【中学】東北のシニア情報【硬式野球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 15:55:30 ID:Z/WxPYkY
秋季東北大会ベスト8から選抜される
台湾遠征のメンバー決定はまだ?
415名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 23:22:15 ID:8GWYOy4t
進路情報は?
416名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 17:54:58 ID:dfx6nd4W
1年生大会が有るのは宮城県だけ?
417名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 23:33:07 ID:zqnyc2or
今年の1年のPは、いっぱい居る。仙塩東の1番、仙台中央の6番、東松島の1番もなかなかいい球を投げている。もっといいPが居たら教えて下さい
418名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 18:08:59 ID:QjKLDZEs
太白の3番と15番もいいんじゃない?
419名無しさん@実況は実況板で:2006/11/13(月) 19:03:34 ID:2ZDbxiy5
二学年では?

420名無しさん@実況は実況板で:2006/11/14(火) 11:15:34 ID:fAxSECef
下手くそのアイツはまだこのスレにいるのか?
421名無しさん@実況は実況板で:2006/11/16(木) 18:22:45 ID:P9VQZtPO
第5回台湾遠征東北連盟選抜チームメンバー

・渡邊将吾・伊藤聴(山田)
・阿部龍馬・菊池光貴(宮城臨空)
・北田翔吾・山岸亮太(盛岡南)
・三浦佑介・立野大樹(七ヶ浜)
・佐々木勇矢・斉藤葵(仙台東部)
・寺田一貴・秋葉励生(山形)
・紀野国大将・松本祥樹(宮城)
・佐藤大介・那須弘基(山形中央)
422名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 16:52:21 ID:+uKniLiw
東北選抜は、いつ合同練習するんですか?
知ってる方、情報下さい。
423名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:02:00 ID:uR1qgNdU
>>422

東北連盟のhp見れば分かる
424名無しさん@実況は実況板で:2006/11/20(月) 17:37:16 ID:+uKniLiw
>>423
サンクス。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/11/21(火) 19:51:56 ID:+KlBOw5j
二学年注目選手をあげてください
426名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 18:52:37 ID:DptTbbT0
東北選抜、26日(日)七ヶ浜で練習試合!
どんな試合するか楽しみです。ところで、相手はどこだ?
427名無しさん@実況は実況板で:2006/11/22(水) 20:44:07 ID:14+vw+au
>>421
秋葉励生って日大山形の秋葉の弟?
428名無しさん@実況は実況板で:2006/11/23(木) 19:17:27 ID:zpa/Nw/I
東北対黒松、今日練習試合があった。
東北圧勝
429名無しさん@実況は実況板で:2006/11/26(日) 13:54:02 ID:ambD5tQG
1年生大会は仙台中央が優勝した。
430名無しさん@実況は実況板で:2006/11/27(月) 16:02:58 ID:KprWnvJN
東北選抜の練習試合は、どうだったんすか?
431名無しさん@実況は実況板で:2006/11/28(火) 18:33:45 ID:NFY8JUQ9
>>430
二試合とも東北選抜の勝ち。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 09:49:36 ID:W0L7MglA
433名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 08:06:28 ID:U5ewzHbZ
今の3年で福島のシニアでNO.1投手は誰でしたか?
434名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:44:16 ID:7pnYU/2i
>>432 サンクス。
滝沢いわてのHPは、きれいですね。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 18:26:23 ID:tftuSz0A
現役選手の話題が少ないようですので
東北のシニア出身のプロ野球選手は誰?
立川隆史・・・・ロッテ?
菊池俊夫・・・・オリックス
あと誰かいる?
436名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:16:24 ID:qtD80X8U
>>435
斎藤隆はメジャーリーガーでっせ。
437名無しさん@実況は実況板で:2006/12/06(水) 18:53:01 ID:qRuC4I8y
三人はどこのシニア出身ですか?
438名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 13:33:42 ID:Srwh+U0e
台湾遠征で注目の選手は誰ですか??
439名無しさん@実況は実況板で:2006/12/07(木) 23:13:31 ID:Owxi8eGO
>>436
斉藤隆は南小泉中で軟式野球部だよ、シニアは終わってから卒業まで練習に通ってただけ
440名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:07:46 ID:GZxZpA3j
東北シニア
石巻中央シニア
臨空シニア
この中から注目選手をあげると?
441名無しさん@実況は実況板で:2006/12/09(土) 14:39:51 ID:HA1MRmos
>>437
菊池俊夫は塩釜中央シニア
442名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 23:03:38 ID:ZfJUTzfP
該当スレがないのでここで聞きますが、
いわきボーイズの押田君はどういう投手でしたか?
443名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:18:45 ID:MZpy23r2
山形シニアって強いの?
444名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 14:08:12 ID:L6F40cgJ
関西圏進学先振り分け一覧(推薦枠のみ)
シニア一流
PL、桐蔭、智弁和歌山、天理、平安、報徳
シニア二流、ボーイズヤング一流
青森山田、光星、日大山形、東北、常総など北の常連校
、履正社、金光、神戸国際大付、京都外大西、福知山成美、神港学園、
明徳、済美など四国の常連校
シニア三流、ボーイズヤング二流
北照、日本航空、郷ノ川、神村などのド田舎最果て地方の有名学校
それ以外
無名の最果て地。高卒の資格は貰える

オタクアンチ関係なく冷静な振り分け
稀に地方の有名学校に目玉商品として中学スーパースターが行くけどね
ダルとか太メッシュみたいなボーイズの華は中田なんかは広島の弱小シニアからやはり桐蔭を選んだね
富田林シニアの勧野も上の中から決めそう
高校サイドも一昔前のボーイズから最近はシニアが旬とみているね
関西の高校は全国的に人気あるけど京都や兵庫、和歌山はあまり県外から取らない印象がある
逆に大阪は好素材を全国から集めている
445名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:23:59 ID:ttpVj508
日大山形に関西圏なんか聞いたことないぞ?
446名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:59:53 ID:iiZIlJgW
知ったかじゃなぃですか?肝
447名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:17:53 ID:AaeyzfQZ
どこでもいいから東北のチームに全国大会で活躍して欲しい。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 15:20:15 ID:AaeyzfQZ
どこでもいいから東北のチームに全国大会で活躍して欲しい。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/12/25(月) 18:11:05 ID:DHxza56E
全国大会で活躍するには難しいね、関東や関西レベルにはほど遠いいしね、どうしても今の状態だと差がありすぎで。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/12/29(金) 10:58:09 ID:sKraSg8u
楽天のジュニアチームが巨人チームを破って日本一になりましたね
未来は明るいね(棒読み
451名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 01:16:57 ID:xB3kyEql
板違いだがダイレクトプロテクトってシニアで使っていいものなのか?
詳細キボン
452名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:47:01 ID:jSpBGarZ
>>451
高野連使用可だから高野連規則に準じてるリトルシニアでも使用可じゃないの?試合で使ってるのを見たこと無いけどね。ウチは兄貴が効果あるって喜んで使ってるよ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 23:48:36 ID:AyuXecCB
>>452
サンクス。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 18:00:46 ID:KVLkQZHc
盛岡南シニアのHPは、いやみっぽい糞HPだな!
管理人の人柄が偲ばれる!
455名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 23:31:52 ID:FMg8CJ+d
>>454 
うちのチームに来れば、全国大会行けるよ!って言いたいんじゃない?
ちなみに岩手の高校野球スレでは、シニアで活躍したければ盛岡南へ。
高校で活躍したければ、滝沢へというのが定説。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/01/15(月) 19:04:10 ID:PAyUjV0V
>>455
指導方法って
どう違うんだろうね?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 12:05:32 ID:J93YHGTn
>>456
テクニックを磨くか、ハートを鍛えるかの違いじゃない?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 20:36:47 ID:ScKNb1Su
>>457
どっちがどっち?
459名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 11:24:03 ID:gDJW867M
テクニック=盛岡南
パワー&ハート=滝沢
460名無しさん@実況は実況板で:2007/01/18(木) 16:28:46 ID:2gbQrkHJ
岩手県の場合、チーム数が少な過ぎ。硬式野球への理解度が低いのでは…。
それが、高校野球低迷の原因の一つかと…。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 14:18:38 ID:QKyTK7JC
盛岡北や盛岡東、一関シニアに
詳しい人は?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 21:41:39 ID:evbVhx6j
東北選抜の台湾遠征!!東北選抜チームはとてもよい成績をおさめましたね。
これからもそれぞれのチームで頑張ってもらいたいです。
463名無しさん@実況は実況板で
>>462
調子に乗ったらだめだ。大阪選抜と兵庫選抜は負けなしで帰って来てる。春の全国でひとつでも多く勝つために更に頑張る事を願うから。調子に乗ったらだめだ。