【決勝戦】横浜vs清峰part.2【清峰公開処刑無惨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
如何ともし難いレイプ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144044498/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:16:07 ID:dkEi1Chx
>>1

これはひどいwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:16:26 ID:l5eEkOTG
祝2ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:16:36 ID:x2Rgc4pl
2ちゃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:16:48 ID:0bvEWp6h
帝京>駒苫>横浜>岐阜城北>清峰>東海相模>PL
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:17:30 ID:oxkYfSPY
今大会、決勝でこんな激しいレイプが見れるとは!長崎恥曝し、全国中継で…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:18:58 ID:zbXTMH6n
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:26:38 ID:/iGhSKBC
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:28:59 ID:MHSY1uCY
大会タイ記録のレイープと聞いて飛んできますた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:01 ID:mH6AlyNc
443 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 03:57:01 ID:A8OSqv+Y
横浜の分析班はすごいぞ。既に清峰は丸裸にされているはず。
おそらくアリサコが先発の場合、
アウトになってもいいから「全員最低でも四球1個は取れ」ぐらいの指示は出してくるだろう
 
「とにかく振らずに構えていろ。追い込まれたらキワドイ球だけカットしろ。序盤はこれに徹底しろ。」
 
塁に出たら送りバントの構えだけしてみたり、
盗塁などで揺さぶりかけてくる。得点圏にランナーがいる状況でも、
なかなか振らない相手にアリサコは四球を重ね、必ず1OUT満塁とかにする。
ここからが本当の地獄。押し出しを含め、ストライクを取りに来た
甘いストレートを狙い打たれ一気に3〜4点はとられるだろう。
 
そこからはもう見ていられないような展開になってくよ。横浜は徹底して同じことやってくるからね。
アリサコが降りたら10点以上の失点は覚悟したほうがいい。
中途半端に速いようなクセのない右ピッチャーは横浜が一番好みにするタイプ。
もうやめとけよ・・・って思うほどメッタ打ちされるよ。



すげぇ・・・当たってる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:03 ID:x2Rgc4pl
10なら清峰が奇跡の大逆転勝利
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:26 ID:kjAXelf6
夏は調子の波をなくして戻ってきてほしいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:34 ID:TytrvAwK
盗塁しほうだい、ファーボール、パスボール、エラーしまくり。


なんじゃこの高校は。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:35 ID:Mc+x2Ckz
17点目きた!

17−0

15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:35 ID:Ik1LQkzq
もういいタイ、試合後半はこの先に備えて
いつものように0−0でいくタイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:40 ID:3ix9zFaV
抜けタ━━━( ´∀`)゜Д゜)・∀・)´Д`)━━━!

つうかもうやる気が無いな、こいつら
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:49 ID:/iGhSKBC
最多得点差記録更新

17―0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:56 ID:H/U/FWn5
やる気出せ清峰!頑張ってれば何点差でもいいねん!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:30:57 ID:7shAjYzg
よし、清峰は8回9回に20点とるぞ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:02 ID:nF7Z9jVx
新記録いっちゃうね、これは(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:03 ID:HamAsB0M
盗塁ってやっぱり精神的に滅入ってる時は刺せないものなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:04 ID:x2Rgc4pl
ついに記録更新wwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:11 ID:3ix9zFaV
>>15
次籐君乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:16 ID:5KRCWq1c
清峰の守備もやる気なくしてるな、こりゃ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:34 ID:KLLnGqC/
もう17点だね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:45 ID:3ix9zFaV
ようやく盗塁刺したwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:45 ID:H/U/FWn5
よしナイス肩!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:46 ID:Mc+x2Ckz
ようやく盗塁阻止成功。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:54 ID:AnUl6b3c
キャッチャーだけやる気持続している
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:31:59 ID:1fF0iQet
20点いけるかも・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:01 ID:HamAsB0M
と、思ってたら盗塁刺されましたね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:08 ID:TytrvAwK
オイ、四方一ニ三よべ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:10 ID:Elcdf5rt
>>21
基本的にセーフとアウトってコンマ何秒単位だから、
微妙なやる気のなさは影響すると思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:10 ID:z0LocIEa
14安打で17点か…

春夏連覇校は二度と優勝できないってジンクスを信じてたのになあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:20 ID:MHSY1uCY
新記録レイープ おめ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:22 ID:ffe+supE
つーか17点差で盗塁すんな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:23 ID:en6NMsyc
  123456789
横浜031209020 17
清峰0000000108×18
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:31 ID:Q73jGm29
最悪過ぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:31 ID:7shAjYzg
(*´△`)よくやったぞー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:41 ID:iGypw0Gu
おまいら実況すんなよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:45 ID:TavFz3lg
夏のために控え選手全員出せ!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:32:50 ID:b+zlsqzi
7−0で流してた横浜をあわや逆転まで追い詰めた八重山商工が悪い

恨むなら八重山を恨め
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:16 ID:BDHWcKqL
これで高校野球記録と並ぶ17−0これって大正時代の記録だよw
表攻めだから単独記録達成の可能性もあるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:18 ID:10Td9fPO
横ハメつえぇ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:32 ID:xNcWXlVO
前スレ447は神(443)をバカにした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:33 ID:Elcdf5rt
>>36
MLBではそういうことをすると、報復デッドボールの嵐らしい。
あと、盗塁して滑り込んできたランナーにタッチするふりしてパンチ食らわせたり。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:36 ID:H/U/FWn5
おいおい清峰も記念出場かよ!レイプされながらオナニーしてんじゃねーよ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:55 ID:pc7+vh1s
あの早実でももうちょっと頑張ってたよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:33:59 ID:+i9uM696
決勝でこんな試合するなんて逆に恥さらしやな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:06 ID:dd/FOt4u
横浜のピッチャー全員デッドボールで立てなくしてやれば、清峰は勝つ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:07 ID:7shAjYzg
あせんなよ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:10 ID:nF7Z9jVx
製法の攻撃がすっげー短い…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:12 ID:x2Rgc4pl
PL―真岡のような最後に感動がおきそうだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:20 ID:3ix9zFaV
>>47
レイプされてるのに自分でクリいじってるようなもんかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:31 ID:en6NMsyc
  123456789
横浜031209020 17
清峰0000000018×18
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:44 ID:DoD/W0YO
公開処刑ワロスWW
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:46 ID:dkEi1Chx
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:51 ID:3ix9zFaV
今スタンドにいた控え部員目に涙浮いてたwwwwwwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:34:53 ID:SzHMfwVJ
ちょwww何この点差……




(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:35:18 ID:/iGhSKBC
伝説を創ったな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:01 ID:1StD6NZR
点差がついてやる気がないのはわかるけど8回表に2点入ったときの
センターのだらだらした態度はなんとかならんのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:15 ID:vcE47iPY
>>46
それがMLBの中で唯一理解できないんだよな。
「俺達が可哀相だからお前ら露骨に手を抜け」って事だろ?
点を取られた自分達が悪いのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:24 ID:3ix9zFaV
スライディングもやる気なしwwwwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:27 ID:FNZLgzbH
正直こんな大差の決勝戦は期待してなかったぞ。
清峰のキャプの「横浜に勝って名門〜」に発憤されたんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:30 ID:x2Rgc4pl
最後に思いっきりレイープしてほしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:35 ID:KLLnGqC/
20点いくかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:47 ID:nF7Z9jVx
こうなりゃあと3点とろうよヽ(゜▽、゜)ノ
68ふくもっちゃん:2006/04/04(火) 14:36:48 ID:TytrvAwK
せいぼう高校、たこやきみたいやな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:49 ID:76foh/SH
小浜高校
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:13 ID:H/U/FWn5
昨日の威勢はどうしたねん清峰!悲惨すぎて地元番組で特集されねーじゃねーか!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:19 ID:kjAXelf6
>>50
17点差じゃ無理
とマジレス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:29 ID:Mc+x2Ckz
最終回、単独記録達成なるかな。
清峰には悪いけど20−0くらいのスコアが見たい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:47 ID:f25KliC6
盛岡大附よりひどいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:51 ID:qSwQJk0I
そろそろ泣いてる可愛い子に期待
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:37:57 ID:10Td9fPO
こんな試合見ると    関西×早実の試合も霞むな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:05 ID:ZOooxR0C
長崎・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:17 ID:Yh47NqnK
横浜いぢわる!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:23 ID:3ix9zFaV
わざとだろ、クズ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:24 ID:x2Rgc4pl
やつあたりのデッドボールwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:24 ID:FNZLgzbH
ここまで開いてたら泣けねーだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:24 ID:7shAjYzg
検査・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:26 ID:TytrvAwK
毎回デッドボールしてないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:28 ID:/iGhSKBC
頭に・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:31 ID:nF7Z9jVx
仕返しやww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:36 ID:bEzL9ZlA
おいおいWW
頭はやべーよWW
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:37 ID:AnUl6b3c
死球いくつだよ・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:47 ID:KLLnGqC/
解説しづらそうだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:56 ID:W5u3uz8u
いいぞ!せいほう!
その調子でデッドボールをww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:38:59 ID:9/Mglw3X
20点見たいのは俺だけか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:00 ID:HamAsB0M
やっぱ感じ悪いな、報復デッドボール。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:01 ID:7shAjYzg
木原の度胸に度肝を抜かれた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:05 ID:TavFz3lg
清峰の監督のインタビューが楽しみ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:16 ID:1riX2y7r
いくら糞試合でも頭に当てんなよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:21 ID:Elcdf5rt
>>62
アメリカは実際はその逆で徹底的にいたぶり続ける国だからこそ、
表向きは騎士道みたいなことをいう文化が根強い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:22 ID:C4JIrqGm
今年は勝者と敗者、真っ二つに分かれる年らしいよ。ライブドア事件にしても、なんでもかんでも。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:27 ID:mH6AlyNc
悪いけど、清峰には1点も取って欲しくないと思っている俺ガイル。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:31 ID:GMHg2r0I
危険球で退場!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:32 ID:kjAXelf6
四死球12・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:39:41 ID:nF7Z9jVx
またフォアか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:04 ID:1fF0iQet
>>46 ←プチ神
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:05 ID:7shAjYzg
フォア出すアフォ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:08 ID:pJBB0SYT
>>96
これじゃ取れないと思う
完全に集中力が切れてるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:15 ID:TytrvAwK
9回裏、HRでそうなヨカーン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:20 ID:N82pNx+i
>>62
うーん
あとは規定に従い最後まで一応やることはやるがもう「勝負はついた」
今日のところは完敗さハハハ

盗塁後
・・・ガッデム!!おまえは死人に鞭打つような行為をするのか
このファッキン野郎め!!!!!

てな感じじゃないかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:40:41 ID:HamAsB0M
>>95
WBCの6試合で実質4敗のアメリカとかか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:12 ID:dd/FOt4u
股間狙え!股間!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:19 ID:T/NNTkE3
ボール抜けすぎ・・・右バッター死ぬぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:28 ID:5KRCWq1c
清峰のモチベーション落ちまくってるな・・・
それにあわせて横浜も手抜いてる感じがする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:33 ID:Elcdf5rt
選手のポテンシャルに大して何%のことを成し遂げたかって意味では、
清峰も別に敗者じゃないとは思うけど、しかしこれはひどい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:45 ID:X89REYCg
まさかこんなつまらない試合になってくるとは・・・。
俺がテレビつけたときはまだ6−0だったのに。それでも決まったと思った。

少し守備がポロポロしすぎじゃねーか?
まぁ、うんざりしてくる気持ちは分かるが。小学生の野球じゃないんだから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:45 ID:KLLnGqC/
頭危ない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:48 ID:Mc+x2Ckz
変化球ずいぶん抜ける投手だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:50 ID:tY2oTLla
実力がないくせに確変を起こしてインターハイに出て、
後に五輪選手に出た選手に大会記録となるレイプを食らった俺の傷跡がチクチク痛む・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:52 ID:HamAsB0M
ちょっと印象悪いよ、このピッチャー!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:41:59 ID:7shAjYzg
うーん、クソ試合。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:00 ID:/iGhSKBC
頭狙いすぎwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:11 ID:10Td9fPO
あたまはよせや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:19 ID:nF7Z9jVx
エグいな…
デッドボール狙いかよ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:20 ID:H/U/FWn5
もう報復はやめてくれ…潔く去ろうぜ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:37 ID:HamAsB0M
>>113
井上康生に6秒で負けた選手?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:41 ID:dkEi1Chx
さ ぁ 殺 伐 と し て 参 り ま し た

危険球はなしの方向でおk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:44 ID:W5u3uz8u
清峰のアルプススタンド可愛いやつ一人もいねぇなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:45 ID:7shAjYzg
まあ正規のPじゃねぇんだ、そこんとこよろしく。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:52 ID:3ix9zFaV
>>113
それがマジなら胸を張れ
出たくても出れないやつは大勢いる
まぐれでもたいしたものだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:55 ID:TytrvAwK
清峰、誰もプロから誘いこないだろうな。


横浜のジャイアントはきそうだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:13 ID:vcE47iPY
>>94
なるほど。要は偽善なんだな。
徹底的にいたぶり続ける横浜の姿勢の方が好感持てるなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:16 ID:pBCqNpvd
ヒドイ
128横高柔道部OB:2006/04/04(火) 14:43:20 ID:OjRgh4LK
駒苫と試合して欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:21 ID:Elcdf5rt
今大会は精神力の大事さを思い知らされる大会でもあった。
早々と試合をあきらめるチームの多いこと。
その点だけは1回戦の今治北はすごい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:23 ID:Mc+x2Ckz
制球まったく定まってないな・・・
精神的にもかなりきてるのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:24 ID:x2Rgc4pl
きりよく20点は取りたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:38 ID:3ix9zFaV
顔の近くばっか投げてるwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:43 ID:nF7Z9jVx
デッドボール狙い
ヽ(゜▽、゜)ノ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:50 ID:S7LasCWX
ボールばっかだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:55 ID:10Td9fPO
もうワンポイントで色々使えよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:43:58 ID:HamAsB0M
もう眼が慣れてきやがったw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:07 ID:i0u6P1kQ
もうめちゃくちゃだなwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:14 ID:/iGhSKBC
またヤケクソで頭
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:19 ID:xXOv+nDc
球抜けすぎwwwわざと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:22 ID:9/Mglw3X
押し出しは駄目だな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:23 ID:jTY40YtS
つまんない展開
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:24 ID:5KRCWq1c
>>125
元々野球で集めてないから問題は無いと思うが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:27 ID:H/U/FWn5
7打席てバッターが疲れてるじゃねーか!
押し出して…!もうやめてくれ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:29 ID:qGkHHDYR
決勝がこんな糞試合なんて
横浜がどうというより全体のレベルが下がってるって事だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:34 ID:3ix9zFaV
キャッチャー一人やる気見せてたのに交代かよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:36 ID:Vr94X90Y
清峰のベンチお通夜みたいになってる。最後までがんばれ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:42 ID:BDHWcKqL
15死四球って大会新記録?あ、16個めが。。。
&甲子園決勝の最大点差夏の大会記録も越えた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:45 ID:7zTECItO
思い出キャッチャー初めて見た
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:50 ID:DoD/W0YO
っっしゃーーー
キャッチャー代えても一緒WW
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:50 ID:O+axLPSR
これは放送しちゃまずいだろ。
モザイク入れるかしないとヤバいだろ。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:54 ID:ysc7d4lD
最低な決勝戦になりましたなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:44:55 ID:KLLnGqC/
これ死ぬってw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:03 ID:7shAjYzg
>>143 それこそ逆レイープかw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:19 ID:AnUl6b3c
清峰を決勝まで進出させてしまった今までの対戦相手の責任
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:25 ID:dd/FOt4u
ちょっWW
清峰は横浜の記録に貢献?貢献する代わりでデッドボールでもいいじゃないか。みたいな感じ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:27 ID:MHSY1uCY
大会新記録レイプ また更新
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:28 ID:TytrvAwK
ええーーーーー!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:28 ID:mqNIxvaF
PLなら30点は取られてたな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:33 ID:3ix9zFaV
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:34 ID:xXOv+nDc
20点オーバー来たアアアアアアああ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:38 ID:BDHWcKqL
おいおいおいおいおいおい!!!
やり過ぎ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:44 ID:71B7SvFV
ァ '`,、( ´∀`) '`,、
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:48 ID:W5u3uz8u
きたー!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:50 ID:nF7Z9jVx
21キタヽ(゜▽、゜)ノ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:50 ID:x2Rgc4pl
21-0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:51 ID:Mc+x2Ckz
おいおいおい21−0って
やりすぎだろ!?流石によ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:53 ID:OfFQlYct
ええええ〜〜〜〜〜〜?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:53 ID:DIkgObgm
21点入っちゃた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:54 ID:xNcWXlVO
横浜戦をやる前までは防御率0点台だったのにね。(ちなみに有迫は防御率0.71)

今現在清峰の防御率どんくらい悪くなった?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:45:59 ID:Elcdf5rt
>>126
そうか?
俺だったら手を抜いてしまうけど。必死でやる意味が見出せないから。
スポーツなんだし気の毒とかそういうんではないけど、自分のモチベーションの問題で。
だから横浜の選手の動きが著しく悪くならないのが不思議。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:03 ID:HamAsB0M
もう見てたくねぇww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:07 ID:7shAjYzg
`,、'`,、'`,、'`,、(´∇`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:08 ID:7qd7yyia
21-0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:11 ID:5KRCWq1c
30行きそうな勢いだな!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:14 ID:qA23yrdf
横浜強すぎ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:18 ID:TytrvAwK
なあ、これってファミスタ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:25 ID:ATnzGYXn
公立校をずっと応援してきた俺ガイル
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:25 ID:+i9uM696
もぉこんなん放送したらあかん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:26 ID:cWZnFXym
八重山より弱い高校が優勝か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:34 ID:7shAjYzg
ああイイプレイだった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:35 ID:hY8FlS2n
>>154
特にPLと相模
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:36 ID:FNZLgzbH
この決勝に漏れはもはやナンの価値も見いだせねぇ…

21点?ふざけんな!おまいらの高校に負けた他のチームが
可哀想杉。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:36 ID:2595Oi6E
地区一回戦を甲子園でやるなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:38 ID:OfFQlYct
思いやりの「アウト」判定?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:38 ID:zpBwfYa5
21−0はひどすぎ(怒)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:38 ID:x2Rgc4pl
もう満足した
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:39 ID:5IaZ3qXt
長崎は今後5年間甲子園禁止
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:45 ID:HamAsB0M
何かここにきて妙に冷静な判断ワロス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:46:48 ID:H/U/FWn5
横浜に何回イカされてるねん!清峰は自らバイブと浣腸しやがるし…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:02 ID:O7aCC6On
PL学園 29 − 7 東海大山形

を思い出した
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:02 ID:bEzL9ZlA
アーー!!!WWWW
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:03 ID:3rMhcyMW
これ本当に決勝か?予選より酷いぞwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:07 ID:V0MtyWyM
デッドボールの数教えてWWWWW
全員に当たった?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:18 ID:tY2oTLla
横浜ももう許してやれよ。
もう広陵に犯された思い出は払拭できたろうに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:19 ID:10Td9fPO
のーこん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:19 ID:X8TPGIff
聖光越えオメ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:20 ID:xXOv+nDc
↑勝ってる側が手を抜いたら失礼って事だろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:28 ID:r5uj502l
やめてー、もうやめてええええええ!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:38 ID:3ix9zFaV
3盗wwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:40 ID:kSJoMbzK
長崎県民はPTSDで訴えろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:41 ID:pJBB0SYT
昨日の清峰6−0PLはなんだったの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:42 ID:HamAsB0M
昔の東海大山形−PLよりも点差開いてない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:44 ID:eo6nEhIB
また盗塁www
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:46 ID:GE0mJZaF
清峰気の毒と思って見ていたけどいい加減頭にきた
決勝だぞ、恥を知れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:48 ID:nF7Z9jVx
やりたいほうだいのレイプww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:49 ID:rgKrhxKU
早稲田戦でもきになったがこの盗塁はいかがなものか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:49 ID:TavFz3lg
テレビゲームの試合みたい…惨すぎる…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:52 ID:i0u6P1kQ
容赦ないなww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:47:57 ID:TytrvAwK
またかよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:03 ID:Wcp8u+sj
もう止めてあげて!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:03 ID:pJBB0SYT
四死球15個目
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:04 ID:7shAjYzg
あの横高のショートのやつむかつくわぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:05 ID:X5ypxAKX
決勝戦でここまでの点差って初めて?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:05 ID:AnUl6b3c
横浜容赦なしだな

甲子園の決勝が県大会の2,3回戦くらいのスコアに・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:08 ID:m4ES47L6
これはひどいw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:10 ID:B0V0YnVL
横浜が神になったみたいだな。WBCのアメリカには勝てると思う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:10 ID:uwosueyc
こいつらのやる気のないふてくされた態度が気にくわない
客も全員帰れよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:17 ID:7qd7yyia
   123456789
横浜031209024×21
清峰0000000022 22
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:17 ID:37FDv3KI
最低だな精崩
必死にやれよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:23 ID:H/U/FWn5
かわいい娘キター!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:24 ID:BDHWcKqL
17個目・・・・これはいくらなんでも大会記録だろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:26 ID:r5uj502l
タオル投げ入れたら中止にならない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:27 ID:rky0VSEj
(´・ω・) カワイソス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:30 ID:z0LocIEa
聖光vs明豊の0-20も越えちゃったね(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:33 ID:u9ROFv9D
おそらく全国放送で公開レイプ…(´;ω;`) かわいそうです
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:36 ID:UMgg0oOV
さすがに川本さんも怒ってるw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:36 ID:TytrvAwK
さぁ、大逆転の始まりだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:38 ID:3ix9zFaV
打ち損じやがってバカが
どうせなんだからもっと点取れよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:40 ID:V0MtyWyM
>>211
えええええ15個…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:41 ID:5KRCWq1c
>>218
お前もしつこいなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:42 ID:akM+Hp8H
横浜は三年前広陵にレイプされたことを

根に持ってるから、その時の恨みを晴らしてる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:45 ID:QW2qrpi/
ブラック・ジャック!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:47 ID:nF7Z9jVx
よしよし、さ、潔く散ってこい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:55 ID:H/U/FWn5
なんてガラガラな決勝戦…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:48:59 ID:9/Mglw3X
夏までに立ち直れるのか?このチーム。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:01 ID:rgKrhxKU
>>197
失礼ではない
あきらかに遊びや記録のためにしてる
メジャーなら横浜は批判されてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:01 ID:5fRx1tBc
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:02 ID:QUYEiCV5
春夏通じても最多得点差じゃないの?
PLと東海大山形の時は山形が結構点とってた気がするし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:02 ID:en6NMsyc
歴史に名を残す試合

  123456789
横浜031209024  21 
清峰0000000022× 22
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:04 ID:ffe+supE
雨天中止のお知らせです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:05 ID:MHSY1uCY
21点差、これは酷いwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:10 ID:S7LasCWX
さぁ〜がんばれよ 制法
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:12 ID:G6iV0bCj
何でこんな点差になってんの?
教えてエロイ人
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:20 ID:zpBwfYa5
長崎らしい。八重山商工の方が絶対良かった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:21 ID:W5u3uz8u
雨降れ!w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:23 ID:OfFQlYct
横浜が強すぎるのか清峰が弱すぎるのかどっちかわからん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:24 ID:ATnzGYXn
9回裏22点取ると信じてる俺ガイル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:29 ID:BDHWcKqL
虐めイクナイ。
公共広告機構のキャンペーンにそのまま使えるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:31 ID:SGUHqtww
残塁も多かったし運が悪ければ26点くらいは硬かったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:34 ID:Elcdf5rt
>>206
まったく必要ないプレーではある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:35 ID:7shAjYzg
21禁だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:40 ID:eKjH9nmg
ラグビーの試合があるというので甲子園にきました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:42 ID:rky0VSEj
>>237
さらに加点(´・ω・) カワイソス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:47 ID:V0MtyWyM
>>237
ねーよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:53 ID:i+jrb9zD
一点くらいとれよ…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:49:57 ID:yBtAFSmj
試合放棄して9-0で負けた方が良くないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:01 ID:HamAsB0M
清原がピッチャーやったような中村PLに比べ、
渡辺横浜は本当に容赦ないな。逆に心象が悪くないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:03 ID:1fF0iQet
清峰今大会の得失点差がついに-2点になっちゃった・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:08 ID:PDa6maWp
いや…でもこれからひっくり返すんだから西方強いお。22店だから1時間くらいうちっぱやん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:24 ID:SzHMfwVJ
横浜が勝つだろうとは思いつつも…
もっといい試合すると思ってたんだが…

正直、今日の清峰野球には心底ガッカリした…(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:25 ID:rky0VSEj
何で決勝まで出てこれたの?
実力差ありすぎで(´・ω・) カワイソス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:34 ID:TytrvAwK
オイ、空へ向かってスイングじゃ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:35 ID:nF7Z9jVx
ショートまじうめえなww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:40 ID:3rMhcyMW
1アウト・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:44 ID:ZOooxR0C
もうね、

1 回 戦 17 − 0 清   峰(長 崎)
2 回 戦 12 − 4 岐阜城北 (岐 阜)
準々決勝 13 − 3 早稲田実業(東 京)
準 決 勝  7 − 6 八重山商工(沖 縄)
決  勝  1 − 0 履 正 社(大 阪)

の方が納得できる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:48 ID:7qd7yyia
>>237
ヒット9本で17得点ワロスww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:51 ID:UHL60ceo
なんでここに相模とPLが負けたかわからん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:53 ID:koHVclX3
>>197
禿同
常に真剣勝負、手加減する方が失礼
清峰はよく頑張ったが現実を受け止めて夏帰ってきてほしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:54 ID:kdC5nXPs
決勝でこんだけの大差は
PL対二松学者以来?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:50:57 ID:B6Nrs+bv
9回の三盗は許せん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:06 ID:V0MtyWyM
次からホームラン22人連続で打てば勝つだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:16 ID:/iGhSKBC
清峰まさに天国から地獄
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:18 ID:ffe+supE
プロなら5点有れば盗塁しないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:22 ID:3ix9zFaV
全然強い打球じゃねーしw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:22 ID:xXOv+nDc
>>236
メジャーではそうだろうが、日本人のメンタリティでは
俺のような考えが普通って話さ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:31 ID:X5ypxAKX
高校野球、少なくとも各地方の代表なのだから
必死でやればここまでの点差になるのはありえない。
しかも決勝・・・。
清峰に負けたチームの立場は一体。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:33 ID:AnUl6b3c
>>246
今日の試合を見る限り
四死球連続
守備ぼろぼろ
盗塁され放題
横浜の打力は確かに凄いが、自滅もいいところだと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:34 ID:HamAsB0M
実況「強い打球ッ!」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:37 ID:7shAjYzg
もうやまべ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:45 ID:7qd7yyia
ここから大逆転劇が始まる・・・
世紀の瞬間見逃すなよ
山王戦以来の天変地異
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:46 ID:JdMB5IwA
公開処刑完了まであと一人…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:47 ID:TytrvAwK
タヌラ、粗いさん、金本アニキタイプがいれば・・・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:56 ID:3ix9zFaV
スタンドで騒いでるの西方の応援?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:51:59 ID:W5u3uz8u
しゅうりょー!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:05 ID:TavFz3lg
誰かこの試合録画したやついる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:08 ID:/iGhSKBC
オワタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:12 ID:pTOTW6HS
ピーエルはもっと弱いのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:14 ID:beWauKav
っはっははははhっはっははははは!!(爆笑)
まぁ〜所詮長崎ちゃん麺だからなぁ〜〜〜・・・
まぁ〜最後まで良くがんばったねって言いたい(皮肉)
ぎゃはっはっははっははははははh!!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:14 ID:HamAsB0M
今のプレイで高濱プロ入り決定!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:15 ID:3rMhcyMW
終了・・・なんだこのゲームは・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:15 ID:H6IclEyI
甲子園決勝を富山県決勝化した清峰の罪は重い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:16 ID:beUNH3lL
>>265
確かに

清峰の選手の心のケアしてあげて
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:18 ID:7qd7yyia
オワタ。
最悪な試合でした
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:19 ID:nF7Z9jVx
レイープww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:20 ID:MlWV8CUe
あーあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:21 ID:7shAjYzg
はいはいわろすわろす
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:21 ID:DIkgObgm
横浜優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:25 ID:T4Sy7qQq
オワタ
こりゃ悲惨
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:27 ID:FNZLgzbH
もつかれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:33 ID:lX8bwRVy
ショートうまいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:43 ID:LR9qct0Q
史上最低の決勝だった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:52:53 ID:s80oc3Zc
横浜の平均身長177.67>清峰の平均身長169.6(最長身選手176cm(有迫))


選手の素質ってつくづく大事だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:00 ID:r5uj502l
なんか、横浜の選手が喜んでるのがそらぞらしく見える・・・
もう4回くらいで勝つのわかってたろーが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:04 ID:JdMB5IwA
抹殺されたな・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:05 ID:BvShpH73
横浜って全く人気ないな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:08 ID:xXOv+nDc
終わったーーー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:13 ID:TytrvAwK
全て、記録更新したのかな?

盗塁数も更新?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:15 ID:pJBB0SYT
酷い試合だった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:20 ID:10Td9fPO
白井くんテラカワイス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:23 ID:1StD6NZR
いくら優勝とはいえガッツポーズするような試合かよ
試合中にもう優勝するのわかってたようなもんじゃんw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:26 ID:7shAjYzg
「ご覧のように〜、21対0で〜」




   ムカつくwwwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:26 ID:2njHO8L1
なにこの点差。
こんな決勝見たことないわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:31 ID:OfFQlYct
清峰はチームとしての雰囲気はよさそうだったのにな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:31 ID:beUNH3lL
駒苫みたい指あげて喜んでじゃねーよ

横浜=駒苫=つぼ八
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:38 ID:i+jrb9zD
さすが寄せ集めチーム
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:39 ID:5KRCWq1c
  123456789
横浜031209024 21 
清峰000000000 0

http://www.uploda.org/uporg356008.jpg

317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:40 ID:i0u6P1kQ
長崎の選手はトラウマになりそうだな。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:41 ID:Mc+x2Ckz
圧勝ってやつだな。
清峰は先取点とられたあと焦って自滅したかな。

一応、歴史に残る試合だし見れて良かった・・かな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:46 ID:FNZLgzbH
横浜、ヒールに徹したな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:47 ID:pJBB0SYT
>>307
清峰の投手陣5人で15四死球ってのもあるな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:48 ID:HamAsB0M
選手が嬉しそうにしてるのが、せめてもの救いだ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:52 ID:AnUl6b3c
八重山商工との試合を決勝戦に持ってきたかったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:53 ID:T/NNTkE3
>>270
それは甲子園に出てくるチームがどんな点差だろうと無警戒で3盗なんかされる事に対してだよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:53:55 ID:B0V0YnVL
富岡の阜に神降臨した!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:00 ID:uBWH050y
香料にやられた借りをかえしたな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:01 ID:71B7SvFV
>>301
総括すると、史上最低の大会でもあったな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:02 ID:kdC5nXPs
ヘタクソな校歌w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:12 ID:ffe+supE
4回ぐらいまではまだ試合になってた
エラーと盗塁が絡むとキツい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:14 ID:TVDY+voV
横浜こんなんで有償しても嬉しくないだろうね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:17 ID:ZOooxR0C
>>269 
今日の主役男優が広陵相手にボコボコにされたろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:20 ID:QUYEiCV5
まあ強豪がトーナメントの横浜のゾーンに集まったって感じだったからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:21 ID:tY2oTLla
手抜きはあれだけど、盗塁はしてやるなよな。
盗塁するくらいなら打率が落ちない犠打をしてアウト一つやれよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:28 ID:/iGhSKBC
パワフル対ぷぅ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:29 ID:9/Mglw3X
セイフォーは監督がこちゃこちゃし過ぎたな
有迫をずっと投げさせてりゃここまでひどいことにはならなかったはずだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:34 ID:el8hFu2J
こんな後味の悪い決勝戦は今まであっただろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:38 ID:LR9qct0Q
九回の横浜の攻撃見て殺意覚えた、高校野球では初めてだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:39 ID:N9KnYfN+
スター選手のいない今年の横浜はこれで完全にヒールになったな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:40 ID:Elcdf5rt
>>275
悪いがあなたが普通とは限らない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:46 ID:KOpBHl4D
今帰ってきたが、これはいったいなにがあったんだ。
正方のPの出来がわるすぎたのか?横浜打線が神すぎたのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:49 ID:nF7Z9jVx
めっちゃ嬉しそうに歌ってるなドSやww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:54:59 ID:O7aCC6On
高野連会長「 清峰高校は3年間、対外試合を禁止します 」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:00 ID:N98eWHOs
>>252
アメフトだよ。3TDで快勝ぐらいだろ?何を騒いでるんだw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:01 ID:x2Rgc4pl
横浜の選手嬉しそうだなwwwww記録更新レイープは爽快だったろうなwwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:02 ID:a+Q3B/6p
こりゃ西方は、向こう30年は甲子園に出たくないだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:03 ID:zTnSstKB
>>273
プロじゃないからな
そもそもこんな点差になる方が悪い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:06 ID:W5u3uz8u
清峰…この点差で笑顔かよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:08 ID:REQ9k9BX
653 公共放送名無しさん sage New! 2006/04/04(火) 14:51:54.43 ID:vVWW6Ndg
↓横浜ナインの本音


654 公共放送名無しさん New! 2006/04/04(火) 14:51:54.90 ID:ZRxtLbP4
なんでこんな弱いチームが決勝までこれたの?

実況ワロスw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:11 ID:qSwQJk0I
レベルの違いですな
夏になってもこの差は埋まらんじゃろうて
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:14 ID:6619ORlg
>>303
試合が終わった事に喜んでいる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:16 ID:JMikYfho
本日 眉村・佐藤・薬師寺率いる

海堂VS三船リトル

の試合があったと聞いて、欽ちゃん走りで飛んできましたよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:25 ID:T4Sy7qQq
あー清峰の監督笑顔
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:26 ID:eo6nEhIB
>>317
もう二度と野球なんてしないだろうよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:31 ID:B0V0YnVL
駒大はもう論外糞
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:33 ID:LpJC6SwR

高校野球史上の女子高生コンクリート詰め殺人
と認定しました
                         
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:55:34 ID:SjfZVXRc
完璧心が折れてたな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:00 ID:pkLmmi6D
海堂高校を超えたw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:19 ID:SGUHqtww
これだけ取ってまだ取れそうと思えるところがすごい
21点ですんでよかったよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:25 ID:HamAsB0M
駒苫を含め、日本中の球児が
「向こう30年は横浜高校には手が出せないな」
という感じになった事だろう。

もっと言うと視聴者のオレも・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:32 ID:xg5ZqtxF
福田の涙。。。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:41 ID:nF7Z9jVx
H2でもこんな場面なかったっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:47 ID:OfFQlYct
清峰は横浜との相性が悪かったのかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:56:57 ID:q+Lpe2U5
もう笑うしかない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:04 ID:uBWH050y
>>354
その例えはいくらなんでも不謹慎
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:07 ID:7shAjYzg
エリートと田舎もんの差。
俺は田舎もんが好き。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:12 ID:Wh6DjLAt
こりゃ横浜高校に不祥事が起こるフラグだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:19 ID:gtG8FJlO
>>356
ライバルの茂野がいねーwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:29 ID:tY2oTLla
横浜 21−0 清峰
横浜15安打
広陵 15−3 横浜
広陵20安打

どうせなら決勝の安打記録を抜いておけば良かったのに・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:29 ID:eRHQqHjz
>>336 同感!

追い討ち行為(大差で盗塁など)は
メジャーではご法度なんだけどな・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:29 ID:nF7Z9jVx
監督も『1点もやるな!!』って言ってたんかww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:34 ID:UMgg0oOV
>>336
俺は清峰に殺意を覚えた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:43 ID:OHWQ9JNT
>>358
いや、誰も思ってない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:57:48 ID:Vr94X90Y
駒苫の田中君なら抑えられると思うが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:06 ID:ArA5b961
何年か前の高校サッカーを思い出した。
あの時もほとんど無名の高校が決勝まで来て名門(国見だったか…?)と対決。
スコアは覚えてないけど5-0とかとにかくボロ負けだった。
その再来にならなきゃいいけど…とか思ってたらこれか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:06 ID:pkLmmi6D
>>354

そもそも横浜の監督の名前も渡辺で、部長の名前も小倉だからなwwwww

小倉は名前変えたんだっけかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:08 ID:4E1Gm+yc
清峰ってやる気あんの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:16 ID:PleDtHW7
>>247
俺も信じてた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:23 ID:rky0VSEj
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:30 ID:X5ypxAKX
>>336
そうか?

まあ早く終われとは思っていたが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:32 ID:+KFuo7oT
で、横浜の2回戦の相手は?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:33 ID:nF7Z9jVx
>>341

テラワロス!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:37 ID:AnUl6b3c
>>367
てか15安打21得点て・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:58:47 ID:a+Q3B/6p
横浜はエキシビジョンとして楽天と今夜やれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:01 ID:UMgg0oOV
メジャーの風習なんて関係ねー
すべては清峰が悪いよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:03 ID:7shAjYzg
横浜の街で遊ぶ→不祥事→発覚→優勝旗返還→清峰(゚д゚)ウマ-
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:03 ID:owWasLlD
しかし横浜はこんなに強いのに
駒苫が出場してたら横浜の優勝はなかっただろうから
あらためて駒苫の強さを認識できたよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:09 ID:beUNH3lL
こんなんで優勝して嬉しいか?

俺なら逆に冷めるけどな


てか泣いてるしwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:14 ID:X89REYCg
横浜守備うまいな〜。特にショートのやつ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:16 ID:z0LocIEa
春夏合わせても史上3番目に開いた
得失点差じゃね?
完封負けとしては過去最大っぽいし。

@静岡商業27-4どっか
APL29-7東海大山形
B横浜21-0清峰
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:22 ID:ie3YavIn
最近思うんだが、春センバツの存在意義ってあるんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:29 ID:th3ZEkd/
なんで甲子園でラグビーやってんだ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:32 ID:HamAsB0M
ここまで強くても、夏の神奈川を突破できる可能性は50%くらいだよな>横浜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:36 ID:x2Rgc4pl
清峰が途中から盗塁を刺す気すらなかった件について
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:59:42 ID:QD63Y1f8
>>382
それ見たいw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:08 ID:OfFQlYct
横浜が荒川静香なら清峰は安藤美姫みたいなかんじなのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:08 ID:5azFESB2
>>373
筑陽学園だっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:09 ID:uBWH050y
>>387
内野すごかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:20 ID:TavFz3lg
平安中28-10広島商
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:20 ID:pHKOhGa0
くそ九州の清峰に優勝されたんじゃ高校野球も終わりよ。
ここは実力の差を見せ付けてやらなきゃな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:23 ID:9ySBjaLK
>>387
ずるいよ、あのショートの肩
冗談抜きにほとんどプロじゃないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:25 ID:kba56hFw
しかしこう大勝ちすると夏はあっさり負けそうなんだよな
接戦や逆転劇の方が優勝フラグ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:00:26 ID:el8hFu2J
観客が静まり返っている
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:08 ID:beUNH3lL
観客が静かすぎて笑うww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:09 ID:ffe+supE
ソフトバンクホークス>>>>>>>>>>>大洋ホエールズ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:18 ID:gtG8FJlO
>>389
バレーでインターハイの意義を問うてるようなもんだろそれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:18 ID:dd/FOt4u
清峰野球部の破廉恥劇
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:28 ID:e3KQGWLo
WBCでせっかく野球人気が復活しつつあったのに、
急に冷めてしまった件について
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:31 ID:OHWQ9JNT
不祥事するな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:32 ID:N98eWHOs
>>388
なんとびっくり長崎商w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:40 ID:cNj1oVhe
>>399
んでそのショートは佐賀県民
まあ、これだけのチームを作るんだから文句は言えんがな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:45 ID:7shAjYzg
手を腰にあて偉そうにインタビューに答えるヤシ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:01:58 ID:wAOa3cyn
ご覧のように横浜第二高校が1−0で清峰高校に勝ち優勝しました

横浜2 1−0 清峰
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:01 ID:zTnSstKB
>>384
そこまで思ってセイホウに肩入れするか?
かえって恥ずかしいだろ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:08 ID:SGUHqtww
>>373
多分平山がいたときの国見じゃないかな
筑陽学園に6−0で勝利した
鹿実、市船と有力チームが負けたこともあるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:30 ID:OWz73lT7
まるで、おまめ沢だね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:33 ID:O7aCC6On
清峰の監督はノン気なコメントしてるなぁ〜・・・・・
呆れるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:34 ID:tY2oTLla
バレーボールはインターハイが総決算なのに
春にも高校スポーツのイベントが欲しいというマスコミの都合で
新人戦が高校での競技生活で最大のイベントになってしまってるのは
アレだよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:50 ID:xXOv+nDc
守備が良かった(特にショート)のがポイント高いね
全体のレベルが高くて、優勝する資格があるって言う感じで。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:50 ID:4o89+Ty0
この大会、前半戦の方が好試合多かったな。
横浜ー八重山や関西ー早実とか。
あの辺りが事実上の決勝戦だったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:02:52 ID:QXlzFm0I
まあ自力の差だな。もともとこのくらい打つ打力はあったし。1,2回戦はエンジンがかからなかっただけやな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:03:13 ID:vCnJe7Q4
今の横浜は楽天より強い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:03:25 ID:JF4KXdBn
こんな大恥をかくために決勝まで残った横浜カワイソス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:03:53 ID:gtG8FJlO
今の横浜はMLB選手を除く韓国ナショナルと張れる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:09 ID:tY2oTLla
苫小牧はこれよりも強いわけか・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:22 ID:EzyzFrn0
昔DEAR BOYSを読んで、こんなのはありえないと思ってたけど、まさか野球で似たような試合を見ることになるとは思わなかった…

成田中央に大差をつけられ、哀川和彦以外無気力になって大敗した瑞穂高校と、横浜に大差をつけられ、選手が無気力状態になって惨敗した清峰…

瑞穂は大敗の後、復活してインハイでも勝ち上がってるけど、これは漫画だけの話なのか!?それとも、リアルに華麗なる復活劇を演じるのか??

清峰の今後は気になるところだな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:25 ID:3M1hBctJ
横浜格好いい!
松坂のノーヒッターといい、今回の虐殺といい、決勝で魅せてくれるじゃないか!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:29 ID:gtG8FJlO
>>423
苫小牧が強いのは田中がいるから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:43 ID:rTw19sXc
済美VS名電の決勝戦は素晴らしかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:50 ID:uBWH050y
>>413
筑陽は漫画みたいなチームだったな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:04:51 ID:eo6nEhIB
清峰の野球人生の中で最も屈辱的な日だな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:17 ID:/iGhSKBC
これほど2chに来たくなった試合もないからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:18 ID:DSNhQ+Nf
誰だひどいことを書いた奴は

ttp://seiho-yakyuubu.com/index.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:34 ID:CvSXCb0L
大量得点差が開いていてもどんどん打っていくのは別にいい。
でも、盗塁するのはどうよ?
メジャーがうんぬんとか日本ではとか言う以前に、すげー気分悪くなったんですけど。

鬼畜盗塁の外道横浜高校として汚点を残したと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:37 ID:1ZvmsJkp
さすがにここまで開くとは思わなかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:40 ID:HamAsB0M
>>423
ないないw
今大会の神宮上位校の実績見たろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:51 ID:MlWV8CUe
この夜
横浜高校選手の飲酒喫煙が発覚
優勝旗剥奪清峰が優勝
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:52 ID:dVQ141My
横浜ヒールだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:05:56 ID:OWz73lT7
まるで、泡様のよう…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:02 ID:HbHTJa4K
これでまた清峰は夏に強くなって帰ってこれる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:04 ID:ArA5b961
>>395
そうそう多分それ。
同じ年に野球部は甲子園出場してたがそれも奇跡みたいなものだったからか
一回戦敗退なのに物凄い笑顔だった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:24 ID:i+jrb9zD
神奈川が地元の選手どれくらいなん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:34 ID:5KRCWq1c
清峰には一からやり直して夏出てもらいたいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:36 ID:wjOUxJus
至上稀にみる糞試合でしたね
それにしても清峰ブロックの他校がかわいそす
結局横浜は初戦が決勝だった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:42 ID:gtG8FJlO
北海道が勝つのは異常

>>432 MLBであぁいう事やるとブーイング来る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:42 ID:pHKOhGa0
くそ田舎チーム清峰が洗練された都会チーム横浜と対戦するのは10年
早い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:50 ID:xXOv+nDc
>>432それはさすがに引いた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:06:55 ID:wisF5TgQ
横浜はどこまで卑怯なんだよw

再試合の激闘で疲弊しきった早実をここぞとばかりに叩く
PL相手に死力を振り絞って勝った清峰相手に恥知らずに打ちまくる

最低の学校だな、だから横浜は嫌いなんだよw

いいか、お前ら、まず同じ神奈川代表の東海大相模に清峰は
勝っている、つまり神奈川が長崎よりレベルが高いということはない
そしてもし準決勝の相手が横浜と逆だったら、PL相手に疲れきって
決勝の結果はまったく逆になっていただろうな

クジ運にめぐまれたなw 
だがお前らの弱いと見れば徹底的に叩く姿勢には
吐き気を覚えたよ、全国の野球ファンがなww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:07:23 ID:HamAsB0M
まあ、終わった今となっては横浜の盗塁も

「おい、神聖な試合を、散漫な気持ちでやるなよ?」

というエールだった気がしないでもない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:07:34 ID:K5b3j3G5
まあ、清峰はここまで既にマンガみたいな展開だったんだから、
新しいテーマができてよかったんじゃない。

数年後にまた両チームの対戦を観てみたいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:07:55 ID:HTNaIJJT
空気読んでたった21点で抑えてあげたんだけど不満?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:07:58 ID:xXOv+nDc
なんか急に横浜への罵詈雑言がw
祝福しろ世お前らww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:03 ID:CI0iUS9E
>>432
何言ってんだお前
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:08 ID:Ob5AkK8t

PL29-7東海大山形
のほうがある意味納得できる糞試合 あのPLから7点取ったと賞賛されもした

横浜21-0清峰
は糞というかチンカス試合 しかも決勝 長いセンバツの歴史の汚点となった
           
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:20 ID:jueKl5+W
それにしても清峰は弱いね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:29 ID:pJBB0SYT
ここで優勝したら出来すぎだと思ってた
だからこの結果は今後に関してはよかったのかもしれん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:36 ID:hLUsWGJA
>>450
言わせておいてやれよ
普段発言権ないんだから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:08:40 ID:zTnSstKB
ぼかぁ、東海大山形ーPLの試合をライトスタンドで観ました
セイホウはまだ春で良かったな
夏にはみんな忘れてるよ
セイホウの事も
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:01 ID:gARu2pJJ
夏の甲子園の組み合わせ抽選は東の学校のほうが安心できるな。
初戦で駒大苫小牧や横浜と対戦しなくて済む・・・

駒大苫小牧−清峰
横浜−大阪桐蔭(orPL)
早稲田実−関西

夏はこの辺の組み合わせが1回戦からのゾーンの1つの山に集中しろw
その一方で、うんこの山を期待する。

1回戦不戦勝の2回戦グループで、

米子西−鈴鹿
開星−盛岡大付

みたいなのを激しくきぼん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:01 ID:3M1hBctJ
なんか去年の日本シリーズの続きを見てるみたい。
場所も甲子園だったし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:12 ID:z0LocIEa
1回戦1-0で勝ったのに総得点は54点。
平均すると1試合辺り10点オーバー…

あの打ちまくった00年夏の智弁和歌山
でさえ9点代なのにwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:18 ID:4fq2grHb
>>358
おまえしか思ってない
駒苫がいないから優勝できた横浜、と
誰もが思ってる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:18 ID:O7aCC6On
横浜渡辺監督 「 向こう30年間は手が出せない勝ち方しました 」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:40 ID:rky0VSEj
21点取ってもこれだからな。
http://www.nikkan-kyusyu.com/da/d_kei_030801.htm
オリックスは偉大すぎる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:51 ID:gtG8FJlO
>>459 現ヤクルトの武内が2年生の時だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:09:57 ID:EzyzFrn0
>>373
築陽学園対国見ね。
何年前かは忘れたが…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:08 ID:MlWV8CUe
この夜
清峰高校選手の飲酒喫煙が発覚
「やけ酒でした」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:18 ID:+cwOw12y

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  せっかく決勝に出ても公開レイプされるなら
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  準決勝で負けてた方がマシだったな
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:23 ID:ffe+supE
15点差からの盗塁なんてする必要ないな。
スポーツ教育のモラルも考慮しろよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:27 ID:zTnSstKB
>>435
こいつみたいのは本当に高校野球観なくていいよ
アリの巣でも一日見てな!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:28 ID:TrgedDXK
準優勝 該当校なし

準優勝旗とメダルと賞状・盾、全部置いて帰れw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:32 ID:dd/FOt4u
大体清峰の応援はなんだ!ブラス2・3曲しかネタ無いのかよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:39 ID:0bBJyg1N
まぁタイミングの問題ですよ
たまたま横浜が全てうまくいって清峰が全て悪い方にいったと
夏にやればこんなに差は開かないだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:45 ID:f9TCQTfa
>>458
むしろ日本シリーズの場合も誰もが納得できた内容だしな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:45 ID:AnUl6b3c
横浜だって、もっといい試合したかっただろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:49 ID:Odjw9vR4
>>432
おかしい。
夏に向けての練習試合だぞ。
情けなど無用。すきなど見せた方が失礼。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:53 ID:gbgJ5DB6
さあ皆さんお待ちかねのファンタジスタのご挨拶!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:07 ID:M/hTg2vO
こういう局面で手を抜くのは「礼儀」じゃないんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:22 ID:beUNH3lL
脇村「ぬるぽ」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:32 ID:zTnSstKB
>>440
だから何だよ?てめぇで調べろばか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:35 ID:wjOUxJus
>>452
それって清原が投げたんじゃなかったっけ?
さすがに馬鹿にしすぎだと思うが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:51 ID:93+9vOZJ
清峰マンセー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:11:52 ID:gtG8FJlO
別に打ってもいいが 盗塁をするなって話でしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:03 ID:+i9uM696
でたよ脇村
ほんま嫌い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:18 ID:qzCjUTHt
だから駒苫を出せとあれほどwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:25 ID:10Td9fPO
だれか決勝まで来たことを誉めてやれよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:26 ID:zpBwfYa5
昔から横浜高校は監督をはじめ愛甲、松坂と嫌いなんだよ。
駒大苫小牧高校の様に不祥事起こしてないかな?高野連調べろ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:33 ID:urviFJHd
横浜叩いてる奴は馬鹿だろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:46 ID:OfFQlYct
清峰は決勝までこれただけでもよかった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:57 ID:1StD6NZR
>>456
1回戦や2回戦ならともかく、へたに決勝戦なだけにこれは
なかなか忘れられんかもしれんぞ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:01 ID:4fq2grHb
面白くない試合だったな
優勝の瞬間っつても
全然感動がなかった
あーそうですかーはいはい
ってかんじ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:06 ID:HamAsB0M
「昔、甲子園で決勝まで行った事があるんです」
「へえ!そりゃ凄いですね。高校どこだったんです?」
「せ・・清峰高校です」
「ああ、あの21-0の!」


何かこういうシーンをH2で見たような気がする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:06 ID:gbgJ5DB6
今のうちに書いておく。
「そして相変わらず多いのが見(ry
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:08 ID:0bBJyg1N
横浜は10回やれば3回は勝てる相手
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:10 ID:f9TCQTfa
>>462
あの時のオリックスはいつかやりかねん雰囲気だったからみんなやっちまったかって感じだった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:12 ID:tY2oTLla
・大差の試合で送りバント → アウト一つ献上の武士の情け
・大差の試合でスクイズ → アウト一つ献上の武士の情け
・大差の試合で盗塁 → ┐('〜`;)┌
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:21 ID:gtG8FJlO
悪いのは横浜じゃなくてボロ勝ちしながら盗塁の指示を出した監督
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:25 ID:FIfYbZ/c
横浜のアルプスでメガホン振ってた奴がやっても勝てたんじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:43 ID:qrgPTtCK
おいこれラグビーの試合か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:45 ID:3rMhcyMW
今喋ってるジイサンは何言ってるんだ?
どこが熱戦だよ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:59 ID:xXOv+nDc
駒苫はそんなに強いのかよ?
あと、スピーチうぜぇww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:16 ID:EwkgtGo2
しかし盗塁したらダメなんていう暗黙のルール大好きな奴が多いな。
今日は製法が酷すぎだろ。責めるなら製法を責めろよな。
自分は製法のやる気のなさにいい加減ムカついたよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:17 ID:SUOvegEI
>460
そう思ってるのコマヲタだけ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:27 ID:6SYoTmlD
言ってみれば、王者山王を死闘の末破った湘北が
3回戦で愛和学院にボロ負けしたようなもの
愛和学院は愛知大会で一年生にボロ負けしてたんだけどなw

なるほど、トーナメントを勝ち上がったのは横浜かもしれない
でも一番強いチームはどこだったか、一番熱い戦いをしたチームはどこだったか
それは大会を見たやつが一番わかっている
優勝したのは横浜だ、確かに、だが横浜は最強ではなかった
単に運に恵まれて漁夫の利を得たに過ぎない

な ん と い う 幸 運 w w 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:31 ID:gtG8FJlO
>>499
駒苫じゃなくて田中
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:37 ID:qzCjUTHt
>>499
夏連覇してる高校が強くないわけないだろアフォ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:47 ID:HamAsB0M
>>496
フォローしておくと、あいつ等もシニア日本代表とかそんなヤツ等。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:14:54 ID:fUQMuS3q
清峰さんちゃんと話聞いてますかーーー?><
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:01 ID:th3ZEkd/
もし、駒苫−清峰だったら3ケタ得点だな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:15 ID:e3KQGWLo
何か、ここ数年の「全国高等学校クイズ選手権」を見てるようだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:20 ID:93+9vOZJ
書き込めないぽ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:25 ID:7shAjYzg
わかめ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:33 ID:Q73jGm29
じいさんかみすぎwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:34 ID:10Td9fPO
俺、脇村好きだなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:36 ID:lm92gJTP
なんでこうも見逃し三振に執着するかねぇ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:39 ID:H/U/FWn5
>>496
当たり前だろうが清峰なんて県ベスト16レベルだべ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:43 ID:zTnSstKB
>>467
15点差から頭にぶつけるバカが相手だからね(ノ∀`) アチャー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:45 ID:IQntOAkD
オッサンかみすぎ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:48 ID:X89REYCg
盗塁するなっつってもできちゃうんだからしょうがないだろ。
キャッチャーが2塁に投げる気があるなら、3塁にランナーがいようと
そう簡単には走れんよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:48 ID:bqkkobkR
手を抜けって言ってる奴馬鹿だろ
走れるなら走れば良いだけ
嫌ならキャッチャーが刺せば良い
野球とはそういうもん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:49 ID:xXOv+nDc
>>504
今の横浜に勝てんのかよっ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:51 ID:fUQMuS3q
↓清峰の選手の心境
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:52 ID:+i9uM696
脇村しゃべんの下手やなぁ
かみかみやん

毎回おなじみの『見逃し三振』
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:52 ID:YwzzBqt3
関西>帝京>駒苫>横浜>岐阜城北>清峰>東海相模>PL
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:15:57 ID:T4Sy7qQq
噛みすぎwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:10 ID:FIfYbZ/c
横浜のアルプスでメガホン振ってた奴がやっても勝てたんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:19 ID:rtijk/IB
松井ヲタ兼神奈川県人の俺にとって、今日はお祭りの日
うひw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:19 ID:i+jrb9zD
盗塁が最悪とか言ってる奴、普通にアホだろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:23 ID:wjOUxJus
とりあえず関西×早実がベストゲーム
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:24 ID:QXlzFm0I
序盤はいい試合が続いたんだけどねえ。準決勝以降は見所がなかったな。もっと接戦が見たかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:34 ID:owWasLlD
横浜もそこそこ強いだろ
駒苫相手でも10回戦ってなんとか1回は勝つ気がするな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:38 ID:th3ZEkd/
ランニングスコアが電話番号に見える
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:39 ID:qzCjUTHt
>>519
横浜が強かったんじゃなくてセーホーが弱かっただけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:41 ID:eo6nEhIB
優勝おめでとうだってwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:16:58 ID:yBtAFSmj
15点取られた後、さらに手を抜かれて負けるより
21点容赦無く取られて負けた方がいい
ペナントじゃない一発勝負で手を抜かれるなんて、わずかに残ったプライドもズタズタになる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:00 ID:CvSXCb0L
>>500
暗黙のルールだとか、公式ルールだとか関係ない。

見ていて気持ち悪いと「心」が感じる戦法だったということ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:03 ID:A2jGAUVk
今回のスピーチだいぶマシだったなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:23 ID:pHKOhGa0
清峰が優勝していたら史上最弱の優勝チームとなって甲子園に汚点を
残していた。番狂わせがなくてよかった。めでたし めでたし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:34 ID:rmp9rgUj
MAJORの海堂並み
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:46 ID:Elcdf5rt
>>533
スポーツ経験でもあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:48 ID:fUQMuS3q
↓清峰の選手の心境
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:49 ID:gtG8FJlO
MLBでは暗黙のルールというのがあります。例えば、自分のチームが10対0で勝っている時に盗塁をしてもノーカウントになり、ブーイングの嵐になります
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:54 ID:LAwnmLw7
このオヤジ、ちゃんと喋れよ!

と、川角は心の中で思ってるような顔。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:05 ID:wjOUxJus
大差の盗塁は俺もダメだと思うよ
メジャーだと盗塁って記録にもならんし
報復死球されても仕方のない行為
俺が監督なら10点開いたら適当に流せってサイン出す
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:07 ID:AnUl6b3c
甲子園の決勝戦で盗塁するな

わけわからん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:12 ID:ipoKbJBs
清峰野球部BBS
http://seiho-yakyuubu.com/joyful/joyful.cgi?

なんでも好きなこと書き込んでいいぞwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:15 ID:Z6uYS2Sp
>>534
心感じるよ
走れるところでわざと手を抜いて塁上で突っ立ってるのが相手の為になるとでも?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:21 ID:e3KQGWLo
決勝戦も、コールド有りだったら良かったのに…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:23 ID:bqkkobkR
>>533
真剣にスポーツやったことがある奴なら普通そう思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:51 ID:weiKyif5
製法はこれから横浜見ただけでおしっこちびるようになるな
ひどすぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:18:58 ID:7shAjYzg
>>542 サインは出さない。お任せコース。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:00 ID:HTNaIJJT
勝ってるほうが力抜く方が失礼だよなww
しかも決勝でwwそいつはいいがそいつに負けた奴らに申し訳ねーだろそんなことしたらww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:01 ID:EzyzFrn0
>>490
俺は我が地元、深浦高校を思い出したがな…
未来永劫ないだろ、あの3桁点差は…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:11 ID:el8hFu2J
おい、糞横浜
田中様が夏の大会決勝戦で完全試合という屈辱を味あわせてやるから覚悟しとけ
わっはははははは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:14 ID:6SYoTmlD
横浜=悟空が倒したリクームに止めを刺す卑怯なベジータw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:19 ID:KAFPdTxi
試合中に気力の無いプレーをするのは許されない。
清峰はしっかり反省汁!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:25 ID:HamAsB0M
>>547
格闘家だけはそう思わないけどな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:31 ID:xhtiXKhr
>>460
誰も、思ってない。
駒苫が出場すれば、済むこと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:46 ID:X89REYCg
あれだけノーマークの盗塁は小学校時代を思い出すぜ(w

まぁ、地方大会になれば清峰も逆の立場だろう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:19:55 ID:qqY21MW5
>>540
そのあと逆転負けしたら大笑いだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:03 ID:10Td9fPO
↓はキレる予感がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:16 ID:zTnSstKB
手抜いても、抜かなくても、どっちも気に入らないバカがいるな
どっちにしろ文句言ってんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:23 ID:+i9uM696
手抜くとか相手に失礼すぎるやろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:43 ID:xXOv+nDc
メジャーを例に出す奴多すぎだよ
日本では手を抜かれるのは屈辱と考えるだろう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:44 ID:gtG8FJlO
>>558 そんな試合見たことねぇwwwwwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:45 ID:rmp9rgUj
しかし脇村やらの話とか朝礼の校長の長話みたいで
選手は聞いてないだろーな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:46 ID:HamAsB0M
>>551
川浜高校−相模一高の109対0よりも凄い点差でしたからね・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:49 ID:qzCjUTHt
夏の甲子園で横浜×駒大苫小牧が1回戦で実現して駒大苫小牧が15点差で圧勝したら面白いのにな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:21:10 ID:GMHg2r0I
夏80回大会 青森大会にて

東奥義塾 39 10 11 17 16 12 17  122
深 浦    0 0 0 0 0 0 0 0
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:21:09 ID:HFEExE+4
メジャーならどうとか言う奴メジャーのすることは何でも正しいのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:21:11 ID:x2Rgc4pl
決勝の清峰なら真岡でも勝てたな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:21:39 ID:1djUug58
相手が清峰でよかった
 

昨日の準決勝でPL勝利→レイープなんてことになると
PL関係者に死者が出るとこだった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:22:24 ID:e3KQGWLo
今から、サンモニでの大沢親分のコメントが楽しみだ…
まぁ決勝まで上がってきた健闘を称えて、「喝」はやめてくれよな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:22:30 ID:Elcdf5rt
>>562
日本では、ってなんで一般化してるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:22:57 ID:T/NNTkE3
>>500
めじゃぁだのプロ野球だのを見てる人がたまたま高校野球見ちゃったからだろうね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:03 ID:ipoKbJBs



こ   れ   は   ひ   ど   い


プププ 投稿者:横浜ヲタ 投稿日:2006/04/04(Tue) 15:20 No.1205
おめーらどこまで弱いんだよ
もう一回原爆落とされて一から出直して来いwwwwwwwww

575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:06 ID:Iy6EF79B
甲子園決勝で10点差以上ついたら

「 準優勝 該当校なし 」       

でいいだろ、30年に1度あるかないかだと思うが




20点差なんて100年に1度だろうな

                     
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:15 ID:6IQnipuB
んや清峰誇らしい。
よくやった。
準優勝やん。おつかれさん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:14 ID:6SYoTmlD
強豪同士の死闘を樹のかげからブルブル奮えながら観戦
両者が全精力使い果たして倒れたところでこっそり忍び足で登場
普段なら絶対に勝てない相手を卑怯な方法で殺すやつw

そんな卑劣なやつを連想させるね、横浜はww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:30 ID:SzHMfwVJ
122ってバスケかよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:33 ID:GMHg2r0I
この試合をワンセグで見た香具師いる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:36 ID:tY2oTLla
正々堂々と戦うのもスポーツマンシップなら、
矢折れ力尽きた相手を必要以上に痛めつけないのもスポーツマンシップ。
もう勝負は決まって、相手は心身共に戦意を喪失してるのだから。

この辺は騎士道、武士道、アメリカンスポーツマンシップに共通した
男のルール。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:38 ID:7shAjYzg
清峰かわいいよ清峰
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:40 ID:wjOUxJus
日本のプロ野球でも大差で盗塁なんてしないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:47 ID:zCYSoJvm
横浜はこれで天狗になって油断して夏は東海大相模に甲子園切符取られるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:49 ID:/iGhSKBC
ID:Elcdf5rtは何故そんなに必死なんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:23:56 ID:ie3YavIn
喝!だぁ!!
横 VS P だったらここまでの点差にならなかった気がするが…。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:15 ID:eo6nEhIB
>>574
それ見て冷めた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:17 ID:xhtiXKhr
盗塁はダメだけど、報復死球はいいのか?。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:33 ID:pkLmmi6D
>>585

いえ、もっと酷くなりますw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:44 ID:gtG8FJlO
>>562 野球の発祥地ご存知ですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:46 ID:zsjUXsOF
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 15:15:51 ID:fUQMuS3q
↓清峰の選手の心境

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/04(火) 15:15:52 ID:+i9uM696
脇村しゃべんの下手やなぁ
かみかみやん

毎回おなじみの『見逃し三振』




他人事すぎw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:57 ID:7shAjYzg
応援賞は清峰はぜってーないわw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:24:58 ID:i+jrb9zD
高校野球と暗黙のルール…マジ笑えんだけどw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:15 ID:H/U/FWn5
金沢アナウンスの時にうるせえぼけ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:18 ID:wjOUxJus
>>587
順序が違う
大差で盗塁するから報復死球がくる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:36 ID:6SYoTmlD
結局横浜は弱いんだよw
弱いから何点取っても不安で仕方ないw

喧嘩慣れしてないやつがナイフでめった刺しにするのと一緒w
駒苫だったら10点取った時点で、攻撃の手を緩めて、相手に
必要以上のダメージを負わさないように試合を終えただろうね

真の強者だからw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:37 ID:xNcWXlVO
>>490
H2のやつは0-30じゃなかったかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:40 ID:rTw19sXc
点差が開いてようとヒットを狙うのは当然
そこでわざとアウトになったりするのを手抜きというんだ
ただ盗塁は別
もちろん無警戒になってた清峰が悪い
だが10点以上点差が開いてるのに盗んでまで塁を得ようとする姿勢が
あさましいのだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:42 ID:mqNIxvaF
高濱とか今年のドラフトでも競合だな
足速すぎ肩強すぎ打撃ヤバすぎ
守備も安定してるし、範囲も広い
あと2年でパワーをつけたらイチロー超えかも

中田がいない間に目玉が入れ換わったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:45 ID:xXOv+nDc
>>572
日本では一般的な考えだと思うのよ>情けは無用
統計とってないから分からないけどさ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:45 ID:HFEExE+4
>>573
プロ野球

楽天0-26ロッテ

阪神4-33ロッテ

レイプは万国共通
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:45 ID:ie3YavIn
応援賞クダラネー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:53 ID:HbHTJa4K
>>583
相模は勝手にこけるだろう
恐ろしいのは桐蔭、商大、慶應
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:56 ID:QD63Y1f8
>>587
あれを報復だと思うヤツは頭がおかしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:25:59 ID:GMHg2r0I
メジャーでは報復の場合はジェスチャーだけでバッターの後ろにボールを通すらしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:25 ID:HkEo3KpK
>>594
順序が合えばOKなのか?ものすごいご都合主義だなwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:36 ID:SGUHqtww
きついこと言うようだが、清峰がこんなに点をとられなければよかった
そうすれば手を抜くだのやりすぎだの出てこなかった
横浜にこんな大差をつけられて気の毒だが、それは清峰にも原因があるんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:42 ID:wjOUxJus
>>600
おいおい
阪神は合計じゃまいか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:43 ID:g+8ZCPm8
>>522
それってWBCでもお馴染みの

「 朝鮮人の方程式 」じゃんWWW
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:05 ID:7shAjYzg
まちゅざか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:12 ID:HikiRRWk
決勝に進んでもこれじゃ返って恥晒したようなもんだな
カワイソス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:19 ID:eo6nEhIB
>>598
イチロー超えは言いすぎ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:20 ID:f9TCQTfa
>>592
高校野球にも一応暗黙のルールはあるけどね。
ただ今回の件については見ていて頭にきたよ>横浜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:34 ID:6SYoTmlD
横浜はやることが汚い、はこのスレの総意のようだなw
614糞道民:2006/04/04(火) 15:27:41 ID:10Td9fPO
駒苫のが強いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:27:52 ID:3ix9zFaV
>>611
高校のときのイチロー越えって事じゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:08 ID:DU4+9Vrm
ニヤニヤしてんじゃねーよ清峰。二度とでてくんなよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:12 ID:GMHg2r0I
>>490
そして数年後に
「どうせ、たいした理由じゃないでしょ」
と一蹴される
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:17 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:20 ID:T/NNTkE3
>>高校野球にも一応暗黙のルールはあるけどね。
ネエヨwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:21 ID:IQntOAkD
商大は強いぞ。俺が1年のときに当たったが給前に瞬殺された
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:21 ID:jWOR6O0E

昔PLが20点以上取ったときは余興でピッチャー清原ってのがあったなww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:24 ID:8HlZun3E
ただ一言「つまらん試合だった」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:33 ID:gbgJ5DB6
>>584
たてなくなるまで撲殺されて、
それでも許してもらえずバイクで引きずり回されたとか
つらい過去があるんだよ。
そっとしといてやろうよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:46 ID:eo6nEhIB
>>615
なるほど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:28:51 ID:3ix9zFaV


  心  か  ら  お  め  で  と  う  


626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:09 ID:EwkgtGo2
精神論まで持ち出してホント馬鹿だな。
話にならんわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:14 ID:qzCjUTHt



ジ ェ バ ン ニ が 一 晩 で や っ て く れ ま し た


628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:23 ID:xXOv+nDc
>>589その発想は無かった。
けどこれは戦いに臨む気持ちの問題だから。ルールじゃなくて。
日本人の考え方はアメとは違うだろう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:28 ID:zCYSoJvm
>>602
確かに!俺の予想は横浜、夏無理だと思う!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:30 ID:A2jGAUVk
盗塁非難するしかないから仕方ないよなw
631  :2006/04/04(火) 15:29:36 ID:KW+HD1v6
決勝戦もおわったところで
第78回の心に残った試合をあげよう

1【早稲田実VS関西】
2【愛知啓成VS桜丘】
3【横浜VS履正社】

------------------------キリトリ-----------------------------
1【VS】
2【VS】
3【VS】
------------------------キリトリ-----------------------------

どぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:49 ID:urviFJHd
id:6SYoTmlD
何言ってるんだこいつ( ´,_ゝ`)プッ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:51 ID:HamAsB0M
>阪神4-33ロッテ

こんなん、あったか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:29:58 ID:HTNaIJJT
弱すぎだろ実際www勝った横浜叩いてる奴は低脳かww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:14 ID:i+jrb9zD
暗黙のルール=清原信者 だな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:18 ID:AnUl6b3c
横浜叩き無理やりすぎるな・・結局今日の試合に限っては清峰が弱かっただけだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:22 ID:qzCjUTHt
Re: はずかしい ☆ - 2006/04/04(Tue) 15:11 No.1203

清峰野球部は確実に実力ありますよ!!今日は残念でしたが、選手は最後まで頑張りました。お疲れ様と言いましょうよ!!!









ポジティブすぎるな長崎市民wwwwwwwwwww

638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:24 ID:ie3YavIn
>>625
駒大苫小牧 三連覇!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:24 ID:6SYoTmlD
松阪がいた頃はこんな恥知らずな試合はしなかったな
松阪は「2点取ってくれ、それ以上はいらん、さっさと片付けようぜ」と
宣言して見事にNONOで決勝戦を締めくくった

勝てるのは分かっていた、だから必要以上に点を取ったり、試合時間を
長引かせたりしなかった、礼節と男気があったよ、あの時代の横浜は

それにくらべて、今年のチームときたら、反吐が出るぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:30 ID:SzHMfwVJ
>>595
君は駒苫アンチだね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:40 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:51 ID:wjOUxJus
つまり大差で盗塁するってことは報復死球と同じ罪ってことだ
それだけ卑劣な行為
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:53 ID:beWauKav
>>618
サッカーの話題で逃げるなよ!この長崎ちゃん麺野朗が!おまえらはもう
陽のあたる場所に出てくるな!この出島野朗が!出島から出るな!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:30:56 ID:4g6uOX3W
清峰エース、クォン・サンウに似てる韓国人か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:31:08 ID:jWOR6O0E

清峰って21世紀枠??

地域清掃頑張ってるとかそんなんだろ、出た理由はwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:31:09 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:31:15 ID:3ix9zFaV
>>633
日本シリーズの合計
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:31:29 ID:4g6uOX3W
清峰エース、クォン・サンウに似てる韓国人か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:32:26 ID:7shAjYzg
>>633 ポップアップレス出てくるwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:32:28 ID:xXOv+nDc
>>639
7-0からサヨナラされそうになったんだから
点は取れるだけ取るってw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:01 ID:2AdO4LJP
盗塁するのは当たり前だろ。
こいつらはMLBの選手じゃなく高校球児だぞ。
選手にとってのゴールがMLBプレイヤーだとすると、まだ先のあるただの高校生だ。なんでそこで手を抜く必要があるよ?
あくまでもセンバツなんて野球人生の通過点。夏の甲子園の前技程度。
少なくとも横浜の選手はそれ位高い意識を持ってるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:08 ID:ffe+supE
横浜の地元民って何人いるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:12 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:28 ID:HkEo3KpK
メジャーとか引き合いに出して盗塁批判してる奴らはド素人。
リーグ戦とトーナメント戦を同列で語るな。
獲れる得点・進塁はすべて穫りに行く。それが一発勝負の基本。
そんなことではいつまで経っても勝てませんよー!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:29 ID:T/NNTkE3
>>639
準決勝、25−0で勝ってますが?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:37 ID:x2Rgc4pl
もっと緊迫した試合になるかと思ったらとんでもないカス試合だなwww

終盤は選手も客もやる気無さすぎw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:41 ID:K5b3j3G5
横浜を悪く言う意図が分からない。
新参者の清峰に対して、甲子園の厳しさを教えてあげただけだよ。
清峰も吉田監督もいい目標ができてよかったじゃないか。

この程度で立ち直れないんなら、それまでのチームということだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:33:42 ID:w4S5KztH
>>651
馬鹿の相手はするだけ無駄
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:34:04 ID:wjOUxJus
>>651
高い意識持ってるなら自重するだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:34:09 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:34:20 ID:jWOR6O0E

ちったぁまじめにやれよww>>清峰
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:34:38 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:34:58 ID:xNcWXlVO
メジャーの野球と高校の野球と日本のプロ野球を、
一緒にするなよ・・・。

メジャー厨は高校野球を見ないほうがいいんじゃない?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:04 ID:4GXY5ho+
清峰高校へのカウンセラー派遣まだーー?????
マジでトラウマになるぞこりゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:07 ID:HkEo3KpK
>>659 どんな意識だよ?w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:07 ID:xXOv+nDc
君が代。いいね〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:07 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:09 ID:+35gZqi8
清峰、8回を投げたピッチャーで9回も行けば良かったのに何故変えた?
あのピッチャーだから、3盗とか食らった様に見えた。まともにストライク入ってなかったし。

ピッチャー代えてやれよ・・・と思ってて交代のアナウンスがあったと思ったら、キャッチャーの交代だったし。
訳分からんよ、清峰監督の采配は。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:20 ID:N82pNx+i
>>651
言いたい事はわかるがあの場面あの点差で盗塁だぞ
正直ドン引きした
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:32 ID:xhtiXKhr
>>594
それなら全員、病院送りにすればよかったのに。

>>603
 >>542で報復死球と明言しているが?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:39 ID:YBcfgh0D
故意にタッチアップせずに問題となった帝京
点差ついてもまじめに盗塁したら暗黙のルール違反とかみつかれる横浜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:42 ID:O3S86TDV
なんで真剣にやってるチームにドン引き?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:46 ID:egx2jOVb
まさに鬼のいぬまに洗濯だな

レベルの低い神奈川、関東だから選抜に出れただけ選抜も運だけ

駒大、明徳、広陵、桐蔭、国際、済美、天理、拓大、神村、東北・・・

これらに神奈川が当たったらぼろ負け
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:47 ID:zTnSstKB
>>612
お前はしつこい
お前がルールを改訂しろ
大差になる前になんとかしない方が悪くね?
セイホウも長崎帰れば、逆の試合もあるだろうに
仕方ないよ力不足は
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:47 ID:xXOv+nDc
>>659
メジャーリーガーとしての意識?ww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:47 ID:YrAFajHs
ここのレス見れば日本人の心が荒んでるのが良く判る

清峰は今日の試合はアレだったが準決勝までは本当に良い試合してた。

準優勝おめでとう清峰
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:53 ID:T8JORiXs
それにしてもあそこまで打てなくなった福田は
何があったんだろう。夏までに立ち直れるか
心配だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:35:54 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:36:13 ID:dd/FOt4u
清峰ってマゾなの?
しかしデッドボールもあったし・・・・ケースバイケースか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:36:15 ID:H8Ef07eF
大差での盗塁批判してる奴にはほんと同情するよ


これからは大差つく前に手加減するように横浜に言っとく


681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:36:18 ID:10Td9fPO
こんな試合になるなら横浜×PLを見たかった人は挙手!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:36:18 ID:LAwnmLw7
横浜が「春夏連覇した高校は優勝できない」ジンクスを
破ったのはすごいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:36:33 ID:4g6uOX3W
秋商が決勝行った方がまだ盛り上がったと思わん?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:09 ID:EwkgtGo2
もうね、気持ち悪い>横浜・盗塁批判
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:13 ID:HamAsB0M
横浜ナインは福田の演技力に救われた・・・かな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:14 ID:/iGhSKBC
>>683
それは同意
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:32 ID:ie3YavIn
そうだよ!横浜×PLが見たかったんだよ!!チクショー!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:32 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:37 ID:QD63Y1f8
清峰の掲示板荒れすぎ・・・チャネラもいるし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:37:57 ID:q4gy3eoC
横浜ホントに強かった!
おめでとう暫定優勝!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:38:29 ID:A2jGAUVk
だから盗塁非難するしか怒りのやり場がないんだろ。
そっとしておいてやれよww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:38:32 ID:HkEo3KpK
9回の盗塁は実はさ、

渡辺監督が1回表に「走れるところは全部走っていけ!!!」
と指示を出したまま取り消し忘れていたのが真相とかwww

指示にひたすら忠実なあいつらマシン軍団w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:38:58 ID:bqkkobkR
決勝とか勝ってるとか負けてるとか小差とか大差
とか余計な情報込みで観てるから悪いんだよ。
打って投げて走る 自分のベストを尽くす
どっちもそれで良いんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:39:00 ID:/002rso4
横浜が、大差がついて途中から手抜きするようなチームなら夏は予選でコケると思って見てたが
最後まで気を緩めずに容赦なく攻める姿勢を見て夏も甲子園出てきそうな気がしてきた。
勝負事ていうのはそういうものだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:39:11 ID:UXxFKfKJ
 清峰だ!今日の所このぐらいで許してやる!夏は倍(42対0)にして返すぜ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:39:38 ID:tY2oTLla
日本人も「武士の情け」という美学を忘れて、「おぼれた犬に石を投げる」と
いうどこかの国民になってきてるのかね┐('〜`;)┌

この辺はもう美学なんだよ。
戦意喪失してる相手に更に盗塁のようなことをして攻め立てるのが
美しいかどうかという。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:39:59 ID:/iGhSKBC
>>692
横浜をそういうロボ系のキャラにしようと必死だね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:05 ID:OQuBZ7MP
大差でも手加減するのは相手に失礼。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:13 ID:SzHMfwVJ
清峰の掲示板に荒らしに行ってる奴は通報されちまえばいいよ。
串刺してるから平気と思ってるバカ揃いだろうな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:15 ID:wjOUxJus
まあどっちでもいいけど
あの場面での盗塁は確実にイメージダウン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:34 ID:lKJ/2AR9
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:48 ID:HkEo3KpK
>>683  秋商なら、同じ21-0でももっと魅せてくれたに違いないw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:40:56 ID:zTnSstKB
>>542
お前もバカ!流せのサインなんか最初から決めてるチームをお前は率いるのか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:16 ID:NLl6Amc7
夏の神奈川の代表はどこになるのかな?
横浜、東海大相模、桐蔭、桐光、慶応・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:25 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:28 ID:wAGGM4rn
>>698
同じことを解説者も言ってたよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:50 ID:LQTbP6oK
誰もが見たかったPL×横浜をジャマした罰だ
しね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:50 ID:10Td9fPO
S学園120対0M学院
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:41:55 ID:UHL60ceo
>>704
桐蔭がずば抜けて強い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:42:13 ID:vwHIxOml
ここまでわりと大物喰いの清峰のイメージがあったのに

これからは、清峰といえば決勝で20点差で負けた情けない学校 だな



せめて校名変更した方がいいかもしれんぞ

                         
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:42:16 ID:cyGrnSXR
途中から勝負を諦めて投げやりになってたのは批判しないのけ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:43:01 ID:GS4F8Mg5
まだ、夏の大会があるのに気の抜いた試合したら怒られるだろ?
清峰も明らかに夏に向けての選手起用に変わってたし。
選抜優勝しても夏は勝てるかわからん激戦区神奈川。
とりあえず横浜おめでとう!頑張った!神奈川のレベルの高さを見せてくれて満足じゃ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:43:12 ID:i+jrb9zD
悪かったよ。そんなに怒るなよ!つい足が反応しちまったんだ…。ゴメン、もう盗塁なんてしません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:44:06 ID:xXOv+nDc
今気付いたがここ野球総合板なのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:44:22 ID:38TFJfTU
横浜昔から調子乗ってるし嫌いなんだよなぁ・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:44:30 ID:xhtiXKhr
手を抜くのは失礼。横浜が手を抜くよなチームだったなら、
途中で負けてる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:44:55 ID:AnUl6b3c
横浜叩きたい奴は強い横浜が嫌いなんだろうが
大差だから手を抜いて欲しいなんて清峰の選手も思っていたとしたら
清峰は永遠に横浜に勝てない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:14 ID:dd/FOt4u
一旦CM入りま――す
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:30 ID:04X0mHOD
>>711
それ故に清峰はここまで叩かれてるんだと思うがな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:53 ID:uWaEkZBm
勝負に手抜きは許されない、そういう気の緩みが取り返しのつかない自体を招く。
だから渡辺横浜は常連常勝チームになれる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:55 ID:lDVhOUUm
>>712
たしかに神奈川大会では気を抜いたらすぐやられるからな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:46:01 ID:dd/FOt4u
>710
2度目の改名になっちゃうよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:46:04 ID:2AdO4LJP
>>693
同意。
点差云々は監督とベンチの仕事。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:46:50 ID:HkEo3KpK
>>697 まあ、そのつもりで書いたんだが。。。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:46:52 ID:lUDapEtj
横浜vsPL だったら、どんな試合だっただろうか…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:47:06 ID:FDWeMYK9
清峰野球部BBS
http://seiho-yakyuubu.com/joyful/joyful.cgi?

AA、ブラクラ何でもOKwww
水に落ちた犬は叩こうぜwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:47:23 ID:y/NHpiQr
ドラマは続きますよ 夏 清峰が優勝して屈辱を果たすというね w まぁ〜 最悪 冬になれば平成の王者 サッカー国見が全国制覇でリベンジてオチはどうでしょうか www しかし 十数年前の 小浜戦1-19を思い出した だから長崎のちびっこてサッカーに行くんだよな w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:47:24 ID:HamAsB0M
何だかんだで神奈川県では「桐蔭学園がずぼ抜けて強い」と言われているらしいから、
横浜と言えども夏に絶対出てきてくれる保証はないんだよな。
むしろ清峰の方が夏にも見れる可能性は高いと言えるだろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:47:39 ID:qzCjUTHt
>>710
したばっかだぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:48:09 ID:xNcWXlVO
途中から勝負を諦めて投げやりになった清峰。
点差がついても最後まで手を抜かず攻め続けた横浜。

大差がつくのは当たり前。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:48:22 ID:FDWeMYK9
逝野球部BBS
http://seiho-yakyuubu.com/joyful/joyful.cgi?

AA、ブラクラ何でもOKwww
水に落ちた犬は叩こうぜwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:48:49 ID:z0LocIEa
八重山戦であそこまで追われなければ
決勝でも流してたんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:49:11 ID:y3lPTSXZ
清峰は現代の若者の象徴だったなww
せめて人生は途中放棄せずに生きて欲しい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:49:15 ID:qqY21MW5
>>669
だからなんで?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:49:36 ID:tY2oTLla
俺は20−0から10連打というのはアリだと思うんだよ。
わざと三振するとか、そういう手の抜き方をする必要はない。

ただ、記録的大差の試合で盗塁とかセーフティのようなことを
やるのは男として美しくない。横浜を決勝レイプした広陵も大差が
ついたら小技などは使わなくなった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:50:16 ID:QD63Y1f8
>>711
だよなぁ。何十点開こうが決勝の舞台で露骨に投げやりなプレーするのはどうかと思う。
エラーといい、暴投といい、盗塁スルーといい・・・
横浜が最後まで容赦なく盗塁まで仕掛けたのは、そういった相手の姿勢に対しての
「俺らは全力でお前らと闘ってるんだからお前らも最後まで全力でぶつかってこい!」っていうメッセージだと思うよ。
決勝の舞台で散漫なプレー、それこそ全力を出してる横浜に失礼だ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:50:19 ID:bjIPfrfL
>>725
同じく公開レイプだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:50:38 ID:vaQ+6Rb2
>>693
おまいはそこらの公園で元気いっぱい草野球やっとけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:51:50 ID:9ufaXqeY
>>702
それは見てみたいw

葉隠れ発祥の地のメンタルは外国人によって開拓された横浜の合理主義に通じなかったようだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:52:30 ID:K5b3j3G5
>>736
いいこと言うね。そのとおりだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:52:53 ID:bqkkobkR
優勢の時相手は戦意喪失してるだろう、手を抜こうなんて
思う奴は、劣勢の時奇跡なんておこせない。
諦めない気持ちが強いほど手も抜かない。
手を抜けなんてのは諦めるのに慣れた奴の思考。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:53:09 ID:H8Ef07eF
>>735

何点差から盗塁しちゃだめなん?君の脳内ルールでは

743725:2006/04/04(火) 15:53:17 ID:lUDapEtj
>>737
やっぱり?
大阪人の俺も、そう思う…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:53:31 ID:GS4F8Mg5
しかし、清峰のセンターは酷かったな…あんなプレーする奴センターに置いたら大敗するわ。
清峰は途中から完全に飲まれてたな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:54:07 ID:qzCjUTHt
やっぱり清峰大好き!! 投稿者:ゆき≪長崎在住≫ 投稿日:2006/04/04(Tue) 15:53 No.1229
本当に本当にお疲れサマでした!!
ずっとA応援していました。結果ゎ負けてしまったけど
野球の楽しさや厳しさを分かることができました!
準優勝だって凄いと思います★☆
だから堂々と長崎に帰って来て下さい!!
夏の試合も楽しみです。



長崎市民も大変やね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:54:16 ID:EwkgtGo2
とにかく「点を取る」スポーツだろうが。
だから野球ってのは時にこんな残酷な事も起こり得る。それが野球だ。
それを盗塁に責任転嫁して批判する奴は野球を見る資格も語る資格もない。
とにかくスポーツとは時に残酷なものだ。以上。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:54:53 ID:ydVlj3O5
>736

キティーハケーンwテラワロスwwwww

748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:55:15 ID:tY2oTLla
>>736
横浜だって広陵にレイプされたときは選手の目が死んでただろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:55:17 ID:55A6G/FI
去年の楽天よりましだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:55:28 ID:gtG8FJlO
社会

【ファンキー通信】球界に『暗黙のルール』は存在する
 日本球界に『暗黙のルール』は存在するのか?

 先日の巨人・阪神戦、7回2死満塁の場面で三振に倒れた巨人・清原選手は「(2−10で巨人の敗色濃厚な場面)、2死満塁でカウントツースリー。
それで何でフォークやねん」と試合後、相手投手に対して不満を募らせた。清原選手にとっては500号本塁打にあと1本と迫った状況で迎えた満塁の場面、
点差もついていたので、当然ここはストレート勝負だろう、という『暗黙のルール』を期待していたわけだ。

その後、球界ではこの清原発言をめぐって物議をかもすわけだが、果たして日本球界にはこのような『暗黙のルール』が本当に存在するのだろうか。

 「日本球界に『暗黙のルール』は確実に存在しています。例えば、『2桁もの点差が開いている場合、勝っているチームは盗塁やセーフティバントを
してはならない』、『4番バッターがデッドボールを受けた場合には、相手チームの4番バッターにもデッドボールを投げる』とか」(スポーツニッポン新聞社・
野球担当者)というように、『暗黙のルール』は確かに存在するようだ。ルールを破った場合には報復としてその選手に対してデッドボールをお見舞い
する球団もあるという。

 もともとこの日本球界での暗黙のルールは、メジャーリーグに10数例存在する「アンリトン・ルール」という暗黙のルールがその基準と言われていて、
「弱者(負けているチーム)をさらにいじめるようなことはやめましょう、というフェアプレイ精神が根底にあるルール。
あくまでも攻撃側のチームに制約が課せられるだけで、守備側にはそんなルールは存在しません」(同者)という。

 この意見を参考にすれば、清原選手の意見は「守備側」のチームに対する要求ということで、まったくの「八百長」要請発言となってしまうのだが・・・。
ただ、ファンが見たいのはあくまでも選手の全力プレーや真剣勝負。決して八百長での名場面を期待しているわけではないことは確かな事実だ。(文/verb)

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1148213/detail?rd
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:55:32 ID:pkLmmi6D
>>725

昨日の清峰vsPL見てた?見てたのなら清峰以上の虐殺負けが安易に予想できると思うw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:11 ID:0TkadhlF
途中で諦めて投げやりになるような奴はボコボコにするべき
シャバだってそうなんだから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:13 ID:qA23yrdf
清峰の緩慢プレーに横浜ナインは激怒したんだよ。
こうなったらとことん攻め続けてやるってな。叩かれるのは清峰の方だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:14 ID:FDWeMYK9
「水に落ちた犬は叩け」ってのは
社会でも通じる格言なんだよ。
弱い奴は徹底的に叩いて叩いて叩きのめして
反撃の機会を与えない。
俺の営業ノートにもそういう格言が載ってる。
横浜はそれを見事に実践した。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:28 ID:lXZ7wPvM
横浜が調子にのってると思ったことはないな。
圧倒的だった松坂のときたたかれなかったのは
今にして思えばチームに謙虚さすらたたえていたからだろう。
普通ならいやみの少しも感じるところだったろうがね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:45 ID:6SYoTmlD
>>741
それは10点差ぐらいまでだな
21点はいくらなんでもひどい
限度を知らないキチガイの所業だよ

相手が完全に集中力を切らし、
戦意を喪失している時点で
早打ちして、さっさとイニングを進めるとか
そういう配慮が欲しかった

残念ながら横浜も醜態晒したと思うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:56:56 ID:BPuBVBQf
広陵に大差負けしたから大差勝ちしたかったんだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:57:35 ID:qqY21MW5
>>751
本気でそう思ってるのか・・・かわいそうに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:57:41 ID:gtG8FJlO
>>754 支那のことわざかよwwwwwwwwww
760情け容赦の無い試合でした。:2006/04/04(火) 15:57:50 ID:ZUepRC5S

  「清峰」が「横浜」に向こう30年、手も足も出ないように
 徹底的に痛めつけた試合。

  「死人に鞭打つ。」とはこの事ですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:57:58 ID:qzCjUTHt
清峰高校野球部応援掲示板バロスwwwwwwwww
ひどいなこりゃwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:57:59 ID:TsYAdWbJ
最後まで真剣に手を緩める事無く戦った横浜に感動した。
それに比べて清峰はあきらめが早く終盤はやるきのないプレイの連続。
どっちが失礼なプレイをしていたかは一目瞭然。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:58:08 ID:FDWeMYK9
横浜はもっとラフにやっても良かったと思うよ。
9回なら故意に頭に行ってもOKだろ。
退場になってもPは代わりがいるし。

この大会の教訓は「水に落ちた犬は叩け」だよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:58:20 ID:ysc7d4lD
>>754
ハン板でその格言の由来を聞いてきてみな
親切に教えてくれるぞwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:58:38 ID:qqY21MW5
>>756
日本野球は手を抜くのが美しいと小学生からずっと教えられて育つわけか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:58:44 ID:lDVhOUUm
手を抜いて野手が寝そべったままただで10点あげてもいいけど
そんあ八百長したら高校野球人気はなくなるだろうなあw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:24 ID:gtG8FJlO
 もともとこの日本球界での暗黙のルールは、メジャーリーグに10数例存在する「アンリトン・ルール」という暗黙のルールがその基準と言われていて、
「弱者(負けているチーム)をさらにいじめるようなことはやめましょう、というフェアプレイ精神が根底にあるルール。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:24 ID:uupPoBXb
エースが骨折してたんジャマイカ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:35 ID:hqiX/gc0
清峰の掲示板荒らしてる奴らってリアル厨房工房だろうか。
全くアホとしか思えない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:46 ID:FDWeMYK9
清峰野球部BBS
http://seiho-yakyuubu.com/joyful/joyful.cgi?

AA、ブラクラ何でもOKwww
合言葉は「水に落ちた犬は叩け」wwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:57 ID:/002rso4
『4番バッターがデッドボールを受けた場合には、相手チームの4番バッターにもデッドボールを投げる』

↑こんなルールは高校生には真似して欲しくないなぁ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:59:58 ID:ydVlj3O5
>754はセンバツに出場できなかった慶応義塾高校確定。

テラキモスwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:01:35 ID:y/NHpiQr
それよりテメェら 今日深夜にヨーロッパクラブサッカーの頂点を決めるヨーロッパチャンピオンズリーグがあるぞ インテルのインテルvsスペインのビジャレアル最高!当然テメェらも見るよな?w 清峰のリベンジは サッカー平成の王者 国見が選手権優勝て形でやってくれますよ www
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:01:37 ID:tY2oTLla
別にわざと三振しろとかエラーしろとか言ってるわけじゃないんだよね。

その辺をごっちゃにしてる子がいるけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:01:42 ID:gtG8FJlO
魯迅の「打落水狗」という言葉をしつこく連呼する>>770はどこの国の方ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:02:00 ID:6SYoTmlD
>>765
そこが非常識なんだよなあw

物事には絶対に限度があるんだよ
それを踏み外すのは非常識なのw

野球という競技で20点差で完封勝ち
なんて試合の体を成してないよ

横浜は相手の様子を見て試合をコントロールできたはずだ
コントロールする余裕がなく、試合を壊すほど相手を叩き
まくった、汚らしいね、はっきり言えば

まあ強いて弁護するなら「清峰よ、この屈辱を胸に
夏、また再びここに来て、俺たちに挑んでこい」みたいな
解釈かなあ

そうじゃなきゃここまで狂ったように叩くのはあり得ないね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:02:21 ID:TsYAdWbJ
>735
>756
>760
>763
こいつら冗談で言ってんだよな。
じゃなかったらスポーツなんてやったことない頭でっかちのもやしオタかwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:02:51 ID:y/NHpiQr
それよりテメェら 今日深夜にヨーロッパクラブサッカーの頂点を決めるヨーロッパチャンピオンズリーグがあるぞ インテルのインテルvsスペインのビジャレアル最高!当然テメェらも見るよな?w 清峰のリベンジは サッカー平成の王者 国見が選手権優勝て形でやってくれますよ www
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:02:55 ID:lDVhOUUm
真剣にやらないと怪我のもとだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:03:42 ID:4g6uOX3W
>>702
秋商ならきっとお笑い野球をして21-0になり9回裏に大逆転だな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:03:46 ID:EwkgtGo2
まだ甘ったれた奴が一人いるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:03:50 ID:HkEo3KpK

ま、とにかくまずは横浜の優勝を祝福し、
ここまで勝ち上がった清峰の健闘を称えるのが先決だろ。
それすらせずに、あの場面で盗塁は卑怯とか騒いでる奴が、
美学とか心とか言い出すのは解せないな。

それにしてもさっきからリンク貼ってる奴、酷いな。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:03:57 ID:xXOv+nDc
>>754
そういうのとは違うと思うが・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:23 ID:qzCjUTHt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:23 ID:ie3YavIn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:36 ID:FDWeMYK9
>>777
半分本気。
横浜にはもっとラフなプレーを期待した。
もう二度と野球なんかできない体にしてほしかった。
自分が監督ならビーンボール連発指示する。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:48 ID:ie3YavIn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:58 ID:y/NHpiQr
それよりテメェら 今日深夜にヨーロッパクラブサッカーの頂点を決めるヨーロッパチャンピオンズリーグがあるぞ インテルのインテルvsスペインのビジャレアル最高!当然テメェらも見るよな?w 清峰のリベンジは サッカー平成の王者 国見が選手権優勝て形でやってくれますよ www
789784:2006/04/04(火) 16:05:02 ID:qzCjUTHt
>>785
お前エスパー?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:05:30 ID:ie3YavIn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:06:12 ID:lDVhOUUm
技術の低い高校野球に魅了されるのは一生懸命さがあるから
それがなくなったらどうでもいいだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:06:21 ID:ie3YavIn
>>789
漏れもびっくりしたよ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:06:38 ID:FDWeMYK9
清峰野球部BBS
http://seiho-yakyuubu.com/joyful/joyful.cgi?

AA、ブラクラ何でもOKwww
合言葉は「水に落ちた犬は叩け」wwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:07:05 ID:A2jGAUVk
サカ豚氏ねよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:07:06 ID:MEKm/kKZ
>>767
NPBにもあるよ。
つうか高校野球にもある。
俺が通っていた野球名門校では、
先輩の強打者に厳しいインコース攻めはしちゃ駄目だったらしい。
当たったらまずいというのもあるけど、真剣勝負でもそう。
インコース厳しいとこは普通誰もが打てないし、調子崩すから。
インコース攻めたら後でネチネチ苛められる。
てめー俺に当てる気だったろ、とか言って。
だから経験者は清原の恫喝戦法を結構擁護したりする。
当然のことじゃん、みたいに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:07:31 ID:QD63Y1f8
>>789
>>792
荒らしが普通に会話すんなw
拍子抜けだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:07:36 ID:bqkkobkR
>>776
選手がコントロールするなんて無理。
それはただ、今勝ってるという状況にコントロールされてるだけ。
そういう奴は負けてるという状況にもコントロールされる。
試合は終わってみないと分からない という謙虚さが
手を抜かない、諦めない気持ちになる。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:08:04 ID:GS4F8Mg5
渡辺さんは良い監督だよな。土屋さんも良い監督だが…
最近Y校出ないがダメなんか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:08:52 ID:DIkgObgm
別に何点点差が開いたって良いじゃないか。
スポーツの試合はプロレスではない。ショーではないからね。1−0でも21−0でも
結果は結果。手を抜く必要なんてないし、負けた相手を貶す必要もない。プロ野球なら
いざしらず、高校野球だは手を抜く必要など無い。点差は開いたけど準決勝までの清峰
は強かったよ。なんら恥じる必要はない。PL学園や東海大相模といった強豪にも勝っ
ている。たった1試合の結果だけで貶すのおかしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:09:09 ID:q10BUsJ+
どうせ手を抜いたら抜いたで相手に悪いとかいって叩いて
今頃は「相手が弱くても全力疾走を・・・・」
とかほざいてるだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:09:09 ID:2tlUsp8U
東海大相模ってどこに負けたんだっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:10:11 ID:vAwDKi9F
>>754
弱い奴でも投げやりにならず必死に頑張ってる奴は見逃してやってくれ
今日の清峰は別にいいけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:10:12 ID:Hme06iGJ
2回だかに1点先制されたところで有迫あんまりよくないから見るのやめたんだが
えらいことになったようだな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:10:25 ID:ie3YavIn
>>801
真岡
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:11:10 ID:q10BUsJ+
>>801
清峰に4−0で負けた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:11:45 ID:ie3YavIn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:12:26 ID:qzCjUTHt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:12:57 ID:Q73jGm29
セイホウは甲子園は無理だろうし、夏選もしばらく(40年くらい)無理だろうし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:14:45 ID:enNdhftS
最後までヘッスラしてた横浜はえらい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:14:52 ID:Q73jGm29
セイホウは何がなんでも勝っておくべきだった。地方は過疎化が進んでいる。もう我々が生きている間には無理だろうし、最初で最後のチャンスだった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:15:09 ID:TkXBHoHX
横浜高校不祥事発覚!

清峰高校の繰上げ優勝!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:17:04 ID:Q73jGm29
横浜!屋上から土嚢落とし発覚!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:17:16 ID:H3RBqRCJ
清峰茎チンコ剥き剥き運動大会
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:18:36 ID:yBtAFSmj
高校生活の大半の時間をかけて、ようやく立った甲子園の決勝で大量失点…
そりゃ茫然自失にもなるわなあ…
その心の乱れを逃さずに、さらに付け込む横浜高校。
嫌に思う人もいるのはわかるけど、盗塁するなってのは無理だ。
メジャーなんかと違って、この甲子園で選手の一生は変わってしまうかも知れない。
そんな場で手を抜けって。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:19:52 ID:4pg8zGDc
清峰は野球版国見となり吉田監督は小嶺監督のように何十年も清峰を甲子園に導いて行きます!!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:20:38 ID:+H1WTsQ3
3-0まで観てた













21点も入ったの…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:22:33 ID:aLtCH8G6
清峰、よく最後まで頑張った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:23:46 ID:lk9iUJva
よく27個アウトとったな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:25:21 ID:yBtAFSmj
俺はぶっちゃけ清峰が勝つと思っていたよ
まあ、夏へ課題が見つかって良かったじゃないか
間違いなく全国レベルの力はある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:27:53 ID:xNcWXlVO
延岡学園−今治北 みたいに1イニング9得点取っても負けるところは負ける。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:28:45 ID:OWAWcmOA
さすがの安西先生も
「諦めなくても、もう試合終了だよ」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:30:52 ID:UgmfIq8b
見てる間に寝ちゃったんだが、あまりに騒がしいので目が覚めると
18−0 目を疑ったね。
横浜まけるかもって思ってたから、この大差に驚き。しかも最後は
21−0になってるし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:31:57 ID:UgmfIq8b
6−0で負けたPLは悔しいだろうなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:37:12 ID:GMHg2r0I
9回裏
打席に入ったバッターが一言
「タイムアップの無いゲームの面白さを教えてやるよ」

(゚Д゚)ハァ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:44:07 ID:cIWgwx2h
勝負事だから仕方ないだろ。
途中で集中力切れるのもそりゃあるだろう。
人間だし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:44:16 ID:gAGw5ufG
横浜を恨むんなら、選抜出場を賭けた試合で横浜にリードしながら延長の末負けた


常総学院を恨め!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:47:00 ID:HkEo3KpK
>>824 何それ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:50:06 ID:7XOk2T9d
心ない書き込みだらけだな。両校の選手諸君、こんなつまらない書き込みをする人間ばかりではないからな。みんなには感動をもらいました!また練習に励んで夏の大会を目指してください。今日は本当にありがとう!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:51:02 ID:lSAyX2xb
ぶっちゃけ八重山は神だったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:51:14 ID:i32MPTBW
発狂した長崎人が暴動起こすんじゃないの?
警備はちゃんとしてるんだろうね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:51:54 ID:uupPoBXb
>>828
2CHの良識のよう方ですね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:52:26 ID:X6susrpx
横浜不祥事起こせー
ぽっけに覚せい剤はいってんだろ〜横浜だし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:56:21 ID:lUDapEtj
神奈川県警!?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:57:54 ID:A2jGAUVk
まだ結果を知らない俺様がきましたよ
スレタイも見ずに華麗にピンポイントアクセス!!!

NETの情報の荒波にさらされながらも見事に情報をシャットアウトするオレ様って
つくづく天才だな^^v

今日はY-G戦見たあとに清峰−横ハメ見るんだお
帰宅前にオレ様に結果吹き込んだやつはコロス
835神奈川県民:2006/04/04(火) 16:58:12 ID:GCM8Zw0q
横浜・優勝!素直によかったと思う。ただこれが本当の実力差とは思わないけど。
ところで、長崎の某私立高校のOBが幅を利かせてるので、近々勢力図に変化が、って書き込みがちょっと引っ掛かったけど、長崎のどの辺りにある学校なんだろう?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:58:32 ID:i32MPTBW
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□■■■
■■□■■■□■■□□■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■□■□□□■■□■■■□■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■
■■□□□□□■■□□□■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:06:43 ID:n/uZgjjv
盗塁結構。
大差の試合展開で盗塁しないのは、
これ以上、一方的になって、
観客が帰り売店の売り上げが落ちたり
放映してるテレビ局への配慮からきてる紳士協定。
よって高校野球には関係ないかと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:07:16 ID:7Hgit71y
清峰は恥じることなく長崎に帰ってください。
今日の試合は本調子じゃなかったし、人間だからいつもベストな状態じゃないから
こうゆう時もある。夏にむけてまた頑張ればいい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:09:06 ID:HkEo3KpK
もう盗塁の話は無しの方向で。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:09:09 ID:i32MPTBW
841広陵 中井監督:2006/04/04(火) 17:18:27 ID:fTeM7/HU
横浜優勝おめでとう
今年の夏は またレイプしてやるからな 覚悟しとけよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:20:35 ID:3E8dmo5G
なぜ最後、栄光のマウンドに、ここまで引っ張ってきたエースを立たせてやらないんだ?
その程度の気配りも渡辺はできないのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:22:37 ID:lDVhOUUm
>>842
浦川が実質エースだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:23:30 ID:rUgCwz4S
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:25:22 ID:/+WBtrho
http://www15.plala.or.jp/yakyu/
>横浜(神奈川)21ー0岐阜城北(岐阜)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:25:25 ID:q10BUsJ+
>>842
今回のチームは松坂みたいな絶対的エースで
勝ち抜いたのではなく、選手全員で勝ったものだと
表現したかったからじゃないかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:28:31 ID:77j5WrS6
浦川はシニア世界代表のエース。
まさに鳴り物入り。
そして他に西條という豪腕投手も横浜にいる。
シニア時代に145キロをマークし松坂二世と言われた投手。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:29:09 ID:q10BUsJ+
>>847
その人どうなっちゃったの、ベンチにもいないじゃん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:30:37 ID:77j5WrS6
西條は大阪出身だが横浜に憧れ、関西の強豪チームの誘いを
幾つも断っての入学。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:33:09 ID:H3RBqRCJ
浦川 西條 落司 投手陣豊富ですなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:33:57 ID:lDVhOUUm
浦川はシニアと高校両方で胴上げ投手になったのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:35:38 ID:RrCLufDY
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:36:20 ID:YuIaGuIi
それにしても八重山って強かったんだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:46:04 ID:pHKOhGa0
清峰は去年の夏から調子こいている。ボコボコにしてくれた横浜さすがだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:50:27 ID:k6uEnzr9
清峰の山にいた高校にはちょっと受け入れがたい結果だな、こりゃ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:50:43 ID:MKr02v9B
横浜高校集団レイプ発覚!

清峰高校の繰上げ優勝!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:52:41 ID:HRc2Nf4t
氏名 学年 身長 体重 打率 将来の夢 監督から見た選手の特徴 50メートル走タイム
投 川角謙 3 182 76 .077 人生の勝利者  走力、筋力、スピードときれに課題を残す  6秒5 
捕 ◎福田永将 3 181 78 .425 プロ野球選手  チームで一番、やる気を感じさせる  6秒5 
一 岡田竜明 3 167 75 .360 幸せな家庭  努力でここまで来た  6秒6 
二 白井史弥 3 178 75 .383 人生の勝利者  チームですべてにおいてナンバーワンの選手  6秒3 
三 高木泰昌 3 177 78 .222 プロ野球選手  三塁守備に不安はあるが、打撃は試合に強い  6秒4 
遊 高浜卓也 2 182 78 .372 プロ野球選手  素質はチームナンバーワン。体が成長すれば  6秒1 
左 越前一樹 3 180 76 .489 人生の勝利者  素質はすごい。長打力がある  6秒0 
中 下水流昂 3 177 74 .400 尊敬される人間  外野に転向し成長。長打力に期待  6秒2 
右 古城知明 3 178 72 .167 スポーツ店経営  三塁コーチャーや内野手も務める  6秒3 
投 浦川綾人 2 182 72 .167 プロ野球選手  中学時代に全国優勝。カーブがいい  6秒3 
投 西嶋一記 3 185 78 ―― プロ野球選手  3人の左投手の中で素質はナンバーワン  6秒7 
捕 麻生知宏 3 179 78 ―― 野球の指導者  チーム57人の選手の中で、一番まじめ  6秒4 
外 佐藤賢治 3 181 76 .273 プロ野球選手  素質は十分  6秒0 
内 橋本勝輝 3 168 63 .571 幸せな家庭  その守備力がチームには必要だ  6秒3 
内 山本賢秀 3 172 78 .500 一流の人間  秋は三塁手として出場。打力は高木より上  6秒5 
外 飯田啓太 3 168 60 .600 芸能人  体は大きくならないが、ミートがうまい  6秒3 
外 深田将史 3 176 72 .000 歌手  出番は十分ある。右打ちはうまい   
投 落司雄紀 2 178 68 .429 金持ち  スライダーのきれはいい。スピードがほしい  6秒2 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:55:21 ID:dDidB9uq
大差で思い出したけどさ。
数年前青森の選手権地区予選で90何対0とかってあったよな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:58:25 ID:9tKJShbZ
最弱スレ最初から仕切りなおしで復活の予感
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:59:49 ID:MKr02v9B
>>858
東奥義塾VS深浦
122−0

東奥義塾の選手は「手を抜いては失礼」と最後まで全力でやったそうだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:01:55 ID:HRc2Nf4t
132-0ってのもあったな。
見たけど悲しかった・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:03:57 ID:LszmxVOC
>>835
長崎の市内の割りと中心部にある高校。
NHKの長崎県大会の放送解説者も
そこのOBってケースが多い気がする。
なんとなくだが
長崎の予選は審判が海星よりに見える気がしないでもない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:06:30 ID:MZOH2OMF
>>860 深浦の子たち、野球やめないで頑張って
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:06:34 ID:TfPDN+Yi
相手のいい所を引き出して最高の試合にして勝つ王者の野球
それが駒苫の野球よ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:12:03 ID:5uj1kMX/
100点試合とかだったら、みんなワザ空振りして試合進めるんだろな。
先発投手がマウンド上がる前に代打出されて引っ込むのはアリ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:14:31 ID:1wU3X9Zs
深浦の野球部は、人数足りなくて、囲碁部の子とかもかりだして出場したはず
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:15:15 ID:AcTUpzwh
今日の試合みたいな大差の試合を公開処刑とかレイプとか
書くやつ、本当の馬鹿だな。友達や家族に恵まれていないのか?
自分を好きになって、人と接しなさい。周りも変わりますから。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:15:32 ID:5uj1kMX/
試合放棄すれば9−0で済んだのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:17:06 ID:CfwpyHKw
20本打たれようが30本打たれようが仕方ない。
30点取られようが50点取られようが仕方ない。
相手の力、調子が上だったと言うだけ。

でも、
17死四球って何よ?リトルリーグ相手だってこれじゃ勝てない。
試合になるわけない。

「レイプレイプ」と実況が賑やかだったが、これは某国行って
衆人の前でオナニーショウ始めちゃったって感じじゃないの。
そりゃ穴だらけ汁まみれにされても当たり前。

日本人ならこの手のワンサイドゲーム見ていて
普通なら負けてる相手を応援したくなるものだが、
ああも死四球連発とエラー出されたら唖然で見放すよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:18:57 ID:2R3iElkd
野球超エリートの集う名門横浜と
田舎の県立清峰高校、漫画に出てきそうな対決だな
マンガでは清峰が勝つはずなんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:21:03 ID:CfwpyHKw
>>870
漫画なら夏に雪辱でしょ。

無四球なら負けるにしても5−2くらいのスコアだったはず。
夏バンガレ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:24:35 ID:ot3z0l/c
1川角…愛知、4白井…静岡、5高木…東京、6高浜…佐賀、
11落司…静岡、12飯田…愛知、14原…千葉、17深田…大阪

これが横浜の寄せ集めの現状


873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:28:20 ID:JcwTo3rC
GAORA スカパー野球チャンネル
http://www.gaora.co.jp/tt/0604_01.html
4月8日(土曜日)18:30 みんなの甲子園 ▽ 最終回

土曜日だから見逃しそうな悪寒。
いったいどう放送するんだろう?とかなりの期待。
関西地区の人は今日の夜11時半からやるみたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:30:33 ID:yUvS4mMx
>>869
そうなんだよ
早実は斉藤の再登板、3点返して気持ちを切らせなかった。
岐阜は即席野手Pのがんばり、4点返して気持ちを切らせなかった。

清峰の0点は百歩譲ってまだ許すよ。
でも盗塁無抵抗、タイムリー時の内外野の無気力中継プレーにはむかついた。
気持ちを切らせなかったのは横浜のほうじゃねえか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:33:55 ID:dd/FOt4u
さ ぁ て つ ぎ は 何 点 差 つ け て や ろ う か ?

by横浜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:41:38 ID:9zsTxK34
>>866
その後その試合のことはどっかの県の教育委員会が、「最後まであきらめないことの尊さ」を教えるために
教材にしたんだってさ。教育委員会ってどっか狂ってる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:46:38 ID:YyhdOJmX
清峰よく諦めずに頑張った!!!
準優勝でも、とても素晴らしい☆
アホはほっとヶ、1人でゎ、何もできないやつらだ、君達は、ココまで、上りつめてきた。
素晴らしいで、夏も又君達のプレーが見たい。
又大阪に来てくれよぉ^^
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:47:39 ID:P90abDii
>>877
清峰

アホ





まで読んだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:48:07 ID:A6uCYMpz
暗黙のルールとかいつまでも言ってるから野球が廃れたんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:50:18 ID:fIt/95Yx
こんなくだらない決勝って見たことないな。
PLも浮かばれまいて
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:50:44 ID:5K/MUpB1
>>871
14安打と3安打でそれはないw
そもそも清峰0点だし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:51:35 ID:CfwpyHKw
>>877
諦めて無かったか?中盤以降明らかにやる気無くしてるように見えたが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:51:48 ID:q10BUsJ+
走力、筋力、スピードときれに課題を残す
↑全部かよwwww川角wwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:57:04 ID:/G/JUagv
清峰は1回戦からずっと、一歩間違えば今日の決勝みたいな
試合になってもおかしくない戦いを繰り返していた(PL戦以外)
準々決勝までの相手の戦い方が、レベルが低かったということだよ。
強豪がきちんと試合をすれば、今大会の清峰なんて本当はこんなもの。
でも、夏の清峰は面白いと思う。今回の5試合の経験が、きっと生きるはず。
まずは、県予選でチョンボをしないことが大切なんだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:00:17 ID:weiKyif5
諦めたらそこでなんちゃら
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:00:46 ID:5fRx1tBc
>>880
むしろPLは横浜がレイプする気満々なのを感じて、
さっさと準決勝で切り上げたんじゃないかとさえ思えてきたw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:03:24 ID:hVO9Q5uM
外人部隊って言うな
神奈川県民だけじゃ強いチーム作れないんだから
しょうがないだろ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:08:07 ID:Az+Qll/m
外人部隊なうえにスター性あるやつもおらんし勝ちゃいいってだけの野球。観てる側はつまらん。絵にならないよ今回の横浜は。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:08:49 ID:00TeLmhU
今日の試合っぷりを見てると相当トラウマになって夏は県勝ちあがれるか
わからんぞ。点差、実力差以上にちょっと酷いプレーが多すぎたよ。
あんな公開レイプされたんじゃ心折れるのはわかるけど、決勝まで残った
チームらしいところも少しは見せてほしかった。
890:2006/04/04(火) 19:11:50 ID:YyhdOJmX
清峰、頑張れ、夏又まってます!!!
今日の試合で得たものはすごいと思う!!!!
時に、敗者ゎ、勝者より、素晴らしいものを、得る事ができる。
ってゆぅ、詩があったよ☆
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:12:32 ID:ht9E4Ooy
私生活では気の弱くて何も言えない雑魚の皆さんにとっていいエサになりましたね。感謝しなさい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:12:33 ID:qbHgPGYT
投手が2人しかいないってのは辛いな

後続が野手って晒しプレイかよ

893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:16:34 ID:azRWq3zr
これで横浜をボコった駒苫の価値がまた上がってしまったか・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:23:15 ID:niYAFg65
死四球やエラーさえ出さなければ大量失点はそう無いのにな。

レイプされた3チームはどこもそれがきっかけだもの。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:25:30 ID:7Hgit71y
>>893
広陵もね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:25:59 ID:7Do3Heq5
 横浜よ!駒だけど 飲み代掛けて、つぼ八で勝負だ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:27:21 ID:jKpiekOg
http://nov.2chan.net:81/b/src/1144130139181.jpg

どう見ても公開レイプです
本当にありがとうございました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:27:47 ID:OzMpXJEU
やれやれ‥
今日録画セットし忘れたと気付いてトホホな気分で帰ってきたら
決勝戦とは思えないくらいどうでもいい試合だったんだね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:32:46 ID:jfsVE0x6
9回裏の攻撃なんかはじめの二人がヘッドスライディングすれば1点は取れたんじゃなかったか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:41:28 ID:LJlTKB0R
今日の試合見てわかると思うけど
何回やっても清峰じゃレイプされるな
1回戦でやっても同じ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:44:45 ID:yovyy9/X
「こんな準優勝なら全然嬉しくない。4強までは一体何だったの」と長崎県民は言ってみる?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:46:01 ID:Iwc67ky6
清原が何を考えていたかわからないけど
一年かけてリーグ戦やり、
「お客さんを楽しませること」
が勝負に勝つことと同等に大切にされるプロとは違うよ
高校野球は一期一会のトーナメント、
いかなる場面でもより一点を多くとるために全力を出し切るべき。
大差がついているからといって、打つ手があるのにあえて使わないなんて、
プロ野球では事情により許されても、
高校球児がやるべきことではない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:46:19 ID:RIAbCY4K
清峰相手に21点しか取れなかった横浜はアワレw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:48:09 ID:GMHg2r0I
いまごろ全員セックスしてはずだからいいんじゃね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:49:13 ID:qbHgPGYT
泣いた
感動したのと悔しいのと
選手も時間が経てば悔しさは込み上げてくるだろうな
何人の選手が悔し泣きをするかで夏が決まるんじゃ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:02:19 ID:EcZrk66c
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:05:03 ID:bMfVZWhK
こんなアドレス載せて喜んでる奴って、人間とは思えないね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:05:53 ID:w2uV6b5y
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:07:20 ID:GMHg2r0I
>>908
これって頭下げてる方がどっちだ?
先攻が一塁側だっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:08:10 ID:qifq2a9M
100点とかいう試合は何時間位かかるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:10:10 ID:LJlTKB0R
>>901
マグレ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:10:49 ID:+yTC2o+p
>>909
深々と頭を下げてるのが横浜、清峰は間をおいてふてくされたようにちょっとだけ頭を下げてた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:10:53 ID:q10BUsJ+
いやあマグレじゃここまでこれないだろ。
やっぱり自力はあるよ、ただ大舞台での経験の差が出たな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:14:34 ID:LJlTKB0R
>>913
自力があるなら、どんな戦いしても0-21はありえない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:16:48 ID:w2uV6b5y
せめて一点ぐらいはとらんとね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:16:59 ID:wSsV5suT
>>909見たらやっぱ横浜ってサイボーグ軍団だなって思っちまった
最後まで全員完璧な動きw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:19:26 ID:2c8TyPuu
>913
全ては有迫の調子しだいのチーム
自力など元からない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:19:34 ID:+9d7CGWl
>>916
これはやってないほうの態度が悪いだけじゃ?
号令かけるのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:26:52 ID:PpgJqdnx
チンポ立った




920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:30:10 ID:M369Oohz
>>918
清峰は号令から頭下げるまでにひと呼吸あるんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:35:00 ID:+yTC2o+p
>>920
相手より先に頭下げたくないってことだろうね。
922ぷかどん ◆ZrJ5qjXvCw :2006/04/04(火) 20:38:21 ID:8zsbzyFz
 既出だろうが、清峰ナインにはこの記録を目指してほしい。
昭和60 春 1回戦 浜松商 1−11 PL学園
昭和61 春 1回戦 浜松商 8−1  PL学園

 勝敗は時の運もある。気持ちを切らさず夏がんばれ!!  
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:38:40 ID:q4gy3eoC
マスコミ連中が公言してるだろう。
「本命不在の選抜」だって。
だから何言ってもNO2の優勝としか認められないのだよ。世間では。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:42:22 ID:Zgkz0sZ+
>>2
禿胴
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:43:36 ID:WUl/a1vc
今帰宅。
結晶の結果今知った。テラワロw

>>908
横浜ナインは「ごちそうさまでした」と言ってる訳だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:43:44 ID:4Iurtnpu
〜本日の駒スレより〜

98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/04/04(火) 15:57:43 ID:pHx+DRX0
駒苫オタだけど・・・試合に出てないのに>>97みたいな事を言う立場にない。
勝った所が強いのだ!! 

現在の最強チームは横浜高校! その通り

99 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 16:01:02 ID:j2MkPoRf
横浜ヲタだろ。巣に帰れ

102 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 16:15:31 ID:rgA5UvX0
駒ヲタは横浜なんて認めんよw
涌井から18安打ぶっぱなして楽勝してるし、負けるなんて微塵も思っちゃない。
運が良かっただけだということを6月の青森で証明してやるさw

104 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 16:17:43 ID:iX0VzewI
横浜は相手ピッチャーがレベル低いから勝てただけだろ。
つか、攻撃のやり方は駒苫を見本にしているんだな。

107 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 16:19:41 ID:rgA5UvX0
渡辺の徹底的な右打ち姿勢は駒苫のパクリ。複数製エースも。

109 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/04/04(火) 16:21:43 ID:n1mLjS80
正直横浜なんてどうでもいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:53:25 ID:fuHAZZTm
PLオタだが、一体何やってんだ清峰はよ!!
ウチをあれだけボコりながらなんで横浜にレイプされてんだよ!!
これじゃPLは21点も取られるようなチームにも勝てないという評価になるやないか!!
センバツベスト4の面目丸つぶれだ!!腹立たしい!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:54:16 ID:suVrqGQO
あの〜今日は卓球の試合したのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:55:56 ID:iKwtt+uK
清峰はPL戦で燃え尽きてしまっていたのれす・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:56:28 ID:FqwHcIBu
実力均衡のプロ野球でだって年に何回かは20点ゲームはある。
勝負なんてちょっとしたきっかけでとんでもないことになる。

今日の試合だってもしかしたら何かのはずみで清峰が20点差で横浜に勝つ展開だってあったかも
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:57:26 ID:fuHAZZTm
>>929吉田監督のスマイルに騙されたか・・・
大阪は涙雨・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:58:11 ID:4Iurtnpu
たられば乙
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:58:42 ID:FqwHcIBu
>>932
お前ウザイ帰っていいよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:02:25 ID:sH6lBF3w
横浜イメージダウン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:04:02 ID:azRWq3zr
田中がまた進歩しているらしい
150を越える剛速球、140近い魔球スライダーそのうえ新魔球「ドロッカーブ」
これに切れの良いフォークもあるからもう無敵だ!ああ・・早く見たいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:04:17 ID:q4gy3eoC
マスコミ連中が公言してるだろう。
「本命不在の選抜」だって。
だから何言ってもNO2の優勝としか認められないのだよ。世間では。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:05:02 ID:Iwc67ky6
東京人だけど
普通に考えてイメージダウンしたのは清峰だろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:06:19 ID:dd/FOt4u
清峰不二子
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:07:24 ID:a5Kvv4YX
俺長崎だけど国見にレイープされる高校の県民の気持ちが初めてわかったよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:07:26 ID:suVrqGQO
南野陽工
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:22:26 ID:zTnSstKB
>>936
負け惜しみするんだ!こんな大差でwwwwwww
たられば炒めでも食ってなよ
淋しい人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:32:45 ID:3nd5iAol
清峰ナインは礼儀も知らないの???
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144149945/

晒し
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:36:52 ID:DV3vH5Sx
横浜だって3年前は広陵に決勝で惨めな負け方したんだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:42:10 ID:LJlTKB0R
公立のクセに態度悪いからコイツら大嫌い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:43:10 ID:mOy/rOpd
ここまで惨めじゃないだろ。たしかに、あれは惨めな負け方だったが、
この試合は、そんな表現じゃ済まんだろよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:43:52 ID:aSyYCq11
こんなもんでしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:45:56 ID:F8pG+wFr
>941
936は出ていたら優勝していたと言いたい人。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:45:59 ID:4Iurtnpu
鵡川(北海道)5−36大阪桐蔭

これよりはマシ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:49:59 ID:ht9E4Ooy
いくらでも非難すればいい









さわやか清峰ナインは2ちゃんなんて見ないからw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:51:35 ID:uupPoBXb
清峰はそれなりのとこに勝ってきたんだから、
やっぱり強いと思うが、今日は横浜が強すぎと言うよりかは、
自滅に見えたな。四死球が多すぎた。これでリズムが完全に狂ったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:52:48 ID:AFcsIkEi
>>649
部員乙
952旗 ◆S3Hv6HKUbM :2006/04/04(火) 21:53:53 ID:U+GOiktq
>>950 横浜と対戦するとみんなリズムが崩れるんだよ。
横浜と対戦したチームの四死球や暴投の多いこと多いこと。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:01:46 ID:LJlTKB0R
決勝に何とかたどり着いたがPがヘロヘロなのは
よくあることで
でも完封されたってのは、かつてない汚点だな
横浜も広陵に大敗したけど、ちゃんと得点返したし
池田に決勝でレイプされた広商も完封はされてないしな
50-0のスコアまで行ったなら100-1のほうがマシだわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:03:07 ID:7tVxxwv+
横浜高校というネームバリューと、
実際の選手達のプレーの質の高さ、威圧感が
相手高を威圧し、萎縮させるのでしょうね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:05:27 ID:H8Ef07eF
問題なのは21点獲られたことより完封された事だな
0じゃ勝ちようが無い
956旗 ◆S3Hv6HKUbM :2006/04/04(火) 22:06:21 ID:U+GOiktq
そう。
独特のオーラは
池田→PL→智弁和歌山→横浜
って感じで受け継がれてる。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:07:09 ID:uupPoBXb
守備のリズムが完全に狂ったんだから、
攻撃にも影響するだろ。
あそこまでいったらさすがにガッツでないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:09:28 ID:C/YAslKt
3−0と4−0の時の清峰の池野の三球三振と白井のファインプレーで終わる場面は惜しかった。あわよくば同点になる場面だった。
その反面、30点取られてもおかしくない試合でもあった。清峰センターのファインプレーや横浜3塁ランナーのボーンヘッドに救われた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:12:17 ID:IpG9r8u5
製法も前半はチャンスがあったが、横浜の守備に得点を阻まれた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:13:23 ID:s8XCILlg
>>948そっちのがマシ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:48:30 ID:O7aCC6On
九州で強いのは八重山だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:57:59 ID:EiGoUZ5V
横浜のファーストめっちゃ股柔らかいな〜
ファインプレイだよ。

それにひきかえ…足離れるなよ…台なし。
隠れた守りの差。
清峰は守備だけはナンバー1と思ったけど横浜とは比べれないくらい差ありまくり。
すぐ走られるし…デッドボール出すわ…悪循環。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:59:10 ID:zTnSstKB
141:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 22:25:14 ID:Q2IWMrLz
>1333] せつない・・ 投稿者:長崎野球ファン 投稿日:2006/04/04(Tue) 18:22

>清峰についてですが。
>彼らは地元の子ではありませんよ、
>田舎の県立校として美談になっているようですが、
>佐世保の小学リトル全国優勝メンバ−を集めているだけです。
>中学時代も全国優勝してんじゃないかな、
>校区も違う佐々町に野球留学させるのは、関心できませんね。
>佐世保地区にも佐世保実業や西海高と私学の有力校があるにもかかわらず
>違う校区の清峰に、有力選手が突然いきだしたのは、地元でもきな臭いウワサがたっています。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:09:37 ID:Mk4csVLG
大体どっちがよくてどっちか悪い。典型的なチームが智弁と明徳。打撃はいつもすごいんだが投手がいつもショボい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:11:47 ID:Elcdf5rt
10−2ぐらいの試合にはできたはず。集中力を切らさなければ。
それでも負けは負けと思うかどうかは個人次第だけど。
966ダーバリアン名人:2006/04/04(火) 23:15:22 ID:g0ZhgLZj
21−0・・・
 
地元市民として情けないわwwwwwwww
 
しっかりせんか!!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:29:18 ID:xhtiXKhr
>>956
箕島は?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:32:19 ID:mgkPKqQ5
う〜むこう考えると今年の高校サッカーで果実を倒して優勝した
地方県立の野洲は凄かったんだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:26 ID:zpBwfYa5
清峰は夏へつなげるためにも最低でも1点は取るべきだった。チャンスはあった。
さあー清峰な夏は出場出来るかな。長崎も以外に激戦区。波佐美、長崎日大、海星などが夏は狙ってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:34 ID:2c8TyPuu
高校サッカーは事情が違う
都会の優秀選手は、Jリーグユースに逝ってしまうので
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:39:35 ID:F8pG+wFr
>963
こんなはっきり嘘とわかる事並べて大丈夫?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:21 ID:t36gFxSz
横浜は履正社との初戦でふざけた試合をして
渡辺監督に選手が相当しぼられた。
だから選手たちは最後まで力を緩めることができなかったんだよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:43:18 ID:ErlCWrau
>>927
前田もかなり悔しいだろうなぁ。ただ、一ついえるのは連戦でPの調子も
かなりひどかったってことだろう。他みたいに他のPは格段に落ちる。
ランナーもかなり出てたしね。ファーボール、エラーで出したランナーは点になる
率が高いんだよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:49:58 ID:zpBwfYa5
ところで横浜の渡辺監督は普段何してんの?教師?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:57:29 ID:7AqiJAxc
飛田新地か福原に横浜の選手いない?情報求ム
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:57:41 ID:eovO7Klm
優勝した横浜とプロの楽天が対戦したらどっちが強そう?
5回戦って何勝何敗になりそう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:59:40 ID:ewkHwXJb
>>971
折れは963ではないが、これはウソじゃないぜ。
本来は学区外の佐世保から人を集めてるそうだ。
地元では常識だとさ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:04:17 ID:YO5N685B
>>866
途中で囲碁に変わってれば
圧勝だっただろうに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:10:32 ID:MPQ6dSff
>>976
本気で高校生がプロに勝てると思ってるのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:10:35 ID:+Fl+aRkI
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:27:30 ID:ccHNBkmi
>>976
5回とも勝つかもしれないな。ほんと練習試合でいいから放送してもらいたい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:28:25 ID:fsHAwC4v
センバツの決勝を汚した清峰
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:31:17 ID:XZYD2SPs
>>975
高校生が風俗遊びする金ある?

福原のソープって、安くても高校生のこづかいより高いはず
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:31:58 ID:ccHNBkmi
>>977
それくらい当然だろうと思う。まさか、たとえばこの地区の中学生がそのまま
同じ高校に進学するか?普通に考えたってあっちこっちから入学するだろう。
第一、ほんとにそこの地区だけの奴を10人集めたとして、野球の球すら
握ったことがない奴もいるだろうし。
野球っていうのはセンスなんだよ。もともと素質も才能もない奴は続かないし
辞めるだろうし。打てたから続いてるんだろうから。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:33:12 ID:2f89yk+w
>977
清峰の学区は県全域が正しい。しかし生徒のほとんどは通学可能な生徒か島出身の下宿生。
野球部員の出身中学みれば佐世保が多いが、佐々から佐世保の県立高校に多くの
生徒が通ってるのと同じでおかしなことはないのだよ。
幼稚園バスが行き来してるのだからね。あの園児たちは留学生かと言いたいよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:42:41 ID:tEZIAKPl
ところで渡辺監督って平成の名匠だよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:43:58 ID:q1OWH/bO
アンチ氏ねwwwwこのタコがwww
ざまぁみろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:48:04 ID:fsHAwC4v
>>986
選手に恵まれてるだけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:57:28 ID:hoiQsJBn
一番下の21−0をクリックしたら準決勝の速報が出ます・・・。
http://www5.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/senbatsu/2006/schedule/top-schedule.html
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:57:28 ID:Mdlaonhn
長崎県議会は県内での野球の試合を禁ずる条例を制定すべきだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:01:50 ID:fsHAwC4v
長崎県民の期待を大きく裏切ったな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:03:42 ID:0zzbQSYb
大会序盤じゃ
監督の采配が悪いっていうレスばっかだったのになw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:05:49 ID:NFbw8Wz7
ほいほいさっさと埋めちゃいましょ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:06:22 ID:hoiQsJBn
埋め埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:06:39 ID:UB9latqV
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:06:44 ID:hoiQsJBn
埋め埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:07:00 ID:hoiQsJBn
埋め埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:07:03 ID:UB9latqV
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:07:35 ID:0zzbQSYb
1000なら横浜春夏連覇
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:07:41 ID:hoiQsJBn
埋め埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。