☆ 慶應義塾大学野球部 part 6☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神宮 ◆QM1A5QAyQA
相場新監督就任
慶應義塾大学野球部について語りましょう

  過去ログ

 Part 1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069222211/
 Part 2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095606503/
 Part 3 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114842719/
 Part 4 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129756591/
 Part 5 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142293328/
 それではどうぞ


2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:02:47 ID:z7mXtQYx
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:14:42 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:15:24 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:15:41 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:16:00 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:16:25 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:16:42 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:17:02 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:17:18 ID:RtkdAGKx
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。


11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:51:15 ID:3a2oodHx
今日の先発は加藤?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:08:40 ID:WSzGbIgS
慶応は加藤が先発。四回までワンヒットピッチング
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:33:25 ID:ZV11LfKh
いつのまにか先制しているな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:19:40 ID:PRK8Z1PD
スレタイに陸の王者がないだろうがボケ

立て直せよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:29:09 ID:wwzWUF7N
この監督もへんな選手起用だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:29:56 ID:wwzWUF7N
加藤降板、守口炎上w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:37:21 ID:wwzWUF7N
KOワラ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:46:53 ID:Y0iEB2cK
今どうなってるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:56:16 ID:z0AA2+T9
今年のエンジョイベースボールを象徴する試合にならないことを祈るw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:27:28 ID:ZV11LfKh
相場監督初勝利オメ!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:46:47 ID:a18/WkFm
相場さんほど相手投手のクセとか知り尽くしてる監督はいないだろうね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:32:15 ID:AX8i1KaD
あす中林を投げさせてみたらどうか。
しかしいい右投手はいないのか!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:57:11 ID:qMmSnyNt
新1年の柴谷はどう?
大学野球の即戦力ルーキーの紙面で名前あがってたけど・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:23:41 ID:VhwYm1fd
伊東はどう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:45:24 ID:bq6R5coz
なんで宮田が6番なんだ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:14:37 ID:5XVnMofF
青池はどうした??????
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:30:27 ID:PQsBTcfY
慶應野球部って寮なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:53:20 ID:wNnvwPcE
日吉の練習用球場の道を挟んで隣りに合宿所があり、部員は原則的にそこで寝泊りしている。かなり老朽化している。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:40:30 ID:PQsBTcfY
へぇ一人部屋?風呂もトイレも共同とか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:42:29 ID:IK2cnYxI
横浜が最強だ!カスどもが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:24:50 ID:cK6kob79
エース加藤は実家通いだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:11:20 ID:oDZ8X8gG

 まずは立教を屠っての二連勝 オメ!!

33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:09:04 ID:RBdSA9f9
伊東康介ってどうなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:44:14 ID:NoRgz4+F
下田合宿寮が完成しました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:42:19 ID:MFhpPyGs
慶應卒のプロ野球選手って開花しないね。
由伸もイマイチだし。
36名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 13:48:11 ID:8w1Vg/qA
プロに行っても大成しそうな岡崎を巡って
巨人とヤクルトが壮絶な取り合いしてるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:03:47 ID:lEz1YapX
毎年億のカネもらって、女子穴もらって、引退後も慶応読売で安泰だったら
タイトル云々は別にして大成功だろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:27:55 ID:hYeCl5Y7
マジレスすると岡崎はプロ入りできるかどうかも微妙なラインの選手だよw

肩も弱いし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:01:25 ID:IsDlN0Kx
4年投手陣のH口とI東はどうなの?出番なさげだけど
4037:2006/04/12(水) 16:55:31 ID:Hh5KxLNi
巨人ヤクルト共に捕手に困ってるから
とるのかと思った。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:04:57 ID:fuPwAkZV
田中、清水、嶋、岡崎とプロ注目大学生捕手は多いからな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:04:51 ID:8G+7DqS5
今回は優勝できそう?
43かめ:2006/04/13(木) 12:49:28 ID:MWZJvr2p
早慶戦以外でも応援団は来てるの。それとも今年だけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:12:19 ID:XmOb3lkg
一年でベンチ入りしてるやついる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:05:07 ID:w+Of+4N2
今福がメンバーに入ってないのはどうしてですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:06:53 ID:X5wgTYtO
うちに早慶戦を録ったビデオが残ってたw。
天覧試合。
早稲田に4年の仁志がいて慶応に1年のヨシノブがいる。サード守ってる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:30:16 ID:uop09/7O
にしって大学の単位4単位しかとってないの?
ヨシノブのサードみたい
桐蔭時代の投手も見たい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:39:28 ID:HXIkd4OE
リシュルートにキャプタンのインタビューが載っているな。
フル単取るほど優秀だったとは知らなかった…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:53:31 ID:LRvwEBu0
>>46
確か放送は両陛下が神宮球場へ到着するシーンから始まったんじゃないかい?
両陛下への解説は山本英一郎氏が担当していたと記憶している。

うちには他の放送に被ってしまい、わずかに残った(昭和58年かな)TVKの映像が5分くらい残っているw
湘南高校出身の永田というサイドスロー投手が投げているシーンが残っているよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:21:24 ID:CUr+qCmz
>>45
肘を故障したみたいですよ。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:14:39 ID:ldOYY0YQ
高橋由伸は桐蔭学園時代、1年秋からエースだったけど、夏には2番手に降格していてライトを守ってた。
で、その夏に甲子園出場を果たしたんだけど、開幕試合で沖縄尚学にサヨナラ負け。
しかも由伸がピンチでリリーフに出てきて、打たれてあぼ〜ん。

後にも先にも由伸の甲子園はこの1回だけだったんだよな。
最上級生になってからはエースに復帰してたんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:53:04 ID:/DdPatjO
リーグ戦で特定大学との試合以外に応援指導部が来ないなんて関関同立みたいだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:54:36 ID:/DdPatjO
連投で悪いが慶應の硬式野球部の公式戦に限って言えばそんなことは無いからな
というか>>43は釣りか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:31:03 ID:mSnZXagX
>>51
高橋は夏の甲子園に2回出ている。
1年の時には2勝し、2年の時に初戦で沖縄尚学にサヨナラ負け。
NHKの対談番組で言っていたけど、沖縄尚学とやった時は
腰だかどこか痛めていて、投げられる状態ではなかったらしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:05:20 ID:U5Y/+2kP
阪口 明
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:02:25 ID:KDk+gY8k
来週は第一の関門、法政戦だな。
加藤と平野の同一誕生日・同一小学校卒対決が見物です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:33:39 ID:FS67X91S
新入生のメンバーに秋田の男鹿工業(SFC)の投手がいるけどよく
入れたな。一般入試?? AO??
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:32:12 ID:WOvLVPSx
AOだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:34:02 ID:FS67X91S
>58
すごいね、よく受かったね。
最近では工業高校から入部した選手っていなかった気がするけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:22:56 ID:jemxA7wr
加藤って一般入試?
川和なんて無名の公立だべ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:33:56 ID:EHqzAaEJ
加藤もAO入学だよ
川和の今年合格実績は東大3一橋3東京工業8 立派な進学校
ちなみに加藤の兄も川和のエースだった。
神奈川では有名
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:35:40 ID:EHqzAaEJ
ちなみに川和野球部は今年の春季大会2回戦で去年の覇者日大日吉に勝った公立の強豪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:47:19 ID:EHqzAaEJ
工業からAOではいるんだからよっぽどすごいんだろうな
どんな奴なんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:09:14 ID:EHqzAaEJ
慶應のHPに一般入部組みもうpされてるな
今年は多い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:54:45 ID:uKYW9lgp
宮田って甘いマスクの奴だろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:39:04 ID:KRkeLB6d
案外ダメ男みたいだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:59:35 ID:uKYW9lgp
ダメ男なのか?何故?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:24:46 ID:spNYIBdw
部の人の話だと調子ノリだってよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:21:34 ID:lTxkHBge
そうなのか?なんか見てるぶんにはいい奴っぽかったんだが…控え目そうで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:26:01 ID:WTuNMF2V
宮田情報もっと教えて!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:07:54 ID:g0JlVcec
加藤ガンガレ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:08:36 ID:g0JlVcec
岡崎ガンガレ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:10:48 ID:O5cNVHPf
杉吉ガンガレ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:07:52 ID:8LAcT+7r
中林ガンバレ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:46:32 ID:+X+LgV83
今福ガンバレ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:37:49 ID:UbKCEjIY
出身高校の顔ぶれでは早稲田に負けるが
魂では負けるなよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:56:25 ID:AyE9aDbT
ここの野球部のやつら
女で遊びすぎだろ
明日の勝敗が楽しみだぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:35:47 ID:lCAecx56
出身校の顔ぶれは東都2部未満じゃないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:06:36 ID:7+To5jgF
女で遊ぶ??
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:15:05 ID:pi8Ei1VF
されど一昨年秋は神宮大会決勝まで勝ち進む。
決勝で当時ピークだった竹林にやられたが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:15:56 ID:T96T4tVO
>>78
もし高校時代、名前的に相手に舐められないとしたら
岡崎(智和)、宮田(東北)、金森(久我山)、
それとせいぜい大伴(岩国)くらいだろ。

個人のチカラは出身校と別だからな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:57:54 ID:pi8Ei1VF
秋田、岡山城東、郡山は?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:20:25 ID:CqI+OqeT
ポンポンスポポンバカ走塁
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:41:47 ID:3fErPYeA
試合あったのになんだこのスレのさびれ具合・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:00:59 ID:xLcOFzbm
松田理奈って誰だ?
あの宮田大の・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:15:20 ID:UteimrjK
↑スレ違い。板違い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:50:59 ID:b32PQPXL
岡崎も金森も去年に比べると信じられないくらいひどい。
この二人が最上級生になる今年はと期待していたのに。どうした?!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:34:00 ID:mWK8Nk7L
慶応って大麻吸わせてくれるサークルがあるんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:11:46 ID:Pd2eu/QW
>>63とか慶応のきもさを象徴してるなw
ふつうに工業とかでも入れるくらいAOなんて形だけってことだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:35:48 ID:So7ORnRx
宮田が3番って・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:06:15 ID:5O8Xs1DF
AOで工業獲ったのは初だが智弁和歌山とか東北、中京大中京、国学院久我山から獲ってる時点で
AO2期なんて実質スポーツ推薦
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:38:19 ID:/j0zPAs/
智弁和歌山とか東北、中京大中京、国学院久我山でもヤツラは勉強できた部員だったと
思われ。宮田は宮前平中時代は勉強もできて塾高にも行けるレベルだったらしいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:42:38 ID:4CUBuNzS
宮田は有馬中ですがなにか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:51:39 ID:5O8Xs1DF
中学時代塾高に行けるレベルとか高校時代に東大に行けるレベルとかの噂は当てにならない。
そんなレベルあるなら一般でこいや!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:20:10 ID:2B+RJqoJ
お前ら恥ずかしくないのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:34:29 ID:Pd2eu/QW
>>94
志木とか慶女はむずいけど日吉って入試問題結構簡単だよ
青学付属より簡単だし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:40:43 ID:Pd2eu/QW
>>92
そういうの潔くないよな
自分のとこはいいように理解して他大は必死に悪いように宣伝する
相変わらず風説の流布が酷いな大麻義塾はw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:45:03 ID:OrA8GOOR
まともな大学って立教東大くらいだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:25:15 ID:tWVLcJDK
で、相場さんは鬼嶋さんよりいいの?悪いの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:34:20 ID:vZK7bKZ2
>>99
采配では似たようなものか。
いや、もしかしたら相場さんの方が劣るかも。
ただ鬼嶋さんはチーム作りに方向性が見えなかったからね。
相場さんは前田野球を目標にしているようだが
無死一塁で2番打者に強攻、のような大胆な策がとれるかどうか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:06:42 ID:QMzDmKVL
今日の1点リードしている5回、無死3塁で敬遠策はないだろう。
3塁ランナーが帰ったって、まだ同点。
一番避けなきゃいけないのは、ランナーを溜めること。
案の定、その後ヒットを打たれて傷口を広げちまった。
同点で終わったから良かったものの、あそこで逆転されて負けてたら
完全に采配ミス。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:27:44 ID:vZK7bKZ2
1、3塁なんか実質2、3塁のようなものだからな。
(若い頃の)清原クラスのホームランバッターならともかく。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:36:31 ID:rAdTbqOV
普通に佐藤翔をレフトもしくはファーストで使えばいいのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:41:50 ID:cEWUw7oX
打てないねぇ。
加藤も頼りないし。10年前の井深みたいなもので、優勝へ導くにはイマイチ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:01:05 ID:ktGcX52f
青池は?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:38:16 ID:BJVd4g3u
>>105
学生席の一番上で楽しそうに応援してるYo!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:41:55 ID:uFm6E3AM
チアのこのあそこの毛を焼いて
灰をバットやグラブに刷り込んだらいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:45:38 ID:I0w2d7Pz
昨秋までレギュラーの青池が、なぜ今季は学生席の上の方で楽しそうに応援しているのだ?
怪我か?
まさか相場監督の「打てない奴は出さない」という方針で切られるわけはないと思うが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:22:44 ID:jNoF/Fht
相場新監督って、卒業後社会人でプレーしていたらしいが、社会人での活躍と
去年までは何やっていたのか知っている人いる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:59 ID:TTnoaasT
相場さんてパーティーに一人だけ参加できない人みたいだな。
いや、泣かぬ子を泣かしてしまうタイプかも。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:06:39 ID:AyKwrfld
けがでしょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:33:18 ID:RTAF+SyE
背番号7の二宮ってのは明らかにロッテの西岡を意識してると思うw
セカンドでリストバンドも赤だし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:37:40 ID:09WyWe2V
>>109
社会人での活躍はあまり知らないが、ここのところずっと六大学野球の審判をやってたよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:35:46 ID:fEP50vHp
打ち勝つ野球を標榜してるチームがなんで27イニングでたった2点しか取れねんだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:23:49 ID:gGXfZhT8
スポーツ推薦が少ない慶応がそこそこ結果を出しているのはすごいと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:00:10 ID:WYWrV8EA
AOで獲ってるのは毎年3,4人だもんな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:23:32 ID:f38hihau
やっぱりAOの人達って頭足りないのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:37:58 ID:CVs9pfLy
ほかの連中は知らないが、キャプテンはフル単。
あと2単位で卒業できるらしい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:19:49 ID:ZER2y76j
慶応らしい話題ですね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:20:16 ID:CU1Fnqll
週末は東大戦か。いくらなんでも連勝するよな。
121名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 07:02:00 ID:XRcTpv7b
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←おいおいmarc以下ってwwwwwww



SFCも凋落がとまりません



122名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 07:15:54 ID:765659pV
連勝しろよ
123名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 13:15:18 ID:2hfNKSGR
スタメン教えて
124名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 13:24:36 ID:/QphVkXe
慶應1―0桐光
慶應がんがれ〜!
125名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 16:21:26 ID:OQgwqeGD
AOは元々スポーツ推薦のために作られたって
2年前に前監督が言ってたよw
126名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 19:36:58 ID:HVRfkDAn
>>125
 でも 落ちる奴は落ちる
久保康友(現 千葉ロッテマリーンズ)
森尾和貴(西日本短大付高で夏の選手権優勝 新日鉄八幡へ)

127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:19:51 ID:5VCOwj7f
またAOの話題・・・認知症だなこりゃ・・
128名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:34:47 ID:6BWOJBhl
でも、例年3〜4名しか獲ってないから許せるかな。ただ加藤は最初指定校で来いって言われたけど
頭が足りずAO入学だからなー 
129名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:57:37 ID:jbRi3L2j
高校が下駄はかせてあげれば良かったのに
昔の桐蔭→慶應ラインはそうやって楽に入ってた
AOの方が勉強しなくちゃいけないから大変だぁね
130名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 20:06:44 ID:6BWOJBhl
公立じゃあ無理だしそもそも川和内での早慶指定校争いはものすごいらしいからね
131名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 20:18:06 ID:Booma+ND
山省は相当頭良かったって聞いたけど
132代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:25:50 ID:t3O4WFsh
すまぬ。初レスだが今期のキャプテンを教えてけれ
133名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 20:47:57 ID:0R3Os2sf
金森だよ
134名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 21:04:50 ID:2LJRpdoM
>129
そうそう、桐蔭は過去に小桧山、大久保、高橋由伸とゲタをはかせてた。
得に高橋由伸の場合は評定が全然足りずかなりゲタをはかせたという話し。
高木大成は同期の小野に指定校枠をとられたのでAOだよ。
135名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:15:57 ID:fLiXO5PJ
おめ
136名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 00:48:29 ID:Qj+2I0fV
桐蔭の選手は使えるの多かったなあ。
志村、仲沢、小桧山、大久保...
挙げたら切りがない。
ハングリー精神みたいなものをみんな持っていたね。
137名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 00:50:49 ID:Qj+2I0fV
逆に土佐高出身者はどこかナイーブな所があった。
勝負強かったのは三木章芳ぐらいのものか(三連覇の萩野は知らない)。
138名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:39:08 ID:UaonJBdI
アゲ
139名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:52:28 ID:h1rnrJ4+
>137
玉川寿は未完の大器で終わってしまった。
140名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:44:29 ID:dXOqHFVX
玉川や青島がいた頃の慶應は物足りないチームだったが、
個人的には好きだったなあ。個性的でスター性もあったし(投手力が弱すぎた)。
チームのまとまりでは2002年、2003年のチームより上だっただろう。
141名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:54:57 ID:wSFD+KKc
age
142無しさん@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 19:08:08 ID:MLffdBsT
相澤ガンガレ
143名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 10:12:13 ID:K6nbUHq7
宮田君は頭もいいし優しいしかっこいいし全然調子なんか乗ってないよ!凄い謙虚な子。
ちなみに頭は本当いいよ
144名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:16:33 ID:s2SpWsV4
頭が本当に良くても東北高校からAO2期(実質のスポーツ推薦で1期不合格)入学じゃあ証明できない。
145名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:28:09 ID:wO+NNx9R
宮田って学校ではどうなの?
146名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:29:51 ID:s2SpWsV4
大学ちゃんと行ってるの? 
147名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:02:30 ID:K6nbUHq7
ちゃんといってるからたまにしか地元に帰ってこれないんです
148名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:08:55 ID:cB5Mm7/L
慶応のAOってどう考えてもバカだろ
頭悪い高校の4、5取れれば受かるレベル
それよか競技実績のほうが重要じゃないの?
149名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:24:40 ID:OEy/0U3i
塾野球部の半田氏ね
150名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:24:20 ID:o3133mws
宮田って一期落ちの二期合格だったの?
151名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:56:01 ID:s2SpWsV4
池辺、宮田、加藤も1期落ち2期合格だよ
152名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:00:19 ID:kzH+N+yt
逆に1期合格で活躍してる選手はいないの?
153名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:03:03 ID:s2SpWsV4
1期は勉学重視だから慶應内に居ても聞かないな〜
154名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:06:00 ID:1Tcg995k
>>151
宮田は2期のみ受験で受かったそうだよ。
155名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:15:39 ID:E2a/2Rfx
OBだが堤野健太郎は一期だよ。
156名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 23:27:13 ID:s2SpWsV4
そうなんだ。すまん慶應内で野球部内で主力の池辺、宮田、加藤は1期落ちだよって聞いたからな。
加藤は雑誌のインタビューで1期落ちって言ってたから確実だけどさ
157名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 00:06:40 ID:neSOR2sA
お前ら恥ずかしくないのか?
東大の連中はそんな事言わないぞ。
158名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 00:50:39 ID:M5ontBbo
宮田が180cmあればすごかったのに・・・。
159名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:11:08 ID:3QvApTdV
今年の一年に一期がいるはずだが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:22:18 ID:m2u3WTOI
金森はかなり詳しく研究されてる。得意なコースをボール半個分外されてるから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:49:07 ID:o3N5IwW/
一期も今のレギュラーにけっこういるだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:25:15 ID:bgc4JMpf
ボール半個分て、そんなコントロールいい投手はいない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:07:29 ID:dp/lQwEi
>>160
そんなコントロールがいいピッチャーは地球上に存在しません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:09:48 ID:GwWU0dF8
今日は試合出来るかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:21:12 ID:eK1oiTvW
1期でも2期でもAOには変わりないじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:30:38 ID:+vlRfx90
>>140
たらればで言っちゃうと、江川・植松・中尾が入ってたら・・・

当時の福島監督はさぞ悔しかっただろうな。
彼らを合格させるために、OB会が中心になって彼らに入試対策をしてたんだけどな。

そういえばその時代に前後して、早慶とも商学部で入試のゴタゴタがあったような記憶・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:51:54 ID:c2eXKtsS
福島監督は昭和51年からだけどね。言いたい事はわかるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:07:13 ID:vN5TfOXE
岡崎も一期だべ。
それより今日はよく打つね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:33:09 ID:iBD2bBkc
早稲田つえーなー。
まあ早稲田にストレートで勝ち点取ってもらわないと、慶応の優勝の可能性が少なくなるから仕方ないんだが。。。
慶応は明日、守口、中根、幸長らの細かい継投で連勝して欲しい。
ところで今日は大差がついたからいいものの、サードの守備はあれじゃダメだろ。シニア以下だ。
岡崎も走られすぎ。今季刺したことあんのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:33:56 ID:jMz3ZLdT
スタメンのサードは下手すぎ 森本スタメンでいけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:58:58 ID:ylDL8C3B
負けちまったな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:52:13 ID:sKEDMTYE
※ 今日は勝つぞ〜 勝つぞ〜 けいおう! それ〜!

勝つぞ 勝つぞ けいおう〜!! 勝つぞ 勝つぞ けいおう〜!!

※ 頑張れ〜 頑張れ〜 加藤! それ〜!

頑張れ 頑張れ 加藤!! 頑張れ 頑張れ 加藤!!

※ 元気よ〜く ♪若き血 !
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:07:34 ID:Cdko9pJe
今日は会心の勝利だったな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:49:03 ID:jOY7IwfS
優勝への望みがつながった。
早慶戦で金森キャプテンのサヨナラHRで優勝する姿をぜひ見たい。
全員が出迎える中ホームベースを…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:53:36 ID:6g6KCj/u
>>174
チームメイトからも、観客からも「踏めよ!踏めよ!」の大合唱が起こるのが目に浮かぶw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:01:52 ID:+f1fUa6E
>>174
今度はサードベースかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:26:50 ID:aAXpUG1q
そういえば塾高の桐蔭戦でも最近ベース踏み忘れ事件あったなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:54:13 ID:LZujLnYp
宮田は14試合連続ヒットを記録中なんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:50:52 ID:7map0MZL
相場さんは明治を苦手としなさそうだ。
目標とする前田さんは明治キラーだったからな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:21:26 ID:fex3Mo2V
盗撮大学w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:19:05 ID:Xuj/1Ecw
坂口明ナントカナランカ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:48:25 ID:Os07YMRv
未だに慶應の背番号30の後姿が、
長州小力もどきから、あんなジェントルマン風に急変した事に違和感がある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:55:36 ID:lVeFiw+q
相場クンは走る姿が軽やかだね☆
「兄貴!」とか声かけちゃいそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:26:53 ID:ZAa12iHB
>>182
俺はどっちかっていうとその長州小力もどきのほうに違和感を感じてたけどな。
KEIOの監督は後藤さんや相場さんのようにダンディであるべき。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:53:30 ID:0ZjW57YJ
>>3>>10は捕まったOB盗撮アナウンサーか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:04:06 ID:iXuTiyBP
185
捕まったのはソッカー部のOBだから。適当なこと言うな、お前氏ね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:38:17 ID:4dmGpf/M
大学のOBって言う意味でかいただけだろ。
でも、ここで書くときには気をつけないとダメだな。

慶応の監督は、前監督以外みんなダンデイだったのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:52:42 ID:rH/FzTfu
炭谷写すぞ炭谷写すぞ炭谷写ーすぞー♪
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:16:50 ID:5NX8+Gme
加藤vs宮本
守口vs大谷
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 21:37:47 ID:IEku+x1A
宮田と岡崎のインタビュー映像見たけど
宮田ってやっぱかっこいいよな。
モテる理由がわかる。
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 21:55:20 ID:3E1wxCBw
岡崎が風俗にハマる理由がわかる。
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:02:35 ID:AG4ZYXbK
岡崎プロいくんだろ?
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:09:45 ID:3dv42o7B
慶応ベンチ上にいるの岡崎の女 すげぇ美人 あれグラビアモデルだよな.岡崎より俺についてこい 智弁→慶応の力だよな 食いてぇ
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:12:14 ID:WHXD/BVl
野球もできて顔もよくて勉強もできるなんて言う事ないじゃん岡崎。
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:16:54 ID:3dv42o7B
岡崎何処いくんだよ?阪神か?慶応だから予後のために、取るんだろうな スカウトやらスコアラーやら球団職員まっしぐらコース 一生安泰
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 00:20:04 ID:nIIShSB0
岡崎くんかっこいいです
宮田くんはナルシストですか?ワラ
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 13:52:59 ID:3dv42o7B
宮田普通じゃん
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 15:10:54 ID:Jzy3Ondi
一年にイケメンいない?
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:47:22 ID:M2k1MH4I
慶早戦土日とも中止だったら平日開催?
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 17:04:43 ID:JlbhEdlK
200
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 18:07:07 ID:3dv42o7B
イケメンいたらコンパでも開くつもり?一年未成年だから飲酒無理だから その辺慶應ピリピリしてる
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 19:28:47 ID:KgBd+p7f
岡崎は社会人だろうな
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:18:07 ID:3dv42o7B
下位でプロだろ パイプがあるはずだよ
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:04:42 ID:4FyG9JUI
>>203
それだったら、一昨年の池辺も掛かってるはず。
岡崎は現時点では、プロより社会人(ENEOS?)の方が可能性高そうだけど。
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:32:03 ID:3dv42o7B
岡崎は存在が違うよ チームを引っ張る存在としていれんだよ 広島の廣瀬も広島を将来背負わせるためにとったからな
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:34:20 ID:KgBd+p7f
金森も社会人だろうな
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 09:13:50 ID:Kotn54l7
金森は外野だからな
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 23:33:43 ID:Kotn54l7
岡崎の女ってカミサキなんとかってグラビアだったやつ?すげぇ昔イベントいったわ
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 00:00:22 ID:S6CRO4Jg
鬼嶋バカにすんじゃねえぞおめえら。氏ねよおめーら
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 06:13:05 ID:RN0ghZdt
山本英一郎さん、ご冥福をお祈りいたします。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:17:18 ID:inSU1HD6
相場監督、41歳?歳の割に若いね〜!
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:26:49 ID:tfFrIxis
今日の早慶戦って中止??
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 09:54:51 ID:7Q2eD9BT
今日結局どうなんだ!?
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 10:11:44 ID:grgiLAJF
中止だそうです。残念。
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 13:32:20 ID:vNIKDlVp
208 詳細キボンヌ
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:43:01 ID:81ChiYpE
我が慶應のためにあげる
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 07:26:25 ID:VnpPHigf
今日はどうなんだ
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:52:01 ID:SHOKGzVq
する意味があるのかないのか・・・・
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:23:22 ID:gylpVp5V
また加藤を見殺しかよ…
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:29:20 ID:YFkwaFxb
解説の鬼島がヅラで偽装した件(笑)
221球審木村一塁高橋二塁久保田三塁川崎:2006/05/28(日) 15:38:38 ID:Ym1NwY67
C 宗 平(2桜美林)
F 井 原(2京都外大西)
E 出 納(4神戸国際大付)
D 大 宮(4鞍手)
G 鈴 木(4掛川西)
B 岡 本(4福知山成美)
A 永 友(4都城泉ヶ丘)
H 宗 安(3履正社)
@ 大 崎(3郡山)
1 福 田(4京都すばる)
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:36:45 ID:unoOKEnT
おもしろくない試合だった
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:18:00 ID:xam3mhfC
宮田って練習してるのか?
それにしても相場さんは相変わらず勝負勘がない。
2死満塁であそこは代打佐藤でしょう。
あそこで勝負かけなくていつかける。
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 21:13:36 ID:4yEwH4Ze
相場はサヨナラした瀧口に代打を出したくらいだからな 頭おかしい 髪型ももっとおかしい ヅラか?
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:37:59 ID:MSLap0W+
もうリーグを終わった気でいたのかよ
なんか気迫も何もねーじゃんこいつら
仕事じゃねーんだし
勝手にプロっぽくやってんじゃ終わりじゃん
早稲田応援します
まだ学生らしくて好感もてるしなー
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:09:54 ID:xam3mhfC
慶應の応援グッズは地味になったなあ。
一応左右デザイン違いということで凝ってはいたが
外野からだとほとんど目立たなかった。
昨年の赤と青ので良かったんじゃないか?(あれだと早稲田より綺麗)。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 05:22:53 ID:gn+S+DXG
守口今日は頼むぞ
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 07:12:26 ID:9fwqWh0I
おう
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 08:12:47 ID:e+B5O3yD
やっぱり青池や佐藤翔はちゃんとつかわなきゃな。この2人ファーストは出来ないのかな?
特に佐藤が代打で出てきたときは相手投手のほとんどがびびって硬くなってたもんな。
あと松尾卓も雰囲気があっていいね。
今日はどうも勝てる気がしないから秋に向けていろいろ試してみてもいいかも。したら意外と勝っちゃったりして。
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 14:33:17 ID:QzCpIm84
確かにあの二死満塁は代打だったかもな。
あそこで、佐藤だったら盛り上がったな。でも、結果は三振だったと思うが。
青池は、あの守備じゃつかえねー。
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 16:08:18 ID:gunWFWRB
佐藤体格いいのに振り回しすぎ。
シアトルマリナーズのセクソンみたいだ。
あたれば飛ぶとにかくミートしろ。
早稲田側に座ってたが
隣のおっちゃんが
「あんなんじゃあ、あたらへん。慶応なら頭使え」
といってたのが印象的だった。
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 17:43:42 ID:Y11/3ZCm
松橋よくやった。まぁ無死満塁の時点でサヨナラ確信したがな
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:07:25 ID:3+IiqQOH
自分も無死満塁になった時、立教戦の再現になると思った。
例え松橋が打てなくても加藤が打ちそうな気がした。
それにしても岡崎はランナーがいると勝負強いな。
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 23:29:53 ID:bE5XZS45
岡崎の女ははしゃいでも可愛いな 岡崎も最高だよな
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:19:17 ID:z0QDQuQp
加藤、これで通算17勝目か…
卒業までに30勝いけるかな?
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:24:54 ID:YoAOCKeI
やっぱり岡崎と金森が打つと強いな。
この2人の4年生がチームを牽引して、あと一人ピッチャーが出てくれば
秋は結構いけると思うんだが。
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 00:28:49 ID:c1hab/AV
加藤の時の打線次第では30勝いけるかもね
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 15:13:16 ID:igYIuH+F
岡崎の彼女って今日も来てるの?
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 15:27:20 ID:SE+nnA0g
帰りにいつも帰ってるから一番前にいるはず グラビアだからわかるだろ 昔FLASHに引退記事載ってたな
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 15:45:14 ID:igYIuH+F
↑そうなんだ!秋に期待です。
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 16:32:12 ID:RjUnDzi7
宮田の彼女って来てるの?
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:06:25 ID:85JKVhYB
>>238
今日も来てた。
あまりに話題になってるので、ベンチ上の席を見ると一際目立つ女性がいた。
近くで見たら、左腕にアルファベット「O」と「27」の刺繍がされた
白いリストバンドをしていた。
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 19:36:53 ID:5sLzwglW
そんなんだから優勝できないし、ドラフトにもかかりません!
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 00:14:29 ID:EwadP9gi
Pの体型で負けました・・・
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 00:35:31 ID:7WrcH1YW
なんとかせい!






鬼嶋のヅラのことね。
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 14:19:48 ID:Dr2c6Aui
神崎ちゃんの親は高額納税者なので ある意味岡崎プロ行き 脱がなかった理由もわかるだろ
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 14:31:49 ID:Dr2c6Aui
昨日慶應飲み会あったのか?早稲田すごかったらしいぞ
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 16:28:55 ID:/VC4hZrq
岡崎の彼女、名前は?
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 09:45:45 ID:w8zZH6/K
age
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:40:12 ID:SaD/lh18
>>245
前のレスに偽装疑惑の指摘があったから録画を見返しますた。
何回かスローや静止で確認したが、ナチュラルを装っても不自然でした。
ズラがしっかりわかります。
装着以前は優勝後のインタビューでも挨拶の脱帽動作が妙に速かったが、今回の解説ではまるで別人だった。
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 16:46:28 ID:zObv9WUu
新人戦優勝おめ!!
大逆転だったね。
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:33:37 ID:Ik95u7tJ
慶應出身は何故プロで大成しないのですか?
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:14:00 ID:yPRvkrUY
高木大成
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 01:00:04 ID:lpMxsNTQ
我が宇宙天下の横浜に敵う相手はいない
ギャアアアアアアアーーーーーハハハハハハーーーーーーーーーーーwwwwwww
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 01:43:13 ID:RLjVvTXG
各大学OBでプロ入り後最も活躍したのは誰?
立教は、打は長嶋、投は杉浦かな?
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 23:42:28 ID:KPiycaGk
金森は普通に無理。外野であの打率はないだろ。
また岡崎は智弁って名前もあるし、裏方に回すってのもあるし
考えられる。化ける可能性もあるだろ。
リードは評価されてるわけだから。
プロで通用させず入れる(東大の松家)みたいなのが
あるからな。
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:58:14 ID:wfKi4Rck
幸長は?
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:59:57 ID:Kvqx5s7Y
竹原が喋らない
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 23:31:52 ID:FChTDnkc
岡崎はプロは無理だろ
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 07:39:45 ID:v0IC31qu
>>256
>プロで通用させず入れる(東大の松家)みたいなのが
あるからな。

ミナトくんもね。
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:29:21 ID:pzFOWPBZ
ミナトは親が元佐川急便社長 コネとつながりをもちたかったんだろ
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:37:10 ID:ZVMpHjCO
喜多、三木も今年辺り危ないね
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:39:11 ID:OYHHHqEs
三木は高校時代(上宮)がピークだったな。
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:04:33 ID:ACd+ZdYZ
>>262
三木って、卒業できていないんでしょ?
再就職するにも不利だな。
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:58:34 ID:mCKWNvDL
金森のしなるようなバットスイングは長距離砲としての素質を感じる
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 05:39:20 ID:AoCvFPie
喜多ってあんな騒がれたのにね 何しにプロいったの?
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 10:50:48 ID:PMR9XeaH
サヨナラヒットを打つため
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 02:02:09 ID:oGcS0fD1
巨人と横浜のスカウトから聞いたけど、っていうか聞こえた。金森より岡崎の方が評価高かったよ 横浜が岡崎狙ってる理由も分かった。弱肩でも存在や捕手にしてスラッガーだからって.金森レベルは社会人には幾らでもいるって言ってた
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 03:55:05 ID:qN+/pRxs
六大からプロに入った捕手って大して活躍してないよね
最近じゃ的場と浅井くらい?
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 16:32:38 ID:B9AWjX8i
>>269

山倉がいるだろ
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:00:13 ID:y+TPb9Ni
>>270
そこまで「最近」でいいなら

田淵がいるだろ

あ、カツノリがいた
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:07:52 ID:kkD1bvtF
>>271

活躍してないよね?
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:42:56 ID:nacpKAQ6
池辺でも指名されなかったんだよ。金森じゃムリだべ。
岡崎も武内以上に打てるくらいでないと厳しいな。
幸長なんかは最後のシーズンでブレイクすれば可能性ないかな?
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 00:37:35 ID:Yxqtl46T
幸長なんか誰もきいてねーよ
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 01:29:27 ID:sBWITGMW
幸長はでもマジ速いよ。
打席立ってみなって。
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 23:18:39 ID:XPz+DqrD
慶應のキャッチャーで安藤っていたよね?今、電通だよね?
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:53:23 ID:/1MuiqxR
慶應NYの野球部ってどのくらいのレベル?
HPには春季のみの活動みたいに書いてあるが
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 00:09:24 ID:SlbrVX2c
あー、幸長ね。あの快速球は見てて気持ちいい。春の東大戦、9回二死満塁でリリーフし、三球三振決めたときなんかシビレたね。
プロはどうかわからないが、ぜひまた上で続けて欲しいね。
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 06:10:30 ID:mtLEi2t5
慶應から寄付金の案内が来たがその中に

体育会は「陸の王者の復活」を合言葉に強化策を展開 だってさ
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:28:04 ID:SDO5OeO3
幸長無理だろ。
そういえば、この間横浜で神崎みた。
でも普通のチェーン系の居酒屋入ってたから、庶民的と思ったよ。
去年だったか、親の海外のドでかい病院やらホテルのワンフロアーを
貸切にしてる(家族で静養のためか?)シーンやらがTVで放映されてた。
引退後も、もっと贅沢三昧なのかと思った。
海外のホテルをワンフロアーを
一年中貸切してるなんか普通考えられないよな。
岡崎は社会人じゃなくてニートでいいんじゃね?
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:12:54 ID:BwVyo/DD
結婚するかもわかんねぇだろーが
282 :2006/07/01(土) 21:48:58 ID:JJtHyzPM
ロッテの西岡が慶應志望だったとは・・・!
プロ入りに進路変更したが
もし受験してたら合格の可能性高かったらしい
(最近出た西岡のスポーツアルバムに載ってた)
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 01:36:42 ID:Rq514EMB
高橋由伸は西武かヤクルト志望だったはず 高橋の親父が巨人をすすめた 何故なら高橋の親父が多大な借金があったから巨人が全て肩代わり
俺SFCの野球部のやつに岡崎は真面目に子作りしてるって聞いた 神崎ももう27とかやろ 結婚考えてなきゃ付き合わねーんじゃん 誰か本人に聞いてくれ! ↓慶應生から一言
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 11:40:12 ID:ZTWjWe+F
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 08:16:40 ID:lAQs46C3
志村とか高木とか加藤とかドリフかよ。
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:58:13 ID:Bmvx9hV3
仲本
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:27:22 ID:1YgldGGE
宮田って中学時代はどこのシニアに居たんですか?
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 02:28:29 ID:VFDDP+/h
緑東シニアです
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 09:34:27 ID:6Z5yE0qi
祝!中村泰広ぷろ初勝利!
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 10:00:41 ID:Y1IVlSCA
中村は今の東京六大学、あるいは慶応で言うところの誰ぐらい活躍していたのですか?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/07/16(日) 01:19:55 ID:bwZQnY2E
>>290
加藤と同じかちょい上くらい。
山本・中村・長田の3枚で慶大の投手陣は安定感抜群だった。
防御率は山本>中村>長田の順に良かった。
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:54:02 ID:75Yn93eg
中村は六大学通算10勝。法政に相性が良く、立教が苦手だった記憶がある。
当時からスライダーの切れに非凡なものがあったが、コントロールは悪かった。
慶早戦で8回までノーヒットに抑えて、あわや慶早戦史上初のノーヒットノーラン
かという試合があったが、その時もフォアボール7個出していた。
あと、バッティングが素晴らしかった。かなりの高打率を残しているはず。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 12:46:11 ID:FxSW2WGc
岡崎春先JR東日本の練習参加してたよ。シートでは右に旨く打ってたよ。
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 01:12:46 ID:ENHJd3IG
岡崎・金森→JFE東日本
中根→三菱重工名古屋
幸長→トヨタ?
渡辺→七十七銀行?
295 :2006/07/20(木) 01:27:54 ID:9iRMKNE/
低脳未熟大学やきうぶ
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 07:57:16 ID:ScdnuTD/
>>294
塾野球部 → 三菱重工×× というのも結構あるね。

297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 18:14:25 ID:Zhcg10kv
大川さんとか高安さんが三菱重工系列
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:05:48 ID:xqyoWXtq
自称慶應ボーイ坂井輝久
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:30:30 ID:irh04RcB
一年で11本打った人がいますよね。
あの人はなんで四年間フルに登録されてないんですか?
中退?
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:31:23 ID:aNFp93e2
300
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 23:03:44 ID:0zf9WKnK
大伴って岩国でエースだった?
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 11:05:34 ID:9feDCdfa
>>299
それって〇山しかいないじゃん。
奴は確変を起こしたんだよ。
野球人にとって人との出会いはとても重要。
例えば指導者。
自分と相性の悪い人ならたとえいい指導者としても素質は開花しない。
もしかしてその年に監督が交代したんじゃないの?
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:59:38 ID:+GmwG5yv
>>301
夏の甲子園で春の選抜覇者だった西村(現巨人)率いる広陵を倒し、公立進学校として堂々ベスト8に輝いた岩国のエースですよ

1年夏からエースを張り続けてた
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:52:15 ID:tzkZgvz6
★高校野球史に残る伝説のプレー (2003年千葉大会) ルールを知らずに出場してきた浦安南
  最後まで勝負を諦めず疾走するサクマくんばかりが目立つが、
  パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目
  観客の「バッターも走ってるw」という失笑まで最後に収録されている
  これほどのチーム、これほどの映像はそう見られるものではない
  永久保存版!
    http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1143937903456.wmv
  YouTube Over run
    http://www.youtube.com/watch?v=2A-YIvcyUuo

  浦安南の甲子園出場を心待ちにするスレ
    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147486455/  
  なんだよこいつ!!ルール知らねぇのか?!
    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153582943/l50

  みんなで2ch用語辞典「2典Plus」を作ろう 第16版
    http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1145209936/114
  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
  (千葉県立浦安南高等学校で検索をかけると1行目に佐久間君が有名と載っている)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B5%A6%E5%AE%89%E5%8D%97%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:21:06 ID:yFcPdViK
大伴
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:25:02 ID:gElgkb+R
啓太
307名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:51:21 ID:BW8UKjwK
但中
308名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:52:32 ID:BW8UKjwK
西山
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:32:01 ID:oH81q56M
>>296
甲子園本大会での高校野球の解説の後藤さん( 元 塾監督 ) は三菱重工三原

310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 05:22:35 ID:of2Ni6/L
WAKOJIA
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:27:01 ID:CN3IVhlw
秋季の新戦力についてドゾ
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:30:14 ID:/O97rKc6
秋は是非早稲田から勝ち点をとって下さい。最近負けが多くて悔しいです。
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:43:50 ID:MLaEhOb4
秋はWAKOJIがくる
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:05:58 ID:oxs6Q8Id
秋はちゅちゅみが来る
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 10:07:18 ID:oxs6Q8Id
秋はちゅちゅみがくる
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 14:13:35 ID:+5SPSvWm
NHKの高校野球の解説に、鬼嶋がでてるぞ。迷解説が聞けるかもよ。
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:31:46 ID:F185TQPx
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   | 
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 15:42:56 ID:LsyoRGq7
神解説の鬼嶋さまをコケにしやがって!



319名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 21:40:10 ID:nVJiehB5
中林っていつ頃出てこれそうなん?
320名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:24:33 ID:fPESKK86
中林より村林
321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 10:45:43 ID:LlVaBM1O
村林より林
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 12:41:52 ID:ejptifO9
林より鬼島
323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 11:09:58 ID:Y/49mgQw
装い新たに高校野球にも進出する名監督。

実は慶早戦の解説以来気になってたが、鬼島の頭頂部が妙に9696としてる。
やはり見慣れたものが異変を起こすと不自然なんだね(笑)
さっきカフェオレが気管に入ってしまい、とても苦しい。
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:58:07 ID:/pWxXe7D
意外と聞きやすい声だね。
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 23:08:41 ID:glrodxFf
滝口さんはドコに就職されますか?
326名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:15:59 ID:GS6NAzBR
まりん
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:36:43 ID:wyjzY84r
また逮捕者出したな・・粕w
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:40:40 ID:DZDBdS4O
林はヘンタイ
329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:08:24 ID:OsH8o4h0
優勝パレードってどういうコース?
330名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:33:01 ID:6sR4HSEX
志村亮様、桐蔭学園の監督ていわず慶応大学の監督への就任をご検討お願いします。
慶応大学を救えるのはあなたしかいません。
331名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:54:31 ID:pQhMLOzJ
鬼嶋さんの頭髪が不自然すぎる。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 09:33:41 ID:Tsy3CSxC
もう セレクション は終わったの?

333 :2006/08/18(金) 22:35:53 ID:oanmT27N
『セレクション』かw
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:39:26 ID:fG90gztZ
練習会じゃなくて?w
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:40:27 ID:gJSo2SMM
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 21:50:37 ID:GnFFTG1I
日立に惨敗ww
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:44:27 ID:2A4JzK/e
智弁和歌山から、また誰か入るかな?広井か橋本あたりが欲しいな。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:55:09 ID:sKLdsQwJ
早実の船橋の親父が商社勤めと聞いてもしやと思ったが親父は慶応OBか
早稲田ではなくあえて慶応にAOとかで来たら面白いのにな
英語とドイツ語はなせる頭があればAOなんてちょろいだろ
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 10:48:57 ID:HTpCIBJB
>>337
来るとしたら、古宮か松隈あたりだろう。
橋本はプロ、廣井は学業が・・・
340名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:57:55 ID:0ZRoRR1l
ぶんご
341名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:12:49 ID:H/eRT5Y/
慶応大野球部の、いわゆる
「セレクション制度」というものは廃止になったんでしょうか?
なんかそんな噂を耳にしたのですが・・・
もしそうなら、早稲田に余計差をつけられてしまいます・・・。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:09:15 ID:uLHVSlPf
表向きは慶応はスポ水ないけど実際はバカ高からAOで入れまくってるよ
だから慶応もリーグ戦でそこそこ勝てるのよ
もし本当にAOが学力重視なら立教並みに弱いはず
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:51:41 ID:z11KtGqu
SFCは慶應にあらず。馬鹿の集団。
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:46:01 ID:GlLQx0TB
AOは学力重視とまでは言わないが、学力無視ではない
入れまくるというほど人数もとってない
バカ高はほとんどいない
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:56:17 ID:O5XuSG6u
>>337
スポーツ紙によると、橋本は進学希望らしい。
でも、早稲田か近大と予想。
346名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 07:29:05 ID:kJeBe/E+

KO最高w
347名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:24:54 ID:OxqzTPSn
橋本、松隈は東海。
348名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:26:22 ID:DZVmVbil
慶応生の学生寮というのはどのような事情になってるのでしょうか。
公式HP見てもよく分からないのですが・・・。
特に野球部は強制的に入寮などということはあるのでしょうか?
349名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:58:52 ID:i/JH2imc
橋本欲しいなぁ。
一応、松様がいるが、
岡崎の後継ぎは橋本が適任。
350名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 00:48:26 ID:sasmFGl0
岡崎ロッテ入り
351名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:04:45 ID:wzoigeE6
智弁和歌山の廣井は慶應志望らしいぞ。
352名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:12:55 ID:JlvOKVil
>>342
名門高からの馬鹿は入れまくってるかもしれないが、
馬鹿高からは別格に頭良い奴しか入れない。
古いが西短の森尾のように落とされる。
353名無しさん@実況は実況板で ::2006/08/26(土) 00:33:18 ID:/TcOpH8v
桐蔭学園からの慶大入りはここの所ないけど、加賀美とか石橋はどうかなぁ。
354名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:03:08 ID:o76fLh72
>>352
森尾が落ちた年は加藤貴昭(野沢北)がAOで入ったんだっけ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:38:47 ID:o5FIBbEt
岡崎、腕(肘?)にデッドボール受けて退場したぞ。かなり痛そうだった。
@松本市での全早慶戦
356名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:47:39 ID:kaQwlqnb
>表向きは慶応はスポ水ないけど実際はバカ高からAOで入れまくってるよ

「表向き」ってのが曲者
357名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:11:05 ID:ELlM+W6J
>>350
ロッチは青松を育成するんじゃないのか?
358名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:12:51 ID:eZniN0bM
廣井のスイングでは大学に慣れるのに
時間がかかると思う
359名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:37:44 ID:4xfCMvVh
「金属バットの強打者」は本当にアテにならない
360名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:10:08 ID:FHnJdRiT
相場監督は監督してはどうなの?選手のときは結構すごい選手だったのは最近知ったが。
361名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:06:47 ID:BHHx9K+d
鬼島よりはまとも
362名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:52:51 ID:8is7cX4z
慶応のOBゎなんでぇプロで大成しなぃんですか〜?
363名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 10:02:40 ID:7btH4zCB
>>352
ついでに言うと 関大一高の久保(松下電器→千葉マリーンズ)
364名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:16:36 ID:TtkP/agB
>>361
お前、インターネット上で日記を公開していた
慶応大学野球部OBの○○だろ。
さんざん、レギュラー取れないのを他人のせいにして、
「ザビ」だの何だの誹謗中傷を繰り広げていた大馬鹿もの。
365名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:04:36 ID:dWKPAP8P
相場は誰が見てもザビよりはいいよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 20:08:25 ID:k1xBXSIx
Zabi?
367名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:22:32 ID:rH9WD7G9
>>364
違います。現役です。
368名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:37:45 ID:WlHHvfyO


  >>367

369_:2006/08/29(火) 13:48:51 ID:7n5sxRsj
監督はリクルートの能力も問われるからな。
後藤さんは良かったみたいだけど相場さんはどうだろう。
甲子園の大物も声をかけるのとかけないのじゃ全然違うらしい。
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/29(火) 19:11:21 ID:ipgu05vd
亜細亜に余裕の勝利でしたね・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:19:09 ID:WHXHbEEZ
>370
加藤が投げたんですか?
372名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:36:15 ID:V04uFv3e
都市対抗野球は
JEF東日本、JR東日本、明治安田生命の監督が慶大出身だね
あと大川広誉さんも重工神戸の監督になった
373名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 12:36:50 ID:fcNbzmNi
守口が7回無失点の内容だったそうです。
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/30(水) 14:34:57 ID:kuXpJfnz
佐藤翔は体格のせいか
打席に立つと威圧感あるけど、あまり良いところをみたことがない。
375名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:02:09 ID:bjZNLr72
>>372
明治安田野球部の参鍋はどうですかね?
376名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:05:34 ID:Ez5x5QQw
明治安田の渡辺
377名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:10:28 ID:yOm9XHN/
学力は知らんが
後藤さん(現 岐阜県強化委員)の力で
岐阜城北 尾藤を 慶應に入学させて欲しいぜ
378名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 14:29:21 ID:NA1E5rN0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (○) (○)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   | 
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
379名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:49:01 ID:bSYwqqqh
>>377
学力なくても毎年入ってるから大丈夫
それ以前に慶大野球部に本当に必要な人材かが問題だろ
こんなに左がいるのにまた左じゃさすがにバランス悪すぎ
380名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:22:08 ID:/bm7Jg/g
>>375
中継ぎとしてそこそこ頑張ってるんじゃないの
都市対抗本戦での出番はなかったけど
381名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:55:45 ID:BVc8b3ig
秋は佐藤は出るの?
382名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 19:04:06 ID:HUDvzNfF
神崎が泣いてるな
383名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 21:33:55 ID:PGNWcdca
加藤に次ぐ先発って、日暮、中根、相澤のうちの誰かなのかな?彼らは中継ぎでこそのタイプと思うが。今福はどうしたんだろ?あとはまた左だけど中林がいいらしいね。
384名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:16:55 ID:0Eaw22Ii
加藤、守口、相澤が3本柱で、その他、中根、幸長、梅本で回して行くでしょう。
あとは今福や有田、関本、中林、忠本、居村が入ってこれるかどうか。
385名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:18:05 ID:iGMZ/8bm
法政大学・延原サイト
http://25.xmbs.jp/KAZUx0714xFUMI/
386名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:05:53 ID:45PNH0+Z
>>383
日暮 はぁw
387名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:57:55 ID:gIYUTCYh
岡崎ソロ、佐藤翔3ラン、守口勝ち
388名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:23:05 ID:gIYUTCYh
新日本石油3−4慶應
389名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:27:58 ID:qVfT/KNC
慶応志望の可能性有りと思われた智弁和歌山古宮は立命らしい
390名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 18:01:14 ID:gIYUTCYh
居村(桐朋)、2ラン食らうも高身長からくりだすのびのあるストレート、きれのある
スライダー、とても魅力的だった。潜在能力大。
391名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:27:05 ID:MAlJicrD
慶應進学が間違いない球児一覧

山口尚記
渕上仁
竹内一真
高尾康浩
正木拓也
平川敬悟
田代啓明
新谷拓也
福山敦士
野毛慶弘
佐野大輝
鈴木賢吾 
奥谷健司
津田俊己
村上謙太
竹下俊輔
392名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 19:18:12 ID:uXqaMcjI
>>391
全員 日吉高校に農業高校か?
393名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:34:12 ID:OCaX0X3H
塾高は今年はあっさり負けたけど、
実力はあったと思う。
本番を前に異様に調子を落としすぎた。
夏県開幕直前の早慶定期戦でフルメンバーの早実に勝ってるし、
打撃の評価は高かったのに、なんでいざ開幕すると公立相手にすらヒット打てなくなったんだろうなぁ?
394名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:23:54 ID:VtZwhqpf
慶応の野球部では、試合に出る見込みのない上級生にはやめてもらう
とかいった書き込みを以前見かけたが、その件はどうなったの?
395名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:26:15 ID:c4SxZ0bV
>>392
>農業高校か?

これだけであんたの年がわかるなw
396名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 19:53:21 ID:bIHTmQZS
>>391
出身校はどこ?
全員塾高出身じゃないの?まだAO入試の時期じゃないと思うんだが
397名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:27:40 ID:Jh4jlMIR
岡崎と金森はJFE東に決まったらしいね。
ホントかどうかはわからんけど。
398名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:13:51 ID:tMn3ur89
>>397
JFE東日本には1学年上で合田がいってるね。
ひとつ上で野球を続けてるのは合田だけらしい。
>>394
訳の分からんこと抜かすな
399名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:38:43 ID:3iuDT/sq
立教に1敗したら、もう秋は終了だね。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 03:26:48 ID:xB+LdcER
岡崎は日本石油でプロ待ちじゃねぇの?横浜だろ 下位だが
401名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:24:57 ID:Jj6Zpx7r
岡崎、金森はJFEだよ。共にプロ待ちだけど特に岡崎はプロはかなり望み薄。
新日本石油の話もあったがそっちはファーストとして採るつもりだったから、キャッチャーでJFE。
402名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:24:41 ID:xIlzD3D5
今の慶應でプロに指名される選手は 残念ながら1人もいません
早稲田の 大谷 宮本クラスに 苦もなくやられている連中に
契約金は支払えません
403名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:39:50 ID:DZ+Oi0aa

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
404名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:17:29 ID:6lko7vCU
慶応の野球部では、試合に出る見込みのない上級生にはやめてもらう
とかいった書き込みを以前見かけたが、その件はどうなったの?
405名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:59:06 ID:IpT/B23K
岡崎、金森は飛ぶボールのせいですっかり自分の実力を見極められなくなったのが運の尽き
飛ぶボールのおかげで自信がつきさらに実力を伸ばせた池辺とは違うね
406名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:06:04 ID:kuol/EC6
ようやく覚醒した佐藤翔
407名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:11:36 ID:x4csjajP
佐藤が本領発揮すれば優勝もありうるぞ!
408名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:26:07 ID:NTjTmvR0
MEIJIやRIKKIOは選手の出身校的にはKEIOより強そうなんだがな。
甲子園に出た連中は、川和?日比谷?竜ヶ崎一?て感じなんだろな。
実際に神宮行かれた方にお伺いしたいのですが、きょうの加藤はどーでした?
409名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:30:38 ID:5H1Rw7fz
マジレスすると加藤は内、吉田とともに神奈川公立三羽烏高校時代から騒がれてた
410名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:00:50 ID:joswteO9
いくら高レベルの神奈川といえども、私立を含めた全体のではなく
公立の三羽烏では、甲子園組から見たらそれほどネームバリュー無いと思う。
411名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:37:35 ID:Fl5woGGQ
今日の加藤は普通じゃね。再来週調子が上がっていれば法政一蹴。このままなら平野とスリリングな投手戦。
412名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:46:55 ID:QZPWK1Cd
>>410
いや、高校野球としてではなくドラフト候補としての公立三羽烏という扱いだったぞ
もう少し高校野球も見ようぜ
413名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:02:14 ID:joswteO9
>>412
ああすまん。
俺は地方出身だから神奈川の高校野球はあんま詳しくないんだわ。
ドラフト候補だったのか。すごいな。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:29:58 ID:sPHNuRfg
選抜常連の東海大相模に秋季大会で見事勝利、
選抜出場の平野率いる桐蔭にも練習試合で勝った

ただ惜しむらくは当時の川和は強くなかった。
今年の川和のエースが仮に当時の加藤だったとしたら
組み合わせを考えてもかなりの確率で秋季関東行ったな
415名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:44:26 ID:CvZg/6fy
六大学は飛ぶボールじゃない あれプロだけ
416名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:48:41 ID:CvZg/6fy
401が内部生の件 練習しろ
417名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:15:00 ID:ZY/XpFgk
今日の佐藤翔の2発目は着弾点が甲子園での中田翔のホームランとほぼ一緒だったな。
若干佐藤翔のほうが飛距離が短いが、まあ木製バットだしな。
名前も同じだし、リプレイを見てるようだった。
バッティングの内容はかなり違ったけど。
418名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:28:09 ID:Yf7t6Izt
佐藤翔はプロ行って欲しいねー。
419名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:45:32 ID:yNuMVAyD
岡崎、2塁まで球届かないじゃん
420名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:49:28 ID:CvZg/6fy
オープン戦ほとんど見たがえぐかったぞ ホームランも指すのも昔と違った 場外だったらしいし
421名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 00:04:05 ID:CvZg/6fy
加藤プロ行かせるバイブ必要だろ しっかりしたバイブないからな 岡崎なり金森なりがバイブ候補 ただ金森はスカウトからは嫌われてんだよ
422名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:26:12 ID:VsgeukU+
岡崎、2塁まで球届かないじゃん
岡崎、2塁まで球届かないじゃん
岡崎、2塁まで球届かないじゃん
423名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:33:41 ID:/L1kLH7/
契約金で風俗行きまくるはずだったのにね。
424名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:54:47 ID:h5ecfCgE
佐藤翔の打球は「凄い!」の一言に尽きる。まるでプロのホームランバッター
のように、全く失速せずにグーンと伸びる感じ。
今日は久々の神宮での観戦だったが、また彼のバッティングを見に行きたい。
本当に惚れ惚れした。
425名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:19:14 ID:U0ObNVd9
岡崎はキャッチャーとして評価されていないよ
肩が弱い、リードが単調、それに鈍足ではね
426名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 10:40:17 ID:U0ObNVd9
ついでに言えば動作が鈍く体で止めに行かないからよく後逸する
キャッチングにも問題有り
427名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:30:30 ID:d/a30QbG
佐藤翔そんなに守備に難ありなら、ファーストでいいじゃん。
大伴の方が器用そうだから、外野にコンバートすれば。
428名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:45:36 ID:wregedCw
>>427
プロを意識した場合、なんとか外野をこなせるようになっといた方がいいからだろ。
429名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:13:53 ID:nUkv3bUG
慶應に限らず、やはり野球の実力が他の部員に比べて著しく劣る選手は、
特別要員や学生コーチ、マネージャーにまわる、という現実があるんですよね・・・?
430名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:39:24 ID:liq+yxPv
加藤(川和) 広島・横浜からドラフトで取るっていう話があったんだけど
慶応から来て欲しいって言われて慶応進学(指定校は取れずAO2期)。まっ川和自体県内屈指の進学校だから進学は当然かな。
兄貴も川和のエースで注目されてたよ。兄貴も加藤自身も夏初戦敗退だけど...

他校からしたら相手投手が川和? 日比谷? 熊本? 全然聞いたことねーなぁって感じなのに
あんま打てないよね。
431名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:25:18 ID:PyNyM2L2
今日の立教戦を見ると、来年の1年生では意外と渕上あたりが真っ先に
レギュラーを獲得しそうな気がする。
432名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 08:37:35 ID:4tKZ+uEV
相澤(熊本)って、地味だけど安定したいい投手だね。でも、いつもショート
リリーフのような気が。一度、先発で使ってみたらどうなのかな?
433名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:14:19 ID:VgVT+1/M
中根がだめだったし、法政2回戦で相澤先発あるんじゃね?日暮かどっちかだね。
それか、何かサプライズを用意してあるのかも…
434名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:50:33 ID:uRxHbw9q
中林は?

それより、斎藤祐樹が大学進学=所沢体育大学? とのコト。
それに選手権優勝メンバーも、所沢体育大学なら、来年以降も大変だ。
 
435433:2006/09/11(月) 19:22:47 ID:VgVT+1/M
間違えた、
×日暮(県立船橋)
〇守口(都日比谷)
ね。どうもイメージがダブる。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:26:08 ID:FtQ+Ut5w
>>383
>>433
だからなんで日暮なんだよ
437名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:25:46 ID:Ha6BhYky
>>427
ファーストを甘く見てはいけない
内野手からのショートバウンドの送球を確実に捕れることが求められる
プロで動きがノロそうな外人とかでも一塁が務まるのはショーバン捕るのが上手いから
対して外野(特にレフト)は凡フライ落球とか正面に飛んで来たゴロをトンネルとかさえ
しなければそれでいい、外野というのは打撃を生かすためのポジションなのだから
438名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:49:54 ID:Rd0uQ0ua
斎藤祐樹の早大入部で早慶戦、超満員札止めだね。
439名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:03:08 ID:wnC0V9j7
誰か>>429に答えていただけないでしょうか。お願いします。
あと、慶應大の野球部員は基本的に寮に入るのでしょうか?
詳しい方がいれば、答えてもらえると幸いです。
440名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:29:09 ID:ZJfMCIJG
>>439
選手からスタッフになる事はある
著しく劣る!って言い方はどうかな?
確かにベンチ入りが無理な選手だろうけど
部員100人以上で、ベンチ入りは25人程度だからね

基本的には寮に入ると思う
新しい寮が出来たみたいだけど?
441名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:34:29 ID:DLaE/W4r
>>434
多分、お前なんかより遥かに頭がいいだろうぜw>その体育大学
しかも、斎藤は政経学部なのに体育大学呼ばわりかよ貴様。
442名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:18:21 ID:ZyclfcL6
ここは殆ど単位取らずに4年間在籍することは可能?
443名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:23:17 ID:k9f7y45z
>>422
無理に決まってんだろw他大と違って早慶は授業優先だ。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:34:29 ID:xPqw6ZoL
立教東大もじゃね?
445名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:39:51 ID:MtErx13B
塾高も頑張ってまた甲子園出てくれ。そして大学で活躍してくれ。
慶應にもスターが必要だ。早稲田一強ではつまらん。
446_:2006/09/11(月) 23:41:07 ID:hVbx2Wsj
>>438
桑田の時ならそうなったかもしれないが
今はそこまでは行かないんじゃないか?
昨年の早慶決戦だって札止めにならなかったんだから。
447名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:42:17 ID:wnC0V9j7
>>440
答えて頂きどうもありがとうございました。
448名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:43:37 ID:tiiEAUtj
>>443
今は知らんが、早稲田は可能だったよ。
早稲田には厳密な留年ってシステムは無かった。
自動的に四年までは行けてた。
449名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:43:58 ID:MtErx13B
>>446
高橋吉伸4年次春に札止めになりました。
久々の優勝とHR記録があったから。
450_:2006/09/11(月) 23:48:47 ID:hVbx2Wsj
やっぱり早慶戦は91年春の早慶戦(雨の中で慶應が優勝を決めた試合)が
最後の熱狂的な早慶戦だったような気がするな(もちろん札止め)。
単なる盛り上がりじゃなく狂気の沙汰という意味での熱狂度ではね。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:05:50 ID:54oXhESK
>>450
その頃は既に球場周辺での夜明かしは禁止されていたはず
78年の早慶戦がその辺りも含めて熱狂度は上だと思う。
ただし試合内容は91年の方が充実していた。
452_:2006/09/12(火) 00:21:27 ID:ppe58JRT
78年は慶應はいい所なかったみたいだね。
本塁で2度憤死したんだっけ?
453名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:25:23 ID:zHH3vbkV
斎藤1人で満員になるかよ
1戦目必ず先発の絶対的エースならともかく投手なんていつ出てくるかわからんのに
454名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:50:28 ID:bONJuhi5
中林と斎藤の投げ合いは是非見てみたい。
455名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:20:28 ID:lQlcOP4G
昨日見た守口のストレートは日暮のそれを彷彿とさせるものを感じた。淡々と投げているようで、また球速はそれほどでもないのだがボールに魂がこもっているような。
456名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 05:47:34 ID:FMy9ISHA
本家掲示板にまた阪○みたいのが沸いてるな…。慶應がんばれってHN。
IPアドレスも見覚えあるし、またかorz...
457名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 07:02:59 ID:STIDP/+Y
>>441
ほぅ〜 斎藤祐樹は所沢体育大学じゃなくて、政治経済学部?
458名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:20:26 ID:zVMia2+d
そもそも斎藤が一年春から出れるわけがない
459名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 17:24:43 ID:54oXhESK
いや普通に出れるでしょ
ただ三谷のように年々輝きを失うような事になってしまわないか心配だけど
460名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 18:13:10 ID:fiH1Wx+D
>>457
いや・・分からん。
政経だとか、社学だとか、理工だとかいろいろな説がある。
元々頭はいいらしいが、野球漬けの毎日だけど成績がいいという評価もあれば
厳しいとも言われてるし。
どちらが本当やら。
461名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:03:01 ID:6sH/aDE3
三谷懐かしい。
学年を追うごとに目減りしていった選手だな。
462名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:28:02 ID:STIDP/+Y
>>461
禿 同

三谷志郎は今治西高→早稲田商学部への指定校推薦だったね。
その後はプリンスHだったなァ〜
463名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:39:49 ID:a9tit2tf
三谷は2年でエースになってすぐ優勝したが。都会は誘惑が多かったか?
卒業のころは仁村のフル回転で、出てこなかったね。
当時の慶應は誰が主戦だったっけ。鈴木?萩田?
464名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:48:29 ID:K/4opZ70
昭和56年は村木
57年は志村だったかな?桐蔭学園じゃなくて岡崎北出身のね
465名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:52:16 ID:f2x5SNEA
村木はいいピッチャーだったな。
慶應最弱の頃を支えていたが、
強い時でも十分エースになれる素材だった。
気が強かったのが印象的。
466名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:00:19 ID:t0AzABlx
>432
何をかくそう夏の県予選で九州学院を破ったエース。
熊本高が何十年かぶりに甲子園いくチャンスもあった
467名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:23:18 ID:q+i29WEm
>>457
今日のフジテレビ『とくダネ』で、田中大貴アナが「斎藤祐樹は社会学部(社会科学部ではない)へ進学」と、言っていた。
468名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:12:11 ID:dynUedWS
東スポは斎藤東大進学か?って書いてたぞ。買ってないから詳細は知らん。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:48:59 ID:zAln5x7q
立教2戦目観ました。
岡崎さん黒い露出の大きい派手なおねえさんが観に来てましたね。
でも途中で居なくなってるし・・・
もっとまじめに野球やれば!
大学野球ってこんなもの?真剣味全く無し。ひたむきさ全く伝わらず(無し?)
って感じたの俺だけ?
470名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 08:19:08 ID:fEP+DaQq
>>469
高校野球の見過ぎじゃないか?もしかして頭髪が坊主じゃないだけで「だらけてる」なんて感じてない?
まあ、岡崎にはもっと闘志を全面に出してチームを鼓舞してほしいけどね。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:09:52 ID:ztCEC+Vy
元東北の宮田はどう?
472名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:58:54 ID:8ghSfvME
橋本にも逃げられちゃったね
偏差値の低下に歯止めが掛からない藤沢体育大学の人気が年々落ちていくな・・・
473名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:50:49 ID:fEP+DaQq
立教戦だとあまり参考にはならないかもわからんが、2試合で1四球ってすごいな。春は結構四球から無駄な失点することも多かったしな。
佐藤翔一人が機能すれば打線もかなりのモノだし、投手陣が法政戦で変にリキまなければ案外あっさり勝ち点ゲットするかもな。
474名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:54:08 ID:hxauAkhE
>>472
すごく悪意を感じる書き込みだな。
橋本は元からプロ1本でしょ。
475名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:27:18 ID:Olk3008k
智弁和歌山は偏差値の高い私学に選手を送るイメージが強いからな。
早慶か関西学生に行くもんだと思ってた人も多い。
即プロや即社会人ってイメージの学校ではないね
476名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:56:46 ID:nAIoLkSe
済美の福井が早稲田に合格したらしい。
慶応は誰か有力な新人入ってくるのだろうか。
477名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:22:34 ID:S4/C/92S
進学校の有望株を適当に挙げてみるといいのではないだろうか
478名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 22:48:45 ID:YC5RHI+S
AO入試って落ちる確率も結構あるのに実施時期が遅すぎてリスク高すぎ
479名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:06:35 ID:+zDdK9tn
>>458
大越は普通に1年春から出てただろ?
しかも、慶應、見事に抑えられたし・・・。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:56:11 ID:ZQE9wHpm
469 バッグネットに移動してたよ!帰りにベローチェで二人を見ました 彼女さん声大きいけど綺麗でオーラありましたよ
481名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 23:59:53 ID:4LBdDPJA
>>475
痴便バカ山はスポーツコース(野球部は全員ここに所属)と
進学コースに完全分離した文武別道校。
イメージに惑わされないようにご注意ください。
482名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:03:31 ID:gr47giWn
掲示板が出ない、なぜだ?
483名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:05:09 ID:i2aD0FzN
>>476
願望として
岡山城東・奥橋、金沢泉丘・松本

奥橋と松本はドラフト指名されてもおかしくない選手で
当然、他大からの勧誘もあるだろう。しかしここは絶対入学させるべき。
この2人が取れれば、あとはどーでもいい。
まあー塾高の高尾と山口も入って来るし。
484名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 15:44:51 ID:nValmTfz
金沢桜丘のエースは?
あと智弁和歌山から選手採るなら他の文武別道学校からも選手採れよ
485名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:13:17 ID:kv3mUxFn
渕上も忘れるな
486名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:19:29 ID:VIzl4kmU
採れよと言ったって野球部が自由に合格させられる枠を持ってる訳じゃないし
頑張って勉強してもらうしかない
487名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:05:44 ID:BrnLwlsU
秋田高校のエースも注目されてたよ
488名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:48:43 ID:dYzAU2fQ
456よ、奴は明らかに阪○明だろう。
いつも同じ書き込み内容、しかもそれが間違ってるし。
俺は桐蔭で渡辺功児の同級(もちろん宇佐美も。去年会ったらかなり太ってた)だが、彼は最初から早稲田一本だったぞ。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:44:34 ID:CI6f4l/R
>>488

やっぱりそうか・・・。

でも今日本家掲示板でネ申カキコあったな。ひとり言とか言ってたけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 23:57:17 ID:qPT6RuMm
>>489
ひとりごとはいけません、っていうのがあのカキコの中での最大の皮肉でしょw
491名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:01:32 ID:fPz5eer/
明が松尾をしつこく絶賛してる理由がいまいちわからん
プロ注ではあったが仮に志望届出してても指名は望み薄、レベルでしかなかったよな。

492名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:30:02 ID:/bsa/2kR
>>489
しかし本人には伝わらないんだろうな…
493名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:15:00 ID:vHP04i2n
>>483
岡山城東の「慶應枠」があるから、本人の学力さえあれば来るかもね。
ただ、慶應通り越して早稲田に行く可能性もある
494名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:40:17 ID:Dj3W1IUp
また阪口かよ…
495名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 06:44:17 ID:5IrwQpdk
渕上の守備は神奈川の中で抜きん出ていたからな。来年神宮で見せてくれよ!
496名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:41:32 ID:4RUkgazN
伝統が無いと、お洒落に走るのはよくあるスタイル。

慶応・中央・同志社・法政・明治・早稲田

上記以外は、学習院立教青学国士舘も新制大学なんだな。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:31:50 ID:JFsoyTOx
オレが言っても仕方ないことだが絶対に入学ほしいのは岡山城東の奥橋だね。
岡山大会決勝では強打関西が奥橋の140キロ台半ばの速球をほとんど打ててなかったからね。
498名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:20:22 ID:7g4x5T7X
選抜出場の金沢桜丘の太田は慶應みたいね
499名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:34:08 ID:I7zGhgzg
岡山城東からは、現役の1年から4年まで一人ずつ在籍しているね。OBにも
神宮大会優勝時のキャプテン・山上、超大型右腕の小林なんてのがいたな。
奥橋も続いてほしい。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:04:59 ID:zBrHRLYK
なんだぁ、桐蔭の加賀美あたりが慶應かと思ってた。
桐蔭の原とか石橋だったかな。
この辺は慶應の可能性ないのかしら?
501名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:06:47 ID:ItL7Dna7
>>471
すき
502名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:34:16 ID:twRFkX7B
503名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 11:32:51 ID:iYDXRZ6Q
またマルチコピペか・・
504名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 11:06:02 ID:EI1M+IRB
最近プロに行ける選手がいないね・・・。
長田とまさかの湊川以来出てない?

今の4年も、投手では清見・合田、野手では中村・早川以上の選手いないよね。
せいぜいドラフトに引っかかる可能性があるのって岡崎と金森くらい?

そういや池辺ってどうなるんだ。
何で大学時代は散々だったのにあそこまで復活できたんだろう。
505名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:07:56 ID:pVLcYbtc
池辺は金属バット男なのか?
506名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 17:32:00 ID:iBKyoEUn
>504
社会人になって野球に集中できたからじゃね
今見返すと、大学ん時もそこそこの数字は残ってるけどな
507名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:59:36 ID:9ZGVeo1x
>>505
念のため聞くが、未だに社会人野球が金属バット使ってると思ってる?
508名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:32:30 ID:G9sMM5v6
池辺は某ドラフトサイトで、広島の指名候補に挙がっているよ。でも、指名は
微妙だろう。
509名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:07:03 ID:O+XRzbOJ
こんなの発見↓
http://ksc.sfc.keio.ac.jp/
慶應って140人もいたんだー
510名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:43:18 ID:xvrAo9wk
岡崎さんも金森さんも絶対プロいってほしい!金森さんは行けるならどこなんですか?調子いいですよね!
511名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:25:02 ID:fJQ7GGSq
来年、宮田が楽天入り
512名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:22:40 ID:bIYhxF56
宮田は神奈川県人
513名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:51:51 ID:mrx0LIjZ
今年の智弁和歌山の選手はとれないの?
岡崎が抜けたらめぼしい選手って本当にいないじゃん、慶應。
あちらさんは昔の法政の黄金時代にみたいに甲子園で活躍した選手が大挙
入部するっていうのにね。
塾高の春のセンバツ組と甲子園出場文武両道初戦敗退校数名・・寂しいね。
過去に江川も西日本短大の森尾も落としたんだよなぁ sigh。

相場監督のツテで王子兄(相場監督の高校の後輩)は無理か?
弟の優勝を陰で支えた立派な兄ってことで(AO入試)
昔は西武に入団した鈴木哲とか広島カープ古葉監督の息子とか2浪で
慶應に入ったし、あの兄なら野球部でやれそうだ。

514名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:25:31 ID:qEBgDFex
宮田は無理だろ 鼻が足より長いから
515名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:53:35 ID:b4NWHRHm
>>513
兄貴どころか弟が慶応受験との情報もあるが。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:32:21 ID:kn/NQsFV
日刊ゲンダイより
・・・・・・・・・
「斎藤が慶応に行く」
 こんな仰天情報が飛び込んできた。ある事情通氏がこう声を潜める。
「斎藤は、甲子園で優勝してからというもの、プロ球団の評価が高まるなど
日増しにプロ志向が強くなった。そうとはいっても、早大進学は既定路線で、
納得してもらえるはずがない。周りの説得もあって進学を決めたが、
かなりのフラストレーションが溜まっているそうです。
それで思わず『プロに行けないんだったら慶応に行く』と親しい友人にこぼしたというのです」
 たしかに斎藤は11日の会見でも、「進学しますとは」いったが、「早大に行く」とは一言もいっていない。
終始硬い表情だったのは、200人の報道陣の前で話す緊張感だけではなかったのだ。
 それにしても、なぜ早大ではなく慶応なのか。

「早大には来年、巨人のドラフト指名を拒否した福井(済美)など全国から優秀な投手が入部する予定。
しかも、現2年の須田(土浦湖北)、1年の大前(社)や松下(明徳義塾)はかなりの素材です。
春と秋のリーグ戦は約25試合しかないため、登板チャンスはかなり少なくなります。
それに比べて慶応はメンバー的にも手薄。大黒柱としてフル回転できるうえ、
弱いチームを強くしたい≠ニいう斎藤にとって、ピッタリの環境といえます」(大学野球関係者)
517名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:33:53 ID:kn/NQsFV
(続き)

・・・・・・・・・・・・・・・・
では、斎藤が慶応受験なんてことになったらどうなるのか。慶大野球部の反応はどうなのか。相場勤監督を直撃した。
――斎藤が慶応を受験するというウワサが流れていますが……。

「(もし本当なら)当然、ウェルカムですよ。あれだけの素材はそうはお目にかかれませんからね」
――斎藤の兄・聡仁(あきひと)さん(21=日大1年)は、監督と同じ桐生高校出身。
直接相談されるかもしれませんね。

「ウチは伝統的に自由な校風ですし、早大と同じく文武両道をモットーにしています。
勉強も熱心という斎藤君も、満足できると思います。もしウチを受験したいというなら、いくらでも相談に乗りますよ」
 となると、どうしたら早実から慶応に進学できるのか。

「慶大野球部に入る生徒は、SFC(総合政策学部・環境情報学部)の『AO入試』を受ける場合が多い。
いわゆる通信簿≠フ成績は関係なく、志願書と面接・グループディスカッションのみで受験出来るためです。
倍率はだいたい6倍程度ですが、甲子園優勝投手の斎藤なら実績は十分。早実出身者は、最近こそいませんが、
過去には何人も入部しています」(慶応関係者)
 ちなみにSFCの「AO入試」は、10月23日〜25日が出願期間。
書類審査に合格すれば、12月10日の面接等を経て、翌11日に合格発表となる。
 ただ、早大の系列高の早実からは、ほぼ全員が早大に進学しているのが現状。
また、「早実では(早大以外の)大学を受験をする生徒は、内部進学を辞退する必要があり、
早大進学の道は閉ざされる」(早実関係者)という。
 早実に推薦入学した経緯や周囲の状況を考えれば、早大進学が本線だろう。
だが、多感な高校生だ。大ドンデン返しが見られるか。
518名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:37:22 ID:u/JjjBSE
ゲンダイの記事を情報と捉えている人間を初めて見た。
519名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:00:31 ID:MxzEUU6c
>>517
”通信簿”関係します。
並み大抵の願書の量じゃありません。
膨大は提出物の量だし、その内容をみて、だいたいの受験生は断念してしまう。
いくら1年から毎年甲子園組でも、1次で不合格の選手は多い。
斎藤選手は、野球に長けているだけではなく、学業成績も充分だと思うし、
早稲田のスポ薦ではなく、慶應のほうが、ほんとそれらしく、似合ってると思う。
520名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:17:21 ID:l+KO+UC1
早稲田高校の本間が 推薦で工学部に入学して 野球部員になった時代もあったね。
早実出身の 慶應野球部員は 今までいたのだろうか? 
521名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:24:20 ID:PC7UiyYh
膨大な資料だけど論文じゃないし,学校側が手配してくれます
522名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 08:08:12 ID:MxzEUU6c
論文あります。
そんな甘いもんじゃない!
523名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:14:13 ID:L8jGzHHR
>>520
確か布施と言う名前の選手がいたと思う
524名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:17:26 ID:gSrIqqUc
布施いたね。
俊足でいい選手だったが出場機会に恵まれなかった。
525名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 15:31:12 ID:u/JjjBSE
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68

立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00 ←ww    
慶應環境情報     58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96 ←www
526名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:45:03 ID:kR6upZPu
527名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:46:50 ID:kR6upZPu
↑慶応にイケメンっているの??
528名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:46:31 ID:6ZDdm3mw
>>525
学歴板逝け。
529名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:27:52 ID:e3I8I0ur
今日も見にいくよ。佐藤翔の豪快なホームランが見たい!芯で捉えた打球は
まるでメジャーリーガーのようだ。
530名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:06:33 ID:L/nwa8WM
仕事のため今神宮到着。いきなり乾いた音がして、金森のHR。
531名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:16:46 ID:l6j2gtJV
乾いた音>いい表現だなあw
秋の晴天と神宮によく似合うよ。
まったりしに行くかな。
532名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:29:31 ID:L/nwa8WM
>>531おいでおいで。
慶應は終わったけどまったりできるよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:32:56 ID:xGVyEauY
慶應勝利!法政の上野は去年の夏に平塚学園のエースとして塾高に負けてから慶應には全然勝てなくなってるな。
534名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:39:34 ID:r5e1OuJ6
加藤は連続完封か、夏にいい調整が出来たみたいね
535名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:02:07 ID:r5e1OuJ6
岩木山か…
実家近くの鎌ヶ谷大仏を思い出す…
536名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:19:45 ID:B1CWOog3
今日の始球式で30何年振りかで萩野をみたけどビックリした。
激ヤセじゃないか。学生時代のあの逞しい姿からは想像もできないくらい。
ストライク決めたのはさすがだけど、何か大病でもしたのか?
537名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:30:46 ID:vOgJRGrq
加藤は球速のびたな。
145や146を出してて驚いた。
中盤からはコントロール重視なのか疲れたのか知らんが140前後に落ちてたが
538名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:05:12 ID:2TXhW3qo
>>536
ずいぶん御年を召した2ちゃんねらですね
539名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:29:12 ID:yTZzJBQv
>>>536
20年以上前だったと思うけど、早慶戦のNHKの解説でみたが、すでにスマートになってた。
上品なエリートサラリーマンみたいな感じで、現役の風貌を思うと別人のようでちょっぴり寂しくもあった。
540中村俊輔 グラスゴーダービー:2006/09/23(土) 20:53:12 ID:S2s+Lq6h
20:30 スコットランド 中村俊輔 グラスゴーダービー  セルチック - レンジャース GoalTV1、QSIV
20:45 イングランド  強豪同士の戦い           リバプール - トッテナムr 広東、江蘇、北京、彩富、ESPN、Setanta
22:30 ドイツ                           ハンブルガー - ブレーメン QSIV、風云足球
23:00 イングランド                       アーセナル シェフィールド STAR Sports(UBC40)
23:00 イングランド  お隣同士のダービー        チェルシー フルハム  広東、上海、江蘇、北京、彩富、ESPN、Setanta
00:15 フランス                          リヨン リール GoalTV2、(風云足球)
01:00 イタリア                          リボルノ - ACミラン QSIV、(風云足球)
01:15 イングランド                        リーディング - マンチェスターユナイテッド STAR Sports(UBC40)、彩富体育
02:30 オランダ     デン・ハーグ - PSVアイントホーフェン GoalTV2
03:30 イタリア    小笠原 島ダービー         カターニャ メッジーナ 江蘇体育、北京体育
05:00 スペイン                         ベティス - レアル・マドリード QSIV、CCTV5、彩富体育
http://www.fifa.com/en/index.html  国際サッカー連盟HP
http://jp.uefa.com/index.html 欧州サッカー連盟日本語HP(欧州各クラブの公式HPにつながります)
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp  アジアサッカー連盟日本語公式HP
http://www.goalzz.com/main.aspx?region=-1&area=0  ライブスコア
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html  サッカー番組表
http://iptv.zgzcw.com/                     彩富体育  ブラウザで見れるサッカーチャンネル
http://www.goal.tv/goaltv/en/schedules.jsp;jsessionid=E17579BC9109D3636E5E660179CADF37 ゴールTV番組表(中国、東南アジア、南アジア)再放送用にどうぞ

アジア各国の地上波や衛星放送でやってるんです
541名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:22:10 ID:Y33jh58A
>>539
昭和60年秋の早慶戦だったと思うよ
7回の若き血の斉唱の時に、解説席に座る荻野さんのアップのシーンが
あった
542名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:31:31 ID:xg65rC6y
神崎きてた?俺早稲田OBだし一般内野で確認できねぇ〜
543名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 13:15:15 ID:KNm7TUeh
第二日本テレビの録画配信だけど、タイトル画面になぜ結果を出すのかな。
出さなければ始めから終わりまで実況みたいに楽しめるのに。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 15:42:16 ID:VsP7nzCr
慶応大学は一般入試の人でも野球部に入部できるのですか?
あと、部費とか高いんですかね?
早稲田とどっちが試合に出れますか?
545名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:47:47 ID:Sgdm8YAd
一般は入れるが試合には出れない。
AO義塾大学。
546名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:16:38 ID:dh8hRtm/
>>545
つ相澤
547名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 00:24:51 ID:xc2d73Rp
慶應も
体育学部つくろうぜ。

そしたら、工業、商業とりまくれるし。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 01:42:46 ID:WMTFXifv
佐藤って相当信頼されてるんだな。
二点リードされてる八回無死一二塁で打たすとは驚いた。
初戦勝ってるのもあるんだろうけど。
549名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 02:14:05 ID:vJDQEGhk
>>547
工業商業って意外に素材がしょぼいじゃん最近
550名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 07:39:15 ID:6RRra/lJ
佐藤のホームラン、凄かった。弾丸ライナーでレフトポールの上部直撃。
パワーでは六大学ナンバーワンだろう。
551名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 12:51:53 ID:yO0j1kVS
SFCが中途半端にスポーツ学部になってるからな…
552名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 13:23:17 ID:FK4hgSAY
佐藤翔は平野キラーかよ
553名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:04:54 ID:9WBvqUCU
入部者の割合ですが、
一般:指定校:AOはどれくらいになるのでしょうか?
554名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:36:55 ID:iXJABIXq
同じ話を何度もするな
555553:2006/09/25(月) 15:17:00 ID:9WBvqUCU
>>554
同じ話を繰り返しているつもりはないんですが・・
556名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 15:48:20 ID:ij7cSz2s
>>555
自分でわからないなら死ね
557名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:14:38 ID:GlxVGagy
加藤って阿波野タイプの投手なのか。
558名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:15:18 ID:lFoxhtiy
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
559名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 16:51:54 ID:Vx17pKYL
昨日9回ツーアウトでサヨナラ負けだもんな こんなチームは優勝する資格ねぇよ 昨日勝ってれば優勝してたと思うぞ
560名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:37:28 ID:psVzOMmK
>>まぁそう言うなよ。相手も必死にやってるんだからさ。
今日の最終回の粘りも見事だったぞ。昨日のお返しバリの見せ場を作った。
そんな場面で昨日は追い付いて今日は振り切った法政が、昨日は振り切れずに今日は追い付けなかった慶應よりまさってただけだ。
自滅したわけじゃないから気をとり直して次節頑張ってもらおうよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 17:59:07 ID:yO0j1kVS
ガンバレ慶應義塾大学野球部!
562名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 20:21:39 ID:lRKyEVO7
佐藤翔って現時点で早くも4HRか・・すげえな
まだ東大戦も残してるしなあー
何本打つんだろう・・
563名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 22:39:11 ID:ulEOTDbz
相場はもっと2番手投手を信頼してやれよ。
信頼できなけりゃ発掘すればいい。
どっちみち加藤だけじゃ勝てないんだから。
564名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:48:02 ID:QxgtgA/g
>>544
誰でも入部出来るよ
試合に出れる可能性は早稲田よりあると思う

体育会野球部の部員名簿見るといい
SFC在籍者は殆どAO入試、中には一般入試の香具師もいるけどね
後は指定校、附属、一般
一般入試でも実力があれば十分試合には出れる
金銭的には部費よりも寮費や生活費の方がかさむよ
基本的に下級生の時はバイトする時間ないしね
565名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:53:45 ID:uD7+1/hK
合格すればの話だけど、プロ志望届出さなかった高校野球選手で
慶應の野球部に入部するのは桜丘(ってどこだ?)の選手だけみたいだね。
一学年に何人もの甲子園経験者はいらんと思うが、
優勝クラス、評判の高かった選手二、三名も獲れんのか?
甲子園経験者といっても初戦敗退クラスじゃあやっぱり優勝はできん。
志村、高木の桐蔭学園組、智弁和歌山組(喜多・池辺・堤野)など
甲子園で評判の優れた選手はやっぱり必要だよ。
甲子園野球エリート組のプレーが刺激や目標になって、
甲子園に出れないレベルの野球無名校のやつらも発奮して
レベルアップ、その結果優勝しただろ。
566名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:04:40 ID:f2Dcdu8H
>>565

そこで塾高野球部ですよ
567名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:12:38 ID:mSbb3CYm
高尾はいい選手だと思った。
塾高以外の準々決勝以上クラスの選手を獲れないハンディを
克服してくれそうだ。
来年が楽しみだな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:32:01 ID:OYtuaGL6
プロの日本人選手全員含めても、パワーで佐藤翔より上って打者はいないんじゃねぇかな。
569名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:59:28 ID:kBnZ7zZ+
漆バターが意外に早く試合に出場したので驚いた
570名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:41:50 ID:f2Dcdu8H
今の慶應野球部に必要なのは、渕上の守備。
571名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 06:58:09 ID:Bx7g4pXc
佐藤は東大戦で2本ぐらいHR打てれば、シーズン新記録の8本も十分可能だろう。
昨日のHRは並みの打者なら普通のレフトフライ。それを力でスタンドまで放り込ん
だ感じ。あのバッティングを見ていると、新記録もいけそうだね。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 08:15:20 ID:7mXIh1mf
昨日の試合はがっかりした。
まさに自滅。
大事なところでエラー、フォアボール。

攻撃も春と変わらずただ打つだけ。
結果、相手を上回る安打を打ちながら3併殺でことごとくチャンスを潰す。
バッティングセンターと勘違いしてるんじゃないか?
今の打撃の状態は六大学NO.1だと思うが、それだけじゃ勝てない。
学力テストをやらせたら慶應の選手のほうが良い点を取るだろうが、
こと野球に関しては法政の選手の方がはるかにインテリジェンスがあるように感じられた。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 12:48:32 ID:psP/P+FS
>>334
716 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 03:14:44 ID:n5D7mzAr0
今夏の西東京大会を見ましたが福田はかなりいいぞ
日大三にあわやコールド負けってところで出た福田の本塁打
ひと言では表現しにくいんだがあれは素質も精神力も評価できる一打だった
東京だと井口、井端の高校時代と比べたら福田のほうが何枚も上
イメージとしては松永石毛

824 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 12:03:41 ID:SdXefRBXO
東京に住む高校野球ファンだけど、福田は無い
これは断言できる
線が細すぎで、かといってバットコントロールが良い訳ではない
しかも足は普通(プロでは遅い方)だし
横浜とか日大三のような強豪校だとレギュラーすら怪しいレベルの選手だよ
なんでこんな選手がプロに指名されたのか理解に苦しむ
ちなみに福田は慶応のセレクション落ちたって噂もある
六大のセレクション落ちた選手がプロでやってけるのか?
574名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 14:06:19 ID:GOckXwo3
法政戦で勝ち点を落としたことを悔やんでもしかたない。
残り試合全勝するために必要なことをやるべし。
575質問:2006/09/26(火) 15:04:29 ID:+X8AcaZH
565さん・・
桜丘の選手って入部決まりなの??
もしかして太田のこと??
576名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:40:35 ID:oicSvZmw
AO入試は一期の書類選考が終わっただけだから、合格するかはまだわからん。
指定校推薦ならもう決まってるかも。
577名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:13:50 ID:goLR0miM
渕上って誰だよ??
578名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:39:47 ID:uDnPeRPG
>564
野球部(大学?)の寮には部員・マネージャーともに
全員が入れるほどの収容能力はあるのでしょうか?
全部で150人くらいでしょうし、
ベンチ入り級のみ、とかいう暗黙の了解、のような制限はあるのでしょうか?
579名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 20:58:04 ID:6Sr1MA2m
春と違って法政戦1勝してるから、まだ優勝の望みは
繋がってる。

そのためには、きっちりした野球で東大戦2連勝すること。
やはり、宮田・守口のエラーは余りに痛かった。

そして、東大は升岡・荻田と右にいい打者がいるから、第2戦の先発は
相澤を持ってきてもいいのでは。

後は他力本願になるが、立教の桑鶴にがんばってもらって
法政から最低でも1勝してもらうしかない。
580名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:33:01 ID:xdxNlO1w
斎藤君が慶應に行きたいってこぼしてたってうのはガセネタだと思うけど、
本心だったら大歓迎。礼儀も正しく中学の時の学業成績は5段階評価で
平均4.4。塾高のスポ薦にだって十分合格圏内でしょ。
斎藤君みたいなタイプはスポーツヴァカには嫌われるタイプだけど
インテリには好かれるタイプだと思う。
自分の周りでも、甲子園なんか興味ないって人たちが、斎藤君にはすごく
関心持っていたし、少なくとも慶應に落ちる要素が斎藤君には見当たらない。
早稲田だったらどこの学部に推薦されるのか予測がつかないけど
慶應だったらSFCじゃなくても、志村さんや高橋由伸選手の進学した法学部、
現在巨人のスカウトの大森さんや塾高の甲子園組の多くが進学した商学部
だって問題ない。
早実の白いユニが一番似合ってはいるけど、全日本選抜のグレーのユニ
(慶應ユニの色)が意外と似合ってたし、キャンパスライフも楽しいし、
買い物に行きたいって言ってた新宿や渋谷にも付き合ってくれるよみんなww

竹内まりやの「University street」の歌の世界のまんまです慶應。
もちろん、自分は斎藤君が慶應に入学するのは大歓迎!!
581名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:08:04 ID:Q/1SgdjT
僕の知り合いで早実の野球部出身で慶應に来た人がいたよ。でも、野球部には入らなかったけど、まんざら夢見物語でもないんだよ。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:10:53 ID:Q/1SgdjT
>>570
やばすぎ。渕上は今年の神奈川高校野球のゴールデングラブ賞もらったやつだよ。間違えなくベストだった。
583今夜:2006/09/26(火) 23:14:40 ID:CmtWpROc
09/27(水) 欧州チャンピオンズリーグ 第2節

(テレビ)
03:45 セルチック コペンハーゲン フジテレビ

(ネット)
01:30 Cskaモスクワ   ハンブルガーSV  QSIV、ESPN、広東、上海、山東、彩富

03:45 ベンフィカ マンチェスターユナイテッド  ESPN、広東、上海、北京、山東、天津、武漢
03:45 レアル・マドリード ディナモ・キエフ   東方衛視、STAR Sports、彩富体育
03:45 リール ミラン QSIV
03:45 アーセナル FCポルト             Setanta Sports1
05:45 UEFA チャンピオンズリーグ速報番組   STAR Sports    英国SKYスポーツのスタジオからゲストを招いてのトークハイライトショー

http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/index.html   UEFAチャンピオンズリーグ日本語公式HP

584名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:24:59 ID:Rl8KA1vq
荒木を見捨てた早稲田大学だから、
斎藤が春のセンバツで横浜高校にコケ負けした時点で終わっていたなら
慶應進学の可能性もあったかもな。
野球部には早実出身者が2名いたよな。経済と文学部。
斎藤って観察力や感受性が鋭いから、野球で潰れた場合、文学部→スポーツライター・作家の道も
悪くない
しかし全国優勝した現在は、早稲田大学側のガードが恐ろしく固い。
斎藤が慶應希望してても、入学は無理だな。

おいでよ斎藤。堤野も慶應で良かったって言ってたよ。
585名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:28:24 ID:eZWzuPit
長文キモすぎ・・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:32:07 ID:QL25d5Qo
ようこそ慶應義塾野球部スレへ

早稲田の工作員の香具師も歓迎スマスダ
587名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:52:16 ID:RFhIFsRM
心が広い義塾です
588名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 23:56:14 ID:iLdA155f
>>585
乙カレー
589570:2006/09/27(水) 00:14:16 ID:5T/SlOoq
>>582

アンカー間違ってないか?w


>>577

慶ヲタなら渕上知らないのはやばいだろ。
どんなアンチ塾高のヤツでも、渕上の守備だけは神と認める。

内野守備だけなら、今だって塾野球部の誰よりもうまいだろうな。
まぁ、全く打てんかも知れんが・・・。
しかし、たとえフルオートアウト献上マシンであっても、あの鉄壁の守備を見れば誰でも納得するはず。
単にうまいだけじゃなくて、華麗なんだよ。ダイビング、逆ハンド、ジャンピングスロー・・・
どれをとっても芸術。宮田とか裕三とか、頑張っちゃいるんだろうが、守備じゃ渕上に敵わないだろう。
打って1点取ることが出来なくても、守って2点防ぎゃいいんだろ?

頼むから弁護士になるなんて言わないで、野球部に入って欲しいよ。
いや、奴の学力なら、卒業してから勉強始めても、1,2年で司法試験受かるだろ。
文武両道ってのはこういう奴のことを言うんだろうな。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:31:36 ID:3XbgAD3M
早実出身の早稲田野球部は2人とも社学ってAERAには書いてあったが。
その先輩に進路について相談したりしてるのもあって社学進学が噂されてるんでそ?
まぁ早稲田だとは思うけど、学部まではそのときになってみないとわかんねーな
591名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:33:48 ID:AmyI7yu7
宮田って大事なとこでミスするよな 宮田のとこにボール行くとひやひやするよ 練習しろよな
592名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:47:42 ID:kmitVryi
喜多と三木は今年あたり解雇かな
593名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:00:20 ID:um3UwOwu
しかし皮肉なもんだよな
必死に文武両道だと吹聴してるが実際は両方とも中途半端な選手しかいない慶応ではなく
文武両道を不言実行している早稲田で生まれるわけだからw
594名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 02:32:41 ID:72DAMRQV
>>573の真相は?
595名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:06:02 ID:ARheXulf
>>589

お前どうみても慶應野球部関係者だろ
596名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:07:00 ID:NL7rRZ7Q
>>593
日本語でOK。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:10:22 ID:DZkG0Gx4
しかし本家の奴らも痛いよな、、、
斎藤の件は半分冗談で書いてるのかと思ったら意外にマジだろあいつら、、、
しかもまた阪口明がでてきたし、、、
598名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:28:52 ID:uzuAvsn+
何年か前の智弁和歌山に本家って選手がいたな
599名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:57:15 ID:ozS+gm6F
>>597
ソースが夕刊ゲンダイに女性週刊誌に個人のブログてのが泣けてくるよなw
ハンカチの話題さっさと終わって欲しい。

600570:2006/09/27(水) 09:09:21 ID:5T/SlOoq
阪口は俺がつぶす。
601名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:23:50 ID:tkjy3/or
>>597
斎藤の耳に入ってるんだろうな・・
斎藤は何も悪くないのに、そりゃマスコミ恐怖症にもなるわな。
602名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:59:45 ID:54LeBlCx
>>596
おいおい、普通に口語文法として成り立っているよw
603名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:55:54 ID:NL7rRZ7Q
>>602
主語が何か分からない。
604名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:45:00 ID:efnvrqEr
>>578
寮は数箇所あるから、全員入寮出来るはず
ただ、第一合宿所は基本的に一軍や有望選手になる
新しい寮が出来たので、今後どうなるかは不明

ちなみに早稲田は一軍のみ寮生活だったと…
その他の選手は下宿してグランド通いだから大変だと思う


605名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:56:12 ID:d/Nvyci6
>>603
主語の省略もわからないってお前本当に塾生か?w
606名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:58:18 ID:d/Nvyci6
主語がなくては文として必ずしも成り立たないってのは原則でしかないからなあ・・・
原則ということは例外もあるってことだよ
607名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 19:01:52 ID:d/Nvyci6
ちなみに慶応の文武両道といえば近年だと佐藤友、早川、中村ってとこだよなあ
しかもそいつら全員リーグでは大活躍だが本人はいたって謙虚で、
文武両道という言葉を取材で出したとしてもそれをひけらかすようなことをしなかった
大して試合にも出れずに他大に負けるのが悔しいだけの実力不足の無能に限ってうちは頭がいいんだとか言いたがるのはなぜだろう
608名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:10:33 ID:aYGYlQxA
>>607
実るほど頭垂れる稲穂かな
609名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:29:22 ID:xEaS/0hX
>>607
早川は文武両道なのか?
塾高は馬鹿と聞くが?
610名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:37:23 ID:5T/SlOoq
しかし、早稲田が文武両道とはね・・・。w
611名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:40:25 ID:sAaLu+YE
大学で早慶受かるより高校で早慶受かるほうがよっぽど難しい
慶応義塾は早慶付属の中じゃ入試問題自体は一番簡単なのだが早川はたぶん他の付属も合格してたんじゃない?
612名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:41:29 ID:mw4NYlG9
イメージ戦略の差だよな早稲田は能ある鷹は爪を隠すってのを美徳としているが慶応にはそれができない
613名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:43:39 ID:sAaLu+YE
AOが本気で頭が相当良くないと突破できないと勘違いしてる一部の選手よりは
早川をはじめとした付属出身者のほうが頭いいと思うw
614名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:45:46 ID:sAaLu+YE
早川は河合塾駒場校では常にトップクラスだったよ
615603:2006/09/27(水) 23:50:58 ID:NL7rRZ7Q
>>605
「主語がないから文として成立してない」と言ってるのではない。
「省略した主語が何かはっきりしないから文の意味もはっきりしない」と言ってるだけ。
616603:2006/09/27(水) 23:54:49 ID:NL7rRZ7Q
もっと言えば、言いたい事はだいたい分かるが
あまりにも下手糞な文章なのでちょっと嫌味を言いたくなっただけ。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:27:47 ID:w1KZalyu
>>615
じゃあ>>603は何なの?w
618名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:28:43 ID:w1KZalyu
603じゃない596ね
619名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:30:47 ID:w1KZalyu
そもそも今時日本語でおkなんて煽りに使ったらマジレスがかえってくるだけ
本当に日本語になってないときしかつかわねえよ
620名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:35:46 ID:ZE8hysYG
今時というか日本語でおkってのはもともと煽りに使うんじゃなしに
いってることが矛盾してるときに使うレスだ
621名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:40:40 ID:ZE8hysYG
だがID:NL7rRZ7Qのような誤法が一般化しつつあるのも事実だが
厨を房と間違えて使ってるケースに最近は突込みがなくなったのと同様に
って何ねらー用語をいちいち解説してるんだ俺はw
622名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 07:59:48 ID:LFZhC29F
お前ら頭わるww
623名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 08:11:28 ID:DcCqS2Ke
なんか荒れてるな。みんなストレスたまりすぎなんじゃねえ?
次は東大戦、若き血祭りだからストレス解消しにいこうや。
逆にストレスのたまる試合にならなければいいけど。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:59:42 ID:iMF8xghM
確かに慶応高校3年の渕上の守備は超がつくレベルだと思う。
3塁手の時から抜きんでてたが遊撃手になってその凄さが試合で
目立つようになってたね。
でも打撃面でもう少しパワーがないと六大学では厳しいでしょ。
625名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:59:43 ID:5xKuI3U8
遊撃でやるなら
来年1年間は宮田の控えでしっかり練習
2年からレギュラー獲得
でいいだろ
626名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 14:36:17 ID:7tH0gb0e
宮田プロむりだろ。本番に弱いやつなんかいらねーよ。
関係ないけど、俺岡崎の女と中学一緒。転校してきた。
親が金持ちでイギリスかアメリカの帰国子女だと聞いたが、顔は日本人だった。
転校するなり男が騒いでたのをすげー覚えてる。
成績も3教科二回満点とって朝礼で表彰されてた。
慶應行くのかと思ったら、どっかの県下トップの高校へ行ったと聞いた。
水着になってちょっと妬いた俺。
これ見たら連絡下さい。T川より。
627質問:2006/09/28(木) 14:45:35 ID:YvOjcp7R
岡崎って慶應大学4年の岡崎!?
キャッチ岡崎の女は高校生なのかい!?
628名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:40:31 ID:f8HjHQEa
>>625

サードが空いてるだろ。
漆バターを守らせなきゃならんほど苦しいんだよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:53:07 ID:C9D8kflS
渕上がどうしたって?
宮田より上手いって、どこ見てんだよ。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:01:54 ID:bm8jLd6b
漆バターは甲子園みたいなプレッシャー掛かるところでは打てなかったが
六大みたいなぬるい雰囲気のところだと意外に打ちそう
631名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 07:39:10 ID:Ihh1ff9N
結局 有望な高校生で 慶應に入学しそうなのは 金沢桜丘のエースだけでしょうか?
岡山城東の4番でエースが 凄いらしいのですが 慶應を受験しないのでしょうか?
632結局斉藤は慶応に行くわけだが:2006/09/29(金) 15:03:07 ID:/B120AQ3
慶応出は大成するのか?
古くは佐々木信也から故障がちの高橋とぱっとしないのばかりだ。
633名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 17:06:45 ID:X3lyxcQj
>>632
おいおい、何を言ってるんだ!?社会人経由したのもいれれば
上田、鈴木哲、大森、小桧山、長田、佐藤友、湊川・・

すまん、お前が言う通りかもしれんな・・・
634名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:08:40 ID:wVzD8RtH
>>633
その言い方だとオサディンとか佐藤友亮とかまで社会人経たと誤解するだろ
635名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 19:34:22 ID:CkZj/xbY
ばかじゃねーの 岡崎の女は岡崎より年上 高校時代はプレイボーイでグラビアしたのを一度みた 年齢偽ってた
636名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 20:15:44 ID:cpK8mz/u
芸能人は年齢制限があるから皆仕方なく年齢詐称してるんだよ
637名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:29:23 ID:8KdKTnsW
加藤ミキティ通算20勝おめ☆
638名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 17:13:43 ID:8P2pW0I0
加藤は藤田元司、志村亮の31勝を抜けるか。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:15:18 ID:0B/IDyMQ
慶應OBで大成したのは 山下大輔さんくらいかな 
由伸は それなりに結果を残しているが 故障が多い。 
上田、小桧山、山本、喜多とかは 契約金詐欺だし・・・
640名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:20:44 ID:03zeBJjH
喜多ははじめてみたときこいつは慶応版福浦和也だって思って期待してたんだがなあ・・・
641名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:31:44 ID:vZjlOBM2
一瞬、福田和也に見えた
642名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:59:05 ID:qZ9r5ITu
加藤の今季の奪三振率かなりすげーんじゃね。
何げに3完封だし。
643名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:12:21 ID:pDWusxhK
明日巨人戦初先発予定の「赤いハンカチ」福井商出身広島カープの
斉藤悠葵って、去年の春のセンバツで塾高が勝った時の投手?
ほんじゃハンカチ王子と対戦予定の中林はどんなニックネームがいいかね?

644名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 19:42:16 ID:YXmIb39E
しかし、何だな、マスゴミが憶測で「斎藤は慶應志望」
「彼女は慶應女子」なんて書くもんだから、斎藤王子スレでは
苫小牧の田中と並んで慶應はヒール扱いだよw
春のリーグ戦までには王子ブームもある程度は沈静化してると
思ふが、甲子園や高砂の婦女子がそのまま神宮に押し寄せること
考えるとゾっとする。
まあ、もっと大変なのはあちらの監督の應武さんだろうな。
斎藤が登板しなかったら斎藤目当てのヲタや婦女子のブーイングの嵐。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:11:19 ID:HsFa7J/f
加藤って行きたい球団とかあるのかな?
せっかく慶応なんだからお前らみたいな野球馬鹿と違って賢い選択するぞということで、
栄養費に流されずまともな球団に入ってもらいたい
646名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:30:26 ID:AY9q7YSl
>>643

去年春の福井商Pは林。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:31:27 ID:G9DA0qyq
じゃあ、加藤巨人、平野阪神で幼馴染み対決はプロでも続くぞ、みたいな。
648名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:12:05 ID:3JpxEY0I
>>647
まともじゃない球団の最たる例じゃんw
649名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:19:24 ID:tMSS/ZHJ
>>648
最近の阪神は球団自体はまともだと思うぞ。
ファンはまともじゃないがw
650名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 05:31:46 ID:fOEZj/bc
試合の話が全然ないじゃないか

法政2戦目の糞継投とか叩こうぜ なぜあそこで加藤を使ったのか?
651名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 09:04:19 ID:HUsD48KY
>>650試合見てた?
652名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:40:29 ID:6Ib/GqoV
昨日2安打した鈴木って子、いくら手薄なサードとはいえ一般入学だよな。
文武両道の称号を与えてやろうぜ。
653名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:47:41 ID:6SeVQCk5
幸長を見たい
654名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:06:55 ID:KyNAI4Wv
左腕王国・慶應に久々に右の柱が出来た
655名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:09:53 ID:8mvPZnHX
来年また智弁スポーツコースから選手採れそうですか?
656名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:12:27 ID:jDceNUJT
草野球レベルの東大に連勝したくらいで喜んでいてもな・・
あっちは超高校級スラッガー相手に小柄な王子が奮闘してる
来年中林には全試合投げるくらいの気持で気張ってもらわないと。
加藤一人じゃ勝ち目はない。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 18:40:03 ID:ey/lyag3
布施のもっと前に清水秀徳(英徳)だったか、斎藤と同じように
野球留学で早実に入った選手が慶應の野球部にいたが、
最初騒がれた割にはそれほど活躍しなかったと記憶している。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:54:32 ID:rY3+QO3z
>>651
見てたよ
659名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:58:27 ID:/8zvcqOE
>>656
俺は来年の捕手が誰なのかが気になる
捕手能力とか打撃のムラとか色々あるけど、なんだかんだで岡崎がチームの柱だったからね
2年の坂本かなあ
660名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:22:41 ID:fPQ5bMR6
何気に相澤は、凄くないか。
法政2戦目でのパーフェクトピッチングは、素晴らしかった。
法政は、手も足も出なかったからなあ。あの交替は、何だったんだ。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 21:53:41 ID:HUsD48KY
相澤って実質今春デビューなの?投球回数が少なかった(7試合11と1/3回)とはいえ自責点0はすごいね。
法政2回戦での交代を疑問視されてるみたいだけど、長い回を任せるだけの信頼を作成中だからなんじゃないかな?
前日の加藤の神ピッチからしても、エース投入という磐石の手を打ったってことだと思うよ。

長文スマソ
662名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:12:54 ID:kLdqMQ33
>>655
準決勝まで残ったチーム、いやベスト8でもいい
智弁の下っ端でもいいから勉強の出来そうなのスカウトできないのか?
そのあたりの選手を一人も獲得できないのは寂しい・・
来年の早稲田入学者がゴージャス過ぎるので

663名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:37:18 ID:FztbnWa4
ゴージャス言うても投手ばっかでバランス悪いぞ
まあ投手だけで野手転向って奴もいるんだろうが・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 22:59:03 ID:sHWU2F7v
>>659
来年の正捕手は松尾(鳥栖)でないかい?
去年、高校No.1捕手と言われた逸材だよ。
春も一時、5番打ってたけど、今は怪我してるのかな?
同じく高校時代、プロスカウトから捕手としてA評価だった青池は、
今や忘れ去られてるのが悲しい。。。
665名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:09:53 ID:LEIjuqjk
青池は捕手経験ほとんど無かったのにA評価というのもおかしな話だ
身体能力が評価されたのだろうか
666名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:54:09 ID:5xfyi9c5
来年は佐藤翔の後輩の秋田高の菊沢(ドラフト候補)が慶應って噂ですよ。
667名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:37:45 ID:+cgHAWII
>652
その鈴木がこんなとこで特集されてたよ。
http://ksc.sfc.keio.ac.jp/
668名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 05:29:43 ID:7uVJVLSx
それにしても大学創立125周年の早稲田大学野球部があんなに豪華で
創立150周年の慶應大学に甲子園ベスト8以上の有力選手が一人も
入学しないのはチト寂しい。
あちらさんのスレじゃ、○武カントクがボロクソに言われてるが
それでも現在勝ち点3だから余裕だよな。
岡崎よ、智弁の選手、誰かひっぱってきてよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:51:16 ID:oXnwHHb0
相澤のホームラン、カッコよかったよ!
670名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:22:41 ID:3H5tWA0r
>>668
岡崎は橋本をなんとか慶應に入れようと口説いたらしいがダメだったみたいね。
671名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:49:15 ID:lq91oDpZ
甲府一の今福投手の近況はどんな感じですか?
公式HPの選手紹介を見ると大きな怪我でもしてんの?と不安に駆られました。
打者としても見てみたい選手ではあるんですが・・・
672名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:53:33 ID:JD7A3Qpp
>>668
創立150周年って再来年じゃなかった?
早稲田は来年だったと思うけど。
673名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:54:37 ID:JG0ZWBFo
>>664
松尾は外野コンバートでは?
674名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:20:07 ID:fHh/GXKg
>>666
そういうのドラフト候補って言うのか?慶応あたりだと。

>>670
慶応逝ったらプロにいけなくなる見本が口説いたら最悪だろ。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:47:12 ID:+3BhJgdr
東大1回戦を観に行ってきた。相変らず慶応応援は見てて痛いものが
あったが・・試合は中盤まで東大が完全に押していて慶応P加藤も
調子悪かったみたい。でも要所でみせるストレートと大きな変化球はさすがに
あれだけ勝ってるPだね。東大は16三振の内、振り逃げを試みた三振が
3回あったと思うけど、あれは変化球がキレすぎて打者の空振りは当然
だけど、C岡崎が捕れないんだろうなと思った。後半にスピードガン表示が
あり1度だけ141kmがでたけどあとは135kmくらい。
再来年以降、プロは難しいとしても社会人では相当、活躍しそうだね。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 12:24:20 ID:qE+GcnjN
今日・・AO一次試験合格発表らしいね・・
677名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 13:10:14 ID:xIPeuMHP
加藤が東大相手に本気で投げるわけじゃん。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 17:47:17 ID:6DEPux/E
相澤やるな。
さすが高校3年の夏に県一の進学校を引っ張って、
優勝候補筆頭だった九州学院(亜細亜大の浜岡や今村)相手に完勝しただけのことはある
679名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:18:47 ID:tGUaO2Ad
ロッテ喜多が戦力外
680名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 20:50:53 ID:pmGwytda
立教に2連勝で勝ったのがのちのち効いてきそうだな
681名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 22:47:48 ID:jF+KY5M5
ミキティもそろそろ…
682名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 12:31:28 ID:EO/bx4CH
ワンバンはとれませんwすいません
ばかちゃう?
 岡崎
683名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:02:58 ID:bYf61pA4
体でとめろや!あほちゃう?
684名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:16:56 ID:ABj/mJBH
>>671
1年の春から早慶戦で投げるなど順調なスタートを切ったんだけど、
どうも今はベンチ入りもしてないみたい。
故障しているという噂だけど、どうなんでしょ。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 23:45:58 ID:vuez6y3q
682と683は素人の意見丸出しだな
686名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:26:42 ID:UrdV9N4C
ハイ学生注目!ここで慶應と明治の学生をいろいろと比較検討してみたいと思う!
687名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:33:22 ID:f1IegeWt
学生注目だって。www
688名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:45:56 ID:cMAIiElE
>>686
学生には違和感があるがとりあえずなんだ〜でよかったっけ?
689名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 00:57:33 ID:/UaAj/4N
慶応はじゅくせいっていうんじゃないの?
690名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 07:16:54 ID:Rpk4eV75
喜多クビかよ
智弁和歌山野球部は アマのときは良くても プロになると使い物にならんね
691名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:40:58 ID:5vTokRow
東葛出身の選手がスタメンで出てるのに驚き
ネット中継のアナは東京都の東葛飾高校と言ってたなw
県船橋・日比谷・宇部・熊本の選手が出てんだから東葛がいても不思議じゃないかw
692名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 08:50:21 ID:o3PmrPls
おまいら、今日22:00からの
「その時歴史が動いた」で早慶戦のことをやるぞ。
見逃すなよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:30:14 ID:trt+3vKg
AO入試の合格発表あったらしいが、野球関係では合格したやつはいるのかな?
694名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 10:42:07 ID:hP+2ppVa
いなかったら暗黒時代決定
一応U期もあるけどさ
695名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:41:10 ID:8CRoXPsl
オリックスの三木も 戦力外通告
喜多、三木、再就職はどうするのかな?
696名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 18:31:48 ID:l+d8LIlR
三木は未定となっているが、球団職員かもな。
喜多は現役続行希望のようだが、どこかでひと花咲かせてほしい。
阪神あたりでどうかな。安藤OB会長、後輩をプッシュしてくれんかな?
697名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 23:01:35 ID:Gh6Dd2Gh
慶早戦で斎藤が始球式のピッチャーとして出場したら
恒例のカラ振りバッターは誰よ?
斎藤が本気で投げたら、慶應側もマジで打ちにいきそうだな。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:09:27 ID:+gR7iOhO
高校生が投げるなら打者も高校生でいいだろ。
斉藤からホームラン打ってる竹内だな。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:33:58 ID:ucW8X2lU
>>697
あなたアホですか?
700名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 15:24:15 ID:of3CGmHj
>>699
低脳のDQNどもって見苦しいね
甲子園で活躍した選手が一人も来ないからってそうカッカすんなよ。
身内同士でアフォ呼ばわりしてるのかよw
陰湿な大学だな
701名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 21:17:21 ID:q+z2SrQ3
>>700
あなたもアホですか?
702名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:07:36 ID:ZmlLI1OI
>>701
アンタと同じくらいアホだすよ。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:20:58 ID:nVf7QA3Y
マジレスすると、甲子園で活躍した選手(最低ベスト8以上)が入学する可能性あるのかね?
704名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:02:51 ID:q+z2SrQ3
甲子園甲子園うるさい。
705名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:41:49 ID:cgIiyB/9
負け犬の遠吠え
706名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:45:11 ID:BB5K3CLH
甲子園って言ったって、あんな過密日程(地方含む)で一発勝負の結果にそんなにこだわらなくてもいいだろ。
その結果が実力に相応している高校・選手の方が少ないんじゃないか。
確かにあの経験は代え難いものだろうし、上位進出してかつ活躍した選手はチームに与える影響も大きいだろうけど。
707名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 10:59:34 ID:qG2yJYtq
>上位進出してかつ活躍した選手はチームに与える影響も大きいだろうけど

それがポイントなんだよ。かつての法政みたいに甲子園でベスト8以上に
進出した選手をかき集めろとは思わん。しかし、志村さんや高木・高橋、
池辺がいる頃は慶應も優勝してるんだな。甲子園で大活躍した選手が
良きライバル、手本となって進学校の無名の選手も頑張る。それが慶應の
野球じゃないか?昭和56年には屈辱の最下位も経験したらしいしね。
岡崎が卒業した後のこと真面目に考えてるんだよ、自分は。

去年の神宮大会〜甲子園〜のじぎく国体を見る限り、駒苫と早実は
一発勝負の結果とは思えないがな。

708怒れ加藤:2006/10/08(日) 14:20:24 ID:QVTwaFre
投げても投げても報われない加藤。
いっそ試合前に球場のアナウンス室にこもって
「俺はかませ犬じゃない。投げても報われなくてじっと手を見る
生活はいや。おまえらうたんと球場爆破するぞ」
暗いっても罰は当たらないと思う。
怒れ加藤、芸能界でも加藤は相方になかされてるわけだし。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 15:38:23 ID:hieyM84a
高木も池辺も1回目不合格で2回目のチャンスで慶應に合格したらしいから
早稲田や青学にガッポリ甲子園出場トップレベルの選手を
持っていかれる前に、一人でもいいからひっぱって来て欲しいな。
別スレで書かれてるよーな初戦敗退クラスはどうでもいい。
打者はヨシノブクラス一人でいい、それから斎藤レベルの投手一人。
少数精鋭、あとは塾高甲子園ベスト8組が成長してくれれば
法政明治早稲田と互角に戦えるはずだ。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 16:49:57 ID:7COncPiq
>>708
早法明との対戦で打線が大量援護ということが余りないだけに
気持ちはよくわかります。
けど、常にマウンド上で笑顔を見せ、悲壮感を漂わせない
加藤君が俺は好きです。


711名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 18:03:38 ID:ovdqDIxa
今季はよく打ってる。
二番手投手がいないのが優勝できない理由。
昨秋今春と、規定投球回数に達してるのがそもそも加藤だけ。
二回戦を相澤にある程度任せたら?
で終盤は中根守口幸長中林の継投でしのぐ。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 22:20:36 ID:vdMiu9JX
この時期の合田がいかに偉大だったかが痛い程分かるな…
713名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 15:05:57 ID:NeMgR0oS
>>711

中林のリリーフはちと難しいな。
短いイニングを完璧に抑えるのではなく、ある程度長いイニングを投げながら
そこそこ打たれながらも要所要所を押さえてゲームを作っていくタイプだから。
いきなり完投は期待できなくても、やっぱり先発だろうな。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 17:27:33 ID:TEP3X2nV
野球で早稲田に負けると 悔しいが
スポーツ推薦で選手を掻き集めるのは 慶應らしくない
山下さんも 堀場さんも 青島さんも ちゃんと勉強して入学からな
715名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 23:11:58 ID:v6gZY3uE
ああ堀場ね
確かこの丸子実業っていう高校出てるんだよね
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sisgk/?pnum=44_96
716名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 04:15:21 ID:N6CCr11L
堀場は色黒で、ゴツイ男だったね。以前、西武線の電車で偶然隣り合わせたが、
一発でわかった。プリンスに在籍してた頃だから、もう大昔だけどね。
717名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 07:11:14 ID:3UWLtn5C
丸子実業 堀場 芝田
銚子商業 前嶋
中京   千賀

4人とも進学校の出身ではないが 一般入試合格者
718名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 08:44:02 ID:qFCEkJXo
>>711
確かに今季は良く打ってるが、本当に「打つ」だけ。
肝心なところでゲッツーだったり、得点力が打力のわりに低い。
だから法政に負けたんだけどね。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:28:33 ID:EcUcwJpa
>>714
まだAOではいるのが頭良くないと・・・って思ってる人がいるよw
720名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 10:29:45 ID:Fgf+Axaw
慶応野球部のAO連中より立教の連中の方がよっぽど頭いいぞ
721名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 12:26:38 ID:VAX+kvGd
慶応野球部のAO連中より立教の連中の方がよっぽど頭いいぞ
と断言できる理由は何!?
不思議・・
慶応 と書いてある時点でアウト!
正式には慶應ですよ・・(‥^ν^‥)
722名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 14:37:12 ID:HqTQKEqu
慶應だろうが慶応だろうがAOは頭悪い
723名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 15:46:40 ID:ValvKw4+
出身高だけ見ると結構馬鹿が多いよ
立教は結構学力重視っぽい
724名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 17:22:38 ID:8qnFR7+4
野球の話をしよう
725名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 20:16:28 ID:phqaoz+f
>>717
あのさ、進学校じゃないっていうけど、堀場と芝田は丸子実業の普通科出身。
二人とも上田高校に行く予定を返上して、当時甲子園に最短距離の丸子実業に進学。
千賀は旭丘高校も軽く合格する成績だったらしいが、やはり堀場と同じ
理由で中京に進学。中京でぶっちぎりの成績トップということで、
千賀が甲子園出場当時、その話題で週刊誌を賑わしたよ。
前嶋も市立銚子にするか銚子商業にするか最後まで迷ったらしいけど、
当時の銚子商業は甲子園常連だったということで、後者を選んだ。
これは慶應入学当時の慶スポで読んだ話。
今だったら文武両道でスポ薦のある塾高か早実に進んでいたかもね。
726今夜:2006/10/10(火) 20:49:29 ID:DJCdyctQ

11日

03:00 国際親善試合          ブラジルvsエクアドル       広東体育 啓視足球 UBC35 SuperSport 

03:30 U21欧州選手権プレーオフ  スペインvsイタリア   Rai
05:00 U21欧州選手権プレーオフ  ポルトガルvsロシア   啓視足球


727名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 21:55:05 ID:Th3Sqfyd
今年のAOは誰が合格したんですか?慶應に進学予定の有力選手は誰ですか?
728名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:20:19 ID:GTzIzS6y
軒並み落ちてたら泣くぞ
しっかり勉強しておくれ
729名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 19:37:48 ID:rjo41BAM
>>725

自分は昭和31年生まれのオッサンです。高3の時、日曜日にYゼミの
単科講習受講してたんだが、大学合格者一覧の慶應大学のことろに
当時浪人していた堀場と小綿(盛岡三高 甲子園球児)の名前があったことを
記憶している。
730名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 22:15:27 ID:w/coQb7O
小錦は頭いいよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:20:52 ID:Bku3XyAs
藤田正樹、中島典夫が同期だった。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:32:44 ID:A2czxSUz
石原慎太郎が同期だった。
733名無しさん@実況は実況板で:2006/10/11(水) 23:41:42 ID:7zhRZ5eJ
お、ここハンカチ王子スレより平均年齢高そうだねw
おっと漏れも十分オヤジだw
藤田は高校野球の解説でたまに見かけるよ。
中島は春のセンバツ優勝メンバーだった割にはぱっとしなかったな。
福島監督が報徳学園監督時代の教え子だっけ?
734名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:09:22 ID:1c0UgqwN
中島は報徳学園では確か三番手。住谷、東の二本柱がいてあまり投げてない。
大学3年秋の法政戦で、あの江川に投げ勝ったことがある。相手が江川という
ことに価値がある。ホームランを打った小松(桐蔭)も然り。
卒業後は東京ガス。往年の大投手、小山正明の娘と結婚したのでは?
735名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 13:44:52 ID:neofyWWp
千賀、前嶋そして玉川。甲子園で活躍した選手が実力で入試を突破してきて
なんとも痛快だったよ。土曜の午後はTVKの粗い画面で六大学の中継を
いつも見ていたな。神宮の外野のハゲた芝生やスリット式のスコアボード
が懐かしい。その頃ショートを守ってた小柄な選手の名前が思い出せない。
篠山鳳鳴の出身だった記憶があるが・・・
736名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:02:04 ID:N6CAw1LU
浦名恒平
737名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 14:50:11 ID:neofyWWp
ああ、そうだった浦名だったな。まるで胸のつかえが下りたようだ、サンキュー。
他に甲子園組だと土佐高のキャプテンもいたな。玉川の一学年上の。
4年ではキャッチャーにコンバートされてた記憶があるが。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 16:09:31 ID:N6CAw1LU
中村哲
739名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 18:00:11 ID:/tfq8yTW
81〜84年頃に桐蔭学園出身ではない志村投手っていなかったっけ??
同じ左腕だったと思うけど。岡崎高校出身だったかなあ?
同じ時期の萩田投手も印象に残っているよ。
土佐高の三木も。
740名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:13:42 ID:q3WTAr56
何かここ懐かしの選手アワーですごくね?
土佐高こうキャプテンは村田って選手だけど慶應じゃない希ガス
慶應にいたのは玉川と同級生の川野じゃない?
741名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 21:57:48 ID:N6CAw1LU
>>739
志村は岡崎北高から2浪で入ったサウスポー。
742名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 22:13:22 ID:JjpgKhr3
738のレス見落としてた
中村哲は土佐高の三塁手だが、キャプテンではなかったな。

玉川は高知県の山間部の出身で、斎藤王子と同じく中学では軟式野球
やってた。確か北ノ川中学校。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/10/12(木) 23:49:07 ID:ZOVt8Vvz
>>725 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/10(火) 20:16:28 ID:phqaoz+f
あのさ、進学校じゃないっていうけど、堀場と芝田は丸子実業の普通科出身。
二人とも上田高校に行く予定を返上して、当時甲子園に最短距離の丸子実業に進学。

大嘘つくなwww
この学校(丸子実業)の偏差値見てみろ。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sisgk/?pnum=44_96
堀場なんか地元上小では野球バカで有名だったぞ。

ちなみに上田高校も当時は甲子園十分狙える高校だったよ。
オツムが足りなすぎたから入れなかったというのが真相。
744名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:09:12 ID:1Uzn/TIG
皆さんいくつ?ついてけない しかも2チャンネラー用語やめてくれ
745名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 05:45:54 ID:JUdIaiNW
運動音痴の偏差値バカが多いねここは。堀場は一般入試で法律学科に入ったんだよ。
それを否定するってことは、慶應法律はバカ、早稲田の政経や法学部にも劣るってことか。
まあ早稲田の荒らしじゃなきゃ、同じ大学同士で罵倒しあうってのは恥さらしのナニモノでもないな。
746名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:10:24 ID:5wQAU4U4
まあ、そうカッカしなさんな。743は慶應じゃないよ。
こいつは六大学スレにも出没、学歴や大学の偏差値持ち出して
選手を罵倒してる学歴厨の運動音痴だろ。出てくるたびにボコボコにされてるしなw
ここに来てウサ晴らしてんだろ。
せいぜい優秀な成績で大学を卒業してお国のために頑張ってくださいよ。
色情魔のミラーマンだけはなんなよ。
747名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 06:20:17 ID:LyZ3iK2w
スポーツ板の学歴厨ウザイ。
学歴板にすっこんでろ!
748名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:36:14 ID:syTmpd3m
>>729によると、堀場さんと小綿さんという選手、浪人してKOに入学したようですね。
週刊誌や2chの学歴版の偏差値にはKO法律学科が私大最上位にランクされていますが
>>723の話が事実なら、それらは捏造偏差値で、実際の法律学科は野球バカでも入学
できるDQNの巣ということですか?
749名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:43:18 ID:P1olcEyu
>>723  ×


>>743  ○

750名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:51:53 ID:e0oqDvah
>慶應法
マジで。
最近やたら偏差値↑してるけど。堀場の頃は慶應法は馬鹿の巣窟。
立教法とどっこいどっこい。
早稲田・上智・中央は遠い彼方だったよ。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 21:57:30 ID:25ZayxS/
>>748
確か昭和55年までは入試科目が英数国社の4科目だったはず。
そのため数学の苦手な受験生には敬遠されがちだった。
56年から数学が外れてから偏差値急上昇。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:06:14 ID:ugGqeoDC
いいから明治戦に集中しなよ
753名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 22:48:06 ID:Tx0mr0DH
>>744
そんな事言われても、ここは正真正銘の2ちゃんねるなわけで・・・。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:02:56 ID:iHOyaC0r
へぇー昔は小錦さんって人がいたんでつね
755名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 23:36:06 ID:AvEQ/39R
おまえらみんな低学歴
756名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:14:14 ID:MiN98uYg
運動音痴、学歴厨ウザい
757名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:18:06 ID:E5fy4SXF
鳥肌たつほどキモい学歴厨 
758名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 00:21:55 ID:TnPZwXrY
明日は対明治戦 ガンガレ
応援に行くっちゃ
759名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 01:03:31 ID:RBGtoW94
716 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 03:14:44 ID:n5D7mzAr0
今夏の西東京大会を見ましたが福田はかなりいいぞ
日大三にあわやコールド負けってところで出た福田の本塁打
ひと言では表現しにくいんだがあれは素質も精神力も評価できる一打だった
東京だと井口、井端の高校時代と比べたら福田のほうが何枚も上
イメージとしては松永石毛

824 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 12:03:41 ID:SdXefRBXO
東京に住む高校野球ファンだけど、福田は無い
これは断言できる
線が細すぎで、かといってバットコントロールが良い訳ではない
しかも足は普通(プロでは遅い方)だし
横浜とか日大三のような強豪校だとレギュラーすら怪しいレベルの選手だよ
なんでこんな選手がプロに指名されたのか理解に苦しむ
ちなみに福田は慶応のセレクション落ちたって噂もある
六大のセレクション落ちた選手がプロでやってけるのか?
760名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 16:43:17 ID:hlekLIXL
最悪の結果になったな。
明日で決まる可能性が一番高いんじゃないか?
また盛り上がらない早慶戦か・・・。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:16:54 ID:673aU6oh
今シーズンの弱い明治なんかにやられるとは・・・
気力が空回りしすぎだ。
史上最強打線が完封されるなんて考えらんねぇょ。
762名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 13:43:44 ID:0eHlHPEF
>>761 明治が弱いと思ったのが間違い。
763名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 15:35:39 ID:no58y/n5
負けはしたが、相澤は加藤に続く右の柱となったな
しかし金森がここにきて不振だねえ
764名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 20:53:13 ID:HaL6iBTD
相澤防御率1位じゃん!
もう1戦目相澤先発でいいよ
765名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:02:01 ID:B1Cug88j
中村太郎 現行犯逮捕される

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000047-mai-soci
766名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 00:11:37 ID:wARydIvP
法政第二戦で相澤先発させなかったのが分かれ目だったな。結果論だが。
しかし相澤の安定感は凄い。春も約十回で防御率ゼロだし。
まだ二年だし楽しみ過ぎる。
767名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 02:44:02 ID:O9DGW332
765はどおいうことですか?

768名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 07:49:41 ID:LImejKP7
もう43かー。隔世の感。
769名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 08:05:13 ID:YG7Bo0ap
>>766
タラレバ言い出したらキリがないけど、立教戦の相澤、守口、中根のピッチングを見て、誰が秀でているか明らかだっただけにな。ホント悔やまれる。
加藤・相澤なら宮本・大谷の早稲田が誇る2枚看板にもヒケはとらない。特に相澤には日曜の全国放送で早稲田を完封して文句なしの防御率1位のタイトルを獲り、実力を見せ付けてほしい。
770名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 15:55:20 ID:uIFRYHpq
おまいら守銭奴の末裔どもは東工大エックス(実は駒大二部)を忘れてんじゃねえぞ、ゴラァ
 /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  
I'm マンカス彩淡美沙淡男基地外駒大エックス
日毎我愛用擬似人間美沙子嬢於購入秋葉原三十万元。
毎夜走行言問通至吉原遊郭周辺、華麗共便乗傍助手席我愛用車アルト。
過日我停止検問更不審人物捕縛宿泊留置鶯谷署日本公安
翌朝釈放併没収擬似人間美沙子我悲、
夢想失後愛用人形我励毎日手淫三昧閉室内
771名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 17:55:30 ID:JBzg+aIH
>>767
2年前の主将と同姓同名。年齢からして人違い。
>>769
中根がリリーフで救ってくれた試合(去年春W戦・今年春M戦)もあるから
言いたくはないのだが、対立教2回戦で好調が伝えられた守口でも、新進気鋭
の相澤でもなく中根先発のアナウンスを聞いた時は、正直えっと思った。
法政2回戦の先発アナウンスを聞いた時は、もっと驚いた。

772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 18:27:04 ID:/IFp9e4v
ひどいシーズンだったな
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 20:58:37 ID:UoN+jlgt
>741
岡崎北高校じゃなくて岡崎高校出身の志村浩だろ?
確か、二浪→政治学科→熊谷組に進んだよ。
774名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 00:37:39 ID:JJdljQhA
>764、766

高2秋の九州大会予選の準々決勝(?)で九州学院と
壮絶な試合(再試合?)で破れ、一応選抜の希望枠候補へ。
高3の夏にその九州学院を破る。(一般的な県民から見れば
大番狂わせ)必ず出てくると思ってたが、案の定頭角を現した。
ttp://www.kab.co.jp/baseball/2003/


775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 01:10:07 ID:c7X5v6xg
相澤、いい投手だよ。もし、東大行ってたら大エースになってただろうね。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 03:08:26 ID:U2VuQ01k
相澤は東大を受験したが不合格だったため、慶大に入学したのか?
経済学部だし賢いんだろ。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 06:42:01 ID:Dh1dijsz
福島監督の父親は報徳学園の校長だった。その縁で、報徳→慶応ラインが確立した。
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 09:37:42 ID:pRQqBoV3
相澤はもともと慶應志望だったよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 12:23:33 ID:hNmVITK4
そうだったんだ。ありがとう。
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 20:23:28 ID:UdRbBH61
滑り止めに決まってんだろ。
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:02:27 ID:n/8stQMI
782名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 21:17:43 ID:d0MVKpVL
>778
高校時代は法曹界を希望といっていた。成績も上位とのこと
国立志向の強い高校だから東大を狙っていたと思われる
慶応志望なら現役で推薦もありえた
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 02:05:29 ID:MoTKDyZ1
熊本高校が進学校とはいえ東大行く奴なんて1割以下だろ
熊本高OBが東大野球部にいたから東大東大と皆騒いだのだろうが変に夢見すぎ
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:01:26 ID:GUWc71f4
何にしろ加藤に次ぐ二番手が計算できるようになったのは結構なこと。
しかし相澤の良さって何だろ?
加藤の良さは縦横スライダーと直球の切れって誰が見ても分かるけど。
最速140キロ程度の右オーバーハンドなら六大学にもたくさんいるんだよな。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:21:05 ID:0iM5qfH4
>>759
遅レス&前後読んでないのであれだけど、
小関(西武→読売)とか江草(専大→阪神)とか、
慶應落ちてプロで活躍している選手なんていくらでもいる。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:30:04 ID:Etww9REV
>>283
クマタカは公立日本一の進学校だぞ
関東の人間は東大合格の人数だけで判断したがるが
地方の進学校というのは東大よりもむしろ地方の旧帝大や国立医への進学に力を入れてるだけ
東大は遠いから行く力があっても行かない奴はかなりたくさんいる
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 06:55:05 ID:5QqntKD0
>786
まあ医学部はすごいわな・・
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:42:23 ID:rYgRqyEa
熊谷高校は甲子園準優勝経験有り
最後に甲子園に出場したのは 30年以上も前だが
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 07:54:45 ID:P4uVNuq5
>>788
昭和57年夏出場
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 09:14:05 ID:WLb9P+O5
↑江頭ってピッチャーがいたね。
ところで、次期主将は誰だろうか?宮田?大伴?佐藤?
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 13:39:23 ID:Zgv4s9Py
宮田
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 16:20:16 ID:DdIo+OZg
松橋
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:09:05 ID:GUWc71f4
加藤には背番号28のままでいて欲しい
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:12:16 ID:a3jmWE4U
加藤キャプテンはありえないだろ、キャラ的に。
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:16:08 ID:tnu3JMCk
金森が西武3巡目が確定だって。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 18:26:24 ID:a3jmWE4U
>>796
金森なら大きいのを狙わなければそれなりの仕事はできるだろう。身体能力は折り紙付きなはず。あと、来年の加藤獲りの布石かな。
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:24:43 ID:HzwwjATV
金森と岡崎と瀧口ってどこに内定もらっているのだろうか?
毎年慶應野球部は他の大学と比べて就職に強いよな。
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 22:34:19 ID:h9PPSkJx
金森がライオンズなら岡崎はエネオス?
799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 00:08:42 ID:NkHKkrCC
金森をプロが獲るとか本気で思ってんの?
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:13:21 ID:n/uN0tuz
>782

相澤は現役のときAO落ち。

金森は複数球団がマーク
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 15:53:41 ID:vauWgw8l
ベンチ入りできない部員は普通に就活しないといけないんでしょ?大変だね
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 18:31:53 ID:jHWuJzgV
池辺先輩がSBらしいですよ
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 20:11:56 ID:Uyh+DquS
過去には、首位打者を獲りながら野球を辞めて日航のパイロットになった
山下圭(日比谷)や、フジテレビのアナウンサーになった田中大貴(小野)
なんてのがいたな。
田中アナはよく神宮のヤクルト戦の中継で見かけるが、カッコいいね。
現役時代、立教戦で「あの」多田野からホームランを打ったのを見たことが
あるよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:28:45 ID:1jxfEAho
KEIO
8中 村(富士)
4石 橋(浦和)
2高 木(桐蔭学園)
7丸 山(松山)
9高 橋(桐蔭学園)
3飯 端(三国丘)
5平 林(東海大浦安)
6根 岸(慶應義塾)
1井 深(韮山)
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 21:30:25 ID:ipqS3+IW
浦和の中島がいないぞ
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 03:36:59 ID:FyLpUl8O
田中大貴って今でも野球に対する思いは捨てられないみたいね・・・
プロに行きたかったんだろうなあ
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 12:03:25 ID:BzOMidyv
KE IO
8中 村(富士)
4石 橋(帝京)
2高 木(桐光学園)
7丸 山(松山)
9高 橋(桐蔭学園)
3飯 端(三国丘)
5平 林(東海大相模)
6根 岸(慶應志木)
1井 深(韮崎)
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:58 ID:9+gADAwT
慶応の野球部進路見ると、就職先は大手ばかりだね!学業も優秀なとこはさすがだね。
810名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 13:56:22 ID:jYoKaAsH
782とか786とかの学歴厨の幼稚さは小学生並で見るに堪えん
学歴板へ逝ってくれ
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 16:54:37 ID:yIGsG80F
守口はどうしちゃったの?
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 17:37:55 ID:ZcUiqZsm
>>807
あれだけの三振王がプロってorz
813名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 19:18:13 ID:1KlqOh28
相澤が六大学選抜に選ばれますた
814監督 長島 慶造:2006/10/21(土) 21:01:46 ID:KnzEa3eq
E 新 田(3熊本)
H 武 藤(2天王寺)
H 鈴木慶(1玉川)
1 森田尚(2神戸)
D 鈴木謙(4掛川西)
B 島 野(4鈴蘭台西)
F 早瀬怜(2塔南)
R7加藤木(1春日丘)
H 大 野(4玉野光南)
7 蔵之薗(4鹿児島)
A 滝 脇(4茨木)
G 日 原(1日川)
8 森田厳(4洛星)
C 田 中(4札幌山の手)
@ 樫 口(4網干)
1 東 郷(2修猷館)
H 大 城(3臼杵)
9 御子柴(2桃山学院)
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 21:19:05 ID:XLfqY9p+
(遊)石黒  中京商
(中)榎本  和歌山海南
(三)田浦  熊本
(捕)大橋  土佐
(左)本郷  立命館
(一)西岡  芦屋
(二)北野  川越
(右)北川  甲陽
(投)藤   芦屋
   林   西脇
   渡辺  慶応
816監督 長島 慶造:2006/10/21(土) 21:26:31 ID:KnzEa3eq
G 日 原(2日川)
H 武 藤(3天王寺)
9 御子柴(3桃山学院)
E 新 田(4熊本)
B 大 城(4臼杵)
F 早 瀬(3塔南)
D 鈴 木(2玉川)
C 麻 生(4丸亀城西)
H 山ノ井(2京都すばる)
R4加藤木(2春日丘)
A 森田道(3徳島城北)
@ 東 郷(3修猷館)
1 森田尚(3神戸)
817監督 長島 慶造:2006/10/21(土) 21:35:31 ID:KnzEa3eq
H 御子柴(4桃山学院)
1 東 郷(4修猷館)
C 加藤木(3春日丘)
G 日 原(3日川)
E 高橋宗(2熊谷)
F 早 瀬(4塔南)
D 鈴木慶(3玉川)
B 山ノ井(3京都すばる)
A 森田道(4徳島城北)
@ 森田尚(4神戸)
H9武 藤(4天王寺)
818監督 長島 慶造:2006/10/21(土) 21:41:33 ID:KnzEa3eq
C 加藤木(4春日丘)
F 大 槻(3福知山)
G 日 原(4日川)
E 高橋宗(3熊谷)
H 山 口(2一条)
D 鈴木慶(4玉川)
A 高橋哲(3熊谷)
B 山ノ井(4京都すばる)
@ 鈴木哲(2徳山)
1 遠 藤(4石山)
819監督 大崎 寿樹:2006/10/21(土) 21:53:58 ID:KnzEa3eq
D 南 谷(2浪速)
F 大 槻(4福知山)
B 有 田(2明星)
E 高橋宗(4熊谷)
H 山 口(3一条)
A 高橋哲(4熊谷)
C 岡田将(2桐蔭学園)
H 佐 野(4志摩)
4  浜 (1修道)
@ 鈴 木(3徳山)
H 手 柴(1栃木)
8 宇 部(1報徳学園) 
G 岡田英(1英真学園)
H 西 田(4啓光学園)
1 村 田(3日南)

820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:32:06 ID:CFzaIvQO
慶応の奥橋選手(岡山城東高校)は実力は斎藤より上で性格は明るくて、顔は文字通りアイドル顔負けで、
リーダーシップもあって頭もいいんですか?
821名無しさん@実況は実況板で:2006/10/21(土) 23:42:37 ID:uAb20xH6
金森スランプ?全く打てなくなったな 最初だけかよ 加藤,相澤筆頭に佐藤と岡崎以外いらね
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/22(日) 16:56:40 ID:VHM1NNkX
>>821
日本語で
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 06:08:31 ID:TrXuL0IV
>>820 なことは断じてありえんw
824名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 14:55:45 ID:pt5V6dq8
815は昭和37年のオーダー。秋、優勝だったっけ?
825820:2006/10/23(月) 16:00:44 ID:bUvuEGjV
高野球板に熱烈な奥橋ファンの方がいて

>来年からの東京六大学リーグ戦で奥橋を見てみてください。
>その野球選手としての力(ストレートは最速150km
>打ってはホームラン)とそのルックスに、びっくりです。
>巨人はこの実に魅力的な慶応ボーイを絶対に取りに行きます。
>高橋を取ったように、親の借金を肩代わりしても。

とまで言うので、とても楽しみなのですが。。
826名無しさん@実況は実況板で:2006/10/23(月) 22:45:58 ID:FcPZqd1L
岡山城東高校の奥橋投手は慶應のAOに合格したのですか?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:03:54 ID:nmIbk9aA
AOは野球さえできれば受かる
828名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 13:34:00 ID:iZUNxDTi
奥橋選手ってそんなに実力があって、顔も頭も性格もいいの?
829名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:07:52 ID:8koYNVvj
僕の高校は四国でも有数の進学校ですが野球部のK君は頭の良い選手ですが
慶應のAOに落ちたので、次回の2次AOにもう一度挑戦してだめな場合には
早稲田のスポーツ科を一般で受験する様です。
830名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:32:04 ID:+R0V8bE9
AOの合否の基準って、よく分からないところがあるね。
AOで入学できた某選手が、野球部HP内の「部員日記」で語学の
授業中に、「君はふざけているのか。」と怒られたと書いていた。
ふざけているのではなく、本気で授業内容が理解できなかったんだって。
ちなみにその生徒の出身校は、最近は進学にも力を入れだしたけれど、
野球強豪校として知られている所です。

831名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 14:35:58 ID:Cb5V60pJ
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
 http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
 :大学:学部:入試倍率:難易度:

1:早稲田大学    政治経済   9.8倍   70.0
2:東京大学     文科2類   4.8倍   67.5
  一橋大学     経済     6.4倍   67.5
  京都大学     経済     6.2倍   67.5
  慶應義塾大学   経済     5.2倍   67.5
  早稲田大学    商      9.1倍   67.5
7:一橋大学     商      5.4倍   65.0
  大阪大学     経済     3.9倍   65.0
  上智大学     経済     6.2倍   65.0
10:横浜国立大学   経済     6.2倍   62.5
  名古屋大学    経済     3.3倍   62.5
  神戸大学     経済     7.5倍   62.5
  神戸大学     経営     5.5倍   62.5
  青山学院大学   国際政経   8.0倍   62.5
  慶應義塾大学   商      4.1倍   62.5
  明治大学     政治経済   4.7倍   62.5
  立教大学     経営     9.4倍   62.5
18:北海道大学    経済     4.1倍   60.0
  東北大学     経済     3.6倍   60.0
  九州大学     経済     4.0倍   60.0
  青山学院大学   経済     7.5倍   60.0
  青山学院大学   経営     7.7倍   60.0
  学習院大学    経済     5.7倍   60.0
  中央大学     商      4.5倍   60.0
  明治大学     経営     5.7倍   60.0
  明治大学     商      7.5倍   60.0
  立教大学     経済     4.7倍   60.0
  同志社大学    経済     3.1倍   60.0
832名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 15:54:47 ID:7iRRyDrw
↑偏差値教育が日本の教育をダメにした典型のような書き込みだ。
833名無しさん@実況は実況板で:2006/10/24(火) 22:10:36 ID:8koYNVvj
 慶應、早稲田両校併願合格者は(AERA)

  慶應182人早稲田73人
  早稲田合格者の大分部が最終的に慶應を選ぶ。
834名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 02:53:25 ID:s8LJ7mhy
【子供を入学させたい大学】
東大29%
早大28%
慶大24%
明大11%
立大 5%
法大 3% ←六大学のお荷物www

(めざまし土曜日調べ)
835名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 20:37:11 ID:+rM+6W4d
進学校の話はもういいよ。それで勝てるわけじゃないんだから。
それよりAO入試でイイヤツ獲れたの?
836名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 22:42:16 ID:rysfPg7x
野球も勝てないのにラグビーが勝てるわけないよな
837名無しさん@実況は実況板で:2006/10/25(水) 23:54:46 ID:iworbuPf
選ばれる大学「本命率」ランキング    

大学名  本命率 (現役)
慶応大  40.6(44.1) 59.4%は国立落ちで渋々私立へ
早稲田  36.8(40.8) 63.2%はどうしても国立へ行けなかった
上智大  31.2(30.4)
青学大  28.9(30.3)
法政大  23.2(24.0)
立教大  22.9(25.0)
中央大  21.8(24.6)
同志社  21.6(24.3)
明治大  21.4(23.4)←マーチ最下位www マーチのお荷物w
838名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 02:59:50 ID:NYNa3tx1
部員日記?
ミクシーの日記にならあるけど
839名無しさん@実況は実況板で:2006/10/26(木) 06:10:25 ID:ZkPgbFap
阪○明を何とかせよ
840sage:2006/10/26(木) 18:31:03 ID:QWP/bHJ7
823は身内
841名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 17:29:52 ID:Xy19JJlH
佐藤翔頑張れ!目指せ三冠王!
842名無しさん@実況は実況板で:2006/10/27(金) 22:50:51 ID:VqgP1tXy
斎藤スレ、六大学スレ、あちらさん(w)スレでは
斎藤が早慶戦に来るのか?土日のどっちに来るのかって騒がしい。
今年は学生券買いそびれたので一般内野か特別内野での観戦になるが、
試合に興味のない香具師どもが押し寄せるのかと思うと・・(鬱)
843名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 09:19:41 ID:WdM1RKg5
>>842
来年への予行演習ですな。好勝負、名勝負期待してます。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 15:44:46 ID:2gD9ykjB
加藤よくやった!
慶応サイコーだ!
845名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 16:54:32 ID:YoYqRcNZ
流石の早稲田も加藤には手も足もでなかった。応援していてこんな気持ちのいい試合も少ない!
846名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:04:31 ID:pKuFwO9S
でも優勝してないじゃんw 所詮消化試合。
847名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:08:13 ID:KlkdlZtQ
加藤が148キロだ!!
848名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:16:50 ID:42RYoz0Z
加藤はもう一年あるんだよな
来年も頑張って、ぜひ広島に来てくれ
849名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 18:17:57 ID:1EGLnrj9
広島はないだろ。
西武じゃん。普通に。
850名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 21:52:50 ID:2gD9ykjB
横浜市民は横浜ベイに入るのが自然だって
851名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:17:04 ID:WdM1RKg5
今日は強かった!明治戦は何だったんだ?まあ早稲田に勝てばいいんだろうが…
852名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:18:42 ID:fV6MQ0dR
慶応が普通に早稲田を圧倒した試合は久しぶりに見た。
2年前の優勝決めた試合以来だな。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 22:43:06 ID:7jwSx4QB
2001年の秋の逆パターンかな。
あの時は慶應が8連勝で6週目に優勝決めた。
早稲田は法、明に勝ち点を落として優勝戦線脱落。

早慶戦は先勝こそしたものの、勝ち点落とす。
神宮大会も初戦であっけなく負け、と。
854名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:08:05 ID:wKnwvJOY
スカパーで志村見たけど若いな。
全然昔と変わらない。
相変わらず落ち着いている。
855名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:17:55 ID:2YRnm5hv
快勝でしたね。久しぶりに慶早戦連勝もあるかも。
佐藤翔は観ていて打てそうになかったが。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:32:11 ID:7jwSx4QB
ところで、加藤が明治戦の時は捻挫してたらしいんだけど、いつ怪我したんだろ?
857名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:50:00 ID:g7/M+EX0
立教戦でケガしたらしい
858名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 23:55:31 ID:7jwSx4QB
>>857
サンクス
そんな出だしからケガしてたとは知らなかったw
調子の波が激しかったのも、その影響があったのかな、、
859名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 00:51:52 ID:Um30vCI4
加藤いいピッチャーになったな。
彼が1年のころは伸びしろがないと思っていたのに。
860名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:03:05 ID:SiP3uWmi
つくづく明治戦の敗戦が惜しまれる…
861名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:06:53 ID:9L3J0SE1
明日は雨で中止かな?
明日急にバイトが入ったから見れないから中止になって欲しい。
862名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 01:18:00 ID:PHlLc1kN
慶スポに就職先載ってたけど、やっぱりいいね
社会人野球組
JFE東日本・・・金森・岡崎
トヨタ自動車・・・幸長
三菱重工名古屋・・・中根
明治安田生命・・・渡辺
金森はプロ待ちかな


863名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 10:43:00 ID:6u0MX6ue
慶應生な俺だが、勝ったことはうれしい…だが引き分けて欲しかった俺もいる。
雨は昨日降ってしまったから今日の試合ありそうだな orz
月曜休みにならないじゃん!
864名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 12:29:08 ID:K+WCt82H
佐藤翔は首位打者狙いで休まないのか
865名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:57:12 ID:yAi+7JCu
負けた
866名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:31:05 ID:1MV5DLW6
負けたけど相澤は、青学の高市を彷彿とさせるクレバーな投球だった
見事だった
867名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 18:56:03 ID:SiP3uWmi
みなさん!授業は消えました!いざ明日も神宮へ!
868名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:09:59 ID:my9ETvgI
ていうか、まだ『慶早戦試合当日休講制度』があるのか。
869名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:13:38 ID:3/jqgn0m
相澤が最初から2戦目の先発してたら優勝してたな。
870監督 浅倉 耕:2006/10/29(日) 19:21:49 ID:qFXu6/yj
D 南 谷(3浪速)
E 門 倉(2三島)
B 有 田(3明星)
H 山 口(4一条)
C 岡田将(3桐蔭学園)
H 手 柴(2栃木)
4  浜 (2修道)
F 野 崎(4西福岡)
G 宇 部(2報徳学園)
H 倉ヶ崎(1片桐) 
8 岡田英(2英真学園)
A 花 崎(2松山東)
@ 村 田(4日南)
1 鈴 木(4徳山)
871名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:27:29 ID:AZelLf8l
>>869
春に中根や守口の投球を見て、
あれ以上良くなるとは思えなかったからなあ。
メンタルの部分もあったと思うし。
相場さんの決断が遅れた感はあるね。
872監督 浅倉 耕:2006/10/29(日) 19:29:18 ID:qFXu6/yj
E 門 倉(3三島)
C  浜 (3修道)
D 南 谷(4浪速)
H 倉ヶ崎(2片桐)
B 有 田(4明星)
H3手 柴(3栃木)
F 岡田将(4桐蔭学園)
G 宇 部(3報徳学園) 
8 岡田英(3英真学園)
A 花 崎(3松山東)
@ 日野口(2宝塚東)
873監督 浅倉 耕:2006/10/29(日) 19:44:10 ID:qFXu6/yj
F 上 地(3宜野湾)
C  浜 (4修道)
E 門 倉(4三島)
H 倉ヶ崎(3片桐)
B 手 柴(4栃木)
G 宇 部(4報徳学園) 
A 立 石(2市西宮)
H 井 上(4加悦谷)
R 岡 田(4英真学園)
@ 日野口(3宝塚東)
H 花 崎(4松山東)
1 小桧枝(1小樽潮陵)
1 中 川(4摂陵)
H  林 (4三島)
D 比江島(1修猷館)
874監督 浅倉 耕:2006/10/29(日) 19:52:00 ID:qFXu6/yj
D 比江島(2修猷館)
G 片 平(4上宮太子)
B 藤 田(3狭山)
H 倉ヶ崎(4片桐)
E 山 本(2平安)
C 出 納(2一条)  
A 立 石(3市西宮)
@ 日野口(4宝塚東)
1 小桧枝(2小樽潮陵)
F 上 地(4宜野湾)
875名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 19:54:48 ID:HrLNVKO8
来年は加藤、相澤、中林で結構いいとこいくんじゃないかと素人は期待してしまいます。実際どうなんでしょうか?
876監督 浅倉 耕:2006/10/29(日) 19:56:57 ID:qFXu6/yj
D 比江島(3修猷館)
H  原 (3東海大翔洋)
B 藤 田(4狭山)
F  谷 (3倉敷商)
E 山 本(3平安)
C 出 納(3一条)  
G 木 内(2京都外大西)
A 立 石(4市西宮)
@ 小桧枝(3小樽潮陵)
877監督 庫 哲之助:2006/10/29(日) 20:05:40 ID:qFXu6/yj
C 出 納(4一条)
H  原 (4東海大翔洋)
D 比江島(4修猷館)
F  谷 (4倉敷商)
G 木 内(3京都外大西)
B 上 杉(2東海大菅生)
E 山 本(4平安)  
A  鼎 (4牧野)
H 我孫子(1洛東)
2 角 田(3北嵯峨)
@ 小桧枝(4小樽潮陵)
878名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 20:46:18 ID:yP2lr1/V
>>875
中林って順調に成長してるのか?
879名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:13:29 ID:4UAPR5Id
慶応の三塁ベースコーチはなんて名前?
あいつのせいで昨日今日で3つもアウト献上してるんだが。
昨日はそれでも勝ったから良いものの、
今日も同じ失敗を繰り返して延長戦で負け。
センスも学習能力もゼロ。壊れた信号機とは奴のためにあるような言葉だ。
明日は別のやつに替えてほしい。
今日の戦犯は三塁ベースコーチのあいつ。
880名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:45:19 ID:wxHt50f7
2日で3回本塁憤死か。普通はないよな。
今日の初回。仁科の牽制死は痛かった。
仁科出塁、瀧口犠打でクリーンアップという流れを作りたかった。
881名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:48:53 ID:LthBRTbj
弱いな。
普通九回に同点に追いつかれないし、9回に同点どまりで踏ん張ったなら延長で追加点とれるし、いちいち延長12回にサヨナラされない。
法・明に負けたのが良くわかる。

あと、普通12回は加藤投入だな。
加藤投入で逃げ切れれば明日はまた別の投手。逃げ切れなければまた明日加藤。
そんくらいやれよなホント。
882名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 23:53:23 ID:LthBRTbj
>>866
9回ウラにど真ん中にスライダー投げる理由がわからねぇ。
岡崎も最初インコースに構えて投球モーションと同時に外に動く理由がさっぱりわからねぇ。

カウントも整ったし、長打警戒の中、アホじゃない限り身体ごとアウトローのボール二つ外したとこに構えるだろが。
883名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 00:00:56 ID:3/jqgn0m
>>881
加藤相澤以外に投げれる投手がいないだろうが。
あそこで加藤投入はありえない。
884名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 01:34:39 ID:FBem1+Ib
>>879
だったらテメーがやってみれ、一生懸命やってんじゃねーか。
おめーは何にもわかってねー。
慶應勝って終われ!!
885名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:05:27 ID:M7U1dQY0
>>881
何で普通は九回に同点に追いつかれないんだ?
九回になったらいきなり勝ってる側の守備力が上がって、
負けてる側の打力が下がるのか?w
今回みたいに先発が投げ続けている場合は九回に点取られる確率が一番高いだろ。
886名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 08:46:03 ID:GJdGQQA8
相澤は巨人の久保に似てるなあと思った。多彩な変化球、それにストレートも割と力あるし。
ただ二段モーション気味なのが気にかかる。
887名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:09:22 ID:7PJNrKGv
13時から慶早戦の第3戦が始まっていると思うのだが、
実況やっているスレ名、誰かオセーテ!!!
888名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 14:15:40 ID:CemApKTh
おお、慶應野球部には高校の先輩が4人もいたことに感激。。
頑張って欲しいです!
889名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 15:41:22 ID:56GxyFZh
慶応勝ったね
890名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 16:15:35 ID:ZZAtWbBs
やるじゃん!!
加藤も相澤もいるので来年も楽しみ!
ハンカチ王子に負けらんない!!!
891名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:58:35 ID:m/Vsl5y5
岡崎、首位打者やったね!有終の美を飾ったね。
佐藤は終盤、尻すぼみに終わったけど、来年に期待だね。
892名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:14:20 ID:nZyyqoVH
加藤、相澤・・強力な2枚看板だ
でも仁科、瀧口、金森、岡崎が抜けちゃうのはかなり苦しい
佐藤翔を中心に松尾、梶本や塾高甲子園組の台頭に期待
893名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 19:18:14 ID:56GxyFZh
青池どーした
来季は頼むぞ
894名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 20:23:37 ID:b55nUhsK
【来季のスタメン予想】
6 宮田
4 二宮
5 梶本
7 佐藤翔
8 難波
9 松尾卓
3 大伴
2 坂本
1 加藤
895名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 21:11:23 ID:h8MVD8kU
今日は相場さんの采配の勝利かな。
昨日あと一歩で勝利を逃した相澤を、敢えて重要な場面で使って雪辱させた。
屈辱の負のエネルギーを正のエネルギーに変えさせてやるのも、
監督の役割だからね。
896名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:07:58 ID:47v/SCfK
716 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 03:14:44 ID:n5D7mzAr0
今夏の西東京大会を見ましたが福田はかなりいいぞ
日大三にあわやコールド負けってところで出た福田の本塁打
ひと言では表現しにくいんだがあれは素質も精神力も評価できる一打だった
東京だと井口、井端の高校時代と比べたら福田のほうが何枚も上
イメージとしては松永石毛

824 :代打名無し@実況は実況板で [sage] :2006/09/26(火) 12:03:41 ID:SdXefRBXO
東京に住む高校野球ファンだけど、福田は無い
これは断言できる
線が細すぎで、かといってバットコントロールが良い訳ではない
しかも足は普通(プロでは遅い方)だし
横浜とか日大三のような強豪校だとレギュラーすら怪しいレベルの選手だよ
なんでこんな選手がプロに指名されたのか理解に苦しむ
ちなみに福田は慶応のセレクション落ちたって噂もある
六大のセレクション落ちた選手がプロでやってけるのか?
897名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:36:24 ID:LcXHigKg
慶應強い!とにかく早稲田に勝てば万事オッケー!と言いたいがせっかく優勝チーム相手にあれだけの勝負が出来るんだから明治なんかに負けるなよ(T_T)来季は早稲田戦までとりこぼしナシで頼むわ。
898名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:46:31 ID:STzMpcHL
佐藤、この三試合で打率一位から一気に八位まで落ちたのかよ。
一発の魅力はあるが、あれだけボール球にひっかかって振らされてたら、来年は期待薄だな。
岡崎は最後の打席の大ファールが入っていたらすごいことになっていたな。

加藤は最多勝だな。昨日あのまま引き分けてたら、単独の最多勝だったんだがな。
試合後の引退式、主将や主務だけでなく、中路や永井の最後の一言も聞きたかったな。
899名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 22:56:09 ID:c8u3HC3d
>898
中路って高校時代は結構騒がれていた捕手だったようだけど、大学では
怪我でもしたんかいな?岡崎には敵わなくても、ベンチ入りして代打とか
では活躍できたろうに。
900名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:16:34 ID:FmX0aibx
守備固めに交代させられる佐藤がベスト9だって?
功走守を備え、大活躍の金森が漏れた。
誰がどんな選び方するんだ?
説明しろよ。何か怪しいね。
佐藤は別に悪くはないが、ベスト9は皆が納得する選手であるべき。
先行する奴の目が節穴。早く引退しろ。
901900:2006/10/30(月) 23:17:10 ID:FmX0aibx
選考でした
902名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:20:03 ID:xwGjozSy
ホントだよな。金森が選ばれないってどうなのょって。
903名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:25:44 ID:7YvmCdYb
うーん、大伴宮田が復調してくれないと厳しそうだな
904名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 23:38:46 ID:WQiIZOl4
>>902
いつもは多少守備や走塁が悪くてさえも、ほぼ自動的に打撃成績上位から選んでるのにね。
そういう意味じゃ、佐藤満票はいつも通りの基準なのだがw

金森は守備走塁も良い部類なのに8票すら入らないのはかなり不思議。
905名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 12:56:15 ID:iqZzMddk
>>896
福田落としたのかよ。
906名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:11:48 ID:Ww4S4s+p
ちょw新人戦何だこれw
907名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 22:27:15 ID:aiXYPxip
新人戦の早稲田戦、9回に試合ぶっ壊れたね。なんだあれは。
908名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 23:27:52 ID:WQHnwflk
期待の大型右腕トリオ居村、今福、梅本はアカンかったなあ・・
素質だけなら相澤を遥かに超えるんだが・・
909名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 00:50:41 ID:IeQb6krl
坂本は5つも盗塁を許したのか
岡崎の穴はかなり大きいだろうけど、なんとか埋めて欲しいなあ
910名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 01:16:40 ID:h7aPFpPK
相澤、加藤の両投手の残る来季はマジで優勝しないかんぞ!今年の早稲田みたくダブルエースフル稼働だ!早慶戦で優勝をかけてハンカチ早稲田対慶應を期待!!間違っても両校とも早慶キラー(コンプ?)の明治なんかに負けるな!
911名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 05:06:13 ID:S9OLjdFX
2年生に智弁和歌山の選手が一人いるが、どうなんだろ?
912名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 08:07:00 ID:yVhBhn6s
>>910
正直、来年よりも今年のほうがチャンスだったと思うんだがなあ・・・。
終わったことはしょうがないが、野手は去年から今年にかけては全然抜けなかったわけだし。
今年は慶応史上最強に近い野手陣だったと思うが、優勝できなかった。
来年は投手がある程度計算できるだけに野手次第だな。
913名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:12:32 ID:7ezEck4E
このままだと、来年はまったく点がとれないよ。
914名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 10:13:25 ID:h7aPFpPK
佐藤翔に頑張ってもらうしかないな。一応4番が残るわけだし。
915名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:52:15 ID:+9Ujvnuj
当たれば飛ぶが良いピッチャーにあたると全く打てない劣化版中田翔だからなぁ
916名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:07:47 ID:34M3EF89
よく代打に出ていた西山(慶応湘南藤沢)のお父さんって、東大のエースだった
西山明彦さん(湘南)だったの?いやー、驚いた。
俺が高校生の頃、西山、中沢(姫路西)の両輪で東大が大健闘していたのを
よく覚えている。慶応で言えば、永嶋主将(静岡)とか土居(高松一)とか・・・、
鬼嶋前監督が堀場(丸子実)の控え捕手だったなあ。
あの頃は江川法大がとにかく強くて、4季連続完全優勝だったね。
917名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 19:37:17 ID:cPUdeX5I
法政戦は二試合とも内野のつまらない失策がなければ勝っていただけに、
残念だったな。あそこで勝っていてれば優勝の可能性があったもんな。
加藤は来季も活躍するだろうが、相澤はどうかね。相手がしっかり研究してくると思うよ。
大伴が打てないのも、研究されつくしたからでしょ。復活も何もレベルアップしかない。
佐藤だって初めは良かったが、終盤打てなかったのは、追い込まれるとボール球に手を
出す悪い癖を見抜かれて抑えられた。
慶應は序盤は新顔とかが活躍していい感じでスタートを切っても、後半に当たるところには
対策を練られて打線が沈黙する。弱点をつかれると弱い打者ばかりだ。

あと中路は高校三年の時は既に捕手から一塁手にコンバートされてた。
918名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:14:59 ID:h7aPFpPK
それでも来季の慶應義塾は強いと信じてる。野球はピッチャーだ!ガンバレ慶應義塾大学!!
919名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:17:23 ID:Y3dhLDn1
最初は良くて、後はダメダメというと小林康一思い出すなあ
最初出て来た時は「これはプロへ行ける選手だ」と思ったけど
何が悪かったんかねぇ
920名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 23:43:37 ID:wxJcizm6
小林康一は、ハートが弱すぎた。
初めはプレッシャーも何もなくて良かったが、期待がかかったとたんにメロメロだったからな。
ところで、春の新人戦で好投した中林が秋の新人戦に出なかったのは何故だ?故障でもしたのか?
921名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:37:15 ID:71B2dwd3
たぶん怪我
922名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 00:40:32 ID:SU4ih7zM
>>896
福田落としたのかよ。
923監督 山本 一真:2006/11/03(金) 16:35:59 ID:yCN/Xniy
F 上 楽(3尼崎小田)
E 薮 内(3智弁和歌山)
H 森 田(2観音寺中央)
B 上 杉(3東海大菅生)
G 木 内(4京都外大西)
C 枝 連(2小倉)  
D 我孫子(2洛東)
A 角 田(4北嵯峨)
H 若 松(2成城工)
2 田中浩(3大阪市立)
@ 柳 川(2釜利谷)
H 田中雄(2一条)
1 長谷川(2刀根山)
924名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:45:31 ID:kLyOsMRT
阪口明マジで病的だな、母校愛とかじゃないよ
重信の件も、東大に受かりそうならフツーに方向転換するだろ

925監督 山本 一真:2006/11/03(金) 16:45:41 ID:yCN/Xniy
C 枝 連(3小倉)
G 餅 原(1京都外大西)
H8田中雄(3一条)
E 薮 内(4智弁和歌山)
B 上 杉(4東海大菅生)
H 森 田(3観音寺中央)
D 若 松(3成城工)  
5 我孫子(3洛東)
A 田中浩(4大阪市立)
F 上 楽(4尼崎小田)
@ 長谷川(3刀根山)
H 前 田(1鳥羽)
1 柳 川(3釜利谷)
926名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 16:59:36 ID:GfPK1aUC
>>924
重信の件  kwsk
927監督 山本 一真:2006/11/03(金) 17:01:53 ID:yCN/Xniy
C 枝 連(4小倉)
4 我孫子(4洛東)
E 清 水(4明徳義塾)
G 田 中(4一条)
H 森 田(4観音寺中央)
D 若 松(4成城工)
B 横 田(3桐蔭) 
F 北 川(4鳴門第一)
H 前 田(2鳥羽)
7 押久保(2東洋大姫路)
A 近 藤(4明徳義塾)
R 餅 原(2京都外大西)
2  藪 (2PL学園)
@ 柳 川(4釜利谷)
1 長谷川(4刀根山)
928監督 山本 一真:2006/11/03(金) 17:12:53 ID:yCN/Xniy
E 隅 角(2天理)
H 平 子(1PL学園)
B 前 田(3鳥羽)
D 横 田(4桐蔭) 
G 餅 原(3京都外大西)
F 押久保(3東洋大姫路)
A  藪 (3PL学園)
C 小 池(2長崎日大)
H 長 橋(4大谷)
R4舞 鶴(4宮津)
@ 大 田(3明徳義塾)


929監督 山本 一真:2006/11/03(金) 17:21:46 ID:yCN/Xniy
H 平 子(2PL学園)
C 小 池(3長崎日大)
E 隅 角(3天理)
D 橿 渕(1済美)
5 小舞台(3市尼崎)
G 餅 原(4京都外大西)
F 押久保(4東洋大姫路)
A  藪 (4PL学園)
B 前 田(4鳥羽)
3 津々深(3三刀屋)
@ 大 田(4明徳義塾)
930名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 17:33:00 ID:5siMIlJb
金森・岡崎の穴は大きいな。
来季の打線のことを考えると不安だ。
931監督 小林 高正:2006/11/03(金) 19:19:27 ID:57AolL9d
H 平 子(3PL学園)
C 小 池(4長崎日大)
E 隅 角(4天理)
D 橿 渕(2済美)
F 加藤清(2高槻)
B 津々深(4三刀屋)
R8小舞台(4市尼崎)
G 元 谷(3福知山成美)
H3西田宰(4水口東)
A 定 成(2世羅)
@ 高木啓(2菟道)

932監督 小林 高正:2006/11/03(金) 19:30:58 ID:57AolL9d
H 平 子(4PL学園)
E 中 馬(2京都共栄)
1 山 下(4富山第一)
H  岡 (3脇町)
1 門 奈(1藤枝東)
D 橿 渕(3済美)
F 加藤清(3高槻)
C 加藤健(3北嵯峨)
B 高木壮(4膳所)
G 元 谷(4福知山成美)
A 定 成(3世羅)
@ 高木啓(3菟道)
H 宮 本(4西舞鶴)
R6山 田(4天理)
933監督 小林 高正:2006/11/03(金) 19:37:10 ID:57AolL9d
G 青 竹(3別府鶴見丘)
E 中 馬(3京都共栄)
F 加藤清(4高槻)
D 橿 渕(4済美)
B  岡 (4脇町)
C 加藤健(4北嵯峨)
A 定 成(4世羅)
H 小 山(3京都外大西)
@ 高木啓(4菟道)

934監督 小林 高正:2006/11/03(金) 19:44:48 ID:57AolL9d
C 高 木(4菟道)
D 長谷川(3一条)
G 青 竹(4別府鶴見丘)
B 松 本(2遊学館)
F 東 郷(2PL学園)
H 小 山(4京都外大西)
A 鈴 木(2藤枝東)
E 中 馬(4京都共栄)
@ 門 奈(3藤枝東)


935名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:22:55 ID:I7cVmry1
>>930

禿同
慶早戦で、優勝した早稲田から勝ち点とって
改めて岡崎の非凡な打力を再確認した。
今年はAO入試で智弁和歌山の選手一人も獲れなかったのかね。
936名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:47:13 ID:IYKO2dAa
智弁馬鹿山高校
937名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:38:41 ID:E4p4PeTF
チャンスパターンが覚えられるサイトもしくはビデオってありませんか?
春までに覚えたいのですが。。今年一年は病気で神宮いけなかったので。
938名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 22:59:51 ID:I3zXyurM
>>936

そういうレスは、
低脳未熟大学
馬鹿田大学
阿呆性大学


って言われるのと同類。
939名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:07:49 ID:j9Mj67M7
>>937
ここで覚えられるよ。
応援指導のビデオ。
http://ksc.sfc.keio.ac.jp/modules/mymovie/viewcat.php?cid=4
940名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:12:07 ID:OuooG91A
明日ってやっぱり早めに行った方がいいのかな?
941名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 17:53:13 ID:IqKx66kt
今日は慶應義塾の応援が一番盛り上がってましたね。
942名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:24:21 ID:f5Kh1yn/
岡崎、金森はこれでもう慶応のユニホーム着ることないんだな
943名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 22:27:25 ID:wHTyoWIS
橋本、松隈、広井に断られたからな
944名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 23:15:46 ID:fYuhEAB8
慶應は選手の育成が下手だから、高校側が進学させるのにためらうという。
昔は桐蔭学園、今では智弁和歌山が選手を送ってきたが、大学でいまいちのびず、
今ではそれらの高校から敬遠されている。監督が地方の進学校をまわって選手の獲得に努めている
という。
945名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 08:49:39 ID:/7GSqrf+
936は煽りだよな。まさか慶應じゃないよな。
慶應だったら軽蔑するよ。偏差値至上主義のハートが壊れたヤツw
キモ
946監督 山田 藤:2006/11/05(日) 20:14:52 ID:D3aGus9n
G 井 村(4大阪市立)
D 長谷川(4一条)
F 東 郷(3PL学園)
B 松 本(3遊学館)
H 田 中(2京都外大西)
A 鈴 木(3藤枝東)
C 斎 藤(4山城)
E 夏 目(2秋田商)
H 瓜 生(2直方)
6 赤 池(1PL学園)
@ 門 奈(4藤枝東)
947監督 山田 藤:2006/11/05(日) 20:24:27 ID:D3aGus9n
E 赤 池(2PL学園)
C 夏 目(3秋田商)
F 東 郷(4PL学園)
B 松 本(4遊学館)
G 瓜 生(3直方)
H 田中徳(3京都外大西)
A 鈴 木(4藤枝東)
D 今井達(3坂出)
H5高橋竜(3大産大付)
@ 高橋幹(2三原)

948名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:34:30 ID:lPN4v+h/
>>939
ありがとうございます!
949監督 山田 藤:2006/11/05(日) 20:39:35 ID:D3aGus9n
E 赤 池(3PL学園)
C 夏 目(4秋田商)
B 石 井(2京都学園)
R5今井達(4坂出)
G 瓜 生(4直方)
D3高橋竜(4大産大付)
H 田中徳(4京都外大西)
F 桧 垣(1大商大堺)
H 山 岸(3塔南)
7 大 島(4京都外大西)
A  浦 (2高知)
@ 今井協(4魚津)
1 田中有(4桂)
1 高橋幹(3三原)
950名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 20:56:32 ID:AAndH9gV
長々と貼ってあるオーダーは何?
951名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:00:20 ID:h4Wbwq6L
なんで昨日相澤が選ばれたの?
952名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 21:09:46 ID:MtUUt1ke
>>951
え?何でとかマジで言ってるの??
953名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 22:55:28 ID:hj8vd1Mr
>>951
じゃああえてマジレス。
防御率優秀だったじゃん。今季の慶應はこいつのおかげでいい試合ができた。
(加藤はもともと計算できるからさ)

それよりなぜ水田が選ばれなかったか・・・
954名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 00:44:26 ID:8TT9lrom
これなかなかおもしろい↓↓野球部の内部事情がよくわかる。
http://ksc.sfc.keio.ac.jp/

特に3話と4話は裏方にスポットを当てていて、野球部に対する見方が変わった。
955名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 02:02:26 ID:EAfLOsst
>>953
漁夫の利なんちゃって最優秀防御率だからかな。来年相手チームに本気で研究されるとどうか?まあ来季は加藤最強で間違いないが…ガンバレ慶應義塾大学!!
956名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 05:26:05 ID:4rbZYu/v
前レスにもあったが 智弁馬鹿山高校 て書いたヤツ、まさか塾生じゃないよな。
スポーツエリートに対するこういう偏差値ヲタのルサンチマンバカがいる限り、
優勝はムリだぜ。 頑張れ加藤! だが、神風が吹かん限り加藤だけじゃ優勝はできん。
目の前に早稲田・法政・明治が立ちはだかってる!!

岡崎、金森の抜けた穴は大きいからな。
957名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 05:33:15 ID:Q0RVWLPl
441 :名無しさん@実況は実況板で :2006/11/07(火) 02:27:20 ID:wvew59bo
たしかに慶応は加藤 相澤が残るがそれ以上に打線の劣化が気になる
岡崎 金森が抜けるのは痛い 佐藤もこのままでは打てなくなる。
958名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 08:57:41 ID:M8Xz9iVH
来年から塾甲子園組が打線に加わります。
959名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 10:08:32 ID:EAfLOsst
>>958
そうだね!ただキャッチャーが岡崎じゃなくなってピッチャーはどうだろう。少なからず影響あるかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 21:01:33 ID:DI+NBxkN
金森はどこへ決まってる?
野球つづける?
961名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:12:13 ID:/VUedVM8
>>960
慶スポの記事によれば
進路はJFE東日本で野球継続予定になってるよ。
962名無しさん@実況は実況板で:2006/11/07(火) 22:14:05 ID:9fBydW5O
お前らOBも気にしてやれよ
喜多 三木 湊川がトライアウト受けてたぞ
963名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 15:53:11 ID:lThWUBn9
高尾、山口、竹内あたりに期待だね。恐らく来春、入部の・・・
964監督 山田 藤:2006/11/08(水) 20:57:18 ID:fbEZMq2X
E 赤 池(4PL学園)
G 山 口(2福知山成美)
F 桧 垣(2大商大堺)
D 関 崎(2汎愛)
H 中村慎(1中京大中京)
C 小川雅(4東海大仰星)
H3石 井(3京都学園)
B 山 岸(4塔南)
H 土肥原(2神戸弘陵)
4 小川和(4智弁和歌山)
A  浦 (3高知)
@ 高橋幹(4三原)
965監督 山田 藤:2006/11/08(水) 21:07:45 ID:fbEZMq2X
C 長 峰(1如水館)
G 山 口(3福知山成美)
F 桧 垣(3大商大堺)
H 中村慎(2中京大中京)
D 関 崎(3汎愛)
E 土肥原(3神戸弘陵)
B 石 井(4京都学園)
R 国 岡(1箕島)
A  浦 (4高知)
@ 中村堅(3箕面自由)
H 本 多(3八木学園)
966名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 23:17:17 ID:2nkhqMcY
嵐うざい
967名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:06:41 ID:/cS5ZAsx
でも松潤は好き
968名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:36:29 ID:r4d8WVfc
来季キャッチャー誰がやる?
969名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 12:57:02 ID:W5sQ2W53
新人戦だと坂本がやってたけど、結構走られたなあ
970名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 17:31:01 ID:VBqSuCVv
安在(済々興)は慶応じゃなかったのか。
971名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:17:07 ID:ltaqpYxw
佐藤(高知・土佐高)AO入試合格。
おそらく入部と思われる。
972名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 00:18:01 ID:swO/p9n7
キャプテン決まったぞーい
973名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 02:56:08 ID:q3uQly1+
宮田だろ
974名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:37:27 ID:ftY4AO12
土佐って、ひとむかし前の野球名門校だろ。
今の高知は明徳義塾(義塾ってのは慶應と同じだがw)の独占区。
智弁和歌山、今治西、早実あたりの選手はひっぱれないのか・・
とか言うと、また偏差値厨が学校名を揶揄して騒ぐからやめとくなw。

金森・岡崎の穴埋めしてくれる強打者が欲しい。
975名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 05:42:55 ID:ftY4AO12
奥橋奥橋と他スレで騒いでる香具師がいるが、あれもな・・w
斎藤より上って騒いでも説得力ね〜よ。
周りに納得してもらうには、まず知名度の低い奥橋が
実績あげないと、負け犬の遠吠えになるからな。
976名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:09:16 ID:3LxHYe66
そういや、志村(桐蔭)、高木(桐蔭)、山本(星稜)のいた頃は
KOは全国制覇(明治神宮野球大会)してんだよな。
早稲田はまだ神宮大会での優勝経験はないのにKOは3度だぜ。
甲子園組ばっか集めてもしゃあないが、進学校のヤツらの発奮材料に
なる甲子園組、しかも最低ベスト8以上の選手が欲しいのが本音。
やっぱ牽引してくれるような選手は必要だね。
977名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:16:57 ID:/JytIeMb
ダースのいる関西(早稲田の宮本の母校)に勝利した甲子園ベスト8の塾高、
特に中林、漆畑、そして来年入学の高尾に期待するよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 06:29:17 ID:4Au5XhRq
宮田は夏の甲子園準優勝経験者なんだが
979名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 09:53:57 ID:1J6rkw0p
>>974
ですね。早実はさすがに厳しいでしょうが…
980名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:33:27 ID:WTGB92pc
>>974

>智弁和歌山、今治西、早実あたりの選手はひっぱれないのか・・

金森がこの3校の出身ならまだしも、全然違うし。
学校名が違えば打てるやつがいるなんて大きな間違え。
しかも早実はこの3校の中ではダントツに打てない。
甲子園はたまたまツボに入っただけで、
他校との差は明らか。
981名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 12:54:44 ID:sStYxXa6
桐蔭から獲れなく(獲らなく?)なったのが痛いな
982名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 20:59:55 ID:xnDNIQKR
金森は3校じゃないけどさ、国学院久我山はかつて甲子園に出場したし
大リーグに行った井口の母校だろ。別に早実の肩持ってるわけじゃないが
早実に嫉妬は見苦しいから、悠長に構えろよ。

宮田はもともと神奈川出身。
真偽のほどは定かではないが、塾高がダメで東北に行ったという説がある
(ダルは大阪出身)。
まあ、塾高受けるレベルの学力はあったんだろうね。じゃないと
東北から慶應合格は難しいだろ。
ガリベン運動オンチばっかじゃ、だせ〜しな。
一人二人なら、駒苫、東北や横高の選手入れてもいいと思うがね、オレは

運動オンチの学歴偏差値厨は、そういうの、許せないかw
983名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:10:39 ID:WTGB92pc
>>982

運動音痴じゃないけど何か?
早実に嫉妬などしてないが何か?
過去に早実出身の人もいたわけだし、嫉妬なんてしてないけど何か?
土佐高がかつての名門校というなら、国学院久我山もその気配があると思うけど。
今年は早実が頑張ったけど、ここ数年の西東京は日大三高の天下だし。

根こそぎ良い選手を獲ろうという方がよっぽど悠長に構えられていないと思う。
偏差値どうのこうのよりも、ある程度学力があって慶應に強い思い入れがあれば、
学校名はどこでもいいと思うけどね。

あと、説でモノを言うのはやめなさい、それこそ見苦しい。
阪◯明と一緒じゃないw
984名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:34:13 ID:TIS6m4oJ
>しかも早実はこの3校の中ではダントツに打てない。
>甲子園はたまたまツボに入っただけで、
>他校との差は明らか。

岡崎・金森の抜けた慶應も、打てない早実に似てるから、
ツボに入れば早実みたいに優勝できるかも。

他スレにもあったが、慶應は慶應同士で2chでケンカしてるって
カキコされてたから、ケンカやめようねw

985名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:49:07 ID:tHoF4AbG
>>983
プライドだけは高いから、唯我独尊の説教好きが多いね。
慶應に強い思い入れがあるから、強い選手が欲しいだけなんじゃないの?
慶應の学生はやたら選手の学力にこだわるよな(禿藁)。

986名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 21:57:06 ID:tHoF4AbG
慶應サンは選手の出身校のブランドにもこだわるのかね?
987名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:29:59 ID:nHwa12ZT
幼稚舎から慶應上がりの二谷友里恵が、中卒の森昌子を嫌ったように
988名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 22:41:21 ID:PTBIKXrK
なるほどね。だから甲子園で活躍した選手よりも進学校の選手が
活躍してくれることを期待するんだね。オレは甲子園が全てとは
思わないけど、734のレスのように他の選手の目標になる選手は
欲しいと思う。互いに切磋琢磨しあって強くなるのが理想。
989名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:00:21 ID:ZfqYjREK


990名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:01:08 ID:ZfqYjREK


991名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:01:11 ID:1J6rkw0p
確かに。まあアホは慶應義塾にはイランということか…。俺は野球ぐらい多少いいと思うけどな。あんまりバカでも困るが…
992名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:02:32 ID:ZfqYjREK


993名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:03:30 ID:ZfqYjREK



994名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:04:30 ID:ZfqYjREK




995名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:04:50 ID:zfk78US9
>>982
金森のいた久我山は広島の河内が卒業したあとは野球は2流校。
ラグビー・サッカー・バスケの強豪校です。
996名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:05:08 ID:ZfqYjREK


997名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:10:43 ID:ZfqYjREK
ってことでいいか? 自分も >>991と同じで、あんまりバカは困るが
東大にもコケ負けして最下位になった時の二の舞はしたくないので、
岡崎と志村級のバッテリーは欲しい。堀場は肝心の時に三振してたから、
岡崎にした。
998名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:19:29 ID:G3s8UIt+
早実の選手はどうでもいいけど、智弁和歌山の選手は欲しい。
最近、智弁の選手は早稲田に、桐蔭学園の選手は法政や東都に進学している。
入試が難しいからといえばそれまでだが、少しでも可能性のある選手はマメに勧誘して欲しい。
高木大成も池辺も一回目は不合格で、2回目の試験で合格した。
999名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:22:08 ID:hZ6F8Dcd
そろそろ中林にも頑張ってもらわないと・・
1000名無しさん@実況は実況板で:2006/11/10(金) 23:23:26 ID:hZ6F8Dcd
漆畑の長打にも期待する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。