野球技術総合【打撃投球守備走塁作戦】の3

このエントリーをはてなブックマークに追加
808名無しさん@実況は実況板で
>>806
抜くカーブか、上手く説明できるか、やってみよう。

まず、握りは抜け易くないといけない、具体的には本等の写真を見てもらうとして、
ボールの円周があるでしょ、そこが指よりも外に出ている感じで握る。
右投げでいえば、ボールの右半分だけ握る感じ。
親指は横のトコロで握る方がいいかもしれない。

次に腕だけど、手が前に動きだす辺りでは手の甲が若干前を向いている感じで、
自然に腕が半時計周りに捻じれていくのを邪魔しない。
「ひねる」とか「ねじる」ではなく、手が横を向いてるうちにタマが勝手に飛んでいっちゃったような感覚。