【頭脳派】斎藤佑樹 Part30【クールな剛腕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝30スレ
甲子園&国体優勝投手斎藤佑樹君のスレです
2名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:38:59 ID:CT/sUDJw
☆プロフィール☆
1988年6月6日生まれの18歳 (辰年 双子座 血液型O型)身長176cm 体重72kg 右投右打 MAX149キロ
 小学1年で生品リトルチャンピオンズチームで野球を始める。
地元の生品中に進み、エースとして群馬県大会準優勝・関東大会ベスト8進出を果たし群馬NO1投手に。
文武両道の早実に入学。兄と二人暮らし。早実1年からベンチ入りし2年夏からエース。
 第88回全国高校野球選手権大会で 4日間42イニング948球を投げきり、決勝37年ぶりの再試合を制する。
早実創部102年目にして悲願の初優勝。  のじぎく兵庫国体決勝は駒大苫小牧と再び対戦し、
斎藤自ら決勝タイムリーヒットで貴重な1点をもぎとり1-0の完封勝利。
29年ぶり2度目の国体優勝で2冠達成。 夏の甲子園、国体の2冠達成校は、2年連続9度目、史上8校目の快挙。
☆得意料理はチャーハン、野菜炒め。好物はアポロ、たけのこの里など。
憧れたヒーローは仮面ライダー。好きなお母さんの料理:栗まんじゅう。
野球帽が誰よりも似合うクールな剛腕。
☆記録☆  
選手権奪3振数歴代2位
選手権投球回数歴代1位
甲子園通算奪3振数歴代2位
4試合連続2桁奪3振(歴代1位タイ)
選手権防御率1.17
7試合投げた投手(史上最多 )
おまけ:連投、4連投のいずれも最後の打者にその日MAXの147?(前人未到)
*sage進行でおねがいします
*今日の王子4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165823185/l50x

3名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 23:40:33 ID:CT/sUDJw
早実・斎藤がハンカチを出してきたらageるスレ
http://makimo.to/2ch/live22x_livebase/1156/1156042186.html
早実・斎藤がハンカチを出してきたらageるスレ2
http://makimo.to/2ch/live22x_livebase/1156/1156053706.html
早実・斎藤がハンカチを出してきたらageるスレ3
http://makimo.to/2ch/live22x_livebase/1156/1156056788.html
前スレ
Part29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167794342/
4名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 00:24:02 ID:DAbsfVH1
>>1
乙〜
5名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 01:13:55 ID:BGo2E3ph
>>1
乙〜!
6名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 07:32:45 ID:LrP73wvi
>>1
GJ
みなさんまたよろしくw
7名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 14:11:34 ID:jqfaLnQr
>>1
もう30スレか。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:18:15 ID:deUhJfTN
今日は土曜日。やはり一般の見学はだめだのかな?
9名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 17:32:02 ID:VEULkoJt
いつまで同じスレタイのまま?飽きたよ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 19:34:58 ID:cJJOakRP
>>9
かえようかと思ったけど誰もそんなこと言ってなかったのでやめた。
次立てるときはかえる?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:12:55 ID:J6paO9lw
気に入ってるのでこのままでいい。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:28:42 ID:edKPW8p6
いや変えようぜ
13名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 20:54:36 ID:cJJOakRP
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200701/sp2007012102.html
若干うれしくね?この記事↑
14名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:07:34 ID:Gm7Ixrf3
>>13
嬉しい
ってかバレー部部員少ねっ!

自分はスレタイ論争に飽きた つか飽きる
一度始まると長いんだもん
15名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:08:22 ID:edKPW8p6
>>14
じゃあ決めてちょ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:13:56 ID:Gm7Ixrf3
いっそのことサブタイ無しでもいいが
めんどくさい論争するくらいなら現状維持でいい
17名無しさん@実況は実況板で:2007/02/03(土) 21:21:17 ID:YOdKdgvT
変える理由が飽きたってだけなら必要に迫られてるわけでもないので
このままでいい。
論争は確かに面倒だ。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:34:05 ID:ZysYqgLZ
うるぐす見たけど、また痩せた感じがしたよ。
大丈夫か?日に日に痩せてる。
それだけ練習がハードなんかな?
田中は逆に太った気がした。

初日の写真と比べてみたいな。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:35:30 ID:q99gntS2
痩せると絞るの違いが分かんないババァが多いね、ここ。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:41:39 ID:ZzJedBFe
痩せてるっても、斎藤が春に向けて体を絞るのを目標に掲げてたんだから。
カメラが上からだったからそう見えたのもあると思うし。

記録を塗り替えたいって頼もしい。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:56:52 ID:tERBdmVC
痩せたって言うよりやつれてた気がする
22名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 00:59:40 ID:ZzJedBFe
やつれたなら監督や斎藤本人が気付いて管理するよ。
全く心配クリニックなんだからなw
23名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:29:22 ID:tERBdmVC
>>22
斎藤はたとえ調子が悪くても絶対にそうは言わずあえて強気発言するタイプ
甲子園や国体見てればわかるだろ
だから余計心配なんだよ
もちろん単なる杞憂ならそれが一番いいが
24名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 01:36:22 ID:ZzJedBFe
でも自分の目には全くやつれて見えなかったんだ。
眠いのかなとは思ったが。
ちょっとの映像で元気がないとかやつれたとか、
斎藤も大変だな…
25名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 03:45:09 ID:2+7XWLiK
これからカプセル導入するんでしょ早稲田は
体力回復早いでしょう  汚いな
26名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 06:04:05 ID:KSjZpsEx
無理して苦労する事はないからな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 07:49:33 ID:TXkn4sks
>>20
うるぐす、なんの記録塗り替えたいって?
見逃したorz

まぁ最初の緊張感が解けて疲れを自覚してくる時期だからな
そりゃ疲れるだろあんな動いてりゃ
笑顔ふりまくファンサービスまで考えちゃヤツだってやってらんねーと思うし
俺はまったく心配なんかしてないw
28名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:29:56 ID:snyFVNUr
やっと土日も練習が見れるようになったみたいだね。
関東圏に住んでたら見に行くんだけどな。
近くの人が羨ましいよ。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:34:05 ID:tERBdmVC
>>24>>27
それもそうだな
最初の緊張がとれて疲労をどっと自覚する時期だし、練習後は眠くもなるよな
普通に考えりゃ疲れて早く帰りたい時にインタ受けるのも大変だろうし……
斎藤も心配されたいとは思ってないだろうし、よけいな心配はしないことにするよ
30名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 10:53:48 ID:vVBkCey7
今の時期に疲れていようが色々考えていようが全く無問題
ピークは本人も言ってるとおりもっと先だよ
31名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:37:39 ID:iMrL94/W
リーグ戦開幕までまだ二ヶ月以上あるのか
32名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 11:48:52 ID:acXMvNKx
sageで逝きましょうよ…。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 12:34:29 ID:E9cDraE5
早く試合で投げてる姿が見たいと思う反面
一年生だからあせらずにじっくり力を付けて欲しいとも思うね。
糸を引くようなストレートって表現あるけど
国体で見た斎藤の球はまさしくそんな感じだった。

今迄はプロ野球か高校野球しか観なかったが
斎藤のおかげで大学野球も楽しみになったよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 13:51:56 ID:TXkn4sks
>>29
おけw
35名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:22:35 ID:2+7XWLiK
どうせ斎藤は普通の社会人になるよ  それもテレビ局の
なんかそんな気がする
36名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 14:27:42 ID:gbWPRDgB
プロでやれるレベルになってればプロ行くだろ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:08:31 ID:wPV9KGbt
「体が開いちゃう癖があるのでノートに書いておきました」とうるぐすで
語っていた。元気そうで安心した。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 01:55:34 ID:7UUKJ+pL
>>36
エリート早稲田は他とは違うのよ。
早大野球部>>>プロ二軍だから。
開幕1軍レギュラーで活躍間違い無しに育て上げてからプロに送り出す。
それが早稲田クオリティ。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 02:00:28 ID:0UTROuXV
「あのさ…田中って僕のこと好きなの?」
緊張しながら目線を合わせないまま斎藤は言う。
「え?何?なんでそんな話になるんだ?」
明らかに動揺が隠せていない様子の田中。
「だって…田中僕のこといっつも見てるだろ?
試合中も休憩中の時も…着替え…してる時も……」
上目遣いで恥じらったように田中の顔を見る斎藤。
「だから…田中さえよければ……いいよ」
顔を真っ赤にして手を握る斎藤に、ごくっと田中の喉が鳴る。
「いいって……何が…」
「………えっち」
40名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 06:26:30 ID:gvhZh8zI
アッー!!
41名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 07:01:28 ID:93OeHaZr
>>37
おとといは疲れてるみたいに見えたけど昨日の映像は普通に元気そうだったね
良かったよ
一昨日のときは暗い場所でのインタだったから顔色悪いように見えたのかもね
42名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:11:09 ID:FfuuYH0r
>>41
すげー長い時間のうちの1カットで元気だの元気ねぇのって
前にもカキコあったろ?斎藤だってそこまで考えてらんねんだよ
映像前後の状況にもよるだろうし、そこに毎度毎度刺さられたらウザイんじゃねーの?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 09:25:33 ID:2odqd2Le
>>41
まさに「一樹一佑」だな
ホント、おばさまは細かくてイヤになる
44名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 10:38:55 ID:dEkIjT/y
>>43
上手いこと言ったつもりか?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 10:49:43 ID:U7Ux88K2
疲れてる練習後なんだから疲れた顔させてやれよとは思うわw
やつれただの顔色が悪いだのw

今日は休みだから十分休むだろう。

46名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 11:10:09 ID:waqg2tWi
ただ今絶好調、とばし過ぎでシーズインとともに失速という
パターンにでもなりそうな時心配してあげようよ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 12:16:56 ID:FfuuYH0r
そこまで想定するってか‥

まっそういうことだ心配症候群のみなさんw
48名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:35:22 ID:z44SXH6M
わかっちゃいるんだが…
斎藤のこととなると何故かついつい心配性のオカンのように
なってしまう自分がウザイorz
49名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 13:52:28 ID:U7Ux88K2
自分がウザイなら他人にはもっとウザイんだぜ!
っつーのは言いすぎだけど、もっと広い気持ちで見てやろうよ。

プロ連中が馬鹿みたいにカメラの前ではしゃいでるの見ると
ギャップあるけどさwおっと失礼。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:20:37 ID:z44SXH6M
ま、そこら辺は個人の性格だろうね
斎藤は持ち上げられて一喜一憂するタイプじゃないからなー
51名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:23:46 ID:G5xUDoXP
早く投げて人気先行じゃないって事証明してもらいたいもんだ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:27:23 ID:U7Ux88K2
>>50
性格っつーか、大学の最下級生が先輩も居る中でカメラにはしゃげないよw

ホント、試合が見たい。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 14:38:59 ID:u18hkHI3
>>もっと広い気持ちで見てやろうよ。49おまえもなw
54名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 15:50:07 ID:Ou8wBVNE
>>48
いくつ?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 17:56:53 ID:yJllk883
ガイシュツだよね。
でも凄いカッコイイな、この斎藤。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2006/data/nominate/nomi_10.html
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 19:50:24 ID:2odqd2Le
だんだん「甲子園の時の王子は良かった」ってなりそうだなwww
ホント、そうなるよな!

>>54
いくつ?って聞かれてマジ年齢言えるわけないだろう?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:21:48 ID:og/8GKg0
週間プレイボーイに、
プレイボーイが考える北京五輪で金を取る野球のスタメン
が載ってて、斎藤がPの位置にw

メジャーに行ってしまったPの穴を埋める華のある存在
ということだが、「ありえねー」と思いつつ夢を馳せたよ…。
ちなみに中田がレフトの位置に。

まあまずはリーグ戦で勝つ斎藤を見たいな。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:34:35 ID:3zE5/WFG
最近は甲子園の頃くらい痩せてるよね
59名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:39:29 ID:og/8GKg0
でも下半身は逞しくなった気がする。
今日の夕方のニュース映像見て思った。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:42:01 ID:3zE5/WFG
今日も出てたの?
どんな感じだった?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:50:08 ID:og/8GKg0
>>60
昨日のノート映像のロングバージョンだった。
ノート忘れて「アチャー」な顔して引き返してたw
今日はプロのキャンプが殆ど休みで話題が無いから流れたんだろうか。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 20:52:31 ID:3zE5/WFG
d
見たかった〜
63名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:00:47 ID:TxhXvwQ7
>>57
個人的には田中でも斎藤でもなく増淵がPだと思う
64名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:02:28 ID:og/8GKg0
そうプレイボーイに言ったら?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:03:03 ID:LmkKy8+C
まあこの世代で一番活躍するのは実は増渕なんじゃないかとは思うこともある。
でも斎藤応援するけど。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 21:58:33 ID:9SSbXEjB
最近は田中の無邪気ではしゃぐ姿や笑顔が頻繁にテレビに出るから
余計に斎藤が元気なく見えるのもあるね。

去年の夏から二人を見てきてるから、どうしても比較してしまう。

まぁ斎藤は会見に慣れてきたせいかもしれないけど
前よりは話し方に波があるね。
気分屋というより本来の感情が表に出やすい斎藤に戻った感じ?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:01:24 ID:ukd3ykS1
>>55
初めてみたよ、この斎藤
今さらながら、夏は痩せてたんだな
68名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:28:30 ID:zpzf+JM3
やっぱ第二の松坂言われた田中を意識してんのか?
お前はお前だよ、斎藤!!!
お前だって第二の野茂ジャン!!!
69名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:32:55 ID:80esFZ3e
>>66
試合前後というわけでもなく
普段どおりの練習後にたった一人囲み取材受けて
テンション高かったりはしゃいでたりしたら変な人だ
プロの取材で多少演出入ってたりするのとは違うんだから
比べてみるもんでもないでしょ。あちらは仕事でやってんだし
毎日そんな張り切ってしゃべることもないだろうし
本人はごく坦々とやってるだけだろう





70名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:33:10 ID:og/8GKg0
だから元気だろw

むしろ斎藤は田中とかのハイペース調整に左右されず、
マイペースにゆっくり調整のようだから
なんか安心だよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:34:38 ID:og/8GKg0
70は>>68当てね。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:36:49 ID:t4S0CPfv
なんか今日みんないつもとテンションちがうなw

早稲田の前からちょこちょこ試合に出てる細山田先輩は
斎藤の球うけたっぽい発言の仕方だったな。(どっかのスポーツ新聞より)
斎藤が2年の時受けてた武石先輩もいるし。
ピッチャー人は2本柱が抜けて斎藤にもベンチ入りのチャンスがあるし楽しみだ。
先発Pで出るのはさすがに無理だと思うけど,春は中継ぎとかででも出れると良いな。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:36:59 ID:93OeHaZr
>>68
田中を意識してないわけはないだろうけど今さらそんなんで元気なくすか?
神宮で田中初めて見て大喜びで興奮してた奴が
74名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:40:22 ID:og/8GKg0
>>72
細山田のは甲子園見た印象じゃないかな。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 22:49:52 ID:80esFZ3e
>>74
俺もそれ読んだけど斎藤の球受けたのかなと思ったよ。
細山田は秋の新人戦でも監督みたいな立場で指揮してたし
ちょっと投げてみろくらいあっても不思議じゃないかなと

「直球の重さ、変化球のキレ、すべてよい」みたいな感じでかいてあった
球の重さを云々言うのは捕手だからこそ受けてみないと簡単に言わないんじゃないか?
まあ、わかんないけどさ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 23:40:24 ID:S0vNVTlp
明日のブルペンは誰と組むか。
77sage:2007/02/06(火) 02:01:32 ID:/WCMDjEL
>>72
何で先発は無理だと思うんだ?
ぜひ根拠を聞かせてくれ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 02:04:14 ID:/WCMDjEL
上げちまったぜ
すまんな
79名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 02:04:42 ID:7/Djr0x+
大谷とかでさえ先発くらいできて
少なくとも高校時代の大谷より完成度の高い斎藤ができないほど早稲田の投手陣のレベルが高いとは思えない
早稲田の投手陣って正直過大評価され気味だよ
打線は逆に過小評価されてるのに
80名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 02:12:35 ID:L+u9dizF
うん。先発でも出れるよ。
監督も色々な使い方を試したいと言ってるし。
正直今居る投手陣は、褒めても斎藤と横並びだよ。
実績も少なすぎる。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 08:55:21 ID:WEtjXaWB
斎藤は大学のレベルならどこに行っても1戦目先発だよ。
早稲田は投手陣のレベルが高いから競争激しいけどね。
慶應とか法政、明治はロクなピッチャーいないから斎藤だったら即エースだよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 09:59:00 ID:mElwA4BS
>>77
今までの監督の発言のしかた、マスコミ等の対応の仕方などから
けっこう周り気にする人だろ?
今の6大学のレベルで須田の投球でも充分通じる
まだ実戦で使ったことない斎藤使わず須田とかをつかうんじゃないかと。
先輩後輩も考えて春はとりあえず先発ではつかわないんじゃないかとおもって
実力的にはまだ大学で実戦してない斎藤と比較して考えるのは…
83名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 12:26:13 ID:29meIcvX
監督もオープン戦まで残り1ヶ月じっくり見て決めるだろ
斎藤〜慎重に調整しろよ〜w
84名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:35:54 ID:NTzp/qjS
>>81
慶應、法政、明治は、今年は投手陣が充実してて、早稲田が一番見劣りするだろ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 15:50:41 ID:uJyMDH43
>>38
って釣り糸なのハンカチ婆なの
早大生でないことは確かだが
86名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 17:48:04 ID:gqgDXY4s
自作自演が激しいスレでつねw
87名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 21:50:45 ID:XKAFZoGt
>>82
たしかに。春から1年を先発で使うって事はしないだろうな。
それに福井も甲子園優勝投手だし結構厳しいかもしれん
88名無しさん@実況は実況板で:2007/02/06(火) 23:57:29 ID:L+u9dizF
ニッテレに来てた!!
先輩達と内野守備練習で大きな掛け声出して頑張ってた。
「緊張しました」とな。
学校の科目が終わって今日からフルタイム練習だってさ。
頑張れよ〜!
89名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 13:18:12 ID:juljoA5w
また斎藤スレが過疎てます
12時間以上もレスなし  
終わったな
90名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:39:26 ID:usTvcsDV
いちいち煽るんじゃねーよ、田中ババァ
この時間帯が自由な奴のがおかしいだろハゲ
大好きなマーくんでも擁護してろやw
91名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 14:46:30 ID:sPmpRq9b
にちゃんに人気ない=世間で人気あるという事だから別にいい
92名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:21:26 ID:trnKcdry
>>88
学校の科目って何だよw
大学生の学部試験が終わったんだよ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:28:53 ID:3+KeDjHK
いやーおすすめ2ちゃんねるって便利だわ。
わかりやすいよなw
94名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 15:39:19 ID:L1DoTLvY
>>92
細かいな。もう授業に出なくていいって事でなんだっていいよw

昨日は平日なのにファンが157人だってさ。
自分もプロのキャンプインでマスコミが減ってそうだから
行ってみようかなw
95名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:19:35 ID:Os6R32yw
今日は投内連係の練習したらしいね
フィールディングみっちり仕込まれているようだw
監督の「斎藤!もう一回!」の声でバックネット裏が凍結するってんだから
こりゃー百戦錬磨の監督といえどもやりづれーだろうなぁ
おばちゃん達も追っかけも妙なイチャモンつけないでくれよw
96名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 16:49:51 ID:mxzCLxiW
>>95
突然大声が飛んでビックリしただけだw

あー、直すなら暴投グセを特に厳しくして欲しいな〜。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:21:54 ID:Os6R32yw
>>96
なんだそゆことかw
それにしちゃ各報道おおげさなのね
草野球やってんじゃないんだから当たり前なのにな

暴投、おいおいって場面でたまにやってくれるからなー斎藤
注目されまくりでも最下級生だしマジこえーよ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 17:32:40 ID:PKaisxLp
おばちゃんやミーハーヒステリー女はまあ一種の妖怪だからな。
自分が斎藤の成長を妨げかねないストーカー行為をしてるその自覚なしにやっているからな。どこまでも迷惑な奴だ


死ねばいいのに。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:45:37 ID:5kHyc03j
ちゃんと叱ってくれそうな監督でよかった。
良くてもミスしても教育的指導をビシバシしそう。
賢いとはいえまだ10代、プロで早速観客動員に利用されマスコット化されるより
野球でも人間的にもスケールアップしそう。
人間関係的にも、試合の放送や大学設備充実に加え、
合コン禁止とかで「王子は大変なんだ」と自他に認識させることで
やっかみイジメもおきにくそうだし、
9人捕手とのローテーション・成長日記・上級生との内野守備練と
どんどんデビューに備えてる気配とともに監督の育成の気合も感じる。
早実のお父さん(和泉監督)とはまた違う愛情だね。
ただあまりにストイックな環境にめげないことを祈る。
せめて迷惑かけない場面でおおいに応援にいくよ。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:53:28 ID:mxzCLxiW
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000128-jij-spo

今日は細山田とだったようだ。
沖縄、決定的なのかな。
相当厳しそうだけど頑張れ!!
101名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:53:38 ID:ePGPDiii
>>99
>ちゃんと叱ってくれそうな監督でよかった
バカか? 監督として当たり前の事して「ちゃんと叱ってくれそうな監督」って・・・
呆れたレスだな
102名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:58:31 ID:fRtmiqUt
>>101
お前うざいよ
103名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:54:26 ID:TckM8l8c
>>101
激しく同意。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 20:58:10 ID:mxzCLxiW
>>101
変な指導(特別扱いなど)をしなくて良かった、って事だろ。
揚げ足取りが趣味なのか?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:12:40 ID:/IfBbviP
>>104
だから!!当たり前の指導に一々良かったって思うのが
そもそもおかしなファンが特別な目で斎藤を見てるんだろうが!
106名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:14:02 ID:TckM8l8c
>>104
書き方が何か臭いんだよな。
斎藤中心の頭だから、そういう呆れた内容になるんだよ。
こういうファンはちょっと・・・
107名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:17:35 ID:mxzCLxiW
>>105
怒鳴らないでよw

>>106
確かに書き方は臭い。上げてるし…。
でもスルーすればいいじゃん。
いちいちトゲのあるレスするくらいなら。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:30:08 ID:BzqmGYYz
早稲田スレに似たようなことやつの方が痛いよ。。。
だからうざがられるのに。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:36:46 ID:gAnfw1YB
今日通勤ときにいつもどおり中スポ買ったら
斎藤怒られたとかいうのが一面で何これってかんじ。
そんなん載せられたら監督も注意しにくいだろ・・・どうなってんだw

>>100
細山田初めて受けたのか。
去年も宮本大谷の球受けてたから比較してどうだったか
できたらコメントしてくれんかな。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 21:50:00 ID:IzqHtD6W
>>109
だいじょうぶだよん。
監督含め、一般の社会人はその手の新聞の存在価値(読まれ方)を理解してるから。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:04:58 ID:d6wfbGQi
>>89
何だお前、くだらん煽りしてると思ったら専修大のオタかw
斎藤が目立ってそっちが地味だからって妬むなやw


【OB黒田】専修大学硬式野球部【東都最多優勝】
99 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/02/07(水) 13:38:07 ID:juljoA5w
南海のイメージがするよ緑は
地味な感じ
112名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:02:25 ID:Bg4CRdLe
今テレビに出てたけど、
斎藤のショーバンが報道陣的には「荒れ球」にされてたw
斎藤は「自分の生命線なんで」って言ってたけど。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:09:35 ID:tNpmOEhF
そのショーバンを振らせて甲子園で三振の山を築いてたのスタッフは
知らんのか?
まあプロの打者にはあれは平然と見逃されるっていわれてたけど
どっちにしろスライダーのキレはいいってことだね
114名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:15:50 ID:Bg4CRdLe
今日の捕手が捕れなかったんだろうね。
細山田でも慣れるまでは掛かるんだろう。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 00:30:33 ID:WCdZoE4Q
楽しみだな
116名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 02:18:18 ID:EFW9P3Rl
近々午後にでも練習を見に行くつもりなんだけど
午前中だけで終わる日とかってあるのかな?
117名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:00:06 ID:iQ8YqJyi
>>114
取れない捕手が悪いんですね! 斎藤は神の子ですから!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:14:42 ID:tdJwkMSd
また悪いなんて無責任なこと書く腐れがいるわ。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 10:40:34 ID:Bg4CRdLe
>>117は日本語が不自由のようだからほっといてあげて。

>>116
今は全体練習で終日だよ。金曜日は休みらしいけど。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:08:15 ID:wDG95x6B
>>119
お前は顔が不自由そうだな
121名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:43:42 ID:EFW9P3Rl
>>119
116ですがどうもありがとう。
休みって月曜日じゃなかったっけ?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 11:47:17 ID:Bg4CRdLe
>>121
月曜日だけど、今週の金曜日は早実の都合で休むと
スポ新に書いてあった。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 12:15:50 ID:EFW9P3Rl
>>122
そうだったんだ。助かりました。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 13:59:16 ID:8089tZ0y
>>122
てことは斎藤ら早実組が休みで野球部の練習自体はあるちゅーことだな?
斎藤がいない練習の様子も見てみたいw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:20:32 ID:U4reEheP
ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070208-153389.html

2軍は無いというが、このオープン戦って見に行けるのかな?
初登板は予告するとか言ってるけど、
報道も観客も凄いことになりそうな…。

2軍の方に早実Vメンバーとか出そうだから、こっちも見に行きたい。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 20:49:29 ID:CoobWmkg
>>125
監督もやってくれるよなw
予告登板は賛否両論あるだろうが俺は賛成だ
当日、仕事じゃないことを祈るよ
休みなら絶対見に行くww

そして確かに2軍も見たいよな
上級生はもちろん早実以外からもレギュラーの座を狙ってるヤツが
斎藤とは少し違うスタートラインから前を見据えてる
今年も春から熱くなりそうだ
127_:2007/02/08(木) 22:11:53 ID:NE/8i+a5
128名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 23:19:39 ID:+962962o
>>127
よっぽど見つけて嬉しいのね。
今さらよ。ww
129名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 00:30:55 ID:Y+1NK4+R
>>125
>応武監督が「5日間で1000球は投げてもらう」と話す。
  多い日には1日300球超えも予告したが、タフな佑ちゃんなら問題はなさそう。

いや、問題あるだろ。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 01:30:18 ID:e8YhxQ75
多い日も安心
131名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 06:24:14 ID:CccAMi9l
↑プッw

キャンプは何日間なのだ?
1日300球の日もあるとして、肩を仕上げつつ壊れない身体を作る調整
斎藤といえどもきびすぃーねこりゃ
132名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:37:57 ID:SwlXOGkm
133名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 08:52:30 ID:ahwO2uv0
嵐にめげずに今日もトレーニングに励む斎藤くんです。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 12:04:45 ID:RMmLXEs9
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070209-OHT1T00024.htm

筒抜けを嘆きつつ、監督自ら喋ってるやんかw
腹筋は徐々に増やせよ〜、ムリするなよ〜。

昨日は「先輩は1球も逸らさなかったよ」、の武石が捕ったんだね。

135名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 13:25:23 ID:F9CSzjFt
>>130
こんなので笑ってしまう自分がイヤだ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:51:33 ID:l5FD1YfO
笑いは健康にいいんでつよ( ´∀`)
137名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 21:45:40 ID:k0/doL9e
今日練習やんないんじゃなかったんかw
ホント練習も相手に筒抜けで
普通にシュミレーションしてタイミングあわせんのは簡単だから
もうテレビに練習風景出してほしくない。
應武監督も報道陣規制しや良いのに。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:24:03 ID:/cmvzCKC
>>137
練習取材させる代わりにプライベートの撮影とかはやめてね
みたいな紳士協定結んでるんではないかとも思われ
ブルペン内での撮影ももうさせてないし
他の投手の投球もほとんど見せてないし情報も出してない
筒抜けとか言いながら應武監督守るところは守ってるんじゃないの
まあいずれにせよこんな状態はそう長くは続かないってw
そのうち連日練習風景見れた頃が恋しくなるよ。
自分は今のうちだけと思ってありがたく見てる。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 22:35:30 ID:RbjRf/bB
>>138
早くそうなるよう祈りたい
自分は東伏見が静かになったらひっそり練習見に行くよ
140名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:12:01 ID:mQpfHW1S
つか既にそうなってる
寂しくないと言えば嘘になるけど
この方がいいんだよね
カメラ受けはプロに任せて早く試合で魅せて盛り上げてほしい
そうなったらうるさく言う奴らもいなくなる
141名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:19:33 ID:qE1EffRg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/02/09/15.html

テレビ減ったけど、取材陣はこの通りw
プロだってキャンプしてるだけなんだから、当分こんな感じじゃね?
沖縄にも付いてくし、オープン戦にも…。
あ、試合映像は幾らでも大歓迎だけどw
142名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 00:30:26 ID:fQWpC37n
・・・なんか見せ物みたいだなw
ここから見てくださいみたいな感じww
143名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 06:54:24 ID:qAlUYaxF
斎藤の沖縄行きは規定路線ぽいけど福井も行くんだろうな
斎藤だけなんてことになったら又斎藤人気が気に入らないOBから何言われるか分からんぞ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 08:31:51 ID:yqyaKVNG
ズームインでまた1週間のベタランキング1位になってた。
相変わらずスポ新は大きく扱ってるんだね。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 08:40:14 ID:Fsz/w+tw
なんで福井が行かなかったらOBに文句言われるんだ?訳わかんね
監督の判断次第だろ?斎藤も福井もベンチ入り、先発候補と見ているなら
当然メンバー入りするだろう

4日の予定が前倒しで2日沖縄入りして、3日にヤクルトのキャンプ見学
だってな。同じ施設で早大もキャンプだし。六大選抜VSヤクルトもまた
やるらしいし、早大とヤクルトどんどん密な関係になっていってないか?
ヤクルト入りのレールが着々と敷かれてるんじゃないだろうなwww
146名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 08:54:13 ID:szCSvsaC
>>145
新人の中で誰が選ばれるかはそのとおりなんだが、
わけわかんないいちゃもんつけてる古株がいるんだよw
だが、ヤクルト入りはやめてくれww
147名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:25:48 ID:t3xEN6wR
いつか早慶戦で投げる斎藤を見るのが楽しみ。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:28:00 ID:iwcjTzx4
巨人に池
斉藤雅樹のごとく
149名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:28:03 ID:w0j31XA8
周囲がいくら騒がしかろうがリーグ戦初戦相手の東大が「打倒斎藤」で燃えていようが
全くマイペースを崩さない斎藤だとさby朝日朝刊
150名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:28:30 ID:iwcjTzx4
灯台ちんちんされるにきまってらw
151名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 09:53:57 ID:AyXWGWce
斎藤はいわゆる「強打者」には強いけどなー
東大打線は的をしぼりにくくてかえってやっかいかもな
記事のように斎藤から打ったら絶対スポーツ紙とかに
「頭脳の勝利!」と書かれるのが目に見えるようだww

負け癖がついてるといわれる東大がそれでやる気に火がつけば
面白くなりそうだからそれはそれでありw
152名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 11:42:50 ID:+83hENjY
一日一回は斎藤の姿を見ないと落ち着かない、そういう病気になったような気がする
結局今、球種はいくつなんだ?
今まで決め球を絞られるのをカウントで補ってきた所もあるが、情報戦にはどう対応していくつもりなのか
個人的にフォークの精度を磨いてはどうかと思うが…どうだろう
153名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 12:48:12 ID:JIKslLm7
フェる何ですにナックル教えてもらう。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 14:45:02 ID:F3yV/+p5
なんか甲子園後に野球に関してここはこうするとか
報道されちゃったからやりにくそう…
155名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:33:25 ID:qAlUYaxF
>>152
ストレート、スライダー、フォーク、ツーシーム、カーブで5種?
あとあったっけ
156名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 15:46:36 ID:oeYrzpdW
田中の方が扱い大きくなってきてるね。
ハンカチがプロ行ってたら凄かっただろうな
157名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 16:16:08 ID:kpg5vEyv
>>155
確かシュートもあったような…?
流石にスコア付けながらは観てないから、球種がいまいち把握できん
7つ覚えるとか何とかって話もあったが体得の方はどれ位進んでるんだろう
とにかく初登板が楽しみ過ぎて今からワクワクが止まらんw
一年には福井も居るし、監督の投手起用が見物だな
158名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 16:35:12 ID:P/nxm+tB
wikiになかったんですが
斎藤佑樹の球速のMaxってどのぐらいですか?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 16:55:32 ID:oeYrzpdW
149だと
160名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 17:05:32 ID:P/nxm+tB
>>159
どうも
161名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 18:50:49 ID:vzgspCUu
報道によると、早大・斎藤(佑)投手がインフルエンザによるカゼのためダウン、自宅療養へ。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 18:53:30 ID:CbvcuPtn
斎藤インフルエンザでダウンらしい
熱40度って、かなり酷いんじゃないか?
大丈夫か?
入院したのか?
163名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:02:26 ID:joJCAs6o
虐めで出来た傷が治るまでマスゴミの前にはだせない
164名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:37:11 ID:DwkYenkD
看病したい。
やばいわ、精子が無くなるわ・・・
165名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:47:59 ID:98ogvwQJ
ヤクルトのキャンプ見学って本当なの?楽天に行けばいいのに
まあヤクルトには増渕がいるからいいけど
166名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:54:36 ID:bMi8raH7
>>165
なぜ楽天?
何か早稲田と関わりあったっけ?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:00:24 ID:98ogvwQJ
マーくんがいるから楽天
168名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:05:20 ID:JBWnz9nT
40度はきついそうだ。よく練習でられたな
しかもインフルエンザか
169名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:11:26 ID:fQWpC37n
>>166
結構前の甲子園の星(2006春だったとおも)
に好きな球団楽天って書いてた。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 20:41:02 ID:qAlUYaxF
いや、斎藤個人のためにプロキャンプ見学するわけじゃないんだからさ…
171名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:24:04 ID:wdvHqOsx
マジかよ
キャンプは無理だな
172名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 21:41:42 ID:MJ0H3LHE
インフルエンザは薬がちゃんと効けば1〜2日で熱下がるし、
そう決め付けることもないだろう
173名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:01:40 ID:sMlNXDko
>>161
インフルエンザ!!心配・・・
どこの報道ですか?
174名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:40:40 ID:HjX1AF4+
>>173
TBSイブニングニュースだって。
斎藤って夏の甲子園で驚異のスタミナって言われてたし、
丈夫なんだと思ってたからビックリ。
でも最近は疲れた表情してたから心配はしてたけど。

タミフル飲んで早く治して下さい。
この薬、病院で貰う時は薬局でアンケート取らされるんだよね。

昨年の国体は白川が高熱で入院してたけど、斎藤は自宅静養みたいだね。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:59:00 ID:qC2IjwQw
スタミナはあっても、免疫力が下がればな〜。
まあ沖縄っても3週間も先だし、長くても1週間もすれば治るさ。
でも疲労回避でこれからは少し取材規制すればいいと思うなあ。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 22:59:37 ID:+/k9uj32
高熱ってつらいよな・・・
177名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:04:14 ID:49QZ23P+
インフルエンザは(特に高熱)
関節や筋肉がダメージ受けるから症状治まった後も影響出るんだよ
練習復帰後も別メニューで調整し直しってことになるんじゃないかと思う
せっかく順調にきてたのに本人もショックだろうな
相当疲労してたんだろうね。ずいぶん痩せて顔つきまで変わってたもんな…
計画が狂ったのは確かだろうし、監督も頭痛いだろうけど
まだキャンプまで期間があるから取り返せるよ。大丈夫
一日も早い全快を祈ってるよ!
178名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:19:08 ID:HjX1AF4+
予防接種受けてたら良かったのにね。
受けてたら罹ったとしても40度は出なかったはずだし。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:30:17 ID:O4KtsX9J
無理は禁物
今年一年は棒に振るのか…?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:31:52 ID:V4eQgrRU
受験生ならまだしも予防接種なんて中高生は受けないよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:31:57 ID:qC2IjwQw
>>179
なぜそんな発想になるw
インフルエンザだぞ?ちゃんと処置すればすぐ治る。
怪我じゃなくてまだ良かったよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 23:48:07 ID:qAlUYaxF
大学側もこれを機にいいかげん取材規制して欲しい
早実のように一切合切拒否しろとは言わんからせめて取材日を指定するとか
大学野球人気のために斎藤を利用するのもけっこうだが本人の精神的負担も
考えてもらわないと困る
183名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:04:19 ID:sRlJZHYd
インフルエンザってストレスが主原因で罹るものではないだろ?
なんでも結びつけるなよ
確かに弱ってきてると罹りやすいのは否めないが
斎藤じゃなくたって環境が変わると気も使うし疲れるだろ
インタも今に始まったことじゃない、ある意味斎藤の日常に入ってきてる
考え過ぎだ
食えるようになったら栄養とって元の状態に戻す作業をやればよいw
184名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:06:19 ID:+zJCjHbB
そうだね。しっかり静養だ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:07:44 ID:CTQ6P54n
>>183
直接の原因でなくとも、ストレスと免疫力は連携するよ。
だから少し心配してしまうのさ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:22:23 ID:sRlJZHYd
>>185
予期せぬことはつきものだよ、斎藤が一番わかってるだろ
あいつを信じろ、心配が伝わることもストレスだと思うぞ
187名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:30:44 ID:CTQ6P54n
ファンが多少心配する位許してよw
ここに書いて斎藤に伝わるわけじゃ無し。
心配だの議論だの色々あるのがファンスレだ。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:36:45 ID:g5Y5bUYY
プロに入ったほうが良かったかな〜とか思ったのかも知れんなあ
あの立場になると後悔も出てくるだろうなあ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:37:56 ID:xAvMenP0
点滴か
一本一万の注射ならてきめんに効くぜ
190名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:42:12 ID:aALzRRlM
座薬
191名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:49:52 ID:6lo6Gbj6
うるぐす来てたけど、いつの映像?
鬼のようなしかめっ面だったけど・・・
もうインフルエンザの症状が出てたのかもしれんけど、
クールな顔に慣れてるもんだから余計にしんどそうに見える。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:55:57 ID:mNftN8JV
インフルエンザは昔なら人が死んだ病気だぞw
自分は回復してもまだ菌が出てるから、他の選手にうつさないように
1週間くらいは自宅休養じゃないのか?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 00:58:06 ID:xAvMenP0
沖縄まで間に合うかな
手洗いうがいは必須だぞ斎藤!
194名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 01:01:11 ID:C1/1UubX
しづ子にまかせておけばOK
195名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 01:07:35 ID:giQpmZmt
>>192
この人は4、5日で復帰したぽいが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000084-nks-spo
196名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 02:51:48 ID:yCoE36h9
4年後 楽天の田中は1億円プレーヤー
4年後 斎藤はマスコミに就職
197名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 05:35:25 ID:a+w8KTnw
斎藤は失敗を経て大きく進化するから
今回もこれに懲りて体調管理にも一層気をつけるだろう
いくら流行り病だとしてもかかってない人もいるんだし
198名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 06:13:24 ID:9ifZc5tt
斎ちゃん大丈夫かな
199名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 06:15:37 ID:sRlJZHYd
↑禿胴衣w
罹ってしまったもんは仕方がない、逆にキャンプ直前じゃなくてよかった
この際しっかり養生して心も整理して
斎藤らしいサワヤカな復活を望む!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 07:14:41 ID:JLvAZFxZ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/02/11/01.html

あるかと思ったがやはり。スポニチ1面だよ。

でもやっぱり今まで風邪引いた事無いって事は
疲れてたんだろうなあ。
普段風邪引かないと余計苦しいんだよ。頑張れ斎藤!!!
201名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 15:55:30 ID:lQOmI3nd
お兄さんは不在だったらしいね。
あんなにみんなにチヤホヤされて群がって食い物にされてるのに
いざとなったら自分からマネージャーに電話するまでは
だれにも気づかれずにひとりで寝込んでたって
なんか気の毒と言うか切ない話だ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:30:31 ID:sRlJZHYd
>>201
斎藤に直接関わりのない周囲はチヤホヤしているかもしれないが
斎藤の意識はチヤホヤされることをよしとしてないと思うぞ
実際監督が入寮進めても
一軍が正式に決まるまでは温情で入るわけにいかないと
遠慮してたらしいじゃないか
気は強くても謙虚さを忘れない、浮かれることのない男だと思うがね
203名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:55:35 ID:2w2GZ/Gc
あんまり謙虚すぎるのもどうかと
たまには適当にならなきゃ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:57:47 ID:JLvAZFxZ
でも寮も1年生は気を使うだろうしなあ。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 17:17:41 ID:lQOmI3nd
>>202
書き方が悪かったかもしれないが、もちろん斎藤本人がちやほやされて
浮かれてるとはまったく思ってないよ。あれだけ騒がれて
淡々と練習をし、礼儀正しいのはたいしたものだと思う。
様子を見に来たマネージャーに「わざわざ来ていただいてすみません」と
恐縮したというのも斎藤らしいと思ったよ。
ただ、あんなに騒がれていつも注目されてても熱を出して
ひとりで寝てたんだな、とちょっと感慨深かったというか、うまく書けないが。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 17:23:14 ID:2cH9zdt4
早稲田大学は祐ちゃんを大事に扱ってくれないかな?プロに行った方が良かった
207名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 17:26:24 ID:Db1qmX+L
ハァ?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 18:52:01 ID:deBt09lw
たかが流感ごときでオカンモドキのババアばっかり・・・キモ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 19:07:01 ID:dOenrP3J
>>208
ね。
いい加減風邪の話は王子スレでやってほしい
210名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 19:08:56 ID:nDfrbrLp
>>208
流感(!)というオマイがババアじゃね?w
211名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 19:37:50 ID:BNutz0x6
じじいだよw
212名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:21:57 ID:dOenrP3J
早稲田スレに変なのわいてんだけど
あれがホントに斎藤ファンならファンやめてほしい。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:22:27 ID:dOenrP3J
誤爆スマン
214名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 20:31:24 ID:GYKJOKfI
誤爆なの?w
あれはどう見ても荒らしじゃね?
前張り付いてた駒ヲタだろ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 22:14:25 ID:UUmmyq+G
小学生の時に一度も風邪ひかなかったってスゴイ
まさか俺が?って感じでビックリしただろうなー

初めての高熱経験なら脳とかも危ないから気をつけて欲しいよ

これからは予防接種受けさせられるだろう
216名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:02:19 ID:dOenrP3J
まさみのつぎは矢口か・・・
斎藤いいな。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:19:16 ID:sIA200o7
流感てなに?
老いぼれ教えろよ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 00:50:38 ID:VhTHggWf
そういうレスは間髪入れずにやらないと大マヌケだよ。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 01:44:24 ID:sIA200o7
そんないつもにちゃんなんか見てられねーよ
年金受給者のおいぼれと違って
220名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 02:23:49 ID:5f4wz+SX
>>219
一行空ける癖まだ治らないの?オバちゃんw
221名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 02:57:48 ID:sIA200o7
空欄あったら誰でもおばちゃんか
このおいぼれには参ったな
野球いいなと思ってたけど
やっぱ老人のスポーツなんだ
やっぱサッカーの方がいいや
222名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 07:05:30 ID:DG7mTyhg
まだ苦しいだろうなぁ‥
気持ちもあせるだろうな

だが今思い悩んでも仕方がないぞ斎藤
親も来ていることだしいい機会だ、安心してゆっくり休めなw
223名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 07:13:02 ID:o6aSogCf
>>221
どうぞどうぞw
224名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:08:48 ID:OkBnWzGH
昨日の新聞見たけど、インフルエンザになるのは仕方がない。
でも、マネージャが付き添ったり群馬から両親が出てくる事は
ないんじゃないかな?
過保護は本人んためにもならない。

早稲田は高校時代に騒がれた投手は戸田、大越の例もあるし、
木暮のように伸び悩んだりする傾向があるから心配。
自分が先輩だったら「何こいつ?」と思うから。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:20:37 ID:DG7mTyhg
>>224
過保護というんだろうか?確かに言う通り一般的にはな、18歳なら一人で病院行けよって思うが
冷静に考えてみてくれよ
普段から外出もままならない斎藤が、高熱で思考能力も衰えてる時に
‥って考えるとムリだろが
親にしたってある意味自分らだけの息子じゃなくなってる
責任重いよな、大変だし複雑だろうが
なんとか乗り越えてください。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:27:48 ID:P8AuShND
高熱で歩行も困難な状態ならひとりで病院行ったり食事の用意したりはできない
だろうから仕方ないんなじゃないか?
斎藤も野球選手としては小柄とは言え、さすがに70kg以上の男をお母さん1人で
支えて病院連れてくのは無理だろうし
227名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 09:59:48 ID:iOLOAbnj
>>224
どこが過保護なんだ?自分も高熱出した時母親に来てもらったよ。
1人で病院にも行けないし食事も作れないし洗濯も出来ないほど
弱ってホントにどうしようもなくて泣きながら電話したさ。
飛行機で来るほどの距離なら仕方ないけど、
来れるなら来るだろ。まだ高校生は子供だぞ。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:20:42 ID:rckQqJ1v
>>224
木暮!懐かしい!彼も群馬でしたよね、ファンでした。

高校生がたった1人で家で倒れてたら親でなくても
心配すると思います。
13日にも練習復帰とか言われてるけど
斎藤クン、ゆっくり休んで治してほしい。
焦って無理したりしないか、心配。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 10:49:07 ID:mnFPMGB1
普通高校生は自宅通で、食事、洗濯、健康管理をすべて親に頼ってるよ。
例 うちの弟。斎藤君は相当自立してる人だと思うよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:31:15 ID:KPjteJBO
風邪ひいたのは大学側の管理が悪いからじゃね?
劣悪な環境に置かれたらスーパーマンでも壊れるって
231名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:34:54 ID:iOLOAbnj
釣り乙。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:41:01 ID:qXGF21Iy
>>224
229の言う通り、親元から通学して
日々の生活すべてを親に頼りっぱなし状態のやつらは?
そういうやつらには何も言わないのか?
「甘えすぎ」「過保護」「自立しろ」とは言わないのか?
「何こいつ?」って思わないわけ?www
心配しながらも苦言を呈するファンを装ってるつもりかもしれないけど
もうバレバレだからwww
まったく毎度毎度、手を変え品を変え…ご苦労さん!!
233名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 11:57:04 ID:OkBnWzGH
>>232
その論理はおかしい。
斎藤は特別扱いを出きるだけ避けようとしているわけで、
一般の他の部員と同様にしてもらいたいはず。
マネージャに電話したのも、練習に参加できない旨を伝えたかっただけで、
病院に付き添えと言ったわけじゃないと思う。
それに対してはたから見たらVIP待遇に見えるのはどうなのかなと。
自分は同じ関東の大学で駅伝やってたけど、入学前の1年には
そこまでしないでしょ普通。
例えば同じ1年の菱野が病気になったらどうだったのか?

234名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:06:54 ID:iOLOAbnj
>>233
菱野って誰よ。
斎藤以外に家に一人で熱出してるヤツが居たら、
勿論マネージャーは出向いたと思うよ。
行かないと思う根拠ってあんの?
でも斎藤が特別扱いを望まなくても、もう仕方ない状況なんだよ。
お前が熱出したところで新聞の1面になるか?比べるなw
多くの報道陣が斎藤が居ないと色めき立って、
部は説明しなきゃならんだろうが。
だから病院に付いてって病状を把握する必要もある。
そういう意味で、斎藤が望まなくても特別になっちまってんだよ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:32:26 ID:/u3RDS/7
こうなったらずっと空欄あけておこ

しょうがねーよ
もう広告塔に使う人材なんだからさ
いち選手より扱いが違うのも仕方茄子









ハイハイオバチャンデスヨープッ
236名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:42:17 ID:/u3RDS/7
空欄あけておくのめんどくせー

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070212-OHT1T00070.htm

4、5番目くらいだそうだ
ギリギリだな
熱でたしどうなんだろう








237名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:45:48 ID:rMMuW8K1
お兄さん不在だったんでしょ?
それでマネージャーさんが様子をみにいったのでは?
早実の先輩らしいけれどそりゃ立場上いろいろと気を使うって
実際スポ紙の1面になったんだし。
ご両親も早く練習に戻れるように必死だよきっと。
これが過保護だなんて思わないけど。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 12:46:35 ID:/Vp9BQVa
早くインフルエンザ治してね♪
239名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:08:15 ID:/u3RDS/7
アマチュアに妬む奴ってどうかしてるよな
アンチなおまえらのいう通りまだどう育つか判らんのだから
ほっときゃいいのに矛盾してなくね?












240名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:22:53 ID:sAdMK0qk
連休なのにこのレス数の少なさ
ついに過疎ったな
241名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 13:48:57 ID:/u3RDS/7
一昨日見学客約300人だそうだが
2ちゃんでの人気はあまりないんかな
まあ本人が今リタイヤしてるから特に語る所がないんだろうけど








242名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:18:22 ID:8JMEK9ei
斎藤が練習休んでるだけで、話題がないって・・・
ほかの部員のこと語ればいいじゃんw
243名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:27:45 ID:P8AuShND
いやここ斎藤スレだし
いいじゃん復帰したらまた語れば

しかし斎藤、部内で4、5番目か
7割の状態でそれなら大したもんだと言うべきかそんなもん?と言うべきか
夏かそれ以上の状態を取り戻せばもっと上行きそうな気もするが
大学の先輩達の仕上がり具合が見当つかないから何とも言えないな
244名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:33:23 ID:iOLOAbnj
>>243
ブルペンでの話だしな。
マイペース調整で今その位ならかなりイイんじゃない?
朝日の記事だと、ブルペンでは皆は自分をアピールしようとやっているが
斎藤はマイペース、どことなく余裕を感じる(応武監督談)とあったし。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 14:47:18 ID:JrwgHGc2
まあ、斎藤はどう見てもブルペンエースのタイプじゃないから
そこは全然心配してない

てか、試合でさえもうちょっと早く本気出してくれないだろうかと
思うこと多々あり・・・
246名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 15:42:21 ID:KsUO+7ac
>>232
さすが元ジャニオタ
必死と盲目が痛すぎる
こういう奴が「佑ちゃん佑ちゃん」してストーカーしてんだろうな



あとネカマ多すぎだ
247名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 16:03:48 ID:HodYaNUG
ネカマ=男が女に扮する
ネナベ=女が男に扮する

後者だろ?ばーか








248名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 19:09:45 ID:OkBnWzGH
現時点で須田、大前かな?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 21:55:23 ID:H2qpl6du
早く尾藤と絡んでほしいな
250名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 22:26:29 ID:bd9MTCUO
明日から練習復帰なんて無理っしょ。
インフルエンザは凄い筋肉痛が2〜3日続くけど、斎藤はないの?
あと他の部員に感染するといけないから1週間は出ないほうがいい。

回復には2週間って書かれてたからキャンプも微妙・・・
現時点で4、5番目ってのもあるし。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 22:34:02 ID:P8AuShND
252名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 22:55:35 ID:vS9ye2hs
神○の杜掲示板によると、早稲田投手陣の練習って相当キツイらしいね。
いくら連投君でも、数ヶ月のブランクもあるし
やっぱ大学の上級生とは今のとこ体力面で差が出たんじゃないかな。
斎藤の事だからやりのけると思うけどね。

253名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 23:28:02 ID:P8AuShND
それだけの練習をこなしてきた投手陣の中で数カ月のブランクがありながら
4、5番目じゃやっぱりすごいんだな
254名無しさん@実況は実況板で:2007/02/12(月) 23:49:06 ID:FCpBLupZ
ま、一年目は期待せずにまったり見てるよ
255名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:10:24 ID:uHLeTtAu
なんかむかつくなあorz
風邪を引いて倒れただけなのに田中と比べられてさえない印象とか書かれてんの見て
まあ2ちゃんのスレなんだけども仮にも夏優勝投手だってのに
早く復活して活躍してくれ〜
ってファンがこんなマイナスじゃ駄目だよな…orz
256名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:28:38 ID:t3EFXNHS
>>255
分かるぞ。自分だってたまに凄いイライラするさ。
斎藤は強いんだ〜〜〜!って声を大にして叫びたいけど
今回ので余計に弱々しいイメージ付きそうだし。

だからここで叫ばせてくれ。

斎藤は強いんだからな!!!
257名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:37:22 ID:AozYYnGG
これから先どっちも浮き沈みがあるはず。
いちいち気にしない。まだシーズン前だよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:45:12 ID:5K2qIkio
>>255
どこのスレでもそんな風には頻繁に書かれてないよ
今回の事はファンにはさえない印象で嫌かもしれないが、
同情的なもので(言い方悪いが)好感度は上がったと思うよ。斎藤だって人間だ
それに田中だって今は緊張で気が張ってる時だから
そのうち何が起こるか分からんでしょ(本人が1番分かってると思うけど)
これから4年もあるんだから沈んだ時も長い目でゆっくり見ていこうよ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:51:46 ID:1uBHu64t
そりゃプロと大学(それも最下級生)だもん
あっちの方が派手に決まってるよ
斎藤の凄みは実際に真剣勝負のマウンドに立った時じゃないと伝わらないしね
いいんじゃないの?
田中はまんざらでもないみたいだけど、斎藤はもともとあんな風に騒がれるの
嫌がってたんだし、今の騒ぎでも十分すぎるくらいだよ
これまで通りベンチ入り目指してマイペースでのんびり調整して欲しいね

しかしあの大人しやかな斎藤が、いったん試合のマウンドに立つと田中や中田に
全然ひけを取らない迫力なんだよなあ…
しばらく実戦見てないから、ファンの自分でも忘れちゃいそうなんだけどw
260名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 00:56:42 ID:t3EFXNHS
別に田中なんてどうでもいいんだよなあ。
ただ容姿のせい?
どうも弱々しく思われてる感じがしてムカつく。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:01:19 ID:1uBHu64t
それはそれでいいと思うけどな
斎藤ならそういうのも戦略のひとつとして利用しそうだ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:03:22 ID:5K2qIkio
>>259
そうゆう言い方はなんだかなぁ・・・
田中なんか斎藤以前に散々騒がれてきた上(斎藤ほどではないけど)不祥事で手の平返されて報道の怖さを知ってるだろう。
斎藤と同じく変な騒がれ方はよしとしないタイプだと思うよ、発言見ても可哀相なくらいそうゆうの節々に感じる
まあ田中の擁護すると荒れるからスルーしてくれていいけど

オーラはそうだな。決して大きいわけでもなく凄みがあるわけではないのにマウンドに立つとひときわ目を引く
まさに「神々しい」って感じがする。不思議なオーラがあるんだよな
キャンプが楽しみだな。ブルペンで投げるの見てるのも楽しいけど、やっぱ実戦が見たいね
263名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:06:30 ID:t3EFXNHS
叫んだらスッキリした。
また叫ぶかもしれないが許してくれ。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:08:46 ID:AozYYnGG
甲子園の連投で斎藤君の体力ははんぱじゃないってこと証明されてるはず。
だれも弱々しいとは思ってないと思うけど。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:09:08 ID:1uBHu64t
>>262
ああごめん
別に田中のこと悪く言ったつもりはなかったんだけど
ただ、甲子園後の大騒ぎの中でかわいそうなくらい沈み切ってた斎藤と比べて
オフの映像でカメラの前ではしゃいでる田中見てると、ああ田中はこういうの
嫌いじゃないんだなーと単純に思っただけ
266名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:13:41 ID:t3EFXNHS
>>264
世間は4連投のことを意外にに知らない気がするけどな。
甲子園で優勝した、ハンカチ使った、くらいで。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:16:13 ID:5K2qIkio
>>265
いや言い方悪かったならごめんな
まあ田中は慣れてるってのがあると思うよ
2年の時からスポ新の一面とかなってたしそうゆう面は斎藤より先輩だろう
それに北海道じゃ1年中カメラに見張られてるようなもんだったろうし。
まあ田中の話はどうでもいいからこれで終わりで

弱々しく思われてるって話だけど、それが斎藤の武器にもなりえると思うよ
中田か誰かも言ってなかったっけ?見た目でなめてた所もあるって。
打てそうで打てない、あんなナリして誰よりも難攻不落の怪物。それが斎藤の凄さだと思う
268名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:29:16 ID:qvFSVQSS
田中がファンと交流してる姿見るとプロはやっぱいいなぁとは思った
赤ちゃん抱っこして笑ってる顔見て、これが斎藤ならと想像してみたりw

斉藤にも何百人とファンが見に行ってるけど交流がないから可哀想だね
キャンプでもそういうのはないんでしょ?
269名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:29:27 ID:rSdjv58y
ハッキリ言って高卒プロ入り組は、もう関係ない
いちいち比べる必要もないし、絡めて話題にされるのも迷惑
田中の擁護やアピールするのに、このスレ利用しないで下さい

斎藤のライバルはベンチ入り(やがてはエースナンバー)
を競う早大投手陣
そして、これから何度も対戦することになる5校の打者
既に打倒斎藤に燃えてるんだから
270名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:37:25 ID:t3EFXNHS
>>267
お前田中の話しすぎ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:38:11 ID:5K2qIkio
>>268
あっちはプロだしアマだからそーゆう交流はないと思うよ
でも凄い数の人が来そうな悪寒

>>269
擁護やアピールって俺の事か?別にそうゆうつもりじゃなかったんだが
まあ後半には同意なのでもう田中の話はここで終わりな。何度も言ってるけどw

東大は特に打倒斎藤に燃えてるな〜
まあこれで六大学野球全体が面白くなるんだから斎藤効果はいい影響だな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:39:27 ID:ZDWRNcEg
>>269
同意
田中を応援したいなら田中スレへ行って欲しい
進路の違う選手と比べる意味がわからんしウザイ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 01:44:49 ID:V3tVG8Xv
まあ確かに相手打者に「打てそう」と思わせてる時点で
斎藤の手の平の上だな。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 09:30:47 ID:AozYYnGG
今までの記事と写真だけどスポニチのサイトに斎藤佑樹特集あるね
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2007university/prince_saito/20070204top.html
275名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 12:35:09 ID:to5gNhGh
>>234
お前、菱野も知らないの?
もうちょっと勉強したら?
呉宮原のエースで、昨春の広島大会、中国大会で活躍しただろが
276名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:08:15 ID:U0ESP/VF
>>274
URLが笑える
277名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:19:58 ID:IEQtAQJD
>>276
ホントだ、プリンス・サイトーだって。おいおい
278名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:20:42 ID:f+CBybP4
斉藤クン、今日練習に参加してるのかな?
大丈夫なんだろうか?
279名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:38:16 ID:Lj5UajhP
終日参加はないと思うけどね
キャンプを目指すとこういうペースになってしまうのか
280名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:49:30 ID:N/fpoxLe
グラウンドには終日いるかもしれないよ。
練習じゃなくてもお手伝いとかすることありそうだ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 13:54:44 ID:eL0BrJ+F
でも2日間点滴やって平熱に戻ったつーからおそるべしだよ
都内の病院てあったけどなんかアスリート向け特別治療とかあるんだろうか?
なんて思ってしまったw
まぁ斎藤の身体スペックが尋常じゃないことはわかるけどな
いずれムリは禁物だ、徐々に慣らしていってほしい
282名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:01:47 ID:2ymwW/9d
今はタミフルがあるから、発熱してすぐ内服すれば1〜2日で熱下がるのは普通。
ただ、解熱して二日間は外出るなって言われるけどね。
斎藤の場合は平熱になって48時間たったからOKってことなんかな
283名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:15:45 ID:rBCahbYD
田中って何回見ても、実際がどうかとは関係なく、見た目バカっぽいよなぁ・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:16:11 ID:QFrV5nIp
体育会の人ってバイトできるのかな?
斎藤も多田野みたいなバイトしなければいいけど
285名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:48:34 ID:/vYwUcZx
40度以上の熱って
三途の川が見えそうだな・・・
下がって良かった
286名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:55:11 ID:uH31M5fJ
 やはり、熱があったとき冷やしたハンカチをオデコにのせて寝ていたのかな。早く、練習へ復帰して下さいネ。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 14:56:45 ID:iDo7AVDf
これで斎藤も健康には気を遣うだろー(や、今まで気を遣ってなかったと言うわけじゃないけど)
うがい・手洗い必須!
288名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 15:38:26 ID:zlDw++BD
早く元気な姿が見たい。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 16:04:03 ID:Lj5UajhP
斎藤がいくら出たいと言っても監督には止めてほしかったよ
春から斎藤を使わざるを得ないいろいろな事情があるのかもしれないが
290名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 16:38:14 ID:ZkA9dun/
春のリーグはベンチに入らなくてもいいんじゃないかな。
マスコミのほとぼりが醒めた頃にデビューした方がいいと思うよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:20:36 ID:Lj5UajhP
でもテレビ局が…
292名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 17:23:15 ID:ReL4ZZek
斎藤が出たからって視聴率とれるとは思わないけどなぁ
293名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:03:08 ID:eL0BrJ+F
↑んーなこたぁねぇべw
294名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 18:12:00 ID:AozYYnGG
斎藤君が視聴率取れるかは分からないけど
一般の人は他の選手には全く興味ないのでは?
斎藤君の当番を何度も見て覚えてくというか。
メジャーリーグを見るときみたいな感じだよね。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:00:05 ID:uH31M5fJ
日テレは、昨夏に斎藤投手が甲子園で活躍する前から、中継の申し入れを六大学連盟へ出していたらしい。あとになって連盟も、早大戦のみの放送なら断っていたとの関係者談。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:05:02 ID:mk49heEX
なんかもう熱引いて練習参加したらしい。
恐るべき回復力w
297名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:24:54 ID:53O0SoEJ
4チャンと8チャンで元気な姿見れました
298名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:48:24 ID:MsTRhTC4
>>284
おいw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 19:52:38 ID:k31EOL+s
高視聴率を一大学生に求めるマスコミだけど、
エースナンバーは須田になりました。マスコミ哀れ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:02:37 ID:ZdG9zCK3
活躍できればおk
301名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 20:23:09 ID:zlDw++BD
練習頑張ってたけど、無理しないでね。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 21:06:50 ID:YRY0F6NU
この子はハンカチヲタ?WWW
303名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:02:29 ID:OtkMqbc8
鼻すすってたわねw
他の選手にうつさないかそっちが心配よ〜
医者の許可貰ったのかしら?

でもそんなにやつれてなかったわ!

今、ZEROも来たけど左側からカメラに撮られると正直普通以下ね・・・
やっぱり右か正面よ
304名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:04:19 ID:OtkMqbc8
あら、誤爆したわ・・・
ごめんなさいね!
305名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:24:31 ID:f+CBybP4
えーっ!ZERO、もう出たんですか!?
いつもより早くないですか?ショック・・・
地方なので夜のニュースが頼みだったのに(;_;)
306名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:27:30 ID:mEvQKGwH
元気そうだったから安心したよ。
病み明け早々、ブルペンでは今年最多の球数を投げ込んだそうだ。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:30:53 ID:ZdG9zCK3
なんでそこまで張り切るんだ
徐々にやってけばいいのに
308名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:32:57 ID:Lj5UajhP
ちょっとまだつらそうに見えた
309名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:48:28 ID:1uBHu64t
これで明日またぶり返したらどうするんだorz
310名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 23:50:23 ID:mEvQKGwH
ちゃんと医者のお墨付だろうから平気だろ。
体調管理を整えたいって言ってたし。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 00:27:15 ID:GiOwZ531
早実スレより

747 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2007/02/13(火) 08:03:40 ID:tydG2Z5D    
八木は合宿で斎藤くんにデットボール腕に当てられて、ひびがはいってあまり練習できないんです。
練習ではライトに入っていますよ。すごぃ有力選手です。

あらら・・・
312名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 00:47:37 ID:6oYdmwSa
小文字使ってる奴が2ちゃんやるなよ・・・
313名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 00:57:32 ID:wC9R9itS
内角攻めが当たったんだろうか。
八木はOBによるとここ最近早実になかったHRバッターらしいな。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:03:00 ID:wy3VCKoZ
早実新チームは、打撃はチーム後藤より上と言うね。
正直これ!といったエースが居ないが、
川西が一人で甲子園に旗を返しに来る事にならないよう応援してる。
スレチだったらスマン。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:17:22 ID:XkcLVZni
まあ、全国制覇したチームは、早実過去10年くらいでも一番貧打と言われていたチームだからね。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 01:19:59 ID:GiOwZ531
よく選手権にバッティングのピークもってこれたよ。奇跡だな。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 07:09:26 ID:4KvIjGOZ
斎藤を中心に気持ちでよくまとまってたよね
大阪桐蔭の選手が「斎藤のために打ってやろう、斎藤を楽にしてやろう
っていう打者みんなの気持ちが伝わって来た」と言ってたね
318半勝玉子:2007/02/14(水) 10:04:34 ID:ef8UXCxV
そうだね
319名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 10:40:39 ID:3PzQWsj7
きのうテレビで、投球練習を見ました。病み上がりのせいか、やや威圧感に欠けるフォームなので、ノーワインドアップではなく松坂投手のように、振りかぶって投げたほうが球威も増すと思いますね。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 12:12:08 ID:HsEO0BEC
球筋が素直だから、調子が悪いと真っ直ぐが見せ球にしかならない危険性があるよな。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 12:48:05 ID:5I3nzbcs
元々フォームはこじんまりしてる。
夏前までコントロールはあまり良くなかったけど、
フォームのスケールを小さくすることで、制球力を付けて夏に成功したからな。
今後大学で成功して、プロの一線でやりたいならフォーム改造は必須だけど。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 13:07:10 ID:HsEO0BEC
大学よりも社会人で金属相手のピッチングをすれば面白かったかも。
社会人卒でコントロールがいい人はたいてい成功する。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:06:49 ID:3fLSxojY
>>322
あのー・・・。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:26:48 ID:LIPx3GXd
斎藤は社会人野球よりも大学野球の
早慶戦やWASEDAに憧れてたんだよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 16:30:29 ID:3PzQWsj7
≫322 都市対抗や 日本選手権をおこなう社会人野球は、02年から木製バットの使用へ戻しましたね。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 19:07:01 ID:28yUeMOx
チョコもらってないってゆってたねw
327名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 19:09:48 ID:2zP+5l6E
そりゃそうだろ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 19:17:02 ID:0DuJLR2s
あの言い方は貰ってるw
ていうか、練習終わったら貰えるという余裕を感じた…。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 21:32:15 ID:OTkM/JHD
送るならまだしも
普通に女の子が斎藤に渡すってやりずらそうだね
330名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 23:12:18 ID:VuQw5aul
>>375
佑樹は「チョコは多ければ多いほど嬉しいです」だってw
送ってあげたらよかったのにw
「甘いの大好きです!!」なんてぺろっと舌出してわざわざ言ってたし
釜でもあげたら絶対喜ぶわよw
記者からもらってたけど嬉しそうだったわね
331名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 23:13:07 ID:VuQw5aul
あら・・・ごめんなさい誤爆よ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/02/14(水) 23:16:47 ID:lkLia4v4
おまえは昨日も誤爆したホモ野郎か?
きもいんだよ。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 00:48:10 ID:jBj51PYW
同性愛板のハンカチ王子スレの盛り上がりを知らないの?^^
334名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 02:30:20 ID:eXcgTNqW
You tubeで斎藤 vs 今吉   斎藤 vs 田中を観てみた
今見ても興奮するね
335名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 02:52:08 ID:lGtnuLn1
>>328
なるほど
336名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 07:34:49 ID:bvc1CK4T
チョコネタ振られるとニカーッとうれしそうな顔すんのなw
あれはモテお君のリアクションだなw
つーかチョコ食い過ぎると腹下すから気ィつけろや
まだ腹はヤバイんだろ?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 07:58:15 ID:RUCvgDIP
あの嬉しそうな様子は正直可愛い。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 08:38:33 ID:cpNQVRyj
早大生からはもらってないって当たり前の気がするけど。
入学前なんだし。
もらうとしたら部員しか有り得ないから逆に気持ち悪いと思う。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 10:54:25 ID:0v6hEoJR
斎藤君は、自分以外の人信用しないほうがいいよ
斎藤君に理解してもらうには3日くらい掛かるから
ここまできたらこのまま何も知らずに生きていってください 
340名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 11:07:15 ID:ZMrCG6pi
↑何この意味ありげなレス
文章が分かりにく過ぎ
341名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:30:38 ID:VbRt73dg
>>338
早実生からは貰ってないって言ったんだよw早大生じゃない。
でも去年も0個ってウソでしょ!!
春の甲子園決まってモテ期に入ってたはずだ!!
342名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 12:48:34 ID:ZMrCG6pi
>>339
やっぱり気になるんだけど
チョコ渡そうとして断られたとか?
343名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 13:18:09 ID:gHOu7jF8
斉藤獲るために巨人は裏でいくら出すんだろうか…?

たぶん、ソフトバンクとの競り合いになるんだろうな
巨人にとっては人気の復活への起爆剤なのは間違いないだろうから
学校関係者や親を、今の時点で既に金だしてるのかなぁ…
344名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 13:50:24 ID:cpNQVRyj
大学4年間は長いよ。
阪神に入った小嶋は2年間肩を休めて温存されたらしいけど、
斉藤はむしろその逆で登板過多の危険性がある。
高卒時点でドラ1の力がある人が大学4年間を経てレベルアップした
前例がないだけに心配だね。
江川ですらスケールダウンしたのだから。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 13:54:10 ID:C6JRT8cg
ドラ1っていっても斎藤の場合は人気での需要だからね。
実力的には本人も言う通りまだまだだろ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:20:44 ID:bvc1CK4T
>>345
そうだよな。自分でまだ納得できない時点で例えドラ1で指名されても
周りは喜ぶだろうが本人は複雑な思いだろう
投手としての力よりも観客動員に期待をかけられていると考えてしまうのは
斎藤投手を応援している身にも複雑だよ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:42:15 ID:cpNQVRyj
やはり、ここのみんなの評価はプロでの通用度は松坂>田中>斉藤ということ?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:44:43 ID:/O5GQxMx
>>346
そういう意味でも大学進学は正解だった
タイプ的にも高卒時点でプロでも十分通用する体格とパワーを持っていた江川とは
異なるわけだから4年間での成長は期待できるんじゃない?
ただ登板過多による肩の消耗は心配
349名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 14:50:21 ID:JzBBeM+r
>>344
Number読み返してたら、斎藤自身はプロ入りしても
初登板までは3、4年掛かると考えてるらしかった
ああいうスタイルの投手は確かに温存期間があるもんだが、斎藤の場合はなぁ…
彼はその期間をどうせなら大学で過ごしたいと考えたんだよな?
登板過多の可能性も含めて、改めて進学っつー選択を支持したいとオモ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 15:00:08 ID:2lBF5jCq
そうだな
2軍選手だと大学生より格が落ちるよ
それが3〜4年も続くとなるとな
351名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:32:55 ID:mPZlmNE4
352名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 16:34:25 ID:EmeVrmwt
野球特集@あの話題の時、子供達の冷めた顔がw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28786.wmv
353名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 17:44:07 ID:hmg7kel0
田中が紅白戦でいきなり2発打たれたらしい。
斎藤クンだったら全員鋭いスライダーで三振にしとめてたのに☆
354名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 18:00:54 ID:OqVYy8KN
田中のスライダーの方が鋭いけどな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 18:01:50 ID:CiW3lnMd
>>353
お前アンチだろwwww
356名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 20:08:34 ID:LLO7Ul+O
斎藤は沖縄キャンプ参加 早大・応武監督が明言

昨夏の全国高校野球選手権大会で東京・早実高の初優勝に貢献した斎藤佑樹投手が、
3月に沖縄県浦添市で行われる早大のキャンプに参加することが15日、明らかになった。
早大の応武篤良監督が「斎藤は沖縄のキャンプに行く」と明言した。
1月中旬から早大の練習に参加している斎藤はこの日、スライダーやフォークボールを
交ぜ、約60球の投球練習。速球は最速で140キロを超え、順調な調整ぶりをアピール
した。17日にフリー打撃に登板する予定の斎藤は「早く打者に投げてみたい。
いつもこの時期は130キロ台後半しか出ない。だんだん良くなっている。150キロへの
こだわりはある」と話した。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/headlines/20070215-00000018-kyodo_sp-spo.html
357名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 20:27:55 ID:Mic1Nz/P
>>350
ニワカの低脳ハンカチババアは消えたらどうですか
斎藤だけのためならず人類のために
358名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:21:29 ID:rYI/hp3V
沖縄行くのか…
報道がいきすぎませんように
359名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:12:22 ID:VbRt73dg
>>351
斎藤、このころ(2005年)は変な投げ方だな。
つか日大三ってやっぱすごいや。
斎藤の140中盤の球をマトモなヒットに出来るのは
甲子園には居なかった。
なのにバンバン打ってるww
やっぱ西東京決勝が事実上の甲子園決勝って気がするわ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:18:45 ID:ONGSxoiT
17日のフリー打撃登板て予定通りだね。
インフルエンザによる調整の遅れとか言われてたけど平気そうでよかった。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:19:20 ID:ONGSxoiT
スマソ
ageてしまった・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:19:24 ID:zSO0FLIn
実際、去年の甲子園出場校に早実と同じカードで予選戦わせたら、果たして
何校が甲子園出場できただろうかと考えることがよくある
363名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:39:30 ID:eSjA7Qdk
斎藤クンが早実の女の子からチョコレートもらってないっていうのはウソじゃないでしょ。

126 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/15(木) 21:21:56 ID:4WRrqwrt
>120言う通りだと思う。

79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 ★慶応女子 筑波大附属 東大寺学園  ←元カノの偏差値
76 慶応志木 ★早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 ←早実女子の偏差値 
   大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 船橋 東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本

特に、慶應、早実の女子はクラスではなく学年トップクラスの子でも
合格できるかできないかのレベル。
すげープライド高いから、カレでもないヤツになんかチョコやんないよ。
しかも、マスコミが注目している時に、斎藤にチョコ渡したりするバカはいない。
早実から上位学部進学者は女子のほうが圧倒的に多い。

      男子      女子         早稲田高等学院
政経学部 21名(7%)  24名(27%)   135(23%)
法学部  13名(4%)  15名(17%)    85(15%)   
------------------------------------------------------------------
卒業生 305名      90名        574名

早実女子の政経・法上位学部への進学率は、早稲田高等学院よりも高い。
 
364名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:50:41 ID:ulJmNw0r
もう治ったのか?
365名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:32:11 ID:VbRt73dg
今ニュースでやってたけど、斎藤の今とこのMAXは142キロ。
早大の中では1番らしい。
気負ってる感じもないし、順調のようだね。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 23:54:24 ID:7rPqg2R1
MAX142km、11人の投手陣で一番だってさ
田中が148kmか
二人とも飛ばしてるねー

それにしてもN23の斎藤に惚れますた!
TBSはGJ!
367名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:11:37 ID:JzAb/Anz
やっぱ投手陣は横一線?
先輩や福井も順調にきてるし楽しみになってきた。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:15:18 ID:l9V/wIx9
それって何で分かるの?
他の投手陣の情報てどっかに出てるの?
369名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 00:15:52 ID:l9V/wIx9
すまんageちまったorz
370名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 01:02:26 ID:mZR+iahI
>>359
見てなかったのか?
371名無しさん@実況は実況板で
斎藤(佑)投手はミズノか、グラブが。