松坂はメジャーでどこまで通用するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:11:27 ID:XHqOguW2
>>698
お前が人から聞いただけだろ馬鹿w
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:33:51 ID:nhz0C3m0
松坂がWBCでは2シームを投げてたことも、日本では2シームを投げる投手が少ないことの理由も、
メジャーでも4シームメインの投手が履いて捨てるほどいることすらも知らないようなクソ雑魚ニワカは早く死ねよ。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:48:05 ID:MR/TqiD4
日本のボールは滑り悪いし縫い目低いから
ツーシームに向いてないって事で投げてない
別に投げれない訳じゃないぞ。
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:03:36 ID:QojTaMH+
沢村栄治はワンシーム
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:19:27 ID:C77zhhLP
強いチームにいけば最多勝も夢じゃないな
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:32:30 ID:TV4gQI/W
>>695
ジャレッド・ウィーバーがマリナーズに
4シームを完膚なきまでに叩かれたのを思い出した

やっぱ4シームは怖いよな
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:34:45 ID:gzQoV67H
ひょっとして、
田口より打率いいかもよ。
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:35:26 ID:h3sADXej
>>698
4シームホップ系はいますよ。
MILシーツ,CHCプライアー,BOSベケット… など。
スピードも95マイル超の投手が多い。
まぁ他にも多くいる。メジャーの投手ほとんどが、2シーム主体なんてのは、間違いですよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 19:53:18 ID:C77zhhLP
まあ松阪レベルじゃ所詮野茂止まりだろう
708名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:00:00 ID:xRxyvSMi
>>698
ID:XHqOguW2←これは有名なチョンですよw
スンヨプスレの通称ジャイロ君
自称玄人(実際は唯の馬鹿)でスンヨプオタ
田口スレ、斎藤スレ、ヤンキーススレ等に出没し、日本人選手を徹底否定する事を
生きがいにしている基地害w
こいつの過去レス傑作例
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156452447/965
今日もヤンキーススレで絶賛火病中w
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:01:44 ID:U7+Y2P2c
野茂みたいにメジャーに旋風を起こし、オールスターの先発、奪三振王のタイトル
NONO2回もすれば、十分ジャマイカ。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:04:47 ID:Y8mIxxQt
16勝〜って所じゃねぇーの?
今までの渡米日本人投手の中では断トツの実力と若さだし。
二年目以降はどうなるか、わかんねーけどね。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:18:24 ID:MONwhHkj
>>710
         ∧∧
        (^^  ))二二二/  ヤンキース入ったら王タン以上の勝ち星あげるお(^^) 
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_     18勝いけるお(^^)
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)   あはは〜
   ̄      ̄      ̄

712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:21:36 ID:LP0Jkt/y
松坂、大リーグ移籍確実に 球団は移籍金も視野に決断
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061010-00000030-kyodo_sp-spo.html
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:22:37 ID:nhz0C3m0
>>708
ああ、四球を選べば長打率があがるの完全キチガイ君かw
スンヨプスレ、ジャイロスレ、松坂スレ、NYスレ、どこでも完全に池沼扱いだが
めげることのない根性だけはたいしたものだw
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:24:40 ID:U7G+dRDL
とりあえず動画置いとく

俺が見た中で今期一番のピッチング
http://www.youtube.com/watch?v=YAwmW2S-xX4

松坂と清原、最後の対決
http://www.youtube.com/watch?v=pGOakr7yVFM
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:34:13 ID:U7G+dRDL
あと日本最後の投球、vs斉藤和巳
http://www.youtube.com/watch?v=5fRYL_ENa10
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:46:10 ID:losFeChg
この二人やっぱスゲーや
速球の伸びといい、変化球のキレといい、正しくジャパンのエースだな
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:53:14 ID:SVqGOthS
藤川のは来るとわかっていても打てない速球だが
松坂や久保田のは来るとわかっていたら打たれる速球
ここが心配
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:57:45 ID:U7+Y2P2c
松坂って、高めの球ばっかでなんで打たれない?
プロ野球は殆どみないから、WBCと>>714の印象だけど。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:58:38 ID:Y8mIxxQt
今度の日米野球である程度、答えが出るんじゃね?
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:59:38 ID:pWxDt6RH
高めのは意図的に投げてんだよ
あのぐらいの球が一番球速乗るし、バッターも釣られやすい
要するに空振りを取る球
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:00:39 ID:pWxDt6RH
>>719
日米野球なら和夫が野手では一番評価が高かったぐらいだからな
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:01:42 ID:losFeChg
初速130キロ、終速130キロのタマが究極の速球だろうな
ガンで170キロ出しても、これには敵わない
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:01:57 ID:SVqGOthS
日米野球は参考になると思うよ
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:06:10 ID:ZysBtmKm
世界のエースってw
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:07:31 ID:pWxDt6RH
WBCでホームラン王をとったスンヨプも世界のホームラン王だな
726名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:09:01 ID:losFeChg
誰が世界のエースやねん
727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:10:06 ID:pWxDt6RH
でも現実的に松坂より上のピッチャーってメジャーでも見当たらないよな
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:10:33 ID:2UNpUKXd
>>725
ほらな、このレベルで話をする羽目になるだろ?
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:11:12 ID:8Tf9o0my
やんきーすなんか行くな!ぼすとんに来い!!
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:16:01 ID:Y8mIxxQt
日米野球の結果

完封勝利
間違いなく通用する。

3失点以内
保留

途中ノックアウト
通用しません、サヨナラ

こんなとこじゃね? 
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:17:49 ID:ZysBtmKm
>>727 サンタナ ハラデー 
   健康に過ごせるならまだまだいるよ。あえて誰かは言わないけどw
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:21:03 ID:aOMwjc2g
>>730
知らないのかな?日米野球なら松坂は2年前に出て95球で
1失点で完投してるよ。

つーか日米野球で抑えようが、ボコボコ打たれようが今更
もうほとんど関係ない。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:23:02 ID:UiYUpnPQ
松坂って肥り易い体質?そんなことない?
そのあたり心配とかない?

なんとなくだけど身体もそうだけど顔が頬が以前よりだいぶ膨らんできてるようにみえるんだけど。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:25:19 ID:pWxDt6RH
サンタナってイボイごときにボコられる雑魚だろ
ゴキローを完璧に抑えた松坂の方が上
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:27:30 ID:N23RkGAU
雑魚リーグのナリーグだったら20勝は堅いだろ
アならボコボコニ打ち込まれてブーイング食らうだろうな
おとなしく低レベルのナリーグに行くべきだよ
736名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:33:34 ID:Y8mIxxQt
>>735
ワンみたいな投球で最多勝とれるリーグが?
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:36:21 ID:U7+Y2P2c
最多勝なのは、ヤンキースのせいだな。
防御率は、ムッシーナの方がいいし、ムースは15勝だよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:37:42 ID:pWxDt6RH
勝ち数はあんまり関係ないよ
防御率4点台の石井でもランディでも15勝できるぐらいだし
映像見る限り、打たれる要素が見当たらないんだが
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:48:28 ID:Y8mIxxQt
日本人対決のマッチメークから考えてもアリーグに行ってほしいけどな。
松坂×イチローはやはり捨てがたい。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:48:38 ID:SVqGOthS
打たれた時の映像も見ないとな
741名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:52:19 ID:fSD43aJl
>>715
スレとずれるが、カブレラ思いっきり後ろ足動かして打っているんだなあ。
要は前足に体重乗せて、つまり下半身使って打っているということだが、
何でこれで上半身だけでしか打っていないなんていうやつがいるのか理解に苦しむ。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:53:08 ID:fSD43aJl
スレとつなげると、
そういう肉体のパワーもある上に飛ばす技術のあるやつらがMLBにはたくさんいるから
被本塁打が増えるだろうな。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:55:20 ID:pWxDt6RH
>>740
確かにそうだなw
スライダーが高めに抜けるのがよく打たれる印象あるんだけどあれは減ったのかな?
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:57:57 ID:nhz0C3m0
さすがは福留。
チョンヨプや岩村なんて冗談だろ。
福留さんにメジャーに行ってほしい。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:58:17 ID:4k6p7JRm
>>739
野手のイチロー
投手の松坂

見たいな〜
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:58:24 ID:SVqGOthS
となると、防御率は4点台だろうな
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 22:03:35 ID:Y8mIxxQt
最有力はヤンキースだろうけど、ボストン頑張ってくれないかな?
ヤンキースの松坂でもいいけど、ヤンキースを黙らす松坂の方が見たい。
748名無しさん@実況は実況板で
打者のレベルは上がるだろうけど、日本と比べてピッチャー有利な条件がそろってるからな。
向こうの環境に適応すれば凄みも増すだろう。神ピッチに打者のレベルは関係ないし。