野球はサッカーに感謝するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
150今夜これから再放送!:2006/07/13(木) 01:10:27 ID:o4lzzGaK
W杯準決勝

01:35ドイツ vs イタリア (NHK総合)

151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:47:58 ID:OvHeIXxo
Jビーフに負けてJリーグ死亡。
オーストラリアなんかに負けてるんじゃねえよ、このタコ!!
日本はサッカー弱すぎだ。
禁止スポーツにすべき!!!!
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 02:11:49 ID:pPu3m5Jn
禁止スポーツ?すごい事言うなおまえ 笑
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:24:55 ID:+KAoCPrR
<サッカーW杯>18年大会に出場…台湾総統が構想打ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000089-mai-int


154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:26:34 ID:RnjdO+Oc
高校野球って毎年人の死を持ち出して遊ぶよな。
野球は上から下までやる方も見る方も腐りきってる。

胸くそ悪い。
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:27:20 ID:+KAoCPrR
やきゅうがんばれw

156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:39:28 ID:jyyrMXek
>>154
いい大人が「人種差別を無くそう」と言ってる
幼稚なサッカーより全然マシ
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:56:36 ID:sF3JsxXT
世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html



158野球離れ:2006/07/16(日) 07:00:27 ID:97JkT9bs
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

土曜日の主な番組については、プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。


男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。

159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:28:11 ID:aXrztZGO
>>158
野球はテレビ中継があっていいねえ。
テレビに相手にしてもらえないJリーグは悲惨www
160o(^-^)o:2006/07/17(月) 01:49:40 ID:vm8AgCRy
【予 選】7月19日(水) 日本×ベトナム 深夜2時34分〜4時25分
7月21日(金) 日本×台湾 深夜4時00分〜4時55分(22日朝4時〜)
7月23日(日) 日本×中国 午後2時00分〜3時55分
【準決勝】7月27日(木)     × よる6時45分〜8時54分

テレ朝はワールドカップが終わったら、女子ワールドカップアジア予選
準決勝はゴールデンタイムでの生中継

WBCより参加国が多いw

http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/

161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:44:57 ID:zxN0Ibnc
>>160
おおっつ!!
女子サッカーの試合見たいね。
中継してくれるテレ朝はネ申!!
それに比べJリーグの悲惨なこと。人気ないからテレビ中継ないんだって?
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:49:57 ID:djgknGd4
Jリーグヲタきもいぞ。
いくらJリーグが人気ないからと言って野球を人気ないスポーツの仲間
にしようなんて馬鹿過ぎ。
日本は野球の国だぞw
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:50:49 ID:oP+S7vgI
日本が野球の国だったらゴールデンタイムで視聴率あれほどまでさがらん
164 :2006/07/17(月) 11:32:16 ID:qb6Xw+Mi
W杯の格が下がるから日本は出るなbyさんま
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151477418/l50

チンタラ球まわししかできない日本代表に、ついにさんまが苦言を呈した
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 13:36:10 ID:C1Z/jwJJ
歴代日テレ中継G帯ワースト4 

1 4.8% 2006/7/06(木) 中日 19:00-20:54 ● 5-9  New!!
2 4.9% 2005/9/13(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-16
3 5.0% 2004/8/18(水) ヤク. 19:00-??:??  ● 1-6
4 5.2% 2005/7/28(木) 阪神 19:00-20:54 ● 1-9

日テレ歴代最低キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



166 :2006/07/17(月) 13:44:11 ID:WLSsdsn7
Jリーグの人気がガタ落ちで必死に騒いでる豚がいますねwww
167魔界導師パイパイ ◆ZaYI5g3706 :2006/07/17(月) 13:48:53 ID:/l1PhrD5
カタワでも3安打w
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:27:13 ID:+x9UQNqs
>>167
ひとでなし
生きてる資格なし
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:11:36 ID:C1Z/jwJJ
どう考えてもヤキブタの負けです。


ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 10:53:41 ID:aNHFMj1C
>>167
どうしてサッカー好き、サッカーする人って
こうも差別が好きなんだろ
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 18:37:54 ID:HeMxHIvI
なぜサカ豚はすぐに巣から出てくるのか。

なぜサカ豚は決められたルールも守れないのか。

なぜサカ豚は低次元なレスと無意味なコピペしか出来ないのか。

なぜサカ豚はいつも必死なのか。

我々人類にとっての永遠のテーマである。
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 05:56:09 ID:AUa7e0BW
中田引退特番 13.5



*8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル 誰も知らない素顔のイチロー

いちろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 05:36:34 ID:QdsuPMK4
 
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 14:54:26 ID:mjePFh3/
Jリーグなんて見る人いる?
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 14:55:16 ID:x/g0Lje5
>>172 イチローじゃ数字とれないな
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 16:20:23 ID:012w7zqF
そらW杯終わって、すぐ引退したんだから注目されんのは当たり前だろ
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 16:44:11 ID:NRhYWz2g
でも、時期とか関係ないでしょ、 あの天下のイチローが負けたんだよ
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 03:06:17 ID:c3d7Wljk
サッカーはDQNのやるスポーツだという事実がW杯決勝戦で証明されました。
世界的なスーパースターが引退試合で対戦相手に頭突き退場wwwwwww
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:08:22 ID:/YqWaUxc
野球って飽きるよね

180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 05:07:44 ID:itkGCOsN
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★

世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html


181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:02:09 ID:EVb9xZPO
キューバは今ごろサッカーに力を入れるのか。
やるなら日本のサッカーの失敗の二の舞だけは踏んで欲しくないね。
日本サッカーはダメだけどキューバはがんがれ!!
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:52:15 ID:InK6ox64
※野球の中の一部で,しかもアマチュアの夏の甲子園にさえも国民・マスコミの注目度で大差で負けてる借金漬けのジェイリーグなんていつでも壊せるんだから少数派閥のサッカーさんが野球を妬んで攻撃してきても静観するように。悲惨な現状を十分承知で自爆テロ起こしてきてるんだから。
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 03:17:37 ID:zM5tVeMh
184:2006/07/24(月) 03:24:47 ID:PXfaoWRg
サッカー中毒者は立場をわきまえろ!大体、野球の足元にも及ばんのじゃ。世界ランクもガタ落ちで、実力ないくせにマスコミは過大評価するし、アホちゃうか?自分等が弱いという現実を見つめてみぃや!チンカス野郎どもが!
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 07:36:20 ID:wzaMQut2
感謝しろw
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 03:24:47 ID:Q4wmPkmp
今のサッカー人気って一部の熱狂的なサッカー関係者と、野球嫌いのマスコミ関係者が
広めて人気とったスポーツなんだろ・・・
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 07:37:02 ID:UZTle2TG
デブでロリコンで焼き豚、って救いようがないな。


188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 10:19:50 ID:fqydDmyg
サッカーやってるやつは野球って漢字が読めないんだよ。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 14:35:51 ID:mDq9y1tk
人を豚扱いする1にスポーツをする資格はあるのか
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:20:38 ID:fIMw6AL+
野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

野球ってダセー w ギャハハハハハハハハハハハー

191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:32:36 ID:RJKonk/P
野球脳からかうとおもしれーw

192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 07:46:43 ID:iwINTuUV
アメリカでもまともな人間は野球などはやらない。よって競技人口激減、
メジャーも選手不足。そこで海外から選手を補充する羽目になった。

それがイチローやパク、長谷川といった、カスカス亜細亜人やジャップの選手なのだ。
だが競技人口が少ないため、競技レベルがめちゃ低い野球では、大家、キム程度の
選手でも、そこそこ活躍できてしまうのである。

つまり野球は、簡単に世界レベルになれてしまう、低ハードル、イージースポーツなのである。
世界bPスポーツのサッカーと比べると、そのショボさ、 くだらなさが良く分かると思うのだが。

193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:24:10 ID:k4br8LGx
>>190
お前よりはダサくない

>>191
脳のないお前よりはマシ

ほら、ご期待通りレスしてやったぞ
とりあえずサカヲタは野球叩く前にJリーグの惨状をどうにかしろよ
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:33:16 ID:/nJqb9zi
   ___        |         |
  .r'⌒';=ニニ=:、    _ (          |
  川_ノ从仆从) ⊂(Щi二        `´ |
  |v|_」O  Oy  // (○      ∴)∴)プロ野球
  | .人v ,− ノ| //   |       ノ / ←中日
  `⌒ ̄| 匸//     ..|      ノ ノ   中山投手
   / ̄ v r       |     | | (幼女レイプ犯)
   | | ・  ・|        |     | |
   | |}U  )       (      | |
   | |゜   /        |     | |
   .(c v Y. |        |     | |
    .〉 / |        |     | |
    |_|_|        |     | |
    | ‖|      _/      | |
    L⌒l⌒l     (_______)_)

性犯罪者を平然とプレーさせ続けたプロ野球の民度の低さ  


195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:34:12 ID:8nRw7A35
不貞寝すること山の如し

★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率

|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:34:53 ID:/nJqb9zi
インドのITスペシャリスト、サガール・アショク・プンデ氏だ。
現在彼はエストニアの首都タリン在住。2006年FIFAワールドカップ・ドイツ
大会を独特な楽しみ方で過ごそうと、ドイツにやってきた。
高速で走る列車の窓からはザクセンの田園風景が飛び去るように見えた。
ワールドカップの旅の間、我々にこう語ってくれた。

インドのスポーツといえばまずクリケットを思い浮かべる人が多いだろうが、
インドについて少しでも知識がある人ならば、サッカーもかなり人気のある
スポーツだということを知っているはずだ。「インドの南部と東部、
そしてゴア、カルラ、ケララでは、サッカーは非常にポピュラーなスポーツです。みな、イングランドのプレミアリーグやUEFAチャンピオンズリーグの試合を
テレビで見てますよ。私も友人たちも、チャンピオンズリーグの試合を
見るために夜中の2時に起きることなんて全然気にしませんからね。」

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060615/1/6eh4.html


197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 03:12:00 ID:YAhutbg+
   ___        |         |
  .r'⌒';=ニニ=:、    _ (          |
  川_ノ从仆从) ⊂(Щi二        `´ |
  |v|_」O  Oy  // (○      ∴)∴)プロ野球
  | .人v ,− ノ| //   |       ノ / ←中日
  `⌒ ̄| 匸//     ..|      ノ ノ   中山投手
   / ̄ v r       |     | | (幼女レイプ犯)
   | | ・  ・|        |     | |
   | |}U  )       (      | |
   | |゜   /        |     | |
   .(c v Y. |        |     | |
    .〉 / |        |     | |
    |_|_|        |     | |
    | ‖|      _/      | |
    L⌒l⌒l     (_______)_)

性犯罪者を平然とプレーさせ続けたプロ野球の民度の低さ  


198名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 05:47:32 ID:UVaAy4NX
プロ野球横浜対巨人(TBS)が、ゴールデンタイムで、な、何と4.9で、その時間帯で最低を記録。
深夜早朝のサッカーの多国試合が5.0%

な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9

W杯で、サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者、野球は・・・。

サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者


どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ