【正義と自由】日本大学野球部2【ネガ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
頑張れ日本大学野球部!
1部復帰を目指して明るく楽しく元気よく!!
2名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:38:18 ID:m6qW42rF
日大最強伝説が今スタートする
3名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:55:46 ID:5O2shmKs
2部大学はスレいらないだろ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:15:16 ID:2h7+XYHq
97年秋以来となる 2部降格の日大、10度目の 2部Vなるか。
打線は他のスレで書きましたが、投手陣の出来次第。先発の服部と浅香に、中継ぎが十亀で抑えの篠田が、どうふんばるか。
 ナインをけん引する金田主将が、キャプテンシーを発揮したいところ。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:48:06 ID:QeLdvE9V
秋葉に期待
6名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 22:49:48 ID:9M7i2ZN3
現1年の増田はどんな感じですか?
7名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 01:00:28 ID:hZ0me/9h
♪増田 二塁手( 1年=桐光学園 )は、昨季 背番32でベンチ入り。 9/14の國學2回戦と 10/10の亜大1回戦、10/25の東洋3回戦に途中出場し 試3打2安0本0点0率.000の成績。
セカンドやショートは杉本と縞田、金田に長谷川とポジション争いは熾烈ですね。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 08:49:01 ID:TlupgaqU
7のような情報が読みたいです。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 10:59:40 ID:yJWr5E0j
金田がキャプテンなんですね。順当と言えば順当かな。
ぐいぐいチームを引っ張っていて欲しいですね。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 13:39:51 ID:gC5mJjwp
正義と自由って何
11名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 14:48:05 ID:yJWr5E0j
>>10
出て行け
12名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 02:10:43 ID:xuBr6dfR
右翼や国粋者の大学だからな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 20:50:34 ID:LXw5dKOf
校歌もしらんのか?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 03:46:42 ID:ESuh8PY8
狂信者かノンポリの両極端どっちかが殆どの大学だからな
15名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 08:51:04 ID:Ykn4oKa8
ネガチャンマン、なんだかんだ言ってもここから
離れられないんだな。www
16名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 10:21:56 ID:22qHFGeg
それよりおまいら前スレさっさと埋め立て汁
17名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 12:08:00 ID:I393Bt74
>>14=12=3ネガチャンマン 旧カラーマン

いやなら来なきゃいいのに。寂しいのか?おまえ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 13:36:08 ID:xF8cgt1t
ほっとけ。寄生虫みたいなもんだから。
人のカキコミに難癖付けるだけが生き甲斐なんだよ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 00:44:26 ID:RQEaf3zc
ばかはしゃぎしてるとこにズバリと事実突きつけられてそのたびに悔しい思いしてるんで、意味のない幼稚な難癖しかつけられないポジ厨ってのもあるけどな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:35:47 ID:fN7HxE2f
悔しいって言葉大好きだよね。ネガチャンマン

つーか、やっぱり離れられないんだな。

落ち着きましょう君。www正体わかってんだよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 09:37:25 ID:fN7HxE2f
まぁずばりと事実ってとこは>>15-18がよっぽど悔しかったんだな。
ykhmac.so-net君
22名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 11:58:54 ID:VnnhtAGs
>>19
決めぜりふ乙 www 悔しいのはお前だけ。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 13:16:32 ID:E/inmGVo
ウラハラうらはらw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 15:42:30 ID:U6uoWHJs
今季エースとして期待される篠田を軸に、
MAX140後半のサイドの十亀が2番手か。
2人に共通してるのはいつでもストライクをとれる
ボールがないこと。三振をとれる能力があるだけに
大化けしたら面白い。
問題は新3年の服部、浅香、渡辺。
共通して球にキレがなくなり、安定感もなくなった。
いい変化球を持っているだけに球速とキレを磨きたい。
新2年にもいい素材が多く、野田、中邑ら新入生にも
期待できそう。
チーム全体に蔓延している精神的な勝負弱さを克服し、
まずは2部優勝を。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 17:36:50 ID:E/inmGVo
化けないまま、潜在したままなのが・・・・
まッ、いいか。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 18:05:30 ID:a0/OWoMH
予想される布陣
A宮原、B河野、C杉本、D長谷川、E金田、F泉田、G松嶋、H森岡、D西村 村田や縞田、佐野あたりにも期待したいですね。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:00:14 ID:vZ3nVqQc
二部・一部連続優勝  たのむで・・・
28名無しさん@実況は実況板で:2007/01/24(水) 19:05:35 ID:10d/0o6N
まかしとけ!
29名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 01:19:23 ID:TOK80HGw
今春あたり飛躍しそうな投手は誰ですか?
30名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 19:22:56 ID:nstQgLq4
野田が入ってくることで一部復帰は確実になり
秋にはハンカチ王子と大学選手権の決勝で戦うかも?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:14:00 ID:yb3DYuYF
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チャッチャッチャー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
32名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 21:15:14 ID:yb3DYuYF
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ フー フー フー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
33名無しさん@実況は実況板で:2007/01/25(木) 23:51:48 ID:M7TbO9wn
秋は大学選手権なんてやってないけどな
34名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 19:46:32 ID:N1a1u8QO
板違いだけど、選抜、佐野日大、日大藤沢、大垣日大の出場決まったね。
付属3校出場は久々。おめでと!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 13:20:35 ID:r0clTcap
希望枠って何?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:43:52 ID:AJyojkDe
dippers様と吹奏楽の皆様はゴルフ場でも来ていただけるのですかね
37名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 14:51:35 ID:ZCgNP81M
上からの指令で応援活動やってるデパは、2部校チームの応援は2部優勝決定戦とか、入れ替え戦とかは別として、
基本的にはしないよ。授業公扱いとかされないから。
某ネット上の掲示板にデパの関係者が書いてた。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 16:28:28 ID:rO8XzEG+
ゴルフ場は、試合前後の校歌・エール交換、7回攻撃時の校歌斉唱以外は
鳴り物応援禁止だから、吹奏楽も来ません…。
日大伝統の口三味線応援復活ですね…。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/01/27(土) 19:06:15 ID:AJyojkDe
そうなんすか、あのヒューヒューだけか・・・
あれが恥ずかしいんだけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 10:15:17 ID:x8fkcvcq
そうそう、なんかあれ、バカっぽくて恥ずかしいよね
もっときちんとした奴を考えて保水
ま、ディパ体制がベースじゃムリだろうけど
41名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 19:34:31 ID:woDx/nuS
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ フー フー フー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
42名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 13:56:30 ID:gX205gPx
>>40
あの応援を取り入れた八戸大って…。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:04:57 ID:+V4Mioe/
♪ひゅーひゅー
44名無しさん@実況は実況板で:2007/01/30(火) 22:54:32 ID:hLYBVkwu
>>42
八大は面白可笑しいものは何でも取り入れるから。
そういうのも面白いじゃないか。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 03:03:26 ID:S+rjeZsX
八大にかぎらず、大学にかぎらず、全国どこでも面白おかしいのをすぐ取り入れるのはDQNの証拠だからね
46名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 09:01:01 ID:Wvv5VoD8
>>45
はいはい、君の居場所はもうないんだよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 12:36:54 ID:2OWpoG/c
ありゃ、図星だったのか…
48名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 17:20:45 ID:uKYUYkHk
台詞を代えてるwww
でも構成は同じだな、ネガチャンマン
49名無しさん@実況は実況板で:2007/01/31(水) 20:18:01 ID:mGgWlvaY
去年は試合が無駄に長くて凍えそうだった
今年はがんばれ、服部とか
50名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 09:57:52 ID:oJxilHgF
>>48それはなにをどう強がっても真実は一つだからだよw
51名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 12:38:19 ID:V5n8Goif
4年生の進路教えてー
52名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 18:57:48 ID:SFJZZDtr
分家の国際関係学部(静岡県三島市)
だけど、日大三のエース、村橋君は、本家からの誘いを断って
分家に進学するらしいじゃん
それほど魅力ないのか本家は
ちなみにレフトの選手も日大三からくるらしい
セレクションでは二人ともバットの振りが他の選手とは違ったらしいよ
53名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:48:39 ID:YnZt7wh6
>>50
で?楽しいんだ。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 21:56:02 ID:IMYa+i9g
村橋は本家のセレに参加したけど、
入る気はなかったみたい。
浅香・石井と三高出身者が入るけど、
中央大や亜大にも行くようになったし、
これからも三高からは入ってこないかもね。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 22:36:26 ID:w0m82kkL
新入部員は発表されてないの?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 23:18:08 ID:BHugzAX2
後藤が辞めたのが響いてるんじゃないのか?>三高
57名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 04:07:27 ID:ipqN+NBO
三高との不仲は今に始まったことじゃないからな。
それに付属上がりが多かった時でも、元々一・ニ・三からくる連中は他の付属に比べれば少なかった。
たまにいても、エースや4番は六大学で、六大学やその他の有力校にいけなかった連中が日大に来ていた。
それはその他の付属もそれは一緒だったし、今でも付属に関係なくそういう連中は少なくないわけどね。

最初から日大一本で来る連中は、監督同士の強いコネで大学野球のことなんか殆ど知らずに
半分だまされてくるか、恩師が「ま、こいつは日大みたいなトコが無難じゃないかな」的なことで
推薦されたという形でくるとか。
もちろん全部が全部100%そうじゃないけど、歴代そういう傾向にあるのが実情。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 17:59:51 ID:vRquLBRL
デジ
59名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:00:31 ID:tlWaVnTB
2部へ落ちたということで、チームとして今回は推薦合格者の新聞発表をしないもよう。なお、実籾グラウンドでおこなわれるオープン戦で、自校のみメンバー表を配布してくれますね。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:32:39 ID:7LOXCDea
大平ってもう試合とかで使われてるの?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 00:08:59 ID:3jsM2UUk
こんなのいらんだろw
http://pr6.cgiboy.com/S/8034324/
62名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 11:15:24 ID:Z61+o+7D
>>61

日大三の村橋??

63名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:20:22 ID:tmnJyeea
後藤はいつ辞めたの?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 23:57:17 ID:bybtpXUo
秋リーグ前には辞めてた気が…
65名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 10:39:35 ID:uqX5W9k/
日大三・村橋が国際関係野球部を選んだのは、保体審野球部が嫌だったからなのだろうか。
それともセレに落ちたのか、小倉から「やめとけ。」と言われたからだろうか。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/02/13(火) 11:56:06 ID:HJGtwJ+q
春には一部復帰だ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:01:09 ID:8qFmOWmm
二部降格した時、選手達が割と平然としてたのはヒロシの意向か?
むしろスタンド上段で観てた上田祐介らOB達の方が呆然としてた。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 16:06:11 ID:rq3uaE1j
【日大】秋場(日大山形)野田・大東(青森山田)武藤(県岐商)中邑(大曲工) 井上(沼田)小鹿(青森)内田(浦和学院)中野・山城(宮崎日大)三浦(土浦日大)

69名無しさん@実況は実況板で:2007/02/18(日) 02:14:00 ID:vObmK/XV
>>67
二部落ちたらどんなに惨めか一番分かってるのははっきりいってピロチだと思うよ。
他の現役の連中は、全然わかってないと思う。
はぁ?たまたま負けただけだろ?すぐもどれるんだろうし、球場が半年となりになるだけだろ?
位にしか思ってないよ。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/02/21(水) 16:35:02 ID:eQ9MW0Oe
んだんだ。その通り。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/02/22(木) 13:32:50 ID:zyhTne/7
来年は大垣日大がごっそり入って来るな
武藤も本当は大垣の出身だし。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 10:36:43 ID:bxlmAwj8
>>71
大垣日大・阪口監督とピロチってパイプあるの?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 12:19:08 ID:gj+JzRYu
>>72
ない。来年誰も入ってこない可能性が高い。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 17:31:04 ID:BqPAGXal
>>71
日大は日大でも岐阜から近い日大国際関係学部に多く入ったりするかも・・・
硬式では他にも福島にある日大工学部も中々の強豪みたいだけど誰がいるんだ???
75名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 19:29:54 ID:awu9Hbjt
野田が大成するかどうかは、ピロシの腕しだい

76名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 00:57:31 ID:AAWyEJzG
>>74
日本の大学リーグで下から1,2番だといわれているリーグで、
思い出したように時々しか優勝できないチームのどこが強豪だよ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 01:35:20 ID:yfntKhZn
>>74
工学部には
青森山田で野田の一コ上、
柳田(ロッテ)の控え投手だった
伊勢田がいるが、早くもエース格
78名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 03:29:43 ID:HyAcviPW
二部落ち決定した直後、何事も無かったようにプロ表明した長野ワロスw
79名無しさん@実況は実況板で:2007/02/24(土) 23:32:40 ID:cO7odDBt
日本中の恥を一点に集めた男・東工大を詐称して自ら嘘だと告白。
あずまこうだい君が立てたお笑いスレのご案内

【自称東工大・恋人は美沙子】糞スレ御免・叩いてちょ(笑)【実は駒大・愛用はダッチワイフ】part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172304506/
80名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 21:50:23 ID:EKBE5oPZ
ホムペが無い野球部
81名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 10:11:49 ID:I0ybLmAg
奄美大島に日大合宿来てるが
毎晩飲み屋で大騒ぎ、店でゲロ吐くは
周りは話も聞こえないぐらい大騒ぎ
何しにきてんだ?早くいなくななれ!この世からな
82名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 20:01:29 ID:4CAsYRyh
>>81
ピロシにチクってプレステ没収してもらえ
83日本大学野球部愛:2007/02/27(火) 14:51:03 ID:W7N+iTW5
しかし.春季リーグ戦から,神宮のゴルフ場で試合といにのに...
自覚あるのか!?

応援する我等の気持ちにもなってみろ!

ピロチ!..鬱だ。

84名無しさん@実況は実況板で:2007/03/01(木) 05:47:46 ID:2BTzTb2z
自覚できるようなら2部落ちしてない。それだけ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 20:31:05 ID:iU9iQ8D3
やはり.春季リーグが始まらないと.いまいち盛り上がらないね。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 17:25:50 ID:A6H2pOV4
age
87名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 18:04:25 ID:LY601EwH
合宿いつまでよ?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 15:15:09 ID:aVhAO73o
長野頑張ってるみたいだな。A―BOY川戸もガンガレ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 03:21:46 ID:R5w3NDCv
山本は住金鹿島にいるのか
90名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 14:34:07 ID:9XZAC70d
川戸さんA系なのか…憧れてたのにショック
91名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 04:00:28 ID:v8wMmHhd
>>90
そこまでAでもないよ。変わり者には間違い無いけど。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 19:31:27 ID:ehRifLNa
某W大学のO武監督に、ピロチと同じ人間性を感じます。
大学野球の監督ってこんなのが多いのか?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:55:19 ID:X2Ij//1k
>>92
いやいやピロチなんかと比較しちゃ駄目っすよ。
彼は大物。ピロチは小物。人間の大きさがぜんぜん違いますから。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 21:49:38 ID:GnklJwwh
日大のグラウンドって、椅子席など、部外者が居られる場所はありますか?
月末にオープン戦を見に行きたいんですが、初めてグラウンドに行くので勝手がわかりません。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 23:34:38 ID:V39SEbZE
>>94
バックネット裏に屋根付きの椅子席があるっすよ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 00:04:40 ID:ppMG66DG
>>95
ありがとうございます。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:04:23 ID:KEOMz33v
早稲田スレで、裏金の話題がピロチにまで飛び火している件について。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 16:20:30 ID:oH18ETKY
≫94 日大実籾グラウンドは、オープン戦で一塁側ベンチをアウェーチームが使用。場内アナウンスはないけれど、日大のみメンバー表を配布してくれます。京成本線・実籾駅から、徒歩10分ぐらいかな。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 21:24:48 ID:Rsdx2PB6
監督のベンツ、スポーツタイプで高いんだろうな。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 22:34:12 ID:aZozG8Id
>>98
ありがとうございます。
今月末と、来月始めあたりに行ってきます。

それにしても、やっぱり公式HPが無いのって不便ですね。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 13:36:47 ID:FJh60J0q

次は、某大学監督の謝礼金問題が必ず発覚する。

・給与が高い訳でもないのに高級外車を乗り回し、
・球団スカウト、部員の契約金から二重の謝礼金を受け取り、
・球団からの謝礼金が『500万では動かん!』とかつて記者に公言した男。

某有名大学の監督の話。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:14:28 ID:/NwQU3B2
プロに選手を送り出すような大学の監督で全く何も貰ってない奴いないだろ
103名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:37:56 ID:I+TOPj7R
104名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 14:55:18 ID:BJzpsWh5
次はここの監督
105名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 17:35:03 ID:zxCFgWeZ
でもここの監督の親父、地元で有名な地主らしい
106名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 08:47:33 ID:eiduhAdm
バカ長野とピロチの為にも今年度よりの希望枠撤廃を!!

ってどっちにしろ今年は逆指名出来ないんだっけ?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 11:25:12 ID:Hvamoafh
きのう 青学‐Honda戦を見にいったら、長野をはじめ新入部員は来てなかった。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 20:18:49 ID:33XhHz2A
>>107
会社の新人研修が始まったからだと思う。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 05:10:13 ID:pUU+H5j6
長野は希望枠撤廃で不貞寝してんじゃないのか。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/03/23(金) 17:39:34 ID:fY4cb+AZ
じゃ、のこりの金銭だけもらって決着つければよくない?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 15:10:57 ID:nm5gUTuC
ピロチ!!
俺達をもう失望させんなよ!!
112名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 20:27:49 ID:N1Ept/LY
根来泰周コミッショナー代行は28日「希望入団枠」を
今秋のドラフトから廃止すると発表した。

ちょうの・・・www
113名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 11:00:49 ID:lyj9UwDa
チョーノとピロシざまぁ
114勝ち点1:2007/03/29(木) 20:20:12 ID:f96mj3gh
日大国際関係学部浅井-吉原のバッテリ-で浜松大学に5対2で勝利。
2勝1敗勝ち点1。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:36:34 ID:BRpWOiYL
週ベの大学野球に2部降格後ピロチが選手それぞれと個人面談して
辞めてもらった選手がいると書いてある。
その中に有望な選手もいたとあるんだが誰だ?

116名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 21:54:52 ID:TNByLmmJ
>その中に有望な選手もいた

「その殆どが有望な選手だった」が真実だったりして…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 23:47:18 ID:TbI/X7QQ
日本大学で野球がしたくて入学して来た生徒に対して、監督が個人面談して辞めて
もらったとは、あまりにもひど過ぎる。生徒の将来をダメにした感がある。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 00:58:12 ID:zvQugT+B
別にいいんじゃない?ただでさえ部員数多過ぎるのだから。
W大のラグビー部前監督が同じ事したじゃない。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 04:37:03 ID:kk+JcED4
昨日の横浜、日大出4人もいたが巨人に大敗…ファンの方スマソ
120名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 07:00:13 ID:SBlPh+NL
茄子はそこそこ良かったんじゃない?
まあ、負けが確定した後の登板だったがね。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 09:05:18 ID:aHjxzMRu
>>115
当日は神宮でヤクルト‐広島戦がデーゲームでやるけど、4/ 8(日)に「東都スポーツ」の春季展望号が発売されるので、日大の選手欄を昨秋号と見比べてみるか。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:37:42 ID:SBlPh+NL
東都のHPの選手名鑑更新されたけど、滅茶苦茶だな。
写真が違ったり、学年が違ったり…
123名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 22:29:56 ID:UsXCwTAw
青森山田の野田ってもう辞めた?
東都の名鑑に載ってないな。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:56:30 ID:2TtU16a9
すまん。載ってた。
てか昨日から追加されてた。
やっぱ無茶苦茶だな東都公式。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 20:57:58 ID:rjmOROWP
早く一部にあがって!
126勝ち点2:2007/04/03(火) 21:11:37 ID:iVZjcyVO
日大国際野球部2連勝。
静岡理工大に1回戦13対0
2回戦寺田、甲斐、高橋-吉原、関のバツテリ−で19対0。
吉原くんが
2本の3塁打を放っています。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 06:16:50 ID:sUx+JZQt
>115
未確認だが・・
ピロチ! 2部落ちを野球部員のせいにしてないか!?

少しはピロチにも責任が有ると思う!!

日本大学野球部の応援者として・・

ピロチ・・喝!!
128名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 08:35:30 ID:hFqJ+cSF
ピロチも東洋のアキヲさんとは仲がいいみたいだけど、先に1部から2部おちの憂き目を味わった中大・清水監督と、懇意にでもなってみたら?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 12:21:02 ID:mVx/ni3O
逆指名が出来なくなり「旨味」の無くなった
大学野球にピロチは未練は無いだろう。

去れ!
130名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:04:15 ID:jrLwgklH
別に逆指名だけに金が絡んで来るわけじゃないし
131名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:46:51 ID:atcja5RL
ピロシ終了のお知らせ

西武、アマ指導者170人に謝礼 裏金問題中間報告
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0404sokuho038.html
132名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:05:36 ID:vMupWdJQ
>>131
>アマ側から謝礼を要求されたこともあったと指摘した。
もう、ピロチの顔しか思い浮かばない…
今年5人もプロに入れた河原井あたりはどうだろ?
133名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 21:44:22 ID:ktnQZDwG
西武に入団してないだろ・・
134名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 22:14:43 ID:voEyGbfb
西武なら全然関係せい無いから逆に安心だな。
慶○大、青○大、駒○大の関係者の方が怪しいな。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 23:26:11 ID:emUauCTr
いやいや、西武で170人に渡してたんだからベイやソフトバンクなんかもっと大勢にわたしてるだろ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 04:24:58 ID:yLpRf62J
我等がピロチ・・
最大のピ〜ンチか??
ピロチも以前からいろんな噂が有ったからな〜〜っ!

ってか・春季リーグ戦は
気合いを我等にみせろよ!!!

日本大学野球部・・喝!
137名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 05:30:23 ID:A5VseoeN
まぁピロチがいくら吼えたって、選手がやる気にならなけりゃどうにもならないわけだが
138名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 07:18:13 ID:XIV4gAmX
ピロシに逆らったから今の村田がある 
139名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:40:32 ID:EG6y3RCJ
今日の日刊ゲンダイ あの大学ナンバーワン投手は5億3000万円の契約金で入団していた

 日刊ゲンダイ本紙スクープ入手!・在京セ球団が選手と交わした“覚書”

 やはり、西武だけではなかった。
 4日の調査委員会の中間報告で明らかにされた、西部の長期的かつ恒常的な裏金・不正の実態。報告書では、
他球団でも同様の不正が行われていることを示唆する現場スカウトの証言が記載されていたが、それを証明する
「覚書」を日刊ゲンダイ本紙は独自に入手した。
 太字で「覚書」と記されたこの書類は、04年のドラフトで在京セ・リーグ球団が、自由獲得枠(当時)で
獲得した選手と交わしたもの。4項目からなる契約の締結事項には、目を疑うような数字がズラリと並んでいる。
 まず、「契約金並びに支払い方法」と書かれた「1」には、「契約金は5億3000万円とし」と明記され、
「2005年1月末迄に1億3000万円、2005年11月末迄に1億円、2006年1月末迄に1億円、
2006年11月迄に1億円、2007年1月迄に1億円を乙の指定する銀行に振り込むこととする」との契約が
交わされている。球界では、94年の実行委員会で新人選手の契約金は1億円以内とする申し合わせ事項を取り
交わしているが、仮にNとするこの選手は、それをはるかに上回る5億3000万円もの契約金で入団しているのだ。
 新人選手の初年度年俸についても、上限を1500万円とする申し合わせ事項があるが、このN選手の1年目の
年俸は3000万円。その他にも、タイトル料として1000万円、規定投球回数達成で1000万円、防御率3点未満で
1000万円など、ボーナス契約についても、細かに記されている。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 03:43:33 ID:EG6y3RCJ
・3000万円は大学の野球部監督に
 別の在京球団の某スカウトがこう言う。「大学球界有数の投手だったこの選手の時は確かに、複数球団が争奪戦を展開した。
また、この選手が所属していた野球部の監督が二言目には金銭を要求するいわくつきの人物だったこともあり、契約金を含めた
カネが高騰、2億・3億とつり上がっていくにしたがって、いくつもの球団が撤退。最後はセ有名球団と一騎打ちになって、
3億円をはるかに超えた金額で決着したとは聞いていた。当然、野球部監督も相当なカネをせしめ取っているはず。5億3000
万円のうち、3000万円が監督への謝礼金とみて間違いない」
 覚書の左上には収入印紙と担当スカウトの押印があり、最後には球団印とともに球団社長と本人の署名が入っている。裏金や
不正が西武だけのこととして片付けるわけにはいかなくなった
141名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 07:42:23 ID:ch0jqrG4
そもそも野球部のホムペがないことがおかしいんだ
142名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 13:57:03 ID:8SpyBcR8
日大はなぜピロチを解任しないんだ?
143名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 17:41:08 ID:MFuCg47f
解任させる条件じゃないから
※貴方がどう考えているかじゃなく日大側がど考えているか
144名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 00:22:36 ID:+744V36a
※以下の文・・・どういう意味?日大の私の学力じゃーよくわかんない
145名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 02:34:47 ID:VbyBAN65
日大の野球部って寮どこにあるの?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:43:59 ID:A97gg0l8
>>144 じゃぁ小学校の国語からやり直せ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 22:51:33 ID:YpBmBsEQ
日大の野球部の寮は千葉の実籾駅の近くだよ。
生産工学部のすぐそばにある。あまり大きくはないけど、中はまぁまぁキレイだった。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 23:32:21 ID:aiCM24ZC
野球に疲れた男
ピンチだな。

149名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 18:47:47 ID:ipBVm23w
去年の名簿と比べたが結構やめてるな。ざっと12人位だな。

毎年だいたいこんなもんか?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 01:03:23 ID:9ONlU/e1
いよいよ開幕。今まで苦労した分試合の結果で成果が出てきてくれれば。
最近無くなってきたチーム一丸の姿勢を見せてくれ!
151名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 06:52:17 ID:+uq2zQKr
いきなり質問スマソ
早稲田の斉藤祐投手をオープン戦で打ち砕いた
大学は日大ですか?日体(日体大)ですか?
どっちですか????
152名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:18:46 ID:5YWDfGDK
日体大ですよ。
日大なんかより全然つおい大学です。

日大は、というと二部降格とそれにともなう高校生の拒否反応でいい選手がとれなかったり、
裏金問題で監督が疑われたり、部内が乱れ退部者が10以上でて大変な状態です。

そんな様子ですからこれからは大正大学をおーえんして下さい。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:08:02 ID:brFKojO4
154名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:08:28 ID:cQ/u4nCP
ピロシ\(^o^)/オワタ
記念パピコ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:11:19 ID:5YWDfGDK
週刊誌のとおり3000万円はやっぱり
156名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:23:39 ID:4Geur+u4
ピロシ辞任と聞いて飛んできました
157名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:23:42 ID:WiGJUp23
ピロチ逃げてー!
158名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:24:46 ID:oVvYI1Ve
3部降格
159名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:28:53 ID:YX/Cj/9N
こりゃもう逃げられないな
160名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:31:20 ID:wnrv5iW1
試合やってる場合じゃないな
こんな監督の元で選手もやりたくないだろ
161名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:33:05 ID:BuyW6ZFD
 日刊ゲンダイ本紙スクープ入手!・在京セ球団が選手と交わした“覚書”

 やはり、西武だけではなかった。
4日の調査委員会の中間報告で明らかにされた、西部の長期的かつ恒常的な裏金・不正の実態。
報告書では、他球団でも同様の不正が行われていることを示唆する現場スカウトの証言が記載されていたが、
それを証明する「覚書」を日刊ゲンダイ本紙は独自に入手した。

太字で「覚書」と記されたこの書類は、04年のドラフトで在京セ・リーグ球団が、自由獲得枠(当時)で
獲得した選手と交わしたもの。4項目からなる契約の締結事項には、目を疑うような数字がズラリと並んでいる。

まず、「契約金並びに支払い方法」と書かれた「1」には、「契約金は5億3000万円とし」と明記され、
「2005年1月末迄に1億3000万円、2005年11月末迄に1億円、2006年1月末迄に1億円、
2006年11月迄に1億円、2007年1月迄に1億円を乙の指定する銀行に振り込むこととする」との契約が
交わされている。

球界では、94年の実行委員会で新人選手の契約金は1億円以内とする申し合わせ事項を取り交わしているが、
仮にNとするこの選手は、それをはるかに上回る5億3000万円もの契約金で入団しているのだ。

新人選手の初年度年俸についても、上限を1500万円とする申し合わせ事項があるが、このN選手の1年目の
年俸は3000万円。その他にも、タイトル料として1000万円、規定投球回数達成で1000万円、防御率3点未満で
1000万円など、ボーナス契約についても、細かに記されている。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:34:04 ID:nU5Qv55N
ついに暴かれたかwwww

追徴課税分払えるんだろうなこの監督wwwwww
163名無しさん@板分割議論中:2007/04/11(水) 13:35:41 ID:f4YRImwl
祭りと聞いて、芸スポから来ますた。
一般的な意見ですが野球部を廃部にした方が良いと思います。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 廃部!廃部!
 ⊂彡
164名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:36:26 ID:5YWDfGDK
アマ指導者のビック5の一つが陥落。

おいらの予想だと東都一部は4校で、二部は5校でリーグ戦をすることになるな。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:37:34 ID:4eo/+w0d
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:38:05 ID:yNcpXN2j
「ハムが12球団1嫌いだ」ってポロって言っちゃったピロシwww
167名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:38:48 ID:FbHBSYL7
こりゃアウトwwwwwwwww
168名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:42:03 ID:9J4DNkK8
監督いい車乗ってるねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:43:07 ID:4Geur+u4
村田のときはいくらもらったんですかぁ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:46:20 ID:b9oE2jLQ
ピロシキさっさと会見開けやコラ
この期に及んで逃げんなよ、あ?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:46:30 ID:fakWAml7
三部に降格らしいな
172名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:46:49 ID:5YWDfGDK
白ベンツ
白ベンツ
白ベンツ
白ベンツ
173名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:47:51 ID:4Geur+u4
こいつ那須野に巨人入りすすめてたよな
巨人なら自分の取り分がもっと大きかったんだろうか
174名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:48:03 ID:L6BakqKe
ピロチと長野と巨人の関係も暴かれる
ホンダは大変な事になるかも
175名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:48:09 ID:W/f+OJVB
発言がDQNだからかなりいやらしく要求してたんだろうなと言うのが想像に難くない
176名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:48:19 ID:n7uysnZC
3部ではない
4部に降格、もしくは解散だ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:49:10 ID:dMjrnX6b
ピロシキ終了のお知らせ
178名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:49:34 ID:DtyBDdxj
逃げるなよ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:51:31 ID:cQ/u4nCP
村田館山那須野で20億ぐらい稼いだんじゃね?
180名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:00:21 ID:9J4DNkK8
      防御率 試合数  勝 負   投球回数
2005年  8.18     8    1  2      22.0
2006年  4.06    16   3  8     95.1



5億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:00:46 ID:tI4HJew6
不可解な程、毎年ドラフト下位で指名される日大OBもピロチが絡んでるんだろ
とても指名されるレベルの選手じゃない
182名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:02:09 ID:8wbioSQ4
【直撃インタビュー】

【野球】
2004年11月1日 掲載
鈴木博識監督(日大野球部)

「オレも那須野もカネなんかもらってない。横浜にも問いただした」
http://72.14.235.104/search?q=cache:IqPbrpqkIj0J:gendai.net/%3Fm%3Dview%26g%3Dsports%26c%3D040%26no%3D16241+%E9%82%A3%E9%A0%88%E9%87%8E+%E6%97%A5%E5%A4%A7+%E8%A3%8F%E9%87%91+%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E7%9B%A3%E7%9D%A3&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
183名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:05:42 ID:b9jD7gTV
昔から裏金は日大の学長選挙の工作資金にも関連しています。
本当に事実がすべて発覚したら大学無くなります。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:17:52 ID:37hmBB4K
とうとうバチが当たったな
去年、あんな目立つ事するから…
185石川梨華最強伝説 ◆HL2fUAyECQ :2007/04/11(水) 14:21:37 ID:gt5nqgqf
スレタイワロタwwwwwwwwww
186名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:24:38 ID:+1FRovu2
有望選手いたら頂戴
187名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:38:32 ID:vgYrdIWi
ここですか?
188名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:39:36 ID:GkgF3z2a
自由なのは構わんが責任は取れよ、それが正義だろう
189名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:43:59 ID:mpIQtiA7
広島尾形のプロ入りの際にも、上納金を納めろと圧力かけたらしいな
誰かすべて暴露しちまえ!
190名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:52:51 ID:cyRGLyz5
逮捕だこりゃ
191名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:53:46 ID:yQaXgRkG
那須野投手に5億3000万円、横浜も大幅な超過契約金

プロ野球の横浜が2005年に入団した那須野巧投手(24)に、最高標準額を超える5億
3000万円の契約金を支払っていたことが11日、分かった。球界関係者が明らかにした。
西武の裏金問題で揺れる球界のルール違反が他球団にも拡大した。

喝!TBSズバッと説明責任www

http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2007041103422n0
192名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:54:26 ID:AMEWUtR1
長野だって超おかしい。
レギュラー狙えるハムふって、1軍にすら上がれないG
に固執するとは
193名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 14:55:39 ID:5YWDfGDK
二部での初戦飾れず!

ゴルフ場第一試合
日大1対4立正大

こんな負けなんて小さいことの様に思えてきた。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:04:29 ID:6w/3O7He
明日も平然と試合をしに来るんだろうか
この日大というチームは
195名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:28:46 ID:n7uysnZC
文春を名誉毀損で告訴しなさい。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:39:59 ID:3usgwEdi
国税が動いても、大丈夫ですか?
197名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:44:08 ID:NDHWDQOp
日大野球部
東都リーグから除名キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
198代打名無し@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:54:35 ID:HCp01qtt



ここですか?


199名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:27:18 ID:lYKrrTZo
正義と自由w
200名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:30:22 ID:ohXQVvI9
もしこれが事実ならこれは事業所得でもないし裏だから一時所得でもないな。
贈与税が妥当だろう。贈与税は最高税額の50パーセント控除226万円也
3000万で1500万ー225万=1275万の追徴。
他に隠してから重加算税30パーセント。
別に延滞税もらった日から納税まで日歩4銭、年利14、6パーセント。
総額 う〜ん誰か計算してくれ。商学部税理士志望生
201名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:30:47 ID:3I3kU0Fa
今季はリーグ戦辞退〜秋季降格か
202名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:31:11 ID:P/ob0+lK
古田総長が金に汚かったのは有名で
学生からの突き上げを献金の名目で
自民佐藤首相にはらう約束で
学生との確約を握りつぶしたのは有名だな
いまだに薄汚れた大学経営やってるポン大に
正義も自由もあるわけないわなww
203名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:36:53 ID:5Xdl4Wy2
やましいことあるから校歌や校訓とかに対面的な美辞麗句を織り込んで表を取り繕うのは人間の常套手段だからね。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:45:51 ID:Ywy4MlPG
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1161852851/757
と予想したんだが、日大って本当に悪い方の予想は
的中する楽しいチームだよねw
まぁ願わくば今日の結果はタマタマであってほしいが、
たまたまじゃないことの方が圧倒的に多いからな。

因みに、別に今日の敗戦はみんなが騒いでることが
原因じゃないし。
そういうことがあってもなくても負けてたでしょう。
実際にプレイするのは選手だし。
たぶん殆どの部員、内心舐めてこの半年間過ごしたんだろうな。
2部?ちゃらいでしょう。入れ替え戦さえ勝てればいいじゃん!
見たいな感じだったんだろうな。だとしたらもうこの半年間を
取り返すのは・・・・遅いな。秋もたぶんゴルフ場濃厚。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 16:58:15 ID:UAEglMrP
                     


                      日大ぶっ潰す         



206名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:01:18 ID:26HLRGuv
はらきりもんだ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:05:00 ID:2DfcRPNZ
ピロシキざまあ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:09:50 ID:99PhZJGt
お金と巨人www
209名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:12:46 ID:GKjltKS5
>>139>>140
>仮にNとするこの選手は、それをはるかに上回る5億3000万円もの契約金で入団しているのだ。

今から思えば全然【仮】になってねーぞw
210名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:22:28 ID:DvCP3yzL
ピロチの取り分は3000万じゃなく1億3000万
211名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:39:52 ID:ltvzmsqE
さてさて次はどこの大学だろか!
なんか楽しくなってきましたね。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 17:57:49 ID:hn4pJ4X/
ビッグファイブってどこだろうね。
そもそもあれって大学限定なのかなぁ。高校まで含めての話か?
一人はビロチなのは間違いないとして、
ここ10年くらいで争奪戦したとこで、しかも
以前からの有名校だよな。

早稲田も名前は上がってるな。
あとは、、、?
213勝ち点3:2007/04/11(水) 18:55:19 ID:sjzkFo7o
日大国際関係学部野球部
富士常葉大学に8対0、7対0で連勝。勝ち点3.
214名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:14:17 ID:UrEB/AB5
>>212
予想
日大・青学・明治・早稲田・法政
215名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 19:41:15 ID:b1Ppmj5g
タックス ヘイブンは、ここですか?
216名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:18:11 ID:5Xdl4Wy2
>>214 あぁ河原井もありそうだなw
217名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:29:24 ID:0MKF/94Q
>>216
いやいや、河原井より高橋だよ。たいした成績も残していないのに
なぜこんなに長期政権なの?やっぱ旨みがあるからだろ。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:29:26 ID:tmz11rdY
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:34:18 ID:2PUGvVcg
鈴木監督、「勘弁してください」=日大野球部
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007041100902
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:36:12 ID:YdksMD7H
「契約金を5億3000万まで吊り上げたのは、全て那須野1人がやった事でしょう。私は何も知りません。」
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:47:47 ID:kPhwgV0M
【野球】「勘弁してください」 横浜に謝礼金要求と報道された日本大学野球部・鈴木博識監督
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176291827/
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:54:25 ID:5Xdl4Wy2
殆どの(野球)有名私学野球部監督は大なり小なり何らかの恩恵は受けてるし
連盟調査だって、「やぁ今回はとんだとばっちりだったね。騒がれた上は形は整えないといけないからね」
って言うだけだし。
実際問題、「お前だってやてんだろ!」みたいな泥仕合になんかなるわけないし
他の(関係者)みんなもそんなこと望んでないし。
世間の様子見ながら体面所の警告なりでおしまいかな。


数十万だからOK,数千万だから悪党だ
ではないからね。正論言うなら1円でもNGだから。

あとは今後の野球部成績悪かったら大学側にはスケープゴートにする理由を与えることになあるかな。
大学だって知らないわけないし、実際学校当局だって権力闘争・金まみれなわけだし。
あるとすれば、ピロチを抱える(繋がっている)勢力のアンチ側からのプレッシャーが
どう効いてくるか次第だろうな。ピロチが大学に残れるか残れないかは。
それと監督にひっぱた時の裏約束とかをどう履行するか。
本人は当初は高校の監督を続けたいと思ってたみたいだから。
まぁそんな口約束もスキャンダル次第では吹っ飛ぶこともあるだろうし、
そういう約束・身分保障もきちんと監督業に精を出していればこその話しだしなぁ。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:58:25 ID:LeVcghpE
鈴木監督を更迭すべきです。
悲しい、本当に悲しい。
ここは日本大学当局は英断を振るうべきです。
OBは怒っています。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:59:38 ID:O3RhgoJf
さすがに監督続投はないね
まずは明日の試合を辞退しないと
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:05:20 ID:UAEglMrP
さすがに人生続行はないよね。
まずは明日樹海へ車を出さないと。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:21:56 ID:5Xdl4Wy2
あれじゃないか?雑誌載ってたピロチに辞めさせられた部員やその親とかが
タレコミや煽ってるんじゃないか?

そもそも部風が何かあると必ず他人のせいにしたがる傾向があるから
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:22:15 ID:ltvzmsqE
次期監督は誰?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:37:26 ID:NZZWoewr
やっぱ火の無いところに煙は立たないんだな
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:54:41 ID:6G/vEOv6
これは除名とかいうレベルじゃ済まないぞ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:56:42 ID:jJYuycxF
監督が3000マンも貰ったのかよ。うらやましい限りだぜ!
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:14:20 ID:NDHWDQOp
廃部まだですか????
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:48:30 ID:5Xdl4Wy2
ピロシは首か表向き辞任になるかもだけど、
それと野球部は残念ながら関係ないんだなこれが。
いやーほんとに残念サンネンw
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:48:42 ID:2PUGvVcg
また「契約金のうち3000万円が日大監督に渡っていた疑いがある」とした12日発売の週刊誌の報道について、
佐々木社長は「口座に振り込んだ後、金がどういう動きをしたか把握していない」と語った。
日大監督は毎日新聞の9日夜の取材に対し「全くない。契約にも立ち会っていない」と否定していた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070412k0000m050102000c.html
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 22:55:51 ID:KkywOWxg
日大のようなマンモス大学で監督やるくらいだから
三千万なんかたいした金額じゃないし覚えてないだろう普通
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:28:41 ID:ENbMtKXc
しょせんポン大
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:33:38 ID:5YWDfGDK
いま那須野のコメントがでてた。
「グランドで結果を出すことが・・・」
とお決まりの文句。
全く納得行かないコメントだな。
成績がよけりゃ不正をやってもいいのかよ。
オーバーしてもらった金を社会に還元したり、別にやることあるだろ。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:38:32 ID:HfESL5kI
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:39:13 ID:ws7/ihNx
入団時にすでに一流企業サラリーマンの生涯年収をゆうに越える金額を手にして
しまったらそりゃハングリー精神なんか消えてなくなるわな・・・w
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:45:23 ID:zMjOJDUs
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:45:41 ID:10wjdkxs
糞まみれ、金まみれの糞ポンダイWWW
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:58:17 ID:HfESL5kI
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:14:30 ID:CcH5I38i
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球/裏金】今度は横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 [04/11] [芸スポ速報+]
横浜 那須野投手に5億3000万円 [プロ野球]
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart898☆☆☆ [プロ野球]
【野球/裏金】横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 うち3000万が日大監督へ?[04/11]★2 [芸スポ速報+]
横浜 那須野投手に5億3000万円 2 [プロ野球]
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:14:51 ID:HVs5InvK
かつてマスコミに堂々と、
『100万程度じゃ動かん!!』と口を滑らせた男。
余罪はまだあり次は国税庁も動きます。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:18:33 ID:qWJ81acH
開幕前、ピロチは他校の何人かの監督に対して
裏金をもらっていないか連盟関係者に調べるように指示したらしいぞ。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:27:35 ID:MUlPcNT/
さぁ不景気な話は吹っ飛ばして応援しよう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6fvKiwqBXLs
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:27:48 ID:SEc7BKae
ピロシだけで一体幾ら位裏金暴かれるんだろう
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 00:47:15 ID:Cn0I/ipp
ニオカの8億やヨシノブの10億の契約金の話題もそろそろでないかな〜?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 01:20:59 ID:y14gMt5L
◇東都連盟には電話で「潔白だ」…日大の鈴木監督

東都2部の日大はこの日、立正大と対戦。鈴木監督はコメントを避けたが、
東都連盟には電話で「潔白だ」と伝えてきたという。
毎日新聞の11日までの取材にも
「契約に立ち会ってもいないし、(謝礼など)全然ない」と否定している。
一方、横浜の佐々木邦昭球団社長は
「那須野投手の口座に振り込んだ後、どういうふうに動いたかは把握していない」と話すにとどまった。

東都大学連盟の白鳥正志事務局長は「評議員会で『改めて綱紀粛正を』と呼び掛けたばかり。
日大には、潔白なら潔白ときちんと調査報告を出してほしい」と話した。
一方、日大広報部は「事実関係を把握していないのでコメントできません」と話すにとどまった
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20070412k0000m050142000c.html
249名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 02:29:17 ID:2A1cpvgR
昨日の立正戦。1−4で負けたけど、11安打で1点ってどういう采配してんだ?
今日の2回戦も指揮するんだよね。まさか敵前逃亡しないよね。マスコミは集まるだろうけど、球場に姿見せないなんてことないよね?

250名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 02:39:54 ID:O6oBryDK
ベンツで地の果てまで逃げ切ってみせます
251名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 03:48:27 ID:m6o6FcOK
shusenndo
252名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:13:07 ID:kyRCbcxN
那須野で5億だったら上原は大台だったんだろな
253名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 04:20:56 ID:GQQOHJjk
松坂が一人で、日本の全球団のエース・主砲クラスの年棒を合計した分
くらいは、かせいでいる。松坂が年棒10億円なら、日本人の視聴料が
10億円分、米国の球団に流れたということになる。現在は、衛星放送
があるから。これは、単純に計算して、日本で年棒1億円クラスの
野球選手10人分について年棒を支払えなくなるということだ。しかも、
松坂以外にも、イチローや松井がいるわけだ。

日本の球団が高給取りの野球選手をかかえていて、採算が合っている
はずがない!! これは、株主への背信行為だ。

『隠したいことがあれば球団経営』が経営の常道。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 05:44:07 ID:6QNJwRzF
あらら今知った
誰かバラしたのか?
そしてもしかしてヒロシ終わった??
255名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:27:27 ID:zvLBEhJO
今・NHKのニュースで流れた〜〜〜!

ピロチ!!

何やってんだよ〜〜〜!

日本大学野球部・・どうなるの??

OBもたくさんいるのに!


(´A`)...我等とOB泣かすなよ!!
256名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:32:58 ID:MUlPcNT/
別に野球部はどうにもならないよ。
最悪監督のクビがとぶのとアマ球界からの処分になるだけ。
あと、あるとすれば、部長とかに管理責任とかで注意あるぐらいじゃないかな。
どこをどう解釈しても野球部そのものと部員には一切関係ない、という解釈だから。
それを面白くないという人間が世の中いても、そういう感情論ではどうもなることじゃないし。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:35:38 ID:/7gW06sE
1.ベンツ
2.監督絶対巨人入団命令よりJ( 'ー`)し孝行をとった村田修一という男の選択
3.穢れた監督賞 いいプレーした選手は監督室に呼ばれ金一封をもらえる(当然、裏でもらった手付金が使われ、それを選手は知らず恩義に思う。したがってプロ入団の目がない選手には出るはずがない)
4.スカウトの常識「獲得相場は日大で聞け」
5.「12球団で一番嫌い」発言
258名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:38:00 ID:IxyL5CDe
>>256
最悪監督がクビって・・・
そんなのは当然の処置だろ
何が最悪だ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 06:53:59 ID:sNmCjgwT
最悪でも監督の首が飛ぶ程度の処分ってことだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:24:04 ID:HLB7UB3R
>>235をはじめ高卒が騒いでますな。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 07:25:26 ID:LW2ZBQiN
ピロチは永久追放だろ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:09:40 ID:leqELeXK
名門校の監督もプロ選手やその予備軍もしばらくは地雷をかかえた日々だろうな。
なんとか自分の件だけは不発弾であってくれって。

日大監督のは爆発しちゃったけどw
263名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:33:51 ID:RM1XabaS
監督がんばれ。
そのうちほかにもボロボロ出てくるから、一人だけ早まるなよ。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 08:34:43 ID:R6qpljNL
飛び火するな、この問題。もっと大物がいるだろ、大物が。
そこまで行かなけりゃダメだわさ。ピロチは序章。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 09:45:50 ID:g4psrxbJ
東都連盟としては、ピロチに徹底して金銭受領はないと、シラを切ってほしいと考えるだろう。もし認めたら瓦井やアキヲ、ひいては静岡で隠居してる元K大監督まで調べられてしまう。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:04:29 ID:tvQTH3QP
>>265
<元K大監督>
この人なんかボロボロだろ
王陵疑惑もあったし、、、
267名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:06:59 ID:85SAHHKm
監督も一割くらいもらえるんだろうか?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:23:15 ID:MUlPcNT/
>>258
君がいくら正義感ぶって熱く語っても、せいぜいそんな程度で終わり
君がどう思うかじゃなく処分する方がどう考えるかだから。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:25:03 ID:lkFyWq5e
A大のK

こいつの方がかなり悪だと聞く。
I御殿に住んでいるらしい。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 10:28:51 ID:ZL4o6eTv
今は知らんが、元々日大(特に医学部、歯学部系統)は裏口入学が当たり前
だったじゃん。

これくらいのことでは驚かないよ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:20:20 ID:zxzjJFP/
ピロシは自分の保身のために
自分の教え子に罪を全部なすり付ける
ホントどうしようもない最低な奴だな

こんな奴の下で野球をやってる奴も馬鹿だけど
272名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:23:02 ID:4VJm8vio
昨日はひどい試合だったみたいだね。
11安打で1点、エラー7つ・・・。

しかし、今日監督出てくんのかね?
273名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:30:36 ID:3f5vVSrA
村田や那須野、長野が揃って口にしていた
「進路の事は全て監督に任せています」
っていう言葉はこう言う事だったのね
274名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:31:54 ID:tvQTH3QP
<今日監督出てくんのかね? >

「出ない」に3000千萬円、賭けるぞ!
275名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:33:50 ID:RM1XabaS
西武の問題が出たときがそうだったけど、ここぞとばかりに叩き出すヤツは何なんだぜ?
これだけで終りじゃねぇんだから、ガタガタ騒ぐなよ。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:35:21 ID:B7YwI7KM
ピロチって
「いいかお前ら、ダイヤモンドに一万円札を敷詰めるとしたら何枚必要だ?」
みたいな話しをよくするんだよね?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:38:00 ID:1A93uODO
日大は監督もファンもヤクザ気質
278名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 11:42:17 ID:LvOqnUmX
2004年11月1日 鈴木博識監督(日大野球部)

――大学野球の監督として一場投手の裏金事件についてどう思いますか。
「(神妙な顔つきで)起こるべくして起こった事件だね。自由獲得枠という制度そのものが
タンパリングを誘発しているようなものなんだから。一場に関しては、オレも4月ぐらいからウワサでは聞いていたよ。
『1月ぐらいから横浜のスカウトと飯食っている』とか『一場が1年生の時から横浜が小遣いやっている』とかね。
いつか表に出ると思っていたね。発端は巨人だったけど、最初に一場にカネを渡したのは横浜で、それを巨人、阪神も聞きつけて、渡すようになったんだよ」

――監督も疑われたのではないですか。
「那須野という自由獲得枠候補を抱えているから心していたけど、今回のことで随分と痛くもない腹を探られたもんだよ。
オレも那須野ももらってないよ。オレは何度も那須野に問い詰めたからね。その都度、本人から『もらってない』って答えが返ってきた。
オレだって学校から事情聴取されたんだから。オレも学校(日大)に籍を置いている身分。学校に迷惑を掛けることになるから、下手なことはできないだろう」

――横浜から那須野投手には裏金は渡ってないのですか。
「横浜にも何度も問いただしたよ。横浜は『渡してない』ということだったけど、一場にも『渡してない』とか言いながら発覚しただろう。
監督を通さずにスカウトと選手が個人的にやられると、こっちにはわかりようがないよな」

――那須野投手にももらっている疑いがあるということですか。
「那須野を信じるしかないだろ。仮に那須野が横浜に行くのであれば、オレは横浜に『裏金は渡してません』と一筆書かせようと思っているよ。
後で蒸し返されても困るからね。オレとしては、別に那須野を自由獲得枠でプロに行かせなくてもいいんだよ。
欲しい球団がウエーバーで指名して取ってくれればいいんだよ」
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=16241


ピロシキwwwww
279名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:00:30 ID:TFA6lIq7
証拠なんてないんだから白を切りとおせば無問題
280名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 12:01:09 ID:zxzjJFP/
>>279
絶対証拠出てくるよw
281名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:04:13 ID:lkFyWq5e
鈴木氏は清廉潔白で聖人君子を絵に描いたような人
多くの教え子に慕われ、人望もある。
指導、采配に長け、好選手を輩出。




野球小僧では、そう描かれているな。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:05:27 ID:az9AXUlD



                    博死ねや。


                                         
283名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:16:59 ID:Ar8P2b52
黒杉真っ黒けの毛
今思えば感情剥き出しの長野騒動
あそこでゲロってたようなもんだ
総額どのくらい享受してたんだか
284名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:23:31 ID:iwaZYbgm
ピロチが、折れのピロチが・・・

    ~ヽヽ       U      /ノ
     ヽノ       |
          \ ∧__∧ /
           ( °∀°)   
  -´⌒二⊃   ⊂    ⊃  ⊂二⌒丶
   _ソ.   / (ノヽ(⌒) \   ヾ__
             |
285名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:41:31 ID:cFZ4ziQn
受け取ってないなら
裁判で身の潔白を証明すべきだ
286名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:47:44 ID:2lzrtU3x
ペナルティーで三部降格って展開ありえるの?
ここの監督は、長野騒動でも問題視されてたねぇ。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 14:55:36 ID:lkFyWq5e
降格なら4部だ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:33:41 ID:Qmr30mjO
潔白主張だってさ
証拠がないのかよ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:37:13 ID:lkFyWq5e
疑わしきは罰せずか
290:2007/04/12(木) 15:45:12 ID:hngG0FM4
現役プロ選手の大半がもらってんじゃね?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:46:26 ID:az9AXUlD
プロ野球崩壊全員死刑やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
292名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 15:57:50 ID:iWofc5Zz
国税が動くかどうか。国税はネットや週刊誌の噂でも動く。
強制捜査の権限もあるので、カネの出入りも調べられる、強制的に。
293太☆社長:2007/04/12(木) 16:06:05 ID:KbWFXkyB
堤康弘・豊島園社長(義明氏の実弟)  

 「兄(堤義明氏)とはこの20年余、話したことはほとんどない。
西武鉄道の不祥事は、たった1人の特異な人間の40年の積み重ね。
世間にありのままを話し、償うべき」

(1月30日付東京新聞)


<西武鉄道>堤康弘氏に2億円返金請求 経費不正流用と断定

西武鉄道グループが、コクド前会長、堤義明被告(71)=証券取引法違反罪で公判中=の実弟の堤康弘氏(66)に対し、
グループ会社「豊島園」(東京都練馬区)の経費を私的に不正流用していたとして、約2億円の返金請求をしたことが30日、分かった。
西武鉄道や豊島園など同グループは、康弘氏が返金に応じない場合、損害賠償請求訴訟を起こす方針だ。 西武鉄道の...

[毎日新聞 ]
294名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:19:34 ID:PM1ZBxm5
球界版リクルート疑獄。逃さんぞ。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:46:57 ID:ydsSCDWO
ヒロシ本人が貰ってないと言うんだから
貰ってない。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:50:44 ID:9E0vx4lW
わけがない
297名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:51:29 ID:impcBfXo
で、今日の試合結果は?

東都の二部なんて観たことないような記者がいっぱいゴルフ場に集まったんだろうな
298名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 16:51:59 ID:B7YwI7KM
ピロチ否定か。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070412026.html
昨日は那須野とシナリオねったのかな。
本来なら昨日、否定するだろ。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:26:18 ID:MUlPcNT/
>>286
いままで歴代東都が降格処分になんかなった大学は一校もない。
こないだ亜細亜が初めてな理想になったけど結局処分はこれまでどおり
有期限出場停止(or自粛)のみ
出場停止の結果降格するのは処分ではなくシステム上の結果。

まぁ監督の個人的な不祥事?だけじぁ個人本人のアマ球界追放や出場停止はあっても
野球部は関係ないよ
300名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:37:42 ID:BlOIiqGZ
>>297
11-2で勝ち。西村と金田に本塁打が出て服部が完投勝利。
今年の日大は打線がウリだな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:40:52 ID:HvmT1y0f
徹底して逃げ切る方に腹を決めたな
さてどうなる
文春に二の矢三の矢があったら終わりかもな
302名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:41:10 ID:NBabIAB8
脱税問題も含めて、
これからボロボロ出て来るぞ。
だって西武の裏金発覚からたかが一ヶ月でこの状態。
呪われてるプロ野球…
303名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 17:48:11 ID:qPF9jG6g
打線が売りというより、立正の第2戦用投手が糞だってだけだろ
(立正の中継ぎ一人は第一戦とも被ってはいるみたいだが)
もう負けられないような試合で前季2部5位校に2失点する投手陣の方が心配。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:25:12 ID:g4psrxbJ
きょうも、服部が先発してきたか。2日で205球投げたけど、あすは誰が先発かな?ベンチ入りしているのなら、浅香あたりでも…。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:26:56 ID:gjZAO6nt
憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
306名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:05:27 ID:B7YwI7KM
文春のピロチのインタビュー見たが、完全にクロだな。
はっきりと否定出来てなかった。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:10:13 ID:uh1Yt/HL
マスゴミなんて無視すりゃいいんだよ へんに相手しちゃうからあいつら図に乗る
308名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:14:15 ID:HVs5InvK
終わりだよ、もう。那須野だけじゃないんだこの監督の謝礼金は。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:41:03 ID:OiLPzkXI
国税局に潔白を証明してもらおう!
310名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 22:55:42 ID:Oh3oWz/2
現代・ポストと違って文春・新潮は、一気に全部出さないで
スクープ→反論させる→決定的な証拠を出すという手段を好む

情報源(どう考えても内部告発)から言って
他のも掴んでると思う

もう駄目ぽ
311名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 23:01:08 ID:MUlPcNT/
>>306
何いまさら難事件解決した探偵きどってわかりきったこと
白黒論評しなくてもいいから。
ばれるかばれないかだけの話になに必死になってんだか。
そこだけだろ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 02:16:52 ID:I/dUSXzP
ピロシ終わったwwwついでに那須野もあぼーんww
那須野は認めたかったんだろうがピロシに口裏合わせを仕込まれたんだろうな・・・
この期に及んでウソをつくとは本当にDQNな選択をしたもんだ
もう完全に終わった
野球部廃部になるかもな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 05:29:53 ID:Z4bkSIWL
>>312
鈴木某や那須野某がどうかはともかく
>野球部廃部
本気でそんなこと思ってるなら単なる世間知らずの幼稚頭

おまえ、亜細亜や日体や国士のときも同じこと書いて騒いでたろw
もしかしてちょと前の早稲田の件でもやってないか?w
しかもそのたびに同じこと言われてただろ。
ぼちぼち自分の頭バカだって事に気づきなよ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 06:57:27 ID:/UQ2XGJm
確実に勝ち点あげていこう
315名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 07:56:35 ID:XvhEJIvx
那須野5億円で鈴木3千万円の契約だな。
そう考えれば3千万円の端数があることに納得。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:02:45 ID:JKdgOR+G
3と8を見間違えてるのかもしれんぞ
那須野に4億5千、ピロチ8千万でもしっくりくるしw
317名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 11:04:54 ID:egVUZ500
ロッキードやリークルートのときの中曽根を思い出せ。
いくら疑われてもはっきりと身の潔白を主張した。

人の噂も75日、マスコミも火の粉が自分達に降りかかるのは避ける。
時が解決する。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:48:16 ID:o+Pj/PXd
逃げ切るつもりかwww




監督続けるつもりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 12:50:59 ID:pXmIP9FV
かす大学野球部は永久除名されます
世の中をあまくみるな
制裁はあるんだよwww
320名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:16:24 ID:egVUZ500
この監督、大学だけを処分する訳にはいかんだろう。

本格的にアマ関係者を追及したら、今年1年アマチュア野球は行われなく
なるよ。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:50:36 ID:kp6T2EmK
立正大5−3日大(試合終了)
322名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:52:23 ID:dPpPRgGp
服部を酷使しすぎ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:53:38 ID:pMVMcGKw
野球に取り憑かれた男 改め

カネに取り憑かれた男
324名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 13:55:34 ID:/UQ2XGJm
今季もだめか
325名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:19:49 ID:4Kg2Nz+3
1月の時点でこのスレタイをつけた>>1は神。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:25:15 ID:mKP/7D4Y
3連投の服部で、勝ち点 おとしたか。雨とか、日にちがあいて 3試合連続先発は聞いたことあるけれど、第1週から3日連続して先発させるとは…。野手は、どう思ってるんだろう。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:30:08 ID:IB8csMPk
アホ丸出し采配
328名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:38:36 ID:TCvrLtdz
407 :名無しさん@恐縮です :2007/04/13(金) 00:15:27 ID:bC13uHBF0
横浜ベイ 山中、佐々木社長による裏金でっち上げは、
山中、佐々木の私恨による悪質な報復デマ行為確定の模様w

2004年11月 日大鈴木監督の衝撃発言
一場に関しては、オレも4月ぐらいからウワサでは聞いていたよ。

『1月ぐらいから横浜ベイのスカウトと飯食っている』
横浜ベイのスカウトと飯食っている
横浜ベイのスカウトと飯食っている

『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
『一場が1年生の時から横浜べイスターズが小遣いやっている』
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、
最初に一場にカネを渡したのは横浜ベイで、


日大出身那須野投手 日大鈴木監督 災難だったね。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:40:18 ID:TCvrLtdz
2004年 日大鈴木監督 爆弾発言 

――横浜から那須野投手には裏金は渡ってないのですか。
「横浜にも何度も問いただしたよ。横浜は『渡してない』ということだったけど、
一場にも『渡してない』とか言いながら発覚しただろう。
監督を通さずにスカウトと選手が個人的にやられると、こっちにはわかりようがないよな」

――那須野投手にも貰ってる疑いがあるのですか?
は横浜に『裏金は渡してません』と一筆書かせようと思っている。
後で蒸し返されても困るからね。
俺としては、別に那須野を自由獲得枠でプロに行かせなくてもいい。
欲しい球団がウエーバーで指名して取ってくれれば良い」
――那須野投手を横浜ベイには行かせたくないのですか。
「どの球団が良いという訳じゃないんだよ。
横浜ベイが裏でコソコソやっているから、俺は怒っているんだ。
俺の知らないところでなんで決まっているんだ。
何の為の監督、管理者なんだよ」

――監督が那須野投手に巨人入りを強く勧めたという話ですが。
「単なる痴話喧嘩だよ。俺は那須野を問い詰めたんだよ。
『他球団も欲しいって来ているのに、何故、横浜ベイが良いのかって』ね。
別に巨人に行くように強制した訳では無い」

――本音では何処に那須野を行かせたいのですか。
「投手は勝星がついてナンボだろ。那須野には打線がしっかりしたチームに行けと言っただけ。
 必ずしも巨人というわけではない。
那須野の為を思うなら、本音はパリーグに行かせたい。
来年は楽天が入るから、(ローテーションによっては楽天から)確実に4〜5勝は出来るだろうから。
新人王の可能性も十分にあるから」
330名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 14:41:17 ID:TCvrLtdz
497 :代打名無し@実況は実況板で :2007/04/13(金) 04:04:19 ID:CzZKTerI0
2007年4月 横浜ベイ山中 佐々木球団社長による悪質な報復行為。デマでっちあげ。

★横浜ベイ 報復デマでっちあげ馬鹿社長
週刊誌に流し、週刊誌経由でマスコミに伝わると即日記者会見して、
終始ニヤニヤして「那須野の契約金5億円は間違い有りません」
        「私か社長になってからは不正、裏金有りません」ニヤニヤ。ニヤニヤ。

おまけ。★西武松坂ポスティング60億円持ち逃げ太田オーナー代行。
オープン戦開始直前に週刊朝日に情報流し、
そこからマスコミ伝わると、
最初の会見が夕方五時ちょい過ぎに開きます。とセットして
特に大手テレビ局の皆さん、来てください!って懇願し、
夕方テレビのニュース番組に合わせて全国に垂れ流そうとしたが、
大手民放テレビ局が来なかったとかで、ニュース番組でライブ放送しないと判ると、
記者会見場から一旦姿を消し、会見開始が遅らせたゴミパフォーマンス野郎。

☆那須野投手は疑惑を否定・日大監督も潔白主張
 プロ野球横浜の那須野巧投手は12日、横浜市内の横浜スタジアムで記者会見し、
日大から横浜球団へ入団する際の契約金5億3000万円のうち、
日大の鈴木博識監督に3000万円が渡っていたとされる疑惑について「僕は渡していない」と否定した。
鈴木監督も同日、「一切受け取っていない」と潔白を主張した。

 那須野投手にはプロ野球界で申し合わせた最高標準額(1億円プラス出来高払い)をはるかに超える契約金が
支払われた。同投手は「当時は金額を聞いてすごくびっくりした。それだけの評価をしていただいたので、
そのぶんプレーでやるしかないと思った」と説明した。

 日本プロ野球組織(NPB)がアマ側への利益供与を禁じた2005年年6月の「倫理行動宣言」後も、
契約金の残金が同投手の口座に振り込まれていたことには「入団してからは野球に集中していたので、
そのことについては全く考えなかった」と慎重に語った。〔共同〕 (18:02)
331名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:56:11 ID:9E8KzcnA
週刊誌はどうでもいい、要は春季リーグとぴろ紙の処遇だ。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:26:05 ID:tojPP5jY
さてと、数ヶ月前の予想通り立正に勝ち点落とした。
過去の例からいってダメだったあと反省して後は怒涛の連勝
なんてことは殆どないチームなので、
あとはそこそこ勝ったり負けたりして3位くらいだろうな。
秋のゴルフ場に向けて立て直しだな。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:31:22 ID:FhSlNOvP
>>319
はいはい、で、亜細亜のときも国士のときも日体のときも早稲田のときも
同じこといい続けて毎回外れてんだろw
334名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 21:07:52 ID:K7coAsy5
今回の件ある人がシナリオ書いてるらしいよ。
五月終盤まで処分を引っ張って、そこで対外試合禁止六ヶ月にする。
自動的に秋は最下位で入れ替え戦にも出られず、三部落ちとなる。
あの時の恨みを晴らしたいやつがいるんだよな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:47:38 ID:y9Vei3qH
第1週の放送予定
4/14(土)東大−早大、立大−慶大
日本テレビ:10:30〜11:25
BS日テレ:11:00〜13:00
日テレG+:11:00〜14:30
【実況】上重聡(立大卒)【解説】後藤寿彦(慶大卒)【ゲスト】江川卓(法大卒)【レポート】古閑陽子(早大卒)
ニッポン放送:11:00〜13:00
【実況】松本秀夫

4/15(日)慶大−立大、早大−東大
BS日テレ:14:00〜16:00
日テレG+:11:00〜14:30
【実況】上重聡(立大卒)【解説】後藤寿彦(慶大卒)【レポート】古閑陽子(早大卒)
336名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:01:26 ID:9E8KzcnA
江川www
337名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:04:09 ID:uK2tng6x
立正相手に勝ち点落としたのか…。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:27:04 ID:qplcZuJl
3部覚悟だなwww
339名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:41:46 ID:U/+MFAoY
マジで3部落ちしそうだよね。
立正に星を落としたというのはさすがにヤバくない?
加えてピロチの金の問題もあるし…選手はどんな気持ちなんだろう。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:50:57 ID:t05iCkWp
日本大学本部の方々。今回の野球部の問題についてはっきりと結論を出さないといけません。
なぜならば完全に信用を失くした大学になり下がった感がします。
鈴木監督を更迭そしてその上の野球部部長も更迭。
はっきりと示すべきです。
そうしないと、世間から相手にされません。

341名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 00:54:07 ID:injB43Sr
立正、昨秋はたまたま5位だったが昨春までは
一部にいたチームだったから、まあ勝ち点落とすのも
わからないでもない。ただ次の中大戦で勝ち点を落としたら
ちとやばい
342名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 01:07:07 ID:LJSvJWbt
>完全に信用を失くした大学になり下がった

世間では最初から日大など全く信用されてないがなw
343名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 06:52:13 ID:fQvjDZQ1
大正大学戦が鍵だなw
344名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 07:25:52 ID:eyH/JmOD
近年の日公のドラフト戦略は相当洗練されているらしい。
億単位の巨費を投じて構築したシステムでアマ選手を分析・ポイント化することで、
話題に上りづらい環境にある選手の中からも高い能力を有する者を指名できている。
その代表例とされるのがMICHAELや八木である。八木は4年次の活躍で他球団から
誘いを受けたが、早々と高評価を下した公に決めた経緯がある。
長野もそのドラフトにかかった訳だから、これを拒むには余程の理由があるのだろう。
それは、他ならぬ「監督の意向」ではあるまいか。今回の騒動がそれを証明している。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 12:48:50 ID:6GU38e2/
ピロチ解雇にはいい状況だな
黒い噂ばかりで嫌いだったからもう切ってくれよ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:15:09 ID:Kfd7YujD
>>341
きみのはいつもタマタマなんだろ?
日大が毎シーズンへタレなのもタマタマ
で、タマタマ最下位になってタマタア2部落ちてタマタマ今回も負けたんだろw
347名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:05:57 ID:qplcZuJl
たまたまたまたまうるせーよ。
ゲイ共連れて来るぞ!
348名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:08:18 ID:OLLnqXaI
人前ではっきり言われると悔しいよね 笑
349名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 22:28:18 ID:yLNt9SMc
http://www31.atwiki.jp/tbs_compliance/pages/1.html
http://www.youtube.com/watch?v=QuQNG1sr1UY
2007年1月17日0802-0807 東京放送「みのもんたの朝ズバッ」
http://www.youtube.com/watch?v=6LA_vb6f0S0
2007年1月17日0807-0811 東京放送「みのもんたの朝ズバッ」
http://www.youtube.com/watch?v=pwRv_Kw7BQ4
2007年1月18日0602-0724 東京放送「みのもんたの朝ズバッ」
http://www.youtube.com/watch?v=QXnDL-VlFhY
2007年1月19日0653-0658 東京放送「みのもんたの朝ズバッ」
http://www.youtube.com/watch?v=KI7b9KVbdNQ
2007年1月19日0809-0816 東京放送「みのもんたの朝ズバッ」
http://www.youtube.com/watch?v=fz4otTKo4dk
2007年1月20日0559-0716 東京放送「みのもんたのサンデーず ばっと
350名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 01:06:01 ID:i6qlRqEK
日本ハム・高田繁GMがアマ側から金銭要求された経験を語る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176559360/

プロ野球の裏金問題に関し日本ハムの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は14日、
札幌大での講演で、アマ側から金銭を要求された経験があることを明らかにした。「うちの
条件は最高(契約金の最高標準額の1億円プラス出来高5000万円)ですよと言っても、
他の条件は何ですか、と。もっとよこしなさいということ。実際に監督や親から
言われたことがある」と話した。

現在の日本ハム在籍選手の家族からも入団に際して金銭を要求されたが断った、
とも述べた。高田GMは「(GMに就任した04年秋から)日本ハムは一切ルールを
破ったことはない」と強調した。

http://www.asahi.com/sports/update/0414/TKY200704140382.html
351名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 10:21:25 ID:x5+OWYQJ
>>348
ネガチャンマン登場
352名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:05:15 ID:KwcJAKwP
で結局悔しいんだろw
353名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 14:59:39 ID:qkoQ5DLx
ネンチャクマンの方がいいんじゃね?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:04:47 ID:KwcJAKwP
ほんとの事はっきり言われるほど強い恨みもたれるからな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:07:46 ID:5eH7Jr+0
日大、立正に負けたから、今季での1部昇格は難しいですかねぇ?
何で、日大付属出身者が日大は取ってくれないんだよぉー 
ピロチじゃなくて、佐藤義則とか、プロに頼んでほしい。
別に裏金もらったっていいじゃん。
那須野がもらってるんだから、村田修一だって、同じくらいもらったはずだよ、巨人と争奪戦だったしね。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:16:52 ID:5eH7Jr+0
大体、那須野とか村田クラスの東都の一流プレーヤーは、7億前後の契約金積まないと、メジャーに行くって。
なめんなって・・プロだよ・・東大なんてお子ちゃま相手の六大学とはレベルが違うんだよ・・
357名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 23:29:52 ID:KwcJAKwP
ヨシノブ獲得だって20億以上の金が動いてるみたいだからね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:13:24 ID:Y9CwmLX+
>>350ああ、創価ね。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 13:32:58 ID:QIzqOyoJ
パンダは60億
360名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:00:58 ID:aLqIz8FM
そりゃぁ三高の主力が進学しないわけだよなwww
361名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:53:44 ID:/HvHKiLc
ぎりぎりピロシはセーフか?
しかしこんだけ出ちゃったら世間のイメージ最悪だよな
専大北上野球部なんか解散しちゃった訳だし
362名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 21:06:27 ID:5ShYYEwH
>>354
落ち着きましょう。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 22:19:37 ID:6oNc23Bs
>>350
長野のことだな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 00:09:04 ID:42B+3deZ
>>361
解散してないよ。高野連登録野球部じゃなく同好会にかわるだけで
365名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 01:16:51 ID:RAfOg/3W
>>364
解散後に同好会を設立予定。
とりあえず、一度解散はするよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 09:56:57 ID:C5d5rab2
単なる言葉遊びだな
オームのアサハラも言ってたな。
殺したんじゃなく高みに送ってやっただけだって
367名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 10:36:53 ID:hkU7oXXs
解散だ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 11:10:47 ID:VpjOXPFp
第3週( 4/23〜 )は 中大戦か、中村尚や沖山らをどこまで攻略できるか。もし、勝ち点を落としたら 2部Vムリかもね…。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:54:57 ID:hkU7oXXs
2部を甘く見すぎだ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 19:54:45 ID:42B+3deZ
というより立正がこのまま突っ走ったら
本当にもう第1週で終わってたことになるんだが。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 21:57:54 ID:2Ca/UOL1
日大www
372名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:24:09 ID:lJ4hmC1R
結局監督はおとがめなし。上手いな!!
専大北上にも知恵を貸してほしかったよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:26:06 ID:2Ca/UOL1
日大は嘘の上塗りしかしてないが・・・事後処理は専北>日大
374名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 22:29:16 ID:jfk9VndU
いつまでこの鈴木ブラック体制を続けるんだよ
375名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 08:15:37 ID:9QTYE6Zu
春季が終われば辞任します。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:25:35 ID:GiWF6MzB
もう有望な高校生はこんな所に進学しない
377名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:52:30 ID:eGJdzpdK
今年、知り合いの常総卒業生も真っ先に日大から誘いがあったらしいけど
件の疑惑もろもろで親が日大だけにはいかせたくないと断って、他の大学入ったって。 今となっては大正解だった
378名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:02:26 ID:9QTYE6Zu
顕義先生に謝れ!ぴろち
379プロで活躍する選手が増えましたね。ぴろち氏のお陰です。顕義。エメ:2007/04/18(水) 18:31:28 ID:uHuHELpy
 私は2部も恐ろしい世界だと思うな^・・。
立正大学は第1戦の日大戦に全てを賭けていたんだな^^。
伊藤監督はとにかくにちだいとの初戦に勝つことだけを考えていたんだな^。
忘己他利(もう懲りた)精神ね。
立正大学は前シ−ズン、初戦で敗れてズルズル後退した事がよほど
悔しかったんだな。
お人よしの鈴木監督以下選手たちが11本のヒットで1点、7つのエラ−で
待ち構えていた立正大学の餌食になりました・・。トホホ。
伝統の日中戦でどう戦うか鈴木監督出番ですよ^。

 私は那須野君といえば大学選手権を思い出すな。
プロの内野陣より一歩、いや2歩前で守った内野守備陣ね^^。
鉄壁の内野守備陣。
あんなに前で守っていなければ、強いゴロでも弾く事は無かった。
優勝していたかもね^^。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 14:06:48 ID:khtZm6V6
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=


381名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 13:42:04 ID:DOg23Cua
連盟は欺瞞だらけの日大報告書認めるのかね? それとも日大の問題あんまり突っ込むと
鈴木監督にぶっちゃけられて触れられたくない他校まで道連れにされるのはあまりに恐ろしいから・・・
382名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:02:12 ID:J5qwRP5Q
わかりきったことを・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:26:56 ID:6D5eXhkw
ヒント:ピロシキが不祥事の処分を決めるす日本学生野球協会の理事をしているから。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 16:32:11 ID:9mR9kOBT
監督としての手腕も全くネエし消えろよ
385名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:15:22 ID:V6ZT5OvJ
第3週( 4/23〜 )は 中大戦か、中村尚や佐々木圭をどこまで攻略できるかな。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:09:15 ID:Ixl52sBx
頑張れ!日大野球部!
嘘だらけのネット情報に惑わされるな!週刊誌もよくここまで嘘が書けるな…。鈴木時代の日藤出身のメンバーに聞いてもらえたら全部答えるぞ…。日藤出身者がみんな鈴木監督が…ありえないって言ってる…。実際関わったことない人に采配うんぬん…言われたくないね。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:19:27 ID:Ixl52sBx
383−理事なんてしてまへーん
388名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:25:09 ID:gbWTO5Oa
ピロシなり学校なり告訴したの?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 21:37:09 ID:Ixl52sBx
日藤出身のヤナセに勤める先輩が鈴木監督の名誉を守る為.週刊社にベンツ購入の明細書〔ローン返済〕を送った。教え子は黙ってない…。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:11:20 ID:Y0p4B54e
>>389
○沢さん良い人だからね!
まあ監督は那須野が四年春にはもう乗ってたから、どう考えても裏金関係ないしね!
391名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 02:52:53 ID:OO30SSN8
ピロチとアキヲは東都の宝、マコト無き後このご両人がいなくなったら叩かれキャラがいなくなるじゃないか。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 03:14:58 ID:+P4F09tZ
日大〜裏金
393名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:10:13 ID:9cs+QEfF
ID:Ixl52sBx
今の代の藤沢巻き込まないでもらえますか? 正直、ほんと迷惑してます
394名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:54:52 ID:nPOLGEUq
今の代の藤沢を巻き込んでるつもりはない。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 07:57:45 ID:nPOLGEUq
今の代がこの掲示板見る暇があったら素振りしろ!甲子園1回戦負けのほうが恥ずかしい。先輩達はそんな野球してないぞ。前代未聞。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 18:31:13 ID:E2B24se7
・13人中6人がベイスターズへ入団。

・ドラ1と下位入団の抱き合わせ入団

・中日は五千万なのに、ベイは三千万かよと不満
・日藤時代、A大学への推薦は30万、B大学へは20万・・・

・意中の球団でない場合日大伐のホンダへ

・那須野時代の2004年に約1000万円のベンツに乗りはじめる。

週刊新潮より
397名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 01:48:43 ID:1K2apTef
しかしスレタイが秀逸すぎるなw」
398いよいよ:2007/04/23(月) 03:50:59 ID:kXFHXQa2
今週は伝統の日中戦だ!
神宮(ダイニ)球場を超満員にしようではないか!
399名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 03:56:36 ID:WNo17pnR
日ハム高田GMが長野の経緯のすべてしゃべったら大変なことになるんだろうな
高田「うちは契約金1億円出来高5千万円です。それ以外ありません」
鈴木「だからそれ以上にいくら出すんだと言っている!!」
400名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 07:36:26 ID:zEVpZiJE
ロッテも多くネ?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 08:04:14 ID:t+lHfpeH
高田GMが話たらむしろ日ハムファンはあきれるのでは…。かなりのいい加減なスカウト人らしいし。獲得できなきゃアマの監督のせいにして逃れてる奴もいるし…。あーコワ。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 14:30:20 ID:l+zMYH2F
日大、中大に手も足も出ず、完封負け。
あんなやつがベンチでふんぞり返っていりゃ
やる気は無くなるちゅうねん。
早くクビにしろって。

こりゃ久々の3部との入替戦出場が見えてきたぜ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:13:22 ID:vQVPmRC7
二部って入場料いくらですか?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:23:26 ID:gq4W4Kfk
これだけ戦力があって
服部を潰す覚悟で酷使しても
2部でさえ勝てない

もうこんな利権狙いの糞は首にしろ
405名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:24:46 ID:pJPOG67v
戦力などそれほどない

2部をなめるなよ
406名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 15:39:08 ID:F/2ye7CD
今の状態なら大正大にも負けそうだな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 19:56:05 ID:X2yuPGyy
>>403
となりと同じで第二球場も一般1,300円、学生700円。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:21:11 ID:WNo17pnR

「(ほかの)条件出せないのならもうお前のとことは話すことは何もない」って言われたらルール遵守するには引き下がるか強行指名して長野本人に訴えるしかない

そしてあの指名直後の監督同席の記者会見は異常
409伝統の日中戦:2007/04/23(月) 20:36:58 ID:WEMkr3yQ
神宮(ダイニ)球場
伝統の対決で大いに盛り上がりました。
超満員とはいきませんが、日大側で約158名、中大側で約283名ほどの
熱心なフアソ応援団の力のこもった応援合戦が見ものでした。
ディッパーズのチア応援は見ててなかなかイイっスねーー
410名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 20:47:21 ID:t+lHfpeH
監督同席会見を望ませたのも学校側。場所や監督を手配したしなぁ。日大を応援するスレッドを書き込める人が少ないのが寂しいっス…。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 21:36:57 ID:JFouG82n
>>409
ディッパーズ来たの?中大は?
412名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 23:56:07 ID:xnWANtQb
中央の応援団は来てないらしい
413名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:14:44 ID:P2WIDnzm
中大に負けたのか…3部落ちとかはやめてくれよ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:46:25 ID:Rp3yB/co
日大はスターティングオーダー見ても選手起用に迷いがあるね。
選手自身もこんなはずじゃないと焦っているのすべてがカラまわり。
服部も、牽制以外はいまやどっからどう見ても単なる2部の投手。
下級生は元気がいいのだから、もっと下級生を使ってチームを活性化したほうがいいんじゃないか。
その点、中大は本来柱になるべき3,4年がまったく役に立たないぶん、
下級生にうまく切り替えて、勢いがでてきている。


415名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 03:07:59 ID:iNx2WKez
>>413
マジな話すれば、まぁ最下位にはなっても3部落ちはないよ。
東都加盟以来80年近く2部で5位以下になったのはまだ1回きりだし。

私の予想では、最悪で大正には勝ち点上げて4位5位だと思う。
逆に今後勝ち続けることも無い
4163部でやろうw:2007/04/24(火) 05:21:28 ID:etEfiCcF
3部構成校
一橋大 学習院大 成蹊大 芝浦工大 武蔵工大 日本大★
417名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 06:18:52 ID:zjdxA4AK
>>407
ありがとうございます。
仕事の途中でちょっと立ち寄って観戦するには考えてしまう金額ですね。
418勝ち点4。エメ:2007/04/24(火) 14:46:52 ID:m6zY3mrI
国際関係野球部勝ち点4。
東海大学海洋に4対3。10対7で連勝。
第2戦では2回に7点を取られ一時は逆転されたものの
投手を寺田、甲斐、儘田、吉田、小高と繋いで
粘り強い打線で再逆転。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 15:53:25 ID:iNx2WKez
>>418
ふ〜む、粘り強い打線はまぁともかく
投手陣はちょっと不安定、良くなさそうだなぁ。
全国ではちょっと通用しないかな
420中大2回戦:2007/04/24(火) 17:35:41 ID:20KVblas
4投手の継投で零封し雪辱、野田が初登板初勝利。
421訂正:2007/04/24(火) 17:50:40 ID:20KVblas
>>420
×初登板
〇初先発     m(__)m
422名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 19:23:46 ID:dVAyEGU1
誰か野田の今日の投球内容詳しくお願いします!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 20:45:13 ID:20KVblas
>>422
7回を投げ、3安打5四死球無失点4奪三振(連盟HPより)。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 21:55:00 ID:dVAyEGU1
>>422
ありがとうございます!
5四死球と言うのは少し気になりますが、初先発で7回を投げ3安打無失点とは立派なものですね!
野田君が今の日大の救世主となってくれることを願いたいですね!
425名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 07:09:14 ID:Zx4Eydma
>>416
野球でなければそこそこの面子だな
426名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 08:31:07 ID:W851wR6w
>>423さん
ありがとう。
観戦した人感想も頂けるとありがたい。
427やったぜ!:2007/04/25(水) 14:58:01 ID:3zTrWQnS
勝ち点ゲッツーー!
428名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:41:33 ID:bFCWdCWJ
試合あったの?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 17:31:44 ID:ULsLfCDm
今日は試合無かった。
本当、ピロチの白ベンツ賭けてもよい。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 18:29:39 ID:2FnIMGub
日大の1.2年生本当に有望だ☆これからも期待できる!まず篠田君だけ復活してくれたら本気で1部狙えるね!
431名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:17:48 ID:aH5VZfWa
また負けた・・・・。まだ勝ち点ゼロ。あの日大が2部で苦戦しているなんて、信じられない。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:24:43 ID:QoksQAEe
そか?おれはほぼ予想通りだけどな。
絶対即復帰なんて出来るチームじゃない。
ピロチ云々じゃなく
433名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:24:47 ID:P6jNoYhz
当然の結果
何を驚いている 2部をなめるなよ
434中大 4‐2 日大:2007/04/26(木) 13:40:05 ID:/nXS1RAR
野田が、岡山へ先制ツーラン喫し3回4安打3失点。4回に 金田のツーランで1点差へせまるも、中大3投手の継投に屈し勝ち点をおとす。第4週(5/1〜)は、リーグ戦8連敗中の大正大戦。 日大打線が、W飯田や藤崎らをどう攻略するか。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:53:13 ID:QoksQAEe
まさか大正には勝ち点落とさないとは思うが、
いい方のまさかはめったに無いけど、悪い方のまさかは
普通によくやるチームだからなw
436名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 13:55:31 ID:iBuClyZf
2部も1部もそう力の差はないってことでしょう。日大は別に2部をなめているわけしゃないだろう…。全力で戦って勝てないのだから。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:08:21 ID:j9mXPjx6
たまたま負けただけだってかw

ああそうね。で、なんとタマタマ負けるのが多いチームなことか
で、たま〜に調子いいと当然だってか
438名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:20:55 ID:/hFB4fHT
これでこそ、戦国東都
439名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:27:58 ID:D8djkdcA
ピロシキ三部入れ替え戦フラッグキター
440名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:35:09 ID:dJ4beyk5
>まさか大正には・・・
前季、一部から落ちたばかりのチームが勝ち点落としたのはどこ?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 14:43:01 ID:eNmYruKQ
中央が2年前に25年ぶりに優勝した程度で、後は全校優勝したことないか殆ど2部暮らしのチームばっかりだろ?
負けるのは周りが強いからだってか?
とことん他人のせいばかりする体質なんだな。
この野球部してこのファンありって感じで救いようないな。
ま、それだけ2部がお似合いってことなんだろうけど。

実際昔からへタレ体質だから、全体からすれば村田や茄子がいた時の方が
異常だっただけだしな。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:02:36 ID:IKUVre0Y
もうだめだ。
入れ替え戦の話でもしようか。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:10:22 ID:/nXS1RAR
大正打線は、巽と相田をマーク。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:25:43 ID:iBuClyZf
果たしてファンは他人のせいにばかりしてるだろうか…。地道に心底日大を応援してるだけ。このスレは応援のスレかと思いきや批判的なことばかりのスレだからな。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 18:32:57 ID:KUBO+GHn
なんか相変わらず耳に心地よい事いうだけが応援だと思ってる奴多いんだな。
どんだけ甘やかされん坊なんだよ(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 01:22:49 ID:xbGYI9Bd
>>440
したり顔でちゃちゃ入れるのは別にいいんだけどさ
>悪い方のまさかは普通によくやるチーム
ってちゃんと書いてあるじゃん、ありえるよって。
あ、文盲にゃむりか
447名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:07:39 ID:HoPFuoqR
もう落ちるところまで落ちろ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:39:06 ID:4dTBCGZn
>>446
このタイプだね、キモイ。次は本学か・・
http://www.asahi.com/special/070417/TKY200704190100.html
449名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:43:27 ID:Qo5GsKcW
大正・国士には勝つ!国士は岡本は故障?不調?で試合出てない、他のメンバーも怪我で出てない選手がいる。入れ替戦は国士大正に譲る!
450名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 20:22:17 ID:J16m52ee
>>445
落ち着きましょう。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 21:12:01 ID:rysJaFFL
頑張れ!!!!
日大!!!!!
452名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 22:22:05 ID:qmAzgZNb
最近の日大は投手の育成がうまくいかないね・・・。
浅香なんて高校時代は140キロ台の速球と凄いスライダーを投げてたし、
滝沢も140キロ台半ばの速球で神奈川ではNo、1の投手だった。
服部だって甲子園でのダルビッシュとの投げ合いはなかなかのものだった。

なんで今みたいな状態になっちゃうの?説明してよ監督さん。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 10:38:08 ID:4fNUKaEo
>最近の日大は投手の育成がうまくいかないね・・・。
昔からずっとじゃんそんなの。
自力で目覚めた奴だけがたま〜に目立つだけだよ。
殆どが個人の問題
454名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 12:45:55 ID:en7BXGLz
服部君かっこいい。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 10:34:59 ID:kGYxRosU
大学なんて手抜きをしようと思えばいくらでもできるからな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 14:28:55 ID:m80yB9iZ
今頃、服部、今年の日テレ系みて
「俺も早稲田いってたらテレビで放送された」
とかジクジク思ってんだろうなw
457名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 23:57:48 ID:8/mXQIW0
自由枠無くなったら監督やってる旨味ない。
やる気しねーや。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 03:21:12 ID:N/G19vRm
>>457
鈴木監督、こんばんわ
監督もネットとかやるんですね
459名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 06:47:02 ID:3C/gIXFX
457、458
一人二役ご苦労様。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 19:58:24 ID:N/G19vRm
裏金とか叩いてるやつ死ねよ
どこでもやってるだろうが
461名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:26:26 ID:qjpdFs8K
本当に裏を取れてる人だけを叩いてほしい。裏も取れてないのに監督を叩いて面白がって…。ベンツだってマジで自腹購入ローン返済中なのに…。黒黒言ってる奴ら許せねぇ!!!!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 10:05:04 ID:Unq1ul8U
なら試合中や試合後にこそこそすんな。やってないなら堂々としてりゃいい話!
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 12:47:00 ID:d+X2IRzy
462...
コイツどこまで阿保.笑える〔爆〕
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:48:52 ID:JaEVTEYW
お前らいい加減にしろ!
鈴木監督が裏金とかプロ入りする部員から謝礼金とかそんなもの貰ってないはずないだろが!!
それに、ベンツの借金なんてあるわけないだろ失礼な。梁瀬のOBにコピーを都合してもらっただけだ
465勝ち点5。エメ:2007/05/01(火) 20:06:51 ID:U+DHhtk9
静岡大野球部に意外に苦戦はしたものの勝ち点5をゲット。
1回戦は0対1で敗れたものの2回戦は2対0、3回戦は5対2で勝ち点をゲットしました。
先ずは優勝目前の静岡大会を制し、なんとしても神宮枠を勝ち取って欲しい。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:19:28 ID:H5NfX1XT
え?日大野球部って東都あきらめて静岡でオープン戦でもやってんの?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:16:56 ID:oW/N3job
すっかり高校の特待生問題に世間の意識は移行しちゃって
ホッとしてるピロチ。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:55:12 ID:dMRQ2u+x
>>466
静岡リーグの、日大国際関係学部(三島市)のことだと思う。ぜひ今年も全日本選手権出場へ、がんばれ和泉監督。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:35:26 ID:ngMn8pWg
>>465
勝つと枠がもらえるの?
出場枠って例年最初から(東海地区には)あるんじゃないの?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:50:08 ID:dMRQ2u+x
>>469
三重と岐阜、静岡 3リーグのV校で決定戦をおこない、勝者が東海地区代表として全日本選手権へ。岐阜は聖徳学園、三重が三重大か三重中京あたり?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:45:40 ID:j5Mwm1hB
日大の選手たち、ガンガレ。
結果が出せれば偉大な先輩のように
5億もらえた上にアイドルくずれとやれるぞ。
472勝ち点5。優勝しました。愛のエメラルド:2007/05/02(水) 13:35:53 ID:FvlkSfU5
静岡学生野球春季リ−グ。日本大学国際関係学部野球部は30日、二位につけていた
静岡産業大学が第1試合で浜松大学に敗れ、優勝に王手を賭けた日大国際は5対2で静岡大学を下しました。
リ−グ史上初となる3季連続優勝で華を添えました。
日大国際は2対2で迎えた6回、先頭の麻生が左越え本塁打で勝ち越すと、投げては先発
浅井が完投し、静大打線を抑えました。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:07:40 ID:ngMn8pWg
>>470
やっぱり神宮枠とやらがもらえるわけじゃないじゃん。
東海地区の代表枠はずっと前からあるし。
単に県リーグで優勝してその代表になっただけじゃんかw
日本語が変。>>465
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:22:01 ID:xGYwO3SA
大正大には勝てそうだね。
3部転落阻止かな。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:31:24 ID:MXbAoTjd
3部転落なら、速攻ピロチ解任だろうな
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:47:34 ID:DbRsUwwL
ピロチじゃなくても 解任だよそれ。仮にお前でもね
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:35:10 ID:n+TU6GuM
今日の結果(2回戦)
大正大 1 - 11 日本大
勝点ゲット
3塁コーチャーのピロチ萌え
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:46:46 ID:i1XsEmeg
>>473みたいな無知を誇るような馬鹿はみんなほっとけよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:55:28 ID:lrmFbSQj
>>478
473は35番だろ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:03:58 ID:fpnaFwrC
>>473
がやたら堂々としてるのにウケる。
まず己の無知の知からだよ〜
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:07:25 ID:i1XsEmeg
そっか、日藤の「35番」とか日大高の「落ち着きましょう」とか
高校の本家で、ちょっと君さぁって連中も来てるのか・・・
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:52:45 ID:lrmFbSQj
469 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/04/05(木) 15:00:40 ID:kfUChDYq0
35番とリンゴって毎週のようにグランドへ出掛けてるし
35番に至っては平日の東都の日大の試合も観てるようだけど
仕事してないの?他に楽しみとかないのかな?
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 05:47:25 ID:pix4xLmc
和泉監督って元裏金の帝王でしょ。昔聞いた話だと.甲子園まであと1歩だった選手にセレクション後に200万…とか持ち掛けて結局その人.亜細亜に行って1部でいられたらしい。
和泉監督が日大東都の野球部の監督時代はほとんど2部暮らしだったみたいだね。三島はよく選手権に出てくるし三島が合ってるみたいだね。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 06:09:00 ID:jidS4JOG
なんか日大出身の人間って何か指摘されるとそれを活かして向上するんじゃなく、
相手を非難したり自己弁護して満足感を得ようとする奴が多いんだよなw
指摘された内容は一切棚上げにして一見もっともらしい実は的外れで
間抜けな関係ない理屈ならべてw

何年たってもかわれないわけだ
485:2007/05/03(木) 06:21:11 ID:2tAULQIP
ここは野球部スレですよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:06:56 ID:d0G9CUu4
とはっきり言われて悔しかった人が言ってるわけだね。
都合悪い耳に心地悪いことは耳を塞ぎたい心理、わかるよウン
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:18:35 ID:mHWTv0jP
>>486
落ち着きましょう
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:19:33 ID:4PgjtW3/
>>484
>和泉監督が日大東都の野球部の監督時代はほとんど2部暮らしだったみたいだね。
→全く適当なデタラメ
1988年春〜1995年秋まで8年16シーズン指揮を執ったが、
内1990年春〜1995年秋の6年12シーズンは一部

2年4シーズンかけて1部に昇格させ、2部降格後にピロチと交代

489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:56:31 ID:pix4xLmc
戦績はピロチのほうが上だね↑
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:48:53 ID:V+wuuRMY
全勝優勝してるからな。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:18:02 ID:V17wmwpT
なんだかんだいって本当はみんなピロチが好きなんだろ。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:22:08 ID:rBvaWwd2
少なくとも俺は一度も嫌いだなんて書いたこと無いがw
493名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:30:40 ID:sFdLOvbq
正直…好きですw
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:46:33 ID:L/Pn6Izz
俺もなんだかんだ言ってピロチが好きだ。
ここまで人間臭さが丸出しだと愛着すら感じられる。
選手や関係者がピロチをどう思っているか知らないけど、
少なくとも客として見ている分には嫌いじゃない。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:52:33 ID:NukCADLR
大正2回戦の3累コーチボックスのピラチ、大量リードで嬉しそうだったなぁ。
見ていてもう「萌え萌え」。本当に人間臭くて親近感感じる。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:27:14 ID:NIz3Eekv
人間だもの、お金の誘惑に負けてしまうこともある。
そんな所も含めて人間ピロチが好きだ。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:33:12 ID:EcaQkvNW
駒大エックスの愛用するダッチワイフ

453:あずまこうだい :2007/05/05(土) 04:59:40 ID:646PZLKM
ぼくの大切な美沙子です。

http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/kaori140307m2.jpg
http://www.shuzenji-net.co.jp/dolls/report/rachel060207m2.jpg
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:09:17 ID:OfIL4nOI
ピロチが好きったってE-500の新車ベンツを乗り付けていたら
世間はなんと見る。日大は給料安い。どうして買えるのか?
那須野だけじゃないぞ、貰ってるのは。根は深い・・・。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:34:10 ID:/P7UJIyV
博の車に多田野の車がぶつかったらどうなるんだ?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:29:20 ID:P0l5muLZ
そういうさぁ表面的なものしか問題にしない(出来ない頭)
ほうがもっと根が深いんじゃないか?

ばれた奴だけを叩いて喜ぶ(さも自分は正義の味方だ)みたいなのが。
ほっとけという意味じゃない。正義の味方を気取りたいのなら
だれもしない、ばれてないものも全て成敗すること考えろよ。
じゃなきゃただの偽善
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:10:58 ID:ZmMNe0zN
>>500
じゃあ鈴木監督に率先して余罪から白状してもらおうか
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:50:29 ID:P0l5muLZ
こんなとこで吼えてないでやれば?やらせれば?
他人がやることじゃないよ。そう思ってる君がやる(やらせる)こと。

こんなとこで吼えるだけなんて馬鹿でも出来るから
「もらおうか」?w
本人に直接会っていえよ。隠れたとこから吼えてないで。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:52:54 ID:PkYnLM0o
ピロさんが空港でかったブリガリの時計はどこいったのかな?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:41:06 ID:nhDZlDN2
ピロチは聖人君子キャラではありません。
つーか、ネズミ男キャラ、そこに萌える。
打倒大正!! 勝点目指して頑張れピロチ!!
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:17:19 ID:KAifjlDP
なんか時空が歪んでるぞ。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:29:55 ID:JVb3Xahd
なんか痛いの湧いてるね
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:00:08 ID:P0l5muLZ
いやもう大正には勝ったよ・・・・3/100 点
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:24:16 ID:SFho8Y5N
500.502さんの意見に大賛成!!!!!
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:56:33 ID:ycdF33tu
>>502
本人が逃げ隠れしてるんだからどうしようもないような・・・
ナントカ還元水の松岡大臣と同じじゃない?
ここは西武の委員会に頑張ってもらって いわく「アマチュア球界が崩壊する内容」って奴を実名で出してもらうしかないのか
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:49:26 ID:9cMUkMQx
ピロチって、皆どうしてピロチっていうの?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:54:48 ID:+hT+JuVA
>>510

かわいいからだよ♪
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:55:41 ID:w2jbVmKb
ピロチとアキヲは、これ以上しっくりくる呼び名が無いよな。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:21:28 ID:9dgZlD/8
阪神篠田取りか!プロ行って欲しい。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:22:40 ID:CgUHl4+v
宮原ってどうなってるの?
高校のときはほんとに凄かったんだけど
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:57:10 ID:YU1xX8NY
左だし、まあいけるんじゃないかな
しかしほんとに日大って自分で這い上がらないと向上していかない><
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:09:12 ID:3dHMloTz
宮原はリード面などキャッチャーとして全くピロチに信用されてない。
ピロチは投手出身だからその辺は厳しい。
今季もファーストでスタメンだったこともあったし。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:51:38 ID:tNJytPc/
>しかしほんとに日大って自分で這い上がらないと向上していかない><
しかもその上、その向上心が育ちにくい部風だからね。
まれに人知れず回りに影響されずに頑張るような天邪鬼じゃないと
なかなか芽が出ないからね。

他のチームみたいにビッグネームじゃなくても次から次から
後釜が芽が出てくるチームが羨ましい。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:25:40 ID:B80FoOHC
>>516
宮原も、固め打ちがあったり打撃は良いのだが秋季は、捕手だと渡部あたりをもっと起用するのでは。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:30:20 ID:cv9hQPGM
藤沢の川辺も、日大に進学せずにプロにいっちゃうのかな
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:38:20 ID:h+b2aknp
最近で言えば日大高の山岡(早稲田→ENEOS)、荒川(ソフトバンク)
藤沢の黒羽根(ベイ)とことごとく持っていかれてるね。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:41:24 ID:dB9pKxyY
キャッチャーは一年の神谷がいるじゃないの。
あの肩は魅力だ。
打撃は観たことないから知らんw
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:47:43 ID:kqfBefTN
川辺ってプロ入りあるかなぁ?
荒川>>山岡>川辺>黒羽根って高3当時の比較だとそんな感じ。
黒羽根は荒川をさらわれたベイが慌てて取っちまったようだし。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:22:51 ID:pk52L4Pa

独りよがりの評価で、入学時に学年メンバーを選択し、卒業まで固定。
素質や実力、努力の成果を見る度量なし。
毎年の内紛や、醜聞の漏洩は、その怨念の表れ。
現在のメンバーの個人記録を精査すれば、とんでもない低打率の野手がズラリ。
特に3年が酷い。2年の赤嶺は別枠で、木佐木はどこまでも使い続けてドラフト狙い。
1年の武藤なんぞが今日、出てきたが、笑止の限りのウド大木。入学金に加え、何かもらってるの?
またもやその話題にたどり着く。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:37:51 ID:ejCp+W/2
老害は 百害あって 一利無し   五七五完成
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:36:23 ID:4jnv54o0
523って…。
妄想?!
それとも使ってもらえない人の親の書き込み?!ヒガミ?!スレがかなり阿保っぽい。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:13:45 ID:rVvJ9Sbw
523こそ独りよがり(爆)
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:41:43 ID:Ww3Gr7ac
篠田ナイスピッチング
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:04:13 ID:Pmz748Us
ピロチナイスキャラ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:56:27 ID:UremLF/O
今季2部の命運を握る男ピロチ、2部の暴君!2部の唯一絶対神ピロチ!カッコヨス。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:27:24 ID:QhmG+xrY
4回戦までもつれ込むのは久しぶりだな 2部とはいえ
531965:2007/05/16(水) 17:08:27 ID:rX2oodgo
服部潰されないか?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:12:19 ID:oNvOulvd
明日は、ディッパーズが応援に来ます。優勝掛けて・・
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:17:10 ID:6gQZ95Av
優勝?もうできないんだが?
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:26:30 ID:MI49DZI5
ピロチ愛
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 11:40:44 ID:uxgIl4bW
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:40:46 ID:9GZivvjf
今季は、しょうない来期があるさ!
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:11:40 ID:vMfyDl1C
ほんとにあるんだろうな?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:34:37 ID:sMtc01nl
多分ないよ。選手自らが頑張らないとダメだと気付くまでは無理。
いまは部員もまわりのバカ連も監督のせいににしているから、そういう間はだれが監督やっても永遠に無理。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:59:11 ID:hz9+Fz6T
そろそろ本気で時期監督を考えようか・・・OBで誰がいい?
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:32:09 ID:M8zscPBU
ピロチの前にピロチ無く、ピロチの後にピロチ無し。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:11:27 ID:/Y3HefIB
>>539お前以外ならでれでもいい
542多田野さん@恐縮です:2007/05/19(土) 04:06:33 ID:SV0GXiMT
>でれでもいい?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:36:53 ID:rcGHZmJZ
来季は太田監督になります。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:22:30 ID:L5GrYhh5
よく小学生ってそういうのでウキャウキャ喜んでるよね>>542
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:29:45 ID:RZvUWQ9z
>>544
落ち着きましょう
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:33:53 ID:ixvri6XO
モリシ
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:05:48 ID:rCO3xjW8
ピロチ以外に考えられないw
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:30:43 ID:4vRkYEiU
日大の1年で有望な子って誰?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:22:53 ID:iCY4CAnU
服部、浅香、十亀、野田、それから2年前の神奈川ではNo、1だった滝沢・・・・。

一部の亜細亜や東洋の投手陣よりも高校時代の実績は上の投手ばかりなのだが
なぜ2部なのだ?

監督は責任を問われても仕方ないと思うぞ。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:38:48 ID:FBA/C/or
だれかをスケープゴートにしなくちゃ腹の虫が納まらない人が多いからね
かといって主力選手を辞めさせるわけにはいかないからね。

本当は監督うんぬんより使われて結果出せない選手たちのさいなんだけど、
当の本人らが、他人のせいに従ってる連中が多いから、、、成長もしない。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:21:49 ID:iCY4CAnU
>>550
あなた、まず誤字が多すぎるよ。
それとあなたよく人と話しててバカと言われない?

選手だけが悪いというなら、監督なんて存在価値無しでしょ。

存在価値が無くても何でもいいのなら俺でもあなたでも監督できるよ。
それでもいいとでも言いたいの?
それでも選手が悪くて監督は悪くないとでも言いたいの?

552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:42:14 ID:/YiqA/Jm
>>551
そもそもそういう風に all or nothing だと受け取る方が馬鹿だと思われるんじゃないの?
通常の会話で何か一般的な社会で事象を対比した話をする場合、
どっちかが0でどっちかが100じゃないのはちょっと賢い奴なら小学生程度でもわかる。
わかる?つまり普通の人なら
>それでも選手が悪くて監督は悪くないとでも言いたいの?
こんなことはまるっきり前提にしていないってことにははなから気づくってこと。
他の部分はもう論外。
なぜかって?前提が全く違うから的外れで、議論にも値しないから。

ある事象がうまくいかない場合、双方或いは全ての関係者には、その役割・立場
や分に応じた何かしらの責任は存在するのが社会現象。
あくまで社交辞令や人情的・対面的なしがらみを考慮しない「真理はどこに?」
という観点で分析した場合のはなしとしてね。

わかるよね?一般例として集約させてるから堅苦しい表現になっているけど、
社会に存在するものは全て社会現象だからね。

自分に賛同しない奴・気に入らないことを言うやつは面白くないという考えが大きいから
そういう風にしか受け取れないんだと思うよ。
それとこれは余談になるが、だから本論じゃない部分(やり取りの主旨とは本来関係ない事)
で相手をやっつけてやろうとか、そういうくだらない観点ばかり気になるんだと思うぞ。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:56:00 ID:MfaGTIUJ
552に賛成!!
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:14:51 ID:dOp886bj
ここが天下一の馬鹿スレですね。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 19:03:50 ID:Ad/AWlJJ
工学部も国際もダメだったか・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:27:54 ID:k2yKJZF3
>>554
俺もお前に同意。

550、551、552全てアホすぎ。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:07:47 ID:akQ8l2jC
ニヤニヤ
かなり悔しいかったようなのは良く伝わってくるねw
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:00:47 ID:ZBQznfhV
ニヤニヤ w
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:25:01 ID:vuQEzHZ0
つまらんスレになっちゃったな。
さぁ!!最終戦は絶対勝ち点を!!そして秋優勝目指してガンバレ!!
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:47:24 ID:b84Xt/Hc
そうそう、落ちるだけ落ちたら
あがるだけ。
切り替え、切り替え秋は2部優勝だ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:01:18 ID:wkM5E7EQ
だから、俺のほうから話すことは何もないんだってば。
仮にあったとしても、横浜より先に話すわけにいかないんだって。
横浜に聞いてよ横浜に。
ベンツだってローンでかってるんだよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:53:36 ID:Rchs/Az2
とりあえず、最後の国士館戦は勝て
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:41:13 ID:QLvU264J
落ち着きましょうが>>557でニヤニヤしてるね。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:11:19 ID:fdsubi6H
佐野、首位打者とってくれ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:58:17 ID:3mO31+RY
日大生に聞きたいんですけど、どこに落ちて日大に入ったんですか?まさか第一志望なんて事ないですよね?
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:14:22 ID:f8+AEb1d
>>539
 日大のすべての監督は、本部の意向に沿い決定されます。
 すべては日大本部と体連が牛耳っている・・・。そんな学校なのです・・・。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 06:21:02 ID:S0dlZs4p
国士館戦は劇的が多かったな。
メンバー選手ケガ続出のなか1.2年もよく頑張った!!秋を期待する!!
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:46:55 ID:CHy+XLPj
下窪、祝決勝タイムリー
打席では鋭い眼光で、いい顔つきしてた。
日大の時、リリーフで登板して打たれたのを見た
その直後に野手転向したが
28までよくプロ入りを諦めなかったもんだ
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:22:45 ID:fH0L6ImM
千葉ロッテの清水直行投手って在学中何勝くらいしたんですか?

当時のメンバーは?
570代打名無し@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:37:13 ID:R1KbvkxZ
>>569
清水直行、日大在学中はパッとしなかったな。
1年上に戸部(現楽天)、谷村(三菱ふそう川崎)がいて、清水が4年時は
吉野(現阪神)がエースだったからな。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:55:15 ID:lYNAuiZw
戸部は東都1部でノーヒットノーランをし損なった投手だよね。
でも翌日の讀賣で、カラー写真が載っていたのを覚えている。
戸部と谷村が居た時は、確か2カード連続で勝ち点ゲットして、
「桜満開〜日大時代到来か!?」と、同紙で報じていた。
結局、優勝は出来なかったけどね…。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:56:59 ID:fH0L6ImM
>>570 >>571

ありがとうございます

ベイスターズ戦のTV中継で村田との対戦で共に日大OBと紹介されて
ました
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:14:03 ID:IGlP227t
村田もHR打ちまくってたけど、個人的には印象薄い
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:28:31 ID:qOjTaNCg
日大の校歌の歌詞をどなたか教えてください
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:19:32 ID:LwUYy+Xs
>>571
そのころの打線や守備陣、糞だったよねぇ
戸部や谷村がんばてる間、ちっとも点取れなくて
挙句の果てにはエラーで献上。

そのうえ、谷村は被本塁打王だったから、
あっとうまに逆転されるわ、で、全員ショボーンw

部史上唯一の2部最下位は戸部たちが卒業した直後だったっけ?
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:18:34 ID:eHF5dc3g
>>574
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野(こうや)の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然(ぎぜん)と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標(きひょう)のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想

四海(しかい)に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎(もと)
栄(はえ)ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:13:14 ID:MlAVob49
♪正義と〜のところ歌いにくいよな…
耕筰…
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:25:13 ID:B/q9a9zq
日大は二部にいるようなチームじゃないと思ってるんだが…秋行けるかな?
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:46:47 ID:GVOc3Rp0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チャッチャッチャー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:48:16 ID:nP1k2d7h
何故、ageるんだ?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 08:59:56 ID:cwif6XcL
hageこんなとこくらい上げろよ!!

582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:45:15 ID:mWjcri1+
第36回日米大学選手権の日本代表
日大から誰か選ばれました?
わくわくっ 
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:35:30 ID:Qxidchrm
あげ
584初戦に勝つこと。それが全て。愛のエメラルド:2007/07/02(月) 22:20:34 ID:A8Rednj1
秋はにちだいが1部に戻れるかどうかより、第1戦に勝てるかどうかだなあああ。
立正大はやはり偉かった。日大との第1戦に全てを賭けてたもんなあ・・。
1部に未練を残したにちだいともう懲りた精神の立正大との差ね。
立正大は2部にほんと懲り懲りしてたみたいです。
にちだいは1部を考えるよりまず初戦。1戦1戦を確実に勝つことを目標にしてほしい^。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:35:49 ID:Tk1p/qk+
平仮名にした意図を教えてください。
一カ所漢字だし。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:59:32 ID:+D+lHBMo
日刊ゲンダイ恒例ピロチ直撃インタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:54:26 ID:/nNaECVX
青森山田の野田と大東はどうですか?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:53:31 ID:JDt8tFqR
野田はすでに先発で投げて勝ち星も挙げてる。
大東はリーグ戦では代打で出ていたが、三塁手に転向したそうだ。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:46:03 ID:t66I+7DG
ピロさん酒と葉巻どっちがいい?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:02:06 ID:glErNtHb
(裏)金がいいな。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:19:54 ID:t66I+7DG
>>590 ウオッス
オケー
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:08:20 ID:TqgbFsSK
篠田って阪神とガチでできてるの?
593.:2007/07/11(水) 00:39:05 ID:9S4KIJjc
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:46:26 ID:GnOFyI3k
age
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 18:04:22 ID:EW9zH1EW
滝澤ってピロチに潰されたのか?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:37:04 ID:biU9MlbD
出てこない選手みんながピロチに潰されたわけではあるまい。
ましてベンチ入りもままならないような選手が。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:19:39 ID:F1AwtlrG
金田はプロに行くの?
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:23:23 ID:nzDQ69dB
秋葉君元気ですか?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:49:34 ID:yAsJbhNu
ピロチのお膝元、日藤の今年のエース古谷は日体大に進学らしいね。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:25:02 ID:tF+QqSDH
日藤の川辺と長谷川は日大にきて欲しい。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:44:11 ID:FRTqHcEC
今年の日大から誰がプロに行きそうですか?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:55:17 ID:TpFQeRpE
ぷ、バカ長野。
603日本の行く末は小沢先生しだい:2007/08/04(土) 17:26:34 ID:y08mpZXL

野田と聖也の成長を今からわくわくして見守っています

日本の最高権力者、小沢先生も母校の日大を応援されてます
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:28:12 ID:/hHVFXN2
小沢は大学には愛着ないんじゃね?やつは院からだろ 
大学は慶應だし
605日本の行く末は小沢先生しだい:2007/08/04(土) 17:30:23 ID:y08mpZXL

小沢先生のお父さんは日大だから

人一倍、母校に愛着を持ってます
606小沢先生が吠えられました:2007/08/04(土) 17:36:25 ID:y08mpZXL
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
607愛のエメラルド:2007/08/11(土) 21:54:06 ID:pR4RxZj8
夏の甲子園が始まりました。私はここ10年ばかり嬉しいんだよね。
今年は何人いい選手が日大野球部の門を叩いてくれるだろうってね。
2回りも前の頃は、甲子園の有力選手は日大に見向きもしてくれなくてね。
当時の日大は投手のいい時は1部、そうでない時は2部でしたね。
石井宏くんの投げている時は貧弱な打線でね。見ていて辛くなった。
その時に比べれば今は選手層も厚いし見栄えもいい。後は一戦一戦
丁寧に戦う事だ!。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:44:05 ID:64YXvwQr
いや正直歴代打線は糞な時が多いよ。
真中がいたころや、村田の前後がまともだっただけで。

数字(単なる打率)に残っている以上に投手がまともでも
残塁が多いし、タイムリーが全くでない。
気分屋が多いから気分だけで打とうとするやつが多いんだよな。

だから日大の場合並の投手力だと即奈落のそこなんだよね。
他は日大よりはバランス的にましだから、同じ程度の投手力でも
結局2部になかなか落ちないし、落ちても直ぐ戻ってくるし。

まぁ専修や中央よりは機動力は使う気があるだけなんとなくまだましだと思うけど。
専修や中央は振り回すだけだからね。
ただねぇ、今の日大はその投手力・打力・機動力の3つを合わせても、
機動力あまり使わない中央や専修を必ずしも上回れていないのが悲しい・・・
(守備力は、まぁ3校ともとも似たようなものだからいいけど)
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:23:27 ID:bhx/wRM6
甲子園もあと少し。


長崎日大と大垣日大での決勝戦が観られる…か?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:19:12 ID:fILM9E7B
大垣日大、負けちゃったな
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:26:08 ID:EGNoAWWL
秋場はどうしてますか?
情報がなくて…(;ω;)
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 10:36:03 ID:5kiA6O1g
山形のふにゅ〜は日大進学?
613愛のエメラルド:2007/08/29(水) 21:09:50 ID:9nSRoTPP BE:1487976487-2BP(1)
日大国際勝ち点1。春準優勝の東海大海洋に6対3、2対1(延長11回)で連勝。
幸先いい勝ち点1。
第1戦では守りの要・吉原が3塁ランナーと激突しましたが顎から血を出しながらも
本塁を死守。この秋も良さそうです。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 14:56:32 ID:ip0SBOjQ
専修、国士舘に敗れる。
中央も拓殖にリードを許す。
今季の二部も波乱含みだな。
日大は篠田の左腕頼り。
彼がコケれば、1部昇格は無い。というか、
別の入替戦が待っている。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:08:52 ID:Om51ye1H
別の入れ替え戦はさすがにないって・・・
616名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:23:05 ID:bJMB5y31
約80年(160回のリーグ戦)で一度しかないしね。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:13:07 ID:kuT4zyjo
わが日大も専修・中央にお付き合いのお燗
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:22:13 ID:5M1CXLXf
レセ情報を・・ぷりいず
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:55:17 ID:CEgR1Cjf
日藤の川辺は明治に行っちゃうかも。
早く1部復帰しないと。
服部に期待!
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 12:11:16 ID:mZ118/4j
日藤の川辺?終わってんだろ?いらねえよ。
服部?テメエを落とした早稲田に未だ未練を
持っているヤツはさっさと退部しろ。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:57:11 ID:lKxlCnhr
今日の試合は有ったの?
はっきりしない天気だったけど、ゴルフ場に行った人・農大戦の結果報告ヨロw
ついでに、ピロチの様子も。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:55:08 ID:6xKVDgN5
4対5でピロチの負け。力負けの感あり。
オランダ同窓旅行のツケだ!!ウッチー、やるなあ。
5強1弱崩れそう。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:20:11 ID:dtFlEvuD
でも後半の追い上げは見事だった。
9回表の反撃はあたかも逆転する勢いだったし。
ただ篠田が、吉田と七分に本塁打を打たれて、さらに足で掻き回され、
8回裏の一死一・二塁のピンチで監督が篠田を励ましにマウンドに行ったが、
直後に右中間を破る2点タイムリー三塁打を打たれてあぼーん。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:59:35 ID:UQHQYrJi
そういうの見事だったって言わないと思うが
「たまたま」負けただけっていうのなしだぜw
625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:10:52 ID:nLjHdVID
足で掻き回され・・・


って内田野球の真骨頂じゃん。
内田監督時代の亜大はいい投手が相手でも足でかきまわしてなんとかして点取って、それを守り抜くという野球やってたから。

拓大に内田野球が浸透してきたら二部は面白くなるぞ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:06:16 ID:u1IVwYjP
86歳のじいさんが2mもあるドングリ怪人と大激闘。重傷を負うも、必殺技トライ・ショックで撃破。史上最高齢で「ブラックバスターズ」の称号を得る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 22:35:11 ID:lKxlCnhr
>>622-623
情報サンクス、明日は久しぶりにピロチの顔でも見に行くかw
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:06:22 ID:Oi9VJ3Hv
やめとけやめとけ。
いくらへタレ野球部に慣れていても、崩壊した今の
野球部は見ない方が精神衛生上良い。

それにしてもつくづく野球って監督だわな。
内田のおっさん、拓大を生まれ変わらせたもん。

日大には誰かおらんのか?元東芝府中監督の闘将仲村を招聘せい。
日大が長期低迷から脱却した時の主将。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:32:04 ID:XBUuIuOq
監督も限界があるってことだろ。普通の人間じゃ日大野球部はダメ
別にぴろちが特別悪いわけじゃないし、内田氏は特別良い方でしょう。

ただ、今の日大じゃ内田氏やっても無理でしょう。
どうせうまくいかないとまた監督やコーチ陣のせいにするだけだから
そういうとこから変わらないと誰がやっても無理。

ウッチーがやったって、直ぐ優勝したり昇格したりしたわけじゃないしね
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 01:40:50 ID:bpn4j2iP
篠田の投球内容は
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 06:54:39 ID:TUaaqNnd
今日から10連勝  と淡い期待
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:05:06 ID:sI83hav5
8回終わって3対4で負けてたけど、その後どうなった?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 13:52:57 ID:RBALT1Br
まだピロチが監督続けてたとは…
4部落ちでもいいからこの人物だけは即刻解任すべきだろ
母校の恥だ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:27:57 ID:RhqWd66n
4対7で完敗。力でねじ伏せられたって感じ。
拓大のダメ押し、だめ押しでピロチも慌てふためいていたな。
憐れピロチ、ナムアムダビツー。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:21:18 ID:sUkfZ53M
ピロチ、雨男だなーっw
試合には負けるし、試合が終わるとすぐ、豪雨w
しかし、ピロチ元気そうだったなw
それに、あの狭いゴルフ場にネラーがいるとはw
判りませんでしたw
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 03:36:46 ID:T6X1Jd7T
age
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:44:25 ID:CysphB/Q
習志野に合宿所とグラウンドとが移転して、

もう一部復帰は無理じゃないかな?

生産工学部以外は通学に不便。
文理学部で体育教師の教員免許って、
通学に片道一時間じゃすまないでしょう?
638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:52:16 ID:nEPfxC4P
服部大輔君はどう?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 10:52:21 ID:erTABtvd
>>637
世田谷の頃なら野球やりながら体育教員免許もとれたけどな。
もう野球推薦で入ってくる奴で文理学部って無理だろう。
去年4年だった佐藤(文理学部で体育教員免許とった)も一般入試組だったしな。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 11:53:12 ID:dTgcDkKA
でも世田谷はいい加減老朽化していたし、手狭だったしなあ。
でも、神宮に応援に来てくれる一般の方々って、世田谷時代の馴染みの人
ばっかりなんだよね。習志野にOP戦を観にに来る人たちも、
千葉くんだりまで態々来てくれるし。
今更、世田谷に舞い戻る事は出来ないだろうから、生産工学部に体育管理科学科
でも作ったらどうだろう。マネジメント工学なんて学びたい球児は居ないだろうから。


641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 13:46:19 ID:yAgTc7pm
今日の専修との試合
日大が4対2で、勝ったよw
\(^o^)/
642いよいよ:2007/09/18(火) 16:23:13 ID:gtBw0gOX
3部落ちかsage
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:22:32 ID:LFUOIHJu
習志野は遠いから日大三を女子高にして、体育設備を全てピロチに与えるのがヨロシ。
どうせ三高野球部は「明大付属」なんて言われてるんだしイラネ。
女子高生の黄色い声援でピロチも部員も張り切るにちがいない。ま、町田も遠いけどね。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:38:15 ID:Cm+R2Toy
>>643
は?ちょづいてんじゃねーよボケ。
伝統ある日大三野球部と二部がお似合いの日大硬式野球部じゃ格が違いすぎるんだよコラ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:40:54 ID:UnmD/YSK
日経進学NAVI 就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名


http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名      ←( ´,_ゝ`)プッ


646名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 07:38:42 ID:3e6teYuU
ゴルフ場だと、ピロチが近くで見れて最高だよw
何だか、生き生きしてるしw
笑えるw
647名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:26:29 ID:S+PO+H8z
>>643
釣れるのは>>644のような雑魚ばっかですねw
648名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:14:01 ID:XyU1XFfO
またピロティ様の采配
649名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:43:08 ID:8GDuVZeP
大学の授業に出席するのも、
当たり前に大事なコトだから、
それが不便だと 大変だよ。

「 西多摩郡 」日の出町の国立亜細亜大学も、
電車に乗れば一本で行けるし・・・
( 乗り換えが必要な場合も有るけど・・・ )
650名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:58:32 ID:iqRA6+SG
とりあえず連勝乙
651名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:04:25 ID:XpnLesV6
>>643
三高から来てくれないから僻みか?
自分で虚しくならない?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:18:51 ID:jIo6hHPM
ていうか、三高出身で大成したヤツっていたっけ?
それにしてもオマエ、わざわざ日大のスレチェックしてご苦労さんだな。
ヨッポド興味があるんだねえw
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:21:22 ID:3kJ0efkX
保守
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:06:58 ID:HqoLyZHb
次のカードで今季の行方が決まりそう。なんとか上位争いして欲しい。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:11:15 ID:Ahk3Qsut
甲子園でダルビッシュと投げあった服部大輔は今何してるの?
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:15:25 ID:Wdnzv/Sm
デイトレーダーになったよ。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:46:07 ID:cSejE7PC
そうらしいね
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 04:04:42 ID:2MuRSsVw
あげ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:00:34 ID:VCDZn8/O
鈴木雅巳は辞めた?
660勝ちたいね。エメ:2007/10/04(木) 20:53:55 ID:hbad7hOH BE:371994072-2BP(1)
勝ち点2になりましたね。いつのまにか。
もう一つかちてんが取れればね^。
次勝てればね。眠っているファンも目を覚ます^。
静岡はいつものように國際の独壇場です。
でも国際も大変。近く優勝しても
あと2つ山を越さないと神宮に来られない^。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:42:08 ID:68qZ3stC
頑張れ
日大野球部age
ヒューヒューw
662勝ちました。エメ:2007/10/08(月) 10:31:41 ID:oNO+8Xae BE:1673973397-2BP(1)
お待たせしました。兄貴より一足早く、日大国際、4期連続優勝を実現しました。
秋は静岡大学とは1勝1負け1分けで勝敗はついていないものの
他チームとは横綱相撲で危なげありませんでした。
神宮登場にはあと2山残っていますが頑張ってほしい。

男村田が36本のホームラン。ここにきて日大にラッキーが来ています。
我らが野球部にも、ぽちぴち勝ち運が来そうです^?。
663:2007/10/09(火) 01:54:59 ID:eThtsrFR
今年日大プロ行く選手いるんですか?
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:27:24 ID:DEqTKECf
>>663
篠田=ベイの予定だったが、那須野ショック余波でだめだろうな。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:04:57 ID:3rNrb7ct
篠田は阪神が狙ってるんじゃなかった?
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:39:50 ID:i+RXUOiM
和田(阪神)、石井(阪急)らが居た頃のS55〜S61年くらいの
監督さんって誰ですか?泉さんですか?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:15:08 ID:Yvf8cbDb
>>666 ダミアンかよ!
ググレ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8

因みに「泉」って言う人は歴代監督にはいないよ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:45:46 ID:O08gp9Bt
ことしの3月に、専大とのオープン戦で日国・和泉監督と名刺交換して、少し話ができた。やはり、母校の2部落ちを寂しがっていましたね。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:44:11 ID:g9UQkp6A
とうとう村田がホームランキングになったぞおい
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 02:01:23 ID:usFfOrKW
>>664
 篠田指名は微妙な感じなんですかね
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:09:03 ID:tGomOJqX
さっぱり順位もわからんが、いま現在中大が首位で
最終節に日大との対戦で優勝が決まるみたいで
多摩から3万人の大応援団がやってくるらしい。
日大も東農に勝ち越して勝ち点3にして大一番の「日中戦」を
迎えたいところである。

672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:37:42 ID:sVNP23dN
>>665
狙われる程の選手じゃないから…
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:02:54 ID:qBLGQyhy
オレは那須野に巨人行けって言ったんだよ、
でも奴はオレに何の相談なくベイスターズにいった。だからもうアイツとは全く会ってないし、OB会にも一切出入り禁止にしてやったよ。会ってないから金なんか貰ってないんだよ。
仮になんかあったとしても、横浜球団より先には話せないよ。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:17:53 ID:7nVJty5r
とりあえず勝利おめ!
明日勝てば中央と直接対決。勝ち点取った方が優勝。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:29:04 ID:PWwD2mKV
篠田はソフトバンクもリストアップしているらしい
去年のデブが期待はずれだったからな
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:56:07 ID:FBoFeBSk
中央戦のことより、明日負ければ優勝どころか4位転落。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:02:41 ID:hDReq0aV
日本ハムが世界一嫌いとほざいたバカはどうしてるんだ。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:04:03 ID:zDXYXxdp
ピンピンしてますが何か?
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:13:53 ID:wLHdD2Wi
何も。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 07:48:58 ID:3kUEBoWA
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:58:53 ID:o/XqRLFa
お邪魔します。
見事な逆転勝利おめでとうございます。
来週は伝統の中日戦。我が中大は多摩キャンから応援バスを
繰り出します。試合は拮抗しても応援では圧勝させてもらいますよ。
682伝統の日中戦 愛のエメラルド:2007/10/12(金) 19:57:11 ID:/4mHJLMh BE:1487976487-2BP(1)
来週はいよいよライバル校同士の戦い^。花の日中戦ですね。
昭和30年代、早慶戦に続いて人気のあったのは明法戦ではなく日中戦でした。
文武両道 伝統の日中戦。

 は〜ぁ凄いわ〜ぁ
ほんと うんと ほんとすっご〜い。
文武両道伝統の日中戦は、3万人を超す両校学生の懸命の応援で
ムンムン。
昭和37年秋のリ−グ戦は共に勝ち点4、9勝4敗。
優勝決定戦は、日大の千原陽三郎投手が力投。中央の一番の武上四郎、
4番の首位打者末次民夫ら強力打線を抑え、5回に挙げた虎の子の1点を守り、
3安打の日大が8安打の中大に粘り勝ち1対0でにちだいが15回目の優勝。
 香椎監督にっこにこ、宮井監督残〜念!!。



683伝統の日中戦 :2007/10/12(金) 20:02:24 ID:/4mHJLMh BE:797130656-2BP(1)
       中大の星 末次民夫  

10/31 中大6−0日大
11/1  中3-3日
  5   日8-0中
  6   中1-1日
  8   中2-1日

 伝統の日中戦は昭和39年秋期第5戦までもつれ込む大熱戦。
この一戦にけりをつけたのは、卒業後巨人軍で活躍した末次民夫。
4回に中大は千原の暴投で1点先取。
5回に日大はすかさず倍賞の2塁打で追いつき息詰まる投手戦。
けりをつけたのは3番末次のランニングホ−ムラン。ライトがもたつく間に
ホ−ム間を駆け抜けた。この日もはらはらどきどき。
1万5千人を超す中央応援席を熱狂させた。

 中大オ−ダ-は(2)武上四郎、(中)柴垣、(左)末次民夫、(右)川口、(1)郭、
(遊)日野、(3)藤田、(捕)神谷、(投)三浦宏

684伝統の日中戦 ^強打の中央^。:2007/10/12(金) 20:14:26 ID:/4mHJLMh BE:1700544588-2BP(1)
 中大野球部の大学史を調べている内にすっかり野球部が
好きになっちゃつた。特に強打の部分ね。
中央はおっちゃん風味のごっつい選手が多いね。
いぶし銀の魅力。
桑田武。穴吹義男。中塚政幸。佐野仙好。藤波行雄。末次民夫。
熊野輝光。高木豊。石渡茂。小川淳司。榊原良行。秋田秀幸。
  中央打線はいいわ^^ぁ
ちゅうおうファンの皆さんに中央の応援歌を 作って見ました。もしも気に入ってもらえたら! 曲も作っちゃおうかな。。。
     学園歌 強打の中央。 エメ 
 1
 日本の法科の頂点に
 鎮座まします 我らは中央
 大学野球の 頂点に
 栄冠輝く われらがちゅうおう
  怒涛の攻撃 強打の中央
  打て打て打ち勝て 強打の中央
  チャンスだ燃えろ 我らが中央
   2
 心優しく 身は清く
 文武両道 我らは中央
 戦国東都の頂点に
 威風堂々 我らはちゅうおう
  波状の攻撃 豪打の中央
  打て打て駆け抜け 豪打の中央
  チャンスだ一発 勝利は中央

 強打の中央 日本一  オ−ッ オーオ−オー

685伝統の日中戦 ^神宮の覇者日大^。:2007/10/12(金) 20:33:10 ID:/4mHJLMh BE:159426432-2BP(1)
   神宮の覇者 日大

 君と出会った この場所に
 若い血潮が こだまする
  夢を見つけて 暖めて
  大きく出来る ああ青春
 ファイヤー 日大 野球王者
 日本大学 神宮の覇者
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 21:20:47 ID:SPehg9/H
>>681さん、「愛のエメラルド」
通称、「エメ」は日大とは全く無関係の人間で、矢鱈滅多ら日大を貶める
窓際ジジイです。「日大ちゃんねる」にも毎度の如く出没する荒らしですから、
「絶対無視」でお願いします。
ですから、>>682−685のレスはスルーでお願い致します。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:32:35 ID:5eTBrUol
>>来週は伝統の中日戦。我が中大は多摩キャンから応援バスを
>>繰り出します。試合は拮抗しても応援では圧勝させてもらいますよ。

なるほどゴルフ場を満員札止めにして、大挙押し寄せる國學院偵察隊を入場させない作戦ですな。
中央大学恐るべし…。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 00:04:17 ID:Vbpa7GEb
ふーむ。その企て乗った。
俺らは応援バスなんざしゃれたもん出さねえけど
三崎町、桜上水、砧の野郎どもは、各自電車に乗って
三々五々神宮の森に参集だ。
689大一番「日中戦」:2007/10/13(土) 17:35:43 ID:QLJ8IF3T
中大応援団約15000人
対する日大はせいぜい200人くらいか。
スタンドは中大のホームゲーム状態になるだろうが、
日大の踏んばりにも期待したいところであろう。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:38:51 ID:vnJxEOLS
日大は六大に加入するチャンスあったんだよね
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:15:45 ID:uhfr3kUM
中央って普段団部の人しかいないじゃん。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 13:14:03 ID:kfRNjuyH
篠田投手、お見事!
ただ、酷使が心配です。
明日は登板回避でしょうか?
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:36:10 ID:Tr8pIdC/
ゴルフ場に15000もはいったっけ?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:02:03 ID:ztPC7wMK
サスガ中大!
全学休講にして遠路はるばる多摩奥からバスをチャーターして
大応援団が繰り出してきた。
まさに球場は中大のホーム状態w
しかしそんななかで日大シノダの懸命なる投球が目をひいたようであろう。
それにしても日大も少しは中大の熱狂的なる応援ぶりを見習ってほしいいものだ。
とくに距離的に近い水道橋の連中諸君、どうせ講義なんかサボって
出ない連中ばっかだろうから応援にきんさい!



695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:30:56 ID:ztPC7wMK
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:49:16 ID:wOWnnyLt
>>695
溢れてる?
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:36:10 ID:jhlQgklR
試合どうなってますか?
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:38:39 ID:hL9QUHHg
7回終了
ピロチーズ4-1中大
おまいら無関心すぎ。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:49:16 ID:s8Kkm76D
試合終了
4-1
優勝オメ。ピロチ万歳!!
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:50:55 ID:5vv8q226
おめでとうございます!!(^▽^)
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:56:49 ID:usrtIg6K
中央OBだが、おめでとう。
2戦ともホームランで加点と王者の野球だったな。
来年秋に一部で会おう。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:10:10 ID:+WiPQXCA
優勝おめでとう!
優勝をかけたカードで中央相手に連勝は見事。
この勢いで入れ換え戦も勝ち越して欲しい。
国学も良い選手多いけど、日大も負けてないと思う。
703第7週:2007/10/16(火) 18:25:41 ID:9/4zsAPm
97年秋以来 10度目の2部V\(^O^)/ やはり、日大には第二球場が似合わない。ぜひ、入れ替え戦で國學・村松を攻略し 3季ぶりの1部復帰へ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:58:20 ID:2clMwCWu
日本大学東都2部優勝!
いよいよ1部最下位の國學院大学との
宿命の対決「入れ替え戦」が始まる。
交流ある両大学の首脳部も勢揃いするそうだ。
両大学の学生も神宮に集結だ!


705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:17:11 ID:2clMwCWu
しかし今日ほど「水を得た魚のよう」な、忍者ハットリ君は観た事がなかった。
1部でも2部でもアップアップ状態は全く変わらなかったのに。
恐らく、衣川(01年春季東都リーグ制覇時の主将・捕手)&内村(04年春季同リーグ制覇時の主将・捕手)
の両コーチの存在が大きいと思う。
一言でいえば、衣川はクレバー、内村はムードメーカー。
前者は現役時代、非常に頭の良い選手で、正捕手だったにも関わらず「僕よりも大野の方がセンスのある。」と進言し、
その座を彼に明け渡した。後者は、正直バッティングセンスがイマイチで、レギュラーにもなれなかったが、
キャプテンシーは誰にも負けなかった。
コーチャーズボックスでいつもプレーする他の選手達を励まし、
練習嫌いの那須野をグラウンドに引っ張り出して、投げ込みさせたという逸話もある。
ハットリも来年はエース候補。今まで何度もファンを裏切ってくれたが、
入替戦での奮闘を期待したい。
2部優勝おめでとう!!

706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:27:07 ID:2clMwCWu
今日は、服部の好投につきます。
打線も足をからめて終始中央をリードした。
監督の思い通りの試合運びだったことだろう。
さて入れ替戦だが、今日のようにエンドラン、盗塁と大いに足を使ってほしい。
好投手国学・松村に立ち向かうにはこれしかない。
常に塁に出てピッチャーに圧力をかけられれば、勝機はかならずおとずれよう。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 19:34:14 ID:Bas9rAMv
ピロチすごいよピロチ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:03:51 ID:cE+FYhXe
>>706
わざと間違えてるのかも知れないけと
×松村

○村松
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 23:42:52 ID:RFblndB9
>>701
わざわざありがとうございます。
まあ、入替戦という最大のハードルが残っているが
東都の黄金カード「日中戦」は神宮球場で見たいですよね。
お互い頑張りましょう!
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:33:32 ID:60J47ydn
打線は上向き。そして、機動力を活かしたソツの無い、いやらしい攻撃が戻ってきた。

対農大2回戦以降の篠田は快速球が内外角にビシビシ決め、まるで全盛時の
那須野を彷彿とさせる投球を続けている。どうやら、対農大一回戦で打ち込まれたのが
カンフル剤になったようだ。
それとも、鈴木監督が入替戦用秘密兵器として早々とメンバーから外し、隠し続けたあの投手か?
シーズン中、何度か組まれた社会人との練習試合で、彼は140km後半の速球と高速スライダーを駆使して
絶好調らしい。
篠田を中心にいくか?秘密兵器がベールを脱ぐのか?入替戦でのピロチ采配が注目されるね。

711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:54:49 ID:JYUjLHUz
ピロチ優勝オメ
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 00:57:55 ID:lxg5/3g4
がんばれ日大
4年生たち、よっかたな
御苦労さん
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:23:44 ID:dfYSVPpZ
誰?秘密兵器って・・・

通常、そういうのって秘密のまま終わるのが恒例だが。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:27:27 ID:OzlNJMMQ
>>713
いやいやところが日大は違うんだなあ。
遠くは現日大東北監督の宗像がそうだったし
前回昇格時は、投手では無いが現JR東日本の片岡が
そうだった。
で秘密兵器だが、対専大2回戦で6回からリリーフし、被安打1
無失点に抑え、日大の逆転を呼び込んだ愛工大名電出身の彼だよ。
その後、ピロチは彼を登板させていない。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:58:42 ID:QW2nJAJG
日大いらないよ。応援団ないし学生も応援に来ない。マンモスなのに
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:25:29 ID:OzlNJMMQ
>>715
学生が来ないのはどこもいっしょ。
ていうか、日大の学生諸君はバックネット裏とかで結構
応援しているぜ。
3年前の全日本選手権決勝ではバックネット裏から一塁側を
10,000人の応援団が埋め尽くした。東都の他加盟校では全日本の決勝でも
ここまで動員出来ないよ。

更に一言で”マンモス”というが、学部構成の半分は医歯薬理工系。
平日に授業を抜け出してまで母校の応援には来れないよ。

そして、応援団は無いが、応援リーダー部はある。
チアとブラスのアメフト式合同応援は東都の名物。

オマエ、何か執拗に日大を腐しているが、見苦しいぞ。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:33:11 ID:NRy5sBlr
國學院OBだが、入れ替え戦は勝てる気がしない。
投手は村松一人だし、その村松もノーコンで安定感なし。
打線はさっぱり、長打力が全くない。
竹田は選手を育てるのは上手いが、采配は駄目。
昨年の嶋(楽天)のようなリーダもいない。

日大の連勝だな。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:36:48 ID:meklLKRu
>>716
いちいち相手にすんなって。そんな奴。
ところで昨日のゴルフ場は、学生結構来てたぞ。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:52:58 ID:lxg5/3g4
>716
すごかったね
でも、あそこで来るなら他の日ももっと来てもらいたい
と思った
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:09:41 ID:jqGJ7swS
正直、東京六大学野球のようにその存在が競技スポーツというより、
文化となり、浸透しているならまだしも、平日にたかだか、保健体育審議会
の一所属部でしかない野球部の試合を観戦しにはいかんだろう。
日本一がかかってりゃ話は別だけどね。

総じて日大の場合は在学中より卒業した後に「愛校心」的なものが芽生えやすい
よね。同じ会社であったり、取引先であったり、いろんな局面で「ああ、あなたも
日大ですか!で、学部はどちらです?」的にね。

現役であれば、例えば法、経済なんかはキャンパスは三崎町だから、30分程度で神宮には
行けるんだけどね。火曜・水曜・木曜って本ゼミやら、サブゼミが集中しているからね。
文系は暇だろう?って思われるんだけど一概にそうでもないんだな。
法学部、経済学部でゼミに入っていないようなヤツは一般的に学校にも来ないようなヤツで
あったり、律儀に講義に出まくっているヤツのいずれかだからね。到底母校を応援しに行こう
なんて思うヤツは居ないよ。商、文理にしても、ロケーション的には遠くないが、わざわざ
新宿で乗り換えてまで行きゃしないよ。

現役諸君の趨勢については日大に限らず他大学も同様だと思うがね。
ま、現在の1部校は青学と東洋を除いたら、人文、社会学系の片肺大学ばっか
だから、比較的応援の為に時間を割く融通は効くんだろうがね。
ただ、それらの学校の応援席に学生が多いか?ってたらそうでも無いよな。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 04:09:19 ID:o/OoyRZU
日大は応援部・団もないし学生もあまり見かけないが・・・
エールの交換さえ出来ないんだぜwww
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:25:54 ID:79dFopSf
>>721
いや、応援部はあるんだって!
大学本部公認のがちゃんと。

ただ、大学の事情で男子部員が入れないのと、
名前は応援リーダー部だけど、実際に活動してる連中はあくまで本業が競技チアリーディングのチームで、
体を表していない名が付いているってだけ。笑
7233番ファースト衣川:2007/10/18(木) 16:26:40 ID:CfO85yUB
昨年の秋は今井コーチと石田主将が相次いでチームを離れた。
コーチ不在、シーズン中の主将交代。しかも新主将の長野は騒動時、
日本代表メンバーとして海外遠征中。
自分が新主将に就任した事を遠征から帰国し成田空港から合宿所に
移動中にマネージャーから聞いたってんだから驚きだよ。
そんな状態で秋のリーグ戦を迎えた。勝てるわけないよ。
案の定、チームズルズル負け続け、屈辱の最下位。入替戦でも専修に惨敗。
あれから1年、最悪のチーム状態からようやっと脱却しつつあるな。
選手諸君には、特に4年生諸君には最後の仕上げが待っている。
今度の入替戦は大学野球の集大成だ。下級生にしっかりと櫻門魂を継承して
卒業してほしいもんだ。怪我だけには気をつけて欲しい。
一般学生諸君も当日は学祭の真っ最中だが、ほんの2時間程抜け出して、神宮
へ駆けつけて欲しい。
7243番ファースト衣川:2007/10/18(木) 16:36:51 ID:CfO85yUB
日本大学保健体育審議会36番目の部。それが応援リーダー部DIPPERSだ。
硬式野球部はもちろん、アメリカンフットボール、陸上競技部長距離部門等
の公式戦には無くてはならない組織だ。
しかも、その合間を縫って出場するチアリーディングの大会では創部間もない
にも関わらず年々上位に食い込んできている。
日本大学八幡山スポーツコンプレックスで講義が終わる夕方から首都圏に点在する
各学部キャンパスから三々五々集結する。
毎年、各保体審所属チームの公式戦が始まる前には必勝を期した千羽鶴を作成、贈呈している。
体を表していないなどという表現で彼女たちを評する事は出来ない。

尚、自らの不甲斐なさで2部に落ちた硬式野球部からは「応援に来ていただく
のは1部に戻ってから」と応援辞退の依頼が入っている。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:13:35 ID:79dFopSf
応援して賛美したい気持ちと世の中で全体からみた見た客観的な実態(早い話事実)としての話は全く別なもの

褒めたい人はほめちぎって言いかと思うが、事実の部分には目を瞑ることとは別なこと
そこを分けて考えられない人間が特に日大には多いんだよね。

褒める賛美する持ち上げることだけが応援だと勘違いしている
まぁ右翼とか国粋主義者に圧倒意に多い典型的な感情・思考パターンなんだけどね、そういうのって。

別に他の事の合間をぬってさらに他の事をこなしているのは、世の中でDippersだけじゃないでしょ。
応援部関連にも、チア関連にもいくつかある。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:09:42 ID:ZKy1SR/g
入れ替え戦土日にやるらしいが、日大野球部の試合を週末に見る
機会なんて当分なさそうだし、ぜひ11/3,4は観戦に逝きたい
もんだな。
しかし、>>724応援のチアガールが来ないらしいのはザンネンである。
たまに6大の試合もみたりしたが、なにより楽しみなのが応援団やチアガールだしな。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:38:10 ID:2hjRABOk
日大デッパーズはくるの?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 03:56:32 ID:ZKy1SR/g
入れ替え戦では2部優勝校はイケイケでくるんだな。
かつて日大が入替戦の常連だった時、相手はほとんどが
国士舘だったがチャンス時に流れる軍艦マーチに身も細る思いだった。
あんなものは経験しないに越したことは無い。
直近では2003年の春のシーズンにあったな。那須野が3年生だった時。
村田(現ベイスターズ)、館山(現スワローズ)、大野(現ホークス)
堤内(現ベイスターズ)、林(現日本生命)、須田(現日産自動車)ら松坂世代が
卒業した次のシーズンだ。
当時の主将は堀(現松下電器)。エースは吉原(現ホンダ)
彼らの代は下級生になめられっぱなし。チームはガタガタになった。
その時も専修が相手。初戦を落とし、2戦目で取り返し、3戦目に突入。
終盤までリードを許し、専大応援席は紙テープを配っていた。
現ベイスターズの桑原が起死回生の逆転タイムリーを打ち、専大最後の
攻撃を那須野がビシッと抑え、辛うじて勝利。残留を決めた。
試合終了の瞬間。セカンドの守備位置にいた主将の堀は号泣。その場で
泣き崩れた。
当時主将の長野と4番川戸は1年生でベンチ入りしていた筈。
その年の秋は一転して青学と優勝争い。2位に浮上。そして翌年の春は
10連勝で完全優勝した。


729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 04:11:00 ID:ZKy1SR/g
>>727
ディッパーズは来ませんが当日は急遽郡山より工学部応援団が駆けつけることが決定したそうです。
http://www.ce.nihon-u.ac.jp/news2007/sotsugyoparty/pages/13.htm
http://www.ce.nihon-u.ac.jp/news2007/sotsugyoparty/pages/14.htm
http://www.ce.nihon-u.ac.jp/news2007/sotsugyoparty/pages/15.htm

730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:00:39 ID:zHg9A/qz
>>726
野球見ろよ!
プロなら応援楽しむってのは分かるが、大学野球の応援なんてたかがしれてる。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:54:37 ID:JvIOHDZK
日大入れ替え決めた途端に賑やかになったな〜ワロス
7321万人動員のお知らせ:2007/10/19(金) 18:35:03 ID:ZKy1SR/g
来たる入れ替え戦は1万人の日大学生OB参集して応援しましょう〜!
学部別動員予定
法; 2000人
経済;2000人
商; 1800人
文理;1600人
理工;1200人
生産; 800人
工 ; 100人
国際; 100人
藝術; 100人
医歯薬生資;300人
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:13:34 ID:uyw/kucw
三茶にあった頃の農獣医(生物)はよく団体で応援に来てくれたけど。
商学は比較的近いのにいつも来ない。
やっぱり入学を後悔してる学部No.1だけあるな。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:53:19 ID:Y8A2e1PX
726のとき神宮にいた。
専大は勝ったつもりでいたけど、桑原に打順を回してしまったことが
失敗だったね。堀は主将の重責で打てず、苦しんでいた。
苦しい3戦だった。
今度はどうだろう。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:38:39 ID:I9gzbBoz
確かに村田たちの時代は強かったが
館山が勝ち星に恵まれないのは今も昔もなのだろうか。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:58:21 ID:AUjHe1D/
九州在住ですが応援の為上京します。
祈! 1部昇格!
737入替え戦:2007/10/20(土) 06:08:11 ID:P9mqI2j0
7回攻撃時校歌を斉唱します。
応援団は来ないみたいなのでみんなで起立して合唱お願いします。(1番のみ)
日本大学校歌
1.日に日に新たに 文化の華の さかゆく世界の 曠野の上に
  朝日と輝く 国の名負いて  巍然と立ちたる 大学日本
  正義と自由の 旗標の下に  集まる学徒の 使命は重し
  いざ讃えん 大学日本    いざ歌わん 我等が理想
 
2.四海に先んじ 日出ずる国に  富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
  栄えある歴史の 道一筋に   向上息まざる 大学日本
  治世の一念 炎と燃ゆる    我等が行く手の 光を見よや
  いざ讃えん 大学日本     いざ歌わん 我等が理想
http://www005.upp.so-net.ne.jp/xa10c12/kouka.html


738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 06:26:06 ID:P9mqI2j0
 本学硬式野球部が東都2部リーグで優勝し、1部最下位の國學院大との入れ替え戦に臨むこととなった。
今シーズンの戦いは、開幕戦で3部から昇格したばかりの拓殖大に連敗し暗雲が漂ったが、最終的に勝ち点4を挙げ、貴重な入れ替え戦切符を勝ち取ったものである。
まだまだ通過点ではあるが、野球部の奮闘にお礼を申し上げたい。
 11月3、4日の正午からプレイボールとなる入れ替え戦であるが、昨秋の悔しさを晴らすべく、全力で挑まなければならない。
「来春は神宮本球場でプレーを」、「2度と第二球場には戻らない」を合言葉に、國學院を打ち砕こうではないか。
しかしながら、名将竹田監督率いる國學院も、易々と引き下がるとは考えられず、1部を死守すべく迎え撃つ準備を整えていることであろう。
最後はどちらの気持ちが上回るかである。日大魂を見せつけようではないか。
 さて、残るは応援体制である。全学応援団が解散?神宮球場立ち入り禁止?となっている本学ではあるが、
総長ほか大学関係者、現役学生、100万を数えんとする校友が、母校への思いを馳せるのであれば、神宮の内野席を埋めることなど屁の河童である。
そうだ、鴨下一郎環境大臣(医学部OB)にもご足労願おうではないか。
将来的な課題である「環境税」の問題や国会の関係でご多忙中とはお察しするが、是非都合をつけていただきたいものである。
大学全入時代に突入し、大学間競争が激化している中で、本学の入学志願者は4年連続して減少しているが、野球部の活躍も本学の躍進に繋がるものと確信している。
日大魂をアピールすべく、神宮に集おうではないか!!

739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:25:12 ID:rSXgPvuP
>>738シラーァ。
(-.-;)
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 09:19:05 ID:ubwOYJzM
>神宮の内野席を埋めることなど屁の河童である。
そうあって欲しいというのには賛意を表するが、
実際には屁の河童どころか、一番ありえない大学だからなぁ・・・
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:10:54 ID:u880owlz
>>740
そうか?
一番有り得ないって事はねえだろう。
ここぞって時は結構来てるぞ。
ま、国学院との入替戦程度じゃ来ないだろうけどね。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:57:50 ID:MihyLaeg
一番有り得ないのはA大学だろ。同大学の応援席が満員になったのは
初優勝した時だけ。それ以降は優勝しても閑古鳥。
日大は門奈や北川が居た時の、駒澤との決戦で、2試合連続内野席満員札止め。
01年優勝時の館山、大野、衣川、林、村田といったスター選手が目白押しの時も
内野席満員。
04年の優勝時は閑古鳥だった(逆に相手の東洋の方が多かった位)。
しかし、その年の大学選手権では1万人。
他大はその時、「付属校生で埋めただけだろw。」と言っていたが、付属校生で
来たのは鶴ヶ丘と豊山の野球部員だけ。
今回は多分、学祭の最中でもあるし、dippersや吹奏も来ない(来れない)だろうから、
控え部員の口三味線応援になるだろうけどね。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:59:16 ID:MihyLaeg
一番有り得ないのはA大学だろ。同大学の応援席が満員になったのは
初優勝した時だけ。それ以降は優勝しても閑古鳥。
日大は門奈や北川が居た時の、駒澤との決戦で2試合連続内野席満員札止め。
01年優勝時の館山、大野、衣川、林、村田といったスター選手が目白押しの時も
内野席満員。
04年の優勝時は閑古鳥だった(逆に相手の東洋の方が多かった位)。
しかし、その年の大学選手権では1万人。
他大からはその時「付属校生で埋めただけだろw。」と言っていたが、
付属校生で来たのは鶴ヶ丘と豊山の野球部員だけ。
今回は多分、学祭の最中でもあるし、dippersや吹奏も来ない(来れない)だろうから、
控え部員の口三味線応援になるだろうけどね。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:26:44 ID:Y8A2e1PX
ほんと那須野のときの大学選手権決勝はすごかった。
一塁側内野からネット裏まで日大の応援でオールピンクであった。
大会共催者の読売新聞内山社長(日大OB)も来ていたので、
勝ちたかったが・・・

普段はバラバラだが、やるときはやるという日本大学のパワーを見せつけた
日であった。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:33:58 ID:evi7yQW1
下なんか際限なくあるから下と比べて鼻息荒くしてもねぇ・・・

ニートが「乞食より断然勝ち組だぜ!」って吠えてるの見てどう思う?
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:01:55 ID:KTq3BvmM
>>745
良いんじゃねーの?そんなの本人の考え方一つだからね。
それに下って何?日大が2部優勝し、その2位以下については
あんたは全校見下す訳?それは他大を愚弄しているも同然じゃねーの?
杓子定規でしか人間を判断する事が出来ないあんたは随分と了見が狭いんだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:04:40 ID:7wexus3t
気にいらない事いってる人間をなんとかくさしてやりたいんだろうけど
大学の比較の話としかものごと考えられない時点であんたも相当視野が狭いと思うよ。

で、そうじゃないわけではあるけど、仮に他大を愚弄したとしてそれがどうしてっていうのかな?
きみだって、気に入らないこと言った相手を愚弄したくなっていきり立ってる訳でしょ。
7483番ファースト 衣川:2007/10/21(日) 12:22:24 ID:hA8XXUu7
まあ、いいじゃねえか。入替戦に向けて、皆仲良くやろうぜ。
久々に盛り上がってんだ。水を差すような行為は自粛しようぜ。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:20:58 ID:QaO6m6V9
帰ってきたネガチャンマン
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:07:38 ID:6241zMpv
ピロチかわいいよピロチ
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:36:28 ID:0oEHjGV2
11月3、4日 家族で伊豆旅行を予定していましたが、キャンセルして入れ替え戦に行くことにしました。
絶対勝って昇格してくれ!
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:32:57 ID:RIoQ80t1
入れ替え戦前に気が早いかもしれないけど、
来年の新入部員情報とかある?
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:12:30 ID:UhnMYGC6
去年のドラフトで指名された長野。やっぱ日ハムに入団したほうが
良かったんでない?入団してたらことしのシーズンで活躍してたかも
しれんし。さすればCSや日本シリーズでの活躍ってこともアリエールだし。
巨人巨人て騒いでもそれほどいいチームって思えないよな。
係長や課長が「次はおれが出世できる」と思っていたら同業種から
上の人が来ちゃってまたまた出世できなかったってのと同じ。
今の巨人の野手でヨシノブ、ニオカ、2塁手以外は全部よそ者。
2年後自分が入団できても外野はよそから獲るんだよん。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:47:56 ID:+q8tpmX4
きょう三崎町をうろうろしていたらピロチを目撃。
マネージャーらしき人と経済学部7号館横の駐車場にいた。
「入替戦!!頑張って下さい!」と申し上げたところ
「心配かけて申し訳けない。必ず勝つから!秘策があるから」
と力強いお言葉をおっしゃり、愛車に乗って去っていかれました。
ああ、来週末が待ち遠しい。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:24:16 ID:mvIuQv+3
>>「心配かけて申し訳けない。必ず勝つから!秘策があるから」
ピロチ格好良ス!!!

       ピロチーズ!ピロチーズ!ピロチーズ!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'


756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:11:17 ID:+q8tpmX4
俺らが愛してやまないピロチーズを
何としてでも1部に昇格させるんだ。
オメエら!判ってんだろうな。やるべき事は1つ。
当日は各学部の学部祭真っ最中だ。売れっ子のDIPPERSの
方々は入替戦どころじゃねえ。
東都が誇るDIPPERSの方々に神宮球場にお越しいただけない
となれば、これまた東都名物日大口三味線部隊が気合入れて
くしかねえだろう。
口三味線を磨いとけ。風邪ひいて声が出ませんてのはナシだぞ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:42:40 ID:5mnVQcnq
ゴルフ場でも


ヒュ〜〜〜〜
ヒュ〜〜〜〜〜
ヒュ〜〜〜〜〜〜

言ってたの?

あれ、村田(横浜)がいた頃からやり始めた記憶がある
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:40:17 ID:L9uSAjmU
>>757
「半歩」の事だな。

BIG TEN CONFERENCE Fight songs
http://fightmusic.com/big10.html
University of Illinois の"Go fight win cheer"が原曲。

日本大学PHOENIXの応援スタンドではお馴染み。
バンドがこいつを演り、今は亡きPHOENIX CHEER SQUADが
スタントを始めると、観客席一体となって踊りだす応援が好きだった。

DIPPERSバージョンの「半歩」は好かん。
759:2007/10/22(月) 23:45:17 ID:RAQFYQUd
日大は国学院に勝てるよ。まずはコンデションを調えることと国学院より、
勝とうとする気持ちを選手が高めることだね。頑張れ1部昇格。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:53:44 ID:L9uSAjmU
連投すまん。
上記、Go fight win cheerだが、イリノイ大学のマーチングバンドと
日本大学吹奏楽研究会は親交があり、その関係で日大が使うように
なったとの事だ。
まさかイリノイの連中も日大の奴らがヒューヒュー言いながら、この曲
を盛り上げているとは思っていないだろうなあ。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:02:24 ID:L9uSAjmU
>>759
相手も必死(のはず)。厳しい闘いになるでしょうねえ。
我々は応援するのみ。結果がどう出ようが、まあ、それはしょうがない。
昇格するにせよ、逃すにせよ篠田や宮原が卒業した後、来季の日大の布陣
を見るとキツイなあ。逃した場合、来春の2部は侮れないからね。
かと言って1年のブランクがある1部はもっとキツイし。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:06:02 ID:RAgK4OCR
>>757
チャンスになるとゴルフ場でも野球部員が口三味線で
このテーマ曲を歌って盛り上げてました。
ただこのテーマ曲、付属高校には波及していないが、
なぜか八戸大が使っている。
(これ日大三、日大藤沢などが甲子園でこれを使えば、
スタンドも盛り上がるとともに、全国に波及すること間違いなし)
そして高校で使うならば、ヒューヒューの部分、男性パートがヒューヒュー、
女性パートが「がんばれ日大、押せ押せ日大」で最後の部分で男性・女性合わせて
「タイムリー、タイムリー(ホームラン、ホームラン)○○(打者名)」でやる。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:11:47 ID:IeTe4VGW
>>762
八戸大は全日本大学選手権で日大と対戦した際に
この楽曲を知り、翌年以降使い始めた。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 01:55:41 ID:TWT1YrkH
>>760
なんで 半歩 っていうの?
765吉野三連投世代:2007/10/23(火) 21:48:23 ID:O1QH1aUF
日大、今回昇格しないとしばらく二部に落ち着きそうな気がする。
766吉野三連投世代:2007/10/23(火) 22:18:43 ID:O1QH1aUF
97年秋は東洋の倉と日大吉野の3連投の投げ合いだった
初戦は、0対0のまま、延長10回に1番1年の尾形(現広島)の左中間
3塁打のあと、2番宮内の浅いレフトフライで、尾形がタッチアップ。
あきらかに離塁が早かった(笑)東洋の抗議も認められずそのままサヨナラ
 2戦目は、中盤に吉野が連打を浴び、確か2−5で負け。
東洋高橋監督が試合後、「これで明日はうちが有利だな」と余裕のコメント。
 3戦目は、隠し玉片岡が確か3−3でほぼ全打点を稼いだと思う。
ホームランも打ったかも。吉野の、右バッターの内角に切れ込むストレートで、バットが何本も折られてた
 当時のレギュラー野手も4年生が多く、今年と学年構成は似ている。
ただ、前回は、チームの核に、3番1年尾形、4番2年佐藤、5番2年片岡
エース2年吉野、2番手1年加藤と、下級生だった。だから1部昇格後の
伸びしろもあったが、今回は下級生が薄いなぁ。まずは1部に昇格し、
1年は現有戦力で耐え、1部ブランドで有望な新人を今後2年かけて集めるしかない。だから今回は必ず1部にあがってくれ!頼む。
767762だが:2007/10/24(水) 00:33:45 ID:qqSmQMEa
>>764
すまん。それは判らないな。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:50:32 ID:qqSmQMEa
>>766
あの時の正捕手が3年の今井(前日大コーチ)、セカンドが翌年主将を務めた小島。
投手陣では、2年に銚子商出身の島田、宮崎日大出身の川野。
(加藤より、彼らの方が活躍したと記憶している)と結構粒が揃っていた。

いっぽう、今年の日大は、野手陣では、縞田、泉田、松嶋、森岡、村田の
3年生5人衆が残る。彼らは、1部でのリーグ戦経験豊富だ。
更に1学年下に赤嶺。宮原の後継は高校日本代表の秋場だろうな。

しかし、投手力がイマイチだな。
ハットリくんに浅香。そして、1学年下の十亀。新人では野田、中邑。

1部に昇格するにしても、2部残留でもこの布陣じゃきついね。
>>765さんが言うように、今回チャンスを逃したら、当面2部だね。そして
2部優勝も難しい。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:58:35 ID:mgzOZ+TK
恐らく「半歩」はアメフト応援曲として使用してした経緯から、
10ヤード(ファーストダウン)獲得する為に、「常に半歩前進の構えで前へ進め!」
という意味があるのかと、俺は勝手に解釈しているけど。
でも、日大アメフトのお家芸はランよりパス(ショットガン攻撃)なんだけどね。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:02:32 ID:qqSmQMEa
>>769
うーむ・・・。
あの楽曲は日大がタイムアウトを取った時に演る曲だから、ある意味
イケイケ状態の時だし、「常に半歩・・」ってのは、成る程と思う。
ただ、フェニはショットガンだからなあ・・・。WRに対する檄なのかなあ?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 09:17:43 ID:VkWpUJJw
尾形の離塁はちっとも早かねえよ
いまさら妙なアヤをつけるのやめな
サヨナラのあの場面、審判はしっかり見ていた
7723番ファースト 衣川:2007/10/24(水) 11:34:00 ID:Q641HMdd
>>771
んだんだ。あの時の尾形の走塁は完璧だったな。
東洋の外野手もまさか突っ込むとは思わなかったろうに。
末恐ろしい選手が入学してくれたと思ったね。
怪我さえしなければ、今頃球界を代表する選手になっていたのに。
学生時代とプロ、計2回。あれ程の大怪我をしちまうんだから。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:14:15 ID:RK9EeLaJ
東洋とOP戦やればいいのに
7743番ファースト 衣川:2007/10/24(水) 13:19:56 ID:Q641HMdd
鈴木監督と高橋監督は大の仲良しだからね。

ピロチ「監督!今度の入替戦はどうしても勝たないかんのです。
    練習試合!是非、お願いします。」
アキヲ「何だよスーさん。他人行儀だなあ。ウチも神宮大会前の調整
    が必要だから、いいよ。お出でよ。
    試合が終わったら一杯やって、次の日はゴルフでもしようや」
ピロチ「ああああ、ありがとうございます。ウチは篠田に投げさせますんで」
アキヲ「しのだだあ?駄目だスーさん。ウチの連中自信無くすから。打てないから。
    ハットリくんにしなよ。そのかわりウチは河原井んトコのガキに抛らせるよ」
ピロチ「えっ?大場じゃないんですか?村松対策にしたかったのに。」
アキヲ「馬鹿野郎!神宮大会前に大場が自信無くしたらどーすんだよ」
775関西在住:2007/10/25(木) 01:13:36 ID:nX+irlRq
入れ替え戦応援の為、大阪から上京します。
776吉野三連投世代:2007/10/25(木) 23:06:05 ID:i1xaG+ed
 尾形の走塁は実に見事だった。東洋は守備固めで直前にレフトを交替させて
た、まさかそこに飛ぶとは。しかも宮内の打球はレフトの低位置か少し前だったかも
しれない。レフトもまさかこの位置で走るとはと思っただろうし、緊張で
ガチガチだった。送球はほぼゴロに近かった。
試合後の東洋のバスでは、選手が不満そうに、「あの打球で本塁刺せないのは、ヤバイだろ!」と
ブツブツ言ってた。
鈴木監督を追いかけた「野球に憑かれた男」(岡邦行さん著)の本には、
1アウトなら3塁を欲張ってもよい。との鈴木野球理論
が書かれていた。(尾形のあの場面のアウトカウントは忘れたが)
 その本には、東洋の主力選手の特徴を事細かに記した鈴木メモや
入替戦の秘密兵器として、片岡をリーグ戦で温存し、1部の試合へ通わせて
いたことも書いてある。今年の秘密兵器も爆発してほしい。
あと、国学院の竹田監督と野球理論で言い合いと
あり、それ以降話をしていない。ことも書いてある。その内容は、右投げ左打ちの選手は
「バントが下手」(バットの上の方になる腕が利き腕ではないため)という
鈴木理論を、竹田監督が受け入れなかったため。
 いま、二人の仲は、定かではないが、監督対決も盛り上がると思う。
 がんばれ。意地を見せてくれ。鈴木監督。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:08:37 ID:G5YNA8la
日大硬式野球部必勝!!
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:47:55 ID:T1psFW+V
頑張れ 日大ピロチーズ
ピロチ感涙の胴上げを。
7793番ファースト 衣川:2007/10/26(金) 06:18:20 ID:UiIx9nlv
>>776
ピロチは竹田氏と昔から色々因縁があったみたいですね。
あなたが事例で上げたのはピロチが青森商の監督の頃の話ですよね?
当時、東北高の監督だった竹田氏は東北地方の高校野球指導者のカリスマ。
同席していた連盟関係者に「竹田さんに対して反論するなんて失礼だろう」
的な事を言われて相当根に持ったらしいですね。
時は流れてピロチが日大藤沢の監督として甲子園に出場。竹田氏は仙台育英
の監督として同大会に出場していた。学校サイドのミスでグランドを確保しきれなかった
仙台育英。窮地に立たされる竹田氏に対して、ピロチは日大藤沢の練習時間を削って
仙台育英にグランドを使わせてやった。
その後、2人はそれぞれ母校の監督として高校球界から大学球界に転進。
同じ高校野球出身の監督として、ピロチと竹田さんは注目された。
高校球界では竹田氏のの後塵を拝していたピロチだったが、大学球界では立場逆転。今日に
至っている。
まあ、監督同士に限っては因縁の対決となるでしょうね。
ただ、それ以外、例えば、チーム、大学としては全くこだわりの無い相手。
姉妹校などと言う切り口もあるらしいが、殆どの学生、OBは、全く意識していない学校だしね。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:03:35 ID:I4wY4tr5
そうだね、一部の国粋主義の人たちくらいだね。
姉妹校云々にこだわる人は
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 09:53:20 ID:tDzyhbhr
育成は竹田氏の方が遥かに上だよ
石をダイヤに変えることもある 矢野、嶋、渡辺等

采配は鈴木氏の方が遥かに上

勝利はゆるがない
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 11:34:24 ID:BVSNpUKT
育成の竹田
采配のピロチ
スカウトのマサヲ
演出のアキヲ
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:03:25 ID:T1psFW+V
闇リクルートのトシヲ
784名無しさん:2007/10/26(金) 16:34:59 ID:ipLcYGpg
>>781
采配が駄目で甲子園通算30勝かつ準優勝まで出来るだろうか?
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:01:58 ID:BVSNpUKT
今日のスポーツ紙に篠田がベイに指名されると書いてあった。
また、なんか裏がありそうだな。
あるよ、あるよ、なんかあるよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 18:04:14 ID:S/htXVcm
騒動があっても関係は途絶えないってアピールでしょ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 01:03:36 ID:B7rAX2HF
>>784
采配がダメでも甲子園では勝てる。
育成とスカウト、そして守備が破綻しなければ。
采配で一番難しいのは継投。和智弁や帝京のように継投で勝ち上がるチームならともかく、仙台育英や東北は一人のエースで勝ってきたからな。
788名無しさん:2007/10/27(土) 08:29:00 ID:YmNOGlbl
>>787
日大も良い投手がいたからな。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:11:06 ID:r3TH9RI8
才能ある後藤を陰湿ないじめにより退部においやった日大など負けて然るべきだな。
7903番ファースト 衣川:2007/10/27(土) 09:53:20 ID:3HY62MbB
>>789
詳しく解説求む。
往々にしてその手の話題は被害者意識を持ったヤツの
一方的な論理展開で終わる場合が多いんでな。
もし、あなたの書き込んだ内容が事実なら告発すべきだろう。
それとも、公にしたらまずい理由でもあるのか?
生半可な気持ちで書き込むと大変な事になるぞ。
7913番ファースト 衣川:2007/10/27(土) 09:56:11 ID:3HY62MbB
>>785
もしそうだとしたら、双方懲りないね。
TBSとは関係を絶った方が良いと思うけどね。
契約書のコピーがあのように外部に流出してしまう
組織は良くないよ。そういうところは信用出来ない。
例え、理由がどうあれね。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:26:56 ID:IchNPvXg
ベイのフロントに旧知の元法政監督や元明治の監督らが
いるからじゃない

有力新入生に退部があったことは事実だが、日大だけの現象ではない
たとえば、早稲田なども少なくない
仄聞だが、日大の例では経済的問題など個人的な事由によるものも
あったとのことだ

789は個人の性格に問題はなかったか
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:34:51 ID:1tQEh5NJ
大野が解雇か。
一方村田はホームラン王に日本代表か。なんか感慨深い
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:27:55 ID:XS3/ZkG6
好人物の大野には悪いが、
当時捕手の手薄な日ハムからオファーがあったのに、故郷とはいえ、
どーじまのいた球団に行った彼の不明さが残念

この日本シリーズでのハムの捕手を見て、このことを痛感する
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 01:56:15 ID:pD99O3oo
入れ替え戦は予定通り行われますか?
六大の都合で順延とかないだろうな。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 02:35:28 ID:Rp8QGQE6
早慶戦が火曜で終われば良いんだけどね。
翌日から新人戦で三日使うんでしょ。
どうなるんだろう。
木金曜の東都優先日はリーグ戦以外も適用されるのかな。
ずれてきた場合、木金曜を使わせてやるから土日は使わせろなんてできるのかな。
翌週の土日からは神宮大会でしょ。
地方から上京予定の人は大変だよね。
最悪五日からなのかな。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 05:39:13 ID:+MtweNdw
>>796
六大学の新人戦は、土日に食い込んだら慶應グラウンドで実施するんじゃなかっかたかな?
今度の土日は東都が神宮を使えたはずだ
798795:2007/10/29(月) 06:02:31 ID:pD99O3oo
山梨県甲府市から上京するが日程は予定通りか?
ホテルも手配してしまったし、心配だ。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:02:28 ID:vBY9iYi5
>>796
だからさ、神宮の使用割り当てはあるの時点ですべて決まってるの。
もちろん例年、六大学が割り当て会議でもっとも優先的に扱ってもらっているのは事実だけど、
あくまで、その割り当てのルールに基づいて使っているだけだから、
365日すべて六大学優先で好き勝手に出来るわけじゃない。

800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:09:16 ID:Fc1loCJO
>>796
3日から9日まで東都に優先権がある。
通常、木曜日に東六やらないのと同じこと。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:20:50 ID:7EcTlzUy
東都、しかも入れ替え戦なんて六大学新人戦に比べたらハナクソみたいな興行だろ。
802名無しさん@水道橋:2007/10/29(月) 19:35:10 ID:DahGh9yL
11月3,4日は東都の入れ替え戦の予定です。
日程が延びることのないよう六大の試合はサッサと終わってください。

総計明スレにカキコんできますたww

803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:03:00 ID:9rliIXK/
>>802
だから、六大学(早慶戦&新人戦)がのびたってまったく関係ないって説明してるじゃん・・・・
(ばかな煽りにもノル必要が無い)
頭の悪い小学生に説明してみてるみたいで萎えてきた
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:24:19 ID:bhNcGvhD
いちいち出てこなくていいよ>>803
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:32:16 ID:uFeBpvMG
入れ替え戦なんか、バッセンの横の、日の丸球場でやればいいじゃん
補欠と小汚いOBしかこねーし
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 03:25:18 ID:HL7o3O9p
>>804 人間って自分が間違ってると人前ではっきり指摘されるほど悔しくて悔しくてその言われた相手を憎悪する生き物らしいが、、、なるほどね。
807入れ替え戦:2007/10/30(火) 05:03:25 ID:khj8Zy1S
兄弟校同士の日大國學院戦ってのがいいな。
宿命の対決、激闘期待!
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 12:07:09 ID:TcW+5Ahj
兄弟校対決って・・・。
受験の時、学生スポーツ、インゼミ、各種サークル活動、就職時、
そして、社会に出ても。
日大関係者は国学院を意識するって事はまず無い。

東都で言えば、駒沢、東洋、亜細亜。そして、常に日大の前に
立ちはだかる青学。
更には東都のと言うより、大学スポーツ界のEl Clásico日中戦。
こんな感じだろうね。意識する相手って言ったら。
特に中大さんは、硬式野球の他、準硬式、アメリカンフットボール
ラグビー、バスケットボール、ハンドボール、水泳、陸上競技(駅伝だけじゃねえ)
アイスホッケー、ボート等々、枚挙に暇が無い程、日大の前に立ちはだかっている。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:22:22 ID:OgN2okXb
>>日の丸球場
至宝ピロチにはアメリカ・ニューヨーク州クーパーズタウンが相応しい。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:07:54 ID:VuwwpTLX
よっしゃーー
六大もやっと終わったようだな〜〜
11月3,4日、秋季高校野球の決勝戦を観戦する予定だったが、
急遽入替え戦の応援に逝くことにした。
両校の激闘に期待したい。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 22:30:21 ID:YwAxPf6r
アホ森山田から行った野田キュンは生きてますか?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:14:52 ID:B9y0wlOP
808よ
その通りだが、最近はほとんどの競技で日大が中央を凌駕しているがな

応援團的価値観では、国学院と専修は旧日本大学応援團の舎弟校
ライバルは中央
ただし、あっちも落ちぶれたね
消滅寸前だな
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:31:14 ID:Kf1qnjZ8
ところで、懸案の入替戦当日の応援体制だが、
ブラスバンドは出陣してくれるようだな。
11月3日は、三崎町での法・経合同パレードに出た後
神宮球場にはせ参じてくれるようだ。
11月4日はフル出動。うれしいねえ。

さらに言えば、翌週は、アミノバイタルフィールドで開催される
関東大学アメリカンフットボール1部リーグ公式戦。対慶応大の
応援にも行くそうだ。ブロック優勝→クラッシュボウル出場の為に
絶対に負けられない慶応大との全勝対決。

日大ブラスの奏でる半歩が日大を勝利に導くって事だな。

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ うぅぅぅぅぅーにっちぃだいっ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:32:47 ID:EgUa2auQ
きのうの総計戦NHKで深夜録画中継してるが、
さすがの総計戦といえども平日だと5000名くらいかな?
それでも東都からすればスゴイ数ではあるがw


815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:43:20 ID:bk20PsEc
大学野球板、専用掲示板にしてくれないかなあー
すぐサガっちゃって困るなあー
816名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 10:24:45 ID:gaPAmh9s
いよいよあしただね。
試合間隔が空いてしまっているのが気掛かりだ。
調子が上向いてきた攻撃陣。そして、篠田。
うまく調整できていれば良いのだが。
選手達は八幡山の日本大学スポーツメディカル
センターに通い、フルメンテナンスをしたらしい
けどね。

メンタル面では、特に4年生を筆頭に何としてでも
本来の指定席=1部に戻るとしいう強いモノがあると思うが
こういった気持ちを持続させるのは難しい。リーグ戦が終わって
上手く抜いて、またアクセルを踏みなおす。このサジ加減が
難しいだろう。
いずれにせよ、明日、明後日は良いプレーを期待したい。月曜日まで
縺れこんだら、応援には行けない。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:12:51 ID:CyT2NYMn
六大学新人戦の決勝が明日に順延するかもよ。
もしかしたら、その前に9時くらいから始めちゃうかもね。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:26:36 ID:gaPAmh9s
新人戦?天候は問題無いだろう。
既に試合は始まっているようだし。

しかし、日大三と早稲田実の代理戦争みたいだね。>六大新人戦決勝スタメン
819名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:39:45 ID:aaCjwDoj
>>817
だからさぁ、六大学の新人戦が延びたって、明日は
普段の火水とちがって最初から六大学の球場使用割り当てにはなって無いんだって。
それは既に春先に決まってること。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:31:56 ID:wI91lE4T
だからさぁ・・・って言い回しが

ウザイ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:43:12 ID:WZEYlsFZ
スターティングメンバーが発表になったようですね。
日大は指名打者に西村(4年平安)ではなく島影(3年東陵)を起用。
巷で噂の秘策ってこれの事?

一方、国学院は日大に進めなかった磯崎(4年日大鶴ヶ丘)が先発。
彼の怨念が国学院に勝利をもたらすか?
822名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:14:11 ID:WZEYlsFZ
篠田は無難な立ち上がり。
1番三振。2番を歩かせるも、3番をゲッツー。
調子がよさそうですね。


823名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:18:56 ID:WZEYlsFZ
日大、1回裏。
ノーヒットで1点先制!!
824名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:29:19 ID:O9Mez48G
日大がんばれ!

相手の磯崎は日鶴時代から「ガラスのエース」
と呼ばれた男
精神的な弱さがある

825名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:30:06 ID:WZEYlsFZ
篠田絶好調!!
2回終了で3奪三振。国学院の打者は全く打てず。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:36:28 ID:WZEYlsFZ
日大追加点! 2回終了で日2−0国

秘密兵器島影が三振で倒れた後、縞田が死球で出塁。
金田の絶妙のバントで1死1,2塁。河野が三振で
ツーアウトとなるも、杉本がレフト前にタイムリー。
赤嶺ショートゴロでチェンジ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:58:02 ID:LzuLU0jA
磯崎が「ガラスのエース」ならピロチは「キンスのエース」だなw
828名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:04:05 ID:WZEYlsFZ
>>827
うまい!

日大は3回にも縞田のタイムリー2塁打で追加点。
ところで、ガラスのエースは、日大の真綿で締め付けるような
ねちっこい攻撃に耐え切れず、泣きながら降板。
泣き虫小僧村松かと思いきや、高橋某という投手が登板。

一方の篠田は4回表まで国学院をノーヒットに抑えている。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:44:53 ID:WZEYlsFZ
7回表終了で日大3−0国学院。
篠田はヒット1本許すけど、安定したピッチングを
続けているな。
明日の為にも、日大は追加点が必要だ。4,5,6回と
嫌な感じで攻撃を終えているからね。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:04:19 ID:WZEYlsFZ
残すところあと1回。
篠田、とりあえず完封で終わらせてくれ。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:09:08 ID:WZEYlsFZ
終了。
日本大 3−0 国学院

篠田。完封勝利。被安打1、奪三振8、与四死球1。

さあて、明日は誰が先発だ?服部か?野田か?中邑か?
はたまた十亀か?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:20:28 ID:O9Mez48G
もちろん篠田の連投さ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:24:08 ID:WZEYlsFZ
やはりねえ。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:31:22 ID:LzuLU0jA
キンス王子オメ\(^O^)/
実況さん乙でした。
勝利を祝して一興捧げまつ。

名歌「金子の王子」

なすのの入団以来は〜疑惑が世間を駆け巡る♪
キンスにまみれた身の錆〜火消しせずに、いら〜れ〜な〜い〜♪


去年の疑惑も切り抜け♪
ほとぼり冷めればほくそ笑む♪
早稲田のオウタケ負けじと
姑息に手口を真似す〜る〜な〜♪
835名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:12:32 ID:WZEYlsFZ
それにしても篠田は最盛期の那須野を彷彿とさせる
投球だったな。
工夫の無い国学院打線を寄せ付けなかった。

一方、打線は宮原4番はどうかと思うな。6番あたりで
楽に打たせないと。
それにしても、国学院2番手の高橋に8奪三振とはねえ・・。
ノーマークだったのかなあ?村松は丸裸にしている
らしいけど。

明日、高橋に連投されるとキツイかもね。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:45:44 ID:/E2rJ8W1
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チャッチャッチャー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

フー♪行け行けピロチ!

フー♪押せ押せピロチ!

フー♪頑張れピロチ!

837名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:58:41 ID:cPJT6mUF
ピロチかわいいよピロチヽ(´ー`)ノ
838名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:32:38 ID:SXf3uMyW
>>820
人間って人前ではっきりと自分が間違ってること他人に指摘されるほどその相手に憎しみを強める生き物だからね
839名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:42:50 ID:wI91lE4T
キモイなぁ・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:50:36 ID:WZEYlsFZ
>>838
おいおい、流れ読めよ。
ていうか、空気読めよ。
ていうか、スレタイ読めよ。
折角、皆が楽しく盛り上がってるんだからさ。

さあ、皆の衆! 明日の天気も良さげだし、ピロチ祭り続行って事で
宜しいか?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 00:42:58 ID:Ne+vZMrw
ピロチ大学校歌
詞:贈万巨封
曲:棚田耕作

日に日に新たに濡れ手に粟の
肥えゆく私腹の疑惑のネタに

年季の染みたる〜酒焼け帯びて
毅然とシラ切る監督ピロチ
私欲と利権の旗標の下に
集めた資金の用途は広し
いざ、はべらん監督ピロチ、いざとぼけん、われらが理想
842名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:21:12 ID:+vn5g82d
花の精鋭の化身ピロチ
勝てピロチ♪
勝てピロチ♪
勝て勝て勝てぇ〜♪
843名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 04:33:54 ID:KnobCZz9
>>840
極めてまじめに当たり前のこというなら・・・・
>ていうか、スレタイ読めよ。
これ、「自分が間違ってる」ことを指摘で正された相手に反感抱くのは、
最大にして最高のネガティブ思考だよな。

つまり、スレタイ違反してるのはどっちか、言うべき相手はだれなのか、
って事に尽きるわけ。

さぁ、第二戦で決めるぞ!
(ズンチャチャ、ズンチャチャ)♪ふ〜♪ふ〜♪ふ〜♪
844名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:19:40 ID:mhVq3/54
駅伝チームの勝負弱さは指導陣の資質の問題
この日大高校出身連中の一新なければ、優勝はないだろう

その点、鈴木監督は勝負師としての厳しさとしたたかさを
備えている
今日一気に勝ちにくる
845名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:46:55 ID:+vn5g82d
>>一気に勝ちにくる
つまり「篠田連投」かな(((( ;゜Д゜)))ガクブル
846名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:18:46 ID:pvSnqLKk
>>845
ピロチは篠田がつぶれようが使い物にならなくなろうが
連投させるだろう。そういうやつだ。

今日は某学部の学祭へ行こうと思っていたのだが
酒の持ち込みはだめ、犬連れはだめだと言われたので
神宮へ応援に行くべ。

最近の学生はなんかついていけんな。
保健体育審議会所属のクラブ学生はまともだと期待しよう。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:25:16 ID:Ne+vZMrw
西郷どんじゃあるまいし、犬を連れて学祭行くの?
848名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:46:16 ID:PBkxRMjO
神宮って犬連れて入れるのか?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:49:29 ID:7aTqiCs6
397 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:26:53 ID:jgTnL39iO
正直日大とは関わって欲しくない
もし指名したら裏でピロチに金を要求されるんだろうな

398 :代打名無し@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:31:11 ID:KATQTwGt0
要求されたらバラすだけwピロシ追放できるじゃんw
850名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:50:40 ID:+vn5g82d
国学スレに国0-5日と書き込みあり、本当か?
祭じゃ、ピロチ祭じゃ。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:08:17 ID:9c4CRYb3
本当です。死球や四球、ワイルドピッチ、エラー、佐野さんや宮原さんのヒットなどにより2回に一挙5得点です!!
852名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:12:14 ID:Ne+vZMrw
>>848

犬は神宮に限らず野球場・ラグビー場・コンサート会場・味スタまでダメダメだよ。
つうか、ソフバンの白い犬かわいいな。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:32:16 ID:PBkxRMjO
秘密兵器ハットリが
貧打を誇る国学院打線に捕まり
あっと言う間に5-4
ピッチャーは野田にスイッチ
854名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:40:15 ID:S37Jse2p
ホントに服部は入学以来ずっと秘密兵器だったな。

こんな秘密兵器、二度といらない…
855名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:54:43 ID:51UIAsFf
入れ替え戦ってどこかTVでやってないの?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:03:04 ID:PBkxRMjO
同点…
857名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:21:35 ID:2XD1sf6W
まさかの逆転負けなるか?
858よっしゃあああああああ:2007/11/04(日) 14:28:21 ID:KANcAvi7
日大サヨナラ勝ち!!
連勝!!
1部昇格ケテーーーイ!!

859名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:30:17 ID:H9alJL+v
表の攻撃でサヨナラはないだろw
860よっしゃあああああああ:2007/11/04(日) 14:30:30 ID:KANcAvi7
超満員の3塁側内野席
みんなで肩組んで日大校歌応援歌の大合唱が始まったあああーー
861名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:31:57 ID:OiHBHZZH
病院行け。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:52:54 ID:PBkxRMjO
延長10回 勝ち越し
863名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 14:59:09 ID:S37Jse2p
どうやって得点できた?
864名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:01:49 ID:PthxK8c0
現地どうなってる?
865名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:02:58 ID:+vn5g82d
(#゜Д゜)ピロチ!ピロチ!!
866名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:06:57 ID:PBkxRMjO
試合終了
7-5で日大勝利
867名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:08:17 ID:+vn5g82d
ピロチーズおめ!
868名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:10:11 ID:2HYDuTw+
おめでとう。昨日は息子と応援に行きましたが今日は扁桃腺腫らせたために自宅で駅伝

ラグビーも専大にかったし、野球部は一足先に1部復帰おめでとう
869名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:10:14 ID:OiHBHZZH
これで心気なく卒業(4年)&退陣(ピロチ)出来るな!
おめ〜
870名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:17:10 ID:WX2N/cKX
また神宮にヒューヒューがこだまするなw
871よっしゃあああああああ:2007/11/04(日) 15:18:10 ID:KANcAvi7
1万人の日大応援団もスゴイ盛り上がりようだな!
おおおおーーー
監督の胴上げが始まったーーー
872名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:19:34 ID:xSLzLK3e
篠田、あんたはエライ!
正直なところ、拓大に連敗した時にはこりゃ駄目だと思ったよ。
そこから、立て直してきたのは立派!(何があったんだろ?)

ところで、来春1部での主戦はどうなるんだろう?

大垣日大と前橋商の主力組入学してくるのかな?


873名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:26:44 ID:7xW09EQD
ピロチすごいよピロチ(´・ω・`)


>>872
エースは服部じゃ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 17:12:13 ID:+vn5g82d
今日、ピロチは神になりました、ピロチーズは神の子達です。
今宵はピロチ祭です、オマエラ大いに語れ。
学祭+ピロチ祭だ!
875名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 21:33:05 ID:pHKZ1wk5
今・ここを見て知ったけど、日本大学野球部・・1部復帰おめでとうw
やったなピロチww
祝福agew
876名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:53:58 ID:laVmEwGe
ところで、秘密兵器十亀を何故続投させなかったの?
服部なんか登板させるから、あやうく負けるトコだったじゃん。
ていうか、服部は引退させろよ。もうイラネねえよ。
中大2回戦で好投したのは評価出来るが、それ以外全てダメじゃん。
あんなヤツに来春の日大のマウンドは任せられない。
平安高校に義理立てする必要なんかねえよ。使えるヤツを使えよ。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:55:56 ID:pSAKDg4b
>>873
服部が投げるようじゃぁ、もう春でまた2部逆戻りだな・・・

今日は、服部以外は本当によくやったよ。
やっぱり大事な試合で服部に投げさせちゃダメだ><
878名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:57:39 ID:pSAKDg4b
>>876
俺も、奴の3年間見てきて(全部見たわけじゃないが、)
実際に試合見に行ったときにあいつ(服部)が投げた
チームの役にたったのみたことねぇよ
879名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:17:59 ID:laVmEwGe
ま、いずれにしても、ピロチの名門校好きを何とかしないとな。

ここ十数年、ピロチのおかげで、リクルーティング面では
脱日大付属(準付属、特別付属を含)が進んでよい傾向だっだが
その反面、甲子園の常連や名門校に偏ったリクルーティングが
蔓延ってしまった。その為だったら、早稲田のセレ落ちまで
ホイホイ拾い込む始末。
落穂拾いと言ったら、現ベイスターズの村田だが”男村田”って
本人は悦に入っているが、あいつが在学中に野球部に貢献した事
って1つも無いしな。
趨勢が決まってから思い出したように打つHR。
やる気の無い態度。奴らが3年の春にリーグ優勝したが、その時の立役者は
現コーチの衣川であり、現鷺宮製作所の佐藤崇明であり、日産に進み、夭折した
故小澤氏であり、スワローズで勝ちに見放されている館山だった。
村田なんかクソに過ぎなかったもんな。
こんなヤツはいらんのや。

幸い、衣川と内村という闘将2人がコーチに就任してくれている。
今こそ、真にやる気のあるヤツをじっくりと鍛えていかないと、日大の明日は無いぜ。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 03:05:38 ID:lpArSzrl
今知ったぜw
ウェルカム1部w
881それにしても:2007/11/05(月) 03:05:41 ID:Nc1liN39
國學院の口三味線応援もサビしいもんだったな。
ブラバンは欲しいところだ。
882吉野三連投世代:2007/11/05(月) 10:00:16 ID:CcKIcDqY
日大、1部復帰おめでとう。
正直、拓大に連敗した時点で、あきらめてた。
ほんと嬉しい。4年生はお疲れさまでした。

 さて、来春の戦力分析ですが、レギュラーはどうなりそうでしょうか?
予想・情報ある方教えてください。
特に、内野手はいい選手がいるでしょうか?
エースは、十亀?野田?服部? 捕手は、秋葉?渡部? 
内野は縞田、村田、島影、大東、増田あたりから?(薄い・・)
外野は、松嶋、泉田、森岡、赤嶺、木佐木、井上(まぁまぁかな)

有力1年生がくることに賭けるしかないのか??

1部の各大学は、どんな感じなんでしょうか?
日大が1部に踏みとどまれそうな戦力を保持してるのか?

883吉野三連投世代:2007/11/05(月) 10:10:23 ID:CcKIcDqY
日大、1部復帰おめでとう!
拓大に連敗した時点で、あきらめてた
ほんとうれしい。 これで4年生はお疲れさまでした。
投打とも、君らの活躍があったからこそ!です。

さて、来春の戦力分析ですが、
レギュラー陣は固まりそうなのか?
投手は、十亀、野田、服部?
捕手は、秋葉? 渡部?
内野は、いるのか? 縞田、島影、村田、大東、増田?
外野は、まあまあかな。 泉田、森岡、松嶋、木佐木、赤嶺、井上

 投打とも4年生の奮起に期待。今年のように。
 また、新入生は有力選手がくるのか?

 各大学のほうはどうなんだろう?
 日大の1部での客観的な力は?

 情報あるかた、教えてください。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 11:25:33 ID:BiYg0AfZ
西村が入れ替え戦でベンチ入ってなかったけど、故障だったのかな?篠田に聞いたら、「知らない」といわれた…。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:03:30 ID:zNGI9orW
>>882-883
補足しておくと
井上はショートもできるよ。


絶品だよ。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:38:13 ID:cxQDlCjC
連勝により一部復帰を勝ち取った。
昨日の完封に続き、エース篠田がリリーフし、国学を撃破したようだ。おめでとう。
篠田は卒業してしまうが、現3年生以下が気を引き締め、新たなる伝統の構築に努められたい。
観戦者からの情報では、エール交換が終了しないうちからばか騒ぎが始まり、国学院に対し、
失礼極まりない光景であったとの事。
全日本大学駅伝で本学はシード落ちとなった。野球部関係者各位も入替戦勝利に酔うのではなく、
来春の全日本選手権を見据え、今冬の精進に励み、名門復活を見せ付けていただきたい。
まだまだ道半ばである。
「為せば成る。為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」 上杉鷹山
887名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:43:47 ID:cxQDlCjC
 昨日応援に行ってほんとうによかった。日大のすばらしさにまた、感動した。
野球部の方も、親しみやすく日大らしい・・いろんなファンの方々と喜びを分かち合っている様子を見てほほえましかった。
紙テープもすごかったですね。来年、大学選手権であれをしてほしい、1部優勝のときにも。
それから今度はよきライバル中央大の昇格を期待したい。
六大総計戦とともに大学野球の看板カードである日中戦の対戦は是非実現せねばなるまい。


888名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:52:35 ID:YY9bmv8r
ピロチは桐蔭学園の土屋総監督とは犬猿の仲?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:17:18 ID:wMNvW2Am
ハナ肇vs前田忠兵衛
890名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:19:44 ID:Im83kPTh
日中戦…w
聞いたことないし
891名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:25:25 ID:wrOr/RgO
キャプテンは誰になるんだろう…
892名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:45:35 ID:odSUN5PE
>>879
偉そうにw氏ね
893名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 22:57:21 ID:wMNvW2Am
>>890

うちの爺さんが戦死した支那事変のことだろ。

8943番ファースト 衣川:2007/11/06(火) 00:07:53 ID:b2Q9jpt9
>>892
オマエ、修一本人か?でも書かれているとおりだろw

話は変わって野球部でかした。拓殖大に連敗で勝ち点取られた時はどーなるかと
思ったよ。
試合後、実籾合宿所でピロチの「坊主になって出なおせ!」の檄に
「いやだよ!坊主になって勝てリャ苦労しネエよ。」と選手が反抗したらしいが、
結局、全員坊主にして1部復帰だもんな。ここらあたりの話は岡邦行氏の"野球
に憑かれた男-番外編"で詳しく描写されるだろうけどね。次号野球小僧に注目だね。
良く持ち直した。大した精神力だ。

問題は来春だな。篠田-宮原のバッテリー、セカンドの杉本が卒業しちまうから
センターラインがたちまち弱くなる。
幸い、現コーチは捕手出身。秋場を中心に若手を鍛えて磐石にして欲しいね。
打線は赤嶺、泉田、森岡、縞田、松嶋が残るから、何とか計算出来るが長距離砲が
居ない。ここは一番、木佐木に期待したいね。

最大の懸案である投手陣。十亀は何とか計算出来るが、あとは野田、中邑の1本立
に望みを託すしかないな。那須野を鍛えた時のように、内村がこの2人をとことん
鍛えてくれるだろうが、かなり不安だ。
ま、ハットリくんと浅香は就職活動に専念すべきだな。案外投手陣再生には最大の
効果を発揮するかもね。

いずれにしても、暫くは入替戦回避の戦いが続くだろうね。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:16:26 ID:w2T0IUfa
いや、今の体質はどうにかした方がいい。
マジで。
8963番ファースト 衣川:2007/11/06(火) 00:20:25 ID:b2Q9jpt9
>>885
井上は評判いいねえ。本人は外野、内野どっちをやりたがって
るんかなあ?
ところで、杉本弟てのはアニキ並なんかい?
やっぱセカンドは増田かなあ?
8973番ファースト 衣川:2007/11/06(火) 00:21:57 ID:b2Q9jpt9
>>895
気になるねえ。あなたの意見をもっと聞きたいなあ。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 01:10:24 ID:lx2CUtou
体質については、衣川・内村両コーチに期待したい所だが…。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:37:34 ID:fqcXZ18E
やっと銀座で大手を振って飲めるよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 11:34:54 ID:VL5Ca/kq
>>890
wikipedia"東都大学野球連盟"より引用させてもらう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F
伝統の一戦
早い時期から入れ替え戦制度を採っていた東都大学野球連盟では、東都と同じ旧制大学野球リーグ以来から続く
東京六大学野球での早慶戦や、現在の関西学生野球の関関戦・同立戦のような知名度の高い伝統的な組み合わせでの
対戦カードは存在し得なかった。
しかし、それでも一部の関係者やファンの間では伝統の一戦と呼ばれる対決が存在する。(中略)
リーグ創世記の専修大・中央大・日本大学の3強時代の流れを汲むもの
(東都御三家との異称もある[2])
専修大学対中央大学
中央大学対日本大学
日本大学対専修大学

ちなみに中大さんとは、硬式野球だけではなく
準硬式野球
アメリカンフットボール
バスケットボール
ハンドボール
アイスホッケー
ラグビー
陸上競技全般
水泳
漕艇
等々、各競技で因縁浅からぬ関係にある。一部競技に於いて、いずれかが2部に転落
(バスケの中大、ラグビーの日大。バスケに関しては入替戦で早稲田を撃破した中大が
来季から1部に復活。ラグビーも日大の来季1部昇格はほぼ間違い無い)
し、公式戦で対戦が途絶えるケースもあるが、いずれも短期で元の鞘に納まる。

覚えておくと良い。

901名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:23:54 ID:VL5Ca/kq
今回の復帰で鈴木監督はしばらく安泰だな。
俺たち外野がどうこう言う次元の話ではないんで仕方が無い事なんだ
ろうが、せめて、鈴木監督には就任当初のハングリーさを思い出して
欲しい。(あんまりハングリーだと色々問題が出てくるが)
各選手の卒業後のルート確保の為、また、有望な新人スカウト
の為、プロ野球関係者、社会人野球関係者、高校野球関係者との
お付き合いも重要だと思うが、そちらが主になっては本末転倒だよ。
日々の練習もチェックしないで、知名度等でメンバーを決めちゃ
選手のモチベーションは保てないよ。
それが出来ないなら、少なくとも、指導面では衣川、内村両コーチに
全権限を委譲して自らは一線を退いて欲しい。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 17:09:19 ID:VL5Ca/kq
ところで来季の日大投手陣。
主戦は十亀だと思いますね。今春まではストレートに拘り
結果、制球が乱れ、ストライク欲しさにコントロールが
甘くなって痛打されていました。
今秋は、対専大2回戦に登板したのみで他のリーグ戦には
その姿を見ることが出来なかった。多分、入替戦に向けての
秘密兵器と思っていたが、案の定、第二戦の先発。
若干腕を下げ、サイドハンドというより、アンダーハンドに近い
フォームに変わっていました。その為、140km超だった速球がmax137kmと
落ちましたが制球は格段にアップ。スライダーとカーブもコーナーにビシビシ
きまり、まったく危なげなく、3回を24球と国学院打線を沈黙させていました。
まったく不可解な交代で4回から服部にスイッチしましたが、あのまま続投
していれば、もっと簡単に勝てた試合だったと思います。

2戦目は青森山田出身の野田。甲子園で活躍した選手でもあり、1年生とは言え
マウンドさばきし堂に入ったモノ。リーグ戦では少ない回で降板する事が多く
大切に育てられている感もありますが、篠田が卒業するのが判りきっていたんですから
もっと経験を積ませるべきだった思います。
速球は130km後半から142km前後をコンスタンスに記録。スライダーもなかなか良い
感じでした。この冬はビシビシ走りこんで、腰まわりを強固にするトレーニングが
主体となるでしょう、故障さえ無ければ、来春には球速は5kmほどupするでしょう。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 18:02:10 ID:7+YBaO6O
福島の日大東北高校の校歌は

なぜ 日本大学の校歌なんだろ?

付属の校歌が
大学の校歌になってるって
他にもあるのかね?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 21:21:52 ID:O2EThYqe
投手陣だと元神奈川NO.1ピッチャー滝澤に期待したいですね。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 22:02:04 ID:YaQXrutr
早い話しですが来期は下位争いが予想されます。

投手陣は服部、浅香、十亀、野田と駒は揃ってますが四球から崩れそう。
制球力とスタミナが課題でしょう。

野手はショート縞田、セカンド増田、センター泉田とセンターラインはそこそこ。

赤嶺、松嶋、森岡は機動力が期待出来る。
村田、木佐木は長打力があるものの打撃が粗い。
他にも期待出来そうな選手はいますが、皆経験が少ない。

なんと言っても捕手。

ここ数年二部に落ちたチームは良い捕手が卒業後、後釜を育てきれずに脱落していった。

渡部、秋場、神谷あたりになりそうですが、肩とリードが駄目ならまた入れ替え戦へまっしぐら。

バッテリーの仕上がり次第で結果が左右される事を考えると、来期は苦戦しそう。

長文スマソ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:01:29 ID:NL+Zv1iR
>>904
冗談はよしこさん
907名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 23:29:49 ID:uZaUqxsI
>>903
別に珍しくないよ。
日大系のなかでは少数派だってだけで。
日大三島も初めて甲子園出たときは大学と同じだった。
その後独自の校歌つくったみたいだけど。

法政の付属3校も立教の付属2校も
明大明治高も、早大学院高も慶応の付属4校も大学と同じだし。
駒大付属2校も大学と同じだな。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:35:39 ID:QS+JGcfd
今春卒業したメンバーから、昨年までは練習にきていると聞いたが

まだ、ヒヨポンの滝澤いるの?

ここのOB、ここしばらくレギュラーとったのいないからな
909名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 00:44:18 ID:v4P9YHMh
少なくとも、特別付属(一、二、三高)や、日大との提携契約を交わしている
準付属は、独自の校歌があるよね。
全付属に共通して言える事は、日大応援歌「花の精鋭」「輝く日大」等は応援時に合唱するけど
日大校歌は歌わない。大学校歌を歌うのは正付属くらい?
俺の記憶では、山形、東北、鶴ヶ丘、櫻丘、日吉、藤沢といった正付属しか歌っていなかったと思う。
早稲田実業も大学とは別法人だから、「都の西北」は歌わないのと同じじゃないかね?
完全な憶測だから、誰かフォローして〜。
9103番ファースト 衣川:2007/11/07(水) 00:55:27 ID:8P0Q3MyG
ところで日大ちゃねる見てたら、今月下旬から神宮球場が改修工事に
入るんだってねえ。両翼が10m延長される。外野手は脚力と強肩が
更に必要になるねえ。森岡、泉田、赤嶺の3人なら磐石か。
内野も縞田と増田で二遊間任せられるなら安心だ。
捕手は個人的好き嫌いで申し訳け無いんだが、秋場を使って欲しいな。
十亀は>>902にあるように、変身しつつあるね。まだ経験が足りないけど。
制球力とキレが出てきたから、多少は期待出来るんじゃないかなあ。
ハットリと浅香は、端っから居ないものと・・思いたい。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 01:44:12 ID:fRbZOhLC
渡部の 高校時代は
特別 身体もでかいわけではなく
捕手としても それほど良い選手だとは思わなかったのだが…
大学行って 成長したのかな…?
912名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 07:28:21 ID:8+4ixuD/
たまに神奈川県大会見に行くけど、
日吉も藤沢も大学校歌って歌ってたっけ?
913名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 09:34:41 ID:QS+JGcfd
最近は、7回に校歌すら歌わない
両校ともに応援団が消滅して久しく、若い教員も従来の応援文化を
しらない世代が多くなってしまった

ただし、OBらの指摘をうけ、日大藤沢は今春の甲子園で
7回に大学校歌を演奏していた
914名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:52:00 ID:CLPIQZlp
一部復帰おめでとうさん。って日大の皆様へ。
おひっけえなすって!早速おひっけえなすってアリガトサンにござんす。軒下三寸お借り致しあす。
あっしは「東工大エックス」こと東都のアホ・ボケ・カス三拍子揃った駒大出の通称「駒卒エッ糞」と申しあす。
御一党さん(知的な六大学・常識ある東都の皆様)ご承知の通り、あっしは過去六大学の皆様に悔し紛れに東都>>六大学とか
所詮六大学は{お祭り野球」などと心にもない事を申し上げやした。さぞやお笑いなさっている事と存知ヤス。
向こうのスレ「六大学と東都どっちが強い」なんてお馬鹿ちゃんスレを立てたのはあっしでやんす。野球の話などほとんどなく
ギャラリーの皆様からは「学歴詐称」「恥知らず」「東都の恥」「駒大の恥」「低学歴」等々そりゃーもう聞くに堪えない
罵詈雑言を浴びておりヤス。本日は軒下三寸借りやして、知的な六大学関係者・常識ある東都の関係者にお詫びしたく仁義を切る
次第でアリヤス。心を入れ替え、まっとうに生きていきやす。今までの事は水に流していただきたく、万端、お見知りおき願い
やしてご挨拶とさせていただきヤス。



915名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:19:52 ID:3R5VrjA8
来春の新人の入部情報わかる方教えてください。
有力どこは日大に来るのでしょうか?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:41:45 ID:v4P9YHMh
>>916
来月くらいにならないと、本当の情報は掴めんよ。
某スレでは、余りに先走っていて眉唾モンだし(WとMで盛り上がっているだけ。)。
でも、今年は余り期待しない方が良いよ。
現役選手に頑張って戴き、1部定着をしないと入るものも入らなくなるからね。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:17:20 ID:+oeqnCI0
なにか日大は敬遠されるんだよな
付属のいい選手も他校にゆくね

もっとも、和泉さんのときの「北関東連合軍」は論外だし、
鈴木監督就任当時の「付属校選抜軍」だけでもね
918名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:26:42 ID:PxiT7tS3
日大付属校の元硬式野球部員に聞いた話だと、
日大野球部のあんまり良くない噂が付属に広がってるから
大学でも野球を続けようとする高校生は日大以外の大学に
スポーツ推薦や指定校、AO入試なんかで進む、ということだった。
実際、そいつのチームメイトだったヤツは
東都の日大じゃない学校や六大学に進学して野球を続けている。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 13:42:23 ID:p89p0ng6
でも別にいらないよ。付属の連中。
実際付属あがり多かった時代、成績も部の雰囲気も暗黒時代だったし、
1部限定で言っても付属上がりって少なくともベンチ入り・レギュラー陣で
本当に役に立った奴って少ないしね。
(下級生の数シーズンちょこっとよくて後は結局あしひっぱてばかりとか)

それは付属だろうがそうじゃなかろうが一緒だから
要するに付属だからってもてはやす必要性も特別視する必要も無い。
いろんなとこから集めた方が部員や部の為にもいい。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 14:18:27 ID:3wOBYU4S
>>919
付属を特別視する必要なしという点は同意。
補足すると、今年の大垣のように付属の中にも有能な選手がいるわけで、
彼らを呼び込む諸般の仕掛けや力は必要だと思うが。
今や日大も早慶などと同じく総合学園の体をなしている以上、その傘下のスケールメリットを活かさないのは勿体ない。
早慶のように長期的な強化戦略で実績を出している事例もあるんだし、
絶対数、入学難易度からしても野球に打ち込めるハードルが低い日大付属を含めた強化戦略は有効だと思うけど。
要は、並みの選手を大量に育成ではなく地域で光る選手が全国で5〜6人くらい作れと言いたい。
慶應はそれを神奈川の付属に集中させてるし、早実は言わずもがな。
じゃないとピロチが六大学の残り物をチンチンして待つような惨めな評判が益々広まる。だったら自力で育成した方が士気も上がるだろう。
今後も日大が買い手で選手を選べるようになるとは思えないし。
大学のブランドなどで有力選手を摘まみ食いしてる青学・明治・法政・立教方式にするなら今後も指名順位はあとだよ日大は。
かと言って、駒沢・東洋・専修みたいにもともと付属がショボいところと同じ土俵に降りる必要もないと思う。

921名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:36:22 ID:2SrUUlc2
野球部にしてもラグビー部もグランドのある場所が悪すぎ。
学生が授業に出てグランドに着くと真っ暗タイム。
ナイター設備がないと練習ができないのだ。
結局学生は授業に出なくなる。卒業して社会人になったり教職についたりして
指導する立場になると生徒を日大にお薦めできないということに。
学業も部活もバランスよーくやらないとならない大学スポーツなのに
バランスの悪い卒業生を社会に出すのだ。
会社側だって何年か見てれば「あの大学出身はだめじゃないの?」ってことに。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:42:04 ID:0kty6CA1
>>921
日大保健体育審議会所属部にとって練習拠点、生活拠点の問題は
永遠のテーマだわな。
そして、解決不可能な問題だわ。解決するには学部完全独立採算制
の見直し等が必要だもん。今、はやりのスポーツ科学系の学部を新設
でもしない限り無理。そして、設立したとしても、保健体育審議会各部
の練習場を集約するスペースを確保するにはど田舎じゃないとダメ。
瀬在氏が総長時代にスポーツ科学学部の新設が企画されていたが、埼玉県
の岡部だもん。誰もそんな遠くにゃいかないよ。

923名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 23:49:17 ID:0kty6CA1
>>918
野球に憑かれた男に掲載されていたが、ピロチが就任する前は
(約10数年前)野球部は最低な状態だったらしいね。
理不尽な上級生に下級生が叛旗を掲げ、部がムチャクチャになった。
大問題に発展し、和泉さんは、管理能力を問われて解任された。
下級生に対する上級生の理不尽さは常軌を逸し、その情報が付属高に
広まり「日大には行きたくない」って事が蔓延してしまった。
一度貼られたレッテルってのはなかなか剥がせないからね。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:00:55 ID:0kty6CA1
付属高校との関係は微妙だな。
優遇する程の人材的メリットは無い(他大学に進んだ連中が軒並み
結果を出せていない。日大に来た連中も頼りない)
かといってせっかくある組織なんだから、戦略的見地に立って、活用
しない手は無い。
今ただ、そうなっていくと、保健体育審議会の一所属部の次元を超えるなあ。

925名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 17:15:22 ID:OhEPiEmT
>>924

>>920にも書かれてるけど、早慶と東海大は付属を通じた好選手の安定供給をうまくシステム化してるよね。
一方で、明治・法政と同じく駒沢・日大も強豪の付属校の利を活かしていない。
皮肉なのは付属がない亜細亜や、あっても弱小な青学や駒沢、立正あたりが割りと元気なことか。
専修・中央・国学や国士・立教は中途半端だね。
日大もピロチ任せじゃなく本気で構造改革をしないとだめです。
時代は益々もってウィナー・テイク・オールの傾向が強まるような予感。

926名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 18:38:04 ID:r5eELrum
まぁでも野球(だけじゃなく運動部)を利用することはあっても野球部(運動部)の為に学校経営してるんじゃないからね
927名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 22:47:10 ID:fRzfqvZm
付属は役に立ってないから特別視しなくていいとか、優遇するなとかいうのは
ちょっと違うんじゃないの?
日大の場合そもそも有力選手に「選ばれない(流出している)」という事がまず問題なのであって、
他大に行った選手のその後の成績とかはまた別の話だよ。
逆に言えば、必ずしもいい結果が出てないのにそれでもなお日大を蹴ってヨソに進んでるわけでしょ。
それだけ避けられてるっていう事になっちゃうよ。
原因がハード面だけにあるのならむしろ救いがあるけど・・・

>>925
明治や法政の付属は強豪でもないし、大学も別に力をいれてないと思う。
以前法政スレに「付属が甲子園に行くなんて最早夢物語だ」てあった。



928名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:18:30 ID:ctODmLsm
まず、保体に属する部の合宿所、校舎から
練習場所への定期代を支給してやれよ。

交通費の為に大麻を販売目的で
栽培するやつが出始めるぞ。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:57:10 ID:w7tBMa9i
早稲田のばあい、ハンカチなど例外だろ

歴代、早実がメンバーに多い年の早稲田は不振なときが多いぜ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 00:22:00 ID:AVm+ZFk7
なんかハンカチ小僧イリュージョンに惑わされている
ヤツがいるなあ。
http://www.big6.gr.jp/game/league/2007a/2007a_wk3.html
早実出身と塾高出身者がスタメンにどれだけいるんだ?

付属出身者が日大を避けようが構わないんじゃないの?
しゃかりきになって採るレベルのヤツいないじゃん。
新人スカウトは基本は今のままで良いと思うよ。
但し、3月の第二次保体審推薦は使わないで欲しいけどね。
(それで採ったヤツもチームに貢献していないもんな。)
931平安・はったり:2007/11/10(土) 01:06:44 ID:/cofGVJD
>>930

口だけ野郎は市ねよ
932名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:56:47 ID:sYHpEOxJ
長崎日大の浦口は入ってくるの?
933名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:41:19 ID:/cofGVJD
>>932

有能な選手はまず来ないよ。
長崎は青学・中央・国学・福岡あたりにルートあるし。

その他
大垣の主力は明治・立教・法政
藤沢は看板捕手が明治の他に神奈川大。
山形も例年主力は東北福祉か八戸。
東京も三高が立教・明治・専修

要は付属強豪の主力は明らかに総スカンしているとが問題だ。



934名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 07:56:55 ID:uqtJUURn
>>928
他校の不祥事を例に出すなよ
935名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:13:40 ID:yPnCX7WF
>>933
でも長崎日大の選手だけは入ってくるらしいよ。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:55:57 ID:YcxHtSw2
日大のリクルーティングが悲惨な状況ならまだしも
面子、出身校を見ると悪くは無い。

過去、日大は付属出身者で固めて長期低迷したという
歴史的事実があり今ここでその愚を繰り返す必要は無い。
逆に、鈴木監督に代わってから、約20シーズンで
リーグ優勝2回。と日大闘争以降の悲惨な30年間強の中で
相対比較をした場合、マシな期間であると言える。

良い面子が入学してきて、何故、毎シーズン優勝争いが
出来ないのか?

練習環境なのか?
(合宿所、グランドとキャンパスが離れている)
指導者の問題なのか?
(指導者の能力の問題、マンパワーの問題)
その実、評判倒れの選手が多いのか?

では、平成以降、リーグを引っ張っている青山学院と亜細亜と
比較をしてみよう。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:06:55 ID:bMhhKUnb
>>936

まず、付属以外の出身校は他校と遜色ないですね。
ただ、一番手ではない傾向があり、特に強豪の場合ほどその感が強いのではないでしょうか。
それと付属出身者の人数の多少より、彼らの質がどうかではないでしょうか?
極論すれば付属にハンカチみたいな選手がいても日大には進まないだろうな、という感じです。
その証に、大垣の投手や主軸なんてピロチは絶対に取らなくてはいけなかったと思いますけど。
中々難しいけど、ピロチやスタッフはメジャーのトップとして傘下のチームをよく観察すべきでは。
更に筋のよい選手を発見したら、それこそ大学までの一貫した育成プランなりを示してリクルートしなきゃ何も変わらない。
いつまで経っても有名校の二番手を待つか、実力のない付属選手。
これではね。
938名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:05:23 ID:YcxHtSw2
なるほど・・。
有名校出身者が入学してきても、彼らは二番手、三番手に過ぎないか。
確かにその傾向は強い。
つまり、同一リーグライバル校に入学してくる選手に比して、校名だけ
見れば遜色ないが、その実は主力級が来ないって事ですね。
それを打ち破るには、野球部(というより、日本大学全体を含めた)
のイメージアップが必要となる。青山学院などは、大学自体のイメージ
社会的地位が奏功して、リクルーティングが上手くいっているのでしょう。
そして、そのリクルーティングによって得た人材が期待どおりの活躍を
している。
日大も早急に改革に着手しなければいけませんね。
ただ、それは一朝一夕ではいかなし、それ自体、非常な困難を伴う。
どうも大学の姿勢を見ると、たかだか保健体育審議会にそこまで対応できるか
という意識が強いようです。何だったら身体能力に優れた外国人を助っ人として
入部させる。ただ、これはラグビー、駅伝の結果から見ても、効果があるとは
言えない。
ならば、付属高という日大に近い存在に人材供給源という役割を期待する。
ただ、現状は付属高との関係が宜しくない。これをどうにかしなければ
ならない。
では、関係を改善するには野球部指導陣を刷新すれば何とかなるのでしょうか?
ここらあたり、詳しい方のレスを待ちたいですね。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:07:05 ID:YcxHtSw2
板違いですけど、フェニックスが慶応に勝ち、8年振りにブロック優勝を
決めたようですね。(12/2 味の素スタジアムで相手は法政か早稲田)
ここも、付属からの人材が取れなくて、一時は2部との入替戦に出るほど
凋落しました。
しかし、カリスマ篠竹氏が一線を退き、犬猿の仲だった付属高との関係が
多少改善され、今の4年生の代からかってのように付属高の逸材が入部
するようになったそうです。すわ復活かと思われながらも過去3年間は
ブロック優勝すらままならず・・。それがようやっとチーム名の如く
復活の兆しを見せたようです。

もっとも関東選手権進出程度では復活と言えないでしょうけど・・。
甲子園で関西学生代表に勝ち、正月に社会人王者に勝ってこそ”復活”
なんでしょうけどね。

硬式野球とアメフトでは競技人口の差などがあり一概に比較出来ませんが
フェニックスの動きは、十分、参考になるのではないでしょうか?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 18:14:16 ID:9WDCRtWX
良かった!!大垣の森田は日大に入らないんだね!!
941名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:34:50 ID:1E5fZ/sQ
野田と中邑は、この冬はとにかく走りまくれ。
そして、春のキャンプでは投げまくれ。
足腰を強化し、投げ込みでフォームを固める。
これをきっちとやらない限り、来春は悲惨な
事になる。上級生に遠慮をせず、ブルペンを
占領しちまえ。
942新主将:2007/11/15(木) 11:00:12 ID:qiC2cw+Q
米田(3年=所沢商)って 秋季出場試合なしだよね、来季は正妻なのかな?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:39:13 ID:ikOuQDUG
東洋スレでの応援団長の言葉を紹介します。なんか感動した。
>>早稲田の応援団に比べて東洋の応援団は小規模ではありますが、
気持ちでは負けないようにとここまで応援してきました。
四年間、応援団自分一人のときもあって、とてもつらいことが多かったけど、
たくさんの人に支えられてここまでこられました。
今年は野球部がとても強く、3度も優勝を目にすることができましたが、
いつかまた、野球部にとってつらいシーズンが訪れるかもしれません。
でも、そんなときでも、応援してほしい。神宮に来てほしい。
野球部が勝利を手にするには、皆様の声援が必要なんです。
それが、この試合で引退する自分からの、最後のお願いです。

ということを、何度も涙で言葉を詰まらせながら言っていた。
どうせこれで引退するんだから最後が華やかなら満足だろうに、
最後の最後まで野球部のことを気にかけている発言にマジ泣きした。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 15:00:36 ID:IpVtA58i
>>943
紹介してもらい感謝です。とてもいい話ですね。
彼は学生として、また応援団長としても天晴れな男ですよ。
我々としても見倣うべき示唆に溢れるコメントは東都各校にとっても真摯に受け留めるきでしょうね。
こんな応援リーダーを背にプレーができた東洋の選手諸君は幸せの極みに尽きると思いました。
945なんとも残念。:2007/11/15(木) 23:59:08 ID:bs3wdOWW BE:717416993-2BP(1)
今週の週刊ベースボール11、26日号の92ベージに12球団トライアウトのレポート
がありその中の写真の中の一人に見覚えがあるなあと
良く見ると横浜の堤内健くんでした。
45ベージには「ベテラン去る」と題した項目があり中日のスーパーサブ渡邉博幸内野手が
戦力外通告を受けたとの記事が・・・。
ソフトバンクの大野捕手も厳しい結末。なんとも残念。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 00:02:07 ID:zEp1VgzG
>>942
うっそー。縞田じゃないのか?
主将ってレギュラー選手の方が良いのに・・。
それとも現コーチの内村氏のような強烈なキャプテンシーを
持っている選手なのか?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:19:59 ID:vJgp3x7K
>>945
寂しいですねえ。
大野は結局高校時代の怪我が尾を引き、更にプロでも怪我した事が
影響しちゃいましたねえ。

渡邊は21年振りに優勝した時のメンバー。当時のメンバーで
まだ活躍しているのはオリックスの北川くらいですか。スワローズの真中も
そろそろ引退だろうし。
948未確認情報:2007/11/19(月) 16:31:29 ID:aw7MhGMc
未確認情報だけど・・
我が、日本大学野球部
【投手 篠田純平】君
ドラフトで指名されたんじゃないかな!?
ageとくよ♪
\(^o^)/
949名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:44:23 ID:FREFeNcI
篠田は広島のはずれ1巡だよ。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:24:24 ID:px3553iz
篠田広島指名おめ
951名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:07:30 ID:YfQk3VaW
おめでとう!!
952名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:41:27 ID:m0Npff6F
尾形んとこか・・・。
「横浜の村田さんと対戦したい」
と早くも宣戦布告したそうです。
男村田は
「篠田?オレが卒業した後に入ったヤツは知らん。
 ってウソウソ。たっぷり可愛がってやりましょう。」
と応戦したそうだ。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:38:50 ID:KtzAa7dJ
日大大本営のHPに篠田のカープ入りがトピックスのトップになってる。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:57:39 ID:NLJ3AfP+
カープじゃ、金少ないよなぁ。
長野たのむぜー
955名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:22:26 ID:P69zYlen
尾形のほうは本当に「かわいがる」らしいw
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200711/21/ser2212649.html
956名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:42:08 ID:SPf6vN1E
篠田
「広島には行った事が無いのでイメージが湧きません」
尾形
「オレもそうだった。けど大丈夫」
957名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:07:50 ID:UyC6VkzK
篠田の背番号は14に決まりそうですね。
あの悲運の名投手故津田投手がつけていた番号。
広島ファンの方々の思い入れも尋常じゃない番号。
初体験の広島の地で、いろいろ大変だと思うが
背番号に負けない存在感を示して欲しい。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:12:38 ID:FjrYB+bo
OBの広島・尾形はいま外野だけど、もうヒザは大丈夫なのかな。シュアーな打撃で、活躍を期待したい。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:52:19 ID:qHmwtZlm
土曜日に立教とOP戦やるみたいです@立教大グラウンド
960名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:53:50 ID:qA8y/94g
世界大学選手権の代表候補に十亀と縞田が選ばれたようだ。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 22:37:19 ID:ySCdpo/h
自分地方の高校三年生で、来年一般入試で日大行きたいと思っているんですが先輩方、何学部なら野球と両立できそうですかね?
ちなみに広島市民じゃないけどカープファンです!!
962名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:06:55 ID:z4UXexpp
医学部でも野球部はいるだろうから、学部うんぬんではないと思われ。
俺もカープファンだ、ただし日大ではないが・・・。
篠田絡みでのぞいたついでにレスしただけだよ、参考にならなかったらスマン。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:13:56 ID:ySCdpo/h
助言ありがとうございます!!
自分高校で肘壊しててとりあえず今は治療、リハビリと体力あまり落とさないように練習と勉強をして絶対来年は日大のユニフォーム着ます。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:06:14 ID:DqDlO4t2
>>961
法か経済がおすすめ。
生産工ならグランドは近いが、授業が大変で両立が難しいらしい。
文理もいいが野球場の生徒は習志野のグランド付近に住んでる為、通学に2時間かかる。
他の学部で本部の野球部に所属してる人はいないと思われ。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:17:03 ID:42j0Uqjq
広島が大学生・社会人ドラフトで1巡目指名した日大の篠田純平投手(22)=186センチ、72キロ、左投左打
の入団が23日、決まった。群馬県高崎市内のホテルで球団との交渉に臨み、契約金1億円、年俸1500万円で仮契約した。
先発ローテーションの一角として期待される篠田は「徐々に実感がわいてきて、わくわくしている。早くユニホームを着たい」
とコメントした。

966名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:30:30 ID:42j0Uqjq
>>961
日大野球部には、保健体育審議会の推薦を経ずに一般入部して
大活躍した選手もいます。

平成13年卒業の黒田浩介選手は都立豊多摩高出身。
一般入部で多くの甲子園組を差し置いてショートのレギュラーを獲得。
平成12年春の優勝に貢献しました。
(彼は村田や館山の1年先輩。現日大コーチの衣川と同級生。)
また、一年後輩、所謂松坂世代の林弘典選手は長野日大出身。
セレクションに落ち、黒田と同様一般入部し、見事レギュラーを獲得。
3年春のシーズンにシーズン最多安打記録(30安打)を樹立しています。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:11:00 ID:ob4dHB8p
黒田の場合は、その才能を評価した関係者の後援があったけどね
いい選手だった
968名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:02:24 ID:SKN+Fmyn
「今はコイに恋してます」篠田かわいい…
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/11/24/0000749075.shtml

>>966
林ってセレ落ちだったのかよ。いくら松坂世代といってもなあ。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:30:15 ID:eoa6aNI2
>>968
外野守備がめちゃくちゃだったらしい。
で、セレ落ちの後、指定校推薦(統一試験かも知れん)を経て
日大に合格。野球部に一般入部した。
あなたの言うように、当時の日大の新入生は村田、大野の東福岡勢
そして、日大藤沢の館山、中川、前橋商の須田、横浜の加藤、PLの本橋
滝川二の杉山と超高校級の選手がキラ星の如く参集。
代打か代走でリーグ戦に出られれば御の字という考えだったらしい。

彼がリーグ戦初先発した時、無難に守備をこなし、初ヒットを
記録した後、控え室でマンツーマンで指導してくれた学生コーチと
号泣して喜んだらしい。
970名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:17:48 ID:eoa6aNI2
>>968
近年プロに進んだ日大の選手らしからぬ好感度だな。
しかし、忘れちゃならんのは1部昇格の救世主的扱われている篠田も
昨年は2部降格の戦犯だからね。

まあ、がんばれって事だ。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:34:13 ID:l0DUBEyX
身内の付属生からも敬遠されるようでは、絶対駄目だろう?
そんなことにも気づかない裸の王様日大は救いようがない。断言する。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:04:58 ID:eoa6aNI2
>>971
オマエ・・もういいから。
日大ちゃんねるにも同様の書き込みしているだろ?
はっきり言って白けるんだよ。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:29:31 ID:gVMnVtD7
再び地方の高校三年生です!!
自分教員志望で教育学部受けようと考えていたんですが厳しいですかね...
練習は平日は何時からか分かりますか?
分かる方お願いしますm(_ _)m
974名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:19:15 ID:oarsw3cW
>>973
野球部の合宿所にでも電話しろよ
975名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:06:19 ID:Iz1tFuZ2
>>973
日大に教育学部はありませんから・・。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:06:37 ID:2m5d9fFj
文理学部教育学科でしたm(_ _)m
977名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 16:05:01 ID:JhxuzIUm
>>973
基本的には学部の授業に合わせて練習を行う。
だから曜日と一部か二部かによって変わる。
(例:経済一部なら授業→練習、経済二部なら練習→授業)
ただ、リーグ戦期間はメンバーを絞って午後から練習するケースが多い。
また練習のサポートする役割の部員も必要になる。
だからリーグ戦期間はなかなか授業に行けなかったりもする。
文理学部の人はキャンパスがグランドから遠い為、夜間に練習してる人が多いみたい。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:04:01 ID:wBSd0sIu
参考になります!!
ありがとうございます(*^_^*)
979名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:33:45 ID:gnqUKQI5
いま、木佐木がサードやってるね。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 12:24:17 ID:sGhN+di0
保健体育審議会硬式野球部ファン各位

スレ違いを承知でお邪魔致します。
我が日本大学保健体育審議会アメリカンフットボール部(日本大学PHOENIX)は来る12月2日(日)
味の素スタディアム(開場11:00、KO13:00)にて開催される第8回CLASH BOWL(第38回関東大学
アメリカンフットボール選手権)に出場致します。
相手は学生王者 法政大学TOMAHAWKS。
そう、日本のアメリカンフットボール界にて絶対王朝を築いていた我がPHOENIXに取って代わり、
現在、揺ぎ無い王朝を築いているあのTOMAHAWKSです。日大は現在、法大に11連敗中。
我が日大をその名の如く不死鳥たらしめるには、この殺人斧軍団を打ち破り、大阪長居の地で
待っている関西学院大学FIGHTERSを屠るしかないのです。
我がPHOENIXサポーターは、日大の復活を全面的にバックアップするつもりですが対する法大も王朝死守の為、
一大動員プランを画策中との事。(法政20,000、日大30,000の動員となるだろう)
ついては、硬式野球部ファン各位に於かれましても、ぜひ、味の素スタディアムにご参集いただき、声の限り
我がPHOENIXをサポートしていただきたい。
当日、日大応援席にご来場いただいた方には、もれなく、日大カラーであるPHOENIX REDのチアスティックも
配布されます。
皆様お誘いあわせの上、ぜひ、我が日本大学PHOENIXを応援しに来てください。
なお、当日は日本大学保健体育審議会応援リーダー部DIPPERS(神宮でもお馴染み)がフルメンバーで参加。
バンドもフルバンドだ。アメフトバージョン"半歩"も演じられる。
みんなでヒューヒュー言ってアジスタの屋根を吹き飛ばそう!

981名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:12:16 ID:mieK7syp
篠田は広島に入団するのかな?去年の誰かさんみたいに契約金がどーのこーので
交渉決裂して社会人なんてことにならなきゃいいけど。
やっぱり前年に公表の5倍の契約金で入団する人を見ちゃうと「俺も」って
なるんだね。
入団するならすんなり入団。すぐに練習再開して春のキャンプに備えるのだ。
もめたりゴネたりするとロクなことがない。スポーツ紙面を見れば事例は沢山ある。
それを教訓にするか、自分には関係無いと見るかで将来が大きく変る。
あの中村紀だってオリとの契約交渉でもめなきゃ400万円の練習生になることも
なかったのだ。学習しなきゃね、事例を見て。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:05:50 ID:Ui2I/e3H
篠田はとっくに仮契約済ませてるんだが。
背番号も14に決定してる。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 16:55:53 ID:vBckzoHx
契約金1億、年俸1500万円だったけか?>篠田
984名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:19:27 ID:kfm1QpWO
プロ即どこの球団でも入団→大リーグ
これが、今やエr−トの道?
985名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:56:02 ID:ujVyObD6
986名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:54:08 ID:ujVyObD6
さあ、とりあえずきょうは野球部の事は置いといて、アジスタで
クラッシュ観戦だな。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 08:27:38 ID:PjJHJ9Bx
祝!篠田 広島東洋カープ契約完了上げ。
新球場の主役になれ!
988名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:12:50 ID:6Trdv852
さて、埋めにかかりますか・・・。
とりあえずフェニックス復活おめでうめ。
989名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:14:30 ID:6Trdv852
------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\UME
埋めるぞ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\UMEUME
[/_________.(゜//[ ](゜Д゜ ) .|| |    \\UMEUME
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\UMEUME
.lO|--- |O゜.|_UMEUME||_|ニニニニニニl.|UMEUME
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  UMEUME
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ UMEUME
                         │  UMEUME
                         │   UMEUME
                         │ ミ  UMEUME   〃  サボサボ
                         │  ;:UMEUME; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\UMEUME/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
990名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:15:35 ID:6Trdv852
  _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 ♪ニーチダイっ!ニーチダイっ!
  (  ⊂彡 イザ奮え ニーチダイっ♪
   |   | 
   し ⌒J

991名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:16:44 ID:6Trdv852
うめ
992名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:26:31 ID:6Trdv852
うめ
993名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:27:49 ID:6Trdv852
うめ
994名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:45:21 ID:6Trdv852
不死鳥復活と聞いてお祝いに駆けつけました
                            / )
 (\                      / / )
 /\\                  /  / /ヽ
 (  \\    ∧_∧      /  / / /  
 ( \ \\   〔 `」´〕      l  三 / / )
  ヽ ヽ . ミヽヽ   | |       /   二 / / 
  ( \ ヽミ ヽヽ .| |      /    二 ___/ヽ
   /ヽ ヽ ニ ヽヽ| |     /   ニ _______/
   ヽ____  ニ ヽ`.l |__//    ニ ____ノ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   +
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +
        + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、
           +  EEi. Q.  Q  ┼
              カカ  @
995名無しさん@実況は実況板で
うめ