MLBの観客動員を語るスレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@実況は実況板で
サウ○パーク(日本語字幕付き
内容 野球の試合が嫌いで負けたい息子
その試合で息子のチームが強いと言い張り毎回喧嘩する事が誇りの親父。
しかし負けたいのは息子のチームだけではなかった、また相手の親父も同じであった。
http://www.youtube.com/watch?v=3C3fcOdZTQg 1
http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2
http://www.youtube.com/watch?v=1XGOZSi1_JU&mode=related&search= 3



4名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:38:20 ID:NvjmUo9b
荒らしは無視して削除依頼」でお願いします。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:48:03 ID:r37/fgRI
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼
6名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:49:07 ID:r37/fgRI
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Losing_Edge

the fact that they all hate the sport
彼らはみんなスポーツが嫌い
7キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:49:32 ID:NvjmUo9b
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!   お約束 将校♪  将校にマジレスすると格好悪いといわれたのでやめますw

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!



8キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:50:47 ID:NvjmUo9b

将校っていろんな人から嫌われてるんですね

なぜ家に閉じこもってるか理由がわかりました。

9名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:51:11 ID:r37/fgRI
お、まだ怒り収まってなかったんだw
論破されちゃって残念だったねw
10キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:53:20 ID:NvjmUo9b
ぼくが>>3で釣っちゃったからね^^
11名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:54:24 ID:r37/fgRI
このスレ自体がキミを釣るためのようなもんだよw
あれ、マジレスしないんじゃなかったの?w
怒りの収まらない坂井君♪

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156745224/120-127
12キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:55:14 ID:NvjmUo9b
将校のポジティブなその野球脳だったら
がんばっていけると思うよ^^
13名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:56:03 ID:r37/fgRI
坂井君爆釣w
どこまで続くかな?(笑)

【イタリア】セリエA、今季大幅収入減。今季のセリエAの収入は、昨季から445億円減の1780億円。

セリエA、今季大幅収入減
06.09.06

 イタリアの経済紙は、今季のセリエAの収入を昨季から3億ユーロ(約445億円)減の12億ユーロ(約1780億円)と試算した。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/post_923.html
14キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:57:39 ID:NvjmUo9b
ぼくが視スレでここのアドレス貼って、>>3貼って
うまく誘導したからね
それと
将校にマジレスは禁物だって言われたから気をつけよっとw
15名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:58:17 ID:r37/fgRI
さぁ、いつまで持つかな?w

【イングランド】プレミアリーグの観客動員数

2003年 35.464人 △
2004年 35.020人 ▼
2005年 33.890人 ▼
2006年 33.864人 ▼
16キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 15:58:43 ID:NvjmUo9b
セリエB収入大幅増加だね^^
17名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:59:35 ID:r37/fgRI
耐えれない坂井君、どこまで怒り続けるのか!?(笑)

セリエA、今季大幅収入減
06.09.06

 イタリアの経済紙は、今季のセリエAの収入を昨季から3億ユーロ(約445億円)減の12億ユーロ(約1780億円)と試算した。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/post_923.html

テレビで観戦してませんでした(笑)
18キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:00:30 ID:NvjmUo9b
セリエBは大幅収入増加だね^^
19名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:01:05 ID:r37/fgRI
【イングランド】人気低下で代表戦のチケットが売れない…。新監督の初陣に約2万5千席もの空席が目立つ。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2326998/detail

援護要請はしないの?w
携帯使おうよ、お金使ってでも釣られたいのが笑えるけどね^^;
20キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:01:37 ID:NvjmUo9b
イタリアは野球王国だからねwwwwww 
ワールドカップで優勝してちょっと苦しいけど
21キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:02:22 ID:NvjmUo9b
>>19
さっきはつらかったもんなwwwwwwww(大爆笑)
22名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:03:03 ID:r37/fgRI
マジレスして顔真っ赤で釣られる坂井ww
野球王国なんだ、ありがとー^^


 イタリアの経済紙は、今季のセリエAの収入を昨季から3億ユーロ(約445億円)減の12億ユーロ(約1780億円)と試算した。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/post_923.html

セリエBなんて2軍が儲かっても無駄無駄w
23キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:03:16 ID:NvjmUo9b
将校さ、FOXスポーツカナダって知ってる?
24名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:04:38 ID:r37/fgRI
【スペイン】世界クラブランキング2位のセビージャ、テレビ放映権が売れず今季放送なし

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060829-00000002-spnavi-spo.html

どこまで耐えられるかな?w
見ないほうが脳のためだよ^^
見たいならいっぱいエサあげるよw
25キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:05:41 ID:NvjmUo9b
>>24
答えてよ
26名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:06:39 ID:r37/fgRI
【06年→07年】放映権料の推移(年間)
◆TX(オールスター)[1億→1億]
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/50334172.html


オ  ー  ル  ス  タ  ー  の  放  映  権    1  億 (笑)


坂井君が目の覆いたい現実・・・・・(涙)
27キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:08:03 ID:NvjmUo9b
答えてよw 好きだねサッカーw
28キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:08:52 ID:NvjmUo9b
今日はチャンピオンズリーグあるからね^^
将校も徹夜しないとwww
29名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:09:29 ID:r37/fgRI
マジレスしないんじゃなかったの?w
ウヒャウヒャ、やっぱりこっちの釣り状態で笑えるw

【日本代表】成田空港で出迎えたサポーターは過去最少のたったの50人。警備担当者「こんなに人が少ないのは記憶がない」。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060908&a=20060908-00000007-spn-spo
◆遠くから全体を撮った画像
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/KFullNormal20060908048_p.html

◆ユニ着た二人の画像
http://ca.c.yimg.jp/sports/1157681308/img.sports.yahoo.co.jp/news/dal/20060908/20060908-00000004-dal-spo-thum-000.jpg

30キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:09:39 ID:NvjmUo9b
FOXスポーツカナダって知ってる?知らない? 
31キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:10:37 ID:NvjmUo9b
とうとう発作おこしちゃったな(><)
会話すらできなくなちゃった
サウスパー○は禁句だな、こりゃ。
32キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:11:55 ID:NvjmUo9b
878 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2006/09/12(火) 15:56:44 ID:3CT65nBz
将校はNPBに活動費請求したら?
きっと認めてくれるよw

880 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2006/09/12(火) 15:57:31 ID:hG3I6Ogu
アメリカの球場はトイレに3万人くらい入るんだよ
33名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:11:57 ID:r37/fgRI
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼

すげぇ、どんどん釣れるw
バカみたいにマジレスしてる、愉快愉快w
セリエはこりゃ禁句だな><
34キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:13:40 ID:NvjmUo9b
>>33
あはw真似してかわいい
35名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:14:29 ID:r37/fgRI
2006Jリーグオールスターの視聴率 5.6%
http://www.j-league.or.jp/allstar/images/main_01.jpg
http://www.j-league.or.jp/allstar/images/main_02.jpg

2004Jリーグオールスター 18:00- (関東)6.3%
2005Jリーグオールスター 14:00- (関東)3.1% (新婚さんいらっしゃいとアタック25に押し出され、1時間遅れの録画放送)

2006Jリーグオールスター 17:00- (関東)5.6%

せっかく、視スレに行ったのなら援護要請すればいいのにw
キミ一人じゃストレス溜まる一方じゃん^^;
36キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:14:50 ID:NvjmUo9b
そのFOXスポーツカナダでメキシコの2部リーグやってるんだけど
プレーの合間にMLBで流れる音楽が聞こえるんだよ。
要は野球人気■なしってこと言いたかったんだw
37キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:15:44 ID:NvjmUo9b
野球の人気は世界一だから
サッカーが勝てるわけないよね^^
38名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:16:31 ID:r37/fgRI
>あきらかに実入場者数より多い発表をして、関係者を白けさせるクラブもあるというのに。
http://www.saishin.co.jp/column/weps/073.html

悔しがってマジレスしてやがる、愉快愉快w
Jリーグも観客は少ないけど、テレビ見てるの?wwww
39キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:17:22 ID:NvjmUo9b
日本でもがんがん野球旋風だからね^^
40キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:18:22 ID:NvjmUo9b
野球を馬鹿にしたり中傷したりするのは逮捕しちゃうぞ!っだよね^^
41名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:18:27 ID:r37/fgRI
横浜M 1−2 川崎  [日産ス/22,769人]
 広島 0−0 名古屋  [広島ビ/9,299人]
 F東京 1−3 甲府  [味スタ/21,382人]
 千葉 1−3 清水  [フクアリ/13,463人]
 磐田 7−0 新潟  [ヤマハ/11,471人]
 G大阪 3−1 C大阪  [万博/20,463人]
 大分 0−0 福岡  [九石ド/26,841人]
 鹿島 1−0 京都  [カシマ 9142人]
 大宮 0−2 浦和  [埼玉 35059人]

平均 18,876人

そんなに壊れてちゃっても困るよ・・・^^;
そんなにセリエがショックだったのか、謝ってあげてもいいよw
42キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:19:28 ID:NvjmUo9b
将校は性格がとんがりすぎだな。
毎日アンチ野球ファンと戦ってるから気がつかないうちにそうなってしまったんだろね。。。
まじで。余裕がなくなってきてる。
43名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:20:20 ID:r37/fgRI
おい、坂井、朗報だぞ。
実はセリエの動員はうなぎ昇りだったんだってw
悪い悪いw
ソース↓

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155282552/l50
320 :欧州チャンピオンズリーグ開幕 :2006/09/12(火) 01:06:10 ID:HJkopGOb0
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 2.2160人 △
1999年 23.841人 △
2000年 24.908人 △
2001年 25.598人 △
2002年 26.019人 △
2003年 26.474人 △
2004年 27.469人 △
2005年 27.472人 △
2006年 28.698人 △
44キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:20:43 ID:NvjmUo9b
今日見たいに、MLB統一スレとかで暴れないほうがいいよ
君が嫌いな人いたろぉ?思い込みで犯人間違えちゃったりして恥かいたろ?
ここでなら暴れててもいいからねw


ではw
45キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 16:21:19 ID:NvjmUo9b
今日は本とご馳走様でした(爆)

ではw
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:21:41 ID:r37/fgRI
あ、やっと怒りが収まったのか、偉い偉いw
これでキミが論破されずに済むね^^b
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:25:25 ID:r37/fgRI
坂井、セリエの動員が上がってるんだってさ、よかったねwwwwww

318 :欧州チャンピオンズリーグ開幕 :2006/09/12(火) 01:04:25 ID:HJkopGOb0
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 24.908人 △
2001年 25.598人 △
2002年 26.019人 △
2003年 26.474人 △
2004年 27.469人 △
2005年 27.472人 △
2006年 28.698人 △


これ、だれが調べたか知らないけど、
やっぱり知ってる人は違うなぁ〜www
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:26:34 ID:mkBr5cIA
>>3のサウスパークのアニメでここまで養殖できるなら
エサ代安上がりでいいな 笑
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:27:41 ID:r37/fgRI
お!やっぱりまだ収まってなかったのかいw
そんなに腹が立ったのか〜、ごめんよぉ〜w
50名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:29:31 ID:mkBr5cIA
養殖中♪

 ↓
51名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:30:34 ID:r37/fgRI
↑大丈夫だって、セリエの動員は上がってるからw

ほら!

318 :欧州チャンピオンズリーグ開幕 :2006/09/12(火) 01:04:25 ID:HJkopGOb0
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 24.908人 △
2001年 25.598人 △
2002年 26.019人 △
2003年 26.474人 △
2004年 27.469人 △
2005年 27.472人 △
2006年 28.698人 △

おい、もっと喜べよぉ〜w
52:2006/09/12(火) 16:35:06 ID:mkBr5cIA
安上がりな養殖してま〜す。
53名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:35:38 ID:r37/fgRI
ーーーーー坂井がIDを変えるまでお待ちくださいwーーーーーーーーーー
54名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:36:34 ID:r37/fgRI

セリエでマジレス100連発(笑)

こりゃいい釣堀ですねw
55名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:36:53 ID:mkBr5cIA
また安上がりな:r37/fgRIがでてきま〜す。
養殖してま〜す。

  ↓

56名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:37:57 ID:r37/fgRI
ーーーーー坂井の怒りがおさまるまでお待ちくださいwーーーーーーーーーー
57名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:40:23 ID:uUOdo2oq
将校は相手にしないほうがええよ。障害者だから。
58名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:42:33 ID:r37/fgRI
自演してまで相手にしてくれるからねぇw
マジレスマンセーw
59名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:43:43 ID:mkBr5cIA
>>57
障害者にも優しく。
60名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:45:31 ID:r37/fgRI
ーーーーーー坂井がキレたときは暴言を使います、分かりやすい!w−−−−−−
61名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:48:29 ID:r37/fgRI
ーーーーーーーーーーー坂井さんネタギレ(--;)ーーーーーーーーーーーー
62名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:48:30 ID:uUOdo2oq
了解しました。こいつは日本人じゃないから。
63名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:49:37 ID:mkBr5cIA
養殖再開
  ↓
64名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:51:29 ID:r37/fgRI
ーーーーーーーーーー坂井君半泣き;;ーーーーーーーーーーーーーーー
65   ↑:2006/09/12(火) 16:54:28 ID:mkBr5cIA
坂井ってところを将校に変えるとあいますね。
   ほら、養殖♪
    ↓ 
66名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:56:00 ID:r37/fgRI
じゃ、俺もw
↓ほら、養豚wwww
67   ↑:2006/09/12(火) 16:59:00 ID:mkBr5cIA
  返り打ち♪ 将校出血多量で死亡。
   
  将校涙目で負け惜しみ   完

    ↓
68名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:00:22 ID:r37/fgRI
ーーーーーー坂井君の勝利宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ーーーーーーー
69名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:05:43 ID:r37/fgRI
もうなんか坂井涙目っぽいな、
おい、もう充分いたぶるの楽しんだからお前で終わらせてやるよw
うれしいだろ?
じゃ、またセリエのやつ貼ってあげるから今度は釣られるなよw

ほら、最後の顔真っ赤なマジレスをど〜ぞ↓www
70名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:16:57 ID:uUOdo2oq
矢印使って真似る障害者
71名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:20:36 ID:mkBr5cIA
アメリカの子は野球嫌い

http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2

米時事風刺アニメ




72キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! :2006/09/12(火) 21:31:37 ID:/9A4wbUd
【UEFAチャンピオンズリーグ06/07】
スカパー加入者なら開幕節初日の9/12(火)全8試合の生中継を無料放送。

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/00100_ucl/  スカパー公式
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html          UEFA日本語公式
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0  各試合主な放送テレビ局一覧(ネットで見る場合ご利用ください)
http://www.soccertv.com/ アメリカのサッカーテレビ放送予定

【テレビ】 http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表

【ネット】
03:45 バルセロナ vs CSKAソフィア   東方衛視、STAR Sports
03:45 PSV vs リバプール       ESPN2(USA) 広東体育、上海体育、ESPNchina、 TV3 Norway
03:45 チェルシー vs ブレーメン    彩富体育 SETANA(USA)
03:45 バイエルン vs Sモスクワ    QSIV

【翌日の録画放送】
06:00 チェルシー vs ブレーメン  広東体育、ESPN SETANA(USA)
10:00 ガラタサライ vs ボルドー SETANA(USA)
12:00 チェルシー vs ブレーメン  SETANA(USA)
13:43 チェルシー vs ブレーメン  広東体育
15:30 バルセロナ vs CSKAソフィア SETANA(USA)
17:15 ガラタサライ vs ボルドー SETANA(USA)
16:00 バルセロナ vs CSKAソフィア 広東体育、ESPN China
18:00 チェルシー vs ブレーメン  ESPN China
23:30 PSV vs リバプール  ESPN China          ネットではこれ以外にも放送します!主なものをあげました。
73名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:12:57 ID:RLTE9Z57
痴呆にレスはつけいないこと
後、削除依頼は出しといて
74名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:58:05 ID:XIH0th+7
http://twincities.bizjournals.com/twincities/stories/2006/09/11/story11.html?f=et183&b=1157947200^1342629&hbx=e_vert

5月末、ミネソタ・ツインズは期待外れの24勝28敗の成績で、チケット販売も芳しくありませんでした。
3ヶ月後、ツインズはプレイオフ目指して戦っています。そして観客数は劇的に変化しました。
勝つ、ことはビジネスにはグッドです、ペナントを追うにはさらに最良です。
ツインズの平均観客数は5月31日までの22,998人から、8月31日には27,834人と、5,000人増えました。
ツインズのフロントは、今年2,254,554人を超えると予想しています。これは昨年から11%の増加、そして1992年以降では最も高い数字です。
ツインズはまだタイガース、ホワイトソックスとのホームゲームを残しています。
7月後半のタイガース3連戦では、平均44,726人のファンを集め、8月中旬のホワイトソックス3連戦では平均43,985人でした。
これからも平均40,000人以上のファンがメトロドームに来るでしょう。
そして、観客数は予想を超えて増えるかもしれません。
75名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:05:07 ID:/9A4wbUd
視聴率あげないとな・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:06:05 ID:zrfJj3s9
税金・薬物漬けのメジャーリーグ
新球場建てただけ
こけたらメキシコリーグが天下とる?
BRICsで野球リーグが盛んになる?なるわけなーい
77名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:06:52 ID:7m9H3x+7

89 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/12(火) 23:38:54 ID:D5E6f9Sf
YESの視聴率は好調らしいな。
8月末のデトロイト戦で10.6%、ケーブルなのに、全放送局中トップだったと。
年齢別でも、adults 18-49, adults 25-54, men 18-49 and men 25-54でナンバー1。
ボストン戦では15はいくかも。


-----------------------------------------
【イタリア】セリエAの観客動員数
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼
78名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:48:12 ID:Y41eizij
【UEFAチャンピオンズリーグ06/07】
スカパー加入者なら開幕節初日の9/12(火)全8試合の生中継を無料放送。

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/00100_ucl/  スカパー公式
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html          UEFA日本語公式
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0  各試合主な放送テレビ局一覧(ネットで見る場合ご利用ください)
http://www.soccertv.com/ アメリカのサッカーテレビ放送予定

【テレビ】 http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表
【ネット】
03:45 バルセロナ vs CSKAソフィア   東方衛視、STAR Sports
03:45 PSV vs リバプール       ESPN2(USA) 広東体育、上海体育、ESPNchina、 TV3 Norway
03:45 チェルシー vs ブレーメン    彩富体育 SETANA(USA)
03:45 バイエルン vs Sモスクワ    QSIV
【翌日の録画放送】
06:00 チェルシー vs ブレーメン  広東体育、ESPN SETANA(USA)
10:00 ガラタサライ vs ボルドー SETANA(USA)
12:00 チェルシー vs ブレーメン  SETANA(USA)
13:43 チェルシー vs ブレーメン  広東体育
15:30 バルセロナ vs CSKAソフィア SETANA(USA)
17:15 ガラタサライ vs ボルドー SETANA(USA)
16:00 バルセロナ vs CSKAソフィア 広東体育、ESPN China
18:00 チェルシー vs ブレーメン  ESPN China
23:30 PSV vs リバプール  ESPN China          ネットではこれ以外にも放送します!主なものをあげました。


79釣り人:2006/09/13(水) 02:48:50 ID:Y41eizij
アメリカの子は野球嫌い

http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2

米時事風刺アニメ


80名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:58:44 ID:7m9H3x+7
セリエでまたまた捕獲完了♪

【イングランド】プレミアリーグの観客動員数
2003年 35.464人 △
2004年 35.020人 ▼
2005年 33.890人 ▼
2006年 33.864人 ▼
 
 ↓ほら、エサだよw
8173:2006/09/13(水) 03:44:54 ID:ss2C0xLx
>>80
痴呆にレスつけんなよ。痴呆以上になるぞ。
82MB:2006/09/13(水) 04:09:35 ID:M+Ev8Jxq
MLBはアメフト以上だい!
83MB:2006/09/13(水) 04:11:07 ID:M+Ev8Jxq
イギリスは野球のほうが人気あるよ
84MB:2006/09/13(水) 04:15:54 ID:M+Ev8Jxq
MLBは観客動員はただ券、プレゼント、オーナーの買占めの3点セットだからね
全米4大ネットのゴールデンタイムにのせられないんだよ
85名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:02:15 ID:3rgUVbpA
>>75
>>84
Jリーグorz..........................
86MB:2006/09/13(水) 12:27:50 ID:M+Ev8Jxq
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/

87名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:14:54 ID:wkwguQeo
質問だけどサッカーと野球の仲が悪いのはどっちが最初に馬鹿にしたから?
最初に喧嘩しかけた方が悪いと思うけど
あと人気なんか気にしないで好きなスポーツやればいいじゃん
好きだったら世間をの意見とか気になんないし
趣味なんだから損得とか世間の意見とか関係ないと自分は思うけど
88名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:18:08 ID:wkwguQeo
上の訂正です
正しくは〔世間の意見意見とか気になんないし〕です。
89名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:20:08 ID:wkwguQeo
↑訂正です。何回もスマソ
正しくは〔世間の意見とか気になんないし〕です。
90名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:39:10 ID:L1mbY0/g
>>87
1人の野球嫌いの大馬鹿者がサッカーをだしに野球関係の板を荒らしているだけなので、スルーが一番の対処。
専用ブラウザを使えば見えなくできるし。
91MB:2006/09/13(水) 15:17:57 ID:cV0S/7ph
>>90
2chでは釣られるほうが悪い。
92名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:29:15 ID:7m9H3x+7
お、また釣れてるw
セリエで2日続けて釣れるとはよほど傷ついたんだなwwww
どう見てもレス数の多い豚が釣れてるしw

もっとエサをやろう、よしよしw


平山相太『オランダでムカついていた。サッカーばかりやって何が楽しいんだ。』

「今は海外に行きたくない。いいところなんですが、オランダの選手は、休みでも遊びに行くわけでもなく、
何もしないでじっとしている。サッカーばっかりやって、何が楽しいんだと思う」

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006091301.html
>サッカーばっかりやって、何が楽しいんだと思う
>サッカーばっかりやって、何が楽しいんだと思う
>サッカーばっかりやって、何が楽しいんだと思う
>サッカーばっかりやって、何が楽しいんだと思う

サッカーは 楽 し く な い wwwwww ぎゃはははw
93MB:2006/09/13(水) 15:30:26 ID:cV0S/7ph
ほらね(笑)


スルーが一番の対処だと言ってるのに
すぐ釣れるでしょ(笑)
証明できた(笑)
94MB:2006/09/13(水) 15:34:33 ID:cV0S/7ph
こいつは障害者だから絶対煽れば釣られるのさ(笑)
サウスパーク面白いな(笑)

次に言い訳とかごまかし来るから見てな(笑)
95名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:34:33 ID:P1FhsO7h
>>74
世界最強地区の白熱のおかげもあるが、新球場穴効果もな。

>>76
とっくの昔に完成した他新球場の目新しさの効果なんかもうないっつうの。
野球自体の人気回復で決まり。
消化試合でも3万いってるしな・
96MB:2006/09/13(水) 15:35:57 ID:cV0S/7ph
>>95
野球って人気低下してて回復?w
ワールドシリーズやオールスターの視聴率あげないとねw
全米4大ネットのゴールデンタイムで野球が見たいよw
97名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:37:58 ID:L1mbY0/g
●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
98名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:39:35 ID:vgTE7pYp
ケーブルが普及してるのに全米ネットってw

日本みたいに巨人戦しかやらない、遅れてる国じゃないのにw
各球団の地元ネットでやってるから。

メジャーじゃなくて、マイナーも上がってるのかw
メキシコ凄い伸びだな 
99MB:2006/09/13(水) 15:39:44 ID:cV0S/7ph
>>97 
そうそう。そうすればいいんですけどね。
僕の煽りに耐えて耐久力つけてください(笑)
期待しています。
今後はいろいろなゲストもお迎えしますから。
よろしく
100MB:2006/09/13(水) 15:42:14 ID:cV0S/7ph
観客動員なんてチケット安いし、娯楽がないからでしょ。
アメフト、ホッケー、バスケ、サッカーも平均観客数あがってるよ。
101名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:42:55 ID:7m9H3x+7
予想通り爆釣でワロタw
セリエAって動員増えてるらしいよ、よかったねw
102MB:2006/09/13(水) 15:43:57 ID:cV0S/7ph
メジャーリーグの観客動員なんてあてにならなからね。
某チームのオーナーなんて一番観客動員数が少なくなってほしくないから
チケット5000枚ほど自腹で購入した逸話だってあるんだから。
103MB:2006/09/13(水) 15:45:09 ID:cV0S/7ph
>>101
セリエAは観客動員去年よりはあがるでしょ。
1節は2万7千人強集めたし。メジャーリーグと違って毎年チームが違うから
簡単には比較できないよ。
でもテレビの放映権は飛躍的にあがってるからね。
104名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:45:55 ID:7m9H3x+7

89 :名無しさん@実況は実況板で :2006/09/12(火) 23:38:54 ID:D5E6f9Sf
YESの視聴率は好調らしいな。
8月末のデトロイト戦で10.6%、ケーブルなのに、全放送局中トップだったと。
年齢別でも、adults 18-49, adults 25-54, men 18-49 and men 25-54でナンバー1。
ボストン戦では15はいくかも。



今年も新記録で勝手にサカ豚が爆釣りw
動員ってすばらしいね、セリエAもマフィアにチケット買ってもらいなよwwwww
105MB:2006/09/13(水) 15:46:55 ID:cV0S/7ph
セリエBの観客動員はアップするでしょ。
ユベントスの試合には徹夜でチケットもとめる人でにぎわったそうだし。
3部からは人気チームのナポリもできてるしね。
セリエAよりBのほうが比較的人口が多い都市のチームがあるので
平均かなりアップするだろうね。 でも君みたいに浮かれないよ。
だってイタリアではサッカーは宗教みたいなもんだからねw
106MB:2006/09/13(水) 15:51:09 ID:cV0S/7ph
7m9H3x+7
   ↑
L1mbY0/g 「スルーが一番の対処。」

と念を押されてるのにあきないね(笑)サウスパーク男www


107名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:52:03 ID:7m9H3x+7

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200609/st2006090814.html

放映権アップ(笑)
そりゃマイナーリーグの動員が上がっても浮かれられんだろうw
セリエBよりマイナーリーグのほうの観客のほうが多いし(笑)

セリエの話するとキレ気味でワロタwwwwwww
すごい釣れるなw
放映権をセリエBで取れても大幅赤字だって、
動員ももうすぐ2万切るし、イタリアももうサッカー王国じゃないねwwww
108MB:2006/09/13(水) 15:53:08 ID:cV0S/7ph
またきまーす。

言い訳とかごまかし来るから見てな(笑)

今日は証明できて大満足でした。

すぐきてみると、待機して監視してたようだけど、でてくるからね(笑) サウスパーク将校は(悪笑)


ではw
109MB:2006/09/13(水) 15:54:03 ID:cV0S/7ph
>>108
ここMLBのスレだし、セリエの話でごまかそうとしてるのあんたでしょw


ではw
110名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:54:22 ID:7m9H3x+7
【Serie A】“ビッグ7”も今は昔。セリエA今昔物語(前編)
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0135.html

おい、サカ豚、「セリエA今昔物語」で本出版しろよw
売れるぞwwww
111MB:2006/09/13(水) 15:56:15 ID:cV0S/7ph
そんなにセリエAが好きなら
イタリア国営放送RAIのスポーツのページプレゼント(笑)
イタリアのスポーツニュースの動画もあるよ。

野球はまったくないけど(笑)
ゴールデンで視聴率5なんかとらなから

悔しかったら日本でもアメリカでも4大ネットでゴールデンタイムに野球番組やってください。

ぼくのプレゼントと 耐久力テストでした。
ではw
112MB:2006/09/13(水) 15:58:11 ID:cV0S/7ph
http://www.raisport.rai.it/sportindex/0,10720,,00.html


Tutti i video di Rai Sport のところをクリックしてね。(笑)

セリエAもいいけど、リーガ・エスパニョーラのほうが面白いよ

今夜は欧州チャンピオンズリーグで ナカムラ俊輔が マンチェスターU相手にがんばるよ

フジテレビで午前3時半すぎからやるから 見てね!  打倒! パク・チソン!!!!!!!!!!!!
113名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:59:22 ID:7m9H3x+7

平山相太『オランダでムカついていた。サッカーばかりやって何が楽しいんだ。』

サッカーばかりやっても楽しくないって(笑)
あれ、もう耐えられなくなっちゃったの?w
アンカー間違ってうろたえてるサカ豚おもしれぇwww
だめだなぁ、もっと耐えれるように頑張らなきゃ。
すぐに逃げちゃう精神力の弱さはいつものことだけどね^^;
114MB:2006/09/13(水) 16:00:14 ID:cV0S/7ph

ぼくはこれからアメリカのサッカーチャンネルで再放送する

チャンピオンズリーグの試合を楽しんできまーす。

ご苦労さん
115MB:2006/09/13(水) 16:01:40 ID:cV0S/7ph
CLの告知見てくれてありがとう。

ほんとに ではw   釣り。
116名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:02:12 ID:7m9H3x+7
【イタリア】もともとファン離れが指摘されていたセリエA、全クラブの年間パスの売り上げがダウン。昨季比で9万6649枚減少。

・・・人気落ち続けてるセリエAなんですが、W杯優勝も効果はなかったみたいですね。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060909-87396.html
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼

6年でなんと9万近い減り方!!!!!w
ファン離れがすごいね・・・・・・w
117名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:04:25 ID:7m9H3x+7
だめだなぁ、もっと鍛えてやらないと(笑)
次のステップに進もう。

つぎはイングランドの観客動員だよ!

え?セリエでも耐えられないからやめてほしいって?w
118名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:08:14 ID:7m9H3x+7
お、沸点に達した証拠の糞スレage(笑)
いつも「負けた!悔しい!腹いせに荒らしてやる!」ってスネちゃうんだよねぇ彼・・・w

ま、またID変えて出てくると思うけどw
あとでイングランド観客張っといてやるかw
119名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:10:27 ID:7m9H3x+7
2004年 35.020人 ▼
2005年 33.890人 ▼
2006年 33.864人 ▼

大赤字イングランド(笑)

セリエもイングランドもサッカー旋風すごいねwwwww
120名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:11:21 ID:PBTaI+Gq
本当だ(笑) 焼き豚(笑)があばれてる
121名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:13:06 ID:7m9H3x+7
>>120
俺のために携帯でお金使ってやんのwww
122名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:14:12 ID:zrfJj3s9
MLBが滅んでも、ドミニカリーグやらが覇権をとるから問題ない
123名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:15:55 ID:7m9H3x+7
セリエが滅びそうですね、視豚さん
124名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:16:11 ID:PBTaI+Gq
>>121
パケほうも知らないなんてやっぱやきうんこヲタは爺だね
早く死ねよ うんこ製造焼き豚
125名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:17:01 ID:pyAn0jd+
一匹変な奴いるとスレが糞スレになる典型。
126名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:17:46 ID:vgTE7pYp
欧州サッカー落ち目だなw日本のスポーツニュースは

スルーしてんのか?w結局根本的につまらんからなw

MLBは平均3万越え。次元が違うよw
127名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:18:02 ID:70NgAEzU
パケ放題だろうがダブル定額だろうが金がかかるだろ
128MB:2006/09/13(水) 16:18:48 ID:cV0S/7ph
 日本代表の中田英寿選手らがプレーする英サッカー1部リーグ「プレミアシップ」のテレビ放映権料
(英国内向け生中継)が2007年夏からの3シーズン(1シーズン=138試合放送)で
総額17億1000万ポンド(約3600億円)に跳ね上がった。
 
 現行契約の1.7倍。プロスポーツの放映権としては世界的にも高額で、
欧州サッカーの放送コンテンツ(情報の内容)としての人気の高さが改めて裏付けられた。
 
次元が違うよw
129名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:19:24 ID:7m9H3x+7
また視スレに泣きついてんのかw
つか携帯であること認めてやがるw
130MB:2006/09/13(水) 16:19:25 ID:cV0S/7ph
FAは夏までに日本などを含めた海外向けの放映権契約を発表する。
 
131MB:2006/09/13(水) 16:20:07 ID:cV0S/7ph
>>129
さすが携帯将校(笑)
132名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:20:19 ID:70NgAEzU
>>129
毛嫌いされてるのにねwww
133名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:21:02 ID:7m9H3x+7
あーあ、ついに我慢できなくなって出てきちゃったよこの人w
豚って行動が単純だなw
134MB:2006/09/13(水) 16:21:09 ID:cV0S/7ph
70NgAEzU=7m9H3x+7

さすが携帯将校(笑)
135MB:2006/09/13(水) 16:21:50 ID:cV0S/7ph
二人でしばらく会話しててください(笑)

バイエルンvsスパルタク・モスクワ 観戦中
136名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:22:41 ID:70NgAEzU
>>134
えええええ???

無理があるだろwww
137名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:23:30 ID:7m9H3x+7
ねぇパケならお金かからないの?w>cV0S/7ph
138名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:24:09 ID:70NgAEzU
さすがネットテレビくん
139名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:25:21 ID:7m9H3x+7
>>136
相手が二人だと勝てないから、一人と思い込んでるのです。
そっとして置いてください、やさしさが大事w

視スレで援護を早く呼びにいったほうが・・・・って誰も来ないのかw
140MB:2006/09/13(水) 16:25:33 ID:cV0S/7ph
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

アーセナルの新スタジアム アーセナルはこれによって大幅観客増加 収入がアップ。
141名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:25:57 ID:70NgAEzU
いいから戦術語ってみろよwwwwネットテレビくんwwwwww
142MB:2006/09/13(水) 16:27:17 ID:cV0S/7ph
イングランドで最高のスタジアム

 ネイションワイドがイングランド1〜6部の1万人のファンを対象に行った調査によると、
今季2部に昇格したハルシティのKCスタジアムがベストスタジアムに選ばれた。
 03年に完成した同スタジアムは州営として様々な催しに使われ、その認知度も高い。
ハルシティは試合前やハーフタイムのアトラクションも多く、PKゲームやチアダンス等も人気だ。
さらには来年夏にスタジアム改築工事を行う予定で、25,500人の収容数を38,000人に増やし、
プレミア昇格を狙っている。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_t/03121.html
143名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:27:40 ID:70NgAEzU
>>139
誰も相手をしなくなった奴にかまってあげてるって
なんて優しいんだろう。
144MB:2006/09/13(水) 16:28:29 ID:cV0S/7ph
 これを受けてか、現在プレミアシップで確固たる黄金時代を築きつつあるスター軍団、チェルシーが
新スタジアム建設計画を進めている。チェルシーが現在使っているスタンフォードブリッジの収容数は42,000人で
国内7位と、「王者」に見合ったキャパシティではない。そのため昨季50年ぶりの優勝で勢いに乗るファンは、
国内最大のオールドトラフォードに対抗できる新スタジアム建設を望んでいるのだ。

 そんな願いを実現させてしまうのが、39歳のチェルシーのオーナー、
ロシアの石油大富豪ローマン・アブラモビッチである。彼はこのほど英国で最も有名なコンサート会場や
大展示会場として知られる、ロンドン中心部の「アールズコート」を4億ポンド(約828億円)で買収し、

65,000人収容のクラブの新スタジアムを建設する計画をぶちあげた。
145名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:28:44 ID:vgTE7pYp
発狂しちゃったw結局人気のチームだけよくて

全体的に下がってるのかw欧州サッカー落ち目だな

NBAやWWEみたいなアメスポに人気取られてんだろw
146MB:2006/09/13(水) 16:30:12 ID:cV0S/7ph
■収容数ベスト10=2010年ごろまでの建設予定を含む

 @ オールドトラフォード(マンチェスターU)=76,000人(2006年夏)
 A 名称未定(チェルシー)=65,000人(2010年?)
 B スタンリーパーク(リバプール)=60,000人(2007夏)
 C エミレーツスタジアム(アーセナル)=60,000人(2006夏)
 D セントジェームズパーク(ニューカッスル)=52,500人(未定)
 E シティオブバーミンガム(バーミンガム)=50,000人(2008年夏)
 F スタジアムオブライト(サンダーランド)=48,500人(未定)
 G シティオブマンチェスター(マンチェスターC)=48,000人(未定)
 H ヴィラパーク(アストンヴィラ)=43,000人(未定)
 I グディソンパーク(エヴァトン)=41,000人(未定)

 この新スタジアムの完成予定は2010年前後とされている。
計画通りに本当に完成すればマンUにつぎ2番目の収容人数を誇るスタジアムを持つこととなる。
しかし一方でチェルシーが多額の負担を強いられることになる。4億ポンド(約828億円)で土地を購入し、
4億ポンドを投じてスタジアムを建設すると総額8億ポンド(約1656億円)の資金が必要になる。
総資産100億ポンド(2兆700万円)を誇る同オーナーにとっては、財産の10分の1程度を使うだけで、

痛くもかゆくもない。(野球なんてマイナースポーツはwww)
147どどーん:2006/09/13(水) 16:30:28 ID:7m9H3x+7
【イタリア】セリエA、今季大幅収入減。今季のセリエAの収入は、昨季から445億円減の1780億円。

セリエA、今季大幅収入減
06.09.06

 イタリアの経済紙は、今季のセリエAの収入を昨季から3億ユーロ(約445億円)減の12億ユーロ(約1780億円)と試算した。
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/09/post_923.html


援護要請マダァ〜 チンチン(AAry
148MB:2006/09/13(水) 16:31:36 ID:cV0S/7ph
チェルシーはスタジアムが小さいうえに、チケットの価格がずば抜けて高く、
根っからのチェルシーファンがスタジアムに足を運べなくなってきている。

>> 2万とかするからねw 野球は安上がりのハンバーガープライスw
149MB:2006/09/13(水) 16:32:16 ID:cV0S/7ph
>>147

ついに名前欄までいれて、暴れだしたなw
同じコピペでつらそうw

セリエBはアップ!w
150MB:2006/09/13(水) 16:32:54 ID:cV0S/7ph
プレミアがだめなのでセリエAに戻ってきました(爆笑)
151名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:33:16 ID:7m9H3x+7
【W杯】リバプール・ベニテス監督がW杯を痛烈バッシング「W杯は無意味な試合だらけ!」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3657913.html

同意wwwwww

日本出たら瞬殺だったしwwww
152名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:35:20 ID:7m9H3x+7

チェルシー、リーグVの昨季赤字294億円
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060128-0001.html

プレミアのステップはまだキミには早いw
まずセリエを耐えるようにしないと・・・w
153名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:35:20 ID:pyAn0jd+
嵐らうざい
154名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:36:47 ID:pyAn0jd+
黙ってくれないか
155MB:2006/09/13(水) 16:37:39 ID:cV0S/7ph
サッカーに興味もってくれてうれしい(笑)
世界一だからな
156名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:38:16 ID:7m9H3x+7
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/backnumber/juku/bn/j011130.html

>高額なテレビ放映権利獲得に端を発した“欧州サッカーバブル”は確実に終焉の時を迎えつつある。
>高額なテレビ放映権利獲得に端を発した“欧州サッカーバブル”は確実に終焉の時を迎えつつある。
>高額なテレビ放映権利獲得に端を発した“欧州サッカーバブル”は確実に終焉の時を迎えつつある。
>高額なテレビ放映権利獲得に端を発した“欧州サッカーバブル”は確実に終焉の時を迎えつつある。

あ・・・・これはちょっとまだ無理かなぁ・・・w
まぁこれも修行だよサカ豚君w
157MB:2006/09/13(水) 16:39:32 ID:cV0S/7ph
イギリスの物価の高さにはびっくりしてしまいます。

長い間米国関係の仕事をしていましたのでニューヨークへも度々行きましたが
イギリスはそれを遙かに凌ぐ物価高です。

ちなみにこのスタンドではパイと暖かい飲み物のセットが3.5ポンド(約735円)、
ホットドックとコーラが4.5ポンド(約945円)暖かい飲み物とチョコバーが1.8ポンド(約378円)となっていました。
スタジアムだけを考えるとそれ程でもないじゃんと思われる方もいらっしゃるでしょうがどこへ行っても、
どこで買ってもこんな価格となっています。

http://www.btctkt.com/blog/archives/cat11/cat18/index.html
158名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:40:07 ID:vgTE7pYp
>>155
あーw人気落ちてるって解ったよwさすがだねw
159MB:2006/09/13(水) 16:40:25 ID:cV0S/7ph
>>156
躍動してるなw 二宮かよw
プレミアやCLの売り上げはうなぎのぼりだけどなw
160MB:2006/09/13(水) 16:40:56 ID:cV0S/7ph
 日本代表の中田英寿選手らがプレーする英サッカー1部リーグ「プレミアシップ」のテレビ放映権料
(英国内向け生中継)が2007年夏からの3シーズン(1シーズン=138試合放送)で
総額17億1000万ポンド(約3600億円)に跳ね上がった。
 
 現行契約の1.7倍。プロスポーツの放映権としては世界的にも高額で、
欧州サッカーの放送コンテンツ(情報の内容)としての人気の高さが改めて裏付けられた。
 
次元が違うよw

161MB:2006/09/13(水) 16:43:56 ID:cV0S/7ph
>>158
欧州では人気あがってるよw
それは変わらんよ。ロシア、ポーランドの市場が拡大してるしね。
162名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:45:00 ID:7m9H3x+7
ついにネタ切れで最初に戻るw
うけたww

欧州バブル崩壊・・・
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n54/shin.html

なんかMLBは全てにおいて上がってるのに、欧州は低迷・・・・
こっちの思い通りでつまんないな
もう坂井リンチ状態で飽きてきたな・・・w
163MB:2006/09/13(水) 16:45:49 ID:cV0S/7ph
今日のフジテレビでやるチャンピオンズリーグ

   マンチェスターユナイテッド vs グラスゴー・セルチックは

   朴チソン vs ナカムラでもあるんだ

   イングランドvsスコットランドって側面もあるからね 75000人 満員のスタジアムの歌声を

   堪能するといいよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:47:23 ID:7m9H3x+7
これワロタw
もう既に金がないみたいな言い方www
http://www.rbbtoday.com/column/ogikubo/20030912/
>欧州のサッカーは、サッカーバブルがはじけて金がなくなったので
>欧州のサッカーは、サッカーバブルがはじけて金がなくなったので
>欧州のサッカーは、サッカーバブルがはじけて金がなくなったので

はじけ済みかよwwww
165MB:2006/09/13(水) 16:47:41 ID:cV0S/7ph
>>162

UEFAプレミア、フランス、ドイツの放映権上昇はもう前からあがってる。
ネタ探しに懸命なようだが古すぎる。
FIFAワールドカップ南アフリカ大会のテレビマネーも大幅アップ

マイナーな野球じゃ無理
166MB:2006/09/13(水) 16:49:10 ID:cV0S/7ph
>>164

ワールドサッカーダイジェストEXTRAが発売になって
一冊まるまる レアル・マドリード特集なのだが
ペレス前会長になってから 売り上げが2倍以上になったそうだ。

外でかける勇気があればいいのにねきみはw
167名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:49:29 ID:7m9H3x+7
もう欧州サッカーのピークは過ぎたって事か・・・
案外呆気なかったなw

MLBはこれからますます盛り返すw
168MB:2006/09/13(水) 16:50:16 ID:cV0S/7ph
http://www.wsdnet.com/WSD/images/wsd0610_extra_42_b.jpg

  これがそのリニューアル1号 ワールドサッカーダイジェストエキストラ

うれしいな、野球豚とサッカーの話ができてw
169名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:51:19 ID:3rgUVbpA
さっかー(笑)
何がおもしろくて見てるんだろw
こんな糞転がし
170MB:2006/09/13(水) 16:51:47 ID:cV0S/7ph
 明日ぐらいに バルセロナvsCSKAソフィアの視聴率でるからさw
171MB:2006/09/13(水) 16:52:48 ID:cV0S/7ph
たまには野球のアニメでもwwww

アメリカの子は野球嫌い

http://www.youtube.com/watch?v=4DQJaYQT5IQ 2

米時事風刺アニメ
172名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:52:50 ID:7m9H3x+7

http://special.msn.co.jp/2006/05/04/a_3.html
>しかし、急速な潤いを見せたサッカー産業にも21世紀初頭にはバブルの崩壊が到来しました。

もう終わったんだねぇ(涙)
173MB:2006/09/13(水) 16:54:05 ID:cV0S/7ph
>>172
サッカービジネスまで勉強してるのかw
よく勉強してていいな
174MB:2006/09/13(水) 16:54:54 ID:cV0S/7ph
世紀が変わっても今のところ人々がサッカー観戦に飽きている様子は見受けられません。

これまでサッカーは私たちが生きる社会の変化と同じくして変貌を遂げてきました。

これからもサッカービジネスは社会の変化と共に発展していくことでしょう。

http://special.msn.co.jp/2006/05/04/a_3.html

ハハハ いいこと書いてあんなw
175名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:55:03 ID:7m9H3x+7
お。やっぱ野球だなw
http://www.major.jp/news/news20050930-10418.html
メジャー人気上昇! 観客動員で史上最多に
176名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:55:23 ID:3rgUVbpA
377無礼なことを言うな。たかが名無しがsage2006/09/13(水) 16:03:20 ID:BNucEk2v
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158042941/
MLBの観客動員を語るスレpart6

サウスパークの焼き豚がふぁびよってます


サカ豚はチキンだからいつも応援を呼ぶなw
177名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:56:01 ID:7m9H3x+7

7年連続300万人突破 ヤンキース主催試合の観客数
http://www.major.jp/news/news20050815-9384.html


セリエは?(笑)
178MB:2006/09/13(水) 16:56:11 ID:cV0S/7ph
アメリカは物価イギリスに比べて安そうだしなw
179名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:56:26 ID:RiHQ8vow
野球ヲタ、キモイ!!
必死にサッカーを叩くスレじゃないのに。
180MB:2006/09/13(水) 16:56:42 ID:cV0S/7ph

 観客の増減よりも 視聴率の増減のほうが落差あるからなw

 
181名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:56:51 ID:wkwguQeo
>>90
サッカーが喧嘩しかけたんですか。ならサッカーの方が悪いな。
182名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:57:03 ID:7m9H3x+7
>>176
おい、いくらなんでもそれはかわいそうだろwww
やさしさが足りない!w

そっとしておいてやるべきだwww
183MB:2006/09/13(水) 16:57:21 ID:cV0S/7ph
7m9H3x+7 ←こいつがスレ汚してるんだよなw
184名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:57:38 ID:3rgUVbpA
>>179
サカ豚はどうやら日本語を読めないらしいなw
185MB:2006/09/13(水) 16:58:09 ID:cV0S/7ph
7m9H3x+7 ←もしかして俺の名前欄見て興奮してるの?w
186名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:58:12 ID:vgTE7pYp
欧州で落ちてんのかよw結局南米やアフリカ人が騒いでるんだろw
187名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:58:39 ID:7m9H3x+7
交流戦に平均3万4000人…観客動員は史上最多を更新

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070506.html

視聴率はフロリダ、デトロイト共に好調w
サカーはバブル崩壊wwww
188名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:58:43 ID:RiHQ8vow
ここ見てる人少ないのに。一人で必死だな。
189名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:59:58 ID:RiHQ8vow
>>186
それでもまだ欧州で凄い人気だろ。
日本の野球みたいなもんじゃないか。
190名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:00:11 ID:7m9H3x+7
>>186

そう、主に不法移民がねwwwwww
191名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:01:07 ID:7m9H3x+7
>>189

>日本の野球みたいなもんじゃないか。

おい、サカ豚がまた発狂するぞw
192MB:2006/09/13(水) 17:01:21 ID:cV0S/7ph
焼き豚は欧州でサッカーの人気が落ちてるって思いたいんだろw
193MB:2006/09/13(水) 17:03:02 ID:cV0S/7ph
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/worldcupbiz/060721_7th/

イタリアにおける決勝戦のシェアは84パーセント


野球じゃありえんw
194名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:04:00 ID:7m9H3x+7
日本
2004年 18,965人 △
2005年 18,765人 ▼
2006年   現在 ▼

(笑)日本では既にバブルは弾け済w
195MB:2006/09/13(水) 17:04:01 ID:cV0S/7ph
日本vsクロアチアは中国でさえシェア25パーセント(笑)
196名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:05:33 ID:7m9H3x+7
9万人近く落ちたもんって俺見たこと無いwwww
もうセリエは末期なんだなぁ・・・・・

【セリエAの一試合平均観客動員数】
1998年 31.160人 △
1999年 30.841人 ▼
2000年 29.908人 ▼
2001年 29.598人 ▼
2002年 26.019人 ▼
2003年 25.474人 ▼
2004年 25.469人 ▼
2005年 25.472人 △
2006年 21.698人 ▼
197MB:2006/09/13(水) 17:05:36 ID:cV0S/7ph
この新体制・新方針の下、FIFAマーケティングTV社は、
2010年と2014年のワールドカップ2大会のスポンサーシップおよび放送権の販売を 2004年秋から開始。
2大会で60億ドル(6900億円、1ドル=115円)の収入を上げる目標を立てた。
既に50億ドル以上を販売し終え、目標達成は確実とみられている
198MB:2006/09/13(水) 17:06:16 ID:cV0S/7ph
>>196
イタリア優勝して盛り上がったからなw
残念だったな
ゴールデンタイムのサッカー番組の視聴率も30パー超えてるしw
199MB:2006/09/13(水) 17:07:44 ID:cV0S/7ph
近年のワールドカップへの関心の強さ、そのブランド価値とメディアにおける価値の高さを反映して、
FIFA商業権の販売金額額は新たな領域に入る。

FIFAが2006年4月に発表したアニュアルレポートによると、2007年から2010年の予算における収入額は
30億ドル(3450億円、1ドル=115円)である。内訳は、スポンサーシップ9億ドル、放送権19億ドル、
その他2億ドル。2007年〜2014年の8年間の収入も、2007年から 2010年の4年間の予算を単純に
2倍した60億ドル以上になると推定できる。
これは前の8年間(1998−2006)でFIFAが得た収入(約33億ドル)の82%増に上る(*3)。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/worldcupbiz/060908_11th/index3.html
200名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:08:28 ID:7m9H3x+7
【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ

2003年 35.464人 △
2004年 35.020人 ▼
2005年 33.890人 ▼
2006年 33.864人 ▼
201MB:2006/09/13(水) 17:08:35 ID:cV0S/7ph
余裕なんだよね。w 野球がんばれよw
202名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:09:30 ID:7m9H3x+7
・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。



もうセリエも終わりなんだね・・・・・w
203名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:10:43 ID:vgTE7pYp
おい、輝久お前ヤンキース戦や高校野球とか全部見てんだろ?w
いい加減正直になれよ。

欧州で落ちてることだしw球蹴りw
204MB:2006/09/13(水) 17:10:57 ID:cV0S/7ph
あとは7m9H3x+7が古いコピペ何度も貼って暴れるだけw
205名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:11:26 ID:7m9H3x+7
●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過去5年間、テレビの視聴率は下がる一方である。フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 この視聴率の低下はフランスだけの傾向ではなく、イタリア、イングランド、スペイン、ドイツでも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html


MLBは上昇中↑

欧州は・・・・・↓

MLBの落ちてる記事が無くてゴメンネ・・・・w
余裕の度合いが違うwww
206MB:2006/09/13(水) 17:11:37 ID:cV0S/7ph
さすが携帯将校(笑) サウスパークからひどくなったよなw
茂みからでてくるようになってきた
207MB:2006/09/13(水) 17:12:17 ID:cV0S/7ph
204 MB sage New! 2006/09/13(水) 17:10:57 ID:cV0S/7ph
あとは7m9H3x+7が古いコピペ何度も貼って暴れるだけw

>>205
躍動してますねw 言ったとおりでしょ?w
208名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:13:10 ID:7m9H3x+7
☆批判★
国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は12日付の英紙
フィナンシャル・タイムズのコラムで「大金をつぎ込むクラブの
オーナーらにより、サッカーが危機に陥っている」と指摘した!
同会長は「我々が直面しているのは、持てる者と持たざる者による
サッカー界だ。FIFAは傍観することはできない」と述べた。
イングランドプレミアリーグのチェルシーがロシア人オーナー・アブラモビッチ氏
の資金力で大型補強し、シーズン序盤から独走していることを暗に批判し「5試合ぐらいでチャンピオンが分かってしまう
リーグの何が面白いのか」と語った。
http://h178.com/1013.htm

>5試合ぐらいでチャンピオンが分かってしまうリーグの何が面白いのか
>5試合ぐらいでチャンピオンが分かってしまうリーグの何が面白いのか
>5試合ぐらいでチャンピオンが分かってしまうリーグの何が面白いのか

もうサッカーは1年5試合でいいじゃん(笑)
209MB:2006/09/13(水) 17:13:13 ID:cV0S/7ph
余裕なのw
暴れていいよ
サッカーに対する悔しい思いを寂れたコピペで晴らしたまえwwww
210名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:15:00 ID:7m9H3x+7
プレミアでも大スキャンダルか 元ロンドン市警警部のチームが調査

セリエAに続き、プレミアリーグでも大スキャンダルが生まれる可能性があると、
15日付の英紙デーリー・メールが伝えた。
今年3月から同リーグが着手している過去2年間の不正移籍調査で
マンチェスターU、ニューカッスル、ミドルズブラ、ボルトン、ポーツマスの5クラブに
再調査の必要が生じたという。

移籍の際に不正がなかったかどうかの調査だが、リーグ側が外部に依頼してのもの。
元ロンドン市警警部のスティーブンズ氏らのチームが、各クラブに出向いて徹底調査を行っている。

セリエAの不正問題も、元はといえばドーピングに関する調査に端を発し、
芋づる式に審判の買収、不正指名などが発覚した。プレミアリーグでも、
この移籍調査から深刻な事実が浮き彫りになるのでは、と懸念されている。
しかも、再調査対象にマンチェスターUが含まれたことで、今後の展開が注目される。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060717-61678.html

プレミアも八百長ktkr

セリエ貼ってからもうずっとファビョってるな、坂井w
ゴメンヨ、あんなの貼っちゃってw
211名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:15:21 ID:vgTE7pYp
初めて知った。欧州でサッカー落ち目なんだ

イタリアって平均2万ちょいか 週1で酷いなw
212MB:2006/09/13(水) 17:16:02 ID:cV0S/7ph
【野球】 「1〜2年後には、イタリアで野球が人気スポーツになる」 MLB セリグオーナー

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091143.html

213MB:2006/09/13(水) 17:16:53 ID:cV0S/7ph
>>211
開幕は2万7千
意外とはいったね
214名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:17:09 ID:7m9H3x+7

【サッカー】4人に1人「関心なし」 W杯で地元ドイツ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149026227/


【サッカー/W杯】チケット、7万枚売れ残り
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149101346/


MLBの低下記事を必死に探す坂井wwww
もうなんか一方的な坂井リンチ状態で負ける気がしねぇ(笑)
215MB:2006/09/13(水) 17:17:54 ID:cV0S/7ph
イタリアは八百長騒ぎがあったから
でも今回ワールドカップで優勝してよかったよねw
2012年欧州選手権もイタリアでやるようだしw

楽しみw 携帯将校の思い通りにならんw
216MB:2006/09/13(水) 17:18:53 ID:cV0S/7ph
>>214

躍動してるねw。 寂れたコピペでもっと躍動して、野球豚にはお似合いw
217名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:20:22 ID:7m9H3x+7
ユーベ、人気に陰りが・・・
ユベントスファンが多いことで有名な南イタリアのバーリも過去に比べると今回は空港、ホテルでのユベントス歓迎ムードが薄れている。
選手達が到着したバーリ空港には200人のサポーターが詰め掛け、宿泊先シェラトン・ホテルには100人のサポーターが押し寄せてはいるが今までより少ない。
チームバスの最前列には審判操作などカルチョ・スキャンダルで世間を賑わせているGMモッジ、取締役ジラウドが並んで座っていた。
引き分け以上で29度目の優勝となるユベントスだが、試合後には今回のスキャンダルに対する発表があると見られている。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1960083/detail


【カルチョ】ファンがリーグ優勝にもう感動しない
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1146126914/


>>211
開幕2万7千(笑)だってさw
もう縮小傾向に入ってるよ。
218MB:2006/09/13(水) 17:21:16 ID:cV0S/7ph
ナポリはトレビソ相手にBなのに38.880 人集めたね
219名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:22:06 ID:7m9H3x+7
イタリア全土を席巻する今回のユーベ・スキャンダルはスペイン、フランスを始めヨーロッパ各国
で報道されている。不透明な部分の多いセリエAはここ数年、人気・実力ともに低迷していた。
「審判操作」スキャンダルが明るみになった今、誤解を避けるために審判の間ではユーベ戦を敬遠する声も出ている。
国民の視線が集まる7日第37節パレルモ対ユーベ戦は現在イタリアNO1でドイツW杯でも笛を吹くデ・サンクティス
が担当することに決まった。

携帯電話の会話内容盗聴により明るみに出た「審判操作」スキャンダル。29度目の優勝を目前にしているユーベだが、
「優勝に値しない」と叫ぶ声も多い。イタリアスポーツ界で最も権力のあるCONI会長の琴線に触れた名門幹部の裏取引。
歴史あるセリエAも改革の時期に来ているだろう。

http://sports.livedoor.com/article/detail-3627965.html


優勝しても2万1000人wwwww
優勝しても変わらなかったね・・・・・・・
220MB:2006/09/13(水) 17:22:49 ID:cV0S/7ph
ユベントスは巨人よりもファン多いからねw
221MB:2006/09/13(水) 17:24:18 ID:cV0S/7ph
セリエBにいる バリ、ボローニャ、ジェノア、ナポリ、ユベントス、とかAにあがれば
大幅アップだろうねw
222MB:2006/09/13(水) 17:25:38 ID:cV0S/7ph
テレビで見る機会が増えて、
子供がいけない危険なスタジアムにいかなくなったよねw
223名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:26:53 ID:vgTE7pYp
イタリアはNBAやWWEが凄い人気w

サッカーはもうダメだと思うよ アメスポがきちゃってるからw
224MB:2006/09/13(水) 17:27:33 ID:cV0S/7ph
UEFAチャンピオンズリーグ第1節03:35マンチェスターU vs セルティック (フジ) [LIVE]

                       ↑


          わくわくするよねw アメリカでも、アジア各国でも生中継されるこの一戦w

          世界の野球市場以上の人間が見るからねwwww



飽きたので ばいばいw
225名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:27:47 ID:7m9H3x+7
・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。


視聴率も・・・・・↓
226MB:2006/09/13(水) 17:29:55 ID:cV0S/7ph
携帯将校ご苦労。
また煽りにくるよ。
サウスパーク煽りはまだまだ続く。


今夜はアジアチャンピオンズリーグ  ウルサンvs アル・シャバブを アメリカのサッカーチャンネルや
中東のスポーツテレビで見るからチェックしなきゃ

ではw

http://www.afcchampionsleague.com/en/
227名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:31:15 ID:7m9H3x+7
GKブッフォンは「ファンがリーグ優勝にもう感動しないのは分かるけど、今季トロフィーを持ってくる選手への敬意を持ってほしい」と力なく話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060407-OHT1T00049.htm


セリエAはこんな感じで国内リーグの離れが起きてるよ(笑)
そうだね、アメスポだねw

本日2度目の煽り耐え限界の坂井君w
228名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:32:43 ID:7m9H3x+7
残念ながらこちらのセリエ煽りが先ですので・・・・・w

格スレにセリエの観客動員大増加のコピペ貼っておきますねw
我慢しようねw
229MB:2006/09/13(水) 17:34:04 ID:cV0S/7ph
>>90 

実験してみたけど無理でした(笑)
 

(終了) あとは負け惜しみレスが続くから(俺の予想は100発100中)
230名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:34:52 ID:7m9H3x+7
マンチェスター・ユナイテッド、大幅減収を発表(イングランド)
[06.01.23]
 マンチェスター・ユナイテッドは今シーズンの収益が4600万ポンド(約94億円)で、昨年と比べ1230万ポンド(約25億円)減ったことを発表するようだ。
 この数字はグレイザー氏が昨年の夏にマンUを買収してから初の公表となるが、同氏がクラブに来てからまだ3ヶ月しか経っていない。
 マンUのギル代表は、テ レ ビ 放 映 料 の 減 少 と、CL敗退が減収の要因だと指摘している。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_e/01886.html
231名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:36:12 ID:7m9H3x+7

まぁでもセリエでも休日は満員だよ
ほらこれすごい満員wwwwwwww
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/34/0000152634/21/img2f9340e5bs03r3.jpeg
232名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:39:09 ID:7m9H3x+7

セリエA 観客減少問題
http://plaza.rakuten.co.jp/9k20taro10/diary/200601260000/

なぜ人々がスタジアムに来ないかの理由を探っていこう。

考えられる理由としては・・・・・・
1.チケットの取りかたが難しくなったから。
2.PPV(ペイパービュー)と契約してTVで簡単に見れるから。
3.スキャンダル(八百長)があったりして、試合がつまらないから。
4. 他 の ス ポ ー ツ の 方 が 面 白 い か ら 。
5.カンピオナートがつまらないから。
6.チケットの値段が高いから。
233MB:2006/09/13(水) 18:01:06 ID:cV0S/7ph
 「2020年にはアメリカ国内においてサッカーは1、2を争う人気スポーツに成長していると読み、
今がそれに投資をする時期だと判断した」と発表している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060903-00000036-spnavi-spo.html


234MB:2006/09/13(水) 18:01:43 ID:cV0S/7ph
躍動期待してるよ
235MB:2006/09/13(水) 18:16:34 ID:cV0S/7ph
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

UEFAチャンピオンズリーグ第1節03:35 

マンチェスターU vs セルティック (フジ, UHB, OHK) [LIVE]

フジ(日本)東方衛視(中国)STAR Sports(東南アジア・香港)TV3(ノルウェー)
ART Sport 3 Premiere Sport 1 Sport TV (TV Cabo) Sky Calcio 8
RTE Network 2 B 92 C+Deporte 2 S.Sport 2 Hellas Sky Sports 2
TVP 2 Viasat 3 ViaSat Sport 2 Kiosque ART PRIME SPORT  Prva TV 

その他世界中で生中継 中村俊輔vsパク・チソン イングランドvs スコットランドの戦いをお楽しみに!
236MB:2006/09/13(水) 18:17:21 ID:cV0S/7ph
>>90
また実験してみるけど・・・・耐えるといいなw
237名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:26:00 ID:L1mbY0/g
いつも動員を貼ってくれてる人まだいます?
238名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:46:19 ID:7m9H3x+7
2004年 35.020人 ▼
2005年 33.890人 ▼
2006年 33.864人 ▼

【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1130742038/



予想通り、悔しいからまた坂井コソコソと出てきたw
本日3度目の煽り耐え限界なるか!?w
239名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:54:25 ID:7m9H3x+7
イギリス紳士はサッカーを見ない?

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、
サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。
なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、
「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/420269.html


ワロタwwwwww
お暴れ期待してますwww
240MB:2006/09/13(水) 19:01:25 ID:cV0S/7ph
>>239

真似すんなw

【アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝第1戦】

会場:蔚山(韓国) 9/13 19:00 K.O.
韓国蔚山現代 - サウジアラビアアル・シャバブ


会場:クウェートシティ(クウェート) 9/13 19:45 K.O.
クウェートアル・カディシヤ - UAEアル・アイン


会場:上海(中国) 9/13 20:00 K.O.
中国上海申花 - 韓国全北現代


会場:ジェダ(サウジアラビア) 9/13 20:20 K.O.
サウジアラビアアル・イティハド - シリアアル・カラマー

241MB:2006/09/13(水) 19:04:18 ID:cV0S/7ph
30分後に着てるのが笑えるw

http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10006237431.html

おまけ 携帯将校

テーマ:視聴率スレの物語

視スレには、『携帯将校』と呼ばれる者がいます。   パナマではサッカーです(笑) まねすんなよ?w

 
242MB:2006/09/13(水) 19:07:18 ID:cV0S/7ph
会場:蔚山(韓国) 9/13 19:00 K.O.
韓国蔚山現代 - サウジアラビアアル・シャバブ

アメリカのスポーツチャンネルでこれ見てます^^
243MB:2006/09/13(水) 19:09:04 ID:cV0S/7ph
◇セスク、超大型8年契約で“アーセナル一筋”宣言

アーセナルのアーセン・ベンゲル監督は、
スペイン代表MFセスク・ファブレガスとの契約延長交渉が合意に達したことを明らかにした。
若干19歳ながら、すでに100試合以上の出場数を誇り、アーセナルの中盤に君臨するセスク。
今夏の移籍マーケットでは、レアル・マドリーも触手を伸ばしたが、8年間に及ぶ長期契約は、
スペイン代表MFがロンドンの生活に満足している証拠。指揮官も、その貢献度の大きさが、契約年数に表われていると語る。
「19歳プラス8年は27歳。通常、これだけ長い契約を結ぶことはない。しかし、彼は19歳にして、スタメンを張っている。そのことを考えれば、
まったく問題はない。我々にとっては、16歳で彼を連れてきたことに対するご褒美のようなものだ」
一方ベンゲルは、FWティエリ・アンリが、チャンピオンズ・リーグ(CL)のハンブルグ戦(13日)を欠場する見通しであることを明らかにした。
「ティエリはイタリア戦(EURO予選)で負傷してしまった。土曜日に注射を打ったのだが、
アレルギー反応が出てしまった。今朝(12日)も再度試したが、やはり間に合いそうにない」
プレミアリーグでいまだ勝ち星を拾えず、苦戦が続くガンナーズ。大黒柱のキャプテンを欠くCL開幕戦は、さらに厳しい戦いが予想される。
「今シーズンのチームは過去最強。問題はない」と強がる知将を救うには、長期契約を結んだばかりの“孝行息子”の活躍が不可欠だ。

ソース
http://sports.livedoor.com/article/detail-3684247.html

244名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:10:54 ID:7m9H3x+7
お、早速4レスのお怒りwww

イギリス紳士はサッカーを見ない?

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、
サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。
なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、
「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/420269.html


労働者階級のスポーツだってw
245名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:12:38 ID:7m9H3x+7
【衝撃!!!】観客減少の一途を辿るプレミアシップ

今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」

http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html
246MB:2006/09/13(水) 19:24:44 ID:cV0S/7ph
国際サッカー連盟(FIFA)のスポンサー契約額
現在 東芝 5年間70〜80億円(推定)
2007年〜 ソニー8年間 330億円

サッカー競技人口 約2億5000万人
ワールドカップドイツ大会 計64試合テレビ氏調査数 のべ300億人以上と予測。

英国大手監査法人 デロイト・トウシュ試算
03-04シーズン欧州各国サッカー協会とプロリーグ売上高
総額 約110億ユーロ(約1兆5000億円)

ドイツ大会収入見込み 約2200億円。
世界各地のリーグや約6000億円となるサッカー用品総売上、観戦ツアーサッカーくじ(toto)まで関連産業まで加えれば世界のサッカー総生産、GFP(Gross Football Product)は年間4兆円を超えると推定。

この4年間でFIFAからの世界各国サッカー協会への支援額
5億7000万スイスフラン(約530億円)
247MB:2006/09/13(水) 19:25:16 ID:cV0S/7ph
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158121776/
【MLB】松井秀喜、復帰戦は4安打固め打ち!!!ヤンキースも復帰を祝う12点圧勝★2[09/13]

見つけたぞ逃げるなwww 戻ってこいwww
248名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:28:48 ID:7m9H3x+7
ワロタw
耐性がないから芸スポで火病起こしてたのかw
逃げたのおまえじゃん、ギャハハハw

ありがとうw
面白い火病が見れたw
249MB:2006/09/13(水) 19:30:50 ID:cV0S/7ph
芸スポで暴れてたのわかってるんだ
ほら茂みに隠れてないででてこいw
250出てこれない将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:32:08 ID:cV0S/7ph

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\        
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


251名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:32:52 ID:7m9H3x+7
いや、そっちが芸スポに逃げたんだろうにw
芸スポの松井スレなんか行ってないしw

面白いの見つけた、ありがとうございますw
松井トップw

164 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 14:19:48 ID:aclNNEIa0
yanksのオフィシャルサイトではトップです。

http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=nyy

米国では 
春〜秋 野球
秋   フットボール
冬   バスケ アイスホッケィ

サッカーなんてナショナルTVで殆どやってないぞ。
少年サッカーは盛んになってきたが、やっているのは非力な
子供たちで、接触プレーがすぐファールになるサッカーは
女のスポーツと思われている。
 
252出てこれない将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:34:39 ID:cV0S/7ph
将校あれがエドだねw
あはは

( ^∀^)ケラケラ


253出てこれない将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:35:42 ID:cV0S/7ph
GOmNTL5i0  ←将校がいつもやられちゃってる人だねw 将校茂みに隠れるのは納得だわw かわいい
254出てこれない将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:37:33 ID:cV0S/7ph

      中村俊輔vs パクチソン 楽しみw
255名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:37:50 ID:7m9H3x+7
芸スポに逃亡ワロタw
分かった分かった、怖いんだねここでやるのが^^

★観客動員比較★


MLB   7300万人    ←2005年、過去最高を記録

米マイナーリーグ  4000万人    ←2005年、過去最高を記録

プロ野球  2000万人






セリエA  700万人   ←前年比1試合平均5000人減少

Jリーグ1  410万人



怖がってないで、ちゃんとここでやってごらんプヒョヒョヒョw
256出てこれない将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:41:38 ID:cV0S/7ph

 将校はブログ豚のHPにもページもってるからなwww
257将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:42:30 ID:cV0S/7ph
おまえはパナマのリベラの時点で惨敗してるただのへたれなんだよw
だから俺も笑いながらからかってやってるだけw
258名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:42:59 ID:7m9H3x+7

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   坂井見てるー?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`  坂井芸スポに逃げたのー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/   イエーイ!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
259将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:43:04 ID:cV0S/7ph
悔しかったら書き込みここにしてみろwww
260将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:43:58 ID:cV0S/7ph
坂井輝久 芸スポで将校追い払ったねw
261名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:44:13 ID:7m9H3x+7
ワラタw
なんか坂井君怒ってるwwww

芸スポに行ったら、腹立たないから楽だよw
早くショボイコピペしてきたらぁ〜?w
262将校は負け犬:2006/09/13(水) 19:45:46 ID:cV0S/7ph
259 将校は負け犬 sage New! 2006/09/13(水) 19:43:04 ID:cV0S/7ph
悔しかったら書き込みここにしてみろwww

                   ↓  結果w 一目瞭然www   



261 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/09/13(水) 19:44:13 ID:7m9H3x+7
ワラタw
なんか坂井君怒ってるwwww


                    どうもありがとうまた 勝っちゃったwww  もう勝ちまくってるからうれしくないw


ではw
263名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:46:56 ID:7m9H3x+7
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   坂井また芸スポに逃げるのー?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`  怖がってないでここでやろうよー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/   イエーイ!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
264名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:50:03 ID:7m9H3x+7


坂井君は敗北の悔しさにまた釣られますw
行動が単純だから分かるw


ほら、エサw


◆深刻なサッカー人気の低下&若者のサッカー離れ・・・・

13年間、スタジアムが埋まり続けていた、「世界で最も臨場感のあるリーグ」がついに停滞期に入ったようだ。
確かに私がたまに読んでいた現地新聞サイトの記事などで、昨シーズンの頭くらいにそんな話を目にしていたけれども、
当時はあまり気にもしていなかった。それは2年前のプレミア三昧旅行のときにチケットの人気ぶりを目にしていたから
というのもあったし…。なんで、ちょっと驚いた

プレミアが最早今の対価を払う価値がないと判断した結果だ。もちろん、「若 く 元 気 の あ る サ ポ ー タ ー が 消 え て し ま っ た 」という理由もある

あっとゆう間に客足が遠のくとゆう現実は驚く。ビジネスというのは本当に恐ろしいと思う今日この頃。
とにかく、欧州は観客ではブンデス一強時代に突入するけど、それもいつまでなのか…
http://plaza.rakuten.co.jp/recoba20/diary/200509290000/

265将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:11:45 ID:cV0S/7ph
将校まだ懲りずにいる?w
負けたけどw スーパーいってきたよ
266将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:12:41 ID:cV0S/7ph
そんなにセリエAが好きなら カルチョ2002買ってきたから
予想されるフォーメーションここに俺が予想して書いてやるよw アジアチャンピオンズリーグのネット放送みながらw
267将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:15:09 ID:cV0S/7ph
アジアCL 準々決勝 ウルサン現代vsアル・シャバブ(サウジアラビア)

見ながらやってみるか この後は中国の生放送で 上海申花vs全南の試合やるよ

>>240 見て
268名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:17:59 ID:7m9H3x+7
やっぱり出てきました(笑)
おもしれぇwwww


(( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
   (((i )__  ( i))) 
  / /⌒  ⌒\ \          
  ( /( ●)  (●)\ )     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    また釣られちゃったねw
  |              |    怖がらないで出てきたのはほめてあげる^^
  \             /
269名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:19:30 ID:7m9H3x+7
>負けたけどw 

よく自分のこと分かってるなぁw
成長したねw
270将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:24:27 ID:cV0S/7ph
>>269
おまえが負けたって意味、リベラにしてもエドにやられたろ
271将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:25:22 ID:cV0S/7ph
>>262

将校が負けた証拠   ウルサン3−0アル・シャバブ(サウジ)
272将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:26:21 ID:cV0S/7ph
おまえおれがスーパー行ってるあいだ待機リロード何度もしてたなw
3分か・・・おれがきてから
笑えるw さすが障害者www
273将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:27:05 ID:cV0S/7ph
アンチスレあげればすぐくるからなw
ここでもすぐ釣れて荒らすことできるしw
274名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:27:25 ID:7m9H3x+7
>>264に釣られて即効で敗北ワロスwwwww

リベラ?何、お前まだパナマのこと追ってるの?www
負けたから悔しいのは分かるけど、もういないってギャハハハw
275名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:28:28 ID:7m9H3x+7
松井スレに行ってやったよw
でも怖くて逃げてたんだね、ワロスw
276将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:28:33 ID:cV0S/7ph
>>274
あははは、恥晒しパナマの過去を消そうとしててワロタw
277将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:29:33 ID:cV0S/7ph
おまえーとさしなんてめずらしよなw
なつかしくて
278将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:30:29 ID:cV0S/7ph
おめーレスとか遅くなってるけどまだ芸すぽでエドとやってるの?
279名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:31:46 ID:7m9H3x+7
坂井の恥ずかしい姿ならここに残ってるけどw

> 話をそらそうとW杯の話に持って行くも、またもや正論で撃破されるエド。
> おまけにモーヲタであることまでバレてしまい、ヲチャーの失笑を買うことに。
>            ↓
> NUMBER誌の記事を捏造、パナマでの野球人気が低下していると騙る。
> が、偶然エドが騙った「NUMBER 442号」を持っていたヲチャーがいたため
> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから


http://ksouko.tripod.com/


パナマは俺じゃないよ坂井君w
恥ずかしいねギャハハwww
280将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:32:38 ID:cV0S/7ph
さすがパナマは用意がはやいなw
281名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:32:52 ID:7m9H3x+7
芸スポに逃げなくていいの?w
また坂井君が論破されちゃうよーw
282名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:34:41 ID:7m9H3x+7
パナマを追っかけて何年?w
いい加減あきらめたらいいのに、すごい執念だなw
残念ながらパナマじゃないですよ、坂井君。
将校とかも追いかけてるらしいね、大変だなぁw

俺は将校?パナマ? どっち?ゲラゲラ
283将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:36:28 ID:cV0S/7ph
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=

数年前のマリアーノ・リベラのNUMBERインタビュー記事ファイル です

リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

サッカーの落ちこぼれでもメジャーで活躍できるんだな


284将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:37:03 ID:cV0S/7ph
パナマ=将校だろw おまえしかコピペはってるのいないものw
285名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:37:54 ID:7m9H3x+7

ねぇ、答えてよ、
俺は将校?パナマ?

どっちですか?wwwww

>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

これでもう論破されてるしw
時間を超えてまた負けちゃったねw
286将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:37:58 ID:cV0S/7ph
パナマの大統領候補だからなw
287将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:38:37 ID:cV0S/7ph
上に上げた資料みればわかるだろが
苦しい言い訳だわなw
288将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:39:21 ID:cV0S/7ph
じゃそろそろセリエAのフォーメーション作業やるよ
289名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:39:22 ID:7m9H3x+7
必死でリベラのあれを探してきた坂井ワロタ?w

坂井君ってラブホがなんだとか言ってなかった?
なんて言ったんだっけ?教えてよ、昔から居るんでしょキミwwww
290名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:40:18 ID:7m9H3x+7
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

捏造だったんだねwwww
ワロタwww

291将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:43:06 ID:cV0S/7ph
ASローマ www.asromacalcio.it

                      トッティ

                    ピサーロ(チリ)  
           ペロッタ                マンシーニ

                 アクイラーニ  デ・ロッシ

           マルチネス(コスタリカ)      パヌッチ

              キブー(ルーマニア) メクセス(フランス)

                    ドニ(ブラジル)
292名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:43:14 ID:7m9H3x+7
あれ、逃げちゃったのかなw
それともこの話するの嫌なのかなwww

パナマに瞬殺されたトラウマが蘇るwwww
293将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:44:35 ID:cV0S/7ph
ファイル見れば誰だってわかるだろ
逃げかよw
294名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:44:38 ID:7m9H3x+7
ねぇ、俺ってパナマなのー?将校なのー?
どっちですかーwwww
295将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:45:26 ID:cV0S/7ph
将校は障害者だと思ってるから別にいいけどw

296名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:45:51 ID:7m9H3x+7
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから
>> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

へー、じゃあ4年前のバックナンバーだから関係なしだね。
そのときのさらに4年前だから相当前だwwwww
297将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:46:25 ID:cV0S/7ph
.>>294
おまえ自身だよ、ブログにもページあった、お・ま・え
何度も同じこときくなw
MBとかタイガーのことも恥じさらしにして 視スレw
298将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:47:12 ID:cV0S/7ph
299将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:48:25 ID:cV0S/7ph
逃げるなよ、リベラの発言みろよ
言ってるだろ?もしかして目悪いの?w
300名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:48:30 ID:7m9H3x+7
>>297

日本語分かってますかー?w
俺はパナマか将校かどっちだって言ってるのw
2択だよw
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:49:28 ID:7m9H3x+7
>>299
> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

4年前のことを言って捏造wwww
論破完了w

302将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:50:52 ID:cV0S/7ph
>>301
どんな論破だよw
リベラが言ってるだろ、www ほんと視スレのブログの人もいってたとおりだw
馬鹿だw
303将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:52:32 ID:cV0S/7ph
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10006237431.html 将校=パナマ

なに勝手にしかも2択にしてんだよw
おまえは俺からはパナマ、他の多くの人からは将校ってなってるだろがw
あはは。おまえぐらいなんだよ。暴れて反抗してくるのw
304名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:53:03 ID:7m9H3x+7
>>302
4年前だから、今のことじゃ無い。
捏造乙w

そこに4年前に捏造と書いてあるんだから仕方ないwww
305将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:53:42 ID:cV0S/7ph
しかもMLB統一スレでどうでもいいとか言っておきながら
俺に釣られてこのスレさえも荒らされてるしw
MLB統一出入り禁止で笑ったけどなw

みんなのこと考えなさすぎw
だから引きこもりになるんだよ。俺がくるといつもいるもんなw

306名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:53:58 ID:7m9H3x+7
>>303
同一人物にして逃げてやんのwwwww

パナマと将校とどっちが俺なんですか?w
K君も俺ですか?wwww
307名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:54:42 ID:7m9H3x+7
> エドが大好きなコピペ「BORESBALL=退屈な球技」で、拙い英語力を露呈。
> 童貞だけでなく学力の低さも曝け出してしまう大失態!

坂井、なんでBORESBALLって書いたの?www
308将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:54:52 ID:cV0S/7ph
>>304

あははは コントかよw リベラはインタビューで言ってるよなw
 パナマでは野球よりサッカーだってw

NUMBERまで捏造扱いなの? うん?w
309名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:55:44 ID:7m9H3x+7

>パナマでは野球よりサッカー

そりゃ4年前はそうだったんじゃない?w
今はどうなの?wwww
310将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:55:44 ID:cV0S/7ph
>>306
なんでKがでてくるんだよ?w

>>307
話そらすなよ、俺、そんな子と書いてねーもんw またごまかしだwww
311将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:57:05 ID:cV0S/7ph

>パナマでは野球よりサッカー

そりゃ4年前はそうだったんじゃない?w



よし! えらい! 認めたwwww



ではw (ごめん障害児相手に暇じゃなんだよw  ここまでこのスレ汚して釣れるとは思わなかったw)

312名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:57:20 ID:7m9H3x+7
なんかラブホがどうとか言ってたよねw

ちゃんと残ってるよw
なんて言ったの?www
313将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:57:50 ID:cV0S/7ph
 
  負け惜しみログ  300パーセント釣れます。釣れたら 100−0w

     ↓
314名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:58:09 ID:RSdyANTy
最近のMLBはマジで空席目立つが何かあったのか??
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:58:39 ID:7m9H3x+7
> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

4年前じゃんwwww

今は野球>サッカーでいいんだね?www
ワロタwww

ところで俺は将校なの?Kなの?パナマなの?w
316将校は負け犬:2006/09/13(水) 20:59:50 ID:cV0S/7ph
>>314

観客席目立つ?空席
317将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:00:28 ID:cV0S/7ph
>>315
火病中(笑)おまえは火病になると、同じことの繰り返しだからわかりやすw
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:01:04 ID:7m9H3x+7
>>317
4年前だから今は違うんだよね?wwww
319将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:01:19 ID:cV0S/7ph
>>315
4年前の記事でもリベラがインタビューに答えて抹殺されたろw
4年にこだわりすぎ、逃げるなwwww(大爆笑)
320将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:02:24 ID:cV0S/7ph
http://www.youtube.com/watch?v=qpsbJrSxQs4

パナマフットボール1分間のビデオ
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:02:39 ID:7m9H3x+7
>>319
> 捏造が瞬殺でバレてしまう。442号=4年前のバックナンバーだから

プギャーwwww
捏造ばれちゃったねw
322将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:03:37 ID:cV0S/7ph
卒倒するなよ?wビデオ見て
323名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:04:05 ID:7m9H3x+7
>>322
パナマって今は野球>サッカーなんだね(笑)
324将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:04:13 ID:cV0S/7ph
(お前が火病になったとき=何度も同じことを言うか、コピペ貼るか って認識は前からしてたw)
325名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:05:17 ID:7m9H3x+7
>>324
なんで4年前(その当時から4年前だから今からだと8年前かw)のもの出したの?w
326将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:05:51 ID:cV0S/7ph
http://www.youtube.com/watch?v=4MSDtooo43c

パナマvsコスタリカ


パナマは2回連続ワールドユース出場!
北中米カリブ海ゴールドカップにも準優勝! 


ナショナルチーム監督には バルデス3兄弟が就任!  
327将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:06:39 ID:cV0S/7ph
>>326

4年前にこだわりすぎw、リベラが認めた サッカー>>>やきうwwwww 火病炸裂www
328名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:06:43 ID:7m9H3x+7
いいこと教えてあげるよ

そのナンバーが8年前→8年前にリベラが自分の 子 供 の こ ろ に
サッカーが一番だった。w
つまりどんだけ前の話だよwwwwwってことw
329将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:07:35 ID:cV0S/7ph
http://www.youtube.com/watch?v=7a7ipoPpg_0

パナマ代表 リカルド・フィリップス ゴール動画
330名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:07:53 ID:7m9H3x+7
>>327
アンカー間違えるほど、発狂してるの?w
落ち着けよw

なんで8年前のもの出したの?w
331将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:08:37 ID:cV0S/7ph

>>328

しっかり記事読んでるじゃんwwwwwwwwwwww  
泣いたでしょ?wwww 

大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

少しは丸くなったか?wwwwwwww 痛い、、わきばらw
332名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:08:43 ID:7m9H3x+7
パナマって今は野球なんだねw
333将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:09:24 ID:cV0S/7ph
年数よりもそのときはリベラは言った、言わないで争ってたろうがw
馬鹿か、知恵遅れwww
334名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:09:46 ID:7m9H3x+7
>>331

リベラの子供ころがサッカー盛んなだけじゃんw

今は?どうなの?w
335将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:10:32 ID:cV0S/7ph

ペルーvsパナマ 8月の親善試合

http://www.youtube.com/watch?v=7o2H5usIyz4
336将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:11:07 ID:cV0S/7ph
>>334

話変えるなよwww、 今はどうでもいいのwww

過去の祭りがあったときの話ししてんだろうがwww  逃げるな ボケwww
337名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:11:58 ID:7m9H3x+7
>>333
パナマがサッカー盛んか野球盛んかじゃなかったのかよw

くだらねぇwwwwwwww
それで論破だって・・・・・すげぇバカだなw
どうみても捏造してたことのほうが、目立つわw
338将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:12:10 ID:cV0S/7ph

 相変わらず大ボケかましてるよなw おまえってw
 全然成長してねーしな
339将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:12:44 ID:cV0S/7ph

>>337
ファイル見て捏造だと思うおまえの根性が捏造だわwwww
340名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:13:22 ID:7m9H3x+7
お前、そんな昔にくだらない争いしてたんだなw
俺は将校かパナマかまだどっちか言われてない(笑)から反応の仕様が無い
341名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:15:03 ID:7m9H3x+7
つーかその前にもしリベラが言ったのが分かったから
パナマがサッカー>野球って言おうとしてたの?www

捏造じゃねぇかw
342将校は負け犬:2006/09/13(水) 21:16:04 ID:cV0S/7ph
面白かったよ。
相変わらず芸スポとか視スレおよびこことかで
毎日、視聴率に踊らされ、火あぶりにされて
将校というレッテルまで貼られ野球のためにがんばってるようだが
ここでもそうだが、人に迷惑をかけない人間なれよな。
昨日もMLB統一スレで釣られるなって言われてるのに俺に踊らされて
たろ?坂井スレこそおまえの隔離病棟なんだからなにかあったらあそこで
大暴れしてストレス解消すること。
火病になって面白かった。
CLに備えて資料整理、および、アジアCL 上海vs全南の試合を上海体育でゴールデンで放送するから
それ見てるわ。

あんがと 悪いなMBとか国際化計画めちゃくちゃにさせて

ではw
343名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:17:28 ID:7m9H3x+7
お、どっちか言わないまま、また本日3度目の限界が来たかw
ねぇパナマか将校かどっちか言ってくれよーw

で、今はパナマってどっち人気あるの?www
344名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:19:25 ID:7m9H3x+7
> http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1014/10146/1014687536.html
> 859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/15 23:23 ID:???
>
> パナマは絶対に童貞。
> 絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
> ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
> おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ


お前いくら童貞だからってこれは無いだろwwwww
恥ずかしいレスを昔にしてたんだなw
ワロスwwww
345名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:23:12 ID:7m9H3x+7


坂井をもう一度釣ろう(笑)



 札幌 3−1 水戸  [札幌厚別/5,364人]
 草津 1−1 山形  [群馬陸/1,608人]
 横浜FC 1−0 柏  [三ツ沢/4,120人]
 湘南 2−2 神戸  [平塚/2,551人]
 徳島 1−3 仙台  [鳴門/1,257人]
 鳥栖 0−0 愛媛  [鳥栖/4,719人]

平均 3269人


少ねぇwwwwww
346名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:19:31 ID:PBTaI+Gq
また焼き豚(笑)か
347名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:39:49 ID:GgLZfYU4
The boys of South Park are involved in a Little League baseball team, despite the fact that they all hate the sport

the sport
定冠詞theにスポーツの単数形sport あきらかに「その」スポーツ=野球を指してます。
スポーツ全般をさしたいなら、theはいらないし、アメリカ英語ならsportsと書きます。
文脈的にも野球を指してることは明白だし、無理やりスポーツ全般が嫌いということにしたいのなら、それなりの注釈はあるでしょう。
本編でも明らかに野球を嫌ってる表現がありますし(例・no more baseball , playing this boring game)
サウスパークに出てくる子供たちは普段別のアウトドアスポーツを楽しんでることからも、
「スポーツ」ではなく、「野球」を嫌ってることは確実です。
どうしても嘘だと思うなら、知り合いのアメリカ人にでも聞いてください。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:49:54 ID:mDjLpz6N
Readers rate which parks offer best value, experience
Rank      Team             Stadium
------------------------------------------------
 1    L.A. Angels of Anaheim    Angel Stadium
 2    Colorado Rockies        Coors Field
 3    Pittsburgh Pirates        PNC Park
 4    Milwaukee Brewers       Miller Park
 5    Texas Rangers          Ameriquest Field
 6    Detroit Tigers          Comerica Park
 7    Cleveland Indians        Jacobs Field
 8    Chicago White Sox       U.S. Cellular Field
 9    Kansas City Royals       Kauffman Stadium
10    Minnesota Twins        HHH Metrodome
11    St. Louis Cardinals       Busch Stadium
12    Cincinnati Reds         Great American Ball Park
13    Baltimore Orioles        Oriole Park at Camden Yards
14    San Francisco Giants     AT&T Park
15    Philadelphia Phillies      Citizens Bank Park

349名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:50:57 ID:mDjLpz6N
16    Arizona D'backs         Chase Field
17    Houston Astros         Minute Maid Park
18    Atlanta Braves          Turner Field
19    New York Yankees       Yankee Stadium
20    Oakland Athletics        McAfee Coliseum
21    San Diego Padres        Petco Park
22    Toronto Blue Jays       Rogers Centre
23    Seattle Mariners        Safeco Field
24    Chicago Cubs          Wrigley Field
25    Tampa Bay Devil Rays    Tropicana Field
26    Los Angeles Dodgers     Dodger Stadium
27    Florida Marlins         Dolphin Stadium
28    Boston Red Sox        Fenway Park
29    New York Mets         Shea Stadium
30    Washington Nationals     RFK Stadium
350みんなそこら中にコピペしよう:2006/09/14(木) 00:18:34 ID:gutA2tR9
かつて、本田技研の創業者、本田宗一郎氏が技術支援の為に、
台湾と韓国へ技術支援に行きました。しばらくして台湾から、

「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくして韓国からも連絡が。

「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくてもいいです。」

そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を”韓国ブランド”として販売を始めました。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したそうです。

「韓国とは絶対に関わるな」



かつて、読売新聞社の正力松太郎氏が競技のレベルアップの為に、
野球とサッカーのチームを立ち上げました。しばらくして野球界から、

「日本にもプロ野球リーグが誕生ました。是非参加してください!」

と連絡が入りました。そしてしばらくしてサッカー界からも連絡が。

「日本にもプロサッカーリーグが誕生しました。もう出て行ってもいいです。」

そしてサッカー界は読売の要望を一方的に無視し、
各企業が育んできたチームを、勝手にクラブ化して取り込んで行きました。
正力氏亡き後の読売新聞関係者は、大変失望してこう話したそうです。

「Jリーグとは絶対に関わるな」
351名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:21:36 ID:tWAf9iO3
サウスパーク
352名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 01:42:02 ID:52kUv64E
>>345
セリエもそれくらいひどいらしいねw
353名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:05:01 ID:52kUv64E
18 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 13:34:43 ID:Hayg1GZj0
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/pit/news/pit_news.jsp?ymd=20020626&content_id=64566&vkey=news_pit&fext=.jsp


MLBのピッツバーグ・パイレーツでプレーする ウィルソン選手は

大学時代サッカーと野球をやっていたが プロサッカーのMLSからは契約の話がなく
MLBからスカウトされ野球をやってるそうだw

質問者 : If you loved Soccer so much, what made you go into baseball?

ウィルソン: At the time when I was playing and going into college, there was no MLS or any sign of a future of
soccer in the U.S.


921 :名無しさん@恐縮です :2006/09/14(木) 01:48:09 ID:wxqyFkfI0
>>18
どう読んでも本人がMLSと契約する可能性があったとは思えません。
当時MLSはまだ発足してなかったと申しておりますwww



・・・(゚ε゚ )・・・・・・・
( ゚,_・・゚)・・・・・∵ゞ(≧ε≦o)ブッ!

ギャハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!(≧▽≦)彡☆バンバン (o_ _)ノ彡☆バンバン

英語読めないのかよーーー!!!wwwwm9 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
354名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 09:46:36 ID:TddpyzRs
>>342 >>ここでもそうだが、人に迷惑をかけない人間なれよな。

荒らしが言うなよw
355名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:28:06 ID:/USJsGLU

ここで暴れてる野球豚って頭悪いねw
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
堪忍袋の緒がきれて激怒してる。
356煽りがきてもスルーしろって言われてるのに :2006/09/14(木) 11:51:44 ID:/USJsGLU
メジャーリーグサッカー(MLS)、カンザスシティ・ウィザーズ(KCウィザーズ)を、
アメリカを代表する医療技術会社「CernerCorp」に率いられる投資家グループ「OnGoal LLC」が買収した。
今までウィザーズは、ラマール・ハント氏率いるハント家(ハント・スポーツ・グループ)が、
MLS開幕以来10数年間オーナーとして、運営をしてきたが、2004年末より売却先を探すとともに、
交渉を続けていた。
KCウィザーズのオーナーのハント家は、アメリカン・フットボール・リーグ(AFL)創設メンバーであり、
現在ではナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のカンザスシティ・チーフスのオーナーでもある。
44年間もカンザスシティのプロスポーツに携わってきたハント家が、売却に際して提示した条件は、
「ウィザーズをカンザスシティに残すこと」というもの。売却を発表してから、引き合いは殺到したが、
企業力と、そして上記の条件を満たす買い手がなかなか出てこなかったことで交渉は難航していた。
そしてようやく、企業体力もあるカンザスシティに本社を置く「Cerner社」と合意に達した。
MLSも11年目を迎え、少しずつではあるが人気も定着し始めた。これにともない、
若年層に最も支えられているサッカーに目を向ける投資家たちが急増し始めている。
OnGoal LLCも、「2020年にはアメリカ国内においてサッカーは1、2を争う人気スポーツに成長していると読み、
今がそれに投資をする時期だと判断した」と発表している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060903-00000036-spnavi-spo.html


357名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:52:46 ID:/USJsGLU
将校ってさ、視スレでも電話男よりきらわれてたよ
根暗で姑息でぜんぜん笑えないってさw
ユーモアがないんだよ、だから友達がいないの。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:55:06 ID:/USJsGLU
CL始まる前にアンチスレ回ってコピペで暴発して・・・・
まじで障害者だろ?w MBになっちゃうぞw
煽りに負けるな!プ
359名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:01:16 ID:x3oJGGbP
焼き豚(笑)
360名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:24:51 ID:ZU35H5j/
将校とか意味不明なんだけど・・・

幻覚でもみてんのか 取りあえず普通のスレに
絡まないでくれ。アンチ系でやってくれ 

361名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:00:55 ID:Ri3iHeme
いつもの動員を貼ってくれる人は?
362名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:31:42 ID:/Tc7UfpV
アメスポ・スポサロ移住してもどうせまた荒らされるだろ
三串にでも行くしかないんじゃね?
363名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:07:03 ID:/USJsGLU
  /\___/\
     / -‐'  'ー-' ::: \
     | (●), 、(●)、 | ・・・・バカなんだから 焼き豚(笑)

     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\

364名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:17:30 ID:/USJsGLU
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
365名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:59:58 ID:/CHP6Q27
178 高知の電話男>>>MB(笑) New! 2006/09/14(木) 15:46:49 ID:FKw8fasS
電話男以下だから仕方がない

44 名前: blogの人 ◆b1UkCeQCOg [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 23:34:37 ID:KJFQR/Fw
掲示板じゃなくて電話だからなのかもしれないけど、MBさんより話は通じる。
放映権料の仕組みとか、理論立てて説明すればきちんと理解してくれる。
自分の考えに固執するMBよりはるかにマシ。

ただ問題は、理解したことを3分後には忘れてしまうこと…。
多分アルコールの影響なんだろうな。


※ CLは生で見ないで録画して楽しみましょう(笑)
366名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:41:05 ID:GiMtAZjf
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
367名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:41:58 ID:GiMtAZjf
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:42:54 ID:GiMtAZjf
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
369名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:43:37 ID:GiMtAZjf
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
370名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:44:12 ID:GiMtAZjf
煽りがきてもスルーしろって言われてるのに
バカなんだから 焼き豚(笑)
371火病で同じレス連発ワロタwwww:2006/09/14(木) 17:37:13 ID:52kUv64E
ギャハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!(≧▽≦)彡☆バンバン (o_ _)ノ彡☆バンバン

18 :名無しさん@恐縮です :2006/09/13(水) 13:34:43 ID:Hayg1GZj0
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/pit/news/pit_news.jsp?ymd=20020626&content_id=64566&vkey=news_pit&fext=.jsp
MLBのピッツバーグ・パイレーツでプレーする ウィルソン選手は
大学時代サッカーと野球をやっていたが プロサッカーのMLSからは契約の話がなく
MLBからスカウトされ野球をやってるそうだw
質問者 : If you loved Soccer so much, what made you go into baseball?
ウィルソン: At the time when I was playing and going into college, there was no MLS or any sign of a future of
soccer in the U.S.


921 :名無しさん@恐縮です :2006/09/14(木) 01:48:09 ID:wxqyFkfI0
>>18
どう読んでも本人がMLSと契約する可能性があったとは思えません。
当時MLSはまだ発足してなかったと申しておりますwww


英語が読めなかったのがそんなに恥ずかしかったのかよーーーーーーーー!!!!!wwwwww

「MLSが発足してない頃に、ジャック・ウィルソンはMLSに行きたかったんだって、のび太君w」
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  「こりゃわらっちゃうよ。」
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
372名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:54:11 ID:fD0wPHl/
>>371
荒らすなよ。もう君はこなくていい。

観客動員数貼ってくれる神様ぜひご来場を。
373名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:12:31 ID:T0KySBb2
このスレあぼーんばかりでワロタ
374名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 21:14:20 ID:2kFYNw7O
馬鹿が二匹いるからな
375名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:38:31 ID:52kUv64E
洋物はパス
376名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:30:24 ID:LYAK/DJp
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/


377名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 00:30:40 ID:p9ECOvL2
378名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:33:51 ID:wh4BbxGl
サウスパークのキャラクターは、みな常識はずれの怠け者(あるいは楽して得しよう系)、
ということがわかっていないアホが多いようだが。
言い換えれば、現実のリトルリーグが親も含めて過熱しているから、このストーリー
がギャグになるんだよ。

これがだな、例えばアメリカ人がはなから馬鹿にしているサッカーなんか題材にとったら、
視聴率もなくなるんだよ。(笑)
379名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:52:00 ID:jIIWtWFg
はなから野球を馬鹿にしてたアメフトオーナー(笑)
競技人口、W杯視聴率、プロリーグ発足で人気の上がるサッカー(笑)