【5県】北信越高校野球を語ろう【なかよく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
各県とも春の県大会がもうじきですが、
いつの間にかなくなっていたので立てました。

今春も、やはり高岡商、日本文理、桜丘が強い?
福井商、松商学園、星稜、遊学館、金沢、福井の巻き返しは?

マターリと情報交換しましょう!!

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:52:33 ID:VWOYt7g0
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:54:38 ID:cjqY6xbn
どうせまた落ちるよ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:02:18 ID:NFDW66zF
北信越5県は、仲間意識がない‥というより仲悪いからなぁ。
石川人が原因か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:23:08 ID:NFDW66zF
5なら星稜復活
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:42:56 ID:6ifQnnvL
寺井
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:49:24 ID:NFDW66zF
富山は、やっぱり今年は高岡商の一強なのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:51:15 ID:TAJdrfkj
高岡が優勝だろう。実績から見て転ぶとは考えにくい。細川、堀岡が封じ込め、打線は大砲はいないが足でかき回し、そつのない試合をするだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:08:04 ID:VbpAVXv7
>>8
粘着DQN富山県人氏ねやwwwwwwwwww
選抜であっさり負けたくせによ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:15:32 ID:NFDW66zF
昨夏は高一が断然有利と思ってたのがひっくり返ったから、
今年も伏兵がいるのかと思ったけど、
堀岡、細川の2枚看板は、簡単には崩れそうもないね。
富山はさほど詳しくないけど、
今年の高商、ここ10年の富山県勢では最強のような気がする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:09:28 ID:4ASa0u2q
石川人は富山を「なんや越中かいなw」って感じで
見下してるという話を県民性の本で読んだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:25:51 ID:aY1V24Lq
そろそろその煽りやめないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:49:30 ID:8KoyG1Oq
北信越各県の印象
@長野県
長野は知り合いもなく、あまり詳しくないので、個人的な印象。
唯一全国制覇を経験しているが、最近は緩やかに劣化している気がする。
選抜からも最も遠ざかっているはず。
シニアが盛んで、中学生に好素材は多そうだが、
進路に隣県の山梨(日本航空)や岐阜(中京)を選んだり、
有力校が多すぎて分散しているイメージ?
毎年、甲子園で通用する程ではないが、県大会ベスト4〜8レベルの高校がやたら多く見える。
北信越では、ベスト4まではよく顔を出すが、そこからが勝負弱い。
また、地元開催時の「春」の北信越にはやたら強い。
高校野球ファンは、5県の中で最も多くて熱そう。
やはり松商ファンが一番多いが、中には当然アンチもいる。
ここ数か月は松本南シニアの進路で盛り上がっていたが、最近ようやく落ち着いた模様。
総合学園と、上田千曲の人気がない。
佐久長聖は、よく名前は出るが、ヲタもアンチもあまりいない感じ。
「戸田世代が低迷を打破してくれる」という期待と、
「戸田が松商にいかなかった(?)」というガッカリ感が半々といった現状だろうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:55:26 ID:8KoyG1Oq
A新潟県
100校も参加校があるが、「甲子園に出ても試合になるかな?」
ってチームは毎年2〜3校ほど?
北信越大会でも、新潟1位校は石川や福井の3位校に惜敗、新潟3位校はコールド負け(15-1くらい?)の惨敗というイメージ。
日本文理とかは、甲子園に「予選のチーム打率がNO.1」とかでよく出場するが、甲子園ではあまり打てないので、逆に県のレベルを疑われることも・・・。
自虐的ファンも多かったが、今は選抜での日本文理の活躍で盛り上がっている感じ。
日本文理、ここ2〜3年は、京都外大西と好勝負を演じたり、北信越で敦賀気比にコールド勝ち、星稜をあと一歩まで追い込んだりと躍進する予感はあった。投手を中心にしっかりと守る野球ができている。
県民は、選抜前は栗山に期待していたが、逆に横山の大活躍は嬉しい誤算?
最もファンが多いのは、新潟名訓。中越がたまに強いが、不祥事も多そう。
夏は、参加校が多いせいか、優勝候補がよくベスト8でこけ、2〜3番手のチームが勝ち、甲子園で惨敗してる印象がある。
15禁中の聖斗:2006/04/08(土) 09:03:51 ID:OHiLX9nu
石川県が最強ねんから!おまんら石川県のレベルと比べたら屁でもねーげんぞ!
金沢、星稜、遊学
桜、小松工、金沢東
16禁中の聖斗:2006/04/08(土) 09:05:00 ID:OHiLX9nu
羽咋、小松明峰、航空二
17禁中の聖斗:2006/04/08(土) 09:06:10 ID:OHiLX9nu
金沢西、泉丘、小松商、金商、津幡、金沢向陽
18禁中の聖斗:2006/04/08(土) 09:07:33 ID:OHiLX9nu
加賀、大聖寺、寺井、輪島、七尾
19禁中の聖斗:2006/04/08(土) 09:09:11 ID:OHiLX9nu
石川県のすべての高校は北信越で上位を狙える実力がある!
福井?プッw
富山?プッw
新潟?プッw
長野?プッw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:34:26 ID:Mri6GyXW
B富山県
全国的には弱小県と言われているが、毎年、1〜2人は、好投手を輩出する印象。
最近では、中澤、荒瀬、長江、笹川、小西、堀岡、細川?
県を上げて富商を強化していた甲斐もあり、3年連続出場。
このまま富商時代が続くのかと思った矢先に高商が復活。
新湊、富一、砺波工、高一など、今後も有力校が優勝を持ち回って行くのだろうか?
県民は、富商派と高商派に分かれて仲が悪い?一方で、高一のアンチも一時期多かった。
未だに新港旋風の話が大好き。
ここも県民熱は熱く、甲子園で緒戦突破すると、新聞の号外が出ると聞いたことがある。
石川県のことは、一部を除き、言われているほど意識はしていないが、
やはり「負けたくない」という気持ちはどこかにあると思う。
選抜については、「ベースの踏み忘れを誤審」とする県民と、
「誤審のせいで負けたという主張を馬鹿にする」他県民で盛り上がった模様。
期待が大きかっただけに、一応に県民は意気消沈した様子。
夏も、やはり戦力が一番ある高商に期待しているのかな?
ここ1年、全く話題を聞かない富商はどうなんだろうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:42:54 ID:xed5nv1k
せいぜい落ちないようにがんばってくれ
1人で
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:45:40 ID:LgCt6a3Y
昨秋は全くいいところがなかった遊学館はどうなんだろう?
新3年生は1年生大会も惨敗だったし、星稜中からはもう引き抜けないし、このまま低迷か?
それとも、県外色をより強めて再強化するんだろうか‥?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:49:45 ID:m7E5v6BW
>>10
旧チームからのメンバーが多数残っててもコケるケースは多い。
越がいた時代の富山商なんて、肝心要の決勝で大ブレーキだったし。
坂林の高岡商は準決勝あたりから危険な兆候はあったけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:55:54 ID:CkA/qEJ3
>旧チームからのメンバーが多数残っててもコケるケースは多い。

最近では、03年の遊学館と中京、04年の宇治山田商が印象強い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:04:21 ID:R9YoJuOR
C石川県
弱すぎるにもほどがある。まずは野球のルールを覚えてきてから大会に参加してほしいものだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:44:55 ID:rEoDtjpW
富山w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:53:33 ID:Kd49w3zd
石川の抽選は、4月14日(金)
星稜、遊学がどのブロックに入るか楽しみだ。
28禁中の聖斗:2006/04/08(土) 15:34:29 ID:OHiLX9nu
金沢は?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:38:26 ID:xWzrFIA2
金沢はシードじゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:14:25 ID:DHYY04Te
北陸新幹線を早いとこ開通させろよ。
毎年松井の記念館に行くが長野からじゃ遠いんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:17:40 ID:bbb8NOu1
>>30
開通したら逆に東京行くとき常に満員列車状態になるかもよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:16:13 ID:m7E5v6BW
>>29
私学3強はノーシード。
昨秋は、星稜、遊学は2回戦負け。金沢は3回戦負けだから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:26:50 ID:wumitYIU
石川県内では、春季大会優勝してしまうと夏は甲子園に行けないジンクスあり。
春はあくまで小手調べでいくでしょ。(星稜だけ本気モードかも)
他4県ではどうなんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:44:32 ID:P1gxqOjN
福井県は、昨秋は早々と負けてノーシードだけど、
山本翔を擁する福井が優勝候補だと思う。
春の北信越は地元開催なのでいえ頑張って欲しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:49:20 ID:U/1Ssu39
航空二は、そろそろブレイクしないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:52:15 ID:wumitYIU
JAL2ね、うーん(゚_゚
監督さんが交替しすぎだし内部でトラブってるのが多い。
わりといいところまで行ってるから
あともうひと頑張りすれば今年の愛知啓成みたく可能性はあるわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:57:04 ID:wumitYIU
へー、福井県では福井がいちばんいいのか。
宇野君の福井商かと思った。
新潟県はやっぱり日本文理かな?
やっと対等に渡り合えるレベルまでいけたから今年は見応えありそうで楽しみよ♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:41:03 ID:XNFvkuOg
福井市長杯も、エース同士(福井・山本、福井商・寺木)の投げ合いで、
福井3-1福井商だったみたいだし。
夏は福井、秋は福井商と見る。
宇野はあんまり投げてないみたいだね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:15:46 ID:6POC56ZG
>>31
それは言えてるww
長野駅が始発じゃなくなるしな
長野行きの「あさま」,金沢行きの「白山」?で分けてもらえたら助かるな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:47:15 ID:HZzFwA7P
>>37-38
福商宇野は市長杯で登板なし。
様子見の大会で優勝しても意味ナッシング。羽水の嶋田も投げてないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:13:33 ID:JJjLi9Vu
>>39
長野−東京はせいぜい1時間半程度だから座席はロングシートでもいいだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:02:09 ID:4tkPkJ02
>>40
羽水は、嶋田、千秋と投打の軸はいるが、
春の大会で上位に入って、夏は楽な組み合わせにならないと厳しいだろうな。
シードで4試合で優勝のところに入って、
決勝まで金井、ヅラと当たらないのが理想。
あと、羽水とか足羽みたいな甲子園常連じゃないとこは、
一冬越えたら劣化している可能性もあるので、春の大会は要チェックだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:47:25 ID:ufIj0Gl4
やっぱり高岡商が強いでしょう。
堀岡、細川の2枚はそうは打てないと思う。
富山人ではありませんが、北信越、秋・春連覇を期待します。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:54:16 ID:KlccOv4M
高商が優勝してしまったら、マジで今年の北信越はダメだな orz

45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:04:36 ID:x2py7PBe
高商と張り合える相手がいないのが現実だなぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:34:16 ID:KuSHTuXR
新潟はやっぱり日本文理?
ていうか高岡商以上にダントツ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:34:15 ID:KucDIQFB
>>33
ただ、夏制覇するにはシード獲得は必須。
シード校が優勝する可能性はきわめて高い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:36:50 ID:lKU4Ihkq
石川は、やはり投打のバランスが良い桜が一番手だろうな。控えの層と守備力に難があるか?
星は、高木の調整と昨秋冷遇した新3年生の扱いが課題。
金沢と遊学は、エースの確立が課題かなぁ。打つ方はまあそれなりに打つだろう。
ダークホースは、県外が多いJAL2、金沢東と、北を擁する小松工か?
私学3強がどこまで桜を詰めてるか楽しみだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:03:20 ID:+HS4lgbR
富商はどうなの?
今年は期待ウス?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:44:03 ID:gonOf/ua
>>42羽水の嶋田って確か左だっけ?だとすると福井山本とはどちらがいいPカナ?宇野も見てみたいけどケド秋以降かぁ。氷見の右腕は高商を抑えちゃうなんてありえるのか?石川は北と遊学見たい。長野は松商を中心に長商,日大,佐久,諏訪清陵,あたりからかなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:50:29 ID:gonOf/ua
あと創造学園大付は監督が代わり(元武蔵工コーチ森田氏)地区予選で好投手藤原が松商を抑えちゃう可能性は少しはあるかな…ここは抽選も楽しみ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:12:07 ID:5jar40uz
>>50
どっちも左やね。
嶋田の方がスライダーが良いが、山本の方がストレートに力がありそう。
MAXは昨秋で、嶋田が135km/h、山本が138km/hくらいかな?
山本はフォーム(特に上半身のバランス)がやや悪く調子の波は激しそうだが、
嶋田よりスタミナはありそうな希ガス。
直接対決みたい。
昨秋の準々決勝で実現予定だったが、福井、山本温存→アボーンで消滅・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:22:54 ID:gonOf/ua
>>52詳細サンクス!(__)鯖江だっけ?にもいいPいそうだし相変わらずハイレベルで羨ましい…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:58:22 ID:IU8/JIF0
>>53
いや、今年の福井はあまりレベル高くないよ。
03年の福井(藤井の時)や、昨年の福井商のように甲子園で8強を狙えるチームはない。
福井か福井商が相手に恵まれればやっとこ1勝できるかな?という感じ‥。
羽水、気比、鯖江では甲子園では勝てないだろうなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:46:38 ID:gonOf/ua
藤井や小嶋の時は全国レベルだったからね。秋の北信越対決は見たけど凄かった(春の対決のほうが凄かったらしいが)。今回は高商日本文理が中心かな、あと石川勢も強そう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:15:28 ID:QfnBtdL/
石川人から見ると、それでも福井は全体的に投手のレベル高いってイメージあるよ。
藤井と小嶋の対決は壮絶だったよね。
またハイレベルな投手戦がみたいなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:20:29 ID:3t3gh/aj
>>55
春の北信越で、遊学は藤井にやられてからおかしくなり、
福井は藤井が無理して投げすぎて調子を落とし、
結局両校とも尻すぼみでガッカリしたけどね。
石川は、昨秋は私学3強とも決め手に欠いたから、県大会見てみないと何とも言えないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:13:12 ID:+QVxQgtt
がんばってage保守し続けてね
1人で
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:23:01 ID:le8IlS+u
敦賀気比も2年生主体で秋以降のチーム。でもがんがれ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:33:19 ID:5v/Es/DZ
福井のローカルネタなんてどうでもいいよ
福井スレでやれや
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:48:54 ID:vTkbGRDp
ふくい乙  氏ね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:15:47 ID:y6Ng7j3/
これが野球総合板の女神ヤントファン(=桜姫=禁中の聖斗)さまだーーー!
なんとモロにパンチラのタイミングを接写!!!!!!

http://miraibbs.com/up/img/033.jpg

さすがモデル並のピチピチの体ですな(ブラクラじゃないよ)
63ヤントファン:2006/04/10(月) 22:10:47 ID:zIyBn7vP
おい!アスカは?(♯♯゜д゜)凸
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:27:23 ID:P/rm4+WH
夏は間違いなく遊学館が制す!
が、春は、桜に譲っておこう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:57:18 ID:ky65pRoN
夏って何年後〜?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:12:35 ID:txelGBN/
福井…どんな投手を揃えているか全般的に気になる
   一目置いている存在。
富山…高商か…。あまり興味なし。富商の池田君(全中準優勝投手)を見てみたい。
長野…東海第三の戸田君に興味シンシン。(家庭の事情で姓が変わり今は違う姓とか。)
新潟…文理の横山君に注目。糸魚川東の樋口君、文理に決まったの???

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:32:49 ID:Pp93pi0+
遊学館は夏に向けて“ショート”を育成中
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:15:38 ID:22Wo9EHR
遊学はショートよりエースを育成すべきでは?
番匠君がエース?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:46:25 ID:J0EWMYzM
遊学は秋もショートとセンターのミスからリズムを崩して二回戦負け!ショートだけではなく全ての守備を育成するべし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:36:18 ID:Yu0XwVNI
>>66
へ〜 富商にそんな凄いPいるんだ?知らなんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:01:08 ID:fp9/ogkL
遊学は、去年、一昨年と夏に合わせてきたが、さすがに今年はないだろうな。
順当に桜か星だろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:13:04 ID:Pp93pi0+
>>68-69
ショート、これすなわち“エースキラー”のことですから。

>>71
どうだろう。
夏に関しては負ける気がしてないんじゃない?
智弁和歌山スタイルとでもいうか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:23:54 ID:fCaYkVlM
長野県人が高校野球以外は石川、福井、富山を格下の存在だと思ってる件について。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:37 ID:iXKY8V+C
>>73
新潟はスルー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:55:29 ID:wSMUPCg5
>>73野球のはなしを し て み な い か ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:34:23 ID:RQp1+j1g
結局さ、糸魚川東中の樋口はどこに進学したの?もう4月なんだから教えてくれてもいいでしょ。
本当にすごいんだろうな

松商は、戸田(母方の「甲斐」姓になったらしい)、高島のプロ注の両エースに袖にされてイマイチ盛り上がりに欠けてるみたい
やっぱ野球は投手だからね。全国優勝の松本南のレギュラーが5人入ったとはいえ野手ばっかじゃね。
それでも130`代の好投手が3枚入学した。近年では一番の補強には違いないけど
新潟シニア?のエースが来春松商志望とかいう噂もあるけど、文理の活躍でどうかな。
松商が活躍する年は、かならず新潟からの助っ人がいるからね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:13:16 ID:qAVLtLGX
>>73
テレビのチャンネル数
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:27:26 ID:ymSqImHb
>>76
新潟の人、誰か教えてあげてよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:42:48 ID:zwAk3A/O
日本文理ってどこかで見たように思うけど>樋口
どーなの?
80禁中の聖斗:2006/04/11(火) 22:19:14 ID:/GYXKAvD
おまんら!!!!!!!桶口は金沢がもらったでーーーー!!!!!!!!!!?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:42:07 ID:5ET/SvMs
樋口は日本文理って説が多いね。
金中だけは、ないだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:17:52 ID:txelGBN/
禁中が言っているのは
樋口じゃなくて
桶口。


…………知らん、だれ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:57:43 ID:MKkHUBol
樋口は架空の人物ってことでFA
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:33:15 ID:ITrDk2KK
桶口はどうでもいいが、
私学3強の有望な1年生情報きぼん(´・ω・`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:47:26 ID:W92cKV/K
>>83
樋口諒太は確実に存在するぞw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:51:20 ID:W92cKV/K
県内文理、県外松商というのが野本の志望らしいが
選抜の文理の活躍を見て県内に残るかもね・・・・文理は今が旬かも知れないし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:04:13 ID:J0bjdFnd
遊学ファンとしては正直野手はどーでもいい
欲しいのは小嶋クラスのPだ!!!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:19:59 ID:Rh2BUaJH
>>86
野本って誰?
新潟の有名な中学生?
89松代:2006/04/12(水) 03:13:41 ID:ABq1cg3U
野本謙介です。まじで凄いよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:47:11 ID:TFgMINXL
>>87
小嶋を見てた時は、山本監督の育成能力は神かと思ったが、たび君や曽根を見たら、かなり疑問。
大阪方面に強固なパイプを作るか、よほど素材型の投手を見いだすことが必要だろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:35:29 ID:ezKxG/yH
>>76
長野県民?
何か松商に対する県民の思いと他校のそれは
けっこう違うように感じる。
長野って松商人気が断トツじゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:18:53 ID:27i5WtC+
当然アンチ松商もいるしそれぞれが応援する学校もあるわけだから
長野県民の思い=即、松商マンセーなんて到底言い切れない
それは他県にあてはめても同じでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:16:49 ID:WoCByLU+
福井県民の思い=ヅラ商マンセー
だと思ふww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:25:46 ID:EBnGbhN/
福井商=ヅラ商 日本航空二=JAL2 松商=負商 上田千曲=日置学園
他何かありますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:29:12 ID:FqTTTe2+
90年代半ばから高校野球を見てる俺にとっては、長野といえば佐久長聖
そして最近では佐久長聖といえば駅伝(σ・∀・)σ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:32:32 ID:yCin7j8Z
たしかに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:38:54 ID:Ce+d7Pma
だれか、前々々?スレでの頼りない五レンジャーAA貼ってくれんかね
あれ、自分的には結構ツボだったw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:04:19 ID:9MVGU3xJ
福井スレ特定で
鯖江=めがね 福井工大福井=金井 北陸=仏教
などがあるね 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:30:19 ID:TQbHdAFl
       ,. - 、         北信越ゴレンジャーその1
      /_  地 \        【地見:福井】
     if゙::`''´:::::.`'´::i       
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ       強くも弱くもない上、県自体も今ひとつ
    __rゝ、li ー-' 〃        イメージがわかない
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/   甲子園では北陸一の実績でありながら
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´    全国的には印象が薄い 福井商
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi  
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__  その福井商とすぐゴッチャにされる 福井
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ話題性のあった気比はこのごろ元気なし
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {    北陸、足羽、大野、鯖江と多士済々だが
. /``''ー- r-ァ       ,  }:   福井商ばっかり出場して県民も食傷ぎみ
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、  
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l
  {. |  /     \' 彡'/ j、
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,
.  }  ,      Lrヽl!    、f
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj'
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ
|Y   // /       l   〃
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:31:44 ID:TQbHdAFl
       ,. ァッ、、        北信越ゴレンジャーその2 
      / _,r無、_゙i       【無名:富山】
       {"´ {! `~ !
.      l  _l},_ j       富山商、高岡商の両商も全国では無名レベル
         〉f ー ハ/
._fi「「! ,ェ!''''"ヾ'iニイ 、_     :  新湊旋風からも既に20年が経ち、
.ヾ':::::Y:/l   j,ノ|ト、  `li     若いファンには知られていない
. ゙!、;;〈 ソ!_,〃r=!lヽヽ,ハ三ヽ
  {.:::::;〉/ _,〃 l ! ヽハ ゞニ}   投手が好投しても打線の援護なく、気が付い
.  ゞニイ{ ´   /ノ /  {ノ{::::::}   たら負けている
     f    }.} 〉   ヽニフ
    ,r{,,__,.、!L〈,__
   (,f;>::::/./己モド,
    `l"'ー\シン冫′
     }   丶' ヽ
      i   _,,-'  ヽ
      l   |` lヽ  ヽ
.       〉  }  \   }
      /'´  ,'   } ) {_
    ┌z!,,_/   「`ー''゙l
.    l.:.:.:::::::/     !::::::::::l
    l:.:.:.::::/    l::::::::::l
   ,l:.:.:.:::/.     |;::::::::{
.   fミ:.::::i'     /ミ;;:::::ヘ、
.  i':.:ミ:.f     {_;;::;__::::``ヽ
.  {:::::::::〈       ̄    ̄ ̄
  ヽ、;;;;;;;ノ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:33:06 ID:TQbHdAFl
         _,,,,,_
        _,イお,_  ヽ        北信越ゴレンジャーその3
       (_;;::;;:.`ヽ. ',        【音無し:石川】
      |-r- 、`ー'′!
      |;!っ 〃  /        1回勝ったら次で負ける
      _,ゝ,,ィ{、ノイぅー-- 、    勝敗の行方はくじ運まかせ
      ,f´ シl トイ {´ / ,rッ 'i,   
     / {、,,,.l lr'| ト 、 V.   |l   力押しだけの 遊学館
.   /  ゞニil弌 jヾ'、 !     l l :  空気を読んでちゃんと負ける 金沢
. ,.r'ツ"ヽ,/ ヾニl,l-ヽヾミ! ,.- 、. l !   素材のいい時しか勝てない 星稜
.〈  〉彡::ヾ `ヽY ≫z,r/´   ヽ. ゝ 
 ', `l:::::::.ト\ ,〃ウ己〉,     K/  夏の県予選はいつでも無風
  〉  l,::i:i;.゙、゙'' \コ ヲ 、l,_  _,,!ス
 ヾ""´巛;い    .>'::::::::;{:: ̄:::::| !
   ヽ:::::::::::i \ ノミ:.:::::/ l:::::::::::l ,'
.   ヽ::::::::::i  `|:::``イ_ト::::::::lノ
    ノゝ-:.:ヘ  {:.::、ミ;リ  }:::::::::|
,. - '´:::::::.ー:::::j  い'´   {:ニ二〉
`ー---‐'⌒'''''"  'J    }:'⌒ヾ!
               !;_:.:.::::;}
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:36:57 ID:TQbHdAFl
         ___
        , fjさ‐ヽ        北信越ゴレンジャーその4
       l/'´: : ヽil        【ささやか:新潟】     
,.'⌒ヽ.    { : : ;,__ノリ
l   }    ヾ´ー'ノぐ-- 、,,,...ノ   一体だれが悪いのか
ヽ,.、r/    ,.r'≡‐'''ドニー-‐'′  『優勝候補』といわれたことが一度も無い
. {三ヽ  ,r'_f⌒ー, l  `、     山形と並んでベスト4が一度も無い
  ヾ! ヽf´  j、,.r'⌒ヾ i  l    
.   { ヾ,_,ノ .{{   .}}!ハ  l
.    Y´゙j   ヾ='"./  i l     プロの大投手も生んでいるのに 
     >レfー-、__,ノ   〉 .}    高校野球では抽選会場の人気者
.    /ヽV〃/ヽ:r、{fj _/ ./   
   / ミ ヽ='‐'´ー-Y / 冫     水島新司のおかげで名前だけ全国区の
   ,'  `   ヽ、rー'ヘイ       新潟明訓や選抜未勝利なことなど
   h,,,__     `7, , /       変なところで有名に
   |   ``7'''i,ー-//ハ
   |     l   ',  ´ `、 今年のセンバツでは日本文理が
.    !   l.   ',     ',    県勢初のセンバツ勝利、センバツ8強と実力を見せつけ、
.    l {  , !    '、    i    「夏も本命か」と思わさせるものの、
.   j':  l     '、  { }    なぜか本命がすんなり優勝することが少ない県でもある
   i   |.      i   |
    |   |       l   |
   |___,.ィ         ,!_,.ィ
  「   l       i  l|
.   | l l        l,_ ll
.  | l .l         ト、ヽ!
  ノ l {         |  ゝ、
 /-‐-,/           └=z、⌒ヽ、
 ヾ='        
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:38:15 ID:TQbHdAFl
        _,,,,,_           北信越ゴレンジャーその5
      ,r'´ こ ヽ          【こぢんまり:長野】
    fjYニ二_""''''''ヽ
   jVf'ト、:::.:. ̄フ"j         北信越で不思議と勝てない信州工
    !/j l ゙L:::」´ ,'         :深い謎に包まれた創造学園大付属
   l」  ト{ー- ヽ,/、--、
    |   |ゝ-一'りイ、、、、\      夏のくじ運の悪さはなんとかしたい
.   |   トミ三ニ戈、\斗i ヽ  _,,.. ‐¬、
.   |   |   匁 ゝヽr巛!r  ̄l;.:.:::::とにかく指導者が間違った方向に努力をして
   ヽ  / 、 匁 戌 ,vい卅!_,,. -ヽ' いるような気がするのだが・・・
   / `'  〉}} 双 反 メVカ}       7ノ'J
.  /  i / '′ ⌒ 込 式イ} |     近年代表校が持ち回りで勢力混迷  
,r‐'ヽ、  / \   ″≠シ_!」‐、   抜け出すと強くなりそうだけど夜明けは来ない
{ ,rシ⌒ヽ   ,r_=ーゝァ',r='' \!   どこと当たっても信毎の予想はいつも弱含み
. ゝ/| }ヽl:i  |:.:.::: ̄/,ri : r’r/冫
. ゙^´゙'′V!  ゝー-- \! ・/,r/丶  もたもたしてたら松商の亡霊が復活しそうだ
     { |__ .ト 、ー'^`ミ`ヾ'  _,,ノヽ
  「て"ゝ-ヽ-`ヽ,    ヽj    '" \
  ``ヽ !_!」ニ-イ.     i \      \
          l      |  ヽ ニ=-- ヽ
              l.    |     `ヽ、,,   イ
           ゝ、,,.   l      jゝ'" ノ
          ,.ヘニ=''  ノ     「`ー一'7
         /::.:.:`ー-ァ'´      |:::.:.:::::::l
       ,/::::.:.:::::/          |::::.:.::::l
      ,r':ミミ:;r'´          |::::.:.:::{
.      {;::ゝ-イ            ノ三:弌
      ヽ:.:.ニ'i          {_::::::::::`ー-、
104102訂正:2006/04/13(木) 07:40:35 ID:TQbHdAFl
         ___
        , fjさ‐ヽ        北信越ゴレンジャーその4
       l/'´: : ヽil        【ささやか:新潟】     
,.'⌒ヽ.    { : : ;,__ノリ
l   }    ヾ´ー'ノぐ-- 、,,,...ノ   一体だれが悪いのか
ヽ,.、r/    ,.r'≡‐'''ドニー-‐'′  『優勝候補』といわれたことが一度も無い
. {三ヽ  ,r'_f⌒ー, l  `、    「仲良し」だった山形が一足先にベスト4に進出し置いてけぼりをくらう
  ヾ! ヽf´  j、,.r'⌒ヾ i  l    
.   { ヾ,_,ノ .{{   .}}!ハ  l
.    Y´゙j   ヾ='"./  i l     プロの大投手も生んでいるのに 
     >レfー-、__,ノ   〉 .}    高校野球では抽選会場の人気者
.    /ヽV〃/ヽ:r、{fj _/ ./   
   / ミ ヽ='‐'´ー-Y / 冫     水島新司のおかげで名前だけ全国区の
   ,'  `   ヽ、rー'ヘイ       新潟明訓や選抜未勝利なことなど
   h,,,__     `7, , /       変なところで有名に
   |   ``7'''i,ー-//ハ
   |     l   ',  ´ `、     今年のセンバツでは日本文理が
.    !   l.   ',     ',    県勢初のセンバツ勝利、センバツ8強と実力を見せつけ、
.    l {  , !    '、    i    「夏も本命か」と思わさせるものの、
.   j':  l     '、  { }    なぜか本命がすんなり優勝することが少ない県でもある
   i   |.      i   |
    |   |       l   |
   |___,.ィ         ,!_,.ィ
  「   l       i  l|
.   | l l        l,_ ll
.  | l .l         ト、ヽ!
  ノ l {         |  ゝ、
 /-‐-,/           └=z、⌒ヽ、
 ヾ='       
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:09:06 ID:QnPufESL
石川の組み合わせはどうなったんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:44:55 ID:70DDhM7C
石川の組み合わせはもう決まったよ
B8までのブロック分けで5強のつぶし合いあり

星稜と金沢
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:47:55 ID:70DDhM7C

あ、ベスト4でのつぶし合いだったか、間違いだ
ほぼ綺麗に振り分けられたっぽかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:04:21 ID:8iR8Toey
5強って?
桜丘、星稜、金沢、遊学、JAL2、小松工?
あれ一つ多いか・・・?
明日の新聞、楽しみにするかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:31:22 ID:70DDhM7C
MROのニュースでチラ出ししてたんであいまいな記憶だ・・・・
遊学を入れれば石川6強だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:40:10 ID:mVExqrzy
長野は、本命・松商学園、対抗・佐久長聖でOK?
111族 ◆dEuQF/JAtk :2006/04/14(金) 00:41:51 ID:urzf00/9
>>110
はいはいOKOK
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:06:16 ID:XlkCGmVj
北國新聞の組み合わせ見た。

桜丘は取りこぼしの可能性が低い。
あえてポイントを挙げるとすれば3回戦か。
日本航空二か津幡が相手になる可能性が高い。

ベスト8までのブロックで見てみると、星稜、金沢、小松工が同じブロックに入った。
星稜は2回戦からの登場で、昨秋ベスト8の小松が相手だが勝てるだろう。
金沢は1回戦からの登場。順当に勝ち上がれば3回戦で星稜との対戦。
星稜−金沢の勝者がベスト8で小松工と対戦か。
小松工は3回戦で泉丘との対戦が予想される。

遊学館のゾーンには昨秋負けた金沢商も入っている。
しかし、金沢商は3回戦が限界。3回戦の対戦相手が羽咋なら勝てないだろう。
遊学館の初戦の相手は昨夏に接戦を演じた寺井。
この他、左投手2枚看板の小松市立や昨秋ベスト8の小松明峰などがいる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:47:39 ID:266L+Qyq
>>112
サンクス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:34:27 ID:ZbS0l7Iw
>>94
福井=チョン丼、気比=毛被・氣ヒヒ・キヒヒ、頭蓋骨、北陸=ワイセツ坊主
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:52:59 ID:mBX0uhtM
>>114は福井商ヲタ専用ワードです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:29:31 ID:1M2P7kEU
明日、14:00 MROで、選抜桜丘物語・・必見!!
それにしても、星稜のブロック厳しいね。
桜丘は、取りこぼしなければ、北信越には出れそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:29:14 ID:R5FI0E0T
石川以外の春季大会情報は?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:56:39 ID:MdDH1Cv4
福井は19日抽選だったと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:53:07 ID:cHw7tl2l
報知高校野球見たら鯖江の投手が一面で載ってたけど
今年の福井ではNo.1投手なの?
色々ググったら下級生に辻岡っていう好素材もいるみたいだが。
良い選手は福井商、気比、福井に集まるイメージがある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:13:01 ID:220CavPU
遊学OBの行田、六大学リーグでデビューしたようだね。
4番1塁で2安打3四球おめ。
ちなみに相手の立大の捕手は星稜OBの小笹。
…スポーツ報知より
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:20:25 ID:tczuU1Ur
>>119
鯖江は毎年好投手が入るが何故か福商福井気比の壁は破れない
要は監督ですな。気比の監督もアレだけどw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:17:38 ID:KHQuXVGU
行田なんぞ他県民にはどうでもいいわ。石川スレでやれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:32:08 ID:PRiqZ542
>60
>122
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:50:04 ID:j/xhxQWu
石川と福井が多いね。
富山、新潟、長野の情報はないですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:36:12 ID:IDfZpiXp
長野の注目は140キロを超える投手のいる高校。
宮島の松商。藤原の創造学園。そして戸田の東海。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:10:27 ID:jnqI8E9g
新潟の情報も出したいが、まだ抽選も行われておらず話題がない。
樋口はこれといった反証がないので文理らしいが未確認。以上
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:43:11 ID:B5U9ehfb
>>125
石川人だが、今年の松商は、エース宮島を軸に良いチームという印象。
昨秋の桜戦も、後半の追い上げにはかなり焦った。
松本南のメンバーとやらが、2〜3人レギュラー取ったらさらに面白そうかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:47:23 ID:Slvikzc7
創造学園って強いのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 09:12:25 ID:v43hPDgh
創造学園 去年の夏、藤原の活躍などで県大会BEST4。
去年の秋、地区大会初戦、エース藤原先発0−7コールド負けプラス部内不祥事で監督解任。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:41:41 ID:P4waFQWG
新潟は、日本文理が大本命だが、結局夏は違う高校が出るとみた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:13:33 ID:2gGHDfqq
>>127
所詮、松商は松商だから。
良い新人2〜3人入った位で面白くなるんだったら、とっくに面白くなってるよ。
それが松商が松商たる所以というか、それが松商クオリティ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:43:12 ID:kheYvZFz
なにげに松商は夏は全国最多出場だったっけ? 昔はポンジュースの代表校と勘違いしていた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:13:11 ID:71FpS5fn
松商の最多出場には触れないでくれ・・。勝率がヤヴァイから。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:05:32 ID:d3SiRMlN
松商、まあ県大会は優勝するでしょう。北信越はくじ運が良くてベスト4くらいかな。
それが長野レベルさ。 by長野人
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:27:15 ID:F7hW2nge
松商は、福井に辿り着く前に疲れ果てる悪寒。遠いから・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:19:17 ID:DjEE/7sI
新潟も遠いな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:30:14 ID:xCXpDvUW
いちおう松商は北信越では福井商をライバル視しているらしいよ
おんなじ商業高校だからだとよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:52:11 ID:X005CzN/
松商って、ちょっと前まで松山商とごっちゃになって、県立かと思ってたよ(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:59:08 ID:wgps/79b
読んでると、松商学園と遊学館が人気だな。
いろんな意味で・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:11:12 ID:Rp41QRKq
松商学園。
つい最近まで愛媛の名門だとずっと勘違いしていたよ
済美が出てから間違いに気付いた
済美がいなかったら、きっと今もずっと愛媛代表と思ったお
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:26:43 ID:9ds4zmKs
松商 投稿者:大阪信州会 投稿日: 4月18日(火)17時04分57秒 server12.janis.or.jp
松商の練習試合の報告をした信州人ですが、松商のエース,2番手、3番手スピードガンで
だいたい120〜130で上宮太子,平安は三軍で戦ってました。長野では優勝候補らしい
ですが今の戦力では甲子園で勝てないでしょう、スコアーブックを見ますと内野エラーからの
失点がめだちショートはザルですです、1年生に期待しましょう。

せっかくカネかけて関西遠征を敢行したにもかかわらず、3軍に軽くあしらわれる前に守備が破綻して自滅
これが松商クオリィティ





もう長野県は小学生の頃から、駅伝とバレーとスキーとスケートだけやってればいいよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:41:34 ID:9ds4zmKs
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:41:41 ID:8TkzH3zN
>>215
昭和44年長野県上田市営球場、丸子実業対長野高校の因縁の一戦!
県大会も2回戦ながら異様な熱気と興奮の渦の中で開始された。
約1万人近くの観衆のほとんどが「丸子実ファン」丸子実業は9回に同点とし
迎えた11回の表の長野高校の攻撃中、1点を入れなお二死一二塁、打者の三塁線へ
放った打球の「フェア」か「ファール」かの判定を巡って三塁の審判は「フェア」を
宣告した。この判定を不服とした丸子実業は日没前に牽制、投手交代などで引き伸ばしとも
みえる作戦にでた。試合は事実上中断した形、関係者協議した末、丸子実側が
一方的に試合を引き伸ばし「引き分け再試合」にしようとしたことで午後7時45分、
審判団は没収試合9対0で長野高校の勝利を宣告した。高校野球まれにみる汚点を
残した。審判の判定を巡って、再三トラブルが起き、遂に異例の没収試合となった。
この間、興奮した一部ファンが騒ぎだして、空き瓶や石をグランドに投げ込み、
電話線のコードを引きちぎったり、スタンドの一部が燃え上がる騒ぎまで発展。
球場は混乱、紛糾・・・遂に百人の警察官が出動し、午後8時半ごろ、ようやく
事態を治めるという不祥事となった。

野球3流ファン5流   これぞ信州クオリティ


もう長野県は小学生の頃から、おやきだけ食べてればいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:02:19 ID:IxX1QWX6
   _|_ \   _|__ヽヽ  ─┼─    |   |      /
    _|_      / __   ...─┼─    |   |     /
  / |  ヽ    /        r―┼ヽ        |    /
  \ノ   ノ   / (__    \ノ  ヽ      /    ○


         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:51:17 ID:Fq8hqXB0
長野はイタイ話が多いな・・・・。
春の大会が始まれば、ちっとはマシになるのか・・?

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:00:21 ID:oXhf0NGV
あと、上田市営球場での長野ー丸子実戦で
丸子が遅延行為で没収試合になったあと、
グラウンドに一升瓶投げ込んだり、上田の街ん中で暴れた奴も
当時の様子聞かせて欲しい

あと、戦前らしいけど松商が大会で長野市に来た時
松商の宿舎囲んで、寝させないようにと朝まで酒かッ喰らって大騒ぎした
奴も当時の様子聞かせて欲しい

あと、試合に負けたからと言って
(当時の)丸子実中村監督宅に夜中に石投げて窓ガラス割った奴も
もう時効なので正直に名乗り出てください

野球3流ファン5流おまけに知事はキモデブでスッチー好きのM男クン
ついでに前知事はみずしまし発言に五輪の裏帳簿燃やし
これぞオリンピック開催県世界のNAGANOクオリティ


もう長野県は小学生の頃から、信濃の国だけ歌ってればいいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:21:34 ID:swN+CbnL
↑長野より更に痛い奴(笑)だな池沼か??そんな自分だけ気持ちよくなるオナニーレスやめろ。女 い な い だ ろ ?(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:10:02 ID:OC7JvnWf
福井は抽選終わった?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:09:46 ID:2YrDbb5Z
>>147
初戦から、福井工大福井ー鯖江の好カード。
福井商は楽なゾーンに入った。
羽水は嶋田の調子次第だな。
4強(北信越出場)は福井商、福井工大福井、羽水、敦賀気比と予想
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:47:45 ID:IvjgBJUY
とりあえず各県スレで組合せ抽選結果の張り付けキボンヌ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:46:31 ID:OC7JvnWf
>>148
thx。いつもと同じ?顔触れになりそうですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:30:17 ID:ee6KYXUs
>>148
鯖江は、越前市長杯で、3試合で51点と、
あり得ない程点取ってるし、福井とも良い勝負では?
ただ単に相手が弱かっただけか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:08:53 ID:DjkBxCVi
JAL2、早々と負けたようだ。
体制が悪いんだろうか・・?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:52:33 ID:sXw9rfm0
長野もう始まった?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:14:27 ID:M+XC6sVv
長野は来週から、今週は社会人野球長野大会。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:56:23 ID:Jh3OxE0i
>152
いつものことですが何か?

    春    夏    秋
03 二回戦 二回戦 二回戦
04  B8   B8  ..二回戦
05 一回戦 二回戦 三回戦
06 一回戦
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:30:04 ID:4vcvHMF0
金沢は緒戦快勝のようや
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:57:34 ID:2nZ1vMw6
>>154社会人野球、プロ注目の Max151キロの山本がいるTDK好調みたいだね。
長野は北信越ではTDKやNTT信越の社会人野球、全国制覇した松本南などの中学硬式
なんかはレベルが高いね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:07:06 ID:tC/w2Wjo
TDKは楽しみなチームやね。山本は是非見たい。今日見てきたけど知ってる北信越組では大阪ガス小嶋,気比の木下,西濃小坂福商,バイタル筒井(小松?昨日登板)らがメンバー入りも本日出場なし(筒井は分からん。松本のシニアは偶然じゃないか。当分ないよ。伏木海陸はユニかっこよかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:31:35 ID:rDKiC8pd
遊学館、緒戦で負けたようだな。
いくら夏に盛り返す遊学でも、今年は無理だな・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:04:45 ID:Tfmh8HnI
>>159
相手の寺井って強いの?
あんまり聞かないけど( ̄〇 ̄;)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:25:58 ID:Hb16/CSP
遊学館に続いて富山商も県大会初戦敗退。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:44:15 ID:1dgs3YTH
スーパーな新入生でも入らない限り、半年では立て直せないということか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:15:15 ID:bi4Zm2Ns
富商やばくない?
最近県大会のしかもかなり早い段階で負けてないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:09:42 ID:Xq7bf1Gs
>>158
5年ほど前にも松本シニアが全国優勝してますが何か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:43:26 ID:Yumtt0Id
ん?三澤の時か清野の時?でもねぇあんたはシニアの比率高いかもしれんがやっぱ高校なんよ。今年もだけど主軸がバラバラに進学してつまらんのよ。中学スレ建てれば? m(__)m他県の方スマソ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:51:39 ID:ozNLxA6c
夏の予想スレからコピペ

戦力安定度指数 
S(上位進出は固い)>A(初戦敗退は無い)>B(出場校次第か)>C(どこが出てもダメ)

B 新   潟  1.日 本 文 理  2.新 潟 明 訓  3.新 発 田 南
B 富   山  1.高  岡  商  2.高  岡  一  3.不 二 越 工
C 石   川  1.金 沢 桜 丘  2.小  松  工  3.遊  学  館
C 福   井  1.敦 賀 気 比  2.福     井  3.福  井  商
C 長   野  1.松 商 学 園  2.佐 久 長 聖  3.諏 訪 清 陵
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:54:57 ID:IhIyf/95
無恥にもほどがあるな
突っ込む気にもならん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:10:33 ID:bi4Zm2Ns
なぜ一予想をわざわざ貼り付けるんだろう?
でも文理高商は可能性大か。長野も松商が本命?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:18:23 ID:Yumtt0Id
長野は松商軸でいいかなぁ、あとは佐久長聖、諏訪清陵、長野商くらいかな‥まだ県予選はじまってないから‥>>164氏補足ヨロ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:30:27 ID:jlp7d9Nj
>>164ではないが創造学園を忘れてないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:02:49 ID:Yumtt0Id
そうだワ。監督交代で興味大。藤原も本格派で期待。新監督は求心力ありそうで、長くやってもらいたいな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:45:51 ID:9btqYxGS
>>166
石川と福井が適当な予想だな。
 石川 1.金沢桜丘 2.金沢  3.星稜
 福井 1.福井   2.福井商 3.羽水=敦賀気比=鯖江
と言ったところだろう。
ほかはまぁそんなところか・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:02:58 ID:ItEgmxGb
無恥にもほどがあるな
突っ込む気にもならん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:23:50 ID:b5cxi22f
星稜対金沢が楽しみだ。
順当に行けば3日だったかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:27:56 ID:Zd9jByRh
175
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:56:21 ID:SSBPRzBB
>655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:42:20 ID:ZNtoiwKc
>樋口は結局就職したそうだな。
>特待で県内外から誘われてたのに勿体無い。
>家庭の事情で自営業だから仕方ないにしても残念だわ。
>親父さんと内装屋で頑張って欲しい。

オチキタコレ! ネタのわりに結構ひっぱったなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:11:48 ID:EybiX3ey
これなら文理スレにもマルチきたよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:28:52 ID:N8y2PDv3
平成3年の春季北信越大会(新潟開催)の出場校って凄い面子だったんだな。
新潟…五泉、日本文理、新潟明訓、小出
長野…松商学園、佐久長聖(当時は佐久)
富山…富山商、高岡商
石川…星稜、金沢
福井…福井商、福井

こんな面子の大会を見てみたいものだ。
179名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 10:47:02 ID:OUKEiWqs
福井は、明日開幕
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:36:16 ID:1pSuZw3Y
新潟は今日だよ
181名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 00:00:04 ID:y/d7z5+I
30日は、福井−鯖江戦がある。
注目だ。
182名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 11:35:29 ID:8mgUMC4K
>>178
松井(星稜)、上田(松商)、小林幹英(明訓)が出場してたな。
183名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:08:51 ID:MYQi4xPU
福井県民の一部が福井に対して過大評価してましたけど、初戦敗退です。
迷惑かけてしまって申し訳ありませんですた。
184名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:21:10 ID:wbu3LZMz
各県とも春季大会は波乱があった感じなようだけど
春はこんなもんなんでしょうか?
185名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:51:58 ID:skmVmQSV
少なくとも石川は波乱なしだが
186名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:56:08 ID:Urq/+Kd8
>>185
遊学館
187名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:58:29 ID:skmVmQSV
遊学館と寺井の戦いはガップリ四つの良い戦いで波乱ではないな
188名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 19:14:28 ID:skmVmQSV
石川スレにあった↓のを貼っとく

Sランク】なし
【Aランク】桜丘
【Bランク】星稜、金沢、小松工
【Cランク】羽咋、小松市立、津幡、金沢東、北陸大谷、金沢商、県工、羽咋工、泉丘
【Dランク】寺井、金沢西、小松明峰、七尾、金沢市工、小松、辰巳丘
【Eランク】日本航空二、尾山台、遊学館
189名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:18:26 ID:WnCW3DXD
>>183
相手が、市長杯見る限り、絶好調の鯖江だったからな。
俺の直感だが、それでも夏は福井だと思う。
4年前も2年前も、春は早期敗退からの甲子園出場だったし、
今年もきっちり仕上げてくるだろう。
まぁ今年の福井県はどこが出ても、甲子園では勝てそうにないが・・orz
190名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:24:03 ID:wbu3LZMz
福井の山本はそんなにいいの?
夏見てみたいなぁ
191名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 09:34:49 ID:nn5eA0yR
鯖江には数年前の地元開催時の足羽のような活躍を期待する。
気が抜けて、次の藤島戦で足元をすくわれなければよいが・・。

>>190
山本は伸び悩んでるなぁ・・。
三振が取れないのがイタイ・・・・。
192名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 19:14:23 ID:3WLNqJ9C
山本と言うよりキッチャーの問題と思うよ
鯖江の方が福井打線を研究しバッテリーの呼吸が合ってたね。
夏もダメダロー
193名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:29:24 ID:nsoE7ynu
富山は富商敗退以降、どうなったの?
194名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:30:38 ID:Z+dbxZL2
何か福井人は言ってることがバラバラだな。
ヲタ同士が騒いでるだけか?
195名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 02:15:23 ID:Xkj1vEgc
それだけ、今年の福井のチームはどこも決め手に欠くということだな。
最近は福井商ヲタが、頑張ってるような気がするけど。
196名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:42:30 ID:xima6VEW
>>194
福井ヲタと福井新聞が異常に評価しすぎたからな。
3年と1年はいい選手が福井に集まってるから分らんではないが。
でも結果がでないのでは、叩かれても仕方ない。
197名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 08:09:13 ID:h8pZEaVD
>>193
富商の初戦敗退は波乱でもないだろう。
最近全然結果出てないし。
とりあえず県外にある程度知られてる学校では新湊が敗退。
高商、不二越、高一、氷見など昨年の北信越組は残ってる。
198名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:14:49 ID:zp+G61R0
明日の県立は、桜に小松工
星稜vs金沢と
楽しみカードばかりだ。
199名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:39:55 ID:5zarwiaw
>>196
でも、福井では鯖江もそこそこ高評価だったんだろ。
ここでも注目カードとか言ってたし、エースの子が報知で取り上げられてた。
ちょくちょく北信越大会でも見かける高校だしね。

しかし、聞いたこともない公立に負けてる遊学や富商はヤバそうだな。
200名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 15:17:50 ID:l4i/L0TB
加茂暁星9-8新発田南
201名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 15:42:42 ID:n2lX9/DV
>>199
鯖江はここ10年くらいは安定して強いよ。
毎年5番手くらいには上げられてると思う。
特に、今年は春から好調モードだったし、川端、辻岡って軸もいるし。
最近は福井商、福井、気比を除けば、鯖江と足羽が強いというイメージだったけど、
ここ2〜3年で足羽は衰退、鯖江は力が増した感じだ。
でも、両校とも甲子園にはなかなか縁がないんだが・・。
福井は、こういう時の調整が上手いから大丈夫だろう。
富商と遊学は確かにヤバいが、今年は両県とも他に強いところがあるから
(ヲタを除き)問題ないだろう。
202名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 09:42:48 ID:4MutjWeh
用事があるついでに福井−鯖江戦を見たけど
辻岡君良い選手だね、HR本当に凄かった。
北信越の2年生ではNo.1じゃないのかな。
投手もするみたいだがぜひ見たい。
203名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 11:46:35 ID:7mfsUfNF
真偽は知らんけど、辻岡は県内の高校の他に名電とかからも誘われてたらしい。
204名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:32:07 ID:CV63t6IB
そんなのいくらでもいるよ
星稜の高木も名電、PL、その他20校ぐらいから誘いあったぞ
205名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:14:03 ID:lG25DHxY
誘われたけど、甲子園未経験の地元公立に進んだってのを言いたいのだろう。
206名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:51:55 ID:/wEyVRKU
石川県(3回戦)
金沢桜丘2-0津幡
小松工8-0金沢泉丘(7回コールド)
金沢10-1星稜(7回コールド)
羽咋工4-2七尾

>>204
星稜の10失点は高木によるものです。
207名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 18:51:29 ID:5x/N5iJk
福井の者だがドラフト候補に上がりそうな 桜 丘・小松工のPを見たい
208名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 18:58:04 ID:wHqXm0GS
残念ながらこの地域あと50年は優勝できないと思うな。
日本最後の秘境として貴重な存在でもあるけど。
209名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 20:09:13 ID:C8BafGZk
307 名前:名無しさん@板分割議論中 投稿日:2006/05/04(木) 15:23:27 ID:2GfON6Eq
準々決勝

桜丘(昨秋優勝、優勝候補筆頭)−羽咋工(昨秋B8、桜丘に0−7敗退)
県工(昨秋B8、金沢東に5−8敗退)−北陸大谷(昨秋B32、県工に1−3敗退)
金沢商(昨秋B16、明峰に1−2敗退)−金沢西(昨秋B32、金沢東に5−7敗退)
金沢(昨秋B16、桜丘に3−6敗退)−小松工(昨秋準優勝、対抗1番手)
210名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 21:35:41 ID:WSVP+cik
335 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 18:39:28 ID:i4FCLiDx
5月5日〜3回戦〜
県営球場
県庁商vsうめ
はねこーvsカギ

敦賀球場
里芋vs神宮
とんこーvsめがね

勝ったとこが北信越大会出場

コレわかりますか?wwww
211名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:39:20 ID:opm4Tx2+
福井大会 準々決勝

美方高校 000 00  =0
福井商業 201 43x  =10 5回コールド

大野高校 100 001 001 =3
敦賀気比 000 101 000 =2

気比が負けたので福井4校は全て公立が北信越出場
212名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:15:52 ID:MtJ4zFIE
福井の4校が決定しますた。

福井商
敦賀
羽水
大野
213名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:40:48 ID:ecWckCom
福井は、当初5強と見られていた福井商、福井、羽水、鯖江、敦賀気比のうち、
北信越に勝ち残ったのは、福井商と羽水の2校だけ。
福井商は、昨秋の新チーム結成時は小粒になった感があったが、
さすがに層が厚いな(県外はいないまでも全県から集めてくるのは反則スレスレか?)。
林や斉藤までのPはいないまでも、チーム力は昨秋と同じ位になったか・・?
北信越では地元開催ということもあり、優勝候補の一角だろう。
羽水は嶋田をうまく使えれば、準優勝くらいはありそう。
大野と敦賀は、前評判は高くなかったが、エースの好投で粘り強く勝って来た。
現実的には1勝できれば御の字といったところか?
福井、鯖江、敦賀気比がノーシードになる夏も面白そうだ。
214禁中の聖斗R:2006/05/05(金) 18:12:04 ID:YylaXOU8
金沢がくるさかいにな!
クビをあろて待っとれまな!
215名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 18:49:41 ID:hLWNV9KW
長野じゃ佐久が終わった・・。
地区予選で4位、県大会じゃあっと言う間にレイプされそう。
結局松商学園、再び王者奪回の感。
216名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 19:51:15 ID:DALBxa1U
石川は、桜丘と金沢になりそうな予感だな
217名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 14:31:59 ID:LL+gCgN4
福井、石川、富山と全て公立の予感・・
218名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 15:40:11 ID:zejkf3NA
【福井】○福井商、○羽水、敦賀、大野
【石川】○金沢桜丘、金沢西
【富山】○高岡商、砺波工
【長野】
【新潟】
○は昨秋北信越出場校
219名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 22:46:43 ID:F2BK9VhP
石川の準決勝見てきたが、
桜丘は、相変わらず守備に難があると思った。
序盤にバント処理を何度かミスっていたのが印象的。
打線も、4番毎田、5番太田以外は打てる雰囲気がなかった。
先発した藤田が投打共にブレーキだったな。
太田のピッチングは良かったが、まぁ昨秋のような絶対的な存在ではなくなったな。
金沢は、采配に? 3番手4番手投手を繋いで大量失点。
先発野手も二桁背番号の選手が多かったし、相手を舐め過ぎ?
昨春も確か、準決勝でこけたな・・。
220名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:03:24 ID:YemZwPx5
新潟は5日、県大会出場16校が決まった。
新潟地区…新潟明訓、東京学館新潟、新潟江南、日本文理、新潟工
下越地区…加茂暁星、村松、新津南、五泉
中越地区…長岡、六日町、十日町、長岡商
上越地区…柏崎常磐、直江津、関根学園
県大会は12日より開催される。
221名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:08:11 ID:7iou6TA9
太田はどこか痛めたらしい
藤田はだめらしい
桜は今回気合が入っていない
声も出てない
優勝は無理な予感
222名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:14:01 ID:s9Xwwx4K
>>220
長野みたいに各地区4校ずつじゃないんやね。
知らなんだ。
223名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:14:50 ID:mNaNUHrU
高校野球史に残る伝説のプレー
2003年千葉大会
ルールを知らずに出場してきた浦安南
疾走するサクマくんばかりが目立つが
パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目
観客の「バッターまで走ってるw」という失笑まで最後に収録されている
これほどのチーム、映像はそう見られるものではない
永久保存版!
http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1143937903456.wmv
224名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:39:16 ID:YemZwPx5
>>222
新潟地区は参加校が多いため毎回5校。中越地区は4校固定。下越地区と
上越地区が3校になったり4校になったりシマツ
225名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:47:46 ID:s9Xwwx4K
>>224
トンクス
北信越には、是非日本文理に出て欲しいね。
福井商−日本文理がみたい
226名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 16:03:22 ID:aprS0wyG
なんかしらんけど福商あっさり負けたね
227名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:20:54 ID:uk1/b8vS
長野は今回はヤバイほど弱いです。
228名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:22:02 ID:JBveH1V3
福井は敦賀−大野の決勝になった。
正直、番狂わせの結果だ。
両チームとも、それなりのエースが好調で、
少ないチャンスを活かして粘り強く勝った感じ。
北信越でどこまでやれるかで実力を見極めたい。
夏の予選は団子状態で、予選だけみると面白そうだが、
逆に突出したチームがなく、どこが出ても甲子園で勝てそうにない・・orz
229名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:55:06 ID:mtl+ejGx
ここで新潟の様子を少し

地元紙の展望では
文理-明訓
東京学館-新潟工
の準決勝が有力だが、文理と明訓の差は大きいようなニュアンスで書いている
もう1校は新潟工(昨秋県4強)の可能性が高い
230名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:15:41 ID:Jc+k3kok
砺波工はどうなの?
決勝までは割と楽に勝ってきているけど、注目選手とかいるの?
高岡商との決勝で実力分かるかな?
2年前の秋は投手力が良かったので注目してたけど、
年明けたら劣化してて、春も夏も気付いたらいなかったなぁ。
231名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:19:14 ID:IMAWEDrR
砺波工はまだ大阪人使ってるのかね
232名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:23:29 ID:Gga8fKly
>>231
砺波工って県外人いるの?不二越じゃなくて??
233名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:48:36 ID:h7DT2g48
それでいいや
234名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:58:27 ID:mmDVVSK3
新潟県準決勝以降の予想
★準決勝
十日町−長岡
五泉−六日町
☆決勝
十日町−六日町=優勝四日町高校!!
235名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:34:04 ID:ufI0+V4f
釣れますか?
236名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 17:05:02 ID:+Qnnq2q7
>>234
不覚にもワロタ
237名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 17:30:54 ID:UHY9GBL0
【福井】1大野 2敦賀 3福井商 羽水
【石川】1金沢桜丘 2金沢西
【富山】1高岡商 2砺波工
【長野】
【新潟】
238名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 20:01:49 ID:eeN8hAy9
   金沢桜丘
 高岡商  金沢西
    大野
敦賀 福井商 羽水
    砺波工
      ・
      ・
      ・
      ・
    【新潟】
      ・
      ・
      ・
    【長野】
239名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 22:26:48 ID:GsAdaR/C
高岡商が強すぎるのか・・?
富山のレベルが低すぎるのか・・?
240名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 22:50:21 ID:5+OquYLH
>>239
仕方ない。優勝候補の新湊がその前に負けたからな。
241名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:25:43 ID:KZ5xXnq/
>>238 そんな事して
もう充分大勢の恨み
かってるから〜笑
気をつけてね、多分
悪い事起こるから〜
242名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:26:17 ID:mUkdJJyY
新湊なんて学校あんま聞かないね
243名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:31:33 ID:5+OquYLH
>>242
素人だね。勉強しとけ!
244名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:36:49 ID:mUkdJJyY
調べたけどすぐ負けてるじゃん。
245名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:38:32 ID:7cCctJPe
新湊旋風・・・
246名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:41:44 ID:5+OquYLH
>>244
新湊を知らない事が素人といってるんだよ。
247名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:42:55 ID:BZWsMHek
知る必要はまったくない
248名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:43:42 ID:mUkdJJyY
新湊キチガイめ
249名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:46:39 ID:5+OquYLH
>>247
知る必要はないね。そこは同意。
でも新湊を知らない事を胸張って言うことは
自分が無知だと公言してる事になるw
250名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:00:36 ID:dGcfPsFb
新湊、別にいいじゃん。
富山県民の(高校野球の)唯一の誇りなんだよ、多分。
俺の富山の友人なんて、今でも新湊旋風の話を出すことあるぞ。
リアルタイムでは物心つくかどうかだったのに、大人に刷り込まれて育ったんだろうな。

251名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:42:52 ID:13RJt6gG
無知が必死だなw
252名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 02:35:00 ID:EnK63xBi
富山人ってこんなんばっかだな
253名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 10:47:39 ID:XE9EVCj/
だいたい新湊旋風って昭和の時代の話だものな。
254名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 12:33:06 ID:cAwFVLU5
酒井―水谷・・・
255名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 12:46:23 ID:I1w9xIJf
まだ新湊のこと言ってるバカがいる。同じ富山県民として恥ずかしい
256名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:42:46 ID:OgWFMMeK
新湊の話は夏の予選まで、もういいよ。
今は、高岡商と砺波工のネタで頼む。
257名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:45:31 ID:BPNFYn4s
258名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:46:55 ID:BPNFYn4s
実質コールド負けの砺波工の話題はやめてくれ。
富山スレで勝手にやってろ。
259名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:47:33 ID:vwdeIh8r
>>258
つか、それってなんて読むの?
とばこう?
260名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:49:59 ID:SjkaFcyS
>>258
まるで選抜の清峰だな(笑)
261名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:55:59 ID:TWsY4d0e
>>259
てか、富山人じゃなくても砺波くらい読めるだろ。
チューリップで有名だし。そーゆー漏れは新潟人。
262名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:59:16 ID:F5zHRmBb
アホなんだろ
263名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:07:00 ID:vwdeIh8r
>>261
読めねーよ。
漏れも新潟賢人@早稲田卒w
264名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:10:47 ID:vwdeIh8r
となみか?

となみしなんて生まれてこのかた聞いたことねーよw
富山で知ってのは、富山市、高岡市、あとどこ?
265名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:24:02 ID:Tv0jsJbR
砺波運輸
266名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:40:20 ID:7HPK0X9b
パンサーマークか
267名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 23:48:42 ID:OUKYkwU7
>>257
福井は人口が少ないから除外されたのか?
268名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 23:54:22 ID:vX6YPGmS
誰が決めたのかね?新潟、長野、富山、石川の4県でやるというのも
中途半端だ。それか福井県が乗り気でなかったのかも。
269名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:26:26 ID:CuzBZ+2i
福井が一番田舎だから。
270名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 12:44:55 ID:ZhIJTcjl
>>267
テレビ局の数。
271名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:01:58 ID:LguIsFB/
福井ってそもそも社会人野球とかあったっけ?
過去にも
272名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:12:50 ID:ZhIJTcjl
メガネスーパーのつくったプロレス団体SWSは福井と関係あったけ?   
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:19:52 ID:L0uzR16m
そろそろ高校野球の話に戻ろうぜ
274名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 22:24:22 ID:QfUjbWmH
>273
ではお題をどうぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:42:34 ID:/+zqP/bD
>>234
ちょっと笑えないな。昔は四日町が強かった時代もあったんだからね。
昔(といっても昭和だが)は一日町が一番強く、十日町が一番弱かった。
新潟のベスト4が、一日町、四日町、三日町、六日町なんてときも一度あった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:58:57 ID:VaYEqUjh
>>275
ねーよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:00:05 ID:9PWBWh2E
>>263
同じ稲門として恥ずかしい。@信州
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:26:53 ID:XTDhadhB
昨年夏の抽選会で何で高岡商業を長岡商業と間違えたの?   
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:44:26 ID:kSKzi/Qt
>>277
スマソ。

隈会館のサービスカレーやカレーの藤の世代なものでorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:51:46 ID:xlpTv4dG
>>275のボケは想定内として、>>276のシンプルな突っ込みにワロタ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:32:12 ID:VN8HOQkw
戸田と樋口は試合に出てんの?
樋口は結局日本文理へ行ったんだよな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:33:08 ID:r2c1zYa+
またおまえか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:49:10 ID:gBtpHDTt
明日は、全国で新潟だけが公式戦やるのか

284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:09:06 ID:D1gQPZ/h
文理は梅田と細山が入ったんだから、それで十分だろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:41:33 ID:pqc5Yyke
新潟と長野の代表が決まれば、少しは話題も増えるかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:46:57 ID:SDEMy6sE
>>275
四日町は十日町の一部
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:54:26 ID:QiCjIfhc
北信越4県で独立リーグ構想
で福井がないのはなんで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:55:33 ID:/1IbqnlY
>>286
五日町、二日町は六日町の一部
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:18:34 ID:A334HJiY
>>287
【野球】北信越4県で独立リーグ構想、来春4チームで開幕へ…水島新司氏がアドバイザー参加
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147181791/

に少し出てるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:59:37 ID:xg97CkI6
13日、新潟準々決勝

新津南-東京学館
村松-柏崎常盤
明訓-五泉
六日町-文理
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:46:58 ID:d9uDVjR4
新潟は文理か明訓だろ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:22:22 ID:xJjzL5CG
春の北信越は勝っても意味がないかもしれないが
文理は優勝候補筆頭の存在になれるかも。
典型的ダメPだった秋の横山ならともかく今だったら北信越で彼を攻略できる
とこはそうないだろう。
1、2回戦なら前澤あたりでも何とかなりそうに思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:40:21 ID:aNMyEf3O
>>292
前澤って文理の3番手?
北信越大会で3番手を先発させるのも今まであまり例がないと思うけど
他の県の代表をあまりなめないほうがいいよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:01:01 ID:/lnPkbJG
個人的には日本文理栗山-福井商宇野の投げ合いがみたい。
今秋北信越の前哨戦。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:09:24 ID:xUA/1SbM
栗山が出たら負けます><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:17:08 ID:YJDDZ2OI
春の北信越だが
今の段階でモティベーションがある高校は日本文理かな
高岡商業と再戦して甲子園ベスト8がくじ運じゃないことを証明したいだろう
もし、同じ戦法で同じ結果なら・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:23:49 ID:dWzI7efL
自分はさすがに前澤では勝てないと思うが、
ここまで栗山はまったく登板していないから現在は実質2番手
横山より投球回数も多い

モチベーションという意味では確かに秋は大敗したので
逆に目標がはっきりしていると思う
監督や主将もそう発言しているし
今年に限っては春は負けても夏勝てばいいや、
という半端な気持ちはないと思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:18:23 ID:ET4TPyYN
14日、新潟準決勝

東京学館新潟-村松
新潟明訓-日本文理

村松は唯一の公立
勝った2校が代表
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:13:49 ID:o3JQq3bP
俺は、日本文理−桜丘が見たいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:04:05 ID:sZRkk6HE
文理と桜丘の2軍なら面白い試合になるかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:25:40 ID:fbrEudRK
【長野大会14日 16強8試合】
東海大三−武蔵工大ニ
長野工−佐久長聖
辰野−長野東
上田千曲−創造学園大附
諏訪清陵−長野吉田
南安曇農−丸子実
上田西−松代 
松商学園−上伊那農
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:06:10 ID:ns6pQBWR
新潟は文理と東京学館新潟、長野は松商と創造だろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:09:51 ID:ns6pQBWR
と思ったら予想に反して村松勝ったか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:10:04 ID:hT7pkm96
桜丘と文理の2軍なら面白い試合になるかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:15:03 ID:t08Wwz4U
新潟人相変わらずだな
大会前は毎度だけどwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:19:56 ID:umPJZkmL
北信越では羽水に要チェックですよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:20:35 ID:t08Wwz4U
だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:32:24 ID:hT7pkm96
新潟明訓000 000 0  0
日本文理000 430 x  7

7回コールド試合終了
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:36:18 ID:bVFZRCkG
長野県大会1回戦
南安曇農0−7丸子実(7回コールド)
東海大三1−7武蔵工大二
諏訪清陵8−5長野吉田
松代2−7上田西
長野工2−9佐久長聖(7回コールド)
創造学園11−1上田千曲(8回コールド)
松商学園9−0上伊那農?
辰野19−3長野東(6回コールド)

特に波乱なし

新潟準決勝
東京学館新潟3−7村松
新潟明訓0−7日本文理(7回コールド)

文理圧倒的。村松、文理が北信越へ。
今年の北信越は公立勢多杉だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:39:38 ID:bVFZRCkG
ごめん、松商学園10−0上伊那農(7回コールド)でした
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:41:02 ID:umPJZkmL
日本文理は実現すると注目の対戦相手たくさんあるね。
@vs高岡商・・日本文理のリベンジマッチ
Avs金沢桜丘・・選抜選考前は、どちらが2番手か散々論じられた
Bvs福井商・・福井商のリベンジマッチ
Cvs羽水・・羽水のリベンジマッチ
楽しみだ。個人的には、羽水・嶋田と、文理・横山の投げあいが見たい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:53:24 ID:rryvMCeV
内弁慶を脱却しつつある文理の勝ち上がり

9-0 新潟西(7回)
20-1 新潟商(5回)
15-0 加茂暁星(5回)
9-1 六日町(7回)
7-0 明訓(7回)
?-? 村松

今日の明訓戦も前沢-横山のリレー
前沢が出ても相手を舐めてるんじゃないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:00:44 ID:t08Wwz4U
新潟のレベルってひどいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:28:48 ID:rm876/CB
文理は選抜の最弱候補の一つでしたw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:31:19 ID:RYEyM39H
羽水 嶋田どんなPか教えてちょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:36:32 ID:GEQbsh5F
高商は選抜の優勝候補の一つでしたw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:40:39 ID:ns6pQBWR
>>315
左腕のP?
しかし北信越大会見たいけど福井はともかく敦賀は遠すぎ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:59:05 ID:umPJZkmL
嶋田は、オーバーハンドの左腕P。
鋭いスライダーが武器。
直球は135km程度だが、キレがよい。
三振が多く取れるタイプ。
確か2年の春の県大会で1試合19奪三振ってのがあったと思う。
(福井では、内海、藤井に次ぐ記録?)
今大会の準決勝も延長14回、0-1で負けたが、8回くらいまではノーノーだったはず。
ただ、連投に耐えるスタミナはまだないと見た。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:10:12 ID:nGVWlqlz
いつもそうだが、新潟は1位校はそこそこだが
2位以下がひどすぎるな。
新潟の2位以下は福井、石川のベスト32レベルだな。
福井は32校も高校が在るのか無いのか知らないが・・・
富山、長野のベスト16レベルとも言えるがな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:13:46 ID:272kJDEx
秋は、その新潟2位に福井2位?が負けましたが・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:16:52 ID:itsbBhzV
>>312
内弁慶脱却を語るのに県内大会のソース出すのはおかしいだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:19:07 ID:7pImP37y
>>319 そうゆう
大人げないレスは
や め な い か ?
まったりやろうよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:23:35 ID:6+r0kNoF
>>321
日本文理
2005秋北信越
1回戦 3-2
準々決勝6-3
準決勝 6-4
決勝 8-15

2006センバツ
1回戦4-3
2回戦6-3
準々決勝0-4

通算5勝2敗
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:33:04 ID:2oVL03na
選抜じゃ弱いチームにしか勝ってない文理。
大会記録で負けた清峰ごときに負けてるしな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:38:02 ID:7GQ8nLGY
勢力図に変化が出てきているのが石川と福井
新潟は文理に集中傾向・・・一時期の石川の様相
富山は・・・変化なし
長野もどうやら変化なし

石川と福井の変化は単なる強豪埋没による混迷なのか
切磋琢磨して強豪高以外が実力を伸ばしてきたのか・・・北信越が楽しみだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:44:35 ID:7pImP37y
>>323>>324
はいおわり。
文理は横山?縦スライダーのいいPがいるから
注目でいいじゃん。俺はTVでしか見た事ないけど…
煽りあいはヤメレ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:49:21 ID:ns6pQBWR
>>325
有力選手の分散が原因か
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:57:50 ID:akhfPv5I
頭のおかしいヲタが多いから文理の話しはやめろ
文理の話題は新潟スレでどうぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:46:29 ID:Y1GSiq3r
新潟人は謙虚という言葉知らないんだろうな
まるで朝鮮人のようだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:00:40 ID:6+r0kNoF
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 20:47:33 ID:iwfcYUq2
実況禁止板で実況とは
新潟人のモラルって朝鮮人レベルだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:01:20 ID:6+r0kNoF
やはり嫉みか。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:17:33 ID:ipXGVh7p
>>325
>新潟は文理に集中傾向
明訓が世代交代の狭間に入り込んだ感じもあるからね。
去年の3年(須貝,大島,五十嵐とかの代)で甲子園に出ることを目標としていた
感じで育成を行なっていたもんだから,今年はあまり期待はできなかった。
実際に,大島や五十嵐は1年夏から出ていた。

文理の課題は,故障者を最低限に抑えること(3年の主戦は故障することが多い
という過去〜甲子園初出場時の主戦・渡辺,2度目の主戦・伊藤敏〜がある)と,
とにかく夏に足元を掬われないこと。
そのためにも,明日の決勝で村松の弦巻という主戦を打ち崩して自信を失わせて
おきたいところだろう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:19:26 ID:Y1GSiq3r
特にこいつID:6+r0kNoF
チョン丸出し
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:24:39 ID:ATDyZsWR
まあまあいいじゃないか、たまには新潟人にも勘違いさせてあげなさい。
微笑ましいじゃないかw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:42:59 ID:EhrdDOEl
サッカースレでも新潟の方が大暴れしてたぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:38:11 ID:7mt/VyCy
ただでさえ、仲間意識が薄いんだから、煽り合いやめようぜい。
個人的には、今年は新潟の人が血気盛んになるのも仕方ないと思う。
何だかんだ言って、日本文理が一番結果残してるし。
新潟を叩きたいんなら、北信越の結果見て叩けばいい・・。
(文理が優勝したら・・・・)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:48:21 ID:kaV6rIB6
【5県】【なかよく】
338名無しさん@板分割議論中:2006/05/14(日) 22:55:43 ID:PahKN/PJ
>>336
北信越の結果関係ないでしょ。
北信越の結果だけなら現時点では高岡商マンセーになってしまう。
少なくとも新潟県民は「日本文理のセンバツベスト8」ってことを今シーズンは前面に出すだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:58:52 ID:RYEyM39H
>>336
仲間意識が薄いと言われても長野人の俺から言わせてもらうと福井、石川は果てしなく遠い存在。
長野県が昔から親交があるのは新潟、山梨、岐阜、群馬。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:00:22 ID:6+r0kNoF
>>339
長野は川中島の戦いで武田信玄の印象が強いけど、
信玄は山梨なんだよなあ。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:07:10 ID:Uwq+GbFx
福井には気の毒だが、例の独立リーグ構想

日本有数の寄せ集め地域北信越の仲間意識を刺激して
もっと仲良くやれよ(少なくとも関心を持て)
という意味合いがあるのかと思ってしまった
高校野球でも仕方なく5県でやってるような部分はない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:09:54 ID:OcuZZr2L
この新潟人まだいるのかよ・・・
ほんとにあれだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:21:29 ID:CuYEJhNv
>>339 
俺は石川人だが、確かに長野、新潟のことはほとんど知らない。
長野、新潟に意識が向くのは、一年のうちでも高校野球の北信越大会の時くらい・・。
でも、春の選抜は、新潟、長野でも北信越の代表として一応、応援してるよ。
(まぁあまり長野、新潟が出ることは少ないのだが・・)

344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:33:12 ID:RYEyM39H
>>343
石川人乙
いつ開業するか知らんが今度長野から石川まで新幹線が繋がったら初めて石川まで行ってみるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:40:54 ID:3xDJIny4
長野人は死ぬまで海水浴を知らない割合は何パーセント・・・・
新潟は・・・・こしひかりしか知らん
敦賀は高速死ぬ気で飛ばしても1時間40分

こんな俺は何県人
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:42:09 ID:WeO7lvq5
なんで俺ら仲良くできないかなぁ
煽り合いなんてくだらないことやめて建設的なスレにしようや
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:43:00 ID:6+r0kNoF
でもまあ、大学ラグビースレとかに比べりゃ随分とまともに見えるけどなあ。
あら凄まじいぜ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:45:40 ID:RGgFeh1C
>>345
輪島辺りだろ?
>>346
結局、北信越本大会が始まるまでは、ロクなネタがないということで・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:47:33 ID:gFgYRN/V
>>346
お前みたいなちゃんとした奴もいるんだし
煽ってるのは一部だろうよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:52:00 ID:WeO7lvq5
俺ら日本の中じゃあんま日の目を見ないんだからさぁ、
こんなかのどっかが全国で活躍できたら応援しようぜ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:52:18 ID:OcuZZr2L
新潟人がしゃしゃりでなけりゃいいだけの話
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:55:53 ID:6+r0kNoF
全ての敵は↑こいつでしょ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:57:27 ID:WeO7lvq5
俺も新潟人だからさ、しゃしゃりでる気持ちもよくわかるよ
だってこれまでどんだけへこんだことか
でもこんなとこでしゃしゃりでてもしょうがねーよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:59:52 ID:6+r0kNoF
つーか、ぶっちゃけ、今まで北信越大会の存在など
どーでも良い感じだったのが率直なところじゃね?

どうせ秋に出場しても春のセンバツに選ばれないし。(まぐれで
選ばれてもどうせ勝つことは無いし。)

春の北信越は別に勝ったところで甲子園には関係無いし。

ただ今年は夏にどの程度やれるのかという物差しとして興味があるだけだよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:00:42 ID:A8qWCoJL
そうそう、甲子園でしゃしゃりでねーとな
夏は各県1校出られるんだからさ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:01:17 ID:TAgiLBp5
ID:6+r0kNoF

そう、すべてこの基地外新潟人が出てこなければいいだけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:02:13 ID:g5CjAb5/
>>356
嫉妬深いやつだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:04:05 ID:OcuZZr2L
おまえほどじゃない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:04:54 ID:3BEUiGiK
ところで今大会の組み合わせで1位でありながら1位扱いされない県は決まっているのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:05:13 ID:g5CjAb5/
>>358粘着キター
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:06:20 ID:6VIMqPRi
こいつ朝から一日中張り付いてんだなwww
ID:6+r0kNoF
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:10:04 ID:g5CjAb5/
>>361

常時接続を知らない地方の方、乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:20:04 ID:7TiuJeO7
日本文理って福井のベスト16レベルだってw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:30:44 ID:IPhwKSnj
いい加減



>>350イイコト言った!こうゆう大会でしか
(俺は長野だから北陸)他地区の情報知ったりチームとやる事は
中々ないんだし新鮮!だろ。勝ち負けにばかりしがみつくのは損だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:33:26 ID:pqYYQ2MQ
アホか!w
文理ヲタみたいな勘違い野郎がいるから
最弱候補に名前が挙がるわけだ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:34:34 ID:8RzUkt9m
文理ってだめなのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:34:58 ID:3BEUiGiK
>>362

日本文理は甲子園ではこれ以上ない幸運のくじを引いたと思われている
北信越大会で完膚なきまでに証明されるだろう
それと秋に新潟勢に皆殺しされた福井県もかなり悲惨だと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:37:53 ID:g5CjAb5/
新潟県人はもともと自県が強いなんて気持ちはまるで無いし、
日本文理が真剣に強いとは思っていないけど、
もしかしたらくじ運無しでも勝てるのジャマイカという期待が
初めて出てきたんでwktkしてるんだと思うが。
もちろんそれはやってみないと分からないし、
北信越大会ごときは負けたところでなんとも無いし。
勝てば自信につながるし、負ければやっぱりかと思えるしw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:41:08 ID:u1AsxJCQ
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/
ローカルルール再検討中です。
意見のある方はレスをお願いします。
提案、私案、補足なんでもいいですのでよろしくお願いします。
イマイチ今のローカルルールは判りにくいと思っている人の意見を待っています。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:43:26 ID:IPhwKSnj
ここはゴジラ松井 や内海、などを輩出した
地区なんだし、今大会からもプロ選手がでるかもよ。
そうゆう選手に注目出来ないのは勿体ない。【中部最弱県は…】ってスレ立てた馬鹿がいるがあーゆうのはスルーしなきゃ。てな向こうでやってくれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:20:20 ID:z+IE3F9l
で、長野代表はいつ決まるの?
確か、組み合わせ抽選は24日だったはず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:32:50 ID:IPhwKSnj
長野は今日準々決勝で明日、準決勝。
明日には二校に絞られますよ。
お待たせしてまm(__)m…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:53:36 ID:dIik8z4q
内海は京都の子ですよ
てか、松井の次ぎに内海が出てくる時点で終わってる・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:09:34 ID:IPhwKSnj
荒仕は
来ないで下さる?。
寂しいのはわからないんでもないが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:12:21 ID:0E99kBJ/
>>374
かまうな。スルーで頼む。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:13:19 ID:IPhwKSnj
入力ミスだな。
○ 分からないでもないが。
377名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 10:30:52 ID:3o24/XqX
大松(ロッテ)とか山岸(西武)とか村松(ソフトバンク)とか
378名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 11:42:14 ID:WemFDCEn
村松は檻
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:48:47 ID:IPhwKSnj
星野とか正津とか…
二人とも高校時から
サイド?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:33:50 ID:JfJn+yEG
北信越リーグの発表は何時から?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:48:27 ID:e5ESrfhy
>>379
星野は高校、社会人時代は本格派のPだった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:27:32 ID:0E99kBJ/
【新潟3位決定戦】
東京学館新潟2−5新潟明訓
【新潟決勝】
村松4−6日本文理

新潟@日本文理A村松
富山@高岡商A砺波工
石川@金沢桜丘A金沢西
福井@大野A敦賀B羽水、福井商
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:30:09 ID:GVH1YhNE
しょぼい面子だなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:46:41 ID:/jt7VVg9
全くだw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:50:46 ID:fi3W9/99
長野は抹消&清涼&調整などが消えましたw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:06:41 ID:qeZAXCMc
>>383-384
しかし、昨秋北信越のベスト4メンバーはきっちり残ったぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:37:39 ID:/sj1QEi0
新潟@日本文理 A新潟明訓
長野@佐久長聖 A松商学園
富山@新湊   A高岡商業
石川@遊学館  A星稜 B金沢、日本航空二
福井@福井   A福井商業

こういう面子でやったら面白そうだな
どこが勝ち上がるか分からない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:40:46 ID:KqVXS8lJ
はぁ?意味不明、福井でやるのになんで
てかJAL2ってギャグですか?
新湊ってどこ?
389名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 17:24:02 ID:3o24/XqX
>>388
石川での開催を仮定してるんだろう。
でも石川人からしても日本航空第二はいらんな。
星稜は案外、県外チームに対しては勝つかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:02:31 ID:IPhwKSnj
>>381 dデス。
本格派上手かぁ
いい響きだ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:32:16 ID:SCoopbyL
松商学園負けたのか?
詳細きぼん。教えて、長野の人。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:46:44 ID:d7zFPFv1
長野準々決勝

辰野 2−0 創造学園大附
上田西 3−2 松商学園
丸子実 10−6 諏訪清陵
武蔵工大二 8−3 佐久長聖

準決勝は武蔵工大二ー辰野、丸子実ー上田西
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:10:13 ID:kmraVbuG
>>392
トンクス
昨秋の北信越出場校は揃って負けたようやね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:49:42 ID:M22FBjOX
>>393
松商のPもなかなかのPだった。
去年この地区のPかなりいいPそろっていて
ドラフトたくさんかかった。
最近いい選手たくさん出ているから
決して卑下することはない。
みんなで見に行くぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:19:30 ID:XlaQHLFA
長野のベスト4。北信越で勝てそうなのは新潟の公立校ぐらいというのが正直なところ。
今年の春も参加賞。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:05:12 ID:LzvPLsgh
上田西 武蔵二 が長野県代表に
長野県代表だが武蔵は大阪出身者12名 長野大阪合同チームとゆうことで
参加させてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:13:45 ID:Puwnx6nP
【長野準決勝】
武蔵工大二3−2辰野
丸子実2−6上田西

勝者2校が北信越出場。
新潟@日本文理A村松
長野A武蔵工大二、上田西
富山@高岡商A砺波工
石川@金沢桜丘A金沢西
福井@大野A敦賀B羽水、福井商
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:15:18 ID:LzvPLsgh
ちなみに上田西 武蔵 両校合わせて偏差値64
野球好きで勉強がきらいな方 どうぞ学校見学に。
佐久長聖は今年 東大に12名入りましたちょっとむずかしいかな。
松商は誰でも入れますよ そろばん3級とれば卒業できます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:40:03 ID:XlaQHLFA
たしか創造学園大付属は今度からドラえもんが描けないと入学できなくなったな。
400名無しさん@板分割議論中:2006/05/16(火) 15:45:24 ID:hpwMQg/8
>>398
なんだかんだで大学の付属校のがイメージ的には良さそうだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:51:45 ID:wVieA+6Y
何かやたら公立が多いな
長野や石川の西高はちょっと分からんが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:13:13 ID:FRXCkjy6
出場校が出揃ったが優勝候補は高岡商、日本文理あたり?やりそうなチームある?
金沢桜丘はもう安定したPがもう一枚いればな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:30:22 ID:aHrL9fP3
新潟の中では、村松の評価が急上昇している
文理は接戦に持ち込まれればアサーリ負けるかも試練
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:33:50 ID:FRXCkjy6
>>402だが、日本語がチト変だ…スマソ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:38:01 ID:FRXCkjy6
>>403
日本文理はセンバツ見た限りでは接戦に強いイメージだが違うのデツカ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:39:46 ID:70aLm02W
>>405
県大会で一度も接戦の経験が無いから。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:47:41 ID:aHrL9fP3
秋の北信越大会でも羽水に接戦で負けそうだった。
まあ、羽水の投手はかなり良かったので仕方がなかったが・・・
好投手が出てくれば、文理も厳しいと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:55:23 ID:ZjU72smv
>>406
確かに準決勝までは全てコールド勝ちだし
しかも準決勝の相手は事実上の決勝戦と言われた明訓に対してだしな
ただ今回の春の大会は三番手の前澤、四番手の中野を中心にした投手器用だった
決勝戦もこの二人の継投だった
北信越に向けて投手に関してはまだ上積みがあるのは確か
ただ横山はまだ長いイニングを投げていない
栗山にいたっては一試合も登板していないという
不安材料もあるから差し引きするとそんなに変わらないかもしれないが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:20:19 ID:yHFwInut
>>408
もちろんその通りで何も言うことはないよ
しかし書きたいこともあるが
今日明日は長野人の出番と思ってちょっと控えている
俺的にはね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:57 ID:vo4KMJ9r
↑そんな書き方されると余計気になるじゃないかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:45:32 ID:gVkTMEe3
いや、深い意味はないんだがw
仲良くやれればいいかなと思ってさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:14:26 ID:ysYQhwig
>>409いやいや2ちゃんで,レスを我慢しちゃいかんよ?f^_^;
聞かせてクレヨ〜!,しかし長野スレでも出場校を誹謗中傷する
生ゴミ以下の馬鹿がいるから,俺もレスる気が起こらんのよ…,
理由はちとちがうが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:16:50 ID:aq1vEgcN
>>411
そうそう。仲良く建設的な議論をすべし。
煽りはスルーで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:17:51 ID:70aLm02W
北信越のスレって前スレはないの?
これが初のスレ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:52 ID:ysYQhwig
>>413 俺もそうありたい。そしてまったり
やっていくんなら
sageようよ!無理?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:33:37 ID:iZUmqfVB
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:34:54 ID:70aLm02W
>>416
あちゃ。そっけっぺあったんか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:28:30 ID:DcT/M0Ok
【長野3位決定戦】
辰野6−7丸子実
【長野決勝】
武蔵工大二1−6上田西

北信越出場校順位決定
新潟@日本文理A村松
長野@上田西A武蔵工大二
富山@高岡商A砺波工
石川@金沢桜丘A金沢西
福井@大野A敦賀B羽水、福井商

抽選は5月24日
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:39:55 ID:UzY4YTkW
上田西、武蔵工大二って北信越大会ではよく聞くけど、
甲子園には出たことなかったっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:45:04 ID:dASmrs+2
一度もない
421名無しさん@板分割議論中:2006/05/17(水) 21:53:33 ID:b4YtP4D4
上田西と上田千曲はどっちが嫌われてるんだろうな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:44:28 ID:nDBbB3AN
今年の上田西と信州工はどんなチームカラー?
注目選手とかいるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:41:29 ID:jyyRekkn
>>422
チームカラー=こじんまり
注目選手=なし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:53:32 ID:8omrJINT
抽選まであと6日age
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:04:13 ID:2UJV0S4J
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:33:59 ID:S2lMLf0e
文理と横浜高校との練習試合が決まりました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:37:01 ID:FvCyK8Sn
>>426
正確には招待試合だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:31:00 ID:wmZ2WzFD
>>422
武蔵工大二はバッテリー以外1、2年の秋へ向けたチーム。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:44:53 ID:dLme0Xwd
長野県大会優勝の上田西の、最近10年間の夏の県大会の戦績

平成8年ベスト4
平成9年準優勝
平成10年ベスト8
平成11年ベスト8
平成12年ベスト8
平成13年ベスト8
平成14年ベスト8
平成15年準優勝
平成16年ベスト4
平成17年1回戦

これでいまだに甲子園は春夏通じて未踏。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:06:19 ID:/H5cgQcq
優勝予想
 本命 高岡商(富1)
 対抗 日本文理(新1)
 注意 福井商(福3)、金沢桜丘(石1)
 穴  羽水(福3)

ってとこかな・・。長野の人、スマヌ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:09:22 ID:dLme0Xwd
長野勢は、参加賞をもらえるだけでいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:30:09 ID:Or1frHkf
そういえば、上田西には2年くらい前に、
白倉(?)キッサダーとかいうPがいて、
報知高校野球とかでも特集されてたので、ちょっと注目してたけど、
結局、ものにならなかったのかなぁ・・。
433名無しさん@板分割議論中:2006/05/19(金) 00:17:44 ID:Bc39gUWY
>>432
彼は亜細亜大学の野球部にいる。
1学年下の倉又も亜細亜大学にいる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:43:47 ID:XBQY2NSd
>>433
キサダの1コ上のP小山も亜細亜
いいサウスポーだったんだけどなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:00:01 ID:FwwRfgcv
下平も亜細亜なんだよね。武蔵出身の久しぶりのプロ選手になれる素材。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:25:54 ID:Hs4awwl6
愛知出身〜武工(旧信工)〜亜細亜大=小池 今何してるんだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:45:37 ID:7shLykYF
抽選は決められた順番に一番上の抽選カードを引く方法?
438名無しさん@板分割議論中:2006/05/19(金) 16:18:26 ID:Bc39gUWY
>>436
NOMOベースボールクラブにて選手兼コーチ。
意中の球団ではなかったとはいえプロに行ったほうが良かったかも。
結局は意中の球団に行くことはできなかったんだし。
当時はFA制度なんてなかったし、ついてなかった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:49:49 ID:qw3icTPW
新潟の松村って聞いたことないけど、どーなのよ?
強いの?一応、文理が唯一競ってるね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:00:09 ID:QLlprPBD
>>439
松村ではなく村松だろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:08:15 ID:qw3icTPW
村松か・・?ガチで間違えた。ごめん
442野球通:2006/05/19(金) 23:20:15 ID:UZkp7ISE
>>441
文理はほぼベストメンバー。
ただ、村松はエースが投げていなかった。それでこの点差だから相当強いよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:40:36 ID:CNNWRPZ3
>>442
そうか。じゃあ初戦が大野や上田西だったら勝つかもね。
楽しみだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:47:49 ID:MR8/+OPH
2000年春に上田西が北信越大会で準優勝になったことは誰も知らない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:37:13 ID:jUjonwRM
優勝は松商
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:38:28 ID:jUjonwRM
2000年の話ね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:34:52 ID:QYgvD/An
長野は2校ともコールド負けだろう。
福井の大野ってどんなチームなのよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:23:02 ID:WUj2kKdW
>>447
大野は、エース義野を中心とした守りのチーム。
県大会は少ないチャンスを確実にものにし優勝。
ただし、義野はコントロールとスタミナはそこそこだが、
球威、変化球ともに並。
準優勝の敦賀とともに、県大会前はほとんど名前も上がっていなかった。
自力は、シード順とは全く逆で、
福井商>羽水>敦賀>大野
だろう。
449名無しさん@板分割議論中:2006/05/20(土) 19:50:33 ID:vF4O6xZF
福商、福井、羽水、気比、鯖江>敦賀、大野

↑が現状の本当の自力なわけだが、
勝負の世界は戦うまでわからんw
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 20:35:42 ID:8aBvRtGA
福井、福井商は北信越に来る?
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:03:15 ID:OahAbe/u
>>450
片方は今回はお手伝いです。
これも勉強です。
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 09:26:11 ID:YkIN3IrN
>>448長野だと武蔵工ニが似たチームかな、3ラン1本で辛勝とかそんな感じだし。
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:24:36 ID:/ILi5/zx
金沢西ってどんなチームですか?
454⊂⌒☆⌒⊃:2006/05/21(日) 11:05:36 ID:jbQoQEjM
金沢西は謎のチーム
何故に勝ち上がったかも謎に満ちている
対戦相手が謎の失速で相次いで脱落
かろうじて金沢桜丘は逃げ切りに成功したが・・・だお
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 11:14:03 ID:hqrWkobb
昨秋の大会を100とすると
福商60%、羽水80%、大野120%、敦賀110%の出来です。
福商や羽水は夏に標準を置いてるからスロースタートといった感じです。
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 12:38:43 ID:haVwjS58
大野、敦賀は150%。福井商は80%、羽水は100%
ってとこじゃないかな。

福井商−高岡商で、羽水は嶋田が不調とかだと、初戦で全滅もありうるなぁ。

457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:02:58 ID:2nogmQCQ
長野県勢初戦敗退の悪寒
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:52:59 ID:H2BLtYvr
心配しなくてもあの戦力じゃ普通に初戦全滅。
ちなみに俺長野人。
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 16:17:07 ID:rzLX21Bq
>>456
> 福井商−高岡商で、羽水は嶋田が不調とかだと、初戦で全滅もありうるなぁ。


高岡商は富山1位でシードされるので二回戦からでは

見たいカードではあるけど
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:20:48 ID:OlrpjOjC
>>459
1チームだけは1位校でも初戦から登場では?
でも、富山の1位校は昨年も初戦から登場だったから、2年連続はないか?
そこまで決まってるのかな?
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:57:56 ID:lz/8uNfP
1位校で1回戦から登場するのは長野じゃね?
秋の北信越開催県は毎年春はシードされてないような。
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:21:57 ID:SMKuvMt/
>>461
じゃあ、上田西−福井商になる可能性が高そうだね。
地元でもあるし、福井商にやや分がありそうだ。
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 10:23:20 ID:qS4/HFG5
前年春の開催県の1位校が今大会1回戦から登場。
今年秋は前年秋が富山開催だったから富山1位が1回戦から登場するはず。
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 10:40:41 ID:O/g+J8gW
秋は数年前から16チームになったからシードなし
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 10:49:30 ID:qS4/HFG5
>>464
だったな。スマソ。秋は前年秋開催県の1位校が各県1位校が3校入るブロックに入るでOK?
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 19:08:12 ID:2+que7J+
>>465
そうだよ。まあ去年の秋はそれによって一番の被害被ったのが長野の
松商だったと思うけど。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 21:54:16 ID:QTwpHoT+
日本文理の横山、栗山って選抜後はどうなの?
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:20:01 ID:Dc7mI3r5
>>467
横山は計3試合7イニングのみ登板。地区代表決定戦以外はリリーフ。
栗山は登板なし。フォーム修正中らしい。北信越も投げないのではと言う見方もある。

ちなみに選抜後の監督の話だと、横山はさらに球速が必要。
栗山は個々のボールはいいが全体がバラバラなので鍛え直す。こんな感じ。
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 23:09:43 ID:8X0LbL3A
ふーん。
まぁ春はその程度なのかもね。
高岡商や、桜丘とのガチンコ勝負が見たかったから残念だな。
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 23:09:48 ID:eIR0yW8y




        http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148115059/541



とにかく神だから来てみろ
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:13:48 ID:U+WgEPwe
横山は調整登板でも凄かったぞ
明訓が手も足も出なかった
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 19:25:30 ID:geoQ1h/l
明日何時抽選ですか?
473⊂⌒☆⌒⊃:2006/05/23(火) 20:25:43 ID:K+V0XnJD
明日は皆が全然期待していない北信越の抽選会
その先には甲子園はなく逆に勝ち進むと夏の本番に調子を落し・・・・
されば勝者は無しなのか・・・・いや試合となれば勝ちと負けしかなく
不運にも最後まで勝ちを引く高校が有る

さらばその不運の高校をば推理するアスカップ(石川糞コテ高野連勝手主催)
スルーはスルーで予想はよそう、なんちって(●^o^●)
唯一つ不運の勝ち続ける高校を推理する

アスカップ不運のその高校は・・・・・・日本文理だお
474⊂⌒☆⌒⊃:2006/05/23(火) 20:35:02 ID:K+V0XnJD
ちなみに推理が当った人の中から糞コテ高野連が偏見と独断で優勝者を決め
初代アスカップ覇者の栄誉と副賞アスカの目覚まし時計のAAor写真か桜姫酒が授与される
あくまでもスルーはスルーで
なお、コテ推奨はいううまでもありませんです(^_-)-☆キャハハハ

副賞参照
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147783953/57
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 10:05:36 ID:zxvfKelU
今まで北信越大会など興味の無かった新潟県人が来ましたよノシ
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 10:05:46 ID:S19b2TDM
死ね基地外
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 10:37:57 ID:jJ8nQLIY
抽選マダー?
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 11:15:31 ID:QeIQ/UZV
めったに採取されない珍種のクラゲ輪島沖に数千匹も大発生
能登島水族館で生態観察されることになった・・・クラゲw
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:00:09 ID:rTxmdt2r
┌─【114回北信越地区高等学校野球大会】─────┐
│        ┌──── 優 勝 ───┐       │
│  ┌───┴──┐        ┌──┴──┐   │
│┌┴─┐     ┌┴─┐  ┌─┴┐     ┌┴─┐│
││  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│大│武│砺│村│福│金│高│敦│金│上│羽│日│
│  │蔵│波│  │井│沢│岡│  │  │  │  │本│
│野│工│工│松│商│桜│商│賀│沢│田│水│文│
│  │大│業│  │業│丘│業│  │  │  │  │理│
│  │二│  │  │  │  │  │  │西│西│  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│福│長│富│新│福│石│富│福│石│長│福│新│
│井│野│山│潟│井│川│山│井│川│野│井│潟│
│一│二│二│二│四│一│一│二│二│一│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
1回戦は6/3
2回戦は6/4
3回戦(準決勝)は6/5
決勝は6/6
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:11:43 ID:sB9ji2Pq
初戦では、上田西−羽水が楽しみなカードだな。

金沢桜丘−福井商
羽水−日本文理
高岡商−日本文理
辺りが実現して欲しい。
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 17:17:41 ID:5l8/1q43
砺波工業の相手は弱そうですね
482⊂⌒☆⌒⊃:2006/05/24(水) 18:24:01 ID:QeIQ/UZV

┌─────【1回アスカップ勝ち高校予想】.─────┐
│.              日本文理.             .│
│.       ┏──── 優 勝. ━━━┓       .│
│  ┏━━━┛──┓          ┏──┗━━┓   │
│┌┗━┓    .┏┛─┐  ┏━┛┐    .┌┗━┓│
││  ┏┛┐  ┌┗┓  │  ┃  ┏┛┐  ┏┛┐  ┃│
││  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃│
├┴┬┻┬┴┬┴┬┻┬┴┬┻┬┻┬┴┬┻┬┴┬┻┤
│大│武│砺│村│福│金│高│敦│金│上│羽│日│
│  │蔵│波│  │井│沢│岡│  │  │  │  │本│
│野│工│工│松│商│桜│商│賀│沢│田│水│文│
│  │大│業│  │業│丘│業│  │  │  │  │理│
│  │二│  │  │  │  │  │  │西│西│  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│福│長│富│新│福│石│富│福│石│長│福│新│
│井│野│山│潟│井│川│山│井│川│野│井│潟│
│一│二│二│二│四│一│一│二│二│一│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
日本文理は高岡商業に再度敗れれば・・・・・
            新潟に帰れない、意地でも勝ちに来る、だお(^_-)-☆
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 18:30:57 ID:hb/1svjk
また文理ヲタかよ・・・
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 18:59:04 ID:1TE+to8s

氏ねよ
485へたれ小僧:2006/05/24(水) 19:56:43 ID:gK6qEf/z
孤軍奮闘だなw
アスカップスバリ予想!決勝は・・・
金沢桜丘−高岡商業だろうな、で意地を見せて桜丘が昨秋の借りを返し優勝する

福井商業は県大会よりも成績を残すような気がするし春に強いらしい武蔵工大二も注目したいかも
まあしかし、金沢桜丘の優勝ということで(;^_^A
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:27:48 ID:H0/MH429
準決勝予想
砺波工業4 - 6金沢桜丘
高岡商業15 - 1羽水

決勝
金沢桜丘5 - 4高岡商
487へたれ小僧:2006/05/24(水) 20:42:02 ID:gK6qEf/z
ん、よく見たらクラゲ偽物か?
まあ、どっちでもいいかw
本物なら水族館へ連れてってやるww
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:02:55 ID:D6ebaqqy
桜丘はないだろうな。
投打とも調子落としてるよ。
太田は連投きかなさそうだし。
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:26:12 ID:zf43oQqZ
優勝は高岡商業vs日本文理の勝者
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:54:34 ID:Vdg016Y8
高岡商、日本文理らがつぶしあいで消耗し、反対ブロックのズラがスルスルと上がって優勝…
このパターンが一番ツマラネ
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 07:18:23 ID:ADeBN1F7
金曜からやってくれよ。
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 10:22:45 ID:Nze8lvWV
福井商業は決勝まで順当勝ちをして
決勝で日本文理を破り優勝するだろう
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 10:36:52 ID:aMo4wgUe
福井商業はがんばっても途中で大野にやられるよ
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:31:36 ID:6k5RdKlE
そうかな大野は春の大会に決まって確変する武蔵工大二に勝ちを譲り
武蔵工大二はビッグネームの福井商業に苦杯を喫する
金沢桜丘は福井商業に、日本文理は高岡商業に
それぞれいいところまでいくが少し届かず敗退する
決勝戦
決勝までの3試合で福井商業は疲労消耗が激しく難なく勝ち上がってきた
高岡商業の前に大敗を喫し高岡商業が2期連続優勝を果たすと予想する
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:14:27 ID:D3Dg5kpc
Q.選抜の決勝で記録的大敗をした清峰に完封負けした
日本文理が何故出場してるのですか?
A.新潟県のレベルが低く日本文理レベルでも新潟代表になれるのです。

Q.なぜ日本文理ヲタは嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:39:55 ID:3kkPCooJ
日本文理と羽水の再戦が楽しみ
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:27:10 ID:bqnN65uO
日本文理と高岡商業なら、今回は文理に軍配。と予想
昨秋は高岡商の全校応援に圧倒されたといっても過言ではない。
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:28:27 ID:O4HjV/zE
長野の武蔵なんとかって毎回北信越出てる気がするけど甲子園出ないのはなぜ?
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:38:55 ID:M2k1MH4I
この春季北信越大会でブラバン応援来そうな学校ってある?       
春だし地元福井の学校位しか可能性ないかな。             
俺的には高岡商と文理は来て欲しいのだが。
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:07:20 ID:JlbhEdlK
500
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:34:37 ID:f0XC9xp7
文理ヲタきもすぎる・・・
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:42:27 ID:9cp0vI8Z
>>498
武蔵と上田西は、毎回8強〜決勝までいくが、それ以上勝てない。
 中信2位
武蔵工大二
 東信3位
上田西
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:55:18 ID:KE6ZNwvG
文理への嫉妬が怖すぎる…
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:17:14 ID:D3Dg5kpc
秋の大会で高岡商に唯一レイープされたのが文理w
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:17:47 ID:Ccs5pRC3
なんといっても遊学館以来だからな甲子園ベスト8って
まだ新潟はおとなしい反応だろ、慣れてないってのもあるんだろうがw
これがもし長野や富山や石川だったらこんなもんじゃ絶対納まんないだろなぁww天下盗ったように北信越で暴れてた
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:24:24 ID:fpl+Q4wO
新潟人はチョンですからしつこいですよ〜
みなさん放置でヨロ
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:32:37 ID:y567mP7A
文理ヲタの基地外ぶりは選抜スレで知りました。
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 19:24:30 ID:ADeBN1F7
>>499
高商は来ると思うよ。毎回来てない?
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 20:32:40 ID:txRJOT4c
春は来てないね
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 21:07:22 ID:KDX4sSP9
また石川人か
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 21:22:50 ID:6k5RdKlE
日本の真ん中・・・・・そこは石川県
ところで長野から敦賀までって遠くね
岐阜から廻ったほうが早いのか?石川でも敦賀まではちょっと遠いぞ
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:20:25 ID:u3qhVptM
日本の真ん中・・・・・石川県?


釣りですか?



513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:35:13 ID:Cr8ZJDB+
あぁ〜あ〜。また荒れてきたなぁ・・・。
ま、この時期は、ある程度は仕方ないのかな・・。

俺的には、(実現したら)文理対羽水が凄く楽しみだ。
敦賀まで、行こうかな。
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:44:57 ID:TChyRIN6
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 09:02:22 ID:7E/lmguh
今年の分離の勝ち上がりは遊学のベストエイト時に似てるね。相手が2戦とも最弱候補。
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 11:55:54 ID:bjX2UCu7
遊学ベスト8時の初戦の相手も群馬代表だった。
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 12:56:18 ID:AkVEuUL4
所詮、ぽっと出の学校だったな>遊学
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:30:53 ID:/MtGNGQH
>>511は石川カタリの新潟の人ですか?
もっと自然な感じの文章書かないと、修業がたりまへん
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 17:57:46 ID:lIUPqlQu
>>515
戦前に文理を最弱候補にしといて、文理に負けたらその高校が最弱候補ってアホですか?
高崎商、北大津は地区レベル・破った相手を考えても最弱候補にはほとんど挙がってなかった。

新潟粘着君が嫉妬するのは勝手だが捏造までして新潟人を貶めたいのかね。
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 18:17:27 ID:5ek7VTL0
すまんが流れが読めなくなってきた

>>518の根拠が分からないし、
>>519の最後の行もよく分からない

>>514くらいならよく分かるんだがな
521へたれ小僧:2006/05/26(金) 18:40:30 ID:DXVdfSA7
日本の真ん中・・・・そこは石川県

>>518 ん?
間違いなく生まれて育ったから石川人だと思う(^.^)


優勝候補に挙がっているのは今のとこ
日本文理、高岡商業、金沢桜丘、福井商業・・・
あったりまえ過ぎてツマランなw
金沢西とか言う香具師いないのかね
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:05:22 ID:m6URvDKw
何でスレを荒らしたがる奴がいるんかね。。
これがいい年した大人だったら悲しいぜ。
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:08:46 ID:fX24UJ+4
>>521 今年の春の選抜の優勝候補を金沢桜丘だというのは誰もいなかっただろ。
金沢西を優勝候補にあげないのは基本的にそれと同じと理解しろ。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:21:17 ID:5YAHF7Cu
全国レベル=北信越レベルってことですか
理解するには厳しいものが・・・でも桜丘はすぐまけるだろうな
その前に各チームとも主力を出すんかいな
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:04:15 ID:RXUP7DUV
あいかわらずの粘着ぶりだね
拉致県人は
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:50:32 ID:Nbsa2Hq4
新潟人(笑)
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:54:25 ID:g7xB5tBr
どうして喧嘩ばっかりするんだ、石川人と新潟人は?
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:07:02 ID:RXUP7DUV
こうやって妄想&捏造するんだよね
拉致県人は
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:12:35 ID:25U67kvi
あと2週間もすれば寂れるから、それまでの辛抱かな
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:22:56 ID:60qzlYV2
福井工大福井が出てれば、優勝候補筆頭だったのに・・・。
残念だ。
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:34:03 ID:gV8pobvm
ID:RXUP7DUVは何で新潟に噛み付くんだ?意味ワカンネ
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:46:48 ID:IpoeF1Lu
意味なんかないよ
スルー推奨
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 22:57:36 ID:sKQX4XYf
>>530
そう来たか… じゃあ
新潟明訓が出てれば優勝候補筆頭だったのに…
松商学園が出てれば優勝候補筆頭だったのに…
富山商が出てれば優勝候補筆頭だったのに…
金沢が出てれば優勝候補筆頭だったのに…
でいいか?
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 23:14:55 ID:g6LFhODL
松商学園と金沢は出てれば・・・、もっと荒らしが増えてたかもな。

他スレ見てたら、
長野の人は、大好きな松商が出れないから、
北信越にはあんまり興味なさそうだな。
もう夏の話で盛り上がっている。

逆に新潟の人は、「こんなに春の北信越に興味を持ったことはない」
ってくらい盛り上がっているな。

富山、福井は人少ない。
石川は、変な人が多い。
って感じか・・?
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 23:55:06 ID:F9QuTrhT
>>534
>石川は変な人が多い
そうですねw
石糞コテスレではコテハン名乗ってますが
こちらでは名無しでいきますよ

個人的には福井工大福井と鯖江が見たかった。
羽水は知らんのだけど中々よさげ?ですか
新潟は中越にいい投手が入ったようなので
こちらも二年後は楽しみじゃ?
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:19:33 ID:R1hFBr6S
糞コテスレにいると、どうも名無しレスする事に罪悪感を覚える

出場校が様変わりしたのは単に春の北信越だからか
はたまた新旧交代なのか判明するのは2ヵ月後・・・

甲子園に繋がらないだからといって負け癖を付けて戻りたくないし
けっこう本気に戦うと思うが・・・いや願いたい
どんな時でもエース温存のチームで敗退すれば夏は来ない!
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:21:21 ID:R1hFBr6S
×エース温存のチームで
○エース温存の試合で
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:27:19 ID:gsoGui9W
優勝は高岡商業と予想。

理由1:高岡商業は投打に経験者が揃う(過信がなければ普通に北信越トップクラス)
理由2:文理は栗山を投げさせず(調整中),横山も長いイニングは回避
   →3番手以下では高岡商業を抑えられないのでは?
理由3:そもそも文理打線が羽水の島田を打てるかどうか。文理は野手も入れ替えてくる可能性がある。
理由4:羽水が上がってきても,島田は連投→高岡商業打線の餌食に。

あ,いちおう自分は新潟出身です。文理には夏に向けてしっかり調整してほしい。
あとは新潟スレにもあるけど,村松が福井商業にどこまで食い下がれるかに
注目しています。
自滅しないでくれよ。ールドは回避してくれよ…。>村松
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:28:49 ID:gsoGui9W
>ールド
⇒コールド
なにやってんのよ自分orz
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 06:24:28 ID:HCKWaJIH
いちいちしゃしゃりでてくるとこがきもすぎる
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 07:33:26 ID:DpMjnv6U
新潟はいつもどうりの両校初戦敗退と予想。
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 08:01:06 ID:xbjcdpmx
>>538
上田西はシカト?長野人ではないが、やってみないとわからんと思うが。
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 08:11:48 ID:tiohB/tQ
次の新チームも文理強そうだね。
栗山・前沢の速球派Pとファーストも残るのか。
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 08:24:01 ID:cYOe7dPp
確かに長野は春はなぜか強いよな
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 08:42:56 ID:SxX4zOqO
>>543
栗山の成長次第だろうけどまたいつものようになるんじゃないか?
甲子園で勝てたのはやはり横山の存在が大きい。
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:28:42 ID:QD6eO9fe
>次の新チームも文理強そうだね。

次の新チームも?も?いつか強かった時あったか?
勘違い議論は新潟スレでやってくれ。
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:31:26 ID:v0wMCbwQ
スルーしようぜ
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:39:48 ID:+iHjzN9s
優勝は高岡商業か金沢桜丘だろ
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:47:03 ID:4JvKW/Kg
どこが優勝しても低レベルな大会であることには変わりない。
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 10:21:55 ID:J/GfXeEg
>>544
長野は地元開催だと強い(春限定)w

>>538
羽水の嶋田は確かに3連投は無理。
日本文理にベストな状態でリベンジするため、
上田西戦は一か八かで、嶋田温存→あぼーんの可能性もある。
日本文理は、北信越はベストメンバーでやって欲しいな。
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 10:26:40 ID:su1DD1b5
金沢西はいつでもガチ
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 10:26:56 ID:EVpV0efh
このスレにおいては秋優勝の高岡商とセンバツ2勝の日本文理にケチつけちゃいかんだろ。
春の大会が終わってからまた勢力図を変えて楽しめ。
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 10:41:29 ID:kWaj08sV
くじ運で2勝して自慢できるのが文理ヲタw
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:44:36 ID:PnN62Fyn
このスレの何処に文理ヲタがいるん?
粘着うざいよ

てか春は福井商が優勝する気が
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 11:56:46 ID:IzruD6bI
>>554
荒らしはスルーで

福井商は、準優勝だと思うよ。
スルスルと決勝までは行くと思うけど、
高岡商と文理の勝者には及ばないだろう。

2年前の春と似てるな(決勝で金沢に力負けで準優勝)。
桜丘は、県大会見る限り、打線低調、
エラー連発で、福井商には競り負けそう。
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 12:23:32 ID:fRbTQuMx
高商以外考えられない
文理はまたコールド負けだろ
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 13:41:05 ID:L5eZT8De
福井一位の大野が高商を潰すよ
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 13:41:14 ID:v5/Prqq7
高岡か桜の決勝と予想。
俺も文理はコールドにならなくても論外だと思うな。
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 13:54:03 ID:u/B3ngwL
日本文理は強い。新潟のくせに石川のベスト16ぐらいの実力はある。
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 14:32:27 ID:LnrjTUou
最近の石川はかなり弱いぞ
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:21:07 ID:gH88+JtA
まぁ石川みたいな僻地が新潟より勝ってる物って積雪量くらいだし
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:40:00 ID:JYMSrauI
積雪量は 新潟の方が上だろw 勝るもん 何もないんじゃw
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 22:16:05 ID:u/B3ngwL
>>560
だからベスト16なんだよw
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 23:37:32 ID:tDdm0Qvv
5/27 日本文理グランド
第一試合 日本文理22-0前橋工業
第二試合 日本文理6-2前橋工業

横山1安打シャットアウト
打線も前橋工の好投手剣持をメッタ打ち。
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 00:35:23 ID:ScbMISkS
>>564
9回投げたの?>横山
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 01:19:42 ID:WC/8jKWD
石川と新潟
裏日本のくせに覇権争いなんてしてるな恥ずかしい。
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 07:21:59 ID:RJA+KffD
こういうところで言い合いするのはせいぜい中1レベルの人間なんだろうね
まっ、大人のおまいたちは軽〜くスルーしとこうや
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:01:35 ID:aLPOoiK7
5/28 日本文理グランド
第一試合(現在試合中) 日本文理15-0横浜
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:18:23 ID:uGppJAWY
日本文理世界制覇!
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 11:11:35 ID:aLPOoiK7
5/28 日本文理グランド
第一試合 日本文理19-0横浜

栗山完封!
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 12:20:57 ID:2GTP0NXZ
また石川人が暴れだしたか
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 12:23:36 ID:qkJj/i9t
文理テラツヨス
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 12:45:31 ID:FTXiwDqh
午前中に文理の脇を通ったが横浜いなかったぞ
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 12:50:25 ID:eK+4N3Wz
>>570
おい嘘つくなボケ。
575ヤントファン:2006/05/28(日) 12:55:42 ID:6nCOnKIU
うるさいわん!
どっちにしろ遊学よりよわいじゃんw(^ー^)
576 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/28(日) 13:52:55 ID:zViVlo0B
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 14:45:37 ID:qlkjqiLm
文理テラツヨス
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:12:41 ID:IRbBAm10
5/28 日本文理グランド
第一試合 日本文理19-0横浜
栗山完封!
第二試合 日本文理20-0PL
横山完封!
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:19:18 ID:LkOIOwqa
今週末の予定です。
27日前橋工業ダブルヘッダー
28日村松高校、富来高校3校リーグ
練習試合、ともに文理高校グランドです。
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:58:31 ID:4Gw9ALOY
また石川人か
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:15:12 ID:y5P6eapx
文理ヲタの妄想。
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:47:46 ID:n94sa/Bd
文理テラツヨス
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 17:08:57 ID:XAf4O1EY
石川人よ
富来高校て強いの?
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 17:12:26 ID:MWMRenqg
何で石川人が暴れてるの?
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 17:55:42 ID:GVv/1vbZ
>>578
これ見て文理ヲタが嫌われる理由が分かった気がする
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 18:08:22 ID:xZaLPV6H
文理の28日の結果は?
栗山の調子が気になります。
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 18:12:47 ID:sezEiJWo
栗山は怪我
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 18:24:08 ID:qmuEnBsu
何かここは正直者が多いのか、釣られてばかりだな
ヲタを装ったアンチもいるだろうが
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 18:40:48 ID:F/D5l+Kl
新潟人の俺でも分離ヲタの勘違いぶりは笑える
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 18:49:36 ID:QtvYYP0O
秋の再戦として金沢桜と高岡商の試合がみたいわ。
あの時も事実上の決勝戦らしく接戦でしたわよね。
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:00:46 ID:aDMBqsCX
5/28 日本文理グランド
第一試合 日本文理19-0横浜
栗山完封!
第二試合 日本文理20-0PL
横山完封!
第三試合 日本文理0-13石川農
栗山炎上!
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:02:57 ID:Plu+NOkg
文理テラツヨス
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:14:12 ID:FTXiwDqh
>>591
日本文理グランドってどこだ?日本文理グラウンドなら知ってるが
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 21:12:48 ID:NEZ8VwJn
一文字違いで色々言うなんてお子様だなw
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:23:23 ID:N30wldit
>>590
金沢桜とか選抜の最弱候補じゃん。北信越が低レベルに見られるから
冗談はよして下さい。
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:41:30 ID:STafckFQ
>>595
最弱スレ行って検索してみたらいい。
最弱候補の最多は北海道栄と日本文理。
検索できない馬鹿ならこれ見てよ。
http://www.geocities.jp/ankonomani/
これの左上の集計(昇)をクリックで見れるけど
日本文理はランクスレで最下位。
スポーツ紙予想でも最下位から2番目タイ。

桜は24位と26位と日本文理と違いある程度評価されてたよ。
ちなみに高岡商は8位と5位で高評価。
日本文理が北信越の評価を下げてるのは馬鹿でも分かるがw
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:46:06 ID:nnhvl+jV
戦前の評価なんて評価してる奴の節穴ぶりを晒してるだけだろう。
ただ文理は秋のままの横山だったら最弱候補になってたかもしれない。
てかいつまで続くんだよ・・・このくだらん流れ
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:54:01 ID:y5P6eapx
文理ヲタが言い返す事ができなくなった件について。
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 00:43:13 ID:AqnvHl58
俺は文理オタではないが、最弱スレの評価なんていい加減なもんだろ。
ほとんどの奴はイメージで予想してるだけで、分析なんてしてないだろう。
各社のスポーツ紙も、横山の活躍を想定しての予想ではなかっただろう。
もし横山が昨秋に今のピッチングをしていれば、スポーツ紙の評価も違っていただろう。

ただ、>>595は煽るようなこと言うな。
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 00:49:38 ID:gkwPdRA3
>>596
しかしセンバツでは高岡商は素人でもやらかさないプレイもあり予想通り初戦敗退
金沢桜丘もお笑い守備とスタミナ切れのチェキPで初戦敗退
日本文理まで初戦敗退してたら他地区のオタからなに言われても言い返す材料がなかった
そういう意味では日本文理が勝ち上がってくれて良かったと思ったな
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 04:00:11 ID:i8qpnW22
高岡商も金沢桜丘も初戦敗退したけど
日本文理より強いと実感した大会でしたw
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 08:05:31 ID:VMMSoCVX
>>578>>595みたいな嘘つくから文理ヲタは馬鹿にされる。
>>597>>599みたいに現実逃避するから文理ヲタは馬鹿にされる。
>>599みたいに「たら・れば」で書き込みするから文理ヲタは嫌われる。
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 09:29:41 ID:1Y832ATH
いちいち相手にしているおまえらもどうかと思うがな
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 09:43:24 ID:baHe2jgW
ただの自演だよ。単発が多いし
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:17:13 ID:FBr9wDAu
石川 新潟に恨みのある県と言えば。。。
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:26:56 ID:jttDfvjR
【レス抽出】
対象スレ: 【5県】北信越高校野球を語ろう【なかよく】
キーワード: 文理

抽出レス数:117
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:38:42 ID:pT0q13qi
文理ヲタが言い返す事ができなくなった件について。
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 15:21:08 ID:sjGNtEro
>>605
甲子園でいいところまで行くが初戦の壁に阻まれる県のことか?
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 15:30:14 ID:2OTGExlF
Q.選抜の決勝で記録的大敗をした清峰に完封負けした
日本文理が何故出場してるのですか?
A.新潟県のレベルが低く日本文理レベルでも新潟代表になれるのです。

Q.なぜ日本文理ヲタは嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 16:10:38 ID:24bKCtGz
その日本文理レベルに負けたところはもっと低レベルってことですね?
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 16:30:04 ID:tlZbuJZS
その通りです。
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 18:27:17 ID:YxuYnT6W
これは盛り上がってると言ってイイのか?‥w
大会中は荒れないように頼むよ…
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 18:48:08 ID:hG+CyPNj
決勝は文理だろうが、高商だろうが大野が勝つよ
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:05:16 ID:hBW9HESW
大会中の実況って需要あるのか?
福井高野連はイニング速報するらしいからなくてもよい?
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:10:41 ID:tj6PQmLj
福井高野連が速報する保障はないよ。
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:17:45 ID:yRlLU/je
文理は3番手4番手のPで県優勝しちゃったからな
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:10:24 ID:hh13zdDF
文理テラツヨス
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:44:09 ID:9tXt90XM
Q.選抜の決勝で記録的大敗をした清峰に完封負けした
日本文理が何故出場してるのですか?
A.新潟県のレベルが低く日本文理レベルでも新潟代表になれるのです。

Q.なぜ日本文理ヲタは嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:46:01 ID:lZM+x6wU
単発ID必死だなw
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:50:39 ID:hXSsYqHL
また石川人か、いい加減にしろ
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:57:30 ID:hh13zdDF
ほんとに石川人なのか?
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:00:16 ID:sjGNtEro
石川人か?匂いが違う・・・・・蚊帳の外扱いの長野人だろ
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:47:24 ID:XpuBjO8v
どこの奴か知らないが、ここまで来ると哀れになってくるな
叩けば叩くほど自分を貶め、
文理の評価が上がるのに気付かないらしい
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 22:22:58 ID:YxuYnT6W
>>622テメーさ、長野は今回二校共、
一没の予定だから興味ないんだわ〜w
お前がレスしてんじゃねーの?
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 22:29:45 ID:bg3dhO/C
石川人、荒らしすぎ
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 22:37:33 ID:sjGNtEro
ところでいつから試合だった
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:10:08 ID:pNVB6Q4G
新潟人の基知害書き込みはスルーしろ
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 01:56:27 ID:CMBU8QZe
普通に福井商が優勝すると思う
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 02:50:23 ID:oBIcgD5I
チョン潟人の妄想テラキモス
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 07:22:44 ID:z2awXbAJ
>>622
新潟犬
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 07:24:29 ID:82mR4AmL
あと4日か。楽しみだ
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 07:48:03 ID:CIByGlan
高岡商、日本分離、福井商から優勝が出そう
633ヤントファン:2006/05/30(火) 07:54:51 ID:GR4hlSDk
遊学館が優勝するよ★m9(^0^)
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 08:20:00 ID:G/jY7xQ6
高岡商と接戦できるのは桜丘のみ。
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:10:33 ID:TSe0cTWU
>>585
お前が嫌いなだけだろww
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:44:17 ID:HeVAOhlq
文理ヲタは俺も嫌い。
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 13:48:00 ID:uf6dURsP
ここは新潟犬と石川犬しかいないのか
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 13:48:58 ID:wiX2dRDN
>>637
いや、新潟県人と石川県人を喧嘩させたい某県の人のみかも。。。
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 16:32:05 ID:r28EOkx9
群馬人ですが新潟の人間はアホです、はい。
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 17:01:08 ID:82mR4AmL
>>639
前橋工が文理にこてんぱんにやられたからってムキになるなよ(^^)w
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 17:01:39 ID:CEqJRq5a
また糞スレ化してきたか…orz。>>553とか
>>556のレスに反応して文理9−0横浜
みたいなクソレスが増えたみたいだが、
そろそろ始まるんだから、みっともない煽りあいやめようぜ。
新潟関係のレスは慎重にいこうや。
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 17:35:33 ID:1OCPyFRv
単発IDで文理や新潟を煽るようなレスはすべて同一人物なのでスルーしましょう。
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:07:23 ID:xHN4wF0x
まともなヤシは県内スレのみでレスし、
ここ北信越スレは地理スレも如く幼稚な奴しか集まらないってことだ
ここはロムってるヤシが勝ち組
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:09:37 ID:WfG3MQYf
いや、今まで関心の無かった北信越大会に興味が出た新潟県人も確かに沢山いる。はず。
オレモナー
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:10:05 ID:WfG3MQYf
でも多分、来年の今頃はこのスレ見てないはずだorz
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:21:12 ID:XC3Rsgjj
相手の情報を知りたければ各県スレがあるし、
始まれば実況を立てるだろうし、
このスレは必要なさそうだが、どうよ?
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:23:05 ID:WfG3MQYf
ダイガクラグビースレみたいに殺伐とさせるには良いのかもしれんがなw
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 19:21:08 ID:CEqJRq5a
まあスレ無くなっても仕方がないが
いっそ二つでやればと思うが、煽り合い専用と、マッタリsage進行スレで…
スレタイから北信越除いてもやはり重複になるんかな…
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 20:07:15 ID:q6V1WBs7
わざわざ煽り専用スレまで立てなくても…
他県の情報見たけりゃ各県スレ見ればいいし。
いっそのこと北信越の実況で消化してほしい。関東大会も総合板使ってたようだし、
北信越ならそんなに負担にならないだろ?
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 20:08:28 ID:WfG3MQYf
実況は大勢情報挙げてくれる方がありがたいね。
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:05:54 ID:ZbHzUe7e
Q.選抜の決勝で記録的大敗をした清峰に完封負けした
日本文理が何故出場してるのですか?
A.新潟県のレベルが低く日本文理レベルでも新潟代表になれるのです。

Q.なぜ日本文理ヲタは嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:11:29 ID:4NcqSrI9
リアス式な展開
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:31:31 ID:rRukit2+
orzとDQNってなに??
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:40:00 ID:CEqJRq5a
>>651お前自殺していいぞ。しねないなら
手伝ってやるぞ

orz は
O| ̄|_ こんなかんじか…
目撃ドキュンの…
違う展開orz
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:44:19 ID:kuZ3gqWo
じゃあ秋は本大会直前に立てて実況で消費するってことで
早すぎると間が持たないからな
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:51:58 ID:82mR4AmL
実況板だけで終わってしまうとその日仕事の面々は展開が分からないので、できれば試合後、試合展開や感想等をこの板に書き込んでくれるとありがたい。
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:57:09 ID:ZVJH1T2G
Q.選抜で初戦敗退した金沢桜ヶ丘が何故出場してるのですか?
A.石川県のレベルが低く金沢桜ヶ丘レベルでも石川代表になれるのです。

Q.なぜ石川人は嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 21:58:44 ID:ScCSgu74
石川だけで盛り上がんなよ
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:08:19 ID:BzphKzHU
文理ヲタは>>651の書き込みがかなり悔しかったみたいだね。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:12:23 ID:tSdN8ny0
>>651=657=659

福井、長野あたりの自演乙
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:12:36 ID:Vqe8zjYD
なんで新潟って石川にやたら喧嘩売るん?
石川スレ二つとも見てるかぎりでは
関心薄そうだが
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:13:40 ID:tSdN8ny0
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:14:54 ID:tSdN8ny0
北信越で一番熱いのが長野。
次が福井だけど、福井は秋に新潟に惨敗していて恨みでもあるんじゃね?
石川は福井の隣で変なライバル心があるとみた。
俺は新潟県民だが隣の富山とか長野とか群馬とか好きだけどね。
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:15:39 ID:9BucArOv
選抜は県代表じゃないだろ
レベルの低いのは北信越地区
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:21:22 ID:vr9JKUBa
もうちょっとマターリできんもんかなぁ・。
残念だ。
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:24:15 ID:CEqJRq5a
>>659 俺長野だから …

くだらん展開
もう終了だな
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:25:41 ID:LRZoXUhZ
>>661
新潟人は普段から北陸3県をあまり意識していないと思うが
互いに無関心なのに喧嘩になるはずもない
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:27:36 ID:LXfkuxUm
マターリの見本は・・・・糞コテ
どうしようもなかった石川スレが内容はともあれ糞コテ化にてマターリ
はたして高校野球スレとして機能してるかどうかは不明だが orz
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:28:07 ID:CEqJRq5a
そこで 信越 と
北陸スレに分けてみないか?

どんな展開になるか
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:37:24 ID:sES4wCMi
>>669
面白い案だね
信越は弱い者同士で足の引っ張り合いになりそうだが、それもよかろう

元々夏は東西が分かれる珍しい地域だから、
無理に一緒にしなくてもよいという発想は可能だと思う
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:38:41 ID:qf36uuk7
ID:CEqJRq5a
こいつのIQは園児並w
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:52:40 ID:CEqJRq5a
まあ 展開もなにも
>>671みたいなのがいるから、
無理だ罠 。
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:54:20 ID:oz5Isf8e
北陸−富山が多数+石川のイタイのがひとり
信越−新潟ばっかし
とにかく県のスレが面白くない所のヤツほどよく北信越スレに来る様子
以前は石川が書き込みの半分くらい占めてたように思う
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 22:54:26 ID:DWDTNCQe
てことは、どうやら長野と判明か
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 23:24:58 ID:CEqJRq5a
まとまらないから
終わりだな
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 23:25:47 ID:tSdN8ny0
まあここもあと1週間過ぎれば閑散とするからさ。
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:18:46 ID:gtSp65gM
駒スレより抜粋

2006/05/02(火) 20:30:07 ID:yOVV2twL
ヨタスレは自らやった荒らしの復讐で何度か潰されたから
どうしても他の悪役がほしいんだよ
前スレでもそうだけどヨタ公がほとんど駒大苫小牧を書いてるw
でもこんな事してるからヨタ公は嫌われる


180 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 20:56:05 ID:BEdrmOVt
駒はヨタ公みたいに周りに迷惑はかけてないのになんでヨタ公は荒らすんだろう。
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:42:08 ID:WWnc3bGe
>>677
つまり文理ヲタみたいな馬鹿はスルーしろって事ですね。
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 04:53:16 ID:/lEgr8cz
敦賀の球場は、駐車場とかどうなんですか?
普通に停められるとこあるの?
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 05:50:42 ID:J3Zn9Cau
>>677
お前気持ち悪いしマルチするな死ね!
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 06:58:36 ID:Zxa1PvM8
>>678
長野県人氏ね
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 07:20:31 ID:AwzS6eFC
文理優勝確実だな
桜丘なんてクソ
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 07:25:24 ID:WfA4F+kd
ID変えて自作自演開始
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 09:16:41 ID:xk/hpkHo
>>678>>681 は長野対新潟か。
思う存分罵り合え! まあ俺も長野だが…
同じ長野人として
恥ずかしく思うよ。
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 09:34:17 ID:ZLMkwBVu
川中島の戦いだな。

って信玄は山梨だがw
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 10:51:07 ID:XAHUfzXx
早く気付くべきだ
ここを煽っているのは関東で山猿扱いの群馬と山梨
北信越5県はお互いの県民性が気に食わないだけで
別にバカにはしていないし朝鮮とかの単語が出てくるはずが無い

よって他地域でバカにされている県民が
北信越に来て優越感を爆発させているかわいそうな香具師

高校野球は強くなくてもいいんだよ
地元、贔屓の高校が試合に出て勝った負けたで盛り上がるもさ
出来れば甲子園に出てほしいし、出たらやっぱり勝ってほしい

まあ、長野はしばらくはムリだろうが
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 10:54:27 ID:XAHUfzXx
あ、ちなみにオレは石川人w
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:02:51 ID:xk/hpkHo
どうせ荒士がきても、流せないんだから
もう終わりでいいよ。
ここの住人同士で、まったり交流スレは
120%無理。
689sage:2006/05/31(水) 18:04:30 ID:uXOPpR6P
>>686
石川だって中学、高校、社会人どれをとっても野球は低レベルではないか。
他のメジャーなスポーツでも全然活躍してないし。
あ、ちなみにオレは長野人w
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 18:10:12 ID:wINRY2SZ
>>689
やっぱ連日の荒らしは長野か。
暇そうだもんな
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 18:28:32 ID:R4fnpyJT
富山の可能性はないのか?
選抜では高商、高商ってうるさかったぞ
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:05:38 ID:97td1C/q
〜〜日大三ヲタの悪質で陰湿な荒らし行為〜〜

<駒大苫小牧、横浜、東海大甲府を名無しで執拗に荒らす理由とは?>

・駒大苫小牧スレと横浜スレは秋季大会後どちらも選抜が当確だったため
ヲタが傲慢になりそのため荒らし始める
・東海大甲府スレは春季関東大会決勝の日大三対東海大甲府戦の後、三高ヲタが
くだらない理由で甲府スレを煽り、煽り返された事でそのまま荒らし始める

 <傾向と対策>

・日大三と対戦が決まった学校は傲慢な態度をとると名無しで執拗に荒らす
ので注意しましょう。とにかくここの基地外ヲタはほんと普通じゃありません。
・強豪校のヲタも傲慢レスをしてると名無しで荒らし始めるので注意が必要です。
とにかくここの基地外ヲタはほんと普通じゃありません。
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 19:06:18 ID:NqDh2N8D
少なくとも某県の俺は○○人って言い方に違和感があるのだが…
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:33:15 ID:58dXCC9W
>>691
そりゃたまに出場したらはしゃぎたくなるのもわかるだろw
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:35:48 ID:yPCA7ILu
北信越の5県で唯一、全国制覇したのは長野県だけ。
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:00:50 ID:xk/hpkHo
だからさ〜>>689のカスみたいに石川を悪く言っといて
最後に、俺長野人…みたいに自己紹介するか〜?長野人を装った他県人だと思わないのか?
これをスルーできないから>>690>>695みたいのが湧いて来る。
だからもう無理。終了ってこと。
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:39:03 ID:Zxa1PvM8
つか、荒らしておいて自分で反応しているのがID:xk/hpkHoと思われ
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:43:41 ID:xk/hpkHo
>>697 工作員確定だな。
まあ好きなだけ荒らせば? どうせもう次スレないし。… (>_<)
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:32:59 ID:gQuC3Adf
ID:xk/hpkHo
↑こういうタイプはなんていう人格障害なのかな? 詳しい人に聞いてみたい。
日常生活も彼の周辺の人間は結構大変そうだな。
本人に自覚無く良かれと思ってそうでますますたちが悪い。
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:42:04 ID:8iEO7lQg
お前もスルーしない限り、池沼の仲間。
誘導してやれや。下らんレスは終了。

それより大会はいつからだっけ?今週末?
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:44:28 ID:8iEO7lQg
だれか 一回戦のカードだけでも
貼ってくだされ…
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:56:15 ID:2ksrAxFt
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:04:04 ID:+/jDm5oh
高岡商の話題が出てるが正直全国優勝してもおかしくないレベル。
細川と堀岡の投手力はプロも注目してる逸材。
日本文理の横山と栗山も全国上位レベル。
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:04:42 ID:8iEO7lQg
d クス 200レスも前か…
何故こんなに盛り上がるんだ?? w
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:22:35 ID:CiLMnivb
>>695

ファンの多くが天国の住人と化してる半世紀以上も前の話をだされてもな
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 01:48:49 ID:WSwjDRdv
春の北信越は結果に対して見返りが無い大会とさめた態度ですかしていても心の底では

長野・・・秋の大会で新潟人に北信越最弱のレッテルを貼られて自暴自棄、おまけに頼みの綱の
     松商が敗退、ひそかに今大会最弱県を返上したいが力不足、なんとか潜行中から浮上を狙ってる
福井・・・やはり秋の大会最弱候補の新潟勢に代表の3校とも揃って敗退の屈辱
     福井は弱体化したと叩かれ最近話題にすら上がってこなくなってムカついてる
石川・・・高岡商業ごとき桜丘がベストで戦えればコールド勝ちだった、控えめに考えても実力2位なのに
     文理が一般枠でなんで21世紀枠に廻らなければならないのか理解に苦しむ今大会でケリを付けたい
富山・・・一応北信越で結果を出し神宮で苫駒に善戦し非常に高評価で甲子園へ乗り込んだが到底信じら
     れない小学生でも犯さないミスで自滅、終わってみればやっぱり初戦敗退の富山と煽られ悔しい
新潟・・・甲子園でベスト8の偉業を達成したのにくじ運などと煽られ今大会はブッチギリで優勝し新潟北信越
     最強を示したいし高岡商業に受けた屈辱(本当は6回コールド)を消し去りたい

つーことで盛り上がらないわけは無いw
試合が始まればサーバーダウンするぐらいに・・・・叩きあい煽りあいの嵐だな、間違いない!
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 02:38:34 ID:/lsNsrUK
選抜代表が例年以上に低レベルだったから荒れる
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 02:59:28 ID:kuDwePcZ
あの〜…どなたかスマソが選抜で金沢桜丘は何処と試合したんだっけ?
高岡商は八重山商工と、日本文理は高崎商、北大津、清峰と試合したのは記憶しているが…
金沢桜丘の試合は後半のみ見てたが相手が思いだせん。マジで忘れた。
石川の人、怒らないでね。
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 07:38:56 ID:NnmbfZDe
このスレ読むと、
石川人が他板でも嫌われている理由がわかる気がする
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 07:44:26 ID:Gcsu0e6k
>>706
なかなか良いところを付いているw
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 08:35:43 ID:XXWBeSO/
最弱候補の最多は北海道栄と日本文理。
検索できない馬鹿ならこれ見てよ。
http://www.geocities.jp/ankonomani/
これの左上の集計(昇)をクリックで見れるけど
日本文理はランクスレで最下位。
スポーツ紙予想でも最下位から2番目タイ。

712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 08:57:28 ID:LHgZxe7o
>>711
そんな新潟に勝てないのが悔しくて荒らす長野
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 09:28:09 ID:8iEO7lQg




















714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 09:41:25 ID:8iEO7lQg
今大会注目の打者や
投手は 誰だろ??
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 09:51:40 ID:3827BaT9
Q.選抜の決勝で記録的大敗をした清峰に完封負けした
日本文理が何故出場してるのですか?
A.新潟県のレベルが低く日本文理レベルでも新潟代表になれるのです。

Q.なぜ日本文理ヲタは嫌われるのですか?
A.勘違いしてるからです。
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 09:57:21 ID:vrRO/wyc
桜丘が分離糞に負けるわけがねーだろw
死ね新潟人
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:31:01 ID:+6Md4P0C
桜と文理よりも、昨秋の北信越ベスト4同士の桜と福井商の試合を見たい。
ギリギリで?選抜に出れた桜丘とあと一歩で選抜を逃した福井商との「三位決定戦」を見たい。
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 10:59:35 ID:gJHEKyui
ギリギリで選抜に出れたのは文理。
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:00:03 ID:nqr6F26k
>>479の一番左のブロックは地味だが、何か話題がないのか?
大野はどうなの
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:10:17 ID:bB+SFNqX
>>708
愛知啓成
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 11:31:33 ID:q6MeCMna
明日は公式練習やから新潟長野勢は福井に出発したか。
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 12:27:46 ID:qihzIGYm
煽ってるのは福井人。県勢が北信越で全敗したのが悔しかったのだろう。
ネタとして十分なのになぜか荒らしはスルー。
代わりに最弱レッテル貼られた長野が腹いせに荒らしてると。
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 12:37:01 ID:8SLWN6rY
>>714
各県のそれぞれの住人がその県の代表チームの紹介をすれば
このスレは有用なものとなるだろう。。。
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 12:47:31 ID:4ihlpV9D
今回は富山人が静かなのは不気味だな
一応前回王者だし、高みの見物か
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 13:19:46 ID:kuDwePcZ
>>720
啓成だったね。感謝。
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 13:22:12 ID:8SLWN6rY
新潟県代表のご紹介

日本文理・・・既にご存知だと思うので省略

村松高校・・・以下の通りなので、対戦相手は空気嫁

ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000605310002
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 15:37:59 ID:8iEO7lQg
( ´_ゝ`)
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 15:38:28 ID:8iEO7lQg
( ´,_ゝ`)
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 15:51:55 ID:dgsQzqZE
>>726
松村 ユニカッコ悪w
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:08:30 ID:J2UACh7i
松村じゃないってw
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 18:43:22 ID:eh7SCpqI
最弱新潟の話しはどうでもいい。誰も興味ないですから。
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:53:56 ID:Viom5FjE
このスレの煽りすぎの物言いは北信越地区外の人間なんでないの?
福井は小心な八方美人的態度だし
長野と石川は以前いやな目にあっているから必要もないのに派手な叩きとかしないだろ
他地区の人間が一人でやってるとみた!
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 19:54:56 ID:+tfqRvao
>>729
バウバウ
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 20:02:04 ID:e7py7Pwo
>>731
おめぇ、もうこの板くんなや。
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 20:24:22 ID:oibzpgp5
>>729
日置学園のほうがひどい
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:40:35 ID:WSwjDRdv
>>726
うーむ、この記事甲子園大会に出場を決めた高校並みの扱いだ

しかし、こういうところが素朴で無心でガチに結果を求めてけっこう怖いかもだな
対戦相手は・・・福井商業か 
勝ったら祭りだな、そのときは心置きなく参加させていただく

ガンバレ村松!
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:56:50 ID:S6UVvCM5
うざいのでこちらでどうぞ。

最弱新潟県の高校野球17敗目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147657698/
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 22:34:42 ID:h7EwmEGF
>>732
まあそんなところだろう
特に石川や福井は新潟をライバル視する理由がない

近県の叩きだったら、もっと具体的に細かい点を叩くと思うんだが、
ヲタが勘違いしてるだの最弱だの低レベルだの、
観念的でワンパターンな表現の繰り返し
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 23:43:47 ID:j8JDeO7G
もうすぐ開幕ですよAge

740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 06:34:27 ID:zZ1aryf4
>>738
>特に石川や福井は新潟をライバル視する理由がない

近年も上位進出経験のある福井は確かにそうだと思う。
しかし選抜前には明らかに石川人のものと思われる、
新潟を中傷する書き込みは多数あったように思う。
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 07:09:27 ID:7a5Wg1VC
最弱スレでの桜叩きは文理の仕業
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 08:04:40 ID:fBmqe+Yj
>>741
そうそう
文理ヲタはどうしようもないね
石川にとって新潟は眼中にないからさ
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 09:08:25 ID:tUVwX3tx
>>742
そりゃそうだ
お前は長野だから
744これまでの経過:2006/06/02(金) 09:31:28 ID:fkem0Ba2
秋の大会の決勝で日本文理は高岡商業にレイープされる。
金沢桜丘は準決で高岡商業に惜敗。

北信越から2枠だったので金沢桜丘が有利と見られてた。
しかし21世紀枠で金沢桜丘が選ばれ1枠空いたので日本文理が選出。

新潟のイメージもあり最弱スレで日本文理の名前がよく挙がる。
それに反発した日本文理ヲタが痛いぐらいに暴れ出すが
一般的に北信越での結果から完全に金沢桜丘よりも下の扱いをされる。
返す言葉を無くしたヲタがまた暴れ出した上に日本文理を叩くのは
金沢桜丘のヲタと決めつけ金沢桜丘を叩き始める。
高岡商業ごときにレイープされた日本文理にとやかく言われたくないと、
金沢桜丘も暴れ出す。

選抜で清峰に完封負けしたもののベスト8まで残り天狗になった日本文理ヲタだが
0-21で清峰が負けた事で、清峰に完封負けした文理がまた最弱扱いされる。

745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 09:50:29 ID:JGT5SUkH
つか新潟県民の8割は村松応援ですから
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 10:15:00 ID:qLv7MDBE
>>744
だが選抜選考委員会に出席した委員の話では、日本文理は当初から一般枠で選ばれる雰囲気だったそうだ。
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 10:32:09 ID:vA96zsYk
>>746
それ誰が言ったの?w
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:19:27 ID:VAvfWmRR
>>706
は確実に新潟人。
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:46:14 ID:UCEJ9SQQ
てかどこ見ても文理有利という意見のほうが多かったと思うけど
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 11:57:43 ID:sGtPP1sB
こっちにも貼っておくぉ

優勝予想キタ━━━━( ´∀`)iリ゚ ヮ゚ノル*^O^)^^)⌒☆⌒)* ・∀・)´∀`)´_ゝ`)━━━━!!!!

朧たん     何が何でも大阪桐蔭w
クラゲ     日本文理
へたれ小僧  金沢桜丘
ヤントファン  遊学館w
久世たん   日本文理
松丼たん   高岡商業
松丼たん   金沢西  どっちかが騙り?
ぽっくん    金沢桜丘
たるたるたん 福井商業
フランク西オタク 金沢西

北信越スレのアホ〜名無したんども
486たん 金沢桜丘
492たん 福井商業
494たん 高岡商業
538たん 高岡商業
556たん 高岡商業
557たん 大野高校
613たん 大野高校

日本文理は期待ほど伸びて無いお
751これまでの経過:2006/06/02(金) 12:28:40 ID:fkem0Ba2
>>746
どこ情報??
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 12:32:00 ID:B2csavFD
このスレは去年の秋で時間が止まってるな
もう衣替えしたんだが
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:36:53 ID:GrzvZsUm
石川が粘着してるんだろう。大会が始まればすぐに黙り込むだろうが・・・
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 14:18:49 ID:ogD/giFW
またおまえか
最弱スレで一人がんばってた基地外君
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 14:21:10 ID:qLv7MDBE
>>751
スポニチ
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 15:08:11 ID:vA96zsYk
>>755
ソースは?w
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 15:51:28 ID:qLv7MDBE
>>756
選抜決定後のスポニチだよ。あとはテメーで調べろ。
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:04:42 ID:kr5O99QL
>>757
ソースも無い話しするな。
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:24:52 ID:fBmqe+Yj
>>743
雑魚県人と一緒にするな、このストーカーめw
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:31:05 ID:vA96zsYk
>>757
なんだよ妄想かよwさすが文理だなww
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:27:05 ID:AuwqmLMc
>>744
これ読むと文理ヲタは救いようが無いな。
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 20:41:04 ID:6raRo9pT
文理ヲタw
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 20:59:07 ID:oJ2okPSS
みんな文理が好きなんだなw
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:17:18 ID:h/2F4+3c
早く開幕しろ〜
765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:20:09 ID:P1+vk/U+
ここ十年でベスト8一回同士仲良くしたらいいのに>新潟 and 石川
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:47:39 ID:46ljT618
>>744
その通り。
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 22:23:04 ID:TXRhhVJz
文理粘着テラキモス
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 22:46:30 ID:vCm+rnFS
文理大人気だな
考えたら他は地味か弱いか見飽きた所ばっかしだからな
文理が一応一番の目玉かな
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 22:59:15 ID:rOtcSrKP
【第114回 北信越地区高等学校野球大会 トーナメント表】
┌───────────────────────┐
│                     優勝                     │
│          ┌─────┴─────┐          │
│  ┌───┴──┐     6    ┌──┴──┐    │
│  │      5     │          │     5    │    │
│┌┴─┐      ┌┴─┐  ┌─┴┐      ┌┴─┐│
││ 4┌┴┐  ┌┴┐4 │  │4 ┌┴┐  ┌┴┐4 ││
││  │3 │  │3 │  │  │  │3 │  │3 │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│大│武│砺│村│福│金│高│敦│金│上│羽│日│
│  │蔵│波│  │井│沢│岡│  │  │  │  │本│
│野│工│工│松│商│桜│商│賀│沢│田│水│文│
│  │大│業│  │業│丘│業│  │  │  │  │理│
│  │二│  │  │  │  │  │  │西│西│  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│福│長│富│新│福│石│富│福│石│長│福│新│
│井│野│山│潟│井│川│山│井│川│野│井│潟│
│一│二│二│二│四│一│一│二│二│一│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

>>479をズレのないように作り直してみた
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 23:19:22 ID:2mwaUj8H
@横山3年
A田沢貴3年
B頓所裕2年
C田沢勇3年
D金丸3年
E長谷川3年
F石田3年
G頓所大3年
H海藤3年
I栗山2年
J矢口3年
K笹島3年
L中野3年
M皆川3年
N小坂3年
O弦巻2年
P竹石2年
Q前沢2年
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:54:15 ID:U0v4V8VW
まもなく開会式
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 08:57:00 ID:cRDOIMNQ
専用スレ立てる必要あるかな?
新潟県人の漏れが立ててみようかな。
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:15:03 ID:0tF0HiFw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 高校野球最弱候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 高 崎 /~⌒     ⌒ /
      | 岡山東|ー、 文 理 / ̄|     //`i 延 岡 / ̄|.     //`i 道 栄  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:06:24 ID:dWhbMGcw
福井人使えねええええええええええええ
実況しろよ!!
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:17:06 ID:dWhbMGcw
福井に住んでてこのレスを見たそこのアナタ!!

いますぐ球場いって実況してください><
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:26:54 ID:jBhNqefF
福井商4ー0村松2回表終了
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:34:02 ID:4/b1ZziX
今北。5−0で福井商リード。村松すでにエラー2個
先発は福井商が池本、村松は字が見えない。左P
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:37:57 ID:jBhNqefF
福井商6ー0村松3回表終了 村松の先発は弦巻
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:56:41 ID:jBhNqefF
福井商7ー0村松4回表終了
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 10:56:53 ID:4/b1ZziX
4回表7−0で福井商リード。
福井商打線活発だがさほど強いとは思えん。それ以上に村松が…
4回でエラー4個かよ…
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:14:18 ID:jBhNqefF
福井商8ー0村松5回終了
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:14:25 ID:4/b1ZziX
5回終了。福井商8−0村松
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:20:28 ID:G1uLYR79
新潟(笑)
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:27:45 ID:4/b1ZziX
6回表まで福井商9−0村松

敦賀の試合どうなってるんだろう?
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:41:18 ID:qVK4SH5I
実況すんなカス!!
巣でやれや
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:47:20 ID:xMgEvwQr
敦賀のほうが開始時刻が遅いのはなぜ?
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:50:52 ID:jBhNqefF
福井商9ー2村松 7回コールド
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:51:39 ID:4/b1ZziX
試合終了7回コールドで9−2村松
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:17:30 ID:TbLg8Ygp
新潟(笑)
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:20:24 ID:4/b1ZziX
2回終了で武蔵工大二0−4砺波工らしい。
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:21:56 ID:MWEIhKk4
新潟2位は福井4位にコールド負けするんだね( ´,_ゝ`)プッ 
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:23:50 ID:bt6ZzVtm
>>784
開会式後に移動するからだろ
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:27:34 ID:4/b1ZziX
先攻上田西、後攻羽水
先発は上田西近藤、羽水嶋田
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:58:00 ID:/8Jx2aIW
基知害新潟の試合が終わったら静かになった件について。
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:00:28 ID:dWhbMGcw
やっぱ福井商つおいね
高岡商vs福井商みたい
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:02:38 ID:jBhNqefF
上田西1ー0羽水2回表終了
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:04:02 ID:S+UKimUc
村松は部員が少ないから、文理が友情応援してたよ。
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:07:59 ID:4/b1ZziX
2回終了上田西スクイズで1点先制。
こちらも部員が少ないなぁ。
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:13:39 ID:U59KvZtL
試合は負けたが村松のミスが失点につながっただけ。
試合内容は村松が勝ってたし個々の能力も福井商より高かった。
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:17:27 ID:5u2tH9rs
>>798
上田西の部員?
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:19:03 ID:qvK7y2lZ
>799
痛すぎる・・・
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:19:07 ID:dWhbMGcw
>>799
まじで?
新潟県民としてはそう言って貰えると嬉しいな
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:22:49 ID:xMgEvwQr
ミスばっかりする選手の能力が高いとは思えない。
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:23:19 ID:MywAyZJD
ミスが失点に繋がってんのに、試合内容で勝ってるとかアホか。
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:24:19 ID:sBxU0pU1
福井は4校とも県立か。
福井賞以外は応援しよう。
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:25:36 ID:jBhNqefF
上田西2ー3羽水3回終了 羽水満塁からスリーベースで逆転
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:26:39 ID:dWhbMGcw
はみず きたーーーー
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:27:31 ID:4/b1ZziX
>>800
そうです。対する羽水はブラスも来てます。
羽水は3番の3ベースヒットで3回裏に逆転、現在2−3
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:29:48 ID:qvK7y2lZ
ここの新潟人どもって野球やったことあんのか?
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:31:27 ID:dWhbMGcw
羽水 2番手Pってどうなの?
この時期に連投はさせないろうし、明日はどうすんの?
811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:33:19 ID:U59KvZtL
>>802
マジだよ。結果が全てだから何も言えないけどね。
内容では勝ってたから選手は自信付くね。
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:34:01 ID:jBhNqefF
>>810 左右で黒田が2人いるからどっちかじゃない?
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:46:47 ID:jBhNqefF
上田西5ー3羽水 5回表終了
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:47:24 ID:4/b1ZziX
上田西再び逆転!右打者は外角球にはほとんど手出さないな。
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:48:05 ID:dWhbMGcw
あれ 嶋田 打たれてんの?
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:50:45 ID:jBhNqefF
今日の嶋田制球が定まってないな。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:50:53 ID:cRDOIMNQ
はなみずってどこの代表?
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:54:47 ID:cRDOIMNQ
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:56:18 ID:jBhNqefF
上田西5ー4羽水5回終了 四番千秋のタイムリーで一点差
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:57:33 ID:4/b1ZziX
5回終了
上田西5−4羽水
7回終了
武蔵工大二5−4砺波工
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:57:40 ID:jBhNqefF
武蔵工第二5ー4砺波工 7回終了
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:05:05 ID:jBhNqefF
上田西8ー4羽水 6回表終了
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:06:21 ID:dWhbMGcw
ん?両方長野が勝ってんのか・・
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:06:34 ID:4/b1ZziX
6回表に一挙3点追加!上田西8−4羽水
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:08:58 ID:+zpV5PTt
おい長野人、応援してやれよ!
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:12:24 ID:fMh8PEdj
がんばれ、上西武工
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:12:49 ID:jBhNqefF
上田西8ー4羽水 6回終了 嶋田から黒田剛に交代
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:15:46 ID:tLcHHLNk
武蔵追いつかれたな
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:16:48 ID:dWhbMGcw
上田西のPってどんな感じ?
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:31:12 ID:jBhNqefF
上田西8ー6羽水7回裏中 上田西3番手の小林に交代
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:34:26 ID:jBhNqefF
上田西8ー7羽水 7回終了
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:42:06 ID:6ncI2pFg
砺波工が延長で勝ったな。
長野全滅か?
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:46:23 ID:jBhNqefF
上田西8ー7羽水 8回終了
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:56:49 ID:jBhNqefF
上田西8ー7羽水 試合終了
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 15:47:23 ID:v4BuQJJt
金沢西2−0敦賀(3回表)
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:00:43 ID:xMgEvwQr
金沢西、敦賀ともにこのスレでは無関心だね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:10:42 ID:4rKoI0R7
信毎も速報してくれない。
もう県勢の試合が終わったからどうでもいいのかw
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:30:38 ID:+6FVB6Ok
信毎の速報は長野県高野連東信支部のサイトの得点経過を見て
それを長野市の社屋編集部で入力しているだけだから
長野県関連の試合が終了すればそれでお終い   
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:20:57 ID:lawPdvDS
敦賀4−2金沢西(7回)
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:14:42 ID:N77vJwb2
>798 今日上田西は三年しか来てないよ。来てる1・2ネンはベンチ入りしてる数人だけ。上田西80人以上部員いますよ〜
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:19:35 ID:+SiiJV/4
福井なんて遠すぎだからな
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:30:18 ID:iE+1GXQb
 【第114回 北信越地区高等学校野球大会】
┌───────────────────────┐
│                     優勝                     │
│          ┌─────┴─────┐          │
│  ┌───┴──┐     6    ┌──┴──┐    │
│  │      5     │          │     5    │    │
│┌┴─┐      ┌┴─┐  ┌─┴┐      ┌┴─┐│
││ 4┌┗┓  ┌┗┓4 │  │4 ┏┛┐  ┏┛┐4 ││
││  │3 ┃  │3 ┃  │  │  ┃3 │  ┃3 │  ││
├┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│大│武│砺│村│福│金│高│敦│金│上│羽│日│
│  │蔵│波│  │井│沢│岡│  │沢│田│  │本│
│野│工│工│松│商│桜│商│賀│西│西│水│文│
│  │大│業│  │業│丘│業│  │  │  │  │理│
│  │二│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│福│長│富│新│福│石│富│福│石│長│福│新│
│井│野│山│潟│井│川│山│井│川│野│井│潟│
│一│二│二│二│四│一│一│二│二│一│三│一│
│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│位│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:51:04 ID:8G1Rqdot
とりあえず各県1位が明日揃い踏みだな

大  野−砺波工   福井1位の実力拝見
福井商−金沢桜丘 秋の3位決定戦の実現!
高岡商−敦  賀   高岡商業の実力拝見(内弁慶かもしれないが・・・)
上田西−日本文理 長野新潟の決着がつく(何のw)
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:06:33 ID:7YpkdqdH
実力下位の長野と石川が踏ん張れるか
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:13:31 ID:7ivlOAFo
言っとくけど、上田西の大応援団はすごいよ
846大野くん:2006/06/03(土) 19:45:06 ID:UqjRPrWh
明日の福井県営球場の日程を教えてください。
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:52:38 ID:Msrv+YLN
新潟、長野、福井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>富山>>>>>石川






各県スレの北信越関心度
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:29:01 ID:o9Zz/jps
新潟って痛い奴多いね。
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:48:17 ID:UhdlOfJZ
>>847
石川は本スレでは盛り上がってないが、糞コテスレではそこそこ盛り上がってるぞ。
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:51:29 ID:fnVWGW7v
かなり盛り上がってるよ
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:18:39 ID:Msrv+YLN
>849
いるのおまえと福井人だけじゃねぇーかw
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:52:58 ID:R4XKrMtO
朧様も仲間にいれてあげて
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:44:43 ID:lGijYTmO
明日は、福井商−金沢桜丘が最注目カードだな。
寺木、太田のエース同士の投げあいか?
福井なら見に行ったが、敦賀は遠い・・・。
誰か、実況ヨロ
高岡商、日本文理は、明日は、ほっといても勝つだろう。


854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:53:25 ID:G5vCLdaE
2006年夏の甲子園大会最弱代表校はどこだ?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149303162/
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:49:33 ID:lQ+NdHFW
文理は普通に負ける。
文理が勝ったら大声で「僕は2ちゃんねらーです」と背中に紙を貼って
歩いてもいいよ。
文理は去年の秋の大会で下手すりゃ羽水に1回戦で負けてた可能性があった
学校だろ。
選抜も最弱候補2校と続けて対戦しただけでベスト8の力なんて見ててなかった。
横山なんてバット振らなきゃ満塁押し出しで8点は入る。
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 05:59:02 ID:4uP12jCP
おはよ!
福井は朝からいい天気だよ
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 07:16:28 ID:w5JdH66F
>>855
新潟人乙。今からそんなにびくびくして負けたときの言い訳なんかしなくて選抜ベスト8の
今大会優勝候補の力をみせればいいんだよ。
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 08:05:30 ID:R/Ou/7c9
>羽水に1回戦で負けてた可能性があった
>ベスト8の力なんて見ててなかった
>バット振らなきゃ満塁押し出しで8点は入る

こんな寝ぼけたこと新潟人が書くわけないだろw
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:13:37 ID:OyYC2w17
NGワード
新潟人
福井人
石川人
長野人
富山人
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:24:21 ID:/e3HKn0p
チョン潟人がうざい一日になるな・・・
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:40:06 ID:eeI9wTX+
厳しいとは思うが桜にも頑張って欲しい。
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 09:52:03 ID:uVulPXUk
敦賀に到着!
863桜姫:2006/06/04(日) 09:52:25 ID:x8X2b6Qh
さぁ!今日は桜丘が福井商を虐殺する日じゃぞww
桜大勝
ズラ監督の
ズラ落ちる
  【桜姫】(つ^.^)つ


864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 10:28:02 ID:9FwqJT1T
敦賀
先攻金沢桜丘、後攻福井商
先発は桜今村、福池本
865桜姫:2006/06/04(日) 11:06:29 ID:x8X2b6Qh
こりゃ!桜監督の山田殿!
太田を出さぬとはとんだ
自信じゃな!(♯*^.^)9m
866桜姫:2006/06/04(日) 11:09:04 ID:x8X2b6Qh
こりゃ!外様の北信越ども!           ▼
姫の命令じゃ!桜はどうなっておる!?(*^.^)∩
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:22:38 ID:nbyBxvmQ
うっせ。DQNw
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:29:02 ID:OyYC2w17
金沢桜丘 0 0 0   0
福井商業 2 0 2   4
 
  金沢桜丘   福井商業  
投手 今村 恒太   池本 大輔  
    |   |  
捕手 小村  謙   挺屋 泰友  
   
【三塁打】   挺屋  
   
【二塁打】   池本  
 
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:37:51 ID:OyYC2w17
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:40:35 ID:HNZrsZgG
結局、現段階での福井商のエースって誰なん?
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:43:23 ID:EM1mgiAy
>>870
寺木じゃね?
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:53:51 ID:9FwqJT1T
7回まで終わり、大野7−6砺波工
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 11:57:17 ID:hc0CKNkQ
点の取り合いかワンサイドのゲームばっかだな
Pが悪いのか打線がいいのか、はたまた自滅か
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:08:46 ID:NtIk1pNR
>>873
低レベルな証拠
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:14:00 ID:C1fYPmF6
ひょっとして
村松>桜丘なのか
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:15:23 ID:uVulPXUk
福井商8-0桜丘 7回コールド
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:19:21 ID:W3CY1/kR
結局、太田は登板なしですか?
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:20:46 ID:9FwqJT1T
↑なしです。
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:23:00 ID:OyYC2w17
第114回北信越地区高等学校野球大会試合結果
2回戦
平成18年6月4日
◆敦賀市総合運動公園野球場 第1試合
金沢桜丘 0 0 0 0 0 0 0   0
福井商業 2 0 2 2 2 0 x   8x
  (7回コールド)  
  金沢桜丘   福井商業  
投手 今村 恒太   池本 大輔  
  藤田公士朗   山田 雄平  
    |   |  
捕手 小村 謙   挺屋 泰友  
   
【三塁打】   挺屋  
【二塁打】   池本  中尾  挺屋
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:27:23 ID:9FwqJT1T
先攻上田西、後攻文理
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:31:23 ID:uVulPXUk
桜丘の太田はファースト
強烈な打球を体に受けて途中でベンチに下がった。

福井商エース寺木は大会前に怪我してベンチ入りせず
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:43:23 ID:2yNqDNIi
桜は県大会から打線が湿りがちだったからな。
初戦の格下相手に猛打を奮っただけだった。
頼みの投手陣が打ち込まれちゃどうしようもない。
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:43:39 ID:9FwqJT1T
文理マジモード。エース先発。上田西は梅村
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:45:17 ID:W7zSPO2c
村松>>>>>桜(笑)
885ヤントファン:2006/06/04(日) 12:47:01 ID:x8X2b6Qh
ちょっとー!?太田君が故障ってほんと!?
つーか嬉しいんだけど!w
遊学館の甲子園が見えてきたね!(^0^)m9
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:47:22 ID:9FwqJT1T
大野10-9砺波工
試合終了
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:53:07 ID:OyYC2w17
こりゃ疲れる試合だなぉぃ

★準々決勝
             1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
砺波工(富山) 1 0 0 2 0 1 2 0 3 9
大 野(福井)  0 1 3 3 0 0 0 0 3x 10
888ヤントファン:2006/06/04(日) 12:54:48 ID:x8X2b6Qh
秋も北信越あるんだね!
久しぶりに遊学館が来るよぉ!
まっててねー!(^▽^)ノシ
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:55:59 ID:2yNqDNIi
福井商>桜丘>金沢西>金沢>小松工>…寺井>遊学
やから夏まで黙っとけ
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 12:56:06 ID:C1fYPmF6
石川が初戦で全滅するとは予想できなかったな
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:01:32 ID:OyYC2w17
上田西 1回表 つまったセカンドフライ、遊ゴロ、三振
892ヤントファン:2006/06/04(日) 13:03:00 ID:x8X2b6Qh
それが夏には...
遊学>福井商>金沢>桜丘>>小松工>…寺井>
になってんだよね!何故か!アハハンw
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:16:13 ID:OyYC2w17
上田西1回表 つまったセカンドフライ、遊ゴロ、三振
日本文理1回裏 1番頓所:遊ゴロ、2番竹石:三振、3番長谷川:中安打、
          4番石田:左安打、5番金丸:四球で満塁、6番栗山:一ゴロゲッツー
上田西2回表 三振、中飛、三振

日本文理 横山、現在2回を終わって無安打、3三振
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:21:28 ID:9FwqJT1T
横山は決め球があるから楽なピッチングができるな。
打撃は新潟県内限定っぽいが。
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:25:50 ID:OyYC2w17
日本文理2回裏 7番頓所:三ゴロ、8番田沢:中安打、9番横山:三振→田沢盗塁で1アウト2塁
1番頓所:遊内野安打、2番竹石:遊ゴロ
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:32:43 ID:WaCfVw9w
>893と895を見ると文理は1イニング4アウトみたい
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:34:30 ID:OyYC2w17
>>896
>>893のゲッツーは勘違いダッタ
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:35:15 ID:3R7emPNO
なんでOyYC2w17は新潟スレだけでなくここまできて実況するんだろ?
899ヤントファン:2006/06/04(日) 13:35:53 ID:x8X2b6Qh
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:36:51 ID:9FwqJT1T
上田西の監督って誰?
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:38:37 ID:OyYC2w17
>>898
ここを消化させようとしてなかったっけか?
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:49:48 ID:9FwqJT1T
文理打線、上田西のサイドハンドに苦戦中。
横山は今日完投予定か?
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:50:07 ID:34+AfZP9
>>901
お前うざいから書き込みするな。
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:51:11 ID:xp2WeQc6
高商はどう?
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:51:51 ID:OyYC2w17
>>903
単発君キターーーーwww
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:52:31 ID:yx2uhsJv
新潟人(笑)
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:53:04 ID:3R7emPNO
うむ新潟の恥だな
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:56:51 ID:9FwqJT1T
未確認だが高岡商7−0敦賀らしい。
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:57:30 ID:BqwcquCQ
新潟に嫉妬ですか(笑)
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:57:53 ID:OyYC2w17
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:58:14 ID:Nt1boCdG
>>900
さいとう 丸子実OB
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 13:59:34 ID:13VI0veB
新潟人がうざいと思ってる人間が
どれほど多いか新潟人は知らないんだろうなw
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:01:49 ID:BqwcquCQ
>>912
○○人と書いてるヤツはおぬし独り(笑)
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:03:23 ID:9FwqJT1T
>>911
サンクス。なかなかやり手っぽい。
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:04:11 ID:oVI/caOq
○○人と一まとめに言われましてもねぇ
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:04:37 ID:13VI0veB
また妄想かよ
ほんとキモイなw
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:05:26 ID:OyYC2w17
ほんとにきもい


918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:06:37 ID:3R7emPNO
メイクソが北信越で上位にきたときはこんなに酷くなかったけどな
やっぱ偏差値か
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:07:34 ID:tNXBNBKA
理由もなく妄想と言われましても対応できかねるのですが・・・
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:12:06 ID:BqwcquCQ
新潟に嫉妬 (笑)
921名無しさん@ローカルルール議論中
>>914
成績残せなくて今夏で最後なんて言われてる監督なんだが・・
保護者からも嫌われてるとか