2 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:19:32 ID:pmslNDmj
>>1 ∧∧ 乙だお(^^)
( ^^) ,,,. あはは〜
/つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
┴
3 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:20:44 ID:pmslNDmj
☆2006年レギュラーシーズン成績 7月2日現在
打数 安打 HR 盗塁. 打点 得点. 打率 選手
0349 0124 004 026 0029 0064 0.355 イチロー
0254 0076 010 000 0041 0034 0.299 城島健司
0286 0083 008 005 0037 0055 0.290 井口資仁
0205 0060 002 008 0026 0036 0.293 田口壮
0130 0026 001 002 0007 0010 0.200 松井稼頭央
0119 0031 005 000 0019 0021 0.261 松井秀喜
∧∧
( ^^) ,,,. あはは〜
/つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
┴
乙
6 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:22:33 ID:WFTQavai
イチローってせこい野球するよね、きっと後輩にも悪い影響与えてると思う。
松井って・・・後輩と交流ないから影響与えようがないか
乙
9 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:25:07 ID:uo9IoVH3
中田ゴーーーーーーーーーール!
韓国の野球用語って日本語多いですね
11 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:25:37 ID:pmslNDmj
http://www.major.jp/news/news20060702-15600.html イチロー、6年連続出場か 大リーグ球宴2日発表
イチローは2001年から04年までファン投票で、昨年は選手らによる投票で選ばれた。今回は
最終中間発表でア・リーグ外野手の3位に入っている。
出場選手はア、ナ両リーグから各32人。このうちファン投票で投手を除く先発メンバー8人が
決まるほか、選手、監督らによる投票や監督推薦などで24人が選出される。
井口資仁内野手(ホワイトソックス)は最終中間発表でアの二塁手の3位につけており、監督推薦
などで出場の可能性がある。
http://www.major.jp/news/news20060702-15602.html イチローの逆転弾で近づく、地区首位の瞬間
一塁ランナーだった城島健司とホームで交わしたハイタッチの乾いた音は、ファンのスタンディング
オベーションにかき消されたが、スタンドにはいつまでも「イ・チ・ロー」コールが、鳴り響いた。
イチローに迫ったカーテンコールは実現しなかったものの、試合後、それを知らされたイチローは、
気まずそうだった。
「それは失礼しました。そういう機会が少ないので」
そういう機会が少ないので――。これはある意味、謙遜でなく、自身の不甲斐なさを露呈した自虐
的表現か。実は今季を振り返ったとき、こうした活躍がイチローから消えていたもの。「チャンスに
弱い」は、「どうしたのだろう」という声とともに、ささやかれていた。
今季の得点圏打率は、昨日の試合までで2割2分9厘(70打数16安打)。対照的に過去3年間の
通算は、3割3分7厘(350打数118安打)。1割以上の差は、いくらイチローがヒットを重ねてもファン
の欲望を満たすことはなく、今日の1本を彼らは渇望していたのだ。イチローが守備に就き、イニング
の間にも「イ・チ・ロー」コールが沸き起こるという異様な風景は、それを教えてくれる。
>>6 松坂とか上原とか川崎とか西岡とか今江のことか?
14 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:28:02 ID:pmslNDmj
∧∧
( ^^) ,,,. イチローコールキタキターーーー!!
/つ-o,;'"'゙';,/ あはは〜
〜O つヽ、ノ
┴
キムチのピッチャー相手だとイチローの打率が
4割超えてるような気がするのは、俺だけか?
狙ったw
>>15 今シーズンだけなら6割ぐらい打ってるイメージ
>>13 なんか可愛らしいアンチだねw
しかしイチローアンチは茨の道、発狂する前に更生してくれることを願おう。
19 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:31:49 ID:B30xPbXG
20 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:32:17 ID:DoiVrokZ
イチローは反動つけてホームランうつから
将来はバルメイロ型のバッターになるな
もちろんステ抜きの
21 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:32:45 ID:SzWkaKnN
カーテンコールってなに??
23 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:34:22 ID:pmslNDmj
∧∧
( ^^) ,,,. 9回のプッツタンの気合の入った投球も見所だお(^^)
/つ-o,;'"'゙';,/ 三者連続三振とるからお(^^)
〜O つヽ、ノ スタンディングオーベーションもあるお(^^)
┴ あはは〜
>>21 一度(舞台からカーテンの向こうに)引っ込んだあとに
客の要求(コール)に応えてまた出てくること
25 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:34:46 ID:SzWkaKnN
>>22 ああ、最多安打のとき良くやってたやつね!
観客はやってほしかったのかな
すごいけん制!!ww
セーフコではあまりやらないよね、カーテンコールは
ぶっちぎりでチームが首位ならやってたかもしれんが
今くらいの位置でコール求められるのなんてイチローくらいしかいないし
うわさに聞いたプッツの城島へのヘッドロックがみれるのかな?
29 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:38:25 ID:inC7Auh1
アンチイチロー=朝鮮人
30 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:40:33 ID:hfW+2B4I
たかが昆虫・・・されど昆虫。か・・・・・・
31 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:41:10 ID:mc4DAgak
さすがにメット取るまではやらなくていいよ・・・
32 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:42:17 ID:pmslNDmj
7月3日
ヤンキース メッツ 13:05(日本時間:3日02:05) ヤンキー・スタジアム
カージナルス ロイヤルズ 14:15(日本時間:3日03:15) ブッシュ・スタジアム
カブス ホワイトソックス 14:20(日本時間:3日03:20) リグレー・フィールド
エンゼルス ドジャース 15:35(日本時間:3日04:35) エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
マリナーズ ロッキーズ 16:05(日本時間:3日05:05) セーフコ・フィールド
レンジャーズ アストロズ 20:05(日本時間:3日09:05) アメリクエスト・フィールド・イン・アーリントン
☆韓国ネット(ライブのみ掲載)
3日メッツ ヤンキース
☆ESPN (ライブのみ掲載)
なし
☆ドミニカ
3日メッツ ヤンキース
33 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:42:22 ID:ArabWsyq
34 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:43:19 ID:595ysXj7
あの後逆転される可能性もあったしね。
カーテンコールはしなくて良かったと思う。
35 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:46:37 ID:pmslNDmj
>>23は最後の打者を3球三振の間違いだったお・・・
あはは・・・
06年度 イチロー対パク、キム
8打数 6安打 2四球 1打点
打率.750 出塁率.800
うはww
キムチに強いな
イイヨイイヨー
38 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:52:56 ID:r0JABnlm
>>36 <丶`∀´> ボールがたまたま人のいない所にいっただけニダ!!そこに人がいたら打ちとっていたニダ!!
昔からのイチローファンだが・・・・
明日から大スランプで、3割ぎりぎりになるような予感がする。
いつも、心配ばかりしている俺。
>>36 イチローに鴨られて、ヤフコリの実況がぶっきら棒に聞こえるのは気のせい?
グラウンドに50人くらい野手がいたらイチローはスタンドに放り込むよ7
イチローはASに選出されてしまうのかな。
予定見ると一昨日からホームに帰ってきて、ASに出なければ良い休みになると思うんだけどな。
↓
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/index.jsp?c_id=sea AS出場のオプションがあるんだろうけど、既にイチローにとっては無くても困らない額でしょ?
(漏れにとって10年分以上の年収に相当するんだろうけどさw)
ARIの3戦目に休みを入れてればノーヒットを増やさずに済んだのに、
ハーグローブは全く休ませる気配もなし。
もうAS辞退したところで、既に十二分に名声を轟かせてるから痛くもないし。
「今年はWBCに出たからASで姿を見せることはできなくても十分に楽しんでもらえたと思うよ」
とかなんとか言ったらちょっとカッコいいかも。
>>41 マリナーズのCMかよw
「ノープロブレム!」とか言って打つヤツ。
44 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:57:16 ID:jZaCGksg
ichiro-
ichiro-
ichiro-
ichiro-
>>42 いや、ファン投票で選ばれた選手が出場辞退することはファンを裏切る行為として批判される。
怪我などの理由がなく辞退した選手は公式戦数試合出場停止処分もあったと思う
フォギア・アーススター(1959〜1986)
韓国、釜山生まれのエアギター奏者であり、極度の麻薬中毒者。セックス・ピストルズの
2代目ベーシストであるが、加入当時は全くギターが弾けず、その後もまともに弾けるよ
うになったかは疑わしい。それにも拘らず、そのエアギターロックを地で行く生き方から、
彼を「空ギタの精神」と呼び、崇拝する人間は韓国国内では数多い。
886 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/06/08(木) 16:36:38 ID:+nwIJQsc
人気でも松井以下wwwwww
アールスター投票みた??ww
普通怪我してる選手に10倍くらい差つけなきゃいけないのに何アレwww
4位だってwwwwwwwwプ
767 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/06/11(日) 15:29:19 ID:L6s4ijno
オーススターファン投票数
946 名無しさん@ローカルルール議論中 sage New! 2006/06/11(日) 16:12:49 ID:nsR7QuON
アールスター
オーススター
(藁)
977 名無しさん@ローカルルール議論中 sage New! 2006/06/11(日) 16:25:30 ID:qswxPeGv
>>946 合わせてアーススターで
井口スレや城島スレを荒し、
さらにはイチロースレではもはや常駐アンチとなっているアーススター
現在オールスター投票3位であり、メッセージから実はイチローの実力を認めているとわかる
これから彼はさらにどのような迷言を残していくのだろうか?
48 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:58:55 ID:HzI94lrz
イチローお見事! イチローは真のファンタジスタ
>>12 日本だけではないよ、
現在、首位打者のモウアーもね
イチの打席時のリード面、守備配置、盗塁対策など
いい勉強になっているのでは?
50 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:02:45 ID:pmslNDmj
訂正版だお(^^)
打数 安打 HR 盗塁. 打点 得点. 打率 選手
0349 0124 005 026 0029 0064 0.355 イチロー
0254 0076 010 000 0041 0034 0.299 城島健司
0286 0083 008 005 0037 0055 0.290 井口資仁
0205 0060 002 008 0026 0036 0.293 田口壮
0130 0026 001 002 0007 0010 0.200 松井稼頭央
0119 0031 005 000 0019 0021 0.261 松井秀喜
∧∧
( ^^) ,,,. あはは〜
/つ-o,;'"'゙';,/
〜O つヽ、ノ
┴
ペナントで300試合近く出続けてる選手がオールスターだけ休んだら
言い訳が難しいわな
監督推薦なら断っても別にあれだけど
ファン投票で選ばれて辞退はちょっとなあ
ファン投票選出はでなきゃ駄目。
オールスターに出て、疲労で成績を下げるようならそこまでの選手だったということで。
大丈夫、イチローはオールスターにでて「俺ってやっぱりスター」とモチベーション上げるから。
AS出場なんて名誉なことを断る意味がわからん
日本から合わせて今年で13年連続出場でしょ
これからもできるだけ続けて欲しいよ
ファン投票ではなくて、監督推薦とか選手間での選ばれた方が後半の出場になり、
かえって面白い場面に遭遇するかもしれないので、出場するならそっちを期待してしまう。
先発で出て打っても、後半の逆転劇とかで印象が薄くなってしまう。
逆に先発だけで残りを抑え込むなら、相手を抑え込んだ投手陣に活躍した選手が
いることになるわけだから、それもまた旨味が無いもんな
56 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:15:19 ID:3KgkCeMo
,. -― 、
く_, '⌒⌒ヽ
ィf、 i ノノ)))〉
((,.ィリ(l; ^^))) イチタンASで大活躍したことないから今度はがんがってもらいたいお(^^)
f]つつ あはは〜
く/_|〉
し'ノ
つわけで、9回逆転サヨナラの2ラン三塁打(2塁打になるか?)で、
ホーム開催権を得たギーエン監督に抱きつかれて熱い抱擁をされるが、
しかしとても迷惑がってるイチローを見たい。(;´Д`)ハアハア
あ、ピッツバーグだからサヨナラ無いのか。orz
60 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:25:22 ID:3KgkCeMo
,. -― 、
く_, '⌒⌒ヽ
ィf、 i ノノ)))〉 5年もASに出て初打点ってお・・・
((,.ィリ(l; ^^))) 悲しすぎるおねぇ・・・
f]つつ あはは・・・
く/_|〉
し'ノ
ASより明日明日。また活躍して欲しい
62 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:29:59 ID:0IMfo2NE
しかし、ヤンキーズとレッドソックスの選手以外にファン投票で選ばれそうなのは、
ゲレーロとイチローだけになりそうだな。
>>60 別に消えろまで言わないが
そろそろコテハンでもつけてくれ
動画みたけど、イバもスパイダーキャッチしてたね
66 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:32:55 ID:gYQbeIPx
今年は他に「アジア」出身の野手っていたっけ
ホームラン競争に出ざるを得なくなるのかな
>>64 ,. -― 、
く_, '⌒⌒ヽ
ィf、 i ノノ)))〉 ん?・・・
((,.ィリ(l; ^^))) まだおらのこと知らないシトがいるのかお?(^^)
f]つつ おら「不眠ちゃん」「眠れないシト」って言われてるお(^^)
く/_|〉 あはは〜
し'ノ
69 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:34:48 ID:hagU705+
ちょっと関係ない話なんですけどすいません。
イチロー思考、って本買おうと思ってるんですけど、
他に買いな本ってありますか?
いくつか内容がかぶってそうな本もあるみたいなのですが・・・
イチローは守備でオールスターの地元紙の一面飾ったことあるよ
たしかUSセルラーで地元スターのマグリオオルドニエスの打撃とイチローの守備が
写真入りで載った
>>69 石田雄太著 「イチロー 聖地へ」
が俺の中ではベスト。2001年にビッタリ張り付いてたライターが
きめ細やかにメジャーデビューを綴っておりまする。
「天才…言うな!」
「野球に限らず、新しい分野を開拓しようとしている人間に向かって
『通用する、しない』って何なんですかね、悲しくなりますよ。
そんなに日本野球に自信が持てないんでしょうか」
「『メジャーのレベルは高いか』って?うん、精神的にはね」
「(5年連続首位打者でも)苦しんでいましたよ、凄くね」
など、名言も多数収録。
ASはイチローの場合普通のヒットより内野安打の方が盛り上がりそうだな
不眠って松井スレの自縛霊じゃなかったっけ
何で今年はイチロースレにいるの?
T豚Sクル
不眠ちゃんはアンチ松井
>>69 俺もイチロー関連本はほとんど買ったが、
ボブ・シャーウィンの「ICHIRO」が最高。おそらく30回は読んだ。
逆に「ICHIRO2」は内容が糞。
次はシアトルタイムス記者グループが書いた「イチロー・ザ・スーパースター」か。
実質厨って凄い発想だよね
彼らからしたらフランスと引き分けた某国は
「実質ブラジルよりも強い」
「実質ベスト4」って事になるのかなwww
78 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:51:56 ID:hagU705+
>>71 レスありがとうございます。値段もそんなにないようなので
買ってみようかなと思います。
>>69 >>71 同じ筆者の「イチローイズム」もいいよ。
中田ヒデで有名な小松成美のもよかった。
イチローは首尾一貫しているせいかいろんな本でカブリネタ満載なので好みの文章の買えばいいと思う。
『通用する、しない』って何なんですかね、悲しくなりますよ。
そんなに日本野球に自信が持てないんでしょうか」
WBC後だと殊更重みがあるなあ
イチローがんがれ
83 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:57:45 ID:hagU705+
>>76 現地の人の視点から見たイチローというのも面白そうですね。
>>79 近くに大きな書店がないのであまりわからないんですよねw
いつかいったときにじっくりみてみたいと思います。
87 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:59:17 ID:p7S61zNa
イチロー頑張れ
松井秀も頑張れ
田口も頑張れ
城島も頑張れ
稼頭央も頑張れ
井口も頑張れ
89 :
某研究者:2006/07/03(月) 01:03:44 ID:vONkKiSX
イチローがモウアーのバッティングを真似たら
4割打てると言う事は無いのかだが
今日は5時からか、そろそろ寝ないと・・・
しかし、最近毎週月曜は寝不足になっちまうな
遅ればせながらさっきTVでモウアーの打撃初めて見たw
ミート上手いんだろうけどイチローみたいに魅了される芸術的な美しい流し打ちみたいなのは無かったな。
なんかオルルッドそっくりやん。
92 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:30:04 ID:OB7RE+iz
■スレ主脳内妄想プロフィール
名前 不眠ちゃん
生年月日 昭和57年6月19日生まれ
年齢 23歳
職業 京都大学法学部学生
住まい 京都府京都市在住
性別 たぶん♂
身長 体重 165cm・90キロのイケメン
特技 英語(帰国子女で英語ペラペラ) 料理
趣味 野球観戦(NYで現地観戦経験有り)、
ボランティア(新潟中越地震、インドシナ沖地震等のボランティアに参加)
持病 心臓病
口癖 だお(^^) あはは〜
その他 女子高生の妹と2人暮し
----------------------------------------------------------------
■スレ主リアルプロフィール
名前 不眠のおっさん
生年月日 昭和35年6月19日生まれ
年齢 45歳
職業 無職(生活保護で生活)or工場勤務
住まい 京都府宇治市在住
BSが数年経っても見れない。洗濯が共同。この事から寮住いだと考えられる
性別 たぶん♂
身長 体重 165cm・90キロ・体脂肪率45%
特技 荒らし 自作自演 AAパクリ
趣味 2ちゃん 野球観戦(ネット・TV)→球場には行かない
好物 人の不幸
持病 精神病 二重人格 虚言癖 妄想癖 仮病
口癖 だお(^^) あはは〜 やったるどボケぇ 松井イラネ
その他 39歳の妹と2人暮し
93 :
某研究者:2006/07/03(月) 01:30:18 ID:vONkKiSX
モウアーも可也バットを寝かせて打って居る様に見えるが
この方が安定性が有るのだろうか
94 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:31:29 ID:OB7RE+iz
>>68 / ___、 `ヽ、__
レ'´ ヽ \____`)
-='´ ハ {'´ー}/ヽl Y あ〜う〜不眠タンかぁいいよ〜
/ /レV 三 リ ノi| お持ち帰り〜♪
{ { 彡 "/イ 八
N ヘ " 「 ノ / _>
ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
/ (__ j´`\ヽ_〉
Vレヘ \\介i\ヽ\
95 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:32:58 ID:OB7RE+iz
幽霊マンションの話をまとめると
飛び降りた大家の娘の幽霊がでる
住人がその幽霊と契約みたいなのを結んだ(静かにしてれば住んでもいいと言われた)
引っ越し祝いに来た女友達が大家の娘の名前を聞く
居候をしてた住人の従兄の女性タレントは幽霊を見たことがないが幽霊を見てビビッてる客と勝手に動く三輪車を見た
マンションに来た俳優が幽霊を見たらしく泣きながら逃げ帰った
客が来るとハンガー飛んだりコップが割れたり
たくさんの(いでたちから判断していろんな時代の)幽霊が部屋の廊下を歩いている
寝ているときに幽霊にイタズラされた(宙に浮かされ落とされたり、他の部屋で起きている人の前に引きずられた)
部屋で客が忘れたリングのビデオを見てたらたくさんの幽霊も一緒に見てた(暗くなったブラウン管に幽霊の顔が反射で映ってて気付く)
夜中に燃える不動大明神とそれを祭る幽霊が現れた
押し入れにおっさんの幽霊が現れる(この幽霊は押し入れから飛び降りてあるいて壁まで行き消えて押し入れに戻るという行動を三度繰り返す。その行動を邪魔するために幽霊の進路で寝てみると幽霊はジャンプして飛び越えた)
下の階に住んでた爺さんが枕元に現れる。その時刻に爺さんは亡くなった
居候してた女性タレントから話を聞いてロケに行く計画を立ててたら大家の娘の幽霊が怒って「来たら後悔させてやる」と、また監視されていることをわからせるためにそのロケ班の一日の行動を言い当ててそのことをディレクターに伝えさせてロケを断念させる
一年後に他の番組で深夜にロケに行くとヒュードンと何かが落ちた音とエレベータから女のうめき声が録音される
このマンションは飛び降り自殺が非常に多く飛び降りるポイントが二つある。一つは表の道がある方向でもう一つは中庭へ。
このマンションの上は晴れた日でもモヤ見たいなのがあって曇っている。
このマンションは凄く空気がよどんでて最上階の空気の澱みは半端じゃない
屋上に何度塗り替えても浮きでる足跡がある台がある
どうもエレベータは常に最上階に止まっているらしい
イチローは、明日から大スランプに陥る。
50打席無安打。
3割を確保するのがやっとの2005年と同じになる。
やだやだやだ。
こんなことは、俺の脳内妄想だけにしてくれ。
97 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:35:53 ID:OB7RE+iz
不眠ちゃん病気大丈夫?
はやく治ってね
98 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:37:22 ID:slKbiQXw
俺も妄想じゃないけど変な夢みたな
巨人が52−0で負けた夢みた
その次の日9−0で負けてた。
99 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:40:32 ID:BYzOSdnz
オールスターオメ
100 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:45:42 ID:3KgkCeMo
>>32 ,. -― 、
く_, '⌒⌒ヽ
ィf、 i ノノ)))〉
((,.ィリ(l; ^^))) ん?・・・
f]つつ ヤンクスvsメッツ戦試合時間変更かお?(^^)
く/_|〉 また読売の誤報かお・・・
し'ノ いい加減にしておねぇ〜(^^)
公式は日本時間9時5分になってるお(^^)
あはは・・・
101 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:45:47 ID:Y1R+bRHG
試合終わって家に帰ってリラックスして午前3時就寝て嘘だろね。
ぜったいスブリとパワトレしてから寝てる。
102 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:48:30 ID:3KgkCeMo
>>32の訂正版
7月3日
ヤンキース メッツ 13:05(日本時間:3日02:05) ヤンキー・スタジアム
カージナルス ロイヤルズ 14:15(日本時間:3日03:15) ブッシュ・スタジアム
カブス ホワイトソックス 14:20(日本時間:3日03:20) リグレー・フィールド
エンゼルス ドジャース 15:35(日本時間:3日04:35) エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
マリナーズ ロッキーズ 16:05(日本時間:3日05:05) セーフコ・フィールド
レンジャーズ アストロズ 20:05(日本時間:3日09:05) アメリクエスト・フィールド・イン・アーリントン
ヤンキース メッツ 13:05(日本時間:3日09:05) ヤンキー・スタジアム
☆韓国ネット(ライブのみ掲載)
3日メッツ ヤンキース
☆ESPN (ライブのみ掲載)
なし
☆ドミニカ
3日メッツ ヤンキース
103 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:51:24 ID:3KgkCeMo
>>32の再訂正版
7月3日
カージナルス ロイヤルズ 14:15(日本時間:3日03:15) ブッシュ・スタジアム
カブス ホワイトソックス 14:20(日本時間:3日03:20) リグレー・フィールド
エンゼルス ドジャース 15:35(日本時間:3日04:35) エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
マリナーズ ロッキーズ 16:05(日本時間:3日05:05) セーフコ・フィールド
レンジャーズ アストロズ 20:05(日本時間:3日09:05) アメリクエスト・フィールド・イン・アーリントン
ヤンキース メッツ 13:05(日本時間:3日09:05) ヤンキー・スタジアム
☆韓国ネット(ライブのみ掲載)
3日メッツ ヤンキース
☆ESPN (ライブのみ掲載)
なし
☆ドミニカ
3日メッツ ヤンキース
「イチローの流儀」って本いい
あと賛否両論だろうけど義田の「遥かなイチロー 我が友イチロー」が個人的には一番よかった
2002年のチームメイトである佐々木、長谷川の活躍も共に描いたボブ・シャーウィンの「ドリームチーム」も結構面白かった
抜粋
シアトルに、メジャーリーグ全体を股にかけるスターが誕生した。
ずば抜けた才能をもつこの選手は、どの都市のファンをも魅了する素質もあった。
イチローが正真正銘の大物だと分かった途端、他のチームはこぞって「第二のイチロー」を探し始めた。
(略)ジョン・スタンフォード・インターナショナルスクールでは、生徒の教育課程に日本語コースを開講した。
「(略)みんなマリナーズを応援しています。そして、私達のヒーローは違う言葉を話していたのです」
つい60年前まで、日本人はヒーローではなかった。(略)
「荒削りのダイヤモンド・日系アメリカ人野球の100年」という本の著者、ケリー・ヨー・ナカガワは
『イチローは、我々先駆者たちを世間に認めさせました。
彼をはじめ、すばらしい日本人選手たちのおかげで、ようやく我々の歴史が認められているのです』
その中でナカガワはフレズノでの体験にも触れた。カリフォルニア州中部のその中都市で、金物店に入った時のことだ。
『見知らぬ人が私の肩に手を置いて、こう言ったのです。『あんた、あのイチローに似てるね』
ナカガワはその年配の白人男性に感謝の意を表した。
「そして、彼は『イチローは素晴らしい野球選手だ』とも言いました。
そのとき私は気付きました。その男性は、パールハーバーの生存者であることを示す帽子をかぶっていたのです。
しかもたくさんの勲章をつけて。私は深く考えさせられました。
なぜなら、そうした男性は頑固なほど昔気質だと思っていたからです。
生存者である事を誇りにし、戦争体験が風化しないよう語り続けている。今でも日本を敵と見なしているのだと。
ところがその瞬間、イチローがその障壁を打ち壊したのです」
まったく単純な話だ。一人の男ーマリナーズのペナントレースに欠かせない野球選手ーの存在が
人類にとって大きな意味を持っている。
>>104 イチローの流儀、かなり良かった。今年一番かも。ってまだ半年あるけど・・・
糸井重里との対談本も相当良かった。小さな家の話が凄く良かった。
タケシとの対談本も面白かった。
>>106 矢沢との対談も良かったぞー・・・
ただ、久米とのは全然噛み合ってなくてorz
ZZZzzz
_∧_∧_____
/ (( ^^ ) (() ./ もまいら、もやしみぃ〜お(^^)
/ ⊂ つ. ./ あはは〜
/ ̄⌒(∩ヽ (∩) /
/ ※※\ ⌒⌒く
(_____(___,,ノ
矢沢の対談も面白かったな。
久米とのも面白かったけどな・・・
でもなんで久米との対談より矢沢との方が先に本になるんだろう。
>>108 ちゃんと布団かけないとお腹冷えるよ。
110 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 02:55:43 ID:Fep5gmxn
たけしや久米とも対談してるのか
顔広いな
舞うアー、休みすぎだぞーーーー
2003年に米のTVでやってた話を思い出した。
Q ゴジラとキングコングはどっちが強いと思う?
A ゴジラですね。ゴジラは火を噴けるからね。キングコングは腕力あるけど
ガソリンかけて火をつけられたら終わりだもんね。
Q アメリカの言葉で好きな言葉は何かある?
A 「8月のカンザスシティーは靴下の中でF(ピー)CKしてる2匹のネズミより熱い!」
(スラングの言い回し)
キャスター爆笑、イチロー「僕の周りは悪いチームメイトばっかりでw」
ってな感じの面白いトークショーだった、某所で現地の人が書き起こして紹介してくれてた
113 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 03:39:00 ID:baZTF0ct
>>111 捕手だから重労働ってのもあるけど、打数を減らして打率をなるべくキープさせたいってガーデンハイアーが休ませてるんじゃないの?
首位打者取らせたいだろうからさ
規定打席に達してればいいんだし。
でも、イチローは3割を越えてさえいれば、打率より安打数を取る男だから、同じ土俵にいるとは思ってはないんじゃないの?
ピートローズに憧れてる男だもん。
マウアーは、打数が少なくて高打率な、テッドウィリアムスとか、グゥイン、ボッグズみたいな感じじゃん。
イチローとはカテゴリーが違うよ。
モウアーがそんな姑息な男だったとは幻滅だよ。
ルーキーだからチームの意向に逆らえないってのはあるだろうけど
監督はモウアーの価値を下げてるし、選手として侮辱してるよ。
115 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 04:08:44 ID:iBBoOCN8
モウアーかマウアーどっちや
じゃあムウアーで
>>114 長いシーズン、選手を適度に休ませて使うのはどのチームも一緒。
どんな思惑で休養を与えるのかは推測でしか無い、姑息だの幻滅だの勝手に決め付けたらイカン。
ハーグローブみたいに控えの選手を信用せず、主力を頑迷なまでに休ませようとしない監督の方がオカシイ。
イチローも少しは休むべきだ
頼むよハグロ
119 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 04:58:02 ID:Hte/0TLm
>>115 猛打賞多いから「猛アー」でいいのではないでしょうか
>>119 いずれ「神アー」や「変態アー」になるかもね。素質は十分。
もちろん、今年だけの確変かもしれないけどね。後2、3年は様子をみないと。
121 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:18:12 ID:xVFsGrW5
122 :
盾祐一:2006/07/03(月) 05:25:21 ID:HR1pDeM2
ムー・ラ・フラガ
オールスターの結果発表まだー?
124 :
:2006/07/03(月) 05:53:15 ID:jNBeIQ3J
おはようございます
今日も元気だNPB
年間単純平均 11.16% (692.2/62)
6月単純平均 *9.42% (178.9/19)
交流戦単純平均 10.27% (328.5/32)
日 月 火 水 木 金 土
. *8.9 11.8 13.6
. 11.9 --.- *9.9 *9.1 *7.6 *8.8 11.4
. *9.4 --.- *8.8 10.2 *9.0 10.2 *9.8
. 11.0 *5.3 //./ --.- --.- *7.3 (*4.8)
.(*5.2) --.- //./ *4.9 //./ **.*
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。
メジャー行く前、メジャーで成功し
日本に帰って来て再び成功するのがベスト。
みたいな事言ってたけど、帰ってきてくれるんでしょうか?
>125
帰ってこない気がする
渡米前は殿堂入りの件とか考えてなかっただろうけど
通算安打数とか色々都合が
仁志さん出場選手登録外れた・・・。
今日は洗濯板ががんばってるのか
129 :
:2006/07/03(月) 07:36:07 ID:jNBeIQ3J
めざましNPB完全スルー
大塚さん、高島、完全無視
あと16歳でMLBにスカウトされたニュースも一瞬ですた
都市対抗貧乏野球をなぜか一瞬ふれていました
いずれも大塚さん、高島 完全無視
終わったな
プロ野球
130 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:39:32 ID:k5JPl4XF
鈴木君の打席予想→ポップフライ OR 三振
トリプルくぁw背drftgy不二子lp;@:「」
132 :
盾祐一:2006/07/03(月) 07:44:29 ID:HR1pDeM2
3塁打すげーw
133 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:46:43 ID:3KgkCeMo
∧_∧
⊂(^^ ;) イチタントリプル、同点9回1アウト満塁最高の場面
∧_∧と) キタキターーーーー!!
( ・(,ェ)・ )⊃ あはは〜
(つ /J
| (⌒)
し⌒
イチローどんどん打率下げてるな
トリプルみたかった・・・
オワタ
イボヲタの3日天下オワタw
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧
∫/___/|(^^ ;)_ ん?・・・
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l 外野フライも打てないのかお・・・
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ あはは・・・
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─
イチローオールスター確定!
イチローオールスター先発確定オメ!!
142 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:14:45 ID:3KgkCeMo
∧_∧
⊂(^^ ;) イチタン昨日トリプル打ってたら、サイクルシットだったのにお・・・
∧_∧と) あはは〜
( ・(,ェ)・ )⊃
(つ /J
| (⌒)
し⌒
143 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:19:01 ID:3KgkCeMo
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| /( ^^ ) グアルダードタン、またもまいやったのかお・・・
Oニゝ、__乂__〉 あはは・・・
||!J_|::::::::::::::|
8 (二∧二)
今日の三塁打が昨日あれば・・
あれ、真理奈負けムード?
HRきたけどよろこべねー
・・・
147 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:35:09 ID:3KgkCeMo
∧_∧
三 ( ^^ ) 2試合連続イチムランキタキターーーーーー!!!
三 ⊂ ) あはは〜
三 (⌒''フノ
し
148 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:35:45 ID:wmM0wN4k
あっこから3安打
しかもHR・・・
さすがだけど、負けそうだ
149 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:36:33 ID:JO8UYuzS
ほい
OPS 2693
きますた
イボヲタ泡吹いてぶっ倒れたかw
151 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:37:30 ID:ipKc/8Xg
ヒゲダルマのせい
先頭三塁打も得点ならず
四球から盗塁も得点ならず
ヒットと送りバントも得点ならず
業を煮やしてHR
リードオフにここまで負担をかけるなよな
また今日もサイクルにリーチだったのか・・・
今日は2塁打だったけど。
154 :
:2006/07/03(月) 08:41:57 ID:LqRUr0w/
昨日から11-9出塁、シングル2本、ダブル1本、トリプル1本、HR2本、盗塁2、得点4、打点3か
それでもチームが負けると悔しいなぁ(w
155 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:42:06 ID:wmM0wN4k
あああ、負けちゃった・・・
惜しかった
156 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:42:15 ID:ipKc/8Xg
まあ、面白い試合ではあった。
糞采配さえ無ければなあ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:42:27 ID:O/DIt5RV
イチロー先生が神のようなんですが
あれはイチローの姿をした神だ
イチローはそもそも神だ
6月の最後が嘘のように7月になって変わったなww
161 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:45:28 ID:Fep5gmxn
イチロー>>>神
中継死ぬほど見たかった
NHK、この2試合はまじで恨むぞ
イチロー1人では勝てない
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:47:05 ID:O/DIt5RV
今日のダイジェストはまた短縮なんだろうしなぁ
達磨が失点さえしなければイチムランで終わってたのに
監督が糞過ぎる
勝てねえよコレじゃあ
ちゃんと試合の流れと臨場感を味わいたいからダイジェストじゃ味気ないんだよなあ
マウアーのHR抜いたな
イチローのホームランいらんから9回にサヨナラしてほしかった・・・
連日のヒーローだったのに
今日の先発にはタイミングが合ってなかったが、疲労回復、修正も出来た
そろそろ完全に仕上がりそうなんだけどな
ダルマが抑えてりゃ良かったんだな
174 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:58:41 ID:0h5vTLYn
まあ、OAKが負けたのが不幸中の幸いか・・・
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| /( ^^ ) マリナーズ3位に逆戻りだお・・・
Oニゝ、__乂__〉 あはは・・・
||!J_|::::::::::::::|
8 (二∧二)
マウアーとの打率差はまだまだだな
うーん西地区だんご状態だな
まあ明日から得意のはずのエンゼルス戦だから勝ちを稼ぎたいとこだねぇ
打率.359 6本 30打点 27盗塁 盗塁成功率93.1%
なんか神すぎて怖いくらい
マジで怪我とか事故に気をつけてくれ
2度目のMVP受賞期待してるんだから
179 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:09:45 ID:a8SzpVU7
またまた、俺の言ったとおりになって来ましたね
イチローはホームランを打ち出すとポンポン打ち出すから心配するなって
覚えてるかなー?
10本は打つと断言していたけどな
アンチはまたも大ハズレ(笑)
今年は.380 15HR 60盗塁くらいはいきそうだな。
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| /( ^^ ) 今日は井口タンも9号ホムラン打ってたのかお(^^)
Oニゝ、__乂__〉 おら今知ったお(^^)
||!J_|::::::::::::::| 田口タンもシット打ってるしお(^^)
8 (二∧二) 日本人野手大活躍だお(^^)
あはは〜
打てる・守れる・走れる・長打だって打てる
アンタすげぇよ。
こういう感じで安打数と長打と四球と盗塁を同時に増やしていこう!!
そろそろ敬遠攻めだな
185 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:25:23 ID:wvpXEb5/
イチローが4割達成できそうなのは35歳になる年が可能性高そうな気がする
186 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:25:45 ID:NqA/VbCe
イチローがいくらがんばってもお前らが引き篭もってたら意味がないんだよ
分かってんのか?糞ども!!
187 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:26:06 ID:ZDPjr6Re
8本以上打てるかもな
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070305.html 日本人史上最年少!16歳選手がブレーブスとマイナー契約
ブレーブスは、3日に大阪市内のホテルで開く会見で正式発表。島袋は同日中に米大リーグ機構
(MLB)が主催する野球アカデミーに参加するため、開催地の豪州へ出発する。
一塁手や捕手をこなす島袋は身長1メートル85、体重95キロ。1年前、野球部監督が不祥事で
解任された直後の7月に退部。新たなプレーの場を求めていたところ、ブレーブスからオファーが届いた。
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| /( ^^ ) がんがるんだお〜(^^)
Oニゝ、__乂__〉 あはは〜
||!J_|::::::::::::::|
8 (二∧二
189 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:26:44 ID:Fep5gmxn
>>184 得点圏を低くしている作戦だからまだ大丈夫。
これから得点圏を上げてくるから後半は多くなると思うが。
>>188 うわあ、日本で続けた方がいいのに
向こう行ったら、日本選手の売りである基本技術の高さが消えうせそう
>>190 >得点圏を低くしている作戦だからまだ大丈夫。
マジで言ってんの?
>>192 ネタにマジレスせんでも
チームが負けると打っても喜べねーなあ
>>188 ドミニカンに負けないような顔してるな
がんばれ
敬遠されないように得点圏でわざと打たないんですかぁ〜?とか聞く記者がいたら
イチローブチ切れる事必至
とりあえず昨日と今日の試合映像が見たかった
別にキレないだろ
「そんな風に見えますか?」って冷たく言い放って以後取材禁止ぐらいだろ。
大人なんだから簡単にキレたりしないよ。
199 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:40:24 ID:hzdwYHTk
今までは長打と打率が反比例していたので、正直物足りなかった
打率が高いと長打が減り、長打が増えると打率が落ちる
だが今年、HRを15本ぐらい打って、350ぐらい打ったら
いよいよベースボールの伝説の仲間入りができる選手になるな
あとは得点圏でもう少し打って100打点ぐらい行けば完璧だ
( ⌒ )
l | /
∧,,∧ ジョータン代打のせいで連続試合シット記録が途切れちゃったお!
⊂(# ^^) いったいどうしてくれるんだお!
/ ノ∪
し―-J |l| |
. ━/ニニヽ -=3 ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
リードオフが100打点なら凄まじいな
HR二試合連続だけど、やっぱり打撃フォーム変えたのかなあ
試合見れねーから分からないけど
昨日のHRは右足が突っ込み過ぎだろと思ったけどアレがいいのかな
今季は得点圏まともに打ってれば100は狙えたかもな
1番で100打点て最近じゃソリアーノくらいしか知らん
>>202 勝手に調整進めるからね。
メジャー初シーズンの時もオープン戦で不調だの何だの
言われている間にフォーム修正を進めていた。
「『パワー不足』?そうなるように打ってるんだから当たり前でしょ」
「まあ見ててください」
207 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:53:51 ID:Gso3ve/+
イチローってメジャー外野手の中で10番目位かな
そこまで行かないかな
>>207 なにが10番目なんだ?
総合力なら間違いなくTOP3だが
TOP3は言い過ぎたかもしんない
210 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:56:59 ID:Fvwd400b
>>201 今年は日本人選手は袖にされてるよ。
いつまでたっても城島の打順上げないしさ。
井口も成績の割に不遇。
イチローはキャリアと数字で周囲を黙らせてる。
211 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:58:12 ID:3KgkCeMo
212 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:01:07 ID:jsaVRcVh
松井が32番目になれて井口がなれないのは
まさしく政治力だよね。
わかりやすい
213 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:04:31 ID:67k/B0mD
激しくいまさらなんだが、「応援」スレに、なぜアンチが書き込む?
それをスルーできないヤシらも疑問。
>>212 シカゴの他の連中が並みの成績ならギーエンも井口の方を
選んでくれたかも知れんけど、今年はシカゴの中軸が全員
当たりまくってるからな
イチローが活躍してる時のアンチの言い訳はおもしろい
イチローさえ活躍しててくれれば平和
イチローがんばれ
216 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:13:21 ID:FzEk7DCe
イチローオールスター出場おめでとう
アメリカンリーグの残り1枠はバーランダーとリリアーノの一騎打ち
だな。にしても各チームから一人必ず出さなきゃいけないからって
ロイヤルズのレッドマンはどうよ?バーランダーかリリアーノー
落ちるんだぜ
217 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:15:31 ID:p4/FMUEH
確変きたね
ファン投票で出場ってことは、アナウンスされながら
ベンチから飛び出していくのが見れるの?
219 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:16:18 ID:ZDPjr6Re
>>212 日本人だけでで比べるバカ
チームの成績、チーム内の選手間比較ぐらいちゃんと見てからアンチやれ
220 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:26:19 ID:52Xc5pLI
イチロー、選手、監督の投票ではAL外野手トップ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:27:31 ID:O/DIt5RV
選手間投票でもリーグ外野手トップか
本職が認めるってのは凄いことだよな
223 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:37:54 ID:p76xGnwc
224 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:44:05 ID:lEyzDFXu
マリファンの一番嫌がる負け方だったなw
グアルダードが打たれるw
225 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:47:03 ID:Fep5gmxn
226 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:49:05 ID:7DcTIBDO
マウアーウィルス性の胃炎だったのか.
休み過ぎだと思った.しかし,
「ピッチャーはマウアーをアウトにする方法を見つけられそうも
ないが,胃炎はできた」
とか言う表現はイチローと同じような扱いになってきたね.
今年のイチローは、どうしちまったんだ。
本当に、32だが33のおっさんなのか?
228 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:54:02 ID:lEyzDFXu
>>227 32、33のおっさんなんだよねw
忘れてたw
229 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:55:14 ID:VuhVQWDC
今日何打数何安打だお?
ほんとにヒゲには困ったもんだ
イニングも抑えれないんあじゃ敗戦処理にも使えんよ
もうメジャーレベルのリリバーじゃなくなったよ
選手間投票やマウアーの胃炎の情報って、
やっぱり海外サイトじゃないと見れないんでしょうか?
英語弱くて困っています
日本語で見られるサイトを教えていただけませんか?
232 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:01:30 ID:3KgkCeMo
/| +
l |
_L!_
|| /二二ヽ
|| /( ^^ ) 今日もアスレチックス負けて、レンジャーズも負けそうだしお、
Oニゝ、__乂__〉 マリナーズにまだツキがあるお!(^^)
||!J_|::::::::::::::| 今年は地区優勝するお!(^^)
8 (二∧二 あはは〜
233 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:02:04 ID:sgWhGrtP
イチローはオールスターでは活躍できない
これ定説
235 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:03:42 ID:G5vMDYWp
調子悪そうだな風邪でもひいたか
236 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:05:33 ID:lEyzDFXu
>>233 去年w
シアトルファンは去年のMVPはイチローだと主張。
オールスターで思い出した
あの後ろ向きでジャンプしてキャッチした動画&画像くれ
盗塁成功率が異常なまでに上昇した理由はなんだろうか・・・
てか20盗塁超えてて93%って正気の沙汰じゃないよね
選手・監督・コーチ間の投票では
イチローが454票でトップ。次のラミレスが343票か。
圧倒的な差があるな・・
>>213 そうだなあ。過去スレで、『スルー』なんかの単語で検索すれば、多分、分かります。
時折思い出したかの様に、その話題出てくるしね。
イチローの右足の踏み込みが深くなっているのは新フォームみたいやね。
身体が開かなくなって強い打球が打てるようになった、ということなのかな?
一塁へ走り出すスピードとかインコースの捌きとかへの影響はどうなんだろう。
>>238 元々日本での盗塁成功率歴代No.1の記録を持っていたし
ピネラやメルビンのヒットエンドランがバレバレで刺されて成功率が低かった。
ハーグローブはヒットエンドランを多用しない方針のようなので上がったという要素が強そうだ。
ところでイチローオールスターファン選出おめでとう!最高の勲章だよ。
>>223 >>234 意地悪ですね
アンチの方ですか?
スポニチのサイトでわかりました
教える気が無いのならレスしないで欲しいです
ID:GKRGVqh9は完全な2ch初心者
245 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:28:12 ID:vYZotdke
イボのキャリアハイOPSを越えそうじゃねえ?今.881
246 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:29:54 ID:wvpXEb5/
いやあプロから見ても認めてしまう実力ってのは
さすがスーパースターのイチローだなあと思うわ
すごい誇らしいなあやっぱ同業者にも一番認められるってのは
同じ日本人でももう存在が遠くなり過ぎてる
もう日本のイチローじゃなくて世界のICHIROなんだとしみじみと感じる
247 :
:2006/07/03(月) 11:29:56 ID:BsOb+wkI
>>244 つまりはまっとうな人間って事だよ
バーカwwwwww
248 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:30:09 ID:cyoOy2Xr
選手間NLはチンソリがトップ
なんでそんなに評価高いん?
イチたんもうだめかとおもったら連続猛打賞はぁはぁ
>>249 内容が凄いわ
8打数 6安打 で単打が2本だけ。
なにこの万能長距離砲。
251 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:38:00 ID:zCmNa4uO
質問
今年のHRダービーも去年みたいな国別って決まっているんですか?
253 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:41:34 ID:sgWhGrtP
WBCに出てなおかつオールスターに選出、調子も良いイチロー
WBCに出ずに下手な守備で骨折、戸田とも破局した松井
WBCに声も掛からず、男のモノをしゃぶり首になった多田野
254 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:46:19 ID:Mngae2LD
テレ朝でイチローコメントきたw
WBCで日本を世界一に導き、シーズンに入っても絶好調でMVPも狙える活躍をしているイチローは神。
256 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:47:00 ID:wvpXEb5/
簡単に出てるがイチローが凄過ぎるだけなんだよな
イチローが日本人でホントに誇らしい
258 :
:2006/07/03(月) 11:48:48 ID:dfC9eVSC
さっくフジでやってたけど、選手間投票1位だって。すげぇな普通に
.350 15本 65点 50盗
この数字達成したら、MLBナンバーワンプレイヤーといっても過言ではないな。
昔、野茂の球を受けてたピアザの7回オールスター出場がニュースになった。
それを聞いて素直に凄いと思った。
まさか日本人選手が6連続&選手監督間投票1位の日が来るとは・・・
パンチョさんに生きていて欲しかった。
>>259 そのHR数と打点じゃ誰1人としてナンバーワンとは思わないけどな。
ていうかプホルスがいるから打撃成績だけ書いてもダメ
盗塁と守備を加算したなら十分
>>261 打率 .355 打数 349 得点 64 安打 124 本塁打 5 打点 29 (7/1時点)
「選手監督間投票1位」←字が読めないのか?
「誰1人として」ってのは、焼肉教団での話しか?
へっへっへ、その盗塁数並にHR打つ化け物もいるからね。
別に、オンリーワンで良いじゃないか。スピードスターとしては、何の文句も無い。
現在のMLBで最強のリードオフマンであることに異論を唱える者はおるまい。
268 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:13:04 ID:wvpXEb5/
>>262 野球好きや野球やってる人にとってはまさに神のような存在だろうなあ
ファンにも認められ
争いの激しい超実力社会のメジャーリーグで選手や監督にも選ばれるなんて
3年連続メジャーのオールスターでトップ選出なんて
昔の日本人ならただの夢で描くだけで終わってるような事だろう
それを実現させてしまうなんて本当に特別過ぎる存在だと
神様に愛され続ける特別な人とゆう感じがするね
4割40本40盗塁をやれば文句なしに史上最強
270 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:17:56 ID:ig3k+1rd
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16
竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
272 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:34:57 ID:lZRZRSuj
つか選手間投票じゃ毎年一位だろ
去年は4位じゃなかったか
正直イチローって付き合い下手というかとっつき難い所があると思うけど
それでも選手間1位なんだなぁ。よほど認められてるんだね。
監督・コーチ・選手間投票結果
AL
Outfield
Ichiro Suzuki, SEA # 454
Vernon Wells, TOR 387
Manny Ramirez, BOS # 343
Vladimir Guerrero, LAA # 320
Alex Rios, TOR* 297
Jermaine Dye, CWS 270
Grady Sizemore, CLE ^ 200
Gary Matthews, Jr., TEX 147
デーモンって玄人には評価されてないな
>>265 だから誰がそれでMLBナンバーワンプレイヤーだと思うんだよ
脳味噌に蛆虫でも湧いてるんじゃねーのか?
他のプレイヤーのスタッツを見たことがあるのか?
さっさと精神病院に逝け キチガイ
277 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:41:00 ID:0/uKnjaP
一番打者としたらメジャー各球団がトップで欲しい選手だろう
あと2年したら日本に帰ってきて監督兼選手でやって欲しいね
>>274 とっつき難い人間は顔にジュース吹きかけられません
>>278 あれは上原がスペシャルな人間なだけだと思ww
>>276 メジャーの選手と監督による投票で最もASにふさわしいと認められましたが?
つーか正規のMVPと選手間投票MVPを両方とも取ってるんだから、普通に
最高選手の内の一人だわな
>>276 >だから誰がそれでMLBナンバーワンプレイヤーだと思うんだよ
一流のメジャーリーガー達からイチローイズナンバーワンだと思われてるわけですが
気持ちわりー奴等だな 話がどんどん明後日の方向に進んでいくしよ
変質者め・・・
>350 15本 65点 50盗
この数字でMLBナンバーワンプレイヤーなわけがねーだろ
どういう脳だよ リアルで精神病だろ
俺にレスしてる暇があったら早く病院逝け
283 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:49:57 ID:KVT7ySis
ボンズとプホが20票ぐらいずつ投票してるんじゃないのか?
念を込めて・・・
>>282 俺もナンバーワンは言いすぎだと思うがトップレベルではあると思う
お前から言わせればどういう数字だったらナンバーワンなわけ?
てゆーか1年目に.350 8本 69点 56盗な件について
イチローに難癖つける奴は、サカ豚・イボータ・チョンのどれかに該当する。
ていうか自国の選手がこれだけ評価されたのに素直に認められないの可哀想w
>>282 お前が認めなくてもメジャーの選手や首脳陣が認めてる、で終了。
>>282 まあメジャー屈指のスターであり、偉大なプレーヤーなのは間違いない。
ここはイチローのファンスレッドだし、多少の贔屓目も大目に見るべきとこだと思うよ。
まさか、栄光のヤンキースで三割30本打つのがナンバーワンとか言い出さないだろうな
>>282 .261 5本 19点 0盗
悪い悪い、この数字を見逃していたよ.
292 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:04:33 ID:wvpXEb5/
>>274 多分向こうの人はあまり気にしてないと思う
イチローはそうゆう人だと認めてくれてると思う
ああゆう感じだから逆にオモシロいのかもしれんしね
野球にはとことん厳しいし
それに態度がペコペコへコヘコしてて本心出さない奴ってなんか嫌じゃん
> それに態度がペコペコへコヘコしてて本心出さない奴ってなんか嫌じゃん
うんうんw
294 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:07:33 ID:JpUlUSXk
実際にNo.1かどうかはさておいて
普通に考えれば嫌いな奴や認めてない選手に票は入れないだろうから
イチローは選手や監督に敬意と好意を持たれてるってことかな
今日はマニアックな順番で安打を打ってみたのか?
キャッチャー前
トリプル
HR
キャッチャー前・・・出たゴキヒットwwwwww
トリプル・・・ま、松井なら走らなくてもいいHRだった
HR・・・「・・・」
今年のOPS凄いことになりそうな勢いなんだが、いまどんなかんじ?
毎日四球と長打重ねてこの打率だから日本人では単独トップなんでは?
――日本人でただ一人。
「世界一になった国から出るべきだと思うし、そのメンバーとしては僕か大塚さん(レンジャーズ)しかいなかったんですけど、そういうのはありましたよね。そのために、今年もなんとかして(出たい)、というのが」
WBCに出場していない奴が出なくて本当によかった
アジア人の中では、トッププレーヤーだろ。
クロアチア人もイチロー知ってるし。
>今年もなんとかして(出たい)
組織票イクナイ!(・A・)
キャッチャー前ではなく投前でした。すまん。
今年のイチローのバッティングフォームは
身体の捻じりを強く、足の振り幅を大きく、踏み込みを鋭くして
強い打球を打つことをテーマにしていると思っていたが
その成果が表れ始めたようだ。
日本人で、オールスターに出場できるのはイチローだけだな。
井口は、まだまだ。
井口は、日本人から見たら、活躍してる方だが
メジャーのファンから見たら中くらいだったんだろう。
イチローって試合で背面キャッチした事ある?
新バッティングフォームは完成したかも。
このフォームは長打が期待できる。
城島の方が捕手で打席数少ないのに本塁打数、打点で井口は負けてるし
かといって出塁しまくってRC27でリーグトップクラスのイチローのような活躍をしてるわけでもないしな
背面キャッチができるのは、イチローだけ。
メジャーリーガーでもなかなか出来ないよ。>背面キャッチ
試合では、した事ないんじゃないの?>背面キャッチ
試合でするわけ無いだろw
試合で背面キャッチしてたら、テレビで報道されてるはず。
背面キャッチをしてる映像は、練習中の奴しか見た事ない。
311 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:30:45 ID:s0k2pqbq
>>294 韓国人60%朝鮮人30%変質者5%破産者禁治産者3%
松井後援会員1%知的障害者1%
となっております
試合で背面キャッチする訳ないじゃん
打った相手を侮辱する行為に取られかねない
そんなアホなことをやるのは、トッティぐらいだ!!
イギータのスコーピオン級
選手間投票で選ばれた選手で打線を組んだオールスター
RFイチロー
SSジーター
Cモウアー
1Bトーミ
LFラミレス
CFバーノンウェルズ
3Bグラス
2Bカノー
Pコントレラス
抑えパペルボン
なんか今年活躍してる旬の選手ばかりでいいな
メジャーリーガーの投票は一味違う
公式で今日のイチローのヒット見てきたけど
スリーベースかなり盛り上がってるね
試合見たかった・・・
317 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:36:15 ID:wvpXEb5/
松井が骨折して荒らしの松井オタが消えて
よりイチローと松井の差が分かり易くなった
あいつら巧いこと同等と錯覚させようとして必死にしてたからなあ
松井ケガしてアンチが死んでやはり荒らしの正体は松井オタってのがよく分かったし
>>316 そりゃなぁ・・・誰もがサヨナラ勝ちだと思ったんじゃないか?試合観てないオレが言うのもなんなんだけど・・・
一部のアンチが松井とイチローを比較してイチロー批判してただけ。
松井ファンは、悪くない。
>>313 いや、試合で背面キャッチするやついたよ
確か日本人でもいたw
じょーが練習中に背面キャッチこころみたが、失敗してたな。
>>320 マジで!見たいな誰がやったんだそんなこと
ちょっと前にテレビで見たけど、イチローがイバたんに背面キャッチ教えていたな
微笑ましかった
323 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:44:16 ID:4NiK7bmB
>>317 リードオフと
五、六番を比べてる時点でアフォだよ
松井は、メジャーでは並の中距離打者。
325 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:46:31 ID:WmGS50kT
やっぱ守備とか強肩とかが一番評価されてると思う
進塁や失点を防いでるもんな
その上あの打率と盗塁とくればね。つくづくいい選手だよ
松井もいい選手なんだから叩くなよ
ただイチローが特別すぎるだけだ
甘いなあ。日本人同士という括りが、それを可能にしてしまうんだおね〜(^^)
実際、よく比べられるし。
570 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 13:45:15 ID:bIPQ45IL0
>>529 もう何年も前のNumberの記事の中の
「今グリーンスタジアム神戸に行けば
イチローのプレイを生で見ることができる。
でもそこで目にしているものは
今後何十年と日本では見ることができないものかもしれない」
って文章を思い出すなぁ。見に行っとけば良かった・・・
記事自体もイチローの凄さに完全に感覚が麻痺してるとこを
記録と数字で歴史的にどれだけ凄いのかを冷静に振り返るって感じで印象的な記事だった。
日本時代後半はイチローが首位打者取るより取らない方が大きなニュースになる
って言われてたくらいの麻痺っぷりだったしね・・・
誰かマニアな人これうpして下さい
329 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:49:21 ID:f2RbiEdj
この時期に長打狙いばかりやりやがって、
HRコンテストに誘われたいのがバレバレwwwwww
で、誘われたら「意味が無い」とかいって断るのが見え見えwwwwww
そろそろアンチイチローのペリーのコラムが出てくるころ
332 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:51:29 ID:LxjP/3w+
BS1のヤンキース戦の最後にイチローインタビューキタコレ
かっちょえかった
今年はPNCバークか。
ライト奥の風景がいいね。河があって橋があって高層ビル街…。カックイイ。
334 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:53:25 ID:4NiK7bmB
>>330 意識して長打が打てるんなら
天才ジャネーか
馬鹿かオメー
松井 イチロー
中距離打者 安打製造機
走守は平均以下 韋駄天GG賞
人気はない 人気がある
イチローは天才だよ
337 :
:2006/07/03(月) 13:55:20 ID:RlY8F2Nn
昨年のアブレウのAS後の凋落を見れば、
ホームラン競争など百害あって一利なし。
338 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:55:43 ID:p76xGnwc
意識しないと長打が打てないらしいからな。
長打が打てるフォームで打っていくって事だろ。
打率もいい感じだし。
ちょっと、ホームランでも狙っていこうかなと。
>>326-327 普通に、公平に、比べるなら何も問題ない。松井がミジメなだけ
ただキチガイ焼肉マスコミが、「同じくらい人気がある」って嘘書くから腹が立つ。
松井と井口と田口はいい勝負だと思うよ。
城島がそれよりチョット上くらい。
まだマスコミの屑は、「スターはマスコミによって作られるもの」 とか思ってんじゃねーの?
イチローの趣味は盆栽。天才なのに趣味が盆栽とはこれいかに。チャンチャン
天才の趣味は盆栽って!
爺かよ!
車の洗車も好きだよね>イチロー
343 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:00:03 ID:p76xGnwc
>>341 なんじゃそりややややゃゃゃゃ!!!!
顔洗って出直してきな坊主。
監督・コーチ・選手間投票結果
AL
Outfield
Ichiro Suzuki, SEA # 454
Vernon Wells, TOR 387
Manny Ramirez, BOS # 343
Vladimir Guerrero, LAA # 320
Alex Rios, TOR* 297
Jermaine Dye, CWS 270
Grady Sizemore, CLE ^ 200
Gary Matthews, Jr., TEX 147
イチすげえええええ
イボイ予定通りねえしw
348 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:07:51 ID:p76xGnwc
坊主、死人にムチ打つのは辞めときな。
あんまり余計なことはいわんでくれwwwwwwwwwwwwwwwww
好きだけど
350 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:10:59 ID:ZDPjr6Re
アンチ松井がわらわらとw
松井を出しに虐げられ続けた内野安打ヲタの恨みが爆発しております
イチローは素晴らしいな
イチローの未来は明るいよ
>>1-384 お前らは全員糞
今すぐ死んだ方がいいよ
親に大迷惑掛ける前にね
>>351 自己紹介乙
でも親はお前みたいなやつでも生きていて欲しいっていってたから死ぬなよ
354 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:21:12 ID:ceoEKhB0
イチローと松井と比べるのはかわいそうだよ
これからはイチローと鈴衛と比べるべきだな
355 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:29:49 ID:fd9fqS5a
怪我、故障の多い選手は自滅するからね
良い選手には成れない
誰とは言いませんが
356 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:30:35 ID:4NiK7bmB
イチローと比べるのはやっぱりジーターだな
今は2番だが
>>355 NYY#55 hideki matui
358 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:45:27 ID:tevyUS/l
通算安打記録
1 張本勲 3086
2 野村克也2901
3 王貞治 2786
4 門田博光2566
5 衣笠祥雄2543
5 福本豊 2543
7 イチロー2535
イチロー歴代5位まであと8安打。
>イチロー歴代5位まであと8安打。
今月中に達成可能だね。
361 :
Ж:2006/07/03(月) 14:49:28 ID:iz24C40U
2試合連続3安打‥
7月は好調みたいだな。
>>358 今季で単独4位浮上、来季で単独3位、来来季で単独2位、来来来季で単独1位か。
オールスターおめでとう
今季で4位までいくな
今月中に4位いける
オールスター&ホームランおめでとおおおおおおおおおおおおお
今年は日本人選手の活躍が目覚しいからすこぶる楽しいよ!!!
後は先発投手が数人いてくれたら最高なんだけどな
今日、不機嫌だろうなぁ
でも2試合連続HRおめでとう。明日も頑張れ
371 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:06:48 ID:pzDnnix/
イチローは名球界入りしたのか
知らなかった
有資格者で入ってないのは落合と野茂だけ?
372 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:09:16 ID:c0iSBpXz
イチロー選手間の投票で1位らしいけど
ほとんど対戦してなくてイチローのプレイもそんな見たことない選手も沢山いるわけでしょ?
それでも1位って事は、やっぱ1度対戦しただけでその凄さがわかっちゃう位
イチローにはずば抜けたものがあるのかね?
イチローって勝手に名球界に入れられたような感じがしない?
写真も無いし
374 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:14:14 ID:CsVgFW3s
選手間は2位だよ。
マウアーが1位だったみたいだけど、その辺り見ると優秀な成績なのに
出れそうもない人に入れてるんじゃないかね
イチローの場合は選手間とファン投票で上位だしすごい
松井の恩師トーリ監督も
「イチローはオーラを放つスーパースター」といってるじゃん
同時に松井のことは
「地味なブルーカラー」といってるけど
オーらを放つスパースターと地味なブルーカラー
どっちが、No1か考える。
>>377 人気商売なんだから、比べるまでもないだろw
迷球界って金田の始めた商売でないの?
迷球界が箔をつけるためにイチローに入ってもらったようにも見えるが..
最近まとめサイトの動きがない・・・。
もう飽きちゃったか製作者・・。
イチローさん、カネやんサークル入りおめでとう!(笑)
土台、無理があったからな。タグスレのそれとは、その出発点自体が違うし。
と、思ったが、単に旅行中だったとさ。
飽きた。ネタがない。
388 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:07:59 ID:PueHoVAj
イチローが王さんの通算安打抜いた時の
王さんのコメントが楽しみだな〜
HEROはICHIROだ!
>>387 下のほうが いわゆるボンズ だよな
日米野球のとき長嶋にHRの話を聞かれて「あんたHR打ったことあるの?」って言ってた
(読売テロップでは意図的な誤訳がされてたけどwww)
ボンズがイチローを持ち上げるのが未だに信じられんよ・・・
イチローとマウアー楽しみ
3試合くらいみたい気分だ
393 :
:2006/07/03(月) 16:12:58 ID:t7ISSU74
四位と聞いた時、世界一のお礼に25回投票した。
これでイチローに借りはない。
395 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:21:40 ID:tlgd6uWI
同じチーム&日本人の城島が捕手部門でランク外(40万票以下)
同じチームの外野手バリバリ4番打者イバネスが30万票
これで如何にイチローが日本票、シアトル票以外で評価高いか分かるでしょ。
396 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:26:06 ID:o+RaMbBc
>>394 アメリカ人の少なさに驚いた
白人に至ってはロデューカくらいか
ロペスが無名なのに健闘してるよね
ゴリもあの成績の割になかなか
イバたんはもっと上位でもいいのに、結局ロペスより活躍してるし。
でも地味だからなぁ・・・
セクシーは人気者なのに、やっぱり成績が足引っ張ったかな・・・
イバはエンジンかかるのがちょい遅かったね
投票締め切り前後あたりで活躍しちゃったし
399 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:12:00 ID:NPeYHhnG
イチローすげえですな
イチローのRC27が8.55まで回復。
401 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:26:33 ID:jmMjrKTc
俺は、俺は一流のゴキヲタなんだ〜!
非国民イチロー
404 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:37:35 ID:3BDw8H4R
>>388 俺は野村を超えたときの野村のコメントの方が気になるw
ここ2試合は日本時代のイチローを彷彿とさせる内容だな
長打短打とバリエーションに富んだ打撃
俺はやっぱり1番イチローより3番イチローが好きだな
7月奇跡の月間50安打達成なるか!?
>>405 同意だが
鋼鉄ASGCMで、イチローの登場シーンがショボすぎで萎えたよ。
>長打短打とバリエーションに富んだ打撃
そうだよな。ゴキも(今や愛称な)長打も華麗に組み合わせてるのがいいな。
ところが、cmでは・・・。
>>404 あの人は天才ですから
とか普通にいつも通りのコメントな気がする
野村は、えらくイチロー買ってる様だな。
この世に生まれてきた事自体が不思議だとか何とか。
オールスター出場おめ!
明日はようやくBSで試合が見られますね。
,イ ━┓¨
/ | ━┛
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ ━┓¨
..゙l ┃ ..゙、_ ━┛
j´ ┃ (∀゚ ) ...( ━┓¨ イチロー
{  ̄( \ノ / ━┛ イチロー
) / \ ,l~
最近見るこのAAいいなww
>>409 俺もそんな気がする。
オリとのオープン戦の時イチローが練習してるのを最高の教材ってので
若手に見学させてたくらいだし
415 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:15:55 ID:2sEdDT4Q
256 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/03(月) 11:47:00 ID:wvpXEb5/
簡単に出てるがイチローが凄過ぎるだけなんだよな
イチローが日本人でホントに誇らしい
__ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l イチローが日本人でホントに誇らしいニダー!
ヽ;;/ ,fエ:エ fエ:エ、ヽ;;/
((( . / \ ))) ホルホルホルホルホルホルwwww
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ /i_/
\ < ー=‐ >ノ /
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
>>410 イチロー見て難癖つけられる奇特なアホなんて
2ch以外では数人しかいないよ。
417 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:20:08 ID:sTWfqSla
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ 宇多田?
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 メジャーに通用しなかった稼頭央と被りますね。
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
>>413 これまで断ってきてるのにチャンスもクソもないだろ
419 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:21:44 ID:3BDw8H4R
イボータ今日も憎んでますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
イボータ最後の砦ホームラン数でもイチローに抜かれてしまったなwwwwwwwwwwwwwww
いやいや、悲しみにくれてますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
案外早かったな?>イボムラン抜き
6本は多過ぎるな・・・
あと少しでだいたいイチローが一年で打つHR数を超えるな
外野手3位で喜ぶゴキヲタwww
怪我で離脱している選手のホームラン数を抜いて喜ぶゴキヲタwww
428 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:33:41 ID:SuGjELf1
イチローの技能に松井の華があれば
それこそパーフェクトな日本人選手だな
>松井の華
こんな奴につられちゃうなんて
くやしい
431 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:36:45 ID:HBDubA0L
ケガも含めて評価するのは当然の事さ。
>>426 馬鹿だね
普通素直に喜べることだし、
お前みたいなイボータに対する嫌味にもなる
いいことづくめなんだが、低脳イボータにはわからんかったかw
イチローがパワーあったら、やはり今の技術は身につかなかったのかな・・。
松井の華=政治力
435 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:39:15 ID:sTWfqSla
>>427 ! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ アニメ歌手という変則的な分野とはいえ、頑張っていますね。
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 田口さん並に活躍していると言えるんじゃないでしょうか
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
怪我でもなんでも成績は成績だから
去年打率で喜んでいた人誰だっけ?
437 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:40:51 ID:BYzOSdnz
森前総理が居る限り松井に勝てるわけないw
RC27も回復してアリーグで8位になったね
>>435 さすがイチローさんですね。
有り難うございました。
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
441 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:48:15 ID:SuGjELf1
アメリカで一番有名な日本人は
ピカチュウの声やってる
大橋生江とかいう声優さんと聞いた事がある
(オノヨーコは別格)
その次が漫画家の鳥山明。イチローはその次。
松井?誰も知らない知られちゃいけない
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ マナ、カナがアメリカに来たら僕の応援ソングでも歌ってもらいますよ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 それだけでパフィーくらいではどうしようもなくなるでしょう。
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
ポジションごとのランキングが載ってるサイトが
あったと思うんだけど、どなたかアドレス教えてちょうだい
また丹羽の飛ばし記事か
>>447 d
でも、歴代じゃなくて今年のランキング
452 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:55:04 ID:sTWfqSla
>>441 ! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ 権威ある不細工ランキングに載るくらいですから、
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 無名ってことは無いと思いますよ。
l !{ } ,ハ !f/ 僕はセクシーランキング4位に選ばれましたが。
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
というか今年は盗塁がすごいね。 27成功して失敗がまだ2だけ 成功率が高い
このペースでいけば、2001年の盗塁数57抜いて自己記録作れそうだね
マリナーズ公式でイチローのHRの動画を観ようと思ったんだが観れない・・・
そういや、今日ので盗塁3位に上昇したんだな。
相変わらずのバケモノ成功率だしいいよいいよ
得点も65でトップまで1個差
460 :
:2006/07/03(月) 19:12:23 ID:LKlOL6fJ
俺達が2ちゃんでアレコレとイチローのことを腐してみたり、
たまに出るイチロー叩き的な記事を喜んで貼ってみても、
監督選手間投票での結果が全てを覆しちゃうんだよな。
俺はファン投票よりも、いや、場合によっちゃ、首位打者などのタイトルよりも
監督選手間投票でこれだけの票を集めるってことは凄いことだと思うんだ。
この板来るの二度目くらいのミーハーなイチローファンなんですが、
今日の読売の夕刊みたら、イチローのバックホームが凄くて、ランナー三塁釘付け、
スタンディングオベーションって書いてあった。み、みたいぃ〜。
youtubeにだれか上げてくれんかな
結局負けたけど、イチローのホームランはチームに
かつをいれたな。
今日のビデオ観た。フォームが凄い変った。
六打席目のHRは今迄ならライトフライ。
キレが増してスピンが増して飛ぶようになったんかな。やはり右足か。
MLBオールスターで6年連続以上選出
された選手って歴代で3人しかいないって本当?
最後のイバたんのは東京ドームなら入ってた
468 :
:2006/07/03(月) 19:31:37 ID:oHiBf1NP
オリックス時代に4番イチローが実現してたけど渋かったな〜。
メジャーでも一度くらいお願いしまっせ。
松井はHR王を期待させるためのものに対して、イチローのHRは箔をつけるためのもの。
今年は15本でお願いします。
ASでイチローとモウアーが談笑してるシーンが見たい
>>466 現役でじゃない?
あるいは新人からか
単に6年連続だったら何人もいるはず
>>466 現役でしかも継続中という枠組みの中では3人しかいないってこと。
よく見たら左足も今迄のフォームと相当違ってる。
インパクトの瞬間に右足に引き付けると同時に一塁方向へ移動している。
カメラ位置から見るとクロスステップを踏んでいるように見える。
かなり難しい技術のように見えるが、どうなんだろ。説明できる人いない?
今年は去年に続いて待球気味
球数投げさせ、出塁率は高く、盗塁数は多く盗塁成功率も高く
若干衰えたとか言われてた肩も回復気味
やばいんじゃないか、どんどんウィークポイントを克服してる
475 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:40:38 ID:spNypTOa
モウアは今だけだよ
うしろにイチローがいるプレッシャーはキツいはず
アメリカのメディアは4割とか期待してるみたいだけど
はやすぎるんだよ、まだまだ若手なんだし
神がかった今までの打撃成績は所詮確変
アウアウアー
オールスター前後の長い休みで波が変わることが多々あるからな。
479 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:45:11 ID:VwEnQuKO
イチローは中田もビックリなHG。
ブーンと別れた後はシリーロ、メルビンととっかえひっかえして、
今はイバネスとアレな関係。
城島の事もひそかに狙ってる。
誰が松井にHR王を期待してんだ?
モウナーは別に4割打ってもいいんだよ
やれるもんならなw
483 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:48:23 ID:IdRbCQQH
オールスターは仕事が休みが取れたので
テレビ生観戦できる
イチローのバックスピン内野安打と
レーザーが見たいなぁ
485 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:48:43 ID:2sEdDT4Q
256 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/03(月) 11:47:00 ID:wvpXEb5/
簡単に出てるがイチローが凄過ぎるだけなんだよな
イチローが日本人でホントに誇らしい
__ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l イチローが日本人でホントに誇らしいニダー!
ヽ;;/ ,fエ:エ fエ:エ、ヽ;;/
((( . / \ ))) ホルホルホルホルホルホルwwww
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ /i_/
\ < ー=‐ >ノ /
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
流れが2003年に酷似しているから夏以降の減速だけが心配
2003年 4月ぼろぼろ5,6月.380台
2006年 4月やや悪い5,6月.380前後
キムヨンナム?
まあ、.380〜.360で首位打者って感じじゃないかな>マウアー
で、イチローはきっと打率は.350程度でも50盗塁15HRでフィニッシュ。
マウアーは今のところHR5本しか打ってないし、安打数ではイチローには叶わない。
ってところでマウアー潰しをするんじゃなかろうかw
津田小次郎
490 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:52:34 ID:spNypTOa
ところで誰も立てないね
島袋スレ
491 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:53:49 ID:vYZotdke
OPS 1000 モウア
>>486 6月下旬に不調が来たんで、2004年と同じかと
まあ2004年は6月まるまる不調だったけど
今のバッティングフォームは2004年以降、
細かい改良を続けて来たフォームの完成版に近い感じがする。
後半戦のイチローの打率は
落ちるどころか2004年の再来になる可能性が高いと感じている俺は少数派?
>>486 似てねえよ。
2003年の教訓から毎年6月にフォームを弄るようになったんだし。
>>488 程度って・・・
ストライクゾーンを改変した2001年以降で.350以上はアリーグでイチローしかいないんだが。
島袋って顔しか知らない
今年は多分、キャリアハイに近い数字と活躍をすると思う。
チームも引っ張るだろうね。
島袋って一歩のデンプシー破った海人の人?
馬鹿だな、HR5本の白人なんて打率だけじゃ馬鹿にされるよ。
そのうち、5本プとニガー当たりが笑い出す。
後半が見物だなw
てか、イチローのアンチって打率厨なんだなw
逆かと思ってたwwww
マウアーはHR少ないけど二塁打が多いくて
出塁率高いからかなりすごいよ
モウアーみたいな白人が居ても全然いいと思うんだけど
実際どんなスラッガーより評価されてるしね
アンチはイチローさえ貶せればなんでもいいみたい
計算してみた
イチとマウアーが残りの試合を前半と同じペースで出場した場合(便宜上今の倍の打数換算)
残り試合を .250 .300 .350 .400だった場合
マウア .321 .345 .371 .396
イチロ .319
.329 .355 .379
ズレタ('A`)
残り試合 .250 .300 .350 .400
マウア .321 .345 .371 .396
イチロ .319 .329 .355 .379
262本更新するかなー
マウアーはどんなに調子が悪くなっても最低.350は残せるのか
イチローは.370打てれば首位打者も見えてくるな
んー
今年のイチローは意外とHRに期待できるんじゃね?
うまくいけば、3割4分で20本ぐらい。
打率だけ注目するのは違うような希ガス
507 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:09:18 ID:4NiK7bmB
>>507 え?それ俺に言ってるの?w
何で?w
他の人に言ったらwww
OPS厨には負けると思うよ^^^
そしてチーム状況もツインズは首位と10ゲーム差じゃ・・・
マリナーズのほうが厳しいゲームが続くので、
イチローが安打量産は考えにくいし、打率の劇的上昇も見込めない。
でも、やれそうなのが今年のイチローではある。
>>506 20本も残せたらうれしいけど
現実的には15本ぐらいかな
.350 15本 70打点 120得点 50盗塁
ぐらいかな
511 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:17:20 ID:eT0qiAyL
最多安打を更新するには、一月平均47安打いるのか・・・
最多安打も首位打者も本人の頭の中には無いような気がする
513 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:19:48 ID:4NiK7bmB
515 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:20:38 ID:Tbamu830
ここまでシングル率83.5%
今年も200単打越え狙ってるのかwww
得点王と盗塁王獲って欲しいなあ
517 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:26:05 ID:eT0qiAyL
>>516 僕は、打率と出塁率と最多安打も、とってほしいな
MVP確実じゃない?
今年セーフティバントしたっけ?バントも強力な武器なんだからフル活用して欲しい。
>>517 チームの成績が重要だからプレイオフに出場できれば
MVPも夢じゃない
521 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:34:16 ID:eT0qiAyL
>>519 どのくらいの成績?
プレーオフ敗退だと?
523 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:36:55 ID:4NiK7bmB
MVPより
子宝に恵まれてほしい
今年イチローの盗塁成功率が高いのは、ヒット&ランをほとんど使ってないからか?
以前はやたら目に付いた、無理矢理スタート→打者空振り→イチロー盗塁失敗っていうのを一度も見ていない気がするんだが。
>>521 プレーオフが始まるまえにMVPの投票自体は終わるから。
成績は知らね。タイトル取ってりゃ可能性あるんじゃないの。
527 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:41:48 ID:eT0qiAyL
>>526 2004年は、どうだったんかいね?
たしか、MVPでは無かったよね?
でも2004年にMVPなれなかったのは
チームの成績が影響してないのかな?
>>527 なんだ?チームの成績がよかったらって仮定での話じゃなかったのか?
エロがレンジャーズ最下位なのにMVPとったことあるじゃん
それなりの議論になったそうだが
2004年は選手会MVPだったっけ?
532 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:44:46 ID:eT0qiAyL
>>528 ああそうかそうか
でも、シーズン終盤はイチロー目当てで客がいっぱい
いた時は感動したな・・・
マリナーズが西地区優勝したらMVPの可能性はあるよ
2004年はチームがダントツの最下位だったから
MVPになれなかったけど、西地区優勝さえしてれば
MVP取れたかもしれん
昨日、今日とイチローのHRをMLB.TVで見たんだが
体が前に出て行きながら強い打球打ってるんだな
あの走り打ちに近い打ち方してる時は
長打を捨ててる時だとばかり思ってたんだが
てか、あんな打ち方でHRできるヤツ見たこと無いんだが
>>530 あれはその前年と前々年にMVPクラスの成績ながらチーム成績のせいで
見送られたことの埋め合わせもあるから
537 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:48:37 ID:eT0qiAyL
そういえば、イチローの記録にケチつける奴いたよね、ヤンキースの・・・
誰かいね?シェフィールドかA・ロッドのどっちかだと思ったけど・・・
538 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:48:47 ID:+7/Jj67e
イチローのRFがガタ落ちしてる件
シェフだね
ヒット打つだけに徹すればアレくらい分けないって豪語した
540 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:50:26 ID:4NiK7bmB
批判するコラムニストって
守備の貢献、絶対いわないね。
>>538 なんでかわからんけど今年は低いんだよな
ボールが飛んでこなかったらRFも上がらないから
今年はそのせいなのかもしれんが
まぁさすがのイチローもマウアに勝てってのは酷だわな
うん良く今年首位打者取れても来年以降は無理だわ
あんまり期待しすぎると落胆が大きくなるからほどほどにしとけ
はしるのが速いだけじゃな
神マウアー様の足元にも及ばない
543 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:51:02 ID:eT0qiAyL
>>539 シェフィールドの打ち方じゃあ、無理だと思うのは
俺だけかな・・・
545 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:53:58 ID:eT0qiAyL
>>544 もしかして・・・
あなたが神か・・・?
シェフはイチローにコンプレクス持ってるから
01年の当時LADのシェフとSEAの新人イチローとのトレード話がLAD側からあったが
SEA側に蹴られた
>>460 凄いどころじゃないよね、
一緒にプレイしている世界随一のリーグの人間が
自分達の中でも突出している、最高レベルだと認めるわけだから
絶対的な選手としての指標といっていい。
俺たちも含めた2chのうんこども、日本のマスコミ、選手、解説者なんかが何を言っても
その投票と比べたら、無に等しいと思う。
549 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:56:20 ID:eT0qiAyL
>>543 シェフィールドはあんな打ち方するけど、実は基本的にはコンタクトヒッターだよ
打撃タイトルだって首位打者だしな
ステロイドでパワーがついたからHRも打つようになっただけ
551 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:58:52 ID:ebbVsT1D
正直2004年のイチローのフォームは、手打ちアンド早打ちで、偉大な記録は作ったがイチローのベストじゃないと思う。
今年の方が全然上。
552 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:59:52 ID:eT0qiAyL
>>550 まじで!?
まあ俺もメジャー見だして3年くらいだから情報不足じゃわ。
そういえばヤンキースの三番打ってるもんね・・・
>>551 イチロー自身今年の方が上って言ってるし
>>549 って、まだデビュー前のイチローとだぜ?
メジャーでレギュラー取れるかどうかも分からなかったイチローと
シェフィじゃ、イチローのが遥かに軽い存在だった
そのイチローを有するSEAにお前(゚听)イラネって言われたから
面白くないんだろう
■シェフィールド
200安打だって信じられない事だと思ってたが、ヤツは250以上を打ってる
聞いたことも無いよ。 試合に出て、多くのHitをゲットしようと思ったら、
フリースインガーにならなくちゃいけないのさ。
目と手の動きが一体になってなくちゃいけないし、
おまけにヤツはそのスピードも使う。考えられないことだよ。
こういっておりますが・・
しかしイチロー今年もホームラン10本越えそうだね・・・。
あれほど技術で打つホームランは見たことがないよ。
パワーないのにマジすごい。
560 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:07:59 ID:4ImJtyLE
このまま行くとは思えないがな、イチローのスタミナからいって
好調時のシェフは、凄いっぺよ。全く手が付けられない程に覚醒するな。
神ローに、パワー三割増ししたらああなる、といった感じか。その代わりか、不調も長いけど。
562 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:09:03 ID:4NiK7bmB
>>555 シェフは言うことがコロコロ変わるし
チームメートの悪口ばかり言う
イチロー云々よりシェフが嫌だったんだろ、シアトル
当時のGMのギリックは和を乱す選手はいらないって公言してたからね。
「ボンズはノーだ」ってハッキリ言ってた。
セクソンやエバレットの力任せHRみてるから
イチローの技術でうつ綺麗なフォームのHRはより際立つ
565 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:12:01 ID:eT0qiAyL
>>559 ありがとうございます!
とても参考になります!
>>535 左足がむっちゃ面白い動きをしていると思わない?
どういう理論でああいう動作になったんだろう。
567 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:13:14 ID:BScH1OWh
イチロー凄いな。
日本時代から数えてオールスター
何年連続なんだ?
ヒデ引退だってさ・・・。
中田ヒデか?
今日のHR動画、どこかに落ちてないかな
574 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:18:24 ID:ZlspYd6O
>>567 オリックスといい、マリナーズといい、TV中継も地方だけしかやらんような
チームにいて良くあんだけの票とれるもんだ
イチローのHRはグリフィーに似てる
中田引退かよ。。。
現役中にイチローと対談させたかったなぁ
>>566 体の開きを抑えるために阿呆ほど下半身の動きにストップをかけて、
上半身に回転力を与えてるんだと思う。
去年もあんな感じ。
…芸スポにもちょうど今同じこと書いたが、中田のせいで読めなくなった。
今季ここまでのイチローはセーフコでかなり打ってるね
AVE .393 OBP .440 SLG .522 OPS .962
今まではロードの方がよく打っていたのに、この違いは何だろう
580 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:25:05 ID:eT0qiAyL
>>579 イチローコールのおかげさ!・・・・・多分・・・・
セーフコでAVE .393って化け物だな
しかし中田引退の影響凄いな。
ワールドカップの試合以上に盛り上がってる。
何かむかつくから、ヒデキも引退発表でもしないかな。
>>579 セーフコのリードオフイニング限定なら5割超えてそうだな
調べてないけど地震はある
MLBハイライトはじまった
外野手3位で喜ぶゴキヲタwww
怪我で離脱している選手のホームラン数を抜いて喜ぶゴキヲタwww
586 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:32:32 ID:+v50ZE8s
WBC日本代表のイチロー、引退へ
WBC日本代表のイチロー(本名・鈴木一朗)選手(32、シアトル・マリナーズ)が
現役選手生活にピリオドを打つことが明らかになった。今後については未定としている
が、野球以外の分野に活動の場を求めていくと見られる。
イチロー選手は引退の意思を第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
前から固めており、「たとえ後で間違っていたと分かっても翻意することはない」と言う。
3日、自身のホームページで引退を表明。
イチロー選手は2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場。日
本がこれまで戦ったWBC全8試合に出場した唯一の選手でもある。??(21:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060703AT1H0302M03072006.html イチヲタ死亡確認www
/ ̄\
.r ┤ ト、
|. \_/ ヽ
| __( ̄ |^Д^)プギャーーーッ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
中田ヒデにも仰木監督のような指導者がいればなぁ
>>578 それってたしか『ツイスト打法』ってやつだと。
今MLBハイライトでHRの打席見たけど足元がぐにゃぁってなってた
一番長打力があったのは振り子打法の時なのかな
これも芸スポで書いたが、あの打法じゃ左に打てない。
打っても曲芸みたいな単打だけ。
今ハイライトでやってた井口の右打ちは理想的だ。
左打者に逆打ちは難しいのかね。
今日のHRは角度が面白いことになってるな
594 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:45:24 ID:+vo+hOTb
セーフコの観客はイチローのHRに反応しきれてないw
ジーターの本塁打数抜いた
引退後でもいいからイチローと対談を
イチローのバット使った事ある人なら解るだろうけど
芯食ったら普通のバットより飛ぶよね。
でもあのバットで他の打者が使ったらガクっと打率下がるんだろな。
ベンチウォーマー中田ごときとイチローを比べんなよ。
バックホームと3塁打もすごい盛り上がってたね
中田引退を例えると、WBCで韓国に3連敗した後イチローが引退発表するようなものか。
もう二度と野球見ないだろうなw
ホームランうって、三塁回ってコーチとタッチしたとき
お互い冷たい感じがしたんだけど、気のせいかな?
イチ問答だっけ?に中田出て欲しい。
お題は「マスコミ」
9回裏:HR狙いだったけど3塁打。まあいいかと思ってたら還れず→激怒
11回裏:HR打ってもしょうがない場面だけど、9回裏の続きをやってみた→出来た
そんな感じだね。
1試合で内野安打と3塁打とHRを打つのは難しい気がするんだが・・・
やっぱり野球選手のファンがいいよ・・
長くやっていられるし。
609 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:04:43 ID:5Qnl4ejg
>>579 塁別状況での打撃成績も去年までと逆傾向。不思議だ。
11回表の守備にもむかついてて、怒りの一発って感じかな?
611 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:07:23 ID:pl2zNobX
ブ・リーの奴今年間何安打ペースなの?252越えられそう?
>>611 打率ランキングに乗ってないな
規定打席未満の隠れ首位打者か?
規定打席未満のやつだと240の壁すら超えられないだろうし
シーズン安打記録は252じゃなくて262な
615 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:17:25 ID:t+oH6n3u
中田が選手間の評価1位になることはない
残念ながら
イチローは偉大すぎだな
ああああああああああああああああああああああ
今気づいたorz
11表に守備でなにがあったのでしょうか
618 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:25:38 ID:BYzOSdnz
イチローはいつサイクル達成してくれるの?
メジャーRCベスト10
1 Ichiro Suzuki Sea 73.2
2 Travis Hafner Cle 71.6
3 Grady Sizemore Cle 69.6
4 Jim Thome CWS 68.6
5 David Wright NYM 67.7
6 Vernon Wells Tor 67.2
7 Manny Ramirez Bos 67.1
8 Carlos Beltran NYM 67.1
9 Albert Pujols StL 67.0
10 Miguel Cabrera Fla 66.1
ななななにがあったんですか、ストライクのレーザービームを内野手にカットされたとか?
218 :名無しさん@恐縮です :2006/07/03(月) 22:20:41 ID:Brz5y8to0
今年のデータ
無安打 3勝13敗 65打数無安打 .000
1安打 13勝13敗 109打数26安打 .238
2安打 16勝11敗 113打数54安打 .478
3安打 7勝 2敗 42打数27安打 .643
4安打 3勝 2敗 25打数20安打 .800
勝ち試合 42試合 180打数78安打 .433
負け試合 41試合 174打数49安打 .282
イチローが無安打の試合ではマリナーズはほとんど勝てない。
3安打以上したのに負けたのが今日を含めて4度あるが、過去3回は
すべてピネイロが先発した試合だった。
>>215 そんな餌に(ry
どうもありがとう、そんなことがあったのか。。
イチローが打てないPを他が打てるとも思えないし
626 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:43:56 ID:aQwTf050
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
627 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:45:17 ID:SNZoZenN
628 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:45:19 ID:YGg2+BIB
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
629 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:45:42 ID:pl2zNobX
不眠の屑が出張してこんな所にきてんのか。
630 :
:2006/07/03(月) 22:48:23 ID:/0WgzLcm
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
631 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:49:02 ID:9RwFed7f
くだらない
∧_∧
三 ( ^^ ) うほっ中田引退キターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!うぇっへへ
三 (⌒''フノ
し
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
634 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:52:35 ID:Uwknc1hC
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
635 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:52:51 ID:3KgkCeMo
☆2006年レギュラーシーズン成績 7月3日現在
打数 安打 HR 盗塁. 打点 得点. 打率 選手
0354 0127 006 027 0030 0065 0.359 イチロー
0255 0076 010 000 0041 0034 0.298 城島健司
0290 0085 009 005 0038 0056 0.293 井口資仁
0206 0061 002 008 0026 0037 0.296 田口壮
0130 0026 001 002 0007 0010 0.200 松井稼頭央
0119 0031 005 000 0019 0021 0.261 松井秀喜
∫∫∫
/三ヽ_┌──┐pizza
( ^^)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
. ノ/H/ ッパ! あはは〜
ノ ̄ゝ
636 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:54:07 ID:q+4YiFDU
バカタが引退したんだからゴキローもさっさと引退しろやw
∧∧
(^^ )
ヽつ;,ヽ
〜ヽ、_つ ゙: , ,; _,,
ヽ) `、・ ,ヾ /;;::》、ガッ
'; , / /<从 ∧_∧
/ ̄/\/'"、(⌒i^^ ) 偽物カエレ!!
 ̄~  ̄ \ \ つ あはは〜
ヽ_ノ、
ヽ__)
638 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:00:36 ID:EsaHeKOj
218:どうですか解説の名無しさん :2006/07/03(月) 22:57:49.02 ID:pCXW/eEI [sage]
やぁ(´・ω・`)
時間がないので単刀直入に言うよ
残念ながら、このスレにはセックスのときチンコがたたないというの呪いをかけたんだ
呪いをときたい場合は
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151849931/ ↑のスレに
,. -― 、
く_, '⌒⌒ヽ
ィf、 i ノノ)))〉 中田ってイチタンに比べたら・・・
((,.ィリ(l; ^^))) 悲しすぎるおねぇ・・・
f]つつ あはは・・・
く/_|〉
し'ノ
と書き込むんだ
あとこのレスをコピペする事で呪いを解く確率が上がるからやってみるといい では検討を祈る
i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
| i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
| '/ ̄ ̄) ||||||||
\ '' /T'' ||||||| /\___/ヽ +
ヽ ) ζ|||||| /'''''' '''''':::::::\ +
) / ||||| .|(●), 、(●)、.:|
/| | ||||| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
/ i ノ |||| .| ´トェェェイ` .:::::::| +
/ \/ | ||| -\ `ニニ´ .:::::/
/ | _____/'''"" ||| ヾ;;;;;;;;; / ̄"''''ヽ
| )'''' ‖ ヽ\ ノ ヽ
| v || |/| ヾ
| ノノ i ‖ ソ ̄ / i
ヾ ノ ‖ / ヾ
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
i))| ⌒ ⌒ |))i))))
i((| (●) (●) |((i(((((((
i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))).
し| ../ニ\. |iし((((((((
| /|_|_|_|_|\. | )))))))
ヽ\ __/ / ((((((
|ヽ、___,/| )))ソ
なんだよこれ('A`)
641 :
:2006/07/03(月) 23:06:02 ID:7Zx6FtzU
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
7月の月間成績
打率.750 出塁率.818 長打率1.875 OPS2.693
6月を超越する凄さ。まあ2日だけどw
不眠さんカワイソス
髭神大暴れか?勘弁してくれや
5月6月お預けだった50安打もやっちまってほしい
∧_∧
三 ( ^^ ) 仲田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱ一タンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
∧_∧
三 ( ^^ ) うほっ中田引退キターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!うぇっへへ
三 (⌒''フノ
し
647 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:10:55 ID:pl2zNobX
あの僕らが 嘲笑って軽蔑した
カサカサの昆虫に気づけばなっていたよ
メジャーに来なければ良かったの?
僕はムシのキング
世界一のの珍虫
>>622 一瞬の迷いっていうかこないだのボストン対メッツの試合のベルトランが躊躇したみたいに視界に入ってきたんだろ。
ベルトランの場合はダイビングキャッチをして取ったから問題なかったけど。
649 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:12:49 ID:lEyzDFXu
中田引退か・・・・結局、世界はイチローのためにあるんだな(´ー`)y─┛~~
イチローが突然引退したらこんな感じの発狂が起こるんだろうな
中田のせいでイチのHR&オールスターが放送少なくなるだろドアホ
1日ずらせや
654 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:15:48 ID:s0k2pqbq
>>647 あの僕らが 嘲笑って軽蔑した
キムチ臭いヒトモドキに気づけばなっていたよ
メジャーに来なければ良かったの?
僕はチョンのキング
世界一のキムチ臭いチョン
そもそもお前らチョンは人間じゃないw
臭いから書き込むな!ボケ!
イチローがこんなことで引退したら、2ちゃんの鯖落ちるよ。
HG中出し引退のショックで糞ころがしヲタが暴れてるのか
中田のHPアクセス殺到してるみたいだな、繋がらない。
>>460 まったくもっておっしゃるとおり。
強者揃いの選手たちから評価されているってのが最高の栄誉。
これで、イチローが毎年30本ホームラン打ち出したら、神様的
存在になっちまうんだろうな。
659 :
メジャーリーグ:2006/07/03(月) 23:19:37 ID:PKSQC9BV
イチローは引退せーへん
660 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:19:57 ID:5Qnl4ejg
イチローの7月のRC27が100越えててわろた
ダイジェスト見たけどリードの打球ってリードが処理して正解の打球じゃん
飛び込むか否かはともかく
イチローはこんな転職みたいな引退はしないよ。
生涯野球選手
663 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:22:28 ID:UnIEatUB
中田って新庄と被るな
有名になるために人気スポーツを利用しただけ
バカコーチがレフトよりに守らせたのがいけない
新庄はベンチウォーマーより遥かにまし。
>>663 新庄のほうが100万倍野球に一生懸命だよ。
北海道は幸せになったし。
今日のHRはA−RODみたいな打球だったな
668 :
メジャーリーグ:2006/07/03(月) 23:29:27 ID:PKSQC9BV
イチロー無安打だとショックを受ける
最近、打つことが当たり前のように感じるようになってきていかんなあ。
669 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:30:24 ID:pl2zNobX
(::::::::::::::::::::宮本::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
_ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/  ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) |
):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::( | 心配せんでもいいぞ・・・
(::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘ |::::| 6 |:::::::::::::::::::} < ちょっと本気を出したら日本は世界のトップ10の力はある・・・!
`〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜" |
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2116944/detail ヾ|||ll|||||||||||l〉| 三ー'〜〜" |
|||:二三|||| l ,三 ヽ、 \______________
|l ⌒ ||| :// ヽ=、-、_
|l、:( : : ||/ / ヽ, |  ̄\
/  ̄ / ノ / \
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / こ…こいつ
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ まだレベルの違いに気づいてないのか…
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ バ、バカの世界チャンピオンだ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
>>588 ツイスト理論は日本時代からやってたような・・・
イチローはボロボロになるまで続けるらしいな。
50歳になっても、代打で出てきて、ちょこんとレフト前に落として
代走で交代なんてオサーンになるんだろうな。
それはそれで男だな。
672 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:34:16 ID:4NiK7bmB
井口の右打ちって本当に綺麗だな
イチローも出来んもんかの?
美しい流し打ちホームラン
日本時代は結構見たけど。外角の直球を流してレフトスタンドって
イチローの引退なんか考えたくない・・・
イチローの場合、まじで50歳になっても3割打ってそう
野球の場合は年取ってもピンポイント的な使い方で生き残れるけど
サッカーは交代枠も少ないし運動量多い若手の方がいいしで生き残りが厳しいな
孤立してる中田じゃチームのムードメーカーも無理だろ
チンポチンポぴよ〜ん
イチローは偉大だけど中田もがんばったと思う
いくらなんでもナカタに(ry
チンポチンポぴよ〜ん
683 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:59:34 ID:pl2zNobX
正攻法で頑張ったもんな
684 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:59:44 ID:P5XWri7c
チンポチンポぴよ〜ん
685 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 23:59:52 ID:bT9Tzegg
チンポチンポぴよ〜ん
686 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:00:00 ID:YZQF3/eS
チンポチンポぴよ〜ん
687 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:00:10 ID:kkYmeZ2q
チンポチンポびよ〜ん
688 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:00:16 ID:cr9GFlqC
チンポチンポぴよ〜ん
新手の荒らしかww
こんどはどこに晒された?('A`)
中田は嫌いになれないな。
浮いていたのかもしれないが、良い人間だろう。
鬱陶しいのは、サカヲタにイチロー嫌悪を植えつけようと必死になっている手首サイドだな。
何だこの荒らしww
だからこそ、卑下されるという事が未だに分からんのか。
救い様の無い糞餓鬼共だな。
>>585 低脳、ここに極まれりだなw
それはそうと、NYYとNYMの試合でAロッドが満塁HRでホーム踏む時に
相手のキャッチに罵声だか差別用語だかわからないが
何か言われて怒ってたな。そのあとの3ランはなんか怒りのHRに見えた
695 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:04:21 ID:XlQGPV31
チンポチンポびよ〜ん
ナカータの引退はびっくりだけど、これも数日だけでな。
スポーツ選手は出来る間は現役でいないとあかんよ。
697 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:11:42 ID:NIwiVQu4
まあ所詮中田はヨーロッパじゃ日本人という括りを除けば
凡百の選手だからな。それに比べてどうだイチローは?
殿堂入り直行、その中でも鮮烈なる記憶を残し続ける最高峰の選手だよ。
中田は、あれで結構ナカタネットやったり商売人だからブランド落とさないうちに
引退を計算したのだろうね。 長谷川と同じタイプかと。
イチローは野球馬鹿だから生涯野球関係でやっていきそうな気がするね。
699 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:21:14 ID:8VMSAHpY
チンポチンポぴよ〜ん
イチローなんて内野安打製臓器なだけだろw
もし野球が世界で一番盛んだったらイチローよりすごいのたくさでてた
イチローは偉大だがお前らはただのヲタで糞人間だというのを忘れるなよ
なぜアンチはいつも仮定の話ばかりするんだろうかw
703 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:25:04 ID:NIwiVQu4
サカ豚涙目で敗走かよw
マウアーはそのうち落ちてくると言ってた奴出て来いw
705 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:27:17 ID:NIwiVQu4
そのうち落ちてくるよ、それに反比例してイチローの打率が上がるかもね。
706 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:30:17 ID:AcExiu3X
中田は自分の商品価値を維持するために、高い評価の時に引退
707 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:31:30 ID:NIwiVQu4
サッカー人気自体今回の無様な敗戦で怪しいけどね。
708 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:32:22 ID:gVWjv/dF
週刊文春で「イチローになれなかった中田」という記事があった。
何か猛烈な違和感を感じずにはいられなかった。
なれなかったも何も天才と一般人を比較の対象にしてどうするんだと。
イチローは100年後にも名前を残す世紀の天才プレイヤー。
中田なんて所属チームのレギュラーすら取れない平凡な選手。
サッカーレベルの低い日本だからもてはやされただけ。
所詮中田は秀才止まり。
イチローは自分の仕事に馬鹿になりきれ、仕事の量と質を両立できる天才タイプ。
大げさにいえばエジソンとかピカソみたいな。
710 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:33:44 ID:NIwiVQu4
全くだな。
711 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:34:27 ID:NIwiVQu4
所詮ラ王だし
オレはサカヲタ兼任だから、中田の引退はショックだ。
しかし、イチローへの思い入れは中田の比ではない…。
いつかはそういう日が来るんだろうけど、今からガクブルしてる。
中田のインタビュー怖いw
川淵が「中田がイチローになれば、日本代表は勝てる」なんて
無茶言うからだよ。
中田にしてみりゃ、土台無理なメンツとチーム力だった。
川淵が弱い日本を見越して保険かけて逃げに入ったもんだから
中田にとばっちりが行ったんだよ。
まあ、本人もプライド高いし引退の選択しか無かったんだろうが・・
中田よりカズの引退時期が気になる…
716 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:37:53 ID:AcExiu3X
マスコミが持ち上げすぎだよな中田なんて
JAPANマネーが欲しいから日本人選手採ってるだけなんだから海外チームは
中田もイチローも若い頃と顔が違う
段々精悍な顔つきになってる
また帳尻ホムランかw
>>716 むしろマスコミの被害者だろうが中田は…。
イチローファンならわかるだろ。別に中田とイチローが同じレベルの選手だとか
そういうことは言わないけど、同じアスリートとしてもう少し敬意を払うべき。
中田の真似だからね キャラ イチロー
中田のほうが年上かとおもったらちがうんだね ただの野球馬鹿
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★
世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。
<中略>
このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。
キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。
<以下、省略>
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html
野球は世界でマイナーだから・・・・・・・・・・日本人でもすぐ上いけちゃうw
723 :
:2006/07/04(火) 00:42:33 ID:gyvUXJhd
>>704 出て来いも何も
まだオールスター前だぞ
3割9分なんて高打率このまま維持できるわけがない
イチローが3割6分前後保ってれば首位打者取れるよ
でも、イチローもメキシコが頑張らなかったら大変なことに
なってた。30年発言で物議をかもして、そのエンディングが
マウンドに突き立てられた対極旗なんてオチだったら日本球界も
イチローの存在も終わってたよ。
メヒコへの感謝は忘れません
726 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:45:11 ID:NIwiVQu4
そこがスーパースターイチローの凄さだろ。そういう選ばれた存在。
無様に予選落ちしてあっけなく引退する凡とは違うんだな
WBCで一番心に残ったシーンってアンケートで
1位がイチローの悔しがってる姿だったから
あそこで敗退してたとしても、イチローの存在も終わらなかったよ
日本の野球選手の身体能力はやばいからね
イチローには優勝する運命だったのかもしれないだけ
イチローは強運を持っているのかも
サッカーは金にならないとわかればすぐ熱も冷めるさ
>>726 イチローも力が衰えるときが来る。
その時そうやって馬鹿にされたらどうよ。
中田だって一時は世界のトップレベルの選手だったんだよ。
花の命は短かったけどね。
>>731 イチローは引退後も「殿堂入り」という栄誉が待ってる可能性が高いからなぁ
中田の事も悪くいうのやめよう
逃げないで戦って頑張ったんだし
負けたのはもうしょうがない
イチローがサカを、中田が野球をやってるところを一度見てみたい。
>>731 それはさ、中田がまだまだプレー出来る身体だからだよ。
海外になくても日本ならいくらでもあっただろうに。
W杯だって、あと1回、2回のチャンスはあっただろう。
美学の問題かもしれんが、中田のファンは悲しいだけだと思う。
そこに達成感はあるのだろうか。
736 :
兼サカオタ:2006/07/04(火) 00:55:09 ID:WP0PNE5z
まあ、中田を悪く言うのは止めようや。
あと、イチローとフランスのアンリってなんか雰囲気似てるね。
クールでカコイイところが。
中田が英語を流暢に話しているのに、いまだイチローは日本語。実は頭悪い?
>>724も
>>726も正しい。
しかし、事実として残るのは
>>726であり、そこがイチロー。
アンチが何をわめこうが事実として残るのは首位打者、MVP、GG賞、そして年間最多安打記録。
事実と実績の積み重ねとしての「結果」の重みを理解できない奴は叩くのかもしれないけどね。
まあ戦ったやつを批判することはできないね
逃げたのなら別だけど
741 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 00:59:44 ID:RkZgBjCw
アンリってあの黒光りしてて異様に素早い?
イチローがホームラン競争に出たらどうなるんだろ・・。
ホームラン競争出たことないの?
743 :
兼サカオタ:2006/07/04(火) 01:02:06 ID:WP0PNE5z
>>741 黒光りてw
そう、フランスの黒人FWです、めちゃカッコイイ。
中田はよくやったよ
むしろ他国と比べて明らかに劣ってたのはFWとDFかと
>>737 お前の頭の方が悪いと思うよ。
学習能力がなくて同じことしか言わないし。
サッカーは極端なビジネスツールになってるからなぁ。
W杯出場を夢見ていた一途な時代じゃなくなっている。
野球も大概だけどサッカーは短期間でそれやってるから
ひずみはまだまだ出てくるでしょう。
散々おもちゃにされた中田の選択は正しいのかもしれない。
イチローがいきなり引退したら俺はショックなんてもんじゃない
中田のファンには同情するよ
イチローがいきなり引退したら、俺はガス管くわえるかも。
洗面器自殺とか。
やだよー
749 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:09:43 ID:3zjkzqn8
最後かっこよかったよ。中田氏
なんとなくYou tubeでイチローの動画探してたら
イチローをとにかく称える動画発見した
ハングルで
751 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:10:25 ID:AcExiu3X
イチローの引退も年齢考えたら10年切ったな
どんな引退劇になるんだろう
野茂みたいにブクブク太って、どこの球団からも声を掛けてもらえず引退は嫌だな
サッカーは個人の成績が数字に出るのはゴール数だけ??
だから、素人が見て上手なのかどうかわかんない
ただ、テレビ等が上手いと言ってるから上手いのかな?って感じだな
753 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:15:07 ID:3zjkzqn8
イチローならずっと活躍しそうな気もするが想像つかんな。もう駄目か…と思った時にはとんでもない活躍するしな
>>748 一度やってみ。
二度とは、考えられなくなるから。
運を結果に結びつけるだけの実力も当然あるけどね
運だけで残せる実績じゃないのは言うまでも無いね
とはいえ今年は野球の神様が力を大分注いでくれてるような気はする
次のWBCでも当然中心選手でいてくれるだろう
WBC連覇と打率4割を達成してくれ!!!
それまでは引退なんてしないでくれよ!!!
757 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:18:38 ID:AcExiu3X
>>752 それは俺も同意
とくに中田はパスを出す方だからゴール数も少ないし
でもマスコミが「中田は凄い」って言うから中田は凄いんだと思ってる奴は多いと思う
自殺しようと思って息止めてたら、普段は45秒くらいで限界なのに3分くらい止められて
すげーうれしくて死ぬ気なくなった事あるよ
ジダン見てるとなあ、いきなり引退とか言われてもなあ・・・・
やっぱカズみたいな奴のほうが俺はいいな。
イチローには最低40まではやって欲しい。今みたいなプレイが
出来なくても俺は応援するよ。
なんかもう中田が引退発表してから、どこのスポーツ板でも中田の名前がでてるなw
その能力を活かせよ
>>757 イチローでいうと、抑止力的な数字には表れにくい凄さが中田にはあったんじゃないかな
とにかくよく動いていた
最後まで
俺も中田氏大好きだよ〜
30前で中田氏引退なんて切な過ぎる・・・
764 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:24:05 ID:NIwiVQu4
だって中田まだ20代だし。ジダントカフィーゴとか何歳なんだよ。
荒らしか 酷いな なぜここだけ・・・
誰かがやめれば、次が出てくる。というか、マスコミが作り出すだろう
でも、次のサッカーのスターはイチローに対抗できるだろうか・・
俺はスポーツ選手は能力が高いのは勿論なんだけど、頭も良い選手が好きなんだよな。。。
だから野球ではイチロー、サッカーでは中田だった。
サッカーの若手選手では平山。
スポーツに限らず大成するのは頭良くてストイックな選手だと思ってるから。。。
769 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:31:23 ID:e2mCHroL
イチローファンも後継者さがさないとね
青木とか
とりあえず荒らすのやめような。イチローにからんでも
しょうがないぞ。ここだけ隔離スレだな
>>768 マラドーナとトッティは偉大なフットボーラーだが馬鹿だな。
ロウナウジーニョは馬鹿ではないが頭よさそうには見えん。
あれだけ肉体を自由に操れるなら頭使う必要ないのかもしれんけど。
ロナウドは全くストイックにはみえん。だから今凋落してるのかもしれんが
773 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:37:03 ID:0BGVX/aP
256 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/03(月) 11:47:00 ID:wvpXEb5/
簡単に出てるがイチローが凄過ぎるだけなんだよな
イチローが日本人でホントに誇らしい
、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ⌒⌒);;)/,
丶 l|l l|l / '
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
/ i / i \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
(゜\./,_ ┴./゜)( )
\ \iii'/ /,!||!ヽ ) イチローが日本人でホントに誇らしいニダ━━ !!!!!
/V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )
\ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
| .|⌒/⌒:} !. く
./ ! k.;:,!:;:;r| ,! ヽ
<ニニニ'.ノ
774 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:38:05 ID:z/56NtH2
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ
i:::::::::::::::i ii`!l
,.-<二二ニ=ー l::::::::::::::l肉゙ji
/ . \ |:::::::::::::| し/
/ ilii oilii l ヽ::::::::;;t_ノ ♪ロース〜
l =・-, 、=・- .l r~ ̄`ヽ タン塩 上カルビ〜
../∵; ,|. : 人 ∵ ,ノに二ニ= ,. -' } ミノもハラミも焼けてます〜
|`''" `ー- '`.ー''_● ^} _,..- '" ,-、 / たまに野菜も食べませう〜
\ `-=ニ=- ' ノラ ' _/::/-'" そして〜いい記事〜
ヽ ( _,. -'' `" 書きなさ〜い〜い〜い〜♪
/|::| {::::::ヽ__,,..-
775 :
:2006/07/04(火) 01:39:21 ID:MTlmXchb
イチローはマルディニとかアッチ系だと思う
776 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:41:02 ID:bNorvUIU
イチローは引退と同時に国民栄誉賞だろ
2回も辞退したしな
中田はそんな話はついぞ出ないままにオワタ
糞ころがしヲタが世界の補欠HG引退で発狂してるな
サッカー板荒らしてくるか
イチローはジダンと被る
779 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:50:02 ID:0BGVX/aP
777 名無しさん@ローカルルール議論中 sage 2006/07/04(火) 01:42:34 ID:K+f+NQPQ
糞ころがしヲタが世界の補欠HG引退で発狂してるな
サッカー板荒らしてくるか
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ 僕もこのような素晴らしいファンを持てた事を
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、 誇りに思うニ・・・よ!
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; |
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
韓国の人はまだWBCの件でイチローに絡んでるの?
韓国にもスーパースターいるじゃん
歴代巨人の4番として松井よりもはるかに優れたイ・スンヨプとか。
スンは頑張ってると思うよ
来年はメジャーの何処かでしょ
スンヨプって打撃以外はどーなの?
>>731 イチローは確固たる記録が残る
中田は思い出しか残らない
中田は20代で引退ってのが激しくモッタイナイと思ってしまうんだな
これからが脂の乗った時期なのではと期待しちゃうから
イチローが最多安打作ったのって30歳の時だよな、今でもこの活躍だし
経験と技術共に豊かな世界が広がるお年頃というか
一般社会でも30代は働き盛りだし
でももう燃え尽きてしまったのかね・・・
どうしても一般ファンの領域を出ない考えしか出てこないや
中田は今回、周囲とうまくいかなかったようだけど、若いんだから尖ってたっていいじゃんね
その分を周囲がフォローしてやればいいんだよ
前回のゴン、秋田みたいな人間がいなかったんだろうな
>>779 今度、チョーが上がってきそうですけど、
何か思う所は有りますか、李チローさん?
チョーこえーなw守備の時調子のってイチローの怪我させなきゃ
いいけど
787 :
:2006/07/04(火) 02:06:24 ID:0BGVX/aP
777 名無しさん@ローカルルール議論中 sage 2006/07/04(火) 01:42:34 ID:K+f+NQPQ
糞ころがしヲタが世界の補欠HG引退で発狂してるな
サッカー板荒らしてくるか
イチローファンは、とても素晴らしい人達だと良く分かるレスだと思います。イチローファンの象徴です!
あらゆる分野のファンと呼ばれる方たちで、群を抜いてイチローファンは崇高で気高く教養が豊富で常識人なうえにあらゆる悪事を絶対に許さないというのが良く分かるレスです。
イチローファンは、本当に日本人の鏡だと思います。イチロー本人も、そう思っているからこそWBCでの強い愛国心をあらわにして戦っていたんだと思います。
イチローファンのみなさん、今夜はありがとう!!本当に感動しました!!!
>>774 不覚にも大笑いしたwww
アンチも学習能力が無いよね
反論できなくなるとつまらないAAばっかりw
>>781 俺もスンはいいと思う
先日のヒーローインタビューで
日本語すらすらしゃべった時はさらに感動した
>>787 お前ら馬鹿荒しがやっている所業に比べたら可愛いもんだよ
お前らこ汚いゴキブリAAやゴキヲタゴキヲタって何回言えば気が済むの?
そうやってここでイチローについてあられもない事いわれて気分悪くする奴もいるんだぞ
>>787 工作員に感動したんならサッカー板いって荒らして来いw
792 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 02:22:04 ID:NIwiVQu4
サカ豚がまた涙目で敗走したのか・・・見慣れた景色だ・・・
794 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 02:30:08 ID:STw97zxU
795 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 03:40:36 ID:Ju12Iwnv
∧_∧
三 ( ^^ ) 中田引退キタキターーーーー !!!
三 ⊂ ) やっぱイチタンとはちがうおねぇ!!!あはは〜
三 (⌒''フノ
し
「中田はイチローとは違うね」
これだけでなぜか中田を批判しているような意味になるのは不思議だな
違うのは当たり前なのに
797 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 04:05:02 ID:z/56NtH2
ID検索したらそんな動画開く気がしねー
匿名掲示板の利点を、ぶち壊すつもりか。
端から、色眼鏡で見るのは勿体無いね。何の意味も無いのに。
1996だろ
801 :
名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 04:51:25 ID:XIny2eV+
中田 是優秀的蹴球選手 是山梨県的田舎者
一朗 是優秀的野球選手 是愛知県的田舎者
中田 是保持平均的言語能力 而世界的1.2流蹴球選手
一朗 是保持阿呆的言語能力 而世界的1流野球選手
セーフコフィールドに観客が戻ってきたのが嬉しいね。