MAJOR.JPを検証するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
http://www.major.jp/

an official licensee of mlb.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちょっと変じゃないか?
報道がある特定の選手に偏り過ぎてないか?
米国と日本とで特定の選手の扱いに温度差がないか?
その辺を検証しましょう

http://blog.major.jp/blog/editor/index.php?itemid=307#comment
コメント削除される可能性ありなので保存しとこう
2名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:18:41 ID:O7Qn2+4a
MLB.com見ろ。以上。
3名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:19:49 ID:MBOYsUGv
運営はヤフーと電通

ttp://www.streamnow.tv/bbnews/06/0404/bn060404-02.html

電通は放映kうわなにをするやめろ
4名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:20:36 ID:rpdduUvx
>>1
ミズノ、電通、NHK、森喜朗、サンケイ、読売…
やはり松井秀も、メディアやスポンサーの犠牲者だった。

「悔しい思いをした。左手首はまだ完全ではなかった。」
http://www.sanspo.com/sokuho/1008sokuho001.html
「右手だけで打っている感覚。」ガニ股に構え下半身と右手を意識しているのも苦肉の策であった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/09/09.html

『打率.325、40本塁打、120打点』
松井秀、ミズノ社長が活躍熱望 「昨季と同じならファンの関心薄れる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006011601.html

キャッシュマンGM 「日本中から注目を集め、ビジネス面でも価値がある。」
http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20051117001.htm
ゴジラがYEN連れてきた 広告や観客、ヤ軍手放せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051117-00000015-kyodo_sp-spo.html
大きく膨らんだ背景に見逃せないのが、ヤンキースにとって松井秀の“経済効果”だ。
専門誌「スポーツイラストレーテッド」は、03年秋にMLBが日本向けテレビ放送権料で
2億7500万ドル(約327億円)も手にできたのは、「ゴジラ(松井秀)が来たからだ」と結論付けた。

「WBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球が盛り上がる。」(サンケイスポーツ 阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
松井秀喜後援会の会長=森喜朗元首相(前職 産経新聞東京本社社員)
438 名前: ◆GE75codeD6 @ゴジラφ ★ 投稿日:2005/11/16(水) 19:57:11 ID:???0
ZAKZAKとサンスポの松井記事は当てにならないね。

278 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/28(水) 19:47:24 ID:4Irh016r0
ヤンスタの看板ビジネス、読売と電通が合弁会社。
松井記念館の物品販売も読売が絡んでる。
5編集部blogコピペ(1):2006/10/18(水) 00:22:30 ID:HrYQqlj1
■日本人選手のお勧めプレー 2006年10月15日

プレーオフも大詰めのメジャーリーグ。13日に行われたナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦で、
カージナルスの田口壮外野手が決勝アーチを放ちました。
同点の9回、「なんとか出塁できるかな?」と思っていた矢先の一発だったため、
仕事中に思わず大声をあげて驚いてしまいました。

シーズンはまだ終わっていませんが、今季ここまでに生まれた日本人選手の素晴らしいプレーを振り返ってみようと思います。

●松井秀喜外野手(ヤンキース)の復帰戦4安打
5月に左手首を骨折した松井秀が、9月12日に復帰。いきなりの大爆発に、驚くと言うよりも、
「あっぱれ」とニヤけてしまったことを思い出します。

●松井稼頭央内野手(当時メッツ)の3年連続初打席アーチ
右ひざ痛のため戦列を離れていた松井稼。今季初出場となった4月20日、
ランニング本塁打というド派手な一打で「開幕」を迎えてくれました。

●井口資仁二塁手(ホワイトソックス)の日本人最高1試合7打点
チームは連覇を逃したものの、今季も勝負強い打撃を見せた井口。その象徴が6月25日の試合でした。
追撃弾となる3ランを放つと、4点を追う9回2死満塁ではアストロズの守護神ブラッド・リッジ投手から
グランドスラムを左中間スタンドに突き刺しました。

●斎藤隆投手(ドジャース)の熱投
シーズン途中から抑え役を任された斎藤。プレーオフ進出のために落とせない9月29日の試合では、
ピンチを招くも最後の打者をアウトコースの変化球で三振に仕留め、1点リードを守り切りました。
この勝利により、地区首位に並ぶと同時に、プレーオフ出場へのマジックを1としました。

ご紹介したいシーンはほかにもたくさん。ぜひ日本人ハイライト&ゲームハイライトでご覧ください。(K)
6編集部blogコピペ(2):2006/10/18(水) 00:23:42 ID:HrYQqlj1
あ〜あ〜。ここの編集部はよっぽどシアトルのファンを怒らせたいらしいね・・・。

松井稼頭央のランニングホームランがあって、
イチローのレーザービームからの城島の本塁決死の阻止がないなんて・・・。
これは確信犯でしょ。
日本人を舐めてるとしか思えん(怒)
By がっかり : 2006年10月17日00:36
----------------------------
正直、がっかりさんに同意です。
確かにチームは今季も最下位でしたが、シアトルだって、今季は復調の兆しがあったはずです。
ここまで冷遇するのは何か理由でもあるのですか?
「イチローの好プレーは見飽きているから」、という屁理屈は千歩譲ってかろうじて認めるにしても、今季日本人初のキャッチャーとして打撃に守備に獅子奮迅の働きをした城島のプレーをわざわざ除いたのは意図的としか思えません。
By Go!Go! 55!! : 2006年10月17日01:13
---------------------------
個人ブログだから、色々な人がいても良いんじゃね、とか思いながら見たら、major.jpのブログだったから笑った。WBCに出場した大塚も無いのですか?
By むしろびっくり : 2006年10月17日02:07
----------------------------
松井秀喜を過大に評価する為には、それ以上の功績を残した日本人選手を黙殺するしかないんですか?
最多安打のイチロー、新人捕手最多安打の城島というタイトルホルダーの活躍ぶりを完全無視。
斎藤のような正クローザーのガニエ故障による暫定クローザーは絶賛しても
正クローザーからその座を奪った大塚の事には一切触れない。
どうみても松井以上の存在感を出せそうにない選手だけをとりあえずオマケでつけとく。
手の込んだ文章構成でマイナー投手から打った四安打復活劇をあたかもMLB大ニュースに仕立ててる。
こういった印象操作を続けて本当にMLBの醍醐味を伝える事が出来るんでしょうか?
By 怒太郎 : 2006年10月17日03:10
-----------------------------
7名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:25:04 ID:D+SFVYDH
松井叩きは別にかまわんが、メジャーJPぐらいでなんでこんなにムキになるの?
シアトル勢が入ってないってことが気に食わないの?
8編集部blogコピペ(3):2006/10/18(水) 00:25:22 ID:HrYQqlj1
質問ですが

ブログ作成者又は当事務局に対する誹謗中傷の内容の書き込みを行ってはならないものとします。

と言うことは↑の方達はやっぱり削除対象なのでしょうか?

自分は編集部の方達がど忘れしただけだと信じたいです。
それともシアトルのブログは大盛況なので別に盛り上げる必要はないと言う判断でしょうか?
自分は日本ではイチローよりも松井の方が好きだったんですが、アメリカでは全く逆になってしまいました。今の松井を見ても気持ちの高ぶりが全くありません。
今でも松井ファンのほうが多いのでしょうか?それならしょうがないですが。
By マウアー : 2006年10月17日07:57
-------------------------
ここはインサイドリポートのブログですものね。

ニュースだけで伝えきれなかったのは、K氏がニヤけたことだったのでしょう。
By 祝DETWS出場 : 2006年10月17日08:42
--------------------------
おいおい、落ち着きなよ、皆。
ここに上がらなかった面々は最早、日本人というちっぽけな枠を超えた活躍を見せたということなんだよ。
まさか、『 誰 か 』以上の大活躍をしたから、名前を出せないなんてことあるわけないだろ。
By 公平 : 2006年10月17日12:34
--------------------------
今の松井を見ても気持ちの高ぶりが全くありません。
今でも松井ファンのほうが多いのでしょうか?
By マウアー : 2006年10月17日07:57 様

そんな事ありません、日本の調査会社の人気ランクでも完全に逆転(倍違う)して差を空けられてます(米国では格段)。

松井はマスコミ対応上手いが、来年はこのコーナーも変わるでしょう。こんな通信報道してたら駐在の価値なくなることは明白です。
By wbc hana : 2006年10月17日13:47
9名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:26:40 ID:D+SFVYDH
2ch系の連中がなだれ込んだから、
いつもの松井叩きになるなw
10編集部blogコピペ(4):2006/10/18(水) 00:28:05 ID:HrYQqlj1
しかしこうもファンの見たい選手と

メディアの見せたい選手に差があるというのも面白いですね

こんな事だから野球人気衰退とかなるんじゃないですかね
By nein : 2006年10月17日14:58
--------------------
ここはNYのブログではないですよね?
あの松井の4安打ってそんなに価値のあるプレーですか?
やっぱりシアトルのイチローと城嶋をはずしたいのでしょうか?とても残念だし、もっと公平に書いてほしいです。
By ボローネ : 2006年10月17日15:29
---------------------
外された三人がいかにもあからさまですね。
「日本のファンが本当に盛り上がる真剣勝負であるワールドシリーズで勝つために、
単なる花相撲に過ぎないWBCは辞退します」という神聖なる誰かさんの言い訳を無意味するほどWBCでワールドシリーズ以上に日本人を熱狂させた二人と、
神聖なる誰かさんの一年目の本塁打数を神聖なる誰かさんより遥かに少ない打席数で抜いてしまったあの人がはずされるなんて。
By 上カルビ二人前 : 2006年10月17日16:03
----------------------
自分の成績の為に第1回の世界大会に出なかった誰かさんの人気がほとんど無いという現実があるのに
自分の成績より野球の為にデメリット覚悟で早い調整までして大会に臨んでくれた選手達を蔑ろにして恥ずかしく無いのですかね

MAJOR.JPでなく誰かさん.JPに名前変えた方がいいんじないですか
By なんとも : 2006年10月17日17:00
-----------------------
>今季ここまでに生まれた(あまり、注目されなかった)日本人選手の素晴らしいプレーを振り返ってみようと思います。

かとは思いましたが、斉藤は結構評価されてましたし・・・
反応の大きさにテーマchangeもオールスター以来の早さでしたね。

多分、第2弾、第3弾がありますよ、皆さん!
By JUN.K : 2006年10月17日18:16
------------------------
11編集部blogコピペ(5):2006/10/18(水) 00:29:34 ID:HrYQqlj1
どうしてこんなにマスコミは松井(秀)にだけ肩入れしているんですか?
自爆で大怪我して殆ど活躍できなかった選手の記事なんて興味ありません。印象操作もいい加減にしてください。
By 匿名 : 2006年10月17日19:12
----------------
そりゃあ続きあるだろ。これで終わりなんて、major.jpの名が泣きますよ。
まさか特定の日本人の活躍を伝えないなんて、そんな偏向報道みたいなことしませんよね?
By いのはら : 2006年10月17日19:16
-------------------
続編は当然あるでしょうね
常識的に考えて
By こんなところでもすごいのです : 2006年10月17日19:51
--------------------
これ個人のBLOG?
会社関係じゃないのかね?
By vip : 2006年10月17日20:50
---------------------
最下位独走のチームでヒット250本と
首位争いのチームでの100本では
価値が全く違うのでしょうがない。
By es : 2006年10月17日21:00
----------------------
そりゃ250本のほうが上でしょう。
By 匿名 : 2006年10月17日21:32
-----------------------
本音爆発してるなw

たしかに、これは偏ってるとしかいいようがないと思います
やるなら日本人選手全員にスポットをあてるべきです
でなければ、報道されなかった選手に不公平です
By k : 2006年10月17日21:42
12編集部blogコピペ(6):2006/10/18(水) 00:30:32 ID:HrYQqlj1
250本打てたらメジャーリーグ史上十指に入りますね。過去何万人といたメジャーリーガーの十傑。

首位争いをしていたのチームで100本打った選手は何百人、何千人いたのでしょうね・・・?
By 松井ファン : 2006年10月17日22:37
---------------------
I外野手とM外野手のメジャーでの比較しちゃあかわいそうでしょ?
オールスターの投票結果を見ればサルでもわかります。
ちなみに野球人気はさほど落ちていないと思いますよ、M外野手の元在籍チームは落ちていると思いますが。
By M.ラミファンより : 2006年10月17日23:27
-----------------
全マスコミの、ある特定選手に対する偏向
振りが目立った1年でした。
未だにほんとにあったのか不明の韓流ブー
ムのように。
休養期間のほとんど変わりばえのしない
選手のインタビューのみ流し、他の選手に
は触れずに終わることもしばしばでした。

人気、実力がある選手に注目が集まるのは
仕方ないとして、
WBC以降松井選手に人気はあるのか?
そもそもこれだけ取り上げられるほどの
選手なのか?
そろそろ見つめ直す時期だと思います。

メジャーリーグを扱うのなら、どのマスコ
ミでも扱う選手以外にも力を注いで欲しい
ものです。
By AM : 2006年10月17日23:39
--------------
そういや松井秀だけ、何故か前半戦のハイライトが有ったね。5月に怪我してるのに、あれにも笑わせてもらった。
By もはやネタでしょ : 2006年10月17日23:55
13名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:30:45 ID:D+SFVYDH
新聞の今年の10大ニュースで
イチロー・城島とシアトル快進撃が取り上げられるといいねw
14名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:30:56 ID:rpdduUvx
Q:ゴキ砲って何?

A:ゴキ教祖を少なからず批判した音楽評論家の萩原健太氏に、火病を起こしたゴキ教信者らが
  罵倒、脅迫メールを送りつけ、翌日本人のサイトに苦情が載る。

  詳しくはこちら
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?sports7/2/mlb/1097581795/
15名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:32:27 ID:D+SFVYDH
松井の4安打は叩くけど、カズオは叩かないんだね。なぜ??
16編集部blogコピペ(7):2006/10/18(水) 00:53:32 ID:HrYQqlj1
まあ何だかんだ言ってもK(arubi)さんも人間だし焼肉は大好きだろうからなあ。
それに恒例の草野球シーズンの開幕だもんね。
By 骨を折っても16億 : 2006年10月18日00:39
---------------
これで、このコメントが数日後にまるごと消されてたら大爆笑だなぁ。

まぁ、MAJOR.JPを名乗るくらいなら、
大活躍した人たち(今回出なかった面々)の『お勧めプレー第2弾』を発表した方がいいと思うね。

でないとここも『ヤ(キニク)軍』だと思われちゃうYO!
By まぁ、ある意味ギャグだよね : 2006年10月18日00:39
------------------
17名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:54:05 ID:QIXrAbIw
major.jpのブログ

丹波氏:マリナーズ番が故に、イチロー、城島の記事も多いが、
その他の選手の記事、現地での報道を題材にした記事も多い。
彼自身が行っているインタビューなど、普通の新聞等ではわからない内容も多く、
チームや、シアトルの雰囲気が伝わってきてかなりの好評。書き込みもダントツのトップ。

古内氏:NYにいるのにメッツの記事は皆無、ヤンキースの他の選手の記事も少ない。
松井秀個人の専属。
松井の怪我の間、NYYは激動期を迎えていて、
ニュースソースに事欠かないのに、「松井が歩いた」みたいな記事を書いたりしていたのは、唖然の一言。
反響はそこそこあるけど、そのあまりもの露骨ぶりに批判的な内容もちらほら。

森本氏:マリナーズのトレーナーだけど、イチロー、城島の記事はそれほど多くない。
むしろ、メジャーリーガーの生態みたいな記事が目立つ。
田口の日記と並んで、メジャーリーガーが身近に感じられて結構面白い。

major.jp編集部:複数の人数で形成されているので、>>5のようなヤ軍も混じっているが、
基本スタンスは、メジャーリーグ全体を広く浅く。
あとメジャーの歴史の回顧っぽい記事もあって面白い。
18名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:59:13 ID:cDDFvEXX
というかスペイン語にしろ韓国語にしろMLB公式に似た作りにしてるけど日本語版だけなんであんなにセンスがないんだ?
19名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:01:11 ID:O7Qn2+4a
韓国語版なんて始めて見たけど何でMAJOR2.0?ワラタ
20名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:10:42 ID:PkaVOXp+
>>14
>イチローにちょっとでも文句をつけるやつは許さん、みたいな風潮が
>あるのだとしたら、それはどうなんだろう。

こういう風潮はイチローより松井の方が強いし取り巻きも気持ち悪いんだが。
それはどうなんだろう。
21名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 03:11:18 ID:E/Uly4mS
誹謗中傷してると
またNY市警が乗り出して来るよWWW
22名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 03:53:24 ID:GaxJuL7M
動画の音が異常に小さいのはなんとかならんか?

23名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 08:26:43 ID:/P7Xb4C2
実態がMATSUI.JPなのは明らかだし、別にどうでもいいけど
それより誤訳(わざと?)の多さが信じられない
仮にも公式サイトならもっとちゃんとしろ
24編集部blogコピペ(8):2006/10/18(水) 11:22:46 ID:HrYQqlj1
新しいブログのテーマが出てくるのがはやすぎる。プロの物書きなら批判は真摯に受け止めてより公平でより多くの人が納得するような記事を書けるように精進してほしい。
By まあ人それぞれですけど! : 2006年10月18日01:57
-------------------
偏るのはいいけど、それならそう宣言してください。関西の放送だと、虎バンとかあるし、福岡とか広島とかにもそういう贔屓放送あるでしょ?そもそも日本人だけ応援するのもMajor.jpと名乗るには偏ってるし。

察するに多分、色々後に引けない、お仕事的な流れで松井記事を書いてるのだと思います。ただ、、たまにうちの同僚と野球の話をしますが、皆松井の話題はどん引きですよ。。20代にもなればその辺の事情皆分かってますよ。

あまり読者をなめないことですね。逆効果だと思いますよ。
By ほんと失笑 : 2006年10月18日02:54
---------------
お勧め、と言われても、このサイトの動画はMacでは見れないわけで・・・。
本家MLB.comではMacでも動画を見れます。MAJOR.JPではそういう技術革新の予定はないんですかね?
By 嘆きのMac使い : 2006年10月18日02:56
--------------
大人の事情も察してあげれば如何ですか。
松井には阿保ほどお金をかけてますから、活躍してもらわないと困るんですよ。活躍してなくても活躍してるように報道しないと困るんですよ。
NHKなんて一年目オールスターに出場させるため必死だったでしょ。

お金の為に、針小棒大な記事を書くのはたいそうなご苦労だと思いますよ。
By 松井の年俸は受信料? : 2006年10月18日09:54
25名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 11:30:06 ID:/9Fi7FHj
そんなに問い詰めるような内容じゃないと思うが・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:01:49 ID:YPGIYb/s
今回だけだったらね。
27名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:18:40 ID:n1I6IrJG
みんな同じIPだから中の人も呆れてるわ
28名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:33:28 ID:3hvSNEiK
>>27
だよな。バレバレなんだよね。
29名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:39:44 ID:0WzKTSZw
お前のレスの方がバレバレだよ。
30名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:42:29 ID:UOFKQzAi
ソースにIP載ってるの気づいてないのかな?
31名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:09:56 ID:HrYQqlj1
>>30
おまえおもろいw

32名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 14:11:21 ID:HrYQqlj1
なんかみんな、イライラしてるなぁ。
シアトルの話は、このサイトにあふれてるじゃない。
By GO SOX : 2006年10月18日11:51
---------------
シアトル専門ブログが2つあるんだから、ここはそれ以外をカバーする、ということだと思いますよ。
By GO SOX : 2006年10月18日12:01
----------------
シアトルだけじゃないですよ。
大塚も入ってますから。
大家は怪我でほとんどいなかったから仕方ないとしても。
ここの編集部ってシアトル+上記に挙げてる選手しか知らないと思ってるんでしょうか?
読者を舐めきってませんか?
By 通りすがり : 2006年10月18日12:23
----------------
>シアトル専門ブログが2つあるんだから、ここはそれ以外をカバーする、ということだと思いますよ。

それならそれで堂々と宣言すればいいだけのことで、看板に偽りありです。
活躍した大塚選手無視はいただけません。
古内氏のブログも「松井とNYYブログ」と改名するべきだと思いますし、内容がまったく伴っていないからこそ不満を感じているのです。
裏の事情はどうあれ、いいかげんに方針の一考をお願いします。
By 偏向報道にはうんざり : 2006年10月18日13:42
-------------------------
ま、所詮ブログですから。
看板に偽りありというのは、正直申し上げて、このサイト自体がそうだと思います。記事では結構翻訳ミスがあるし内容も偏っている。こういっては何ですが、MLBオフィシャルサイトとはレベル差がありすぎます。日本人選手応援サイトとでも変更した方がわかりやすいのでは。
By GO SOX : 2006年10月18日14:06
33名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:28:52 ID:SSHPL8g+
コメント全部消えたぞw
34名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:32:31 ID:U09wrF9k
つーか「MLB 日本語公式ライセンシーサイト」とかタイトルに表示されてるぞw
前はただのMAJOR.JPだったのに。

まあ、こんなサイトは見ないに限る。>>1も嫌だったら本家MLB.com見ろよ。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:48:06 ID:mKxOasOM
>>33
ャ軍の本気を見せてもらったw
36名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:48:47 ID:CqZkbw/7
巨額の受信料がMLBに流れている
そのおこぼれにむらがるメジャーJPのだめんず達
37名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:48:49 ID:3hrOtzDP
マジでコメント消してやがる
ちょっと酷くないか?
38名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:55:29 ID:KpXLkWg3
よっぽど「スペイン語や韓国語のサイトは本サイト準拠なのに、
なぜ日本語サイトだけ全然違うのか?」の指摘が痛かったようだなw

まあ自国選手応援サイトとして見ても、選手紹介ページとか
韓国語の方がよほど充実してるわけだが
39名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:57:08 ID:AdL62OEU
向こうは集客力も含めて松井を評価してるから
商品価値が下がるようなコメントは放置できないんだろうね
401:2006/10/18(水) 23:58:14 ID:HrYQqlj1
うわー、マジでコメント消えたぞ・・w
いちおう言っておくけど、俺はブログに1回しか書き込んでなかったぞ
このスレのアドレス貼った時の1回だけ

しかしこれは酷いよなぁ・・、別にコピペ荒らしとかじゃなく意見ばっかだったでしょ?
俺が最後にみたのは>>32の時だけど、いまみたらコメント1個しかなくなってる
41名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 23:59:40 ID:fQEVR4rO
メッキが剥がれてきたMAJOR.JP
42名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:03:54 ID:EkJ1KNP/
韓国語、スペイン語も初めて見たけど、
見た目は日本語版が一番ショボイな
43名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:05:27 ID:YLt7P4TK
major.jpとか反吐が出る。
たまに開いてみると、あの松井の顔を拝むことに・・・・・。
44名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:06:59 ID:rbWD9bsi
うわぁ…
都合の悪いコメントは消すのかよ
公式とかありえねぇ
もうサイト名「松井と焼肉仲間達」でよくね?
45名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:07:11 ID:YLt7P4TK
>>42
スペイン語・韓国語版には最近まで気づかなかったけど、
開いてみたらmajor.jpに比べたら格段に良かった。
major.jpは本当にオフィシャルライセンスの看板下ろしたほうがいいよ。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:08:52 ID:TBgAJP/9
つーか、ここ
8月オズワルトの誕生日に5年7300万ドルの契約とかも平気でスルーしてたような
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060830022.html

去年の2年1690万ドルは載せてたのに何故?
47名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:09:00 ID:2QKhY+0p
焼肉祭り開催?
48名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:09:50 ID:l6uavG0g
ぬるま湯につかっていたMAJOR.JPに熱湯が注がれたか
49名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:15:04 ID:G7I35odU
もう一度ここにある書き込みソースをコピペして
なぜこういう書き込みを消すのか問いただすべきだろ。
本家のMLB.COMなんてフォーラムでもっとえげつない書き込みあるじゃんか。
都合の悪い意見を全て抹殺するなんてあっちゃいかんよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:24:30 ID:KVSVhFIy
全部削除された理由がわからないもんな
規約に抵触してたとも思えんし

たぶん、なかったことにするつもりなんだろうな・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:28:49 ID:TBgAJP/9
ファンの書き込み削除、中途半端な翻訳・・

MLB.comも素人集団(お抱え記者ではない)なのにここまでレベルが違うのは何故?
とりあえずジャーナリズムの一から勉強しなおしてこい
52名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:29:48 ID:G7I35odU
上の書き込み見る限りでも至極まともな意見ばっかだったのに
なんかしらの意図があってイチロー、城島、大塚の事を省いたとしか思えない
だから指摘してきた意見は全て消去なんだろうね
53名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:37:54 ID:KVSVhFIy
Copyright (C) PA SportsTicker Inc
Copyright (C) 2006 Sports Contents Fund #1 Limited Liability Partnership.All Rights Reserved.
メジャーリーグベースボールの商標はメジャーリーグベースボール関連企業の許諾無しに使用することは出来ません。
尚、本サイトのコンテンツ内容について、メジャーリーグベースボールの公式見解とは異なる場合がございます。


これって前から書いてあった?
もしかして今回の騒動で足したのかな?
54名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:43:36 ID:TBgAJP/9
これ出来る前もある意味酷かったが、これよりは酷くなかった。
向こうの人間が必死に日本語に直してるみたいな雰囲気もあったし。
ちょうど活躍してた佐々木のスクリーンセーバーとかダウンロード出来たのも良かったが。
55名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:54:13 ID:G7I35odU
>>53
もう明らかに作為をもって日本向けに改竄してサイト運営してるって宣言してるようなもんだな。
だけど本家MLBの価値基準とは違う内容になるのもいかがなもんかと思うけど
ファンの書き込みをあっさり消去してしまうってのはありえないんじゃないの?
日本語版を制作してる連中ってファンフォーラムも読めないような英語力なのかね?
56名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:03:08 ID:gyyk2cSe
>>55
日本向けというより、松井オタ向けだよ。
実際、今季の松井のしたことなんて、春先は例年通りの不調のまま骨折、
戻ってきた後は消化試合で、しかも40人枠拡大のおかげで初めてメジャー入りできた
マイナー選手相手に打って大騒ぎ。
で、プレーオフでは案の定、大して活躍できずに敗退。
そして、実は怪我が治っていなかったんだよ、と言い訳三昧。
地元からも、松井を使ったのは果たして正しかったのか?
と疑問符までつけられる1年だった。
長い間、プロの選手をやっていれば、そういう年もあるから、
今年はダメな1年でした、で結論付ければ良いんだよ。
それを、無理に持ち上げようとするからおかしくなるし、逆に反感を持つ人が増える。

今はネットを使えば、中学レベルの英語力の人でも、
現地の記事が読めるし、多くの一般人がブログ等で情報を発信できる時代だよ。
記事の印象操作でスターが作れるほど甘い時代じゃない、
っていうことをそろそろ知るべきだと思うんだけどね。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:17:10 ID:rbWD9bsi
まあ、まともな人もいるんだけどな
多少、日本人選手に偏るのは仕方ないとおもうけど、松井ネタ多すぎ
58名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:17:23 ID:G7I35odU
それだったらMLB.COMの日本語版なんて看板は下げて松井秀喜応援サイトにすればいいんだよ。
ただでさえ日本語ページは本家に比べてしょぼすぎるってのに内容まで偏ってたら話しにならない。
とういかさオフィシャルの応援ページとか館とかのレベル低すぎるだろ?あれじゃアマチュアと変わらない。
日本メディアが報道するように松井がファンを大事にする人格者なら、もう少しサイト運営に予算かけてサービスしろよ。
熱心なファンが必死の擁護の書き込みしても見返りなくて可哀想なもんだよ。金は腐るほど持ってるんだからさ。
59名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 01:22:58 ID:uPYG2iqo
まあイチローというレギュラー定着後ダメな年が1年たりとも無い
(スーパースターに期待される水準に達していない年はあったけど)
選手よりも上だって見せかけないといけないからな
そりゃかなり無茶なこともしないと
60名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:06:15 ID:6V4U+Jk1
消されたのかwww
焼肉関係のネタ書き込みは別に消してもかまわないし
何百何千と書き込まれて手に負えないというならわかるけど
たった3〜40件ぐらいの、そこそこまともな書き込みまで消去ってのはなぁ
チャネラーがお遊び半分で一般人のブログを炎上させてるケースとは
全く違ったと思うんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:13:59 ID:eAii2Pfy
言論封殺ですか

この手のことをやったところの末路はお決まりだが・・・
62名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 08:29:01 ID:znprUsT+
なんか日本のマスゴミのレベルって北朝鮮と変わらないね
63名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:53:18 ID:QWSlnbuT
一旦コメント書かれてその後、また消されてるぞ。
保存しとくんだった。
64名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 11:54:46 ID:EesYz6Mg
盛大に祭を開催して欲しい、ってことだろ?
望み通りにしてやろうか
65名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:05:00 ID:uPYG2iqo
総合板の人間はおとなしいから炎上は無理でしょ
芸スポに晒せばあるいは可能かもしれんけど、あそこはイボヲタの巣窟だしやはり無理
66名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:11:53 ID:B4+J1czC
YAHOOと組んでから酷くなったな。
67名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:14:31 ID:+ty2q9z3
DENTSU
68名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:23:48 ID:N5v2HS9t
69名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:38:57 ID:TKxpLj+Z
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそネットの世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。 (笑)
70名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 12:43:29 ID:0rdqFc1b
とニートが仰ってます
2ちゃんに書き込んだ時点で君は仲間だ、おめでとうw
71名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:10:43 ID:EEPpyFyi
理屈で攻める日本人ほど
怖い物はないわな
72名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:16:00 ID:A/44O/D5
アホな誤訳は下手なコメディより笑えるから、残しといて欲しいんだが。
73名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:07:30 ID:kShyUjyQ
へー、また削除されてるよ。
一度目の削除の後は至極まともな意見と削除の説明を求めるもの
だったと思うけど、それでも気に入らないのか?

これがジャーナリストだって?恥ずかしくないのか?
Kとかいう人間は何者なんだい?

74名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:12:50 ID:4uu9NdJq
書き込みがトピックから外れてきてるから削除してんのかなと
かなり好意的に解釈したとしても、なぜか動画のマック対応を聞いてる人の
書き込みだけはしぶとく残してるし、よくわからん
ほんとにあそこは公式サイトなのかな
75名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:38:54 ID:oqvldB/d
つーか書きかたが悪すぎるというか頭が悪すぎるというか・・・
まあ削除されてもしょうがない・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:54:58 ID:93rWSSbR
本当は、丹羽さんの記事がいちばんまずいと思います
77名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:15:20 ID:KVSVhFIy
また削除されてるの?
跡形もなく消えるからいまいちわからないけど
こまめに削除してるのかな
78名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:30:15 ID:+d8qIuTj
>>76
イボータにとって?
79名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:31:11 ID:4gYX2g0U
流石だw
しかしまぁ、電通の犬もよくやるわ。
英語もろくに読めない馬鹿相手に
いい加減な記事書いて金貰ってるし。

こんな商売もいまどき成り立つんだな。
80名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 20:59:23 ID:6nX1LeRB
コメント出来ないようにしたな。w
8180:2006/10/19(木) 21:00:38 ID:6nX1LeRB
すまん。早とちりだったorz
82名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:12:11 ID:lynMtbOC
削除するならコメント不可にしとけよw
83名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:28:30 ID:YLt7P4TK
ライセンス剥奪してやりたい。
84名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:33:09 ID:0pUOpKsO
英語の公式サイトに抗議した方が良いじゃないか?
ライセンスを剥奪しろって。
85名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:39:26 ID:93rWSSbR
>>78
彼の記事はイチローの評判を落とすだけなのに、気づかないの?
86名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:00:28 ID:YZtbVbTN
古内の記事もひどいな。あれだけの大スターたちに
取材する機会がありながら、実質松井のことしか書かないし。
87名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:07:57 ID:93rWSSbR
シカゴの梅田さんとかの方が、まだ、いいのに。
梅田さんがシェフに軽口たたいてたのには、ちょっと感心した。
88名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:11:35 ID:rHZPIRI6
>>48
その通りだね。
今まで見過ごされていた(普通と思っていた)こと自体がおかしかったんだよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:12:40 ID:4zTU18UV
結論は、MAJOR.JPはライセンスを返上しろでいいですね
90名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 23:18:29 ID:93rWSSbR
でも誰も、これまでもこれからも、MAJOR.JPに期待してないから。
91名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:06:38 ID:ADHxOlBa
>>53
ttp://web.archive.org/web/20031002014629/http://www.major.jp/japanese/
これ当って気づいたんだがこのサイト松井移籍とともに出来たんだな
92名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 08:59:20 ID:kqYgjbZ+
グッズの公式通販がフジサンケイのディノスってのも偶然なのかね。
よそであまり輸入してないSeaグッズ買えるのかと思えばそうでもないし。
93名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 10:41:14 ID:2HRp9M8b
>>91
出来た当初からMATSUI..JPだったってことか
94名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 14:23:11 ID:E37tKrBC
なんでマクラレンが、「かつてチームの三塁ベースコーチなどを務めた経験を持つ」になってるんだろう?
原文みても三塁コーチなんて言葉はないし、だいたい印象的にはマクラレンはベンチコーチ、三塁コーチはマイヤーズ、
一塁コーチモーゼスだと思うんだけどな。
95名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:25:31 ID:wUgoGz5W
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/afcyouth/2006/top-afcyouth.html

日本初Vなるか!? AFCユース開幕へ
インドで行われるAFCユース選手権2006が、10月29日に開幕する。

参加40数チーム 予選から勝ちあがった16チームが インドに集合!

参加国のほとんどのテレビ局がゴールデンタイムに生放送 

@AFC アジアユース選手権 日本×北朝鮮
10月29日(日)深夜(翌朝) 0時45分〜
(GET SPORTS内にて放送)
AAFC アジアユース選手権 日本×タジキスタン
10月31日(火)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
【出演者】解説:セルジオ越後
     実況:吉野 真治(テレビ朝日アナウンサー)
BAFC アジアユース選手権 日本×イラン
11月2日(木)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
【出演者】解説:川添 孝一
     実況:櫻井 健介(テレビ朝日アナウンサー)
CAFC アジアユース選手権 準々決勝 日本戦
11月6日(月)深夜(翌朝)0時45分〜2時34分
DAFC アジアユース選手権 準決勝 日本戦
11月9日(木)深夜(翌朝)1時51分〜3時40分
EAFC アジアユース選手権 決勝 日本戦
11月12日(日)深夜(翌朝)0時15分〜
(GET SPORTS内にて放送)
96名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 22:29:28 ID:fP47BUU8
>>94
そもそも初歩的な間違いが多い素人サイトだから、
ブログのような余勢まで触手を伸ばすのは
どだい無理な話。
みんな用心して原文と見比べ、読解してるからいいものの。
日本におけるmlbって、哀しいかな、そんなもの。
97名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:58:18 ID:guofvoR0
読売資本?
98名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 02:42:32 ID:QBhug7xw
日本人が絡まないと知識のなさから誤訳をかますし
松井が絡むと意図的に誤訳するから困る
99名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 03:11:23 ID:g2CKPOZT
初期 KAIMAKU.JP MAJOR.JP
ttp://web.archive.org/web/20030220122444/www.kaimaku.jp/
ttp://web.archive.org/web/20030222085531/www.kaimaku.jp/news/index.php
ttp://web.archive.org/web/20030714083953/www.kaimaku.jp/present/present.html
ttp://web.archive.org/web/20030430070908/www.major.jp/index.php

サイバーエージェント2002年プレスリリース
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2002/
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2002/0819_1.html メジャーリーグ公式サイト
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2002/0819_2.html  日本語ライセンスを取得
サイバーエージェント2003年プレスリリース
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0218.html KAIMAKU.JP公開
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0226.html デストラーデキャンプ情報
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0317.html 朝日新聞・日刊スポーツと提携
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0324.html MAJOR.JP開設
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0401.html J-フォン向け配信
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0506.html 松井イチロー動画配信
ttp://www.cyberagent.co.jp/news/press/2003/0520.html オールスターファン投票

ttp://ir.cyberagent.co.jp/result/2003/ サイバーエージェント2003年9月期決算情報
ttp://ir.cyberagent.co.jp/result/2003/pdf/1q_presentation.pdf 第1四半期決算説明会28-30ページ
ttp://ir.cyberagent.co.jp/result/2003/pdf/2q_presentation.pdf 第2四半期決算説明会42ページ

ttp://www.venturenow.jp/venturenews/vn20030318-04dfp.html 朝日新聞・日刊スポーツと提携
100名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 14:20:58 ID:WG/1WDjO
100
101名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:06:52 ID:/czOZ7+o
http://www.major.jp/news/news20061022-18092.html

レイエスがどうやってパッジのミットに投げるのだろう?
102名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 15:18:47 ID:IZtMdg8E
松井が居なくなってからあからさまにやる気がないのが笑えるw
本当にライセンシー剥奪しろよな
103今夜はスペインダービー:2006/10/22(日) 15:56:22 ID:mTbnHXia
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=10-22-2006 サッカー番組表
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0             世界各国リーグ速報
http://jp.uefa.com/index.html                            UEFA日本語公式HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp                  アジアサッカー連盟日本語公式

大注目!
04:00 西:レアル・マドリード - バルセロナ    wowow 広東体育 上海体育 CCTV5 UBC36 SuperSport

19:30 蘭:フェイエノールトvs アヤックス ダービー  GoalTV2
21:00 英:マンチェスターU Vs リバプール  注目   ESPN中国 広東体育 北京体育 上海体育 広州競技
22:00 英:セントミレンvs レンジャース        GoalTV1
22:00 伊:ASローマ - キエーボ            UBC35 SuperSport 広東体育 上海体育
22:00 伊:ウディネーゼ - インテルミラノ       風雲足球 UBC37 Sport+
23:00 仏:ストラスブル - カーン           Eurosport Fr
00:00 英:リーディング Vs アーセナル         ESPN中国 東方衛視 広東体育 北京体育 広州競技
00:00 独:レーバークーゼン - ハンブルガー      風雲足球
00:00 西:バレンシア - オサスナ           UBC35 SuperSport> 上海体育
00:00 西:ビルバオ - セルタ             UBC37 Sport+>
00:00 西2部:AマドリードB - オウレンセ       Telemadrid LaOtra
00:30 仏:オゼールvs パリSG            GoalTV2
01:00 西2部:オリウエ - サントアンドレウ      TVVi
01:30 西2部:アルバセテ- カディス          Localia TV
03:30 伊:AC ミラン - パレルモ            UBC37 Sport+
04:00 仏:マルセイユ vs リヨン          GoalTV2 風雲足球
05:00 米:ヒューストンvs. チーバスUSA        ESPN2
06:10 アルゼンチン:リバープレート- ロサリオ     風雲足球
104名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 17:59:04 ID:O7QGFc5v
松井だけじゃなくイチローに関しても同じでしょ。
うっとり具合といったら、より凄いかも?
城島・井口じゃトーンがさがる。
105名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 22:14:56 ID:iZbaOaY8
動画の音声が小さすぎ
動画のCMが長すぎ
全画面表示できなさすぎ
106名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 09:32:07 ID:d74iTr6d
まーたNさん、変な記事書いてるよ
107名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:13:08 ID:Cxf0pbyt
MAJOR.JP
MAJORとJPの間にある点はドットじゃなくてイボらしいからな

 MAJOR.JP
       ↑
     これね
108名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 12:28:40 ID:vHfH4c7V
ハイライト動画 ttp://www.major.jp/video/lcs.html             2006/10/14 ↓1本目
tp://streamctrl.bb.yahoo.co.jp/cgi-bin/yahoo/mlbgw.asx?vid=mlb-001-20061015-101_wm1m
tp://streamctrl.bb.yahoo.co.jp/cgi-bin/yahoo/mlbgw.asx?vid=mlb-001-20061015-201_wm1m
                                            2006/10/14 ↑2本目
109名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 14:25:58 ID:Un+u/5q4
What's Newから「■日本人選手のお勧めプレーのリンク」が消えた途端
更新がピタリと止まる編集部ブログ
110名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:35:45 ID:gJs3H2mD
もう隠蔽されたと思ったのかな
111名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:32:35 ID:N+dYvdMi
ナのゴールドグラブもスルーですか?w
112名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:33:42 ID:iQFG0uXp
たぶん、見過ごしたんだと思われ。ゴールドグラブのってるよ。
もって事はアリーグも見逃したとか?いくらMAJOR.JPでもそこまではw
http://www.major.jp/news/news20061104-18335.html
http://www.major.jp/news/news20061103-18304.html
113名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 11:43:10 ID:BbHeM3XH
イチロー城島ホットライン、最優秀プレーの候補に
ttp://www.major.jp/news/news20061109-18478.html

> 5月19日、シアトル・マリナーズのイチロー外野手がホームに好返球し、城島健司捕手が見事なブロックを見せたシーン。
>このプレーが今月8日、メジャーリーグ公式ウェブサイト上で行われているファン投票の「最優秀プレー」の候補に挙がった。

> また、シカゴ・ホワイトソックスの井口資仁二塁手が披露した美技もノミネートされた。
>このプレーは4月15日、倒れ込みながら打球をキャッチし、次の瞬間には空中に浮いた状態で一塁へ完ぺきな送球をしたもの。

日本人選手のお勧めプレーのリンクにない2つがノミネートw
114名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 16:23:58 ID:Qe2jR79Q
http://www.major.jp/poll/poll.php

松坂との対戦見たいのは?
《投票期間:2006/11/15〜2006/11/23》
5110万ドルで落札したレッドソックスとの交渉に臨む西武の松坂大輔投手。もし移籍が実現した場合、
あなたは次のア・リーグの打者のうち対戦が見たいのは誰ですか?
(投票は1人1回となります)

ウラジーミル・ゲレロ 10.2% (72票)
デレク・ジーター 9.5% (67票)
松井秀喜 11.4% (80票)
アレックス・ロドリゲス 15.1% (106票)
イチロー 37.3% (262票)
その他 16.5% (116票)
115名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 17:14:11 ID:2+P6yVst
MAJOR.JPが松井の骨折エラーを「好捕」と偽称

http://www.major.jp/review2006/japanese/h_matsui.html
>ところが5月11日のレッドソックス戦、浅いレフトフライをスライディングキャッチで
>好捕した松井は、左手首を痛めて退場。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 23:01:21 ID:dUl3DUJm
>>115
同じ日に、リアルで好捕(大飛球を追ってフェンス激突)して名誉負傷したのは、ローワンドだったな
117名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 14:02:30 ID:ty4++hFU

SEASON REVIEW 2006 城島健司

http://www.major.jp/review2006/japanese/johjima.html


松井秀喜(ヤンキース)が持つ日本人の新人記録を塗り替える18本塁打をマーク。
2年目となる来季は投手とのコミュニケーションもさらに向上、扇の要としての活躍が期待される。『出来すぎともいえるバッティングはともかく』、投手力を含めた守備力向上のキーマンとなるはずだ。
118名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 22:05:48 ID:i0+m7RwJ
タブロイド紙の記事を見出し近くにして煽るMajor.jp

http://www.major.jp/news/news20061120-18659.html
119名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 00:30:54 ID:mAfQoI9X
>>117
悔しさと肉汁が滲み出てる記事ですことw
120名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 23:19:45 ID:ydM8djVo
ジーターが敗れて悔しいMAJOR.JP
http://www.major.jp/news/news20061122-18688.html
121名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:18:41 ID:9CGwkSep
今年のシーズンを「昨季」にしてしまうMAJOR.JP
http://www.major.jp/news/news20061123-18696.html
122名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:37:43 ID:QbXWs3jP
コラムは結構面白いけど。
123名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:51:30 ID:hcRJDD7+
つーかMVPモルノーだったのかよ
124名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 18:19:46 ID:UqHBlYg5
日本にはミネソタの大逆転地区優勝は全く伝わってないからな
ヤンキースヤンキースと騒いでるだけ
125名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 23:23:25 ID:XDYrkbCH
最近はレッドソックスネタとグッズ宣伝が増えたかな
126名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 15:59:51 ID:zanrxSCT
http://www.major.jp/news/news20061129-18772.html

>今シーズンは左手首の骨折で100試合以上を欠場したが、随 所 で 存 在 感 を 示 し た 。
127名無しさん@実況は実況板で:2006/11/29(水) 19:27:40 ID:9w1MX3tc
>>126
讀賣新聞の看板の方が存在感凄かったな
128名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 21:37:53 ID:ZOQQxKt4
新人ベストナイン記事がなかなか出ないな
129名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 22:57:21 ID:rldL8cdl
matsui.jpだからな。
焼肉の天敵であるカブレラが受賞しているし。
130名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 17:29:33 ID:E3W1Dcmo
新人ベストナインは揉み消されたか
実にわかりやすい
131名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 03:11:44 ID:UgxW0nHb
age
132名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 05:45:27 ID:mGMJgoE8
>>123
真のMVPにふさわしいのはマウアーだ。


って月刊スラッガーに書いてあったよ
133名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:09:58 ID:/ifbJAdf
スラッガーなんてカス雑誌どうでもいい
イチローと松井ネタもどうでもいい
マスゴミは松井万セーでお前らはイチロー万セーだし、どうせお前らもマスゴミとたいしてかわらん日本人ヲタ
134名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:20:02 ID:mGMJgoE8
>>133は何?キチガイ?いっそのこと死んでほしいわ。
135名無しさん@実況は実況板で:2006/12/11(月) 06:43:08 ID:OhPEM3Kp
omaemo sinetokaiuna
136名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:09:55 ID:j/Uv8t0D
松坂の「予習」? 地元TV局がWBC再放送へ
by リベラ上々、復帰は来週中か
http://megalodon.jp/?url=http://www.major.jp/news/news20061215-19041.html&date=20061215150854

どういう入力のしかたしてんだ…
137名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 15:27:00 ID:uvuv6XdR
>>136
「by リベラ上々、復帰は来週中か」、他にもあるぜ
http://www.major.jp/news/news20061019-18046.html
138名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 00:29:39 ID:djyzxBKp
他サイトだが、ここからパクってる某新聞社のサイトで
「レッドソックスの3塁は○失策なのに、ヤンキースのAロッドは○失策」とかあったな。

名手ローウェルとAロッドを一緒くたにするあたり、ただのアホかと
139:2006/12/16(土) 11:20:37 ID:cbYPSEBy
TDNのことを取り上げてほしいな。再契約したのにもかかわらず一切報道しないからな。
140名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 17:44:03 ID:9T802xdw
「早く決断したかった」 松坂の一問一答(2)
by カルロス山崎
http://www.major.jp/news/news20061215-19030.html

>──イチロー、松井秀喜と対戦することについては?
>「非常に楽しみにしています」

コメント端折り過ぎw
141名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 03:41:39 ID:apMTXq8E



                   MLB情報は
                  ,、    /7       ,-、
                  ( <.    | l       //´
                  ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                   >、.く^┘  `) 〈
                 // iilllllii oiillllliiヘ
                   | l.=・= r ‐、=・= l |
                   ヘヘ;∵;i   i∵;/./
                    ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                    ``''‐---‐''´
                 サンケイスポーツ!
142名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 19:13:50 ID:Z6WAcpW8
すでに悲鳴を挙げているチームは多いから、メッシュやイートンの契約が不良債権化する数年後には、
目が覚めるのかもしれない。
http://www.major.jp/column/column20061219-2-86.html

>メッシュやイートンの契約が不良債権化する数年後には、

名誉毀損な悪寒
143名無しさん@実況は実況板で:2006/12/22(金) 20:33:58 ID:TPwv9U/Z
>〜るのかもしれない。

これ見ただけで丹羽の記事ってわかる
144名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 03:14:55 ID:AKuNHlKY
松坂、午前中から登板の可能性も?
http://www.major.jp/news/news20061223-19153.html

>>ボストン・レッドソックスが、米国の愛国記念日である4月16日
>>に本拠地フェンウェイ・パークで

4月16日が愛国記念日って初めて聞いたんだけど? Easterは来年は
4月8日だし。誰か知ってる?
145名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 05:05:26 ID:X9MP1BPm
>>144
4月の第3月曜日は、Patriots' Day。マサチューセッツを含むいくつかの州で祝日。
全米の祝日ではないので”米国の”愛国記念日という表現に引っかかるものがあ
るかもしれないが、アメリカ独立戦争の端緒となったレキシントンの戦いに纏わる
故事(詳細はめんどくさいので略)に由来してるので、別にいいんじゃないか。
http://en.wikipedia.org/wiki/Patriot's_Day
146名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 09:47:28 ID:TPcTlVjH
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061224-00000018-spnavi-spo.html

ヘタフェが目をつけたナイジェリア出身の若手MF

 ヘタフェは冬の移籍市場で弱冠18歳のMFの獲得に動こうとしている。スペイン2部のエヒドに所属するナイジェリア出身のサニー・サンデイがその選手である。

 カスケロ、セレスティーニのダブルボランチが堅実な中盤を支えているヘタフェは、彼らの控えとなる選手がいないという問題を抱えている。

守備的MFの補強に乗り出そうとしていたヘタフェは、アトレティコのガビやレアル・マドリーのデ・ラ・レッドら、若くて才能ある選手の獲得を検討していた。だが、

彼らはすでに所属クラブで必要とされる選手となっており、獲得交渉は難航していた。

 そんな中、ヘタフェが新たに獲得リストに挙げたのがサンデイだった。高い身体能力を生かした中盤でのプレーがシュスター監督の興味を引き、ヘタフェは5年契約という好条件を提示する意向だ。

 サンデイ本人は、「1部リーグのチームが僕に興味を示してくれることは非常にうれしい。エヒドとヘタフェの交渉が合意に達することを祈っている」と語り、1部リーグデビューのチャンスを心待ちにしている。

 これまでガビランやアルビオル(共にバレンシア)、ペルニアやガビ(共にアトレティコ・マドリー)、リキ(デポルティボ)、ディエゴ・リバス(レアル・ソシエダ)といった選手たちがヘタフェで

才能を開花させ、ほかのクラブからのオファーを受けて成功を手にした。キケ・フローレス、シュスターという名監督が築いてきたチームは選手の潜在能力を存分に引き出し、

ヘタフェの躍進と選手の成功へのステップアップの両方を実現してきた。果たして、その系譜にサニー・サンデイの名は刻まれることになるだろうか。ヘタフェとエヒドとの交渉が進展するか否かに注目が集まる。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 22:03:45 ID:UrTNdrtm
今年注目の日本人選手は?
《投票期間:2007/01/01〜2007/01/10》
松坂投手ら多くの日本人選手が新たに加わった2007年のメジャーリーグ。もちろんイチロー、
松井秀喜両外野手を始めとした「先輩」たちからも目が離せません。貴方は誰にもっとも注目
していますか?
(投票は1人1回となります)

イチロー(マリナーズ) 20.5% (948票)
松井秀喜(ヤンキース) 12.5% (576票)
井口資仁(ホワイトソックス) 4.9% (228票)
城島健司(マリナーズ) 9.7% (449票)
田口壮(カージナルス) 4.8% (223票)
斎藤隆(ドジャース) 5.1% (237票)
松坂大輔(レッドソックス) 22.5% (1,042票)
井川慶(ヤンキース) 9.4% (434票)
岩村明憲(デビルレイズ) 5.5% (253票)
その他 5.1% (235票)


去年も1年バリバリ働いてた大塚の名前がない・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:21:10 ID:X+Vtz0oW
紛れもないチームの意向に反してWBC出場を強行した大塚は特に罪が重い、と言うことだろ
149名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:24:09 ID:f/E248+J
148 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/01/08(月) 11:21:10 ID:X+Vtz0oW
紛れもないチームの意向に反してWBC出場を強行した大塚は特に罪が重い、と言うことだろ

そんな事よりMAJOR.JPなんとかしろよ電通の糞記者w
150名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 11:35:43 ID:ju9p/96K
>紛れもないチームの意向に反して

意味不明
151名無しさん@実況は実況板で:2007/01/09(火) 10:54:35 ID:UuqNoy/h
これはまたひどいな・・・
152名無しさん@実況は実況板で:2007/01/13(土) 14:47:32 ID:vI6v/Za5
なあ、いつまで恥ずかしい間違い続けてるの?MAJOR.JPの中の人。

ついに2007年が幕開け。
今年のメジャーは松坂、井川らのメジャー挑戦や

ボンズの  ル  ー  ス  超  え

など見どころがいっぱいです。
それらの注目トピックをこちらでご紹介します。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 00:30:45 ID:ZUmkIuKC
カルビのロース超えなら紹介します
154名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:06:48 ID:dqYsy8va
なんでこの記事ヘッダだけなの?電通の馬鹿記者さん。
http://www.major.jp/news/news20070120-19464.html
155名無しさん@実況は実況板で:2007/01/21(日) 14:14:19 ID:Tl4C2mUp
バナー広告の松井証券に噴いた
156名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 03:32:32 ID:w8Pm5YKT
まあ所詮ここで何吹いても1円ももらえないわけですよ。
向こうは何書いても0.1M$もらえるわけですよ。
シーズンチケットも買えない島国の一般サルは相手にされていないわけですよ。
電通さんが決めた放送枠のなかで我慢しろということです。
盛り上げ方も電通さんが決めるわけですよ。
悔しかったら入社してくださいということらしいですよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:20:05 ID:h9tzHrjk
いつになったらマイヤーズの誤植直すのかなw

×3年総額257万5000ドル
○3年総額2500万7500ドル

本家MLB.comは"agreed to a three-year, $25.75 million"だし、
早く直せよMAJOR.JP(笑)
158名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:35:13 ID:ckAGyR3V
>>157
お前も間違ってるw
159名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:37:03 ID:h9tzHrjk
だなw
3年2575万。↓早く直せよww
http://www.major.jp/news/news20070202-19600.html
160名無しさん@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:42:56 ID:90JUWgVQ
1ヶ月ほどたつのにまだ「ボンズのルース超え」のままだな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 04:22:39 ID:lYDLqN22
ここ寒い。あったかいとこにいこう。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 15:32:49 ID:5GOEcych
http://www.major.jp/news/news20070209-19689.html

>ちなみに過去にワールドシリーズ制覇のチャンピオンリングを手にした日本人メジャーリーガーは、
>伊良部秀輝投手(元ヤンキースほか)と井口資仁二塁手(ホワイトソックス)の2人のみ。
高津…
163名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:16:10 ID:gF5to1+P
桑田スレより
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162479735/367-

「桑田、13勝2敗で新人王!」 地元紙が大胆予想
ttp://www.major.jp/news/news20070103-19247.html

原文
ttp://www.post-gazette.com/pg/07002/750554-294.stm


原文には肩が外れるというオチもちゃんとついており他の項目を見ても
ピッツバーグという街の不人気ぶり、地元球団の不甲斐なさなど「今年起こりそうなこと」
をテーマに自虐的なネタが並ぶ。ジョークを真に受けたのか、意図的に歪曲したのか、
あたかも地元紙が真面目に桑田の活躍を予想してるかのような書き方をしてる。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 16:53:13 ID:5GOEcych
>>162
更新日時変えずに書き換えやがったなw
165名無しさん@実況は実況板で:2007/02/09(金) 17:08:48 ID:TTO1fqHk
>>164
それは非道すぎるな。個人ブログですら、<del> や <ins> を使って正直に修正する時代なのに……。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/02/10(土) 19:04:25 ID:B9IBQjg2
原題:Hughes ready to state case
    Top prospect hoping to earn a spot on Major League roster
    By Bryan Hoch / MLB.com
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070209&content_id=1798561&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

焼肉フィルター変換

打倒・井川? 「難しい決断迫りたい」と20歳右腕
by Bryan Hoch / MLB.com
http://www.major.jp/news/news20070210-19702.html

普通は誰かさんのかわりに
将来のあるヒューズ君を25人の中に入れてあげますよね
167名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 04:18:17 ID:huPkvffa
これは醜い。MLBにフィードバック送ったほうがいいのかもな。
日本語サイトのクオリティーなんて自分じゃチェックしようがないだろうけど
ファンの声が届けばわかるだろう。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 15:02:56 ID:R/ufI/Ml
>>167
コンテンツを買っている以上の関係は無いんじゃないかな。つまり、顧客。
もともと、怪しい株屋と揶揄されるサイバーエージェントのサイトで、松井の渡米に合わせて開設された。
だから、名前こそ総合サイトだが、少なくとも松井MLB引退までは、松井応援サイトだろう。
2006年からヤフージャパンが制作しているが、ここにしたって、間違っても旧森派の機嫌を損ねたくはないだろう。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:09:37 ID:L2T10xSP
今きづいたんだが、MAJOR.JPのロゴの隣にある
「An official Licensee of MLB.COM」のマークをクリックすると
MLB.COMのトップページじゃなくて、
「The Official Site of The Pittsburgh Pirates: Search: Search Results」なんて
意味不明なページにつながる。

本家のことをまったく意識せずに好き勝手に編集しているとはいえ、
これはひどすぎるだろ。
MAJOR.JPの人ここ見てるなら修正しとけよ。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:14:11 ID:L2T10xSP
ちなみにここにリンクされてる。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
171名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:37:43 ID:HUQ7tunB
172名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 14:37:49 ID:r7WwIKm/
本家のアドレスが変わってるせいだな

旧 http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
新 http://mlb.mlb.com/index.jsp

という事で、直しとけw
173名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 13:24:39 ID:B+1IP5Rx
つーか不必要に重いんだよ
174名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 13:29:23 ID:ll+ZZygy
ここの動画は先にローカルに読み込んでから見ることが出来ないので回線が細いときまともに見れない
175名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 13:54:06 ID:NerLr/EL
それ以前にマカーはもれなく見れない
176名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 02:39:53 ID:wHs3mG1u
最近、major.jpのニュース記事を開こうとすると
少しの間ブラウザが固まる

ごっちゃごちゃと行儀悪いものが埋め込まれてるせいか
サーバの設定のせいか知らんが
177名無しさん@実況は実況板で:2007/02/25(日) 19:20:00 ID:s4rKCalj
最近妙に重いね
内容が豪華になってるわけでもないのに
記事もそこらのスポーツ紙と大差ない
178名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 09:48:29 ID:a8HDdjdZ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 22:19:42 ID:/EdL7Fz8
各種スクリプトを切ると一瞬で表示されるので
何か変なものを読み込んでいるのでしょう
180名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 00:13:17 ID:pZx+Jz8n
元NYY捕手・前FLA監督ジラルディのリーバーへの金銭授受とか
(公式にも載ってるし、米全国紙USAtodayも取り上げてるし、
 真実なら間違いなくローズの野球賭博以来の衝撃)

LAAマシューズの薬物疑惑とか
(他のスポーツにも飛び火してる問題)

肝心なものが何も載ってないMAJOR.JP(笑)
181名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 06:44:00 ID:VTT0Zv7t
MLBにネガチブなことはスルーがライセンス条件
182名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:42:01 ID:MwilQ3y3
金銭授受?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:45:58 ID:7ITFkCMY
斎藤や田口なんかを取材しろよ
松井の情報なんかそこらのスポーツ紙で散々やってるからいらん
184名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:00:44 ID:kS9tO9EZ
>>182
payだから金銭がらみじゃないか
tipとするメディアもあるが
185名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 15:39:51 ID:nZPhifpV
http://sports.yahoo.co.jp/extra/majorjp_2007/
3月15日(木)に大きくリニューアルして、Yahoo!スポーツ MLBと一本化だと。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 14:09:53 ID:qn5duIDZ
少なくとも今より悪くなることは無いだろうから楽しみだな
187名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:17:46 ID:P/cLtd6e
http://www.major.jp/news/news20070307-20150.html

>一方、マーリンズのミゲル・オリボ捕手も「彼のスライダーは厄介。ランナーを出
>すと速くなるんだ」と絶賛していた。

相手は脱帽さえすれ絶賛しません
こんな駄文で給料もらってる奴もいるんだな
188名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 16:53:14 ID:Hk3fPd/w
吸収合併されて、メザージェイp実質終了かよ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:07:40 ID:EjRsVLkW
190名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 16:47:13 ID:niq/sFHs
619 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 15:45:31 ID:EsD0ZgZq
球団関係者によると家族に何かあったようだ
親が病気で入院したのかもな
ゲーム直前に知らされてパバーノは投げる意向を示したが
トーリに説得されて帰ったらしい
191名無しさん@実況は実況板で:2007/03/10(土) 17:17:45 ID:EjRsVLkW
192名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 12:20:46 ID:lGAMc88h
嘘じゃなくて情報が古かっただけだろ。訴訟関連で離脱したのはあとでわかったんだし。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/03/11(日) 21:16:29 ID:gubv3uMb
>>192
>あとでわかったんだし。

UsoはいけませんUsoは。
パバーノ訴えられるとESPNに載っていた時間帯の後に
MAJOR.JPにパバーノ個人的理由で離脱とか載ってたんだし。

もうYahooとくっつくんだし素直にごめんなさいしたらどうだ?w
194名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 13:35:37 ID:CLovGIwK
だから情報が古かったんだろ?海外のニュースが翻訳されてサイトに文章が上がる頃には
現地で新情報が既に発表されてるなんてざらにあるだろ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 17:35:17 ID:LkrnsDYP
↑お前か。勘違いするから前文訳せなんて阿呆な事ぬかしてた奴は。
晒しage
196名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 06:43:28 ID:WLVS5CV4
大改編が来ましたぜ
197名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 06:45:52 ID:2BggYDzu
とりあえず見た目はダサくなった
198名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 07:50:47 ID:gN00AcBN
199名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 09:47:20 ID:fNzO0maj
いつのまにか
ヤフーに乗っ取られてたのか
200名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 10:07:45 ID:Zxj+Z9/l
もう随分前から Powered by yhaoo と付いてたと思う。
けど今回ので完全にヤフーに取り込まれちゃった感じがする。
http://mlb.yahoo.co.jp/ このURLで日本の公式と言われても・・・
スペイン語は当然としても、韓国語のサイトだって、それっぽい作りなのに。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 11:48:23 ID:gN00AcBN
【新しく】MLBジャパン【リニューアル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174005002/
202名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:32:40 ID:5YkVMZYn
フルCSSという事だけでも評価したいお
203名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:31:00 ID:QN9OB9Jo
あほみたいな間違いがあるな。
さっきまでA'sのハーデンとデュークシャーがごちゃ混ぜになってたし(俺が問い合わせで指摘したら中途半端に直ってる)、
マーリンズのトップの「ロドリゲス捕手」とキャプションのついた写真がグリフィーだし。
「素人かよ!」って言いたくなるな。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 21:58:06 ID:b3tTX8Z6
>>203
わろたよ
球場写真も変
205名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 22:40:05 ID:QN9OB9Jo
>>204
ああ、ほんとだな・・・。それも問い合わせに送っといた。
まったく、「ヒラメです」と説明しておいてハマチを展示する水族館がどこにあるよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 19:26:59 ID:7KwIGzZM
Dバックスのオーナーがコランジェロのままになっとる。
と思ったら、ATLオーナーがムーラッドだと?こいつが現ARZオーナーだっつうの。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/03/20(火) 10:13:41 ID:dxILZpk3
またヤフー傘下???
208名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 01:56:19 ID:23pxdUHh
前のほうが見やすかった
yahoo死ねよ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:43:14 ID:3VDNdJ0Y
見易さ以前に内容が酷すぎる
日本人選手の記事しかない
210名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 09:11:44 ID:bXglAxwj
ヤフーの仕事だからね。
派遣のやっつけなんだよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 10:55:49 ID:XYMgOkz7
勝手にタイトル変えたり要約したりしてるのに
なんで署名がオリジナル記事の記者名だけなんだろうね。
訳者の名前も載せろよ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 11:52:10 ID:bQJ0lHqW
日本人選手の記事を垂れ流すだけならその辺のスポーツ紙と変わらないって気付かんのかね
213名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 12:58:45 ID:hBKG17Vq
MLBが好きな奴らにサイトの管理・運営方針を決めさせてやれよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 16:34:39 ID:4dmd53Yo
マーリンズの新守護神が決定 Dバックスからフリオ獲得
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=513

>フリオは昨季、ニューヨーク・メッツとDバックスでプレー。
>Dバックスではクローザーも務め、合計で62試合に登板、
>2勝4敗16セーブ、防御率4・23の成績を残した。
>通算成績は343試合の登板で13勝28敗99セーブ、追う魚率4・20。

>追う魚率

何すかこれ?
215名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 17:30:15 ID:CR20SSNC
バロス
魚のチームに移籍したので、追う魚という訳かw
216名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:01:20 ID:Poq2e+wX
>>211
それ、問い合わせから意見として送ったらどうよ?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 18:12:18 ID:4Ig/TA9q
218名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 19:17:33 ID:F/MRj8+S
桑田の記事多過ぎだ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:08:02 ID:r9qoLRhU
あががg
220名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 19:43:47 ID:tZnaA+pC
追う魚率age
221名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 08:56:48 ID:ucg44s/z
もしかして昔みたいに
その日の日本人の全打席一覧みたいなページ無いの?
222名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 11:09:09 ID:3B9zUYC8
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=658

> イチローは 〜中略〜 後続のタイムリーで先制のホームを踏んだ。

イバニエスの犠牲フライを知らないのかと思ったら、
記事後半で

> 4番ラウル・イバネス左翼手の犠飛で先制。さらに続くリッチー・セクソン一塁手が3ランを放ち

真面目にやれ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 16:19:30 ID:QZ9U+8D+
「公式」サイトがジャイロボールなんて煽ってどうすんの?w

ttp://ai.yimg.jp/bdv/500001/619120/20070403/vrmgmtayczhoaz1mam_q-a.swf
224名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:39:24 ID:ySTuWMgV
動画の画質が思いっ切り糞化してる上にDRM付いてるんだが…
225名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:39:17 ID:fMJKpysu
順位表が全然更新されてない
226名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:09:43 ID:nR1Q0pNR
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=682

>先発左腕ジェレッド・ワシュバーン投手は6回を3安打、2失点で白星を手にしている。

もうね…
227名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:16:14 ID:n82KO5fT
>>226
直前に
>マリナーズは同点の7回、ユニエスキー・ベタンコート遊撃手の2ランで勝ち越しに成功。
ってあるのに・・・。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:17:48 ID:j4yeSaZk
勝ち投手なんて、ゲームログの分かりやすいところに書いてあるのに
どうして間違えられるんだ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:18:51 ID:febVSNRr
BS見ながら書けば間違わない程度のことを余裕で間違うんだから困るな
230名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 14:32:04 ID:n82KO5fT
何を元に記事を作ってるのか知りたいな。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 17:29:43 ID:PeloxeUU
こんな擦れ合ったのか
何の役にも立たないスレだな
232名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 18:07:47 ID:39beZ5eQ
まあ糞マテーヲが例のごとく勝ち星を稼ぐのを認めたくないという気持ちはわかるw
233名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 08:51:50 ID:yiJ/EK/s
通算追う魚率4・20のフリオ炎上
234名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 15:51:18 ID:iZw9tYMk
古内義明のブログってNYのネタだけじゃなく松坂もなのか
カズオがメッツにいたときはシカトしててNYY限定だったのに・・
235名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 00:58:54 ID:7EkWa4XX
>>234
そいつはTBSラジオのストリームにも出ていて
松井は打点王をとってMVPになるとかアホみたいな予想をしていた。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/04/06(金) 01:01:47 ID:fOJOs9aD
打点王でMVPってw

近代野球で160打点くらいとれたらなれるかもな
237名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 18:45:09 ID:dBAcoPdP
MAJOR.JPも少しは韓国サイトを見習った方が良い

打撃スタッツ
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.major2.co.kr/stats/stats_view.asp?LCT=AVG
238名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 02:24:31 ID:m0BiHE7x
239名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 13:17:20 ID:4Nq354Kq
松坂よりメジャーで実績のある同い年の投手を「松坂世代」って失礼じゃないか?

松坂世代の豪腕が無傷の5連勝 Rソックス首位堅守
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1210
240名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 15:28:02 ID:oz7fFd0Y
古内が、今季は歯の浮くような松井賛美記事を出さなくなったし、ここ数週間はイチロー憎悪記事を出してないから、叩き所がなくてつまらない。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/04/27(金) 17:40:09 ID:vExMuQuY
>>239
メジャーで実績あるやつが当然のように松井カズや新庄からポジション奪っても、
同格ライバル扱い(十分ポジション奪還可能)って感じだった。

ベケットは松坂世代つうか、無傷の5連勝=ベイブ・ロケット・ペドロ・レフティグローブらに
並んだ訳だが、その点はスルーか。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:31:22 ID:5ViimpN5
>>239
( ゚д゚)ポカーン
243名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:56:50 ID:u/0VkVrb
何この捏造?w

Rソックスも感心 緊急登板の井川
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2251201&a=1246

2併殺打のオルティスは「自分のスイングができなかった」と悔しがった。

Not all the Red Sox were in such a cap-tipping frame of mind.

"He was all right, nothing special," said Sox slugger David Ortiz.
"A lot of hittable pitches. We were just not hitting them.

http://boston.redsox.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20070428&content_id=1935066&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=bos
244名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:20:06 ID:vd32qyEF
松井寄りなサイトだよな
選手紹介でも試合速報でも松井が最初だし
245名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:20:54 ID:CfB+kCGJ
もうmatsui.jpに代えろよ。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:27:56 ID:3ruH4PKX
matsui.jp にするのなら、matsuda.jp でも hideki-irabu.jp でもアクセス可能にすべきだな。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:35:54 ID:yCVl7+mg
matumoto.jpやhi-decky.jpでは駄目ですか?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:34:43 ID:y5NtJOek
>>243
これはひでーw
見事に中抜きして、つなげた訳か
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 18:07:52 ID:5oER8yXD
>>243
打てそうな球はいくらでもあったのに打てなかったって記事なのに、
なんという捏造
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:08:45 ID:khZHMXL8
さすがmatsui.jp、キモすぎる

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1361
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:39:42 ID:qKOupsXO
>>250
>>松井秀メモリアルヒット 第2回:プロ初本塁打

どこがmajorなんすか
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:41:02 ID:9YP5Sy7h
運営がahooですから
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:44:30 ID:t1Ng9iy2
松井秀喜の通算2000本なんてメジャー視点からすれば、話題にならんだろ。
偉業だとは思うが日本の名球会の入会規定なんかメジャーではどうでもいいしなw
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:58:02 ID:kh30ZnUI
松尾の渡米にあわせて立ち上げられたサイトなので、松尾ファンサイトで問題無いと思うよ。個人的にはそんな遅延粉飾情報サイトなんか見ないからどうでもいい。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:21:59 ID:AY1AuF4C
松井応援サイトに徹すりゃいいものを、背伸びしてメジャー公式ズラするのがうざいんだよな。
捏造・粉飾・誇大から単なる誤訳、名前ミス、その他枝葉データは更新せず放置のくせによ。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 04:40:07 ID:6eHoDQBQ
なんかすげぇなここ最近
松井の2000本安打の記事ばかりじゃん
イチローの時はここまでじゃなかったのに
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:34:04 ID:viGJ6QKt
いや、日本人の目から見れば日米通算2000本は凄いと思うんだわ。
名球会入会の条件だしね。

でもMLBとしてはどうよw?
相当どうでもいい話題だと思うぜ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:20:06 ID:lR1cKCGw
まあ日米通算500本塁打がかなり難しくなってしまった現在、
日米通算2000本安打は松井にとって残された最後の
マイルストーンだし
イチローは日米通算3000本安打はもちろん、4000本安打
まで視野に入っているがな
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:41:37 ID:ixIGk6wq
まあMLBでも2000本はそれなりに祝ってくれるよ。
記憶に新しいのだとNYYのバーニーとか。
通算だとやっぱ誕生日のお祝い程度になんのかねえ?
イチローだと達成した途端に次の記録に目が行っちゃうから42歳ぐらいのお祝い
だったけど、松井のはもう白寿のお祝いみたいな扱いだな。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:35:21 ID:X+pnMY/s
>>257
今日の中継で実況のMichael Kayが松井の打席のとき取り上げてたぞ。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:17:49 ID:lR1cKCGw
まあメジャーだけで2000本以上が確実なイチローだって
日米2000本のセレモニーはあったわけだし、ましてや
これが最後の花道になりそうな松井なら当然とりあげるでしょ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:08:45 ID:nvnez6ff
セレモニーなんてやったっけ?
通算2000本のアナウンスが場内であって観客がスタオベ、イチローが帽子をとって応える、
てな場面は記憶にあるが、ブレザー贈呈式や特別なセレモニーはなかったように思うのだが。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:26 ID:Melvysh4
名球会セレモニーはなかったけど、一応金田は球場内に入れてもらえたから
ベンチの前かどっかで嬉しそうにブレザー渡してた。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:37:38 ID:KeIYK+r+
>>260
イチローFA問題、チームへの失望発言とかも紹介されてた
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:57:50 ID:RuXWo6HH
>>260
「もうすぐ2000本だと思う」ってな、あいまいな言い方だった
あと何本、て正確な数字は把握してない様子
正直あんま興味なさそうだったな
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:35:21 ID:X+pnMY/s
調べたらイチローの日米通産2000本安打達成は公式HPの記事でもちゃんと触れられてた。
ジーターのときは独立した記事になってたが、向こうでもそれなりに興味はもたれてるっぽい。
記事の長さ的にはバーニーの2000本のときと変わらんし。

Mariners fall flat vs. Tigers - Ichiro rips 2,000th hit in shutout loss
http://www.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20040521&content_id=749657&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=sea

Jeter collects career hit No. 2,000 - Yanks captain reaches milestone with infield single in fourth
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20060526&content_id=1473280&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy

Bernie collects 2,00th[sic] hit
http://www.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20040610&content_id=767163&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:35:09 ID:HJ1cAx3v
トップ画面の成績のとこ
TAM−俺じゃなかったらぶっ飛ばされてるぞ

LOS−言いたい事ははわかるが、腹立つ

CHN−どうやらカブスらしい。俺に編集させろ!
今すぐに!
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:59:35 ID:7m68zgho
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1400

 他の3人との差が、経験を超えたところにあるような気がしたのは、何だったのか。
 今はまだ、それが分からない。



自分語り大好きw
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:54:43 ID:5ufpn4zG
”あわや”の使い方間違ってるよ丹羽政善ちゃん。
ライターのはしくれなら言葉に気をつけないと
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:08:41 ID:lHLgUqka
メジャー.jpに限らず日本のメディアは炎上したときの記事が短いな。たぶん昨日の
井川についての記事量は日米逆転w
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:26:13 ID:e2t1ftr3
>>267
たしかに、こりゃ酷いわ。リー CHN
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:47:01 ID:PwAkaMBu
基本的に馬鹿が作ってるからしょうがないw
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:58:00 ID:vU6LoUqE
CHNwwwwwww

中国ですか?
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:02:55 ID:x4mkdREt
ああ、そういや「CHNってカブスのことかー」なんて適当に読んでたけど
よく考えてみるとNに相当する部分が思い付かないw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:43:05 ID:q+faPxxC
CHNはシカゴでナショナルリーグという意味の略語だよ。
まああまり使われないけど。
TAMも偶にあるが、LOSは見たことないな。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:50:49 ID:vU6LoUqE
>>275
じゃあ白靴下はCHA?
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:33:16 ID:PwAkaMBu
言い訳はいいから公式MLB.comと合わせてください><
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:26:43 ID:8HrmgvD7
CHNのNはNorthのNかもな。どっちにしろ分かりにくいが。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 19:44:21 ID:qqrrI+nE
井口スレを見ると……



おい!「しかご」だぞ?「しかご」!!!
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:31:37 ID:EIb6NPh0
CHNは確かにあんまり使われてないけど、海外のメジャー関係のサイトを
見てればそれなりに出くわすことはあるよ。
http://www.rotowire.com/baseball/otherstat.htm?st=bbmnightpit
たとえば、↑なんかはCHN,TAM,LOS,KANという表記はmajor.jpと同じパターン。

CHNのNは、>>275氏の言うとおりNationalのN、場所によってはCH(N)とか
ChNの場合もある。

わざわざマイナーな表記をする必要性は確かにないが、ESPNやSIなど
時には公式サイト↓でも時たま使われている。
http://cincinnati.reds.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20060528&content_id=1476110&vkey=news_cin&fext=.jsp&c_id=cin
CHN: RHP Kerry Wood
~~~~~
まあ、major.jpが糞なのは変わりないんだが、これに突っ込むのはちょっと
どうかな。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:48:24 ID:spXJbXO9
何でMLB.COMと表記を統一しないんだろ?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:12:18 ID:3eRsa6e2
>>257>>265

Notes: Matsui approaches milestone
Career hit No. 2,000 brings left fielder admission to Meikyukia
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070506&content_id=1949010&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 04:51:33 ID:U8AuqXDw
>>282
Meikyukia kiaバロス
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:06:28 ID:fNKHudGh
>>282
松井さんMeikyukia入会おめでとう。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:40:39 ID:CJWI5Cjt
Nokiaみたいでかっこいいじゃんw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:34:16 ID:FM9JrCml
起亜でしょ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:28:47 ID:qVaH0F+C
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1428
はマイナー契約とあって

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070506&content_id=1950384&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
は2800万ドルとあるけど

どちらが本当なの?
マイナー契約で2800万ドルなの?
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:35:52 ID:8WPm66bG
>>262-263
イチローの時も金田来てたの?
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:38:50 ID:CJWI5Cjt
マイナーで何試合か調整登板して、問題なければメジャー契約するってことかな
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:25:02 ID:fp9Ck1UU
>>276
白靴下のマイナーはCHA

>>281
表記云々以前に、サイトコンセプトやデザインセンス、というか作ってるやつの熱意・知識量が
絶望的に違いすぎる罠
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:44:37 ID:cS7yVjhe
W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://asyura.com/0601/news3/msg/227.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://web.archive.org/web/20050310152948/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://web.archive.org/web/20050921230736/http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155459297/
アメリカ国内サッカーイベント史上最高の92650人動員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155052148/
米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157363540/
サッカー欧州選手権(EURO2008)、米ではABCとESPNが放送 米で初の全試合放送
http://www.sanspo.com/sokuho/1209sokuho008.html
アメリカにおけるサッカー熱の上昇とともに、MLSへのビジネスとしての注目も高まってきている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000022-spnavi-socc
292名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:55:12 ID:kIxb2pAj
もうちょっとマシな写真載せろよ
http://mlb.yahoo.co.jp/photo/index.html?f=623
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:08:34 ID:Sd4xgTET
>>290
確かに。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:12:58 ID:eJptzYiK
日本人の事ばっかじゃねーかw
せめてクイックアンケートとやらぐらいは日本人以外の事を取り扱えや
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:29:32 ID:DjQBgIgP
外人のアンケートなら向こうのサイト見に行けばいい
各州別の結果とかも見れる
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:59:03 ID:daipJ2xH
Rソックス   0-14 ブレーブス

あれ、松坂が勝ったはずじゃww
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:00:09 ID:daipJ2xH
ってダブルヘッダーだったのか、自己解決www
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:39:43 ID:VLD8chNF
記録更新に立ち会わず アーロン氏が再度表明
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=1826

>記録更新の場所がアーロン氏が勤務するブレーブスの本拠地アトランタであっても
>「立ち会うことはない」と言い切り、ボンズから距離を置く姿勢を鮮明にした。

>アーロン氏が勤務する

アーロンは今年73歳、これは一体・・・
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:59:12 ID:AfRVtegN
>>298
球団副社長じゃなかったっけ
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:09:59 ID:TfAYfjo9
もうMLB.comの記事をすべて日本語に翻訳してそのまま転載してくれ
日本人中心視点はつまらんよ
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:25:17 ID:Mvj5kT8V
動画がカクカク コマ落ちするんだけど
自分だけ?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:47:15 ID:rJUcZCYI
もうMLB本家本元だけでいいよ。
苦労して読んでりゃそれなりに英語力も向上するw
試してみろ。
カス以下のサイトが多少なりとも改善されるペースと自分の英語読解力アップのペース、
どっちかましか。結果はなかなかのもんだぞ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:27:42 ID:vprh6Yy3
major.jpでスタッツを確認してる人はいないだろうな
あんなのならない方がましだ
304やる気なさすぎ:2007/05/24(木) 14:05:43 ID:O3bbhOxz
システム障害のため、個人成績の一部が5月22日までのものとなっております。皆様には、大変ご迷惑をおかけいたします。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 01:07:01 ID:HMDy9xB+
>>304
イボータの脳内システムはいまだにシステム障害のため、
個人成績の一部が2005年までのものになっております><
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:56:10 ID:m3JYT8vN
いつの間にか中国語の公式も出来たんだな
繁字体だから台湾向け
307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:34:05 ID:xPnLIH3f
魔鬼魚 遊騎兵 水手 運動家 皇家 老虎 大都会 國民 勇士 小熊
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:55:07 ID:m3JYT8vN
デビルレイズ、レンジャース、マリナーズ、アスレチックス、??、タイガース、
メッツ、ナショナルズ、ブレーブス、??

皇家と小熊が分からん
魔鬼魚はもしかしたらマーリンズの方かも
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:57:45 ID:m3JYT8vN
皇家はロイヤルズ、小熊はカブスか
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:19:31 ID:7ETlpu72
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E5%AE%B6%E8%81%AF%E7%9B%9F
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%9C%8B%E8%81%AF%E7%9B%9F
俺、昔ESPN(台湾)の放送なんかの対戦チーム名区別するために↑のページ
ブックマークしてた。
魔鬼魚はデビルレイズで正解だよ。マーリンズは馬林魚。ってまーりんそのまま
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:56:12 ID:vXWLNpGe
大都会ってなんかカッコいいぞw
312馬林魚:2007/05/25(金) 16:20:50 ID:KJEVrSLJ
まーりんまんまbaros
ナッツも直訳国民でいいのか

ロッキーズ→洛磯
アストロズ→太空人

フィリー市民、双子市民→城人
ドジャース→道奇w

美国聯盟
NY洋基
CLE印地安人
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:31:29 ID:vXWLNpGe
>>312
>印地安人

これはちょっと……
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:41:38 ID:yrZGDscR
じゃあ印度人で
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:40:14 ID:KutaYTY+
またスコアボード不具合
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:08:53 ID:4oxOQQyJ
日本人選手紹介ページだけど
松井とイチローの位置入れ替わってるね
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:56:28 ID:H184cTNb
井川が格下げされてその代わりに岩村が上がってるな
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:35:06 ID:H/MiUv+/
>>316
入れ替わりなんて珍しいな
現時点での成績を考えると妥当だけど
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:39:29 ID:TtidrEU3
ここの訳って誰がやってるの?
現地の記事とか速報で伝えるとき、たまに酷い訳があるんだが。
ちょっと英語できる人なら普通に訳せるのに、
どう考えてもおかしいって思うような時がある。
コラムなんか書く人はもちろん現地のニュアンスで伝えてるんだけどね。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 02:50:10 ID:3RfjnI+b
カーライルの久々のメジャー勝利が無効になった、
という酷さ。
別に速報という訳でもなく、十分確認する時間もあったろうに。

まあさすがmlb.yahoo.jpだけの独走スクーpだな。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 04:39:29 ID:mZaHm9vc
http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/vote02.html
ア・リーグ外野手
ちょっw
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 05:04:42 ID:iVQmzs/9
>>321
これは笑った
逆に晒し上げだな
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 05:58:49 ID:s8Idok0A
桑田の経験に期待 パイレーツ監督が若手の指導役に指名
不屈の精神でメジャー昇格 39歳で夢のマウンドへ
桑田ついにメジャー昇格! 松井秀との対戦実現も



桑田の記事が無駄に多過ぎだろw
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:47:47 ID:KF5jJfU/
トーレスDLで桑田昇格なのか
こんなに早く上げるとはなあ・・・読めなかった
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:01:03 ID:hW9lxpRD
やっぱり去年の94試合登板が祟ったか?>トーレス
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:24:03 ID:NyFu75Lp
首脳陣は手応えも パイレーツの桑田
「頑張る」と桑田投手 目を潤ませるファンも
初被安打が本塁打 桑田、痛かった2死からの四球
松井秀、6連勝に貢献 桑田との対戦は思い出に
夢がかなった桑田 「うれしい」を何度も
「ようやくここまで来た」 桑田、試合前に喜び語る
桑田がメジャーデビュー! 松井秀との初対戦は四球
夢を実現した桑田、「背番号18もらえて幸せ」


今日だけで何個桑田記事あんだよw
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:14:40 ID:Bm6OVLWq
jpも醜いが、そんな糞サイトのアンケート結果をわざわざ記事にするってどういう神経してるんだよw

松井“救世主”の期待度30%…MAJOR.JP調査
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061120.html
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:58:53 ID:CvQzt5FB
桑田は今この時期にダメ元で使っとかんと、使い時・稼ぎ時がないだろ。
今後も対戦相手に恵まれ続けるおかげで、こうして糞サイトを始め、日本のお客さんが期待通りの反応w
9月じゃ注目度激減、というかそもそも9月に若手枠浪費する訳にも行かんし。
まあとにかく、守備力だけは最強チームでよかったなw
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:36:21 ID:H4YCA9Dr
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:38:51 ID:OwnbjC9T
ジョンジョンwwwwww
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:52:46 ID:dWzks45k
ジョンジョンワロスwwwwww
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:44:14 ID:hJDBz4m1
こういうの、チェック役とかいないのかな。お粗末すぎる
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:28:14 ID:JOnvIKpY
matsui.jpは松井が休みだと速報すらしないのか
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:15:09 ID:lLU8+l72
espnのスコアボードと連動してるだろ、matui.jpのスコアは
ティーエンが7−6になってるぞ
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:42:42 ID:bTXFOFH4
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070613&content_id=2023118&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
↑元記事
↓訳
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2360
>最後の打者をカウント2−0と追い込んだバーランダーは、最後はハーディをライトフライに仕留め、

「最後の〜、最後は〜。」なんて日本語的におかしいと思わないのかね、この訳者は。機械翻訳なのか?
記事も大幅に削ってるっぽいし。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:23:49 ID:0TcQeQJY
夕刊フジの記事があがるようではな
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:59:27 ID:WuPRsKTd
そこら辺のニュース記事をいきなり全部載せるようになって見難さが一層アップしたな
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:10:02 ID:64DugFoD
off-speed stuff/pitchをそのまま「スピードを抜いた球」。普通に変化球でいいだろ、日本語での意味合い的に。

「(松坂は)スピードを抜いた球を多く投げるところが普通と違う」と松坂を評したロバーツ。
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2159644&a=2549

原文 "He's different in the sense that he pitches more off his off-speed stuff," Roberts said of Matsuzaka
http://sanfrancisco.giants.mlb.com/news/gameday_recap.jsp?ymd=20070616&content_id=2030564&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=sf
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:45:03 ID:39ZVbbIp
>>338
それは別にいいんじゃ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:36:57 ID:KJSfchwJ
速い変化球もあるじゃん
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:00:28 ID:3K3p4jZV
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:35:11 ID:64DugFoD
>>341
それは記事の配信元のロイターがつけたんだろ?時事通信なんかもよくやってるぞ。jpとは関係ない。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:39:48 ID:64DugFoD
>>340
速い変化球は日本ではストレート系。話の内容的にはストレート待ってたら
変化球ばっかりで戸惑った、ってプロ野球選手が言ってるのと全く変わらん。
「スピードを抜いた球」ってなんだよw
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:53:06 ID:cJB2h1ED
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2628

ブリュワーズの守護神がフランシスコ・”ロドリゲス”・・・
Matsui.jpだけあって外国語が読めないらしい
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:53:02 ID:4OrT+NlF
なぜそこでKロッドw
大塚がとってかわるまで去年テキサスでクローザーやってたコルデロすら把握してないのか
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:45:12 ID:V/Hto6q7
いや実際、フランシスコはまだテキサスに残ってるしなw
低脳糞サイトとしては把握してなくても無理はない。

MILという最近まで存在自体知らなかったであろうチームのことなんか背伸びして書かなくていい。
松井の試合のない日はおとなしくしてればいい。
あとどうでもいいが、ギャラードとかいう英語の名前じゃないから。
ガヤルドまたはガジャルドというメキシコ人だからな。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:14:52 ID:5V9MdbtE
>>346
ホルヘ・ソーサをジョージ・ソーサと書くようなトコだから仕方ない。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:28:27 ID:md6rhIBm
>>346も恥をさらしている件について
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:24:21 ID:0gLuX1sQ
飛ぶ球場とはこれはまたなつかしい話だなw

「飛ぶ球場」でゴジラ大二塁打
2007年6月20日 (水) 18:57 デイリースポーツ
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2720

クアーズ・フィールドは標高が高く、
ボールが飛びやすいといわれており、
「練習では飛ぶ感じがしました」と振り返った。

BPボールには細工してないので、以前と同様飛ぶ罠。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:16:12 ID:ACVehDik
サンスポ限定でしか見かけなくなった「ゴジラ」という呼称を普通に載せてしまうようになったからな。
これはちょっと恥ずかしい
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:29:47 ID:gRQ0fx63
カズオが復活してるから区別するために使うだろ>ゴジラ
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:07:04 ID:GIE5x6iK
区別するには、係数と最終兵器でいいよ。
どうせネタサイトなんだからw
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:18:06 ID:D6L1Z8Y9
記事、水増しするなよ('A`)
見にくい・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:10:37 ID:qQ/yOWCE
マダックスに「投げ負けた」と言わせた松坂

経験豊富な40歳の大ベテランは、「いい試合だった」と語った後、
「(松坂との)投げ合いに負けたよ。私はいいピッチングをしたんだけどね」と潔く負けを認めていた。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2897
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 07:55:01 ID:1/mDJn0S
ヤフーのトップにもw あー恥ずかしい

・339勝投手、松坂に「負けた」
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:33:04 ID:zHig+TnT
そりゃ嘘じゃねーけどさ、ボストンとサンディエゴの攻撃力の
差を考えろと言いたいな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:39:52 ID:t/EMB9qm
最近の桑田礼賛ぶりは目に余るな
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:23:33 ID:dCWvtPPf
スポーツ紙の記事を一々拾ってくるからマスコミ受けのいい選手のネタが無駄にたくさん並んで
地味な扱いを受けてる選手がますます地味化してるな
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:22:14 ID:NcUq15K4
メインテーマは松井から桑田へ
客層は大差なしなのかな
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:02:48 ID:r7B+VCMH
思わず願望が出てしまったようだなw
(修正済みなので魚拓)
http://megalodon.jp/?url=http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/%3fa%3d3054&date=20070627090321
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 15:36:49 ID:DqokKvUL
major.jpの話題じゃないけど、やっぱ桑田も松井と同じなのか?張り付いてる日本人記者が誇大広告で売り込んでるみたいだ。
若い頃常時95マイル投げてたことになってる。

When Kuwata was in the early -- and brilliant -- stages of his 21-year
career with the Yomiuri Giants in Japan, he was a flamethrower, routinely
achieving 95-96 mph. He developed a versatile arsenal, as most pitchers
there do, but the heat was the thing.
http://www.post-gazette.com/pg/07177/797131-63.stm
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 05:00:19 ID:hAZS++3f
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=2

サイ・ヤングってaikoみたいな顔してたんだな
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 08:58:07 ID:+g50Z9I6
ちょaikowwwwwwwwww
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:14:35 ID:u0uqdwOP
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 11:00:22 ID:uYu7lay0
最近Matsui.jpひでーな
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 16:26:15 ID:+hHPqE6I
masumi.jpに移行乙
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:25:10 ID:D5pj1pyi
公式のくせにこんな間違いしてもいいの?
http://megalodon.jp/?url=http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/%3fa%3d3154&date=20070628192412
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:59:39 ID:FR1qLNZm
公式というか、ただのRSSに成り下がってるので別にかまわないw
デイリーさんの表現が日本人対決に特化してるようだが、
大半の読者は日本人対決の結果だけが知りたい訳だし、いいんでないの?w
そもそも他所様の記事への苦情は受け付けない。
正確なメジャーのニュースが知りたければ本家のサイトへどうぞ。

というスタンスなんだろ。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:05:24 ID:FR1qLNZm
しかしまだヤンキースネタを細々と扱いながらも、見出しに松井の名が出ることはもはやないのか
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:05:34 ID:1pwiCiYa
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:59:10 ID:pUuCkm6V
MLB.comはこの実態を知っているのだろうか

スポーツ紙の記事並べてるだけだし
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:07:36 ID:RTY0NCjf
ちょっとした誤訳

「今はガラクタのような投球をしている。ストライクゾーンに投げ込んでアウトが取れる気がしない」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3281

"I'm just throwing like [junk]," Proctor said after the game in an expletive-laced rant.
"I can't expect to throw the ball over the middle and expect to get an out of it."
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070630&content_id=2058124&vkey=news_nyy&fext=.jsp&c_id=nyy

最後の部分、(今日見たいに)ど真ん中に投げたらそりゃ打たれるわって自嘲してるわけで、
ストライクを投げたら必ず打たれるほど現在の自分の調子が悪い(ボールのキレがない)って意味じゃないよね。
酷使されて確かに調子は悪そうだけど。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:56:43 ID:wnFbIwq0
http://megalodon.jp/?url=http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/%3fid%3d1861840%26a%3d3319&date=20070702085449

FinalVoteで岡島がノミネートされているけど、選ばれたらどうするつもりだろうなw
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 09:08:21 ID:ECV50sWr
この記事を書く人は品性のかけらもない屑ばっかだな
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:30:46 ID:pC8YOpQT
ア・リーグのって意味ならともかく、斉藤とかはスルーなのな。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:36:59 ID:TGi4KHfR
ナショナルリーグは桑田だけが孤軍奮闘してるらしいしな。
その他、リーグの勢力分布などはほぼ不明。


377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:31:06 ID:eVwBC6r9
田口も松井もほぼ3割打ってるんだが
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:36:22 ID:A2Tt7VtL
.270〜.280が「ほぼ3割」て

これがゆとり脳か
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 05:34:37 ID:qooU9vPy
>>378
今、日本で「松井」と言えば松井稼頭央の事だろ、ナ・リーグの話だし。
NYYの給料泥棒の事なら「松井さん」と書くはず。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:24:51 ID:QHkdrWNd
>>378
イボってナ・リーグでしたか?












恥ずかしい杉wwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:11:54 ID:HDT2I/Yc
既読記事と未読記事の色分けが似ててわかりにくい。
HP作成の初歩じゃないの、こんなこと。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:12:54 ID:VDbyUkHR
まったく同じ内容の記事が2個あったり、そういうの多いよね。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 12:07:59 ID:Zpi/zLXn
見出し群は日本人選手の話題がほとんどで、しかも一つの試合に対して
時事・共同・毎日・スポナビ・サンスポ・夕刊フジ・ニッカン・デイリー
と代わり映えのしない記事をいくつも並べているから無駄が多い。
MLB専門サイトという気が全くしない。
Yahoo傘下になる前からこうだったっけ?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 13:09:35 ID:cI6XMKBV
>>383
傘下になる前は他紙は無かった。共同だけか。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:05:26 ID:0n7o0Z4e
そのくせyahooスポーツMLBにあったISMの記事はないんだよねぇ
個人的に好きだったのに
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 18:10:27 ID:T9vsFQcL
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:35:10 ID:JM/bDJ6b
>>386
おおこれはありがたやありがたや。
6流までいくと糞なのか凄いのかよくわからんw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:41:38 ID:uD47N+fB

○ネイバー配信  松坂登板試合ハイライト映像 
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?office_id=265&article_id=0000000605
[7/4] タンパベイ vs ボストン(MLBハイライト)  time 15:05 



○ネイバー配信 [07/05] MLB 今日のハイライト
http://news.naver.com/vod/vod.nhn?office_id=265&article_id=0000000615
MLB全試合ハイライト  time 33:05



映像自体はmajor2.0からのものですね。MLB公式にもリンクのある韓国語版mlbサイトで
日本ではmajor.jpと同列のサイトです。このmajor2.0ではこのような動画もアップされており
試合中継まで配信されているようです。版権の関係上日本ではショボイ映像しかないのが
残念。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:39:41 ID:WwHFm/ah
age
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:58:54 ID:IkuQ3qu2
age
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:29:49 ID:fRTJ5veW
松井が打ち出すと突然打席ごとの速報記事を出すようになった
さすがmatsui.jp
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:51:30 ID:+Hgi7FE3
この見出し↓は了解出きるんだが。松井は選ばれずカノーが選ばれたことを伝えている
4発の松井秀、ア・リーグ週間MVPならず 同僚カノら受賞
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4406


でも、これがおやっと思う。、何でナリーグの話に、アリーグでさえ収監MVPに選ばれてない松井の名前が比較に
松井秀を上回る5ホーマー ナ・リーグ週間MVPはハワード
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4407
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:37:56 ID:4nOxoJfc
ジェイミー・フォックスは俳優だろwww
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:40:33 ID:n5ZYG1SA
IBOI.JP
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:05:10 ID:GXYY1tok
http://mlb.yahoo.co.jp/photo/?f=2064

延長133回ってまさに死闘w
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:47:36 ID:gEuKLqig
またやったか
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:51:46 ID:gEuKLqig
>>364は殿堂入り
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:52:50 ID:v7dID+Mq
つまらんミス多すぎw
やっぱり馬鹿が作るとサイトも誤字脱字当たり前になるなw
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:09:43 ID:BC77k2Ir
>>395
こういう下らないの好きだw
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 14:34:23 ID:rh5vZO/D
今日も殿堂級の作品が
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:54:38 ID:OGrigYEk
http://megalodon.jp/?url=http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/%3fa%3d4723&date=20070730145248

強打のスイッチヒッターとして知られるテシェイラさん。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:07:13 ID:FK8n+7dC
随分華奢な一塁手だなあ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:17:42 ID:vhxgtbc6
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 18:07:23 ID:rZI1twAt
>>401
マーク・テシェラは
和名:幕田シェラの日系ニダ
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:03:50 ID:amfvmpYQ
松坂、岡島に強力な援軍 レッドソックスがガニエ獲得

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4775


>ガニエは松坂大輔、岡島秀樹の両投手にとって、頼もしい存在がチームに加わった。

日本語でおk
406名無しさん@実況は実況板で
>>405
「リアル鬼ごっこ」の文章みたいだな。