中田>イチロー     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
間違いないよな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:00:13 ID:aMZs1VeH
野球だけだもんなイチローは
しかもいつも同じ動きだし

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:02:07 ID:8IJBdlgy
坂豚しつけーんだよ糞が
中田氏はまず試合に出ろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:31:55 ID:r5Zjj2ph
頭の良さが違うな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:36:24 ID:cLhFGp8H
中田賢一?中日だっけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:50:50 ID:MAySOASr

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !iilllllii.   oilllllii|
        i =・= r ‐、 =・= )
    l⌒r'  .i   i   |⌒i   
    } /;∵; ,|. : : 人;∵;.| { 
    し i|`''" `ー- '  ー | J
      |〈 、_____,〉|
      |ヽ\+┼┼+/ヽ)
      |:::   `ー‐‐'´ ;;;|
      |:::   i .⌒  . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:14:55 ID:JNvzGIsw
http://2002.fifaworldcup.yahoo.com/02/jp/020617/2/dgc.html

2002FIFAワールドカップ^(TM)のオフィシャルサイトであるFIFAworldcup.comへの、世界中のサッカーファンからのアクセス数は、
グループ戦が行なわれた2週間(5月31日から6月14日)で10億を超えたことがあきらかになった。

この数字は、2002年ソルトレイク五輪のウェブサイトへの全開催期間一ヶ月のアクセス数、
3億5千万アクセスと比べると、3倍以上という計算になる(MSN調べ)。


 すご過ぎ。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:27:39 ID:U5fRNEXg
涌井からHR打ったデブ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:29:55 ID:NCz+41t3
中田は既に劣化してるし
ぼちぼち海外クラブチームも引取り手がなくなり気味だし
鈴木もそろそろ劣化が始まったし、
ぶっちゃけ両人とも過去の人。
まぁ俺の中では現時点で鈴木>中田
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:32:27 ID:JNvzGIsw
巻に“サッカー始球式”を要請へ

三塁側から上げたクロスを、マウンドから走り込んだ巻にヘッドで叩き込んでもらおうというあまりにも斬新すぎるプラン。
「利き足は頭」と豪語するストライカーだからこそ可能なプランを打診する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/16/01.html

死角ありすぎ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:37:08 ID:JNvzGIsw
英さんって話上手ですよね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:25:59 ID:js5+bsC4
5年連続200本、レギュラー、敬遠王、捕殺No.1>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>棺桶に釘が打たれた戦力外(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:23:34 ID:JNvzGIsw
http://2002.fifaworldcup.yahoo.com/02/jp/020617/2/dgc.html

2002FIFAワールドカップ^(TM)のオフィシャルサイトであるFIFAworldcup.comへの、世界中のサッカーファンからのアクセス数は、
グループ戦が行なわれた2週間(5月31日から6月14日)で10億を超えたことがあきらかになった。

この数字は、2002年ソルトレイク五輪のウェブサイトへの全開催期間一ヶ月のアクセス数、
3億5千万アクセスと比べると、3倍以上という計算になる(MSN調べ)。


 すご過ぎ。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:52:11 ID:JNvzGIsw
中田英寿:
U-17世界選手権 (ベスト8) 、U-19アジアユース、ワールドユース (ベスト8) 、
アトランタオリンピック(ブラジルに勝利)、フランスW杯(GL敗退)、
シドニーオリンピック (ベスト16) 、コンフェデレーションズカップ3回出場 (準優勝、GL敗退、GL敗退) 、
日韓ワールドカップ (ベスト16) 1ゴール、ドイツワールドカップ出場・・・

スクデット(UEFAランク2位のセリエAでリーグ優勝)
イタリア杯優勝(UEFAランク2位のセリエAでカップ戦優勝)
3大リーグ&欧州カップ戦通算30得点、セリエA1年目10得点、セリエA最優秀外国人1回
セリエAに7シーズン在籍、セリエAリーグ戦通算188試合出場、セリエAカップ戦12試合出場、
プレミアに1シーズン在籍、プレミアリーグ戦通算21試合出場、プレミアFA杯5試合出場、
UEFAカップ18試合出場、CL3回戦2試合出場
FIFA100、カヴァリエーレ勲章、イタリア連帯の星褒章、内閣総理大臣賞1回、AFC最優秀選手2回
などなど数々の輝かしい実績を納める

アジア人として、世界選抜やチャリティーマッチにも最多出場
(キャプテンマークの回数も最多)

一番印象深いのは、バルセロナvs世界選抜の試合だろう
中田がキャプテンとして、クライフ監督とともにオーウェンらを率いて、
カンプノウで1ゴールを決めた瞬間
試合は4点取って世界選抜の勝利!
ボルトンでMOM3回、ベストドレッサー賞にも輝く

15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:55:05 ID:KdjX8FmN
中日の中田は良くなりそうだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:01:45 ID:ZC3I6AYl
おかわりって、中村じゃなかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:25:36 ID:QQ2oO7yB
>>1
ところで中田って世界記録とか持ってるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:22:15 ID:saAuA+p1
中田はボルトンから現在の年俸2億を大幅減給の条件なら雇ってあげるとかいわれる
くらいの落ち目だからマスコミに媚売るのに必死なんだろうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:06:57 ID:JXKTAl9l
中田って同じポジションに超優秀な奴がいて逃げた奴?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:12:03 ID:U3QjX0mt
サッカースペシャル! ジーコジャパン登場 GOドイツ大応援SP
【出演者】 ネプチューン 次長課長 ペナルティ 武田修宏 北澤豪 奥寺康彦 川淵三郎 荒川静香 羽鳥慎一 鈴江奈々 藤井貴彦 森麻季
▽運命のキリン杯密着(秘)映像&感動秘話に涙▽TV初…荒川静香が(秘)サッカー姿で生演技▽WBC王監督&選手優勝願い(秘)プレゼント▽勝利の世界最大(秘)画

日テレの番組表 http://www.ntv.co.jp/program/index.html

16 (Tue) 中田英寿 21:00〜 日本テレビ「サッカースペシャル! ジーコジャパン登場 GOドイツ大応援SP 」

所属事務所のスケジュール表 http://www.ssu.co.jp/schedule/schedule.php

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:10:19 ID:js5+bsC4
WBC王監督&選手優勝願い(秘)



WBCの運をおねだりするサカwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:57:12 ID:PvdXKeRx
それがやきう局日テレアジリティ(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:08:04 ID:TsMniFt7
欧州チャンピオンズリーグ決勝  アーセナル vs バルセロナ

5月17日(水) 27:35〜29:45 フジテレビ
今夜パリはW杯以来の異常事態(最大延長6・45まで)(5・45終了)
解説 清水秀彦, 実況 長坂哲夫


24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:21:12 ID:SyiESd8J
アメリカで一番圧倒的人気はアメフトだけど

25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 00:59:01 ID:lvTMrmDf
イチロー英語ペラペラ
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 02:38:42 ID:JJLbUKea
じゃないよねW
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:18:14 ID:ciEHgy3W
「ナカタって名前聞くと燃えるよね!」
「ああ、中日の中田賢一がたまに炎上するね。」
「ヒデのほうはアシストがいいね!」
「ああ、元西武の仲田秀司か、チームスタッフとしてよくアシストしてると思うよ。」
「でも俺はコウジの左が好きなんだが移籍してから出場機会に恵まれなくてね!」
「ああ、元阪神の仲田幸司か、移籍のあと出場機会が減って結局自由契約だもんな。」
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:23:24 ID:X3+COcKa
テスト
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:24:49 ID:ddLtjU+E
ナンセンスだろ?
実は中田英は国内でも国外でも、大した数字の実績がない。
記録・実績だらけのイチローと比較することがムカつく!
大ばかやろーが
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:16:07 ID:vnwWlmzl
>>1

比較すること自体がナンセンス。

田口と中田、又は大家と中田を比較するなら分かるが。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:28:04 ID:7F0uaqTa
俺も田口くらいに同意。
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 00:28:28 ID:5//xhcPF
中田ごときで王様扱いなんて日本のサッカーってレベル低いな
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 01:41:21 ID:xkHDeeW5
中田はサッカーはそこそこだけれど、要領のよさは半端じゃない。じゃなきゃ王様になんてなれないからね。
だから記録限定ならイチロー>中田、プロとしての総合力では中田>イチローでいいんじゃねぇー??
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 20:22:19 ID:L1guYaUE
イチローのプロ意識の高さは中田なんて比じゃないつーの
プロの一流の中じゃ体格に恵まれてなかったのも原因だろうけど
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:41:56 ID:gYyR/YUA
AERA  '06/5/29 p24
■古畑任三郎を意識

[伊東]中田英は、リーダータイプに変身した野球のWBCのイチローになれるのか。
国民の期待はそこにあると思います。

[金子]イチローを意識してますからねえ。古畑任三郎に出たことも激しく意識してたし(笑)。
でも、ニワトリか卵かじゃないですが、WBCではソフトバンクの川崎選手が「イチローさん、
イチローさん」とくっついていった。かわいい後輩ができたことで、イチローは変わったと思うんですよ。
では、基本的に好かれたがり屋のヒデには、誰がなつくのか。山梨の子の心を溶かすのは
九州の子か大阪の子しかないと僕は思う。
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:43:37 ID:gYyR/YUA
中田はイチローを激しく意識してるみたいだけど
イチローが中田を意識しているとは思えない
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:46:51 ID:nFAv0LHI
イチローはイボイだろ 敵視してるのは
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:08:42 ID:33UTTnt+
ここのスレ主、バカだな
野球んとこでやるからボロクソたたかれて顔だせねーじゃん
サッカーんとこでやれよ。それでもボロクソたたきに行くけどな(笑)
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:09:55 ID:gYyR/YUA
>37
マジレスするとイチローのライバルはマイケル・ヤング
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:10:17 ID:0Zchb4ZO
中田英寿は語学堪能だし
世界旅してるな
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:13:08 ID:gDrJICmm
英郎
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:15:25 ID:qI9Jl2KC
>39
マジレスするとイチローよりプホルスが上
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:24:09 ID:gYyR/YUA
>42
それがマイケル・ヤングとなんの関係が?
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:24:09 ID:3Xei9rbL
イチロー>>>>>>>>>>>イボイ
これは揺るぎようが無い事実だけどな
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:31:10 ID:8EztPmXy
つーか、イチローも中田も相手を意識なんてしてねーだろ。
ただマスコミがそう思えるように書いてるだけ。
イチロー>>>>>>>>>>>イボイ
これは揺るぎようが無い事実だけどな
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:31:44 ID:QUqVEp5D
これだけは断言できる!
世界中で一番イチローを意識しライバル視しているのは日記職人
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:35:41 ID:nFAv0LHI
は?イボイ>>>>>>>イチローは事実だぞ

どんなにイチローが活躍しても松井のほうに皆注目するんだよw
だからWBCで演技したんだよ イチローは
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:09:06 ID:gYyR/YUA
>45
金子の発言は捏造ですか?

>[金子]イチローを意識してますからねえ。
>古畑任三郎に出たことも激しく意識してたし(笑)。
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 17:42:12 ID:AUCuynXs
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 23:57:28 ID:A8bCrW/u
AERA  '06/5/29 p24
■古畑任三郎を意識

[伊東]中田英は、リーダータイプに変身した野球のWBCのイチローになれるのか。
国民の期待はそこにあると思います。

[金子]イチローを意識してますからねえ。古畑任三郎に出たことも激しく意識してたし(笑)。
でも、ニワトリか卵かじゃないですが、WBCではソフトバンクの川崎選手が「イチローさん、
イチローさん」とくっついていった。かわいい後輩ができたことで、イチローは変わったと思うんですよ。
では、基本的に好かれたがり屋のヒデには、誰がなつくのか。山梨の子の心を溶かすのは
九州の子か大阪の子しかないと僕は思う。
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:56:55 ID:yxA1bGcY
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   中田がイチローになりますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 13:08:20 ID:47cLZTyR
桐蔭の中田だと思ってた。
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 13:10:09 ID:Rls+zUbv
5月28日(日) 総合テレビ 午後9:00 〜 9:59
第1回 フィールドの魔術を生み出すものは 〜カナリア軍団の総帥・ロナウジーニョ〜

5月29日(月) 総合テレビ 午後10:00〜10:59
第2回 祖国のために旋風を
〜牙を研ぐスーパースターたち〜 ミヒャエル・バラック、アンドリー・シェフチェンコ

5月30日(火) 総合テレビ 午後10:00〜10:59
第3回 "プレス"を制し勝利をめざせ 〜日本代表・W杯への戦略〜



54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 13:19:26 ID:KOtw1x55
>52
ここ野球板だしなW
一部のサッカーファンマナー悪すぎ。自分達が好きなサッカー自体に嫌悪感持たれるようになることに気付いて欲しい。
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 23:03:41 ID:USSSHFXT
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052909.html
>一方で、世界一になった野球のWBC日本代表イチローの再現が中田英に期待されているのも事実。
>「君の背中を日本中の人たちが注目している」とエールを送るチームスタッフもいる。
>もちろん本人の耳にもその声は届いている。

>中田英にはイチローと同様の期待と重圧感がかかる。イチローのテレビドラマ出演に対抗するかのように、
>中田英は国際サッカー連盟(FIFA)が制作する映画「GOAL3」への出演が決まっている。
>撮影はドイツ大会終了後にも行われる予定だ。流れは似ている。

>「あの人はサッカーはうまいけど、コミュニケーションをとるのは下手だからね…」というチームメートからの
>うれしいアシストも、中田英がイチローになる材料ではある。
>あとは中田英が、ホンモノの王様になれば、ジーコジャパンにも光が見えてくる。
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   中田がイチローになりますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:33:23 ID:Oj0ks43T
【W杯名言迷言】
◆白いジャケット姿で取材に訪れたサッカー解説者の元日本代表MF前園氏に日本代表MF中田英(ボルトン)
「加山雄三じゃないんだから」
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 13:08:45 ID:sEEvPKpT
         !  ! i -<_______,`ゝ      
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/  >>56
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   全面的に中田選手を支持します
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/ 
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
58_:2006/06/02(金) 05:18:25 ID:ugPf7m9r
未だに英語話せないイチロー。
イタリアで一年目にしてイタリア語ペラペラ
イギリスで数ヶ月で英語ペラペラな中田。
ファッションセンスのないイチロー。
クールに決めてるが実際はキャラ作りなイチロー
はっきり言って、個人競技とも言えるバッターボックスでの世界記録。
サッカーはアシストして、されて、の難しいスポーツ。1試合12キロ走る
と言われてるのに、野球ときたら・・・。オリンピックからも消える
スポーツ。スケルトン>野球ww

まああれですよ・・・イチローのWBCでのチームを引っ張る盛り上げる
活躍にも中田は刺激され、今はチームも和やか。もちろん
キング・カズの助言ありきだけど。
比べたらイカンよ。
野球選手どうしで比べる相手がいないのはすごいけどね!ガンガレイチロー
!中田!
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 06:15:34 ID:MgY1ZXBi
中田嫌いじゃなかったけど日本人記者にイタリア語で応えたりしたのはかなり痛かった
つーかかっこ悪い
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 08:10:00 ID:NvtUtVGD
比較すること自体間違い。
感情あおりたがりの糞スレ。
気分悪い。
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 05:52:17 ID:ND3KiL1W

ちっぽけな世界のヤキブタ ショック死wwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 05:53:54 ID:9b81LJjB
>はっきり言って、個人競技とも言えるバッターボックスでの世界記録。

日本語でおk
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 06:59:07 ID:qmTXf5kT
インドネシアではサッカーが大人気。バトミントンが有名ですが、
サッカーの方が一般的です。 TVでもヨーロッパの試合などを
放送することがあり、日本人選手も知られています。
試合があるときは、スタジアムがいっぱいになり、
状況によっては暴動になるので『気をつけろ』と情報が流れるくらい熱狂的です」

http://volunteer.yahoo.co.jp/feature/worldcup/soccer/2006/report/asi_indonesia.html
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 07:04:39 ID:T0oNvxfi
どのスレにもコピペしてる。気持ち悪い。
人間としてそばにいてほしくない。
絶対死んだほうがいいって。さかぶた。
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:05:30 ID:1/QRZEEm
>>58
イタリアで一年目にしてイタリア語ペラペラ
イギリスで数ヶ月で英語ペラペラな中田。

上達するのは語学だけやんけ。試合にはろくに出られず、ジャパンマネー目当てで、
たらい回しにされて、語学留学じゃあるまいし。時間がもったいないから、さっさと引退
してビジネスでもやった方が成功するんじゃないの?サッカーより才能ありそうよ。
本業でしょぼいからって、語学なんか自慢してるスポーツ選手は、みっともないだけ。
イチローと対等に扱ってもらいたいなら、実力で試合出ろ!目立つ活躍しろ!

66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:50:50 ID:8QpHDwCO
>>1
イチローと中田って格違いすぎだろ
イチローと中田を同格扱いしてるのは一部のサカ豚だけ
サカオタと一般人はイチロー>>>中田でFA
あと中田>=松井
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:52:25 ID:9b81LJjB
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052909.html
>一方で、世界一になった野球のWBC日本代表イチローの再現が中田英に期待されているのも事実。
>「君の背中を日本中の人たちが注目している」とエールを送るチームスタッフもいる。
>もちろん本人の耳にもその声は届いている。

>中田英にはイチローと同様の期待と重圧感がかかる。イチローのテレビドラマ出演に対抗するかのように、
>中田英は国際サッカー連盟(FIFA)が制作する映画「GOAL3」への出演が決まっている。
>撮影はドイツ大会終了後にも行われる予定だ。流れは似ている。

>「あの人はサッカーはうまいけど、コミュニケーションをとるのは下手だからね…」というチームメートからの
>うれしいアシストも、中田英がイチローになる材料ではある。
>あとは中田英が、ホンモノの王様になれば、ジーコジャパンにも光が見えてくる。
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   中田がイチローになりますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:24:21 ID:kQKfAMr0
野球って世界的にマイナースポーツだからな
競争率が違いすぎる
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:24:59 ID:kQKfAMr0
中田はサッカー以外でもすばらしいからな・・・
イチローは野球だけで頭悪そう
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:44:43 ID:jt0+nHBd
中田のすばらしいファッションセンス
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:48:58 ID:3Y3yPdyB
イチローの方が完全に格上だよな
ベンチ暖めてる職業の人に負けるわけもない
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:07:06 ID:MC4B5zh0
中田のすばらしいキャラメルコーン
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:12:58 ID:eAdDDHpy
>>69 うんうん
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:20:47 ID:Dby5825w
>>68
伝家の宝刀ですな。そんな言い訳ばっかしてても援護射撃にならんよ。
少なくともイチローは日米他数カ国の野球が盛んな地域でNo.1を記録して
るんだよ。それも歴史上の。
中田って日本の中だけでもNo.1か否か怪しいでしょうが。
たらい回しばっかりされてベンチ暖めてないで、どっかのチームでちゃんと
レギュラーを獲ってから言い訳を聞こうか。

>>69
論外。
中田がサッカー以外で何が素晴らしいか知らんが、多少賢い奴なんかそこら中に
いっぱい居るでしょ。サッカー選手にしては賢い、なんて恥ずかしくて言えん。
トッププロを目指して挫折した後で医者や弁護士になって活躍したスポーツ選手
なんかいっぱい居るし、それはそれで素晴らしいが、スポーツ選手としてはちっとも
凄くない。

>>イチローは野球だけで頭悪そう

なんてのは何の根拠もないただの偏見で、意見するのもアホらしいが、
少なくとも野球では素晴らしいことを認めてるようなので、褒め言葉なのかな。

まあ、勝負に値しないね。顔洗って出直しておいで。

75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:31:18 ID:Dby5825w
>>70
こんなこと自慢し出したら引退間近かな。本業で自慢できることがないからか?
(高いレベルでの話しですよ。日本レベルではそれなりだろうが)
ピーコの後継者でも目指すか。
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:33:16 ID:MC4B5zh0
中田のすばらしいワインパーティ
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:34:46 ID:eAdDDHpy
中田は世界中いってて50カ国もいってるらしいよ
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:35:40 ID:eAdDDHpy
中田のプレーっていつもいろいろみせてくれるからいいね
イチローってなにがすごいのかわかんねー
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:36:13 ID:MC4B5zh0
>77
日本語でおk
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:36:36 ID:MC4B5zh0
中田のすばらしい世界旅行
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:36:57 ID:eAdDDHpy
ぼてぼての内野安打打ってはしってセーフ(笑)
同じことの繰り返し
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:37:49 ID:eAdDDHpy
だいたい日本と対戦する外国のチームや記者は知ってる選手といえば
中田だよね(^^;
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:40:35 ID:eAdDDHpy
Present star man: Urawa Reds' Shinji Ono may be the best all-round player

and Bolton's Hidetoshi Nakata remains the star attraction,

but it could be the turn of Celtic's Shunsuke Nakamura to take centre stage
if he can maintain the impressive form he has shown during his first season in
Scottish football.

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/japan/4369188.stm

BBCテレビ 日本代表紹介ページ  世界中の人が見るW杯ページだね
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:44:43 ID:MC4B5zh0
焼肉軍団からの刺客だったりして
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:48:22 ID:eAdDDHpy
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:23:21 ID:Dby5825w
>>77
不思議発見の竹内かなえの方が遥かに凄い

>>78
マリファナやめてから観ればわかるよ。

>>81
中田は毎試合違うことしてるんだね。
例えばどんなん?記憶に残ったプレーを10個程挙げてみて。
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:52:15 ID:Dby5825w
1.走って走ってボールを蹴った。
2.右から左へボールを蹴った。
3.引っ掛けられた振りしてファールを奪った。
4.世界一のベンチウォーマー暦が長い。
5.移籍、移籍でボロ儲け。
6.大門風のサングラスを見つけた。
7.サッカーはちっとも上手くならないのに語学は凄く上手い。
8.好きなスポーツ選手ランキング下がりっぱなし。
9.海外進出して数々のタイトルを総なめにした。
10.実績少ないのに有名。

数々のスーパープレーのバリエーション。
御見それしました。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:57:37 ID:MC4B5zh0
>9

これはイチローさんでしょw
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 02:10:36 ID:eAdDDHpy
アジア30億人の中で一番人気で競争率が激しいサッカーの世界でも
ベストに近い存在だからな
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 02:34:06 ID:Dby5825w
>>89
アジアのレベルが高くなってからほざけ。
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 03:28:49 ID:OU60LaP8
>>90 野球が世界に広まってからほざけ。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 05:24:42 ID:tov382oj
中田の面白ファッション見せて
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 07:53:28 ID:Bx9GEth2
中田がイチローみたいになれるといいね
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:03:29 ID:yj18kJlI

イチローは中田の真似キャラだからね
クールなところとか
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:04:08 ID:yj18kJlI
中田のほうが人としての奥深さあるよねw
人物として魅力がある。
イチローは野球だけしかできない
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:05:08 ID:yj18kJlI
まぁー野球選手は2月から11月まで野球にどっぷり使って
ほかの事できないからね(^^;

だから野球馬鹿って言われる所以かもw
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:24:59 ID:Dby5825w
>>94
バーカ バーカ 中田が出てきたのイチローの何年後だよ。足し算引き算くらい
出来るようにちゃんと小学校くらい卒業しろよ。

>>95
実力で勝てないと判ると人格だの奥深さだのファッションだのと尺度のはっきり
しない物を持ち出すんだな。そっちへ持ち込めば決着がつけられないから。

>>96
社会人は普通に一年中仕事してるって知ってた? 
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:55:08 ID:rnPqpOb1
20:10-22:00 BS1 日本代表・勝利への戦略▽ジーコのチーム哲学▽プレスを磨け

22:00-24:09 TBS 国際親善「日本×マルタ」相馬直樹、土井敏之、佐藤文康@デュッセルドルフ

22:48-22:54 TX* 知恵の和「W杯の絵師」
24:00-24:45 EX* やべっち▽ヒデ激白!!▽代表速報▽ロナウジーニョ第二弾&クロアチア巧
24:10-25:00 BS1 W杯スーパー実戦ガイド[再][終]「これで観戦準備完了!最終総括!」
24:15-24:50 CX* フットボールCX▽W杯直前イングランドSP▽ハンガリー、ジャマイカ戦詳報
25:10-27:00 BS1 国際親善「オランダ×オーストラリア」井原正巳、栗田晴行(録画)


野球は世界でマイナースポーツだからね。もっと浸透してたらすごい選手たくさん見れたろうに・・・・


99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:53:54 ID:EoiyC0Ni
イチロー→国民栄誉賞2回辞退、国民栄誉賞 2 回www

中田はもう一生無理だろうね。プゲラw
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 00:50:09 ID:fyllpCVF
25:10-27:00 BS1 国際親善「オランダ×オーストラリア」井原正巳、栗田晴行(録画)


101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 00:50:24 ID:fyllpCVF
野球は世界でマイナースポーツだからね。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:12:52 ID:rNXkeDHi
アジアのサッカーも世界じゃマイナー
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:52:57 ID:os3YCPCn
中田って補欠でしょ
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:06:40 ID:XG8NuJhg
日本国内で圧倒的に評価で負けてる中田
かと言ってヨーロッパ、アジアでも評価が高いとは言えない中田
アメリカ、キューバ、韓国、台湾その他で評価高いイチロー

どちらが上と言えばそりゃなあ
せめて中田がレギュラーとして活躍してれば話も面白いんだが
現時点ではイチローと言う素晴らしい宝石をそこらの石英みたいな石ころと比べて
貶めようとしてるとしか思えないぐらいの差がある
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:53:18 ID:FhrSpQMx
ぶっちゃけサッカー板でもイチローを引き合いに出されて中田叩かれてるだろw
ここでイチロー貶してるのは中田信者だけ
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:16:08 ID:85SrVShr
中田翔じゃねーのかよ 球蹴りの屑か もう引退してんだろ
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:26:46 ID:3apgMFLc
中田って口だけじゃん
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 05:07:00 ID:T1J+vHmQ
中田の面白ファッション見せてよ
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 11:42:41 ID:vBOnD6gb
野球が世界で盛んだったらイチローなんて平凡な一打者だよ
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:37:28 ID:SL5oQHVm
それはない。
確信を持って言える。
あれだけのプレーをする選手がそんなにいてたまるか。
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 23:22:44 ID:wzTOyvRD
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 23:30:14 ID:z7Dmsr+l
たのむ、中田ごときと比べないでくれ。
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 01:14:19 ID:3xdt4cw+
日本国内の、野球とサッカーの競技人口を同じだと仮定した場合

イチローは間違いなく日本一の選手 しかも成績も評価も他の選手と比べてずば抜けてる
中田は日本一の選手とは言えないだろ しかも中田以上の選手なんかJリーグでも結構いる
結論:イチロー>>>>中田
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 10:49:31 ID:yxz36jvX
89 : :2006/05/19(金) 14:53:05 ID:ZvKLgVfZ
男性が選ぶいい男ランキング 2006年4月

1 イチロー(『女性が選んだイイ男ランキング』でも1位)

7 金本知憲
8 新庄剛志
12 原辰徳

18 松井秀喜
21 城島健司

27 中田英寿  ←ぷ
28 王貞治
29 中村俊輔  ←ぷ
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/


90 :マシンガン乱射 :2006/05/19(金) 15:15:15 ID:tatqt5ti
サッカー日本代表? 凄い奴らだよ…あれだけシュートしても……枠に入らない(まさに奇跡)


91 :!:2006/05/19(金) 15:47:51 ID:5NeZrO6a
>>1
W杯の規模が凄いだけで日本代表の実力は糞。南米や欧州代表の試合を見てると
さすが世界規模の大会だなと思うけど、日本代表の試合は見る価値なし。

日本代表の実力が糞だからW杯の規模くらいしか自慢出来ないサカ豚は哀れ。



115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:33:55 ID:/AB221eJ
>>114
マジレスはやめてやれ
ここは ネタスレ ですから
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:42:42 ID:hB0MU05n
呼び捨ては(・A・)イクナイぞポマエラ

イチロー死
中田氏

子供が生まれない原因を解明できたな
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:50:29 ID:dyJ6SY5k
世界では中田>イチローだろ人気知名度
118 :2006/06/08(木) 00:59:14 ID:T8/hLzJf
>>117
アメリカで中田は有名なん?全然しらんけど
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:03:45 ID:PBekli3a
アメリカではW杯の話題が無いに等しいようだね
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:11:57 ID:dyJ6SY5k
>>119 WBCよりましだろw 視聴率もw
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:13:13 ID:dyJ6SY5k
アメリカでもじょじょにサッカー人気あがってるからね。
競技人口も減ってる野球より増えてるし。
ワールドカップも今回から地上波のABCでは週末にやる試合生放送
12試合以上やるし、ESPNでも全試合放送だからね

122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:13:48 ID:dyJ6SY5k
イチローなんてシアトル周辺だけだろw
何カ国外国いったことあるんだろ
123 :2006/06/08(木) 01:18:18 ID:T8/hLzJf
確かにサッカーは世界中に普及してるよなあ
俺も小学校から高校までサッカーやってたし
話戻るけどイチロー>>>>中田でFA?
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:20:07 ID:dyJ6SY5k
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28


125 :2006/06/08(木) 01:22:51 ID:T8/hLzJf
ここはサッカーvsイチロースレです
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:25:30 ID:dyJ6SY5k
(^Д^)プギャー   競争率低いねぇ野球w

アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28


127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:25:46 ID:saYjn/rU
サカオタって中田とイチローを比べられると分が悪いから野球とサッカーの比較にしようとするよな。
一人のアスリートとしてみた場合イチローはファンに夢を与えられるけど、中田にファンに夢を与えられるプレーってできるの?
キラーパスって言ってたっけ?あの強すぎるパス。
で、取れないFWを怒鳴りつける姿にサカオタは夢を感じるんだ。
すげーなサカオタは。
俺には理解できない。
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:26:41 ID:dyJ6SY5k
野球が世界で盛んだったらイチローなんて平凡な一打者だよ

129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:27:02 ID:dyJ6SY5k
イチローが見せる夢って内野ゴロだけじゃんw
130 :2006/06/08(木) 01:27:03 ID:T8/hLzJf
>>127
ヒント:サッカー板の中田スレwww
131 :2006/06/08(木) 01:28:06 ID:T8/hLzJf
>>129
中田はベンチウォームだけだけどな
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:29:47 ID:saYjn/rU
>>128
むしろイチローがサッカーやってたら不世出のFWになれたのにな。
中田なんかが代表の顔じゃなかったのに。
残念だったな、サカオタ。
133 :2006/06/08(木) 01:32:12 ID:T8/hLzJf
まあID:dyJ6SY5kのレス見るだけでこいつの痛さがまる分かりなわけだがw
こいつと一緒にサッカーやってたのかと思うと泣けてくる・・・
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:48:16 ID:dyJ6SY5k
野球のような競争率の低いスポーツとくらべてもなぁ・・・・w

知名度ぜんぜんないしw
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:48:56 ID:dyJ6SY5k
だってアメリカでもアメフトが人気で野球は競技人口も
減らして ドミニカ人だらけになってんでしょが
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:51:29 ID:dyJ6SY5k
イチローっていつも同じうごきばかりじゃん
 打席はいって内野安打うってセーフw
その繰り返しw
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:52:19 ID:saYjn/rU
>>134
このスレは一人のアスリートとして比べた場合のイチローと中田のスレなんだよ。
君は早く中田のきらーぱすとやらの凄さを語らなきゃ。
パスを取れないFWを怒鳴りつける姿の格好良さを早く語ってよ。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:54:37 ID:dyJ6SY5k
>>137 おまえなんかの指図はうけねーよw 馬鹿w
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:55:41 ID:dyJ6SY5k
上司への気遣いで疲れたんだよ
ストレス解消させろ 馬鹿野球豚wwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:56:22 ID:dyJ6SY5k
もし野球が世界で盛んだったらイチロー認めてやるよw
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:58:34 ID:dyJ6SY5k
63 名前:テンプレ[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 17:21:14 ID:Jcj6iQSM
480 名前: [sage] 投稿日:2006/06/04(日) 03:39:32 ID:Ux5MQVWD
野球が面白いなら野球人気が上がってる国があるはずでしょ

どこ?下がってる国は聞き飽きた  

488 名前: [ ] 投稿日:2006/06/04(日) 03:43:09 ID:z5i/V7Dg
>>480
東アジア一円。
オランダ・イタリア・南米・北米一円。南アフリカ中心にアフリカ一円。
ガンガン野球旋風が巻き起こってる。

ヤオセリエ全盛で、人気凋落気味のイタリアではそろそろ野球のプロリーグが
できて、飲み込む勢い。

504 名前: [] 投稿日:2006/06/04(日) 03:48:41 ID:bO+Wcty1
>>501
ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここについて詳しく頼むよwww面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:58:51 ID:saYjn/rU
>>138
泣かなくて良いよ。
でもな、これだけは覚えておこうな。
世界的にみれば中田は二流のアスリートだってことだ。
ここでいう世界っていうのはサッカー界けでなく、全てのスポーツ界においてって意味でね。
中田は身体能力も技術も大した事ないんだよ。
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:00:09 ID:dyJ6SY5k
ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



もろ逆風じゃんwww
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:00:38 ID:dyJ6SY5k
イチロー腹でてるもんなw
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:03:51 ID:dyJ6SY5k
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ガンガン野球旋風
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



もろ逆風じゃんwww
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:05:36 ID:dyJ6SY5k
つか世界でたくさんスポーツあるけど
サッカーが圧倒的人気だね ガンガンサッカー旋風のほうが
しっくりくる
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:09:49 ID:saYjn/rU
サカオタあわれ。
中田がイチローにかなわないから、野球を叩くしかない。
でも日本では野球が一番人気があるスポーツに変わりはないから。
これからも日本の優秀な人材は野球に流れるから。
サッカーなんか身体能力が二流以下しか流れていかないよ。
サカオタはそんな二流以下のアスリート達が集まるじぇいりーぐに夢中になればいいんだよ。
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:17:01 ID:WYM2clm0
イチローはローカルスター
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:17:40 ID:WYM2clm0
>>147 モーラ、リベラはサッカーマイナーな国でもサッカーでだめだったから大リーグにいったの。
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:19:38 ID:WYM2clm0
あさってからのワールドカップで世界最大のスポーツの
祭典を楽しんでください

151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:26:09 ID:saYjn/rU
>>150
日本代表とやらが惨敗して、中田が吠えまくってる姿が目に浮かぶ。
サカオタが発狂するのも。
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:29:31 ID:WYM2clm0
>>151 日本代表が予選グループ突破して焼き豚のおまえが発狂する
姿が思い浮かぶwww ゴールデンでのやきゅう視聴率で発狂してるけどさw
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 02:57:14 ID:G8/UEeel
サッカーも世界でマイナーで6カ国程度でやってたら中田は
一流になれるよ
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:02:16 ID:DH0So2Ch
>>146
アホ サッカーやってるやつは雑魚だぞ、ひょろくてよ
優秀な人材は野球界のが圧倒的に多いのよ
日本ナンバーワンスポーツは野球なのを何故認められない?
競技人口から何から日本は野球の国なのよね
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:03:40 ID:PBekli3a
どんなに競技人口が多くてもピラミッドの頂上にいる選手の数は変わらない。
競技人口が左右するのは底辺の長さだけ。
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:12:14 ID:L/maYqOS


<2ch素人のための駒野友一講座>

【Q.駒野って持久力あるんじゃないの?】
【A.あります。代表では加地と並んで日本サッカー界ではトップクラスと言われています。】
ちなみにサイドバックは運動量の求められるポジションです。
ジーコも、足の速さも含めた駒野の身体能力を魅力として代表に選出しているのです。

※参考
駒野は持久力でも加地に劣らない。「加地さんに勝たないとレギュラーにはなれない〜
http://sports.infoseek.co.jp/germany2006/news/2006/05/16/20060516-33-2426.html
1グループ目で加地は23本。2グループ目では中沢が24本でトップ。三都主、駒野(23本)が続いた。
http://sports.nifty.com/zico/news/relatorio/re060130.htm
なるほど、駒野は超人的スタミナ枠か! 駒野はとりあえず運動量が落ちないですからね。
http://cocoa12.air-nifty.com/salon_de_cocoa/2004/11/post_11.html
駒野 友一(こまの ゆういち) スタミナと守備に優れた能力を見せる。
http://daydreem.com/muyshizen/soccer_daihyounews.htm


157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:12:49 ID:L/maYqOS


【Q.じゃあ、なんでサカ豚は駒野がスタミナがないって事にしたいの?】
【A.スポーツマンNo.1決定戦の持久走で野球選手に惨敗したからです。】

2005年のスポーツマンNo.1決定戦の持久走にて、「野球選手には絶対に負けたくない」発言した森崎が早々と脱落し、
森崎が「駒野はやりますよ」と言った運動量と持久力に定評がある駒野ですらも野球選手に勝てず
結局1位三浦貴、2位赤田、3位ポドセドニックと上位を野球選手が占めた

これ以来サッカーは、野球ファンに駒野のサッカー界での身体能力の高さを持ち出されては、唯一の自慢のはずだった持久力を見下されるようになります。
困ったサカ豚は「駒野はスタミナが無い選手」ということにしてしまったのです。
「駒野がスタミナが無いなら早々と脱落した森崎はどうなるんだ、しかもそれで野球選手に勝てると思っていたとは何て馬鹿なんだ」という突っ込みは置いておきましょう(笑)
サカ豚は、「野球選手の持久力がいかに凄いか」という方向には、絶対に目を向けようとはしないのです。
駒野を切り捨てること。それがサカ豚最後の必死な抵抗なのです。
駒野は犠牲者です。


158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:27:30 ID:G8/UEeel
サッカーも世界でマイナーで6カ国程度でやってたら中田は
一流になれるよ


159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:28:28 ID:G8/UEeel
いよいよ世界最大の人気スポーツの祭典はじまるねW
焼き豚WWW泣きべそWWW
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:28:43 ID:G8/UEeel
将校WWWW 哀れすぎ
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 04:18:27 ID:NNbeR7lt
>>158
どこの6ヶ国? マルタだの何だの聞いたこと無い国を6ヶ国集めてくるの?
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 04:38:24 ID:N9s5z3JI
日本サッカー協会が、次期日本代表監督として元フランス代表監督で現在、
サッカー協会技術委員長のエメ・ジャケ氏(64)に打診したことが7日、明らかになった。
日本協会は、4月からジーコ監督の後任探しに着手している。

 ジャケ氏は、地元で開催された98年W杯で、フランス代表を率いて優勝に導いた。
日本協会への返事は保留しているが、ジャケ氏が承諾すれば、世界の頂点に立った知将が日本を率いることになる。

日刊スポーツ朝刊より
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 05:55:39 ID:N9s5z3JI
[W杯V予想]波田陽区(お笑いタレント)

 〈1〉W杯優勝国は? 米国が1次リーグを勝ち抜いた勢いそのままに優勝! 
昨年、米国に行ってみて人柄もよかったし、サッカーがはやっていたことには驚いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/wcup/news/20060607-OHT1T00182.htm

164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 07:52:49 ID:jviU4JM6
>>158
バカじゃねーの、なるわけないじゃん。
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 08:23:13 ID:DH0So2Ch
>>155
尾前は相当足りない頭してるな
その頂上にいるアスリートの身体能力が段違い(笑)
サッカー選手(日本代表クラス)は持久走ですら勝てない現実
そして競技人口の差は優秀な人材の人数の差にそのままなるのだがね(笑)

サッカーは日本ではガリのひ弱がやるもの これは事実なのです
海外サッカーは面白いし代表も外国のが断然魅力的! だけど日本サッカーは雑魚
なんの魅力もない!! 自慰りーぐの観衆の少なさもそれを物語っている
とにかく弱い日本サッカー(笑)
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 08:38:43 ID:crH5G9/n
>>158
そうか?例えば四カ国
日本、アメリカ、ベネズエラ、メキシコ
の一流どころか集まるリーグで
中田はMVP獲れるのか?

例えば四カ国
日本、アメリカ、ベネズエラ、メキシコで国別対抗戦をやって
日本のサッカーチームは1位になれるのか?

普通に難しいと思うよ
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:31:23 ID:WoAySsEj
ぶっちゃけw連打してるやつはチョン
ハン板、ν速ではお馴染み
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:33:29 ID:4bebcy6q
[W杯V予想]波田陽区(お笑いタレント)

 〈1〉W杯優勝国は? 米国が1次リーグを勝ち抜いた勢いそのままに優勝! 
昨年、米国に行ってみて人柄もよかったし、サッカーがはやっていたことには驚いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/wcup/news/20060607-OHT1T00182.htm

169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:35:33 ID:4bebcy6q
国際サッカー連盟(FIFA)は2001年の時点で、全世界200の国と地域でプレーされており、競技人口は2億4000万人であるとアナウンスしている。([1]参照)サッカーの祭典とも言うべきFIFAワールドカップは
オリンピックと並ぶ世界最大のスポーツイベントとなっている。
参加国・地域数、スタジアムやテレビでの観戦者数などで、
オリンピックを凌駕する。

サッカーに巻き込まれる人の数は膨大であるため、
サッカーというスポーツは、その時代、地域の歴史、文化やプレーする
人々の考え方等を反映する一種の鏡となり、
サッカーと言う世界的な一つの共通語の上に立ってそれらの間に
どの様な差異があるのかを如実に示す一つの装置になっている。
このため、これら反映される事柄や、差異の間隙から現代のサッカー
には様々な社会問題が反映される事がしばしばある。
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:37:42 ID:4bebcy6q
イチローなんて内野安打製造機
世界的にマイナースポーツだから意味なし
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 09:42:40 ID:crH5G9/n
世界以前に
日本国内だけでも中田って突出してないだろ
日本でもたいしたことないなら例えサッカーがマイナースポーツでも
イチローのようにはなれなかったと見るのが自然だろうね
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:07:35 ID:i3g0Xj12
WBCの出場国だけでサッカーやっても日本は優勝できないね。
アメリカ、メキシコ、オランダ、イタリア、韓国、オーストラリアってみんな強いじゃん。
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:10:50 ID:zlkgmMyJ
>>170
内野安打製造機でも、中田の外国へ行っても変らない島国サッカーよりまし。
ってか、中田ってサッカーファンの中でも実力あるって思われてないじゃん!
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:11:15 ID:4bebcy6q
いよいよ明日だね ワールドカップ

世界最大の人気スポーツの祭典

ドイツvsコスタリカが開幕だけど、コスタリカでも

日本のサッカー選手は?と聞かれれば 中田と答えるって

テレビで言ってた。
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:13:07 ID:4bebcy6q
サッカー日本代表のゲームメーカー
アジア最大の人気スポーツの先駆けだよね。
ヤオミン、中田は アジア全土から期待を受けるスーパースター
中田のHPは韓国語、中国語もあるんだ
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:14:13 ID:WoAySsEj
>>174
なぜベンチウォーマーが日本で一番有名なのかが分からない
もちろんWCでは日本応援するが
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:15:36 ID:4bebcy6q
http://nakata.net/cafe/cafeinfo/index.htm

中田ネットカフェ、おしゃれだよね、ビジネスも長けてるし
大人だわ。
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:16:45 ID:crH5G9/n
このバカはなぜ会話しないんだろう…
イチローなんて誰が聞かなくともキューバの選手が集まって記念写真撮影会が始まるのにw

と言うか明日ワールドカップだったのか
知らなかった
マスコミの煽りもかなり減ってるな…
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:17:29 ID:4bebcy6q
なんかイチローって野球だけの野球馬鹿で頭弱そうなんだよね
英語も大して流暢じゃないし・・・・

野球ばかり毎日やってるから余暇がないのかもね
野球馬鹿にはなってほしくないわなw
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:17:41 ID:WoAySsEj
中田信者が暴れてるなあ
サッカー板で駆逐されたからここに来てるのか?
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:18:47 ID:4bebcy6q
>>178

おまえ引きこもりだなw
世間はもうワールドカップモードだよ

世界中ですでにはじまるまえからお祭り状態なんだ^^

http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:19:20 ID:4bebcy6q
中田信者ではないけど
イチローなんかいつも同じ動きしてるだけで面白くないだろ
飽きられてるし
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:20:00 ID:WoAySsEj
>>179=>>94=>>117
お前働けよw
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:20:43 ID:crH5G9/n
>>179
え?
イチローと中田だったらイチローのほうが頭よさそうだけど…
中田の発言って記憶に無いな
なんか知性感じさせるような発言あるの?

大体、日本のチームメイトとコミュニケーションうまく取れてない時点でバカだろ
そう言う役割できないのか?何歳だよ中田
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:20:47 ID:WoAySsEj
>>182
どう見ても信者です本当に(ry
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:22:08 ID:4bebcy6q
http://blog.cinemacafe.net/photorepo/archives/200605/182342.php

すごいねFIFA公認の映画に中田さん出演
世界中に名前が知れ渡るだろう(^^)

ワールドワイドだからな、、中田の知名度
日本といえば すぐ中田だもん。
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:22:30 ID:crH5G9/n
>>182
同じ動きに見えないけど

飽きられてる?
人気云々で言ったらそもそも中田が人気投票で1位になった事なんて見た事ないんだが
かつて1度でも一番人気のスポーツ選手だったことあるのか?
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:23:26 ID:4bebcy6q
中田選手は6人の執行役員の1人として、月に2、3度開くテレビや電話会議に加わるほか、
ネット上で経営方針などを議論。「コーポレートブランド室」を受け持ち、
企業の活動規範づくりを手がける。3年契約で報酬は年1200万円。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:23:30 ID:WoAySsEj
>>187
ID:4bebcy6qは中田信者
サッカー板にほされてここに来てる模様
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:24:51 ID:4bebcy6q
なかた ひでとし

中学3年時にU-15日本代表に選出されて以来、全ての年代の代表に選ばれている。
各年代別の世界大会(U-17世界選手権、ワールドユーズ)に出場。
さらに、2度のオリンピック(アトランタオリンピック、シドニーオリンピック)と
ワールドカップ(フランスワールドカップ、日韓ワールドカップ)への出場を果たしている。


15歳のときから日本代表だったのか
すごい国際経験つんでるな

何カ国いったんだろ、、すごすぎ
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:25:41 ID:4bebcy6q
個人タイトル

* 1997年 Jリーグベスト11アワード
* 1997年 AFC Player of the year
* 1997年 内閣総理大臣賞/プロスポーツ賞
* 1998年 AFC Player of the Year
* 1998年 AFC All Star Team
* 1998年 セリエA 外国人選手MVP
* 1999年 AFC All Star Team
* 2004年 FIFA 100に選出
* 2005年 カヴァリエーレ勲位(ナイト)
* 2005年 イタリア連帯の星褒章
* 2006年 イタリア連帯の星勲章受章(イタリア共和国カバリエレ)

[編集]

出場大会
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:27:16 ID:4bebcy6q
 
すげーFIFA100人に選ばれてるよw
アジアオールスターにも選ばれてる、、、競争率高いのにえらいな

日本は元来 世界でマイナーなスポーツ、誰もやってないようなスポーツで勝って自己満足してたが世界で一番競争率、人気が高いスポーツで日本人が活躍するなんて誇らしい

193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:27:33 ID:crH5G9/n
>>190
何カ国回ったなんて何も凄いとは思えないけど
つーかお前キモいな

なぜレス返さないでずっと独り言してんだ?
警官に注意されても目をあわせず下向いてブツブツ独り言をつぶやく
変質者的気持ち悪さがお前にはある
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:28:55 ID:4bebcy6q
実業家中田、NYビルお買い上げ!
一室をシェフチェンコ夫妻に“レンタル”計画も 
ボルトンの日本代表MF中田英寿(28)が米ニューヨークにビルを購入していたことが15日、
分かった。関係者によると、世界サッカー選手年収番付で4年連続でベスト10入りを果たした
日本のエースが入手したビルの一室を、米国人のモデルを妻に持つウクライナ代表
FWアンドリー・シェフチェンコ(28)に貸し出す計画も進行中。

来年6月のドイツW杯を経て、いつか現役を退いた時を見据えて実業家の道を着実に歩んでいる。
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:29:12 ID:WoAySsEj
>>193
ワロスww
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:30:00 ID:4bebcy6q
中田がイタリア政府から勲章「イタリア連帯の星」勲章が中田英寿(28=ボルトン)に
贈られることになった。イタリア政府が12日、発表した。

 勲章はイタリアに貢献した外国の文化人、スポーツ選手らに贈られる。
計200人近い受章者のうち日本人は28人含まれており、デザイナー、コシノジュンコさん(66)、
声楽の長老、中川牧三さん(102歳)らも入っている。
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:32:01 ID:4bebcy6q
●やはりサッカーは1番人気

 メキシコでもサッカーは一番の人気スポーツです。子供の頃からみんな大好きですよ。
プロリーグはPrimera Divisionといい、20チームが競い合っています。
友達や仲間同士でスタジアムに行ったり、テレビを見たりして応援します。
 

http://nakata.net/jp/hidesgames/native/21_mexico.html
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:32:40 ID:4bebcy6q
●サッカーの人気は?

 サウジアラビアでは最もポピュラーなスポーツがサッカーです。他にもテコンドーなど人気がありますがサッカーは群を抜いて人気があります。
 

http://nakata.net/jp/hidesgames/native/22_saudi.html
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:33:45 ID:4bebcy6q
●パラグアイ人の情熱

 パラグアイでもサッカーは人気No.1のスポーツです。勝ったときの喜びや負けたときの
悲しみなど、サッカーでの感情はとても大きなものです。もしも負けてしまったときでも必ず
リベンジはしますよ。サッカーはパラグアイ人の情熱です。

 それから、パラグアイでは最近女性のサッカーリーグも始まりました。
今後、ますますサッカー人口が増えていきますね。とても楽しみです。

http://nakata.net/jp/hidesgames/native/11_paraguay.html
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:34:35 ID:4bebcy6q
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:38:28 ID:4bebcy6q
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0109.html

チュニジア]10/6〜8 日本人と見れば「ナカ〜タ、サインくれ!」
 この国のサッカー熱は高く、今や欧州に10人以上もの選手を送り込んでいる
日本代表の認知度もまずまず。しかしやはり中田英寿の人気は凄まじい。
いたる所でこちらが日本人と見るや「ナカータ」と声をかけてくる。街角、宿舎、
店頭。本当にありとあらゆる所で。今回の滞在中、陽気なチュニジア人に1万回くらいは
「ナカータ」と声をかけられた。
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:39:50 ID:4bebcy6q
ここスーダンでもワールドカップで盛り上がってます。
日本ではもっと盛り上がってるんだろうなと思うと寂しくなりますが。
ちなみに中田(英)の知名度はスーダンでもすごいです。
中田がボールをキープすると実況レポーターは ”Nakata、Nakata、Nakata...” とわめき散らしてます。

http://www.geocities.jp/avoshi2003/africa/masaki.htm
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:40:47 ID:4bebcy6q

今回のワールドカップはまさに全世界生中継されるよな
すごいなぁ
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:41:37 ID:4bebcy6q
心地いいな、焼き豚の嫉妬が(笑)
やっぱり世界の人気スポーツの中で活躍する日本人応援したいわ
逃げてマイナーなスポーツやるなんて情けない
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:44:23 ID:4bebcy6q
明日からワールドカップ楽しみだなぁ^^
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:46:15 ID:JqpSfQ+E
サッカーは世界的に人気があるよな。わかってるよ。
野球は世界的にはほとんど知られていない。わかってる。
で、なんで売名行為してるヤツがすごいのか分からない。
スポーツ選手は自分のフィールドで勝負しろよ。
なに?カフェ?相談?バカじゃねぇの。てめえの頭の上のハエも追えないくせに。
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:46:53 ID:crH5G9/n
>>191
そういう方がわかりやすくていいな
ただイチローと比べるとかなりしょぼいけど

1994年 最多安打記録樹立
1994年 首位打者
1994年 最多安打
1994年 MVP
1994年 パリーグベストナイン
1994年 パリーグゴールデングラブ賞
1994年 オールスター選出
〜かったるいので略〜
2001年 首位打者
2001年 最多安打
2001年 盗塁王
2001年 MVP
2001年 新人王
2001年 シルバースラッガー賞
2001年 ゴールドグラブ賞
2001年 オールスター選出
2001年 国民栄誉賞(辞退)
〜かったるいので略〜
2001年 首位打者
2001年 最多安打
2001年 ゴールドグラブ賞
2001年 オールスター選出
2004年 選手間MVP
2004年 Commissioner's Historic Achievement Award(コミッショナー特別表彰)
2004年 国民栄誉賞(辞退)

こんな感じで全部書いたら長そうだなぁ…
そういやサッカー選手って国民栄誉賞受賞者いないよな
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:51:46 ID:jviU4JM6
とりあえず、中田さんがんばって。
WC勝ってください。あなたの傲慢なプレーで日本が負けるのだけはイヤ。
応援してるからね!
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:53:07 ID:4bebcy6q
TBSでワールドカップ特集やるね
サッカーは世界中で人気だからすごい
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 10:54:36 ID:4bebcy6q
アメリカでもや旧人口減ってるからね・・楽な競争だわ
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:00:40 ID:slrAfkQr
世界的にマイナーな競技を叩くならインディアカを叩いてください、お願いします。
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:01:45 ID:crH5G9/n
そういや中田の年俸とか年収はいくらぐらいなんだろうな
日本だとあまりCM見ないけど
ドイツとかイタリアでは中田がCMに出てたりするのかな
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:04:54 ID:+FykVUun
2006年度 最も好きなプロスポーツ選手 (対象:20〜60台の男女)

1位、イチロー(野球)
2位、松井秀喜(野球)
3位、荒川静香(スケート)
4位、長嶋茂雄(野球)
5位、王貞治(野球)
6位、宮里藍(ゴルフ)
7位、金本知憲(野球)

(1位2位はすべての年代で不動)

中央調査社(内閣府所管の社団法人)
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf

男性が選ぶいい男ランキング 2006年4月

1 イチロー(『女性が選んだイイ男ランキング』でも1位)

7 金本知憲
8 新庄剛志
12 原辰徳

18 松井秀喜
21 城島健司

27 中田英寿  ←ぷ
28 王貞治
29 中村俊輔  ←ぷ
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/21981/

214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:13:29 ID:crH5G9/n
>>213
新庄や城島より下なのか
イチローの相手になってないな…
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:42:58 ID:NNbeR7lt
>>212
出る訳なかろ。
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:45:59 ID://vQZu7W

サッカー界のスーパースターが競演する映画「GOAL!」が、
W杯ドイツ大会直前の来年5月に日本公開されることが24日、
分かった。FIFA(国際サッカー連盟)が初めて公認したサッカー映画で、
ベッカム、ジダン、ラウルらが出演するほか、中田英寿、中村俊輔にも出演依頼している。
メキシコの貧しい若者が困難を乗り越え、レアル・マドリードと契約し、
W杯出場を果たすまでを描く。3部作で製作費110億円の大作だ。

世界中のファンがこの映画みるからすごいことになるなw
これほどまで見られる日本人選手はいないだろうw
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:47:23 ID://vQZu7W
>>212 こないだ中国のCCTV国営放送見てたら中田がキャノンのCMに出てたw
ブルガリアのサッカー雑誌のポスター付録になっていたことは知ってる。
結構アジアでは中田は有名人。台湾でもファッション誌でイベントに参加してる。
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:47:51 ID://vQZu7W
話をしていてためになるのは中田だろう
イチローはただの野球脳
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:48:21 ID:IiKasMrx
ヨーロッパ、南米よりアメリカの方が頂点の能力は高い
よってイチローの方が上。
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:48:53 ID://vQZu7W
サッカー日本代表の中田英寿が、台湾の新創刊ファッション雑誌『WEMEN』の招きに応じて
2日から台湾を訪問。6日までの滞在中、創刊記念パーティーなどに参加し、
台湾メディアを騒がせた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1269869/picture_detail
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:50:15 ID://vQZu7W
>>219 アメリカで競技人口減らしていて、スポーツ人気も3番目の野球なんかレベルが低い
ベネズエラのMLBのモーラなんかベネズエラのプロサッカーのおちこぼれ。
マリあーの・リベラもサッカー少年だったけど自分には向かないことがわかったから野球をえらんだ
レベル低すぎ。
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:52:00 ID://vQZu7W
 サッカー日本代表の中田英寿が、台湾の新創刊ファッション雑誌『WE MEN』の招きに応じて2日から台湾を訪問。6日までの滞在中、創刊記念パーティーなどに参加し、台湾メディアを騒がせた。

  ファッショナブルな出で立ちや言動にも増して、注目されたのは、
「中田の側に美女あり」という現象。パーティーに参加すれば、台湾の超人気タレント、
林志玲(リン・チーリン)や、モデルとして活躍する呉佩慈(ペース・ウー)、孫正華などに囲まれ、
プライベートな食事では、かつて日本でも活動していた徐若〓(ビビアン・スー)と
合流していたという。(〓は王偏に宣)

  8日付の中国メディア・新京報は、「そんな美女たちの中で、中田がもっとも楽しそうに
接していたのは、ビビアン・スーだった」と紹介。「互いに日本語が通じるため、
2人はすぐに意気投合して、大盛り上がり。ビビアンのことを『本当にキレイだ!
 その上、可愛いらしい』と絶賛していた」と報じていた。

台湾でも中田は有名人なんだな。
東南アジアでも中国でも韓国でも南アジアでも中東でもアラブでも有名人だし
アジアの正真正銘のスター選手。
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:52:35 ID://vQZu7W
イチローも記者会見で英語話そうよ。。。
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:53:57 ID://vQZu7W
イチローも参加できないからな、、、世界最大のスポーツの祭典(^^;
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:54:39 ID://vQZu7W
[W杯V予想]波田陽区(お笑いタレント)

 〈1〉W杯優勝国は? 米国が1次リーグを勝ち抜いた勢いそのままに優勝! 
昨年、米国に行ってみて人柄もよかったし、サッカーがはやっていたことには驚いた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/wcup/news/20060607-OHT1T00182.htm

226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:55:52 ID:IiKasMrx
>>221
そりゃあ、適正も少なからずあるからねw一部のそういう例外はいるだろうけど。
競技人口減ってきてるって言ってもイチロー達の世代なんてまだまだバリバリだよ。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 11:57:37 ID:ZMmYfK5J
松井が怪我してヤンキースの報道が減りまくったが
野球のせいでスポーツメディアのレベル低いんんじゃないかとは思うな。
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:00:51 ID:NNbeR7lt
>>221
支離滅裂やな。向こうの国は学生時代に複数のスポーツやってるから、複数の
スポーツでプロ入りするのはよくあることやんけ。
マイケルジョーダンはバスケ辞めてMLBに挑戦してたやろ。
お前は視野が狭いで。
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:02:26 ID:yNKdP3l+
つうか中田活躍してないじゃん(笑)
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:03:50 ID:crH5G9/n
>>217
なんだヨーロッパじゃCMに出れないのか
しょぼいな中田
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:04:24 ID:JqpSfQ+E
まぁスポーツメディアではサッカーもしつこいくらい取り上げてるからな(笑)
レベルが低いというのは確かかも。
ってか、サッカーファンはこんなスレ立ててないで応援したら?
これで予選突破出来なかったら、中田もイチローも糞もないぜ。
だから同じサッカーファンから、野球叩きはエセだって言われちゃうんだよ。
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:08:57 ID://vQZu7W
焼き豚たちはW杯期間中は
パニックルームに隠れてればいいんじゃないかな。

19:03-21:09 CX* BASEBALL L!VE2006「ソフトバンク×巨人」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\               /\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/\               /\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                 %


233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:09:41 ID:crH5G9/n
あと台湾なら多分圧倒的にイチロー>中田だよな
そういや昔グーグルの検索数でイチローと中田比較してたけど
イチローの方がずっとヒットしてたな
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:10:22 ID:i3g0Xj12
ここはヨーロッパの奴隷スポーツの語るスレですか?
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:11:38 ID://vQZu7W
19:03-21:09 CX* BASEBALL L!VE2006「ソフトバンク×巨人」
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\               /\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/\               /\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                 %

236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:11:58 ID:yNKdP3l+
344 スポーツ好きさん 2006/06/03(土) 22:10:11 ID:/+V+XOVX
http://www.cht.com.tw/Files/MMA/MLB30.mpg

台湾の携帯CMらしい、主役は県民だけど
「イチローーー頑張ってえええぇぇぇーーーーーーーーーーー!!!」の絶叫に吃驚した
やっぱボンズ、イチロー、プホルズの知名度凄いんですねw


こういうのもあるしな
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:12:01 ID://vQZu7W
イチローも野球が不人気な中国でもいったら?w
238アジア:2006/06/08(木) 12:12:39 ID://vQZu7W
イチロー 台湾 日本 韓国

中田 アジア全域www 46カ国
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:13:38 ID:JqpSfQ+E
いえ、嘘つきサッカーファンが自慰しあう糞スレです。
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:13:43 ID:4YLUuPiD
イチローはW杯についてどう思ってるんだろうか?
241アジア:2006/06/08(木) 12:13:46 ID://vQZu7W
ま、日本の経済のためにこんなマイナーなスポーツで喜んでられるんならいいよw
応援してやれイチローをw マイナースポーツだけどがんばってw
242アジア:2006/06/08(木) 12:14:26 ID://vQZu7W
>>240 世界最大のスポーツの祭典にでれなくて嫉妬してる
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:14:35 ID:NNbeR7lt
今年9.1%以上取ったJリーグの試合あるの? 
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:14:37 ID:W2EmkLT9
中田はきもい
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:14:55 ID:crH5G9/n
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 356 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 11,100 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)

"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち 中国語(簡体)のページ 約 1,250 件中 1 - 10 件目 (0.47 秒)
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち 中国語(繁体)のページ 約 557 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

中田さんしょぼくねえ・・・?
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:14:59 ID:IiKasMrx
頑張ってる人に向かって競技人口が少ないからレベルが低いてw
オリンピックメダリスト連中に言えよwハンマー投げなんて誰もやってないからレベルが低いとでも?
ロナウジーニョがハンマー投げやっても200%メダル取れない。
247アジア:2006/06/08(木) 12:15:27 ID://vQZu7W
イチローはカズと仲良しだから嫉妬してるらしいよ
248アジア:2006/06/08(木) 12:15:49 ID://vQZu7W
>>245 でも知名度0に等しい 中国でwwww
249アジア:2006/06/08(木) 12:16:09 ID://vQZu7W
結構焼き豚も嫉妬してんだねw

うれしいレス多くて
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:16:27 ID:W2EmkLT9
坂井輝久必死だな
251アジア:2006/06/08(木) 12:16:43 ID://vQZu7W
ま、世界最愛のスポーツイベント明日からやるから
見てよw 嫉妬しないでよ?うん?
252アジア:2006/06/08(木) 12:17:22 ID://vQZu7W
>>250 将校w 携帯から乙w またいた
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:17:40 ID:crH5G9/n
"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち 韓国語のページ 約 1,170 件中 1 - 10 件目 (0.52 秒)
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち 韓国語のページ 約 591 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)

中田さんぶっちゃけアジアではマイナーなんじゃねえ・・・?
254アジア:2006/06/08(木) 12:17:45 ID://vQZu7W
アンチスレのチェックに余念のない将校w
明日から茂みに隠れて嫉妬しててw
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:17:51 ID:NNbeR7lt
そもそもサッカーの人気と中田の人気を一緒にするな。
その辺で草サッカーやってるおっさんまでスーパースターになってしまう。
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:18:01 ID:jviU4JM6
>>246
いいこという。
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:19:20 ID://vQZu7W
もし世界で野球が盛んだったらすごい選手とか見れたのにね・・・・かわいそうす
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:20:20 ID:L/maYqOS
ケビンコスナーもトムクルーズもシュワちゃんもジョニーデップもブラッドピットも知ってるイチロー
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:21:56 ID:crH5G9/n
もしアメリカでサッカーが盛んだったらもっと凄い選手いただろうにね
サッカーはアメリカだと女の子のスポーツとして認識されてるらしいね…
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:22:40 ID://vQZu7W
★W杯前夜祭、25万人が熱狂

 【ベルリン=佐々木良寿】サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の開幕を
9日に控え、首都ベルリンで7日夜、前夜祭が行われ、市民や各国のファンら
約25万人が、一足早く開幕を祝った。

 会場となったのは、市の中心部のブランデンブルク門から西に延びる「6月17日通り」の
約2・5キロ区間。同門前に設置された特設ステージでは、ドイツや英国など欧州の人気バンド、
歌手が熱唱し、ボーベライト・ベルリン市長に迎えられて、ブラジルのペレら往年の名選手も登場。
巨大画面に映し出された過去のW杯の名場面などに合わせて、花火が上がりレーザー光線が
夜空を染め上げると、雰囲気は最高潮に達した。

 前夜祭は今大会の公式行事第1号。当初、W杯競技会場の五輪スタジアムで行われる
予定だったが、国際サッカー連盟(FIFA)が「ピッチが傷む」と難色を示した
ことなどから中止し、場所を移して行われた。特設会場は、7月9日の決勝戦まで
「ファン・フェスト(ファンの集い)」の場として使用される。

讀賣新聞 http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060608it03_yomiuri
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:23:17 ID://vQZu7W
>>259 サッカー人口は増えてて競技人口も
サッカーのほうが圧倒的だからねw
野球人口は減ってるって知ってるのかなw
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:23:36 ID:RiuuLiQP
イチローはJAY-Zのラップにも名前でてくる
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:24:32 ID:JqpSfQ+E
>>251
いや、野球板でやってるってコトは、どう考えてもそっちが嫉妬してる。(笑)

だからつまらねーレスしてねーで、予選突破を祈ってろってーの。
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:24:44 ID:4YLUuPiD
FIFAの加盟国は国連加盟国より多いってホント?

もしホントだとしたら16カ国で世界一を決めようとしたWBCって。。。
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:25:05 ID://vQZu7W
http://www.usatoday.com/sports/front.htm

アメリカの全国紙でもワールドカップフロントに
リンクあるね。。。
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:26:13 ID:crH5G9/n
>>261
日本でも小学生はドッヂボールするからね
あれと同じ感じ

アメリカでサッカーやる男はタフじゃないって言われるよ
267:2006/06/08(木) 12:26:38 ID:saYjn/rU
芸スポ見てたらサッカー代表ってキャンプ地で行われる歓迎会等に一切出席してないんだってね。
WBCの時は王監督やイチローがハリケーンの被災者達を見舞ったりしてたのに。
サッカー代表はサッカーでは日本を代表してるんだろうけど、社会人としては日本を代表してないわ。
そういえば中田はイタリアのチームにいた時、広島の原爆慰霊碑に献花するチームメイトを横目に「グラサン」かけてスカしてたな。
なんか日本代表としてもプロとしても幼稚な奴らだよ、サッカー選手は。
所詮日本におけるマイナースポーツには二流三流の人材しか流れないんだな。選手としてでなく、人間としてカスだ。
世界最大のイベントとやらのわーるどかっぷでも惨敗して帰ってくるのが関の山だな。
むしろこんなチームや選手が勝たないほうが子供達の教育のためにも良い。
天罰をうけろ。
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:26:57 ID://vQZu7W
NYタイムスにもワールドカップの記事が大きくのってるわ
アクセスランキングではアルゼンチン代表が現在3位
すげーwww

マルチメディアではワールドカップの映像みれるねw

http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:27:46 ID:xMwkNtzI
日本のサッカーは世界的に見て
かなり弱いと認識されてるだろ
中田なんかチームころころかわってるじゃんw
>>262
マジで?曲名教えて
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:27:52 ID://vQZu7W
1. In Minors, Clemens Remains Major
2. Yankees 2, Red Sox 1: Yankees' Cabrera Leaps at His Chance
3. Argentina Unsure if It Should Dream
4. Pitcher Used Human Growth Hormone, Document Says
5. Seagull Hit by Pitch at Game in Buffalo
6. World Cup 2006 | The Legends: Most Bonito
7. Dodgers 8, Mets 5: Mets Are Bruised, and Marti'nez Is Battered
8. Surge in Racist Mood Raises Concerns on Eve of World Cup
9. Baseball for Life
10. World Cup 2006: If Not Brazil, Who?

NYタイムス スポーツ欄 アクセスランキング 3つが
サッカー

すげーwかわったなw
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:28:20 ID:NNbeR7lt
>>261
ジョギングと同等のスポーツと見られてるんやろ。
競技人口がいくら増えても、健康のためにやってるだけで、別に見るもんじゃないってね。
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:29:20 ID:crH5G9/n
>>268
肝心の中田が無名だよね

"Ichiro Suzuki" の検索結果のうち 英語のページ 約 794,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
"Hidetoshi Nakata" の検索結果のうち 英語のページ 約 132,000 件中 1 - 10 件目 (0.86 秒)

イギリス込みでも中田しょぼいな…
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:29:23 ID://vQZu7W
ごめん4つだったw べすと10のうちサッカーが4つって
しかもまだやってないのにwww アメリカwww

3. Argentina Unsure if It Should Dream
6. World Cup 2006 | The Legends: Most Bonito
8. Surge in Racist Mood Raises Concerns on Eve of World Cup
10. World Cup 2006: If Not Brazil, Who?

274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:30:39 ID:xMwkNtzI
中田は日本では1番の選手だが
海外ではしょぼい
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:30:54 ID:yNKdP3l+
サッカーがマイナーかどうかじゃなくて、中田がマイナーかどうかの話なんですけどw
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:31:38 ID://vQZu7W
マルチメディアの下 ロナウジーニョの絵があるねw
すげーアメリカでもワールドカップ4年ごとに
どんどん広まって言ってるなw
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:32:18 ID:crH5G9/n
>>270
野球1位じゃん!
凄いな別にプレーオフの時期でもないのに
ワールドカップより上なのか!!

>>274
中田って日本国内限定でもイチローほど跳びぬけた選手じゃないしな
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:32:39 ID://vQZu7W
http://www.latimes.com/

すげー LAタイムズ 一面がワールドカップの
話題だわ・・・スポーツ欄じゃないのにwwwwwwww
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:32:55 ID:4YLUuPiD

コンフェデの試合後、中田とロナウジーニョがユニ交換してる姿に萌えた
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:33:23 ID:RiuuLiQP
>>269
たぶんAll Around The Worldだったと思う。
間違ってたらスマソ
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:33:23 ID:yNKdP3l+
サッカーは人気あるのは認めるよw
でも中田が人気あるかは・・・・プ
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:34:00 ID:saYjn/rU
>>275
サッカーも中田もマイナーだろ。
しかも中田は人間としてもマイナーだ。
こんな奴が日本を代表しているサッカーって何?
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:34:13 ID://vQZu7W
>>281 日本代表で活躍してほしい選手だね
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:34:25 ID:crH5G9/n
あれ?さっきまでは会話してたのに
本格的に独り言ブツブツタイムが始まったな ID://vQZu7W
現実でもこんな感じで人から目をそらして小さな声で独り言しか言えないのだろうか
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:34:55 ID:jviU4JM6
>>267
そういえば、日本代表は空港とかでも歓迎の花束を抱えていた子供達をいっさいムシした。
しんじられなかった。
サッカー市場は世界的に熟成してきてるかもしれないが、日本のサッカー代表はどうかと思った。
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:35:01 ID://vQZu7W
>>282 イチローなんかより人間性が富んでる
外国語複数話すし、ビジネスにも長けてて
いろいろ話題があって飽きないw
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:35:28 ID://vQZu7W
焼き豚が嫉妬してるw

ニューヨークでもロサンゼルスでもサッカー
ワールドカップwww
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:35:51 ID:RiuuLiQP
ビジネスってwww
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:36:20 ID:yNKdP3l+
>>286
それだけですかww
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:36:22 ID:crH5G9/n
>>286
え?日本代表で孤立してなかったか中田
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:36:53 ID://vQZu7W
http://www.chicagotribune.com/sports/

シカゴトリュビューン紙

こちらもブログと特集記事がスポーツ面にwwww

すげーーー 
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:38:04 ID://vQZu7W
つかさ、俺別に中田好きじゃないけど
イチローとか個人のファンってきもいねw
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:38:16 ID:RiuuLiQP
サッカー対野球になってるよ。サカ豚さん
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:39:35 ID://vQZu7W
明日の開幕戦 TBSでやるけど
面白いかな?コスタリカとドイツだって
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:40:11 ID:4YLUuPiD
「向こう30年・・・」

W杯でそんなこと言うサッカー選手はいない
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:41:00 ID:RiuuLiQP
>>294
俺サッカー詳しくないから教えて欲しいんだけどラーションって何処いったの?
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:42:17 ID://vQZu7W
>>296 ラーション知ってるだけですごいw
バルサTVでゲスト出演してたけどいいよね

スウェーデンリーグのヘルシンボリに移籍
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:42:26 ID:FP2QnD35
>>295
自信が無いからなサッカー選手は
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:42:43 ID:saYjn/rU
>>292
サカオタの方がきもいよ。
とにかく代表マンセーで代表がやる事ならなんでも肯定しなきゃ気が済まない。
>>267とか>>285とかプロ選手としての振る舞いがなってないわ。
心底ダセーよ、サッカー代表。
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:43:01 ID:crH5G9/n
独り言ブツブツ君よりキモくはないよ
独り言ブツブツ君はサッカー野球以前に反社会的だからねw
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:44:02 ID://vQZu7W
ラーションはワールドカップに
でるだろ

302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:44:39 ID:JqpSfQ+E
中田の発言はマネジメント会社がついていて原稿渡してるからな。
勝手にしゃべられて訴訟になると困るってのが理由。
まぁそんなもんだよ。
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:44:53 ID://vQZu7W
ニューヨークでもサッカーワールドカップかぁ。。。
はぁ4年ごとに人気があがっていくのを実感するわ、、、
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:45:37 ID:saYjn/rU
「向こう30年・・・」

W杯でそんなこと言える日本のサッカー選手はいない。なぜなら自分達に実力がないのを自分達が一番良くわかってるから。
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:45:39 ID:RiuuLiQP
>>297
まぁ、一応d。
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:46:03 ID:crH5G9/n
you tubeでもSearch // Ichiro Results 1-20 of 215 (0.40 seconds)
Search // Nakata Results 1-20 of 101 (0.35 seconds)

でかなり差があるな
実は中田は世界でマイナーなんじゃねえ?
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:47:25 ID://vQZu7W
http://i.a.cnn.net/si/2006/writers/grant_wahl/06/07/us.mailbag/p1_dempsey_0607.jpg

これがアメリカ代表の司令塔 デンプシー
186センチでアメリカのサッカーママ世代が
こいつの世代から(23歳以下がサッカーママ世代)
急激にサッカー人口が増えてきた世代だよ
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:47:45 ID:4YLUuPiD
「向こう30年・・・」

W杯には手が出せないようにしてやるw
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:49:57 ID://vQZu7W
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/japan/default.stm

BBCの日本代表紹介ページ

世界各国の新聞でもこういった記事多くでてるんだろうね
そして注目選手は中田ってかかれるのだろう

世界に貢献してるよなw 日本代表はw
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:49:58 ID:IiKasMrx
そりゃ、そうでしょ。中田なんてメジャースポーツのローカルヒーローにすぎんよ。
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:52:22 ID:saYjn/rU
>>308

> 「向こう30年・・・」

> W杯には手が出せないようにしてやるw

ブラジル代表にそれ言われたら恐れ入るけどショボいサッカー選手がいったら噴飯ものだな。
伝統も何もない日本サッカーは背負ってる物が軽いね。
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:52:28 ID://vQZu7W
http://soccernet.espn.go.com/team?id=627&cc=3888

ESPN 中田さんでかでかと写真入りでのってるわ
すんげー
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:52:56 ID:crH5G9/n
独り言ブツブツ君はスルーするだろうけど
イチローのビデオは3万ぐらいヒットするのが何個もある
中田のは2万すらほとんどないね

世界の人はなんで中田を見ないんだろうね?w
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:53:37 ID://vQZu7W
世界の人イチローなんて知らないだろうに
そもそもwww
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:55:46 ID:IiKasMrx
知らないから何?有名人が偉いとでも?リアルでは恥ずかしいから言うなよw
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:56:06 ID:crH5G9/n
>>314
イチローは中田よりは知られてる
youtubeでもグーグルでも中田って検索してもヒットしないしな

メジャースポーツでもマイナー選手は知られないからな
日本人がプロ野球の2軍の選手を知らないように
世界の人も欧州サッカーのベンチウォーマーなんて知らないんだろう
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:56:14 ID:4YLUuPiD
F組対戦国では、日本は相撲と野球が大人気・・・

みたいに報道されているんだろうな。。。かなり萎える
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:57:14 ID:yNKdP3l+
>>314
え??????????????????
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:57:57 ID://vQZu7W
http://www.youtube.com/watch?v=pyYJ-pkqZzk&search=FIFA


FIFAが製作してるオフィシャルガイド

世界各国で放送されてるけど

日本の回 10分でまとめられてる
320:_::2006/06/08(木) 12:57:58 ID:Wd/+UUER
おいおい
イチローあと1本だよw
てか今月、マジ異常じゃね?これあるから凄いんだろうな
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:58:51 ID:saYjn/rU
>>313
しょうがないよ。
中田のきらーぱすとやら見てもつまんないし。
きらーぱすとやらの実態は味方が取れないパス出して、取れない選手を中田が罵倒するってだけだもん。
そんなの見てもつまんないし。
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 12:59:35 ID://vQZu7W
アジアで一番だしな 中田
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:00:01 ID://vQZu7W
アジアで一番競技人口が多いスポーツで
一番だからな知名度も貢献してるわw
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:01:16 ID:crH5G9/n
ま〜たID://vQZu7Wが独り言ブツブツ言い始めたなw
せめて最低限のコミュニケーションは成立させて欲しいが

中田と同じで会話が苦手なんだろうか
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:01:18 ID://vQZu7W
とりあえず明日のワールドカップの宣伝できたし
満足だった たくさん釣っていいスレになってきたな
326:_::2006/06/08(木) 13:01:55 ID:Wd/+UUER
年俸
イチロー13億ちょっと
中田2億ちょっと

年収
イチローCMなどの副業収入不明
中田年俸も合わせ10億稼ぐとも言われてる。CM、会社取締役、不動産業など

327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:02:11 ID://vQZu7W
嫉妬してるのがよーくわかった
ありがとうございました。
明日は事前番組からワールドカップ楽しもう
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:03:29 ID://vQZu7W
午後7時半〜 NHK
午後11時〜 TBS
11時15分〜 NHKBSで事前番組やって

コスタリカvsドイツで開幕

うひょー楽しみわくわく

世界最大のスポーツイベントに参加する 中田さんw
329:_::2006/06/08(木) 13:03:59 ID:Wd/+UUER
アジアで1番はパクチョンか松井大輔だろ
中田はベンチ暖めるだけで2億貰う金食い虫w
来年はどこ行っても大幅減俸だってよ
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:04:10 ID:crH5G9/n
嫉妬って言われてもここ野球板だしなぁ
サッカーファン?が野球板に来たのはまさに嫉妬からじゃないの?
日本のサッカーにはまだイチローのような大選手はいないからねぇ
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:04:21 ID://vQZu7W
★W杯前夜祭、25万人が熱狂

 【ベルリン=佐々木良寿】サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の開幕を
9日に控え、首都ベルリンで7日夜、前夜祭が行われ、市民や各国のファンら
約25万人が、一足早く開幕を祝った。

 会場となったのは、市の中心部のブランデンブルク門から西に延びる「6月17日通り」の
約2・5キロ区間。同門前に設置された特設ステージでは、ドイツや英国など欧州の人気バンド、
歌手が熱唱し、ボーベライト・ベルリン市長に迎えられて、ブラジルのペレら往年の名選手も登場。
巨大画面に映し出された過去のW杯の名場面などに合わせて、花火が上がりレーザー光線が
夜空を染め上げると、雰囲気は最高潮に達した。

 前夜祭は今大会の公式行事第1号。当初、W杯競技会場の五輪スタジアムで行われる
予定だったが、国際サッカー連盟(FIFA)が「ピッチが傷む」と難色を示した
ことなどから中止し、場所を移して行われた。特設会場は、7月9日の決勝戦まで
「ファン・フェスト(ファンの集い)」の場として使用される。

讀賣新聞 http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060608it03_yomiuri
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:05:18 ID:4YLUuPiD
明日から人身事故増えそうだな

焼き豚さんがんばっていき3!
333コピペ用まとめ:2006/06/08(木) 13:05:30 ID://vQZu7W
http://www.usatoday.com/sports/front.htm

アメリカの全国紙でもワールドカップフロントに
リンクあるね。。。

NYタイムスにもワールドカップの記事が大きくのってるわ
アクセスランキングではアルゼンチン代表が現在3位
すげーwww ベスト10にサッカー4つあるw

マルチメディアではワールドカップの映像みれるねw

http://www.nytimes.com/pages/sports/index.html


http://www.latimes.com/

すげー LAタイムズ 一面がワールドカップの
話題だわ・・・スポーツ欄じゃないのにwwwwwwww


334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:07:22 ID:crH5G9/n
なんか独り言は相変わらずだが同じ独り言を繰り返してないか?
会話できないし、本当に気味の悪い奴だな・・・
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:08:17 ID:yNKdP3l+
中田オタってID://vQZu7Wみたいな気持ち悪い奴ばっかってことがよーくわかった
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:11:32 ID://vQZu7W
トーリ:「堅実的に守る松井には無理なプレー、カブレラはチームに活力を与える選手。」
ttp://www.courant.com/sports/hc-yanksox0607.artjun07,0,5984530.story

Boston Herald ‐
トーリ:「追いつけないので松井には無理なプレー。」
ttp://redsox.bostonherald.com/redSox/view.bg?articleid=142523

New York Times ‐
トーリ:「足の遅い松井では追いつけない。」
ttp://www.nytimes.com/2006/06/07/sports/baseball/07yankees.html

New York Daily News ‐
ファーンズワース:「松井では絶対に捕れない。」
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/424437p-358134c.html

North Jersey Media ‐
「スピードも優雅さも無い松井では捕る以前に追いつく事も無理。」
ttp://www.northjersey.com/

Mercury News ‐
トーリ:「松井だったら同点にされていた。」
ttp://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/baseball/mlb/oakland_athletics/14758984.htm

Greenwich Time ‐
「運動能力の劣る松井では捕れない。」
ttp://www.greenwichtime.com/sports/baseball/yankees/ny-spyanks074772199jun07,0,3896696.story


337:_::2006/06/08(木) 13:15:43 ID:Wd/+UUER
まぁでも松井が1番だと思うよ。
サカでも松井
どっちも松井だな
松井カズはカスだなw
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:48:09 ID:NNbeR7lt
サッカーはレベルが高いから中田でもレギュラーすら取れない・・・・・・

って主張が多いが、そうするとやっぱり日本は実力通りあっさりは敗退か?
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 13:52:13 ID:WoAySsEj
このスレッドは天才チンパンジー「ID://vQZu7W」が
言語訓練のために立てたものです。

ID://vQZu7Wと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 14:27:51 ID:jviU4JM6
エセサッカーファンが野球板に来て、適当なスレ立てて、
んで、逆ゃにさんざんやりこめられて、捨てゼリフ吐いてる…。
としか見えないな。
ご愁傷様。
今度はアンチでやろーね!
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 15:15:39 ID:2txeCdbC
『2006プロ野球チップス』販売中止
http://www.calbee.co.jp/information04.html

『サッカー日本代表チームチップス2006』に、製造・販売を集約させていただくこととなりました。


カ ル ビ ー に も 見 放 さ れ た 野 球  w テラワロス


 野球ヲタ ショックでファビョ〜ン wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ギャハハハハー
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 15:44:11 ID:XV3X3q+K
中田(笑)
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 15:57:24 ID:2txeCdbC
よっぽど中田>>イチローが気に食わないんだなw
レス多すぎさげられてるのにレスしてる野球馬鹿もいるし

ワールドカップの熱狂

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060606/1/60rx.html

344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:01:46 ID:NNbeR7lt
>>343
事実誤認は正さなければな。
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:03:08 ID:2txeCdbC
すぐレスつくねSAGEられてるのに(笑)
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:03:38 ID:2txeCdbC
焼き豚釣られまくり
悔しかったらレスしてみろ
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:11:25 ID:JqpSfQ+E
うん、釣られてるっちゃぁ釣られてるな(笑)
でも、あんまり悔しくはないぞ。
なぜなら、ここでごちゃごちゃやってるの結構楽しいからな。
ちなみにオレはサッカーも中田も好きだし、WCも応援してるよ。
でもイチローと中田じゃあな、やりあうしかないわな。よろしくな。
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:28:10 ID:2txeCdbC
悔しいんだw

もっとレスして嫉妬してよw
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 16:28:26 ID:2txeCdbC
悔しかったらねw
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 17:56:41 ID:+QYvY2c0
国民栄誉賞二回拒否した男と
一回も授与された事もない奴とでは天地の差があるわな。
しまいには二流チームをクビになっちゃたもんな同情するよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:28:49 ID:L/bJVCCt
ぶーちゃん!
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 15:38:03 ID:ufWl9mYD
中田はサッカーだけでは終わらないとか言ってるから、坂東エイジみたいに
色んな商売でもはじめるつもりなんじゃねぇのか?
既に、中田のHPでは色んなもん売ってるよ。

イチローは野球の職人だからな
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 19:30:23 ID:VHTrYqel
19:30開幕直前・2006FIFAワールドカップ (NHK総合) 
23:00ワールドカップ開幕特集 (TBS系)   
23:15開幕直前・2006FIFAワールドカップ (BS1) 
0:30    ドイツ vs コスタリカ (TBS系) [LIVE]
00:40サッカーアース (日テレ系) 
03:45ポーランド vs エクアドル (BS1,) [LIVE]

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/
FIFA国際サッカー連盟公式日本語HP

http://tv.yahoo.co.jp/special/2006fifaworldcup/?c=0&d=&s=1&cate=0&cate2=&area=tokyo&p=

ここ便利ですよ^^ ワールドカップの放送予定表一覧があります。




354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:03:24 ID:i/mkJrI6
そもそもこのスレでは何をわかろうとしたいんだ??
いったい二人の何を比べたいと思ってるのかがいまいちわからん。
というか足りん。
これはほぼ間違いなくだが、プロスポーツ選手としての活躍ぶりは正直
多少のひいき目で見ようが見まいが、彼らの挙げた功績はわざわざ比べるべくも無いと思う。
中田ファンの人たちはとりあえずそれ以外の部分でイチローと勝負してきているし、
それはこのスレではすれ違いなのかどうか、中田>イチローだけではいまいち説明が足りないと思うんだが・・・

そもそもスレッド名からもう一度考えるべきじゃないのかな?
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:05:58 ID:VHTrYqel
MLB選手もW杯モード
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20060609-43705.html

メジャーもW杯モードに突入した? 
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:07:03 ID:Exm54iXa
中田自体、日本そのものを馬鹿にしているだろ?

中田目当ての観光客が増えたのに対して、
何が、「この街は日本人が増えたので見苦しくなった」だよ。

単なる非国民じゃん。
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:22:33 ID:q9O//lrC
だってあの目の細さを見れば分かるじゃん
父親の代ぐらいで帰化したんだろうけど
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:55:09 ID:VHTrYqel

             ,/\___/ヽ   
           ./        \ プ
      (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ 
l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .   野球豚終わったなwwwwwwwwwwww
|_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | 
ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ .
  ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!




359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 21:47:25 ID:VHTrYqel
19:30開幕直前・2006FIFAワールドカップ (NHK総合) 
23:00ワールドカップ開幕特集 (TBS系)   
23:15開幕直前・2006FIFAワールドカップ (BS1) 
0:30    ドイツ vs コスタリカ (TBS系) [LIVE]
00:40サッカーアース (日テレ系) 
03:45ポーランド vs エクアドル (BS1,) [LIVE]



http://tv.yahoo.co.jp/special/2006fifaworldcup/?c=0&d=&s=1&cate=0&cate2=&area=tokyo&p=

ここ便利ですよ^^ ワールドカップの放送予定表一覧があります。




360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 21:53:01 ID:f+gfoyA5
もう数時間でワールドカップが開幕するというのに気持ちが盛り上がってこない
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 06:19:47 ID:XD2XLUMG
野球なんて・・


   時   代   遅   れ   !!

362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 08:56:39 ID:zPjJNrvC
・選手、球団、学校、都道府県、他競技の比較は格付け板へhttp://ex13.2ch.net/ranking/
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:56:41 ID:EX1YPl6h
中田ww
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:57:45 ID:4Fay6jZf
今日の中田が世界のイチロー様と比べられること自体間違い
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:00:44 ID:vfMWbivf
日本のサッカーはすごかったね!
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:01:26 ID:wmJj3BxV
散々取り上げておいてこの結果か。
冬期オリンピック並みの情けなさだな。
WBCなんて日米戦の最中にやっと取り上げられたのに。
367貧弱貧弱ゥぅぅ:2006/06/13(火) 00:04:42 ID:pbY3FKes
よくWBCは16カ国しか出てないから世界一になれたとかいうけど
ワールドカップが16カ国でも日本なんて13位くらいだろwww
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:05:24 ID:sa8HCeYW
>>364に残念ながら同意

やはり背負っているものが全然違う。
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:07:53 ID:LQWne8M/
ブサ男中田がイチローに勝てるわけないだろwwwwwwww
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:08:36 ID:i3dzysZ0
中田(笑)
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:08:39 ID:lrtL4hud
日本のスポーツ界を支えているのは野球ですから
ただの遊びであるさっかーと一緒にしてはいけない
372貧弱貧弱ゥぅぅ:2006/06/13(火) 00:09:13 ID:pbY3FKes
WBCが100カ国くらいでできたら楽しいだろうな
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:09:34 ID:NgUW8RrR
キャハハッハハッハーーーーーーーーー
笑わしよんな中田ちゃーーーーーん 世界の中田ちゃーーーん
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:09:56 ID:/W7OE3+l
なんつーかサッカー日本代表って野球でたとえると台湾だな
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:11:08 ID:vLQLRXpT
てか中田なんてレギュラーも取れない選手だろ?
メジャーで数々のタイトルを獲得してきたイチローとは比べ物にならないね。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:11:34 ID:IuBk+p2c
イチロー 只今好調。普通に.360越え
中田   ボロ負けの戦犯。さすがに落ちたな。
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:12:27 ID:waIIaeFp
さすが世界の中田やwww
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:13:06 ID:EWcmtOt2
松井のコメントが楽しみだ
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:13:22 ID:GqAfL02c
やはり組織力だけでは勝てんな
日本代表にイチローやロナウジーニョレベルの選手が一人でもいれば勝ててた
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:13:48 ID:UzFCzSEF
もう日本サッカーをいじめるのはやめてあげようよ
弱いものイジメになるよwww
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:14:37 ID:VrFwoQVC
まあ野球人口の半分がサッカーやってたら
今の日本代表で残るのは中田と中村くらいか。
それでこの試合も勝ってただろうな。
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:16:10 ID:UxpcNLFQ
あそこまで持ち上げて日本戦以外までも公共電波でながしてこの結果は恥ずかしいな
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:22:28 ID:PlD2oXp0
チームをまとめあげたイチロー率いる野球日本代表

単なる仲良しクラブであるサッカー日本代表



中田の言ってることは正しかった。
最大の戦犯は仲良しサッカーやってる小野一派だろ。
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:24:01 ID:sa8HCeYW
>>383
でも、中田もチームをまとめあげようという気概があったのかどうか…
385:2006/06/13(火) 00:34:52 ID:GHi83hu4
孤立してただけだからな
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:37:04 ID:gDB4iwLr
な〜にが中田だ!
クソして寝てろ!
ボケ!
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:39:37 ID:vfMWbivf
カズ出せよ。
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:41:05 ID:/q8BsLwB
寝言言うなw
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:41:30 ID:UzFCzSEF
いや、カズを出せ
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:42:00 ID:GefslGQ9
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\     >>坂井
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }    
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ  悪いけど世界一だからごめんね
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
          {    ` ̄ ̄´  /     ヾー--─ '        |
         ヽ      /        `、 ヽ         |
        /ハ    /           ヽ           ∧
       /, イ {,_/         / `、          / ヽ
     // !  0        _  l´    ヽ  、    /   `、
    //   l        r-┘|   l     \ ヽ  /    |
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:42:14 ID:NgUW8RrR
>>381
アホやな。豪州は人口2000万人しか居ないよ〜♪。
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:43:05 ID:/q8BsLwB
分かりづらかったか
>>1、寝言言うな
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:44:00 ID:bRE0t2s6
恥ずかしいスレ発見したw
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:44:52 ID:p7SDZtYI
豪州での一番人気はオージー・フットボール
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:46:10 ID:lunTT63V
サカ豚哀れwwwwww
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:50:19 ID:NgUW8RrR
>>394
次いでクリケット 次いでラグビーユニオン
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:56:33 ID:VrFwoQVC
>>391 野球している人口の事を言ってるんだが ww
やはりサカ豚は
頭が…
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:57:06 ID:/zOzJbI0
豪州は夏のオリンピックもやたらと強いからなぁ。
世界屈指のスポーツ大国だわ
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:59:12 ID:w0MfQkP4
豪代表のメンバーはオージーボール経験者が多いんじゃないの?
サッカー以上にハードなスポーツだから、スタミナ負けするのは仕方ないのかも。
まずラグビーで互角に戦えるようにならないと、サッカーなんてまだまだでしょ。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:59:49 ID:swNA5KeX
イチローと誰を比べてるの ナカタ?誰それ?
401:2006/06/13(火) 01:05:44 ID:siJJO28w
ナカタは万年補欠組
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:07:42 ID:vfMWbivf
中田ってあれか?横浜市長のことか?
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:09:45 ID:/TV0NBoG
違うだろ
爆笑問題のちっこい方。
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:11:46 ID:y5Q8s/ZO
このスレはナカッタことにして下さい。
byサカ豚
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:12:20 ID:NadMcRna
あっ、そちのナカタか、・・・ってタナカだろw
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:14:57 ID:vLQLRXpT
>>391の頭の悪さは笑えない。
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:15:03 ID:iWjgjB37
ワールドカップが例え16カ国でも
日本が優勝するとは思えないな
アメリカやメキシコに勝てないだろう…
408落合博満:2006/06/13(火) 01:15:37 ID:yChInNda
野球なんて馬鹿でもできるからね
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:19:05 ID:vfMWbivf
ゴール前で相手にパスをするのは高度なプレーです。
きっと意表を突こうというすばらしい頭脳プレーです。
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:24:32 ID:rGPfmVE1
正直>>404 が一番いいこと言ったと思う
411:2006/06/13(火) 01:24:51 ID:NgUW8RrR
>>387  >>406
アホ!ワシはコテコテの自称野球評論家じゃ。

詳しく書こう。
豪州人ってのは仕事はテキトーでもスポーツには必死になる国民性や。
シドニーやメルボルンなどの都会でもそこら中に芝生の大きな広場があって
ガキどもが走り回ってる。フットボール系が盛んでサッカーなんかちょっとアレンジ
すればすぐに強い選手が育つ土壌があって基礎体力も日本人とは比較にならん。
ほとんどの国民が何かしらのスポーツをやってるスポーツ大好き人間達の国や。
たった2千万人しか居ないのにオリンピックでもどんどんメダル獲ってくることでもわかる。
日本でサッカー人口が2倍になろうが3倍になろうが代表は大して変わらない、人口の問題じゃない
と言ってるんや。 無論、野球でも同様なのはシドニーで思い知ってるやろ。

412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:25:23 ID:w0MfQkP4
中田=(中村+田口)÷2
つまり、日本代表は中村や田口クラスって事さ。
413 :2006/06/13(火) 01:25:24 ID:OFkR3/z4
中田って嫌な奴だけどイチローはもっと嫌な奴だよ
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:25:27 ID:gDB4iwLr
反省だけならサルにも出来る…情けねぇ。
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:26:02 ID:PlD2oXp0
第2回WBCはこれで


1番 ショート宮本
2番 センター中村
3番 ファースト中澤
4番 DH高原
5番 サード柳沢
6番 レフトサントス
7番 セカンド福西
8番 キャッチャー川口
9番 ライト駒野       ピッチャー中田  代打大黒 監督ジーコ
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:26:11 ID:OFkR3/z4
豚スポーツ
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:26:50 ID:VZuvBRJG
>>411
要するに日本人にサッカーは向かない。
やるなってことだろw
418:2006/06/13(火) 01:27:36 ID:NgUW8RrR
>>416
国技大相撲を悪く言うな。
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:28:28 ID:w0MfQkP4
サッカーに金かけるのは止めて、野球に金かけよう。
とりあえず、野球場を天然芝にして、WBCを日本に誘致しよう。
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:33:11 ID:vLQLRXpT
>>411安価ミスってるよ。
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:34:24 ID:CXws1c9A
二人とも、所属球団の
順位に対する貢献度が低い。
所詮はBクラスのチームのエース格

野球もサッカーも
松井のほうがいい。
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:36:11 ID:gDB4iwLr
>>1
何が「間違いないよな」だ。
笑わせるんじゃねぇ。
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:36:29 ID:xfeGbhQO
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙          ゙;;;;;;::.,,、
    / ________   _________  ゙{;;;;;;i
    f/::i;;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;;iiiii\ 'i;;;f ヽ
    /::ii;iiiiiiiソ │,i;::;iiiiiiiii‖|:;l .;:!  >>421 激しく同意
    λiiiiiii/ミ  ::ヽ丶iiii!!''‖ 1{ bl
    !、  ̄.,.,,,,、  ̄ ̄  ノ 、ソ   
    'i   ' `゛  `        i;;;   
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:36:50 ID:UzFCzSEF
アメリカもぼろ負けの悪寒

やっぱりアメリカもサッカーにむいてない
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:37:57 ID:UxpcNLFQ
>>421
1000万jプレイヤーが10人も居れば松井が居ても居なくても勝手に順位はあがっていくよ
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:38:28 ID:/q8BsLwB
>>425
松井叩きにスライドさせたいんだろw
427:2006/06/13(火) 01:39:27 ID:NgUW8RrR
>>420
安価って何ですか?
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:40:16 ID:t9uydNwx
鈴木一朗はバリー・ボンズに打撃全部門で負けたことのある雑魚選手だよ
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:40:40 ID:w0MfQkP4
アメリカはサッカー強いよ。
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:41:57 ID:EWcmtOt2
ステボンズなんか走り回れないから意味ねー
アメリカまけそうでいい気味だ
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:43:54 ID:vLQLRXpT
>>427
聞いてるそばから使ってるじゃねぇかwww
432:2006/06/13(火) 01:44:07 ID:NgUW8RrR
>>429
アメリカは強いものがいっぱい有るから、それだけじゃ興味引かないみたい。
全米No.1=世界No.1 の国やから。
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:44:34 ID:Ln5/wZJQ
本大会に出れなくて泣く選手がいるのがワールドカップ。野球?うんこスポーツが!死ね。
それ以上に今日の日本代表とジーコ死ね!もぅすげぇ悲壮感だよ。
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:45:06 ID:yaYNp4jI
アメリカが力を入れ始めたらあっと言う間に世界一だよ
435名無しさん:2006/06/13(火) 01:46:04 ID:lHz6dynP
おれはどこが優勝しようが、野球がもっと衰退してくれればいいや
ゴールデン撤退したら、野球も一気に露出減るからやばいだろ
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:46:22 ID:vfMWbivf
さむらいぶるー(涙目)
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:47:13 ID:xxo6YZBF
>>433
野球に当たらないでくださいよ
野球ファンの俺だって今日は日本代表応援してたけど負けて悲しいのに
438:2006/06/13(火) 01:47:16 ID:NgUW8RrR
>>431
↑ ああ、これが安価ね。なるほど、>>387 じゃなくて >>397 でした。
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:48:24 ID:qlW/eCJ+
しかし本当に弱かったな。
ジャイアント馬場以来だよ。
素人でも勝てるんじゃないかと思わせるようなプロは
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:50:27 ID:K8RFjbfW
親善試合で引き分けたくらいで大喜びしてる連中にはこの結果は
妥当なとこだろう。
弱いくせに威張るな糞青軍団
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:50:34 ID:siJJO28w
イチローはキャラ変えたり勝ちたいという気持ちを
行動で表した。それを見たメンバーは自然とイチローについてった。
結果チームはまとまり世界一になった。
中田は大した働きもせずにただマスコミを通してチーム批判をしたり
選手批判をするだけだった。無論そんな中田に誰も付いていく筈は
なく中田はチームから孤立しチームもバラバラ
オーストラリアに惨敗してしまった。
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:51:20 ID:/iVSdgIr
あれれ????????中田君どうしたの?
負けちゃったよぉ〜プゲラwwww
443:2006/06/13(火) 02:06:50 ID:NgUW8RrR
>>435
本物の野球ファンとして言わせてもらうと、巨人戦なんか消えてくれたほうがいいよ。
これまでファン層拡大に野球界が何もして来なかったのは巨人戦での収入を失いたく無かったから。
巨人戦放送権料を失った時に初めて本当の改革が始まるからね。巨人戦は東京だけで流されればいい。
他は知らんけど、大阪じゃ阪神戦が毎試合放送されて高視聴率稼いでる。
球団は地元で人気を集めれば球場を満員にできるわけで、東京に阪神ファンがゼロでも
何も問題ない。メジャーリーグの試合を見てるとビジターの選手がホームラン
打っても何の反応も無いもんね。ホームの選手だと平凡なフライでもホームラン
打ったみたいな歓声が起きる。これでいいのよ。
全国ネットの巨人戦は早く無くなって欲しい。

444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 02:11:32 ID:UzFCzSEF
サカ豚の豹変ぶりに
ただただ笑うだけ

代表板見たら非国民呼ばわりしてた
そんなに野球ファンに応援してもらいたかったのかね?www
445 :2006/06/13(火) 02:13:55 ID:ACkms2DX
仮に今大会で日本が優勝したとしてもだな
プレミアリーグでレギュラーすら取れないナカタが
イチローより上ということはない。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 02:23:23 ID:ltT7ObRH
中田ってWC今回が最後だろ?せめて嘘でもイチローより上って言ってやろうぜw
447:2006/06/13(火) 02:24:53 ID:NgUW8RrR
コラ、ナカータ! サムライなら責任とって腹を切れ! 出来ないくせに都合のいい時だけサムライを名乗るな!
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 02:36:44 ID:VZvUrLHl
これは恥ずかしいスレだ
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 02:39:45 ID:vfMWbivf
ばんざーい
450:2006/06/13(火) 02:58:20 ID:NgUW8RrR
みんなで世界のナカータにカンパーイ!カンパーイ!カンパーイ!
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 03:14:56 ID:nx9Dddj4
アメリカはFIFAランキングで5位。
でも、チェコは2位。
日本とはレベルが違う。
452:2006/06/13(火) 03:24:22 ID:NgUW8RrR
さすが世界のナカータでんなあ。こんな大舞台でウケ狙いのボケかまして大爆笑取るなんて、
イチローもまだまだやったわい。
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 03:27:49 ID:Is2F77dc
中田の嫌がらせパスは世界一ぃぃぃぃぃぃ!!!
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 03:37:50 ID:0CyKtzWE
イチローに失礼
455:2006/06/13(火) 04:03:14 ID:zNICn6Xu
中田=清原
456 :2006/06/13(火) 04:07:22 ID:PlD2oXp0
サッカーも野球もどっちも好きなんだけどさ
やっぱイチローと中田の態度の違いは目に付いちゃうよね
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 04:14:50 ID:tDRhECBW
北緯、で言えば確かに中田はイチローより上にいるんじゃないか?
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 04:23:58 ID:nv8+Juff
日本の無様な姿に神戸新聞呆然
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150125449/
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 06:10:09 ID:AHkq5yRE
・・・サカ豚・・・・違ったらごめんな・・・。

ひょっとして・・・・・・

ひょっとして・・・・・・




泣   い   て   る   の   か   ?

P.S.中田が欧州でベンチウォーマーである謎が全て解けました。二度とイチローと比較しないで下さいね。
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 06:19:10 ID:yeFEQ00y
昨日の試合観てたらなんで各スポンサーがJリーグ中継から速攻で撤退したのか
よーく分かったよ。サッカー自体が魅せるスポーツじゃないしね。
サッカーやるのは好きだけど見ていてこれほどつまらんスポーツも無い。
まだ相撲のほうが見ていて面白い。
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 07:10:20 ID:inHMzoie
サッカー哀れすぎて叩く気にも
ならん。
中田は語学に力入れるより
本業で存在感しめせよ。
イチローのように。
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 07:14:18 ID:DERa4LNc
中田がファ○と叫ぶか
ジャ●!と叫ぶかだな
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 09:45:28 ID:5Oc18s0K
何よりイタいのは日本のサカ豚は日本の事を強いと勘違いしてるところだな。
今回のオーストラリアといい、フランスのときのジャマイカもそうだったが、いったい
何を根拠に勝ちを計算してたのだろう?
日本のサッカーなんて歴史的に見て単なるチョンの鬱憤晴らしのサンドバッグだというのにね。
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 10:23:24 ID:BuSslI7S
ベンチスターズは揃いもそろってダメでしたね
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:49:16 ID:uTuV5s3N
結局中田はチームをまとめられない。
仲間からも信頼なし
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:08:05 ID:Y7NgrQzO
中田の地元で恥かしい試合観戦後サカヲタ同士殴り合いに!
よっぽどストレスたまってんだな
サカ終了w
467 :2006/06/13(火) 12:24:11 ID:U6xcUdXj

愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が本当によく見られるので、
これ読んでよく考えてください。ヨロ
===============
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックやW杯で自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸などを強制してくるのと。
================
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:31:49 ID:rW/k4g3H
世界のナカタさんは、最後のw杯になるんだろ?
イチローは、次のWBCにも選ばれるようなそんな選手でありたいと言っているのに。
背負ってるものというか、プロとしての気概が違うわw
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:59:31 ID:sbViGIcz
中田氏には感謝してるよ
あらためてイチローの偉大さを再認識したから
せいぜい凱旋(プ)のときは空港の通路でファッションショーでもしてなw
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 13:33:32 ID:uogwV7KP
あれだけ騒いどいてこの結果だとなんか気恥ずかしいな
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 13:44:06 ID:ZRkVTiqb
マスコミ頭大丈夫か?
日本のサッカーのレベルを考えてから
サッカー祭りをしてくれよ。
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:18:34 ID:DAnwK/6S
WBCだけでなく、球界再編問題でファンが愛想を尽かしていた頃
大リーグの安打記録によって人々の心を野球に繋ぎとめたのもイチロー
中田なんかと比べちゃあ…
473名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:33:12 ID:jbtaFZoG
>>472
Jリーグが出来て世の中がサッカー一色になりそうだった時に
スター不在の野球界に現れたのがイチローだったんだよね
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:33:22 ID:AHkq5yRE
ヒデも29歳、集大成として望んだW杯だったんだけどな・・・
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:46:49 ID:0CyKtzWE
中田!イチローの10分の1でいいからがんばれ
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:50:51 ID:dG7j/KP+
>>475
それをやろうとして芝生耕して手首を折ったのがどこぞに
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:57:34 ID:C3OH3XlP
プロ野球のバブリーなイメージを払拭したイチロー
Jリーガーのチャラチャラしたイメージを払拭した中田

プレイ以外でもこの二人の存在はデカイよ
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 15:00:47 ID:fJt5fEzN
伸びてるだろうなと思ってきてみたら
案の定伸びまくりでふいた
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 15:07:56 ID:DPZJppwM
もぐらとサルか
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 15:15:13 ID:0CyKtzWE
今年のスポーツ大賞はイチローと荒川静香
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 16:10:49 ID:tilkDXMk
中田って熱さが全然ないじゃん。
イチローと比べること自体が間違い。
482:_::2006/06/13(火) 16:14:34 ID:lcEcNyoM
おまえら
とりあえず
野球はベースボールと言えよ
サッカーはフットボールと言えよ
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 16:16:46 ID:SLpohklq
いや、「アメリカン」フットボールのが面白いし
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 19:53:58 ID:tuE1r+6r


ジーコ「加地よ・・・みんなに伝えてくれ・・・とてつもない奴らがアップを開始していると」
加地「みんな、なんかとんでもない奴らがアップを開始してるって!」
俊輔「玉田だ!玉田が来てくれたんだ!」
福西「とんでもない奴らが玉田ってのは・・・?」
ヒデ「ま・・・まさか!カルテットマジコ!!?」
「ロナウジーニョ,ロナウド,カカ,アドリアーノ!!間違いない!
パレイラの奴カルテットマジコを呼びやがったーーー!!」
ヒデ「おい、早くオレにボールをよこせ!!」
高原「ふ・・・ふざけるな・・・!」
ヒデ「いいかよく聞け糞野郎ども!カルテットマジコは今のオレ・・・いやそれ以上かもしれん!
そんな奴が4人もいるんだ!奴らがピッチに入ればオレたちのリードなど一気になくなっちまうんだぞ!」
柳沢「だ・・・だったら俊輔にボールを!」
ヒデ「俊輔ではいくらコネコネ出来てもまるでフィジカル不足だ!」
ヒデ「約束してやる!ボールをもらっても宇宙開発だけはせん!」
高原「し・・・しかしそれじゃあいったいオレたちは何のために・・・!」
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 20:25:48 ID:U7RJRdvn
クロアチアのキャプテンが褒め称えてくれています!
まだまだ希望はある!
がんばれ!サムライブルー!

コメント
http://vista.x0.to/img/vi5019365048.jpg

キャプテン「日本の試合にはエキサイトしたよ。
    やる気が伝わってきたね。」

キャプテン「日本も決勝に行ける可能性はある。
    しかし僕たちも負けないよ。」
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 22:43:12 ID:vFsblUAi
ttp://blog.nikkansports.com/baseball/tetsuya/archives/2006/06/post_29.html#more

>それで、ふと思い出したのは、WBCの取材でイタリアから来ていた記者の言葉だ。
>「ボンズやクレメンスを知らなくても、僕らはイチローの名前だけは知っているよ。
>彼はまさにディマジオ級。日本人は彼をこの上もなく誇りに思わなければいけないね」。
>野球がマイナースポーツのヨーロッパにあっても、野球とかかわる人々やファンの間に、
>イチローの名前だけはとどろきわたっているというのだ。

>ドミニカ共和国では、道端で野球に興じる子供たちが、バットを右手で掲げる
>あの独特のフォームを真似ている姿をあちこちで見かけるし、野球アカデミーでも
>イチローのような選手が養成できたらと、大きな目標にしている。
>日本人の顔を見ると反射的に「イチロー」と言いながら近づいてくる地元民もいたりして、
>地球の裏側で「イチロー」が日本人の代名詞的役割を果たしていることにも驚かさる。

>キューバでは、ナショナルチームの合宿先ホテルのテレビで、選手たちがイチローの
>打席を息を呑んで見入っていた。くしくもWBCの決勝で日本と顔をあわせた彼らだが、
>キューバに帰国してからの自慢は「イチローと対戦したこと」だったという。
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 22:49:58 ID:gDB4iwLr
>>486
ええ話や。
やべ、嬉し泣きしそう。
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 22:57:23 ID:vFsblUAi
メジャーデビューの2001に華々しく活躍し始めた時に
ドイツの記者連中から取材を受けて絶賛されていた。
マイスターの国ドイツが好みそうな選手だからな。

その翌年くらい、フランスにて。
スポーツニュースでMLBの情報が流れた。
試合の大筋にはまったく関係ない場面なのに
イチローが捕球してから投げる一連の動作が延々映し出された。
キャスターが一言「エレガント」というコメントをつけて次のニュースに
移ったという。
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 22:59:42 ID:vfMWbivf
コバチ(クロちゃん)
「ニッポンにはガッカリしたよ」
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 03:39:44 ID:58XJfxFW
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28



491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 05:06:34 ID:pezT0Ns4
ようするに、中田(笑)
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 06:07:38 ID:kT3rfYMu
ベンチスターズのキャプテンw
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 06:22:12 ID:UvVtoIyV
ぶっちゃけ中田と斧は代表にすら必要ないぐらいだな
何であんなトロ臭い奴らが偉そうにしてるんだ。


494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 06:31:00 ID:m33I5OaK
代表選手はどうも覇気が感じられない。
なんかニヤニヤしているやつもいるし。
プロ意識がないなあ。
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 06:41:38 ID:j/atfHOt
サカはさ 普段はそこまで野次スポーツ紙とかで
飛ばされないし
サポーターも結構ぬるく応援してくれる(2ちゃんはのぞく)

野球は毎日敵だけじゃなくて味方のファンからもぼろぼろに言われる

そこに原因があるんじゃないの
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 07:13:10 ID:kT3rfYMu
要するに大して期待されてない
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 07:40:28 ID:g9eD9jvz
>>495
自称サッカーファンはなんとなくオシャレ感覚で見てる奴ばっかりだから勝ち負けに執着しないんだろうな。
「サッカーファンな俺ってカッコイイ」って感じでサッカーそのものはどうでもよさそう。
サポーターとか言いつつ実際には単なる傍観者。サポートしてねーもん。
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:23:33 ID:KIsxJXkS
中田はビル買ったり会社の重役やったり色々してるんだよね


サッカーの練習しないでそんな事やってるからイチローのようになれないんだよ
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:38:42 ID:4LTxeID2
中田擁護者が現れないとイマイチ盛り上がらないね
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:44:02 ID:yEL8zmNh
芸能人が不安定な仕事だからつー理由で、
サイドビジネスに力入れて、食い扶持確保しようと甘い考えしてんのと同じだな、この男は。
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:49:37 ID:LV7CBU8g
>>499
そうは言っても中田自体が半ばサカヲタにも見限られているような状態なんだろ?
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 11:43:43 ID:PDx+L/L1
まぁWBCの幸運の神様イチローと、
WCの貧乏神:中田とじゃあ比較にならないんだけどな。
クロアチアに勝つまではサッカー関係は叩かれまくりだな。
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:09:21 ID:n3VLrNoZ
このスレ開くまで真剣に大阪桐蔭の中田のことかと思った…
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:10:08 ID:9v9hZCvQ
中田からはキャラメルコーンしか思い浮かばない
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:13:49 ID:qJqi6GLD
実力のある選手だったら1年、2年活躍することは良くあること。
それ以降活躍できない選手が多いのは、

@弱点を洗い出され、徹底的にマークされる。
A己が慢心して既に一流選手とかんちがいし、技術の向上に努めない。

MVPを獲っても更なる向上心により、イチローシフトを引かれても
結果を残し続けたイチロー。
ペルージャ時代に活躍したことで慢心し、周りにもおだてられて
自らを世界のトッププレイヤーの一人とかんちがいした中田。

三年やって一人前と言ったイチローは正しいよ。

506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:14:47 ID:L57Y3Of6
大リーグで最多安打の記録を持ち、2度の首位打者に輝いたイチローと
売国奴の中田を同列に論じることはあまりにイチローに失礼
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:16:18 ID:5Zm6IfKv
松井と比べろ
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:22:56 ID:uL9HZWBu
世界一の大国アメリカで中田知ってるかと聞いても、誰も知らないと答えるだろうね…
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:55:08 ID:/FY+afeD
まあ、イチローだって普通のメジャーファンでも知らないよ、アメリカ人は。
よほどのメジャーオタクでない限りはね。

それでもイチロ>>>中田は間違いない。比べるのがアホらしいほど。
中田は新日の永田さんと比べられればいいよ
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:12:53 ID:j0idJXkE
>>509
>まあ、イチローだって普通のメジャーファンでも知らないよ、アメリカ人は。
 よほどのメジャーオタクでない限りはね。
 

バカ?
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:15:13 ID:5Zm6IfKv
>>510
馬鹿に決まってるだろ
相手にすんな
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:54:32 ID:YP/ucJSO
[31]    <>
2006/06/14(水) 07:39:31 ID:lH2rlZ/V
大会前スタジアムに日本代表から要望がありました。
試合前にドライヤーを使う選手が多いのでコンセントの数を
増やして欲しいと。


……もうね(ry
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:23:35 ID:7HRy8ZND
野球は、ドミニカやキューバ等ファンや愛好者に占める貧民の率が最も高い球技

514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:31:55 ID:aZhFMoA3
>>485
なにこれwwwwwコラ?www
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:37:44 ID:oZej2Rs1
クロアチアでも野球は無視(笑)

516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:40:49 ID:NQtM+B62
クロアチア、さむらいぶるんよりかっこええ
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:44:08 ID:oZej2Rs1

 クロアチアとは無縁のままで一生を終える 焼豚w
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:47:42 ID:oZej2Rs1
http://hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20060403-OHT1T00037.htm

メジャーリーグ通として知られるノンフィクション作家・佐山和夫さん(69)が刊行した
「大リーグが危ない」(新潮社・1260円)が、野球ファンの間で話題となっている
 そして米国の野球の歴史を再調査。すると、不正投球、八百長、サイン盗みなどが頻繁に
行われていた過去が続々と発覚。さらには、米球界全体を揺るがしているドーピング問題、
ソーサ選手のコルクバット事件(違反バットの使用)などを目の当たりにし、
「それまでは、いい方ばかりに目が向いていたが、イカサマの歴史と言っても
過言ではないことが分かった」と気付いた。

 不正だけではない。野球人口の減少、ワールドシリーズやオールスター戦の視聴率大幅ダウン
など、メジャーをめぐる問題は山積している。「ナショナル・パスタイム(国民的娯楽)」と言われ、
米国民に深く親しまれてきた野球だが、米国以外出身の大リーガーは242人、
全体の29・2%にも及ぶ。マイナーリーグでは、これが約半数にも達しており「空洞化は深刻で、
もはや米国の国技とはいえない」と辛辣(しんらつ)だ。



519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:51:18 ID:NQtM+B62
韓国白星発進おめ
520555:2006/06/14(水) 17:10:36 ID:yWXeNut9
>>517
いや、野球選手にはミルコファン多いよ
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:13:06 ID:Jbpt6Iyt
>>517
そして携わったために、ボロクソ叩かれるサカ豚(笑)
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:41:42 ID:8/uHhGar
誤解があるようだけど中田が溺愛しているのはキャラメルコーンより
ハーベストだよ
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:56:59 ID:4clPToQ+
中田、イチロー、貴乃花、平井賢は好きになれない
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:20:42 ID:IXpFGIbo
ここはゲイの好みを書く場所じゃないから
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:56:13 ID:4oH4u67W
世界大会の上位とは無縁のまま終わるサカ豚wwwwwwwww

おそらく出場していないブルガリアのほうが強いんじゃね?www

そんな大恥日本でもアジア枠で出れる生ぬるい大会、WC(便所)wwwwwwww

526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:57:08 ID:4oH4u67W
さ、結果はどうあれこいつの予想でも晒しておこうw

595 :ただいま :2006/06/13(火) 20:37:25 ID:P5jLzTbm
>>592 あ、忘れてた、スカパーもあったのか
BSもあっただろ。初戦としては十分。

50パー+10パー(BSとスカパー) 月曜の夜でこれなら
大満足だわ。 この数字今年最高視聴率になるかもね

日曜日の午後10時からのクロアチア戦で1−0で終えたら
60いくわこりゃ
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 21:01:50 ID:psNtshhl
野球みたいなマイナーなスポーツに逃げないで応援しよう^^
勝っても意味ないですからー 世界でもひのき舞台たてないw

サッカーワールドカップで試合をすると世界で最低でも10億人以上が
みる 日本のためにも勝てばかなり高感度が増すw

日本政府国民はサッカー日本代表を応援しよう!!!

528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:12:56 ID:rTgwUiJP
まあ確かにトランポリンじゃ
さすがのイチローも勝てないわな
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:15:58 ID:NQtM+B62
ナカータはいまどこのチームにいるん?
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:34:41 ID:j/atfHOt
一応ボルトンと残留交渉してる
(フィオが所有権売るみたい)
531:2006/06/14(水) 23:34:16 ID:PL/lkQcW
存在感は 中田≒新庄 キャラは別として。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 23:43:44 ID:iFPdeSp5
しかし新庄は守備と肩はメジャーでもトップクラスだったがねえ。
533:2006/06/14(水) 23:59:57 ID:PL/lkQcW
>>532
その辺の”使えるの?使えないの?どっち?”的な微妙さ加減がまさに

中田≒新庄
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 00:22:29 ID:LYfBPoZl
てか中田は使えない部類でしょう?
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 00:31:27 ID:dNC8EIk3
>>527

「サッカーワールドカップで試合をすると世界で最低でも10億人以上が
みる 日本のためにも勝てばかなり高感度が増すw

日本政府国民はサッカー日本代表を応援しよう!!! 」

いつも思うんだが、そんな「注目の高く」「好感度の増す」試合で、国辱的な惨敗を繰り替えしてくれた
チンカスジャパンと、アホ顔晒したサポーターは、責任とってくれよ。
応援してやるから、負けたらさっさと責任とって死ねよ、全員w

国民の応援求めるって意味を、全然わかってねーよなw
賞賛だけ都合よく貰おうなんて、プロを名乗る連中がやってんじゃねえよ。サムライらしく腹切ってこい。

536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 00:38:28 ID:6/FE6E0N
足軽は切腹しなくてもいいのかな?
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 00:40:59 ID:56ddr0YZ
ナカタって…何様?
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 00:41:12 ID:Yu7AW4S4
ヨーロッパでの中田の評価はあまり高くないらしいね。
ファッションリーダーであり一部ナカタマニアから人気はあるがサッカーは下手。
年俸だけはやたらと高くてチーム力強化にはあまりならないお買い得感のない選手という評価。
だからどのチームもあまり契約したがらない。
イタリアでは引き取り先がなくてしかたなくイギリスに行った。
中田よりうまくて年俸の安い選手はヨーロッパにも南米にもアフリカにもたくさんいるので、
どのチームもそういう選手を欲しがる。
むしろ俊介の方が評価は高いかもしれない。
539  :2006/06/15(木) 01:10:10 ID:naZgzdLt
中田なんてタレント事務所が巧妙に売り込んでるだけで
サッカー選手としての実力なんてたかがしれている。
マスコミ嫌いのくせに、飛行機の中でわざわざ空港で待ち構えている
マスコミのために着替えるなんてサイテーだな。

こいつはアスリートとしては最低だ。氏ねよ。
神イチローと比較しているバカも氏ね。
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 01:44:46 ID:SrxkHB4w
初戦負けた・・そうですかあ・・

可能性がある限りは最後まで諦めてほしくないですね

野球だってもうダメだとゆうところまで追い詰められて、結果優勝できた訳ですし・・
・・

日本の全国民の人の意志を背負ってる訳ですから

期待してくれる国民や応援してくれるファンの為にも結果はどうであれ

試合が終わる最後の最後までどんな事があったとしても決して諦めない試合をしてほしいです・・

それが日本の勝利を願い期待を込めて必死になって応援してくれるファンや国民の方々への最低限の礼儀だと思いますから

541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 06:36:04 ID:L1Gcx7Hx
バス運転手に負けるサッカー日本代表w
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 07:24:55 ID:uqEtz5KX
> かなり高感度が増すw

>>527の頭上のアンテナが折れている件
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 09:10:56 ID:DYH1QmWn
しょせん中田はジャパンマネーの為の客寄せパンダだろ
実力で残ってるわけじゃない。完全に落ちぶれた。
そもそも日本代表じゃロクな成績残してない
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 10:01:17 ID:X4pqVIfS
プロ野球最大のライバルは?
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 10:02:57 ID:uqEtz5KX
マスターべーションリーグ
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 10:34:20 ID:1QWF6edg
中田英「日本の方が強い」 第2戦前に意気込み示す
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060615-00000012-kyodo_sp-spo.html

コメントにインパクトがないな
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 10:53:41 ID:Mdp4Dkom
>>527とかマスコミに騙されて哀れすぎ。
フランス代表がアラブやアフリカ系にしめられてるのをみて、
アラブやアフリカが身体能力高いからとか思い込んでるんだろうねえ(w。
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 12:34:35 ID:DyaQiOqZ
日本で一番有名なクロアチア人はミルコ・クロコップ。
>>517みたいなサッカー至上主義者はそれが解ってないようだな。
ちなみにオランダのスポーツ選手の日本における知名度といえば
確実にピーター・アーツやアントン・ヘーシンク>>>>>クライフ、フリットだが
それを認めないサカオタが以前スポーツ板にいた。
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 12:38:19 ID:1QWF6edg
WC開催中にわざわざこの板にくるサカオタってなんなんだろうな
はみだし者?
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 12:48:36 ID:KxeR1koF
一番有名なメキシコ人はミルマスカラスで決定。二番はカネックかドス。
551_:2006/06/15(木) 15:53:34 ID:NH3ShaVM
中村が中田の年俸抜いて日本人最高の3億2千万だってよ

たかだか3億程度で最高年俸?サカってプロスポーツの割には低いよね

選手生命も野球より短く生涯年収でも少ないのに・・・

松井カズオでさえ9億ちょっと貰ってるに・・・

イチローや松井の13億ちょっとや15億ちょっとの端数分にもなりゃしねえw

552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:57:31 ID:Av3Bywts
イチローとビデの差をまざまざと感じる今日この頃。
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:58:34 ID:1hvPFlcB
中田など野球で言えば、阪神の藤本クラス。
それでも貰いすぎだな。
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:20:01 ID:1QWF6edg
プレッシャーがかかるのが4年に1度だから薄給なのかな
555_:2006/06/15(木) 16:25:01 ID:NH3ShaVM
スーパースターメジャーリーガーのWC反応


http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html


556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:29:18 ID:Av3Bywts
年俸

イチロー>ジダン+ベッカム
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:33:04 ID:8sgqZEGu
>>555
> 俺たちの国(ベネズエラ)は、まだまだダメだけど、近い将来きっと良くなる。
まー、夢を持つのは良いことだよな
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:56:10 ID:2IKc/q/p
>>539
お笑いファッションショーでみんなを楽しませてくれる
からいいんだよ。ピッチ外では一流
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:58:47 ID:UFUFYa8x
>>558
アレわざわざ成田で着替える時もあるんでしょ?凄いよね
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:03:12 ID:1QWF6edg
毎回おもしろファッションに着替えてるんだよな
頭が下がる
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:06:11 ID:2IKc/q/p
パンチ佐藤がスーツの裏地見せて喜んでた様なモノ
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:14:34 ID:1QWF6edg
野球選手なら新庄と比べた方がいいかもしれん
563_:2006/06/15(木) 17:23:08 ID:NH3ShaVM
業界の中の活性化につながるパフォーマンス新庄>>>>>>>>>べつにサッカー発展に繋がらない空港着替えファッションショー中田w

564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 18:28:08 ID:1QWF6edg
空港の発展に・・・繋がらないなw
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:16:35 ID:50lglAcC
イチローみたいな英雄ねぇ・・・。カズとか10年産まれるのが遅ければそうなってたかもねぇ
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:23:59 ID:d4EuSTZA
カズ程度じゃ話にならんだろう
カズって世界レベルで超一流プレーヤーじゃなかっただろ。
そんなんでイチローと比べたら
イチローに失礼ってもんだ。
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:31:39 ID:50lglAcC
>>566
実力の問題じゃあないよ。要はカリスマ性。
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:48:53 ID:X4pqVIfS
野球ヲタだけどカズは好きだよ
日本代表のほんとの意味をわかってるから
プロって感じだよね
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 22:00:14 ID:Cq7BbYkN
カズが一番支持されてるだろ
570[:2006/06/16(金) 00:04:25 ID:naZgzdLt
◆欧州サッカーは大リーグの真似事で始めたもの

発案者は、バーミンガム市の有力クラブ「アストン・ビラ」の役員、スコットランド出身のウィリアム・マグレガーだった。彼の提案で12の強豪クラブが選ばれ、1888年9月、第1回の「フットボール・リーグ」が始まった。今日の「プレミア・リーグ」につながるリーグである。
 興味深い話がある。マグレガーの「リーグ」アイデアは、アメリカのプロ・ベースボールからの借用だったというのだ。サッカーより20年近く前、1845年に近代スポーツとして誕生したベースボール。
69年にはプロが誕生し、71年には最初のプロリーグも結成された。これは短命に終わったが、1876年には今日まで続くナショナル・リーグが結成された。
「メジャーリーグ」の誕生である。マグレガーは、メジャーリーグの成功を見て、サッカーをプロとして成立させるには、プロ同士で「リーグ」を結成するしかないという結論に達したのだ。
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20020927ca000ca
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 06:28:14 ID:n4iqWv0w
カズと言えばイチローと友達らしいな。
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 10:47:00 ID:3nnXzudS
いずこも同じか「野球離れ」 3月15日 日本経済新聞夕刊

プエルトリコの地元テレビのインタビューを受けた。
「日本のファンのワールド・ベースボール・クラシックへの反応は?」
韓国戦など高い視聴率を取ったようです。
ところでプエルトリコの野球熱は……
リポーターのマイラ・オルタさんに逆取材すると「それがねえ」。
え、ヤンキースで四番を張っていたウイリアムズら、
そうそうたるメンバーが凱旋して、活躍しているのに?
よく聞くと、ご多分に漏れず、の事情がわかってきた。
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
とサンファン・スター紙のガブリエル・パエス記者。
「今の子供は2,3人でも遊べる“ストリート系”が好きなのね。
ケーブルテレビでNBAがいつでも見られるようになったのも影響してるわ」(オルタさん)
野球は「空き地の文化」。
ちょっと開けたところがあれば昔の子供は野球をしたが、今はストリート。
空間の問題だけでなく、ストリート系は何かとスピーディーで、ノリが違うのだそうだ。
時代は空き地からストリートへ。
野球のまったり感が理解されなくなりつつあるのはいずこも同じか。
今大会、投球数制限で投手交代が頻繁なこともあって試合は長引き、
十三日のドミニカ共和国−キューバ戦は3時間48分。
子供がじっと座ってみていられる時間ではなく、
野球の国際化をアピールするという今大会が
退屈なスポーツの印象を植え付けかねない。

http://efuefu.xxxxxxxx.jp/7-3.html



573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 10:47:27 ID:3nnXzudS
どんどん野球をやる人が減ってるんだもの
楽でいいわ(笑)
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 13:15:44 ID:QEHiMPH1
>>527
高感度wwwwwwwwwww
日本語ぐらいちゃんと理解しろよ、サカ豚wwwwwwwww
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 17:57:22 ID:CW/BA3XR
感じちゃいました
ごめんなさいwww
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:46:49 ID:eX9TJC3N
決められた動きしかしない野球という演芸活動は、人間の世の中に存在する
知的な行動が全くできない知的障害者を保護するという役目があったことは
事実だ。しかし、近時の研究によって逆に野球の存在が脳障害および栄養障害
による極度の肥満を招来することが証明されるに到った。

このように、現代社会において野球という存在が、害悪以外の何者でもないという
ことが一般大衆にも自覚されるに及んで、野球撲滅運動が盛んに行われるように
なってきたのである。


577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 21:26:42 ID:CW/BA3XR
日本代表も決められた動きしかしなかったように見えたが
唯一ちがう動きをしたのはスローインに飛び出した川口だけ
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 21:29:31 ID:eX9TJC3N




野球のような競争率の低いスポーツとくらべてもなぁ・・・・w

579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 22:26:54 ID:CW/BA3XR
日本代表のような低レベルとくらべられてもなぁ・・・www
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 22:32:35 ID:YGz6s1jC
近頃は子供が皆サッカーをする。
99%はただ遊んでいるだけで、ほどなくやめていくが、
思考力の無い子供を競争率が高いと洗脳するには十分だ。

聞いた事もない様な私大の倍率が数十倍とかいう事態はよくある。
ろくに教員もいないのにどうやって採点するのか不思議だ。
国立大学なら、当日の受験者数が4倍から5倍を越える事は無い。
採点に不備が出ないように初めから倍率を制限している。
果たしてどちらの競争率が高いかは言うまでもない。

サッカー日本代表。平均すると身長170そこそこしかない。
仮に彼らが野球をやっていたとしても、多分、学生レベルで補欠である。
よほど才能があってプロになったとしても、二軍から這い上がる事は出来ない。
要するに、体格があまりに劣っているから、野球のエリートに入る資格すらないわけだ。
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 03:35:48 ID:TJFSqz1K
>>563
中田がやっている事は、何もかも自分の為だけにしかなっていない。
チーム、その他に良い波及効果を与えている印象が残念ながら無い。
せいぜいが素性の知れないホワイトバンドの宣伝くらいにしかなっていない。

今大会で、これから大活躍でもしてくれない事には「ただの変人」で終わってしまいそう。
582 :2006/06/17(土) 03:39:53 ID:8WiLML1y
>513 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/14(水) 15:23:35 ID:7HRy8ZND
>野球は、ドミニカやキューバ等ファンや愛好者に占める貧民の率が最も高い球技

あほか。
キューバはブラジルより15歳も平均寿命が長いの。
ブラジルなんてチリやアルゼンチンと比べても寿命10年以上も短い
最悪の犯罪、貧困社会。あまり知られてないけどね。驚愕の事実。
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 04:06:57 ID:TJFSqz1K
>>563
中田がやっている事は、何もかも自分の為だけにしかなっていない。
チーム、その他に良い波及効果を与えている印象が残念ながら無い。
せいぜいが素性の知れないホワイトバンドの宣伝くらいにしかなっていない。

今大会で、これから大活躍でもしてくれない事には「ただの変人」で終わってしまいそう。
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 08:36:17 ID:DhGm3hMr
★クロアチアなめてる「イチローが一番」

・クロアチア代表は16日、完全非公開練習で18日の日本戦に備えた。初戦で
 ブラジルに敗れたが、チーム内には悲そう感が漂うどころか、自信がみなぎっている。
 というよりも、完全に日本を見下していた。

 DFシムニッチは、注意すべき選手は?の質問に「ナカタ、ナカムラ…」とつっかえ
 ながら名前を挙げ、横の広報担当者とボソボソ会話した後でようやく「タカハラ」と
 口にした。高原と同じドイツでプレーしているのに名前はうろ覚えだ。

 さらにチームスタッフの1人は「日本と言えばイチローだな。彼がイチバンだ」と
 笑いながら話す始末。クロアチアは野球とは縁遠いお国柄のはずで、いかに日本
 サッカーに対する認知度が低いかが分かる。クロアチア報道陣も、シムニッチが
 苦労して「タカハラ…」と言うとドッと沸き上がり、会見でもユベントス所属のR・コバッチに
 対し「イタリアと対戦する時に、どういう気持ちで臨むのか」と、1次リーグ突破を前提
 とした質問を飛ばした。

 この日の夜には世界的なロックバンド「ディープ・パープル」のコンサートがクロアチア
 宿舎からわずか100メートルの場所で開かれたが、そこにクロアチア代表専用
 シートが設置された。チームトレーナーは「音楽は血流を良くしてくれる」と話したが、
 お祭り気分を満喫と言ったところ。

 もはや日本は眼中になし?日本はこのまま黙っているわけにはいかない。

 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/17/07.html

585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 08:59:02 ID:WaxvpGQg
第114幕 イチロー、日米通算2500本安打に思う

 イチローが日米通算2500本安打を達成した。

それで、ふと思い出したのは、WBCの取材でイタリアから来ていた記者の言葉だ。
「ボンズやクレメンスを知らなくても、僕らはイチローの名前だけは知っているよ。
彼はまさにディマジオ級。
日本人は彼をこの上もなく誇りに思わなければいけないね」。野球がマイナースポーツのヨーロッパにあっても、
野球とかかわる人々やファンの間に、イチローの名前だけはとどろきわたっているというのだ。

http://blog.nikkansports.com/baseball/tetsuya/archives/2006/06/post_29.html#more


586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:01:53 ID:M55ke8e2
おい、日本サッカーなめられてるぞ!
明日はクロアチアぶっつぶせよ!
野球なめてるサカ豚も気にいらんが、日本なめているクロアチア叩く方が先じゃ!
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:25:12 ID:DhGm3hMr
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆を考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    「イチローが脅威なら彼を呼んで使えばいい」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:49:32 ID:WnYMn6EX
安上がりな巻を出しとけばいいよ
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:57:45 ID:/BKM8AJj
中田はコストパフォーマンスが悪いね。
Jにもあの程度ならたくさんいるだろ。
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:02:55 ID:8rwlynTh
【MLB/W杯】クロアチア、日本なめる…「注意すべき日本の選手は、イチローだな」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150499089/
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:57:37 ID:ofYvM0Kd
14:40 FIFAの世紀(1)「サッカーの起源」 (BS1)
15:10 メキシコ vs アンゴラ (BS1)
19:00 オランダ vs コートジボワール (BS1)
19:56 アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3 各界著名人を緊急招集W杯SP!(TBS)
21:00 2006ワールドカップ (フジ系・除TOS)
21:00 W杯デイリーハイライト (BS1)
21:40 ポルトガル vs イラン (フジ系) [LIVE]
21:45 ポルトガル vs イラン (BS1, BS hi) [LIVE]
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
00:20 セルジオ越後がいく世界サッカー紀行 (BS1)
00:25 FIFAの世紀 (BS1)
00:30 虎の門スペシャル!! 決戦前夜にテレビ朝日人気番組が(秘)全員集合朝6時までボクたちも寝ないで応援します!!
▽W杯だ!必勝祈願だ5時間20分のナマ放送▽ぷっすま&Qさま&ナントカ…人気13番組サッカー企画で夢競演
▽生どっち&しりとり&真マラドーナ選手権▽くりぃむ&よゐこ&チャブル&次課長ペナ独からアノ人が生中継(5・50終了)

00:45 チェコ vs ガーナ (BS1, NHK総合) [LIVE]
02:25 恋するフットサル (フジ)
03:45 イタリア vs アメリカ (BS1, BS hi) [LIVE]


03:20 「ベッカムに恋して」 (2002年イギリス)(字幕スーパー)   追加ありました。

592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 17:17:50 ID:M55ke8e2
>>1
間違いじゃ。ボケ。
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 18:53:49 ID:ZCoa0PFh




【MLB/W杯】クロアチア、日本なめる…「注意すべき日本の選手は、イチローだな」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150499089/l50









クロアチアの中では

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田





ギャッハッハッハッハwwwwwww サ カ 豚 涙 目 w w w



594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 18:58:55 ID:zAbw3FD0
田中>イチロー>ナカタ
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:03:15 ID:9F9gwymi
焼き豚がふぁびよっちゃった(笑)

アメリカでもっとも売れている週刊誌『PEOPLE』の
若者向けバージョン『Teen People』に、“今、最もセクシーな男たち50人”!の
特集で日本のサッカー選手・中田英寿がランクイン!!

【2004年10月号】
10月号の表紙はオーランド・ブルームです。そして特集は“今、最もセクシーな男
たち50人”! この特集でこの人が表紙ということは...オーランドファンの皆様
ならもうお分かりでしょう。 ブラピもいます。 スパイダーマン2のジェイムス・フラ
ンコもジョシュ・ハートネットもいます。 ザ・キラーズのブランドン・フラワーズもい
ます。 そして、なんと、なんと、なんと! 29位には日本が世界に誇る中田英寿
がランクインしているではありませんか!! イタリアのチームで活躍するという
ことは、アメリカのティーンにまで顔が知れ渡るということなのでしょうか。 しか
も、スパイダーマンのトビー・マグワイヤやアダム・ブロディー、アシュトン・カッチャ
ーやジョニー・デップを抜いての堂々の入賞です。 恐れ入りました! やはりテ
ィーンが選ぶ50人なので未婚の男性が圧倒的に多いですね。 


http://www.zasshiusa.com/category/fas/022_09.php
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:18:33 ID:ZCoa0PFh

【MLB/W杯】クロアチア、日本なめる…「注意すべき日本の選手は、イチローだな」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150499089/l50

クロアチアの中では

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田 (笑)

m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!


http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html
ブルームクイスト

――サッカー、興味あるの?
「全然」
――でも、見てるじゃん。
「いや、ただついている番組をボォ〜っと見ていただけだから(笑)」

サンタナが聞いてもコーチが
 「いや、そういうのは分からなくて。アメリカが出てるのなら、盛り上がると思うんだけど」
――アメリカ、出ています。

アメリカ人にも出てるかどうか知られてないWC(便所) 哀 れ w w w


m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:30:18 ID:SPXTSgGF
>>356が全てを物語っている件について
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:32:58 ID:ZCoa0PFh
あと、広島の原爆慰霊の時にサングラスかけて立ち会う非常識
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:33:36 ID:iPPbOgG6
>>356
これは酷い
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:38:32 ID:fNY3nvQ8
>>356
イチローも過去に
『こっちの野球ファンの目の方が、
日本人のそれより肥えてる。』
みたいなこと言ったよ。
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 19:42:20 ID:MkfnJ0/Z
>>600
別にイチローはバカにしてるわけではないだろ?
中田の発言と比べるのはどうかと。
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 20:05:41 ID:2kH+4gWw
ヨシノブはプロ入りする前に、Jリーグの全体の年俸ぐらい
もらってるんだから、サッカー何てばかばかしくてやってら
れんだろ。
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 20:23:01 ID:9F9gwymi
19:56 アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3 各界著名人を緊急招集W杯SP!(TBS)
21:00 2006ワールドカップ (フジ系・除TOS)
21:00 W杯デイリーハイライト (BS1)
21:40 ポルトガル vs イラン (フジ系) [LIVE]
21:45 ポルトガル vs イラン (BS1, BS hi) [LIVE]
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
00:20 セルジオ越後がいく世界サッカー紀行 (BS1)
00:25 FIFAの世紀 (BS1)
00:30 虎の門スペシャル!! 決戦前夜にテレビ朝日人気番組が(秘)全員集合朝6時までボクたちも寝ないで応援します!!
▽W杯だ!必勝祈願だ5時間20分のナマ放送▽ぷっすま&Qさま&ナントカ…人気13番組サッカー企画で夢競演
▽生どっち&しりとり&真マラドーナ選手権▽くりぃむ&よゐこ&チャブル&次課長ペナ独からアノ人が生中継(5・50終了)

00:45 チェコ vs ガーナ (BS1, NHK総合) [LIVE]
02:25 恋するフットサル (フジ)
03:45 イタリア vs アメリカ (BS1, BS hi) [LIVE]


03:20 「ベッカムに恋して」 (2002年イギリス)(字幕スーパー)   追加ありました。

604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 21:27:20 ID:E2HMqaiV
王>ジーコ

どっちもクソ采配だが
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 21:28:57 ID:xqTddj+o
>>604
ジーコよりまし
606エド豚脂肪ww:2006/06/17(土) 21:58:38 ID:+zkVGc0M
【MLB/W杯】クロアチア、日本なめる…「注意すべき日本の選手は、イチローだな」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150499089/l50

クロアチアの中では

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田 (笑)

m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!


http://www.major.jp/column/column20060615-2-35.html
ブルームクイスト

――サッカー、興味あるの?
「全然」
――でも、見てるじゃん。
「いや、ただついている番組をボォ〜っと見ていただけだから(笑)」

サンタナが聞いてもコーチが
 「いや、そういうのは分からなくて。アメリカが出てるのなら、盛り上がると思うんだけど」
――アメリカ、出ています。

アメリカ人にも出てるかどうか知られてないWC(便所) 哀 れ w w w


m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:10:26 ID:2kH+4gWw
サッカーファンが身体能力なんていってるのみて笑っちゃう。
田臥が聞いたら怒るで、ホンマニ(w。
608 :2006/06/17(土) 22:27:57 ID:8lh0lyNm
中田って、実は
野球で言うところの田口か、それ以下の選手でしかないんじゃないの?
外国にいることはいるけれど、全然通用していないみたいな。
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:31:13 ID:MkfnJ0/Z
>>608
田口に失礼!準レギュラーみたいなものだし結果も残してる。
中田はただの補欠。
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:43:00 ID:bI+98Cze
最近じゃベンチにすら入れないもんな。
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:55:49 ID:7PN8e3Xx
中田は石毛とか一茂並
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:06:32 ID:xqTddj+o
>>608
カズオぐらいじゃね?メジャーという点だけで見れば
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:19:48 ID:dfKXKgLr
>>600
いや、それは事実だろう。
イチローが日本にいた頃、檻の観客動員数は平均三千だぞw
暗黒時代の阪神ですら甲子園で観客二万切ったことはほとんどなかったというのに。
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:52:38 ID:9F9gwymi
http://www.sankei.co.jp/news/060615/spo062.htm

米国でサッカーのワールドカップ(W杯)を生中継しているABCテレビの視聴率が前回大会比65%もアップしたほか、
米最大のスペイン語放送テレビ局ユニビジョンも視聴者数が同約1.5倍に急増するなど、
米国でもW杯人気が上昇しいる

WBCのアメリカの試合より高い(爆)
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 00:22:04 ID:Ji+0U7xL
>>614
2パーセントとかスペイン語とかメキシコ系が見てるだけじゃん(w。
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 00:23:18 ID:n0FAeo6F
>>202
日記

田口>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>中田
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 00:35:26 ID:V4MDFGz7
>>614
視聴率のことはもうイイから
明日の戦術とシステムのどういう変化をつけたのか教えて











無理か・・・
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 00:43:59 ID:paV2ixH3
クロアチアではイチローの方が有名みたいだがwwww
619:2006/06/18(日) 02:20:20 ID:++gj+cz8
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:20:04 ID:LaOD6MuD
>>1
歯が臭いね
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:21:53 ID:ww7jjTJr
テレ朝つまんねえ。
オパケの救急車って何よ。
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:23:27 ID:mOQOt9pI
>>1
中田カフスボタン知ってる香具師なんていねえよw
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:26:38 ID:U5ZWuhDi
マイケルでさえ有名なのに
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:29:40 ID:a7BvwD07
>>614
その日NBAファイナルが12%取ってました
他競技かけ持ちのスポーツファンは
見事にWCはスルーw
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:31:43 ID:7mu5xbB7
となみって誰?
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:39:30 ID:CJjAIgQ5
>>1
カズダンスって何?
ただの馬鹿踊りのこと?
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:44:43 ID:pW/fT8DL
イチローは有名人だねw
クロアチア監督も知ってたらしい。
628 :2006/06/18(日) 04:01:08 ID:wXYc9ii4
>>1
中田?ああ、「日本代表」チームでサッカーやってる芸能人のことかw
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 05:17:25 ID:WNcT2NlC
>>356
あなたの町で韓国人が増えたらどう思いますか?

プロ野球の場合、FA待ちの選手が何人もいるけど、
サッカーってそういう人いるの?
移籍しても結果を残せず戻ってくる人ばかりじゃん。
本場で活躍できる人がいないのに、なんで互角に戦えるのだろう???
コミッショナーはWBCの準決勝を前に選手達に、
日本の野球が一番と思うからWBCに参加したと言ってたぞ。
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 09:08:12 ID:aGqbYyWy
イチローが世界的に有名なのに対し、ナカータはイタリアの地方都市でしか
知られてないみたいよ。
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 09:53:44 ID:gWZlq4pU
テロ朝でキモブタが集団でカズダンスやってたけどサカヲタって年中
あんなことやってるのかい。
まったく馬鹿だなあ。
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:02:54 ID:vxJglfIh
ぃいぇーぃ!!
イチローちゃん大人気だねw
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:35:11 ID:VjB0/Pi7
アメリカでまだ野球が一番人気とか思ってる日本人がいるもんなwwwww

634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:37:04 ID:VjB0/Pi7
アメリカでもっとも売れている週刊誌『PEOPLE』の
若者向けバージョン『Teen People』に、“今、最もセクシーな男たち50人”!の
特集で日本のサッカー選手・中田英寿がランクイン!!

【2004年10月号】
10月号の表紙はオーランド・ブルームです。そして特集は“今、最もセクシーな男
たち50人”! この特集でこの人が表紙ということは...オーランドファンの皆様
ならもうお分かりでしょう。 ブラピもいます。 スパイダーマン2のジェイムス・フラ
ンコもジョシュ・ハートネットもいます。 ザ・キラーズのブランドン・フラワーズもい
ます。 そして、なんと、なんと、なんと! 29位には日本が世界に誇る中田英寿
がランクインしているではありませんか!! イタリアのチームで活躍するという
ことは、アメリカのティーンにまで顔が知れ渡るということなのでしょうか。 しか
も、スパイダーマンのトビー・マグワイヤやアダム・ブロディー、アシュトン・カッチャ
ーやジョニー・デップを抜いての堂々の入賞です。 恐れ入りました! やはりテ
ィーンが選ぶ50人なので未婚の男性が圧倒的に多いですね。 


http://www.zasshiusa.com/category/fas/022_09.php


野球の母国アメリカの雑誌いわく
中田>>>>>>>>>>>>>>>日本人メジャーリーガーだそうです。
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:50:34 ID:VjB0/Pi7
いよいよ9日に開幕したサッカーW杯ドイツ大会。アメリカではヨーロッパほど
サッカーが人気ではないが、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーは、
W杯を心底楽しみにしているようだ。

フリーはバンドのオフィシャルサイトに、「W杯が楽しみだよ。なんて素晴らしいイベントなんだ!」
と書き込んだ。世界中の代表とサッカー・ファンが集まるこのイベントについて、
「でも、もし肌の色が濃い選手を差別するような人が1人でもいれば、
俺は吐いてしまう」とフリー。「人類にはもっと期待しているよ」。
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1066

636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:55:45 ID:mkmSbtge
エド坂井が必死必死w
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:58:30 ID:VjB0/Pi7
米大リーグの今季の1試合平均入場者数が、昨年に比べて6.1%減の2万8168人となったことが30日、
分かった。AP通信によると、観客数の減少は2年連続で、今季の減少率は96年以降では最大。大リーグ機構と
選手会の労使交渉が影響したとみられる。

 今季は、30球団のうち20球団で観客が減少した。下げ幅が最も大きかったのは、ブルワーズで、
昨年の281万1041人から30%にあたる84万1888人が減った。

 最も観客数が多かったのは、イチロー外野手らが在籍するマリナーズで、354万658人(1試合平均4万3712人)
。ヤンキースが球団最高の346万5807人(同4万3323人)を動員して2位。

 大リーグは、94年のストライキの影響で人気が落ち、
95年は1試合平均で20・1%減の2万5260人だった。
96年からの3年間で徐々に回復したが、この2年間は減少傾向が強まっている。

638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:59:19 ID:VjB0/Pi7
「米ローリングスが野球離れで身売り」 

 子供たちの野球離れが原因で、野球用グラブなどで有名な米スポーツ用品大手ローリ
ングス・スポーティング・グッズが、新興のスノーボードメーカーK2に「身売り」した。両社
は16日、株式交換方式による合併で合意したと発表。ローリングスがK2の完全子会社
になる事実上の買収となった。買収総額は約8400万ドル(約105億円)。03年春に買
収完了予定。ローリングスは創業約120年の老舗だが、バスケットボールやサッカー人
気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで業績が悪化したという。

639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:59:39 ID:VjB0/Pi7
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに
聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、郊外のダサい労働者階級の
にーちゃん  ばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html


640北崎秀:2006/06/18(日) 14:20:40 ID:mCdKbcD4
イチローはメジャーのシーズン安打記録保持者だよ。
日本でもそうだ。
他にも色んな記録を持っている。
中田ってそこまでの実績がないやん。
世界でもトップレベルのイチローと世界では1、5流の中田。
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:26:04 ID:VjB0/Pi7
あはははwww

飯島愛が  中山に 「野球にたとえるのやめてくださいだってwwww」

みんなが 「10代はわからないからー」ってダメ押しされてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:34:46 ID:VjB0/Pi7
あはははwww

飯島愛が  中山に 「野球にたとえるのやめてくださいだってwwww」

みんなが 「10代はわからないからー」ってダメ押しされてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:40:36 ID:H72mHrRu
>>639
そのページけっこう痛くねー?
ナベサダって・・・トランペット奏者かよw
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:47:13 ID:V4MDFGz7
飯島愛がだってwww

サカ豚ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:50:35 ID:UVyiLi0b
>>644
まあまあ、大目に見てやってくれ
なんせID:VjB0/Pi7の余命は後9時間しかないんだからww
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:30:38 ID:VjB0/Pi7
バングラデシュのサッカーファンがワールドカップ(W杯)放送中の度重なる停電に腹を立てて電気会社
を襲撃、職員2人が軽傷を負う事件があった。17日、地元警察関係者が明らかにした。

 首都ダッカから南西に104キロ離れた町で16日夜、アルゼンチン−セルビア・モンテネグロ戦の中継の
途中で停電した。サッカーファンは竹の棒を振り回したり、投石するなどして暴れたという。

 オランダ−コートジボワール戦中にも再び停電。襲撃防止のため、17日からは警察官が配置された。
バングラデシュにはブラジルやアルゼンチンのファンが多いという。(ダッカAP=共同)

http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060617000288
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 22:16:03 ID:LfpY6mR1
飯島愛って誰だっけ
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 23:54:44 ID:3FJJlBgD
頭悪そうだな
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 23:57:29 ID:LfpY6mR1
知らないと頭が悪いって言われるような人物であることは理解しました
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:24:03 ID:x+HRAIY9
飯島愛はサッカーファン代表だから
肉便器とサッカーすげーお似合いだ
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:35:43 ID:oO9TuKPZ
中田は結局イチローになれなかったな
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:54:31 ID:HEnlIs7l
ヒデ主催決起集会「絶対勝とう」
http://daily.jp/soccer/2006/06/18/0000053560.shtml
>負けられない一戦を前に、MF中田英寿(29)が決起集会を開催していたことが17日、
>明らかになった。15日の練習後、ボン市郊外の日本食レストランを貸り切って行った。
>当初は選手の家族、代表スタッフも同行する予定だったが、中田が、選手だけの決起集会
>開催を希望。風邪で欠席したMF中村俊輔(27)以外のほぼ全員が集まり、結束を高めた。

>がけっぷちに立ったイレブンが、日本食レストランに集結した。
>すき焼き鍋を全員でつつき、意見を口にする。多少の焼酎が、会話を弾ませた。
>予定の1時間15分を大幅に超える約2時間30分間の決起集会。
>勝つしかないクロアチア戦に向け、一丸ムードを高めた。

>その大号令をかけたのは、MF中田英だった。12日の豪州戦後、ジーコ監督に外食の許可を取り、
>会場を手配した。当初は選手の家族、ジーコ監督ら代表スタッフも参加予定だったが、
>今は選手だけで話し合う時期と考え、丁重に出席を断ったという。

>野球のワールドベースボールクラシック(WBC)では、イチローが日本代表を連れて焼き肉店で
>決起集会を開き、土壇場から優勝を勝ち取った。W杯で優勝をもぎ取るのは、簡単なことではない。
>戦術的には、いまだに完成していない部分も多い。それでも、気持ちがまとまった。


イチローになれなかったね
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 08:14:22 ID:lTNXVXiQ
<丶`Д´> <パクチソン、アンジョンファンに比べスンヨプ、ジョンボムは・・・
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:11:02 ID:dXI4y5O2
595 :ただいま :2006/06/13(火) 20:37:25 ID:P5jLzTbm
>>592 あ、忘れてた、スカパーもあったのか
BSもあっただろ。初戦としては十分。

50パー+10パー(BSとスカパー) 月曜の夜でこれなら
大満足だわ。 この数字今年最高視聴率になるかもね

日曜日の午後10時からのクロアチア戦で1−0で終えたら
60いくわこりゃ





結果↓

52.7%

m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!


テロ朝の目標より10%も下wwwwwww

サカ人気暴落中wwwwwww

年間最高視聴率とか言ってないで素直に人気が落ちた現実を見ましょう^^
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 11:48:20 ID:RsoazcHk
test
656イチローはごみ以下:2006/06/19(月) 18:32:08 ID:FLaQd7p2
一浪は日本ではもう研究され尽くしていた。
そこで思いついたのがセーフティを絡めた足を使う高校野球スタイル。
散々魅せるプレーを、といいながらやってることは振り逃げに近いよ。
あんなダサいプレーを見せられるアメリカの人はかわいそう。
犯罪に近いよ、あれは。
野球の才能がないって言えばそれまでだけどね。
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 20:33:35 ID:95DJ81X+
中国紙が川口選手を絶賛「歴史的活躍」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0619&f=national_0619_003.shtml

658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:07:54 ID:YsUl6vpG
>>656
そうですね。
へなぎはカッコよかったですからね
日本サッカーはレベル高いですね
才能のかたまりですね
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:12:44 ID:vgxdfuhB
ナカータって声カンダカイネ。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:24:09 ID:x+HRAIY9
オカマちゃんだからw
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:30:51 ID:+4Vv6RKi
「かわいそうなジーコ」 イタリア紙
2006年6月19日(月) 21時28分 共同通信
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060619-00000189-kyodo-spo
>【ローマ19日共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本−クロアチア戦について、
>19日付のイタリアのスポーツ紙コリエレ・デロ・スポルトは「かわいそうなジーコ」
>との書き出しで日本チームを酷評した。
>同紙はジーコ監督について「中村(俊輔選手)以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。
>しかも最後の希望は母国との対戦にかかっている」とし、「母国ではペレに一番近かった
>人間にとって、この運命はひどい」と指摘した。
>ガゼッタ・デロ・スポルトも「攻撃の4人はシュートしようとしない。日本選手はゴール前
>20メートルで姿を消す」と評した。
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:26:10 ID:Lvv059b/
>>58
イチローは英語結構しゃべれるよ
チームメイトとも英語で話す

マスコミに対して英語で返答しないのは
ジーコと同じ理由だってわかってます?坂豚
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 07:23:19 ID:FzGsVGvb
日本代表、筋トレと走りこみしろよ(w。
やりすぎで叩かれる清原のほうがまだマシってのが笑える。
心構えが元木並なんだよね。
後、中村は指導者が悪い。練習の後、たんぱく質取りなさい(w。


664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:18:02 ID:2TIaFsqF
>656
研究されてたて、イチロー日本最後の年は打率380越えてますけど
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:28:10 ID:HeVEaBJb
イチロー(33)「向こう30年・・・」←世間知らずのバカ

ロビーニョ(22)「日本はいいチーム・・・」←世界超一流選手
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:32:26 ID:8HSx7xEj
せっかくの書き込みだけど、まだ32歳だよ
667 :2006/06/22(木) 14:36:15 ID:h7MuteFw
>>665
日本人はとにかく内に萎縮しやすいから、
外国人とは同列に語れない。
イチローはそんな日本人達をあえて鼓舞したんだとおもう。
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:39:16 ID:uZsgl+BG
>>664
しかも内野安打も29本と少ないしな。

>>666
韓国では正月に年を取るからな。
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:54:58 ID:WkijPgqT
http://www2.asahi.com/wcup2006/column/TKY200606140160.html

「超大国」米国の悲哀
2006年06月14日
メディアバスで一緒になった米国紙の記者が嘆いていた。「チェコ戦の前日に原稿を送っても、記事の扱いが小さいんだ」

ライプチヒ空港で買ったUSAトゥデー紙のスポーツ欄は、トップ記事が大リーグ、次が全仏テニス。
以前、欧州チャンピオンズリーグ準決勝の記事を読もうとしたら、記録しか載っていなかった。

米国は軍事、経済などで世界が認める超大国なのに、世界で最も人気のあるスポーツ、サッカーでは存在感が薄い。
アメリカンフットボールのテレビ観戦に熱中し、スナック菓子をのどにつまらせたブッシュ大統領も、「国家の威信にかけてサッカーを強化しろ」とは命じない。

それでも、着実に成長は遂げてきた。W杯は5大会連続出場で、02年日韓大会は8強入りした。世界ランクも5位。
今大会はダークホースとして、ドイツに乗り込んだ。なのに、チェコに予想外の惨敗という最悪のスタートとなった。

「これじゃあ、記事を売り込むのもきついなあ」。米国人記者は、また嘆くのだった。(稲垣康介)


>サッカーでは存在感が薄い。
>サッカーでは存在感が薄い。
>サッカーでは存在感が薄い。
>サッカーでは存在感が薄い。
>サッカーでは存在感が薄い。

m9。・゜(゜^Д^゜)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:14:57 ID:RYX+LDMa
まあアメリカの国技はアメフトだからな。
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:21:06 ID:kNXjc091
イチロー>>>>>>>>イボイ・・・・・・(欄外:ナカタ)
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:32:46 ID:XrRrt89c
>>665
アメリカで仕事してる人を世間知らずって・・・
お前、何様だ
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:43:18 ID:nXQ+7ajF
>>656
もうセフティなんてしてないけど?
対策も振り切ってただいま打率.360台ですが何か?
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:45:15 ID:7lgcGR08
このスレ
結局イチローのすごさしか伝わんない
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:39:15 ID:2XKn8sOQ
中田は空港で着替えをすることができる


676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:43:51 ID:wfWzo97N
アメリカでサッカーの試合なんてスペイン系しか見ないだろ。
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:50:46 ID:Ld9EjJ3p
ナカータとイチロー
http://cgi.2chan.net/k/src/1150820784859.jpg
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 00:10:41 ID:JEdno6vZ
とりあえずスレタイをサッカ−VSイチロ−にした方がいいんじゃないの?
もう中田派語ることなくて可哀想だし。
メジャ−リ−グのスーパースターとプレミアリーグのどこも引き取ってくれなさそうな
選手比べてもしょうがない。
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 00:18:43 ID:/iLJma9y
つか次スレは不要だろ
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 00:27:38 ID:C76+vEaL
うん、坂豚は今朝以降はしばらくおとなしくなるだろう。
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 02:49:19 ID:gHbSxigK
>>657 中国でも川口知名度あるな。
イチローなんか隣の中国でも知られてないだろ
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 05:56:52 ID:X81KvwQc
中田はイチローになれませんでしたw
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 06:05:52 ID:VMGLfQS6
イチローなんてクロアチアにすら知られてますよw
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 06:17:45 ID:GNfuGjqO
神への冒涜
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 06:25:47 ID:RafQcmHq
中田=キングカズくらいのもんでしょ。
世界的に見ればどちらも(笑)で処理される。
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 07:03:47 ID:s5Jit1hQ
今週の週刊文春に「イチローになれなかった中田」との記事がw
つーか最初から誰も中田ごときがイチローみたいなスーパースターに
なれるなんて思ってないしw比べるほうがおかしい。
イチローはメジャーでも最高の技術を持ったバッター。
シーズン安打世界記録、首位打者、GG、盗塁王などの数字はもちろんのこと
選手間で選ばれる「最もオールラウンドなプレイヤー」でもイチローは選出されている。
一方、中田は(ry
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 07:07:04 ID:VzKgCRYY
中田涙目だったwwwwwwwwwwwwww
ピッチのど真ん中で寝そべって、なにそのパフォーマンス?w
甲子園で敗退した時泣くのも忘れて練習したイチローとは大違いだなw
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 07:17:24 ID:2OOHzKi2
「話聞いてますか?」

インタビューでエラそうなのはイチローも同じだが結果が出てるのと出てないのでは聞こえが全然違うなw
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 07:35:53 ID:NfhqSuAZ
「その質問は却下です」

とかイチロースゴスとオモタ
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 08:13:40 ID:+4TTnvOV
「次、どうぞ」

とかなw
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 08:51:39 ID:3e5R8y5G
その会見映像どっかに上がってない?w
イチローのすごさ見て見たいwwww
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 09:24:23 ID:NfhqSuAZ
よつべにない?
俺もテレビでたまたま見ただけだからなぁ
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 09:39:35 ID:X81KvwQc
ん?どうした中田





泣いてるのかwww
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 09:42:17 ID:+4TTnvOV
youtubeにあったと思うよ長いやつ
質問した外人記者タジタジw
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 10:12:54 ID:LMAcWAG5


ん?どうした>>681(笑)

泣いてるのか?wwwwww
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 10:16:04 ID:uJmjU1YS
おいおいお前ら、間違いなくサムライ(が)ブルーは雑魚だが
泣いてる中田はそっとしといてやれよw
甲子園で泣いてる選手と一緒だろ、あれでも必死だったんだから
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:47:49 ID:G4kUKhIe
サッカー日本代表




必死じゃないな
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:59:08 ID:S3CENmK4
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 12:52:18 ID:NqmIcHEy
中田はなんかかわいそうだった。宮本とかはカスだけど
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 12:56:31 ID:kO4j1usp
中田って中日の? なんで投手と外野手を比べてるの?
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:00:58 ID:I+V3vBL0
違う
将来の球界を背負う
中田翔 と
今球界の宝
イチロー
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:10:43 ID:9l/QVtKR
でも野球もイチローに続くような人材がいないな
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:18:42 ID:gJO/xvT/
まあイチローと松井は日本が生んだ世界のスーパースター。
別格だよ。この2人と比べるのは中田にかわいそう
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:21:07 ID:a3dhbWgk
だから翔がいるんだって
16にしてあの数々の伝説知らないのか
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:25:05 ID:ZNZ8UMjR
そうだよこれからのNAKATAは大阪桐蔭の中田翔やろ。
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:25:10 ID:NqmIcHEy
おせーて
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:50:58 ID:iwXvFZgV
>>703
どさくさにまぎれて松井なんか入れるな。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 14:18:05 ID:LoVBer70
ラ王のヒデが本当のヒデ。あの頃に戻って欲しい
709 :2006/06/23(金) 14:18:39 ID:LMAcWAG5

  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ |   
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
     \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;    <>>707 うるせぇよジャップw
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _                  
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:23:43 ID:g+Gq/DjV
中田って横浜の市長?なんでイチローと比べてんの?
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:53:05 ID:Tp4V4nyI
試合終了後のインタビューの態度は八つ当たりにしか見えないな。
何が「話聞いてますか?」だよwww
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 17:56:05 ID:bIdMlUSB
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062317.html
日本のはゴミらしいよ。

小倉智昭、ドイツで空き巣被害…ユニホーム盗難
でも日本のは盗られず


 ドイツW杯取材のために、現地入りしているフジテレビ系「とくダネ!」(月−金午前8時)の小倉智昭キャスター(59)=写真=が、「日本対ブラジル」戦取材中に宿泊先のホテルで空き巣被害に遭ったことが分かった。23日の同番組で小倉自身が明かした。

 それによると、小倉はドルトムント市の試合会場近くの高級ホテルに泊まっていたが、部屋を空けているうちに、部屋に入られたという。

 小倉は「現金やパスポートはホテルのセーフティーボックスに預けていたので大丈夫だったけれど、お土産に買った各国のユニホームが盗まれてしまった。しかも、悔しいことに日本のだけが盗られなかった。3枚もあったのに…」とこぼした。

 番組では、客室のドアがバール状のものでこじ開けられた生々しい現場写真を見せ、同じフロアの別の部屋も軒並み被害に遭ったことを伝えた。

713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 18:40:31 ID:GNfuGjqO
ていうか、だいたいというかほぼ例外なくメジャースポーツにおいて
日本人は結果的には中田みたいに結局ダメっていうパターンなわけで、
佐藤琢磨も田伏勇太も討ち死に状態。テニスやゴルフなんかは世界レベルの人材は皆無。

そういう意味では中田だけを責めるのはあまりにも酷であり、
むしろイチローが今までの日本人にはあり得ないミュータントとしか言いようがない。
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 18:58:02 ID:JNOEDwT3
m9(^Д^)プププップププギャーーッ!!
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:29:21 ID:54XFULag
>>713
日本人の二輪ライダーは超一流じゃないけど一流ぞろいだよ。
イタリアだと結構メジャースポーツだし。
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:26:52 ID:040hagn9
イチローをヒョードルとすると
中田は永田さんくらいだろうな
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:33:55 ID:5eCTZ+0j
>>716
永田さんをバカにし杉だ
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 00:06:27 ID:P+mCrtrb
なんでトランポリンの選手とイチローを比べてんの?
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 00:17:07 ID:wGGARuiN
中田「…野球やってればよかった」
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 00:32:30 ID:yFo3/c8P
中田はイチローにはなれなかった
しかし非国民松井よりマシだよ
721 :2006/06/24(土) 00:44:51 ID:CFGWDQyn
イチローヲタの中田関連スレの荒らしかたはハンパじゃない
まさにクズ
722 :2006/06/24(土) 00:49:33 ID:N3Zok3sr

愛国心問題の本質を完全に勘違いしている方が、ウヨサヨ問わず本当によく見受けられるので、
これ読んでよく考えてください。ヨロ
===============
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力への忠誠」にすり替えるな。

@自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
A権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力・権力者への忠誠」に、本当に注意しましょう。

*国旗国歌の問題も全くパラレルに考えられます。
オリンピックやW杯で自国の国旗を振るのと、権力側から声高に日の丸などを強制してくるのと。
================

**愛国心問題は結局これが全てですので、以上よく考えて意識してみてください。
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 00:49:54 ID:U2RIEXx7
>>721
中田関連スレは昔から常時荒れてるのだが
イチローのように結果で黙らせる事もできないし
サカ板の選手スレの荒れ方は異常w
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 06:06:39 ID:u4hucUTU
ワールドシリーズの平均視聴率

80年代前半 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 27.4% 
80年代後半 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 23.6%
90年代前半 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 20.5%
90年代後半 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16.7%
00年代前半 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
2005年WS  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11.1% 
http://www.boston.com/sports/baseball/articles/2004/10/28/world_series_ratings/?rss_id=Boston.com%20-%20Red%20Sox%20News


725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 07:49:37 ID:+6NlG2Sb
726 :2006/06/24(土) 08:42:26 ID:4I/oVxLn
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 08:50:52 ID:+UEa9e1T
さるがお ちょんこかお
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 10:40:32 ID:VSjnTSY9
・歯で終わる中田英寿:中田英寿の虫歯だらけの歯とぎっくり腰の関係
ttp://www.gvbdo.com/omoi/nakata.html
・イチローの瞬発力と歯の関係
ttp://renon.jugem.jp/?eid=61
>その歯医者さんも驚かれているように、イチローの歯は、
>まるで縄文人のそれのように親知らずに至るまで、きちんと生え揃っています。
>現代人の歯は、親知らずは勿論のこと通常の永久歯でさえ、まともな状態で生えて
>こない事が多い中、奇蹟と言える程の歯並びと言えます
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 12:17:46 ID:1HL1XxD7
韓国敗退で亜細亜枠一減確実
次回から豪州も亜細亜枠に
日本の予選敗退は濃厚
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 20:42:34 ID:gKzTp7PP
http://www.sankei.co.jp/news/060615/spo062.htm

米国でサッカーのワールドカップ(W杯)を生中継しているABCテレビの視聴率が前回大会比65%もアップしたほか、
米最大のスペイン語放送テレビ局ユニビジョンも視聴者数が同約1.5倍に急増するなど、 米国でもW杯人気が上昇しいる

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail
日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%=160万人がTV視聴
日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%
12試合の平均視聴率1.1%

731 :2006/06/24(土) 21:25:10 ID:gpPghbig
また禿田信者が立てた糞スレか
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:54:43 ID:MnK2ZqX9
◆19歳以下男性のiモードユーザーに聞く「好きなスポーツ」(インフォプラント) 2006年6月
野球 30.3%   サッカー 15.6%  http://www.info-plant.com/research/index.html

◆小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
1位松井秀喜26.3% 2位イチロー18.0% 3位ベッカム8.7% 4位中田英寿5.3%

◆新入社員を対象にした意識調査「理想の社長像」 2006年4月
1位イチロー(野球)2位王貞治 3位星野仙一(野球)4位古田敦也(野球)5位ボビー・バレンタイン(野球)

◆10代の好きなスポーツ選手(笹川スポーツ財団)2005年9月
イチロー:1位 松井秀:2位

◆新成人の大学生アンケート(日本経済新聞2006年1月9日12面)
尊敬する人物は 1位イチロー 10・8% 2位小泉純一郎 4・9% 3位北野武 4・3% 4位松井秀喜   3・8%

733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:55:33 ID:MnK2ZqX9
◆中学校の部員数 2006年
軟式野球部 29万5621人      サッカー部 21万6150人
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/pdf/h17kameiseito_m.pdf

◆増える高校野球部員、減る高校サッカー部員
【高校野球】8年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多 2005 
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho042.html
高校サッカー部員は4年前からずっと減少
http://www.2log.net/home/h5sho/archives/blog366.html

◆少年漫画誌の連載本数
野球漫画 19本
サッカー漫画1本

◆新社会人 理想の男性上司 2006年 3月
1位古田敦也 2位星野仙一  3位所ジョージ   4位ボビー・バレンタイン
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060328033.html

◆18〜28歳にアンケート 世界に誇る日本人といえば誰を思い浮かべますか?  週刊プレイボーイ 8月9日
1位イチロー  60人   2位野口英世 14人   3位松井秀喜 12人   
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:56:07 ID:MnK2ZqX9
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05) ・青木(06)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 22:04:27 ID:Uz/V/vfR
他人がさっきまで着てたユニフォームをよく
頭から被れるな。外人って体臭物凄いって言うしな
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 22:05:34 ID:lXKHkUD+
MLBオールスターファン投票 1人25回まで

http://www.major.jp/allstar2006/ballot/index.html



ファン投票 第4回中間発表
外野手
選手名 チーム 得票数
1 ゲレロ エンゼルス 1,518,276
2 ラミレス レッドソックス 1,477,626
3 イチロー マリナーズ 996,148
4 デーモン ヤンキース 956,595
5 ウェルズ ブルージェイズ 752,422
http://www.major.jp/allstar2006/ballot/ballot.html
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:01:36 ID:rD0AZ8jV
 イチローってアメリカ以外の国いったことあるの?
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:22:24 ID:Yan+UNHL
↑クロアチア(笑)
サカブタ哀れ
アハハハハヒハハハハハハハハハは
うハハハハヒハハハハハハハハハは
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:26:58 ID:50xrmm8q
中田チンカス大爆笑
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:37:44 ID:Yan+UNHL
日本代表(笑)

中田=泣く、逆ギレ
中村=世界のファンタジスタ?(笑)
宮本=特技 相手にPKを与える
小野=マリオカート
稲本=ただの童顔
高原=特技 交代枠を使うシュートはしない
柳沢=(笑)
川口=俺は頑張ったもん
三都○=えっ?ブラジル人だよ
川淵=口をすべらせる老体、なのに辞めない
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 10:41:27 ID:3IA6Zc8g
中田翔>イチロー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151199594/

立てたよ
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:10:00 ID:Oj+AQQ/j
          _____     フ゜ーン
フ゜ゥーン  /:::::::::::::::::::::::::\    〜・
  ・〜  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ←代表予選敗退と観客減少で泣き叫ぶブタ(笑)
      |:::::::::::::::::|_|_|蹴|_|           
      |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ<アイゴー         _
      |::( 6  ー─◎─◎ )           /  ̄   ̄ \
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          /、          ヽ
      |   <  ∵   3 ∵>          |・ |―-、       |
   , ―-、\  ヽ        ノ         q -´ 二 ヽ      |   こんな深夜に火病?
   | -⊂) \_____ノ            ノ_ ー  |     |    やきうに八つ当たりしても
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \           \. ̄`  |      /  代表惨敗もJの動員低迷も変わらんよw
    ヽ  ` ,.|    坂 ̄ |  |            O===== |
      `− ´ |    豚  | _|           /          |
         |       (t  )          /    /      |

743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:39:44 ID:ufhsZKmu
432 :クーベルタン男爵さん :2006/06/25(日) 12:17:40
頭が悪いのか?
選手の能力がイチロ−より中田が上回っても不思議ではない
と言っているんだよ。
競技に関係なく、
中田の方が凄くてもおかしくないんだよ。
中田は昔から飛び抜けた才能を仲間が力不足で活かせない
と言われ続けてるんだよ
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:57:41 ID:ufhsZKmu
>中田は昔から飛び抜けた才能を仲間が力不足で活かせない
と言われ続けてるんだよ

で、その才能とやらはどこへいけば開花するのか
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:11:00 ID:gJHeq4jf
全く違う競技の選手の能力を比べることなんかできねえよ。
100m走限定なんてやっても意味はあるまい。
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:11:33 ID:XzCq/usd
前見たけど、中田の基礎的な走ったり飛んだりする能力は高校生の運動神経が少しあるぐらいのレベルだったよ
とてもじゃないけど、イチローと比べられるもんじゃない 
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:14:38 ID:ufhsZKmu
まじめな話、イチローのバネは半端じゃない。素人目から
見て分かる。
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 15:24:02 ID:fEhCby43
イチローってアメリカと日本以外で外国でプレーしたことあんの?
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 15:25:47 ID:fEhCby43
チーム(4-3-3)
GK:ペトル・ツェヒ(チェコ)
DF:エマヌエル・エブエ(コートジボワール)、ロベルト・コバチ(クロアチア)、ネマニャ・ビディッチ(セルビア・モンテネグロ)、
イ・ヨンピョ(韓国)
MF:中田英寿(日本)、ドワイト・ヨーク(トリニダード・トバゴ)、トマス・ロシツキ(チェコ)、パベル・ネドベド(チェコ)
FW:ディディエ・ドログバ(コートジボワール)、マテヤ・ケジュマン(セルビア・モンテネグロ)

世界最大の人気スポーツで競争率が一番高い中ですごいなこれはw
ボテボテの内野安打いつもうってるだけの選手とは違うわw

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vle.html
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:00:27 ID:kCF3Xq0c
>>748
アメリカ以外でする必要が無い
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:11:30 ID:RUk4+zeR
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/image/2005_DGR00123G050503D.jpg

あんまり野球の試合で見かける光景じゃないな
なんだよこの高さ
ゴールポストに足掛けてどこまでも飛びそう
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:19:54 ID:EIXlqNzb
中田の能力高ければ、もっとなんとかなったろ
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:40:23 ID:0z0YVFMq
中田って戦力外になってもチヤホヤされてる人でしょ?
もう日本サカはダメだねw
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:22:25 ID:NgBQ6tCY
>>742

日曜日にメガネかけてるとイギリス人かと思われますよ
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:31:30 ID:pXmgaK6U
>>749
負けた国の中から、社交辞令的に無理やり公平に選んだイレブンに、
いったい何の意味が・・・・・
禿藁とはまさにこのこと。
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:36:51 ID:ZbwXB3pb
和田アキコにさえ中田は「なんでグランドで寝転がって泣いているの?悔しいというもんじゃ無いでしょ
控え室に帰ってから泣きなさいよ」と言われていた
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:57:52 ID:x+kr9Mkx
>>756  サッカーの試合は12キロも走る
ブラジルとの試合では20キロぐらい走ったんじゃないの?
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 18:00:03 ID:OPNu+Pob
>>748トロントとモントリオールにフリーパスで国境超えて遠征に行ったり来たりしてるよ?
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 18:01:51 ID:qNjlyRqd
中田の身体能力ってどんなもんなんだろう
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 18:47:06 ID:o759vQck
野球板では中田の身体能力なんて評価のしようがない。
ことに司令塔なんてポジションはね。
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:56:46 ID:x0m5EwNY
世界の主なスポーツリーグのシーズン売上高

NFL (アメリカ・American football)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7200億円
MLB(アメリカ・baseball)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 5200億円★←ここで超一流の選手と
NBA (アメリカ・basketball)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3800億円
EPL(イングランド・football)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2600億円 ★←ここの2流クラブのベンチの選手
SERIE A(イタリア・football)
|||||||||||||||||||||||||| 1600億円
LIGA ESPANOLA(スペイン・football)
||||||||||||||||||||| 1300億円
NPB(日本・baseball)
|||||||||||||||| 1000億円

比較すること自体が、失礼とか思わないのか?
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 21:27:26 ID:iiuSwyKE
細木数子と“渡鬼”を放送するTBSの英断 (ゲンダイネット)

“ジリ貧”の巨人戦中継にとって、これがトドメになるかもしれない。
 27日から行われる横浜―巨人の3連戦。放映権を持つTBSは地上波では
1試合しか放映しないことを決定した。27日、29日の2試合は系列衛星放送
「BS―i」で放映するという。

 無理もない。昨シーズンの巨人戦中継は年間平均視聴率10.2%(ビデオ
リサーチ調べ・関東地区)という史上最低の数字に終わった。
 今シーズンも4月の平均視聴率が12.6%、5月の平均視聴率は11.1%と
いずれも過去最低を記録。ドイツW杯が始まった6月はさらに落ち込み、19日
のオリックス―巨人戦(テレビ東京)は5.3%という今季ワーストの数字で、
6月の平均視聴率は初めて1ケタ台になるとみられている。

 これでは、ゴールデンタイムのコンテンツとしては完全に失格だ。
「TBSはナイター中継の時間帯に細木数子のバラエティー『ズバリ言うわよ!』
や看板ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』といった人気番組を抱えています。どちらも
20%近い視聴率を期待できるため、数字の取れない巨人戦に見切りをつけた
のです。視聴率の低迷に悩むTBSの英断といえます」(マスコミ関係者)

 W杯が開幕して、視聴者のプロ野球離れはますます加速している。他の民放が
巨人戦に見切りをつけるのも時間の問題だろう
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 11:33:23 ID:zkVpG2A7
ガーナ戦の視聴率74%超/イタリア

【イタリア】12日の初戦ガーナ戦が国内で74・5%の高視聴率を記録した。自国開催の90年大会オーストリア戦に次ぐ記録で2300万人が見た計算になる。
GKブフォンは高視聴率に喜ぶとともに、セリエA不正疑惑が士気を高めたと強調。自らも賭博疑惑で事情聴取され、所属のユベントスはセリエB降格もささやかれるが
「団結できるのはリッピ監督のおかげ。何も怖くない。たとえセリエCに落ちたって驚かない」と話した。(波平千種通信員)
http://germany2006.nikkansports.com/local/p-sc-tp5-20060615-0049.html




764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:25:30 ID:/p6Xsi/C
野球をプレーする国はごくわずか。まともにプレーしてる国はアメリカ、日本、韓国、台湾。キューバくらい。
そんなんで優勝してもな(笑)
200以上の国や地域が参加するワールドカップには足元にもおよばないな。
ワールドカップは400億人の視聴者をみこんでいます
まさしく普遍性のイベントなんですね

765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:46:08 ID:PMi+MSqs
↑この豚はサッカー見ないのか
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:52:12 ID:0fRGVtaW
自国の代表チームがしょっぱくても大イベントに参加できればいいなんて

人間ができてるなあwww

まあ真のファンは日本代表の敗退なんて関係なく、
この決勝Tを楽しみに観ているだろうがな
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:52:31 ID:/p6Xsi/C
ガーナって強いよ
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:56:35 ID:ZslnUHew
恥かくくらいなら参加してほしくなかったわい
24カ国でグループリーグ、
勝ち上がったら8強でよくない?
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:06:13 ID:mw/ZCRQl
>>764
お前は世界の人口知ってるのか?
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:06:56 ID:ryqc8/Oe
>>764
400億wwwwwwwwwwwwwwww
こいつは世界の人口すら知らない知的障害者らしいwwww
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:19:17 ID:QldVvTVC
>>764
そのアメリカのプロ野球であるMLBは世界の選手が集まる
お前野球やってる区にそれしかシラネーのかよm9。゚(゚^д^゚)゚。プギャーハッハッハーヒャヒャヒャー!!
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:41:00 ID:mtLEi2t5
世界の人口60億 国数192
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:51:46 ID:/p6Xsi/C
>>771 MLBで世界ってひくわ・・・W
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:52:36 ID:/p6Xsi/C
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバ、ニカラグア、パナマ
日本、韓国、台湾、メキシコ、カナダぐらいだろ
野球がマイナーより上の国
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:56:52 ID:/p6Xsi/C
 国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、
新記録となる見通しであることを明らかにした。

 02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。ここまでの調査によると、
4年前よりも女性の視聴者が40%増加。ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。
担当者は「視聴者数は前回よりずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。

 イングランド−パラグアイが、中国で6290万人も視聴していたことや
、ブラジルの最初の2試合を同国内ではそれぞれ6050万人、5450万人が
見たことなども報告された。
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:58:20 ID:QldVvTVC
>>774
日本語でおkw

MLBは世界から常にTOPクラスのプレーヤーが集まる競争が激しい地帯
それを坂豚はマイナースポーツの楽なスポーツという体たらくw
浅学もいい加減になw
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 02:09:15 ID:k4RXBJWY
Jリーグの採算悪化で日本より強いオーストラリアのJビーフが乗っ取るそうです。
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 02:23:34 ID:/p6Xsi/C
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。

 02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。

 イングランド−パラグアイが、中国で6290万人も視聴していたことや、
ブラジルの最初の2試合を同国内ではそれぞれ6050万人、
5450万人が見たことなども報告された。

http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html


779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 03:30:38 ID:GasWqyh+
>>702
こんな選手が次々に出てくるわけが無い
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 06:26:54 ID:eEqe1kzz
>>779
福留
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 07:27:12 ID:GasWqyh+
>>780
いいバッターだがそれは無い。守備のレベルが違う
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 08:08:08 ID:vc0jpQET
>>778
コイツからは井口スレや城島スレ、
イチロースレで荒しをしている奴と
同じにおいがする
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:35:39 ID:XhfnhcwQ
正味な話
中国の視聴率もってきてなにがしたいんだ
「私達、中国人はこんなにサッカーが好きです」って言いたいのか

784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 16:20:46 ID:Wu8HAERI
>>782
アーススターだろw
ホロン部出身のw
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 07:43:44 ID:EO1ntr/w
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060628/28/704v.html

ナダル、「試合終わらず立腹」 テニス選手もワールドカップに夢中
2006年 6月 28日
by asahi.com

 サッカーのワールドカップドイツ大会の結果に、ウィンブルドンテニスに出場中の選手もやきもきしている。

 ラファエル・ナダル(スペイン)は元サッカー選手。27日の1回戦はワールドカップの母国のキックオフ2時間前に始まったが、
試合は2時間半に及び、「テレビ観戦に間に合わない。なんでもっと早く終えられないのか」と自分に腹が立ったという。

 ロジャー・フェデラー(スイス)も試合後まず、「ワールドカップのスイスは本当に残念だった」。選手さえ夢中になる
祭典の影響か、テニスの観客数は連日昨年を下回っている。
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 12:41:15 ID:32RnGM/D
上田昭夫のひ・と・り・ご・と
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
プロ野球横浜対巨人(TBS)が、な、何と4.9で、その時間帯で最低を記録。


キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 06:24:07 ID:21FVDyV+
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/30/09.html

日本代表のMF中田英寿(29=ボルトン)の公式サイトにアクセスが殺到した。
マネジメント事務所が29日に発表したもので、中田がW杯1次リーグのブラジル戦に向けたメッセージを書き込んだ22日以降、
この日までにファンから5万件のメールが届き、22日には通常の7倍に当たる約280万ヒットをマークした。現在は「欧州でバカンス中」(関係者)だという。
また、29日付の英サン紙が珍プレーを対象にした“W杯演技賞”を発表し、中田を「彼は日本が武道だけでなく、
演技もできることを証明した」として最優秀外国人賞に選んだ。

>>世界で一番人気が高く、競争率の高いスポーツで日本人の中田が選ばれたことがすごいと思う。
あれは世界的にマイナーだしな・・・・・・・・・・・・w
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 03:08:55 ID:mqHKPqss
野球=おじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 07:13:29 ID:9zvL8yX5
本当に、とんでもない高校生が現れたもんだ。
中田翔・・・とにかく華があるよなあ。
風貌も、いかにもヤンキー上がりの根性ありそうなタイプで、そこらの
チャラチャラした格好つけ自称お洒落高校生よりも、よっぽどカッコイイ。
こいつの打撃を見てて素晴らしいと思うのは、リストの強さはもちろんのこと、
あの下半身の粘り、フトコロの深さ。少々、オヨギぎみでも、下半身が完全に残ってて
リストが半端じゃなく強いから、とんでもない打球がスタンドインする。
あの技術って、教えて、なかなか出来るもんじゃないんだよね。
プロで伸び悩んでるスラッガーが一番、参考にすべきバッティングを、中田翔は高2夏の時点で
当然の様にやってる訳よ。
桑田、松坂・・・投打のどちらも怪物級の選手って、これまで何人かいた。
しかし、それらの選手は、誰も迷わずポジションを決められた。
もちろん、入ったチームの事情にもよるところが大きいが、桑田、松坂はどこに入ってても
投手だったた筈。
しかし、中田翔はどうか?
打者としては現時点で高校通算40本塁打。投げてはMAX151で制球力もよく抜群の安定感。
日本プロ野球史上、かつてこれだけ、どこのポジションで使うのか迷った超大物っていなかったと思う。
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 07:14:07 ID:Yc+qiZGk
プロ野球中継では、TBSが同28日に放送した巨人−横浜が4.9%と今季最低を記録。
現在、フジの放送延長時間は15分だが、村上社長は今後の中継計10試合について
「変えるとしたらオールスター戦以降」と、“延長なし”の可能性を示唆した。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006070110.html

フジはかなり動いてきてるな
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 07:19:29 ID:61S0AUXS
>>789広島のシニア出身でしょ?

大阪桐蔭はPLにとって変わる存在だな
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 14:02:14 ID:QaS1MMmU
>>790 低すぎW
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 17:33:54 ID:vveT5Fja
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 18:26:39 ID:Jk7GYz23
「僕はそのことより(サッカーW杯の)ブラジルとフランスの結果の方が気になってましたけど」

http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=82712

ぶっちゃけ どうでもいいみたい MLBなんて(笑)

795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:17:09 ID:QSTLUK6C
2日午後0時45分ごろ、東宮御所などがある赤坂御用地(東京都港区)に、突然パラシュートが不時着した。
降下したのは人気お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さん(23)と男性インストラクターの2人。
当時、近くの神宮球場で、コンビがメーンパーソナリティーを務める日本テレビの高校生向けクイズ番組「第26回全国高等学校クイズ選手権関東大会」を収録中だった。
中田さんらは球場に着陸する予定だったが、強風で流されたらしい。2人にけがはなかった。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060702-00000044-mai-soci
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:13:37 ID:cPIzs+uE
山崎製パン:東ハトを買収へ

製パン最大手の山崎製パンは、経営再建中の菓子メーカー、東ハトを買収する方針を固めた。3日に正式発表する。
東ハト株を持つ投資ファンドのユニゾン・キャピタルなどから株式を買い取る方針で、買収額は200億円前後。
スナック菓子のシェアは、カルビーに次ぐ2位になる。
東ハト株は、ユニゾンが53.1%、玩具大手のバンダイナムコホールディングスが37.7%、丸紅が9.2%を持つ。
ユニゾンと丸紅から全株を、バンダイナムコからは一部を買い取る方向。
山崎製パンは、子会社のヤマザキナビスコが菓子事業を手掛けている。東ハト買収で商品の共同開発や
物流効率化を進める狙いとみられる。
東ハトは52年創業。ゴルフ場開発の失敗などで03年に民事再生法の適用を申請し、ユニゾンなどが菓子
事業を買収して新会社を設立。再建に向けサッカーの中田英寿選手を非常勤役員に迎えるなどして注目を
集めていた。【三沢耕平】

毎日新聞 2006年7月2日 19時09分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060703k0000m020036000c.html
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 06:01:56 ID:W7zRFs+F
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★

世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 09:03:24 ID:Et1XFvHO
中田(笑)
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 09:34:58 ID:+RsFOgp5
今17歳だよね
2年だし、これからバリバリだな
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 10:47:26 ID:sHePM5gm
>プロになって以来、「サッカー、好きですか?」と問われても
>「好きだよ」とは素直に言えない自分がいた。
http://nakata.net/jp/

イチローはことあるごとに野球が好きで好きでたまらんと
インタビューに答えている。ここが大きな違いだね
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 12:07:54 ID:uTeo5/6M
祝引退 坂豚あわれ
802世界:2006/07/04(火) 12:13:36 ID:lMvbF+Qx
Jリーグ見てる人なんているの?
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 12:19:17 ID:uTeo5/6M
いない
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 12:23:52 ID:+A2EXBal
寿引退
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 12:25:43 ID:id7fHjCh
松井ヲタはしょーもねぇースレ立てるなよ。

虚人に帰れや。
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 03:24:07 ID:xmdoTHJd
やきうの視聴者は50歳以上の高齢者に集中!

807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:30:38 ID:en6aEJzc
429 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2006/07/07(金) 09:09:21 ID:sleGm7o+0
*4.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
10.2% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー
12.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 17:03:09 ID:HI9/2S0y

プロ野球横浜対巨人(TBS)が、ゴールデンタイムで、な、何と4.9で、その時間帯で最低を記録。
深夜早朝のサッカーの多国試合が5.0%

な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9

W杯で、サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者、野球は・・・。

サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者


どう考えてもヤキブタの負けです。

ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW

809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 17:11:01 ID:sAg7sns6
Jリーグの視聴率ってどんくらいあんの?
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 17:11:26 ID:1FZmt6AO
 脳こうそくで倒れ、左半身の自由を失った大分県豊後大野
夏の高校野球大分大会で「最初で最後の」先発登板する。
倒れた後も野球への熱い思いを抱きながらリハビリを重ねてつかんだ晴れ舞台。
背番号1のエースは「初戦の一イニングだけ。ランナーが出たら交代」の条件で、夢のマウンドに立つ。
 広田選手は右投げ左打ち。野津中3年の夏、学校で倒れ左半身不随になった。
半年間入院し、リハビリとトレーニングに耐えた。
130キロの速球は取り戻したが、グラブを使って左手での捕球ができないため、
打球をうまくさばくことはできない。
 広田選手は小学校低学年から野球を始め、早くから才能を開花させた。
中3の6月には地区の軟式野球大会にエースで出場し、
約130キロの速球を武器にチームを優勝に導いた。
近隣や大分市内の強豪高から注目されたのもつかの間、
大会3日後に倒れた。失意の広田選手を三重高野球部の
上尾隆一監督(44)が花束と硬式ボールを持って見舞った。
地区大会の投球を見て「すごい」と感じた監督から
「野球を続けよう」と励まされ、望みをつないで推薦で入学した。
 1年時は週に1度の病院通い。ランニングもままならず、
歩いて他の部員に続いた。2年になって左半身が少しずつ
動くようになったが「うまくなるのか、試合に出られるのか」と不安にかられた。
 新チーム結成後の昨年秋、部員全員が話し合った。
「広田のやる気を引き出したい。夏の初戦を投げさせよう」と決め、
背番号1を託した。「障害を克服して3年間夢を追い続ける姿に励まされた。
広田の登板に不安はない」と安藤直樹主将(3年)。
バッテリーを組む予定の広瀬孔亮捕手(2年)は
「広田先輩のボールは重く、力強い。しっかり受け止める」と胸を張った。
 登板は13日、新大分球場である第2試合の対高田高戦。
「1球で終わっても、1イニングを抑えることができても、
1球に込める思いは変わらない」と広田選手。プロ野球選手を目指す夢に迷いはない。
倒れた時は想像できなかったマウンドへの復帰。高校最後の夏、夢への第一歩を踏み出す。【金秀蓮】
(毎日新聞) - 7月9日3時9分更新
半身不随野郎が背番号1かよwwwwwwwwwww
811ヴェネズエラ:2006/07/09(日) 17:12:24 ID:HI9/2S0y
http://www.copamerica-2007.com.ve/

2007コパ・アメリカ ベネズエラ大会公式HP

開催地

City Stadium names Host club(s) Capacity
Caracas Estadio Oli'mpico de la Ciudad Universitaria 25,000
Maracaibo Estadio Jose' Pachencho Romero 35,000
San Cristo'bal Estadio Polideportivo de Pueblo Nuevo Deportivo Ta'chira 27,500
Me'rida Estadio Metropolitano de Me'rida 42,000
Barquisimeto Estadio Metropolitano de Fu'tbol de Lara 40,000
Ciudad Guayana Estadio Polideportivo Cachamay 41,000
Maturi'n Estadio Netropolitano de Maturi'n "Juana La Avanzadora" 52,000
Puerto La Cruz Estadio Oli'mpico Luis Ramos 41,000
Barinas Estadio Agusti'n Tovar "La Carolina" 30,000

812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 19:02:40 ID:xKieBJ5q
サカ豚がいつも言っていた、黄金世代、小野・高原・稲本・小笠原。
活躍してたのかw

俺が見たドイツ・W杯の現実

日本―オーストラリア 
 1 ―   3    
後半、残り8分弱で3点も決められる。サッカーは、なかなか点が入らないという常識を打ち破った試合内容(糞ワロス

日本―クロアチア
 0 ―   0
ひょっとしたら1―0で勝っていた可能性もある試合、それを潰したのが柳沢・敦

そして、この言葉「急にボールが来たので、足の内側で蹴れば良かったが、外側で蹴ったしまった…」
。゚( ゚^0^゚)゚。 キャーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

日本―ブラジル
 1 ― 4
正直、選手の調子がイイとは言えないブラジルでも、日本相手になら簡単に4点は取れるという現実。

サッカー日本代表 逝ってよし・死んでよし・消えてよしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 01:11:54 ID:fihWHnX9
>>811 ベネズエラもサッカーがより盛んになっていきそうだなw
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 02:56:04 ID:8eRJ5qEl
中田はジョルジョ・アルマーニとも親しいからなw
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 02:59:24 ID:rhokvIuJ
イチロー知ってるのはアメリカ人の一部と日本人だけ
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 03:01:35 ID:I7pqysRu
http://www.usatoday.com/

トップページでジダンとブッフォン
スポーツコーナーに行くとジダンとガットゥーゾ
そして「どちらのチームが日曜日の決勝で勝つと思いますか」というアンケートの結果は68%対32%でイタリア優勢
どんだけアメリカ人はフランス人嫌いなんだよ


817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:41:08 ID:9JSHbGuJ
>>815
クロアチアでも有名。
イチローを無名だと思ってるのは世界中で日本のサカ豚だけw
サカ豚超無知でワロスw
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:57:47 ID:chTn5thE
中田イチロー
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 10:04:25 ID:8639Cp4G
クロアチアの知名度でも
イチロー>>>玉蹴り代表ということが
つい先日明らかになりました

ありがとうございました
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 12:34:25 ID:yL/Yx1x7
サッカーは貧乏人でもできるから競技人口が多いだけ
しかも誰でも簡単に始められる単純なお遊び
野球やF1やスキー関連の競技が世界的に普及してこないのは、貧乏国で出来ない連中が多いから
しかもF1なんかはかなり特殊な能力が必要で、誰でも始められる訳ではない
その点サッカーなんかボールさえあれば成り立つ単細胞お遊び競技
サッカーの競技人口が多いのは単細胞生物ほど繁殖能力が高いのと同じこと
それなのに、何かあると競技人口の多さを誇らしげに語るサカ豚は・・・
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 12:48:31 ID:hZXPx7O+

野球 「もう新喜劇みたい」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=spor


野球ヲタ ウギャハハハハハハー WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 12:58:35 ID:rnVQtCtY
>>821

10年くらい前に野球漫画雑誌掲載のイチローの漫画にて「ヨシモト新喜劇みたいだ」という台詞がありましたが・・・

河合じゅんじ先生・・・何回予言当たれば気が済むんですか・・・。
823 :2006/07/10(月) 14:08:55 ID:esGeO288
 中田≧イチロー 決定した?
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:10:35 ID:a4h5idnT
――“フランスの試合は面白くない”という意見もありますが?
「サッカーの行き着くところは、フランスやイタリアのプレーになってくるだろうね。地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」
――この意見は、ミシェル・プラティニ氏の発言ですが?
「ミシェル・プラティニは、背番号10を着けていた選手だからね。彼の頃とは、時代が変わっているよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/headlines/20060708/20060708-00000011-spnavi-spo.html


>「地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」
>「地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」
>「地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」
>「地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」
>「地味でつまらないかもしれないが、それがサッカーかもしれない」

m9(^Д^) プギャーーーーーーーーッ
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:28:10 ID:WT6Om96U
イタリアの女の子グループが中田をオカマの補欠でしょ?と笑ってたww
知名度はあるみたいだww
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:37:24 ID:hZXPx7O+

ちょ w   おま wwwwwwwwwwwwwwwwww
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=dHyedV_aOV0


ダッセーーーーーーーーーー クッセーーーーーーーーーーー

キンモーーーーーー

おっさん野球 完全死亡だろこれWWW



どう考えてもヤキブタの負けです。

 ありがとうございました。WWWWWWWWWWWWWW
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:48:27 ID:qBHCxHe8

世界にホモと知れ渡る方が嫌ww
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:54:29 ID:8639Cp4G
ラッキーゾーンがある甲子園
懐かしい・・・
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:56:49 ID:hZXPx7O+
産経Web
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0405/21soc006.htm
98サッカーW杯仏大会 196  334億人
96アトランタ五輪   214  196億人
00サッカー欧州選手権 170  107億人
98長野冬季五輪    160  105億人
99F1世界選手権   131   49億人
99セビリア世界陸上  154   39億人
99ラグビーW杯    140   30億人
99クリケットW杯   129   23億人
96ウィンブルドン   167   16億人 


あれ?WBCは???wwwwwwwwwwww ヤキブタチャーシューw

830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 15:02:58 ID:WT6Om96U

俺サッカーやるの好きだけど、こんな奴いるから見るのは嫌い。
比べるなら初回の各大会の数で検証しなきゃ!!
小学校の理科で習わなかった??
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 15:08:15 ID:4qwUym3K
>>829
99年の大会が多いのはなぜ?
カラーテレビでも普及したの?
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 19:01:45 ID:DNuZaZch
【ミサイル乱射】総連の税減免廃止検討 中田横浜市長「総連は北朝鮮と一体」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152172189/

本当に出来たら中田の方がイチローより凄い
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 19:52:48 ID:vrQu4Wxg
600 :2006年まで名無しさん :06/07/06 11:48 ID:4RqwYJQw
今回、決勝に進出し世界的なサッカー国家であるイタリア代表の練習
これがサッカーと言うスポーツの醜さを表してる

http://www.youtube.com/watch?v=XnyoCcAHyjg&search=del%20piero%20totti
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 20:00:40 ID:apYQ2Lc9
金儲けは
松井>イチロー>中田
だな
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:56:06 ID:2friPph/
チョセン チョセン とパカにすな

同じメシ喰って トコ違う
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 01:36:24 ID:5H3jLr8l
イチローって野球のほかに趣味とかあるの?
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 03:53:22 ID:qxI3sfL7
>>834
金「儲け」なら 松井>中田>イチロー だろ。
イチローの場合必死に稼いでいる、と言うより金の方から勝手に近付いて行ってる感じだ。
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 07:36:01 ID:5H3jLr8l
中田は10年で80数億円稼ぎだしたらしいw
雑誌に書いてあった。

お金だけじゃない、お金もすごいが、世界でかなり有名な日本人だよな
世界選抜に選ばれてるし、アジア中でも日本代表の中心選手として人気あるし
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 08:25:42 ID:R3D8bHFE
サッカー界だけの話だろ
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 11:04:56 ID:jWZB2wLC
プロレス界でのTajiri
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 15:10:11 ID:P6GkSpKV
プロ野球横浜対巨人(TBS)が、ゴールデンタイムで、な、何と4.9で、その時間帯で最低を記録。
深夜早朝のサッカーの多国試合が5.0%

な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9
な、何と4.9 w

W杯で、サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者、野球は・・・。 (プッ

サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者  
サッカーというスポーツの動きに慣れた視聴者 w


キョジンって何?wwwwwwwwwwwwwwww プロ野球 ダセーーーーーーwww ゲラ


842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 15:10:57 ID:P6GkSpKV
世界の王が入院したってのに米CNNもNYTimesもUSATodayも伊ガゼッタデルスポルトも
米ESPNも米OLNもレキップも欧ユーロスポーツも独ZDF放送も仏F1-3放送も一切
触れておりませんでした!

世界の王はどこにいるのですか!?
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 15:44:35 ID:TzilrR9K
中田がイチローより優れてる? 思いっきり笑った
今年1番かもwwww
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:10:27 ID:C7k3JJaN
中田氏アナル崩壊
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:31:59 ID:P6GkSpKV
>>843
野球はおやじ豚と勉強苦手豚の唯一の娯楽だから


846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:45:39 ID:rvb4GImC
と語る正真正銘の豚
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:46:54 ID:tkLzKuWl
ほんとうにサカ豚ったらwww
848:2006/07/11(火) 18:47:34 ID:6BLpczjO
と焼き豚が申しております。
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:49:51 ID:rvb4GImC

今豚が逃げました!!
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:53:00 ID:tkLzKuWl
追う?笑う?
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 19:01:40 ID:SdKIaC+x
ここはブタ小屋か(笑)
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 19:10:34 ID:Wau0RuMS
中田…世界平均レベル イチロー…世界トップレベル
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 19:19:20 ID:rvb4GImC
一昔のキーボード奏者で例えると、小室哲哉と坂本龍一の差だね。
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 19:21:35 ID:wUAH5LUF
海外メディアを通じて伝わるW杯熱には、驚かされるばかりだ。日本−ブラジル戦が行われた22日、
リオデジャネイロのコパカバーナ・ビーチから人が消えたという。近くのバーや街頭テレビに人が群がったためだ。
「常に人でごった返す海岸が、砂漠のようだった」。ロイター通信は、驚きをもってこう表した。

 日本では、時差の関係で開始が早朝になった。それでも各所でパブリックビューイングが行われ、
わずかな可能性にかけたサポーターが声を枯らした。だが、熱狂は参加国だけの特権ではないらしい。

 特に、お隣の中国からは連日、異常なほどの熱気が伝わってくる。あるW杯サイトは、
開幕1週間で1000万回という驚異的ヒット数をマーク。

23日の朝刊紙は、明け方に終わった日本戦の結果まで速報した。ファンの間では熱中しすぎて死者も出た。
3戦連続でテレビ観戦して急死した男性や、観戦をめぐるけんかで飛び降り自殺した女性までいた。医療関係者は
「長時間の観戦は、免疫力の低下で顔面まひなどの障害が出る恐れがある」と警告するなど、社会現象化した。

 北朝鮮は韓国の協力を得て、初めてW杯をテレビ中継した。アフリカ諸国では、テレビのかたわらにラジオを置き、
急な停電に備えるという。もはやW杯は、強豪国や出場国だけのものではない。決勝トーナメント進出を逃した
日本でも(体を壊さない程度に)」
彼らのような熱狂ぶりが続くことを願わんばかりだ。

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060624-0041.html

855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 01:42:22 ID:MqkjZ/iu
サカ豚は中田をイチローよりも優れてると言って、自分達を慰めてるんだろ
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 09:45:29 ID:ia7mEEvj
だいたい野球板にくるサカ豚なんて
サッカーのことなんて全然知らないだろう
サッカー板でニワカ扱いたか
ただの半島人
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 09:45:43 ID:v7Hc2L79
http://nakata.net/jp/hidesgames/native/21_mexico.html

●やはりサッカーは1番人気

メキシコでもサッカーは一番の人気スポーツです。子供の頃からみんな大好きですよ。
プロリーグはPrimera Divisionといい、20チームが競い合っています。友達や仲間同士で
スタジアムに行ったり、テレビを見たりして応援します。


858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:14:41 ID:2dOPD23R
>>856
だってサカ板じゃ相手にされないんだもん(笑)
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:16:07 ID:v7Hc2L79
http://online.wsj.com/public/article/SB115205934369497935-p7zzoDIaTTMsg18YJAeHQhPCU50_20060803.html?mod=tff_main_tff_top

ウォールストリートジャーナル(アメリカ)

全米視聴率

アルゼンチンvsメキシコ 9.76
イタリアvsアメリカ 9.76
メキシコvsイラン 8.61
ブラジルvs豪州 8.27    

※1 これにネットのESPNを加えたらすごいぞw
ネットのESPNでは アメリカvsガーナで700万人が見たしね

http://www.major.jp/news/news-2004071506.html
8・8パーセント

※上の記事によるとESPNでのMLB中継は平均140万人しか見てないんだって(笑)


860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:20:29 ID:IR9QO8CF
何でこんな馬鹿な比較するんだろうと素で思った。










中田と中畑見間違えてたから
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:32:23 ID:VvIOgrtV
アスリートとしての能力はそんなに変わらないと思う、日本人の身体能力+頭脳であれ以上望むのは無理だと思う。
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:39:09 ID:v7Hc2L79
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060712-00000006-sanspo-spo
中田氏が6位…英女性週刊誌「W杯かっこいい男ランキング」


863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:47:20 ID:7PAK18uH
中田はATの車運転してイタリアではオカマと呼ばれている
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 11:58:26 ID:8uejRtyr
本当に中田を欧州の連中は平気でオカマって言うよなww
向こうで何しれかしたんだ?日本人の恥じ晒ししてなければいいんだけど…
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 12:19:30 ID:ia7mEEvj
マテとヤったんじゃね?
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 12:20:58 ID:VvIOgrtV
オリックス→マリナーズ 何でローカル球団? 自信があるなら松井のようにビッグ球団に行くべき、マリナーズはワールドシリーズ何て有り得ない。
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 13:12:39 ID:nZWfIPOz
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

土曜日の主な番組については、プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。


男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。

さすが野球ファンwwwwwwwwwwwwwwww



どう考えても ヤキブタの負けです

ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 14:09:17 ID:MqkjZ/iu
なぜ視聴者層が年配だと負けなのか教えて
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 14:10:52 ID:VOh+3rw3
くさいから
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 15:08:59 ID:idE2l9I0
そう言う奴が一番臭いww
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 16:40:09 ID:nZWfIPOz
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

土曜日の主な番組については、プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。


男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。
男女60代以上を中心によく見られました。

   【 変 換 】 ↓

おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。
おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。
おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。
おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。
おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。
おじいさん と おばあさん を中心によく見られました。


どう考えても ヤキブタの負けです

ありがとうございましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 16:52:16 ID:nzQB6t+R
866マリナーズのイチローの入った年から二年くらいは年間百勝越えしてプレーオフいってたよまぁ今となっちゃイチローなしでは試合に客がこないから手放したくないんじゃない?
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 18:45:29 ID:QEMmDkNV
中田の方はサッカーのプレイで有名ではないんだよなw
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:05:02 ID:sv85TzEG
日本代表としてアジアで人気あるよね
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:27:06 ID:a8nULNIf
イチロー批判してる奴って殆どチョンだろ
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:52:23 ID:KV62xAtK
バレた?www
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:52:36 ID:/sxrzGnz
       よ〜く考えよう〜 ♪
      人        .人        人
     (__)       (__)      (__)
    (__)      (__)     (__)
    (・∀・ ,,)     .(・∀・ ,,)    .(・∀・ ,,)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ     ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

       野球はうんこだよ〜〜♪
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'  (_)し'

       ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!♪
     人      人     人     人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:08:05 ID:9SkpnDKI
イチロー「アレックス・ロドリゲスは世界中の人が知っている」

        なにこの世界観wwww  アメリカしか行ったことないからこの発言w

        中田は50数カ国以上いったからなw
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:25:15 ID:KV62xAtK
あっ!でもイタリアの留学生はメジャーリーガー知ってたよ!
サッカー文化の国でメジャーリーガーを知ってるって逆に凄いよ!
日本人は陸上の雄オブライエン知らないだろ?
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:51:46 ID:K7uvXBYP
行った先々で評価が高ければいいんだが・・・
881 :2006/07/12(水) 23:04:35 ID:x70Di+cf
どんなに引っ張っても中田の話題は今年一杯やと思う。
2010年迄は持たない・・・・
882  :2006/07/12(水) 23:08:26 ID:1/ekLrgN
中田翔・・・。
883MLB モーラ選手:2006/07/12(水) 23:35:43 ID:9SkpnDKI
http://web.archive.org/web/20030708025235/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。



884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:39:40 ID:G8Tf31hg
彼だから言えて、お前は言えないよな?虎の衣を借りる狐か?
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:45:22 ID:uDM+6RZN
イチロー英語ペラペラじゃん
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:52:45 ID:TudET5Lp
中田って中日のP田中?
どう考えてもイチローが4割以上で打ち返すだろう。
それでも半分以上は凡打なんだからこの理論も間違いでは無いが。
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:55:31 ID:f8CKxIMU
結局中田って無名選手のまま終わったよね。
レベルの低い日本サッカー界ではトップだったかもしれないが
世界では誰も認めてくれない哀れな人wベンチウォーマー専門。
イチローは6年連続オールスター出場、偉大な世界記録まで打ち立てた。
才能の差ってマジで残酷w
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:57:33 ID:8ziLNpC3
ま、イチローがサッカーやってたらC・ロナウドくらいにはなってるよ
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 00:50:57 ID:o4lzzGaK
今日3タコw
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 01:31:09 ID:o4lzzGaK
ご要望にお応えして、W杯準決勝・決勝を、12日(水)深夜から14日(金)深夜に再放送。

準決勝・決勝 総合テレビで3夜連続アンコール放送!!
「北朝鮮ミサイル関連ニュース」のため、試合途中から教育テレビに迂回した
準決勝「ドイツ対イタリア」を、視聴者の皆様のご要望にお応えして総合テレビで再放送します。
あわせて準決勝のもう1試合と決勝も放送。

準決勝「ドイツ対イタリア」 7月13日 午前1:35-4:00
準決勝「ポルトガル対フランス」 7月14日 午前1:35-3:25
決勝「イタリア対フランス」 7月15日 午前1:35-4:25

http://www3.nhk.or.jp/worldcup/
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 02:03:52 ID:6Y+ovUov
NHKは再放送パラダイスですなww
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 05:22:57 ID:uLtMcSbH
イチロー英語ペラペラじゃん
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 06:49:26 ID:1niC0ACD
アメリカでも野球人口減ってる
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28



894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 06:57:23 ID:uLtMcSbH
イチロー英語ペラペラじゃん
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 06:58:10 ID:1niC0ACD
W杯が終わってもスポーツコーナーのトップ扱いがジダンの退場劇。
日本も変わったな。
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 07:05:59 ID:uLtMcSbH
イチロー英語ペラペラじゃん
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 07:53:44 ID:FTjOyRxP
W杯=Sucker…馬鹿だなww
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 07:59:41 ID:RDa95WHb
まじでサッカーはやるに値しないスポーツ。ジダンも
OKなんだろ(w、さすが馬鹿がやって馬鹿が観るスポーツ。
野球みたいにカレッジスポーツで、スタンフォード大学出身
とかありえませんな(w。
向学心の強いナカータ選手も野球やれば途中で
トンズラしなくてよかったのに。
基礎レベルで頭のいい日本人はアメリカンスポーツもしくは
ラグビーやったほうがいい。
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 08:43:04 ID:oQRYeqKz
アメリカンスポーツってなんだよ
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 09:27:16 ID:u3Pkmfuw
ラグビーやアメフトはジーコ以上に体格差に嘆く結果になるよww
日本人の体型に合う団体スポーツは野球しかない気がするww
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:05:14 ID:iy5tHbgw
マスコミ
「中田はMBA取得か」「アメリカの大学に留学か」「会社経営か」「弁護士か」

マスコミが言ってるだけで実現性なしwww  
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:06:43 ID:SatyLTcX
ゴキローは愛工大名電www
バカスギwwwwwwwwwww
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:10:46 ID:l4vN9MXN
>>895
トヨタのリコール隠しがばれたのにも関わらず一切報道しないと目を逸らす為なんじゃないかと勘ぐってしまう。
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:24:18 ID:akaiMrWI
アルマーニのスーツが似合うのが中田

アルマーニのセカンドバッグが似合うのがゴキロー
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:32:36 ID:ah+//ZSt
でもホモだから…お2人さんwwww
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:48:28 ID:xvetV6OY
>>904
スーツが似合う?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 14:09:18 ID:5DAYefjU
イチローは最近良い方に変わった 中田はまだ…
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 15:51:28 ID:fD9MlNWH
糞アンチどもめ、
淑女の集まる真性なイチスレだけは荒らすなよ!
ここに引き蘢ってる分はいいでつが向こうを荒らしたら許さないでつ!

今更突然だがイチロー選手はエロくない!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1149896277/l50
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 16:02:36 ID:DwNXunej
なんかよくわからん比較になってるが
イチローの方がスポーツ選手としてはるかに上だろ
なにせ日本で一番メジャーなスポーツで大活躍してたんだから

中田のように日本のマイナースポーツで活躍して海外でベンチに座りましたと言われても
凄いとは思えないよ
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 16:06:43 ID:pxlgClJr
じゃあ相撲の横綱がモンゴル相撲や韓国相撲でトップになったら凄い?
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 16:10:31 ID:DwNXunej
>>910
モンゴル相撲や韓国相撲は日本の相撲より規模が小さいからな
それでもかなり競技性が違うのでかなり凄いと思う
野球選手がクリケットで活躍するようなもんだからw
まあ相撲だとちょっと違うな 例えになってない
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 16:13:05 ID:pxlgClJr
ごめんちゃい!
913 :2006/07/13(木) 16:57:25 ID:+5ZYpkC4
>>909
サッカーがマイナースポーツって・・・
お前いつの生まれのおっさんだよw
日本のスポーツ人口の分布調べてみろよw
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 18:30:17 ID:7Lvq+cJp
↑日本では野球に比べて…ってことだろ。
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:02:40 ID:fD9MlNWH
イや間違いなく日本でも野球のがマイナーだよ。
小学生で野球やったことのあるやつとサッカーやったことあるやつ
アンケートしてみろ
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:11:27 ID:uru5ni7J
俺は小学校の頃サッカーしてたな…。でも必ず小学生がやるのはサッカーよりもドッヂボールだと思うww
917 :2006/07/13(木) 19:12:49 ID:lKJ++3VG
小学生にアンケートしたらドッジボールが一番メジャースポーツだろうなw
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:23:43 ID:gpuJ8gkF
野球で遊ぶ少年減ったよな
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:23:57 ID:pxlgClJr
ワロタ
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:26:46 ID:zynpnE9o
くだらんスレ。作った人間の幼稚さが伺える。
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:41:11 ID:7Lvq+cJp
>>915
中学でも高校でもクラブ活動の所属人数は野球がトップだよ。
知らないの?
922名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:56:02 ID:0ft3sftd
俺の中学は
陸上部>野球部>バスケ部>サッカー部の順だったww
てか、サッカー部はヤンキーまみれで人気なかったww
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 20:00:13 ID:OgXVCGBU
すぐサッカーを野球と比較したがるバカは○○○にやられたほうがいい。
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 20:05:20 ID:R+ofWHjR
>>915
Jリーグを見たらサッカーをやる子供も増えるだろうよ。
だってあの程度の技術でプロになれるからな。
しかし成長してから気づくだろう。
Jリーガーでは食べていけない。
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:30:17 ID:fHmTPuHS
アマチュアに毛がはえたようなレベルだからなJリーグは
日本のトップの奴らがプロ意識に欠けてるてジーコに言われてたし
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:59:27 ID:0pzPapOb
http://nakata.net/jp/hidesgames/native/21_mexico.html

●やはりサッカーは1番人気

メキシコでもサッカーは一番の人気スポーツです。子供の頃からみんな大好きですよ。
プロリーグはPrimera Divisionといい、20チームが競い合っています。友達や仲間同士で
スタジアムに行ったり、テレビを見たりして応援します。

927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 05:35:39 ID:Hooc4tLG
●やはりルチャは1番人気

メキシコではルチャが一番の人気スポーツです。子供の頃からみんな大好きですよ。インディースからメジャー合わせて軽く20を越えるチームが競い合っています。友達や仲間同士でスタジアムに行ったり、TVを見たりして応援します。
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 05:40:04 ID:ZcoXI0Hd
国際サッカー連盟(FIFA)は、定期的にプレーに参加するサッカー人口は
世界で2億4千万人以上に達し、25人のうち1人が競技に参加している計算になる、との調査結果を発表した。
調査は2000年夏に実施、FIFA加盟の各国協会など204団体に対するアンケートをまとめたもので、
サッカー人口が高かったのはやはり"王国"のアメリカ大陸と欧州だった。

調査結果に、子供や不定期なサッカー参加者は含まれていない。
これらの要素を含めた場合の総体的な競技人口数は数倍に達するとも見られている。

サッカー人口を国別に見ると、最多は米国の1800万人、インドネシア1000万人、メキシコ740万人、
中国720万人、ブラジル700万人、ドイツ630万人などとなっている。
また、女性のサッカー人口は2000万人以上で、うち約8割は十代となっている。

世界にある総チーム数は150万以上で、クラブ数は約30万と判明した。

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 06:02:49 ID:jbM44a3b
で?
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 06:14:38 ID:Sht7Z5fD
中田氏
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:10:28 ID:ZsN573wU
ルチャって何だか知らないけどメキシコで人気なんだね!
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:51:52 ID:+NfFX42c
イチロー批判してる奴らの正体

韓国人・朝鮮人 = 76%
韓流ドラマにハマってるウンコ婆あ =8%
ニート = 5%
変質者 = 5%
破産者・禁治産者 = 3%
知的障害者 = 3%
933 :2006/07/14(金) 14:06:50 ID:zFCQRtUp
中田>イチローだとみんなえっ?と思うからスレが伸びる
イチロー>中田だと何を当たり前のことをでスレが伸びない
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 14:19:38 ID:LTsXldtU
じゃあ
へなぎ>イチローだったら?
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 14:21:26 ID:GWn5rTQl
>>934
炎上するぞ。みんなふざけんなって(笑)
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:09:37 ID:DrlXGmVI
>>932
二番目を除いて全部坂井に当てはまるな。
7番目と8番目に童貞と、引きこもりを入れて欲しい。
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:13:48 ID:Q7uK9k3b
田中
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:14:08 ID:sjgD/4M9
田中
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:14:26 ID:XyckHx08
田中
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:14:45 ID:S5+txugs
田中
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:15:05 ID:SrKYr0gZ
田中
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:15:24 ID:8V8xGi6m
田中
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:15:43 ID:cMZ/F5cj
田中
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:16:10 ID:VIVm2Qzf
田中
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:16:28 ID:2dQMr2Zr
田中
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:17:06 ID:m9BZb+1u
田中
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:17:12 ID:D6BISipP
>>909

>一番メジャーなスポーツ

ワロタw
WBCとW杯の参加国と視聴率比較してみ?
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:17:25 ID:PxHIfWRK
田中
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:18:27 ID:SH8zcTJk
田中
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:18:47 ID:ryU/Z6yF
田中
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:19:07 ID:TJ7LrBg3
田中
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:19:31 ID:bc7sed5s
田中
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:20:46 ID:Kny8ZTpZ
田中
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:21:05 ID:b8wr0nYP
田中
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:21:24 ID:47bRoDAo
田中
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:21:43 ID:w20Ipvqs
田中
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:22:05 ID:vGX8a71r
田中
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:22:13 ID:zPaM2gV3
運動能力ならイチロー
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:22:24 ID:MXR19Bwx
田中
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:22:46 ID:w+kDlnRD
田中
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:23:04 ID:tCFPMwzy
田中
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:23:24 ID:8vCTDOhQ
田中
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:23:44 ID:j3Xs8pAn
田中
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:24:03 ID:JiEEmGiS
田中
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:24:32 ID:tBZJvHho
田中
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:24:58 ID:TCmxa3Nj
田中
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:51:34 ID:/LP83RFh
世界でサッカー>野球でも
日本では野球>サッカーだからね
野球選手が東大生ならサッカー選手はFランク大学生

東大生がアメリカ行って大活躍
「アジアで最高」と呼ばれるようになったのがイチロー

Fランク大学生が欧州行ってパッとせず
最近はベンチに座ってるだけなのが中田

どっちが上とかさぁ
そういう次元か?
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:16:47 ID:D6BISipP
>>967

意味がわかりませんww
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:31:06 ID:7c/2z633
ルチャ
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:25:34 ID:y8/54kG7
中田に比べるとイチローはガキっぽい
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:26:31 ID:y8/54kG7
中田に比べるとイチローはガキっぽい
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:28:15 ID:PLYXb7XG
>>970
話、聞いてますか w
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:56:00 ID:UwnDQJe7
ウルティモドラゴン
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:19:14 ID:Yl+2tj75
中田www   大丈夫この人? 祭り上げられてwwww
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 02:00:20 ID:Y1TXZHdu
抱かれたい男をテーマに10000人の女性を対象としたアンケートでは
中田>>宮本>>越えられない壁>>イチロー=中村だった。
イチロー=中村はワールドカップ効果だと思うが宮本、中田とは何十倍かの差があった。
まえ「いい男アンケート、アンケート対象は男性」でイチローが一位だったみたいだけどねw
976名無しさん@ローカルルール議論中