延長
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3064898
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:04:42 ID:3OcaykDT
とりあえず先発の頭数は揃えられるかな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:22:21 ID:t7qwWfWt
>>707
この契約は今期オフもFA市場が高騰する事を意味してるのか?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:23:49 ID:OSUtYto7
去年はエドモンズ、今年はピネイロにならなきゃいいが
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:24:19 ID:0eQnnL1/
保守
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 00:40:48 ID:UTP0uuZc
トーリが新監督、ラルーサがNYY新監督となりそうだな
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:45:25 ID:nO1WmFoq
>>712 違うよ。私のラルーサは、そんなばかなことしないぜ。
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/6FE6550FD53CB1A98625720D0020AEC7?OpenDocument
ESPNでは、トーリは、ドジャースとか、フランコーナ辞めた場合はレッドソックスかも?
と言っていたがね。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:13:27 ID:OQJPu5yL
しかしネタがないな
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:21:46 ID:wG/YWjY8
ネタがない
空気が読めない
煽り来る
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:31:58 ID:09uQ5KgW
まあまあ、JD・ドリュ―が活躍してよかったよな、って思わないかい?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:52:04 ID:EOx5NZCf
交換トレードで来たウェインライトの去年、今年の活躍は素晴らしい
マーキーも地区3連覇にはそれなりには貢献してくれていいトレードだった

本日のニュースとしてラルーサと2年契約延長。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:46:36 ID:chgR87yV
>交換トレード





あの
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:26:09 ID:WAfkXwlg
>>717 それはそうなんだけどさ、カーズOBという見方をしてやってよ。
ポストディスパッチでも、そういう記事が出てるだろ?
そういえば、マイク・ティムリンもいる。
だが、ガイエゴ三塁コーチのいるロッキーズを応援しちゃうぞ。

ラルーサ契約延長でチーム再建始まりだね。GMみたいなもんだからな、大将。
でもまず、スコット・ローレンとの仲を修復って、あなた・・・。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 10:09:39 ID:Z6G8jNPC
ドリューは隔年で故障で長期欠場してたけど今年は無かったね
成績時代は物足りない数字だけど
レッドソックスかぁ…2004年は引き立て役になっちゃったな
いつか雪辱の機会が巡ってくるといいんだけど
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 20:00:14 ID:Gavnj7US
>>720 そうだね、昨シーズン、ドジャースが快進撃してた頃、誰がいたっけ?と
ニュースを見ると、ケガをしていないガルシアパーラとドリュ―が活躍していたので
なるほどと思ったことがある。
いいんだ、04年の借りは昨年返したからね。レッドソックス相手でなくても優勝すればいいんだ。

けど、ESPNのニュースで、2001年以降、ラルーサの成績が右肩下がりだって言ってた。
見事な折れ線グラフだったぞ。
選手もわりと小物になってるはずだし、監督だけの責任じゃないと思うんだけど・・・。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 00:13:29 ID:LbqMffFj
話題がないのにスレを盛り上げようとして底の浅いレスをだらだらと続けるのは見苦しいな
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:26:08 ID:GaRem3tX
年俸総額調査 

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円



http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:15:40 ID:VnaL0JWx
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 19:50:01 ID:eqGIjo9v
あの成績では仕方ないな
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:21:53 ID:vHAI7mv7
ワールドシリーズ制覇からちょうど一年
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:54:52 ID:+/5yBlEx
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:09:46 ID:0A4RVHp3
いつの間にかオフィシャルサイトの左上からWorld Championsの文字が消えたね。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:44:45 ID:5R0pxUFP
もう一時代は終わったな
ローレン、エドモンズが消え、実質プホールスだけのチーム
730名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 07:30:14 ID:ZeBNDOAC
731名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:16:25 ID:BbLMHCKX
カージナルスがシリング獲得か 本人も移籍に興味
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8196
732名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:58:10 ID:iAS84exE
 
733名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:07:33 ID:4N38xrBB
>>731
結局残留の形になったな
734名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:44:07 ID:O/I8Ky0/
ネタ

病気でないのに球場のメッセージボードに病気と紹介された女性の母が球団を提訴
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3100957

性感染症だそうな。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:27:48 ID:5HAbyLLs
2008年の日程発表
開幕はホームにロッキーズを迎え撃つ
http://stlouis.cardinals.mlb.com/schedule/tentative.jsp?c_id=stl&year=2008
インターリーグは5月の3連戦はホームでのレイズ戦
6月は敵地でレッドソックスとタイガースと3連戦×2
あとはI−70シリーズが6試合
736名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 15:22:14 ID:3alD3tG/
カージナルスからFA申請したのはエクスタイン、ブラニャン、カイロ、ウェルズ、パーシバルの計5名
737名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:59:06 ID:JZkZxiiu
ローレン放出の噂が絶えないな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 21:54:25 ID:76V2Gs5U
>>737
確かトレード拒否権を持っているけど、去年ラルーサと仲たがいして
今年の春はトレード志願寸前までいったらしいからね。
残って欲しい選手なんだが。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:05:08 ID:UnTnMAPZ
保守
740名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:29:45 ID:QC2xfILJ
ベネットに代わるバックアップキャッチャーとして前ロイヤルズのラルーを獲得(1年85万ドル+α)
ブラゼルトン、ワズディンの2投手とマイナー契約(2人とも春のキャンプの招待選手)
741名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:48:10 ID:qyooe+rB
【GM】おまいら全員解雇 MLB2007【募集中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194685757/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです
参加者募集中です。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:29:00 ID:9P8GyFX3
40人枠が整理された
in マクレラン、モット、パリジ、ウォーレル(ここまで投手)、ホフパウアー(内野手)
out カバゾス、フォルケンボーグ
743名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:23:13 ID:hk/gP0sV
>>742
あらら、カバゾスはOUTか
744名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:28:06 ID:fsamPMOs
アンキールがいなくてもラスムス上げれば安心だな。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:23:04 ID:m1cVTwJE
>>744
折角だから2人ともいた方が良い
746名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:45:55 ID:fZ5QclfO
ダンカン兄貴が血栓を発症していたそうだな。弟も気をつけないと。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3122454
747名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:27:44 ID:F0fdUoZt
Wシリーズ視聴率、過去2番目の低さ
http://www.sanspo.com/sokuho/071030/sokuho034.html

レッドソックスが4連勝でロッキーズを下した米大リーグ、ワールドシリーズの4試合平均
の視聴率が10・6%だったことが29日、明らかになった。

ニールセン社の調査によると、資料が残る1968年以降では最低だった昨年の10・1%は
上回ったものの、過去2番目の低さだった。松坂大輔投手が先発した第3戦は8・5%だった。(AP)
748名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:05:12 ID:fu0qH3Gs
HaertherをTORに放出
749名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 01:40:56 ID:5X3jhXff
>>748
そして再契約して40人ロスター入り
750名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:43:33 ID:edCN0NSb
常に外野手余剰にしないと気が済まないのかね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:04:28 ID:71aLwISZ
去年に続き今年も「オリックスがJ−ROD獲得か」という記事が
752名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:20:45 ID:xHvzyIcL
753名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:25:57 ID:xqGxeRjq
結局ラルーサは司法取引で奉仕活動をする事になった。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3131475
754名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:54:00 ID:ManIjDzR
755名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:39:53 ID:F9u94Mnw
テハダが例のリストに載っている可能性が高いからから諦めたのか、
今年は広い本拠の利点を生かして守備重視の布陣で行こうとしているのか・・・

そんな事より現地ファンは早くラスムス出せとお怒りの様だが。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:47:27 ID:F9u94Mnw
イズトゥリス獲得でジョンロドリゲスが40人枠から外れ、戦力外に。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 02:27:03 ID:l0IMn2BU
>>756
無駄使いだと思うな、この契約は。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:52:13 ID:OhmAIStu
イズトゥリス・・・守備も劣化してるみたいだし使えるのか?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 18:10:33 ID:opiUtUJ3
もしものときはマイルズやライアンが何とかしてくれると信じる
760名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:20:55 ID:iumqfHkd
・シルバを狙ってる
・ラスムスはプロテクトしてトレード駒にしない

これだけか。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 21:38:47 ID:S6OxVC+s
静かなオフだな。ここ数年そうか?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 22:02:45 ID:fvSYDMNn
>>761
長期契約で金を使い切っていて身動きがとれない
763名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 12:40:13 ID:HID163kj
ローレンのトレード失敗?
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3141330
764名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 19:02:21 ID:9P6ysZuW
とりあえず、テハダはないんだね?
あいつ、いい選手なんだが、ポストシーズンでちょっとなあ・・・(ぼそっ)。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:37:12 ID:Dw/E5pUJ
今後数年は暗黒時代な予感・・・

プホルス以外はトレード要員 な割には1件も成功してない件。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 08:59:31 ID:geNjwIeF
横浜ファンですが、ビグビーってのが来るみたいです。
どんな選手ですか?
767名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 09:03:03 ID:PZQxlWdj
主力として取ったはずだがいきなり怪我してここではずっと控え

>>765
そりゃジョケッティと比べられたら・・・まだ無能GMの烙印を押すのは早いだろ。就任したばかりだし。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 16:39:06 ID:gzoVrBij
ラルーサはローレントレードに反対の模様
飽和気味の外野は先日のJ−RODに続き田口もリリース
769名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 10:35:41 ID:HPv+UxYU
ルール5ドラフトでインディアンスのブライアン・バートン外野手を獲得
770名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 15:12:10 ID:9oqV63pP
カスティーロだのカントゥだの取りに行かないのかな?テハーダはHOUに行きそうだし。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:59:47 ID:gQZ3uq/S
あんまり、というか全然いい話題がないな。

ミーティング中はモゼリアクが殆どローレンの話ばっかりしてたらしいし、
それに対してラルーサが「DETのドンブロウスキGMと比べて・・・」と不満を漏らしたらしい。
今後ベダード獲得の為にラスムスと若手有望株(アンダーソンorペレス)を手放すとかいう話も。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:12:07 ID:Kgm7AR7G
>>771
ほんとですか・・・はぁ〜・・・orz
773名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:23:29 ID:VrvNIum5
カブスに福留が入るようだが、これで来季はBS1での中継も増えるかも?
ローレンの去就問題にカタがつくのはいつになることか
774名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:36:29 ID:szKbKEFp
去年は独立リーグでプレーした殿堂入りOBボブ・ギブソンの息子クリスとマイナー契約。

去年はOAKで投げたフローレス弟、2000年にDETで投げたMジョンソン、
マイナー選手のキャステラノス、ワシントンとマイナー契約、キャンプ招待選手扱い。

ラテン部スカウトを2人雇用。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:07:32 ID:xUZQKq5m
マイルズがノンテンダーに
776名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:28:43 ID:I/EpTteY
話題のリポートに名前でたCards選手はRick AnkielとGary Bennett
なんの役にも立たなかったLarry Bigbieくらいかな?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:33:21 ID:s4tt0pZf
過去に所属していた選手ならマグワイアを筆頭に
Cody McKay(マイナー選手)、Jason Christiansen、Fernando Vinaもだな。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:16:30 ID:3/7I1FDP
Fernando Vinaは背を伸ばしたくてヒト成長ホルモンを摂取していたのかも
779名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:20:51 ID:ubhqwn4g
Ryan Franklinも。
確かSEA時代に使ってたのを暴露されて当時の緩い出場停止食らってなかったっけ?
780名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:15:54 ID:OQSiT2UL
Vinaは、ESPNの解説者になっているが・・・。
マッケイコーチの息子もか・・・。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:12:30 ID:pds8QWzt
地元TVスタッフが誤報を流してプホルスに平謝りというおまけ付きw
782名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:20:35 ID:/7XKcf7q
>>781
セントルイスポストディスパッチ限定記事の筈がESPNにもw
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3155234

まあ実際無かったしいくらつついても出てこないだろ。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:40:42 ID:GdygajBu
パドレスマイナー所属のデイビッド・フリーズ内野手をエドモンズ+金銭のトレードで獲得
http://stlouis.cardinals.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071215&content_id=2327020&vkey=news_stl&fext=.jsp&c_id=stl
784名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:21:59 ID:/7XKcf7q
これでエドモンズの後継者ラスムスのトレードは消えたか。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:45:45 ID:gRnD/vQl
>>783
獲得したDavid Freeseが3塁手というのがナンだなぁ
2006年の9順273位だそうだ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:27:21 ID:NNWgzEf3
いよいよ、チーム再構築なのか?しっくりこないなあ・・・。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:17:40 ID:+ntdKGhV
788名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:40:07 ID:96sOykOC
ハゲルスは絶対やってるのに、うまく揉み消せたねw
789名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:59:04 ID:Ej/2wo7t
何故この気違いは粘着したがるのか理解に苦しむな
気違いだからといえばそれまでだが
790名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:29:39 ID:+ntdKGhV
Darryl KileとJack Buckが同じ日に死亡って出来杉のお話じゃないですか?
たまたまかな。
http://www.youtube.com/watch?v=Q6GUnX7qMGk
791名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:52:47 ID:Ej/2wo7t
カイルはチーム滞在先のホテルでの出来事なのにw
死期が同じなのを疑うとは・・・本格的に病院行った方がいいかもしれないなw

お前らよく同時に出てくるしwww
792名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 00:16:26 ID:Rua9y2WG
さて、チームはマイナー契約でヒメネス獲得。メジャー昇格で60万ドルのボーナス付き。
7/1までに昇格がない場合FAとなる契約。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 22:14:46 ID:EYlxugmI
CWSの2005WCメンバーだったポリートとマイナー契約、キャンプ招待選手に。
メジャー昇格で60万ドルのボーナス付き。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 16:17:12 ID:CVbDmtW3
公式ページでタイラー・ジョンソンのQ&A
Xbox360の単語が出るあたりがいかにもアメリカンチック
795名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:00:11 ID:yiyiBcYc
公式ページでは2007年を振り返っている
796名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:07:00 ID:G8OyDu0a
STLポストディスパッチでは昨日あたりから
エドモンズの後継者ラスムスについて書いてある
797名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 20:17:18 ID:AR3G5L/9
>>796
有望なんだけど、まだAAの選手だしなぁ。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 22:15:49 ID:rFvsF41j
例の誤報を出したディレクターは結局辞職するそうな。
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/2C086E3CE26A51B5862573C2001C6973?OpenDocument
799名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 18:28:34 ID:xUwjURQn
>>797 
アンキール、プホルスも、マイナーの頃から話題になっていたぞ。
それだけの逸材でないとマイナーから取り上げない、ということではないかね?
安易に持ち上げる日本のマスコミとは違うと思うよ。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:57:09 ID:e7A45dDJ
ラスムス開幕だと思ってたのにアンキール使うの?↓見る限りだと不安だな・・・
http://stlouis.cardinals.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071218&content_id=2330598&vkey=news_stl&fext=.jsp&c_id=stl
801名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 02:16:09 ID:zz97/NMl
>>799
7月頃にAAで伸び悩んでいるような記事を読んだ記憶がある
実際に8月にAAAに昇格したのは別の選手だった
アンキール、ダンカン、シューメイカー、ルドウィックでスタートしても良いと思う。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 03:07:25 ID:h+sR3ouL
6月7月は実際調子が悪かった。だけど8月に大爆発したから、伸び悩みって感覚は
違うと思う。どっちにしろ、春、調子見てからでもいいんじゃない?
803名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 11:43:40 ID:uGGD+pQc
昨年終了時のオフの40人枠の変動(記入漏れあるかも)

投手
IN マクレラン、モット、パリジ、ウォーレル
OUT ウェルズ、マロース パーシバル、カバゾス、ファルケンボーグ、ドーブ

捕手
IN ラルー
OUT ベネット、スティネット

内野手
IN イズトゥリス、ホフパウアー
OUT エクスタイン、マイルズ、ブラニャン、カイロ

外野手
IN バートン、マザー
OUT エドモンズ、田口、ウィルソン、ロドリゲス
804名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:00:02 ID:LwzGkgRf
>>803 乙! で、チームリーダーは誰になるんだ?

>>800>>801>>802
ラスムス記事読んだ。gifted prospectだってな。
んじゃあ、チーム事情よりも本人の成長のほうが重要視されるはず。
本人は出たいだろうけど、絶対に開幕からいなくちゃいかんことはない。
ヘタに背伸びさせてつぶしちゃあ、もったいねー。
まだ21なんだ、焦っちゃいかんぜ〜。やー、楽しみだね!!
805名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:31:56 ID:ID3uW61O
公式ページの現段階でのオーダー予想
1 シューメイカー RF→左投手の場合バートン CF
2 アンキール CF→左投手の場合アンキールorラドウィック RF
3 プホルス 1B
4 ローレン 3B
5 ダンカン LF→左投手の場合ダンカンororラドウィック LF
6 モリーナ C
7 ケネディ 2B
8 ピッチャー
9 イズトゥリス SS
先発投手
ウェインライト、ルーパー、ピネイロ、レイエス、
トンプソンorウェルメイヤーorクレメント(本日契約)
クローザーはイズリングハウゼン

とりあえず新加入のクレメントについて
http://stlouis.cardinals.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080103&content_id=2338616&vkey=news_stl&fext=.jsp&c_id=stl
昨年はリハビリイヤーだったが今年はどうなるか
806名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 12:47:14 ID:rWTyoRTT
>>805 乙です。
ローレン、ケネディの出来次第で結構いい打線になりそうですね。
4番がしっかりしないと、プホは歩かせても良しとなるので成績が伸びないし。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 11:25:43 ID:taLYVvkD
先月ノンテンダーになったマイルズが1年契約で再加入
808名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:34:19 ID:oG+fx5vx
>>807
これは助かるな
809名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 16:14:38 ID:DB2p0vp/
しかしライアンが使えない
810名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 21:33:32 ID:053LoKXB
マグワイア、2年連続で殿堂入りを逃す
ついでにスポーティング・ニューズのサイトでローテーションランクが発表され、
カージナルスはナリーグ13位にランキングされた(下3チームはアストロズ、ナショナルズ、マーリンズ)
811名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 23:45:27 ID:SBhCMTIT
>>810
ビッグマックよりもリーをそろそろ入れて欲しいな
あのローテーションより下がいることに少し驚き
812名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 08:46:29 ID:IZhc4NR7
プホルスのバックアップと3人目の捕手としてフェルプス獲得
813名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:25:44 ID:g41axmi0
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/3477177407D8B175862573CD0018E42B?OpenDocument
ウインター・ウォームアップのサインの値段、おもろいな。
アンキール55$、カーペンター75$、ダンカン40$、
タイラー・ジョンソン5$、ジョシュ・キニ―5$、泣かせるな。
モリーナ90$、ラルーサ30$、プホルス175$は注釈付きだ。
ローレンは出ないみたいだが・・・。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 20:36:40 ID:4JF/DAcz
プホルスはサインで商売されるの嫌いとか言ってたんじゃなかったか?
サインもサインらしくないAPだけだろうし。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 08:26:16 ID:MNl41//h
グラウスかよ
終わってるな
816名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 10:43:40 ID:p/INQGbR
なぜか元ANAの野手をよく獲るね。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 11:56:56 ID:cpveih3P
打撃はともかく守備面がかなり不安だ
818名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 18:16:35 ID:OtQogjTY
安心しろ、3塁はスピージオも守れる(やけっぱち)。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:01:40 ID:t9rcfv34
ローレンの残り年俸はこちら持ちか、それともTORが全額負担してくれるのか気になるな。
これから詰める様だがそれによって財政に余裕が出来たりするし。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:33:12 ID:d0QUyOlW
ローレン⇔グラウスのトレードが正式に成立
エクスタインとトロントでも三遊間を組むことになったローレン
8年契約の残りの年俸は一部負担する模様
グラウスはプホルスの後を打つことが有力
これで2002年エンゼルスワールドチャンピオン時の内野陣が全員カージナルスに在籍したことに

訃報
コミュニティー・リレーションズのマーティ・ヘンディン氏死去。享年59歳。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 11:37:14 ID:VDciCpO9
先日ローテーションランキングをつけたスポーティング・ニューズ紙が
今度はブルペンランキングとクローザーTOP5を発表
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=337626
カージナルスはブルペンはリーグ6位、イズリングハウゼンはクローザーランク5位
822名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:57:41 ID:pIcbSYwa
確かにブルペンはマトモだったね
823名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:38:20 ID:/eKUhYlQ
エンカルナシオンやっぱりもう…
824名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 18:45:22 ID:qpI9s3YW
現役引退になってもおかしくない大怪我だからなぁ
マイルズにはエンカーナシオンの分も活躍してもらいたい
選手としてのタイプもポジションも違うけど
825名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:43:12 ID:L8oEMFLA
826名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 13:52:29 ID:yZEiQntl
日刊スポーツ一面で前川(元オリックス)マイナー契約最終段階という記事が
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080118-308592.html
827名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 14:36:28 ID:lL6qMXPD
大家より活躍しそうだな
828名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:45:10 ID:tKX1jhir
>>826
前川の「カムバック」は、野球ファンにとっての「悪夢」にほかならない!
http://blog.goo.ne.jp/holycow1998/e/0ee12eaff21a319f48a982d94ea75b59

829名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:57:43 ID:MeKIZ8Fi
前川(笑)
830名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 17:01:44 ID:lL6qMXPD
DUIトニー・ラルーサ
DUIロジャー・セディーニョ
DUIジョシュ・ハンコック

問題なさそうだ
831名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 23:54:20 ID:5a8J6XJE
アンキールと1年90万ドルで契約
832名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 23:22:44 ID:yZGiPyKj
TJだったカーペンター、キニーが投球練習開始
薬物依存治療中のスピージオが新しいアルバムをリリース
833名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 02:30:25 ID:SwuEgOXG
>>828
前川はどうでもいいけど、この人のブログはいつもトゲがあるね。
自分の意見を絶対まげないと言うか、物事に寛容的でないと言うか…
834名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:43:37 ID:gid25T6f
835名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 06:50:32 ID:gid25T6f
836名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 19:35:10 ID:lMNdm3BD
837名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:54:37 ID:/LNfrfnt
毎度おなじみスポーティング・ニューズ紙のランキング
本日は外野手編
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=340855
カージナルスは13位
注目はまだ40人枠に入ってないラスムスを大抜擢している所か
838名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:38:54 ID:3YOhO9b4
すごく打つこともありそうなんだけどな
低打率に喘いで死亡フラグ、ってのもありそうだ
839名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:51:34 ID:Ifpi+yU1
ファンサービスのイベントを休んだケネディについて、ラルーサが怒っているらしい。
契約を2年も残してるのにお互いに何やってんだよ。
840名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:31:04 ID:KnrgZ3sj
>>839
そこで、マセニ―の登場ですよ。
キャンプで臨時コーチ、2週間限定だそうだけど、仕事がいっぱいあるな。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 12:25:23 ID:GAJqb/gU
>>840
皆に好まれる人柄らしいですね。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 19:59:31 ID:iLWOKESI
>>841 マセニ―は、脳震盪の後遺症が心配なんだけど、大丈夫ならば、
コーチ、監督の道まっしぐらだから、楽しみなんだ。
珍しくかなりの男前で脚も長いし、絵になる人だぞ〜〜〜。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:57:29 ID:JVM3spif
ウェルメイヤーと1年100万ドルで合意
844名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 14:44:49 ID:Ml4Rtzq2
MLB公式でラスムスが新人王候補10人の中に名前が挙がる
845名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:24:58 ID:ZMDP6UQa
以前マイナー契約が噂された(日刊スポーツだけど)前川は同じミズーリ州のロイヤルズへ」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080203-315882.html
846名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:35:29 ID:ZMDP6UQa
スポーティング・ニューズ紙のランキング 内野手編
カージナルスはリーグ11位
一塁手部門でプホルスがトップ評価を受けた
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=345681
847名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:51:57 ID:6HvxE/Yd
つまりSTLの内野陣はプホルスのみによって支えられていると言う評価か
848名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:05:20 ID:FTq/83fD
はああ〜、ゴールドグラブ賞がぞろぞろいた頃はいつだったか・・・(遠い目)。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:38:39 ID:5PZ5LADP







中国人が見たいと思っている五輪競技:野球は不人気
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0205&f=research_0205_001.shtml
850名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:52:10 ID:uKR7mqdq
>>825が現実になりそうだな
851名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 00:29:30 ID:A1JkVZ0a
スポーティング・ニューズ紙のランキング 捕手編
カージナルスはリーグ3位
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=349091
ついでに今までのランキングまとめ
先発13位 ブルペン6位 内野手11位 外野手13位
全般的に低く位置付けられている、今年は苦戦は免れないか
852名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:31:40 ID:LJ4wPNr7
監督ランキングやったら上位だろうけどいずれにせよ苦戦は必至だろうね
853名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:34:52 ID:+4+HA7Ji
今年「も」じゃないのか?w
854名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:21:39 ID:NetZICvy
そして今後数年間もな。実質プホルスだけのチームに成り下がったからね。
マイナーもカツカツでどうしようもない。スレタイが悲しい
855名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:27:26 ID:gM+k0cPs
ラスムスがいるじゃないかw
856名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:34:47 ID:6xeweL54
>>853>>849だったらニワカの撤退宣言だろうから嬉しいけどな
857名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:18:37 ID:cbzncpY+
858名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 14:03:29 ID:wgwqHUeK
保守
859名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 09:41:44 ID:ywDwm/5s
860名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:48:52 ID:5VNpNgif
内外野守れる便利な選手だっただけに残念
さらば赤ヒゲ
861名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:56:38 ID:K2K/Rq/8
塩のコメント「バドワイザーを飲んでいたのに・・・」
862名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:16:39 ID:7Wc941Y/
>>859
おいおい・・・
863名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:32:21 ID:pDt5VJCt
ホアンゴンザレスが元気だな。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:35:13 ID:vzan9FDb
メッツとのオープン戦は7−0で勝利
ゴンザレスが2安打1打点、シューマーカーが3安打1打点
ついでにプホルスがエラー
865名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:47:12 ID:L5EOo+Kj
昨日に続いてのメッツとのオープン戦
初回にサンタナからゴンザレスが3ランホームラン
6回にはプホルスにも一発
先発ウェインライトは3回5安打2失点
マイルズとバートンがエラーを記録
試合は5−4で勝利
866名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:44:41 ID:VW4hMI24
毎年、オープン戦はなかなか勝てないのと違った?
メッツに勝つって、ヨハンサンタナを打つって、すごいことなんと違う??
まさか、今年この調子でいくのか!!
867名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:45:30 ID:RVz/UnWm
>>866
去年の春は17勝10敗4分 先発投手の出来はほぼ完璧だった
打線はカスカスだったな

>>865 乙です。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 23:58:15 ID:1mB3sFjn
野球ほど汗をかかなくて金をとれるスポーツはない。労働コストかからんから、160試合も興行できるビジネス。
世界といってもアメリカ他少し。ベンチで暇そうにジュースのんでるやつらを見ると、一生懸命応援してる観客がアホを超えてかわいそう。

869名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:54:58 ID:0P+T7oqV
マーリンズとのオープン戦、2−3で敗北
打線ではアンキールとライアンがマルチヒット
投手陣は3安打リレー
ただし安打を打たれた回に安打数分失点、エラーが絡んだため自責点はなし
イズトゥリスとフリーズ(2個)がエラー
ここまで3試合でエラー5とちょっと多い(大学生との試合含めると4試合で6)
870名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:05:15 ID:ERIfQNxK
一週間のオープン戦結果
3月2日 対マーリンズ 4−5で敗北
3月3日 対ナショナルズ 2−3で敗北
3月4日 対オリオールズ 2−10で敗北
ラスムスがホームラン、投手陣は小刻みに失点
3月5日 対ナショナルズ 5−6で敗北
      対マーリンズ 5−4で勝利
3月6日 対マーリンズ 5−2で勝利
シューマーカー、マザー、プホルスにホームラン
3月7日 対ドジャース 6−4で勝利
ラスムス、プホルス、ヒメネス、アンキールと一発攻勢(全部ソロだけど)
871名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:15:56 ID:9YONya+I
ドジャースとのオープン戦第2戦は両軍合わせて31安打6エラーの乱戦。
先発ルーパー以下の投手陣が滅多打ちにあい6−20のボロ負け。
5番手のスプリンガーのみ無失点。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:36:26 ID:GUTmqhNg
>>870
乙です。

3月8日 対ドジャース、20−6で大敗
LA先発の黒田から2回5安打3得点するも、ルーパー2回1/3で8失点、イズトゥリスが2エラー
両チーム3エラーはややお疲れぎみか
873名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:17:53 ID:x7r/uJ02
プホルスは手首やら腰やら痛めてるようですが、今年も活躍できますかね?
怪我が元で全く別の選手になってしまった選手も多いので心配です(トーマスとかグリフィーとか)
874名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 16:53:54 ID:LlZup3Cu
ブレーブスとのオープン戦は登板した5投手が全員失点し5−12で敗戦
875名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 22:01:43 ID:HvvBvCcY
イズリングハウゼン、フランクリン、フローレスの3人で8失点はイカンな
876名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 09:39:10 ID:eme9+omB
2005年以降のジョケッティは負の遺産残しすぎだ
877名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 15:24:31 ID:rFq/PM2H
アンキールがかなり打ちそうな予感
878名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 22:13:16 ID:Kyx0caD0
今年はダンカンが躓いているね
879名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 12:30:19 ID:8tA4BiRc
先発のカイル・ロウシェと1年 4.25Mjで契約
880名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:00:42 ID:0te2VVRt
プホ肘手術の噂あるね。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:16:38 ID:YAfyvwWu
シーズンオフに?
882名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:33:47 ID:vEuOsZI5
プホ本人は手術を考えるどころか肘の調子はいいと思ってるようだけどどこから出た噂?
883名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:24:29 ID:R1EINWt+
ラスムス、メンフィス開幕なんだね。じっくり大きく育ってほしいなー。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:20:25 ID:REmMXee/
>>883
まだマイナー契約だし仕方ないですよ
クリーブランドから獲ったブライアン・バートンに期待しましょう

>>882
キャンプ開始頃にあれこれ記事が出てたよ
885名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:42:28 ID:vEuOsZI5
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6619/news;_ylt=AorQzqR0QH2PCM9jXtFazviFCLcF

この記事読む限りではさほど心配しなくても大丈夫だと思う。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 10:15:38 ID:tWzMUNBz
先発陣がチト辛いね
887名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:11:13 ID:xkJH7NVj
888名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:15:39 ID:xkJH7NVj
>>880だけどMLBcomだよ。プホいわく肘は試合にでると痛む、これから俺は10年〜15年活躍したいんだ。

チーム状態を考えれば低迷期に手術もありうるのでは?という記事。やるならシーズン中だが回避できそうみたい。

ちなみに肘はずっと悪いでしょ?
889名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 00:13:16 ID:IyCND72X
The club will pay Pineiro, Clement, Carpenter and Mulder as much as $34 million this season.
A possible season-opening fivesome of Lohse, Adam Wainwright, Braden Looper, Todd Wellemeyer and Anthony Reyes is due $11.6 million.

故障者リストに$34M投じていてはお金が幾らあっても足らんな
前GMの遺産は重い
890名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 08:54:02 ID:g74xKBME
891名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 13:54:46 ID:WTdSS1Z5
モリーナしかり長期契約は球団の期待の表れ
願わくば大きな故障が無いことを
892名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 21:42:42 ID:6vB8x1eP
>>890
これは良い契約だと思う。若い投手なら怪我も少ないし。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 17:57:49 ID:/Z3S5VP6
カーペンター、マルダー、クレメント、ピネイロ、キニー、ジョンソンの6投手がDLスタート
あとはエンカーナシオンもDL
894名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 08:18:55 ID:rdXLsmmU
1引分けをはさんで8連勝、なんだか打線の調子イイナ

今日のルドウィック、途中出場で、PR-LF-RF-LF-CF 忙しいなw
895名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 22:02:19 ID:upB3XYDe
貴重な右打ちの外野手だし、今年もいいところでの活躍を期待

そして4月のテレビ放送予定(日本)

スカパー
4月4日 STL - COL ch185 2:10〜(再放送 ch186 22:00〜)
4月29日 STL - CIN ch181 9:10〜(再放送 ch186 22:00〜)

去年の4月(10試合)に比べて放送予定が激減。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:24:21 ID:B/pgpzDL
>>895
去年は負越しだし仕方ないね

レイエスは先発を外れて、ロングリリーバーのお役目らしい
897名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:09:37 ID:2Phx81k2
02/03日
20.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
24.0% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
23.4% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報


10.9% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル 日本とアメリカ(3)日米野球は"宝の山"

6.7% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ ←893の息子 中田笑w


\ 日本とアメリカ 日米野球は"宝の山" ・・・  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? アメリカ棒振りなんか誰も興味ねーよww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
898名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:48:14 ID:1Xhw5Daj
オープン戦は19勝11敗2分で終了(うち対MLBチーム17勝10敗2分)
招待選手の中からビローン投手とワシントン内野手が開幕40人枠に入った
ついでにエンカーナシオンのDLが15日から60日へ

そして開幕3連戦の先発投手(対ロッキーズ)
第1戦 ウェインライト対フランシス
第2戦 ウェルメイヤー対クック
第3戦 トンプソン対ヒメネス

去年のようにホームゲームでスイープ負けスタートは勘弁
899名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 06:00:53 ID:AdKGndfo
開幕戦 2回裏、プホムラン、5-1でリード
900名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:00:53 ID:AdKGndfo
3回裏途中、雨天中断、そして中止 orz
901名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:11:04 ID:aKL6LTtt
ついてないね…。
902名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:52:22 ID:DXf9ev+7
プホムラン勿体無いなぁ…
3回裏からやり直しにならないの?
昨年のヤンキースは同じ様な状況でそうなったけど?
903名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:06:25 ID:OjnZP5au
明日の試合の先発投手はローシュ
そしてロッキーズは昨年カージナルスに在籍したキップ・ウェルズが先発
904名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:12:18 ID:WOcmBmGF
仕切り直しの開幕戦は5回にモリーナのソロホームランで先制も
8回から登板したフランクリンが乱調で同点にされ、
後を継いだフローレスが押し出し四球を与え1−2の逆転負け
905名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:44:29 ID:HR9iINxL
開幕第2戦は4回表ホープの同点ホームランを打たれた直後の4回裏、アンキールのホームランで勝ち越し。
5回裏にはラドウィックのタイムリートリプルとグラウスの犠牲フライで2点追加。
7回8回に1点ずつ返されるが
8回裏ワシントンの犠牲フライ、ラドウィックの2点タイムリーダブル、プホルスのタイムリーで4点追加。
9回表スプリンガーが2人ランナーを出すが0点で抑え8−3で今季初勝利。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 18:46:46 ID:+uRiJanh
>>905 乙! 5割オメ! 目指せ待望の貯金生活!!
907名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:23:43 ID:FamRD//K
開幕第3戦は3回裏にアンキールとグラウスの連続タイムリーで2点先制。
5回には先発トンプソンのタイムリーで1点追加。
トンプソンは7回途中まで6安打2四球ながら要所を締め無失点。
その後ビローン、レイエス、イズリングハウゼンとつなぐ完封リレー。3−0で逃げ切った。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:42:34 ID:P57JCBEg
勝ち越し
去年は貯金ってしたことあったっけ?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:28:56 ID:jGqesQ9P
今日はシューメイカーに代わってバートンが先発
910名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:14:23 ID:CT7TdlCH
>>908
去年9月に3チーム首位に並んだときは5割超えてたはず
直後に9連敗したから印象が薄いけど

今日からナショナルズとの3連戦
初回にアンキールが2号2ランを打って先制
4回に1点返された直後にルーパーの内野ゴロとマイルズのタイムリーで2点追加
5回にはモリーナのタイムリーで4点差をつける
7回に2番手スプリンガーがグーグマンにソロホームランを被弾、その後2連打され1死も取れず降板
代わったビローンも四球を出し無死満塁となるが、4番手マクレランが2点は奪われるも何とかリードは保つ
あとは8回フランクリン、9回イズリングハウゼンのリレーで1点差で逃げ切った
先発ルーパーは6回1失点で今季初勝利

ついでにピネイロは4月13日に復帰できる模様
911名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:54:47 ID:jGqesQ9P
>>910 乙です。

今日の試合は、前半は余裕だったけど、後半はヒヤヒヤでしたね。
グロースとラドウィックのところでダメ押しの点が取れなかったのが少々痛い。
プホルスは通算300本目の2累打とのこと。

>ついでにピネイロは4月13日に復帰できる模様
ウェルマイヤーが先発から外れるのかな?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:05:54 ID:A+6EXM6S
ナショナルズとの第2戦
開幕戦が雨でノーゲームになったウェインライトが仕切り直しの今季初先発。
2回にウェインライト自ら先制タイムリー、続くイズトゥリスにもタイムリーが出て2点先制。
3回にはモリーナが2点タイムリー。しかし直後の4回表ジョンソンにタイムリーを打たれ3点差に。
8回表にはジョンソンにソロホームランを浴びる。ウェインライトはこの回でお役御免。
直後の8回裏には相手捕手ヘスス・フローレスのパスボールで1点追加するも、
9回、2番手のレイエスがそのフローレスに2ランを打たれる。
レイエスが2死までこぎつけたところでランディ・フローレスにスイッチ。
最後の打者グーズマンを1球でしとめ連日の1点差逃げ切り。
最終スコアは5−4で見事4連勝。ウェインライトは今季初勝利。

スプリンガーが15日のDL。これで投手陣のDLは7人に。代わってヒメネスが昇格。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 15:38:54 ID:Z+06dFUt
>>912

ウェインライトは打者としても頼もしいね
914名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 18:33:53 ID:Ap7K4hq8
>>912 乙! 4連勝なんて、ずいぶん久々の気がする・・・。
開幕、しかもロッキーズ、ナショナルズは苦手だったよね、
いやなかなか、スモールベースボールがかみ合っているのかなー。
アダム・ケネディーもよくやってるね。

>>913 そうだね、そのへんが投手が8番打つ打順のもとかもだな。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 05:38:09 ID:doFRo9Rx
祝!5連勝
916名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 06:25:40 ID:/2C9OO4I
予想に反して(?)出だしは上々だね。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:43:39 ID:kN0SXUBq
見事な完封リレー
アンキールは早くも3号か
918名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 18:17:31 ID:66kHysEW
2000年以来の開幕ダッシュだそうだね。
勝率8割かー。
データ放送の試合結果で、負けチームのほうを探す癖がついていたが、
あれ?ないぞ、え?まさか、今日も勝ったなんてうっそみたーい、て感じだなー。
アンキール君、がんばってほしいなっ!
919名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 20:20:04 ID:doFRo9Rx
6試合だが先発投手のKOが一度も無いのは喜ばしいな
920名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:10:00 ID:F7Hm4B78
アンキールってある意味プホルス以上の天才かもしれんな
921名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:52:55 ID:SYGq4j6X
今季初のビジターゲームでアストロズと対戦
ウェルメイヤー、ロドリゲスの両先発が好投し0−0が続く
均衡が破れたのは7回裏、リーとバークマンに連続ホームランが飛び出しアストロズが2点先制
8回裏、2番手ヒメネスがタウルズにソロホームランを浴び3点差に
しかし土壇場9回表、アストロズ3番手バルベルデを攻め無死一・二塁のチャンスをつくる
アンキールとプホルスが倒れ2死になるも、グラウスのタイムリー、ラドウィックの2点タイムリーダブルで同点に
9回からは3番手のマクレランが登板、しかし先頭のリーにヒットを許すと続くテハダにウォークオフホームランを被弾
3−5で負け、連勝は5でストップ。アストロズの一発攻勢に沈んだ格好となった。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:09:12 ID:HE6lx8nV
>>920 プホは天然みたいだが、アンキールは颯爽としたデビュー後
挫折経験がある分大人かも?ちなみに、同い年だったよな。
このふたりの仲がどうなのかちょっと興味ある、田口がいなくなって
日記が読めないのは、こういうとき残念だな。

>>921 乙 惜しかった、一休み、であってほしいな。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 00:53:54 ID:kmEgOSJK
>>921
乙です。
先発投手の好投が続いていれば良いことも多いだろうね。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 12:04:37 ID:vjd+shJ5
アストロズの2回戦
2回表一死満塁からトンプソンのスクイズで先制
3回表にはダンカンの犠牲フライで1点追加、しかしその裏テハダに2点タイムリーダブルを浴び同点、
送球の間にテハダは三塁へ進み、さらにワイルドピッチで勝ち越しを許す
トンプソンは5回表に代打バートンを送られ4回3失点で降板、2番手はレイエス
6回表ケネディのタイムリーで同点に追いつく、レイエスは5・6・7回をペンスのトリプル1本に抑える好投
そして8回表、グラウスが2点タイムリーダブルを打って勝ち越し。
8回をフランクリン、9回をイズリングハウゼンが抑えて5−3の勝利。
去年開幕から10連敗したレイエスは今年は早々と初白星。まあ先発とリリーフという違いはあるが。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 19:40:18 ID:ldPCr641
>>924 乙です!
926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:52:27 ID:kmEgOSJK
>>924 乙です。
今日のトンプソンは乱調でしたね。早々の降板はやむなし。
満塁でスクイズ、しかも1回ファウルになっても、もう1回やるトニーの意地は笑える。
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 11:40:24 ID:9T+uYqip
Pujols1号
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:51:06 ID:9T+uYqip
Pujols2号
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:38:28 ID:efwHkmtm
アストロズとの3回戦
初回、プホルスとグラウスのタイムリーで2点先制
アンキールが3回にタイムリーダブル、5回にもタイムリーを打ち4点差に
直後の5回裏ロレッタに犠牲フライを打たれ1点返されると
続く6回にはバークマン、リーに連続タイムリーを打たれ1点差に詰め寄られる
7回表、前の人も書いてくれがプホルスが待望の今季1号ソロで2点差に
直後の7回裏にボーンのタイムリーダブルで1点差に戻されるが
9回表にもプホルスが2打席連続となる2号ソロホームラン、6−4で勝利を収めた
先発ルーパーは2勝目
930名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 19:35:46 ID:Aplj48UT
>>926 いやだ、何回にスクイズしたの? はやい回から〜?
(自分で調べないでごめん・・)

>>929 乙です。
今まで3チームに全部勝ち越し、0.5ゲーム差で首位かっ。
故障者たちが復帰してくるまで、この調子でいければいいな。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:56:57 ID:UtyTH9k6
>>930 スクイズの件です。
四球、外野フライ、四球、四球で1死満塁でトンプソン。
初球スクイズがファール、ボール、ボールで2-1の4球目を再びスクイズ、
投手正面に転がったけど、アンキールがとんでもない勢いでホームに突入し、ファーストへ送球でした。

>>929 乙!
932名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:23:43 ID:niBVy2QT
サンフランシスコに移動してのジャイアンツ戦
1回裏、先頭のルイスにダブルを打たれた後ロワンドに先制タイムリーを浴びる。5球で先制された。
3回裏、またも先頭のルイスに今度はトリプルを浴び、ウィンの犠牲フライで追加点を許す。
7回裏、カストロにタイムリーダブル、オリリアにタイムリーと2失点。ウェインライトはこの回限りで降板。
8回裏にはビローンが牽制悪送球でピンチをつくりベンジー・モリーナに駄目押しのタイムリーを打たれる。
打線は何度か走者は出すもののなかなかあと1本が出ず。
9回表、ヒットで出たプホルスが盗塁→グラウスのタイムリーダブルで完封は阻止。
1−5で負けた。しかし開幕10試合で7勝3敗はなかなかの滑り出しと言ってもいいのでは。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:25:19 ID:vRccHssT
ジャイアンツとの2回戦
3回表、プホルスがタイムリーダブルを打ち先制
4回裏、オリリアとブコックのタイムリーで逆転されるも直後の5回表プホルスの3号3ランで逆転。
7回表には内野ゴロで1点、8回表にはバートンの2点タイムリーと着実に加点。
9回表にラドウィックが駄目押しの今季1号ホームラン。8−2で大勝した。
ローシュは開幕2連勝。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:38:55 ID:mza1qrIO
>930です、>>931さん、ありがとう。何回でしたかね?

>>932>>933 乙です! 
プホルスは、アストロズの2回戦でホームへの滑り込みについて、
3回戦前にアストロズ選手たちに詰め寄られていたとESPNスポセンで見たけど
それが起爆剤になったような感じだねー、打ち出したようだし。
今日はジートとヤブを打ったんだ。
アンキールは出てなかったんだな。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:06:03 ID:b4V8NLbz
>>933 毎度乙!

8得点だけど、SF側投手の自責点は3。
相手のミスを美味しくいただきました。
今日のプホムランはよく飛んだなぁ

なにげに地区単独首位になってる 喜!
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:55:57 ID:mnBIBjwp
今日は6回終了で0-5と負け、しかもノーヒットだったが
ダンカン、アンキール、ラドウィックのホームランで逆転、イズリングハウゼンが同点を許すが、
10回表に1点とり、レイエスが裏を抑えて8-7と勝利。
連勝で地区首位をキープ
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:07:58 ID:0jVUroQ2
本日の先制点は相手先発投手のケインのホームランだったか
ついでにレイエスはMLB初セーブを記録
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:10:31 ID:mnBIBjwp
>>937
そこまではウエルマイヤーが1安打完封だったのだがなぁ
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 12:21:48 ID:0jVUroQ2
ただケインは0−5となった6回裏終了時で無安打投球だったからなぁ
よく勝てたなと思うよ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 19:36:32 ID:bdDYsd05
すごいな、後半になって逆転出来るって。
カーペンター、マルダーなしでだよな、1.5ゲーム差の首位。
オフのベテラン入れ替えで、育成期に入ったと思ったんだが・・・。
まるでビフォーアフターで改築した家のような勢いだな。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 06:44:21 ID:ERO9Ilrx
今日は復帰したピネイロが炎上中
火曜日からホームでミルォーキー戦だから勝って勢いをつけておきたいのだが
942名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 07:30:31 ID:QD28IXRM
主力を移動日入れての連休取らしたからね。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 11:51:31 ID:zOK0+AqK
ピネイロ復帰、代わってヒメネスが3Aへ

ジャイアンツとの4回戦
先発ピネイロが2回にボウカーに先制タイムリーを浴びる
直後の3回表にアンキールのタイムリーダブル、ラドウィックのタイムリーで逆転
しかし4回裏にピネイロがつかまり、ボウカーに逆転2ランホームランを被弾
さらに2死から5連打を浴びこの回5点を献上したところで降板
その後は7回裏にボウカーのタイムリーで1失点、
8回表にラドウィックの3号ソロとモリーナのダブルで2得点
スタメンを外れてたグラウスとプホルスはこの回代打で登場し四球、裏には守備にもついた
最終スコアは4−7で負け
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:34:22 ID:ERO9Ilrx
ピネイロは何しに来たんやろか
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:15:52 ID:csErYzQp
今更言うのも何だが、地味に長打力のある打線だな。
プホルス、グラウスは35HR前後、アンキール、ダンカン(レギュラーなら)も25HR以上が期待できる。ラドウィックもなかなか。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:27:42 ID:T+sK6scS
ジャッキー・ロビンソン・デーは去年に続いてホームでのブルワーズ戦となった
1回裏、2死からプホルス、アンキールが連打、その後ブッシュのワイルドピッチで先制
4回表にハートに同点タイムリーを打たれるが、5回裏シューマーカーとダンカンの連続タイムリーで勝ち越し
7回裏にもシューマーカーがタイムリーダブル、8回裏はケネディとイズトゥリスのタイムリーで着実に加点
9回はレイエスが締めて5−1で逃げ切った
開始時間の都合上ダイヤモンドバックスに次ぐ10勝2番乗りも記録
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 12:34:20 ID:T+sK6scS
スコア訂正 5−1じゃなくて6−1だった
去年もロビンソン・デーの先発投手はルーパーだった、そして2連連続で勝利を収めたことになる
ルーパーは開幕から3連勝
948名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 22:21:56 ID:iQq0OI62
これでラスムスをじっくり育成できるな
彼は下でも苦労しているようだし
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 23:35:27 ID:mwjwZqeD
今日はケネディが攻守で頑張ってくれた
明日は誰の日だろう
950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:26:06 ID:Akc9amWb
ブルワーズとの2回戦
初回、ボール先行する相手先発ヴィラヌエバからプホルスが2点タイムリーダブルで先制。
2回にはウェインライトが今季1号のソロホームランで1点追加。
4回表に2死からブラウン、フィルダー、ホールに3連打され1点を返される。
5回裏、シューマーカーが1号ソロホームランとモリーナのタイムリーで2点追加。
6回表、フィルダーの内野ゴロの間に1点返される。
9回表、イズリングハウゼンがハーディとカウンセルにそれぞれタイムリーダブルを浴び
さらに1打同点の場面が続くも後続は抑えた。5−4で勝利。
ウェインライトは8回2死まで2失点でまとめ2勝目。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 10:08:39 ID:o7OUvwle
ブルワーズとの3回戦
2回裏、ラドウィックの4号ソロホームランで先制
4回裏には1死満塁からローシュが2点タイムリーとカージナルスペースで試合は進行
しかし8回表、ローシュが連続ダブルを打たれ1点を返されると、
代わったフランクリンがブラウンに犠牲フライを打たれ1点差に
さらに3番手のフローレスがフィルダーに同点に追いつかれるタイムリーダブルを打たれる
その後8回、9回と2死から得点圏に走者を進めるもあと一本が出ず延長戦へ
そして10回表、5番手のトンプソンがフィルダーに勝ち越しの2ランホームランを被弾
その裏にも無死一・二塁のチャンスをつくるが後続が倒れ試合終了。3−5で逆転負けを喫した。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:16:26 ID:9PssRG3N
ジャイアンツとの5回戦
初回、ボール先行のケインからプホルスの内野ゴロの間に先制
3回表にルイスのタイムリーで同点にされるが、その裏にダンカンの2ランホームランで勝ち越し
4回裏にはシューマーカーの2点タイムリー、プホルスの3ランホームラン、ケネディのタイムリーダブルと6点追加
ウェルメイヤーは7回を4安打1失点と好投
打つほうは8回裏にもグラウスとマイルズのタイムリーで駄目押しの2点を追加
11ー1と大勝した
953名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:50:42 ID:5QNDWnp+
>>950 - 952 ものすごく乙です!
先週抑え込まれたケインを打ち込んで、打たれたウェルメイヤーが抑え込んだのが嬉しい
当初まったくヒットが出なかったシューメイカーが絶好調
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:57:48 ID:5QNDWnp+
ルドウィックの打率が4割超えたな
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:48:31 ID:UpFAPfGm
ジャイアンツとの6回戦
3回表にカストロのタイムリーで先制される
続く4回表にはロワンドのソロホームランで2点目
6回表にもロワンドにタイムリーを打たれ3点目を献上
打線はリンスカムの前に何度も走者は出すが1、2、5回にダブルプレーなどでつながらず
0−3で完封負け
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 19:04:14 ID:lzb4CN3t
>>955
乙です。 
今日は4回に捉え切れなかったのが痛かったですね。

ESPN のMLB Power Rankingで5位
http://sports.espn.go.com/mlb/powerranking
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 12:48:23 ID:gFGyJQyg
ジャイアンツとの7回戦
不安定な立ち上がりのルーパーが3回につかまる
ダーラム、モリーナの連続タイムリーダブル、ロワンドのタイムリー、ボウカーのホームラン
実にこの回6連打を浴び6失点、ルーパーは4回の先頭打者ルイスに安打を浴びたところで降板
2番手レイエスもモリーナ、ロワンドに連続タイムリーを浴び2点追加される
打つほうはランナーは何度か出すも4、5回にダブルプレーなどつながらず
9回裏にグラウスとワシントンのタイムリーダブルで2点を返すも時既に遅し
2−8で今季初の連敗を喫した、ジャイアンツとは今季3勝4敗で対戦終了
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:41:00 ID:Z46A6Yrh
スプリンガーがDLから復帰、代わってワシントンがメンフィスへ

ブルワーズとの4回戦
3回表にグラウスの2点タイムリーダブルで先制も
その裏ウィークスのタイムリーダブルとブラウンのタイムリーですぐさま同点に
その後両先発が好投し迎えた8回表、相手のエラーからチャンスを作りケネディの犠牲フライで勝ち越すが
またもその裏フランクリンがハートにタイムリートリプルを浴びリードを守れず
しかし9回表4番手のターンボウからシューマーカーのタイムリーダブルで勝ち越し、
裏をイズリングハウゼンが3人で抑えて4−3で逃げ切った
959名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 12:47:15 ID:+kfSgVF+
>>958 毎度 乙
投手が戻り、野手のワシントンを出すと投手13人体制ですね。
ライアンのDL明けが間もなくだから、それまでの処置だと思うけど。

ジャイアンツに連敗している間に下ブスに首位を明け渡したのが残念。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:18:55 ID:y7pHJGem
>3回表にグラウスの2点タイムリーダブルで先制
このセンターオーバーいい当たりだったが、よく見ると
フェンス際でジャンプした外野手のグラブの下をボールが通過してるみたいw

連敗が止まって何より
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 12:35:38 ID:9a3pTtC8
ブルワーズとの5回戦
2回表、ローシュのタイムリーで先制、3回表にはラドウィックのタイムリーで2点目
3回裏、ブラウンの2点タイムリーダブルで同点に追いつかれハートのタイムリーで逆転を許す
4回裏には相手先発投手のパーラにタイムリーを打たれローシュはこの回限りで降板
5回表、マイルズのタイムリーで1点返すが
6回裏2番手トンプソンが満塁からウィークスに走者一掃のタイムリートリプルを打たれる
代わったフローレスもフィルダーに犠牲フライを打たれ5点差をつけられた
しかし7回表、無死満塁のチャンスをつくるとマイルズの犠牲フライ、代打ウェインライトの犠牲フライ、
イズトゥリスのタイムリー、プホルスの押し出し四球と4点返す。
土壇場9回表、プホルスの内野ゴロの間に同点に追いつき延長戦へ。
そして迎えた12回裏、イズリングハウゼンが1死からストレートの四球でグロスを歩かせると2塁に走られ、
キャプラーにウォークオフヒットを打たれて試合終了。8−9で敗戦。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 08:03:40 ID:qp9GOpLj
昨日は観てるだけで疲れたね
野手は全員出場、真面目な代打にウェインライト、送りバントの為にルーパーが登場。

グラウスのバットは徐々に良くなってきたけど、アンキールがスランプ気味。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 12:24:48 ID:5Wg7ZioD
ライアンがDLから復帰し代わってトンプソンがメンフィスへ

ピッツバーグに移動してパイレーツとの1回戦
初回、グラウスの2点タイムリーダブルとケネディの2点タイムリーで4点を先制
4回裏、ドゥミットとネイディのタイムリーで2点を返される
続く5回裏にはベイに2ランホームランを打たれ同点に
打線は2回以降も何度も走者を出すがあと一本が出ず
8回表には連日の代打ウェインライトもバントファウル→ケネディ盗塁死→結局三振に終わる
その裏レイエスがバウティスタに勝ち越しタイムリー、ミンケイヴィッチに2点タイムリーと痛恨の3失点
4−7で逆転負けを喫した

レッズの新GMにジョケッティが就任。ラルーサも喜びのようだが…
964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:16:36 ID:mirdz+6/
パイレーツとの2回戦
4回裏ラローシェのタイムリーダブルで先制を許す
しかし直後の5回表バートンの2点タイムリー、プホルスのタイムリーで3点を挙げ逆転
続く6回表にはライアンのタイムリー、シューマーカーのタイムリーダブルで2点を追加
9回表には併殺打の間に駄目押しの1点追加、その裏スプリンガーがラローシェにタイムリーを打たれ追い上げられるが
最後はイズリングハウゼンを投入し6−2で逃げ切った
先発ピネイロは7回1失点で今季初勝利
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:59:33 ID:v+qvS/ui
>>963 >>964 乙です。
アンキールの記事があった、かなり長目だ。
ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/nl/cardinals/2008-04-23-sw-ankiel_N.htm
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:02:39 ID:2yyyDvCE
>>964 毎度乙です。
勝てそうな試合を二つ落として、ようやく勝ちましたなぁ。
バートンは溌剌として、観ていて楽しい。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 14:23:25 ID:skA/cI7q
セントルイスに帰ってのアストロズ4回戦
初回ケネディの2点タイムリーで先制。その後はスコアは動かず9回へ
9回表、イズリングハウゼンが乱調。1アウトからペンスにヒットの後テハダのタイムリートリプルで1点差に。
続くバークマンに犠牲フライを打たれ同点、さらにリーに勝ち越しソロホームランを被弾。
その裏ライアンがヒット→盗塁で無死2塁のチャンスをつくるが後続が続かず無得点。
2−3で痛恨の逆転負けを喫した。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 12:50:59 ID:/b2TxA1X
アストロズ5回戦
初回、松井にソロホームランを浴びて先制を許す
3回裏、オズワルトを攻め立てプホルスの2点タイムリーダブルで逆転、さらにグラウスの犠牲フライで計3点を挙げる
直後の4回表、バークマンにソロホームランを被弾し1点差に
7回表にもバークマンに2打席連続のソロホームランを浴びて同点とされる
9回裏、ウェインライト送りバント失敗もライアンがつなぎ、最後はシューマーカーがレフト前へウォークオフヒット。
4−3で勝利。ウェインライトは完投で3勝目。アストロズの連勝を6で止めた。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:15:37 ID:CLWVhqvx
>>967 いつも乙です。

イズリングハウゼンの失敗は早くも3回目か。
今日はウェインライトが頑張って、イズリングハウゼンを登場させなかったのが勝因かも。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:05:23 ID:BEDeqZM9
新スレは>>985くらいでも大丈夫そうだね
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:39:26 ID:CLWVhqvx
>>970
04/10/12スタートの前スレがあるから次は3かな?

【MLB】St.Louis Cardinals 3【目指せ11回目のWS制覇】
一応好調なスタートなので景気良くこんなんでどうでしょう?
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:43:26 ID:CLWVhqvx
田口日記に『試合時間の短縮に燃えているMLBが、時間をかける選手を「もっと急げ」とせっついてきたのです。』とある。
シューマーカーにも来ているだろうなあ。
何で1球毎に手袋を直すのだろうw
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:09:24 ID:78TAuada
対アストロズ6回戦
2回表、ロレッタのタイムリーで先制される
5回裏、連続四球でチャンスをつくりラドウィックが逆転の2点タイムリー、
さらにグラウスが待望の移籍後初ホームラン(2ラン)で計4点を挙げる
2死無走者となった後のモリーナの打席でバックが顔近辺への投球、
モリーナがバックに詰め寄ろうとするが制止される、両軍ベンチから選手が飛び出す乱闘未遂に
7回裏にはプホルスにも5号ソロが飛び出す
5−1で勝利、ローシュは負けなしの3勝目、7回からリリーフしたマクレランがMLB初セーブを記録

次スレの時期やタイトルなどは他の方々の意向にお任せします
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 12:38:32 ID:FaLRuc7I
トンプソンが右肘炎症で15日DLに
ホームでレッズとの今季初対戦。ジョケッティがセントルイスに凱旋。
2回表、ダンのタイムリー、エンカーナシオンのタイムリーダブルと2点を先制される
3回表にはフィリップスのタイムリー、エンカーナシオンの2打席連続タイムリーダブルで2点追加
(エンカーナシオンのはダンカン、イズトゥリス、アンキールの3者の間へ落ちるポテンヒット。打球を追えてなかった)
その裏2死満塁からグラウスの押し出し四球で1点返す
5回にはアンキールのホームラン、6回はイズトゥリスのタイムリーダブルで1点差に詰め寄る
しかし反撃もそこまで、結局3−4で敗戦を喫した。
好調のラドウィック1番起用も5打数ノーヒット4三振。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 07:46:14 ID:x7J/jCYq
>>974
昨日の打線の組み方には少々無理がありましたね
976名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:10:37 ID:SjPLvEec
mms://69.80.226.194/fsrg
新局を発見したから張っとく
KCからSTLにスイッチしたようだ
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:51:31 ID:9DbGsXJj
レッズとの2回戦。本日の1番打者はシューマーカーと元に戻した。
初回、一死二三塁のピンチも相手のまずい走塁ミスに助けられ0点で抑える。
その裏アンキールの2点タイムリーダブルとグラウスのタイムリーで3点を先制。
2回にもアンキールのタイムリーとグラウスの3点タイムリーダブルで4点追加。
先発ピネイロは大量リードに守られ7回1安打無失点の好投。
何気に打線は3回以降も毎回ランナーを出したが得点にはならず。
9回2アウトからレイエスがダンに2ランホームランを浴び完封は阻止されるも7−2で勝利。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:21:50 ID:eKvpTkGX
レッズとの3回戦
2回表、エンカーナシオンのソロホームランとフリールのタイムリー内野安打で2点先制される
その裏、2死満塁からワイルドピッチで1点返す
3回裏、マイルズとアンキールのタイムリーで2点を奪い逆転
7回裏にもマイルズのタイムリーダブル、アンキールのタイムリーで2点を追加
マクレラン、ビローン、フランクリン、イズリングハウゼンとつないで5−2で勝利
ルーパーは6回7安打も要所を抑え4勝目

4月は18勝11敗で地区首位と上々な滑り出しを見せた
979名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 11:30:59 ID:eKvpTkGX
5月のスカパー放送予定

5月4日 STL - CHC ch184 4:40〜(再放送 ch181 17:00〜)
5月19日 STL - TB ch185 3:10〜(再放送 ch185 18:00〜)
5月22日 SD - STL ch184 11:00〜(再放送 ch186 22:00〜)
5月26日 LAD - STL ch184 5:05〜(再放送 ch182 22:00〜)
5月28日 STL - HOU ch185 9:10〜(再放送 ch181 22:00〜)
5月30日 STL - HOU ch185 9:10〜(再放送 ch181 22:00〜)
980名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:48:17 ID:NQOs48Mr
981名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 22:17:12 ID:NQOs48Mr
>>978
乙です。 
こんな歴史のあるチームで4月に18勝が記録とは意外ですね。
4月はお休みが多いということなのかもしれませんが。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:22:20 ID:wpBJTDou
Anthony Reyesをコマにトレード模索中らしいが、レイエスに興味を持つ相手が、プロスペクト+レイエスの替わりになる中継ぎを放出したくないと不平たらたら
983名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:11:18 ID:qnRsZtvw
セントルイスでカブスとの今季初対決
初回、カブス先発のヒルが4四球を出しで無安打で先制
2回にはウェインライトがダブルで出塁しライアンがタイムリーと8,9番で1点追加
3回表、ソリアーノの内野ゴロ(イズトゥリスの好守でヒットを阻止)の間に1点返される
7回裏、モリーナのタイムリーダブルで再び2点差に突き放す
9回表、イズリングハウゼンがソリアーノに痛恨の同点2ランホームランを被弾、今季3度目のBS
しかし延長11回、マイルズが出塁→ワイルドピッチ→送りバントで一死三塁のチャンスをつくると
シューマーカーが右中間にウォークオフホームラン。5−3で勝利。
9回途中から登板のビローンが今季初勝利。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 13:36:43 ID:/VdsePxR
シューマーカーのホームランは良く飛びましたね。
ソリアーノは味方なのか敵なのか良くわからない。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:46:50 ID:GCwX87Gj
やっぱトロイはトロイだな。ランナーがいるときに長打打ってくれればいいや…。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 11:23:28 ID:XUkYrosS
カブスとの2回戦
一回り目をほぼ完璧に抑えたローシュが4回につかまる
福留のタイムリーダブルで先制され、ソトにも2点タイムリーダブル、
さらにフォンテノットに3ランホームランとこの回6失点
その裏にラドウィックのタイムリーダブルで1点返す
5回にはモリーナ、6回にはプホルスと2本のソロホームランで小刻みに点を返す
しかし7回表、ソリアーノ、福留と2本のタイムリーダブルに押し出し四球で3失点
3−9で大敗した
987名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 03:05:51 ID:PFWyVqI6
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」



修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。
988次スレ テンプレ:2008/05/05(月) 04:08:16 ID:eh3JkDDu
【目指せ】St.Louis Cardinals 3【11回目のWS制覇】





Go Cards!

オフィシャルサイト
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/index.jsp?c_id=stl
STLToday
ttp://www.stltoday.com/sports/cards
Latest MLB Player News-Cardinals
ttp://www.rotoworld.com/content/playernews.aspx?sport=MLB&filter_teams=STL
Fanhome BBS
ttp://www.fanhome.com/forums/46_st-louis-cardinals

前スレ
【MLB】St.Louis Cardinals【World Champions】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1171888215/
989名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 04:10:12 ID:eh3JkDDu
>>971のタイトル案が文字数オーバーにつき、修正済み
>>1の本文もどうぞ付け足しを...


過去スレ
セントルイスカージナルス応援スレッド
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011293218.html

関連?スレ
ミズーリ州、セントルイスに住んでる人いる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1006893023/
990名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 05:41:35 ID:pjQHKnBS
まだ3スレ目なんですね。
大リーグ屈指の人気球団も日本での知名度はいまいち、ということでしょうか。
そのほうがまったりしていて良いのかもしれませんが。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 10:20:22 ID:quN8PRg6
>>990
前スレの存在は確かですが、その前はよくワカランのですよ。
アメリカでは珍しい、全国区の人気チームですね。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:03:02 ID:pjQHKnBS
もしかしたら、もう少しあったかもしれないのですね。
レスありがとうございました。

BSなどでは殆ど放送しないので、STLの試合をもっと放送して欲しいですが、
やはりレギュラーで出場できる日本人選手が所属していないと厳しいようですね。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:22:48 ID:kuwzScSp
カブスとの3回戦
初回両チームともチャンスを作るが無得点
2回表、ジョンソンのタイムリーダブルとソリアーノの犠牲フライで2点先制される
直後の2回裏、シューマーカーとケネディのタイムリーですぐさま同点に追いつく
4回裏、プホルスの2点タイムリーダブルで勝ち越し
6回裏にはケネディが詰まりながらもレフト前にタイムリーヒットを打って3点差に
7回表に福留の犠牲フライで1点返されるが、カブスの反撃はそこまで
5−3で勝利、ウェルメイヤーは今季3勝目

人気球団の割にはわりかしまったりとしているこのスレのムードが好きです
994名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 19:52:54 ID:quN8PRg6
>>993 乙です
今日は投手陣が粘りましたね。
7回は無死満塁で3、4、5番打者を迎えましたが、ここを1点に抑えたのが大きかった。
打線もしぶとく繋いでカブスに勝ち越し。

グラウスは4試合ヒットなし。
打球は外野まで飛んでいるので、なんとか安打になって欲しい。
995名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 20:31:36 ID:Lh95vINc
ジェイミガルシアまだか?
996名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:18:23 ID:X0NSad0E
レイエスがメンフェィス行きに、代わってパリジが初昇格
デンバーに移動してのロッキーズ4回戦
1回裏、ヘルトンのタイムリーで先制を許す
2回にはホープのソロホームランで2失点目
3回表、ケネディの内野ゴロの間に1点返し、3回にはピネイロが2点タイムリーダブルで逆転
しかしその裏ホープのタイムリーとダンカンのタイムリーエラーで再逆転されピネイロ降板
ついでにホープのタイムリーの間にもダンカンはエラーしてた
5回表、プホルスのタイムリーで同点に追いつく
8回表、ラドウィックのタイムリーダブルで勝ち越すが
直後の8回裏にダブルスチールの後にスピルボーグスのタイムリーで同点に
9回表、アンキールの内野ゴロで勝ち越し、裏をイズリングハウゼンが抑えて6−5で逃げ切った
997名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 13:57:16 ID:UFQJiXKM
もう独走一人旅だな。
今年は意外と楽な展開だな。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:21:11 ID:8yuBMReU
今年は圧倒的に強い感じはなく、手を変え品を変え25人でシブトク戦っている感じ。
ラルーサにしたら楽しくてしょうがないだろうね。
999名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:39:20 ID:8yuBMReU
>>988 
ありがとうございます、立てときました
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210066677/
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 18:49:51 ID:5tYdfFvL
1,000ならカーズは最下位…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。