【熱戦開幕】☆西東京を語ろうPart2☆【2006夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:07:00 ID:nKRd1w1E
>>394
ありがとう。つまり投手戦になりそうなのか。前の試合見に行ってないんだが、どっちが優位っぽい?
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:15:29 ID:fa5Vfluv
明日は11時半試合開始らしいよ
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:17:13 ID:h5eIVvuX
がんばれ昭和
打て古嶋
抑えろ村木
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:46:59 ID:h5eIVvuX
明日の注目カード
都富士森―都武蔵村山 結果はどうなるかわかりませんけど。

都調布南―玉川学園 両校の一回戦を観戦しましたが、、
比較的好試合になるような気がします。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:01:00 ID:MSGj0SUH
高校野球についてあまり知らないくせに、ここで高校野球について語ってる奴、マジうざい。
はっきり言うが氏んでくれ( ´・ω・`)
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:02:56 ID:hX5npBs5
野球小僧ブログ(東京予選レポ)
http://kozo.boxerblog.com/kozo/
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:05:25 ID:Eu/89ovH
昭和は糸冬わったな…
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:07:24 ID:zPaM2gV3
今日の試合のスコアは?
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:09:43 ID:j6LPixMw
明日は飛躍が期待できる四商も登場
観戦するなら八王子市民が良さそうだが
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:11:32 ID:WRdASA0N
399>注目するポイントを教えて。
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:22:53 ID:h5eIVvuX
>>402
そりゃ今は平成ですから。
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:29:11 ID:jLXekaHS
明日は四商の試合っぷりのみが気になる
明後日は早実負けるかもね昭和に
日鶴と日大二の試合が気になる
明々後日は東亜実践の激突が◎
408:2006/07/14(金) 23:49:36 ID:L//ohXj0
日鶴VS日二に注目してます。

日鶴は春の大会で、決勝で日大三に虐殺されるものの準優勝。

日大二の監督は、日鶴を決勝で虐殺した日大三の四番:田中洋の父。
都昭和を一昨年の夏にベスト4に導いた。
日大三の小倉監督の1年か2年後輩。
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:49:42 ID:UC1J2zmB
府中市民球場って吹奏楽禁止なの?
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:58:04 ID:BA5sC5Vo
日鶴は、本大会出場できんのか?
隠し事があるんじゃないのか?
なんで、緊急職員会議を繰り返してるの?
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:58:18 ID:KxBHbPPx
確かに最近の早実の練習試合は負け続けだが、都立に負けることはないと思うよ。
まあ都立厨が夢見ていられるのも今のうちだな。
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:00:46 ID:YlYWjKbF
早実ゎ狛江とあたるから気の毒( p_q)
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:02:33 ID:h5eIVvuX
>>409
禁止ではないはず。
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:10:13 ID:PfHYQjVK
>>405
399じゃないが答える
この対戦カードは夏の大会3年連続。
2年前は1回戦で対戦して壮絶なシーソーゲームの結果
都立富士森が競り勝った。去年は2回戦で激突。両エースの
激しい投げあいで0−0のまま延長15回突入。このまま再試合
かと思われた15回表、武蔵村山が1点先制。去年の屈辱を
晴らしたかと思ったのだがその裏、富士森が2点を返しサヨナラ勝ち。
房雑誌では去年の西大会のベストゲームに選ばれてた。
3回目の激突になる今回。武蔵村山が3度目の正直か?
富士森が3連勝か?長くなったけど見所はこんな感じ
415414:2006/07/15(土) 00:18:51 ID:PfHYQjVK
大変失礼。
3年連続での対戦と書きましたが
2年前は 都立富士森 - 都立武蔵野北 でした。

しかし去年の激戦は間違いないので、両チームともに
特別な思い入れで臨む試合となりそうです
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:20:39 ID:DserZGBv
>>405
もう一試合について
都調布南対玉川学園

ワンポイントなら
都調布南の打線対玉川学園の投手
都調布南は第1試合終了後、ほとんどの生徒が
バックネット裏から、玉川学園の試合を見学
すいていたからねえ。
まあ、玉川学園の選手も第1試合の様子をバックネット
裏から観戦していたので、お相子でしょう。
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:24:45 ID:b3g4vZiD
我が校の都神代が四商を倒す!!!
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:28:08 ID:DserZGBv
>>417
その試合の最中、昭島球場の近所の昭和グランドでは
たぶん、打倒早実のために、昭和がバッテイング練習
している可能性大。
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:33:34 ID:qUQZc+8B
16日からようやく優勝候補が登場で本格的にスタートという感じだな。
菅生の投手陣は復調したのかな?練習試合は勝ちまくってるようだが・・
打線は一度火がついたら止まらないだけに、あとはピッチャーの頑張りで甲子園も見えてくるな。
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:35:45 ID:bY34CWai
菅生そんなに有力かな?
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:36:18 ID:Owa9cAYY
早実がんばれー!!
また甲子園で早実を見たいよん。
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:42:45 ID:v42xoyx+
だから狛江も頑張ってるってば!!!!
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:55:33 ID:DserZGBv
>>422
狛江サンへの応援メッセージは、下記の野球部のHPへ

http://www.h4.dion.ne.jp/~komaebb/
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:17:49 ID:Yl+2tj75
常連ではなくて初出場の高校とか勝ち進まないかなぁ
なんか新鮮味がない
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:32:14 ID:ys5Fms3S
強いチームを応援したくなるのが

当たり前。
私立高校には、がんばってもらいたい。
強くなるためには
大阪人や外国人留学生も使っても良いと思うがな。

426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:33:24 ID:ys5Fms3S
公立高校なんて

左翼の巣窟だよ。

馬鹿も多いし。


左翼の息がかかった都立なんて嫌い
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:34:34 ID:ys5Fms3S
公立高校の笑える所


ヘッドスライディングでお情け頂戴




馬鹿だね。

公立高校だから馬鹿なんだが。
監督も糞。
強いチームは

まずヘッドスライディングはしない
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:35:01 ID:ys5Fms3S
公立高校を応援したくなる人は

プロ市民気質で
反日的な左翼思想が
多い。


公立高校なんて

左翼の巣窟だよ。

馬鹿も多いし。

429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:35:35 ID:ys5Fms3S
日教組に犯された売国奴低偏差値高校に
愛国心あふれる私立高校と
戦えるだけでも
ありがたいと思え。

公立なんて
犯罪者が行く所だし。
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:36:05 ID:ys5Fms3S
偏差値でも負けている公立高校wwwwwwwwwwwwwwwwwww


偏差値…私立>>公立
毛並み…私立>>公立
教師の質…私立>>公立

家庭の質…私立>>公立

大学進学…私立>>公立

だしな…

早く公立なんて

つぶれろ。
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:36:40 ID:D8Ecpg/I
>>427
氏ね。氏んでしまえ。消えてなくなれ。
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:36:41 ID:ys5Fms3S
公務員の息が
かかった公立なんて
行くなんて
人生の汚点


公立高校なんて
行く価値あるの?
大学も行けないだろ?

433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:37:15 ID:ys5Fms3S
大学進学できないだろwwwww

私立大学のコネすらない

馬鹿公務員が占めている公立高校なんて…

ワラ






>>431
ミンス乙
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:37:49 ID:ys5Fms3S
公立高校

偏差値低い
反日教育
犯罪者育成
授業の質悪い
施設環境劣悪
交通の便悪し
大学進学のコネなし
貧乏人多し


部落民、在日
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:38:07 ID:ys5Fms3S
公立高校じゃ


甲子園に行っても

レイープされるがオチ


層が薄いし
貧乏学校だし
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:38:53 ID:ys5Fms3S
公立高校
部落、在日 の巣窟。
行きたくないな…。

私立高校は
汗水垂らして営業活動しているから
私立大学への推薦枠が多いよ。
公務員じゃ
できねーな。能無し職員多いし。


437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:39:27 ID:D8Ecpg/I
どーせお前、公立受験して落ちたんだろw

バカは黙ってろよw
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:39:41 ID:ys5Fms3S
審判を味方につけるのも必要だよ。
俺は贔屓しつも良いと考える。
「公平、平等、中立… 」
うさん臭い言葉を使う奴ほど


民度が低い。


439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:40:24 ID:D8Ecpg/I
死ね
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:40:38 ID:ys5Fms3S
公立高校の分際で
勝とうとすること自体
おこがましい。


日教組に犯された、公立に未来はない!!


441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:42:49 ID:ys5Fms3S
公立高校の分際で
勝とうとすること自体
おこがましい。


日教組に犯された、公立に未来はない!!


442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:45:39 ID:D8Ecpg/I
てめぇの言ってることは人道的に問題がある。


早く氏ねやニートがw
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:54:58 ID:IJex3Og2
とりあえず皆さん、板違いなカキコは放置で。
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 02:03:32 ID:8OO3XUQu
私立を第一志望にしていたら、公立なんか受験しない。私立に落ちた奴が、公立受験するんだろ
445名無しさん@ローカルルール議論中
さて、久我山−法政一でも観にいくか