駒大苫小牧にどうやったら勝てるか考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
絶対的エースに田中に相変わらずの強打でつけ入る隙を見せない強さですが・・・


攻略例
ありがちなパターンとして田中が打席に入った時頭か腕など急所に当てる
攻撃陣は本塁付近に立って死球を量産する、塁に出たら重盗を狙ってく
後になるほど効き目薄れるから1・2回戦のうちに仕掛ける


とにかく何でもいいから考えて
2名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:42:08 ID:smPho6UW
スライダーはすてる。ストレート1本にしぼる。とにかく投げさせる。日程が詰まってきたら横浜なら8点くらい取れそう。
3名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:45:32 ID:oHIXX2wl
簡単だろ。
野球の試合なんて30点も取れば大抵は楽勝。
4名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:45:57 ID:ywQ6RvZ8
練習とかを離れた私生活にはまだまだ隙があるかも。
5名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:15:47 ID:ej13yVMg
本間の眼鏡を隠して駒大苫小牧の打線に決定的な穴を作る
6名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:23:36 ID:Vfl26Mls
どうせ何かやってるから通報しとけばいいよ
7名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:29:58 ID:UP3dFNY2
5〉本間の眼鏡を隠す って
アンタwちょw
8名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:56:09 ID:0Wa8eHSp
最も現実的なのが田中以外の控えが先発、救援した場合に本格始動前に足で掻き回して3、4点取って逃げ切る。
つまり2番手くらい(8強狙い)のチームがやってくれるだろうか。
かなり強力なエースがいる八重山商工、宮城代表辺りと二、三回戦で当たると厳しい。
逆に田中以外の投手が活躍しない様では優勝できないと思う。
9名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:15:07 ID:gn4O6s1S
スカイA見たけど田中普通にショボイ。
2回戦で負けるだろうな。
10名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:29:47 ID:Pklq9k3y
>>9
出た、ウンコ書き込み。
11_:2006/08/01(火) 13:31:16 ID:tc25MNh1
普通に横浜の方が強そう
12名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:08:48 ID:U/WPtXAc
田中で一試合に一回くらいはおかしい時期がある
そこを逃さないこと。あとは一発

練習試合の横浜が集中打で勝利
去年の大阪桐蔭も集中打で一時期的に追いついている
1点づつじゃまず無理
13名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:18:46 ID:UUhcbVuv
過去に水野の池田、KKのPL、松坂の横浜の例もあるが最近公式戦無敗のチームっていなかったからな
いつかは止まるだろうが勝ってるうちは隙がまったく見えてこない
大勝はもちろん接戦にも負けない、乱打戦になったらもっと負けないチームなんて
出来れば小細工や汚い手を使わず目には目を、打撃戦には打撃戦をと正攻法で勝つことを期待したい
最初あたりで八重山・大阪桐蔭・智弁が当たって
横浜も最初のうちに当たっておけば十分勝機はあると思う
14名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:28:22 ID:3TLw1UAB
正直、駒大苫小牧を過大評価しすぎていた。まあ田中だけだな注目選手は。
だが肝心の田中も劣化が激しいから上位進出は難しいだろうな。結局、甲子園では150出せずに終わりそうだ。
15名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:46:45 ID:jEvO+eN8
ころっと福岡県あたりの弱小チームに負けんじゃねーの普通に。
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:49:37 ID:UUhcbVuv
田中は悪くても打線は顕在だからすぐ負けることはない
何であんなに打てるのかわからん
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:59:12 ID:nNt/hGy2
夏は消耗戦だから打撃力が無いと優勝は難しい
今年の駒苫は過去2年に比べてそれが目に見えて悪い
おまけに田中以外に甲子園で通用しそうなPもいない
田中がバテたら途端にアウト
過去の伝説のチームどころか数年前のダルがいた時の東北にも及ばないと思う

後、過去2年と決定的違うのが注目度
戦前の評価は一昨年は雑魚、去年はダークホース
そして今年はバリバリの優勝大本命
北海道人は始めて味わうだろうね、甲子園で本命と目されてる中で勝ち進む事の難しさを
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 13:48:52 ID:go2qXLuj
>>17
どう見ても去年より打撃は上なんだが。
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 14:24:58 ID:nNt/hGy2
え・・・あれで?
まあそう見えるなら別にいいけど
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:18:42 ID:UUhcbVuv
駒苫:香田監督「優勝旗を持ち帰ることはたぶん無理だと思います」




これってマジなの?謙虚つうか気持ちわからんでもないけどこんな弱気でいいのか
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:28:54 ID:HycUQNzf
去年も似たような事言ってたお
22名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:59:00 ID:mFTsGT7a
部室に酒とタバコおいときゃOK
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:10:32 ID:UUhcbVuv
ここも移転かな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:12:09 ID:tsXz/zLo
亀田のような八百長するしか方法ないんじゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。
アルプススタンドで応援の野球部員にビールを売って飲んでもらい
駒苫お家芸の出場停止に追い込む。