新潟県の高校野球17試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:49:47 ID:gI3swvJT
自分で2げっと。誰も立てないから立てたよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:02:13 ID:kJzV0Yuk
今日の試合ってもぅ始まってる???
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:05:31 ID:pEZmOcfn
シード決定戦はもう始まってるはず
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:07:04 ID:14K1AdUL
東00001
明00000
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:09:11 ID:pEZmOcfn
明訓のpは誰かな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:18:54 ID:14K1AdUL
斉藤→大崎
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:20:04 ID:N4b0bNjf
ぬこは正直きびしいね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:23:45 ID:e5ESrfhy
おぉ!>1乙カレー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:26:00 ID:e5ESrfhy
おぉ!>>1ついでに>>2乙カレー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:28:17 ID:e5ESrfhy
チトダブタ。スマソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:29:45 ID:EEj8Oolx
いまどうなってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:35:48 ID:mLfCtwv2
面白プレーで同点、そして名訓勝ち越し
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:35:52 ID:14K1AdUL
学館あほすぎで明訓同点
タイムと思ってホームがら空きにしてホームインw

ヒットとエラーで逆転
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:46:57 ID:hOFGpJnM
ちょwww学館www
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:47:36 ID:XBG/jSdZ
学館は頭悪いからな〜wwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:48:55 ID:14K1AdUL
斉藤→大崎→永井
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:02:19 ID:14K1AdUL
東00001000
明00000023
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:03:37 ID:ZKToFLUe
永井見てぇ。俺が行くまで長引け
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:12:21 ID:8JA5L4Cw
前から疑問だったこと。

栗山と永井って同じ三条出身だけど、同じチームに居たりしたの?(中学校は別みたいだけど)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:12:57 ID:14K1AdUL
学館満塁のチャンス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:14:38 ID:EEj8Oolx
いまどうなってるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:17:40 ID:14K1AdUL
東000010001=2
明00000023X=5
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:40:02 ID:hOFGpJnM
>>23
乙です。決勝始まりましたか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:54:20 ID:8JA5L4Cw
>>23
乙です。
あとは決勝か。

普通に分理の圧勝予想だけど、今日の日報読んだら村松も応援したくなってきた。
部員18人ギリギリで、女子マネがスタンドで太鼓&声出ししてるとか…。
Pがイイみたいだし北信越の活躍を期待だね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:57:50 ID:14K1AdUL
村三原
日前澤
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:05:48 ID:Xqq8np6a
村松がんばれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:05:58 ID:65dHGIar
>>1>>2>>23
村松は部員不足で秋は辞退らしいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:11:10 ID:14K1AdUL
村松エラーでランナーだして石田の二塁打
さらにタイムリー
もったいねー

村0
日3
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:16:59 ID:14K1AdUL
村松連打で満塁
打線いいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:17:36 ID:N4b0bNjf
分離は応援無し。村松のマネの声援が鳴り響くw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:19:53 ID:14K1AdUL
ナイスプレーで無得点

村00
日3
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:26:24 ID:ZL4ydZ9z
ラグビーの試合??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:28:07 ID:14K1AdUL
村松ツーランホームラン!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:32:17 ID:14K1AdUL
村002
日30
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:43:34 ID:14K1AdUL
もったいないなー

村002
日303
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:45:21 ID:kJzV0Yuk
実況助かります!!ありがとうございます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:53:59 ID:Ugl4X/Tx
女子マネ謙応援団長がんがれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:55:49 ID:kJzV0Yuk
試合は動きましたか??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:58:01 ID:14K1AdUL
三原→今井
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:06:06 ID:14K1AdUL
村00200
日30300
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:09:21 ID:14K1AdUL
女子マネだけは県内初?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:11:21 ID:14K1AdUL
村松またホームラン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:16:58 ID:14K1AdUL
村002001
日30300
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:17:44 ID:14K1AdUL
栗山キタコレw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:21:06 ID:ZY7tfPZw
しかし村松の打線はいいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:25:34 ID:14K1AdUL
代打の栗山は結局投げないのか
中野だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:30:28 ID:kJzV0Yuk
中野くんが投げてるんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:31:49 ID:WwxvXRi2
>>47
決勝なのに三番手と四番手の投手リレーかよ
今大会に限っては二番手と三番手と言っていいかもしれないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:32:04 ID:kJzV0Yuk
文理ピッチャーは誰?中野くんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:34:32 ID:SUvwYMSc
玉田選ばれて久保落選
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:35:31 ID:N4b0bNjf
久保マジ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:48:10 ID:F2Vs7GA4
どうした?村松逆転でもしたか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:48:28 ID:14K1AdUL
センターオーバーでT点

村00200101
日3030000
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:57:29 ID:N4b0bNjf
横山出てこねぇ。村松は応援したくなるチームだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:59:56 ID:14K1AdUL
村002001010=4
日30300000x=6

日本文理優勝
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:01:26 ID:hsV6LXIl
実況おつかれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:01:44 ID:hm0rsTMw
村松は弦巻くん投げてますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:03:34 ID:14K1AdUL
投げてません
代打でそのままライト
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:06:17 ID:hm0rsTMw
弦巻くん投げてないみたいだね。
それにしても頑張った。
今秋は、部員が9人かな?大会にも出れないかもしれないってのが村松の儚さを感じるが。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:22:54 ID:ZKToFLUe
昨春の六日町戦以来で中野を見たが
球早くなってるしこれなら使える
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:26:21 ID:N4b0bNjf
村松は初回エラー連発で取られたのが痛かったな。打撃は結構良かっただけに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:29:45 ID:N4b0bNjf
左だから前澤より使えそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:33:11 ID:14K1AdUL
3点はホームランだからなー
準優勝に相応しいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:52:14 ID:wZHv5ges
去年は巻高を応援しましたが
今年は村松応援します。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:11:37 ID:EjUeu0B+
女子マネージャーだけの応援はちと泣けた。村松応援したくなった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:17:56 ID:FH0vyMmE
日本文理は本気じゃなかったろうが
接戦になって良かった
村松がんばったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:25:15 ID:Jx2wZ8Zx
久保マジで外れたんだ・・・

さて明訓・学館戦は途中から観たんだが、明訓の5点は
相手のミス絡みで取った点。学館のPも悪くはないんだけど
あの位のPを打たないと上では厳しいかと。

明訓のPは左サイド(背番号17)→ぬこ→永井の順だったけど
左のPが一番安定してた。ぬこや永井はともに制球に苦しんでた。

ぬこは直球の速さは増してたかもしれないが、去年の様にノラリクラリ
かわすピッチングでは無いから、かえって強いチームには打ち込まれそう。

永井はしっかり掛かった球は非常に良いんだけど、それがあまり多くなくて
全体的にボールがお辞儀してた。スライダーのコントロールにも苦しんでた。
正直一番期待してたから残念。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:38:09 ID:ZKToFLUe
投手潰しの佐藤監督の本領発揮か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:39:43 ID:YX1YnAXP
11−3とかいってた予想屋は大外れwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:44:59 ID:14K1AdUL
確かに女子だけ応援は泣けた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:47:14 ID:YX1YnAXP
村松ファン急増の予感
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:56:28 ID:Jx2wZ8Zx
村松はすげえよ。
最初村松のベンチの方からすげえおっさんの声がしてて
そっち側のスタンドに酔っ払いのオサーンでも居るのかな?と思って
良く見てたら監督なんだもん。
ピッチャーがモーション起こしてても「魂入れて投げろ!」とか
言ってたw
もうオサーンの野次の領域。

マネージャーの応援はちゃんと振り付けもあって部員レベル
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:07:44 ID:WwxvXRi2
>>68
>ぬこは直球の速さは増してたかもしれないが、去年の様にノラリクラリ
>かわすピッチングでは無いから、かえって強いチームには打ち込まれそう。
球速が増したからといって相手を抑えられるとは限らない
ピッチングは奥深いですね
しかし明訓の投手はここ最近は三年生でピークを迎えられないな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:15:50 ID:gN8Aij36
永井に至っては1年だった昨夏の決勝がピークかよorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:16:16 ID:LLczHny5
日本文理は今までに無い強さ 総合力で。
村松は判官贔屓な県民性にマッチしていて
どちらも応援したくなる。
本大会が楽しみだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:41:23 ID:lU7Hkq7+
夏は1位文理、3位明訓は違うブロック?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:44:54 ID:Huv/ehcW
>>77
同じ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:53:16 ID:Ds4XsRBK
文理学館ブロック と 村松明訓ブロック に分かれるはずだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:08:15 ID:gN8Aij36
文理は村松を舐めてた、こんなんじゃ北信越では負ける
と、帰りのバスの中でどっかの爺さんがボヤいてますた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:26:01 ID:n4dxI1wP
村松ユニフォームダサいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:31:48 ID:/4072v2T
球場でしんタンらしき人発見

正面入り口で記者らしき人から名詞もらって「自分のサイトはどうたらこうたら」とかって
喋ってたゾ。まあこのご時世、サイト持ってる人間はいっぱいいるし、たむさんかも知れんしww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:35:32 ID:YDvIq99j
>>82 いい人そうだった?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:35:46 ID:gN8Aij36
NT21でニュース来るぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:38:46 ID:YDvIq99j
しんさんが出るの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:49:42 ID:gN8Aij36
まさかw文理の長谷川主将・大井監督、村松の弦巻投手インタビューなど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:51:24 ID:/4072v2T
>>83
微妙wwwww
横浜ベイの牛島顔だったwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:53:05 ID:YDvIq99j
>>87
サンクス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:40:29 ID:bmwQLogM
村松の女の子頑張ってたね。 俺も泣けたよ・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:46:40 ID:YDvIq99j
夏の大会も女マネだけの応援だったらかわいそうだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:50:14 ID:0wSUeY0z
>>77

夏の準決勝はシード校が勝ち残った場合

文理×学館
村松×明訓

となるはず
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:58:15 ID:bmwQLogM
今日の村松のピッチャーも良かったな。 変化球のきれ良く
弦巻君と二枚看板で夏も期待できるかも・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:34:28 ID:g5CjAb5/
村松、予想以上にがんがったなあ。。
今年の応援チームになりそうだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:36:29 ID:g5CjAb5/
北信越大会の組み合わせは24日に決まるのかー。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:20:50 ID:e5ESrfhy
長崎でいえば清峰みたいな感じかな?町(今は五泉市だが)の学校だし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:23:15 ID:e5ESrfhy
>>95は村松のことね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:39:51 ID:q+TM4N2P
何食わぬ顔で実況するアホォ
何食わぬ顔で実況乙と言う乞食。
実況するなら実況板池。
98恥ずかしい人age:2006/05/15(月) 23:40:51 ID:EYfkm5l2
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 11:52:57 ID:ymINhV19
中越優勝でしょ!?前スレに書き込んだ人。村松高校?県大会で潰してやるよ、上がってこれたらね。下越地区は新発田南に当たったらおしまいだろうから、せいぜい祈りな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 10:30:50 ID:+z/xtP/G
組み合わせ決まったね。一番早いやつで28日か…いやぁ楽しみ。まぁとりあえず中越は確定かな。村松オタの人、新発田南と当たらなくて良かったな可能性あるかもね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 18:47:58 ID:/X5wWnv/
村松なんてどうせ去年の分水みたいにすぐ負けるよ

114 :名無しさん@板分割議論中 :2006/04/29(土) 11:32:30 ID:9thoPGE+
>>111
お前毎回村松村松うぜ〜んだよ、田舎もんがw
誰もそんな弱小に注目してねえわクズがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:25:00 ID:l9vUdGgs
地区大会の組み合わせ決まる前から村松推してた人もいたね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:34:45 ID:bMz8vjjE
>>73
村松の監督は新任間もない頃、弱小の燕高校を夏のベスト4だったかに
もっていったこともある。
今回は選手に恵まれたこともあるがそれだけでもない。
最初から駒が備わっている学校とは違うので大したものだ。
ケガ人が出るとたちまち戦力ダウンしてしまうので選手の健康管理に
十分注意してこれからも頑張ってほしい。

監督は長高のOBでもある。
回し蹴りの得意な先生の最後の教え子だ。
「魂入れて投げろ!」のオサーン野次w わかる気がする。
長岡贔屓の方は北信越の応援よろしく!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:29:58 ID:70aLm02W
村松って昨秋は初戦負けといっても
負けた相手が準優勝して北信越本大会で福井2位の敦賀気比を破った新発田南だもんなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:11:11 ID:WIyC4LRZ
下越地区の野球を見ていたら、確かに県大会には出ていなく地区代決位で負けてたけどここ何年かずっといい試合してたよ。
村松高校は、、
まぁ、ここまで来るとは思わなかったけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:21:49 ID:HURvFFFz
ボークのときに酔っ払った俺の近くにいた親父が球審に
『どこがボークなんだ!!』って怒鳴りまくってたけど
あれ、完璧にボークだったよなw
あの投手テンポ良かったけど止めるのが甘かったからいつかとられるんじゃないかと
思ってみてた。
監督がベンチから『一球入魂〜!!!!!!』って言ってたけど
それしか言えないのか?あの監督w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:58:53 ID:b9Q25Lw+
投手 村松≧明訓
打撃 村松>明訓
守備 明訓≧村松
走塁 明訓>村松
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:01:39 ID:70aLm02W
>>97

2chでの「実況」の定義
×実況とは「物事が行われている実際のありさま。ありのままのようす」
○実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」

だそうです。

つまり連日、現地からケータイで報告してくれた神のカキコは
2chで禁止されている実況には該当せず、むしろ歓迎されるべき情報提供だそうです。
いわゆる禁止されている実況はテレビ見ながら祭りする行為やね。

だからこれからも放送無きローカルな試合の報告をヨロシコ>神
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:39:30 ID:UpiLKlnl
つーか>>97
実況がなぜだめなのか理由をわかってるのかね?

こういう人って法律に引っかからなければ何をやってもいいってタイプだろうね
規則でしか判断できない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:02:50 ID:MEdLBak9
わけわかめ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:41:07 ID:oAJYFMpy
>>107
山田君座布団ぜーんぶ持って行って
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:58:48 ID:OmAoqtKW
村松の打線が強力だったことは確かなんだろうけど、
じゃあ長岡高校の江村って、かなり末恐ろしい投手なんではないだろうか・・・
地区、県大会通して一番村松を抑えてるんだよね(決勝含めて)
しかもまだ2年でしょ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:53:27 ID:qoA+3oTD
>>82
その人、俺もみたぞ。
トーナメント表が貼ってあるあたりで女の記者みたいな人としゃべってた人だろ?
あれがしんさんなんか。掲示板に午後から顔出す見たいな書き方してたし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:07:47 ID:qoA+3oTD
昨日の決勝戦、9回までみるんだったヨ。もう夏まで新潟で大会ないんだもんな
暑いし、タバコも吸いたいし弦巻出ないんならどうせこれから大差つくだろうしと思って6回で帰った俺が馬鹿だった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:16:36 ID:0pZnrmgF
>>109
柏崎常盤のPも自責点ゼロじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:31:36 ID:4GafkN01
ちょいと質問。
今年の夏は全県一区?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:37:57 ID:qoA+3oTD
全県一区って1回戦で中越と新発田南の対戦もアリエール訳?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:48:42 ID:4GafkN01
>>114
アリエール。

対戦カードに文句言うつもりはないんだけど、あれって移動とかやばいよね?
下越勢が上越で試合したりとか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:02:31 ID:FDSk7nZp
去年が3年に1度の全県一区だったから今年は違うんじゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:02:31 ID:lGrd5yfF
全県一区は移動には大変だな。村上高校だったと思うがずっと前に上越球場まで
移動するケースもあったし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:04:01 ID:lGrd5yfF
>>116
過去に2年連続で全県一区のケースがあったはず。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:28:54 ID:4GafkN01
>>116
オイラも書き込んでる途中にそう思ったんだけど、>>118みたいなケースもあるみたいだね。ちょい勉強になった。

去年の夏に某高校(快進撃の学校)の生徒と朝方4時にコンビニで会ったときはビクーリした。
「これから上越で試合なんです!!」
なんて張り切ってたけど、全力で戦えるのか心配になった記憶がある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:50:32 ID:HURvFFFz
>>103
俺もあの親父の近くだった。
あの親父声でかいししつこいし最悪w7回くらいまでボーク話してた。

>>98
村松OB乙w
本当にしつこい粘着DQNだなw
お前が1番恥ずかしいわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:07:56 ID:iVtZYfwj
でー、北信越大会を観戦予定の人どれくらいいるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:09:10 ID:NlbVHfgt
村松の女子マネの応援は感動した。ただ北信越の舞台でしかも対戦相手が地元チームとなると酷な気がする。OB関係者はとにかく福井まで応援に行って欲しいと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:28:50 ID:Nt8SQz77
>>120
俺も見た。うざかった糞じじい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:33:04 ID:4GafkN01
>>121


先に言っとくが…
実況は無理だw

今まで県外でやる春の北信越なんて興味なかったんだけどさ…。
今回は見てみたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:57:41 ID:HURvFFFz
>>123
あのクソジジイはポアしなければな。

文理が何で応援してなかったのに6回くらいから応援始めたか誰かわかる?
俺は例のジジイから逃げたくてバックネット側に移ったんだが
その時に文理の後援会のジジイが文理の鈴木コーチに
『何で決勝なのに応援しないんだ?見に来てる俺らを舐めてんのか?』
とか、言いながらキレはじめたからだよwww
あれはかなりひどかったw
文理側も渋々応援開始ってわけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:49:48 ID:iVtZYfwj
>>124
ウィルコムの端末を1台用意して現地から実況しておくれよーー。
料金定額でネットしまくりだぞ。
310SAを買って2ch専用JAVAを入れれば完璧だぞー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:59:37 ID:iVtZYfwj
どちらもエリア内だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:01:49 ID:9M7sUThy
公衆電話から2chが出来ればな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:07:58 ID:fL5rhKaj
実況は鯖に負担が掛かるからだろ。
実況板が有るのになんでワザワザ此処でやる?
試しに誰かが実況始めたらスレストされるか試してみるぉ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:09:23 ID:iVtZYfwj
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:21:37 ID:4GafkN01
>>126
えっと…無理w
去年の秋の北信越を実況してた人なんて神レベルだと思うよ。
俺には無理だ…orz

試合後のレポで勘弁してくらはい。

てか、分理と村松の試合がかぶったら、どっちを見ればいいんだろ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:34:49 ID:u+JeEzU5
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/262

以下の議論参照
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:21:02 ID:iVtZYfwj
>>132
そのスレの>>254の先に
>>105の件が書いてあった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:28:18 ID:iVtZYfwj
実況、実況と五月蝿い自治厨がしょっちゅうくるようならば、
北信越の本大会前に実況専用スレをしたらばあたりに作るから
行く人たちはそこで実況ヨロシコ。
あとで実況の内容をまとめてこちらにレポすることにするし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:40:14 ID:DDsjIGo6
村松の控え投手陣もなかなかいいのでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:13:28 ID:6nt/MtW/
>>120
恥ずかしいのはお前だろ。
さっさと死ねよカス。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:08:45 ID:bfeQaeUD
村松って3年が抜けたら部員7人になるのかよww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:13:19 ID:oAJYFMpy
他の部から借りるか在校生で中学時代に野球やってた奴から借りるしかない
だろうね。今年の夏も結果出せば来年は強い奴らが入ってくるだろうね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:27:11 ID:aj+DKSMW
今更ながら、裏でスカウト活動や推薦やってる・・・訳ないよな
村松は。
140とやの:2006/05/16(火) 20:58:03 ID:Wmxogo3x
村松高の健闘を称えたい。
打力は明訓より上かも知れない。
ところで、夏の大会は文理、村松、明訓の3校だけがシードということ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:01:01 ID:70aLm02W
>>140
シードは毎年4校じゃね?
2004年も2005年も4校だった。
3位決定戦はシードの順番を決めるだけのもんじゃないかと。
142とやの:2006/05/16(火) 21:04:34 ID:Wmxogo3x
140様、なるほど… ありがとうございました。
143とやの:2006/05/16(火) 21:06:41 ID:Wmxogo3x
140様→誤、141様→正 すみません
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:22:28 ID:oAJYFMpy
村松はこの機会にユニ一新希望
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:37:54 ID:WIyC4LRZ
村松のユニホーム人気ないみたいだね(笑)
でも、ユニ変えてからまだ数年しか経ってないと思うよ。
俺は、あのユニ好きだけど…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:38:54 ID:9M7sUThy
今のルールでは女子高生は公式戦に出れないか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:46:29 ID:l9vUdGgs
ダサくても、無理にカッコつけなくてもいいと思うな。村松を色で表すと緑だし。特徴があっていいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:57:03 ID:qezmpKvB
>>136
ド低脳な田舎高校OB乙w
本当に頭悪そうだな、お前w
村松村松うぜーよクズが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:59:06 ID:+3EQbXHM
まじめに聞くけど村松のやつって遊ぶ時どこで遊ぶの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:52:44 ID:70aLm02W
まじめに答えるけど粟島
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:59:33 ID:oAJYFMpy
ワロタw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:03:45 ID:70aLm02W
×2005日本文理 →新潟明訓  
×2004新潟明訓→日本文理
◎2003中越→中越
×2002新潟明訓→日本文理 
×2001日本文理→十日町
×2000新潟工→新発田農
×1999新潟工→新潟明訓
×1998新潟江南→新発田農
◎1997日本文理→日本文理
×1996新潟明訓→中越

過去10年間、春の北信越大会優勝校が夏の甲子園に出場する確率20%。
同準優勝校が夏の甲子園に出場する確率10%。
春にベスト16(つまり県大会出場)の中から甲子園に出場する確率80%。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:05:16 ID:/rKNBGz3
>>148
横槍スマンが、みんなが村松の健闘を素直に称えてる中でお前のレスは浮いてるぞ。空気嫁よ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:08:45 ID:AolBd7rC
横槍というか
98=120=153なだけだろ〜
母校の準優勝オメデトウ!!
馬鹿にされて嫌ならもっとマシな高校はいれよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:15:59 ID:W4bnbIPj
>>154
中越の奴がなにを言っても説得力なし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:18:48 ID:/rKNBGz3
まず俺はそいつじゃないし、俺の母校は江南なんだが‥
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:20:12 ID:AolBd7rC
>>155
お前も村松かよw頭悪いんな。スーパー勤務のお前の姿が目に浮かぶわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:22 ID:AolBd7rC
江南かよwどっちみち、馬鹿高だな。
俺、三条高校
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:32 ID:SxGRGqcR
つか、ラベルの低いもん同士が頭悪いと言い合っても仕方ないべw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:24:07 ID:AolBd7rC
>>159
三条の凄さがわからないなんてさすがDQN中卒だなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:15 ID:SxGRGqcR
多分、三条高校落ちて三条高校に恨みでもあるんじゃね。
俺は○○だ。と言う奴の典型的パターン。
つかどうみても頭が良さそうには見えないwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:26:15 ID:AolBd7rC

お前が落ちたんだろw
何が典型だよw相当オツムが弱いんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:28:03 ID:SxGRGqcR
なんか一人だけ変なのいるよね。
新潟県人は比較的そういうのが少なくて誇りだったんだけど、
悲しくなるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:32:13 ID:AolBd7rC
都合が悪くなると自分は棚に上げてそれかよw
本当に困った奴だなw
お前>>161であれだけ書いてるのに調子良すぎ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:35:07 ID:rhjwmwqQ
とりあえず もうどうでもいいよ 中越なんてw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:35:27 ID:SxGRGqcR
それは言えてる鴨
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:36:16 ID:AolBd7rC
中越ファンじゃねえし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:55:09 ID:eWrg/GEf
三条落ちて中越に入ったのであろうことは
皆分かっていても心の奥にしまっておいてあげようぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:59:47 ID:AolBd7rC
ちげえよ。
そういうお前がID変えた中卒だということだけはわかったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:02:21 ID:GOYTolqY
愉快だなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:05:48 ID:kgUyUsgm
そういうのは他の板でやってくれ

>>152
3季連続は90年の高田工業以来かな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:37:01 ID:3h25Cash
AolBd7rC←アスペルガー症候群
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:41:53 ID:aeqJQxHX
>>172何それ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:15:14 ID:AolBd7rC
ID:AolBd7rC
ID:SxGRGqcR

この二人の馬鹿のせいで荒れたな
学歴ネタや煽りは完全スルーで行こう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:44:10 ID:/rKNBGz3
>>174
いやそのIDに該当する174に言われても‥
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:14:33 ID:ELesl7qG
>>175
禿げしくワロタ

ID変えたつもりが失敗したんかなwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:32:24 ID:xukET+uw
>>174
自分で書きこんだあと確認したとき赤面してんだろうねw
178久々に見た超ド級の馬鹿w:2006/05/17(水) 14:08:59 ID:ELesl7qG
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:08:45 ID:AolBd7rC
横槍というか
98=120=153なだけだろ〜
母校の準優勝オメデトウ!!
馬鹿にされて嫌ならもっとマシな高校はいれよな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:20:12 ID:AolBd7rC
>>155
お前も村松かよw頭悪いんな。スーパー勤務のお前の姿が目に浮かぶわ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:21:22 ID:AolBd7rC
江南かよwどっちみち、馬鹿高だな。
俺、三条高校

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:24:07 ID:AolBd7rC
>>159
三条の凄さがわからないなんてさすがDQN中卒だなw

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:59:47 ID:AolBd7rC
ちげえよ。
そういうお前がID変えた中卒だということだけはわかったよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 10:15:14 ID:AolBd7rC
ID:AolBd7rC
ID:SxGRGqcR

この二人の馬鹿のせいで荒れたな
学歴ネタや煽りは完全スルーで行こう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:32:23 ID:S0cbwj38
今度スレを立てる時は

学歴ネタや煽りは完全スルー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と入れたほうがいいかもしれんね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:55:29 ID:AdQSPeaK
>>174をスルーしておいてあげれば、もっと笑えたかも
もったいない。

もう出て来れないんだろーな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:58:47 ID:ELesl7qG
>>180
大丈夫だよ〜。
馬鹿はID変えてもすぐに識別出来るからw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:00:25 ID:ELesl7qG
>>179
ここはダイガクラグビースレかと勘違いしそうだなw
まさか新潟県の高校野球のスレでこんなことになろうとは。。。
でもその学歴ネタの叩く内容のレベルが高卒が中卒を叩くとは、なんとも新潟クオリティorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:49:25 ID:kqPgdFmD
福井スレの>>636ってお宅の?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:07:43 ID:AdQSPeaK
>>174の後、福井へ遠征していたとは
お疲れ様です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:08:34 ID:K+nGxO/W
本大会の下見だよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:18:38 ID:ELesl7qG
>>184
日本文理、村松の前に北信越大会に出てたとはorz

しかも新潟県を代表する超ド級のアフォが。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:29:15 ID:AIgii8mM
内島見以来の逸材だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:08:05 ID:AdQSPeaK
福井でもホームランを打つのかな?
新潟県民として期待していいものやら。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:14:57 ID:+DSbJygI
>>187
ワロタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:42:23 ID:e1Dp6lhz
>>188
ヤツは既に大ホームラ(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:17:17 ID:kgUyUsgm
いやまあID切り替えて遊ぶのも野球の話をしてくれれば構わないけど
学歴の話をされてもなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:22:49 ID:vDLL3wTw
三条高校はDQNでFA?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:01:34 ID:mSjz7vmv
去年の夏のベスト16教えてください。
今年と見比べたいんで
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:06:16 ID:e1Dp6lhz
>>193
以下の16校です。
◎◎は17年18年連続
◎×は17年のみベスト16

新潟明訓◎◎
日本文理◎◎
新潟工業◎◎
関根学園◎◎
五泉◎◎
六日町◎◎
新潟県央高◎×
新発田中央◎×
産大附属◎×
巻◎×
小千谷◎×
新発田農業◎×
柏崎工業◎×
高田北城◎×
高志◎×
塩沢商工◎×
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:09:17 ID:e1Dp6lhz
>>193
しまった。
>>194は去年の春の大会との比較でしたorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:10:59 ID:e1Dp6lhz
つか>>1のリンク先を見れば全て分かります。って答えた方がスマートだったか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:13:43 ID:mSjz7vmv
ありがとうございます。
あと巻は去年16進出してませんでしたっけ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:23:56 ID:e1Dp6lhz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:39:23 ID:mSjz7vmv
去年の日報の相沢投手の記事かなり感動したから巻高校を応援しているんですけど、今年はどうなんですか?
良い投手がいるって聞いたんですけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:40:38 ID:e1Dp6lhz
>>199
例のdカツ監督がいなくなったのでそこが戦力ダウン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:51:47 ID:mysQdrV3
最近10年の夏の成績
優勝
3回 文理
2回 明訓、中越、新発田農
1回 十日町

準優勝
2回 文理、中越
1回 明訓、江南、新発田中央、新潟工、柏崎工、巻

ベスト4
5回 明訓
2回 文理、新津工、学館
1回 中越、十日町、常盤、新発田南、江南、関根、北越、柏崎、村上桜ヶ丘
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:08:01 ID:e1Dp6lhz
なぜか六日町高校って雪が多いくせに
春の大会に強くて夏秋の大会に弱い不思議ちゃん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:28:20 ID:JNQ320Nb
>>202
だよな。
最近見てないけど、打者全員がバットを短く持つ伝統(?)は
今もあるんだろうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:48:56 ID:+VcQGDD4
>199相沢さんどんな事いってたんですか??
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:20:08 ID:t/w/rXFi
去年の相沢より今年の青木の方が期待できるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:33:51 ID:p9FPwDc3
打順 先発 新 潟   
 1   8  小坂光平 文理   
 2   4  田渕慎也    
 3   3  吉田健人   
 4   5  内山大樹    
 5   2  田沢貴憲 文理
 6   6  石田龍太 文理   
 7   1  横山龍之介 文理   
 8   7  頓所裕一  文理  
 9   9  渡辺智也

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:36:00 ID:p9FPwDc3
打順  先発  新潟東  
 1   9   渡 辺(峻) 
 2   5   杉 本    
 3   6   皆 川  文理  
 4   1   金 丸   文理 
 5   7   菅 野    
 6   8   伊 藤    
 7   4   荒 川    
 8   2   堀 川    
 9   3   渡 辺(剛) 

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:37:46 ID:p9FPwDc3
青木って3年でしょ?中学どこですか?中学の時実績とかあるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:38:45 ID:JRSXWM9x
これってシニア時代の打順??
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:39:33 ID:JRSXWM9x
青木は燕の小池中
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:31:49 ID:+VcQGDD4
青木って巻の青木の事??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:52:02 ID:fMBQBmsw
でも青木投手より相沢投手の方が小さいのに,相沢投手はMAX140出したって聞いたんですけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:30:47 ID:Z9B3NAls
巻の青木か。文理の青木と勘違いした。
巻の青木は五十嵐中。去年の夏時点でMAX135だったらしい
ちなみに相沢は岩室中でMAX138(スポニチ新潟版参照)
明訓に延長で負けたけど確かに須貝よりは速かったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:26:02 ID:IEBIxu8E
横浜と試合って大丈夫?
215【キャツチャーフライ】:2006/05/18(木) 12:32:32 ID:yIWwPrt9
318 ひろゆき@管?理人 ◆3SHRUNYAXA New!2006/05/12(金) 00:32:13 ID:bCbtdat00・
野球ゲーム機能をつけてみました。。。
名前欄に【baseball+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+game】と書き込めば
【ホームラン】とか【二塁打】とかが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
野球したいかなあと思ったときに使ったり、仕事に疲れたりしたら遊んでください
216【ヒット】:2006/05/18(木) 12:34:22 ID:yIWwPrt9
てす
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:19:24 ID:8GkZ/p3h
また節穴トラップか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:40:52 ID:xBrlbQYU
シニアやってて学館行くやつはアホだよなぁ
甲子園絶対無理なのに
219【baseball+ 05004011191907_vk+game】:2006/05/18(木) 18:24:11 ID:qeTqtiwc
江南ダイジョブかよ(笑
220【貧乳級ホームラン】:2006/05/18(木) 19:28:54 ID:60QPhdoq
やってみた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:58:48 ID:cDDNO5ba
シニアって明訓や文理、学館に偏って進学するよな
公立来る奴ってあんまうまくないしな、中にはうまい奴もいるけど。
5年位前の江南の米山とか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:23:32 ID:EqymyAwF
西遊記おもしろいな〜
223baseball+ ict247061170.inacatv.ne.jp+game:2006/05/19(金) 01:53:21 ID:FwwRfgcv
うんこ
224baseball+ 05004011191907_vk+game:2006/05/19(金) 01:58:06 ID:RsCLGa4s
てすと
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:02:44 ID:FwwRfgcv
うまくいきませんな〜
226【baseball+ ict247061170.inacatv.ne.jp+game】:2006/05/19(金) 02:04:07 ID:FwwRfgcv
テスト
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:06:55 ID:FwwRfgcv
だめだ寝よ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:20:41 ID:msIzarUP
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/

自治スレにて一部のキチガイにより高校野球スレの排除運動が起こっています。
決定すると高校野球関連スレは以下の板に強制移動される事になります。

・都道府県スレ→まちBBS
・1年以上経過した事柄→野球殿堂板
・複数、対立、最弱などが絡む場合→お国自慢板
229【振り逃げ】:2006/05/19(金) 07:55:41 ID:YMe/r5e6
>>223
長野のとらさん、なかなかうまくいかないみたいですなあ。
練習が必要ですよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:04:57 ID:A/JUXjW/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:40:17 ID:T/eyV7Tr
北信越までしばし休息かこの板も
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:13:51 ID:FIWaO/4X
練習は地元でやれよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:18:51 ID:A/JUXjW/
>>232
223は>>174相手に遠征で練習試合にきてるんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:27:37 ID:8wJ593gG
信越地区屈指の好カード
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:57:06 ID:0IU0rsGO
長谷川と横山ってめちゃくちゃ仲悪かったけど今は仲いいのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:08:18 ID:A/JUXjW/
>>235
カープの話はスレ違い
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:17:42 ID:QS3nFR+w
座布団1枚
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:18:00 ID:3m6D6PhT
>>236
さすが>>236=>>174www
母校の三条高校の調子はどうよw?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:20:09 ID:K3pqlRK8
…?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:37:35 ID:Wwboc8DI
>>238
・・・・・。
241【逆転満塁ホームラン】:2006/05/19(金) 20:07:38 ID:YMe/r5e6
>>174=>>238と見た。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:21:46 ID:vEoHM+5O
>>238
必死なところがかわいい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:47:28 ID:fV/eEZ3K
必死だが浮いてるのが何とも言えん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:26:48 ID:KwMM8qiW
どうでもいいけど三条って野球弱くないっけ??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:17 ID:QLlprPBD
>>244
前々スレくらいで概出だが三条は新潟県勢が公式戦で星稜に勝った最後の高校。
後にも先にもこの1勝だけかも試練。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:55:49 ID:KwMM8qiW
その時の三条の選手が勝監督だっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:22:53 ID:tcA8oMro
>>246
その時のキャプテン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:12:59 ID:KR1VnvfZ
>>174を見てると2chの8割は自演なんじゃないかと思えてくる。

何にしても>>174には2chで久々に笑わしてもらった。ありがとう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:45:05 ID:yp1S+VIy
248がいい事、いった。248みたいな椰子がいてくれると
このスレも有意義になるんだがな。248、できれば毎日ここに来てくれ。
248を神に認定!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:35:46 ID:ffRrKiln
>>248>>249が自演な件
251249:2006/05/20(土) 17:39:44 ID:yp1S+VIy
思ったよりも単純に早く釣れたのでツマンナイ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:11:09 ID:BeFodIp4
>>248-251
自演の割にはオモモロイわな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:15:21 ID:ffRrKiln
確かに。
三条のホームラんに比べると。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:15:49 ID:ffRrKiln
ああ、おもろないんじゃないのか。わっかない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:16:14 ID:KR1VnvfZ



256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:35:11 ID:kKrq2wOh
北信越始まるまで、ネタないねぇ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:40:35 ID:BeFodIp4
組み合わせが23日だっけ?
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 20:39:18 ID:CKjJnWXL
>>257
24日じゃなかったかな??
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:19:11 ID:bPc/m2Ea
ここにいる奴らって高校野球経験あるのか?
260とやの:2006/05/20(土) 21:53:15 ID:k6Mph8XJ
文理栗山投手の出番はあるのでしょうか?
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:55:36 ID:bPc/m2Ea
投球フォーム崩したって聞いたけど
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:59:18 ID:BeFodIp4
>>261
北信越は横山と前澤が投げて栗山は投げないってことか?
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:01:27 ID:fD2C0zC0
中野も結構使えると思うよ
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:04:50 ID:hwl5OrEU
>>259
とりあえず俺は小・中と野球はしてたが、高校は野球はしてない。
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:06:53 ID:hwl5OrEU
>>260
あくまで私見だが、栗山はフォーム改良が完成してれば出るんだと思うが、俺的には夏までじっくりフォーム改良させて保護しておくのではないかと思う。
北信越は基本前澤と中野の左右二枚看板が先発で、中継ぎが桑原、抑えが横山で行くと思う。
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:33:28 ID:bPc/m2Ea
>>262
投げるかは微妙じゃないかな?
まだ春だし無理はさせないでしょ

>>264
俺は一応やってたけど3回戦ボーイだった
中越に負けた

>>263
中野は決勝で見たけど直球は良いけど
変化球の制球悪くないか?
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:39:58 ID:FKZ3VEFI
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:55:47 ID:fD2C0zC0
>>266
カーブ?が抜ける事は多いかもね
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 23:18:48 ID:bPc/m2Ea
>>268
そうそう。
前沢にしても村松戦は制球悪かったね
変化球が抜けすぎ
金丸が守備うまくてビビッタ
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:21:07 ID:/ILi5/zx
文理のピッチャーしてた水落君は、中継ぎとかさせてあげれないの?
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 11:38:41 ID:3sN92w0I
大したPじゃないんじゃねーの?
中野=桑原=水落くらいでしょ
選抜でも前沢が投球練習してたのは見たけど、水落は声出しだけで投球練習なんて一度もしてないし
中野が打撃絶不調でメンバー外れた代わりに選抜直前にギリギリメンバーに入ったくらいだし
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:41:59 ID:F94c5jYK
今年の招待試合(横浜とかの)の日程知ってる方いますか?
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 00:03:40 ID:v71Tm6a1
対横浜高校
6月10日(土)
第1試合:新潟江南(10時15分試合開始)
第2試合:新潟明訓

6月11日(日)
第1試合:東京学館(9時試合開始)
第2試合:日本文理
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 00:10:04 ID:eVDPmXJr
3軍くるの?
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 09:48:23 ID:MONwITTh
新潟市の招待野球の翌週あたりに
青森の光星学院の創立何周年かの記念行事で
駒大苫小牧と横浜を招待して総当たり戦があるようですが
おもしろそうだけど 八戸じゃ遠過ぎますな
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 10:03:50 ID:EVNNhkn3
江南なんて試合になるのかよ
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 11:43:34 ID:wHpbeTDo
>>273
横浜と文理がお互いガチでくるのかが興味あるな
横浜は二日連続のダブルヘッダーの最後の試合
文理も前の週は北信越だから厳しいかもしれないが
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 12:11:01 ID:46UpiZ6l
横浜との招待試合に埼玉から見に行こうと思うけど、毎年観客とか駐車場の混み具合とかどうなのかな?
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 20:41:01 ID:qS4/HFG5
>>278
例年、満員にはならないけど、駐車場のキャパはそんなにないから第1試合から観戦したほうが良いと思われます。
横浜は毎年(昨年も来た)のように招待されているが、昨年は余裕で駐車できた。
ただ今年は横浜ー文理の試合は観客が多いと予想される。

しかし、横浜は新潟市によく招待されるな。悪くても隔年だもんね。まぁおかげで松坂も見れたわけだが。
280とやの:2006/05/22(月) 20:43:29 ID:d9LYCgW+
文理の試合はおそらく球場の駐車場は、満車になると思う。試合開始予定時間の1時間くらい前なら止められるのでは?
ところで、明訓は永井投手を投げさせて欲しいところ。
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 20:51:47 ID:H0dTRydY
文理は横山投げさせないと大ブーイング確実。つーかどこにどの高校が招待
されてるかさっぱりわからねorz誰か教えてくれ
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 21:18:28 ID:mSOJjLHS
他の球場の招待試合の日程を知ってる方いたら教えて下さい。
中越地区(十日町)だけでも教えてほしいです。
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 21:45:10 ID:qS4/HFG5
新潟市以外はまだ発表されてないんじゃね?
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:23:16 ID:+Zc41fs2
静岡高校のは日報の中越面に出てたが詳しくは忘れてしまった。
前スレあたりにあったような、なかったような
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 23:12:42 ID:omt/wrTl
佐渡のチームは招待野球がないorz
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 08:26:04 ID:qlUuGl7n
10日 長岡、大手 対 静岡
11日 中越、向陵 対 静岡
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 09:42:59 ID:AT8FuLXj
新発田地区の招待試合教えて
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 10:26:02 ID:a9Zl2r0z
>>285
北朝鮮の平壤将軍様高校をご招待らすぃ。
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 10:49:58 ID:ua6RrKN+
>>288
ツマンネーよ、カス
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 13:40:58 ID:YR4lWshp
>>288
そのチームのレベルってどれくらい?っていうか北朝鮮の野球レベルってどうなん?
それにしてもすごい名前の高校があるもんだね。
でも北朝鮮の学校を呼んで大丈夫か?やっぱりニュースになりそうだな。
でも呼ぶほうもご時世を考えて欲しかったな。
佐渡のチームはどこが対戦するの?
見に行きたいけど、佐渡まで行けないのが残念だ。
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 15:40:25 ID:D7/zcQnB
>>290
ツマンネーよ、カス
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 15:43:49 ID:a9Zl2r0z
>>290
今年は粟島の高校が担当するらしい。
中島悟似の太めのマネージャーがいるみたい。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 16:49:24 ID:YR4lWshp
>>292
粟島に高校があると思っているお前は県外人だなwww。
マジで冗談抜きで誰か日程を教えてくれ。
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 16:54:00 ID:a9Zl2r0z
>>293
粟島は今、韓国と所有権を争っているところだろw

キャサーリンーキャサーリンー、

やすだアイランドーー おおぷん。

これでどうだw
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 16:55:12 ID:a9Zl2r0z
もひとつ。

滑ってころんでばんざーい、アイーす(ry

古すぎ?
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 17:23:51 ID:D7/zcQnB
>>295
死ね
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:19:10 ID:KiDlJvIy
>>296
市ね
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:37:17 ID:AT8FuLXj
>>294
領有権は粟島じゃないよ
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:38:08 ID:KiDlJvIy
マジレスキター
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:38:35 ID:D7/zcQnB
>>297
どう考えても荒らしてるお前が悪いじゃん
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:39:30 ID:KiDlJvIy
荒らしはこれ

291 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 15:40:25 ID:D7/zcQnB
>>290
ツマンネーよ、カス

296 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 17:23:51 ID:D7/zcQnB
>>295
死ね

300 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 18:38:35 ID:D7/zcQnB
>>297
どう考えても荒らしてるお前が悪いじゃん




抽出レス数:3
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:41:53 ID:D7/zcQnB
ID変えてるお前に言われてモナー
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:43:52 ID:KiDlJvIy
ID変えるのに失敗した>>174に言われてモナー
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:45:09 ID:D7/zcQnB
>>174にされてモナー
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:55:41 ID:zP5W/Wmq
ぬるぽ
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 19:02:01 ID:AT8FuLXj
北信越本大会組み合わせ明日発表
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 14:51:13 ID:iw7jYN2v
文理は上田西×羽水の勝者と
村松は福井商と対戦
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:03:46 ID:FRFbCMiD
おっ村松はいい経験が出来るな
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:18:20 ID:qhO9gSDi
村松は1つ勝てば金沢桜
文理は準決勝で高岡商か?
これが事実上の決勝戦
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 16:00:31 ID:xMcdNyAc
村松は昔の五泉みたいに実績校が相手でも臆することなくいい試合してほしいね
県央のようなスーパー内弁慶だけはやめてくれよ
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 16:14:24 ID:A27rqihU
春っていつから勝ってないんだろ?
ここ3年は勝ってないみたいだけど…
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:45:02 ID:4AqSTYYr
秋の羽水戦見たけどあのPはなかなか打てないよ。文理は初戦だし、厳しい試合になると思う。
村松はエースPが福井商打線相手にどれだけやれるか楽しみだね。
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:49:50 ID:Eir02mrG
>>307
北信越の対戦相手の報告は北信越の各県の中で
ここが一番早かったんでねーの?
気合はいっるよなー。
漏れモナー

今までまったく関心無かったのに。
314にわか村松ふぁん:2006/05/24(水) 17:51:48 ID:Eir02mrG
とにかくエースは体調整えて1回戦突破をがんがって欲しい。
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:56:44 ID:Vdg016Y8
羽水が上がってきた場合、Pの嶋田は連投になる。だだ、ひとつ勝って勢いのある相手はいやなもんだ。
上田西には過去の北信越大会で文理が完敗したことを思い出した。
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 19:53:23 ID:sxjs4mKb
02年
明訓 4-1 福井商

文理が勝ったのは99年が最後
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:00:23 ID:0ybBYNQ7
2001年の文理は勝てなかったわけか。県外でも敵なしとか言われていたのに
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:16:25 ID:U9hbn1Bb
福井商の話?なら去年の秋に文理が勝ってるじゃん
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:18:37 ID:OwsqaPtM
春の話
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 21:31:46 ID:yPfq6aNc
>>316
俺、その時試合出てたよ〜
マジで福井商の赤土の打球が早くて引いた
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:06:11 ID:Vdg016Y8
>>317
2001年春の初戦は五泉が鯖江に、新発田中央が佐久長聖にそれぞれ競り勝った。
文理は長野商に延長戦でサヨナラ被弾、明訓も氷見に敗退した。

今回の文理は昨春同様、各県1位が3校のブロックに入ってしまったな。
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:10:43 ID:Vdg016Y8
>>321だが明訓は氷見ではなく、滑川に敗れたんだった。スマソ
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:36:20 ID:X4mZpalf
なんか、北信越ってこの何年か新潟地区か下越地区しか勝ってなくない?違ったらスマソ。
とにかく、文理は選抜8強の意地、村松は善戦を期待してるよ!!
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:36:33 ID:FRFbCMiD
今井勝ったみたいだな
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:48:03 ID:Z8FmhhSh
>>323
確かにそうだ

05秋 文理○○○ 新発田南○
04秋 明訓○○ 文理○
03秋 明訓○○
02春 明訓○
02秋 明訓○ 文理○
01春 五泉○ 新発田中央○
00春 新潟工○
99春 新潟工○ 文理○
98春 新発田農○○
97春 中越○ 文理○○

今井は1イニングで初登板初勝利。運があるな
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:51:36 ID:0FN4FBoz
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:17:45 ID:oLII/lmS
新潟高野連の中の人よ。
これだけ興味持たれてるんだから、
福井から速報をサイトにあげていってね。
新潟ニポーの中の人もヨロシコ
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 06:44:26 ID:CUDkPtPZ
これだけ注目されるのは今までなかったんじゃね?
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 07:42:20 ID:aMo4wgUe
先発が予想される前澤、中野頼む。
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 10:21:10 ID:G5T2QKJ5
>>328
何を根拠にw
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:32:34 ID:b2/hMI2i
長野勢が相手なら信毎だったかに速報が出る
上田西に勝ってもらうか
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:45:40 ID:35xiwpfX
カープスレで今井に絶賛の嵐
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:47:14 ID:emD63LyW
今井 MAX 146km平均 140km
5回1点リードの場面で登板。いきなり先頭の狩野にストレートの四球を与えるが、
続く3番庄田には、ボールカウント2-1と追い込んでからキレの良いスライダーで見送りの三振。
4番喜田には、狩野と同じくストレートの四球。
しかし、5番藤原をボール球のスライダーで空振り三振。最後は6番前田忠をライトフライに打ち取った。
2四球はあったが、オーバースローから投げ下ろされたストレートは勢いがあり、
縦に鋭く曲がるスライダーは武器になりそうだ。
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:17:53 ID:bGF7DYoW
しかし打ち込まれたとき手のひら返しが酷いのも2chクオリティ
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:19:45 ID:2TQrcSDg
四球か三振かって中越時代と変わってないなw
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:20:34 ID:uoUyJ992
カープの2軍で投げたの?
相手はどこ?
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:21:48 ID:NuYVtM8q
>>330
少なくとも2年前には春の北信越本大会の話題は
結果も含めて10レスも無かったorz
http://makimo.to/2ch/sports7_mlb/1078/1078884851.html

去年の今頃は夏の大会の予想の話になってたorz
http://makimo.to/2ch/ex13_mlb/1116/1116369380.html
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:46:43 ID:CUDkPtPZ
文理が北信越大会優勝すると思ってるのは俺だけかな?
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:14:07 ID:DKggDgYd
優勝はしてほしいけど、そこで選手が成長し、また課題を見つけられれば十分じゃね?
とくに文理は夏100%大丈夫として、秋に向け栗山と新2枚看板を張るであろう前澤にもう一皮むけてほしい。
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:23:58 ID:bGF7DYoW
とりあえず100%大丈夫と宣言できる根拠が知りたいよ
そういう軽口をむやみにたたくものではない
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:27:13 ID:9ZEvVUQC
文理は県大会の時みたいに前澤とか中野の3番手以降
を育てる感じで戦いそうな気がするな
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:36:22 ID:aMo4wgUe
前澤、中野、桑原等は栗山がいない間はいい経験ができるチャンスなんで、みんなエース級に育ってほしい。
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:45:40 ID:CUDkPtPZ
打力の文理が投手力の文理に変身wwwwwww
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:59:33 ID:9ZEvVUQC
>>337
なんか変な奴も現れてたなw
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 19:29:46 ID:aMo4wgUe
栗山不在で優勝するとしたら、投手力の文理と呼ばれるだろうね。
村松は相手からして善戦できれば合格点かな。
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 19:33:23 ID:WgRkenON
大井は元々投手を育てるチームつくりしてるからね
実ってきたということだろう
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 21:12:19 ID:nKugItmM
その割りに数年に1回くらいの割合でしか好投手は生まれてないな。
旧・巻の勝の方が手腕が上だったりして
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 01:17:00 ID:A8D+sPCC
俺は 十分強さを見せて、それでいて課題も浮かび上がり、

接戦の末、準優勝が一番いいと思う
ここで優勝するより夏にピークを持って行ってほしい
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:51:34 ID:vo960jXD
勝ってどの辺が名監督なんだw??
ただの小人じゃんw
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:09:35 ID:5QgSyHKV
村松は守備が乱れなければいいんだが。
一般的な公立高校の守備って感じだから
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:17:38 ID:eaTxDeFA
村松は完全にノーマークだから弦巻次第では面白いね
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:54:08 ID:oHr+lRYj
夏は投手1本は正直きついな。
巻の篠田は結局決勝でバテテタしな〜
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 05:16:31 ID:L5eZT8De
文理は投手力は申し分ないな。とりあえず、栗山不在の間はどれだけ前澤・中野・桑原が成長できるか見物。
文理が決勝まで行ければ、投手としては、かなり自信と経験値が得られるわけだし期待したい。
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 05:59:18 ID:c/yrmOE2
さて,昨日の東都大学リーグ1部最下位決定戦(駒大vs立正)で駒大・山田将斗が
スタメンマスクを被り,17日の立正第3戦の時には6回自責点4だったエース・増井を
自責点1の好投を引き出したぞ。
さらに8番に座り4打数2安打2打点だったとか。

主将とポジションが被る不運に泣いていたが,秋は期待できるかも。
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:34:19 ID:DeNCK2nu
北信越大会後の文理の練習試合日程わかりますか???
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:40:38 ID:ErlgDW8Q
しかし村松が準優勝するとは思わなかった
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:42:39 ID:ScbMISkS
これほんとか?
横山って春の北信越大会を通じて初めての被安打じゃなかろうか。。。
北信越本大会でもここぞの相手の時には最初から行って完投能力を量って欲しいな。


5/27 日本文理グランド
第一試合 日本文理22-0前橋工業
第二試合 日本文理6-2前橋工業

横山1安打シャットアウト
打線も前橋工の好投手剣持をメッタ打ち。
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:50:33 ID:ScbMISkS
前橋工業って群馬県の春の大会で準決勝で1-2で負けてベスト4の高校だよな。
日本文理の力はこりゃ本物なんじゃないかとワクテカしてきたw
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:51:50 ID:ScbMISkS
http://www.maeko-hs.gsn.ed.jp/bukatudo/kosiki/060430/haru18.html

5試合で3失点しか無い高校じゃん。スゴ
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:57:45 ID:ScbMISkS
6/4は横山以外の3投手の継投で戦ってもらって
6/5、6/6は横山の先発完投を狙ってもらうってのはどうだろ。
初戦で負けたところで問題の無い大会だしさ。
連投でどこまでスタミナあるか試せるし。
全国大会の優勝旗を狙うには完投能力は必須だと思うし。
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 01:17:41 ID:ScbMISkS
ガセじゃ無かったんだ。。

http://bbs2.fc2.com/php/e.php/28823/
362名無しさん@板分割議論中:2006/05/28(日) 01:35:15 ID:cmPM7lqG
他県との比較はあれにしても新潟県内では
文理>(越えられない壁)>その他の高校だろうね
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 06:02:58 ID:Q7YUkVol
ふと思ったんだけど,横山って以前,腰だったかやっていなかったっけ?
いや,無理させて腰痛再発したらイヤだなあって。
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 09:22:05 ID:8EjBLyWa
腰痛持ちなんだよな。そこはなんとか下半身強化で再発防いで欲しい。
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:08:45 ID:sezEiJWo
今年の夏は文理を自動的に代表にしろ
無駄な試合を減らして負担をなくすために
調整として明訓らと試合するのはOK
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:20:16 ID:4gq5dPI1
>>364
ちゃんと練習後に体のメンテやってんのかね。
一流のアスリート達は練習の二倍の時間をメンテに充てるらしいから
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:25:45 ID:8EjBLyWa
投手陣だけ別メニューでプールでトレーニングするらしいけどね。例年のように投げすぎて肩こわしたりはホントこわいからな。
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:17:30 ID:LkOIOwqa
6月に入ると連日200球投げ込むんでしょ?
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:39:54 ID:DccyovIb
昨日の試合見たやつは居ないんか?
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:04:06 ID:KIRwm3bC
>>368
毎日じゃないよ。
期間決めて夏に向けてスタミナ作りで投げさせる。
海津はこれで肘を痛めた
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:40:23 ID:gThhmo8y
それでエース級の投手が壊れやすいのか
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:47:06 ID:StpvUZm9
例年より枚数は多いんだし、無理して仕上げるくらいなら継投で頼むよ
あとは打線の援護
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 03:38:13 ID:/ymmLPkK
打線は県内上位クラスや、県外ベスト4クラスになら通じるだろうが
それ以上にはどうなんだろう?

準優勝の清峰にはやられたわけだが
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 07:51:40 ID:t4pR1vDR
>>373
だって春じゃん。
新潟は春は条件悪すぎだろ

文理の辺りはそうでもないか
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:24:38 ID:QAS12dFK
日報の北信越メンバー表マダー?
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 13:30:50 ID:2NdHQqL2
>>375
そんなん毎年発表されてたの?
いままで北信越大会なんて関心無かったから分からん
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 14:27:50 ID:EkS7eklE
>>376
たいてい開幕2〜3日前に掲載されるはず
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:46:03 ID:MSIT30sR
じゃ、早くてもあさってじゃん。
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:53:18 ID:rEKRpzAi
>>357
ざぶとん乙
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:55:06 ID:MSIT30sR
>>379
ん?岩鬼だが? w
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 22:32:41 ID:rEKRpzAi
No.1  名前:ざぶとん  2006/05/29(Mon) 05:59

日本文理22-0前橋工
横山スライダーさえる
5/27練習試合で1安打シャットアウト

打線も前橋工の好投手剣持をメッタ打ち。
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 22:33:46 ID:MSIT30sR
>>381
ここか北信越かヤフーの板の情報をコピペしただけだろ。
383岩鬼:2006/05/29(月) 22:34:34 ID:MSIT30sR
あ、俺は北信越スレからコピペしただけなw
多分北信越スレにあげた奴はヤフーの北信越スレからコピペか又は本人
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 02:27:44 ID:W6ZNrKDt
>>379
2ちゃん初心者?
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:08:03 ID:001EINJD
北信越メンバー表マダー?
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:11:52 ID:82mR4AmL
今大会、栗山投げさせないなら、ベンチ入りさせずに、水落投手を入れてほしい。んで、前澤・中野(先発)桑原・水落(リリーフ)の4投手で北信越を制したら凄い。
あと4日だ。
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:14:51 ID:1CY3o6qB
分離(笑)
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:57:47 ID:YaVePlRT
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:58:28 ID:YaVePlRT
>>388
385だ
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 09:39:23 ID:wiX2dRDN
>>386
代打要員なのでは無かろうか?
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 11:46:25 ID:Kh68p2Xv
>>386
別に用事はないが、>>386する事がこのスレでは
ナウいみたいなんで俺も真似してやってみた。
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 13:12:28 ID:TSe0cTWU
ナウいが
NOW=流行って最近知った
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 13:44:48 ID:wiX2dRDN
>>391は50代
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 14:06:26 ID:Kh68p2Xv
>>393
ごめんくさい、ナウいって今は使わないのか。
今の新人類はいかしてるって使うんだったのお。
ゴメンコ、ゆるしてちょんまげ、なんちゃって。
おやじバレバレだな。
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 14:07:52 ID:wiX2dRDN
>>394
おまいさん、去年の今頃このスレを沸かしたあのお人だろw
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 17:39:23 ID:1OCPyFRv
ウッチー仮出所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:17:46 ID:o3uvjvv0
キャラが違うんじゃないか?
398北信越メンバー表:2006/05/30(火) 22:48:18 ID:zFp3q1tH
@横山龍之介 3年
A田沢貴憲 3年
B頓所裕一 2年
C田沢勇太 3年
D金丸奨 3年
E長谷川徹 3年
F石田龍太 3年
G頓所大輔 3年
H青木恵太 3年
I栗山賢 2年
J桑原太郎 3年
K笹島龍弥 3年
L中野竜一 3年
M皆川貴紀 3年
N安部整 2年
O渋谷龍一 3年
P鶴巻竜樹 2年
Q前沢一歩 2年
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:15:54 ID:gtSp65gM
駒スレより抜粋

2006/05/02(火) 20:30:07 ID:yOVV2twL
横浜は2ちゃんで嫌われててスレも何度か荒らされたから
どうしても他の悪役がほしいんだよ
前スレでもそうだけどヨタがほとんど駒大苫小牧を書いてるw
でもこんな事してるからヨタ公は嫌われる


180 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 20:56:05 ID:BEdrmOVt
駒はヨタみたいに周りに迷惑はかけてないのになんでヨタは荒らすんだろう。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 08:03:27 ID:2bWUADyj
あと3日で開幕だ‥現地行きてー
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 08:03:42 ID:2XSOLFCB
【永遠の】岡山の高校野球23【2,3回戦ボーイ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146050690/710

710 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:00:08 ID:gtSp65gM
駒苫スレより抜粋

2006/05/02(火) 20:30:07 ID:yOVV2twL
横浜ヲタ(ヨタ公)は関東中で嫌われてて、年末にスレを何度か潰された。
どうしても他の悪役がほしいんだよ
前スレでもそうだけどヨタ公がほとんど駒スレ荒らしてるw
でもこんな事してるからヨタ公は2ちゃんねる中で嫌われるのにな


180 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 20:56:05 ID:BEdrmOVt
駒はヨタみたいに周りに迷惑はかけてないのになんでヨタは荒らすんだろう。

ID:gtSp65gM
横浜ヲタ消えてるぞ
m9(^Д^)プギャー

工作活動はしっかり準備してからお願いします
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 08:10:42 ID:MpNmuS8s
>>398
海藤君どうした?
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:45:42 ID:impDF0Pa
>>402
どうもしてない。
県外人はネタがないから何かにつけ海藤、海藤ばっかだな。
アホらしいわ
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:00:47 ID:NRCEIfa6
>>398
昨日の日報に載ったの?
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:44:32 ID:2DFnb2Jc
まだ載ってない
明日だろ
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 14:30:50 ID:J/LvF+H1
長谷川の怪我はもうよくなったのけ
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 16:24:58 ID:dhhP6E6K
>>400
土日いけない?
仕事してるなら月火も有給取ればいいw
学生なら余裕w
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 16:33:10 ID:ZLMkwBVu
うちから行こうとするなら。

08:05発 登戸(神奈川県)
160円
16分 9.8km [JR東日本] [普通] 南武線(川崎-立川)
08:21着 武蔵小杉(神奈川県)

08:27発
190円
7分 8.0km [東京急行電鉄] [普通] 東急東横線特急
08:34着 菊名(神奈川県)

08:41発

2分 1.3km [JR東日本] [普通] 横浜線
08:43着 新横浜(神奈川県)

08:53発
↓ 4,410円
117分 417.1km [JR東海] [新幹線] ひかり365号
10:50着 米原(滋賀県)

10:59発
7,350円 360円
29分 45.9km [JR西日本] [特急] しらさぎ5号
11:28着 敦賀(福井県)
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 18:19:15 ID:s1JdoSqO
村松
3日 10:00 (福井)
福井県嶺北の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/18/5710.html

文理
4日 13:00 (敦賀)
福井県嶺南の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/18/5720.html

火曜日が雨っぽい
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:09:23 ID:2bWUADyj
オレ、土日は得意先との接待ゴルフの付き添いしなきゃいけないから見に行けない ογΖ
あとでこのスレで確認すます
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 20:40:29 ID:lvCyHUiV
1年のベンチ入りは流石になしか・・
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:49:49 ID:SwotkysE
このところよく好投手を擁する明訓の今年のピッチャーはどうなの?
阿部を甲子園で見たかったという声があったけど、阿部はそんなによかったの?
その次の年のエースの須田も好投手だったような。
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:11:50 ID:jlAUnNGn
今年のPは甲子園のマウンド経験してるけど糞P。公立高校にも通用しない。
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:15:27 ID:Dt/h086q
>阿部はそんなによかったの?

そりゃもう
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:44:34 ID:Zxa1PvM8
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:03:24 ID:s2F4udlc
大蒲原だっけ?
もともと少年野球は強かったからな
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:29:31 ID:FOrsKsF9
>>412
阿部を最後に速球派は出てないだろ〜。阿部も怪我で試合出てないしな。
毎年、明訓は球速より制球が良いイメージだが。
文理は投手陣は毎年そこそこ速いね。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:37:57 ID:X1oDLJkz
>>417
やっぱり阿部って怪我してるの?
ベンチにも入ってないよね
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:35:27 ID:+Syh+Yub
確かに速球派といえば文理の方が多かったね。
練習試合するとスピードのある奴がブルペンでドンドン投げてたな。
まあ今思えばそいつらも故障で消えてったのかなw
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 06:17:23 ID:hM4j29Mv
日報にメンバー表出てる?俺の家日報じゃないからさ!
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:48:28 ID:Vi0PbIsW
今日は出ると思っていたんだが、遅いな
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 14:49:24 ID:Agk0OLyR
今井中継ぎ連続成功っぽいね。
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 15:15:02 ID:AWloc01n
>>Agk0OLyR
 Agるな!!
 Sgろ!!!
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:23:29 ID:J2UACh7i
>>422
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:45:56 ID:2BtU+psL
村松の弦巻って中学時代全国出てるのね
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:01:55 ID:p4kbIp7R
>>425
どこかの高校から勧誘なかったのかね。
でもまぁ結果的に良かったね。
がんばってもらいたい。
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:14:25 ID:2BtU+psL
>>426
村松は強豪志望だったけど入れずに屈辱を味わったやつが何人かいるらしい。
てか新潟の強豪で入部テストみたいなのやってるとこなんてあったかな?
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:28:54 ID:O/5aDHvD
>>427
中越
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 20:41:19 ID:2BtU+psL
>>428
村松に住んでるのに中越志望?
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:08:29 ID:+Syh+Yub
野球推薦枠で他の候補者に負けたって事だろ。
テストとかじゃなくて
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:11:43 ID:hM4j29Mv
>>427
入部テスト=スポーツ推薦の実技試験でしょ。私学じゃ当たり前では?
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 00:44:27 ID:nrs1ddI7
北信越大会まであと二日age‥新潟県の野球を盛り上げてくれ。
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 07:49:43 ID:mI49/pqh
@横山3年
A田沢貴3年
B頓所裕2年
C田沢勇3年
D金丸3年
E長谷川3年
F石田3年
G頓所大3年
H海藤3年
I栗山2年
J矢口3年
K笹島3年
L中野3年
M皆川3年
N小坂3年
O弦巻2年
P竹石2年
Q前沢2年
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 10:00:09 ID:Lu62MX3Y
弦巻→鶴巻
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:13:46 ID:vx68CnHL
日報メンバー表まだかってうるさい椰子がウザかったが
載った途端に静かになったな。
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:33:40 ID:Y/9RVRTY
何気に海藤レギュラーかよw
4370-21:2006/06/02(金) 13:17:48 ID:+g47YC+R
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フォ ー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/    
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ




438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:28:42 ID:tcGeVkbi
桑原に代わって左腕の矢口が入ってる
羽水、高岡商とも左打者が4〜5人いるからその対策かな?
中野とともに出番があるかも
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:33:05 ID:5tSMy3Y5
>>418
そうだよ。それでベンチも入ってないorz

>>431
文理も明訓も中越も入部テストなんかないよw
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 15:54:54 ID:nrs1ddI7
にしてもピッチャーやたらたくさんいるなぁ文理
矢口、桑原、水落、前澤、中野、栗山、横山で7人か‥まだいるのか?
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 16:03:01 ID:vx68CnHL
>>440
あれだけの部員がいてP4人しかいないほうが問題だろ
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:56:27 ID:kumlNSRk
>>431
明訓の監督推薦入学枠は2人ほど。
ただしバカは駄目。
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:32:06 ID:0SmHKbdg
その枠で 誰が入ったかしってる?
文理、中越の推薦枠は?
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:51:00 ID:mI49/pqh
多分1人は窪田だな
全日本代表だったし
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:55:27 ID:mJ7okV/V
>>442
違いますよw
監督か後援会の方が目付けてのは必ず声を掛けるシステムです〜
しかも、馬鹿でもちゃんと入ってますよ〜
私が知ってるだけでもかなりの数がw
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 23:22:13 ID:DgrEPKpU
マネージャー頑張れ!
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 07:50:59 ID:q5i68xkH
実況まーだ?(・∀・)
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:14:23 ID:0tF0HiFw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 高校野球最弱候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:40:43 ID:ey5r2x6F
開会式まであと20分。現地はどうなってんのかな?
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:55:57 ID:4/b1ZziX
今福井に向かってる。新潟県民じゃないが…
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:58:12 ID:cRDOIMNQ
>>450
実況ヨロシコ

村松の試合見るのかな?
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:03:44 ID:4/b1ZziX
県営の試合見るよ。村松と福井商の試合は最初見れないかも。
実況は…携帯の状況見ながら。
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:08:54 ID:ey5r2x6F
おぉ、実況神いるんすか!電池切れ起こしそうなわけですな。
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:13:39 ID:cRDOIMNQ
福井県営球場
10:00 村松vs福井商業
12:30 上田西vs羽水

敦賀市総合運動公園野球場
11:45 武蔵工大二vs砺波工業
14:15 敦賀vs金沢西
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:23:26 ID:cRDOIMNQ
http://www.avis.ne.jp/~nag-hbf/114/hokusinetu/114%20hoku%20hon.htm

長野県の高野連が速報入れてくれないかな。
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:24:52 ID:cRDOIMNQ
福井県の高野連が重過ぎてつながらねえーー
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:30:04 ID:/FlM2BDa
やっぱり村松きついね
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:30:12 ID:DbWFPG8t
福井商4ー0村松2回表終了

ソースは福井スレ
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:31:24 ID:cRDOIMNQ
アチャーorz
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:37:25 ID:cRDOIMNQ
福井商6ー0村松3回表終了

アチャー
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:39:02 ID:PE38CnE9
相手はエース温存で余裕だな
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:40:26 ID:b5ac47su
やっぱ俺が実況しに行かないと駄目だなw
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:40:39 ID:cRDOIMNQ
2,3回で既にエラー2個じゃどうしようもないなあorz
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:41:01 ID:cRDOIMNQ
>>462
明日は逝けよ
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:49:18 ID:3yIi8gq6
かわいそうだけど、村松は北信越でるレベルじゃないね。
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:54:55 ID:cRDOIMNQ
部員18名のぽっと出って感じだもんなあ。
ただピッチャーの調子が良い+他が確変するということに期待したが、
やっぱり無理か。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:57:15 ID:cRDOIMNQ
4回表7−0で福井商リード。
福井商打線活発だがさほど強いとは思えん。それ以上に村松が…
4回でエラー4個かよ…

あああああああ。。。。
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:04:53 ID:PTVhAFmu
>cRDOIMNQ

いちいちうるせーよ 試合終わってから感想文書け
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:05:59 ID:cRDOIMNQ
うるさかねーだろ、活字だしw
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:08:48 ID:b5ac47su
1点くらい入れてくれw
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:10:23 ID:dWhbMGcw
>>469
waro
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:11:39 ID:1xTyCBkc
別にうるさくねーけど村松に少しでも期待してるのがおかしいw
473名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:14:09 ID:Q0xRccEc
70 新潟理数
67 新潟普通
65 高田理数
63 長岡理数 高田普通 明訓一般
61 新潟南 長岡普通
60 国際情報 新発田理数 明訓専願
59 三条
58 長岡高専 第一一般
57 新発田普通 江南
56 高田北城 第一専願
55 長岡大手
54 新津 商業国際教養 万代英語理数 巻 
53 中央普通 長岡向陵 三条東
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:16:29 ID:UhdlOfJZ
5回終わって0−8ですか。
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:16:42 ID:b5ac47su
秋の県央工と同じだな
最後は一発で撃沈したのを見たけどw
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:37:54 ID:18uJWPq5
県外に出ると萎縮してボロクソに負けるいつもの新潟代表でしたな
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:59:20 ID:b5ac47su
2点とったのかw
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:05:47 ID:/mLmBKUK
福商 0 4 2 1 1 1 0 = 9
村松 0 0 0 0 0 0 2 = 2
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:46:40 ID:q5i68xkH
あそこは実況ないけどしんさんは行ってないの?
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:52:10 ID:WpLt2hRY
>>479
ざぶとんが実況してるヨ
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:05:56 ID:1oLuWI96
ざぶとんが始めたらしんさんは引っ込んだ模様
482とやの:2006/06/03(土) 13:06:36 ID:cDmzZVkK
なんでテレビ中継しなのだろ?
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:08:54 ID:q5i68xkH
秋もしないんだから春はなおさらしないだろ
村松は予想とおりでしたねorz
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:09:52 ID:WpLt2hRY
文理が村松の友情応援をしたらしいと北信越スレに書いてある
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:11:19 ID:q5i68xkH
文理がこなければ今日も女子だけでやってたのだろうか?w
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:12:55 ID:Ufg0K3ka
相手を偵察中
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:17:06 ID:WpLt2hRY
799 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/03(土) 13:13:39 ID:U59KvZtL
試合は負けたが村松のミスが失点につながっただけ。
試合内容は村松が勝ってたし個々の能力も福井商より高かった。
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:19:49 ID:/FlM2BDa
例の単発君だろ
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:24:02 ID:qvK7y2lZ
>試合は負けたが村松のミスが失点につながっただけ。

野球ってそういうもんだろ、バカか?
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:25:39 ID:f2IaGnP7
単発君おつかれさま
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:26:16 ID:cRDOIMNQ
例の新潟県人を語る釣りでしょ。
スルーすりゃ良いものを。。。
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:27:17 ID:q5i68xkH
福井高野連落ちてるな
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:55:22 ID:1xTyCBkc
>>484
文理の補欠が応援したのか。いい話だな。
詳しい内容を聞きたいもんだ。
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:59:00 ID:cRDOIMNQ
http://w2.avis.ne.jp/~naghbf-e/114hokushinnetu.html

上田西が勝てば明日は、長野高野連が速報入れてくれるっぽい。
上田西がんがれ。
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:06:35 ID:bt6ZzVtm
>>484
数年前、福井で行われた秋の北信越大会でも日本文理の部員が新潟工の応援をしてた。
新潟工の応援部員、父母さんと一緒に。顔見知りも多そうだしね。
ちなみにその大会は新潟工が鯖江に延長負け。次の試合に登場した文理も北陸に1点差負け。
わざわざ福井まで行って初日で県勢が敗退した寂しさといったら…orz
新潟工は翌春の北信越大会で鯖江に雪辱したけどね。
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:35:13 ID:q5i68xkH
敦賀は最後までわからなそうだなぁ
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 15:09:33 ID:aDPjSe0+
上田西勝ったぞ
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:07:13 ID:q5i68xkH
福井商×金沢桜丘
上田西×日本文理
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:14:43 ID:gDZrXN99
>>473
70 新潟理数
67 新潟普通
65 高田理数
63 長岡理数 高田普通 明訓一般
61 新潟南 長岡普通
60 国際情報 新発田理数 明訓専願
59 三条
58 長岡高専 第一一般
57 新発田普通 江南
56 高田北城 第一専願
55 長岡大手
54 新津 商業国際教養 万代英語理数 巻 
53 中央普通 長岡向陵 三条東

激しくスレ違いだが、それマジ?
明訓、南、江南、第一ってそんなに高かったっけ?
柏崎とか六日町は入ってないの?
500とやの:2006/06/03(土) 22:11:42 ID:feo1E7Xr
村松残念!福井ベスト4に新潟準優勝がコールドとは!しかし、村松は新潟県内では強い、強かった。東京学館戦もたまたまでなく実力で上回っていたもに…
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 22:21:40 ID:MdE+HEk4
>>とやの
sage覚えれ、国語力付けれ、確定させる前に読み直せ
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 22:33:07 ID:b5ac47su
でももう少しやると思ったけどな
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:49:28 ID:KEtxSWws
>>499
巻と江南の位置が逆だと思う。
柏崎も巻くらいでしょ。長岡大手が高すぎる。もっと低いはず
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:26:17 ID:wtDifKVA
柏崎は確実に巻より下@現場
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:39:18 ID:05aBnn4d
そろそろスレ違いヤメレ
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:48:52 ID:LRyoMr/f
柏崎は昔は高かったのにな
今は学区変更して柏崎民が長岡にも行けるようになってレベル下がったみたいね
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 04:54:09 ID:B+cZlNO3
福井着いたぞw
眠いのでまた
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:31:03 ID:OyYC2w17
>>507
今日は頼んだぞw
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:46:29 ID:OyYC2w17
本日の速報提供先

長野県高野連様
http://w2.avis.ne.jp/~naghbf-e/114hokushinnetu.html#h64
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:01:59 ID:OyYC2w17
信州毎日様
http://www.shinmai.co.jp/baseball/

つか、高校野球は長野のシトが熱いね
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:02:45 ID:OyYC2w17
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:19:55 ID:B+cZlNO3
着いた
敦賀すげー遠い
もう既にすっげー疲れたw
第一試合はしない
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:24:08 ID:hD5Ns8Ec
>>512

まだ寝てていいぞ
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:27:01 ID:B+cZlNO3
試合開始キターーーーー
すごい応援キターーーーー
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:34:53 ID:OyYC2w17
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:41:48 ID:OyYC2w17
>>514
つか、ケータイの電源切っておいてよー。
次の試合にもたなかったら大変だw
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:46:47 ID:OyYC2w17
速報のケータイ用はこちらだな。

http://w2.avis.ne.jp/~naghbf-e/114ihokushinetu.html
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:53:14 ID:uOE9wCJX
現地の方激しく乙です。第2試合は頼んます
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:10:29 ID:B+cZlNO3
秋もやったから大丈夫w
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:33:10 ID:B+cZlNO3
福井6−0桜丘
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:33:41 ID:OyYC2w17
4回終わって
福井商業6−0金沢桜ヶ丘

村松=金沢桜ヶ丘

orz
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:49:32 ID:B+cZlNO3
福井8−0桜丘
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:59:36 ID:uOE9wCJX
福井商が強いのか、それとも桜丘が(ry
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:01:41 ID:OyYC2w17
日本文理対戦相手の上田西(長野1位)の紹介

チャン、チャチャチャチャチャンーチャンー、チャチャチャチャチャンチャンチャー♪

要注意バッター:市川は県大会の4試合で本塁打1本、三塁打2本、二塁打2本の長距離バッター

決勝 武蔵工大二 6−1
P 梅村、近藤、荻原−三澤
[二]市川、中村圭、小埜 [三]市川 [本]三澤(3ラン)

準決勝 丸子実業 6−2
(上)荻原、小林諒−三澤
   [二]蓮池、市川
   [三]市川
準々決勝 松商学園 3−2
(上)近藤、小林諒−三澤
   [二]中村圭、土屋 [本]小埜

県大会 松代 7−2
(上)梅村、小林諒−三澤
   [本]矢澤、市川
地区大会

1回戦 蓼科 16-1(5回コールド)
2回戦 野沢北 9-6
3回戦 上田千曲 8-13

本塁打 三澤、矢沢、市川、小埜
三塁打 市川、市川、
二塁打 市川、中村圭、蓮池、市川、中村圭、土屋、
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:19:42 ID:B+cZlNO3
観客激減w
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:22:28 ID:OyYC2w17
第114回北信越地区高等学校野球大会試合結果
2回戦
平成18年6月4日
◆敦賀市総合運動公園野球場 第1試合
金沢桜丘 0 0 0 0 0 0 0   0
福井商業 2 0 2 2 2 0 x   8x
  (7回コールド)  
  金沢桜丘   福井商業  
投手 今村 恒太   池本 大輔  
  藤田公士朗   山田 雄平  
    |   |  
捕手 小村 謙   挺屋 泰友  
   
【三塁打】   挺屋  
【二塁打】   池本  中尾  挺屋
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:23:42 ID:B+cZlNO3
文理のシートノックキターーーーー
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:27:13 ID:B+cZlNO3
グラウンドの状態あんまり良くないな

疲れてたけどなんか燃えてきたw
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:28:04 ID:OyYC2w17
先攻上田西、後攻文理
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:28:26 ID:OyYC2w17
>>528
オーダー分かり次第教えてチョ
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:29:37 ID:B+cZlNO3
気がつかなかったけど村松スタンドにいた
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:34:47 ID:uOE9wCJX
>>531
昨日のお礼で友情応援かな?なんかいいね!上田西応援団はどうですか?
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:36:12 ID:B+cZlNO3
お、村松が文理の応援に加わる模様(笑)
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:42:20 ID:B+cZlNO3
頓所
竹石
長谷川
石田
金丸
栗山
頓所
田沢
横山

キターーーーーー
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:42:49 ID:OyYC2w17
>>534
おおおおお。横山先発キターーーーーー
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:44:21 ID:OyYC2w17
横山が完投能力あるのか、連戦出来るのか見れるね。
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:45:55 ID:1yZdED60
っていうか栗山はライト?
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:48:00 ID:OyYC2w17
大野10-9砺波工
試合終了
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:48:42 ID:TzcssJNT
だろうね
村松戦、代打で出てたからな
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:48:55 ID:EXu1RUi7
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:52:32 ID:OyYC2w17
こりゃ疲れる試合だなぉぃ

★準々決勝
             1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
砺波工(富山) 1 0 0 2 0 1 2 0 3 9
大 野(福井)  0 1 3 3 0 0 0 0 3x 10
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:55:19 ID:B+cZlNO3
変なの来たな
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:57:18 ID:3kLRlRmm
そろそろ始まったか?
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:58:46 ID:OyYC2w17
上田西の市川って何番バッター?
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:00:14 ID:B+cZlNO3
つまったセカンドフライ
遊ゴロ
三振

横山すご
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:01:44 ID:lQ+NdHFW
横山orz
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:03:17 ID:uOE9wCJX
>>545
三凡キター
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:09:24 ID:B+cZlNO3
遊ゴロ
三振
中安打
左安打
四球で満塁
一ゴロ

残念
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:10:50 ID:7K3Edhsa
頓所大6番がいいと思うがな
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:13:24 ID:B+cZlNO3
三振
中飛
三振
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:13:33 ID:OyYC2w17
これであってるかな。

日本文理1回裏 1番頓所:遊ゴロ、2番竹石:三振、3番長谷川:中安打、
4番石田:左安打、5番金丸:四球で満塁、6番栗山:一ゴロゲッツー
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:13:36 ID:1yZdED60
海藤並みのチャンス潰しだな>栗山
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:14:04 ID:4Em35QSX
>>550
横山凄すぎw
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:14:48 ID:OyYC2w17
>>550
スゴ

横山、現在2回を終わって無安打、3三振


上田西 

1回表 つまったセカンドフライ、遊ゴロ、三振
2回表 三振、中飛、三振
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:14:58 ID:PXuyzpPP
竹石って誰だ?相変わらず層厚いってことか?
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:15:00 ID:jhZ3LrfH
2死満塁でゲッツーはない
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:15:49 ID:1yZdED60
>>555
秋の県大会では背番号4だった
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:15:51 ID:C1fYPmF6
球数はどうよ
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:17:13 ID:OyYC2w17
>>556
ワンナウトと思ったorz
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:21:46 ID:B+cZlNO3
三ゴロ
中安打
三振
盗塁
遊内安
遊ゴロ
残念

球数まで無理(笑)
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:23:30 ID:lQ+NdHFW
551=岩鬼
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:26:01 ID:C1fYPmF6
>>560
いや、横山の球数が多いのかどうか聞きたかっただけ
球数が多くなければいいのだが
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:27:30 ID:OyYC2w17
長野の高野連サイトより

1回おもて:三者凡退 うら:2死満塁きりぬける
2回おもて:三者凡退速球スライダー打てず
    うら:2死1・3塁きりぬける
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:29:19 ID:OyYC2w17
長いな。。。
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:29:50 ID:B+cZlNO3
三ゴロ
三振
左安打エラーで三塁まで(笑)
三振

リズムやや乱れて危なかった(笑)
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:30:54 ID:EewYZGlg
石田しっかり守れ
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:31:07 ID:OyYC2w17
岩鬼は昼飯中につき、誰かまとめて
とりあえず現在まで5三振か?
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:31:24 ID:cyRH9UfT
3回だけだが毎回奪三振か。
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:31:34 ID:B+cZlNO3
上田西投手交代
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:32:57 ID:o6ZGrTsM
6三振だと
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:33:08 ID:lQ+NdHFW
文理先制クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:33:28 ID:o6ZGrTsM
5三振だった
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:36:03 ID:B+cZlNO3
中飛
三振
三振

残念
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:36:39 ID:OyYC2w17
1回表 つまったセカンドフライ、遊ゴロ、三振
2回表 三振、中飛、三振
3回表 三ゴロ、三振、左安打エラーで三塁まで(笑)、三振

現在3回まで、横山は1安打5三振
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:36:55 ID:uOE9wCJX
打線、横山神を援護汁
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:39:48 ID:lQ+NdHFW
3者凡退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:40:42 ID:OyYC2w17
>>576は現地なの?
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:41:42 ID:B+cZlNO3
左安打
犠打
三ゴロ
投ゴロ
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:44:37 ID:4Em35QSX
>>578
2アウト?
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:45:39 ID:cyRH9UfT
上田西、各バッターの打撃

1:二飛 三振
2:遊ゴロ 左安打
3:三振 犠打
4:三振 三ゴロ
5:中飛 投ゴロ
6:三振
7:三ゴロ
8:三振
9:左安打
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:45:41 ID:OyYC2w17
>>579
犠打があるから3アウトでしょ
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:46:49 ID:4Em35QSX
そうだ、すまん
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:47:07 ID:lQ+NdHFW
>>579
ハハア〜ン、おたく犠打の意味知らんな(ニヤニヤ
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:47:20 ID:AiAtzg07
>>580
これいいね
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:47:58 ID:B+cZlNO3
投ゴロ
三振
投手ゴロ
サイドに合わないな
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:49:34 ID:B+cZlNO3
栗山→矢口
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:50:53 ID:OyYC2w17
>>580
日本文理は

1番頓所:遊ゴロ、遊内野安打、
2番竹石:三振、遊ゴロ
3番長谷川:中安打、中飛
4番石田:左安打、三振、
5番金丸:四球、三振
6番栗山→矢口:一ゴロ、投ゴロ
7番頓所:三ゴロ、三振
8番田沢:中安打、投手ゴロ
9番横山:三振
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:53:28 ID:/GeufT1P
長谷川の2打席目から2番手だな
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:54:39 ID:B+cZlNO3
左安打
犠打
三振振り逃げ一塁三塁
スクイズ外した!アウト
三振

危なかった(笑)
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:55:47 ID:OyYC2w17

横山5回まで3安打7三振
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:56:27 ID:vjSWbK87
流れが来ないね
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:58:21 ID:OyYC2w17
つか、打てな杉だろ。これじゃあ。。
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:59:55 ID:uOE9wCJX
1、2回のチャンスを潰したのがな…二人目のサイドには苦労してるみたいだし
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:00:54 ID:cyRH9UfT
相手の安打がすべて左安打なのが気になる
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:02:00 ID:B+cZlNO3
右飛
三振
三ゴロ

五回終わって0−0

やべー田舎だから電車ないんだよなー…
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:02:46 ID:C1fYPmF6
相変わらず文理は打てないな
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:02:59 ID:k+vnvyZT
栗山どこのポジション?
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:04:22 ID:225P5p4/
てか青木はどうした?
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:04:48 ID:1yZdED60
>>598
ベンチ外
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:07:19 ID:B+cZlNO3
三振
左フライ
遊フライ
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:08:27 ID:OyYC2w17
横山6回まで3安打8三振
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:09:04 ID:225P5p4/
横山と栗山って打てないよな、それにしても。
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:09:47 ID:1yZdED60
横山が投げてる間にリードしてリレーしたかったんだろうな>大井監督
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:10:59 ID:OyYC2w17
>>603
リレーする気があるなら今まで通り、リリーフじゃね?
先発完投能力の実験じゃないのかな。
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:12:01 ID:1yZdED60
そうか。なら理想的な展開なのか
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:13:09 ID:B+cZlNO3
右安打
左安打
犠打
四球で満塁

続く…
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:13:44 ID:OyYC2w17
先制キター?
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:14:16 ID:lQ+NdHFW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:15:06 ID:225P5p4/
クル?
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:15:21 ID:lQ+NdHFW
先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:16:00 ID:YfTyi2Rn
どっちだよw
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:16:09 ID:B+cZlNO3
緩い二ゴロで先制!
死球でまた満塁

続く
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:16:40 ID:OyYC2w17
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:16:59 ID:YfTyi2Rn
渋いね
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:17:41 ID:Rn4tOELU
石田きたあああああああああああ
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:17:52 ID:lQ+NdHFW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:18:29 ID:B+cZlNO3
横山三振(笑)
六回
上0−1文
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:19:07 ID:OyYC2w17
>>617
なに?1死満塁で1点止まりかよorz
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:19:21 ID:YfTyi2Rn
さすが4番
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:20:38 ID:Rn4tOELU
横山の打撃は微笑ましいからなw
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:20:48 ID:1yZdED60
金丸まで回せよorz
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:21:51 ID:B+cZlNO3
遊ゴロ
三振
二ゴロ

横山快調
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:22:48 ID:OyYC2w17
横山7回まで3安打9三振
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:23:38 ID:Rn4tOELU
横山 ストレートはどんな感じ?
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:24:27 ID:lQ+NdHFW
冷静になって考えろ





横 山 っ て 凄 ぇ な オ イ 
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:24:43 ID:BMhgTd/O
>>620
解説の前田さんも「打ち気マンマンでしたからね」(苦笑)みたいな感じだったな
627文理マニア:2006/06/04(日) 14:25:27 ID:fNtcJ9iu
横山は完璧だな
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:25:31 ID:BqwcquCQ
>>624
たぶん真っ直ぐ
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:26:41 ID:05aBnn4d
文理は以前、秋の北信越大会で上田西に完封負け喰らってたから15イニング目で初めて得点したわけだな
630文理マニア:2006/06/04(日) 14:26:43 ID:fNtcJ9iu
横山は完璧だな
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:26:56 ID:B+cZlNO3
一内安
三ゴロ悪送球で二点目
ランナー三塁

投手交代

続く
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:27:59 ID:OyYC2w17
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:28:08 ID:lQ+NdHFW
2点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
634文理マニア:2006/06/04(日) 14:28:37 ID:fNtcJ9iu
文理は投手主体
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:28:42 ID:lQ+NdHFW
西新潟地区が泣いた
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:28:52 ID:1yZdED60
三ゴロ悪送球で一塁走者生還?
どこまで暴投したんだw
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:29:36 ID:iGqDQjTN
>一内安
>三ゴロ悪送球で二点目

ゲッツー狙いのセカンド送球がセンターに、てか?
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:29:38 ID:B+cZlNO3
長谷川左安打で三点目

続く
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:30:12 ID:OyYC2w17
>>636
竹島付近
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:30:17 ID:Rn4tOELU
前沢が県外で通用するか見てみたい気も
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:30:37 ID:1yZdED60
さすがはキャピテン
642文理マニア:2006/06/04(日) 14:31:00 ID:fNtcJ9iu
4点で楽勝
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:31:08 ID:Rn4tOELU
石田たのむよおおおおおおおお
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:31:46 ID:qm3x6XZw
早めに横山を下げて明日に備えるか?
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:31:48 ID:lQ+NdHFW
>>639
そしたらランナーは3塁に戻されるはずだから竹島までは行ってないと思う。
646文理マニア:2006/06/04(日) 14:34:58 ID:fNtcJ9iu
はぜがわ いしだ かねまる 鬼の三兄弟      赤鬼 青鬼 緑鬼
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:36:44 ID:B+cZlNO3
石田右安打
犠打
三振
三振
648文理マニア:2006/06/04(日) 14:36:45 ID:fNtcJ9iu
はぜがわ いしだ かねまる 鬼の三兄弟      赤鬼 青鬼 緑鬼
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:37:00 ID:LlbFAj6l
現場からの報告が遅いな。ビッグイニングか?
どうですか!現場の東海林さん!!
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:38:22 ID:B+cZlNO3
637
いや一塁(笑)
651文理マニア:2006/06/04(日) 14:38:42 ID:fNtcJ9iu
現場報告急げ
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:39:54 ID:OyYC2w17
学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
上田西 0 0 0 0 0 0 0   0
日文理 0 0 0 0 0 1 2   3
      
上田西  梅村/荻原/小林諒ー三澤
日本文理 横山ー田沢
653文理マニア:2006/06/04(日) 14:40:06 ID:fNtcJ9iu
おい現場報告急げ
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:41:43 ID:nWx59ZDU
3点じゃな
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:42:16 ID:B+cZlNO3
三振
投ゴロ
二強襲安打
中フライ
656文理マニア:2006/06/04(日) 14:42:41 ID:fNtcJ9iu
上田は継投で強打をかわす作戦だったようだな
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:43:33 ID:B+cZlNO3
うぜー
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:43:40 ID:+lYs/HXr
完投する気か
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:44:07 ID:225P5p4/
横山10K?
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:44:21 ID:Rn4tOELU
明日 誰が投げんだろ?

てか実況神は明日も現地?
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:44:48 ID:OyYC2w17
横山8回まで4安打10三振
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:44:59 ID:uOE9wCJX
>>657
現地神どうかしましたか?
663文理マニア:2006/06/04(日) 14:45:09 ID:fNtcJ9iu
うっせぇ
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:45:43 ID:lQ+NdHFW
おい確認させてくれ


上 田 西 は 長 野 1 位 だ よ な
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:45:53 ID:OyYC2w17
ID:fNtcJ9iuはNG登録しますたか?
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:46:14 ID:LlbFAj6l
バックネット裏にスカウトや関係者らしき人はいそうですか?
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:46:46 ID:1yZdED60
高岡商は左打者が多いから中野先発も面白そうじゃね?
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:47:24 ID:lQ+NdHFW
>>666
池田社長と水島先生が横山に◎くれてます
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:47:56 ID:LlbFAj6l
>665すますた!
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:48:28 ID:OyYC2w17
他球場の結果

★準々決勝
            1 2 3 4 5  計
敦 賀(福井) 0 0 0 0 0 0
高岡商(富山) 4 3 5 1 X 13
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:48:54 ID:HhH000XG
高岡商13-0敦賀

中野で大丈夫か?
672文理マニア:2006/06/04(日) 14:48:57 ID:fNtcJ9iu
横山はロッテが指名予定
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:49:29 ID:OyYC2w17
>>671
横山連投(笑)
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:50:36 ID:1yZdED60
じゃあ横山に連投テスツさせて勝ったら決勝は前沢
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:51:01 ID:Rn4tOELU
栗山復活の舞台が整ったなw
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:51:14 ID:HhH000XG
IDがゼロ行進
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:51:45 ID:Rn4tOELU
けど来週横浜との試合は横山だろ?
678文理マニア:2006/06/04(日) 14:53:08 ID:fNtcJ9iu
高商には勝てないっしょ
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:53:48 ID:lQ+NdHFW
>>676
正確に訳するとヒット3本0行進グッタリ
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:54:07 ID:B+cZlNO3
試合終了
上0−4文
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:54:52 ID:Rn4tOELU
ん?1点増えてる
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:55:18 ID:LlbFAj6l
ID:B+cZlNO3実況乙!
あすたもできるの?
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:55:38 ID:Rn4tOELU
ID:B+cZlNO3 


明日も実況できるの?
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:56:16 ID:+lYs/HXr
>>680
現地神乙。
横山完封だな
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:56:26 ID:uOE9wCJX
>>680
キター
実況乙でした!
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:57:04 ID:z1u/6MNb
実況乙
福井まで行って勝って良かった
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:58:21 ID:lQ+NdHFW
明日、文理は3塁ベースをじっと凝視する係を付ければ勝てる
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:58:23 ID:1yZdED60
実況乙
もうちょっと打てんかなぁ
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:59:27 ID:Rn4tOELU
今日投球練習誰かしてた?
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:59:31 ID:z1u/6MNb
8回の1点は頓所裕の2塁打らしい
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:00:39 ID:OyYC2w17
実況神は急いで帰るのかw

15:02発 敦賀(福井県)
↓ 2,100円
123分 190.1km [JR西日本] [特急] サンダーバード25号
17:05着 富山(富山県)

17:26発
↓ 1,050円
129分 190.8km [JR西日本] [特急] 北越7号
19:35着 長岡(新潟県)

19:53発
7,140円 1,790円
25分 63.3km [JR東日本] [新幹線] Maxとき341号
20:18着 新潟(新潟県
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:01:23 ID:z1u/6MNb
15:02発じゃもう間に合わんて
693文理マニア:2006/06/04(日) 15:01:47 ID:fNtcJ9iu
文理は右狙いできる力あるんだからそれ徹底しな   後サイドやアンダーには足でしょ         横山じゃないと打たれるよ
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:03:10 ID:OyYC2w17
>>692
じゃ、これか。可哀想杉w
17:29発 敦賀(福井県)
↓ 2,100円
120分 190.1km [JR西日本] [特急] しらさぎ11号
19:29着 富山(富山県)

19:35発
↓ 1,050円
127分 190.8km [JR西日本] [特急] 北越9号
21:42着 長岡(新潟県)

21:46発
7,140円 1,790円
20分 63.3km [JR東日本] [新幹線] Maxとき347号
22:06着 新潟(新潟県)
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:05:09 ID:OyYC2w17
つか、新潟県高野連のサイトはやる気無さ杉。
長野、石川を見習いたまえ
696文理マニア:2006/06/04(日) 15:05:57 ID:fNtcJ9iu
高商には先手先手で常にリードの展開でないと勝てないよ 打力あるからね   特に中軸の左には注意
697文理マニア:2006/06/04(日) 15:10:34 ID:fNtcJ9iu
予想スコア        高商8-4文理 くらい  要所でエラーがでなければいいが
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:13:31 ID:d8qJrhly


1000 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 投稿日:2006/06/04(日) 15:12:54 ID:OyYC2w17
1000なら日本文理が全国制覇






キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:16:47 ID:1yZdED60
ID:OyYC2w17グッジョブw
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:16:49 ID:FjWZjVjA
1000 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/04(日) 15:12:54 ID:OyYC2w17
1000なら日本文理が全国制覇
701文理マニア:2006/06/04(日) 15:19:33 ID:fNtcJ9iu
確かに今の文理は今迄の新潟のチームよかはすばらしい なかなか賢い野球する めちゃ強いじゃないが勝負に長けてる 勝負強い パワフルさはないがしぶとい打撃だね        後下位に一人強打が欲しいよ
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:19:47 ID:YmuFkgHD
横山12奪三振かな

703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:21:48 ID:OyYC2w17
明日は先発どうするだろ?
横山のスタミナを測定するのか。
温存して優勝を狙いに行くのか。
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:25:39 ID:Rn4tOELU
明日は
中野→前沢→栗山で3回づつ
9回までもつかなw
705明日の予定:2006/06/04(日) 15:27:27 ID:OyYC2w17
★準決勝 福井県営球場 
10時 開始予定
大 野(福井1位)
福井商(福井4位)

12時30分 開始予定
高岡商(富山1位)
日本文理(新潟1位)
706文理マニア:2006/06/04(日) 15:28:23 ID:fNtcJ9iu
長谷川 頓所大輔    この二人センス高いよ
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:31:57 ID:EzVmhauY
左打者多いから、左投手の矢口と中野の継投で行くと思う。もしその二人で抑えられなくなってきたなら横山投入かな。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:34:54 ID:cyRH9UfT
 【第114回 北信越地区高等学校野球大会】
┌───────────────────────┐
│                     優勝                     │
│          ┌─────┴─────┐          │
│  ┌───┴──┐     6    ┌──┴──┐    │
│  ┃      5     ┃          ┃     5    ┃    │
│┏┛─┐      ┏┸─┐  ┏━┛┐      ┌┗━┓│
│┃ 4┌┗┓  ┌┗┓4 │  ┃4 ┏┛┐  ┏┛┐4 ┃│
│┃  │3 ┃  │3 ┃  │  ┃  ┃3 │  ┃3 │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│大│武│砺│村│福│金│高│敦│金│上│羽│日│
│  │蔵│波│  │井│沢│岡│  │沢│田│  │本│
│野│工│工│松│商│桜│商│賀│西│西│水│文│
│  │大│業│  │業│丘│業│  │  │  │  │理│
│  │二│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│福│長│富│新│福│石│富│福│石│長│福│新│
│井│野│山│潟│井│川│山│井│川│野│井│潟│
│一│二│二│二│四│一│一│二│二│一│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

張るところがないんでここに張っとく
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:35:26 ID:+lYs/HXr
春なんか無理して勝たなくていいから
夏につながる試合を。
栗山だってこのままどうなるかわからんし
控えを投げさせて欲しい
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:37:49 ID:C1fYPmF6
長野は意外に強かった
711文理マニア:2006/06/04(日) 15:38:47 ID:fNtcJ9iu
文理の左って球速どれくらい?           横山のスラはむしろ左の方が打てないよ 巻き込みが激しいから         むしろ右に見極められると苦しむよ
712文理マニア:2006/06/04(日) 15:43:54 ID:fNtcJ9iu
頂上狙いなら横山先発  試験モードなら他先発ってトコだと思われ      高商戦が一番の山と思うが
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 15:47:59 ID:OyYC2w17
次あたりに負けておかないと、
甲子園に出てから意外とマークされそうな悪寒
714文理マニア:2006/06/04(日) 15:50:19 ID:fNtcJ9iu
いやもうとっくにマークされているよ        ベスト8でしょ     夏でたら相手に警戒される
715文理マニア:2006/06/04(日) 15:55:36 ID:fNtcJ9iu
夏出たらBクラス投手なら攻略できるよ 必ず MAX140クラスならそううてないだろうがね
716文理マニア:2006/06/04(日) 16:06:52 ID:fNtcJ9iu
横山の攻略法      右 アウトコースのスラは捨てる 内角よりの甘いスラを狙え または直球に絞る ベースに寄ること
717文理マニア:2006/06/04(日) 16:10:01 ID:fNtcJ9iu
左打者 外角の直球をセンターからレフト方向   スラを打つなら思いっきりひっぱる 打者のペースで打席に立つ事
718文理マニア:2006/06/04(日) 16:12:43 ID:fNtcJ9iu
なかなか攻略の難しい投手である あのスラは多分まともにヒットできるのは高校生では一握り 外角はまず無理
719文理マニア:2006/06/04(日) 16:17:59 ID:fNtcJ9iu
直球とスラの速度差が少ないため打者は恐らく区別がつかないのだろう。フォームやスローで判別するしかない
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 16:46:45 ID:k+vnvyZT
中野なんてMAX120くらいだよ
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 16:47:02 ID:EzVmhauY
左投手の矢口か中野の先発を希望。経験値では中野なんで、中野→矢口の継投が理想。
ここは勝ち上がることより控え投手に経験の場を与えたい。
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 16:54:37 ID:225P5p4/
でもやっぱ横山先発完投で雪辱晴らして欲しいな
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 17:32:02 ID:OyYC2w17
本日の横山投手のまとめ。
被安打5? 三振12 内野ゴロフライ12 外野フライ2 
9回表はどうやって塁に出たんだろ?
四死球がゼロで外野までボールが飛ばないということで絶好調?

1回表 つまったセカンドフライ、遊ゴロ、三振
2回表 三振、中飛、三振
3回表 三ゴロ、三振、左安打エラーで三塁まで、三振
4回表 左安打、犠打、三ゴロ、投ゴロ
5回表 左安打、犠打、三振振り逃げ一塁三塁、スクイズ外した!アウト、三振
6回表 三振、左フライ、遊フライ
7回表 遊ゴロ、三振、二ゴロ
8回表 三振、投ゴロ、二強襲安打、中フライ
9回表 ? 1死2塁連続三振
724とやの:2006/06/04(日) 17:54:35 ID:WW5cD+wJ
明日は事実上の決勝戦になりそう。
前沢で行けるところまで行って、押さえの横山で勝つ。
栗山投手も投げて欲しいが故障か?
725のち:2006/06/04(日) 18:35:40 ID:AcTNBDUR
栗山に放らせ。夏、全国を勝ち抜くには横山1人では限界がある。前沢、中野では県内レベル。栗山の完璧なピッチングがあって初めて「全国」を口にできる。うん。
726昭和54年卒:2006/06/04(日) 18:57:16 ID:AcTNBDUR
昔々中越に三本という左腕投手がいた。春の北信越をすべて完封で優勝した。
本当に素晴らしいピッチャーだった。
あれ以来、実に28年もの間、北信越での優勝がない。
この春、ようやくチャンスが巡っきた。横山・栗山という二枚看板に繋がる打線を擁し、勝ち方を知ってるチームに仕上がった。
圧倒して優勝してもらいたい。
健闘を祈る。
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 19:38:11 ID:OyYC2w17
>>726
確かに1978年の中越のピッチャーは凄かったみたいだね。
春の準決勝4−0新潟南
春の決勝5−0新発田農
春の北信越大会全て完封
夏の準決勝7−0新潟工
夏の決勝6−1新発田農
夏の甲子園中 越0−2 広島工(広島)

中越が初めて甲子園に出た年かな。とにかく打てなかったんだろうな。
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 19:39:33 ID:OyYC2w17
日本文理、快勝で準決勝進出

 第114回北信越高校野球大会は4日、福井県内2球場で準々決勝を行った。敦賀市総合運動公園球場で上田西(長野1位)と対戦した日本文理は4―0で快勝、準決勝進出を決めた。
 日本文理は、先発横山龍之介が5安打12奪三振の好投で上田西打線を完封。打線は6回、一死満塁から頓所大輔の内野ゴロの間に三走がかえり均衡を破ると、その後も適時打で効果的に得点を重ねた。


[新潟日報 06月04日(日)]
( 2006-06-04-18:04 )
729とやの:2006/06/04(日) 20:04:02 ID:i6TuvN4l
確かに前沢、中野では県内レベル。横山一人で、県予選はきつい。明訓あたりには、ベストメンバーでないと万が一ということもある。
逆に言うとそのあたりが明訓などのつけいるスキなのだが、栗山が健在ならそのスキもなく文理が圧勝するだろう…
730昭和54年卒:2006/06/04(日) 20:11:56 ID:AcTNBDUR
春、夏ともに決勝で敗れた芝農・安田監督が「春の5点差が縮まらなかった。」とコメントしてたのを思い出した。夏の1点は皆川のソロ。その皆川は千葉・西武台千葉の監督。
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:18:10 ID:OyYC2w17
>>729
栗山は夏に山が来るように身体(フォーム)作ってるんでしょ?
夏は2枚看板で万全でしょう。
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:25:32 ID:kR/74Y3z
1978年の中越は県内では圧倒的に強かった。
前の年の秋の北信越で決勝で福井商に惜敗。当時北信越の出場枠は1つ。
その福井商は翌春選抜で準優勝。その福井商に春の北信越で勝って優勝。
夏の県予選も決勝で1点取られただけ。三本はたしか50イニングぐらいで失点は1だったはず。
当時の県関係者もベスト8は十分いけると期待していたが・・・
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:29:07 ID:OyYC2w17
中越ってその頃から三拍子揃うってことが無かった気がした。
ピッチャーや守備が良いと打線が駄目。
ピッチャーと打線が良いと守備が駄目。とか。
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 20:29:24 ID:8tmDNoGk
加齢臭・・・
735とやの:2006/06/04(日) 20:35:45 ID:i6TuvN4l
上田西もよく健闘したと思う。強打の文理を4点に押さえたのだから…
736文理マニア:2006/06/04(日) 21:20:01 ID:fNtcJ9iu
今日日高校野球は2枚看板だよね 正直横山は選抜前確変らしいね
737文理マニア:2006/06/04(日) 21:23:03 ID:fNtcJ9iu
それがなければ選抜では勝てなかっただろうね 野球はやはり投手 栗山から復調なら夏もいけるよ
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 21:24:47 ID:05aBnn4d
>>726->>727
三本投手擁する中越が春季北信越大会で優勝した時の相手は七尾工。
スコアは2ー1。全て完封ではなかった。決勝戦は1ー1で迎えた九回表、
中越の九番打者が決勝本塁打を放った。この試合はBSNかNSTかは忘れたが
TVで生中継された。あの頃は高田工が決勝進出した時も深夜だが録画放送されたものだが…
739文理マニア:2006/06/04(日) 21:27:37 ID:fNtcJ9iu
120クラスなら高商にはつかまるよ 間違いなく  八重山打ち込んでたでしょスイングスピードが130から140あるということだよ 横山でも直球なら捕らえられるよ
740文理マニア:2006/06/04(日) 21:31:17 ID:fNtcJ9iu
野球理論 球速とスイングスピードの関係 140打つなら140のスイングスピードあれば2M前で捕捉可能
741文理マニア:2006/06/04(日) 21:34:29 ID:fNtcJ9iu
スイングスピードが遅ければ打者はもっと投手よりに捕捉ポイントをとらなければ打てない よってヒット率も下がる スイングスピードは重要
742文理マニア:2006/06/04(日) 21:39:51 ID:fNtcJ9iu
高商は北信越にあって好チームだったよ 負けたけどね相手が強かっただけ 力はあるよ 中軸は文理以上に鋭い いい試合期待するよ
743文理マニア:2006/06/04(日) 22:07:10 ID:fNtcJ9iu
野球に偶然は実はあまりないような気がする 結果には必然なりの理由ありきで よく精神論持ち出すが物理的な作用が占めてるスポーツなんで案外無味乾燥なのかも
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:29:14 ID:y6Vsmrey
明日は確実に勝てるとは言わないが、横山が登板すればまず間違いなさそう。
高岡商は選抜でも八重山のPのスライダーに17三振食らってるように所詮
は北信越レベルの打線だと思う。攻めも下手だし。
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:32:40 ID:EzVmhauY
そしたら、低速のピッチャーを先発させてなるべくボールを低めにあつめるなどして高商打線に耐えるとこまで耐えて、とにかく120k台の球速を植え付ける。
そのあと130〜140くらいの投手を投げさせると120K台に目が慣れてるため、130〜140Kが普段より速く感じて何人かは振り遅れが生じて、そこで流れを文理側に引き寄せて打線爆発‥なんてパターンは‥ないか
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:46:03 ID:Z7D436uL
てかさ、この大会勝っても意味ないんだから夏出られるように頑張れよ
夏は毎年優勝候補が甲子園に出てないんだから
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:51:11 ID:225P5p4/
文理マニアとかいうやつここじゃなくて文理スレに書き込めば?
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:58:44 ID:yiSlFcRv
新潟ってこの大会で何回優勝したことあるんだろうか?
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 23:00:05 ID:lQ+NdHFW
文理マニアの>>735に似た文をどっかで読んだ
750749:2006/06/04(日) 23:01:22 ID:lQ+NdHFW
スマソ間違えた
とやのの>>735に似た文をどっかで読んだ
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 23:09:00 ID:05aBnn4d
>>748
過去に春3回(新潟商、長岡、中越)
秋1回(新潟商)
以上。
752昭和54年卒:2006/06/04(日) 23:09:47 ID:AcTNBDUR
優勝しても関係ない?確かにそうだが28年も、春秋56回も連続して優勝してないのも恥ずかしい。近県5県での大会だし、確率から言っても勝たないと。それも余裕で、圧倒的に。
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 23:12:26 ID:OyYC2w17
>>751
新潟県代表の北信越優勝率 3/113=2.6%

スゲー



低い
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 23:18:45 ID:05aBnn4d
いや、4/113だ。ほとんど変わりないが。
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 00:24:16 ID:iPeL79/G
実況神は帰ってきたかな?
もし良かったら観戦記キボン
756文理マニア:2006/06/05(月) 03:05:04 ID:CuDCNgXq
747 ああせっかく野球理論教鞭してやってるのにこのかかれようかよ      新潟って閉鎖的だよな ちゃんと野球理論ないといつまでも勝てないぞ    だからレベル上がらない観てると指導者はじめレベル低いんだよなあ
757文理マニア:2006/06/05(月) 03:10:53 ID:CuDCNgXq
ちなみに俺は新潟生まれ現在関東草野球野郎だがなw  こっちは草野球ひとつとっても真剣だよ 巧い奴はわかってるよ 野球を そういう底辺からしてちがうんだよな だからこういう理論とかいうとうざがられるのかな
758文理マニア:2006/06/05(月) 03:18:34 ID:CuDCNgXq
このスレにはあまり技術的なスレないんだよなぁ   観戦モードが多いよね 所詮新潟ってこれくらいの野球熱なのかもね 一般人の意識が無関心というかさ野次馬レベルなんだよなあ
759文理マニア:2006/06/05(月) 03:26:08 ID:CuDCNgXq
おいらは新潟に勝って欲しいヨン 高校野球のインパクトってでかいんだよ   だから俺なりにきずいた事言うわけよ 観戦するに結果に一喜一憂もいいけどもっと専門的に試合を見極めるというかさ
760文理マニア:2006/06/05(月) 03:31:37 ID:CuDCNgXq
結果だけ表面的な評価でなく背景や技術的理由があるわけでそういう面から本質を見抜いていくというか  観戦感を養わないと意識自体レベルが上がらない  意識を上げる事なんだよだから有能なのは県外いくのさ
761文理マニア:2006/06/05(月) 03:40:06 ID:CuDCNgXq
752さんの言うように俺も観てて恥ずかしくなるときあるよ 今年の文理や最近の明訓なんかは打撃技術がようやくまともになってきてはいるけどまだまだなんだよなぁ プロを観てもっと指導者は勉強すべきだよ
762文理マニア:2006/06/05(月) 03:43:43 ID:CuDCNgXq
昔新潟で野球やってた時は指導者にプロのまねするなとか言われたな あれは間違ってると今思うよ    プロのいい選手は間違いなくすばらしいし見習うべきなんだよなぁ
763文理マニア:2006/06/05(月) 03:47:49 ID:CuDCNgXq
そういった外部情報を鎖国してしまいがちな県民性というか 今一なんだよなぁ 柔軟性に欠けるというか鎖国野球に発展なしだよ
764文理マニア:2006/06/05(月) 03:54:03 ID:CuDCNgXq
745さん その前に前半打ち込まれたら試合決まっちゃうよ 高商のPしょぼいけど新潟予選レベルみたく簡単にひっくり反せる程しょぼくないだろ
765文理マニア:2006/06/05(月) 04:02:47 ID:CuDCNgXq
監督評価 監督はでかいよ大井 B 後2,3年は任せても良いかな 功績はでかいが戦術面に難あり 次期後継には全国クラスを求める            佐藤 Bの上 まだ若いからしばらく任せても良いかな 打撃技術は全国レベルに達してる 投手に恵まれず
766文理マニア:2006/06/05(月) 04:08:29 ID:CuDCNgXq
中越 よく知らないが選手個々のポテンシャルが落ちてきてるね 昔の迫力今はない           その他公立 残念ながら昔から弱い新潟そのもの 甲子園では勝てないたろうな
767文理マニア:2006/06/05(月) 04:21:02 ID:CuDCNgXq
今年の文理        選手個々の能力は監督の意図する戦術を実行できる部隊である 野球は団体競技だから戦術精度が低いとこは負ける
768文理マニア:2006/06/05(月) 04:23:20 ID:CuDCNgXq
精度面から言って代表中過去最強 こういうのを強いっていう
769名無し:2006/06/05(月) 04:46:11 ID:R3s/KMFG
うざいなー
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 06:19:22 ID:RB42dVpn
>>769
禿同。なんなんだこの文理マニアって奴。平気で連投しやがるし
せめてアンカーくらい使えっての
内島○よりタチ悪そうなのが湧いてきたなw
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 07:43:26 ID:jOEM9SWC
>>768

文理マニア殿

こちらの隔離板には絶対に逝くなよ。
http://www.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kousien
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 07:45:41 ID:jOEM9SWC
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 07:51:33 ID:wydDZkl4
おまいら、おはよう。
昨日が忙しくて、やっと結果知ったよ。
横山スゴス…

今日は投げないよね?
春の大会で連投させるようなことあったら、大井サンをちと疑う…
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 08:16:00 ID:IM91eBj4
今日も現地神いるん?
775岩鬼:2006/06/05(月) 09:12:41 ID:21qB65q8
もはようノ

昨日の川中島の戦いを征し、いよいよ今日は本決戦でござ〜る。
現地組、今日もヨロシコ
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 09:41:27 ID:21qB65q8
本日の対戦相手高岡商業の紹介
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/school/2006/spring/t14.html
氏名 学年 身長 体重 打率 将来の夢 監督から見た選手の特徴 50メートル走タイム
投 細川貴生 3 171 66 .412 ビジネスマン  変化球のコントロールが良く、打たせて取る  6秒4 
捕 森井貴俊 3 177 70 .290 幸せに生きる  ピンチに動じない冷静さが持ち味  6秒6 
一 井上達大 3 176 72 .457 プロ野球選手  不動の4番でチャンスに強い  6秒4 
二 大鋸谷拓伸 3 170 68 .320 教師  チーム一の俊足で盗塁もうまい  6秒2 
三 ◎中野祐輔 3 172 65 .375 教師  強肩でスローイングも安定している  6秒2 
遊 小泉竜生 3 170 66 .273 プロ野球選手  内野の要。勝負強い打撃が魅力  6秒5 
左 有沢渉 3 175 72 .515 プロ野球選手  不動の3番打者として打撃の中心  6秒3 
中 山田涼介 2 176 70 .318 社会貢献  思い切りのいい打撃と足の速さ  6秒3 
右 北田大祐 2 175 68 .233 プロ野球選手  昨夏の甲子園は中堅。投手としても将来性  6秒4 
投 堀岡直希 3 183 70 .417 トレーナー  速球に威力があり、スライダーに切れもある  6秒7 
投 浦垣友希 3 183 80 .333 幸せに暮らす  左腕で長身から投げ下ろす速球に角度がある  7秒0 
捕 清森晋吾 3 172 65 1.000 体育教師  強肩で素早いフットワークが持ち味  6秒3 
内 西川和成 3 174 72 .333 社会貢献  北信越大会決勝では代打2ラン本塁打  6秒7 
内 吉倉大地 2 175 66 .000 プロ野球選手  思い切りのいい打撃が魅力  6秒7 
内 喜多毅 3 165 57 .000 教師  内野はどのポジションでもこなす  6秒3 
外 松丘祐樹 3 177 67 .000 普通に暮らす  昨夏甲子園は7番右翼。俊足で盗塁もうまい  6秒0 
外 土肥健大 2 175 75 .500 スポーツ関係  思いきりのいい打撃で右の代打の切り札  6秒5 
捕 浅野智 2 174 69 ―― スポーツ関係  左のスリークオーター。制球がいい  6秒8 


高岡商業の富山県大会
1回戦 14-0 泊
2回戦 4-0 国際大付
準々決勝12-0 富山
準決勝 10-3 氷見
決勝 13-1 砺波工業
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:10:28 ID:21qB65q8
ここで速報やってます。

ttp://www.harue-th.ed.jp/~kouyaren/
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:11:03 ID:21qB65q8
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:23:29 ID:21qB65q8
>>773
大井監督は早稲田野球部出身だべ。
早稲田は伝統的にエースを連投させてなんぼの学校だからして横山連投は十分にあるとみた。
エースは4連投して初めてエースだ って考えが早稲田にはあるw
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:34:55 ID:b6vxMfui
文理マニアも岩鬼も平日の昼間から張り切るのは結構だけど、北信越スレとか
荒らすのだけはやめとけよ。
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:36:56 ID:aXJTCFqd
いやここでの連投もやめてくれ。正直うざい。
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 10:47:54 ID:21qB65q8
単発ID君、乙
783文理マニア:2006/06/05(月) 10:55:42 ID:CuDCNgXq
うるせえなあ      このスレ個人のものじゃあねえだろう       書こうがかかまいが俺の勝手だろ
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:20:59 ID:IM91eBj4
先発 栗山???
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:22:25 ID:21qB65q8
>>784
ほんと?
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:52:43 ID:b6vxMfui
>>784
ほんとだよ、選抜の3試合は栗山が先発したよ。
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:56:28 ID:21qB65q8
>>786はNGIDがよろしいかと。。。
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 11:57:23 ID:21qB65q8
つか、過疎化してる北信越スレで煽ってろ>>786
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:00:58 ID:iVuNNx7N
文理マニアに文句いってる野郎ども、そんなんだから新潟人は
閉鎖的だの何だかんだ言われるんだよ〜
おーい文理マニア〜 お前の分析と視点は鋭いし的を
えてると思うぞー くだらん野郎どもは気にせんで今日も
頼むぞ〜〜
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:04:18 ID:JTYwsIBH
>>789ageんなボケ
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:04:37 ID:21qB65q8
アチャー

文理マニア=北信越スレの荒らし=県外人と判明した瞬間
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:05:37 ID:aXJTCFqd
自作自演で擁護ですかw
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:21:39 ID:iVuNNx7N
>>791
おれ新潟んもんだてばw
おめさん、どこんショら?
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:23:58 ID:b6vxMfui
>>793
東京
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:26:08 ID:21qB65q8
前座試合は
7−3で福井商業の勝ち
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:28:30 ID:TGMCXwm3
どうして糞荒らしにいちいち構うかね?
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:30:41 ID:21qB65q8
日本文理の試合は13:00試合開始予定
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:43:20 ID:21qB65q8
今日は実況神がいないようだなあ orz
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:45:20 ID:21qB65q8
気が付けば>>772が修正されている
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:57:33 ID:ELn4pmAe
実況スレ立てればいく
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:57:59 ID:21qB65q8
>>800
現地なの?
そうじゃなきゃ意味がねーw
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:58:08 ID:IM91eBj4
神きたあああああああああああああああああああ
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:58:23 ID:u4bpLUlK
>>800
現地?
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:00:25 ID:21qB65q8
ホスト規制されてた、俺 orz
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:01:55 ID:21qB65q8
とりあえず、実況スレのこれ使っとくかw


畠山鈴香だけど、なんかある?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1149434696/
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:02:55 ID:a6bsDOBq
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:03:22 ID:IM91eBj4
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:07:08 ID:21qB65q8
中野先発かー。左対策な。
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:10:08 ID:UxjZV8Q0
文理がんばれ。
810こっちにまとめとくよ:2006/06/05(月) 13:12:47 ID:21qB65q8
日本文理先発メンバー
1番青木
2番竹石
3番長谷川
4番石田
5番金丸
6番笹島
7番矢口
8番海藤
9番中野
高岡商先発メンバー
1番松丘
2番小泉
3番有澤
4番井上
5番西川
6番中野
7番清森
8番堀岡
9番大塚
811昭和54年卒:2006/06/05(月) 13:43:38 ID:PhEs5Ceq
実況よろしく!
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:45:08 ID:21qB65q8
>>811
>>807で実況やってるよ。これまでのまとめ


1回表0-0高岡商の攻撃 中野ボークなどいきなりピンチもゲッツー
1回裏0-0文理の攻撃 文理チャンスも長谷川石田凡退
2回表0-0高岡商の攻撃 中野ランナーだすも好守で援護
2回裏1-0文理の攻撃 文理二死満塁で青木。ボークで一点
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:15:59 ID:21qB65q8
3回表1-0高岡商の攻撃 エラーででるも中野落ち着いて抑える
3回裏1-0文理の攻撃 ここまで文理はノーヒット
4回表1-0高岡商の攻撃
4回裏3-0文理の攻撃 初ヒットは海藤。満塁。青木タイムリー、二点追加。矢口→皆川、高岡商エースに交代、竹石凡退。
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 14:49:40 ID:21qB65q8
5回表3-2高岡商の攻撃 二死満塁から二ゴロ悪送球で二点献上orz この回ノーヒットなのに。
5回裏3-2文理の攻撃 ヒット1本で終了
6回表3-2高岡商の攻撃 ノーヒット終了
6回裏3-2文理の攻撃 ノーヒット
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:06:02 ID:21qB65q8
7回表3-3高岡商の攻撃 竹石交代。守備位置変更頓所センターに。高岡商一死三塁から浅いセンターフライ犠飛ならず。
しかし次の打者が二塁打で同点。この回ヒット2本。
7回裏6-3文理の攻撃 高岡商ミスが続き文理無死一塁三塁。盗塁で無死2,3塁から頓所三塁打で2点。犠飛で3点目。
石田ホームラン級の二塁打。高岡商のエース細川を捕らえヒット2本で3点ゲット。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:22:24 ID:21qB65q8

8回表6-3高岡商の攻撃 ヒット1本で終了
8回裏6-3文理の攻撃 ヒット1本で終了
9回表6-3高岡商の攻撃 9回表、わずか5球で終了。


終了
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:28:58 ID:21qB65q8
★準決勝
             1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
高岡商(富山)  0 0 0 0 2 0 1 0 0 3 5 2
日本文理(新潟) 0 1 0 2 0 0 3 0 X 6 6 2

高岡商 堀岡→細川 − 清森
日本文理 中野 − 笹島
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:30:53 ID:21qB65q8
>>817は間違い

★準決勝
             1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
高岡商(富山)  0 0 0 0 2 0 1 0 0 3 6 2
日本文理(新潟) 0 1 0 2 0 0 3 0 X 6 6 2

高岡商 堀岡→細川 − 清森
日本文理 中野 − 笹島
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:01:19 ID:rlZRKDiQ
明日はラジオで良いから実況してくれねえかなぁ
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:14:58 ID:wydDZkl4
>>779
外れましたねw

でも、まさか中野が先発とは!?って感じでしたけど。
たぶん高商のほうも頭になかったのでは?

なんていうか、選抜のときもそうだったけど、大井サンの采配が当たりまくってますよね。
普通に考えれば明日の先発は横山なんだけど、個人的には前澤が来るような気がする。
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:25:40 ID:iPeL79/G
おー、勝ったか。中野は結構良かったみたいだな
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:39:00 ID:LtFVybzH
新潟県のみなさん横浜ヲタですが、10日に我が横浜高校は新潟まで遠征しにいきます。文理とも試合するようなので見に行かれたらいかがでしょうか?
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:39:50 ID:21qB65q8
>>822
言われるまでもな(ry
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:46:06 ID:21qB65q8
>>820
中野先発は予想していた人いるよ。
左バッター多いから<高岡商

>>707
>>721
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:47:30 ID:21qB65q8
とりあえず、今年の日本文理には例年の新潟県代表クラスのピッチャーが4人はいるということで。。。
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:51:47 ID:wydDZkl4
>>822
まさか横浜サンが挨拶に来るとは。
ご丁寧にどうも。

文理と明訓の試合に関しては、一方的にはならないかと。

時間があるんだったら、ぜひ来てください。
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:54:01 ID:rlZRKDiQ
今年の明訓はちょっと…
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 16:59:47 ID:hhVr7GpC
猫パンチの球威が増してなければ抑えられるかも
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:01:01 ID:21qB65q8
>>828
しんさんが怒るw
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:02:54 ID:q3x3qHW6
文理はあとは、大事なところでも普段通りの守備ができたらいいんでないかな。
どういう状況下なのか見てないからわからないけれど、
二死満塁二ゴロ→エラー→2失点はちと酷すぎる。
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:05:02 ID:q9PT/Egl
>>830
例年ならそこで終了だけどね
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:05:59 ID:iPeL79/G
つか栗山って春投げてない?
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:06:55 ID:q9PT/Egl
週末は異例の招待試合で実況スレ立ててみる?
プロ野球と被るかな
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:08:01 ID:XUAK10/J
いいかもな。

今調べたけど横浜は関東大会3位だな
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:09:29 ID:ELn4pmAe
830
竹石は大事に行き過ぎて悪送球
すぐ交代させられた
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:10:39 ID:uulBrf7K
>>832
夏の本大会まで秘宝としてとってあるとか
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:11:14 ID:rlZRKDiQ
NT21のアナウンサー一覧から近さんがいなくなってるorz
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:11:14 ID:XUAK10/J
栗山は怪我だろ
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:13:18 ID:uulBrf7K
>>838
どこを?
なんでライトを守れるん?
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:13:50 ID:XUAK10/J
大事をとってんじゃね?
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:21:15 ID:iPeL79/G
徹底的にフォーム改造ってトコか
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:25:13 ID:rlZRKDiQ
昨秋の報知高校野球で大井さんは、夏には140キロ後半出せるって
言ってるから相当期待してるんだがwktk
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:32:50 ID:GAOowIXQ
昨日栗山はファースト
頓所裕がライト
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:34:48 ID:rlZRKDiQ
>>843
ホントだ…ってか横山ヒット打ってんじゃんw
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:39:41 ID:x3pW/NFc
>>842
本当に140キロ後半出せるようになったら
来年の夏まで確実に新潟は文理の天下だけど
うまくいくのかなあ
横山もそうだけど栗山も将来が期待される投手だから
順調に育ってほしいけど
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:52:23 ID:rcwj0j7W
暇なんでコピペしてみますた。

906 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/06/05(月) 17:51:09 ID:PdbFRZno
福井商業 3試合 防御率1.96(23イニング) 打率.420 エラー3 盗塁6
日本文理 2試合 防御率0.50(18イニング) 打率.281 エラー4 盗塁2

暇なんで計算してみますた。
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:01:21 ID:G4K2+H2v
>>845
夏にPが壊れるのがいつもの分離だからちょっと怖いな
しかしあの投げ方で140後半って肘が心配だ
そんなに球速なくてもあのスライダーとのコンビネーションがあれば十分通用していくとオモウ
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:02:56 ID:rcwj0j7W
>>847
栗山の話?横山の話?
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:05:25 ID:G4K2+H2v
後者
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:06:34 ID:rcwj0j7W
>>849
>>842とかは栗山の話と思われ。。。
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:08:19 ID:G4K2+H2v
そうなのかスマソ
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:08:36 ID:iRXGK9Vl
中野って軟投派になったの?
誰かMAX120ぐらいってかいてたよな・・
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:08:52 ID:YklgxeMt
俺も話の流れ的に栗山かと思う
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:12:39 ID:QpLLPuPD
211 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/03(土) 19:37:45 ID:zuQ5+fZT
横浜、新潟遠征とか行くんだな。
新潟の高校と試合してもねー・・・

212 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/03(土) 20:35:30 ID:l29YhzX6
いっちゃ悪いが練習試合の相手なんで格下ばっかりなんだろうな
関西や四国のチームとかも横高と組めればうれしいと思うんだがなぁ
関東でいえば常総(毎年恒例になるぐらい)や
犬猿の仲ともいわれる帝京とも再びやってほしいものだ

舐められてるなw
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:15:02 ID:rcwj0j7W
>>854
いやあ。それが普通でしょ。
最弱と思っているであろう新潟にわざわざ来てくれるだけでもありがたいよ。

横浜高校の練習試合の戦績は16勝1敗1引き分けっぽい。
http://www.interq.or.jp/great/tujichan/78senbatukousien.htm#練習試合
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:19:36 ID:rlZRKDiQ
21でニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:19:38 ID:Ea9Gf7q4
NT21見ろ
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:19:57 ID:rcwj0j7W
>>856
録画してどこかにうp汁
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:21:19 ID:iRXGK9Vl
招待で来たチームが帰るとき
バスに向かって選手が並んで頭下げてお見送りするんだぞ!!
淋しい気分になるんだぞ!!
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:22:09 ID:iRXGK9Vl
ん?水俣病がどうした
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:22:23 ID:rlZRKDiQ
中野と長谷川のインタブーあったよ
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:28:36 ID:s6bba66r
青木のタイムリーは三遊間の緩い当たり
2点エラーは投げようとして踏ん張れなかった
頓所大の3塁打は完全にセンターオーバー
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:29:18 ID:LtFVybzH
こんばんは。先程の横浜ヲタですが今年の文理は好投手を擁して春の選抜でベスト8に勝ち上がるなど力のあるチームのようですね。
ところで試合が行われる新潟市営鳥屋球場とはどんな球場なのでしょうか?自分は新潟はまったく行った事ないのでわかりません
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:31:19 ID:QpLLPuPD
NSTでもやってるぞ
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:31:58 ID:s3GVCg2I
横山温存で高岡商に勝ってしまうとは
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:32:12 ID:vpaF9Owx
>>863
ボロ球場列伝で検索汁!
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:33:27 ID:rcwj0j7W
>>864
んだから、県外者のために録画してうp
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:35:47 ID:iPeL79/G
>>867
NSTは見る価値無し。VTRもチョットだけ

あとどこかやるかな?
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:36:27 ID:rcwj0j7W
TNN BSNはどうよ
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:36:42 ID:rcwj0j7W
ローカルNHKも録画予約しとけ
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:43:40 ID:rlZRKDiQ
加藤登紀子の話し長いな
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:47:27 ID:x3pW/NFc
>>863
今から18年前に巨人対中日が開催されたとき
中日の監督だった星野がこんなグラウンドで
試合をして怪我をしたらどうするんだと言った球場です
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:48:28 ID:rlZRKDiQ
Teny BSNはないなorz
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:49:07 ID:rlZRKDiQ
あぁNHKも児童画廊だorz
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:49:12 ID:wydDZkl4
>>863
えっと・・・
神奈川には味わえない球場かと。。

新潟の野球事情を表してる球場ですね。

個人的には、思い出がいっぱいあるんで、大好きな球場なんですけど。
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:49:42 ID:rcwj0j7W
そうか、今はTeNYと呼ぶのかw
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:51:39 ID:rcwj0j7W
>>863
一言で言えば、哲学堂公園野球場みたいなもんすw
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:51:40 ID:vpaF9Owx
手と手とテニー
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:58:32 ID:iPeL79/G
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::

大ちゃんがこのスレを監視してます。
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:04:58 ID:rcwj0j7W
北信越高校野球、文理決勝へ

 第114回北信越高校野球大会は5日、福井県営球場で準決勝を行った。本県代表の日本文理は高岡商(富山1位)を6―3で下し、決勝進出を決めた。
 日本文理は二回、相手投手のボークで先制。七回に追い付かれたが、その裏に3点を挙げ、逃げ切った。今大会初先発の中野竜一は高岡商打線を被安打6の3失点に抑える力投で、追い上げを許さなかった。
 日本文理は6日午前10時から同球場で福井商と決勝戦を行い、1978年春の中越以来の優勝を目指す。


[新潟日報 06月05日(月)]
( 2006-06-05-19:01 )
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:56:26 ID:6mXT5SI9
春秋通算の北信越勝利数
77春-06春(今日現在)

中越 12-13
文理 12-18
明訓 11-16

集計が間違ってなければ1位に並んだ模様
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:58:15 ID:3I9Rd4ci
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ P L /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:20:30 ID:z1CsodHD
おまいら!
明日はオレの分まで文理を応援してくれ!
オレはちょっくらディズニーランド行ってくる。
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:23:01 ID:vpaF9Owx
お土産よろしく
885とやの:2006/06/05(月) 20:37:57 ID:rPaIw4SD
栗山を温存してるとしても、全く投げさせないのはどうかと思うよ。
それにしても、夏の県大会はもう文理で決まりだな。
仮に、万が一ということがあるとするとどんなケースだろう?
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:45:16 ID:/3trz5Oo
>>885
喫煙、飲酒、暴力、万引き
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:46:33 ID:z1CsodHD
>>885
横山以外の先発で遊んでコケたときに、打線が焦ってかみあわずに逃げ切られ、
みたいな。
戦略を立てやすい打線ではあるけど、爆発力はそれほどでもって感じじゃね?
>>884
ノシ
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:46:33 ID:rcwj0j7W
>>885
県内屈指の好投手が日本文理戦に山を持ってきて好投した場合。
延長戦にもつれて内野エラーが出て。。。
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:47:21 ID:rcwj0j7W
>>883
俺、先週逝ってきたw
890横浜ヲタ:2006/06/05(月) 20:50:17 ID:LtFVybzH
みなさんの意見を聞くと鳥屋球場というのは見た目は悪いけど味わい深いって感じの球場でしょうか。
新潟高校野球熱も高まって来たようですね。ではまた
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:51:04 ID:rcwj0j7W
>>890
今年限定ですorz
892とやの:2006/06/05(月) 20:59:54 ID:rPaIw4SD
万が一にも文理打線を抑えられるような投手が県内にいるだろうか?
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:00:53 ID:lrr4ZZu3
>>892
松村高校
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:01:49 ID:rcwj0j7W
中越とか良いピッチャーいるんじゃないのかな。
たいして速度無くても丁寧にコーナー付くピッチングとか。
その時だけ確変する時あるから野球はおそろしい。
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:05:08 ID:rcwj0j7W
楽天がロッテに13-0で勝つ時だってあるわけで。
対戦数が多くなればなるだけポロリはあるよね。@水泳大会
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:10:29 ID:LjMeniGj
中野すげーなー
中学ん時から有名だったし何回も対戦したけど、打者としてはすごいと思ったけど、ピッチャーとしては微妙だったなぁ
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:18:32 ID:+xbF8roL
30年近く優勝してないのに、
もう優勝するような気がしているのは漏れだけ?
それどころか日曜の横浜戦すら勝てる気がしている。

病院逝った方が良いかな。
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:22:25 ID:+xbF8roL
明日はアウェーだし、
相手は甲子園で15勝している名門だし、
負けて当たり前だけどね。
でも勝てる気がする。がんがれ横山。
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:22:59 ID:+xbF8roL
15勝じゃなくて、15度出場だったOrz
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:35:32 ID:vpaF9Owx
福井商の監督は北野さん。
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:38:56 ID:U8xXTL49
新潟スレ@野球総合板は夏以外マターリ進行が好きだったのに何だこの速さは
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:41:35 ID:+xbF8roL
すんません。ニワカ三条
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:48:09 ID:iPeL79/G
>>901
ここまで勝ち上がるチームが無かったから。
選抜・北信越だって蚊帳の外だったし
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:49:17 ID:U8xXTL49
某サカー板みたいに相手のスレに行っての挨拶もやめてくれ。
仮にも秋勝ってるのにあの言い方は相手をバカにしてる。怒られても文句言えんぞ。
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:59:52 ID:3NsgfE2z
>>904
んなもん個人の勝手だろ。
勝手に仕切んな爺
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:00:18 ID:+xbF8roL
例の嫉妬さんかもよ。
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:32:34 ID:5OgdzOwB
春ベスト8、北信越決勝、一応格好はついたね
で、夏予選負けはないよな?
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:46:35 ID:iPeL79/G
こりゃ招待試合は相当客が入るだろうな
909昭和54年卒:2006/06/05(月) 23:04:16 ID:PhEs5Ceq
実に28年ぶり、56季ぶりに県勢優勝。 明日の予行練習。
910長野人:2006/06/05(月) 23:07:25 ID:NAUF4bJT
新潟ガンバレよ。明日も夏も応援するからな。
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:09:59 ID:BsXY12g/
>>909
複数投手がそれぞれ完投で1大会2勝以上は記憶にある?

912長野人様:2006/06/05(月) 23:14:42 ID:9wchsqY9
応援ありがとね!
夏は、長野も応援するから(^-^)v
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:17:41 ID:+xbF8roL
>>909
まるで六大学野球で立教優勝か、東大が勝ち点挙げるみたいなノリだな
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:18:09 ID:YU17DNXh
>>910
長野もガンガレ

915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:19:28 ID:H7cDPXBC
実況 日本文理×福井商
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1149516750/
よろしくおねがいします。
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:22:13 ID:+xbF8roL
実況板に日本文理スレが2つある件
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:48:11 ID:N2pb8CV6
わはは
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:48:33 ID:7y2LsM8J
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:49:33 ID:+xbF8roL
新潟で明日の試合放送したら、
巨人戦よりも高くならんか?
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 23:57:44 ID:05ESQR4e
春もラジオ中継してる地区や県もあるみたいだね
テレビはさすがにないか
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:46:09 ID:+RGocjsi
スポニチの新潟欄に5球団くらいのスカウトが来てた、って
出てたな。それで日ハムのスカウトの話が載ってた。
まあ北信越だから横山だけを見に来た筈は無いが
922名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:47:53 ID:+im/bmec
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ

923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 01:00:08 ID:+eImJVgp
>>921
大渕スカウトってのが嬉しいような怪しいようなw
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 01:51:29 ID:lpMxsNTQ
越後の田子作は米でも作ってりゃいいだろが。
お前たちはバットより鋤や鍬の方がお似合いだからな。

いくら練習してもだな、我が宇宙天下の横浜に敵うわけないぞ
ギャアアアアアアアーーーーーハハハハハハーーーーーーーーーーーwwwwwww
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 03:07:21 ID:RHNHMRDk
新潟人って無職のやつが多いんだな
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 05:39:49 ID:KFthAAAJ
日本文理がいよいよ歴史を変える時が。。

川中島の合戦を征した上杉謙信はその後、越中、加賀、能登を制圧し
越前、若狭の国で天下分け目の戦いに挑む。

そして週末に「いざ鎌倉」いや、「いざ横浜」
ちなみにタッチの上杉達也&克也は上杉謙信の直系子孫。
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 07:59:59 ID:+RGocjsi
nippoによれば2桁の奴が5人出たらしいな。
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 08:55:30 ID:LaUg5HUv
>>927
2桁の奴とは?
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:29:41 ID:aVGUI8P6
経験人数
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:30:58 ID:KWIgeKr2
10桁
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:39:10 ID:sprDQmcY
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
932業務連絡@岩鬼:2006/06/06(火) 09:40:45 ID:L44yC5hC
10時試合開始予定の日本文理vs福井商の試合は下記のスレにて実況中です。

日本文理×福井商
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1149516750/
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:55:37 ID:L44yC5hC
日本文理vs福井商 2006年6月6日10:00試合開始

日本文理先発メンバー
1番青木恵太
2番竹石
3番長谷川徹
4番石田竜太
5番金丸奨
6番中野竜一
7番矢口
8番笹島竜弥
9番栗山賢
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 10:24:49 ID:L44yC5hC
1回表2-0文理の攻撃 1番青木 捕フライ 2番竹石中安打 3番長谷川 中フライ 4番石田ヒット性の当たり三塁エラー
          5番金丸二塁打で2点先制。6番中野 ピッチャーライナー。ヒット2本エラー1個でこの回2点。
1回裏2-3福井商の攻撃 1番坂下いきなり死球。2番中尾犠打。3番池本長谷川取れそうだったけどヒット。1塁3塁から
          4番江守右安打で1点返す。なお1塁2塁で5番吉村センターオーバー3塁打で逆転。6番7番三振。ヒット3本でこの回3点。
2回表2-3文理の攻撃 7番矢口1塁ゴロ、8番笹島、9番栗山共にショートゴロ。三者凡退。
2回裏2-3福井商の攻撃 8番延屋三振、9番小野三塁ゴロ、1番坂下二塁ゴロ。三者凡退。
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 11:54:12 ID:vyjiNUAI
まぁこんなもんか
福商も冬の間にきっちり力つけてきたな
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:19:47 ID:/rdgUZYw
栗山のお陰で選抜出れたんだから、あんまり彼を叩かないで。
春の大会初登板が北信越決勝なんてきついって
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:21:28 ID:pvChbmvs
栗山は戦犯
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:25:16 ID:g/jd/nCq
夏は、甲子園に出たら、皆栗山に土下座するに米2粒。
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:30:59 ID:pvChbmvs
>>938
俺はせめてご飯1杯
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:31:23 ID:L44yC5hC
3回表2-3文理の攻撃 1番青木二エラー、2番竹石犠打失敗、3番長谷川中ライナー、ここで盗塁2死2塁から4番石田が中安打。しかしながらホームアウト。
3回裏2-5福井商の攻撃 2番中尾遊ゴロ3番池本中安打4番江守三振5番吉村右ホームラン6番野田死球7番清水中フライファインプレーキャッチ
4回表2-5文理の攻撃 5番右フライ6番一ゴロ7番一ゴロ
4回裏2-5福井商の攻撃 ピッチャー栗山から横山に交代。8番右フライ9番遊ゴロ1番中フライ
5回表2-5文理の攻撃 8番四球9番三振1番二塁ゴロで併殺。
5回裏2-6福井商の攻撃 2番二塁ゴロ 3番ライトフライ 4番 左翼ホームラン 5番三振
6回表2-6文理の攻撃 2番二塁内野安打 3番センターフライ 4番レフト前ヒット 5番三振 6番中野に代わり頓所 三振
6回裏2-6福井商の攻撃 6番三振 7番三塁ライナー 8番 三振 横山調子戻す。
7回表2-6文理の攻撃 7番矢口に代わり代打頓所 三塁ゴロ 8番 ショートゴロ 9番ピッチャーフライ
7回裏2-6福井商の攻撃 9番ファースト内野安打(竹石カバー汁)→盗塁 1番 三振 2番捕逸で三進もアウト 3番三振
8回表2-6文理の攻撃 1番四球 2番竹石ピッチャーゴロ?で併殺 3番三塁ゴロ
8回裏2-6福井商の攻撃 4番レフトフライ 5番 三塁ゴロ 6番 三振
9回表3-6文理の攻撃 4番石田が二塁打 5番ショートゴロの間に三進 一死三塁から6番犠飛で1点。7番ショートゴロで試合終了。
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:35:35 ID:L44yC5hC
4番石田はここまで2試合8打数4安打(らしい)。

今日は
1打席目 ヒット性の当たり三塁エラー
2打席目 センターヒット
3打席目 レフトヒット
4打席目 二塁打

3試合で12打数7安打?打率5割8分?
エラーの時も打数に数えるんだっけか?
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:39:20 ID:L44yC5hC
今日の横山 5回を投げて被安打2(1本はホームラン、1本は内野安打) 6奪三振



        相変わらず    神

  
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:44:26 ID:L44yC5hC
横山投手の北信越大会2試合のまとめ
14回 被安打7 三振18

三振奪取率が相変わらず凄いよね。被安打7で合ってるかな?<新潟県民の人
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:52:26 ID:L44yC5hC
少年野球歴3年の漏れの素朴な疑問。

なんで足が遅いのに1番バッターなんだ?>青木
なんでバントが出来ないのに2番バッターなんだ?>竹石
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:55:23 ID:9//9SsO+
× 1番ヒット 2番送りバント 3・4番ヒット 1点

○ 1番ヒット 2番ヒット 3番バント 4番ヒット 2点
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:56:02 ID:9//9SsO+
ごめん 適当w
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:59:09 ID:L44yC5hC
>>945

これが痛いっす。まあ2安打してるからなあ。

3回表2-3文理の攻撃 1番青木二エラー、2番竹石犠打失敗、
8回表2-6文理の攻撃 1番四球 2番竹石ピッチャーゴロ?で併殺 3番三塁ゴロ

948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:03:14 ID:L44yC5hC
栗山も竹石もガンガレーー。

良い経験だったな。大井もなw
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:08:35 ID:TvMFSpB6
実況スレ落ちた
ここに戻り
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:08:42 ID:/jrRrUM2
何で栗山なんて出したんだ?相変わらずわけわかんない采配だな・・・
あの監督。優勝したくないのかよ。
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:14:43 ID:L44yC5hC
>>950
それは仕方ねーべ?
春の北信越大会なんて記録に残っても記憶に残んないもん。
28年前に中越が優勝したなんて最近知ったよw
今の一勝に拘るよか、将来の優勝だ。先行投資だ。

ここ一番では横山先発が有効と分かったし。
リードした時点で横山に引き継げば相手にとっては脅威だろうことも分かったんじゃね。
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:16:28 ID:L44yC5hC
てなわけで日曜日横浜戦の実況はいつもの神に任せるとして、
どなたかビデオ班ぷりーず
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:19:05 ID:L44yC5hC
日報の更新はやっ

北信越高校野球大会、日本文理は準優勝
 第114回北信越高校野球大会は6日、福井県の福井県営球場で決勝戦を行い、本県代表の日本文理は、3―6で福井代表の福井商に敗れた。県勢として1978年春の中越以来となる北信越優勝を狙った日本文理だったが、あと一歩及ばなかった。
 日本文理は一回、安打と敵失で得た二死一、二塁から、5番金丸奨選手が左中間に適時打を放ち2点を先制。しかし、先発栗山賢投手が福井商打線につかまり一回に逆転を許すと、三回にも追加点を奪われた。
 四回以降は文理2番手の主戦横山龍之介投手が相手を1点に抑えたが、味方の反撃は九回の1点止まりだった。


新潟日報2006年6月6日
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:23:44 ID:HzCFxVZK
プロが注目Pは諏訪部だって、スカウトが言ってた。by福井県営
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:26:45 ID:L44yC5hC
>>954
中越のエースか。。。
諏訪部貴大 179 80
日本文理戦で好投したらヤバイやね。
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:31:44 ID:Rw/1y64I
>>943

957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:32:47 ID:/jrRrUM2
>>951
経験経験って。それが生きるかどうかもわかんないだろ。
優勝できなくて悔しくないのか。横山先発させて負けたんならともかく、
県予選通じて登板ゼロの栗山をいきなり北信越の決勝で
登板させるという大井のむちゃくちゃな采配のせいで負けたんだよ。
優勝できるときに優勝しとくべきなんだよ。
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:37:55 ID:BINP2VPg
文理っていっつも監督の気まぐれに泣かされるよな
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:46:38 ID:Bjw+4gRB
秋の活躍を評価してセンバツでは先発を任せた。
その理由は、そうすればチームが納得するというもの
そこまではいい

しかしそれは横山が確変し、中野が結果を出す前の、まあこの冬くらいまでの話
現在では3人の力関係はずいぶん変わってしまった。

甲子園で今日のような采配をしたら叩かれて当然だが、
もう少し生温く見守るのが吉
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:48:23 ID:BINP2VPg
この監督なら普通に甲子園でもやりかねない。
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:50:25 ID:L44yC5hC
>>957
全ては結果論だよー。
逆に栗山が好投して完投して勝利してたら大井采配はスゲー。
3投手が3完投かよ、文理つえーーーっ。優勝候補だって話にもなったかもしんないし。
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:51:11 ID:g/jd/nCq
>>957
練習試合ですら登板無かったのかな。それなら、采配はもんだいだとおもう。
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:53:11 ID:9WNLlm0A
大井=トルシエ
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:54:06 ID:4q/E4ecZ
内部事情は知らないが、
監督とその他のスタッフといろんな面で差がありすぎて
進言が通らず、柔軟な起用が難しいんじゃないかな
秋のことはリセットするくらいじゃないとな
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:55:59 ID:wbJn/E9b
サッカーは詳しくないのだが、大井=トルシエとは?
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:57:13 ID:L44yC5hC
いいよ、俺らはしょせん部外者だし。

春のこの時期に良い夢見させてくれてありがとう>文理の中の人たち

今週末からが本番だぞ。
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:06:10 ID:TvMFSpB6
福井って関西弁とはちょっと違うね
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:08:27 ID:44NJ0sdZ
>>957にも一理ある
経験重視なら、横山じゃなく前沢だろ
横山を出したってことは、いちおう試合を壊さないようにってことだし

目先を勝ちに行ったのか、先行投資か、どうもはっきりしない
形だけまとめて試合を作ったみたいな感じだがな
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:11:34 ID:9WNLlm0A
>>965
決勝トーナメントでいきなりフォーメーション変えた
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 14:39:51 ID:lpMxsNTQ
週末にわがスター軍団に虐殺されたあと、言い訳を考えとけよ、日本糞理

我が宇宙天下の横浜に敵う相手はいない
ギャアアアアアアアーーーーーハハハハハハーーーーーーーーーーーwwwwwww
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:18:21 ID:WiIS38ov
結果今知ったYO!!
文理惜しかったね。夏には栗山の復調を願う。それから打線ももう少し打ってほしかった。
さあ春の北信越の結果を踏まえて、そろそろ夏の展望といこうか
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:22:31 ID:3pHOWut2
実況神が写真うpしてくたの?
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:23:00 ID:3pHOWut2
出来れば文理マネの写真がほしいwww
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 15:43:24 ID:2XtCEeag
文理のチアはいた?
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:05:56 ID:L44yC5hC
>>971
その前に日曜の横浜戦。。。
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:15:05 ID:TvMFSpB6
富山着いたよ
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:17:51 ID:dPoZrl9L
実況神?
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:25:13 ID:TvMFSpB6
神じゃないけどそうだよ
全然わからないけど散歩してくるw

それにしてもなんで栗山にしたんだろう
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:33:37 ID:L44yC5hC
>>976
そこまで実況するかw
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:33:50 ID:BFO9sxqB
福井商は春二連覇か秋から随分チーム力上げてきたな
ソツのない野球はやっぱ強いな
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:36:25 ID:L44yC5hC
次スレたててみるよ。
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:37:38 ID:L44yC5hC
新潟県の高校野球18試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149579437/
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:38:49 ID:TvMFSpB6
あのでかい球場でホームランはすごかった
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:40:06 ID:IFA8Qdu6
福商の池本ってどんなP?
985名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:42:31 ID:L44yC5hC
>>983
実況神よ。
願わくばビデオムービーなる小道具も持参しとくれ
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:43:13 ID:3pHOWut2
篠田先発してるね
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:44:18 ID:3pHOWut2
988名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:44:23 ID:TvMFSpB6
池本側にいたw
誰かににてるけど思い出せないw
989名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:46:58 ID:BWJ1nmBi
栗山の球威はどうだった?
990名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:53:05 ID:TvMFSpB6
普通
キレだね
試合重ねれば戻ると思う
それよりコントロール
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:56:36 ID:0BQChVxN
栗山は明訓の川上とバッテリー組んでた、中学時代。
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:57:46 ID:BFO9sxqB
相変わらずコントロールがムチャクチャなのか
テンポの悪さは改善されないままか
993名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:59:59 ID:0BQChVxN
去年の秋にあんなに良かったのにどうしちゃったんだろうな。
投げ方忘れたとか書かれてたが
994名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:05:31 ID:pvChbmvs
生め
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:06:33 ID:0BQChVxN
たて地
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:07:40 ID:na5CAN3m
オメ 福井商
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:08:27 ID:0BQChVxN

DQN??
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:09:29 ID:o08eDt91
>>991
川上の打撃はショボイが何故4番なんだ?
県大会でヒット打ったけ
999名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:09:53 ID:pvChbmvs
1000なら夏に文理は初戦負け
1000名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:10:03 ID:0BQChVxN
>>998
練習試合で打ちまくりみたい〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。