ヨーロッパ野球を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 23:49:34 ID:WZOM4ieB
終わったか。
オランダは南米の島と本国にわけるべきだな
953名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:02:31 ID:tx1Ihd5r
オランダは次回のWBCが楽しみだ
954名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 00:31:34 ID:3tyx8zf6
インターコンチネンタルカップ
 韓国 5−1 フィリピン
 オーストラリア 3−2 イタリア
 台湾 4−0 日本
 キューバ 6−3 オランダ

金メダル  キューバ
銀メダル  オランダ
銅メダル  台湾
4位      日本
5位      オーストラリア
6位      イタリア
7位      韓国
8位      フィリピン
955名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:02:57 ID:3tyx8zf6
オールスターチーム
 左投手  Adam Blackley      (オーストラリア :ボストン・レッドソックス)  
 右投手  Sandy Patrone       (イタリア)
 捕手    Ariel Pestano       (キューバ)
 一塁手  Sharnol Adriana      (オランダ)
 二塁手  陳繩            (台湾 :シアトル・マリナーズ)
 三塁手  Michel Enriquez      (キューバ)
 遊撃手  渡辺 直人         (日本 :三菱ふそう川崎)
 外野手  Yoandri Urgelles      (キューバ)
        Frederich Cepeda     (キューバ)
        Giorvis Duvergel      (キューバ)
 DH     Massimiliano De Biase  (イタリア)
956名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 01:03:59 ID:3tyx8zf6
表彰選手
 首位打者    Benjamin Risinger   (オーストラリア :サンディエゴ・パドレス)
 本塁打王    Bradley Harman     (オーストラリア :フォラデルフィア・フィリーズ)
 打点王      Yoandry Urgelles    (キューバ)
 盗塁王      野本 圭          (日本 : 駒澤大学)
 最多得点    陽 仲壽          (台湾 :北海道日本ハム・ファイターズ)
 最優秀防御率 Adam Blackley      (オーストラリア :ボストン・レッドソックス)
 最高勝率    大場 翔太        (日本 :東洋大学)
 最高守備    Yoandry Urgelles    (キューバ)

 最優秀選手(MVP) Yoandry Urgelles  (キューバ)
957名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 10:06:11 ID:PRZWmSft
UrgellesはMost Offensive Player
だから 最高守備じゃなくて
最高攻撃的選手とでも言うんですかね
958名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 23:52:29 ID:WFQO0hDO
世界選手権って日本でやれないものかねえ

球場はあるわけだし
プロとかの試合の前に予選はやれば時間的には平気だろうし

ソフトボールの大会は結構やってるんだから
959名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:08:54 ID:Skpg2rRk
1980年に第26回世界選手権を日本でやっているよ。
世界12カ国の参加で、8月22日から、後楽園、神宮、西武、横浜を会場に試合をした。
リーグ戦で各国が11試合行う方式でやっていた。
今その時の資料を見ると、ヨーロッパはイタリアとオランダだったようだ。
大会前は、日本は野球が盛んな国だからものすごい関心を呼んで、観客もいっぱい入ると
関係者は期待していたけど、実際は日本戦でもそんなに入らなかったし、日本以外の試合だと閑散としていた。
アマチュアの大会だったからってのもあるだろうし、日本代表だってほとんど無名なんだから。
日本代表は、
 監督 石井藤吉朗 
 投手 田村忠義、長谷部優、竹本由紀夫、黒紙義弘、中本茂樹、山岡政司 
 捕手 佐竹政和、中尾孝義
 内野 武智勇治、武居邦生、山本秀樹、中屋恵久男、森貞周治、川辺邦好、石毛宏典、原辰徳
 外野 前川善裕、小林貢、岡村隆則、金森栄治
それでも、全部で観客25万人は集まって、興行的にはAINBA(今のIBAF、当時は世界アマ野球連盟と言っていた)に上納金を出せるほどの収益は出たようだ。
テレビはNHKと日本テレビが中継した。
960名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 02:12:39 ID:Skpg2rRk
その中でも、14日目の9月4日のキューバ対日本は、キューバが9連勝で首位、日本は8勝1敗で、キューバを倒せば優勝の可能性もあるという試合だったから、試合をした後楽園は満員になって、当時の発表で5万人だった。
この試合、監督の石井は、実力で上のキューバに対抗するために奇策を使った。
ピッチャーをいわゆるオールスター方式で使うという奇策。
先発は中本。3回を無失点、3安打打たれただけだったが交代。2番手長谷部。3回を無失点、2安打しか打たれていないがまた交代。中屋のファインプレーも出て、日本はいい形。
3番手は当時社会人ナンバーワンピッチャーといわれた竹本、7回から登板。
しかし、キューバの5番でここまで大会6本塁打のムニョスに一発を打たれて、0−1。
打線もキューバの先発ビネンから4安打しか打てず、11三振も奪われて、1点も取れず、結局0−1で敗戦。
日本の優勝はなくなった。
この試合は日本テレビが深夜12時過ぎて録画で放送したんだが、視聴率は13.5%だったそうだ。
結局優勝はキューバ、日本は3位だった。
ヨーロッパ勢では、イタリアがアメリカ、ベネズエラにも勝って5勝6敗で6位、オランダはメキシコに勝っただけの1勝10敗で最下位だった。

と、半分スレ違いっぽいが、こんなところで。
961名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 03:22:29 ID:3gikKkTJ
W杯か〜
そういえば2001台湾大会のキューバ戦も地上波でやってたな(録画だけど
テレビにかじりついて応援してたけど編集に萎えた
962名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 03:11:55 ID:snZRjM3l
オランダ万歳\(^O^)/
963名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:11:54 ID:wCIsHU8N
オランダのアヤックス、フェイエノールト PSV の3強は
世界中から下部組織も含めて選手とってくるけど
開拓者精神が強いよね
ヒディングとアドフォカードはロシアで指揮とってるし

フェイエノールトサポーターは熱狂的なフーリガンが多い
アヤックスは選手の育成に長けておりアメリカと南アフリカに
プロチームもってる。
PSVは中南米の選手発掘がうまく、中国市場に興味あって
よく遠征に行ったり上海の17歳のGK獲得目指してる
964名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 07:13:14 ID:wCIsHU8N
ヨーロッパの野球はメジャーには絶対ならないけど
どういう珍プレーやるかは見てみたいねw
965名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 08:41:44 ID:8pMDTq4U
野球では捕手だった
 少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
966名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 10:35:30 ID:fXUv0wat
HWB (Hawaii Winter Baseball)

オランダ生まれの Rick Vanden Hurk (Noord-Brabant出身)の成績

  2勝2敗 防御率3.60  40回 被安打23 四球13 奪三振63  奪三振率14.2

今年マイナーでの成績見ると、Rookieで0勝0敗15回しか投げていないから、HWBで成長したかもしれませんね
若手使うのがうまい、マーリンズ所属だから、さ来年あたりはMLBで投げるかもね
奪三振見るとかなりボールは速そうですね
Rookieでも15回で26奪三振ですから、未来のドクターKの素質はありそうですね
967名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:30:43 ID:Ib3LWPCR
奪三振率が凄すぎるな
968名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:46:27 ID:4EUDrOWT
スミットは出てるかな?ハワイに?

マイナーでの成績はかなり良かったよ
969名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 12:51:33 ID:Ib3LWPCR
出てないでしょ
970名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:14:22 ID:4EUDrOWT
そうか。
とにかくこの二人は追っかけていきたいな。来季以降
971名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:29:40 ID:wCIsHU8N
>>966
ロシア中国人投手育成失敗したろ
972名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:32:58 ID:wCIsHU8N
オーストラリアの選手がMLBにいたけど
オーストラリアでも人気でなかったよ
絶望的にさせて悪いけど・・・将校のみに言っておくが
973名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:37:09 ID:wCIsHU8N
>>966
どうせ2年後ぐらいには野球のマイナーなオランダリーグで兼業で野球やってんじゃねーの?(呆笑)
974名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:49:11 ID:0aiW/uvy
MLBも拡大路線でレベルの低下に伴って人気も下降気味だからな。
世界に目を向けて人材の育成と発掘していくしかない。
ヨーロッパ出身の中心選手が5,6人出てくれば普及は飛躍的に好転するよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:57:13 ID:4EUDrOWT
>>973
スミットは相当期待されてるよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 13:58:36 ID:4EUDrOWT
>>974
国内選手の野球人口も増やさなくてはならんしね
977名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:01:26 ID:wCIsHU8N
>>974
オーストラリアのMLBの選手いても普及飛躍的に伸びないよ
そりゃスポーツニュースでちょこっとやるかもしれないけどさ
その国のリーグ戦がいきなりプロになるとは思えない
やるなら、普及活動と育成が大事だな
978名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:03:13 ID:wCIsHU8N
だいたい、野球の放送が欧州の地上波にはあわないんだよな
時間制限なく4時間とかやるからさー
テレビではスポーツニュースで映像なしか映像ちょこっとの扱いになるけど
飛躍的に野球の競技人口がいきなりアップするとは考えにくい。

野球が盛んになる条件は テレビで毎日放送できること
979名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:13:02 ID:DAUG7oSP
朝の4時から必死だな
その労力を粗しじゃなくもっと有意義に使ったらどうだい?
どうせ知識は全くとない上に、新しい情報はシャットアウトなんだからさ
980名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:19:15 ID:wCIsHU8N
朝の4時45分からチャンピオンズリーグ見るために早寝したからな昨夜
べつにおまえみたいにずっと監視してるわけじゃないし
人のことより自分のこと心配しろ 野球馬鹿はこれだから嫌い
981名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:24:06 ID:wCIsHU8N
新しい情報教えておくよ

12月にJスポーツでインターコンチの試合放送されるから調べておけ
台湾でやったやつな、野球王国(笑) オランダの試合見れるから教えてやるよ
982名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:27:06 ID:wCIsHU8N
あとオランダの若手投手とかでてきてもいいからさー
将来楽しみだねとか振り込め詐欺みたいに言うのやめろw
成績書いて、奪三振が多いねとか成績に対しての感想とか書け
おまえはいつも将来性があるとか、未来が楽しみとか書いてロシア人や
王超で失敗してるから・・・でもそんな監視してるおまえがかわいいw


で!は!
983名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:28:18 ID:4EUDrOWT
楽しみだ
984名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 14:29:00 ID:wCIsHU8N
自分に素直に正直になろう
嘘いつわりなく客観的に正しい情報をみんなで共有しよう!
985サッカーファンに朗報です:2006/11/23(木) 14:33:43 ID:8pMDTq4U
986名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:20:31 ID:rhOT13jK
プロ野球にイタリア人やオランダ人が居てもいいと思う。
2軍で一年くらい鍛えれば左右の代打くらいには使えると思うよパワーはあるだろうから。
987名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 15:47:22 ID:ZmBAvwXA
大ファンがいるようだから、

http://www.twincities.com/mld/twincities/news/16061563.htm

 The Minnesota Twins made four additions to their 40-man roster on Monday:
 left-handed pitchers Ricky Barrett and Alexander Smit, right-handed pitcher Oswaldo Sosa and center fielder Denard Span.

Alexander Smit がツインズの40人ロースター入り ということですね
ルール5ドラフトがあるから、それを避けるためってことのようですね
40人ロースター入れるってことは、ツインズも期待しているんでしょ
一応、上にある選手は
  Ricky Barrett   AAA    5-1-1 3.42
  Denard Span   AA     .285 2HR 24St 
  Oswaldo Sosa  Hi-A    4-1   2.08
  Alexander Smit  Lo-A    7-2   2.99 
だから、Lo-Aで入ってるようですしね
来年のロースター拡大以降にMLBデビューがあるかもね 

988名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 16:12:50 ID:4EUDrOWT
新情報サンクスです。早くメジャーデビューしてほしいな。
989名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 17:00:13 ID:BYm7p4po
http://www.sportstours.nl/contentimages/posters/yfghhonkbal2007groot.jpg
こんなのがあります。
YFGH Baseball。
990名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:29:26 ID:6JdN3Ao/
>>966にも書いているRick Vanden Hurk 
HWB Players of the Week: Nov 14-19 だったようですね
http://www.hawaiiwinterbaseball.com/news/pow_11-20.aspx
もうちょっと沈み込んで投げた方がスピードも出るし、変化球も切れると思うな

顔はこれ http://www.hawaiiwinterbaseball.com/images/news/vandenhurk.jpg
人気出んじゃないの
991名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:09:35 ID:ory3Rds6
普通の顔だろ馬鹿か
992>>985 病気すぎ・・・:2006/11/23(木) 20:13:02 ID:ory3Rds6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html】の検索

球技 [野球総合] 次回WBCについて考える 第2回
86 356 360
球技 [野球総合] (世界1位)プロ野球VSJリーグ(世界47位)
286 290 292 295 640 645
球技 [野球総合] ヨーロッパ野球を語るスレ 2
15 23 26 28 32 36 52 54-55 63 75 188 235 268 315 482 484 488 501 509 529 532 559 585 594 846 890 965 985
球技 [野球総合] 野球が人気あるのって世界で日本だけだろw
55 59 64 69
球技 [野球総合] 焼き豚完全敗北www祝勝会会場Part2
15 398
球技 [野球総合] アメリカでの野球人気が心配
402 404 406
球技 [野球総合] では!(笑)
78 85
球技 [野球総合] 【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17 
609 615 617
球技 [野球総合] 野球はスーパーでレジを待つよりも退屈でつまらない
390 393
球技 [野球総合] 派遣でレイプ?エドサリバンさんと交流すれ
37 55 69 138 207 436
球技 [野球総合] アンドリュー・ジョーンズ応援スレ
11
球技 [野球総合] ベースボール世界ランキング2006年度版
314 864 870 872 949 953 959 961 977 982 990 996
993名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:32:29 ID:vFSe8h/g
次スレ

ヨーロッパ野球を語るスレ3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164281484/
994火の玉ボウイ完全脂肪(ワラ:2006/11/23(木) 22:51:40 ID:8pMDTq4U
野球では捕手だった
 少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.html
995名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 05:44:02 ID:nMl6ffmv
終わりか
996名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:53:43 ID:K64hC+xb
owari
997名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 07:58:57 ID:nMl6ffmv
尾張
998名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:00:13 ID:nMl6ffmv
次スレ
999名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:01:14 ID:nMl6ffmv
お願い
1000名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 08:02:00 ID:nMl6ffmv
See you later.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。