■■埼玉県高校野球について語る48■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
前スレ
■■埼玉県高校野球について語ってみるか47■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152075355/l50
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:32:13 ID:6cT5rHGt
カコスレ
■■埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/base/kako/1009/10091/1009132758.html
■■続:埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10114/1011445968.html
■■続々:埼玉高校野球について語ってみるか■■
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1027/10273/1027394346.html
■■埼玉高校野球について語ってみるか・3■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030009279/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・4■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048473269/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・5■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053533473/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・6■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058079012/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・7■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058763256/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・8■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059184820/
■■「お!やってるね」埼玉高校野球・10■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059384275/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・9■■ (実質11スレ目)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059457282/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・12■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060689889/
■■埼玉高校野球について語らせて(^○^)・13■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065092422/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・14■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070964534/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・15■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1074588375/
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:32:34 ID:6cT5rHGt
■■埼玉高校野球について語ってみるか・16■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075453144/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・17■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089409664/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・18■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090205318/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・19■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090598858/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・20■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091104760/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・21■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091863855/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・22■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094266789/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・23■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100918889/
■■埼玉県高校野球について語ろう・24■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112255316/
■■埼玉県高校野球について語ろう・25■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115215191/
■■埼玉県高校野球について語ってみるか・26■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119670113/
■■埼玉県高校野球について語ろう・27■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121242929/
■■埼玉県高校野球について語ろう・28■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121837582/
■■埼玉県高校野球について語ろう・29■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122435671/
■■埼玉県高校野球について語ろう・30■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122622208/
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:32:54 ID:6cT5rHGt
■■埼玉県高校野球について語ってみるか31■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123059595/
■■埼玉県高校野球について語ってみるか32■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123401519/
■■埼玉県の高校野球について語るスレ・33■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123485741/
■■埼玉高校野球について語ってみるか34■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123839935/
■■埼玉の高校野球について語ってみるか35■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126392851/
■■埼玉の高校野球について語ってみるか36■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128217550/
■■埼玉県高校野球について語ってみる・37■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128935660/
■■埼玉の高校野球について語ってみるか38■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131076674/
■■埼玉県高校野球について語ってみるか39■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1134142619/
【関東】埼玉県高校野球について語るスレ40【最弱】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1141439600/
■■埼玉県高校野球について語ってみるか40■■(実質41スレ目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1141899285/l50
【汚名】埼玉県高校野球について語ろう・42【返上】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145510690/
【熱戦】埼玉県高校野球について語ろう43【感動】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146314335/
■■埼玉県高校野球について語ってみるか44■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146910265/
【順風】埼玉県高校野球について語ろう45【満帆】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149164605/
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:33:29 ID:6cT5rHGt
■■埼玉県高校野球について語ってみるか46■■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150778598/l50

埼玉県高野連
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/
埼玉新聞
ttp://www.saitama-np.co.jp/
テレ玉
ttp://www.teletama.jp/index.html
高校別野球応援掲示板
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~vspeed/bbstop.htm
高校野球パーク
http://homepage2.nifty.com/saitama/
全国の高校野球情報(過去の埼玉県大会組み合わせも記録)
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs-index.htm
埼玉高校野球 FAN CLUB
ttp://www.geocities.jp/saitama_koukouyakyu_net/
鳥氏の選手寸評
ttp://www.geocities.jp/shimarisukonjou/
ザッツ送りバント
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/sagamasa/baseball.html
浦学ふぁん
ttp://www.geocities.jp/uragakufan_high_school_spirit/
頑張れ!春日部共栄高校
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1958/
写真館 Saitama High-School Baseball !!
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/norimane/saitama.htm
埼玉県・甲子園出場経験校の写真集
ttp://www.geocities.jp/pic_saitama/saitama.html
試合速報の掲示板としてはここが一番有力かも
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=spring053(携帯サイト)
ttp://25547.webspace.ne.jp/rental/icon_tree_bbs/bbs.php
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:33:58 ID:6cT5rHGt
関連スレ
【投手王国】浦 和 学 院 10【浦和学院】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144337990/l50
春日部共栄高校応援スレpart1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145335211/l50
【指扇から】埼玉栄高校野球部応援スレ1【頂点へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146730057/l50
【埼玉イーグルス】埼玉県立鷲宮高等学校2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144140536/l50
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:14:29 ID:qKbJeWT0
>>1
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:17:35 ID:Yt59RJyP
この際はっきりというが鷲宮の優勝はない。日程の厳しい夏は無理。ただ増渕は
間違えなくプロに入る。おそらく準々決勝で共栄に負ける。
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:17:58 ID:JKURZJqO
越総のスミ1が気掛かり…
10埼玉古墳群:2006/07/14(金) 16:18:52 ID:CHc6PZPe
何やらいつのまにか新スレへww>>1乙。
11一平:2006/07/14(金) 16:19:36 ID:Yt59RJyP
この際はっきりというが鷲宮の優勝はない。日程の厳しい夏は無理。ただ増渕は
間違えなくプロに入る。おそらく準々決勝で共栄に負ける。
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:22:09 ID:OpkwhWDn
>1乙!

でも増渕ってプロに行っても埼玉出身って事を隠しそう!
日本代表に選ばれてもどうせ行かないよ!
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:24:18 ID:xFcOQQdS
隠すも何も名鑑に出ちゃうじゃん、バカかお前
14バックネット裏@大宮:2006/07/14(金) 16:24:34 ID:qKbJeWT0
越総の投手、意外にいいかも、つか急に曇ってきたな、
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:26:02 ID:OpkwhWDn
隠せる時は隠すって事だよ!出身を聞かれても関東出身って言いそう!
16千尋:2006/07/14(金) 16:27:02 ID:ZDWgRQMW
浦学激弱w
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:29:13 ID:xFcOQQdS
増渕って確か埼玉に誇りを持ってるから公立にしたんだろ?
私立は他県から人集めてるからズルイってコメント見た時あるぞ
私立に敵意向きだしの、公立厨。
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:29:19 ID:qKbJeWT0
レフトのいい守備ktkr!!
さぁ伊奈学苦しくなってきたな、
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:32:55 ID:Ruqw273C
伊奈ヤバいな〜
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:33:54 ID:m4DqZ1l8
伊奈学この打線でよく春季大会ベスト16いったな…
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:35:31 ID:qyAjfgee
伊奈バウアー
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:36:07 ID:OpkwhWDn
それがもしほんとならオーストラリア行けばよかったじゃん!でも埼玉代表の座を蹴ってるじゃん!
みんな埼玉代表として頑張ったんだよ!
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:36:12 ID:qKbJeWT0
越総の投手がいいよ、伊奈学の投手はピンチになると力が増す感じやね、
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:42:34 ID:qKbJeWT0
さぁ、面白くなってきたな、
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:43:01 ID:Nfv0c6k2
今何回すか?
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:44:06 ID:m4DqZ1l8
越総の投手いいかなぁ
最初から徹底して流し打ちしてれば崩せてると思うが…

ランナーでたあとは、足を絡まして攻撃。

セットでもフォームでかいし、キャッチも肩弱いしね。


27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:45:27 ID:qKbJeWT0
8回裏
伊奈学の攻撃、同点になったな
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:50:24 ID:qKbJeWT0
逆転、投手変わるな…つか伊奈学の応援テラワロス、よう動く応援するなぁ
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:52:01 ID:m4DqZ1l8
さっき1死3塁でサードフライの3番が、今度は右中間の3塁打。
やっぱり遅い球ほど引っ張る、だよな
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:52:50 ID:m4DqZ1l8
間違えた

引っ張るなだね
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:55:58 ID:qKbJeWT0
こりゃあ決まったか?
越総、変わった投手がいかんな、
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:11:31 ID:Nfv0c6k2
どうなりました?
33神聖望:2006/07/14(金) 17:11:37 ID:p0qjmQ+3


423 :神聖望 :2006/07/12(水) 00:08:51 ID:ikILGEpo
初戦突破おめでとう!!
1校でもはずしたら、オレも投稿してやるよ

鷲宮
市立浦和
朝霞
正智深谷
久喜北陽
春日部東
西武文理
川越
不動岡
城西大川越
西武台
本庄一
秀明英光
寄居
蓮田
34神聖望:2006/07/14(金) 17:11:58 ID:p0qjmQ+3


424 :神聖望 :2006/07/12(水) 00:13:50 ID:ikILGEpo
鷲宮
市立浦和
朝霞
正智深谷
久喜北陽
春日部工 
西武文理
川越
不動岡
城西大川越
西武台
本庄一
秀明英光
寄居
蓮田

15校ならこうだ。自由の森ははずせないwww
35神聖望:2006/07/14(金) 17:12:30 ID:p0qjmQ+3


427 :神聖望 :2006/07/12(水) 00:24:29 ID:ikILGEpo
さだみね、は狭山工が強いといってるし、名無しも鷲宮は序盤でこけるといってるぞwwwwwww


例えばリスク上げるとなると、
春日部東
早大本庄
伊奈学園
浦和学院
埼玉栄
八潮
松山
秩父農工
埼玉平成
春日部共栄
あたりだな。

で、さだみねは何やってはずしたら投稿するんだ?www
36神聖望:2006/07/14(金) 17:13:44 ID:p0qjmQ+3


429 :神聖望 :2006/07/12(水) 00:48:15 ID:ikILGEpo
じゃあ、
@鷲宮ブロックは、鷲宮、朝霞、共栄のいずれかが勝ち抜く
A寄居は4回戦までは勝ち残る
B所商初戦突破
C新座、上尾沼南初戦敗退
と424でいいだろ?




現在全的中中!!
37バックネット裏@大宮:2006/07/14(金) 17:23:52 ID:qKbJeWT0
何の話かしらんが…>>32さん、1対5で伊奈学の勝ちですた。
8回裏に越総の監督が投手替えてたら分からなかったかもしれんね、
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:41:10 ID:lQyXkOIy
越総は代打にやられますた
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:42:02 ID:BN3GK4XM
前スレ>>964
他の私立ではあるかもしれない。が、埼玉の私立でそんなところはないだろ。
少なくとも浦学なんぞは特に。
学力では埼玉は公立の方が遥に上だろ。
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:59:50 ID:Nfv0c6k2
>ネット裏
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:04:18 ID:Nfv0c6k2
>ネット裏
その話です。情報ありがと。都築よかった?
42バックネット裏@大宮:2006/07/14(金) 18:29:25 ID:qKbJeWT0
>>41
6回から見だしたんだが、毎回ランナー貯めながらも抑えてたな、球はそこそこに良かったし、あ〜、少しコントロールに難があったか、
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:57:21 ID:xyhhlX9g
おいおまいら 西武台対越ヶ谷はわざわざ埼玉まで見に行く価値はありますか?
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:06:51 ID:jJMJBkHD
越総の投手は増渕君の中学の後輩だね。(草加栄中)
フォームも似てたな・・。
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:37:45 ID:l8rn7yd2
16日の浦実VS西武文理はどうだろうね。
今年の浦実は強いらしいから、接戦になりそう。
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:39:20 ID:khaWFpbE
成田・尾島監督の話

うちは毎年のように優勝候補に挙げられていますが、
今年もその期待に応えることはできませんでした。
しかし、優勝候補筆頭の名に恥じないような戦いぶりはできたと思ってます。
自分たちが本命だということを意識しないように、
口を酸っぱくして選手たちには言ってきましたが、
私自身が過剰に意識して浮き足立ってしまいました。
相手校が鼻毛だから私も鼻毛を伸ばして縁起を担ぎましたが、
選手も目の焦点が定まらない挙動不審な私を見て同様に浮き足立ってしまったようです。
でも、何度もいいますが千葉の横綱はうち! これだけは明確にしておきたい。
以上です。 
47特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/14(金) 21:09:45 ID:8WN9aYNW
>>43
高校野球に関しては生観戦に勝るモノなしと思うので、興味があるなら是非見に行くべし、と。
16日越谷は3試合ともいい試合になりそうだしね。

あと、>>1
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:19:56 ID:UQFpjLZr
生観戦はいいね、どんな試合でも球場で見ると面白い
でも応援する時は笑点のテーマ曲は演奏しない方が良いと思うよ
選手も気が抜けると思うのだが・・・・・

49特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/14(金) 21:23:36 ID:8WN9aYNW
>>48
いつも力んで凡退する香具師にはいいテーマ曲かも試練w
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:33:18 ID:xyhhlX9g
おまいらありがとうございます(笑) 西武台の応援ってどう?越谷南たのしみ
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:37:36 ID:ULpaoMrG
明日はどこが注目かな?
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:42:56 ID:HY5rn4ka
>>51 春日部東w
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:49:20 ID:XV+3oRmC
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/807
ご意見お願いします
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:49:36 ID:khaWFpbE
春日部東ユニ変わったってまじ?
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:54:07 ID:l0Q905yv
入間向陽がまたしても第二シードを喰うか
56特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/14(金) 21:55:50 ID:8WN9aYNW
>>51
一番は鷲高の初戦だろうね。あとは早大本庄−滑高や武蔵越生ー久喜北陽辺りか?
それと>>52>>55
57神聖望:2006/07/14(金) 22:40:54 ID:p0qjmQ+3
>>56 鷲宮の初戦は結果決まってるだろ。
  オレが予言しているから間違いない。
   プロとしては素人には全くノ−マークの豊岡だな。
  持ち前の投手力が今年5回戦以上に行くレベルかどうかがみどころ。
  来年は廣保のとき以来の注目校になる。

  
58埼玉古墳群:2006/07/14(金) 22:53:08 ID:rYxNVRMM
>>57
豊岡去年の左腕良かったな〜虻川との投げあいは見ごたえあった。今年の組み合わせ
だと十分4回戦は順当なら行くと思うんだけど相手は東和大・立教の勝者だろロースコア
の勝負ならわからないと思うけど。監督も中々策士と言うかなんと言うか無死2・3塁
とかの場面でサヨナラとかの場面ならわかるけど序盤の段階で塁を埋めて勝負してたり
してたけどこれはちょっと普通の感覚じゃできないよねwwそれでも策が成功してた
からいいって言えば良いんだけど…
廣保の代は開幕戦で登場しなかったっけ??確か相手は狭山ヶ丘だったような…
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:00:18 ID:ULpaoMrG
ある程度力があって実力が近そうなのは武蔵越生対久喜北陽ってことになりそうですか?
暇だし見に行こうかな。
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:23:33 ID:WEDk//rT
今年の浦学はちょっとアレだな。
鷲宮と共栄に期待する。それと栄。
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:30:25 ID:g6jRLLv3
ダイジェスト見て思うのはあれは、生本番か?
62神聖望:2006/07/14(金) 23:34:45 ID:p0qjmQ+3
>>58 なにをいまさらw


>>今年の組み合わせだと十分4回戦は順当なら行くと思うんだけど

428 :埼玉古墳群 :2006/07/12(水) 00:35:41 ID:jQ1QLpPu
おいおいww大して変わらないぞw
所商ー川越東
越西ー熊商
川西ー所西
所中‐豊岡
城埼‐飯能南
獨協‐北本
南陵‐川口
レベルじゃなきちゃ面白くなくね?w

そういえば俺は松山が16強までに残らないと予想する側だったね


廣保は開幕戦に勝って、2回戦で準優勝した春日部東にサヨナラ負けだった。
最後はレフトへの犠飛だったが、はっきりとサヨナラだとわかる当たりだった
ので、それまで好投していた廣保自身にショ−ト後方にカットにはいって思い切り
バックホ−ムして欲しい衝動にかられたw
春日部東はあのサヨナラで勢いついたよな。
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:35:19 ID:OpkwhWDn
でも和光は横浜といい試合してたしいいチームだったよ!ノーエラーゲームだったんだよ!
それに浦学は共栄とかどのチームよりも一番抑えがしっかりしてるよ!夏は特にそれが大事じゃん!
64神聖望:2006/07/14(金) 23:36:32 ID:p0qjmQ+3
 浦学の今日の試合をみて、急遽浦学にかえ、聖望を優勝候補に挙げだした
前スレ末の住人テラワロスwww
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:40:41 ID:xFcOQQdS
>>63
鷲宮が優勝しそうじゃね?浦和学院なんてチンカスだし
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:43:59 ID:WEDk//rT
>>63
和光は確かに好チームだったと思うよ。
クジ運さえそれなりなら、3回戦か4回戦くらいの力はあったかもしれない。

俺が浦学アレと思ったのは、中途半端なフライ系の打球が多かった点ね。
同じアウトになるんでもライナー系なら心配にならないんだけど。
67神聖望:2006/07/14(金) 23:47:24 ID:p0qjmQ+3
>>58 当然ロ−スコア狙い。
  4回戦の対戦チ−ムは、豊岡より5回戦の相手並びにその後の戦いを
  重視してくると読む。
  よって2番手を先発させてくるだろう。
  というよりその方が甲子園に近い采配だ。
  ただし、その分豊岡戦はリスクがあがる。
  立教新座が豊岡とやるしたらやりやすいな。
  立教の2番手からなら点取れるぞ。
  ただし、難しいのは豊岡のピッチャ−をどうするか。
  オレなら2年のオレ的に実質エ−スのピッチャーで勝負をかける。
  先発を3年のエ−スにまかせて、全力でいけるとこまでいかせて、
  継投するのも考えられる。
  監督が3年のピッチャ−先発させて、危なくなってもひっぱるようなら
  豊岡は負ける。
  守備陣がきっちり守れるのも最低条件。
  
68神聖望:2006/07/14(金) 23:49:12 ID:p0qjmQ+3
>>66 オレがアレと思ったのは、エ−スが転校したとき
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:55:19 ID:WEDk//rT
>>68
それが一番のアレではあるな。w
70埼玉古墳群:2006/07/14(金) 23:59:45 ID:CHc6PZPe
>神聖望
ここの4回戦までのやまなら普通なら豊岡‐所中の勝者がくると考えるよな
明日好カードは全部遠いんだよな〜滑川ー早本ぐらいかな…近場でそれなりの試合になりそうなのは…
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:19:40 ID:OUxKXoPk
>65
ベスト4は浦学、聖望、共栄とあとどこかだよ!
>66
納得!
72神聖望:2006/07/15(土) 00:22:53 ID:mTq00ILf
>>70だな。
  んじゃ、家で早起きして坂戸西-越谷東でもみてなさい
73埼玉古墳群:2006/07/15(土) 00:29:32 ID:PQUHC9lv
何故に坂戸西ー越谷東?ww
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:35:40 ID:b3WD7M2m
>>11
日程の問題じゃないだろ
春と秋も大して変わらないぞw
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:40:34 ID:+SoblHsR
おまいら、浦学をなめるなよ!
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:46:54 ID:tBIzinxv
う〜ら〜が〜く〜♪
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:09:46 ID:ys5Fms3S
テレビ埼玉の第2試合目の
県立和光−浦和学院の試合の実況アナは「加藤暁」だったな。。。

千葉に埼玉にと大変な人だw

ちゃんと夜の千葉テレビの高校野球ダイジェストには
出てたけどw
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:10:49 ID:ys5Fms3S
明日は、どこが面白い?

飯能市民、朝霞球場、辺りに行ってみようかな。。。
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:17:09 ID:ys5Fms3S
http://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/saitama/news/TKY200607130191.html

松原よ。。。
せめて、明日の飯能高校の試合を見に行ってやれよ。。。


80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 06:08:04 ID:sFxgon+d
今、ダイジェスト見てるよお^^
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 06:13:00 ID:sFxgon+d
立教新座vs春日部とところみわすれちゃったんだけど、どっち勝った?
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 06:17:25 ID:sAsG4m+U
立教新座
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 06:18:17 ID:sFxgon+d
>>82
サンクス。
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 06:19:24 ID:sFxgon+d
今年ってホームラン多いな
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 07:04:47 ID:Yj94lGoi
報知の立教新座の扱いでか過ぎ。
紙面の4分の1も使ってる。。
86特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 07:22:18 ID:4vSM9bfj
>>78
飯能も朝霞も面白そうだね。今日は面白そうな試合が各会場にちりばめられてる感じ。

>>85
その下にあるベタ記事見て思った。
サイクルあった球場にカメラもってってるんだったら、滅多にない快挙なんだから映像と共に報告しろよと>テレビ埼玉

あと、ちょっとスレ違いだけど
その左にはオカルトチックなもっと大きな記事が。
小山台って都立では強豪の部類で結構部員が集まるんだよね。
ベンチほとんど3年な中で2年生セカンドレギュラーだったっていうんだから・・・・・

87 :2006/07/15(土) 07:52:22 ID:fHVWmFXS
テレ玉の放送中に6時半からダイジェスト再放送ってあったんで
夜に見逃したんで見ようと思ったらやってなかった。6時からだったようだな
だまされた・・・
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 07:58:41 ID:uer+o5kd
>>88
俺も騙された。
89 :2006/07/15(土) 08:01:27 ID:fHVWmFXS
越谷総合と伊奈学園の放送がちょうどいいところで切れてて結果が知りたかったんだが
どうもあの後伊奈学園がかなり入れたらしいな
なんかつまらない放送するならもう少し見せて欲しかった
あと、ピッチャーを変えたのがいけなかったな。点入れられないであそこまで
おさえてたのに急に勢いを与えてしまったな
おととい狭山清陵も9回にピッチャー変えたらしい
回の最初からならいいだろうが、回の途中からちょうどピンチの場面で変えるとかなり
それだけのおさえる力がある投手じゃないと厳しいかもな
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:08:44 ID:UFBhHxWi
>>89
そうだったんだ。
主婦番組でヨタ話繰り返すのが、テレ彩の伝統だからね。
高校野球に限らず、サッカー決勝(武南×大宮東)のPK戦5本目で打ち切ったのは伝説。
91 :2006/07/15(土) 08:10:53 ID:fHVWmFXS
>>88
仲間だな
ほんと残念だった。最後に流す選手の様子とか見たかったのに
>>90
つまらない花をずっと5分くらい流してたり、おばさんばっかり映してたり
もう少し試合流してくれーって思ったよ。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:48:26 ID:xpI1tFyr
放送始まった
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:48:56 ID:qMj+NOMS
越総のピッチャーを交代しなきゃ勝てたかもしれないけど、ひじを痛めてたからね。8回までよく頑張った。お疲れさん
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:56:07 ID:FQ+ibj23
今パンチラキター
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:59:24 ID:xpI1tFyr
>>94
詳しく
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:04:07 ID:FQ+ibj23
えーと、上野アナと坂西の先生が
「バレー部の方が実績を上げているので、熊沢先生が恐縮してます…」
なんてカラミの話をしている時に、坂西のスタンドを写していて、
女の子が数人後ろ向きで立っていて前屈みになったシーン。
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:05:20 ID:xpI1tFyr
>>96
ありがとう
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:06:37 ID:Alqb8HwW
http://501.gamushara.net/bbs/panchira/
がむで待ってます
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:09:55 ID:6hyKdVMV
坂西は俺んちから近いから頑張れ
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:14:46 ID:NmwYpRp9
おいおい戸西が苦戦してるじゃないか
公立の雄が
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:15:04 ID:1qk7L2y0
>>94
録画できたよ!
後ろ向いたからかがめって思ったらやってくれた
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:22:11 ID:mZkh5PDh
実況誰か立ててください。俺はダメだった(´・ω・`)
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:23:27 ID:DdYaSdOO
千葉県民ですが、いま習志野見て、そのあと越谷行ってきます(^-^)
途中経過とか需要ありますか?
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:32:00 ID:lP6UJR25
坂西ピッチャーの球は軽そうだな、当たれば結構飛ぶはず
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:32:01 ID:EdiGtqwI
>>99
西大家乙
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:32:47 ID:FQ+ibj23
>>101
おめ。
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:33:22 ID:u8ETaXhb
>>103
ぜひ春日部東ー入間向陽戦をお願いします!
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:33:29 ID:f9LXEpg+
>>104
カーブを狙い打ちされてるな。
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:35:06 ID:mZkh5PDh
なんか坂西の打ち方変じゃねぇ?パワプロのミート打ちみたいな打ち方してる。
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:39:58 ID:lP6UJR25
低めに集めないと坂西は負けだな
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:42:06 ID:mZkh5PDh
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:46:05 ID:1r+wODCn
東頑張って〜(‐皿・)ノ
113千葉県民:2006/07/15(土) 09:47:52 ID:DdYaSdOO
107さん 任せてくださいな☆大宮東は?
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:49:04 ID:6hyKdVMV
坂西のピッチャーってなんかの雑誌でみた記憶があるんだが…調子悪いのか?
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:49:28 ID:mZkh5PDh
実況立ててくれた人ありがとう
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:50:00 ID:DiArqLcH
埼玉大学附属高校優勝
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:01:21 ID:u8ETaXhb
千葉県民さん、よろしくお願いします!
楽しみに試合開始、待ちます
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:08:49 ID:Alqb8HwW
東のセカンドが一人でぶち壊してる
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:11:30 ID:mZkh5PDh
>>118
最初の暴投はショートだし、今のはファースト取れただろ。
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:20:44 ID:fN/wyWAr
坂西のPは初めて見たが雑誌出てたからどんなもんかと思ったらなんだよこいつ…
下半身が弱いしテークバックで腕が伸びすぎてるから肘が出ずにコントロールがつかないんだよ 期待ハズレでがっかりした
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:21:09 ID:DWAffCwo
あげ
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:25:12 ID:8LnAqc6n
坂西のPぜんぜんよくないじゃないか!
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:25:36 ID:Hwh6J5lD
>>120
そういう事って監督とかが教えてくれるじゃないの?
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:26:28 ID:RC1qOYUj
>>119
どっちもセカンドエラーじゃねーかこのやろう
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:29:15 ID:+oQPzMFH
どっちもPがレベル低いww
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:30:10 ID:mZkh5PDh
>>124
(゚Д゚)ハァ?後者はともかく、最初は4ー6ー3なんだけど。
ショートの暴投をセカンドエラーにされたらセカンドもたまらんよなwww
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:33:53 ID:f9LXEpg+
無職様母校先制ktkr
128千葉県民:2006/07/15(土) 10:35:20 ID:DdYaSdOO
よし そろそろ船橋から越谷に向かうかな
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:36:43 ID:4BnKFN7F
>>126
おまえここ見て反省しろ。セカンドがぶち壊したんだよ
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/saitama
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:38:56 ID:4BnKFN7F
俺の勘違いだった
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:41:22 ID:mZkh5PDh
テレビで見てなかったの?
たしかに速報みたらセカンドがやらかしまくってるように見える品。
二つ目の送球エラーはファーストがノーバン弾いたように見えたんだがどうなんだろ?
132千葉県民:2006/07/15(土) 10:44:08 ID:DdYaSdOO
入場料いくらか教えてください
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:44:32 ID:mZkh5PDh
五百円
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:51:06 ID:DdYaSdOO
サンキュー☆500円ならなんとかなりそ
135性暴:2006/07/15(土) 11:10:47 ID:A7jtfeOC
いやいや昨日 伊豆で焼きまくって身体中が痛いから上尾市民行けねー。
増渕見たい 徳栄見たい
でもテレビで北川辺見よう!!
136元、三郎の教え子:2006/07/15(土) 11:12:15 ID:SRdpiX/a
次の本庄第一の試合は第一まけろ。須長三郎はテレビ中継になるとにこやか笑顔になりやがって練習試合とかきれまくりのくせにさー。ふざけんな
137女の子:2006/07/15(土) 11:12:46 ID:CSdaGuiD
とにかく所沢勢頑張れ。あとは負けろ。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:20:04 ID:7BLMDK0D
確かに、須長監督そうらしいな…
秀明が、甲子園出場した時もテレビで、ニコニコしてた。
埼工大深谷の時も、テレビの試合はニコニコだったよな〜。
笑顔が、印象的な監督だった。
139性暴:2006/07/15(土) 11:21:18 ID:A7jtfeOC
>>136
大体強豪と呼ばれてる高校はそーゆもんだろ
俺のチームメイトはバント失敗→木の椅子で殴られてたぞ。
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:21:53 ID:fN/wyWAr
>123
本来なら監督が教えるべきだが高校3年まであの投げ方できたら直すのは容易じゃない
それこそシーズンオフ丸々使わないとというレベルかもしれない
それか監督に指導力が無いかだな
どちらにしてもあの坂西Pの投げ方では…一から直す必要ありかも
141性暴:2006/07/15(土) 11:29:25 ID:A7jtfeOC
北川辺の一番バッター構えいいじゃん
142埼玉古墳群:2006/07/15(土) 11:32:09 ID:PQUHC9lv
本庄第一高校〜♪
143三郎、元教え子:2006/07/15(土) 11:32:25 ID:SRdpiX/a
死ね三郎!
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:40:21 ID:oY+/SQP0
朝霞市営はどうなってるかわかる?
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:44:28 ID:/b6eeyJT
朝霞
3回、飯能南0‐大宮4
146三郎、教え子:2006/07/15(土) 11:46:15 ID:SRdpiX/a
なにやってんだよ先発工藤!さぶろうにあてろよ。相手ベンチに投げこめ。
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:47:29 ID:Z6tEa/kA
すごいレベル低いんだな埼玉ってwwwwww
キャッチボールもできないのか
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:47:55 ID:e33hq8jH
北川辺弱すぎ
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:49:17 ID:id0F+0o4
野球じゃないだろ
まずキャッチはユニをちゃんと着ろ
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:53:37 ID:/b6eeyJT
>>147
いや北川辺が特別弱いんだろ、しかし坊主頭がいねーし試合にミサンガ付けて注意されるわ。すげーな
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:55:16 ID:e33hq8jH
俺新潟出身だが全国再弱と言われる新潟でもこんな野球見たことないぞ…
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:56:40 ID:Z6tEa/kA
違う違う、こんなチーム相手にポップフライしか打てない本庄が
Bシードってことに驚いてるんだよ、レベル低すぎだな埼玉は
153性暴:2006/07/15(土) 11:56:46 ID:A7jtfeOC
しかし最弱クラスの高校で部員が少ない中野球部に入って野球やるってのは凄い度胸だと思うな。

俺には真似できん 好きな野球でも続けらないだろうな
俺は部員数が少ない高校の野球部はある意味凄い奴らだと思います

二番手の奴先発の奴より大分マシだな
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:57:25 ID:id0F+0o4
>>151
でも笑えるだろ?本来ならモザイクがかかるんだが
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:00:16 ID:fDkh067y
二番手の子一年生だけどなかなかですね。エースはダメだったけど
156三郎、教え子:2006/07/15(土) 12:01:55 ID:SRdpiX/a
北川辺の打者はバカか全部まっすぐじゃねーか!130`ぐれーまとしぼってうてや!ふりおくれで三郎のいる一塁側にうて。そして殺せ
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:03:11 ID:e33hq8jH
笑える…というか気の毒だな。 テレビ中継されるレベルに程遠くて…こんな試合放送するテレ玉も凄いけどな
158千葉県民:2006/07/15(土) 12:04:49 ID:DdYaSdOO
越谷ですが 春日部東 吉田タイムリーで先制!
159性暴:2006/07/15(土) 12:06:12 ID:A7jtfeOC
>>156
代打性暴が可能なら直撃させてやるよ
よっぽど怨んでんだな(笑)
160三郎、元教え子:2006/07/15(土) 12:06:22 ID:SRdpiX/a
解説が群馬県の選手がおおいいだと?みんな三郎にだまされてつれてこられてんだろ?死ね三郎
161 :2006/07/15(土) 12:07:09 ID:Fyk6V1ND
2.プロ野球関係者のサッカーに対する発言
・Jリーグ開幕について「Jリーグは5年も持たない、3年で潰れる」
・Jリーグの「地域に根ざしたクラブ」について「企業に密着しなければ潰れる」
・Jリーグの放映権の一括管理について「プロリーグとして間違ってる」
・ユースチームについて「放っておけば高校が勝手に育てる」「態々金を掛けるとは馬鹿だ」
・Jリーグクラブの経営について「全球団赤字経営だ」(注:事実ではない)
・優勝クラブの決定方法について「一番勝った所が優勝できない制度なんて馬鹿げている」
・マリノスとフリューゲルスの合併について「プロ野球ではありえない」「ファンを馬鹿にしている」
・中田の海外移籍について「魅力が無いから海外に流出する」「Jリーグは終わりだ」「野球ではありえない」
・日産の経営難について「サッカーチームを持ってるからだ」
・三菱自動車の不祥事について「サッカーチームを持ってる会社はこんなのばっかりだ」
・W杯日本大会後「日本のサッカーは滅びる」「これからはプロ野球の時代だ」
・楽天によるヴィッセル神戸買収について「成金のオモチャに成り下がった」
・東京Vの森本に関して「子供を試合に使って話題作りとは情けない」「16歳でプロ契約なんて馬鹿げてる」
・移籍、レンタル移籍の多いサッカー界について「忠誠心がない」「裏切り者・スパイだらけだ」
・病気でW杯を逃した高原に「死ねばよかった」
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:07:43 ID:/b6eeyJT
>>151
まぁ埼玉は162校もあるからピンキリだよな、うちの学校が去年初戦でヤった越生てのもヒドイぞ
>>152
たしかにこんな学校がシードで徳栄や滑川、東和大昌平がノーシードだから潰し合いが…
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:08:53 ID:ULvKubSI
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね野球視ね野球氏ね野球市ね野球死ね野球詩ね野球誌ね
164性暴:2006/07/15(土) 12:08:56 ID:A7jtfeOC
本庄第一ごとき俺が北川辺に八人いれば余裕で勝てるわ!!
165三郎、元教え子:2006/07/15(土) 12:08:57 ID:SRdpiX/a
性暴さん。たのむよ。
166埼玉古墳群:2006/07/15(土) 12:11:30 ID:PQUHC9lv
今までの正智とか伊奈学とか立教よりもだいぶ本庄1の方がまともなチームってのは北川辺相手ってのを差し引いてもわかるだろ(笑)
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:11:47 ID:fDkh067y
徳栄は昨年夏ダークホースだったからな。ちなみに昨年夏本庄第一は徳栄に負けて敗退
168千葉県民:2006/07/15(土) 12:15:34 ID:DdYaSdOO
向陽00
春東1

春日部東チャンス
169埼玉古墳群:2006/07/15(土) 12:15:40 ID:PQUHC9lv
昨年は知念がチャンスでことごとく打てずに浦実佐藤に負けたんだろうが(笑)
去年の真夏の球宴復習してこいよ
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:19:20 ID:DdYaSdOO
どうでもいいが入間向陽応援がすごい
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:20:35 ID:4G8Tqmee
北川辺どう思う?
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:21:01 ID:fDkh067y
入間向陽の吹奏楽は強いからな。
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:21:54 ID:Z6tEa/kA
42チャンネルで神奈川やってるけど同じ2回戦なのに全然違うわ
174北埼玉 ◆9wDXll50z. :2006/07/15(土) 12:23:35 ID:1uE2FsQb
>>166
何を今更wwwww
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:25:08 ID:7BLMDK0D
今年の、第88回埼玉大会決勝戦

正智深谷VS秀明栄光
この、両者の決勝戦は素晴らしい試合となる!
176性暴:2006/07/15(土) 12:25:20 ID:A7jtfeOC
>>173
たまたまだからイチイチそーゆー事書かなくていいよ
神奈川のテレビ放送が最弱クラスの高校じゃなかっただけだから。
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:26:51 ID:mZkh5PDh
浦和行くんだけど、雨降りそうなんですが(´・ω・`)
飯能あたり降ってんじゃねーか?
178埼玉古墳群:2006/07/15(土) 12:27:23 ID:Ul1R50Jo
>>174
今までのレスみてみろwwどれだけ名前見て先入観で決めてる香具師がいるか
わかるぞwwちょっと目のきく人なら打つ打たないは別にして打者のタイミングの
とり方金成の球筋とか今までの投手と全然違うのはわかるだろうに…
179千葉県民:2006/07/15(土) 12:27:44 ID:DdYaSdOO
向陽000
春東101

三回裏追加点!
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:28:59 ID:mZkh5PDh
ぽつぽつふってきやがった
181 ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 12:31:00 ID:dbBgZFkS
延長でござる。
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:31:25 ID:YsIhlVQe
熊谷工 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
浦和北 1 0 4 0 0 1 0 0 x 6

浦 学 始 ま っ た な
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:32:32 ID:e33hq8jH
巨漢ピッチャー初めて見た!
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:33:05 ID:4c/Sz7cW
大宮は雷雨の爆撃受けそうだぞ
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:35:34 ID:Z6tEa/kA
いま埼玉テレビつけたら巨漢キャッチャーがピッチャーやってるーwww
でもストライク入ってる。さすが埼玉、お笑い野球王国
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:37:02 ID:mZkh5PDh
西の空がヤバス(´・ω・`)
187北埼玉 ◆9wDXll50z. :2006/07/15(土) 12:37:41 ID:1uE2FsQb
>>175
面白そうではあるなwww
共栄と鷲宮倒した正智は強そうだ。

>>178
我々のような北部に精通した人間には面白い光景だったなw
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:37:56 ID:o/utVsK0
狭山ケ丘戦どうなってますか?
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:39:32 ID:YsIhlVQe
ピザ意外にやるな
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:39:52 ID:Fh4QYCSf
県大のチーム打率はホントあてにならんな
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:42:14 ID:eHdc0Wax
雷雲来てます
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:45:52 ID:7BLMDK0D
今年の、第88回埼玉大会は、初出場高校が優勝する。

決勝戦は、正智深谷VS秀明栄光

正智深谷は、厳しいブロックを勝ち抜き決勝戦へ。秀明栄光は浅見監督のミラクル采配で決勝戦へ。
決勝戦は接戦で、甲子園初出場。
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:46:00 ID:dbBgZFkS
これは厳しい、、負けるなレフト
10回サヨナラ不6x-5久
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:50:22 ID:DdYaSdOO
向陽00000
春東10100

5回終了
春日部東苦戦中

入間向陽のPが頑張り中
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:50:35 ID:dbBgZFkS
今日も雷かよ、、雨も来たし。しかも逃げ場ねぇぞここw
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:52:57 ID:u8ETaXhb
春日部東苦戦…
Pは中野ですか?
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:53:00 ID:cJlfYYXF
浦学>>>和光>>>本庄第一
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:58:52 ID:cbNNeTQZ
昌平強え〜
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:01:06 ID:LJmqIQN8
滑高と早大本庄の試合どうなってますか?
200千葉県民:2006/07/15(土) 13:02:20 ID:DdYaSdOO
196さん 中野ですよ!
荒れてるが逆に向陽はうてない
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:02:45 ID:eHdc0Wax
>>195
雷レーダーによるとスッゴイ雷雲来てますw 頑張れ死ぬな!ww
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:06:01 ID:OCEO/8if
鷲宮も強いな
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:09:01 ID:/PhHctf/
いつもの昌平ヲタがID変えて頑張ってるなww
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:11:07 ID:qkRJFZ28
向陽思った以上に善戦してるな
人気も出てきて倍率も高くなってきた
女子サッカーは全国レベル
偏差値は並だが
205埼玉県民:2006/07/15(土) 13:11:56 ID:6TVFcvDP
不動岡VS久喜工業どっちが買ったか知ってる方いますか???
206埼玉県民:2006/07/15(土) 13:12:41 ID:6TVFcvDP
すいません↑の勝ったの間違いです。
207ティバ県民:2006/07/15(土) 13:13:52 ID:DdYaSdOO
向陽000000
春東101000

六回終了

入間向陽 内野ファインプレー連発!
これは流れが変わるかもな
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:25:45 ID:mZkh5PDh
浦和今にも降りそうだ(´・ω・`)
武蔵越生ユニ変わったんだな。アンシャツ緑になってるし。
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:41:39 ID:yLhlTQL/
雨の中だけどやっぱり木村は他の投手に比べて抜け出てる感じがするな。
増渕との対戦が見たい。
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:43:28 ID:DdYaSdOO
越谷は3対0 G回だが ただいま向陽 ランナー@ Aるい チャンス
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:44:37 ID:eHdc0Wax
>>209
その木村ってどこの投手?
212千葉県民:2006/07/15(土) 13:45:18 ID:DdYaSdOO
とおもったら中野 三者連続三振!これは決まったな
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:46:09 ID:yLhlTQL/
>>211
さいたまさかえ
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:47:51 ID:u8ETaXhb
>>212
おー!ヨカタヨカタ。
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:50:14 ID:KVkKVbVw
埼玉栄も県外ばっかだな。昨日の浦学も凄かったが
正直1番が北海道岩見沢sの時点で引いた
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:53:48 ID:pQh6Jm3P
初観戦です。
双眼鏡を…持ってきているんですが、
使ったら浮くでしょうか…
217性暴:2006/07/15(土) 13:54:14 ID:A7jtfeOC
俺は県外選手がいようといまいとどーだっていいがな
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:54:59 ID:yLhlTQL/
>>216
チアを覗いてると思われる可能性ありw
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:58:29 ID:/b6eeyJT
>>216
変態だなww高校野球は席空いてんだから双眼鏡イラネよ
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:59:27 ID:mZkh5PDh
俺は共栄の応援好きだったから、ムービー取ってたらむっちゃ白い目でみられたっけなwwww
221埼玉古墳群:2006/07/15(土) 14:03:35 ID:PQUHC9lv
県外人は皆特待で来てるわけないだろうがwwほとんどの選手が実費で栄選んで来てるの、何で批判てきにみるか理由がさっぱりわからんww
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:06:00 ID:mZkh5PDh
武蔵越生ってもしかしてめちゃ弱いのか?
223千葉県民:2006/07/15(土) 14:07:33 ID:DdYaSdOO
入間 最終回ツーアウトから同点のチャンス 満塁
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:08:37 ID:/b6eeyJT
木村…惚れた
225千葉県民:2006/07/15(土) 14:09:08 ID:DdYaSdOO
そこで中野 ドリフ級大暴投
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:10:00 ID:yLhlTQL/
しかし、まさに木村のワンマンチームだな
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:10:45 ID:DdYaSdOO
入間向陽オワタ

4対1
228埼玉古墳群:2006/07/15(土) 14:11:52 ID:PQUHC9lv
木村の一人舞台…w
千葉の方、クラッシャー入間向陽発揮かww
229千葉県民:2006/07/15(土) 14:14:19 ID:DdYaSdOO
クラッシャーアボーン!さて 巣に帰るわ!
大宮東みたいけどな
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:16:51 ID:u8ETaXhb
春日部東がなんとか勝ったみたいですね。
それにしてもドリフ級暴投、気になる 笑

千葉県民さん、速報ありがとうございました!
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:18:41 ID:4xXFwbJh
飯能市民での豊岡戦はどうなってる?向陽まけた?
232性暴:2006/07/15(土) 14:19:40 ID:A7jtfeOC
本庄って結構やるね 知らなかったよ。
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:20:25 ID:4G8Tqmee
どうみても木村の木村による木村のためのワンマンチームです。
本当に有難うございました
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:20:53 ID:xDok8x1h
北川辺、学校なくなる前に夏1勝できるかねえ。
今の1年が3年になって、籤運次第でなんとか、ってところかねえ。
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:21:52 ID:OCEO/8if
>>233
木村売り込みに必死だな、分かったよ木村が凄いのは・・・
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:24:07 ID:/b6eeyJT
本庄面白くしてくれそうだ
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:26:05 ID:yLhlTQL/
木村増渕以外にドラフト候補っている?
238千葉県民:2006/07/15(土) 14:26:22 ID:DdYaSdOO
豊岡勝ったときこえたよ!
ドリフ級は バッターの後ろ上を通り超す暴投(笑)それで@失点
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:29:58 ID:dbBgZFkS
ところで朝霞や飯能は雨中なの?
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:35:17 ID:4xXFwbJh
俺飯能だけど、今は降ってない!
2時間くらい前まで超雷と超雨降ったからもしかしたら中止ってことはありえるかも
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:39:19 ID:/b6eeyJT
朝霞市民だが降ってない今中断してんのは初雁だけみたいだな
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:40:37 ID:uer+o5kd
本庄第一に静岡からの留学生いたけど理解出来ん。
あんなところ野球留学する意味あるのか?
しかも背番号19だし。
243千葉県民:2006/07/15(土) 14:44:50 ID:DdYaSdOO
草加2対0大宮東
244 ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 14:44:59 ID:dbBgZFkS
情報どうもです。
単に埼玉新聞がサボってるだけかw
245埼玉古墳群:2006/07/15(土) 14:45:03 ID:PQUHC9lv
そう言われると大阪からも来てるやついるけどなwwあの監督は早稲田・プリンセスホテル・全日本で四番打った御方だからそんな人に声かけられれば行くやつは行くと思うがな
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:46:23 ID:KOO0hBV2
誰か飯能南対大宮の結果分かる人いますか?
247千葉県民:2006/07/15(土) 14:46:58 ID:DdYaSdOO
大宮東は先発がシヌホドコントロール悪い!暴投の連発 3失点目がきそう
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:47:07 ID:AnaY0t9I
>>242
エースも牛久からの留学生だよ
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:49:50 ID:4xXFwbJh
>>246
7-0、8回コールドで大宮の勝ち
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:56:07 ID:fN/wyWAr
栄の応援席最前列の鉢巻き&眼鏡は何者?
251賢史:2006/07/15(土) 15:05:36 ID:0VpOS59a
不動岡VS久喜工業の結果を知っている方いませんか?
252賢史:2006/07/15(土) 15:06:27 ID:0VpOS59a
不動岡VS久喜工業の結果を知っている方いませんか?
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:09:34 ID:YsIhlVQe
254埼玉古墳群:2006/07/15(土) 15:09:43 ID:PQUHC9lv
久喜工業5‐6不動岡
(延長10回
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:13:32 ID:0VpOS59a
ありがとうございました。m(__)m
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:15:29 ID:54ZY8UjP
明日の大宮県営球場の試合どことどこだか分かる人いたら教えてください。
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:21:14 ID:/+dVrc3P
>>245
プリンセスホテル?
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:22:36 ID:ctQa6vuq
>>256
ちょっと待ってね
259埼玉古墳群:2006/07/15(土) 15:27:00 ID:PQUHC9lv
>>257
素晴らしく恥ずかしい間違えをしたww
260千葉県民:2006/07/15(土) 15:31:14 ID:DdYaSdOO
大宮東こんなに弱かったっけ?草加と一緒にコント野球やってる
牽制さされて一 二塁間はさまれて草加はアウトになかなか
できず13往復もしたり
ファールフライおとしたり(笑)
熱射病になりそだから今度こそかえるっす
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:38:21 ID:0qxxQifg
埼玉栄はどうなった?
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:40:40 ID:OCEO/8if
埼玉栄6ー0本庄
鷲宮11ー0熊谷西(8回コールド)
春日部東4ー1入間
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:56:00 ID:u8ETaXhb
>>260

ひどいっすね!千葉県民さんが帰る前の段階で何対何でしたか?
264千葉県民:2006/07/15(土) 16:00:04 ID:DdYaSdOO
5回で0対3だったはず(笑)そもそも草加って毎年どんな成績?
強そうに見えなかったです(*^_^*)
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:04:48 ID:/+dVrc3P
大宮東の監督っていつかわったの?
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:10:16 ID:TnxXtFY1
テレ玉最後見てて泣けた。野球人生も最後の選手も多いだろうし、いろいろ
がんばってきたんだろうなと思うと泣けた。
267埼玉古墳群:2006/07/15(土) 16:13:33 ID:PQUHC9lv
>>265
85回大会の代の春から
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:13:40 ID:u8ETaXhb
>>264
昨夏、初戦敗退。今春、地区初戦敗退みたいです。
大宮東、今年は厳しそうですね。
今日はお疲れさまでした!
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:14:20 ID:DdYaSdOO
大宮東の監督は若そうだった まる坊主だったが!
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:32:08 ID:r1kFbdzC
>>256

聖望学園−八潮南
松山−新座総合
羽生第一−桶川西


ttp://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/saitama/schedule.html
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:06:07 ID:54ZY8UjP
ありがとです!あと月曜日の試合分かりますか?携帯からなので見れないのです。。
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:21:46 ID:AcCRoftx
俺は栄を応援してる者だけど、正直今年は厳しいかな・・と思う。
怪我をしてる平川がスタメンで出ても
やはりあと二人は(最低でも)繋げる打者がほしいね。

レギュラー人の半分近くが故障してるということで
台所事情が本当に苦しいが、野手陣は何とか「4点」取って
あとは木村君に踏ん張ってもらいたいところ。

俺は県営に見に行っていたが
テレ玉の方では山田君がゲストとしてきてたみたいね。
あと、スカウト人が何人か来てたな。
木村君の課題は、投げる時にどうしても上体が前に突っ込んでしまうところ・・
大学時代のコーチと一緒に観戦してたけど、
やっぱりそこが気になるらしいね。
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:22:47 ID:Jwpj4+Lc
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:23:02 ID:AcCRoftx
上尾市民球場の方はスカウトの人来てたのかな?
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:33:50 ID:658MhCtg
>>272
並みのバッターにあの変化球は無理だよな
今日の調子に関してコーチはまずまずと言ってたけど
直球の速さも伸びも凄かったわ


どこの大学で野球やってたん?
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:34:15 ID:7wNB4GEg
木村って初めて見たけど投手としてはあまり大したことないな。
でも打者としては凄い!プロで大成するよ。
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:40:37 ID:mZkh5PDh
武蔵越生よく粘ったなぁ。てか久喜北陽ピッチャーひっぱりすぎ
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:43:10 ID:658MhCtg
>>276
まだまだ本調子じゃないらしいけどな
サイクルおしかったなw
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:47:44 ID:mZkh5PDh
そうそう武蔵越生の川筋普通にしょぼかったぞ。
打てねー守れねー(3エラーくらいした)
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:48:21 ID:658MhCtg
>>272
言い忘れてたけど
栄は本庄第一相手にけっこう苦戦しそうな気がする
去年の強力打線はいれば問題ないだろうけど
今の打線だったら下手すればあぶないとおもう
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:48:28 ID:LJmqIQN8
結局どっちが勝ったの?
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:52:16 ID:mZkh5PDh
>>271
浦和?延長13回で10対6武蔵越生
283神聖望:2006/07/15(土) 18:14:03 ID:mTq00ILf
>>166 280 だから埼玉栄ゾ−ンに配置しといたろ

926 :神聖望 :2006/05/06(土) 00:25:14 ID:YbXYbXfR
>>920
予想しちゃうの?w
オレの中では、920の6校じゃないけど
有力校の脳内リ−グ戦は終了した。
 夏の代表は組み合わせ決定しないと結論は出せんな。
まぁこれは毎年のことだがね。
共栄が今年勝つと20年ぶりに2年連続出場となるがどうだろな。
栄が鷲宮、聖望が浦学叩いてくれれば共栄楽だな。
 抽選の結果以下のシ−ドならノーシードの組み合わせを無視すれば聖望優勝の可能性が高い
組み合わせだな。どういう展開の大会を想定してるかわかる?
@鷲宮   A春日部東
16伊奈学園 15坂戸西
9朝霞    10浦学
8共栄    7立教
5聖望    6栄
12羽生一  11本庄一
13松山   14正智
4農三    3所商



947 :埼玉古墳群 :2006/05/06(土) 09:26:33 ID:vpXL3L8n
>神聖望
>>926は自分のブロックの所は順当に勝ち上がって相性の悪い共栄は鷲宮に
消させて共栄戦の疲労を背負ったままの増渕を聖望が潰して決勝は相性の良い
浦学を破って甲子園か??ww組み合わせそうなればいいけどなww
284神聖望:2006/07/15(土) 18:14:13 ID:mTq00ILf
963 :神聖望 :2006/05/06(土) 11:29:21 ID:YbXYbXfR
>>947 70点。共栄戦は春章が打たれてるため、竜先発で、準決勝の聖望戦は
    決勝の相手浦学−栄戦をにらんで、鷲宮は準決勝で章→竜の継投を試みる。
    前半にその章から得点を重ねた聖望勝利。
    決勝は浦学なら勝てそうだが、栄がくると困るので本庄一、所商を栄ブロック
    に配置し、木村に負担をかけさせる組み合わせをつくってみた。
    所商には最低中盤から、浦学には先発で木村を投げさせるだろう。


285神聖望:2006/07/15(土) 18:17:35 ID:mTq00ILf
>>33 34 35 36 今日も予言、全的中継続中!!
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 18:36:14 ID:LJmqIQN8
浦学はいってもベスト16か8まで
287神聖望:2006/07/15(土) 18:45:59 ID:mTq00ILf
とりあえず栄がさっさと負けるといろんな学校が勝ち残るチャンスが出てくる
288特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 18:48:16 ID:4vSM9bfj
岩槻川通球場に行ってまいりました・・・・。目的は春の再戦第一試合と与野の競技チアw

第二試合は与野先発半澤の変化球が決まらずランナーを溜めては返される展開で3回までに5−0
二番手狩野も粘れずに結局6回コールドで上尾南の勝ち。
上尾南・大野投手は昨年よりも直球の威力が増し超スローカーブやスライダーなどで相手を翻弄。
守備は若干不安あるも1番鳴海から始まる上位打線はまずまずの迫力で次も期待が広がる。
与野は3年生が一人しかおらずやや淡々とした印象を受けたかな?

第一試合は春はコールドで勝った不動岡が延長で久喜工業をなんとか振り切ったという感じ。
2−2の7回表、疲れの見えた先発エースを諦め2番手に19番を投入も、制球と守備が乱れ3点献上。
その後成嶋投手は立ち直り久喜に快音を響かせない。
一方久喜・江森投手も縦の変化を使って凌いでいたが8回9回と不動岡の粘りに失点して延長戦へ・・・。
で、10回裏先頭打者のレフト前ヒットをレフトがそらし打者走者が3塁まで到達、、、ここで勝負ありだったか、、。
久喜工業は2年生主体も積極的な打撃で不動岡を苦しめていた。来年に期待したいなぁ。
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 18:49:33 ID:54ZY8UjP
17日の県営球場の試合分かりますか?
290神聖望:2006/07/15(土) 18:52:07 ID:mTq00ILf
>>288 上尾南は去年と同じかんじだなw
軍服おじさんはいた?
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:12:44 ID:ALp7P15x
本庄第一ってシードの割りにショボ杉だな、ライナーの打球も打てないのかよ
北川辺ゲスト曰く「あそこに飛べば安心」のセンターに凡飛球を打ち上げるばかりだし
3年間必死にやってきたであろう選手の打球がわずか1週間前に野球部復帰したという
ライトに安々とキャッチされる姿はある種のもの悲しさがあったな
292特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 19:42:30 ID:4vSM9bfj
>>290
軍服のおじさんは見かけなかったが・・・。
っつーか、与野のチアのキレのある動きをちょくちょく見てたので
上尾南の応援席はあんまり見ていなかったりw

あと、、この試合放送係が凄かったのでそっちにも気を取られてた。
慣れないことをやるんだから緊張するのもわかるし多少の失敗はあって全然おかしくないんだけど、、、
おまいら他の試合見て聞いて最低限は対応できるようにしとけと。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:51:56 ID:mZkh5PDh
浦和のウグイスもひどかったぞ。
「一番ショート川筋くん。坂戸なんとか高校、背番号6」
(゚Д゚)ハァ?高校?
「後攻の久喜北陽中学、失礼しました。久喜北陽高校。」
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:54:33 ID:gZVc9RFX
延長13回でサヨナラ負けをした栄東の生徒がきましたよ。
栄ガンガレ…
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:05:13 ID:sAsG4m+U
今年は鷲宮が負けないとこのスレ落ち着かないな!
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:06:37 ID:XOB+SB6a
パーク何かありました?
以前の書き込みが消え失せてる・・・。
297特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 20:09:11 ID:4vSM9bfj
>>293
武蔵越生は真夏の球宴を見る限り、かなりの大型チームみたいだね。

あと、、そんな生やさしいレベルじゃなかったよwスタメン紹介が↓こんな感じだったから
「5番○○君背番号○番、8番××君ポジションセンター、7番レフト△△君出身中学◇◇中学、8番▽君・・・」
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:14:34 ID:/NM4tVlE
17日の予定

県営
1鷲宮-大宮、2立教新座-東和大昌平、3春日部東-大宮東

市営大宮
1朝霞-市立浦和、2春日部共栄-飯能、3浦和学院-浦和北

上尾市民
1伊奈学園-滑川総合、2大宮工-杉戸農、3正智深谷-志木

市営浦和
1開智-大宮北、2越谷北-狭山ヶ丘、3草加西-川口青陵

川越初雁
1川越工-城西大川越、2武蔵越生-上尾南

熊谷公園
1花咲徳栄-不動岡、2豊岡-児玉
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:17:20 ID:EDlVVHCi
トン。
17日は雨が降ってなかったら市営大宮に行くかな。
300特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 20:20:26 ID:4vSM9bfj
>>298
熊球はともかく初雁が2試合なんだね、、。市営はこれは大混雑しそうだね。
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:20:58 ID:2QkAo0zU
18日は県営が4試合なの?
302みこ:2006/07/15(土) 20:24:11 ID:bKPfy6NM
18日の試合会場とかはいつ頃出るのでしょうか?
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:25:41 ID:iyg+y+4B
市営は捨て難い。鷲宮は照れ玉に頼るかとするか。そういや、今日は今日投げたのは
竜なの章なの?
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:27:58 ID:y5Gz9p/y
>>296
神聖望が荒らしたのがキッカケっぽい。
埼玉栄−本庄第一戦で、本庄の方が全く打てないことにイライラして
何度も同じような書き込み(ルール違反に値するもの)をしてたからね。

文体から偉そうな姿勢等そっくりだったから・・
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:28:42 ID:EDlVVHCi
市営は甲子園経験高3校ってのは結構豪華だな。
出来れば県営で(ry
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:28:54 ID:y5Gz9p/y
※本庄戦の間違いね
307埼玉古墳群:2006/07/15(土) 20:32:50 ID:Ul1R50Jo
>>298
黙って市営行くしかないな〜ww
>>305
誰もがそう思ってるがそれは言わない約束だろww
>神聖望
そうなんだが前のレスみてて我慢できなかったんで…ww
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:33:15 ID:XOB+SB6a
>>304
ありがとうございます。
309特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 20:36:17 ID:4vSM9bfj
>>301
栄のヤマは真夏の球宴では県営になってないね。

>>302
明日の今ごろ

県営での一日4試合というと80回大会の東西準々決勝がそれぞれ一日4試合だったな。
西を見にいったけど第4試合川商ー農三戦途中で激しい雷雨で1時間半くらい中断。
第4試合終了は9時頃だったと思う。あれは楽しかったなぁ・・・。
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:38:30 ID:2QkAo0zU
>>309
信憑性のありそうな高野連のサイトでは県営になっていたもので・・・
ただの間違いかな。

>>296
自然現象らしいよ。
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:39:05 ID:mZkh5PDh
>>297
そんなでかくなかったよ。スタンドからだからかな?


それはひどいwwwwww
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:41:00 ID:uXWiRX8r
補助役員の部員が真夏の球宴いかがっすかって言ってきた。
積極的に声かけしてくれてえらいなって思ったが埼玉では当たり前??
俺らの県は補助部員、すっげえ暗いw
313神聖望:2006/07/15(土) 20:41:41 ID:mTq00ILf
>>304今日は球場だ。
神聖望先生のレスが読めるのは2CHだけ!!

   アンチはおとなしくしてろよwww
予言的中でロムってるそこのお前!
そう、お前の事だよwww
そのままむこう30年おとなしくしてろよwwwww
314神聖望:2006/07/15(土) 20:43:26 ID:mTq00ILf
座談会で聖望橋本に一切触れていない真夏の球宴は素人すぎ
2CHのシ−ドコテ座談会の方がよっぽどレベル高いな
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:43:30 ID:XOB+SB6a
>>310
見ました、寂しいから盛り上げてきます。
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:52:28 ID:pG0OWuNO
初雁は川越ダービーか
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:58:55 ID:gniEaoF2
位姓読み本貫順位姓読み本貫順位姓読み本貫順位姓
名前金一(キム イル)、日本名:大木金太郎
現職(1933-� )、元・プロレスラー
スタンス反日度微妙:親韓度☆
主な業績釜山育ちで終戦後も日本のラジオをずっと聞き、力道山に憧れて日本へ密航。逮捕されるが59年に獄中から力道山へ手紙を書き、
身元引受人となってもらいそのまま弟子入り。力道山死後、新団体を立ち上げた馬場、猪木と遺恨試合を繰り返した。韓国プロレスを立ち上げ、
引退後も韓国で後進を指導。現在、闘病生活だが、辛淑玉に著書で勝手に殺された。
主な著作
LINK辛淑玉の謝罪、昭和プロレス研究室、火葬にして欲しい
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:59:27 ID:gniEaoF2
名前金吉旭(キム キルウック)
現職(1930?- )、元・工作員
スタンス反日度★★★:反韓度★★→☆?:親北度☆☆☆
主な業績辛光洙による原勅晁さん拉致事件の共犯者。1949年、日本に密航し大阪で洋服屋となる。76年、辛と知り合い偽装工作用の日本人を拉致せよとの指示を受け、
原さんを物色。80年6月、原さんを宮崎県の海岸まで誘い出し工作員に引き渡した。85年に辛と同時に韓国で逮捕され、98年転向宣誓書に署名して出所。現在は妻と済州島に在住。
主な著作
LINK直撃した大物スパイ、逮捕
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:00:00 ID:gniEaoF2

名前金九(キム グ)
現職故人(1876-1949)、独立運動家
スタンス反日度★★★:親北度☆
主な業績18才で東学党の乱に参加。その後も日本軍人を殺害する等、抗日運動を続ける。
日韓併合後、上海に渡り大韓民国臨時政府に参加。祖国解放の為に光復軍を指揮するが、実戦なしに日本が終戦。帰国後は南北分断選挙に反対。
李承晩の最大の政治ライバルとなる。1949年、韓国軍人に暗殺された。
主な著作
LINK金九、大韓民国臨時政府旧址博物館、記念切手
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:00:44 ID:gniEaoF2

名前金智羽(キム ジウ)
現職(1967-� )、通訳、翻訳家
スタンス親日度☆☆:反北度言及なし
主な業績大学卒業後、オーストラリアと日本に留学。海外でも日本人や他のアジア人を観察し、
よく日本が非難される曖昧さやお世辞等こそが日本の美徳なのだと洞察し、韓国の反日教育の成果や日本への偏見を批判。
ちょっと気になったのは、明らかに韓国人のエピソードと思われる箇所でも、アジア人とぼかして表現しているのは、現在も釜山在住という自分自身への安全の為であろうか?
主な著作僕が親日になった理由(2004)
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:01:14 ID:gniEaoF2
名前金芝河(キム ジハ)、本名:金英一(キム ヨンイル)
現職(1941-� )、反体制詩人
スタンス反日度★★:反韓度★:親北度☆☆
主な業績朴政権時代、軍事独裁政権に対する抵抗のシンボルだった。1970年に最初の逮捕。
74年には非常軍法会議で死刑判決を受けるが、80年に釈放。その後は政治的活動から一歩身を引き、環境保護運動などに熱心。
主な著作夕暮れの話(1963)、五賊[長編詩](1970)
LINK全集を出版
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:01:51 ID:gniEaoF2
名前金鍾泌(キム ジョンピル)
現職(1926-� )、元・首相(1998-2000)、KCIA(中央情報部)初代部長(1961-63)
スタンス反日度建前★本音☆:反北度★★
主な業績朴正煕大統領の片腕として、60年代から日本の保守政界にも深い人脈を持つ。
日本の教育を受けた最後の大物政治家。朴の暗殺後は長く野党党首だったが、
98年に金大中と野合して首相となる。その金大中の拉致事件など、
韓国政治の暗部を数多く知っているはずだが、もはや過去の人だろう。
補足04年4月総選挙で落選。政界引退を表明した。
LINK1999年首相として訪日、KCIAの対日マスコミ工作
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:02:22 ID:gniEaoF2
名前金智龍(キム ジリョン)
現職(1964-� )、評論家
スタンス親日度☆☆:反韓度★
主な業績少々オタクかぶれの親日文化論で、漫画にアニメ、TVドラマ、音楽CD等々の、
日本文化全面解放を主張している。引き合いに出されたのはX JAPANや安室奈美恵。
主な著作私は韓国人。でも日本文化がスキだ!(1998)
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:02:58 ID:gniEaoF2
名前金辰明(キム ジンミョン)
現職(1957- )、小説家
スタンス反日度★★:親北度☆☆
主な業績石油枯渇から韓国侵略を企む日本の陰謀を、北と共同開発した核を使って断念させるというデビュー作「ムクゲ…」が、
韓国史上稀なベストセラーとなる。が、出来の方は前提・分析・展開・人物描写と、すべて三流。
トム・クランシーを百倍希釈してキムチ味にした感じ。01年には閔妃暗殺と雅子妃誘拐を絡めた作品で物議を…
主な著作ムクゲノ花ガ咲キマシタ(1993)、皇太子妃拉致事件(2001未訳)
LINK映画化、NHKが雅子妃を拉致
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:03:28 ID:gniEaoF2
名前金順吉(キム スンギル)
現職故人(1922-98)、元・徴用工
スタンス反日度★★★:親北度?
主な業績釜山生まれ。1945年1月から終戦まで三菱長崎造船所で強制労働を強いられ、
被爆もしたとして日本国と三菱相手に92年謝罪賠償訴訟を起こした韓国人。
本人は長崎地裁の一審敗訴後に亡くなったが、孫を含む遺族により最高裁まで争われ2003年敗訴確定。
主な著作三菱重工と日本政府の戦争責任を問う[長船労組編](1992)
LINK無念の死、最高裁へ、敗訴確定
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:03:55 ID:gniEaoF2

名前金素雲(キム ソウン)
現職故人(1907-81)、詩人
スタンス反日度★:反北度?
主な業績幼くして両親を失くし、苦学しつつ日朝を往来。
20才の時、北原白秋に自作詩を認められる。朝鮮の童謡や民謡を日本に紹介。歌手、沢知恵の祖父。
主な著作朝鮮民謡集(1929)、朝鮮詩集(1943-)、日本という名の汽車(1974)、近く遥かな国から(1979)
LINK金素雲の受け継いだもの、沢知恵
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:04:33 ID:gniEaoF2

名前金大中(キム デジュン)
現職(1925-� )、韓国大統領(1998-2003)
スタンス親日度(本音)☆(建前)★★:親北度☆☆
主な業績全羅道出身。日本名は豊田。朴正煕政権時代の野党党首で、
1973年には滞在先の東京のホテルから韓国KCIAに拉致される。
船上で殺される寸前だったが、日米政府の働きかけで助かる。
光州事件に関与したとされ死刑判決。獄中から今後一切政治に関わらないという誓約書を書いて恩赦。
病気治療の名目で渡米。韓国が文民政権となり帰国。北朝鮮との親密な関係が1960年代から噂されている。
主な著作金大中獄中書簡(1983)、わたしの自叙伝「日本へのメッセージ」(1995)
LINK南北首脳会談、ノーベル平和賞受賞、息子たちが次々と逮捕か
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:05:16 ID:gniEaoF2

名前金泳三(キム ヨンサン)
現職(1927-� )、韓国大統領(1993-98)
スタンス反日度★★:反北度微妙
主な業績韓国初の文民政権。歴史の総括と称し、軍人であった前2代の大統領、
全斗煥と慮泰愚を逮捕した。日本に対しても、教科書や慰安婦問題で性根を叩き直してやる発言が有名。
94年の北朝鮮の核危機の際、金日成との史上初の南北首脳会談が決まったが、金日成の急死により頓挫した。
過去の精算にばかり熱を上げ、経済政策では大失敗し国家破産。IMF危機を招いた。
主な著作
LINK韓国の威信を傷つけたIMF
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:05:56 ID:gniEaoF2

名前金泳鎭(キム ヨンジン)
現職(1947-� )、国会議員(新千年民主党)、農林部長官
スタンス反日度★★:親北度?
主な業績2001年4月、歴史教科書問題で抗議の来日。国会議事堂前で「反省しる!」のプラカードを掲げて座り込みをした韓国の国会議員。
汁おじさんとして、日本の一部で人気者となる。03年、盧武鉉新政権で目出度く農林部長官(大臣)に就任。
主な著作
LINK略歴、反省しる!
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:06:34 ID:gniEaoF2
名前金完燮(キム ワンソプ)
現職(1963-� )、作家、評論家
スタンス親日度☆☆:反韓度★
主な業績学生時代に光州事件に参加する等、反体制的かつ反日的という普通の韓国人として成長。
日本での新しい歴史教科書出版の問題で、自ら日韓史に疑問を持ち調べ出す。その結果、
当時の日本の立場を擁護した著書を出版するに至る。
が、韓国内では危険な親日思想の持ち主だとして、告発・逮捕が繰り返されている。
主な著作親日派のための弁明(2002)
LINKインタビュー、反日は愚かな選択、遺族が告発
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:07:32 ID:gniEaoF2
名前李玉善(イ オクソン)
現職(1927-� )、元・(自称)従軍慰安婦
スタンス反日度★★★:反韓度★
主な業績16才の時、日本軍により満州へ慰安婦として連行されたと主張する女性。
文盲であった為に朝鮮人と証明出来ず、終戦後も満州に取り残された。2000年6月に韓国へ帰国。
元慰安婦が共同生活するナヌムの家で暮らし始めるが、韓国政府の(慰安婦に対する)待遇が悪いと、
韓国籍を離脱すると宣言(現実には国籍失効は不可能だが)。
なお、毎週水曜日の日本大使館への抗議行動には欠かさず参加し、講演活動にも熱心。
主な著作
LINKナヌムの家のハルモニたち、日本兵による性的虐待
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:08:05 ID:gniEaoF2
名前李御寧(イ オリョン)
現職(1934-� )、梨花女子大学教授
スタンス反日度★★:親北度☆
主な業績韓国人による日本人論の草分け。小さい事、小さくなる事が日本文化の真髄だとした。
一面的で我田引水的引用が多いものの、当時は新鮮に感じられたのか版を重ねた。ネタ本としてなら、
今でも読む価値はある。
主な著作縮み志向の日本人(1982)、韓国人の心(1982)、蛙はなぜ古池に飛びこんだか(1993)
LINK
縮み志向の日本人、インタビュー
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:09:03 ID:gniEaoF2
名前李在根(イ ジェグン)
現職(1938-� )、元・漁船員
スタンス反日度?:反北度★★★
主な業績1970年、操業中の漁船が北朝鮮の警備船に拿捕される。政治的に無害と判断されたらしく、労働者として工場へ配置。
75年、現地の女性と結婚。98年、食糧難から脱北を決意し、家族で中国へ。そして2000年7月、実に30年振りに韓国への帰還を果たす。
拉北者の韓国亡命はこれが初のケースであるらしい。04年3月、民主党の招きで来日し、平壤で拉致被害者と思われる日本人を目撃したと国会小委員会で証言した。
主な著作北朝鮮に拉致された男〜30年間のわが体験記(2002)
LINK救う会全国協議会ニュース、冷たい韓国大使館
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:09:33 ID:gniEaoF2
名前李鐘元(リー ジョンウォン)
現職(1953- )、立教大学教授(国際政治学)
スタンス反日度★★★:親北度☆☆☆
主な業績ソウル生まれ。ソウル大中退後、東大へ留学。東北大助教授を経て現職。
韓国人だが、北に対して極めて宥和的。拉致問題で突出する日本は、世界の非常識らしい。
また戦後補償問題でも市民活動に名を借りた日本批判に極めて熱心。
なぜか「李」の日本語表記を韓国読みの「イ」ではなく、北朝鮮読みの「リー」にしている。
主な著作東アジア冷戦と韓米日関係(1996)、日朝交渉-課題と展望[共著](2003)
LINK日朝関係の行方
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:10:18 ID:gniEaoF2

名前李承晩(イ スンマン)
現職故人(1875-1965)、韓国初代大統領(1948-60)
スタンス反日度★★★:反北度★★★
主な業績上海で結成された大韓民国臨時政府国務総理、後に大統領となるが派閥抗争で失脚。
ハワイへ逃れる。1945年帰国。アメリカの支援を受け大統領となる。
52年、悪名高い李ラインを勝手に線引き、竹島を占領する。骨の髄まで反日で、
朝鮮戦争で荒廃したせいもあるが、韓国は世界最貧国まで堕ち李の任期中回復しなかった。
60年、学生運動を切っ掛けに失脚。アメリカへ亡命して客死。
主な著作
LINK経歴、竹島問題、1950年代の韓国社会
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:10:49 ID:gniEaoF2

名前李承Y(イ スンヨプ)���� 改060201
現職(1976-� )、プロ野球選手
スタンス反日度★:親北度?
主な業績2003年シーズン、韓国プロ野球(三星ライオンズ)で56本塁打を放ち、アジアのHR王と称賛される。
シーズン終了後、メジャーリーグ挑戦を宣言するがメジャー球団からまともなオファーがなく、04年度は絶対行かないと言っていた日本球界へ高額年棒・破格の待遇で移籍。
ロッテに入団するも、成績不振で1ヶ月余にして2軍へ落ちたアジアを代表するスラッガー。韓国での愛称は「ライオンキング」。
補足05年シーズンはロッテの主軸打者として相応の活躍をした。06年はメジャーリーグではなく、巨人軍へ移籍。
LINKイ・スンヨプの挑戦、選手成績、神社参拝を拒否
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:11:29 ID:gniEaoF2
名前李方子(イ パンジャ)、梨本宮方子女王(なしもとのみや まさこ にょおう)
現職故人(1901-89)、李氏朝鮮王朝最後の皇太子妃
スタンス親日度☆☆☆:親韓度☆☆☆
主な業績方子女王は昭和天皇のお后候補でもあったが、1920年、大韓帝国最後の皇太子であった李垠と結婚。李王家は皇族に準じた待遇で、跡継ぎとなる玖を産む。
終戦後、GHQ命令で李王家は皇籍離脱。李垠殿下は韓国への帰国を希望したが、李承晩に阻まれる。
1963年、病床の李垠殿下に従い渡韓。晩年は韓国で障害児施設を運営され尽くされた。まさしく慈母であらせられた。m(_ _)m
主な著作すぎた歳月-韓国李王垠殿下と結婚して(1973非売品)、流れのままに(1983)
LINK日韓の架け橋・方子妃、昌徳宮
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:12:17 ID:gniEaoF2
名前李容珠(イ ヨンス)
現職(1928-� )、元(自称)従軍慰安婦
スタンス反日度★★★:親北度?
主な業績1944年、16才の時に軍服のような服を着た男たちに台湾へ連行され、3年間1日に何人もの日本兵に犯され、抵抗すると拷問されたと主張する女性。
岡崎トミ子(民主党)や吉川春子(共産党)らの奸計で、官邸で面会した細田官房長官が謝罪させられた。
終戦後の1947年まで、彼女は台湾で何をしていたのだろう?…降服しても慰安婦を犯し続ける皇軍は最強だ。
主な著作
LINK細田官房長官に謝罪させる、謝罪と賠償
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:12:45 ID:gniEaoF2
名前李寧煕(イ ヨンヒ)
現職(1931-� )、作家、元・日本の歴史教科書の「歪曲是正特別対策委員会」委員
スタンス反日度★★:親北度?
主な業績万葉集は朝鮮語で読めるという学説(?)の言い出しっぺ。
適当と牽強付会のゴッタ煮のような説だが、なぜか日本で人気になってしまった。
さすがに最近は本の売行きも落ち、後援会会員の数も減っているらしい。論破に関しては安本美典を参照の事。
主な著作もう一つの万葉集(1989)、枕詞の秘密(1990)、天武と持統(1990)、もうひとりの写楽(1998)
LINK古代史の謎(後援会)
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:13:42 ID:UzIBw09C



チョン公必死w



341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:13:43 ID:gniEaoF2
名前朴正煕(パク チョンヒ)
現職故人(1917-79)、韓国大統領(1963-79)
スタンス親日度☆:反北度★★★
主な業績高木正雄として満州国軍官学校から日本の陸軍士官学校へ派遣留学。
終戦時、満州国陸軍中尉。1961年5月、軍事クーデター(当時、陸軍少将)で政権を掌握。
難航していた日韓基本条約を締結し、開発独裁主義と云える維新体制を確立。
漢江の奇跡と呼ばれる、朝鮮半島の歴史上初めての高度経済成長をもたらした。
79年10月、腹心だったKCIA部長、金載圭に暗殺される。
主な著作
LINK朴正煕大統領射殺事件、朴正煕大統領と韓国の発展
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:15:10 ID:gniEaoF2
名前朴海玉(パク ヘオク)
現職(1930-� )、名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟の原告
スタンス反日度★★★:親北度?
主な業績1944年6月、国民学校(小学校)卒業後の13才の時、騙されて(担任教師の勧め?)三菱重工名古屋航空機製作所に
勤労動員させられた事を不服として、1999年3月、他の4人と共に日本政府と三菱重工に謝罪と賠償を求める訴訟を起こした人。現在、公判継続中。
補足韓国では挺身隊と慰安婦が混同されている為、勤労動員対日訴訟に於いて(慰安婦と思われたくなく)なかなか原告が名乗り出ないのが悩みだと云う。
LINK訴訟支援の輪を、勤労挺身隊訴訟・報告、弁護士は語る、三菱重工本社前で抗議
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:15:46 ID:gniEaoF2
名前崔仁浩(チェ インホ)
現職(1945-� )、小説家、脚本家
スタンス反日度★★:親北度☆?
主な業績高校生の時に韓国日報で短編が入選し文壇デビュー。現代韓国を代表する作家。
「消えた王国」は純然たるフィクションだが、滅亡した百済人が渡海し倭国の礎を築いたと描き、
あっという間に韓国内で、古代日本は百済のコピー/植民地という俗説を定着させた源となった。
主な著作星たちの故郷(1972)、馬鹿たちの行進(1975)、消えた王国(1995)、商道(2002)
LINK百済は日本に…
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:16:23 ID:gniEaoF2
名前崔祐英(チェ ウヨン)
現職(1970-� )、拉北者家族協議会会長、国保公団職員
スタンス親日度☆☆:反北度★★★
主な業績鹿星大学日本語日本文学科卒。87年、漁師だった父が操業中に北朝鮮へ拉致されてしまう。
韓国の拉致被害者にはこうした漁船員が多い。金大中政権は太陽政策の名の元、自国の拉致被害者を無視してきた。
日本の拉致被害者家族会代表の横田夫妻を、日本の父と母と呼び慕っている。
主な著作
LINK拉致被害486人、インタビュー
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:17:05 ID:gniEaoF2
名前崔吉城(チェ キルソン)���� 改20060516
現職(1940-� )、東亜大学教授、広島大学名誉教授(文化人類学)
スタンス反日度☆☆→★:親韓度☆☆:親北度☆
主な業績所謂ニューカマーだった日本在住韓国人。専門の民俗学的な視点での日本論、
日韓論を展開。強制連行は在日の正統でありたいという願望から生まれた嘘だと言ったり、
総じて反日論者には批判的だった。が、2003年以降、金大中・慮武鉉政権のように対北融和化。在日へも擦り寄っている。現在のところ原因は不明。
主な著作韓国のシャーマン(1984)、韓国の祖先崇拝(1992)、日本植民地と文化変容(1994)、
恨の人類学(1994)、韓国民俗への招待(1996)、これでは困る韓国[共著](1998)、
親日と反日の文化人類学(2002)、哭きの文化人類学(2003)、差別を生きる在日韓国人[共著](2006)
LINK公式HP
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:17:50 ID:6Us/Ao/I
なんか変なのがいるな。
ところで明日の浦和実業vs西武文理は、やっぱり浦和実業の圧勝だろ?
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:17:54 ID:gniEaoF2
名前崔鳳泰(チェ ボンテ)
現職(1962- )、弁護士、韓国・嶺南大学教授(労働法)、従軍慰安婦のおばあちゃんとともにする会顧問
スタンス反日度★★★:親北度?
主な業績 釜山で提訴された三菱元徴用工裁判の訴訟代理人。東大大学院に留学中、
日本の戦後補償問題に興味を持ち、強制連行・慰安婦などありとあらゆる謝罪と賠償裁判に、
玄界灘を股に掛け関わりつつある。若手反日文化人のホープ。
主な著作崔鳳泰弁護士講演録(2001)
LINK強制連行・企業責任追及裁判、韓国でも三菱を訴える、必ず日本から謝罪・補償を
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:18:26 ID:gniEaoF2
名前鄭東泳(チョン ドンヨン)
現職(1953-� )、統一部長官(2004-� )、国家安全保障会議常任委員長、元・ヨルリン・ウリ党議長
スタンス反日度★★:親北度☆
主な業績ウリ党は新千年民主党から分派した慮武鉉大統領支持派で、現在は少数与党。
鄭議長は日本の有事法制に対して反対の要請をする等、普通の反日議員だが、
日韓トンネル建設推進派であったり、妙に日本に擦り寄って来る要注意人物。
なお南北統一相となってからは、事実上の金正日の代弁者と化している。
主な著作
LINK有事法制反対声明、日韓トンネル、アメ横にて
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:19:08 ID:gniEaoF2

名前 鄭夢準(チョン モンジュン)
現職(1951-� )、国会議員、新党国民統合21代表、FIFA副会長
スタンス反日度★★★:親北度☆☆
主な業績現代グループの創始者、鄭周永氏の六男。2002年大統領選挙へ出馬するも、
野党統一候補決定戦に敗れ、新千年民主党の慮武鉉に譲る。鄭は慮に協力する約束のはずだったが、
以降まったく応援をしないらしい。
W杯決勝戦に於ける天皇陛下への無礼な振舞いといい、人間性が大いに疑われる。
主な著作日本人に伝えたい(2001)
LINK経歴、検証する
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:20:06 ID:gniEaoF2
名前趙英男(チョウ ヨンナム)
現職(1945-� )、歌手、エンターテイナー
スタンス反日度★:親北度☆
主な業績現北朝鮮の黄海道生まれ。朝鮮戦争時、家族と共に南へ逃れた。
68年歌手デビュー。TVで自分の番組を持つほどの人気者となる。
2004年、遅まきながら日本を回った感想を1冊の本にまとめる。
「親日宣言」と銘打ったので反日マスコミの好餌となったが、
内容はポルノとラーメンと靖国に固執したごく初歩的なもの。
最初期の呉善花氏も思わせる皮相的な日本理解に留まるが今後、年齢的にも呉氏のような深化は望めまい。
主な著作殴り殺される覚悟で書いた親日宣言(2005)
LINKインタビュー、殴り殺されそう、靖国神社
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:20:14 ID:QAGVgrRn
2.プロ野球関係者のサッカーに対する発言
・Jリーグ開幕について「Jリーグは5年も持たない、3年で潰れる」
・Jリーグの「地域に根ざしたクラブ」について「企業に密着しなければ潰れる」
・Jリーグの放映権の一括管理について「プロリーグとして間違ってる」
・ユースチームについて「放っておけば高校が勝手に育てる」「態々金を掛けるとは馬鹿だ」
・Jリーグクラブの経営について「全球団赤字経営だ」(注:事実ではない)
・優勝クラブの決定方法について「一番勝った所が優勝できない制度なんて馬鹿げている」
・マリノスとフリューゲルスの合併について「プロ野球ではありえない」「ファンを馬鹿にしている」
・中田の海外移籍について「魅力が無いから海外に流出する」「Jリーグは終わりだ」「野球ではありえない」
・日産の経営難について「サッカーチームを持ってるからだ」
・三菱自動車の不祥事について「サッカーチームを持ってる会社はこんなのばっかりだ」
・W杯日本大会後「日本のサッカーは滅びる」「これからはプロ野球の時代だ」
・楽天によるヴィッセル神戸買収について「成金のオモチャに成り下がった」
・東京Vの森本に関して「子供を試合に使って話題作りとは情けない」「16歳でプロ契約なんて馬鹿げてる」
・移籍、レンタル移籍の多いサッカー界について「忠誠心がない」「裏切り者・スパイだらけだ」
・病気でW杯を逃した高原に「死ねばよかった」
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:20:44 ID:gniEaoF2

名前尹伊桑(ユン イサン)
現職故人(1917-95)、作曲家
スタンス反日度★★:反韓度★★:親北度☆☆☆
主な業績1956年パリ音楽院卒。韓国が誇る世界的大作曲家。
が、軍事政権を嫌い西ドイツで事実上の亡命生活を続ける。
自らは民族主義者を標榜したが、北朝鮮(金日成)とは極めて親密であった。
朴政権時代、西独国内から韓国KCIAに拉致され、終身刑を宣告されるが国際世論の沸騰で釈放。
晩年は西独に帰化した模様。呉吉男は尹の口車に乗せられ、妻子と共に北朝鮮へ行き悲劇を作った。
主な著作傷ついた龍(1981)
LINK尹伊桑の芸術
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:21:14 ID:gniEaoF2
名前尹貞玉(ユン ジョンオク)
現職(1925-� )、元・梨花女子大学教授、元・挺身隊問題対策協議会共同代表
スタンス反日度★★★:親北度☆☆
主な業績戦中の女子挺身隊を勝手に慰安婦と思い込み、韓国で色々と出版した為、
韓国人に挺身隊=従軍慰安婦という間違ったイメージを定着させた元凶。
実に韓国人らしい、拙速と杜撰さを演じて見せてくれた女性。
松井やよりの「女性国際戦犯法廷」にも韓国代表として噛んでいる。
主な著作挺身隊取材記[韓国ハンギョレ新聞に連載](1990)
LINK挺身隊問題対策協議会
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:22:10 ID:gniEaoF2
名前 張永達(チャン ヨンダル)
現職(1948-� )、国会議員(ヨルリン・ウリ党常任中央委員)、韓日国会議員サッカー連盟会長
スタンス反日度★★★:親北度☆☆☆
主な業績 軍事政権時代、民主化運動で数度の逮捕歴あり。全羅北道出身で金大中時代に政界へ。
96年新千年民主党から初当選。朝鮮労働党の分家のようなウリ党内ではやや右寄りのようで、
親日派追及遡及法には反対の立場。が、救国の恩人マッカーサー銅像撤去問題では日和見。
優柔不断な性格のようだ。
05年秋、日韓議員によるサッカー交流戦は、韓国側から日本の靖国参拝議員お断りの申し入れがあり、反発した日本側が辞退し中止に追い込まれた。
LINKマッカーサー銅像問題、2002年韓日議員サッカー、2005年は靖国で中止
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:22:50 ID:gniEaoF2
名前 林秀卿(イム スギョン)
現職(1971-� )、元・学生運動家
スタンス反日度★★:親北度☆☆
主な業績 平壤で開催された89年の第13回世界青年学生大会に、韓国の学生組織代表として単身参加。
その後、板門店を強行突破して帰国。国家保安法違反で逮捕され、懲役10年を言い渡され服役。
5年に減刑された後、92年に恩赦で出所。現在は結婚もして子供も産んだらしいが、親北講演活動にも励んでいる。
主な著作
LINK都内で講演
356 ◆xPOX0So55Y :2006/07/15(土) 21:22:52 ID:4vSM9bfj
>>346
文理も秋3勝春2勝してるチ−ムだから簡単じゃないと思うけど。
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:23:35 ID:gniEaoF2
名前 韓鶴子(ハン ハクジャ)
現職(1943-� )、文鮮明の3番目にして現在の妻、世界女性平和連合総裁
スタンス反日度★★★:親韓度☆☆☆:親北度☆☆☆
主な業績 1960年、18才の時に文鮮明と結婚(聖婚式と呼ばれる)し、13子を産む。
統一協会信者からは真のお母様と呼ばれる。文は愛人の雀元福とも同棲しているが、
彼女は気にして(?)いないらしい。合同結婚式に最も深く関わっているようだ。
主な著作
LINKプロフィール、救世主を名乗る男の正体、講演
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:24:47 ID:gniEaoF2
名前 権永吉(クォン ヨンギル)
現職(1941-� )、民主労働党代表
スタンス反日度★★★:親北度☆☆☆
主な業績 97年の大統領選で国民勝利21から立候補したが泡沫候補。
国民勝利21を母体に、00年1月に民主労働党を結党。
党の理念に「資本主義を超え平等と解放の新しい社会を建設」とあるように、
富裕税導入、在韓米軍撤退など、ほぼ金正日の傀儡のような主張を続けている。
同党は04年4月総選挙で10議席を獲得。1920年代の、初期ナチスを思わせるような主張が不気味。
主な著作
LINK民主労働党、04年総選挙で当選
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:25:18 ID:gniEaoF2
名前宋斗律(ソン ドゥユル)、北朝鮮名:キム チョルス
現職(1944-� )、元・ミュンスター大学教授?(社会学)、北朝鮮政治局員候補?
スタンス反日度★★?:反韓度★★:親北度☆☆☆
主な業績金日成葬儀の際、序列23位に位置する謎の幹部とされていた人物。
73年に朝鮮労働党へ入党し、金チョルスの偽名で活動。その後にドイツ国籍を取得、
反韓国宣伝活動を続けていたが98年、黄長Y元書記に正体を暴かれた。
03年、ドイツ国籍を放棄し韓国へ帰国。歴然としたスパイ、国家反逆者だが、盧武鉉政権は分断の犠牲者だとして赦す意向。
主な著作
LINK宋斗律事件の深層、宋斗律に寛大な処置を、宋斗律の正体
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:25:59 ID:gniEaoF2
名前 安海龍(アン ヘリョン)
現職(1961-� )、アジアプレス記者、ソウルオフィス代表
スタンス反日度★★★:反北度?
主な業績 在日への差別、慰安婦に強制連行と、反日をモットーとする取材を精力的に行なうジャーナリスト。
北朝鮮が拉致を認めて以降、日本にはアジア諸国に対する謝罪の気持ちがすっかり失くなったと主張。
また従軍慰安婦をテーマとしたビデオ作品も制作。
主な著作アジアの傷アジアの癒し[共著](2000)
LINK略歴
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:26:45 ID:gniEaoF2
名前 柳在順(ユ ジェスン)
現職(1958-� )、ジャーナリスト、小説家
スタンス 反日度★★:反北度?
主な業績 夫と共に日本で8年間生活。しかしながら、韓国の常識と日本への偏見だけで一方的に行なう日本批判に過ぎなかった。
ある意味、文化独善的な典型的韓国人と云えよう。内容は田麗玉の二番煎じ程度。
主な著作下品な日本人(1994)
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:27:43 ID:gniEaoF2
名前 孫基禎(ソン ギジョン)
現職故人(1912-2002)、マラソン選手、韓国陸連会長、韓国オリンピック委員会常任顧問など
スタンス 反日度★★:親北度?
主な業績 日本統治時代の1936年、ベルリン五輪のマラソンで日本代表として金メダル。
表彰式を報道した東亜日報は、孫選手の胸の日の丸を消した写真を掲載した。
戦後、北朝鮮は公式記録から孫選手の国籍を日本から朝鮮へ変更するよう異議申し立てをした。
JOCは認めていない。
主な著作
LINK訃報、略歴、ベルリンオリンピック写真集
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:28:46 ID:gniEaoF2

名前 孫振斗(ソン ジンドウ)
現職(1927-� )、在韓被爆者
スタンス 反日度★★★:反北度?
主な業績 大阪生まれ、通名は密山文秀。1944年、家族と共に広島で生活。
終戦後も日本に留まったが、51年に強制送還。しかし、その後も密入国を繰り返す。
原爆症で体が怠く、仕事が出来なかったのは日本政府の責任だと、被爆者健康手帳の交付を申請。
78年の最高裁判決で勝訴した。
主な著作孫振斗裁判の記録[編・著は中島竜美](1997)
LINKくわしく知りたい朝鮮人被爆者問題
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:29:27 ID:gniEaoF2
名前 郭貴勲(カク キフン)
現職(1924-� )、元・東国大学付属高校校長、韓国原爆被害者協会会長、被爆者援護法裁判原告
スタンス 反日度★★:親北度?
主な業績 師範学校卒業後、1944年に召集(広島西部第2部隊幹部候補生)され翌年、兵営で被爆。
67年、韓国原爆被害者協会を設立し、日本政府に在韓被爆者への援護を要求。
98年、来日して被爆者健康手帳を交付されたが、健康管理手当ての支給を受けるが、
帰国後に支給を打ち切られる。これを不服として、国籍差別撤廃を求める訴訟を起こした。
主な著作
LINK郭貴勲裁判、郭貴勲さんを支える会
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:30:10 ID:gniEaoF2

名前 辛基南(シン ギナム)
現職(1952-� )、国会議員、元・ウリ党議長(2004)
スタンス 反日度★★★:親北度☆☆
主な業績 04年3月、辛議長は対立するハンナラ党党首、朴槿惠代表に対して
「軍事クーデターと独裁の主役である朴大統領の娘が最大与党の党首であるのは歴史の皮肉」
であると評した。が、同年8月、辛本人の父親が憎き日帝の憲兵伍長であった事が判明。
「親日行為究明法」を推進していた辛は、議長を辞任せざる得なくなる。
主な著作
LINK過去史真相究明論議、父は日本軍憲兵、辛議長の父親から拷問受けた
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:31:11 ID:gniEaoF2

名前 宣銅烈(ソン ドンヨル)
現職(1963-� )、元・プロ野球選手
スタンス 親日度☆:親北度?
主な業績 韓国野球史上最高の投手と評される。韓国プロ野球(11年間)で146勝40敗132S、防御率1.20。
日本(4年間、中日ドラゴンズ)では10勝2敗98S、防御率2.70。来日1年目は調整に失敗し中継ぎ扱いだったが、堅実かつ勤勉な性格が幸いして日本野球に適応した。
補足99年、中日での4シーズン目を終え36才で現役引退。
帰国後は三星ライオンズのヘッドコーチ等で活躍中。辛口の日本人野球ファンの間でも、宣の悪口は殆ど聞かれない。
また現在までに、日本で成功した唯一の韓国人選手(白仁天を除く)でもある。
LINK数々の伝説(親ページ:伝説のプレーヤー)、ヘッドコーチ
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:31:54 ID:gniEaoF2
名前 田麗玉(チョン ヨオク)
現職(1959-� )、ジャーナリスト、KBS東京特派員(1991-93)
スタンス 反日度★★★:親韓度☆☆☆:親北度☆☆
主な業績 韓国人の無制限捏造反日を集約したような人物。日本のすべて(人も文化も歴史も)を悪意から解釈している。
逆に云えば、彼女の本を1冊読めば、韓国の反日の7割を知る事が出来よう。究極のネタ本である。
主な著作悲しい日本人[原題は『日本はない』](1994)、続・悲しい日本人(1995)、新・悲しい日本人(1996)
LINK大韓民国はある
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:32:32 ID:gniEaoF2

名前 慮泰愚(ノ テウ)
現職(1933?-� )、韓国大統領(1988-93)、元・陸軍大将(予備役)
スタンス 反日度★★:反北度★
主な業績 同僚だった全斗煥を引き継ぎ、韓国史上初めて民主的な自由選挙で当選した大統領となる。
90年来日時に、植民地支配の謝罪を海部首相に要求。以降、日本政府の謝罪表明が韓国大統領来日時の恒例行事となる。
在任中に従軍慰安婦問題も発生。国内の軍事政権批判をかわす為、わざと反日運動に火を点けた。
95年、大統領時代の不正資金疑惑で逮捕され懲役22年の実刑判決。その後に恩赦。
主な著作
LINK慮泰愚
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:33:33 ID:gniEaoF2

名前 保坂祐二(ほさか ゆうじ)
現職(1956-� )、世宗大学教授(日帝アジア侵略史)
スタンス 反日度★★★:親韓度☆☆☆:親北度☆☆☆
主な業績 韓国人以上に反日で韓国に迎合し、ついには2003年、韓国に帰化してしまった日系韓国人。
妻も韓国人で、東京大学在学中は熱心な統一協会信者だったという噂もある。その歴史観はもとより、
竹島帰属に関しても韓国の主張通りで日本側の全てを妄言と罵倒して憚らない。
なお韓国名はまだ決めておらず、子供も日本人学校へ通わせているらしい。
主な著作日本に絶対やられるな[未訳](2002)
LINK本当の韓国人、靖国参拝批判、日本人から警告、竹島
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:34:22 ID:gniEaoF2

名前 文鮮明(ムン ソンミョン)、本名:文龍明
現職(1920-� )、統一協会(世界基督教統一神霊協会)教祖
スタンス 反日度★★★:親韓度☆☆☆:親北度☆☆
主な業績 戦前の朝鮮で混淫教の信者だった文は、1954年ソウルにおいて統一協会を設立。
日本へは密入国した崔翔翼によってもたらされる。文はメシアの再臨を自称しているが、
セックスにまつわる数々のスキャンダルに塗れている。84年にはアメリカで逮捕(脱税容疑)され、1年半の実刑判決を受け服役した。
主な著作
LINK我が父・文鮮明の正体、統一二世のひろば、紀藤弁護士の統一協会情報、訴状による文の略歴
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:35:04 ID:gniEaoF2

名前 文喜相(ムン ヒサン)
現職(1945-� )、ヨルリン・ウリ党議長(2005-� )、韓日議員連盟会長
スタンス 反日度★★:親北度☆☆☆
主な業績 過去に遡り、親日派の子孫までも糾弾する「反民族行為真相究明法」の中心人物。
05年5月には「真実・和解のための過去史整理基本法」も韓国国会において成立した。
盧武鉉大統領の秘書室長も勤めた腹心で、北朝鮮が核兵器を放棄するだけで、
韓・中・日の東亜経済共同体が作れると考えている身勝手な楽天家である。
主な著作
LINKウリ党議長に、韓日友情年、靖国参拝に反対、親日行為究明委発足
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:39:23 ID:2hxiSr2g
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:45:54 ID:gniEaoF2
 ★おかしい?

中国や韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、

「会ったこともないアジアの外国人に日本人が恨まれてるのであれば
 きっと本当に日本人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」
 
とか
 
「戦争は悪いことなのだから、戦争した日本が悪いに決まってる」

とか

「賠償が充分ではないのではないか?
 日本は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」
 
などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受けてしまう。
でもよく考えて欲しい。
 
戦争は日本だけではできない。当然、「相手」も「仲間」もいた。
「当時国際法で完全に合法だった戦争」をもし悪いことだというなら
『世界中が悪い国』ということになってしまう。
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:46:32 ID:gniEaoF2
しかも韓国と日本は、同じ敵を相手に味方として共に戦争したが、
敵対はしていない。つまり彼らは「戦争」ではなく「併合」に文句を言っているのだ。
それなら日本に完全な正当性がある。

韓国人が他国の戦争批判に便乗して「南京」を槍玉に挙げて日本を
非難することもあるが、南京は中国の都市であり韓国には関係ない。
関係ない話でよければ「韓国はベトナムに賠償したか」、日本に関係ある話題なら
「竹島の漁民殺害に謝罪したか」「元寇、応永の外寇、対馬・任那日本府への侵略など
朝鮮人が日本にしてきた悪行を教科書に載せているか」なども論ずるべきだ。

そもそも併合は、「侵略」どころか「朝鮮側に望まれて行ったこと」で、
日本側は完全に赤字。朝鮮は多大な恩恵を受けたが、日本にはロシアと中国を
牽制する国防のメリット以外はほとんどなかったと言っても過言ではない。

なにより日本の併合は『国際的にも国内的にも結果的にも、
“植民地支配の手本”ともいえるほどの素晴らしい評価を得ている』のである。
「当時は」韓国人ですら日本による併合を歓迎していたのだから。
 

では、日本は賠償してないのか?
いや、必要以上なほどに充分な賠償をしている。
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:47:18 ID:gniEaoF2
謝罪をしてないか?
いや、 歴代の国家元首が何度も繰り返し謝罪している。
 

じゃあ何が問題か。

「戦争を経験してない“現在の”韓国人」の“感情”だけだ。

つまり、歴史問題のようでいて、実は歴史問題ではないのである。



では、戦争を経験してない韓国人が“なぜ”日本に対して嫌悪感情を持つか。

その原因は歪んだ教育以外にありえない。

そんな韓国人が、『読んだこともない日本の教科書』までも
“中国に便乗して”批判しているのはそのためだ。
(実は中国人も読んでないので中国政府ですら問題点の指摘もできない)
  
 
世界史を学んでないくせに知らない隣国を憎悪する韓国と、
謙虚に相手の言葉を信じすぎて国際社会で食い物にされる日本。

現状に満足できないまでも、どちらの言葉を信じるべきかは
韓国を少し知ることで自ずと見えてくるはずである。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:48:29 ID:gniEaoF2
だが、そんな狂った現状を「おかしい」とちゃんと知っている人もいる。

平成15年5月31日、東大での講演会で麻生太郎が語ったエピソードに
このようなものがある。

「中国や韓国と外交をするうえで、歴史問題をどうすればいいと思うか」
という質問を受けた麻生氏は、

 「歴史認識を一緒にしようといっても、隣の国と一緒になるわけがない。
  たとえば朝鮮人の創氏改名の話。
  日本が満州国をやる前に創氏改名の話が出たことは一回もない。
  しかし、当時、朝鮮の人たちが日本のパスポートをもらうと
  名前のところにキンとかアンとか書いてあり「朝鮮人だな」と言われた。
  仕事がしにくかった。だから名字をくれ、といったのがそもそもの始まりだ」
 

と答えた。
これを韓国で言ったところ灰皿が飛んできたという。
そのときに「若い者じゃ話にならない、年寄りを呼んでこい」と言ったら、
韓国のおじいさんが現れて、
 「あなたのおっしゃる通りです」

と言ってくれた。その後、講演会の続きで麻生氏が、
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:48:53 ID:gniEaoF2
 「ハングル文字は日本人が教えた。うちは平仮名を開発したが、
  おたくらにそういう言葉はないのか、と言ってハングル文字が出てきた」
 

と言ったらもっとすごい騒ぎになった。
だが、その時もそのおじいさんが、
 「よく勉強しておられる。あなたのおっしゃる通りです」

と言って、その場は収まった。

つまり韓国でも、当時を知る老人は正しい歴史的事実を知っているのである。



前ページでも触れたが、「日本の朝鮮総督府が発行したハングルの教科書」という
『物的証拠』も今でも当たり前のように多数現存している。

ttp://photo.jijisama.org/hg.html
ttp://photo.jijisama.org/TextBook02.html

それは学者や研究者は確実に真実を知ることができるという意味だ。
 
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:49:24 ID:gniEaoF2
■『韓国 堕落の2000年史』(詳伝社 崔 基鎬 平成13年)
ハングルが全国民に教えられるようになったのは、日帝時代になってからの
ことである。韓日併合の翌年の1911(明治44)年から、総督府によって朝鮮
教育令が施行され、初、中、高等1894学校で朝鮮人、日本人の生徒の区別なく、
ハングルを必修科目とすることに決められた。

■『日韓2000年の真実』(国際企画 名越 二荒之助 編著)
総督府が編纂した「朝鮮語辞典」(1930年4月10日出版)395P
これは、総督府に朝鮮固有の文化を尊重しようとする明確な方針が
あったためで、そのほかにも朝鮮総督府は、明治四十五年に「朝鮮語辞典」に
着手したり、大正十年には「朝鮮語奨励規定」を設けて日本人官吏に朝鮮語の
習得を奨励したり、大正十三年には新設の京城帝国大学(現ソウル大学)に
朝鮮語・朝鮮文字の講座を開設したりと、朝鮮語の教育、普及に対策を
講じている。「朝鮮語抹殺」の意図がもし日本にあれば、総督府が率先してこうした
施策を打ち出すはずがないからである。

学のない普通の韓国人だけがハングルを日本が広めたことを否定したがって
いるだけであって、本来なら疑う余地などないレベルの事柄なのである。

では“なぜ”普通の韓国人はそれ否定するのだろうか。


それはやはり韓国の教科書のせいである。
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:49:48 ID:gniEaoF2
■民族抹殺統治
わが民族は日帝の内鮮一体、日鮮同祖論、皇国臣民化のような荒唐無稽な
スローガンのもとで、わが国の言葉と歴史を学ぶことができなかった。
また、皇国臣民の誓詞暗唱、宮城遥拝、神社参拝はもちろん、甚だしくは、
われわれの姓名までも日本式に変えるように強制した。
日帝はこれを拒否する人に対しては投獄、殺傷までも躊躇せず、
このような政策に従わない宗教系統の学校は閉鎖された。

                (国定韓国高等学校歴史教科書より)


日本が朝鮮の言葉と歴史を抹消して歯向かった者を殺す…?

事実歪曲にもほどがあるだろう。

(ここでは省略するが、「創始改名=姓名変更」も朝鮮人が望んで得た権利であり、
 強制ではなく、『希望者が申請すれば日本式の名前を与える』という制度である)

日本からの好影響を一切認めたくない朝鮮人でも、さすがに使用言語を
変えるわけにはいかないので、日本に広めてもらったという事実が我慢ならないのだ。

だから「日本は韓民族からハングルを奪った!」と決め付け、
「優秀な韓民族は自ら勉強し、ハングルを独力で習得した」と言い張るのである。
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:50:15 ID:gniEaoF2
日本人の感覚ではこのような朝鮮人の見栄や虚勢は
“愚か”で“稚拙”と感じることと思う。

だが、その愚かさもある意味止むを得ないのかもしれない。

ハングルの起点は李氏朝鮮の第4代国王・世宗(セジョン)による『訓民正音』の
制定なのだが、その訓民正音の序章には、実はこのようなことが書かれている。


原:國之語音。異乎中國。與文字不相流通。
  故愚民。有所欲言。而終不得伸其情者多矣。
  予為此憫然。新制二十八字。
  欲使人人易習。便於日用耳。

訳:朝鮮国の言葉は中国のものとは異なり、漢字漢文とは通じない。
  ゆえに愚民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
  私(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。
  人々が簡単に習い使い、日々用いるように欲する。

皮肉なことではあるが、
どうやらハングルは歴史的にも“愚民のための言葉”のようである。
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:50:39 ID:gniEaoF2
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:51:24 ID:gniEaoF2
ただ、老人以外にも、海外等でよく勉強している韓国人の中には
ごく希に「韓国政府の嘘」を見抜く人が現われることがある。

たとえば、韓国済州島出身の韓国評論家の金満哲はこう言っている。


  同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
  「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は
  日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

  「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
  同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
  ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、
  日本人になろうとしたのだ。

  「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも
  言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
  強制的に独立させられたというのが真実だ。

  「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な
  経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
  これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。

  「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに
  「文化」なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をして
  いたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
  虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。

  このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
  自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
  これが恥でなくてなんであろうか。
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:51:49 ID:gniEaoF2
韓国政府はこのようにウソを暴く人が現われた時の対策をちゃんとしてきた。

『真実』を『証拠付き』で説明された時、韓国国民に否定させる方法はただ一つ。

それこそが現実を「感情」で拒否させるための『愛国・反日教育』なのである。
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:52:38 ID:gniEaoF2
韓国の大統領だった朴正煕(パクチョンヒ)の話を石原慎太郎はこう伝えている。


   歴史についても、政治家には責任がある。今問題になってる北朝鮮、
  韓国との兼ね合いにしろ、中国の日本批判にしろ、日本の歴史について
  外国は外国なりに解釈するだろう。それはしたらいい。
  しかし、「それはそうじゃない」と、私たちの感性で、私たちの精神で、
  日本の歴史というものを評価するのは、日本の政治家の責任だ。
   なのに、みんな「あなた方のおっしゃるとおりです」ってペコペコ
  してばかり。官房長官時代の宮沢喜一や河野洋平が典型だ。歴史の
  解釈を向こうに習っている。こんな政治家が跋扈しているという現状は、
  本当におかしいと思う。

   例えば韓国の日本の統治の問題。あれは合法的にやって、しかも
  世界が是として、べつに外国から文句が出たものでもない。しかも
  韓国、朝鮮人が自分たちで選んだ道なんだ。
   その判断を、ある意味で冷静に評価したのは韓国の大統領だった
  朴正煕さんだ。私も何度かお目にかかった。あるとき、向こうの閣僚と
  お酒を飲んでいて、みんな日本語がうまい連中で、日本への不満も
  あるからいろいろ言い出した。朴さんは雰囲気が険悪になりかけたころ
  「まあまあ」と座を制して、「しかしあのとき、われわれは自分たちで
  選択したんだ。日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した。
  もし清国を選んでいたら、清はすぐ滅びて、もっと大きな混乱が朝鮮
  半島に起こったろう。もしロシアを選んでいたら、ロシアはそのあと
  倒れて半島全体が共産主義国家になっていた。そしたら北も南も
  完全に共産化された半島になっていた。日本を選んだということは、
  ベストとはいわないけど、仕方なしに選ばざるを得なかったならば、
  セコンド・ベストとして私は評価もしている」(拍手)。

  (平成14年11月5日 大阪サンケイホール「石原慎太郎講演」より)
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:53:00 ID:gniEaoF2
この朴正煕は、戦争中、日本軍の軍人だったが、
日本の敗戦後も気持ちの上では日本を裏切らなかった数少ない韓国人だ。

彼のような日本を理解する人間は現在の韓国政府にとっては邪魔なため
韓国では「過去の親日行為をも取り締まるという異常な法律」が
作られるようになったのである。

ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/2004-11.html
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/cat_451679.html
ttp://yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log04/main/21283.html
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:02:02 ID:sAsG4m+U
やっぱ鷲宮が負けないとこのスレ落ち着かないな!
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:06:46 ID:AXN+Eg9n
鷲宮は負けないべ・・浦学の方が心配。
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:07:55 ID:fHVWmFXS
木村ほんとすごいな。投球というよりも打撃のほうが
あんまりすごいんでアゴがはずれそうなくらいに。何でも打ってくるって感じだったな
秋より打力が上がってると思う。
昨日は和光のピッチャーは完全に浦学に勝ってた。パスボールで勝てた感じ
ヒットもあったけど。浦学あやうく初戦敗退しそうだったな、まじで
次に出た投手が良かった。去年の浦学思い出すね
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:44:33 ID:LmyLpDvM
鷲宮は甲子園には行けそうにない
共栄に勝てたとしても、聖望には絶対に勝てない。
決勝戦は栄VS聖望だね。
390道民:2006/07/15(土) 22:44:45 ID:6h/kHG0Z
埼玉栄の誰が岩見沢シニアなの?
誰か教えて下さい。あと、新琴似から浦学入った山崎はどうしてますか?
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:48:12 ID:gniEaoF2
★日本の「見事な併合」が逆に仇になる


日本は朝鮮併合時に桁外れに朝鮮を豊かにした。

韓国人はそれを全く信じようとしないが、
韓国の教科書に載っていないだけで証拠はいくらでもある。

まずは日本に併合される前の韓国の姿をみてみよう。
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:48:38 ID:gniEaoF2
ご覧の通り首都ソウルでさえ、いかにも貧しい暮らし振りである。

だが、このような「併合前の貧しさ」は韓国では隠蔽されている。
(※これについては後述する)


英国人女性旅行家イザベラ・L・バードは1894年以降4回に渡り朝鮮各地を
旅した時のことを『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』の中でこう書いている。
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:49:07 ID:gniEaoF2
 ■イザベラ・バードが見たソウル

「都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
 礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に
 迷路のような道の「地べた」で暮らしている。

 路地の多くは荷物を積んだ牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて
 擦れ違える程度の幅しかない。おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の
 汚物を受ける穴か溝で狭められている。酷い悪臭のするその穴や溝の横に
 好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと疥癬もちで
 かすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたき
 している。

 ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。蓋のない
 広い水路を黒くよどんだ水がかつては砂利だった川床に堆積した排泄物や
 塵の間を悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。水ならぬ混合物を
 手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。

 Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も
 劇場もない。他の都会ならある魅力がSeoulにはことごとく欠けている。
 古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ
 無関心だったため寺院もない。
 結果として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある堂々とした
 宗教建築物の与える迫力がここにはない。」

 ("Korea and Her Neighbours" by Isabella Lucy Bird 
  『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』イザベラ・L・バード)

バードは、李朝末期の朝鮮は「とにかく道が悪く、ほとんど貨幣制度もなく、
世界有数の汚く悪臭のする都市だ」と記している。
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:49:36 ID:gniEaoF2
文明人なら目と鼻を覆いたくなるような、凄まじく貧しい状況だったのである。

しかし、朝鮮に幸運が舞い降りる。

“隣人を愛するお人よし”が借金を肩代わりしてチャラにしてくれただけでなく、
自腹を切った大金を使って国を豊かにしてくれたのである。

お人よしとは言うまでもなく『日本』である。

では日本に併合されている期間の韓国の姿をみてみよう。
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:50:00 ID:gniEaoF2
先の併合前の写真と比較して頂けただろうか。
まさに驚くべき発展である。

勤勉な日本人には文化と技術があった。
国が豊かになったのは明らかだろう。

1910年の併合から1945年の独立までの
たった35年間でここまでの発展をした国は世界にも他にない。

では日本はいったいどんな魔法を使ったのか?

実は魔法ではない。文字通り身を切るような努力である。
たとえば、
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:50:18 ID:f9LXEpg+
一回戦、九回表に六点差を引っくり返して狭山清陵とのセイリョウダービーに勝った川口青陵、今日も成徳深谷に逆転勝ち。
次の草加西にも逆転勝ちだったら、その次(多分春日部共栄)が面白そうだ。
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:50:39 ID:gniEaoF2
・朝鮮が無計画な浪費で返済不能になっていた莫大な借金
 (外国からの借金+国債)を肩代わりしてチャラにした。

・日本の国家予算で学校などの教育機関や裁判所、上下水道、公園、
 病院、警察署、道路、 水力発電所、農地、鉄道などの文化的生活に
 必要な施設を作った。

・日本の金で朝鮮全土に5000校もの近代小学校を建設し、
 近代教育をしてハングルを必修で学ばせた。

・日本の技術と資本により2次産業を9倍も成長させると同時に
 1次・3次産業も大幅に伸ばした。

・医療と衛生環境を向上させて平均寿命を26歳から42歳にまで
 飛躍的に延ばした。

・人口を2倍まで増やし、その人口が全員が食べていけるほどの
 驚異的な食料供給力を与えた。

・世界中のどの国も金を貸したがらない極貧後進国に、貸し倒れも恐れずに
 世界一安い金利で金を貸し与えた。

・発展のために必要な資金や資材などの「物的支援」だけでなく、
 「人的支援」「技術支援」も同時に行った。


このように日本は弛まぬ努力により朝鮮半島に“奇跡”と呼ばれるほどの
大幅な発展をもたらしたのである。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:51:06 ID:gniEaoF2
だが、韓国はこれらの日本の功績を全て隠蔽した。

少し考えればわかることだが、朝鮮は世界一貧乏だっただけでなく、
技術も資源もなにもなかったのだから日本の力なしに急成長などできる
わけがない。なにもなかったのに借金だけあったから併合を望んだのだ。

木造のあばら家で雑穀を食って風呂に入る習慣も持たない土人のような
生活をしていた韓国が、『たった数十年で』ビルが立ち並ぶ街に住み、
米を主食に清潔な環境で暮らす国際的にも豊かな国のひとつになっている。
ある意味奇跡的ではあるが、それは日本の努力によるものである。

しかし韓国政府は、

「奇跡の発展は全て韓民族の能力によるものだ」と国民を洗脳した。

もちろん上で紹介したような「貧しかった時代」のことも隠し続けている。


ちなみに韓国の道徳の“国定”教科書にしてもこのような有様である。

399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:51:31 ID:gniEaoF2
■韓国文教部1979年『中学校道徳』より
ウリナラ(我が国)韓国は、世界でも珍しい独特な文化を保有する単一
民族国家である。これこそがわが民族文化の優秀性を証明する一例である。
わが伝統文化を守り発展させることは、まさにわれわれ(ウリ)が日本民族や
中国民族ではなく朝鮮民族だということを自覚して、民族の主体性と
自主独立を守ることである。

■韓国文教部1990年『中学校道徳3』より
特に最近ではウリナラが成し遂げた驚くべき経済成長は、ウリナラが
ことを成就させる動機が気高いことを世界に立証している。


韓国人の特徴の一つなのだが、『韓国人は韓国人を褒めちぎる』。

それは愛国教育という名の反日洗脳の下準備である。



昔の韓国を知る知日派の金完燮(キムワンソプ)という韓国人は
自らの著書で以下のようなことを記している。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:52:01 ID:gniEaoF2
 〜現代韓国人が知らない日本統治以前の奴隷社会〜

「韓国人が朝鮮王朝を慕い、日本の統治を受けず朝鮮王朝が継続したなら
 もっと今日の暮らしが良くなっていると考えるのは、当時の朝鮮の
 実態についてきちんと分かっていないためだ。
 特に子供と青少年は、きれいな道ときれいな家、整った身なり、上品な
 言葉遣いのテレビの歴史ドラマを観ながら、朝鮮もそれなりに立派な
 社会で外勢の侵略がなかったならば静かで平和な国家を保てたろうと
 錯覚する。
 しかし日本が来る前の朝鮮は、あまりに未開で悲惨だったという事実を
 知らねばならない。」 (金完燮『親日派のための弁明』より)

この金完燮の本は韓国政府に都合が悪いので発売禁止になったのは
言うまでもない。

そして、金完燮のように真実を知る者が一部にはいるにも関わらず、
韓国の教科書では恥ずかしげもなく逆を教え、それが韓国では「常識」として
信じられている。

たとえば韓国の歴史教科書では、江戸時代に朝鮮の使者が日本の首都に
訪問すると、“江戸の野蛮な市民たちが”「文化を教えてくれ!」と哀願したとして
韓国の子供たちに誇らしく伝えられているのである。
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:52:27 ID:gniEaoF2
本当の江戸時代の日本は、金鉱を有し、交易をし、学問・教育・文化・芸術に恵まれ、
「世界有数の繁栄」を極めていたということを韓国人は知らない。

当時の韓国には貴族階級以外の一般市民が残した日記や文学などは存在しない。
貧しい市民が芸術などに触れる余裕はなかったのだ。

一方日本では、町民までも生活を楽しむ余裕を持ち、芸術の分野では西欧絵画に
影響を与えるほどの葛飾北斎、写楽などを輩出し、松尾芭蕉、小林一茶、十返舎一九、
井原西鶴、近松門左衛門、滝沢馬琴などによる浮世草子や俳諧、浄瑠璃など
“風雅な娯楽”が大衆に親しまれた。

しかも栄えていたのは江戸だけではない。当然、大坂や京都も大いに栄えた。
陸上交通の代表である五街道には飛脚が手紙を持って地方と江戸を繋ぎ、
発達した水上交通では特産品や手形などを運輸した。

当時のソウル・ロンドン・パリが糞尿にまみれた不潔な衛生環境だったのに対し、
日本は清潔に保たれた都市環境と犯罪の少ない統治をしていたことが後に海外からも
評価されるようになった。当時は世界的にも珍しい「上下水道を完備した都市」だった。
(ちなみに時代劇でみる「井戸」は地下水ではない。工事を行い、地下に水を引いたもの)

1801年のロンドンの人口が約86万人、1802年のパリで約67万人だった時代に
江戸は1725年の時点で約102万〜112万人が生活する大都市だったのである。
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:52:52 ID:gniEaoF2
しかも増えた人口が生活できる豊かさを浪費にのみ向けたわけでなく、生活で出たゴミを
リサイクルする文化も活発だった。傘張り、そろばん直し、提灯の張替えなどに始まり、
街のゴミは拾い集められて湯屋(今でいう銭湯)の湯わかし燃料にされた。

先ごろノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイはエコ標語として日本語の
「Mottainai(もったいない)」を提唱した。彼女は世界各国をまわったが、
その概念を持った言葉は日本語にしかなかったという。

日本は江戸時代から「生活ゴミを海の埋め立てに利用」していたほどのエコ先進国でもあり、
また、それらを含めた独自性の高い文化と豊かさを持った先進国だったのである。
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:53:17 ID:gniEaoF2
だが韓国の歴史教科書の中では「日本は貧しく文化も遅れた後進国であり、
朝鮮がいろいろ教えてあげたことで成長した国」ということになっている。

そして本当の朝鮮が当時どんな有様だったかを、彼らは「全く」知らないのである。

朝鮮人が目を背けている過去


韓国人たちは全員が“韓国政府が都合よく作りあげた国定教科書”で勉強し、
国民のほぼ全員がそれを信じている。

テレビでは「韓国は五千年独立を貫いた歴史ある大国」であり、
「昔から豊かで知性に溢れた文化先進国だった」という輝かしい時代ドラマを
あたかも史実であるかのように繰り返し放映し、誰も疑問を持たない。

大人たちも子供たちに、まるで見てきたかのようにそれが事実だと教える。


そしてそんな嘘で固めた社会であるがゆえに、
「現時点で韓国が世界一でない」「日本にも遅れをとっている」という現実が
「日本の侵略(?)のせい」「日本の悪辣な植民地支配(?)のせい」ということに
されてしまっている。
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:54:07 ID:gniEaoF2
「韓国は未開で野蛮人だった日本に文化を教えた」という
著しく誇張された歴史観は韓国人の「誇り」であるようだ。

真実は正反対(当時の江戸は世界有数の街だった)なのだが、
そのような真実を知った韓国人のある割合の者は、あまりの衝撃に
「鬱火病」というショック症状でおかしくなってしまう。
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:54:40 ID:gniEaoF2
★鬱火病 
ここで「鬱火病」というものについて補足すると、朝鮮人特有の文化病で、
民族単位で学術的に認められた特殊な精神欠陥に起因する心身症のこと
なのだが、実のところ単なる反応性仮面鬱病と社会不適応の合併である。

簡単に説明すると、
韓国人が本当の韓国の姿を知った時、韓国政府が過剰に賛美してきた
「理想の韓国」と「あまりに酷い現実」のギャップに耐えきれずに
精神が破綻するショック症状のことである。

「世界で最も優秀な民族」であるとか、「一度も他国を侵略したことのない
平和民族」、「5000年間独立を保った誇らしい文化大国」などの大嘘を
乳幼児の頃から教育されているので、成人して多くのことを知った時に
心の支えにしていた自尊心が瓦解し、現実世界を相手に葛藤することになる。
そして現実を認めることができない場合、自我が崩壊するのである。

韓国の研究チームによれば人格障害の割合は先進国で11〜18%なのに対し、
韓国では国民の71.2%が1種類以上の人格障害を持っているとのこと。


この民族病が象徴しているのは、彼らの民族は常に異常なほどの劣等感を
偽物の優越感で覆い隠して生きているということである。
これを知ることは彼らの突飛な行動を理解するヒントになると言っていいだろう。

朝鮮人が根拠もなく『我が民族は潜在的に世界一優れている』と言い張り、
それを信じて疑わないのは、そのように教育されているからともいえるが、
それに加えて、自分達を「世界一優れてる超人」ということにでもしなければ
このような奇跡の発展に説明がつかないからなのである。
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:55:04 ID:gniEaoF2
【参考】H・B・ヘルバートによる朝鮮人分析
朝鮮人は正気を失うほど激しく怒る。自分の命などどうなってもかまわないような
状態になって、牙を剥き出した動物へと変身する。口から泡を吹いて、まるで
獣のような顔になるのだ。残念なことにこの怒りの衝動、自分を見失ってしまう
悪癖は、男だけの専売特許ではない。朝鮮の女も恐ろしいばかりの
ヒステリーを撒き散らす。
朝鮮人は幼い頃から自分の気分を制御することは躾けられないようだ。
子どもたちも大人たちを見習って、気に入らなければそれこそ狂ったように
駄々をこねるが、結局自分の意志を貫いて達成するか、さもなければ長い
時間をかけて鎮静させることで落ち着くのである。(H・B・ヘルバート『朝鮮滅亡』)
------------------------------------------------------------------------

【参考】金文学による朝鮮人分析
韓国人は自分の感情をコントロールする術をあまりにも知らなすぎる。
自分と些かでも異なる見解・意見を持っている人に対しては、たいていの
韓国人は、たとえ初対面であってもためらうことなく感情を剥き出しにする。
相手の言葉を聞き入れることを知らない。まず自分の話を前面に押し出す。
自分が何でも知っていて、自分があらゆる面で相手より優れていると
主張するのだ。(金文学 金明学『韓国民に告ぐ』)

407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:55:44 ID:gniEaoF2
併合の真実、それは考えてみれば単純だ。

そもそも朝鮮半島には資源などなかったのだから富の搾取など初めから
期待できないし、その程度の小さな富など望んでもいない。
日本側にとって併合の目的は「ロシア・中国の侵攻から日本を守ること」である。


だから朝鮮という国には「増長する共産圏勢力が日本に攻め入らないように
するための防波堤」へと早く成長・自立してもらわなければ意味がない。

つまり朝鮮から搾取するなど、日本にとって逆効果なのである。

それゆえ日本は朝鮮に莫大な資金と技術と人的支援を行ってまで育てた。
韓国人の言う「悪逆非道な日帝の搾取・略奪・虐殺する植民地支配」などという
妄想は筋が通らないのである。


“百歩譲って”悪逆非道だったとして、結果はどうだ。
朝鮮は糞にまみれた土人の国から先進国になったではないか。

国際的にも日本の併合は、「最も良い統治の一例」として評価されている。

もちろんここまで原住民の繁栄を考えた併合が、韓国と北朝鮮以外の外国から
非難されたことなど一度も無いのは言うまでもない。
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:57:38 ID:/RBl8OTR
>>302
コテの糞レス並みだな。

http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/h18pdf/natu18.pdf
http://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/h18pdf/natu18-3.pdf
>>298 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/15(土) 20:14:34 ID:/NM4tVlE
17日の予定


>>296
あの仕切りたがりでヒステリックな管理人のいるところだろ?
どうせ管理できる器がないんだからやめればいいんだよ。
一旦閉鎖した時点でわからないところがかわいいけどなw
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:20:27 ID:EaPxY8dh
>>295
>>386
落ち着かないのはお前だけだよアンチ君w
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:25:09 ID:qkRJFZ28
今日のダイジェストのお姉ちゃんちと訛ってんな
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:30:28 ID:snSBJ2uM
>>317->>407は聖望のアンチが前やってたな
今回も奴の仕業だろ


412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:31:09 ID:miJ6TD+z
徳栄のエースのフォーム、あれは何だ!?
ここは毎年、投手にも打者にも奇形ってる選手が出てくるなw
そういう指導されてんのかな?選手が気の毒に思えてくるのは俺だけか?
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:33:51 ID:7wNB4GEg
チョンのコピペ貼りまくってる奴はなんなの?
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:36:11 ID:cJlfYYXF
埼玉の夏って有力投手がいるチームがなかなか優勝しないよね。
たぶんそれが埼玉県勢が全国制覇できない理由かと。

そう考えると鷲宮と栄の優勝はないな。
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:38:17 ID:4G8Tqmee
暇人
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:42:29 ID:5mIqatTV
ダイジェスト見たけど見たい試合の映像無かったorz
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:43:51 ID:tBIzinxv
そろそろ俺の母校浦実に甲子園いって欲しいわけなんだが
あまりに不甲斐ないからおかけで最近俺は東東京ヲタになっちまった
418千尋:2006/07/15(土) 23:47:34 ID:Np24X5nJ
所沢商もガンバレ♪
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:49:54 ID:/RBl8OTR
>>413
夏を感じろ。
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:50:05 ID:pQh6Jm3P
>416
どこの試合見たかった?
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:54:07 ID:aVG2uPok
明日の越谷球場の西武台って、第何試合の何時プレイボール予定?
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:03:50 ID:snSBJ2uM
テレ玉は数年以内にテレビ埼玉に戻すよ
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:05:32 ID:sBLwM1sa
チョンの情報書きまくってる方!
ギャンブル→スロット機種→上尾スレの在日共にも読ませてやってください
お願いします!
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:05:40 ID:a5qTMX6k
増渕が149出したって本当?田中抜くんじゃねこいつ
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:10:16 ID:Ooao2rKB
ttp://www.orions-net.com/neworions/profile/top/F22.htm
>>410
この人東京出身だから訛ってないんじゃない?
426千葉県民:2006/07/16(日) 00:12:52 ID:NKB8j2BU
>>421
午後だったよ確か。14時だっけ?
俺見に行くし
427421:2006/07/16(日) 00:17:44 ID:rVMS3cL0
》426
ありがとう。午後ですか…午前なら行けたのですが、私の分まで応援お願いします。
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:21:39 ID:TvMSZTdj
>>423
本人が言うには神聖望のレスが不愉快で消去作業してるんだってさ
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:22:59 ID:0/fAfUVs
>>425
君、ダイジェスト見てないだろ。

俺もアクセントが気になった。
「か『わ』ごえはつかりきゅうじょう」→川越は、『わ』にアクセントを置かない。
「Dシードの、ま『つ』やまこうこう」→松山は、『つ』にアクセントを置かない。
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 00:40:01 ID:/DZ+xgAT
明日の県営球場の試合開始は何時ですか?
431神聖望:2006/07/16(日) 00:58:49 ID:1q/TDCQn
>>428 無能丸出しのレス内容だよなwww
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 01:15:34 ID:98sGcXNl
埼玉栄か鷲宮か所沢商業に出てほしいな
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 01:33:47 ID:TvMSZTdj
1年ぶりに木村の投球見れて感動した
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 01:42:00 ID:a5qTMX6k
テレビでしか高校野球を見ないにわかは来んな
春、秋、夏と足を運んで成長を見るのが醍醐味なんだぞ
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 02:06:31 ID:/DZ+xgAT
明日何時から?
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 02:09:05 ID:TjFpDrwt
>>434
仕事もせず、学校にも行かないで
ヒマを持て余している貴方が
ちっとも羨ましくないです。
他にすべき事はないんですか?
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 02:24:17 ID:2v3eAU94
球場に行って見ると
シートノックで、どっちが勝っちゃうかわかっちゃうからな、多くの試合は。

438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 03:10:34 ID:pyNW9PyW
>>414
大竹寛
439性暴:2006/07/16(日) 03:28:23 ID:sBLwM1sa
>>414
中里篤
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 04:03:29 ID:Da2l0ZYu
17日って朝霞で試合あります?
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 05:46:56 ID:eADO/wkb
報知すげー
紙面の7割が埼玉2トップ
北川辺31連敗のおまけ付き!
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 06:05:02 ID:S58owAGY
やっぱり載ったか
443 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 06:18:49 ID:MU5gtfiK
>>440
朝霞は今日の試合でおしまいだよ。だから今日雨で流れない限り明日の試合はない。

>>441
さすがは放置、増渕と木村の戦績が逆さになってるなw
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 06:29:49 ID:QkGasZhj
今から朝霞に行くブラバン女が来ましたよww
頑張ってきます(´・ω・`)
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 06:40:13 ID:2v3eAU94
なんで、顔文字が(´・ω・`) なんだw

せめて、(`・ω・´)にすりゃいいのに。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 06:49:27 ID:+I33nodl
416っす

>>420朝霞二試合目の大井‐市立浦和。見に行く予定だったのに雨降ったからやめたら普通に試合やってたよ…
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 08:38:48 ID:AMCnlJFW
>>408
せっかく再開してくれたんで夏の間は頑張ってほしいです、
出来れば秋くらいまでは。
昨夏は栄ヲタや徳栄ヲタが管理人に圧力かけてましたねw
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 08:48:59 ID:Y83i+J8W
今日も上野だ
449名無しさん:2006/07/16(日) 09:16:13 ID:JxV+4fIF
今日は比較的涼しくていい♪県営行こうかな…。
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:22:12 ID:ObRYQJpW
なぜか橋本を左腕と思い込んでた('A`)
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:29:49 ID:FsSg3vnk
>球場に行って見ると
>シートノックで、どっちが勝っちゃうかわかっちゃうからな、多くの試合は。

確かに、でも秋の大会と比べると上手くなっているのがわかるよね。

452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:35:46 ID:xNXWLrBL
>>450
俺もだw

しかし聖望も打てないね〜
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:36:32 ID:xJDWEJzT
埼玉にないタイプ。
修徳みたいにシートノックが下手糞でも、ガンガン打つチーム。
454埼玉古墳群:2006/07/16(日) 09:38:49 ID:3P5vsUS/
上尾土屋じゃないじゃん
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:52:08 ID:LKe6zWGH
土屋ではないが端名が無安打ピッチングで好投しとるよ。 対する市立川口の安保もすばらしい 出来で好ゲームだ。
456埼玉古墳群:2006/07/16(日) 09:57:00 ID:3P5vsUS/
土屋より良いな
埼玉の佐藤洋
市立川口の無安打で点どうやって取ったんべ
上尾1‐1市立川口
(5回裏先攻市立川口
上尾安打4失策1
市川安打0失策0
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:02:27 ID:LKe6zWGH
四球、失策のランナーをバント。内野ゴロで得点。 両監督の勝負所での采配で決まりそうな締まった展開だね。
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:04:36 ID:9pmHyZN/
聖望苦戦してるな
459埼玉古墳群:2006/07/16(日) 10:08:49 ID:3P5vsUS/
>>457
サンクス
端名いいな〜点は取られたものの今だノーヒット
上尾2‐1市立川口
(5回終了
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:29:56 ID:2v3eAU94
八潮南、起こせ番狂わせ。

今頃誰かさん焦ってるんじゃね?w
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:31:20 ID:Y83i+J8W
聖望しょぼ!
無名とリアルに互角
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:38:55 ID:xNXWLrBL
鷲宮に栄に聖望
いいPがいるのに打線が非力
何かもったいないな・・
これじゃ代表にはなれても甲子園では勝てない
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:38:57 ID:2v3eAU94
八潮南って秋・春ともに県大会、秋は伊奈学に善戦してるじゃん。

YOU聖某倒しチャイナYO!
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:43:15 ID:ObRYQJpW
しかし橋本いいな。八潮南も中々強い。
あ、ヤバスwwwww
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:44:58 ID:wqVueBSz
声望ほんとにやばかったw
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:47:16 ID:W5Tcqicq
結局聖望の勝ち?
467性暴:2006/07/16(日) 10:47:57 ID:sBLwM1sa
まだ初戦だけど聖望よわいっ!!
リアルに引いた
468埼玉古墳群:2006/07/16(日) 10:48:20 ID:3P5vsUS/
上尾2‐1市立川口
上尾安打6失策2
市川安打4失策0
試合終了
こりゃ市立川口の監督叩かれるなww
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:48:52 ID:wa2yKaEW
八潮南強いんだな。
最後も惜しかった。
7回の本塁クロスプレーはセーフに見えるが・・・
感動させてもらったよ。
見に行けばよかった。
470名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/16(日) 10:49:10 ID:BrHYy/aL
聖望だめぽ
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:49:38 ID:2v3eAU94
聖パイアでやっと勝利かよw

どんな言い訳が待ってる事やら・・・
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:54:50 ID:tX6LWTWL
ヤシナン惜しかったなーーーー
まさかここまでやるとは…
ってか球審がなぁ〜〜〜〜
473埼玉古墳群:2006/07/16(日) 11:06:23 ID:3P5vsUS/
あんなに混んでたのになんで寄居‐幸手の注目の一戦なのに帰るんだよww
こりゃ…本当にお笑い野球が見れそうだよww
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:09:52 ID:xJDWEJzT
>>473
上尾ファンのおっちゃん達が帰ったからじゃ?
475埼玉古墳群:2006/07/16(日) 11:13:18 ID:3P5vsUS/
それ以前にこんなノック見れば見る気なんて無くすよなWW
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:18:31 ID:U/wHkHKD
他球場の試合結果教えてください
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:21:17 ID:L//v75fe
川東の一年四番ヤバス
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:28:22 ID:yT7h2N7Q
あれ、いずみじゃなかったっけ?OBにヤクルトとかロッテとかの援団で活動してるのがいて、毎年スタンドに来るのって。ラッパ、太鼓で下手なブラバンよりでかい音だすのは。で、本職だけにうまいし
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:28:32 ID:a5qTMX6k
昨日の増渕と木村(埼玉ビッグ2)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060716-OHT1T00088.htm
480埼玉古墳群:2006/07/16(日) 11:29:46 ID:3P5vsUS/
それ以前にこんなノック見れば見る気なんて無くすよなWW
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:34:50 ID:2v3eAU94
今年はいい選手がいろんな高校に散らばりすぎたな。

どっか一つに集まってれば全国制覇できたのにな
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:38:27 ID:a5qTMX6k
木村って元々東京の人間だから栄じゃなかったら
違う高校行ってたと思う、埼玉以外の。
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:45:11 ID:L//v75fe
2回終了
所0-7川
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:45:14 ID:q1N+AOLR
聖望雑魚過ぎヅラバロスwwwww
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:45:25 ID:3wRRpTNV
川東ー所商

2回終了7ー0で川東リード。


所商ヤバスw
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:45:57 ID:2v3eAU94
マジかよ。何が起こったんだ???
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:47:24 ID:a5qTMX6k
松村調子悪いのかな?やばいな所沢商
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:47:39 ID:hV2voHQT
バ韓国人は消えてくれ
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:48:56 ID:kv8KM4fK
64:神聖望 :2006/07/14(金) 23:36:32 ID:p0qjmQ+3
 浦学の今日の試合をみて、急遽浦学にかえ、聖望を優勝候補に挙げだした
前スレ末の住人テラワロスwww
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:49:11 ID:56f9gRTj
川東ー所商はマジに7−0?
491埼玉古墳群:2006/07/16(日) 11:50:52 ID:3P5vsUS/
所商(笑)
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:51:55 ID:a5qTMX6k
古墳シネ、ムカつくな古墳
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:53:07 ID:6xQPlKRT
南稜は?南稜今年強いよ
494埼玉古墳群:2006/07/16(日) 11:53:39 ID:3P5vsUS/
いえ〜い
雨頼みだな所商ww
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:57:24 ID:7KfwdSgL
深谷ヤバス
自由の森が次だから目立たないがw
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:03:53 ID:zl8VMAQR
新座総合よわし…
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:16:02 ID:L//v75fe
川東の先発ランナー出した途端に豹変し降板。
4表途中所3-7川
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:20:01 ID:a5qTMX6k
頑張れ〜所商
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:31:04 ID:q1N+AOLR
聖亡激弱wwwwww
500芸スポ板:2006/07/16(日) 12:32:41 ID:a5qTMX6k
【高校野球】鷲宮・増渕竜義&埼玉栄・木村文和のドラフト候補に日米12球団スカウトが集結
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153017421/
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:40:15 ID:Y83i+J8W
浦実
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:42:49 ID:xJDWEJzT
>浦実
負けてるみたいね。
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:44:35 ID:vqS9Q6Fv
477 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 本日のレス 投稿日:2006/07/16(日) 12:37:39 yoohCG3x
>>475
平塚の三浦対日藤の試合は結構客入っているから心配するなw
埼玉の田舎と違って試合会場多いんだから。
お前のような馬鹿でもそのくらい分かるだろ
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:47:16 ID:8KFOhj+D
うちのチームにもプロ注目の選手がいればな・・・
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:50:13 ID:Da2l0ZYu
杉戸農といずみがそろって初戦突破・・・
何年ぶりのことだ?
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:55:30 ID:BgrEd6cM
浦実、一気に逆転
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:58:03 ID:0No8x/A1
浦実勝ったが投手や守備が不安げ?
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:58:42 ID:U/wHkHKD
川越東は勝ってますか?
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:02:41 ID:a5qTMX6k
所沢商業追い上げ中
五回
所沢商業6ー7川東
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:04:38 ID:U/wHkHKD
509試合が動いたら教えてください
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:32:14 ID:kC//PYCM
市立川口負けたのか…。
安保には期待してたんだが。
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:38:12 ID:9V5OhHW8
聖望、樋口が抑えてよ
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:40:59 ID:KCve0oKr
川越東どうなった?
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:43:44 ID:EuyJy3Rz
上尾勝利!
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:44:40 ID:a5qTMX6k
おっーと所沢商業同点だぁー(川東の弱さ出た、リードを守れない)
六回
所商7ー7川東
同点に追いついた時点で所商の勝ちと見た、勝負あり。
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:48:22 ID:ETahJl7a
聖望優勝候補の一角じゃないのか?
八潮の投手コントロールも変化球も良かったが1点って大丈夫なのか?
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:48:29 ID:KCve0oKr
>>515
もっと最新の情報分からない?
6回に追いついたのは40分くらい前にパークで速報されてた。
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:49:11 ID:GIzglqCY
※実況は実況板で!!
■□ 実況は厳禁です!!!□■
・実況とは、メディア(テレビ、ラジオ、ネット)及び球場で見聞きした経過を試合継続中に書き込む行為です。
 実況は野球chかhttp://live22x.2ch.net/livebase/または2ch公認チャットへhttp://irc.2ch.net/
・1試合1スレも実況の温床となるので禁止です!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/(実況報告スレ)
実況は鯖の負担が多くなるので、実況に耐えられる鯖のある板に行きましょう
その為の実況板です

各都道府県で夏の甲子園の地区大会が始まっています
少ないからと思って実況していると他の地区でのスレでも実況を始めてしまうので辞めましょう
鯖が落ちてしまうと他の総合板の住人に迷惑をかけるので良識ある行動をしましょう
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:50:40 ID:a5qTMX6k
他の人に聞いてくれ
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:51:59 ID:H04Y0xkh
今年の埼玉は低レベルな戦国乱世だな。
私学4強のうち3校までが初戦をコールドで飾れず、うち2校が1点差で辛勝という有様。

今のところ試合展開に波乱はあるが、試合結果に波乱はない。
最初に消える大駒はどこになるんだろうな。
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:59:38 ID:XgoDqLyU
そこで共栄の優勝ですよ。
522 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 13:59:49 ID:L//v75fe
今日も延長ある
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:06:37 ID:7KfwdSgL
自由の森ダブルスチール→タイムリーで先制。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:07:03 ID:/DZ+xgAT
明日の県営球場の試合教えてください。
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:09:04 ID:7KfwdSgL
ワイルドピッチで1回表自由の森2点先制。
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:12:04 ID:TCeR8qkq
今年の埼玉はいつにも増して混戦だからね。浦学、聖望、栄、春日部東が苦しんだのもある意味その象徴。所商も苦戦しているみたいだし。共栄、鷲宮も序盤はてこずってた。

埼玉は浦学や共栄が台頭する前は公立が強かったしその名残があるからじゃない。とはいえ夏の初戦は強豪といえども苦しむものだ。成田や高崎商も負けてしまってるし。まあどの優勝候補も次に注目したいね。
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:14:13 ID:QkGasZhj
浦実勝ったー!
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:16:12 ID:D4uyw/YD
※実況は実況板で!!
■□ 実況は厳禁です!!!□■
・実況とは、メディア(テレビ、ラジオ、ネット)及び球場で見聞きした経過を試合継続中に書き込む行為です。
 実況は野球chかhttp://live22x.2ch.net/livebase/または2ch公認チャットへhttp://irc.2ch.net/
・1試合1スレも実況の温床となるので禁止です!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1144432576/(実況報告スレ)
実況は鯖の負担が多くなるので、実況に耐えられる鯖のある板に行きましょう
その為の実況板です

各都道府県で夏の甲子園の地区大会が始まっています
少ないからと思って実況していると他の地区でのスレでも実況を始めてしまうので辞めましょう
鯖が落ちてしまうと他の総合板の住人に迷惑をかけるので良識ある行動をしましょう
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:18:07 ID:z8tqTqyf
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:18:28 ID:BgrEd6cM
浦実は相変わらずの試合運びだったなw
ヒヤヒヤしなきゃ浦実じゃないwwww

>527
次も頑張って応援してくれ。水かぶらんようにw
531千葉県民:2006/07/16(日) 14:20:58 ID:5Dj5suYV
さぁ、越谷は蓮田が浦和東に10対1コールドっす!
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:24:57 ID:I7UL8Vwi
所商川越東はまだけりつかないのか。
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:29:26 ID:L//v75fe
>>532
11回サヨナラ所7-8x川
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:31:33 ID:EN9chQNi
市営浦和球場は臨時駐車場などありますか??
元々の駐車場が少ないようなのですが。
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:35:51 ID:a5qTMX6k
高校野球は怖いな・・・所沢商業が負けるとは
春見た感じだと、そんなに点取られるチームじゃなかったのに
夏は怖い、変なプレシャーがあったんだろうな。
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:36:36 ID:aQqY8UVZ
蓮田高校ってなんか大物の監督が来たんだっけ?
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:37:47 ID:suOqsgO2
>>532
まじかよ。所商なにやってんだよ。
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:39:32 ID:kv8KM4fK
所商負けた
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:42:01 ID:L//v75fe
川越総合負けたですか、、
予定通り川口行くんだったかなぁ、、
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:44:03 ID:EN9chQNi
>>536
越西
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:45:11 ID:FEQ4xhQQ
日本語でおk
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:46:47 ID:2v3eAU94
大宮公園って芝生席開放してる?
543埼玉古墳群:2006/07/16(日) 14:47:53 ID:3P5vsUS/
所商…いくらなんでも点取られ過ぎだな…何があったんだ…
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:52:14 ID:xJDWEJzT
>>542
準決勝(混んだら)と決勝のみ開放。
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:56:06 ID:vgaAh9kH
熊商−秀明は?
546埼玉古墳群:2006/07/16(日) 15:00:32 ID:3P5vsUS/
>>542
内野席埋まらないと外野席開放しないから準決勝くらいにならないと開放しないと思うよ
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:16:45 ID:2v3eAU94
朝日だと5回まで0−0だよ。
熊商。

16年前の夏の2回戦の秀明戦もこんな展開で終盤やられたから
やな感じだ・・・
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:17:28 ID:T0wzfWEk
自由の森って今年も春日部工と初戦でぶつかるってすごいな
去年は30点以上いってたと思ったけど、なんとか1点でも取れるといいな
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:18:13 ID:2v3eAU94
>>546 やっぱそうか。

芝生席が夏を感じられるんだけどな。
熊谷公園は開放してるよね。
昔フェンスよじ登ってただ見したな。
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:25:17 ID:/G9oSLzL
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
551順子:2006/07/16(日) 15:25:33 ID:St/TAUDm
秀明って…
あのよく奇跡を起こすと、言われてる高校ですか?(?_?)
552埼玉古墳群:2006/07/16(日) 15:26:15 ID:3P5vsUS/
>>549
考える事は一緒だなww俺もやったww他にも外野のフェンスに足かけたりガタガタやってたら場内アナウンスで思いっきり注意されて注目の的になった事もある^^
少年野球の頃にも外野でキャッチボールしてたらグラウンドにボールが入ってしまった事も…試合が中断しました^^
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:27:38 ID:T0wzfWEk
ピッチャーはやっぱり球速とか制球だけではないね
この試合見てても。和光のピッチャーなんか見てもスカウトに目に留まる
レベルじゃないだろうけど、打たれない投手だしやっぱり何か説明できない
違いがあるんだろうな
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:46:19 ID:QkGasZhj
>530
一番端で野球部と近いんで、思いっきりテナーに水かけられました。
西武文理は強かった…
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:48:37 ID:MpLUrvBQ
>>553
つ大事なのは球のキレ
556千葉県民:2006/07/16(日) 15:52:50 ID:5Dj5suYV
西武240
越谷000

西武台エース徳田が素晴らしい。打撃もかなりいいですね☆
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:58:23 ID:9pmHyZN/
ヤマダ電機のCMが妙に頭に残って嫌だ
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:01:07 ID:U/wHkHKD
秩父農工って勝ったんですか?
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:06:21 ID:I7UL8Vwi
        1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
秩父農工科 0 0 0 4 0 0 0 0 0 4
新座   ..  0 1 1 3 0 3 1 0 x 9
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:07:25 ID:fdfidy9l
北本9回コールド
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:09:44 ID:jHlsaSJI
得点入った時に応援席で水を撒くのって何か意味あるの?
応援しに行って水掛けられたら迷惑甚だしいよね
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:11:22 ID:KCve0oKr
>>561
応援団出身だけれどそれ位してくれないと熱射病になる。
水がかかるのが嫌ならばバックネット裏で見ればいい。
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:15:16 ID:XG6pkvB4
秀明英光VS大宮南の詳細教えて下さいm(__)m
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:17:31 ID:U/wHkHKD
熊商と秀明の詳細教えてください
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:18:52 ID:a5qTMX6k
教えて君多いな自分で調べろよぉー
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:29:10 ID:L//v75fe
川商温い野球やってるうちにやばくなってきた。
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:29:32 ID:vgaAh9kH
熊商サヨナラキテタ
568順子:2006/07/16(日) 16:34:54 ID:St/TAUDm
秀明君は、0対1で熊に食べられてしまいました(;_;)
ただ秀明の次男君の栄光君は、7対3の、快勝だったよ!
と、彼氏が言ってました(*^o^*)
栄光君は、強いらしいよ('-^*)/
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:37:55 ID:wf/XFUra
秀明は野球強化策復活しろ
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:42:53 ID:U/wHkHKD
読売とか色々調べて情報が遅いから球場に行ってる人に聞いてるんだよ
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:50:02 ID:D4uyw/YD
聞くだけ聞いて、教えてもらってもお礼無しで他の結果を聞きたがる
黙って情報を待ってろよ
572順子:2006/07/16(日) 16:53:05 ID:St/TAUDm
私は熊谷産まれだから、熊が勝ってくれてすご〜く嬉しい('-^*)/
秀明君って、よく奇跡を起こすし強いぞ…って
彼が言うから…心配でした(^3^)-☆chu!!
彼は、鷲宮と秀明君の次男の栄光と春日部共栄が、今の埼玉の3強と言ってます。(^3^)-☆chu!!
秀明君って、滝沢秀明君みたいで名前は好き
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:58:49 ID:XG6pkvB4
>>568ありがとうございますm(__)m英光強いみたいですね!!
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:07:12 ID:L//v75fe
これは。、
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:08:39 ID:9V5OhHW8
>>574
もしや。、
576神聖望:2006/07/16(日) 17:10:09 ID:1q/TDCQn
聖望の試合の感想はね−、まず『岡本さん、そっちの方針でいくんだ!』
ってかんじ。
これはなんのことかと言うと、メタルスライム作戦採用なんだよ。
組み合わせが決まって、甲子園を目指すにあたって、どういうチ−ムで
いくか並びに大会までの1ヶ月間どういうチ−ム作りをするかについて
岡本さんの頭の中を分析してみる。
岡本『この組み合わせだと、富士見の樋口、農大三の前野、鷲宮の増渕、栄の木村
とうちの橋本を含める埼玉の5本の指に入る投手、その全てとの対戦の可能性高いな-』
つまり、聖望が中途半端に打力をつけても結局増渕達から取れる得点はすくない
(ドラクエでも攻撃力が30でも70でもメタルスライムに与えられるダメ−ジは1でしかない)。
だったら、うちは自慢の投手と守備で限りなく失点0で勝ちあがろうと考えたんだろう。
これは『守備+投手』の能力を県内NO1にする作戦だ。
投手だけだと増渕にはかなわないかもしれないが、『守備+投手』の総合力では鷲宮などに
勝ろうという作戦だ。
 久保もサ−ドに戻してたしな。
ここ1ヶ月守備重視の練習積んできた結果なんだろう。
この作戦はあくまで甲子園を狙うための作戦であり、好投手のいない普通の
チ−ムなどにはリスクもある。
八潮南にだけ勝てばいいなら、もっと攻撃的な練習をしてそういう布陣でのぞめ
ばもっと楽に勝てただろう(普通のモンスタ−にはこちらの攻撃力が30か70かで与えられるダメ−ジが
違うからな)。
今日も普通にチ−ム作ってたら失点はしたかもしれないが点差はもっと離れるという結果が考えられる。
 
577神聖望:2006/07/16(日) 17:10:19 ID:1q/TDCQn
結局、秋にも言ってたがは夏も『橋本と心中』だな。
ちょっとギャンブルなかんじがあるが、あくまで甲子園を狙うならこの作戦もやむをえない
のかもしれん。
単にベスト4に確実に出るだけならもっと攻撃的なチ−ムに仕上げた方がよかった。
もちろんそんなことは聖望は考えていない。
『甲子園かそれ以外』で、ある意味、準優勝も初戦負けも一緒と考えているんだろう。
基本的に栄、鷲宮には1-0で勝つしかないというスタンスに見えるね。
例えば、東大目指してるヤツの中には東大の受験傾向に特化して勉強するヤツとかいるだろ。
東大合格の慶応落ちみたいなヤツ。最終目標に照準合わせてるため他校で出題されるが
東大では出ないから勉強しないヤツ。
そんなかんじだよ。
 以上のことからこの夏は聖望はロ−スコアの接戦で優勝を目指すんだろうと分析する。



578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:13:49 ID:T0wzfWEk
自由の森強くなったな!!
15−2だって!!2点も取った上に、15点でおさえるとは!!
579 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 17:14:37 ID:L//v75fe
あとで詳しく書くけど、
あれはいくらなんでも川西かわいそう、、
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:20:12 ID:LtCAnZqe
>>578
成長したな
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:20:17 ID:kv8KM4fK
神聖望の言い訳ウザイ
582神聖望:2006/07/16(日) 17:23:30 ID:1q/TDCQn
>>581 オレが言い訳する理由ないだろ、ボケ
   いつ聖望が強打だと言った?
 守備型のチ−ムだと言ってて、そのチ−ムが完封したんだから普通だろ
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:24:36 ID:+I33nodl
明日の市営大宮は見応えあるぞ!!シードが集まるし番狂わせもあるかな?
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:30:09 ID:D4uyw/YD
後付論
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:30:31 ID:2V55XQPg
川越東、元プロ監督にして1年も凄いのとって今年は本気だな!!
586神聖望:2006/07/16(日) 17:35:59 ID:1q/TDCQn
>>585 強化指定部になった?
監督も選手も集めはじめたんでないの?
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:36:10 ID:FEQ4xhQQ
メタルスライム?モンスター?
ガキかおまえは
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:39:29 ID:kv8KM4fK
>>582
>『甲子園かそれ以外』で、ある意味、準優勝も初戦負けも一緒と考えているんだろう。

典型的な雑魚チンカスの言い訳じゃねえかwww
だったら浦学の森もおまえの言うようなチーム作ったんじゃね?www
589神聖望:2006/07/16(日) 17:40:21 ID:1q/TDCQn
>>585 『今年は』じゃなくて『今年から』っぽい
590神聖望:2006/07/16(日) 17:44:43 ID:1q/TDCQn
>>588 そう。だから今年の浦学は捨て年度だろ。
   そんなこともわからねぇ馬鹿はオレにレスするなよwww

   つ-か、今までロムってたアンチ多すぎwww
いままで『堪え難きを堪え、しのびがたきをしのび。。。』
   でロムってたかとおもうとwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:45:41 ID:7PvVhpNW
だれか明日の試合予定の球場と時間解る人いたら教えてください
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:47:18 ID:2V55XQPg
>>589前々任者は甲子園経験者だったんだけどな、ちょっとした不祥事で代わってしまって
暗黒時代だったんだよ、まあもともと強くもないが
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:03:47 ID:1egZQEVD
>>576
メタルスライムってことは、すぐに逃げていなくなるってことだな。
594高校生:2006/07/16(日) 18:07:31 ID:O1UDYzDP
埼玉のスポーツ石原っていうお店知っている方いらっしゃいますか?
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:29:45 ID:JQbtzCJp
市営大宮はまだやってるようだねえ。
596北埼玉 ◆9wDXll50z. :2006/07/16(日) 18:32:44 ID:XNRFYAGK
>>593
はぐれメタルじゃない辺りが不思議だ。
あまり若くないのかもなww
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:36:19 ID:jHlsaSJI
>>585
元プロ監督=前任校でプロ注目の投手を擁した年も有りながら
結果出せなくて斬られて川越東へ
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:37:31 ID:Qq2cFPyt
17日の試合の球場を早く更新してくれよ!!!
どこに行けばいいのかかわらねえよ
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:44:53 ID:uFo6NeIj
明日、どこの球場が1番得かな
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:46:03 ID:Wo3C9dwO
>>598
>>298
明日天気が心配だ
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:46:54 ID:Owlgr3jT
602埼玉古墳群:2006/07/16(日) 19:13:57 ID:GoyXBkws
上尾‐市立川口の試合見た方々、市立川口の7・8回の攻撃あれなんだ??
7回無死1・2塁で一点差で負けてる場面であそこで何でそのまま安保に強攻さ
せるんだ??次の回に温情起用じゃない代打攻勢かけてたが代打で打てる選手
何枚か持ってんなら安保に送らせてその後に代打攻勢で勝負でよかったんじゃないか…
もう終盤なんだしいくつもチャンス無いだろ…8回も監督のサインじゃないだろうけど
無死一塁の場面でスチールしかけて散ってるけど…何て言うかもう終盤だしオーソドックス
な攻めで良かったんじゃないか…

端名良かったな〜安保も随所に見られる速球には目を見張るものがあった、
ちょっと寄居‐幸手の試合をみちゃうと同じ2回戦とは思えないねwwwwwww
上尾一時期かなり低迷期があったけど大分良くなってきたな〜充分農三喰える力は
ある。
603特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 19:31:05 ID:MU5gtfiK
今日は川口に行く予定だったのだが明日初雁2試合なのを受けて初雁に変更。
目的は川高、所商、川商の応援と星野の本気具合を確かめに・・・

第一試合は、、途中からの観戦だったので何とも。
川高としてはきっちりコールドで待ってろ熊高という感じか(まあ、熊高負けたらしいけど・・・)

第二試合は所商松村を立ち上がりから川越東が攻略、2回1死満塁から4連打くらいで一挙6点!7−0とする。
川東先発も順調でこれは、、と思ったら4回無死からランナーを出した途端ランナーに気を取られたのか自爆、
途中からエースを投入するも流れを止められず一挙5点、5回武野谷の一発でエースも降板、、、、
6回の所商が同点に追いついて以降は所商・和田、川東・榎本両左腕が踏ん張る。
で、11回2死一塁三塁で所商は川東一年生四番根岸と勝負。初球が三遊間を抜け・・・
所商は中盤以降相手の術中にはまってぽpの山を築いたのが痛い。もう少し積極的にランナー動かしてもよかったかなとも思ったが。

第三試合は序盤川商が4点リードを取るも追加点を取れず徐々に川西が追いかける展開。
川商は8回、9回と毎回ピッチャーを投入して逃げ切りを図るも、
9回表ヒットのランナーを二塁に送って川西最後のチャンス、9番山田の打球は広くあいた二遊間を緩いゴロで抜けて、、、、
センターの好返球で2塁ランナーがホームタッチアウトで惜しくも同点成らず終了。

川越東はまだまだ選手が足りない状態か?と思う。
ただ、根岸選手の打球の速さには驚かされた。
604特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 19:48:03 ID:MU5gtfiK
この第三試合の最後のプレーが、、
実は俺はその場面はカメラ動かしてたので見ていないのだが・・・。

>9回表ヒットのランナーを二塁に送って川西最後のチャンス、9番山田の打球は広くあいた二遊間を緩いゴロで抜けて、、、、
ランナーのスタートもよく、これはよほどの好返球でもアウトにならんと判断し、
ランナーが滑り込んでセーフの判定で次打者と歓喜の抱擁の場面をカメラに収めようと、そのタイミングでシャッターを押したのだが、、判定はアウト。
???と思っていたら川西の選手達が猛然とアピールも主審がそれを追い払って試合終了を宣告。審判はさっさと退散。
どうやら回りの声を聞いているとキャッチャーの守備妨害のアピールらしい。
挨拶で並ぶときから川西選手2,3人がエキサイト、審判につかみかからんという勢いで監督も列まで来てなだめて引き上げさせる。
・・・で、一度は下がった川西選手が忽然と3塁側出口(初雁では審判控え室へのルート)方面へ、、、
気づいた川西選手や監督があわてて駆けつけ引き摺り戻す・・・。

というようなことがありました。
これが9回二死一点差でなければ多分審判団はアピールを受けて審判団集まって協議したのだと思いますが、、、
あの審判の態度はいかんよやっぱり。ちゃんと協議してその結果を説明しなきゃ。
あれがハーフスイングの判定だったり微妙なタッチプレーのアウトセーフだったらともかくね。

多分バックネット裏にテレビカメラあったからダイジェストの放送対象(所商の試合もあったしね)だと思うのでどう扱うか・・・
605アーク:2006/07/16(日) 19:49:59 ID:NKB8j2BU
順子にあいたいなwww
川越東勝ったか(笑い)
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:02:27 ID:Qq2cFPyt
入場料ってどこの球場も500円なの
無料のところもあるの?
昨日熊谷公園球場行ったけどスタンドに入るところに高校生が座ってたけど
そのまま入っちゃったけど他の人が券を出してたから…
607鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2006/07/16(日) 20:15:33 ID:9cBaB8bg
所沢商の和田という左腕はどうでした?背の高い2年生左腕ですよね?
春にぱっと見でおそらく好投手と判断したのですが。
608順子:2006/07/16(日) 20:16:33 ID:nTcyj5FS
アーク様は埼玉の人なんですか?
アーク様のこともっと知りたいです^^
609特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 20:26:42 ID:MU5gtfiK
>>607
和田投手は2回のピンチから登板で9回?1失点でした。
背は登録178で実際そんな感じでした。
とにかくクロスファイヤーが凄かったです。交代から3イニングで4つくらいで見逃し三振とってましたね。
ランナーを出してもあわてずヒットは散発、四死球も少なかった。川越東の四番根岸もサヨナラヒット以外は押さえてたし、、、。
つーか、川越東の根岸選手は結構いいと思いますよ。逆に鳥さんの寸評をお願いしてみたかったりw
610アーク:2006/07/16(日) 20:35:03 ID:NKB8j2BU
>>順子
ここでは言えんなwww
詳しくはメール欄のメールで(照)

611鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2006/07/16(日) 20:46:28 ID:9cBaB8bg
>>609
どうもありがとうございます。
2年生ですし来年がかなり楽しみになってきました。
川越東の根岸選手は18日の試合で確認しますので。
612埼玉古墳群:2006/07/16(日) 21:00:16 ID:GoyXBkws
河越東って84大会世代に秋季中須って投手擁して8強いりした事なんか覚えているけど
何ていうか公立も監督の異動とかで目まぐるしく勢力図変わってんのに私立にもプロ
出身の監督が埼玉に登場してまた勢力図が変わりそうだな。
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:01:11 ID:9wKk6Yzv
桶川西には漫画のような楽しさがあった。5人の投手が全員170cm未満。
背番号1(アンダー)はすごい当たりを連発され早々と降板。
左翼手(左)は前かがみのセットポジションから死球連発。
中堅手(左)は腕のふりが異常に速いが球速があるわけではない。
二塁手(アンダー)は超スローボールでストライクを取れる。
遊撃手は一番オーソドックス。
その他、小柄な選手が多い中、一塁手(1年)が野球選手らしからぬごつい体。
614鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2006/07/16(日) 21:02:06 ID:9cBaB8bg
中須という投手はさすがに勝つだろうと思って観戦にいかなかったら
その試合でころっと負けました
615埼玉古墳群:2006/07/16(日) 21:16:54 ID:GoyXBkws
>>614
そういうこと良くあるww河越東の一年スラッガー気になるな〜
北部勢の試合見る機会あったら寸評をお願いします。

明日は皆市営行きかな??ww朝一番に入場して席確保せねば^^
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:33:38 ID:DHqxpfBR
朝霞って正直どうなんだ?初戦を見る限りなんちゃってシード校な気がするが…
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:35:47 ID:17fvA1nO
朝霞二中野球部って中学軟式野球では強豪なのか?
去年の中村に続いて今年も高島という好投手が帝京に入部してきて
今日公式戦デビューを果たしたぞ。
618613:2006/07/16(日) 21:49:13 ID:9wKk6Yzv
桶川西は結果こそあれだったが采配はこれ以上ないものだったと思う。
目まぐるしく守備位置が入れ替わり、持てる力を出し切る意図がはっきりしていた。
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:49:20 ID:vvaAE96P
明日市営大宮混むかな(´・ω・`)
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:52:21 ID:lbnJbA1H
大混雑の悪寒w
公園球場と総入れ替えが妥当w
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:57:00 ID:4cs1jdkU
>617
思い違いだったら申し訳ないが中里の出身中学では?
622埼玉古墳群:2006/07/16(日) 21:57:57 ID:GoyXBkws
>>618
部員数の割には大分まともなチームだったよね。以前も部員数30人近くいた
本庄北と部員10人そこそこの桶川西の試合が熊球であったけど単純計算で部員
数三倍ちかく居る学校にも勝ってたしあの監督さんはなかなか頑張ってるとは
思うけど解説者との話に出てきたように部員不足には悩ましいみたいだね…

>>619
間違いなく混むだろうねww市立浦和の横山と応援楽しみだな〜
623 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 21:59:58 ID:MU5gtfiK
各校初戦も終わったところで去年貼ったコピペを更新してみる。

凡例○地区名:(10年以上連続初戦勝ち継続中) / (5年〜9年連続初戦勝ち継続中)
東部地区:春日部共栄、花咲徳栄 / (越谷北)、(三郷北)
南部地区:浦和学院、浦和実業、西武台 / 埼玉栄、市立浦和、(市立川口)、(浦和北)
西部地区:所沢北、(川越工業) / 西武文理、飯能南、(川越)
北部地区:なし / (秩父農工)

前のコピペと比べて大井と所商と深商が消え、5年連続が6校増えた。川越工業は今年で10年目突入。



624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:00:27 ID:Owlgr3jT
>>616
ベスト16に勝ち上がったとして、ぶつかるシードはトップシードの鷲宮から推測してくれ。

関係ないけど、朝霞は三年連続(2003…越谷西に負け、2004…西武台と再試合の後勝ち、2005…熊谷に勝ち)で延長十五回まで戦ってて、その内の二つは三回戦でやってるから、明日市営大宮に行く人は覚悟しておくように(w

625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:09:30 ID:GUnE1jo0
明日はやっぱ第1試合から行っておいた方がよさげ?
出来れば第2試合辺りから行きたかったんだが席確保出来なさそうだ(´・ω・`)
626:2006/07/16(日) 22:13:05 ID:XNhP5RRJ
羽生第一がんばれ〜
チームはまとまってるぞ!
浦実を破るには、島村をもうチョット投げさせるべし。
打線は清水が右方向のバッティングができるかだなぁ!
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:18:25 ID:Qq2cFPyt
明日9時に上尾市民球場に行くんだ(´・ω・`)
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:21:57 ID:Y83i+J8W
つーか雨だし
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:25:55 ID:QkGasZhj
>626
羽生第一って強いんですか?
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:27:38 ID:owCHq+jU
去年の栄のサードの神野君の進路わかる人いますかね?
631神聖望:2006/07/16(日) 22:32:32 ID:1q/TDCQn
商は最後、満塁策の選択が妥当だったりはしなかったの?
和田は、4番を抑えてたようだが、
@和田との内容
A5番と和田との内容
B和田の制球
など判断材料にしてくれ。
春は、増渕敬遠せずに負けたからなぁ。。。



632さふ:2006/07/16(日) 22:36:39 ID:dlUDL3Ou
神野くんは立正かな。
あと明日栄は試合ある?
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:36:52 ID:D4uyw/YD
   いつものスペース
   忘れてるよ
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:40:59 ID:jW462LBr
羽生第一は監督がいいな。

ただ大物を喰えるかっつーと島村の頑張りと配球の淡白さが目立ったキャッチャー次第か?
635 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 22:43:12 ID:MU5gtfiK
>>631
@右直、見逃、投ゴだったかな?
Aあまり印象にないw
B球威は落ち気味だったけど制球はさほど崩れてなかったと思うな。

ビビりな俺なら敬遠指示するけど、伝令出した上での勝負だからそれはそれでいいのではないかな?
ただ、打たれた初球、捕手は外ハズし気味の構えでスーっと中に入ってしまったのが・・・。
636神聖望:2006/07/16(日) 22:44:11 ID:1q/TDCQn
所商の3年は、つらいな。
監督が春の大会を終えてからずっと、
『春は結果がでたかもしれない。
 だけど、そこで満足してしまうか、それとも残りの時間努力するか、
 それによって夏の結果は決まるよ。
 成功した人より、失敗した人の方がその後のびるんだよ。
 成功した人はそこで満足しちゃうから、そこで伸びなくなっちゃう。。。
 そういう気持ちをもって日々練習するんだよ。』
 と何度もミ−ティングで言って、手綱引き締めてたそうだからなぁ。
  所商は、吉沢さんが投手担当で福地監督がその他の担当で指導すればいずれ
 甲子園いけそうだけどな
 吉沢さんだけだと好投手+貧打、福地監督だと強打+ピッチャーがそれなり、
 というチ−ムになるしな。
  
637神聖望:2006/07/16(日) 22:49:14 ID:1q/TDCQn
 だったら敬遠しなくても、歩かせてもいいくらいに投げるべきだったかもな。
@1年で4番の敬意を評して警戒する
A次のイニングの先頭が6番からはじまる
が、理由。
638順子:2006/07/16(日) 22:54:19 ID:St/TAUDm
あの〜すいません♪(*'-^)-☆野球の質問ではないのですが…
私は、今浦安に住んでおります。ただ産まれが熊谷で中学校二年まで、熊谷にいました。
それなので、子供のころは地元の高校を応援しておりました。☆
今の家から、テレビ埼玉が見れません。(;_;)
どなたか、今の家からテレビ埼玉が見える方法を、私に教えてくれませんか?
すいませんです。♪(*'-^)-☆
よろしくお願いします。
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:57:29 ID:poCoXenY
見える方法
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:00:00 ID:6NuHqf5Q
>>638
Uのアンテナを浦和の方向にセット。
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:00:01 ID:9V5OhHW8
富士見の持田の進路わかる人いる?
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:04:56 ID:2v3eAU94
>>638地域のケーブルテレビのチャンネルに
テレ玉があれば見れるんじゃない?
ちなみに、市川市は無い。そもそも、俺の住んでるアパートは
ケーブルが入ってないが・・・
644 ◆xPOX0So55Y :2006/07/16(日) 23:04:58 ID:MU5gtfiK
17日の予定 >>298

18日の予定

県営
1聖望-富士見、2農大三-南稜、3川越東-熊商

市営大宮
1所北-春工、2松高-武南、3川商-越南

上尾市民
1桶川-上尾、2北本-新座、3本庄一-慶応志木

市営浦和
1栄-いずみ 2栄北-西武台、3蓮田-大宮西

川越初雁
1狭山経済-川高、2坂西-秀明英光

熊谷公園
1羽生一-浦実、2寄居-浦商
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。
646順子:2006/07/16(日) 23:06:32 ID:St/TAUDm
Uのアンテナを、浦和の方向に、向けるのですね。(*^-^)b
教えていただきまして、ありがとうございます。
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:10:29 ID:2v3eAU94
>>646 いや、マジレスするとそれネタだからw

せいぜいアナログ放送で、砂嵐に微妙に映って
おとは少し聞こえる程度。
デジタル放送は、まだ範囲がせまいから届くはずも無い。
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:12:30 ID:2v3eAU94
648 すまん。訂正。
市川は、だけどラジオとしてなら十分なレベルだ。
画像はモノクロ砂嵐だけどね。
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:15:05 ID:SLFqQCs3
市立川越って もしかして川越商?
オッサンなので、最近のことがわからないのですが…。
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:15:47 ID:tYruuqme
公立高校の野球部員 = 勉強と部活を両立している
強豪私立高校の野球部員 = 部活だけ

ってイメージがあるんですけど
実際どうですか?
653埼玉古墳群:2006/07/16(日) 23:17:20 ID:3P5vsUS/
651
そうですよ
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:18:44 ID:KCve0oKr
>>652
今大会もシードに入っている私立の甲子園経験校出身だけれど
中間期末前は練習はちゃんと休みになっていたしそれは違うと思う。
655順子:2006/07/16(日) 23:21:07 ID:St/TAUDm
すいません、たびたび♪(*'-^)-☆
Uのアンテナを、今の私の家から、浦和方向に向けましたですけど…
テレビ埼玉が、映らないですぅ〜(;_;)
テレビ神奈川は、映るんですよね♪(*'-^)-☆
埼玉の高校野球が、見たいです。(;_;)
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:25:02 ID:SLFqQCs3
>>653
ありがとうございました。
やっぱりそうなのですか。ユニフォーム見て、あれ?と思ったのです。
ちなみにどれくらいオッサンかというと、21年前の決勝戦 川越工−立教を西武球場でリアルで
みたくらいです。明日は厳しそうだなぁ。

657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:26:33 ID:SLFqQCs3
>>655
夜中にアンテナを動かしたのですか!
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:33:03 ID:LgWJFIew
もう少し予選の方法を変えられない物かな〜
あまりにも力の差がありすぎると,5回コールドのゲームでも選手の疲労考えると遅いぐらいですよね。
3回コールドも考えてみては…
3回でも少なくとも一人1打席は回る訳だし…
659順子:2006/07/16(日) 23:39:59 ID:St/TAUDm
お父さんに、アンテナ動かしてもらいましたよ。
熊谷商が、勝ちましたから…テレビ埼玉見たいですね♪(*'-^)-☆
また動かしてもらいます。
色々教えて下さいまして、ありがとうございます。♪(*'-^)-☆
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:08:50 ID:d4em8n15
642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
661埼玉古墳群:2006/07/17(月) 00:10:44 ID:EaCdJfXH
>>641
東日本国際大学
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:18:01 ID:dqtCOJYf
そんな大学あったっけ?まじで
663北埼玉 ◆9wDXll50z. :2006/07/17(月) 00:28:05 ID:QYMsn1yj
>>652
早本とか慶應志木とか一部の高校を除けば私立はそうだろうな。


てかぶっちゃけそれを分けるのは偏差値の違いだろ。
664アーク神:2006/07/17(月) 00:29:30 ID:Qn37Q4hE
>>662
福島に付属高校があるな(眠)
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:43:24 ID:Ldbt2wFP
浦和市立が甲子園4強行った時の主将が監督やってるのって八潮南だっけ?草加南?
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:45:20 ID:BuM33BxT
キャプテンはデレック井地田
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:47:19 ID:zmeBqwKf
川越東は潜在能力は高そうなの?
所商の自滅?

668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:51:07 ID:xY/h+ZNc
八潮南の監督は市立浦和出身じゃないよ
前は上尾でコーチでたしか出身は神奈川だか千葉
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:53:00 ID:vbKBdO8V
>>665
草加南です
670アーク神:2006/07/17(月) 00:54:40 ID:Qn37Q4hE
俺の大好きな栗橋高校を誰か強くしてくれよ・・・
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:58:42 ID:zEEEVz1G
栗橋と北川辺は10年に統合するんだよな・・・悲しい
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 01:04:16 ID:5gz7XQjm
>>602
安保は春まで中軸だった…と思う。
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 01:33:04 ID:DFFsrfoT
642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
674神聖望:2006/07/17(月) 02:30:43 ID:cmN3McWA
>>670 栗橋マニアなのか?
   テレビ中継で大差で最終回最後のバッタ−に腕だか
   骨してるバッタ−思い出代打に出してきたの何回大会だっけ?
   絶対ヒット打てない状態のヤツ。
   結果は三振だった。
   かなり弱かったから初戦だな。
   65回大会前後だと思うのだが。。。
   
   
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 03:19:28 ID:lkrXMeaR
栗橋は上尾が昔強かった時、善戦した事あったな
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 03:39:00 ID:Vf+Zdy4f
栗橋といえば栗橋大一劇場
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:53:54 ID:QjG79SaU
やべー 大雨降ってきた

今日できんのかよ
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:59:39 ID:SjbXImyT
>>645
確かにコマ送りで見てみると手がホームにタッチしたときに
又キャッチャーのミットがついてないんだよな
うまくすり抜けてタッチしたんだろうな。ただ、聖望の外野からの直接
ずれずに刺すのはなかなかかっこいいプレーだった。
走者もうまく回りこんでてあれは何回か見たけどいいプレーだった
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 05:04:10 ID:SjbXImyT
最後のほうでピッチャーの選手がバット止めてるのに回ったって
なってて笑ってしまった。全然余裕で止まってたからな
八潮南もなかなかのチームだったな。ピッチャーも強気だったし
ただサードが取る球まで取ってて1点取られてたところとか
空回りした部分もある。
最後の打者がすごいと思った。なかなか9回2アウトでああいう
落ちるスライダーは打てないだろうと思って感動したんでうpしてみる
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 05:11:25 ID:SjbXImyT
681埼玉古墳群:2006/07/17(月) 05:37:07 ID:idPQM9z1
熊谷はこんな雨じゃ無理だな…大宮付近もダメだろな…
682 ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 05:53:20 ID:/mN3DaYU
今のところ県南はそんなに降ってないみたいだが。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 06:17:04 ID:tB2qRGq5
中止?
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 06:25:59 ID:f/v6lQYe
朝早くから起きたのに残念だ!
県営は水はけ悪いから無理だろうと思ってたけど・・・・

685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 06:40:32 ID:H7OQFLGz
現在、埼京線の与野本町だが、雨はシトシトと止みそうもない・・・。
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:04:47 ID:tB2qRGq5
中止?
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:06:09 ID:fIoSltNw
誰か球場に聞いたみた?
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:06:14 ID:H7OQFLGz
大宮公園駅到着。雨土砂降り。ダメだなこりゃ。
689アーク神:2006/07/17(月) 07:09:59 ID:Qn37Q4hE
>>688
埼玉は中止くさいな。
しゃーない 千葉に行くか。向こうは午前はやれそうだ・・
690 ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 07:10:34 ID:/mN3DaYU
>>688
現地乙です。
2回戦終了まではある程度強引に日程進めてたけど、今日は無理しないかもね。
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:14:59 ID:ByiFT/3G
>>655
よかったね
球場池よ
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:29:29 ID:wibPgLt5
今日ムリっぽいねえ
早く発表してくれ・・・・
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 07:29:52 ID:H7OQFLGz
大宮公園駅には、市浦和、鷲宮、共栄の選手多数。
駅近のマックに入ったら、共栄の部員が「増渕見た!イケメンだった!」と興奮してたw
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:00:33 ID:Yeeg72ax
今日は中止ですか?
今から出発しようと思ってるんだけど
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:02:44 ID:Vf/ssyQh
>693
増渕はイケメンか?
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:07:17 ID:H7OQFLGz
順延決定
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:13:31 ID:9NfUxOHi
ソースは?
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:14:26 ID:dzcg4Kbk
順延するとこの後の日程ってどうなるんだ?
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:17:21 ID:djl9Yiv0
今日の高校野球(中継)は、中止らしい
ソースはテレ玉のEPG
700 ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 08:17:56 ID:/mN3DaYU
>>696
現地情報どうもです。まあ妥当な判断だね。

>>698
19日が予備日だから、17日分が18日、18日分が19日で21日以降はそのままかな?
まあ、正式発表を待つがよろし。
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:18:44 ID:H7OQFLGz
市営大宮で直接聞いた。間違いなし。
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:19:43 ID:59HGzX15
くっそ〜。今日日直で暇だから緊急対応来るまで県営の試合見てようと思ったのに(´・ω・`)
なんでよりによって今日雨…
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:28:40 ID:6EOPJpo+
水曜日公休だから俺の母校の登場がスライドされたのは良かったな
ゆっくり観戦できそうだ
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:28:40 ID:qnFhquXI
最悪だよー。
今日1日何して過ごそうか・・・
雨氏ね
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:31:40 ID:Yeeg72ax
雨おさまってきたけど
ダメかな
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:33:57 ID:mnTZwBqQ
告知出たら撤回はありえない。あきらめろ。

はあ…鬱だ…
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:43:23 ID:ZxemVXbT
全球場中止か。
日程が詰まって去年のようにならなければいいけれど
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:44:03 ID:wibPgLt5
高野連HPにも中止キタ
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~sai-kouyaren/page1.htm
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:46:51 ID:fwGANMli
昨日の自由の森高校か?
悲惨だったなあ。。まあ上位打者はそこそこ打てるみたいだけど
投手がほとんどよっこらしょ投げで草レベル
まあそれはいいのだが・・あれだけ死球したらちゃんと帽子とれよ。まあ気が動転してたのかもしれんが
710神聖望:2006/07/17(月) 09:01:36 ID:cmN3McWA
さて、例年19日は、終業式で休みなわけだが。
3回戦は18と20になるのかな
711 ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 09:06:11 ID:/mN3DaYU
>>710
高野連HPや真夏の球宴の組み合わせ表では19日「△」20日「・」になってるから
3回戦は18,19になると思う。
712神聖望:2006/07/17(月) 09:07:22 ID:cmN3McWA
 じゃあ、19日は応援なしのパタ−ンか
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:13:46 ID:Ogsg8/uj
つか、明日もヤバイ。
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:14:50 ID:lGoV8qnZ
何しよお・・・
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:18:03 ID:KndUJ0Xf
須長三郎監督のパフォーマンス?
もう何年も前のことなのだが、
招待試合のあと、激怒した三郎先生ひとりでさっさと帰っちゃった。
オレたちもむこうの様子を遠目に見ながら唖然。
うちのマネの女の子が偶然耳にしたことを後で聞かせてくれた。
うちの監督がオロオロしていた部長に
『今、携帯にむこうの監督さんから電話が来て、さっきの、
あれはパフォーマンスだから気にしないでくれって…』
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:23:33 ID:Zlp4U7kH
終業式は20日らしいぞ
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:37:01 ID:HtixulqY
>>709
悲惨?どこが?15点でおさえるってすごいと思わないのか?
しかも2点も取ってて。去年何点取られてるか知らないの?50点近く取られてただろ

718埼玉古墳群:2006/07/17(月) 09:41:02 ID:EaCdJfXH
>>672
でもあそこは送って勝負だべ…もうちょっと他の選手を信じた采配をして
あの場面は勝負してもらいたかった…
>>715
農三での招待試合の話??あの人は夏大前の激励会も監督なのに普通に出席
しない人だからな〜ww
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 09:54:28 ID:pyC+M8hv
読売新聞に載ってたけど
自由の森は本来投げるはずだったエースが
転校してきて1年たってないから出場資格がなかったらしい
で、昨日投げてたピッチャーもあばらにひびが入ってる中での
力投だったそうだ
まぁ、所詮自由の森なので結果は大して変わらんと思うけど
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 10:01:45 ID:zEEEVz1G
>>693
確かに増渕は生で見るとイケメンなんだよな、俺もビッグリした記憶ある
写真写りとかはイマイチだけど
721神聖望:2006/07/17(月) 10:03:36 ID:cmN3McWA
>>719 エ−スがでれないんじゃ、棄権しようぜーって話になる自由の森、萌えw
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 10:10:00 ID:WAhGk1fX
>まぁ、所詮自由の森なので結果は大して変わらんと思うけど

ワロタw

でも春日部工も野球名門校のわりには弱くなったな
昨日なんてもっと点とれるはずだし、1回なんて投手が浮き足だってたし
723神聖望:2006/07/17(月) 10:10:26 ID:cmN3McWA


398 :サン :2005/09/21(水) 01:42:46 ID:0Vry4UoK
ちなみに、浦学・聖望と両方の試合何度か観たけど、今年は明らかに聖望のほうが強いと思う。聖望さんへ〉久保、ショート守備下手じゃないよ。上原がふがいないから久保本人が捕手やるって言っただけ。あと寺本・久保・小野らの打撃はここ数年の聖望では一番破壊力ある。



412 :神聖望 :2005/09/21(水) 12:11:41 ID:53xR2J1J
>>398  かなり聖望贔屓だなw久保は肩は強いがコントロ−ルがイマイチ
    だし、守備範囲狭いだろ。
    最近の中でも今年の打線は並程度とオレはみている。
    八巻、須藤、鳥谷、宮崎、今井、北堀、渡辺くらいの打線なら
    甲子園レベルだが、今年は寺本、久保、小野くらいだろまともなのは。
    小田部とか佐伯とか電車男wが打てないようじゃ86回以下の得点力だな。
    橋本が打たれたらそのときは聖望ファンは腹くくって観念する   
    ことになるとおもうぞ。
    共栄だとか浦学だとかに勝つには橋本が押さえられるかだ。
    打撃戦では勝てない。
    橋本は力投型だし、先発他の奴にやらしてピンチになったら
    登板する京都外大西や鳥谷タイプの使い方しないと日程つま
    ってくると打たれるぞ
    門倉は連投させて決勝で力尽きたしな。
    もっとも守備重視のチ−ム作りをした今年はそれなりにはやれる
    と岡本さんはみているんだろう。
    雑魚ピッチャ−しかいなければ、去年みたいに打撃中心のチ−ム
    に仕上げてくるしな。
    今年の所商なんかもそうだ。大黒柱がいないから、打撃戦用のチ−ム
    作ってきたな。
    398はそれなりに聖望知ってそうだな。

724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 10:10:30 ID:TTbKP5HE
自由にやらせろよ。
725神聖望:2006/07/17(月) 10:14:07 ID:cmN3McWA
413 :サン :2005/09/21(水) 12:24:08 ID:0Vry4UoK
久保守備範囲狭いか? たしかに身体能力は凄くないけど、
奴は野球ってものをよく知ってるぞ。監督・コーチも、同じ時期の鳥谷より上だと言ってるし。ただ、門倉と同期の一色よりは下らしい。まぁ今年どこまで勝つかわからんが、打てないで負けるって試合にはならないだろ。

414 :神聖望 :2005/09/21(水) 12:35:27 ID:53xR2J1J
打線に関しては見解が全く逆だな
オレは橋本次第のチ−ムだと認識している

415 :サン :2005/09/21(水) 12:40:15 ID:0Vry4UoK
俺も一緒で橋本次第だと思ってるよ。打線はある程度点とるだろうから、
橋本がそれ以上点を失わなければ上位進出だと思う。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 12:59:54 ID:9piW+2sW
>>415
>>416
聖望学園ネタで盛り上がっているところ恐縮だが、
その聖望から14点取った所沢北も県大会に出場する
ことをお忘れでないかい?
妄想も結構だが、事実は西部地区も制する実力が
ない、と世間は知っていると思うぞ。
なんでもかんでも投手の「橋本次第」という分析
ならどこの学校だって同じじゃん。
726神聖望:2006/07/17(月) 10:14:50 ID:cmN3McWA


418 :神聖望 :2005/09/21(水) 13:25:27 ID:53xR2J1J
>>417 14点とったといっても去年はさっきも言った通り失点には目をつぶる
というチ−ム作りだったからな。
14点失うかわりに一試合一人3発打ったり10点近く点をとるという方針
だから夏の結果は想定の範囲内だ。
つ-か、オレは夏の前から所沢北は強いといってただろ。
所沢北は埼玉でベスト16クラスと認識している。
この秋も関東大会出場は無理だと予言しとくけどな。
まぁ、所沢北は川越商に1-7で負けたんだろ。
聖望は川越商に3-4だからな。
1年の控えピッチャ−3人に投げさせて。
飯能南戦もあそこは89回大会に勝負かけようとしている
チ−ムで今年はまだまだのチ−ムだ。
シ−ドの中でも弱いほうだ。
『橋本次第』の意味が417にはわからんのだろうな
聖望をよく知るオレとサンの中の共通言語としての
『橋本次第』という単語の持つ意味があるんだよ
どこのチ−ムでもピッチャー次第という意味ではなく
『朝霞は野口次第』みたいな特別な意味があると認識しとけばよい

世間と同じ発想じゃ神はなのれんのだよwww

727神聖望:2006/07/17(月) 10:17:27 ID:cmN3McWA


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 01:21:41 ID:20ElEvQF
てかぶっちゃけ今年の声望はいいところまでいくと思われ。ピッチャーがそんな崩れなければ打線も結構安定してるし何とかなると思いますが。
1番の寺本出塁率いいね。小野も打つし、あとは久保しだいじゃない?聖望さんはどうです?




531 :神聖望 :2005/09/24(土) 09:00:18 ID:Bjc/WUc8
>>524 そりゃ、去年の捨て年度に比べればいいところいくぞ。
   ベスト8くらいをいいところだとおもってるんなら可能だ。
   オレは県レベルの話をしてるんじゃないし、
   甲子園じゃ通用しない打線だとおもっている。
   夏までに下位打線がどの程度打てるようになってるかだな。
   何度もいうように現時点ではたいした打線じゃないよ。
   ここ数年聖望みだしたの?
昔は強打で勝つチ−ムだったが、最近は以前より
   守って勝つチ−ムになってるしな。
   松村のかわりを橋本がつとめられるかだな。
   小林のかわり程度ならセンバツは出れんな
   中大兄皇子や小野小町よりはぜんぜん橋本の方が上だけどなw

728神聖望:2006/07/17(月) 10:40:14 ID:cmN3McWA


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 23:59:31 ID:TJuvy8gB
とにかく聖望は浦学に勝てない。
勝てるはずがない。
今回のピッチャーが松村以上なはずがない。
今年ほど共栄、浦学で固い年はないな。



275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:37:32 ID:y8+hHSKR
今日はじめて聖望の橋本君を見たけど、コテ聖望がでかい口を叩くだけの事はあるなと思った。
浦学の佐藤君も悪くないと思ったけど、球威制球とも数段上という印象。このピッチャーなら期待するよ。
結果は浦学勝利だけど、今日の試合はどっちが勝ってもおかしくなかった。スクイズ失敗が痛かったな。
ちなみに、安打はどちらも7安打で同じ。浦学は失策2に対し聖望は無し。



628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 00:34:50 ID:JQwgM7an
>>624
お前の好きな神聖望だって「今年の埼玉は去年よりレベルが低い」と秋大始まる前にはっきりと予言していたし
浦学も今年はレベルが低いと言っていたぞ。

昨年度の浦学は例年に比べると顔ぶれは確かに小粒ではあったが1試合平均一失策以下の高い守備意識と
例年にないまとまりのあるチーム力があったから、秋は関東でも準優勝まで来れたんだろ。紅白戦でも難なく上級生を破ったしな
昨年の浦学を過小評価しすぎ&今年のチームを全体的に過大評価しすぎだよ

まぁ今更何を言おうと結果が全てってこったな。両校一回戦敗退だった以上「関東最弱」のレッテルは春まで剥がれない。
729神聖望:2006/07/17(月) 10:56:35 ID:cmN3McWA


635 :神聖望 :2005/11/17(木) 20:22:15 ID:WiFFxS0J
>>628 お前の好きな神聖望だって「今年の埼玉は去年よりレベルが低い」と秋大始まる前にはっきりと予言していたし
浦学も今年はレベルが低いと言っていたぞ。

オレは、去年より今年ではなく、去年も今年もレベルが低い。と言わなかったか?
 浦学が強いと言うとするならば、オレ的には1986年くらいの強さを求めるな。
   今年の浦学の強さも『平凡な年の浦学』と見ている。
   また、浦学は今年より来年の方が強くなるとも考えている。



664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 13:09:16 ID:gebe5RWl
>>663
神聖望よ!リアル聖望の橋本投手が交通事故に遭ったらしいぜ。
何か、知っていたら教えてくれ!怪我の程度とか…。



730神聖望:2006/07/17(月) 10:57:31 ID:cmN3McWA
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:39:13 ID:ny5mrjDN
埼玉で今有望なピッチャーって木村しかいないよね
報知の来年指名されそうな選手で木村だけだったよ。なんとかしろよ。


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:45:18 ID:Mb0gKpp0
鷲宮の増渕の成長にひそかに期待



872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 08:12:04 ID:4NoD9EO8
>>852
ここの常連になるつもりなら、聖望の橋本だけは
マークしておけ。
ただし、先日交通事故に遭い、前歯を折るという
悲劇に見舞われ、回復次第という見方もあるが…。
順調なら夏に世間の注目を一身に集めると思われる。




731神聖望:2006/07/17(月) 10:58:15 ID:cmN3McWA
243 :神聖望 :2006/01/09(月) 14:25:59 ID:8wRQF1u5
さて、年も明けた事だし、とりあえず今年の展望といくか。
 
 春季大会のシ−ドは浦学、共栄、栄、聖望の順に決まるものとおもわれる。
投票者がプロなら浦学、聖望をAシ−ドとするが秋に徳栄がシ−ドになった
ように素人が投票者であるため浦学、共栄、栄、聖望だろうな。
浦学-聖望の試合が実現すれば夏を占う上で重要な一戦になるだろう。
聖望が勝つようなら夏は混戦の可能性がさらに高まる。
鷲宮が夏私学4強のどこと最初にあたることになるかも春の大会のポイントだ。
鷲宮が準々決勝で負けるなら、第5か第6シ−ド、ベスト16で負けたなら、
第9か第10シ−ドの可能性が高い。
浦学−鷲宮が一番波乱度が高そうで、おもしろいだろうな。
ベスト16つまり夏のDシ−ドには珍しい学校がいくつか食い込んでくると読んでいる。
川越地区が今年は熱い。


307 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/13(金) 21:55:32 ID:8pc5fvZx
聖望って神聖望の書き込み見てるとすごい強そうに見えるけど実際は甲子園出場をピークに落ちてるよね。

319 :神聖望 :2006/01/14(土) 17:24:03 ID:OCLSIjts
>>306 現地から即レスするのはいろいろ大変なんだよwww
>>307去年が大底だから今年は上昇。
>>309名無しは大抵馬鹿だから気にするなw




732神聖望:2006/07/17(月) 10:58:49 ID:cmN3McWA
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 14:30:34 ID:kAwWiiI0
>>336聖望の岡本監督は、はっきり言って「選手起用は下手」。
松村が県予選から甲子園まで、全イニングを一人で投げぬいた
ことがニュースになっていたが、それは監督の監督としての
采配が未熟だったからに他ならない。香川西から17点も打線
が取ってくれたのに、2番手の小林を起用することを最後まで
しなかった。これは県予選でのコールド勝ちした試合でも同じ。
松村を「休ませる」采配=監督としての度胸、ということ。
従って、橋本という好投手を擁する今年の聖望も例え県代表に
なれたとしても、最後は投手のバテとともに甲子園では勝ちあが
れない。これが岡本監督の限界ではないか?
神聖望の解説を求めたい。

340 :神聖望 :2006/01/16(月) 15:06:15 ID:mSJ7+FzY
岡本監督は昔からエ-スに対する信頼度の高い監督だ。
松村を完投させつづけたのは短期ト-ナメントにおいては、
大差がついたからといって2番手を投げさせて失点してしまうと
次の試合への雰囲気が悪くなる。その辺を考慮してのことかとおもわれる。
今年も橋本と心中だろう。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 16:32:01 ID:HL/DZWz8
H15聖望のエース松村って、卒業後の進路はどうしたの?
当時、県予選見てスタミナあるな〜って感心してたのが懐かしい。

362 :神聖望 :2006/01/17(火) 16:55:20 ID:0K/BbhZt
>>360立教だ。スタミナはないほうだぞ。
  橋本のほうがあるだろ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 08:30:40 ID:XlU4K9oy
菊地退部!
また聞きだけど文星関係から流れた話。
733神聖望:2006/07/17(月) 11:01:36 ID:cmN3McWA



571 :神聖望 :2006/01/29(日) 02:27:25 ID:gbRU4F76
>>565共栄はぜんぜん弱かった。所商、川商、越谷西戦とかみれば明らかかと。
  聖望>浦学>徳栄>共栄だったな。
  ここのスレの住人がいつまでたっても素人な事の原因の一つに聖望みたいな
  『守備が全国トップレベルゆえに強い』というチ−ムのすごさがわかって
 ないんだろうな。投手や打撃にお前ら目がいきすぎ。
 あの年の聖望の守備+投手は全国制覇してもおかしくないレベル。
 聖望の対極にあるチ−ムカラーは日大三とか平塚学園とかだな。
 >>しかし、あの夏の埼玉において最も総合力の高かったチームは、やはり浦学で間違いない。
投攻守走の合計ポイントが浦学の方が強いってこと?
  むしろそういうチ−ムだから負けた。
バランス型のチ−ムをつくらず、投手、守備に徹底的に時間さいてチームを作った
 から、聖望が勝ったんだよ。総合力が高い方がイコ−ル強いという考えは絶対ではない。
 浦学は東大を前期日程でうかりにいって不合格。
 聖望は後期日程に照準を絞り試験科目を絞って勉強して合格といったところか。
>>新チーム結成時から須永中心のチーム作りを進めて来た森にとって、気持ちの中に「勝っても負けても最後は須永で」
という思いがあったであろうことは想像に難しくない。
だとしたら浦学の負けは更に必然性を増す。
オレはあの順番の継投に賛成できない。
ああいう展開になれば、浦学ナインの脳裏によぎるのは、甲子園で須永がうたれての
智弁和歌山戦と川之江戦。
須永を筆頭にサヨナラ負けが脳裏をよぎっていたであろう。
あの試合の守備時の浦学ナインをみてみろ。
須永の自信なさげの表情、ナインは何度となく須永のとこに声をかけにいく。
浦和市立の星野はよくピンチに強い。と形容されるが、その真逆が須永だな。
サヨナラ負けのピンチなどを何度もしのいだのが星野で3期連続サヨナラ負け
なのが須永。2人の表情の違いも対照的。
734神聖望:2006/07/17(月) 11:03:28 ID:cmN3McWA


581 :特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/01/30(月) 19:38:37 ID:nkPLfMWu
>>577
味方には色々あるから「ありえない」まではないと思うが。
とりあえず、聖望は久保の守備範囲(今は捕手なんだっけ?)、春共は斉藤を何とか汁といいたいw


586 :神聖望 :2006/01/30(月) 22:44:24 ID:FOwcUNIn
>>581捕手。久保の打撃は期待していない。
  むしろ、捕手として田島並にがんばってもらいたい。
>>585菊地がやめたことで多少他のピッチャ−に負担がかかる
  かなという程度かもしれんな。
  今年の聖望は攻撃より守備時のほうが注目だな。
  橋本の奪三振ショ−&堅守は、ノックから楽しみだ。
  ノック時のセカンドからショ−トへの送球の一連の体の反転の機敏さ
  にかなり萌え。
  攻撃は全員が確実にバントを決められるように練習を積めといいたい。
  バント練習に関しては、現在の指導方法じゃダメだ。
  深谷商や鷲宮あたりの練習方法の方がすぐれているとおもわれる。
  バントの得意なコ−チを雇うか無理なら上記の学校から練習方法を盗むべきだな。
  岡本さんもどういう野球目指しているかを俯瞰してみるならば、バント
  能力に穴があると考え早急に強化すべきと提言したい。
  こないだの浦学戦や江の川戦になぜ負けたか、逆に81回の栄戦や85回の
  共栄戦になぜ勝てたかをよくよく考えてもらいたい。
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 11:05:30 ID:5gz7XQjm
仕方ない。テレビ神奈川見るべし。
相模やってる。先発高山。
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 11:08:14 ID:ziTsIhdF
>>734
荒らすな基地外廃棄物
737神聖望:2006/07/17(月) 11:11:17 ID:cmN3McWA
618 :五城目 :2006/02/01(水) 16:15:14 ID:5rKcoV1z
このアンチども本当にたちが悪いな…
俺に言わせれば野球板で野球の話せずに他人の悪口ばかり叩くお前らの方がこの板を悪化させてるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 16:45:13 ID:G0oYO0GZ
>>618
同意。たしかに聖望は口悪いけど、野球好きなオレには「なるほど」と思うことも多い。
例えばコテ聖望が言わなきゃ橋本なんかしらなかったかもしれん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:22:50 ID:iRLnGn+L
先輩方、都内から転校予定で埼玉の情報が解らないので
再来年進学(公立へ)で検討しています。
●公立で野球部の施設が充実している高校
●公立で監督、指導が優れている高校
●公立でバッティングに力を入れている高校

すみませんが教えてください。


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 00:09:59 ID:qzImFtPn
>>777
伊奈学園、上尾、鷲宮、大宮東、春日部東

738神聖望:2006/07/17(月) 11:13:48 ID:cmN3McWA
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:53:35 ID:4bWD5G5i
>>777公立に行って何がしたいの?甲子園を目指すレベルの野球が
したいなら、公立に進学した時点で終わりじゃないか、埼玉は。
順当ならベスト4は私学4強で決まりだろう。大穴で恵まれても
鷲宮が決勝で私学4強のどこかに勝つなんてありえないと鷲宮の
関係者(監督・選手)も思っているんじゃないかな?

練習の見学を禁止しているところはないだろうから見てみたら?
聖望の内野の守備練習とか見たら泣きたくなるぞ、レベル高くて。
室内バッティング場とかも西武ライオンズの雨天練習場と同レベル。

専用の野球場やサッカー場を完備しているのは私立じゃ常識だけど…。

739神聖望:2006/07/17(月) 11:14:01 ID:cmN3McWA
799 :神聖望 :2006/02/12(日) 02:02:02 ID:vEFgakTR
 >>777 埼玉高校野球のプロとしては、川越総合をおすすめする。
    今中3ならその条件なら川越総合がおいしい。
    新高1はせいぜい10人程度の部員でほぼレギュラ−になれるだろう。
    85回大会では夏の入場行進紹介とかで、15人と紹介されていたが、
    13人しか行進してねぇぞwってチームだったが、今後強くなると読む。
    再来年だと今より部員増えてそこそこのチ−ムになってるだろうな。
    今の大井くらいにはなってるな。
    ここはクラス1の馬鹿でも、貧乏でも受かるぞ。
    野球部も最近だいぶやる気あるようだ。
    マネ-ジャ−は3人いる。
    要するに、公立でうまくなれる学校探してるんだろ?
>>778 バッティングに力いれてる学校ということだから、その中なら
    大宮東だろ。
    それ以外なら所商だな。
    聖望のセレクション落ちた奴が結構いくな。
    中にはプレ−はセレクション合格レベルだが、頭がたりなくて
    所商行くのもいるからそこそこ力があるのが入学している。

800 :神聖望 :2006/02/12(日) 02:02:56 ID:vEFgakTR
  >>784 なかなかわかっとるね。下川にも足はこんでるのかな?
     聖望の守備練習はみてておもしろいよな。
    さだみねはそのへんぜんぜんわかってないようだw
    今度全国大会でるとなんの施設たてるんだろうか。。。
740神聖望:2006/07/17(月) 11:27:32 ID:cmN3McWA
870 :神聖望 :2006/02/19(日) 17:04:33 ID:hIMcLRwJ
なんで滑川のピッチャ−について語ってんだ?
あそこはピッチャ−語るチ−ムじゃないだろ。
大宮東、飯能南、武蔵越生、春日部この辺との対戦でラグビ−スコア楽しむチ−ムだろ。
今年は所商あたりとやってもそうなりそうだな。




572 :神聖望 :2006/04/14(金) 12:47:31 ID:iMGAcrEw
聖望強すぎ。
4イニングで25点。
守っては、打者15人のノ−ヒットノ−ランの準完全試合。当然ノ−エラー。
チ−ム打率5割以上。
橋本は三振とピッチャ−ゴロでアウトの約7割を稼いだ。
 まぁ、オレの指摘をききいれて、久保をキャッチャ−から
はずして、寺本5番に置けばこんなもんだろ。
横浜との対戦が今から楽しみだな。



577 :神聖望 :2006/04/14(金) 13:00:21 ID:iMGAcrEw
いや、守備の全国NO1、NO2対決がみたい。
橋本は横浜には通用しないんじゃないかとおもっている。
橋本は岐阜城北の尾藤に近いんじゃないか。
変化球が通用しなきゃ滅多打ちもありそうな気がする。
八重山商工のエ−スはなにがよくて横浜おさえられたとおもう?
 とりあえず聖望の次の課題は橋本の球質と各打者のバント力アップだ。



741神聖望:2006/07/17(月) 11:32:03 ID:cmN3McWA


737 :特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/04/18(火) 00:18:46 ID:Mr8/3nji
>>732
和光は今年勝負だからね。
一昨年ベスト16で浦学にほぼ何も出来ずやられた悔しさを返して欲しいね。


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 14:59:13 ID:MQPEM9Mr
所沢中央相手に2−0か、聖望もショボイなwww


758 :神聖望 :2006/04/18(火) 15:29:55 ID:07fxSmot

>>757 素人はレスすんなよwww
今日の中央のピッチャ−は初戦で2-11から登板して13-11
   にしたピッチャ−だぞ。ど-せ結果だけみて向陽が11点とったのに聖望は2点か
   という短絡的な思考だったんだろうなwww
    どっかのアホが聖望は攻撃型のチ−ムと言っていたが、前にもいったように
   ぜんぜん守備型だ。今日の試合も12-2で勝ってたほうが点差はあるが
   甲子園には遠いスコアだ。
    鷲宮よりはマシだが、打って勝つチ−ムじゃない。
   だいたいから、聖望と鷲宮は得点差にあらわれない強さがあるんだよ、ボケ
   実際点数つけるならどっちも、2対マイナス5の7点差コ−ルドみたいな内容の投手力守備力なんだよ。
   中央に得点とれそうなチャンスがあったのかよ?なぁ?
おまえこういうことしらねぇでレスすんなよ。
コテ4強に笑われてるぞwww
   757の埼玉高校野球レベルは宮代クラスだなwww

742神聖望:2006/07/17(月) 11:33:31 ID:cmN3McWA


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/18(火) 15:36:22 ID:4iT15QxJ
川越初雁第一試合
川越東1-4武藏越生

○東の1点は東の捕手のセンター本塁打。1年生。先月まで中学生。
 とバックネット裏の皆が噂していた。みな驚いていた。
○7回まで(多分・8回だったかも)川越東1-2武藏越生でいい試合
 してたのに、東の元プロの監督が、先発がその回1本打たれただけで
 Pを代え、四球。また代え四球。満塁でまた代え、2点タイムリーを
 越生に打たれた。で、結局先発を戻した。もったいないと思ったけど
 そういうものなん?

○越生も東相手ならもう少し打てるかと思ったが・・・



778 :神聖望 :2006/04/18(火) 17:20:18 ID:07fxSmot
浦和北もだいぶ強くなったよな。
vsシ−ドでも勝てるチ−ムになった。
81回以降みてもDシ−ド相手なら勝ちうる
力を持つ年も多々あった。
平均すると32レベルの学校だな。

743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 11:33:48 ID:XWI05E4f
自由の森と北川辺の対戦がみてみたいなぁ・・・

死球の連発だろうな
744神聖望:2006/07/17(月) 11:39:27 ID:cmN3McWA
98 :特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/04/21(金) 19:42:42 ID:Ip+a8lr0
>>74それはともかく、、、
秀明英光大物トリオのシード権獲得が現実味を帯びてきたなw今年は飯能が結構やりそうな気がするんだけど、その辺どうなん??

133 :神聖望 :2006/04/22(土) 09:18:17 ID:LSYT/AUF
>>98 飯能はたいしたことないだろ。64-32の間くらいだ。

144 :神聖望 :2006/04/22(土) 16:56:19 ID:LSYT/AUF
>>133 飯能が強かったのはここ2-30年の間では、
   10数年前の夏ベスト16まで残った年だろ。
   その年と比較しても弱いとおもったからたいしたことないといった。
   あの年は、5回戦で浦学にボコボコ
   にやられたな。
   県営の中継のときに『5回戦まで勝ち残って浦学と戦いたい』
   とゲストがいっていたから、あの年は天寿をまっとうした格好になった。
   あの年は飯能ガタイよかったんだよな。
>>139 1点差負けなら夏わからんが、大差じゃ夏も負けるだろうな。

163 :神聖望 :2006/04/22(土) 21:01:18 ID:LSYT/AUF
>>106
鷲宮-所沢北は結果みえてるだろ。
鷲宮ナインがニヤニヤする試合展開だろ。
守備力の差がそのまま得点差になるな。
所沢北がサ−ド中心に自滅するだろう。
例によって点差以上に大差な内容になる。
だが、増渕が2年前のリベンジするとこをみるのもいい
んじゃないか。
オレなら3試合みれる県営行くかな。

745神聖望:2006/07/17(月) 11:40:29 ID:cmN3McWA


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 22:14:14 ID:v6ulU/g+
>>163鷲宮を過大評価しすぎ
お前ら今年の鷲宮の貧打加減を甘く見るなよ 例えば今年の鷲宮が栄や聖望と戦ったとして
延長で15回まで伸びても鷲宮は一得点も挙げることはできんだろう。それくらい酷いぞ



172 :神聖望 :2006/04/22(土) 22:36:36 ID:OSHHiP3G
>>170 それ加味していってんだよ。
   誰が鷲宮が打って勝つといった。
   以前からのオレのレスみてみろ。
   内野ゴロが打ててバントがしっかりできれば
   所北からは点取れる。
746神聖望:2006/07/17(月) 11:41:45 ID:cmN3McWA


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 22:47:50 ID:8OShVLsq
聖望は鷲宮をよく知っているな
鷲宮と言うチームは打って勝つチームではない
一点なら一点を守りきって勝つチーム、過去にも打ち合いに持ち込んで勝ったケースはない
もし鷲宮が強豪と呼ばれるチームに勝つなら、1ー0と言う点差だろうね
一点なら打たなくても取れる点数だし



180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 00:47:37 ID:aiL+i60P
確かに聖望は以前から何かと鷲宮を引き合いに出す事が多い。県大会で結構対戦してるから鷲宮の野球をよく見てるんだろう。



183 :神聖望 :2006/04/23(日) 08:14:11 ID:qEnCaax2
>>180 ひきあいに出すのは、最近の聖望の野球に一番近いから
747神聖望:2006/07/17(月) 11:46:27 ID:cmN3McWA


285 :神聖望 :2006/04/25(火) 21:58:55 ID:JI7Ad/HN
>>272 苅田のときだろ。あいつん時より鈴木功の時のほうが上だとおもうぞ。
  聖望も鎌田のソロ1本におさえられたしな。
   翌年完封でリベンジしたがw
あのときの関東大会は取手二が強かったな。石田は気持ちがでてて
   いいピッチャ−だったな。
   甲子園にもおっかけがたくさんきていたよ。
   春の関東大会は選抜優勝の岩倉に接戦で負けたんだよな。
   埼玉開催で4校でれたが、当然オマケ扱いだったので
   招待校の岩倉と組みあわされたわけだがなw
   で、オレがなにを知らないって?www
>>278 7-6の試合だろ。
   新人戦はあまり参考にならん。
   夏かせめて春にみたいな。
   鷲宮VS聖望、浦学、越谷西、秀明栄光このへんがみたいな。
   それぞれ橋本との投げあい、浦学食い、岡田VS増渕と鷲宮得意の
   相手エラ−による加点、栄光のピッチャ−を貧打で打てず9回裏
   内野安打、送りバント、セカンドゴロの2アウト3塁からの
   セカンド後方のあたりそこねのサヨナラ安打負け。
   このへんが激しくみたいw
748神聖望:2006/07/17(月) 11:48:24 ID:cmN3McWA


498 :神聖望 :2006/04/27(木) 21:04:31 ID:iWvRztBk
つ-か、お前ら関東大会の組み合わせこれでいいわけ?
埼玉がありえないくらい理不尽な組み合わせになってるの
わかってるか?
いってる意味わかる?
      │
                    ┌─────────┴───────┐
                    │                  17              │
          ┌────┴────┐        清      ┌───┴────┐
          │        16        │        @      │      16        │
    ┌──┴──┐  清  ┌──┴──┐      ┌─┴─┐  清  ┌──┴──┐
    │    15    │  @  │    15    │      │  15  │  A  │    15    │
  ┌┴─┐清    │      │    清    │      │  県  │      │    県┌─┴┐
  │14  │@    │      │    A    │      │  @  │      │    A│  14│
  │清┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴─┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐県│
  │@│13│  │13│  │14  │    │14│  │13│  │14│  │14│  │13│A│
  │  │清│  │県│  │栃┌┴┐  │県│  │清│  │清│  │栃│  │栃│  │
  │  │B│  │A│  │@│※│  │@│  │A│  │A│  │A│  │C│  │
  横  東  栃  茨  千  山  埼  神  群  栃  千  茨  栃  群  東  山  神  栃  埼
                              奈                                  奈       
  浜  京  木  城  葉  梨  玉  川  馬  木  葉  城  木  馬  京  梨  川  木  玉
      A  B  @  A  @  A  B  @  A  @  A  @  A  @  A  A  C  @
      位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 11:49:39 ID:59HGzX15
聖望氏をゲスト席に座らせてみたい気がする。
昨日は北堀だったな。北堀ってコーチでもやってるの?
750神聖望:2006/07/17(月) 11:50:11 ID:cmN3McWA
504 :神聖望 :2006/04/27(木) 21:16:01 ID:iWvRztBk
※のところは13栃木Cと13清Bの試合と同じく1回戦から登場で不利だろ。
で、その穴埋めという形で、神奈川は3校栃木は4校出ている。
東京と埼玉が割りを食っている。ここまでいいか?
『じゃあ、埼玉さんにはシ−ドを1つあげるよ』ということ言ってきてるんだが
これが、ハメられている。
これはシ−ドではない。13清Aの千葉@位と埼玉@位いずれも2回戦から登場だろ。
しかも、埼玉はただの2回戦ではない。A県2位とB県4位の勝者との対戦となる。
これは、千葉1位の対戦相手C県2位と戦うより不利である。
埼玉は本来千葉1位のところに埼玉1位がこなければおかしい。
以上のことより、東京よりも不利であり、関東でもっとも割りをくった組み合わせを
しいられている。わかるか?

510 :神聖望 :2006/04/27(木) 21:29:40 ID:iWvRztBk
>>499 浦学戦を見据えて完璧を求めるオレとしてはイマイチだったな。
    岡本さん連戦を考えて橋本先発させなかったのはえらかったね。
    捨て年度用のピッチャ−2人を使っての試合だしあんなもんでしょ。
    あとは、試合前と後の応援団への礼をちゃんとやれれば岡本さんは
    もっとよくなるなw
     浦学戦は浦学に負けるとしたら、橋本が中軸に力負けして負ける。
    あとは、バントの失敗だな。
    浦学が負けるなら、エラ−で浦学が負ける。
     聖望のバッタ−は久保、寺本、山田、渡辺がポイント。
    浦学の先発が謎なので、偵察メンバ−をオレならいれるな。
    そんで佐藤が先発なら山田を6番あたりで使いたい。
    次の試合勝つか負けるかで夏はいろんな意味でだいぶ違うな。
    16で負けると、浦学、鷲宮、栄、共栄全部とやらないと優勝でき
    ない組み合わせも考えられるな。
751   :2006/07/17(月) 11:53:23 ID:SsTHPGkt
聖望はまともな投手コーチいないの?
エースの奴、常に外のストレートがシュート回転してるんだけど
752神聖望:2006/07/17(月) 11:54:11 ID:cmN3McWA
542 :聖望さんファン :2006/04/27(木) 23:35:06 ID:Ze8avXEp
確かに神聖望さんの眼力はすごい。
埼玉野球関係者の中でも、10年に1人の逸材だと思う。
これからもご意見楽しみにします。

716 :神聖望 :2006/04/28(金) 22:15:31 ID:Ll8T6F9D
埼玉の全国制覇は当分無理だ


753神聖望:2006/07/17(月) 11:54:39 ID:cmN3McWA
726 :神聖望 :2006/04/28(金) 23:06:38 ID:Ll8T6F9D
>>722 聖望-浦学は、秋より点入るな。
    聖望は守備時に中軸迎えたら、外野長打警戒シフトをひくべきだ。
    これで1点くらい防げるはず。
    浦学鷲宮とやるときは、聖望は守備重視のオ−ダ−で戦ったほうがいいな。
    今大会は秋に比べて打撃重視のオ−ダ−組んでるため、守備破綻での点差開いての負け
    も考えられる。まぁ、春の大会で、しかも、2度目の対戦ゆえに違うメンバ−で
    いろいろ試しにいくつもりなのかもしれん。
    オレなら夏のためにこそ、勝ちにいくオ−ダ−組むけどね。
    橋本は1,2番に四死球ださないことだな。
    チャンスで寺本にまわってきたときの彼のバッティングが、明日の得点力に直結
    するだろうな。
    一番の見所は、岡本さんのノック。最後のキャッチャ−フライ何回か失敗して打ち
    直すからみていろ。あれはノックが下手なのではないのだ。
    わざと最後に失敗して、笑いを誘ってリラックスさせる効果を狙っている。
    大阪人監督ならではの最後のオチのつけかたである。
    さしずめ、ドリフのヒゲダンスで志村が剣を持って加藤の投げる果物を目隠しして
    突き刺すが、一回目は失敗してみせたりする。ここで会場が沸き、
    そして『もう一回!』と志村がアピ-ルし、今度はきっちり突き刺して、拍手がおこる。
    これに実に近い。
    あとは、試合後の礼の仕方だ。最悪明日の天候次第ではジャンバ−をきこんでポケットに
    手つっこんだまま軽くお辞儀をするからみていろ。
    越谷南あたりだと、はなからなめているため、礼も気が抜けていたが、
    浦学戦の後だけに勝敗その他の心境次第で新たな礼がみれるかもしれない。


754神聖望:2006/07/17(月) 11:57:22 ID:cmN3McWA
733 :神聖望 :2006/04/28(金) 23:29:40 ID:Ll8T6F9D
増渕>>木村



939 :神聖望 :2006/04/29(土) 20:21:00 ID:VQ48X/tb
つ-かよ、岡本さんの采配が気にくわねぇ。
山田スタメンはないだろ。
内田が先発してきて、山田を2打席しょうがないから
打席たたせてノ−ヒットでその後斉木に代えてヒットだろ。
偵察メンバ−いれてりゃ、斉木が3打席内田と勝負できただろ。
実際は、山田ひっこめたら、森監督は安心して佐藤だしてきただろ。
7回の裏田島の所でオレの言った通りにしてれば、代打で山田使えたな。
ワンアウト2塁で代打山田なら次が久保だし、勝負しなければならなかった。
痛い采配ミスだ。

755神聖望:2006/07/17(月) 11:58:54 ID:cmN3McWA
952 :名無しさん@板分割議論中 :2006/04/29(土) 20:33:27 ID:8g2VZYhk
実際聖望ってどんな人なんだろう。埼玉について詳しすぎるにもほどがある。
いい意味でも悪い意味でも謎が多い。



976 :神聖望 :2006/04/29(土) 21:01:26 ID:VQ48X/tb
いや-9回は無茶苦茶よかったね^^
この試合は、創部以来最高のドラマだったな。
スタンディングオベ−ションがなりやまなかった。
 9回久保が落球したとき、久保はレフトにへたりこんで泣いていた。
その回がおわってベンチに戻ると岡本さんが怒る。そしてナインを鼓舞する。
ナインはみんなが久保に声をかけはげます。
 そして1アウト1塁。久保の打席。ピッチャ−は
この回からマウンドに立つ浦学の背番号1金井。
打席に入る前に岡本さんが久保を呼び戻し両手で頭をつかんで、期待の言葉を2こと3ことかける。
ボ−ル先行後のストライクをとりにきた球を久保は力の限りフルスイング。
打った瞬間それとわかるサヨナラホ−ムラン。
久保は泣きながらグラウンド一周。ベンチのナインは全員3涙腺上まで岡本さんがとめるのも
きかず駆け寄る。最後は岡本さんもあきらめていた。
スタンドは総立ちで拍手がなりやむことはなかった。。。

756神聖望:2006/07/17(月) 12:05:12 ID:cmN3McWA
86 :神聖望 :2006/04/30(日) 10:55:53 ID:prsQMoLF
今年の浦学は81回大会みたいなかんじのチ−ムになるだろうな。

182 :神聖望 :2006/05/01(月) 10:13:20 ID:wBDBLmDG
正月に言ったように、鷲宮と最初に戦う、余力のある増渕と対戦しなければならず、エ−スでむかわなければならない
私学4強は貧乏くじひいたことになるな。

203 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 13:59:48 ID:cnt3GZtp
なんで神セイボウ氏は、あれほどの眼力をみにつけてるのだろうか。
今後、どこかの高校の監督になる予定はあるのだろうか。
彼なら、弱小校を甲子園へ連れていけるような気がする。

211 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 14:47:13 ID:cnt3GZtp
渡辺=上甲=馬淵=神聖望 ってなとこです。

212 :神聖望 :2006/05/01(月) 15:19:27 ID:wBDBLmDG
>>203 今年の武南の戦力を与えてくれれば、
    今年の聖望には、オレが監督をすれば勝てると思う。
    聖望と対戦するチ−ムみてると、岡本さんの作戦わかっている
    だけに、イライラしてみてるよw
>>204 監督じゃなくても、少なくとも監督の参謀としてなら超一流だろう。
    監督でも甲子園いけるかもしれないが、数名有能なコ−チ
    が必要だな。オレは実際には、コ−チの監督や総監督ってポジション
    の方が得意だな。もちろん肩書きは監督としておいて、現場で采配もふるう。


757神聖望:2006/07/17(月) 12:05:43 ID:cmN3McWA


213 :神聖望 :2006/05/01(月) 15:50:08 ID:wBDBLmDG
 受験予備校で言うなら、現場の講師としてではなく、東大クラスなら
東大に行くためになにを勉強すべきかのテキストなり問題集をつくるのが
オレの得意分野だな。
 実際、東大は国語80点英語120点数学120点理科(2科目、文系は社会)
120点の440点満点で240点程度で受かる。
 よって得意科目で90点取ってあとの2科目で合計120点苦手科目は30点でも
合格ラインに届くという受験戦略を立てる。
 東大を甲子園に置き換え、ここでは私立じゃない鷲宮がいかにして甲子園
にいくための合格最低点をとろうとしているかをお話しよう。
 先に述べたように、得意科目である投手力で90点あとの2科目にあたる
守備力バントを中心とした機動力で120点苦手の打撃は30点で合格という考え方で
現在カリキュラムを組んでいるとみる。
鷲宮は苦手科目で30点とれてないために得意科目でその分がんばらないとならなく
なっているのが現状だな。
 配点の高い投手力を得意科目にできるかどうかが各校甲子園出場へのポイントだ。
結論として、オレはなにがチ−ムに必要かを考え、各専門のコ−チにその能力を
選手につけさせるよう要請する、そしてその通りにしあがれば、その戦力を駆使して
采配をふるい甲子園に導く。この能力は甲子園でれるくらいは普通にあるとおもう。
 越谷西とか埼玉から甲子園にいくための練習をしてるとはおもえんな。
あのチ−ムは人工芝で試合をし打ち合いになる東京代表を目指すための
チ−ム作りをしている。
 こういうことは高校生自身はわからんから、指導者の力量が問われる。
758特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 12:07:07 ID:cxCUA/GW
>聖望
俺も>>749さんの質問が気になる、、。教えてちょ。
759神聖望:2006/07/17(月) 12:07:30 ID:cmN3McWA
232 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 21:48:20 ID:EpvKaU1W
>>199>>206ごめん、明らかに間違えました。不愉快な思いをさせて
本当に申し訳ない。全ては「海城OB」あたりからおかしいんです。
神聖望は悪くありません。

ところで明日の春日部東とは何対何でどっちと予想しているんで
しょうか?聖望のコールド勝ちは言いすぎですか?>神聖望氏。

240 :神聖望 :2006/05/01(月) 22:16:38 ID:wBDBLmDG
>>232 232がおもっているほど大差にはならない。
   勝つのは聖望だがな。

242 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 22:27:39 ID:EpvKaU1W
>>240以前、浦学戦の前に、久保の存在の分だけ聖望に分がある、と
聖望の勝ちを予想した者ですが、どうしても春日部東と接戦になる
要素が見当たらないんです。「そんなに力量差はない」という見方を
すべきなんですね?聖望打線を封じるだけの投手力がある、と…。
農三とも当然のように大差になると思っていました。橋本には投げ
させないとしてもね。

760神聖望:2006/07/17(月) 12:08:53 ID:cmN3McWA
>>758 やってる。親父は所沢の監督。
   そのせいか所沢には相性が悪いw
761神聖望:2006/07/17(月) 12:09:48 ID:cmN3McWA


249 :神聖望 :2006/05/01(月) 22:51:49 ID:wBDBLmDG
>>242 接戦でもなければ7-0ということもない
   そんなかんじの勝ち方になるんじゃないかな。
   力量さねぇ。。。対聖望にたいしてはコ−ルドになる
   ほどはないとおもう。
   細かいことはあえて言わんが、素人がよく使う言葉でいうなら、
   春日部東は聖望に相性がいいってことだ。
    橋本投げさせないと農3にはきびしいだろ。
   前野をどの程度打てるかわからんから、安全をきして橋本でいいんじゃないの。
   決勝は関東決まってるし、そっち温存した方がいいな。
   夏の組み合わせも、準決勝で負けるか決勝までいけるかは大分違うが、
   決勝の勝ち負けは夏の組み合わせ的にはあまり影響ないな(今年も夏の
   シ−ド決めに投票がおこなわれない前提だが)。
   夏は石田、檜山でどれだけ橋本を投げさせないで勝ちあがれるかも
   重要なポイント。
   最低でも、共栄、鷲宮、栄、浦学、所商、徳栄、農三、春日部東相手では、橋本
   先発させたほうがよい。
   石田で失点してから橋本出しても手遅れになってしまう可能性がある。
   春日部東については明日は橋本使って、打線がある程度点取れることが
   証明されたら、夏は石田先発させればいいな。
   春は西武文理相手に橋本先発させたが、夏にあたれば石田で十分と判断した
   だろうから、橋本は温存だろうな。
   夏は浦学には、ある程度余裕をもって勝てるだろうから、浦学に共栄、栄を
   倒してもらって聖望と決勝を戦ってもらうのが楽そうだな。
762神聖望:2006/07/17(月) 12:12:17 ID:cmN3McWA
363 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 13:29:51 ID:Vqz80udd
10回終了依然0‐0
ただヒット数は春日部東10本、聖望4本

364 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 13:30:42 ID:g/uf3LLQ
聖望、守備がいいんだろうな。10本もヒット打たれてて0点に
おさえてるとは。

368 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 13:45:01 ID:z3crTqYk
春日部東は中野。制帽は橋本先発です九回から石田。

370 :328 :2006/05/02(火) 13:51:23 ID:pu49aPnX
現場からの情報ありがとう。

聖望の石田は元巨人の斉藤の甥っ子だよ。

383 :神聖望 :2006/05/02(火) 14:12:18 ID:t3dhto+W
>>375  今日は雨降ってたからみにいってないのだよ。
     ただ、オレが考えてる以上に岡本さんの打撃指導と
     中野監督の投手指導の相性は悪いな。
     創部以来聖望は春日部東に未勝利どころか、無得点だもんな。
     飯能に対して4-2の春日部東に完封負けだもんな。
     橋本はやっぱいっぱいいっぱいだったの?
     春だから無理させなかったのか、球威が落ちてつかまるとおもったのか
     どうなんだろうか
      これで決勝所商あたりだったら優勝もありそうなクジだったというわけかw
     春日部東にとって残念なのは春の大会だったことだな。
     ここまでのクジはないだろうな。
     聖望ファンは次の試合鷲宮を応援すべきということになったな。
     鷲宮が勝てば最難関の共栄と少なくとも夏準決勝まではあたらないからな。
     所商にも栄戦がんばってもらいたい。
763神聖望:2006/07/17(月) 12:14:56 ID:cmN3McWA
385 :神聖望 :2006/05/02(火) 14:16:22 ID:t3dhto+W
>>379 

161 :神聖望 :2006/05/01(月) 02:08:35 ID:wBDBLmDG
鷲宮は4までは普通に可能。
春日部東あげるなら所商だろ。

つ-か、春日部東のクジ運いいよな。
ここまでも神的なクジだったが、
ベスト8でも春日部東にとって5強の中で一番勝ちやすい聖望とだもんな。

>>380 なかなかわかっとるね
    2年前の夏の大会のオレのレスとか警戒しまくってたもんなw

433 :神聖望 :2006/05/02(火) 15:46:04 ID:t3dhto+W
>>431 お前オレのレス読んでないだろ。
    つ-か、お前とオレの間にはかなりの能力差があるな。
    お前のレスみればよくわかる。
    中野監督との相性の話は少なくとも2年前から話してるだろ。
    浦和実-春日部東前後のレス読み返してこい。

471 :神聖望 :2006/05/02(火) 16:42:23 ID:t3dhto+W
Cシ−ド取ったチ−ムが有利になりそうだな。
聖望・共栄・栄は夏準決勝まで直接対決なし確定だな。
栄も木村温存だろ?
聖望は今日の埼玉新聞読んでもわかるように橋本には無理させなかったみたいだしな。
共栄は今日の負け方が痛いね。
このかんじじゃ、次やっても鷲宮には負けそうだな。

764神聖望:2006/07/17(月) 12:19:30 ID:cmN3McWA
493 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 18:39:57 ID:VhxdZ+uz
今日は行ってよかった!
増渕すごかった!全然違うぞ他のPとは・・・。
しかし鷲宮の他の守備がどうか?バッティングの方はマズマズと見たが。

今日は聖望も見たが、線が細いのぉ。ここの選手は。
調子に乗らせたら怖いが、淡々とした試合には弱いな。
浦学という小さな山を越えたところで踏ん張らんで甲子園なんかありえん。
苦手なのは今日のような公立校、所商とか、鷲宮とかだめだろうな。
橋本は球は速いが軽そう。だが、聖望は守備がいい!サードが
いいムードメーカー。
夏はエラーが勝負の分けどころだから、ひょっとするとひょっとするが、
バッティングがもっと当たってこないとなぁ。
春日部東のアンダースローをいつまでも打ちあぐねているのではなぁ。
久保は大きいの狙いでチャンスがもったいないな。
あとみんなバントがチャンスを作らんね。

今日の収穫は増渕の凄さをこの目で確認したことと、
赤荻がめっちゃ自分好みだったことか・・・。

765神聖望:2006/07/17(月) 12:19:59 ID:cmN3McWA

569 :神聖望 :2006/05/03(水) 02:24:58 ID:ld4vMymW
所商-鷲宮いいね。
バント合戦になるな。
両チ−ムで10個くらいだな。
 このカ−ドは島田と菊池の夏の投げあいを思い出すな。
所商は9回2死1塁から菊池から連打は無理とみて盗塁にでて、
タッチアウトで2-1でゲ−ムが終わったがいい采配だったな。
 どっちも春の大会勝ちにいくチ−ム同士だしエ−ス先発なら
ロ−スコアのいいゲ−ムになるだろう。
玄人好みだ。

570 :神聖望 :2006/05/03(水) 02:36:01 ID:INiu8REA
>>493 オレが以前書いたものだが、今日の試合通りだなw
   この課題が克服できないのが岡本さんの指導法なんだよな。
   課題克服できるような練習方法を取り入れるべき。
   強く進言する。

577 :神聖望 :2006/04/14(金) 13:00:21 ID:iMGAcrEw
いや、守備の全国NO1、NO2対決がみたい。
橋本は横浜には通用しないんじゃないかとおもっている。
橋本は岐阜城北の尾藤に近いんじゃないか。
変化球が通用しなきゃ滅多打ちもありそうな気がする。
八重山商工のエ−スはなにがよくて横浜おさえられたとおもう?
 とりあえず聖望の次の課題は橋本の球質と各打者のバント力アップだ。

766神聖望:2006/07/17(月) 12:21:37 ID:cmN3McWA


577 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/03(水) 09:07:45 ID:LuGfxNnD
聖望の小田部はとっくに辞めたよ。
しかし、聖望は個人の能力は高いのにな。
ショートの金井の守備なんて素晴らしいし。しかもあの羽村シニア出身だし。



583 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/03(水) 10:43:44 ID:px4ItVPr
>神聖望
創部以来、春日部東には無得点ってのは本当なのか?
それは中野監督以前の時代から続いてるの?



589 :神聖望 :2006/05/03(水) 12:14:43 ID:INiu8REA
>>582 まぁ完璧じゃないしな。
>>583 つづいているといえば続いている。
    ただ夏はそれほど神経質にならんでもいいんじゃない。
    聖望とやる前に、私学3強ならほぼ確実、鷲宮、所商、徳栄、本庄一。。。
    あたりと当たっても消えそうだしな。 
767神聖望:2006/07/17(月) 12:23:37 ID:cmN3McWA


619 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/03(水) 15:16:10 ID:lpr/O180
聖望の小田部が辞めた理由が「秋の浦学戦でチャンスに打てなかった
責任を感じて…」って聞いたんですけど本当ですかね?もし本当なら
戦国時代の武将みたいだな、と思うんですが。
そんな連中ばかりだったら「春日部東の中野を打てなかったナイン」
は全員辞めなくちゃいけなくなりますわな。聖望も大変ですねww。



732 :神聖望 :2006/05/04(木) 20:46:16 ID:KuPzzjHp
所商勝てたな。
またかと言われるかもしれんが、オレが監督なら。。。
試合観た奴ならわかるとおもうが、オレなら以下のように采配する。
2死3塁で増渕竜の場面は敬遠だろ。8番に途中から竜が入ってるわけだが
実質竜は4番。一点勝負があきらかであり、歩かせて次の9番と勝負が当然。
所商1アウト23塁の場面もスクイズだろ。
ヒットか犠飛の確率はほとんどなく、スクイズの方がまだ可能性ある。
福地監督は竜を投打にわたって軽んじてたな。
オレが采配ふるえば2-1で所商は勝てた。

768神聖望:2006/07/17(月) 12:24:10 ID:cmN3McWA


733 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 20:51:00 ID:uze8Fn2h
>>732
それは結果論。9番が打てないとは限らない。
敬遠後はけっこう打たれることが多いよ。
それより、そんなに竜の球って打てないのか?
鷲宮の掲示板のほうも監督の采配がすごいみたいな書き込みがあって笑った。
素人丸出しだなw2,3人くらいしか実質ピッチャーがいないのに
采配もなにもないだろw
ほんと結果論なんだよな。あれで打たれればどういう采配してるんだ?みたいに責める。



734 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 20:53:05 ID:X8zioUEZ
確かにな何で所商スクイズしなかったんだろ?チャンスまだあるって思ったのかな?
敬遠は竜の情報が所商に入ってなかったのかな?
スクイズと敬遠が最大のミスだね所商は
769神聖望:2006/07/17(月) 12:25:35 ID:cmN3McWA


736 :神聖望 :2006/05/04(木) 20:58:09 ID:KuPzzjHp
>>732 結果論ではない。
   確率論だ。
   敬遠後はけっこう打たれるという意見のほうがうさんくさい。非科学的。
   増渕に初球外角にはずして、歩かせるのかとおもったら次ストライクでびびった。
   所商は夏も増渕竜打てないな。
   ただ所商と夏やることになったら今度も先発は章だろうから、章が投げているうちに
   勝ち越して逃げ切ることはできる。
  



739 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 21:04:13 ID:DFCVEeZ2
>>736
自分の意見をなんとしても押し通そうとする奴だなw
敬遠して9番に打たれてれば、何敬遠してたんだみたいな書き込みしてそうだなw



740 :神聖望 :2006/05/04(木) 21:06:33 ID:KuPzzjHp
>>739 しねぇよ。する奴が、『増渕に初球外角にはずして、歩かせるのかとおもったら次ストライクでびびった。 』
    とかいちいち覚えてないだろ

770神聖望:2006/07/17(月) 12:26:12 ID:cmN3McWA


741 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 21:07:41 ID:DFCVEeZ2
敬遠っていうのはピッチャーがえらい責められるんだよ。
敬遠してまで勝ちたいか?とか言われてみなって。明徳義塾のピッチャーなんか
何十年前の松井のことでずっと言われてたんだしな。
プライドだって傷つくだろうし、やらないに越したことはない。
たまたま当たっただけでアウトでチェンジになってたかもしれないんだし。
神聖望なんかどーせ、素人だろ。聖望にも迷惑かけてるんだろうし、
選手もいい迷惑だな。采配に口出すだけの知識は0だろw



742 :神聖望 :2006/05/04(木) 21:11:48 ID:KuPzzjHp
>>741 たたずに座ったままでボ−ル4つで歩かせればいいだろ、ボケ
    お前が素人だろ。それは住人もよくわかってるがなw
    さっさと素人用埼玉スレに逝けよwww
    つ-か、頭悪い奴はオレにレスするな。
    無能の相手はだるい。
    鋭い指摘でつっこみいれるならいれてくれ。
771神聖望:2006/07/17(月) 12:27:55 ID:cmN3McWA
745 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 21:33:48 ID:lAaz4AmU
作戦的には神聖望の言っていることは正しいと思うよ。
でも、>>オレが采配ふるえば2-1で所商は勝てた
は暴論じゃない。
確率論は確かに言ってる通りだけど、
その確率は100%ではないんじゃない?
スクイズが最良の作戦と思われる場面でも、
増渕は相手に考えさせる暇を与えず、
2ストライクに追い込んだし。
しかも初級はスクイズしにくいインハイで、
2球目はアウトローに決めていたし。
増渕のほうが1枚も2枚も上って感じしたけど…

772カス聖望:2006/07/17(月) 12:28:15 ID:BuM33BxT
う〜ん
カス
773神聖望:2006/07/17(月) 12:28:21 ID:cmN3McWA

808 :神聖望 :2006/05/05(金) 09:46:45 ID:lOF7BE0v
>>745 采配についてもっと細かく言うと、スクイズの場面ではバントの一番うまいバッタ−
   を代打にオレなら使ってスクイズをしかける。
   諸君が言うようにランナ−はしらせて、ゴロを打つという作戦も考えたが、試合観てた奴ならわかるとおもうが
   当たりそうもない。そこでオレなら上記の作戦でいく。
   なぜバントをおすかと言えば、所商は、昨年の深谷商その前の川越商以前に一試合最多犠打の埼玉
   記録を持つ学校でもあり、バントと言えば所商というチ−ムカラ−であることも考慮している。
   所商の能力は、バント能力>内野ゴロを打つ能力。
   これが他のチ−ムなら諸君の言う作戦をとった方がいいチ−ムもある。
   ただ福地監督になってからは打力アップとひきかえにバント力が落ちているのが難しいところ。
   それでも、『所商の中で一番バントのうまい代打』にやらせて失敗したら
   最善をつくしての敗戦だから納得がいくだろう。
    オレなら勝てたという他の理由には、章が投げているときにもっと必死になって点とらせるね。
   序盤ということもあっていまいち悲壮感が所商には感じられなかった。
   それに、同点でも裏の攻撃は所商であり、15回までやるつもりでいくし、各回の先頭バッタ−
   には転がしてエラ−狙いを視野にいれてせめる。
   先頭がランナ−に出れば代走使ってでも盗塁させ、再びバント&スクイズで勝ち越す。
   この作戦は一見無謀だが、ノ−アウト1塁からバントして1アウト2塁とし、後の2人にヒットを
   期待するよりも確率が高い。もちろん、対竜に限ったことではあるがな。



774神聖望:2006/07/17(月) 12:29:55 ID:cmN3McWA
920 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/05(金) 21:44:21 ID:vbsOL1mS
>>916爆弾は大袈裟ww。せめて線香花火程度だよww。
地雷は、春日部東と鷲宮。本命は結局私学4強だな。
今大会の結果から判断すると、共栄・聖望・栄・浦学の順。
地雷原をあっさり通過できるか、踏んで吹き飛ぶかが見所。
この6校だけで、H&Aのリーグ戦で決めるのが正しい代表選出法。
トーナメントはたまたまがあるからなぁ〜。それがいい、という
意見もあるが。

神聖望氏の代表予想を聞かせて頂こうジャマイカ。関東の予想しても
仕方ないでしょ?

775神聖望:2006/07/17(月) 12:30:20 ID:cmN3McWA

926 :神聖望 :2006/05/06(土) 00:25:14 ID:YbXYbXfR
>>920
予想しちゃうの?w
オレの中では、920の6校じゃないけど
有力校の脳内リ−グ戦は終了した。
 夏の代表は組み合わせ決定しないと結論は出せんな。
まぁこれは毎年のことだがね。
共栄が今年勝つと20年ぶりに2年連続出場となるがどうだろな。
栄が鷲宮、聖望が浦学叩いてくれれば共栄楽だな。
 抽選の結果以下のシ−ドならノーシードの組み合わせを無視すれば聖望優勝の可能性が高い
組み合わせだな。どういう展開の大会を想定してるかわかる?
@鷲宮   A春日部東
16伊奈学園 15坂戸西
9朝霞    10浦学
8共栄    7立教
5聖望    6栄
12羽生一  11本庄一
13松山   14正智
4農三    3所商

776神聖望:2006/07/17(月) 12:32:15 ID:cmN3McWA



947 :埼玉古墳群 :2006/05/06(土) 09:26:33 ID:vpXL3L8n
>神聖望
>>926は自分のブロックの所は順当に勝ち上がって相性の悪い共栄は鷲宮に
消させて共栄戦の疲労を背負ったままの増渕を聖望が潰して決勝は相性の良い
浦学を破って甲子園か??ww組み合わせそうなればいいけどなww




963 :神聖望 :2006/05/06(土) 11:29:21 ID:YbXYbXfR
>>947 70点。共栄戦は春章が打たれてるため、竜先発で、準決勝の聖望戦は
    決勝の相手浦学−栄戦をにらんで、鷲宮は準決勝で章→竜の継投を試みる。
    前半にその章から得点を重ねた聖望勝利。
    決勝は浦学なら勝てそうだが、栄がくると困るので本庄一、所商を栄ブロック
    に配置し、木村に負担をかけさせる組み合わせをつくってみた。
    所商には最低中盤から、浦学には先発で木村を投げさせるだろう。
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:33:15 ID:59HGzX15
コーチなのか。ありがと。
778神聖望:2006/07/17(月) 12:34:13 ID:cmN3McWA
949 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/06(土) 09:41:59 ID:3qYAhLZy
浦学×聖望の公式戦対戦成績

95年秋 浦学8−2聖望
96年秋 浦学4−1聖望
96年春 浦学3−1聖望
99年春 聖望2−1浦学
99年夏 聖望6−2浦学
01年秋 浦学6−5聖望
03年夏 聖望2−1浦学
04年夏 浦学7−4聖望
05年秋 浦学2−1聖望
06年春 聖望7−5浦学

浦学が6勝4敗で勝ち越しているわけだが

965 :神聖望 :2006/05/06(土) 11:40:22 ID:YbXYbXfR
>>949、953 は大事なことにきづいてないな。。。
>>958    1勝4敗

       春日部東は甲子園には関係ないな。
       共栄、栄、聖望、鷲宮、浦学、所商を現時点ではあげとく。

966 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/06(土) 11:44:12 ID:3qYAhLZy
>965
大事なことってなんだよ。まさか夏は勝ち越してるなどと言う気じゃねーだろうなw

779神聖望:2006/07/17(月) 12:35:41 ID:cmN3McWA
968 :神聖望 :2006/05/06(土) 11:46:03 ID:YbXYbXfR
>>966 残念。まだわかってないようだwww



135 :掟フェラーリ :2006/05/09(火) 00:17:36 ID:oTqimM4w
あのさ、浦学に過度な期待を持ってる香具師多いみたいだな。
毎年春から夏に掛けて他校を上回る上昇度を見せる浦学だけど、
今年は諦めた方が良くね? 



142 :神聖望 :2006/05/09(火) 08:42:21 ID:8aUUJjOr
>>135 毎年春から夏に掛けて他校を上回る上昇度を見せる浦学

   マジですか?wwwww

780神聖望:2006/07/17(月) 12:37:20 ID:cmN3McWA


148 :神聖望 :2006/05/09(火) 15:07:32 ID:8aUUJjOr
>>146 埼玉高校野球素人専用スレはうまく機能してるのか?w
   オレがいないと埼玉高校野球スレはなりたたないのを証明するため
   に存在するようなスレだなwww



417 :神聖望 :2006/05/15(月) 21:23:10 ID:2k/M5TfP
つ-か、明日の一戦は、都道府県対抗意識が強い奴にとったら負けられない
一戦だ。

 埼玉代表鷲宮、埼玉は県営大宮で勝つチ-ム作りをしなければならない地区の代表だ。
 東京代表日大三、東京は神宮で勝つチ-ム作りをしなければならない地区の代表だ。
神宮は人工芝であり、甲子園に行くには打力がある日大三や日大豊山のようなチ-ム作りを目指す必要がある。
反対に埼玉は土のグラウンドで行われ、過去10余年の平均で県トップにある投手力のある浦学に勝たなければ
ならないため、各校は失点を防ぐ守りの野球へとつきすすんでいった。
 しかも、その両県のなかでも攻と守のチ-ムカラ-がひときわ際立ったチ-ム同士の戦いだ。
どちらの県のスタンスが正しいかという事の証明になるともとれる一戦だ。
なお、埼玉は貧打だとなげくなら、準決勝以降は西武球場でやるべきだな。
これで少しは各校とも目指す野球を変えなければならなくなる。
781カス聖望:2006/07/17(月) 12:39:33 ID:BuM33BxT
田舎くさくて嫌だ
782神聖望:2006/07/17(月) 12:42:02 ID:cmN3McWA


80 :神聖望 :2006/06/03(土) 23:25:36 ID:mdYmgv/s
>>69 vs公立の勝率知ってていってんのかよw
   聖望の圧勝だぞwwwww
   鷲宮は普通に聖望に負け越してるしなwww
   春日部東には中野監督になる前は負けた事ないしな。




191 :神聖望 :2006/06/05(月) 21:39:44 ID:PR9g+nks
過去の聖望浦学戦の全試合の結果から判断するなら、夏は聖望の勝ち!



192 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/05(月) 22:38:08 ID:pKwYOZ9U
どういう理屈でそういう結論が出んだ?
根拠示せよ、バカ!



194 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/05(月) 23:32:32 ID:oX9CLTao
神聖望は聖望が勝つという根拠をしっかり述べてみろ!変な言い訳して逃げずにな

783神聖望:2006/07/17(月) 12:42:24 ID:cmN3McWA
199 :神聖望 :2006/06/06(火) 01:54:59 ID:n74dOl32
>>192、194 


95年秋 浦学8−2聖望
96年秋 浦学4−1聖望
96年春 浦学3−1聖望
99年春 聖望2−1浦学
99年夏 聖望6−2浦学
01年秋 浦学6−5聖望
03年夏 聖望2−1浦学
04年夏 浦学7−4聖望
05年秋 浦学2−1聖望
06年春 聖望7−5浦学

これみりゃ明らかだろ。
同じ年度での対戦みたとき、時の経過とともに、聖望の方からみて
結果がよくなっている。
このデ−タは過去100%の確率でそうなっている。
さらに、点差までも100%そうなっているだろ。
今年は上記の中では、99年のパタ−ンだな。
しかも、聖望からみて、秋0勝4敗春2勝1敗夏2勝1負は偶然ではない。
各校の成長性を表している。
素材は浦学の方がいいのが入るが、聖望に入学した方が伸びるということも
このデ−タからみてとれるな。
馬鹿どもわかったか?w
反論の余地なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:44:29 ID:NVbHHCOt
これじゃ一昨日チョンがやってた荒らしと同じだな
785神聖望:2006/07/17(月) 12:45:17 ID:cmN3McWA
371 :神聖望 :2006/06/09(金) 01:17:28 ID:qJvT5nPF
浦学が今年優勝したら埼玉も末だな

373 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/09(金) 02:05:14 ID:rvghqZGs
聖望が今年優勝したら埼玉も末だな

374 :神聖望 :2006/06/09(金) 02:22:38 ID:qJvT5nPF
馬鹿どもには371のレスだけじゃ意味わからんようだから解説つける。
浦学が勝っていいのは、大黒柱の投手がいる年、100歩譲って2枚看板
とかの年まで。
81回とか今年みたいに並のピッチャ−5人くらいを公式戦に使う年に浦学が
優勝するってことは他のチ−ムもレベルが低く埼玉のレベルは非常に
低くいと言っているのだ。



379 :神聖望 :2006/06/09(金) 08:28:26 ID:qJvT5nPF
たまたま打ち間違った『ひくくい』が変換されただけだろ。『ひくい』じゃ
そういう変換にならん。
 
373とかわけわかんねぇじゃん。
オレのように論理的なものではなく、感情論でレスした馬鹿レスだろ

786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:50:46 ID:DKEJEqBX
ここまでの試合をざっと見て
代表なってほしいのはやっぱ共栄だな
他の私学に比べ投手力で劣るが打が魅力
続いて聖望。打は貧弱だが総合力は高い
それに岡本監督を見てると何かやってくれそうな雰囲気がある
787神聖望:2006/07/17(月) 12:53:48 ID:cmN3McWA


768 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/18(日) 09:42:57 ID:nSJBQ7RA
本物と言い張る糞聖望は預言しねーの?預言者なんだろ?してみろよ


771 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/18(日) 10:28:44 ID:nSJBQ7RA
>糞聖望
シカトか?結局預言なんてできないんだろ?



786 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/18(日) 16:56:05 ID:Ut+w/Cf4
今年の聖望は無理だろう!
エース橋本と久保を軸にした強力打線は甲子園を狙うには絶好機ではあるが、
あの守備力では勝てんよ!とくに内野の守備は致命傷だ!



143 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/21(水) 09:16:31 ID:nRQ2WLje
抽選本番以前に、神聖望氏が想定していた組み合わせ通りになり
これでアンチも何も言えまい。まさに神の領域に達している。

もしこのまま涼しい夏なら、聖望にはまさに追い風。まるで前回の
優勝したときの再現のような組み合わせ。浦実を滅茶苦茶に叩きたかった
がそれはまぁ許してやろう。

神聖望氏の予言通りに今大会も推移してゆくことだろう。ビバ神聖望。

788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:56:09 ID:gjCPcsuO
>>786 馬鹿 共栄の投手スタッフは県内一だぞ

789神聖望:2006/07/17(月) 12:58:06 ID:cmN3McWA
144 :埼玉古墳群 :2006/06/21(水) 09:26:23 ID:qpdL6+3k
そういえばシードの配置がほぼ神聖望の読み通りになってる…

145 :神聖望 :2006/06/21(水) 09:30:30 ID:qYo6B85f
上記の解説通りオレの読みに必要な条件である鷲宮、春日部東、聖望、共栄、栄、浦学
栄、所商、本庄一、浦学が1/2688の確率でどんぴしゃ、しかも、聖望ブロックのシ−ド
は弱小シ−ドを集めたがこれも含めると1/56448の確率でオレの言った通りに
なったわけで聖望と浦学が儲かった組み合わせとみる。
懸念はノ−シ−ドの組み合わせは話が別ということと、準々決勝から準決勝
までの日程が例年と異なり鷲宮ブロックが休めるため疲れが比較的のこらない
ことになっている。

790神聖望:2006/07/17(月) 12:58:40 ID:cmN3McWA

287 :神聖望 :2006/06/22(木) 15:07:41 ID:nXazQxzM
>>284
173の予想は長年の勘からして的中はしないと思う。
179 まず、聖望と富士見があたるのかが1つ。
   可能性大ってのがどの程度かわかんないけど富士見に負ける
  可能性大のチ−ムは浦学にも勝てなかったとおもわれる。
  以下に続く。
284 準決勝まで勝つのも大変だぞ。
  鷲宮>共栄、栄>>浦学、聖望
  ってかんじでノ−シ−ドの組み合わせは楽。
  聖望は5回戦までにも県大会出場レベルの学校との連戦になるしな。
シ−ドに関しては聖望が楽だな。
  数万回に1度のクジだけあって、松山、羽生一のDシ−ドは
  カナディアンマンとスペシャルマンコンビみたいなものだw
所商と農三比べても所商のほうが強いね。
  不得手の春日部東も当たらないし、鷲宮も共栄が先に戦うしな。
  当然浦学も反対ブロック。
  聖望優勝願ってるんだったら、共栄が負けるまで鷲宮を応援して、
  当面、浦学、所商あたり応援しとけばいいんでないの。
  負ける可能性のシ−ド順だと、共栄、春日部東>栄、鷲宮>所商、浦学。。。
  の順かな
  上記学校とあたらんように他校を応援すべし。


791神聖望:2006/07/17(月) 13:04:12 ID:cmN3McWA
本日の高校野球は中止となりました。
番組内容を変更して、新チ−ムから、
夏の抽選会までの神聖望ダイジェストをお送りしましたw
792神聖望:2006/07/17(月) 13:07:40 ID:cmN3McWA
>>749 ネットだからこそズバリ言えるのだよ。
   
   
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 13:26:01 ID:59HGzX15
>>792
テレビでネットみたいな喋りしたらさすがに摘み出されるだろうからねww
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:01:21 ID:GmGIOamx
人前じゃしゃべれない実はシャイな聖望ちゃん
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:02:24 ID:YpZz29/7
天気がわるくて、涼しい大会に声望は強い。
796アーク神:2006/07/17(月) 14:33:18 ID:Qn37Q4hE
結局聖望は橋本が今大会中にノーノーやりそうだな()笑
797アーク神:2006/07/17(月) 14:36:03 ID:Qn37Q4hE
>>788
その前に怪我人ばっかださないようにしろって話だよなあそこは(怒)
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:41:15 ID:5c0+MSTZ
     /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   | 沖縄猿撃沈!!!!!!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
八重山商工…通称ニコチン商工。圧倒的な暴力練習で一時は部員数が2人になるが
島外から積極的に選手をかき集め、1日8時間の暴力的人権侵害猛練習。そのストレスから
選手はニコチンに走る。春選抜では横浜に3割の力でへらへら笑いながらヒットをプレゼント
されながらもてあそばれ敗退。これにより劣等感丸出しの島猿が狂い九州スレを荒らすwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:48:51 ID:SsTHPGkt
>>797
投手のストレートのシュート回転すら矯正できない聖望よりまし
800アーク神:2006/07/17(月) 14:54:49 ID:Qn37Q4hE
>>799
あほか?(哀れ)(笑い)(涙)wwwwwwww
矯正できないのではないだろw
801アーク神:2006/07/17(月) 14:57:38 ID:Qn37Q4hE
代表校で比較するデータ

01 明徳 < 花咲徳栄
02 明徳 > 浦和学院
03 明徳 < 聖望学園
04 明徳 < 浦和学院
05 明徳 < 春日部共栄

おまえら文句ないよな?(藁)
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:01:48 ID:SsTHPGkt
>>800
なにお前、もしかして意図的に投げてると思ってんの?
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:03:44 ID:yHkDSl+z
自分が思ってるほど、みんな聖望に関して興味ないよ

だかた、子供みたいにムキになってコピペしないで
804アーク神:2006/07/17(月) 15:03:47 ID:Qn37Q4hE
さて、馬鹿は放置してサイクリングにでも行くかな
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:06:55 ID:SsTHPGkt
>>804
お前が見る目ないのはよくわかった。
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:20:51 ID:TTbKP5HE
642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:32:33 ID:6/iyYHak
今千葉のレス見たら、笑えたぜWWW
あのアークが、神聖望の真似してるぞWWW
なんか、アーク神とか名前を今日から、変えたらしいぞWWWWW
完全に、神聖望のパクリだWWWWWWW
808埼玉古墳群:2006/07/17(月) 16:02:35 ID:EaCdJfXH
明日も雨かな〜午後の浦学戦は見に行こうか思案してるけどやっぱり今日やって
欲しかったな〜このまま日程が詰って連戦になって一番喜ぶチームは何処かな〜
共栄あたりが一番投手陣厚いから連戦に強いだろうから一番ニヤニヤかな^^
809アーク神:2006/07/17(月) 16:18:26 ID:Qn37Q4hE
俺の予想は神レベルにあたるからな(笑)
それ相応の名前にしたまでだ!wwww
神聖望なんかと一緒にすんなっつーのよ!
八潮南に負けるかと思ったんだがな(惜)
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:19:28 ID:dqtCOJYf
聖望ってクリスチャンの学校?
811名無し:2006/07/17(月) 16:20:17 ID:DOh3M/OQ
俺は春日部東OBだが、どうしても越西の応援が大好きだ。
全員一丸となった大きな声量。日和っている奴のいない必死な雰囲気。
そして校歌。「おーおー西校ー。越谷西校ー。」
やっぱり校歌には校名が入ってないとね。
812アーク神:2006/07/17(月) 16:25:14 ID:Qn37Q4hE
越谷西の応援もいいが春日部東の応援もいいなw
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:28:44 ID:M+u684oW
明日も中止になったら全部一日ずつ後倒し?
それとも19・20日両方使って帳尻合わせるの?
814名無し:2006/07/17(月) 16:30:19 ID:DOh3M/OQ
えっ最近変わったの?
渡辺(徳島インディゴソックス)・鈴木の両エースで徳栄に負けたときは必死に見に行ってたんだが、最近見に行ってなくて、今日の県営は見に行くつもりだったんだが。
今度は見に行こう。
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:37:51 ID:VxxoBg0z
金曜まで雨だぞ!!!
816北埼玉 ◆9wDXll50z. :2006/07/17(月) 16:40:11 ID:QYMsn1yj
>>805
禿同
シュート回転を敢えて直さないとかワロスwwww

>>810
そう。
私立は宗教高多いんじゃないか?
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:40:56 ID:6/iyYHak
アーク神は、神聖望のものまねのPCオタク!ここに二度と来るなと前に言っただろ素人オタク!
818名無し:2006/07/17(月) 16:42:41 ID:DOh3M/OQ
>>815
いや、俺は社会人営業職だから
土曜日まで延びてくれると大変嬉しいのだが。
もし、春日部東が勝ちあがろうもんなら、大宮方面の得意先廻りという嘘をつかねばなるまい。
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:43:59 ID:bwsTx6Ug
今日試合できたんじゃないの?
明日からも雨続くらしいから大変だよ
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:48:43 ID:WqJnOykX

今や昔の応援練習ってどんな感じ?
団員は長ラン・ドカン?
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:50:42 ID:Uk/lLV0r
みなさん、春日部共栄高校の監督が高野連の関係者なの知ってましたか?
私は最近知ったんですけど、どうりで不祥事起こしても普通に大会参加できるわけですね!
おまけに去年の決勝戦も審判が共栄に有利な判定をしていたのもしょうがないのでしょうか?
ずるいです!
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:59:23 ID:6/iyYHak
アーク神とか、名乗ってる神聖望のパクリは、二度とここに来るな!
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:03:05 ID:lGoV8qnZ
>>811
某埼玉東部の県立TOP校は校名が入ってないことがいいと申しておりますが。。。
824名無し:2006/07/17(月) 17:13:00 ID:DOh3M/OQ
>>823
某埼玉東部の県立TOP校は校名が入ってないことがいいと申しておりますが。。
それってどこ?春高?越北?
校名を入れないことにはなにか考えもあるんだろうけど、スタンドで歌うときの盛り上がりを考えると、校名があったほうが良いと感じるよ。
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:13:28 ID:2kmcs+jf
羽生第一
監督・神田
浦実に勝には…
一番レフト・小野田
二番サード・宮沢
三番セカンド・清水
四番ファースト・石川
五番キャッチャー・岡本
六番ライト・横田
七番センター・曽我
八番ピッチャー・島村
九番ショート・吉田
島村がどこまで抑えられるか、またリリーフは、高田でなければダメ。
四番石川のリストワークは、完璧だ。
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:17:17 ID:VxxoBg0z
>>811
厳密に言うと西高な
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:19:02 ID:VxxoBg0z
>>824
浦和でしょ
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:22:59 ID:Ax0wegtw
昨日、あるあるで熱中症特集やってたけど、湿度が高いと
熱中症になりやすくなるんだってね。知らなかった。
体温がこもるんだって。あと帽子はかぶりっぱなしだと脳が危険になるって
蒸れてすごい温度が上昇するらしい。時々脱ぐことが大事だと。
熱中症かなと思ったらこまめに水分補給。塩分補給も大事だそうで
スポーツドリンクがいいらしい。首の動脈と脇の下、足の付け根も冷やすといいらしい
829名無し:2006/07/17(月) 17:24:09 ID:DOh3M/OQ
>>浦和なら東部というより南部じゃないの?
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:25:27 ID:V2rjHq/a
浦学3年主将  内田 日高シニア
農三3年主将  志村 日高シニア
狭山工3年主将 児玉 日高シニア

川越東1年捕手4番 根岸 日高シニア

ちなみに日高シニアは関東大会にも行っていない。雑草軍団。 
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:30:20 ID:V2rjHq/a
↑今の中3は2回関東に行ったが、内田〜根岸の代は行っていない
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:32:27 ID:QjG79SaU
>>821
中野監督とかも役員やってた気がするんだけど…
東部地区の役員だったんかな、詳しくは覚えてないや
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:02:44 ID:tUsbp5U8
コピペしてるやつ(`皿´)ウゼー
コピペなんか過去ログ見りゃ済むんだし、
誰も見ないんだからやめろよ
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:13:54 ID:9T4fHGF6
明日も雨なら延期しまくりじゃないか。
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:21:24 ID:Yeeg72ax
滑高がんばれ
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:41:29 ID:lWIeBwQQ
滑高はこれといった選手は居ないが、夏は毎年良いチームに仕上げてくるな。
特に投手は、必ず複数同じレベルを揃えて来る・・・投手作るの上手いな。
素質がある大型の投手が入部すれば、かなりの投手が作れるはず。
惜しいな・・・守備が堅いのは伝統だな。
普通の選手だけで、強豪私立を苦しめるチームは中々作れるものではない・・・
滑高と坂西はもっと評価されても良いのにな・・・
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:44:07 ID:zEEEVz1G
鷲宮、滑川、上尾、熊商とかは頑張ればいいよ
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:06:36 ID:9T4fHGF6
浦実恐いな。
いきなりホームラン7本って…
839アーク神:2006/07/17(月) 20:12:16 ID:Qn37Q4hE
くるなって言われてもくるのが俺だ(笑い)(無敵)
聖望神のマネなんかしてないっつーか
眼中にない(笑い)
ベスト16以降は予想して、確実に当ててやります☆
あまりあにもはずしたら、バカにしてね(ニヤリ)
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:18:43 ID:6/iyYHak
二度と来るなと、何度言わせるな!馬鹿!
こいつは、〔神〕聖望氏の名前のパクリを今日から、してるアーク〔神〕来るな!
パクリが、趣味の二番煎じ馬鹿は、二度と来るな!
パクリ馬鹿の、、ハズレ予想なんか聞きたくない!
841アーク神:2006/07/17(月) 20:20:20 ID:Qn37Q4hE
おまえのうんこっこ予想よりは当たるから心配すんな(哀れ)w
俺は、神なんだよ、わかるか??
でも気にいらねーなら神ははずしてやるよ(笑う)
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:20:33 ID:zEEEVz1G
ハイ、明日も中止〜土砂降りですよ
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:28:30 ID:P2fTDcu1
てか普通に週末までずれそうだ。
ぎりぎり7月中に決勝が行われるかどうかだ。
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:36:19 ID:SsTHPGkt
>>830
日高シニア練習場いつのまにか毛呂山になってたね。そのかわり、旧練習場
あたりには武蔵狭山とか所沢とか武蔵村山とか坂戸とか日高市周辺のボーイズ、
シニアの練習場が集まってる。最近何処も土地がないのかな?
845 ◆xPOX0So55Y :2006/07/17(月) 20:39:55 ID:/mN3DaYU
>>843
その辺はあんまり心配しなくていいと思う。
いざとなれば5回戦準々決勝を前みたいに一日にしちゃえばいいだけだし。
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:00:58 ID:Yeeg72ax
明日も中止かな…
847アーク神:2006/07/17(月) 21:03:07 ID:Qn37Q4hE
明日も中止!!この予想が外れたら豆の木前で
リンボーダンスして白い目で見られてやるよwww
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:17:26 ID:6/iyYHak
うるさいぞ!〔神〕聖望氏の、パクリのアーク〔神〕君。二度とここに来るな!
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:17:32 ID:Iw0+D/rR
予報だと明日は一日雨ですな
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:21:11 ID:zEEEVz1G
どうでもいいけどアークも聖望も只の荒らしだな
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:26:07 ID:VPdWxNES
明日は全校応援(相手が聖望で最後になるかもなのに)組まないらしいから中止になってもらうと都合がいい。球場で応援したいから
852アーク神:2006/07/17(月) 21:28:00 ID:Qn37Q4hE
兄の荒らしってなんだよ??(焦)
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:30:23 ID:zEEEVz1G
兄じゃない、只(ただ)
854アーク神:2006/07/17(月) 21:31:10 ID:Qn37Q4hE
ただか・・・
みんながわかってるとおおりのアホだなおれって
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:48:56 ID:TTbKP5HE
>>833
聖望ヲタ?

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
856千尋:2006/07/17(月) 22:32:00 ID:7KEO4Cdq
所沢商負けちゃったのかァ><
857アーク神:2006/07/17(月) 22:37:43 ID:Qn37Q4hE
テレ玉〜〜〜〜
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:37:56 ID:zEEEVz1G
新聞で読んだけど松村やっぱり怪我していたんだな
まあ怪我はいい訳にならないけど、万全の状態で大会に挑んで貰いたかった
所商の敗退はちょっとショックだわ。
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:50:00 ID:mpy+XKmR
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:03:37 ID:n3UTKgnG
火水が90%雨だって
萎える。。
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:41:02 ID:/CpL91oM
>>830
>>844
そんなに日高シニアが選手を輩出しているなら地元日高高校に進学して
甲子園目指す!という気概あるヤツいねえのか?
862アーク神:2006/07/18(火) 00:44:33 ID:05V2BSqc
おい、おまえら千葉県に埼玉そのものをバカにされてるぜ??
千葉スレで俺らの県民性についてバカにされてむかつくぜよ!!
誰かなんか言ってきてくれよ??
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:45:13 ID:FAef6CoG
>>862
とりあえず氏ね
864アーク神:2006/07/18(火) 00:57:54 ID:05V2BSqc
>>863
おまい 千葉に言われてんだぜ?頭兵器化?
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:59:00 ID:RHGS1a0j
 
神聖望もアーク神も、周りから見れば同じだよ

自分が周りにはこう見えてるって事をよく認識したほうがいいよ。神聖望
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 01:01:28 ID:ZNZ5c2yJ
>>861
おまいらも鳥谷や根元が都立羽村高校に入ってたらイヤですよね?

↓消えてるので見る。
>864-865
867神聖望:2006/07/18(火) 01:41:12 ID:4hifwjsx
>>865 わけわかんねぇこと言ってんなよ、ボケ
   実力が違うだろ
お前こそいらないんだよ。
   お前がいても糞の役にもたたん

868アーク神:2006/07/18(火) 01:42:31 ID:05V2BSqc
>>865
死ねボケ
キャリアが違うんだよこの小僧(爆発的な笑い)
聖望なんて八潮南に負けそうなヲタと一緒にされんな
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 01:54:48 ID:FAef6CoG
>>867-868
シネヨ
870アーク神:2006/07/18(火) 01:56:08 ID:05V2BSqc
>>869
千葉の木更津の田舎っぺが来るなよ(臭い)
妻沼あたりでしんでろ
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:01:08 ID:FAef6CoG
>>870
ださいたま人

木更津?wおまえが昔住んでたとこかwwwwwwww
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:03:45 ID:ZNZ5c2yJ
聖望ヲタも認めるこの事実w

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
873アーク神:2006/07/18(火) 02:06:12 ID:05V2BSqc
>>871
どこの市民だよおい?
いえねーのか弱者(あわれわわれw)
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:07:48 ID:FAef6CoG
>>873
おまえもたちが悪い人間だなwwwwwwwww(はげ)
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:13:15 ID:FAef6CoG
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      アーク氏ね
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
876アーク神:2006/07/18(火) 02:23:33 ID:05V2BSqc
自分の住んでる地域すらいえない低脳弱者は臭い!
きもい!やくたたず!とっとと働けゴミニート!!!(哀れ)w
俺みたいに社会貢献しろやカス
カスは春日部にでもいってろや(失笑)
877650:2006/07/18(火) 02:25:41 ID:/e2S64CZ
俺、聖望オタじゃないよ
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:26:40 ID:hFcLACAV
800 名前: アーク神 投稿日: 2006/07/18(火) 02:21:20 ID:05V2BSqc
>>798
了解 くだらん低脳は放置だいちばんだな(怒)
ねりぞ


プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


相手にしてやんのwwwwwwww千葉スレに二度と来るなwwwwwwwww
879アーク神:2006/07/18(火) 02:30:02 ID:05V2BSqc
>>878てめーは埼玉にくんなこのチンコデブがよ(悲惨w)
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:30:44 ID:hFcLACAV
802 名前: アーク神 投稿日: 2006/07/18(火) 02:28:24 ID:05V2BSqc
csQdebrQ はてめーみたいなボンクラマスカットうんこちんことは
レベルがちがうんだt¥よ”!!!!こんにゃろ
  怒

881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:39:23 ID:hFcLACAV
809 名前: アーク神 投稿日: 2006/07/18(火) 02:36:54 ID:05V2BSqc
順子おやすみ 今日は疲れたぜ・・・・
おまえが優しいので俺は一人で立ち向かえるんだよ(実話)w



てめーら埼玉人はしっかり面倒みろや
千葉が荒れたのはこの基地外のせいだ
住所とか勤務先わかったからなにかあったら言って
882アーク神:2006/07/18(火) 02:40:18 ID:05V2BSqc
明日は中止だ
試合やったらザウスで逆立ちしながらおりてきてやる(爆)

俺は気象予報士の資格持ってるんだが、
日本が徐々に亜熱帯化しているかもね。
地球温暖化の影響もありえるかも。
台風の勢いが近年半端ないしね。
日本に限らず、去年のアメリカのカトリーナもしかり。
海水の温度が上昇しているのも原因に挙げられる
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 02:45:00 ID:hFcLACAV
>>882
こっちにもザウスwwwwwwwwww
884アーク神:2006/07/18(火) 02:53:51 ID:05V2BSqc
明日は中止だ
試合やったら狭山スキー場で裸踊りしながらおりてきてやる(爆)

俺は気象予報士の資格持ってるんだが、
日本が徐々に亜熱帯化しているかもね。
地球温暖化の影響もありえるかも。
台風の勢いが近年半端ないしね。
日本に限らず、去年のアメリカのカトリーナもしかり。
海水の温度が上昇しているのも原因に挙げられる
885神聖望:2006/07/18(火) 02:55:49 ID:4hifwjsx
>>872 幸手
642 寄居
645 妻沼
647 浦和工
650 浦和商
  
 オレと対戦できるレベルのレスが出来たら相手してやるよ
 とりあえず、Dシ−ドコテに認めてもらえるようにがんばれよwww
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 03:00:19 ID:RJTlzc7X
>>881
アークは千葉にお似合いのキャラだがなw
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 03:03:54 ID:Rvna5kDy
明日は中止だよね、
これから寝るから12時ごろまで起きないから、やらないでね
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 03:31:37 ID:9Pq0668j
やるだろ。去年も滑りながらやってたんだし。
高校野球だから多少雨の中でもやるよ。しとしと雨だったらまず
やるな。これ以上日程を詰めるわけにはいかないだろうし
へたすれば決勝が8月になってしまう。
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 04:16:17 ID:wHi70TYc
>>876
春日部出身ですが何か?じゃあアークも春日部住めよ(^o^)
ちょうど古利根川の橋のした空いているから。
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 05:49:29 ID:EkWu3G+E
せめて7月8日とか神奈川並に開催を早めるべきなんだけどな
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 06:06:22 ID:lb5iZ4XB
まあ、いずれにしても富士見が勝つには変わらないがな。
892 :2006/07/18(火) 06:19:34 ID:7mQV2sbW
骨折させるほど投げさせる埼玉のクオリティの高さに乾杯!
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 07:35:39 ID:SuM5VfHG
順延はまだ決まらないのかな?
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 07:50:33 ID:ZNZ5c2yJ
>>885
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:10:19 ID:2S2FABgA
7月18日(火)
全球場雨天のため翌日に順延となりました。
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:22:45 ID:/WLDDyUs
またか大丈夫かマジで・・・
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:28:21 ID:OIZyuYk6
日程はどうなるんですか??明日、明後日はもともと試合の予定ないから
そこに組込まれるのかな??
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:33:56 ID:Lg8UTK6C
毎朝第一試合の学校は可哀想
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:38:46 ID:WXwxxOVR
日程やばいな
ただでさえ開幕遅かったんだし
埼玉だけ甲子園出場なしとかありえる・・・
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:43:23 ID:/WLDDyUs
それはそれで面白いけどな、埼玉高野連は一回大ちょんぼやらないと分からないよ
埼玉高野連談
「日程の組方を失敗しまして埼玉は甲子園に高校送り込めません」
901神聖望:2006/07/18(火) 08:55:28 ID:4hifwjsx
>>900 そんときは、オレが決めた学校で問題ない
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:55:44 ID:ZNZ5c2yJ
室内でPKやればいいよ。
もしくは球速コンテスト。
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 08:56:22 ID:ZNZ5c2yJ
>>901>>885
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 09:34:34 ID:US+3cckW
>>901
ズバリ優勝校を予言してみろよ!
テメーの逃げ道確保したうえでのつまらない話は聞き飽きたんだよ!チキン野郎
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 09:42:13 ID:ahnXFCax
今週は土曜まで雨らしいね。
日程詰まれば共栄と
無駄に投手陣は分厚い浦学が有利かな。
そうやって去年も負けてたが。
906埼玉古墳群:2006/07/18(火) 10:17:25 ID:S+Fczxc/
いつまで順延が続くのやら…
907神聖望:2006/07/18(火) 10:18:59 ID:4hifwjsx
>>904 して欲しかったら何するんだっけ?
馬鹿は過去スレよんでそれを実行して
   からお願いしろよ、ボケ
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 10:45:25 ID:nqj/ESFa
駄目人間とは?
某大学研究結果より一部から
人の話を人の観点から聞くのができない
都合が悪くなると逃げる、話をすり替える、高圧的な態度にでる、質問返しをする…

神聖望って人DQN確定だね…

自分が正しいと思ってる?
みんなに嫌われてるのわからないのかなぁ?
県外から情報収集に来て見たけど一人こういう人いると全体のレベルが低く感じるよ みんなはそれでいいのかな?ほったらかしだから勘違いしてるのこの人?
909神聖望:2006/07/18(火) 10:55:17 ID:4hifwjsx
>>908 実際正しいだろ。
   それに好かれる嫌われるに重きを置いていない。
   ガチンコの意見を述べられるとこが2chのいいところ。
   お前がたまたまここに来ただけだから、ぜんぜんわかってないんだろwww
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 10:59:35 ID:nqj/ESFa
たまたま来た人間にわかる用に教えていただきたい!
何が正しいとのべているの?
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:08:35 ID:hZrPtAsg
>>910
909は基地外だから、あまり関わらない方が賢いのよ。

2ch埼玉県人は皆これ常識だから。
912神聖望:2006/07/18(火) 11:15:48 ID:4hifwjsx
天才は凡人から見ると変わり者や基地外にみえるものだ
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:22:33 ID:nqj/ESFa
忠告ありがとうございます!皆様の気持ち納得してしまいました(笑)
神聖望、俺も優勝校を理由付きで予想するので同じ条件で予想よろしく!
俺は埼玉高校野球事情詳しくないので当たるかはわからないが… 神聖望は神だからあたるんだろう 本人が当てられるといっているのだし

予想 浦和学院
理由 埼玉といったら俺の中ではそこだから

じゃ約束通り神聖望予言よろしく
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:30:14 ID:TDtNMmij
どうせ無難に共栄とか言うと思うよw
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:36:55 ID:nqj/ESFa
無難でもなんでも予言していただければいい!
逃げないように理由もつけるように俺も理由つけて予想したし…俺は神じゃないから予言まで達しないから(笑)
因みに点数は6-2だとおもう
神も点数までの予言お願いします
これで逃げやしかとだったら完璧な口だけ確定ですから
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:51:31 ID:xnZpq0Ex
聖望の部員がマジ可哀想
917埼玉古墳群:2006/07/18(火) 11:59:57 ID:S+Fczxc/
予想なんて外れて当然なんだけどなww試合展開何かを予想するように言わないでスコアなんかを聞いてる時点であれだけど…ww
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:04:02 ID:nqj/ESFa
予想は外れて当然ですよ
しかし神はそういう人に対して俺は予言だと…俺に予言してほしいならそっちが先にしろと言い放った!だからお望み通り予想したまでですよ
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:24:15 ID:ZNZ5c2yJ
>>909>>907>>901>>885
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
920性暴:2006/07/18(火) 12:25:20 ID:pa8aeFsz
野球で予想なんか当たる訳は無いんだが確かに神聖望はいい過ぎたな 予言してやれよ
予想を越えた神の予言を…
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:31:19 ID:a1Fo0UNu
聖望って宗教?
922埼玉古墳群:2006/07/18(火) 12:31:59 ID:S+Fczxc/
予想関係のレスはスレが荒れるって意見もあるけど予想は外れるって事を前提にしてそれなりの理由も添えてやるなら俺は別に構わないと思うけど聖望の予想外れた時のネタにしようとする意図が明確だもんww
予想の結果をみるのではなくてそこに至るまでの過程(理由)を見る人とあくまでも結果にこだわる人との違いかな〜
神聖望の言動にもかなり問題はあるとは思うけどねww
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:41:03 ID:nqj/ESFa
ネタにしようとしてはいないですよ(笑)すじは通すべきだといってるのですよ!はっきり予言できると断言をし彼の気に入らない話になるとその人を罵倒し議論すらしない
そんなにすばらしい神ならすじは通してほしいただそれだけ 俺以外にもそう思う人は多数いるだろうし彼からだったら先に予想しろとだからしたまでなのでネタにするとか以前の話ですよ むしろこれで予想しないほうがネタとして面白いが(爆)
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:43:38 ID:Vmw8QflQ
>>922
紙聖望は自分を神だと言い さも自分に間違いがないように振る舞い 他者を見下す。
予想してハズレたら叩かれるのは当然だと思うが
偉そうな事言ってこなければヨカッタのにな(笑) 散々調子こいてきたツケだからしょうがないんだよ
てゆうか この糞コテ聖望が優勝するって言ってなかったっけ?
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:45:54 ID:ZNZ5c2yJ
ちょっとまて。神聖望の予想なんか見てないw 聖望ヲタが奴しかいないんだ。
あくまで試合の話をしてるんだ。この判定が他校なら神聖望は相手にしない。
>>909>>907>>901>>885
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \

642 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:01:36 ID:Y83i+J8W
テレ玉キタ

645 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:05:45 ID:poCoXenY
うわ、性棒、審判に助けられたのか。
あの本塁クロスプレー完全にセーフじゃん。

647 :名無しさん@ローカルルール議論中 [] :2006/07/16(日) 23:09:45 ID:Y83i+J8W
>>645
それだけじゃなく、橋本の糞ボールもとりまくってた

650 :名無しさん@ローカルルール議論中 [sage] :2006/07/16(日) 23:12:32 ID:GVUmTlvw
聖望-八潮南
ダイジェスト見た限りでは八潮南が勝っててもおかしくなかったな。
初戦だからなのか?
926埼玉古墳群:2006/07/18(火) 12:48:59 ID:S+Fczxc/
ネタにするつもりないならもうそんなに絡まなくてもいいんじゃない?


誰か皆が共存できる道を…ww
927性暴:2006/07/18(火) 12:50:28 ID:pa8aeFsz
面白くなってきたな

神聖望の予言が楽しみだ もし外したらツケが回って祭だな。

運がよければ当たるだろ
大体ベスト8までは誰でも大体予測は付くから 後はほぼカンだな
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:59:02 ID:US+3cckW
みんなのオモチャ神聖望www
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:01:01 ID:Vmw8QflQ
>>926
誰も絡んでないだろ(笑)
神聖望の予言が聞きたいだけなんだから
いちいち過保護に扱うから調子のんだろうがよ
さっさと予言させて外れて無能さを晒させればいーんだよ
まぁ予言しなかった時点で無能なビビり確定なんだけどね 逃げ道はないよ
930アーク神:2006/07/18(火) 13:06:17 ID:UVAJdQLR
埼玉古墳群と性暴と神聖望の糞予想はうざいから
消えろや!氏ね
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:14:47 ID:nqj/ESFa
共存の道?
それは約束通り神が予言する!話はそこからだ!←神聖望のマネ
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:21:34 ID:Qg91C+3H
雨天中止でレスも荒れぎみだな。
選手もフラストレーション溜まってんだろな… ここらでもっと建設的な話題をしょうや?
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:26:33 ID:95JE/9oA
157 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/05(月) 12:57:08 ID:CqLWEYvw
おおい!聞いたか>オール

769 名前: 聖望 04/07/23 00:28 ID:TYBFObMS
 聖望のあまりの強さにみんなおとなしくなっちゃったかな?w
結果みてから大人しくするのは誰でもできるんだよw
 諸君もようやく連覇あるかも?っておもいはじめてきたとこだろうなw
聖望の4連覇は去年の春の時点で気づいておかないとね。

↑4連覇宣言が大ハズレ(当然)→言い訳=煽りレスだから、だとwwwwww
勝負年宣言→マグレ優勝→「俺はプロの予想死だ!」と大ハシャギwwww
勝負年宣言→予選敗退→「煽りレスだから」と言い逃れるwwwwww
所詮このゴミはこの程度のチビチンバカチョンコってことで、おけ?>オール
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:27:51 ID:95JE/9oA
129 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/04(日) 22:45:06 ID:TKELvNGc
88 :神聖望:2006/06/04(日) 03:21:40 ID:MXECaT5W
>>87 勝負か勝負じゃないかでわけるなら明らかに勝負の年だ。
  ただ、監督からしてみれば鳥谷の代ほどの大勝負の年ではないな。

↑今年の夏、優勝なら「勝負年と宣言していた」とホザけるw
負けりゃ「鳥谷年ほど期待してなかったから」と逃げられるwww
まったくこの認知章ヴォケはどっちに転んでも言い抜け出来ることしか逝えねえわけだぜwww
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:28:22 ID:95JE/9oA
140 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/05(月) 00:15:28 ID:CqLWEYvw
769 名前: 聖望 04/07/23 00:28 ID:TYBFObMS
 聖望のあまりの強さにみんなおとなしくなっちゃったかな?w
結果みてから大人しくするのは誰でもできるんだよw
 諸君もようやく連覇あるかも?っておもいはじめてきたとこだろうなw
聖望の4連覇は去年の春の時点で気づいておかないとね。

↑はい注目!
これ糞コテが単なるホラ吹き野郎だという動かぬ証拠ねw
03年にまぐれで8強入り、調子に乗って4連覇だとよ、ぷ!
この直後浦学に惨敗wwwwww
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:28:58 ID:95JE/9oA
157 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/05(月) 12:57:08 ID:CqLWEYvw
おおい!聞いたか>オール

769 名前: 聖望 04/07/23 00:28 ID:TYBFObMS
 聖望のあまりの強さにみんなおとなしくなっちゃったかな?w
結果みてから大人しくするのは誰でもできるんだよw
 諸君もようやく連覇あるかも?っておもいはじめてきたとこだろうなw
聖望の4連覇は去年の春の時点で気づいておかないとね。

↑4連覇宣言が大ハズレ(当然)→言い訳=煽りレスだから、だとwwwwww
勝負年宣言→マグレ優勝→「俺はプロの予想死だ!」と大ハシャギwwww
勝負年宣言→予選敗退→「煽りレスだから」と言い逃れるwwwwww
所詮このゴミはこの程度のチビチンバカチョンコってことで、おけ?>オール
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:29:36 ID:95JE/9oA
235 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/06(火) 12:38:01 ID:ZGqRkBe/
はい注目>オール

糞コテは>>221の中でこう言ってる↓
>3所沢北(ここもほぼ確実にあたる事になる。最初の関門。75%)

つまり所北には75%の確立で勝てるとwww→結果は惨敗wwww

しかし>>227ではこう言ってる↓
>去年なんてどうせ捨て年度だから負けたってどうでもいいよw

こいつは所北に勝っていりゃ、間違いなく「予想通りだ!」とホザいていたw
負けたから「どうせ捨て年だから」とケツを捲るwwww
まさにこれがコイツの正体。糞コテ聖望=役立たずのゴミチョンコ、おけ?>オール
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:30:25 ID:95JE/9oA
250 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/06(火) 13:08:27 ID:ZGqRkBe/
引っかかりやがった、やっぱバカだな、こいつwwwwwww
「60%」てな残りの40%にいくらでも逃げられるw

>235で証明した通り、どっちつかずの、常に逃げ道を確保してある糞予想なわけよw
これでこいつがインチキ予想死だってことが証明されたぜ!!>オール
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:31:28 ID:95JE/9oA
390 :聖望野球部員 :2006/06/09(金) 13:04:06 ID:f/kA+7i2
神聖望よ、お前、素姓がバレないネットだと思ってあまり好き勝ってなこと言ってんじゃねぇぞ!
お前の大柄な振る舞いのせいで俺達(一部を除く)は迷惑してんだよ。はっきり言ってお前ウゼェだけだ。
俺にはお前の本名も素姓も分かっている。これ以上調子に乗ってると全部ここでバラしてやるから覚悟しろよ。
374に関しては、お前にしては珍しくまともなレスだ。
浦学は大したことない。夏は春以上の点差で叩いてやるぜ!

940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:34:14 ID:95JE/9oA
438 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/10(土) 20:54:06 ID:mjCwjX36
ID:TJ1iyEJiが自演であろうがなかろうが、どのみちこのゴミは逃げられねえw↓

86 :神聖望:2006/06/04(日) 02:14:25 ID:MXECaT5W
>>84 そう考えてる連中は素人。
  聖望は毎年同じレベルのチ−ムを作ってくるチ−ムじゃない。
  勝負の年は全国でも一ケタに入るチ−ムを作ってくるが、
  捨て年度の年は埼玉で16も怪しい。
88 :神聖望:2006/06/04(日) 03:21:40 ID:MXECaT5W
>>87 勝負か勝負じゃないかでわけるなら明らかに勝負の年だ。
  ただ、監督からしてみれば鳥谷の代ほどの大勝負の年ではないな。

>勝負の年は全国でも一ケタに入るチ−ムを作ってくる
>明らかに勝負の年だ
勝負年=全国一桁のチーム∴この夏の埼玉は聖望が優勝





↑↑↑糞コテは今年勝負年宣言(全国8強)している。
どのみち恥じ晒し、雑魚だあることを証明するさwwwww
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:38:35 ID:95JE/9oA
809 :アーク神:2006/07/17(月) 16:18:26 ID:Qn37Q4hE
俺の予想は神レベルにあたるからな(笑)
それ相応の名前にしたまでだ!wwww
神聖望なんかと一緒にすんなっつーのよ!
八潮南に負けるかと思ったんだがな(惜)

839 :アーク神:2006/07/17(月) 20:12:16 ID:Qn37Q4hE
くるなって言われてもくるのが俺だ(笑い)(無敵)
聖望神のマネなんかしてないっつーか
眼中にない(笑い)

糞コテ聖望は、アーク神には怖くてレス出来ねえようだなwwwwwwwwww
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:46:00 ID:95JE/9oA
259 :元軍団員 ◆s.giUsovGA :2005/10/14(金) 00:41:12 ID:74hV9wE4
ウハァWWW低能に低能言われちゃったよWWW
お前は秋、聖望が浦学に勝つと言っただろ?
それを外したら聖望は夏寄りのチームだからこれでイイともレスしてたな?
まず君は予想を外したの、これは認めろ。
そして夏の方が期待がモテるからと、不確定要素満載の発言も脳内妄想の産物。
予想を外したのをあたかも想定内のように振る舞うその理不尽さ!
どれを取ってもテメーが正しい事なんかねーんだよカスがwww


↑↑↑昨秋の大会前、糞コテが「聖望は浦学に楽勝する」と宣言していたことに対するレス
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:46:25 ID:95JE/9oA
319 :元軍団員 ◆s.giUsovGA :2005/10/14(金) 14:18:56 ID:74hV9wE4
低能なのはお前だろが、お前のレスは突っ込み所満載なんだよ。
過去に予想5%外すって書いたな?
?ちゃんとした計算の元その数字がでてきたのかぁ?実際もっと外してるよなWW
聖望は浦学よりも夏に照準を合わしてるからとも書いたな?ハァ?
よりも照準を合わしている?
意味がワカンネWどっちも秋が終わったら夏に照準をどどこも合わすだろが
その議題でどっちかに優劣をつけるのはオカシイだろ
お前、浦学‐聖望以外も外してるじゃん(^O^)神じゃないじゃん!
コテから神外せよゴミwww 神は全てを当てる
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:48:12 ID:95JE/9oA
↑↑↑に対する糞コテのゴミレスw

325 :神聖望:2005/10/14(金) 15:17:09 ID:n7Zyy8Mt
>>319 キャハハハ低脳ぶり丸出しだなwwwww
聖望は捨て年度すら作るくらいの学校だぞ、目先の夏の大会すら
   軽くみるんだぞ、わかってねぇなwww
夏に比べ秋や春に比重置かないことくらいわかんねぇかな。。。


負けた途端、標準は夏だと苦しい言い訳に逃げまくる糞コテ哀れwwwwwww
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:49:05 ID:95JE/9oA
327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:57:40 ID:Kvqp7RBP
だから、聖望調子乗ってると、夏の実況スレで名無しに凹られた時のログ貼るぞww

328 :神聖望:2005/10/14(金) 16:01:08 ID:n7Zyy8Mt
>>327 スマソ。それだけは勘弁してください。
   お前には敵わん。
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:49:34 ID:95JE/9oA
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:07:21 ID:y5k8nVhh
大会前にコテ聖望が「シード4校のうち一番安泰なブロックが浦学ブロック」つってた本当の意味が分かったよ
こいつの言ってた通り、共栄や徳栄、栄ブロックに入っていたらボコボコにされて終わってただろう。関東大会など夢のまた夢だな
要するにシード4校のうち「一番無様な負け方をしないで済む」のが浦学だったんだろう。
正直、聖望学園なんぞ横浜の1年生チームにすら5回大量失点コールド負けだろうな
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:50:48 ID:95JE/9oA
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:20:17 ID:BA6EsT1d
コテ聖望は内弁慶の腰抜けだからwwwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:29:28 ID:tVYGI01N
朧と糞聖望ならまだ朧の方が許せる気がする
聖望なんぞ今や県内でもベスト8すら勝ちあがれない弱小チームのくせして、未だに2年前の全国ベスト8を自慢げに掲げ
何かあるとすぐ全国ベスト8全国ベスト8騒いでホントどうしようもない
過去の栄光に縋るウンコ中のウンコ野郎
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:52:03 ID:qNP/Rhlm
もう神聖望スレだね
みんなすごく好きなんだね
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:54:03 ID:95JE/9oA
873 :神聖望:2006/02/19(日) 22:35:27 ID:Iis0OF+2
去年なんてどうせ捨て年度だから負けたってどうでもいいよwまあ今年のチームなら絶対勝つけどなww
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:56:15 ID:95JE/9oA
304 :神聖望:2006/05/02(火) 09:51:14 ID:t3dhto+W
>>296 聖望の学力とオレとは関係ないってこと。
   格差?
   平日だと労働しなくちゃならないため、
   休日に試合が行われることを必死に願う貧乏人
   と、いつでも好きなときに好きな試合をみれる
   有閑階級の差ってこと?

318 :神聖望:2006/05/02(火) 10:32:01 ID:t3dhto+W
>>315 学歴がどうとかいってる時点で、お前の方が階層が下なのがバレバレw
    本当に頭いい奴はもはや学歴がどうのというレベルの社会に属していないのだよ。
    学歴がどうの出世がどうのどこの企業に勤めてるとかいってる奴は、せいぜい
    甲子園出場を目指す学校レベルの人生がせいぜいだな。
    全国制覇を目指すレベルの人間はそういう発想をしない。
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:57:45 ID:95JE/9oA
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/27(金) 10:38:10 ID:ifW9iygL
神聖望ってよっぽど暇人なんだな…。学習能力もない上に説得力にも欠け、言葉遣いも悪い。
そして、何より酷いのが「自分の理論は誰よりも正しい!」と勘違いしていること。
本人はそう思ってないつもりなんだろうけど、人間的なことも含め文面には正直表われている…。
結局その辺の人間しか集まってないから話に統一性がなかったり荒れたりする。
一般社会じゃとても通用しない人が多いけど、だからこうやってここで偉そうにグダグダ言ってるんだろうな。
普通の人が利用しない(利用できない)理由がホント分かる…。
ここの住人はそれで満足してるわけだからこれ以上は何も言わないけど、子供達にも笑われる環境というのも分かる気がする…。
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:58:32 ID:95JE/9oA
113 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/04(日) 21:17:10 ID:GcrzN8GM
ん?声望の言ってることがコロコロ変わってるな。
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:03:26 ID:Vmw8QflQ
結論 神聖望は予言など偉そうに言うが普通に“外す”
その上間違いを認めようとせず 筋のない苦しい言い逃れで回避しようとする
人を見下すのをやめない

よって
ただの凡人 虚言症癖 苦しい屁理屈 人とうまく付き合えない精神疾患持ち
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:04:15 ID:95JE/9oA
60 :神聖望:2006/06/03(土) 02:51:47 ID:mdYmgv/s
>>59私立コンプで公立応援してるのか?
   だったら応援やめた方がいいな。
   公立に自己を投影して応援するということは、
    応援するたびに自分は貧乏、負け組であるという認識を
   潜在意識に送りこんでいるだけで一生貧乏のままになるぞ。
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:04:46 ID:95JE/9oA
89 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/04(日) 10:35:05 ID:nJ3R9Pro
神聖望はもっともらしい意見を言ってるが結局は夏に甲子園行けなかった時の言い訳にしか聞こえない、
甲子園行けなかった時に「今年は勝負の年じゃなかった」とか言い出すのは確定的だな
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:05:18 ID:pPPgE+X0
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:06:11 ID:95JE/9oA
415 :神聖望:2006/06/10(土) 03:21:18 ID:JhhBAlv5

>>414 もちろん他のことがメインだよ。
   高校野球に一番力いれてるわけではない。
   ま、やりたい事やりつくすと結局高校野球
   を観るとかが贅沢だったりするのだよ。
   つ-か、大概の労働者のほうが暇だとおもっている。
   低賃金で楽しくもないこと
   よく毎日やるよな−っておもうぞ
   よっぽど暇なんだなとw
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:06:56 ID:95JE/9oA
418 :神聖望:2006/06/10(土) 08:09:36 ID:TJ1iyEJi
聖望が甲子園行ったらお前ら愚民はすべてひれ伏せ
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:07:44 ID:95JE/9oA
418 :神聖望:2006/06/10(土) 08:09:36 ID:TJ1iyEJi
聖望が甲子園行ったらお前ら愚民はすべてひれ伏せ

419 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/10(土) 09:57:28 ID:1TjDZDz6
じゃあ聖望が今年甲子園行けなかったら、二度とここに現れて来るなよ?
そこまで言ったからには覚悟は出来てるんだろうな?

420 :神聖望:2006/06/10(土) 10:07:14 ID:TJ1iyEJi
約束してやる 俺は預言者だからな

422 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/10(土) 10:16:44 ID:evMt6SZp
後で「あいつは俺の偽者だった」とか言い訳すんなよボケ!!
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:08:22 ID:95JE/9oA
426 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/10(土) 11:41:20 ID:mjCwjX36
負け犬の遠吠え乙wwwww

この部落民がやたらテメェを勝ち組だの、このスレ住民を貧乏人呼ばわりするのは
そんな想像でもしねとテメェの貧しい生活から現実逃避出来ないからだろうwwww
夜も眠れず2ちゃんでゴミレス垂らしている池沼が勝ち組な訳ねーしwwww
脳内オナニーぐらいは大目に見てやろうぜ>オール

部員に実名晒される前にとっとと消え失せな、ドチョンコwwww
ぎゃあああああああああああははははははははははははー!!!
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:09:53 ID:95JE/9oA
489 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/13(火) 00:21:03 ID:ztpH1VTB
神聖望やっぱりサッカーに関しても疎いな
ヒディンクはそれなりに名の通る監督ではあるが、そこまで腕のいい監督じゃない。実際、オーストラリア国内でも若手を全く起用しないヒディンクは批判されまくってる
それに前回大会の韓国は実力で上がってきたのではない。
誤審と言う名の審判買収と基地外めいたサポーターの圧力のおかげだ。
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:12:44 ID:fltGqkbq
なんかつまんねーな アホクセ
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:12:57 ID:95JE/9oA
520 :神聖望:2006/06/13(火) 19:13:19 ID:KB428MeR
>>518  アホはお前だけだ、ボケ
   優勝だって指導者次第で日本でも可能だ。
   厳密に言えば、代表以前のJリ−グ、学生時代の監督の能力も
   求められるがな。
   フィジカルや素質とかは大きな問題ではない。
   取手二だってそうだろ。
   素質なんてない不良連中を木内監督が指導したから全国制覇したんだよ。
   常総もそう。持丸にかわったら勝てなくなっただろ。
北海道だって指導者次第で連覇までしたんだぞ。
   日本は指導者レベルが最低なだけで、素質や種としてのフィジカルレベルはW杯で勝ち残る
   のに不可能なレベルではない。
   なんでこんな常識的な事がわからないんだ?
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:13:31 ID:95JE/9oA
522 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/13(火) 19:38:01 ID:BrXSb2Q/
>>520
お前真性バカだろ(笑)
あれだけの差をみせられながら監督がよければWカップで勝てるだと?(笑)
あのねぇ監督が誰であれこの日本チームは弱いのよ、個人の能力が劣ってるの
監督さえよければブラジルクラスになれるの?なれねーから
アジアから出ると常に押し込まれるみっともない試合しかできないんだよ
カウンター狙う事しか出来ない雑魚サッカーしか出来ないの。解るかジジイ?
いい加減頭に蛆沸いてんじゃねーのか?カスは早く氏ねよ
うぜぇーんだよこの糞コテ 野球もサッカーも無知なくせして(笑)
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:14:30 ID:95JE/9oA
533 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/13(火) 21:05:50 ID:BrXSb2Q/
>>カス聖望
お前が言ってる事殆どがおかしいぞ
日本が負けたのは選手に実力がないからだ
テメーの言う指導者云々の前に実力がねーからだろうが
ぐだぐだ指導者がどうのこうのどうしようもない事言ってんなよバカ!!
それも引っくるめて実力が選手に無いんだよ!!!
早い話が日本が弱いのが事実で、子供のころから指導者どうの言ったってしょうがないでしょうが(笑)
それとサッカーと他スポーツを一緒にされてもな(笑)この発言から糞コテが無知だと解る(笑)
聖望と一緒で日本サッカーは雑魚
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:15:08 ID:95JE/9oA
537 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/13(火) 21:23:36 ID:RvFMcGUG
日本人にはサッカーの才能がない
ブラジルには才能がある  それだけのこと。
何故これだけ才能の差が出るのか。それは育った環境や指導者云々ってのも勿論あるが、
一番大きいのはやはりサッカー歴史の長さだ
生物ってのは子孫繁栄の過程で、その環境に応じて段々と適応するように進化している
ブラジルやイングランドは日本より遥か昔からサッカーをプレイしてるわけで
当然、その歴史が長い分、体もサッカーというスポーツに適応(フィット)しているわけだ
それが発祥の地である国がそのスポーツを得意とする所以。
だから日本だって柔道だけは強いだろ
これで分かったか?神聖望よ
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:16:06 ID:95JE/9oA
546 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/13(火) 21:50:14 ID:BrXSb2Q/
神聖望=アホ
あの面子じゃ誰が監督やってもかわらねーよ(笑)バーカ
まぁマラソンや柔道をサッカーと一緒に考えるバカだからな‘神’聖望は(笑)
何が神だよ(笑)ゴミだろうが(笑)
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:18:24 ID:95JE/9oA
569 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/14(水) 13:38:34 ID:pa4cGVgT
>優勝だって指導者次第で日本でも可能だ。
>取手二だってそうだろ。素質なんてない不良連中を木内監督が指導したから全国制覇したんだよ。

コテ聖望←ホントこいつ使えねえなw>オール

競技人口世界一のキンブオブスポーツであるサッカー、その頂点を賭ける大会であるワールドカップと日本国内の野球、
それも、プロ>社会人>大学>高校、いわば第4カテゴリーに過ぎない高校野球とを同列に比較するなど愚の骨頂w

高校野球の取手二高における木内と同じケースとしては、サッカーの小嶺(国見)や、ラグビーの山口良治(伏見工)の例があるが、
サッカーのW杯というものは、それら部活動レベルの、一指導者の情熱や優秀な指導だけで頂点に立てる大会とはそもそも競技水準が全く違う。
そこをこいつは全く理解出来てねえ。なんでも身近なもんに置き換えれば説明が付くと根本的に勘違いしている。
日本打表の次期代表監督候補にはベンゲルやジャケの名も挙がっているが、誰がやっても、日本がW杯に優勝する可能性などゼロに等しい。

大体がこいつは、人の意見には全く耳をかさず、自分の意見を否定されれば年甲斐もなく喚き散らし、ボケだの貧乏人だのと発狂し醜態を演じる。
恐らくは友人と呼べる人間もなく、家族からも疎まれ肩身の狭い老後を送っているのだろう。
こいつに取って2ちゃんねるは、日頃の鬱積を晴らす手段であると共に、自分の存在価値を見いだす唯一の拠り所なんだろうw
969神聖望:2006/07/18(火) 14:18:28 ID:4hifwjsx
オレの予言があたりまくりで、しびれきらして、他県から来たとかいって
予言させようとしてやんのwwwwwwww
他県からたまたま来たヤツがそんな粘着しねぇんだよ、ボケwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だからこいつ読まれまくりでやんのwwwwwwwwww

ようやくオレのひきたて役としての馬鹿でもできるレスしてきたな
会長らしくもっと低脳でもできるレスを張りたまえwwwwwwwww

970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:18:57 ID:95JE/9oA
630 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 14:29:01 ID:G8j8BPJM
何で神聖望ってこんなにバカなの?
指導力だけではどうにもならないのだよスポーツは

633 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 15:35:42 ID:G8j8BPJM
>>632
>指導者がよければ優勝する事だって可能
なにこの愚言は?明らかに無理だから(笑)
そして何そのコテ名?頭大丈夫か?
971神聖望:2006/07/18(火) 14:20:06 ID:4hifwjsx
こいつの張るレスとオレの張ったレスの能力の違いを諸君とくと見たまえ!!
ちょうどいい比較ができたなwwwwwwww
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:20:20 ID:ycHc3vES
本当に神なら03年時に出張ってる筈でしょう。
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:20:23 ID:95JE/9oA
>>969
馬鹿野郎!テメェがつかいもんにならねえゴミ野郎だってのはとっくに証明されてんだ、ボケ!
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:21:48 ID:95JE/9oA
聖望がまけた日に大恥かかしてやっから覚悟しとけやボケwwwwwwwwwwwwwww
975神聖望:2006/07/18(火) 14:21:55 ID:4hifwjsx
レスの内容見ればどっちが有能か明らか!!
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:22:57 ID:95JE/9oA
糞コテ聖望は名無しに論破されまくって恥かかされてきたとこをじっくり見とけよ>オール
977神聖望:2006/07/18(火) 14:23:31 ID:4hifwjsx
>>974 過去スレ読んでこいよ、ボケwww
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:23:32 ID:95JE/9oA
637 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 16:48:58 ID:G8j8BPJM
>>無能聖望
幼少からコーチに恵まれても限界がある。
日本人は無理。素質、生まれながらの身体の差は覆せない
ブラジルなど貧乏な国ではほとんどが
ガキの頃コーチどころか普通の球ですらサッカーが出来ない環境なんだぞ?
南米やアフリカは殆どがそう 奴らに比べれば日本は
かなり恵まれた最新の指導法、環境、設備でやっている訳なんだが?(笑)
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:23:54 ID:95JE/9oA
638 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 17:25:40 ID:OfPP84nv
日本は今の面子がたくさんいたワールドユースで一応準優勝してるんだがな。
他国の本気度はしらんけど。
おまえの理論だとこれさえもありえない話になるし、マイアミの奇跡なんかなぜ起きたのか説明してほしいよ。
マイアミの時はブラジルはOA使ったりしてガチだったのを付け加えておこうか。
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:24:55 ID:95JE/9oA
野球のサッカーも土素人、使いもんにならねえゴミだってのがよ〜く分かるだろ?
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:25:07 ID:nqj/ESFa
で結局予言なし(笑)
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:25:35 ID:hZrPtAsg
>>932
うはあ〜本当に荒れてきたね。
じゃあ、おいらはちょいとだけ今夏の応援スタンドの印象を書いてみるね。

春日部東
  元気があって非常に良い。
  スタンドがらも声が良くでていた。
  ブラバン無くても、肉声バンだけでも他校と渡り合えるかも。

越谷南
  なにせ元気があってよろしい。
  ブラバンと応援で1・2点は得点している感じ。
  逆に1・2点得点し損ねて失敗した分は、応援でかき消している感じ。

西武台
  ブラバンのテンポは少しのんびりだが、スタンド野球部員の
  動きが大きくて、一生懸命さは伝わっていた。
  相手校にエールを送るのを忘れて応援の演奏を始めたが
  少したってから誰かが気付いたらしく、演奏を中断してエールをきちんと
  送っていた。

小松原
  試合には負けたが、あの男っぽい いや女性無用の雰囲気の
  応援が印象に残ったし格好良かった。
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:25:39 ID:95JE/9oA
643 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 17:56:42 ID:G8j8BPJM
>>638
お前糞聖望だろ(笑)
今ワールドカップの話してんだろうが イカレタ?
それにマイアミの奇跡だかなんだかしらねーがあんなもん試合内容をよく考えろよ(笑)
サッカーというロースコアスポーツだからこそ川口の確率変動でマグレで勝てた訳だな
実力的には10-0でもおかしくなかったなぁ〜アレは(笑)
幼少の頃の育成がよければ云々はどうした?貧困国は育成どころじゃないぜ(笑)
これについては反論できないだろうなぁ(笑)
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:26:06 ID:95JE/9oA
668 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/15(木) 21:54:25 ID:SudbmNTm
>>569
全面的にあんたの勝ち!
糞コテは完全に論破されてるなwww
W杯と高校野球を同レベルに見てる認知障のゴミは逝ってよし!

>大体がこいつは、人の意見には全く耳をかさず、自分の意見を否定されれば年甲斐もなく喚き散らし、
>ボケだの貧乏人だのと発狂し醜態を演じる。恐らくは友人と呼べる人間もなく、
>家族からも疎まれ肩身の狭い老後を送っているのだろう。こいつに取って2ちゃんねるは、
>日頃の鬱積を晴らす手段であると共に、自分の存在価値を見いだす唯一の拠り所なんだろうw

これ最高w糞コテのような無様な老後だけは送りたかねーなwww
985名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:27:37 ID:95JE/9oA
713 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/16(金) 21:44:58 ID:Rl02ft6T
糞聖望って俺達のことを労働者だとか自分は資本家とか言ってるけど、あんまりこの時間に来ないで朝来るじゃん?
もしかして夜勤やってて終わるのが朝だったりしてな
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:28:01 ID:95JE/9oA

738 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/17(土) 21:32:56 ID:hClH7/Mf
糞聖望がいないと平和そのものだな
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:28:39 ID:95JE/9oA

747 :神聖望:2006/06/17(土) 23:34:34 ID:nNTCbDCz
俺は埼玉高校野球評論のプロであり預言者だ。
988名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:29:01 ID:95JE/9oA
747 :神聖望:2006/06/17(土) 23:34:34 ID:nNTCbDCz
俺は埼玉高校野球評論のプロであり預言者だ。
  過去の大会予想もほとんど的中させている。
  今年の聖望は勝負年だから甲子園行きはすでに確定している。
  聖望が優勝時、このスレは神聖望をたたえるレスで溢れることだろう。
  これは預言である。
989名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:29:27 ID:95JE/9oA
748 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/17(土) 23:38:32 ID:hClH7/Mf
みんな聞いた?確定してるんだってよ!じゃあもし聖望がいけなかったらどうすんのかちゃんと言ってみな

749 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/17(土) 23:40:48 ID:oKlY+W7C
千葉からきました。怪しいもんじゃありません。
マジレスですが、神性棒という人はなにものなんですか?

750 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/17(土) 23:42:45 ID:hClH7/Mf
>749 千葉から来た方はじめまして!神聖望に関しては過去レスを読んでみるのが1番早いです 無能さが良くわかると思います
990名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:30:15 ID:95JE/9oA
821 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/19(月) 18:43:32 ID:1bwmn3k4

バカじゃねーの?てかお前、西武沿線の、2・3回戦レベル雑魚チームなんか
見たこともねえし興味もねーだろ普通によww
だいたいお前って、懸命に糞コテマンセーしても
本人から一度もかまってもらえねーじゃん、カワイソwwww

オウムの朝原や創価学会の池田をマンセーするようなゴミと同類
おまえ、柳沢レベル、イラネ!
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:30:44 ID:95JE/9oA
838 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/19(月) 21:42:01 ID:1bwmn3k4
糞コテは己の雑魚ぶりがこれ以上知れ渡るのが怖くて
サッカーネタは控えてんだろwww
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:31:18 ID:95JE/9oA
848 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/19(月) 22:20:31 ID:HW8WGWmG
明日組み合わせでたら糞聖望は預言してみろよ 預言者なんだろ?どうせ出来ないんだろーな

851 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/19(月) 22:43:30 ID:JxVTr9Le
>846
糞聖望は雑魚だからそんな度胸ねーよwwwww
993名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:32:00 ID:95JE/9oA
862 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/20(火) 00:26:50 ID:9/Jo0NOQ
実力のねえゴミが鳴くから叩かれるのだと分からない知障>糞聖望

863 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/20(火) 00:28:41 ID:K2lvucqC
>糞聖望
ただ嫌われてるだけだと気付けよ
994名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:32:23 ID:95JE/9oA

864 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/20(火) 00:33:14 ID:9/Jo0NOQ
認知障だから無理だろwwww
組み合わせが決まった後の、逃げ道を残した大預言に注目だなw
大いにロム族の失笑を買うことだろうぜw
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:33:19 ID:95JE/9oA
16 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/20(火) 14:58:55 ID:9/Jo0NOQ
>>9-11 ほうらな?
↑はスレの前後に俺に論破された後の負け犬レスなwwww
このスレも糞コテの負け犬の遠吠えで腐らすか?
ぎゃあああああああああはははははははははははー!!!
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:33:56 ID:95JE/9oA
アーク神は怖くて逃げた糞コテwwwwwwwwwww
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:34:32 ID:95JE/9oA
糞コテ聖望の特徴

・朝鮮部落出身で60過ぎの年金受給者
・チョンコのご多分に漏れず横柄かつ傲慢な奴
・聖望ヲタではあるが野球はド素人
・毎度的外れな糞カキコでスレを腐らせる
・当たったこともない予想をチョンコらしく実績捏造して失笑を買い続ける
・アンチに叩かれる度に発狂レスを繰り返す鬱火病患者

今回もアンチの大勝利!!!!
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:37:06 ID:cn+T3IHI
時々キ印がでてくるな
999名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:37:43 ID:95JE/9oA
糞コテ聖望の特徴

・朝鮮部落出身で60過ぎの年金受給者
・チョンコのご多分に漏れず横柄かつ傲慢な奴
・聖望ヲタではあるが野球はド素人
・毎度的外れな糞カキコでスレを腐らせる
・当たったこともない予想をチョンコらしく実績捏造して失笑を買い続ける
・アンチに叩かれる度に発狂レスを繰り返す鬱火病患者

今回もアンチの大勝利!!!!
1000名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:37:57 ID:nLOu9A+J
確かにコテ聖望は雑魚だ。イラネ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。