【米国】 KOKOYAKYU Highschool Baseball

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
甲子園を目指す日本の高校球児を題材にした米ドキュメンタリー映画「KOKOYAKYU」が
このほど完成し、米公共放送(PBS)で四日、放送される。

イチロー選手など日本人大リーガーの活躍が相次いでいることから、ケネス・エング監督(30)が
日本の高校野球に興味を持ったことがきっかけ。制作会社によると、日本の高校野球を取り上げた
ドキュメンタリー映画は米国で初めて。

映画では、大阪市の進学校、大阪府立天王寺高校と甲子園常連の智弁和歌山高校(和歌山市)
というチームカラーの違う二校に密着。練習風景や地区予選のほか、応援団やレギュラー発表の
場面なども盛り込み、日本の野球文化を紹介する。

エング監督は「おそらく高校野球のレベルは米国より日本が上。礼儀正しく真剣に野球に臨む
日本の球児を世界に伝えたい」と話している。

公式HP ttp://www.pbs.org/pov/pov2006/kokoyakyu/
..     ttp://www.projectilearts.org/kokoyakyu/high_school_baseball.html
動画   ttp://www.projectilearts.org/kokoyakyu/kokoyakyu_movies.html#
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:27:11 ID:QgH4AfHm
関連スレ
芸スポ速報+【高校野球】日本の高校球児を題材にしたドキュメンタリー映画「KOKOYAKU」が完成 アメリカで4日放送
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151911164/
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:30:48 ID:QgH4AfHm
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:07:22 ID:O9MssnGN
Chiben Wakayama Koko - Night (2:30 - 15.9 mb)の監督カッコイイ♪
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:04:08 ID:rVEN7oTP
智弁和歌山はともかく、なんで天王寺なんだw
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:07:16 ID:YypgEdVC
もう少しいい対照があるだろうに。
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:48:19 ID:aawD57rG
age
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 01:50:48 ID:v5YlDl4r
保守
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 05:00:10 ID:rYaONX8Q
大阪なら北野とか市岡にしてほしかった
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 06:16:15 ID:DsXfY5vs
age
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 21:32:44 ID:eB7zZSYe
保守
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 07:56:46 ID:xtOhPmZJ
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 22:54:29 ID:4BUklJIL
あげ
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:27:35 ID:8y1uILk1
是非岩手を取り上げて欲しい
15名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:13:06 ID:yOETfbo8
age
16名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 23:12:50 ID:GocVS8hQ
ちゃんと事実を伝えろよ。
17名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:44:58 ID:WO2wI6NM
加古川東をなぜ取り上げないんだ
18名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:15:19 ID:co3h7V2f
智弁も進学校じゃボケ
19名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:27:36 ID:PBCbIzp9
日本の高校野球は優秀なんだよ
だからプロも優秀なんだよ
プロのサッカーが情けないのは高校サッカーが情けないから
高校サッカーの日程を冬ではなく夏にやれよ
そうすればもっと強くなる
甲子園が終わる8月末からやればいいんだよ
暑いからいやだなんて言わせない
20名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:29:11 ID:k8mwqECH
Koshien in Osaka という表現は許せん!
21名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:49:05 ID:0v2GWl0I
ところで、バレンタイン監督はなんて言ってる?
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/02(水) 16:53:15 ID:t5i4fEQR
こういうのに限って、勘違いしてて激しくつまらん内容なんだよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:04:08 ID:yMU+/22G
コシエーンコシーエン、フォーフォー
24名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:10:26 ID:8/Ch7mNK
誰か全文を訳してくれ。
25名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:12:10 ID:F7lD2gtF
タイガース追い続けてるアメリカ人いたろ、あの人のが詳しそう
26名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 17:19:00 ID:0AJvmL1e
n
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:15:40 ID:gNBsMUuH
>>21
常々日本のマスコミに語ってるのとほとんど同じ内容
28名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:13:37 ID:iHKvt6Pz
高校野球板ができました。
ただちに移動してください。。

高校野球
http://ex13.2ch.net/hsb/
29名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 04:32:07 ID:8Z7lr1RB
ヒルマンが甲子園見てカルチャーショック受けたらしいな
30名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 05:08:33 ID:HRjD94hN
>>29
kwsk
31名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 05:26:17 ID:kYkjBwtp
もう放送された?
32名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 06:54:58 ID:Adv4wXoI
放送を見た俺が来ましたよ。

日本文化に対して真摯に向き合ったいい番組だったと思います。
「しごき」とか「猛練習」、「部活=教育の一環」といった、選手と周囲の
高校野球カルチャーを紹介していましたが、けっして珍獣紹介ドキュメントにならずに、
取材対象に対して敬意を払っているのが伝わってきました。
目を輝かせながら野球への情熱を語る監督のインタビューなんかもよかったです。
日本人の礼儀正しさとか規律の良さとか、
そういう素晴らしさみたいなものがじわじわと伝わってきて、ちょっと泣けました。
(でも、感動をねらった作りでなく、むしろ淡々としているのがよい)

残念なのは、独立記念日の放映だった(すくなくとも俺の住んでるところでは)こともあり、
あんまり、現地の人間は見てない、ということです。
PBSはあんまり人気のないネットワークだし。
すごく気に入ったのでPBSにDVD発売の有無と再放送の予定の問い合わせもしてみましたが、
いまのところ両方ともないそうです。

暑苦しめの長文ですんません。
33名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 07:46:26 ID:A0ScAGFQ
オーレポサンクス。
映画だと思ってた、テレビで放送されたんだ。
34名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 08:09:29 ID:Adv4wXoI
POVという、ドキュメンタリーを放映する枠での放送です。
35名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 17:33:22 ID:hEuevb0i
ようつべあpきぼん
36名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 02:10:12 ID:hnGAnCgY
保守
37名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:05:36 ID:egm+9OY/
>>32
とってもありがたいです。


PBSって日本じゃあんまり見る機会ないけど、NHK-BSで以前討論番組やってたよね。
日本であるとすりゃNHKかな。
38名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 19:48:32 ID:3vU6U+LK
age
39名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:57:49 ID:Is1gFfxH
暇だからPBS Discussions(PBS掲示板) 
P.O.V.: Kokoyakyu: High School Baseballトピックの発言を一部翻訳してみる(精度低)

(原文)
Very impressive. The way they play, manage teams and all supporters' works.
I played baseball back in highschool, but I wish I was in Japan.

(訳文)
彼らのプレイ法、チーム運営、サポーターの働きはとても印象的だね。
願わくば日本に生まれて、高校時代に戻って(彼らと)野球をしたいよ。
40名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:58:21 ID:2jmghETb
保守
41名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:44:58 ID:nAckgWDs
age










42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:11:44 ID:ziLADENr
>32
遅レスですが。

DVDなら制作会社(プロジェクタイルアーツ?)のサイトで買えるという話です。
43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:18:22 ID:EUdempkF
>>39
神!その掲示板のURL教えてくれ!
44名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 04:48:50 ID:HzljD/yM
45名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 08:23:08 ID:846WpZUD
>>44
dクス
46名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:12:21 ID:sqBfPeIK
age
47名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 03:25:59 ID:raAb6LX4
スポイルされてる米人の息子達が
あんなスパルタ生活に耐えられるわけ無いでしょ。
48名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:46:02 ID:703Y/Y4v
age
49名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:48:39 ID:oPWn1/g8
クレメンスとかハラデーとか凄いハードワーカーも少なくないよ
50名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:58:07 ID:tUYvJcTQ
日本語での総評があった。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2064/tvs/06/kokoyakyu.htm
まず、この人は文才ないな。文がやたら長い。同じこと何回か繰り返してる。
甲子園はある種のカルト宗教的な側面があることは同意するが、
7段落目のMLBとの比較で、この人のスポーツ理解度が分かる。
成人してない子供がやるアマチュアスポーツを何だと思ってるんだろうな
この人。
ちなみに日本は、リトルリーグから始まるアマチュア野球のレベルは
トップクラスなんだが。
51名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:20:18 ID:2UcmKgwu
>>50
なんていうか、「アホ」という感想しか出てこない。
ドキュメンタリーの内容なんてゼロに等しい。
高校野球に対する偏見と思い込みだけで、ここまで
つらつらと長文かける才能も、せっかくの英語力にあいまって
「頭の悪い人だなあ」としか思えない。
52名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 00:42:45 ID:Q2ASkA8h
age
53名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:24:27 ID:+aZKjAyH
 
54名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 03:09:01 ID:ofUmXdbO
>>50
最初の数行しか読んでないんだけど、コイツ何かコンプレックスあるんだろうな。
いじめられたとか女取られたとかして、自分に言い訳して心の平静を保とうとしてるような
そんな感じの愚痴だねこりゃ。



55名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 04:21:16 ID:fRW+RuJr
自分のイメージを勝手に一般化するなと
56名無しさん@実況は実況板で:2006/11/19(日) 10:54:11 ID:whMyB+rk
age
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 22:18:10 ID:yYjMaclz
保守
58名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:56:50 ID:XIAe4VfN
見たい!!
NHKにメールを送ったが、応えてくれるかなー
受信料は払ってる
59名無しさん@実況は実況板で:2006/12/15(金) 13:54:50 ID:0sur3RQ3
age
60名無しさん@実況は実況板で
age