なんでイチローってキャラ変えたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
今更さわやかぶってもキモイだけなんだけど
せめてヒゲ剃れ
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 22:38:17 ID:rtL8bUVi
>1
おまえが知らなかっただけ
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 22:58:58 ID:iFccTx1M
>1
おまえが知らなかっただけ
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:11:27 ID:EKHqyu36
2005年シーズン松井秀喜に惨敗したからどうにかしようとした
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:12:19 ID:iFccTx1M
イボヲタきもい
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:16:29 ID:qe49ikUK
もともとのキャラなだけ

てかアンチはクソスレ立て過ぎw
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:18:05 ID:rZ6WdlMN
高校時代のイチローは今みたいな感じだったよ。
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:18:48 ID:pmslNDmj
  ∧∧      
  (  ^^) ,,,.    イチタンの本スレまだかお?(^^) 
  /つ-o,;'"'゙';,/  あはは〜 
〜O つヽ、ノ    
       ┴

9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:30:39 ID:OKNNNGbl
マスコミの扱いが変わっただけ
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:59:42 ID:emOg0F27
つーか、イチローが変ったんじゃなくて、
マスコミの扱いが変っただけだよな。
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:08:23 ID:aLSimDeG
もうすぐ首位なんだな。
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:14:42 ID:rezaQiHC
イチローは好きだけど
かならずイボのせいにするゴキヲタはキモイ。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:15:19 ID:k5erzcqp
>>1
イチローと松井秀の立場が逆転するか?

WBCだけの期間限定モノですから
人気面で、松井秀>イチローはこれまでと一緒ですよ。

今回のイチローの変身は、松井への対抗心があったと思う。
知名度だけはダントツなのに、トータルで見るとやはり松井には劣っている。
それをゴジラ不在のWBCで逆転しようとイチローは考えた。

実際、イチローはよく話し、プレーでもケチがつけられない働きをみせた。
彼の思惑通りにマスコミが取り込まれ、イメージアップ作戦は大成功。
ただそれだけの話ですよ。
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:34:21 ID:WLKFsKTS
アメリカの若者はBASEBALL(野球)のことを
BORESBALL(ボースボール=退屈な球技)と呼んでる

野球は「みっともなくて古臭い退屈な競技」という認識が広まってる。
スポーツの要素が欠けてる野球を誰もスポーツだと思ってないのだ
意外性や創造性ゼロの野球は思考を停止させる危険があり野球をやると、
頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に野球をやらせない傾向がある。
それと野球ファンの高年齢化も関係者にとっては頭の痛い問題だろう
今の野球人気は定年を迎えた老夫婦などに支えられてるのが現状
このようにアメリカ人でも退屈と思ってる人は結構いる。
何に関しても流れが速いこの時代に
毎日毎日牧歌的にやってるからしょうがないのかもしれない
そして野球人気が凋落する一方、
アメフト、バスケ、アイスホッケーといった
「三大スポーツ」はアメリカ国民に親しまれ人気を博してる
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 01:35:56 ID:WLKFsKTS
イチローが大活躍している。 日本人として、また野球ファンとして
うれしいかぎり。 でも一部の新聞で 「全米が熱狂」 なんていうのはもはやうそ。
そもそもアメリカではもはや野球人気は衰えつつある。 アメフト、バスケなんか
の方がよっぽど人気があるようだ。 米国の野球中継で10%を越えたらもう
大ヒットである。 これに比べたら15%を割って悩んでいる長島なんか贅沢なもんだ。
だからイチロー・新庄なんかも地元の野球ファンしか知らないようだ。
まわりに「イチローって知っている?」って聞いてもほとんど知らない。
ジョンは 「野球をやったことがない」なんていっている。
日本人の男子で 「野球をやったことがない人」 なんてありえないだろう。
ルームメートに 知っている野球選手を聞いたところ、
「リプケン、マグワイヤくらいなら聞いたことあるけどねー」 なんて言ってた。
だから日本に比べたら(誤解のないように)アメリカでは野球は人気がない。
高校1年の時、野茂がLAで活躍していたとき、「日本の野茂から世界の野茂へ」
となにかの雑誌に書いてあったけど、これもうそ。 野球は世界的に普及してない。
野球は欧州ではほとんど人気がない。アメリカ・東アジア以外で野茂を知ってる人が何人いるんだ。
ブルガリア人のニックが「ブルガリアで野球をやってた」なんて言ってたのは
印象的だけど日本ほど普及はしてないだろう。 アフリカ・南アメリカでもさっぱり。
だから野球は 東アジア(一部)・北米でしか本格的にプレーされてない。
米国内の野球市場はもはや飽和状態といわれている。だからMLBは開幕戦を去年は
日本で、今年は中南米でおこなった。MLBは北米外に市場を求めているのだ。
「このままではまずい」という思いがMLBにあるのだろう。
ひるがえって日本ではどうだろう。少年の野球人口は急激に減少している。
しかしプロ野球機構にはなんの改革の意思も見られない。
長島が巨人の監督さえしていれば安泰なのですか?
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 06:26:35 ID:zNwFokLC
>1
おまえが知らなかっただけ
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:56:30 ID:JZUkcUO6
>>15
観客動員数は増えてるよ
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:14:34 ID:3/AeXT+S
知らなかっただけってなんすか
答えになってないですよ
イチローなだけにキャッチボールもできないんですかここの人たちは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:26:26 ID:O/DIt5RV
>>18
素のイチローを知らなかっただけってことだよ
マスコミがイチロー像を捻じ曲げて伝えていたんだよ
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:30:36 ID:Fep5gmxn
イチロー vs 広末涼子 Ichiro vs Hirosue Ryoko 食わず嫌い王決定戦
http://www.youtube.com/watch?v=C9ZMx5w_LPE


どう見ても昔からさわやかです
本当にありがとうございました
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:41:59 ID:WybaWGPC
イボイは不謹慎な発言ばかりして
勝手にヒールに落ちていった
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 11:05:11 ID:sHePM5gm
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 11:18:31 ID:emVx3Th8
>>18
マジレスしてやるから自分でちょっと調べてみろ。
ネットで検索すりゃすぐわかるけどな、イチローはあの件以来マスコミ不信が募って
マスコミに距離おくようになったんだよ。
それを生意気だのなんだの難癖つけて、捏造までしてネガティブキャンペーンするマスゴミが一部いるの。
おまえはそういうマスゴミの印象操作にみごと騙されてるの。
記者の書いてることが何もかもすべて正しいと思うなよ。
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 00:12:20 ID:DzBNK+mJ
イチローってトークできるよね
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 03:29:15 ID:RfmqpDkK
IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:55:36 ID:vJrMpRg/
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた

キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 09:12:33 ID:SatyLTcX
>>1
不倫とか所得隠しとかダーティーなイメージを払拭したいからじゃない?
まあ、あんまり効果なかったみたいだけどw
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 09:48:15 ID:oQRYeqKz
>27
5年くらい山奥にでもいたの?
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:51:33 ID:oUTyro/i
別にマスコミが正しいなんて思わんよ
ネットで個人が好き勝手に書いてる情報もな
まぁ実際態度悪かったんだし、過剰に演出されたってだけで
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:15:10 ID:Xa77sBIG
>まぁ実際態度悪かったんだし

マスコミの情報もネットで個人の書き込みも正しいと思わないかたが
どこからどうやって「実際の」情報を得たんですか?不思議な方ですね!
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 08:43:13 ID:TeZeoF6J
    /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ ノ  ヽ )
       |::( 6::ー──◎─◎)
       ..ノ::: (∵∴# ( ・ ・野球命!・・
     /      ∵    ο丿 
    /\    U   ___ノ  
  /   .\     ____ノ\  
        \______ノ  .\

32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 05:08:48 ID:itkGCOsN
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★

世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html


33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 06:32:10 ID:GXsCr4Dx
イチローって入団当初は髪長かったんだよね。確か。
髪質もサラサラでジャニーズぽかったんだよね。
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 06:43:30 ID:Hf/+t4kp
ちょっと茶パツぽくもあった
このときの映像1回だけ見たことあるけど色白だから結構似合ってた
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:50:39 ID:GR4Xwia2
★間違っても、野球の話題なんかダメですよ 一発で嫌われちゃうから気をつけてね!

ここまで言われて、野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:36:53 ID:4xoPs+Ec
てすてす
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:39:05 ID:4xoPs+Ec
てすてす
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:43:45 ID:4xoPs+Ec
たすたす
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:26:13 ID:4xoPs+Ec
てすと
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:19:56 ID:YAhutbg+
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

41名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:44:10 ID:BC1zXKB3
6時代が7.1…
ヲワタ…やきうヲワタ

42名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:16:08 ID:TDmdtkzv
野球中継みとるのはおじいさんだろ

43名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 18:46:06 ID:7TRw9pOH
全然変わってないな。
イボヲタは引退後の事を考えて媚びだしたとか散々書き込みまくってたけど、
今年も変わらず本音をさらけ出しまくりw
もうちょっと社交辞令使おうよwっておもうくらい
44名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:21:10 ID:CFB6eQoa
松井はジャップ発言等で完全に開き直ってダーティーになったな
45名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:24:04 ID:By+IwIS7
イチロースレの新しいのが立たないね。
46名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:02:59 ID:VLRvBqpz
規制きついからねぇ
47名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:44:51 ID:iehyvmee
野球の視聴率が落ちてるのが笑えるんだけど


48名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 13:13:46 ID:Bp0odWvX
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/


49名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 22:06:43 ID:sa+KkJlb
退屈でつまらんからだろ
落ち目のヤキウはもうすぐ滅びるよ
50黒い太陽超ワラwww最終回記念あげw:2006/09/16(土) 00:16:27 ID:Sva8Cnmt

オリンピックから【世界中で不人気】という理由で削除された野球ってw


なんかのギャグですか? wwwwwww
51名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 05:07:11 ID:VIuJ6ovw
勝手にヒールに落ちていった

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:16:48 ID:h/ivL+hn
憑き物が落ちたんだろ
何がきっかけかはわからんが
53名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:55:05 ID:3AhifkJb
ウイロウの顔面に160kmの球あたったらうれしいなり。
もうそろそろいいことも出尽くす頃だろう。
今度は悪運をじっくりと味わって欲しいものです!
やることなすことすべてうまくいきやがって、見てて腹が立つ!
54名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 01:56:06 ID:WqY9xCyJ




日本ハム王手wwwwwwwwwwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158971592/l50




55名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 00:48:55 ID:6TbGr7I9
まじ野球つまらんね
56:2006/10/24(火) 08:23:43 ID:DVe4HOE4
おまいのレスよりは楽しめています。
57名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 09:43:41 ID:L9oPOdYG
NO1スポーツの野球がまさかバレーなんかに負けないよな
58名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 23:51:28 ID:dGk1++f5
イチローってなんで日本帰ってこないの?
59名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 19:37:05 ID:z4TgCr/H
人妻に会うとやばいので
60名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 20:18:52 ID:ory3Rds6
イチローってアジア45カ国の人 ほとんど知らないでしょw
野球はマイナーだから 
61名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 16:56:27 ID:tQKBW/0A
「僕は彼を信頼しています」で済むところを
「僕にしてみれば・・・彼ほど信頼できる男は他にいない
といないでしょうね。ええ、いないと断言したいですね。」
と話が回りくどい。
62名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 23:56:02 ID:hCPwMhDU
だから後で話に矛盾が出ないかとか話の整合性のことばっかり考えてるんじゃね 人に色々言われるのが嫌なんじゃない?
63名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 00:53:39 ID:pqLUChwc
要するにカッコつけだべ?いちろーもサッカーの中田も昔の映像見ると無邪気によくしゃべる!スターを演じていたいんだべさ!
64名無しさん@実況は実況板で:2006/12/01(金) 20:53:27 ID:4CQVoKGy
イチローが亡くなりました。


イチロー、急性腎不全により死亡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164973569/
65名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 22:05:39 ID:Wae7W1zv
66名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 02:15:20 ID:o6BVNZtk
イチローはキャラ変えたのは
瀰漫だから
67名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:55:48 ID:KVb0bZLb
植毛してるでしょ
68名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 19:56:27 ID:9t0bmCUO
変えたんじゃなくて変わったんだよ
興奮剤のせいで
69名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 00:02:25 ID:e9pILN8H
弱小に連勝しただけじゃね?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 19:17:00 ID:yaSc1780
子供って感じだよね
71名無しさん@実況は実況板で
>1
おまえが知らなかっただけ