【夏の】都道府県予選結果報告スレ【選手権】

このエントリーをはてなブックマークに追加
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:30:32 ID:g3aTrAFJ
>>640
小山台(こやまだい)だな
都立だけど何気に山田洋次やら筑紫哲也を輩出している不思議な学校だ

>>631
宮之城まだ勝ち残っているな
確か統廃合で3年生13人だけのチームなんだけど頑張るなあ
この学校って毎年、部員数そんなに多くないのに地味にいいとこまで行っていたな
最後に甲子園に出て欲しいけど無理かな
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:45:00 ID:QxhyO4LO
唐川って カッコイいょね
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:46:07 ID:32CWCg4q
>>644
お前モナー
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:46:20 ID:2REd8fmD
明日は好カードが多い気がする。
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:02:04 ID:jzlHahYy
成田をやぶった稲毛、
何年か前にはAシード拓大紅陵に勝ったよね?
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:07:48 ID:PgtJ1eMM
大波乱の鹿児島予選ベスト16決まる。準々決勝の組み合わせ
加治木工-指宿
鹿屋-鹿屋工
○鹿屋中央-れいめい
尚志館-鶴丸
○鹿児島工-大口
宮之城-○鹿児島城西
○鹿児島南-隼人工
鹿児島情報-川内 ※○はシード校
今日鹿児島高が敗退した為甲子園出場経験校はれいめい1校のみに。
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:09:59 ID:PgtJ1eMM
↑すまん4回戦の組み合わせでしたorz
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:15:42 ID:/MSD4XOe
鶴丸も出てたんじゃないか?
旧制中学の時に。
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:25:35 ID:JtFpL2jd
7/15
【埼玉】シード校鷲宮、春日部東、埼玉栄、本庄一、坂戸西が登場。
【千葉】習志野−市柏、中央学院−八千代松陰の好カード。
【神奈川】シード校横浜、桐光学園、相洋、神奈川工が登場。
【東東京】国士舘、芝浦工大高、日大一が登場。三宅は明治に挑む。
【西東京】法政一と国学院久我山が激突。

>>647
99年の三回戦、この年の稲毛はベスト16。
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:32:40 ID:b1A5Ez3c
>>648
乙。馴染みのない高校だらけ…鹿児島工しか知らんわ(;^ω^)

>>651
毎日ありがとう!明日は横浜登場ですか。
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:36:12 ID:jvupie7J
今年は「速報!甲子園への道」が25日スタートと相当遅いから、
このスレが本当に役に立つわ。
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:37:57 ID:2CVV0W8/ BE:184710637-
明日の広島大会の主な組み合わせ

因島−新庄
広島市工−庄原格致
商船高専−宮島工
呉港−府中東

因島…野球じゃないけどポルノや村上ショージの母校。野球はさっぱり
新庄…県北では1・2の強さ。広島・永川の母校
広島市工…最近強くなりだした。野球じゃないけど永ちゃんの母校
宮島工…甲子園出場もある古豪
呉港…戦前に甲子園優勝経験もある超古豪
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:47:00 ID:2REd8fmD
あまり興味ないだろうけど……
7/15
【福島】学法石川、日大東北が登場
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:51:50 ID:QxhyO4LO
唐川無念! 春頑張れ
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:55:10 ID:khaWFpbE
成田・尾島監督の話

うちは毎年のように優勝候補に挙げられていますが、
今年もその期待に応えることはできませんでした。
しかし、優勝候補筆頭の名に恥じないような戦いぶりはできたと思ってます。
自分たちが本命だということを意識しないように、
口を酸っぱくして選手たちには言ってきましたが、
私自身が過剰に意識して浮き足立ってしまいました。
相手校が陰毛だから私も陰毛を伸ばして縁起を担ぎましたが、
選手も目の焦点が定まらない挙動不審な私を見て同様に浮き足立ってしまったようです。
でも、何度もいいますが千葉の横綱はうち! これだけは明確にしておきたい。
以上です。 
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:55:17 ID:nHNmWGnn
>>650
つるまるは大正14年のセンバツに出場だね。
夏はないみたいよ。
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:59:52 ID:nO2BIjyX
【熊本】九州学院、八代東、城北のシード勢と昨夏準V文徳が登場。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:06:07 ID:HZzL9jlB
【山梨】春関準Vの東海大甲府と塩山、日本航空、山梨学院大付が登場
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:06:09 ID:ZPsmvHlm
>>654
東京に住んでる私にとって広島の情報が入りにくい中、情報をありがとう。
私が通っていた久井高校はどうせすぐに負けたんだろうな。
弟が世羅校に通ってるんだけど、世羅校が予選何回戦まで進んだか
知ってる方いたら情報おねがいします。
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:16:06 ID:lgwbzjhT
沖縄の準決、決勝はいつだったけ?
甲子園の営業考えたら、主催者は八重山商工に出てほしいだろうなぁ
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:16:58 ID:XV+3oRmC
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/807
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:51:09 ID:2CVV0W8/ BE:52774823-
>>661
実は自分も横浜在住だけどね。

▽三次市営球場
     123456789R
福山葦00000   0
世  羅02044x  10
(5回コールド)

1回戦勝利おめでとうございます。2回戦は第一シードの春季大会優勝の呉宮原です。
ちなみに久井高校は出場してません。
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:54:19 ID:okkHqZMN
毎日波乱だなw
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:56:25 ID:NuuIZFlA
明日から北北海道本大会開幕。
BEST?16の激突だ!!
北海道では甲子園目指すよりこの大会出場を
目標に練習している学校が多い。

最弱地区だけど一応書いとく。
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:01:02 ID:efexgEkN
つか、こんな早負けするチームは
もとから弱小

波乱と言わない
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:03:43 ID:L81UQjp2
>>667
おまえの母校の事だな=弱小
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:05:38 ID:SjtRQWIb
明日から予選が一層面白くなるな
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:06:12 ID:og5fxln8
無名校に初戦で敗退
関東大会優勝、選抜勝利から急降下

成田高校にとって今後を占う分岐点になるだろうね
チームを腐らせた尾島監督
暴力事件でチームの足を引っ張った石川部長
調子に乗って何でもネットに書き込む監督の友人とし

監督、部長の辞任、
グラウンドからのとしの永久追放
そこからチームの建て直しが始まると言っていいだろう
とにかく今のままではもうダメだな、成田は
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:07:52 ID:okkHqZMN
としが最大の癌だなw
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:10:21 ID:ZPsmvHlm
>>664
めちゃくちゃありがとうw
マジ感謝です。
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:14:08 ID:JJetPJbG
秋季関東大会優勝チームと準優勝チームが敗退したのか。
674とし:2006/07/14(金) 22:24:01 ID:khaWFpbE
成田の敗戦で多方面からもコメントがあるな

主将・水津・・テレビで春は打てなくて負けたので打撃を鍛えて
きました。打撃戦が多くなります。全国優勝です!って言ったのですが
せめて拓大紅陵スレだけで全国優勝って言えばよかったっです。

荒木・川村・・何のために投球練習してきたんだろう。

斉藤・・・・・病院は電波入らないから結果まだわからないや〜
       高校野球ダイジェスト楽しみ(o^∀^o)

駒苫・田中・・・成田?東北の成田が怪我でもしたんすか?

拓大紅陵・大前・・・よし!!!これでこの夏は成田がいないぞ!
よって全国優勝!!!!!!!

小泉総理・・・・北朝鮮問題より、とし問題のほうが頭いたい・・ 

toshi・・・・・・ぼくはもうおっかけはやめてエックスジャパンに
もどります。でもむりだからインターネットのエロックスジャパンに
入会します

ヤギ容疑者・・・ハジュカチが甲子園に出てこないから遺憾だ

鈴鹿容疑者・・・ナァーーーーーーーーーーりたぁーーーーーーーー
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:46:00 ID:Sr9FpB3R
日本沈没は反米親中韓プロパガンダ映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152457572/

1 名前:名無シネマ@上映中 2006/07/10(月) 00:06:12 ID:H0l+gVS9
主演
草薙剛 → 親朝鮮のハゲ。朝鮮映画に興味を持ち朝鮮語を勉強
柴崎コウ → 映画「GO」で朝鮮人の恋人役を演じ朝鮮人から人気の高い

日本が地殻の大変動で海に沈むという話
アメリカは早々に日本を見捨て、日本人は中国と朝鮮に謝罪と反省をして
移民をうけいれてもらうという、反米・親中韓のプロパガンダ映画
ここまで露骨にするか?何を考えてる?と言わんばかりに主題歌を朝鮮人に歌わせる制作サイド

制作サイド
電通 → 朝鮮大好き、日本大嫌い。捏造韓流ブームの火付け役。日本国旗と日本国歌が大嫌い


興行収入は南朝鮮に渡るのかな?北朝鮮の軍事支援にするのかな?それとも在日朝鮮人にあげるのかな?

まぁ何にしても日本人はこんな映画を見るべきではありません
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:14:58 ID:qf0Eoogr
明日のまとめマダー?
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:21:44 ID:SjtRQWIb
2003年よりは強豪校が出揃うだろ
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:27:14 ID:OI6XmtYP
本当にひどかったのはその10年前の93年だ。
佐賀商が優勝した94年もひどかったが。
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:31:18 ID:L81UQjp2
明日の千葉は習志野vs市立柏の吹奏楽部頂上決戦でもある。
まぁ野球応援に関しては習志野の圧勝なんだが。
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:36:46 ID:+PutHRjQ
長くなったのでやや短絡的に

●7月15日
【北北海道】帯広工×旭川南、白樺学園×奈井江商、釧路江南×北見北斗
【青森】青森山田、他に弘前実など登場
【岩手】盛岡一、大船渡など登場
【秋田】開幕、横手など登場
【山形】酒田南、羽黒など登場
【宮城】東北、仙台育英、他に利府など登場
【福島】学法石川、日大東北、他に清陵情報など登場
【茨城】常総学院、土浦湖北、他に下妻二、霞ヶ浦など登場
【栃木】宇都宮南、小山西、他に文星芸大付、国学院栃木、青藍泰斗など登場
【群馬】桐生市商、東農大二、他に伊勢崎興陽など登場
【埼玉】埼玉栄、鷲宮、他に花咲徳栄、春日部東、大宮工、東和大昌平など登場
【千葉】習志野、横芝敬愛、他に志学館、八千代松陰×中央学院、千葉商など登場
【東東京】国士舘、日大桜丘など登場
【西東京】国学院久我山など登場
【神奈川】横浜、桐光学園、他に神奈川工など登場
【山梨】東海大甲府、塩山、他に山梨学院大付、日本航空×甲府商など登場
【静岡】開幕、静岡商など登場
【愛知】開幕、名古屋国際など登場
【岐阜】開幕
【三重】菰野、相可など登場
【新潟】中越など登場
【長野】松商学園、上田西、他に丸子実、佐久長聖、創造学園大付、武蔵工大二、諏訪清陵など登場
【富山】神湊、不二越工×富山商など登場
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:37:06 ID:+PutHRjQ
【石川】羽咋、金沢泉丘など登場
【滋賀】光泉、野洲など登場
【京都】開幕、鳥羽×立命館など登場
【奈良】開幕
【和歌山】智弁和歌山、箕島×南部、他に国際開洋二×田辺工など登場
【大阪】大阪桐蔭、PL学園、他に上宮、大商大堺など登場
【兵庫】加古川西など登場
【鳥取】開幕、鳥取育英、米子西、倉吉東など登場
【島根】開幕、出雲など登場
【岡山】開幕、岡山東商、おかやま山陽など登場
【広島】1回戦が続く
【山口】開幕、宇部商、華陵、他に西京、柳井など登場
【香川】丸亀城西、丸亀など登場
【徳島】徳島商×鳴門工、小松島×鳴門、他に池田、生光学園、城東など登場
【愛媛】今治西、今治北、他に済美、松山商、宇和島東など登場
【高知】開幕、高知商、土佐、他に伊野商など登場
【福岡】久留米商×東海大五、他に福岡工大城東、福岡第一、筑陽学園、戸畑、九州国際大付、飯塚、戸畑商など登場
【佐賀】伊万里商×佐賀西
【長崎】長崎南山、佐世保実、他に瓊浦など登場
【大分】柳ヶ浦、他に佐伯鶴城×大分舞鶴など登場
【熊本】文徳、城北、他に九州学院、東海大二など登場
【宮崎】延岡工―日章学園
【鹿児島】鹿屋中央×れいめい、尚志館×鶴丸、加治木工×指宿、鹿屋×鹿屋工
【沖縄】準決勝、中部商×沖縄尚学、八重山商工×浦添商
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:42:53 ID:VA0ioSHZ
>>680-681
乙。いよいよ夏本番という感じになってきたな。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:45:14 ID:2CVV0W8/ BE:633290898-
>>654
自己レスするけど

沼南−山陽
を忘れていた。

山陽…大会屈指の白石投手を擁すし、春季大会では如水館を破っている
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:54:44 ID:SjtRQWIb
>>681-682
乙、
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:27:47 ID:0cWnHWDR
本日の注目カード
星光学院×此花学院
大阪有数のエリート校×大阪3Kの一角DQN校
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:28:49 ID:n6S6jyLq
>>682
徳島 鳴門工×徳島商って…ビール吹いちまったよ携帯に(笑)
徳島の両雄がいきなり激突とはもったいないね。
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:32:43 ID:zJWjE1I8
ぁしたは猛暑だ。選手には、水分補給をしっかり取ってもらいたいなぁえ
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:34:59 ID:hwQs90xy
高知でも高知vs明徳が初戦で当たると聞いたが
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:08:02 ID:S6rgXtyc
>>614-615
14日敗退有力校の補足
福岡 祐誠、自由ケ丘
香川 坂出商
広島 美鈴が丘
大阪 関大一

14日の大逆転試合(宮城)
広瀬 0 0 0 0 0 3 4 3 2 | 12
村田 3 4 0 2 0 0 0 0 0 | 9
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:11:43 ID:s+Ii6fk4
7月14日(金)
瀬戸田 0 0 0 0 0 0
国泰寺 4 6 24 2 x 36
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 02:06:01 ID:B+4wXbu/
週末から加速していきそうだな
明日(15)は徳島のカードもいいがなんと言っても
八重山商工が浦添商に勝てるかどうかだろう
ファンの間では浦商有利の声が多い
また、八重山の先発が大嶺になるか金城長になるかも気になるところ
まぁあの監督なら後悔しないためにも大嶺でいくと思うが
692名無しさん@ローカルルール議論中
まあ今日明日は沖縄に注目がくると思うが
一部では大嶺と知花が故障を抱えてるとも言われてる。
沖縄の親切な日程で何とか万全で挑んでほしい