630 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:47:33 ID:iYMQ4tTM
96 市立船橋 ○●
97 市立船橋 ○○○●(ベスト8)
98 市立船橋 ●
八千代松蔭 ●
99 柏 . 陵 ○○○●(ベスト8)
00 東海大浦安 ○○○○●(準優勝)
01 習 志 野 ○○●
02 拓大紅陵 ●
03 木更津総合 ○●
04 千葉経大付 ○○○○●(ベスト4)
05 銚 子 商 ○●
【勝敗】 19勝11敗
【勝率】 .633
千葉は強い
631 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:13:12 ID:jfPtYpe+
神奈川は千葉の足元にも及ばないって
わかったかな、神奈川のお方
632 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:13:59 ID:YlcN0IEN
↑阿呆者。
633 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:15:51 ID:jfPtYpe+
千葉最強伝説
634 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:18:49 ID:YlcN0IEN
習志野はすきだけどさ
635 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:33:45 ID:e9j9VtSG
千葉国マンセイ!ビッし!
636 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:48:25 ID:/N5rlAJn
茨
城
最
強
伝
説
637 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 21:25:35 ID:iYMQ4tTM
平成以降の夏の甲子園成績
神奈川 31勝17敗 0.645
優勝:1回 準優勝:なし ベスト4:1回 ベスト8:4回 初戦負け:5回
東東京 26勝15敗 0.634
優勝:2回 準優勝:なし ベスト4:1回 ベスト8:3回 初戦負け:7回
西東京 21勝16敗 0.567
優勝:1回 準優勝:なし ベスト4:なし ベスト8:3回 初戦負け:6回
638 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 21:40:02 ID:8ujCQuWO
連覇を阻止、ということで一番最初に思い浮かぶのは83年池田の夏春夏3連覇を阻止
したPL学園だ。私はこの試合をテレビで観戦していたが、これほど衝撃を受けた試合は
後にも先にもない。箕島→早稲田実→池田→PL。80年代は非常に目まぐるしく主役の
学校が変わっていった印象がある。
昨年の夏決勝戦もすごかった。創部3年目の春夏連覇か、北海道勢初の優勝か、という
まさに歴史的1戦だった。勝った駒大苫小牧の猛打にはひたすら驚いた。
連覇阻止を学校別に見てみると中京商(32、33、36、40)と高知商(47、51、72、85)が
これまで4度も連覇を阻止している。中京商の連覇阻止はすべて戦前のものだが、
33年〜41年までの9年間のうち8度も愛知勢、岐阜勢で優勝を独占しているのだから、
この時期いかに東海地区のレベルが高かったか想像できる。
一方の高知商は4度の阻止のうち、3度が地方大会。南四国も野球レベルは高い。
戦前の27年〜31年の間の選抜優勝校は、レギュラーは夏休みにアメリカ旅行に
行けるという特典が付いていた。なのでこの間の夏の大会には選抜優勝校は、控えの
選手だけで戦わなければならなかった。
31年の選抜は広島商が優勝しているが、夏も29年・30年と連覇しており、春夏連覇と
夏3連覇のダブル快挙のチャンスがあったのだが、最後の夏は控えの選手だけで
戦い、結局予選の初戦で敗れてしまった。今となっては非常に悔いの
残る大記録へのチャンスだったと言える。
639 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:17:45 ID:8ujCQuWO
〔9校以上の連続初戦突破〕
11 兵庫 1976〜86年 市神港・東洋大姫路・報徳学園・明石南・滝川・報徳学園・市尼崎・明石・東洋大姫路・東洋大姫路
10 奈良 1971〜80年 郡山・天理・天理・郡山・天理・天理・智弁学園・天理・天理・天理
10 高知 1995〜04年 高知商・明徳義塾・高知商・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾
9 香川 1925〜47年 高松商・高松中・高松商・高松中・高松商/高松中/坂出商・高松商/志度商
9 京都 1936〜49年 平安中・平安中・平安中・京都商・京都商・京都二中・京都二商・西京商・平安
9 東京 1952〜60年 日大三・明治・早稲田実・日大三・早稲田実・早稲田実・明治・日大二・早稲田実
9 愛媛 1966〜77年 松山商・今治南・松山商・松山商/今治西/今治西/新居浜商・今治西・今治西
9 広島 1972〜80年 広陵・広島商・盈進・広島商・崇徳・広島商・広島工・広島商・広陵
9 神奈川 1995〜02年 日大藤沢・横浜・桐蔭学園・横浜+平塚学園・桐蔭学園・横浜・横浜・桐光学園
640 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:23:10 ID:8ujCQuWO
〔9校以上の連続初戦敗退〕
13 山形 1936〜68年 山形中・山形中・山形中・山形中/山形中/山形南/新庄北/山形南・山形南・新庄北/山形商・日大山形/日大山形
13 青森 1970〜88年 五所川原農林/青森商/青森北・弘前実・弘前工・東奥義塾・木造・八戸工大一・弘前実・八戸・三沢商・八戸工大一・弘前工
10 富山 1988〜97年 富山商・富山商・桜井・富山商・高岡商・不二越工・富山商・高岡商・富山商・新湊
10 満州 1931〜40年 大連商・大連商・大連商・大連商・青島中・青島中・青島中・天津商・天津商・奉天商
9 青森 1926〜58年 八戸中・青森師範・八戸中/八戸中/青森師範・青森中/青森/青森/東奥義塾
9 滋賀 1953〜78年 八日市/甲賀/長浜北/守山・伊香/比叡山・膳所・伊香/膳所
9 山梨 1968〜81年 甲府一/峡南・甲府工/巨摩・塩山商/日川・吉田・日川・東海大甲府
9 岩手 1978〜86年 盛岡一・久慈・福岡・盛岡工・盛岡工・黒沢尻工・大船渡・福岡・一関商工
9 長野 1982〜90年 丸子実・長野商・篠ノ井・丸子実・松商学園・上田・上田東・丸子実・丸子実
9 島根 1989〜97年 出雲商・津和野・益田農林・大社・松江第一・江の川・江の川・益田東・浜田
9 福島 1995〜03年 磐城・日大東北・日大東北・日大東北・学法石川・福島商・聖光学院・日大東北・日大東北
641 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 07:39:39 ID:tdxdKRGd
高知県なかなか強い気がする
昨日から四国大会始まったけど、選抜に四国代表で出た2校を共に
高知の高校が倒したから
高知 8−1 小松島、明徳義塾 9−2 今治北
ちなみに、高知県予選
準決勝
高知 6−1 高知中央(延長11回)、
明徳義塾 5−4 高知商(延長11回)
決勝
高知 5−3 明徳義塾
642 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 08:27:55 ID:JbfZnZWW
シッコクは90年代前半にこけそうになったが持ち直したな
選抜に四国代表で出た2校
小松島
今治北
プwwwwwww
644 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:09:40 ID:ihQUoMNT
10 高知 1995〜04年 高知商・明徳義塾・高知商・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾・明徳義塾
9 香川 1925〜47年 高松商・高松中・高松商・高松中・高松商/高松中/坂出商・高松商/志度商
9 愛媛 1966〜77年 松山商・今治南・松山商・松山商/今治西/今治西/新居浜商・今治西・今治西
四国ツヨス
645 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:21:02 ID:xHY367Rj
5月3日
仙台育英20ー日大三
春の東京優勝校なのに仙台育英にボロ負けです
東京は関東の中でも著しくレベルが低い
646 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:24:23 ID:rDaL9bXb
東京は関東ではないからな
秋関を逃げてるし
ま選抜をみれば東京が秋関に出ない訳がわかるな
高知や高知商が強いと往年のファンにはたまらん。
648 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:26:38 ID:xHY367Rj
5月3日
仙台育英20ー5日大三
春の東京優勝校なのに仙台育英にボロ負けです
東京は関東の中でも著しくレベルが低い
その日大三に大敗した青森山田、天理、慶應のある県はさらに低レベルってことでOK?
650 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 16:50:48 ID:yhWmqY++
馬渕が辞任した後の明徳は明らかに弱くなっている。
県予選でも馬渕時代なら負ける事は無かった高知に敗戦、高知商にも大苦戦。
四国大会でも馬渕時代は負けた事が無かった鳴門工業にあっさり敗戦。
今の明徳には以前の圧倒的な強さは無い、高知や高知商が強くなってきたので、
明徳が今夏に県予選であっさり敗退する可能性が出てきた・
去年までの力関係
明徳>>>>>>>>>高知>>高知商>>高知中央>室戸
現在の力関係
明徳≧高知>>高知商>>>>>高知中央>>>室戸
過去10年、明徳以外の高知代表が甲子園で勝利したことが無いという事実
652 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 16:57:03 ID:yhWmqY++
>>651 97年夏 高知商6−3旭川大高
01年春 高知7−1岡山学芸館
過去10年の明徳以外の高知は甲子園では2勝3敗、勝率4割。
653 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:37:57 ID:GwFZzy57
平成以降 春夏甲子園通算勝率(最新版)
1 神奈川 .654(70-37)
2 大阪 .653(83-44)
3 鹿児島 .618(42-26)
4 千葉 .613(38-24)
5 和歌山 .605(46-30)
6 愛媛 .592(45-31)
7 奈良 .584(45-32)
8 広島 .579(44-32)
9 茨城 .577(41-30)
10高知 .574(39-29)
654 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 02:05:31 ID:P8mnxZcc
春季大会見たけど、神奈川はやはりかなり強そう。東海大相模、横浜、桐蔭、慶應の4校は、全国ベスト8以上の規模と思われ。
655 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 02:10:33 ID:w3K16Vqw
1924 選抜大会 1回戦 横 浜 商 業 ●13-21○ 市岡中
1938 選抜大会 1回戦 横 浜 商 業 ●3-4○ 浪商
1960 選手権大会 2回戦 法 政 二 ○4-0● 浪商
1961 選抜大会 準々決勝 法 政 二 ○3-1● 浪商
1961 選手権大会 準決勝 法 政 二 ●2-4○ 浪商
1963 選手権大会 準決勝 横 浜 ●0-5○ 明星
1970 選手権大会 決勝 東海大相模 ○10-6● PL学園
1982 選抜大会 準決勝 横 浜 商 業 ●2-3○ PL学園
1982 選手権大会 2回戦 法 政 二 ○6-2● 春日丘
1983 選手権大会 決勝 横 浜 商 業 ●0-3○ PL学園
1989 選抜大会 準決勝 横 浜 商 業 ●0-9○ 上宮
1992 選抜大会 準々決勝 東海大相模 ○2-0● PL学園
1993 選抜大会 2回戦 横 浜 ●3-4○ 上宮
1994 選抜大会 1回戦 桐 蔭 学 園 ●0-3○ 北陽
1995 選手権大会 3回戦 日 大 藤 沢 ●5-1○ PL学園
1996 選抜大会 1回戦 横 浜 ●1-2○ 大阪学院大
1997 選抜大会 1回戦 横 浜 商 業 ●4-7○ 上宮
1998 選抜大会 準決勝 日 大 藤 沢 ●3-5○ 関大一
1998 選抜大会 準決勝 横 浜 ○3-2● PL学園
1998 選抜大会 決勝 横 浜 ○3-0● 関大一
1998 選手権大会 準々決勝 横 浜 ○9-7● PL学園
1999 選抜大会 1回戦 横 浜 ●5-6○ PL学園
2006 選抜大会 1回戦 横 浜 ○1-0● 履正社
神奈川9-14大阪
656 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 02:11:06 ID:w3K16Vqw
657 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 07:35:42 ID:QSwSECp0
>>656 やはりレベルの高い所はベスト4以上の回数が多いな。
上位進出回数は甲子園で勝利した力のある相手にして
さらに2回戦、3回戦と破っていかないと達成できないから価値がある。
反対に初戦突破のデータは非常に価値が薄い。
クジ運にも大きく左右され、弱小相手に1回勝てばいいだけ。
現在8年連続突破中の岡山なんて上位進出の貧弱ぶりが如実に出ている。
658 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 16:28:42 ID:vIZSWm7R
>>657 ベスト4の数は別に少なくはないんだけどね。
確かに決勝進出が春夏あわせて2回だけッてのは・・・
659 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:51:21 ID:0kUvgZ6c
8年連続つってもその内3勝以上したのが
岡山理大付の1回だけじゃ弱々しいね。
やっぱり落ちぶれたとはいえ広島より格下だな。
まあ、なんだかんだ言ってもこれが、これまでの実績。
愛媛、広島、高知などの野球王国は、昔の実績も素晴らしいが
近年も当然の様に優勝している。
それに比べて、岡山は、いつも口だけwww
長い歴史の中で、優勝、準優勝を合わせて、たったのたったの2回だってwww
まあ、早実戦のあの素晴らしいライトの守備を見れば、誰もが納得www
中国四国地方 甲子園通算成績(カッコ内は最近の優勝)
広 島 184勝125敗 優勝12 準優勝9(平成15年春・広陵)
愛 媛 165勝98敗 優勝10 準優勝6(平成16年春・済美)
高 知 158勝93敗 優勝5 準優勝7(平成14年夏・明徳義塾)
徳 島 125勝85敗 優勝6 準優勝6(昭和61年春・池田)
香 川 120勝109敗 優勝5 準優勝3(平成7年春・観音寺中央)
山 口 99勝102敗 優勝2 準優勝6(昭和38年春・下関商)
岡 山 96勝90敗 優勝1 準優勝1(昭和40年春・岡山東商)←ホンマ口だけのハナクソwww
鳥 取 54勝83敗 優勝0 準優勝1
島 根 34勝76敗 優勝0 準優勝0
http://www.fanxfan.jp/bb/ranking3.html
口だけ岡山代表が最後に甲子園で優勝した年(昭和40年)の出来事w
佐田の山、ファイティング原田、大鵬、美空ひばり、シンザン、産経・・・www
おいおいwいつから優勝してねーんだよ?www
・大相撲初場所は大関佐田の山が3度目の優勝、27日50代横綱に
・プロボクシング世界バンタム級選手権がF・原田選手(笹崎)が王座を獲得、11/30初防衛
・日本ダービーはキーストンが優勝、賞金1180万円
・日本サッカーリーグ発足
・大相撲名古屋場所で横綱大鵬17度目の優勝
・中日ドラゴンズは対産経戦に開幕以来13連勝の日本新を記録
・レコード大賞に美空ひばりの「柔」
・第10回有馬記念レースでシンザン優勝。初の5冠馬となる
http://www.mb.ccnw.ne.jp/shigeito/ninew_65.htm
662 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 18:47:48 ID:wt5Wjk6y
広島の人はこんなとこまで出張してきて・・
選抜出てない分元気がありあまってますなぁ
663 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 18:57:21 ID:lpNt8mxZ
岡山は人口的にも気候的にも地区的にも11回ぐらい優勝してても不思議ではないのに、この有様。
中四国代表の甲子園優勝校
済美(愛媛)・・・2004年春
広陵(広島)・・・2003年春
明徳義塾(高知)・・・2002年夏
松山商(愛媛)・・・1996年夏
観音寺中央(香川)・・・1995年春
広陵(広島)・・・1991年春
広島商(広島)・・・1988年夏
宇和島東(愛媛)・・・1988年春
伊野商(高知)・・・1985年春
池田(徳島)・・・1983年春
池田(徳島)・・・1982年夏
高知(高知)・・・1980年春
崇徳(広島)・・・1976年春
高知(高知)・・・1975年春
広島商(広島)・・・1973年春
いつまで経っても
岡山代表が出てこないので、このあたりでヤメにしますwww
広島は岡山とか以前に山口にも並ばれてるんじゃないだろうか
666 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 22:40:35 ID:l0HQm+AV
広島は2003春の広陵の優勝がまだ賞味期限内なのでセーフ
あれがなければ近年かなり平凡な戦績なので、ここ2年の不調も手伝って
へたすれば低レベル地区扱いされていたかもしれない
667 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 22:53:52 ID:CDAo2SkD
あんたらひまだねWWW
668 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 12:05:43 ID:p0BbXFf9
野球どころは?
年代ごとの野球どころはどこか調べて見ました。選抜、選手権を合わせた結果です。 期間は、10年単位です。
戦前編 順位 1915〜1924 勝率 1919〜1928 勝率 1925〜1934 勝率 1929〜1938 勝率 1935〜1941 勝率
1 兵庫 .769 香川 .759 岐阜 .750 岐阜 .793 岐阜 .813
2 岡山 .667 兵庫 .725 広島 .704 愛知 .755 愛知 .783
3 和歌山 .625 広島 .682 愛知 .682 愛媛 .676 愛媛 .700
4 東京 .591 岡山 .667 愛媛 .667 広島 .667 京都 .636
5 広島 .583 和歌山 .657 兵庫 .632 熊本 .647 熊本 .600
6 鳥取、香川 .571 長野 .633 香川 .610 兵庫 .613 兵庫 .537
7 満州 .579 和歌山 .590 京都 .551 長野 .533
8 島根 .556 福岡 .571 熊本 .571 和歌山 .519 和歌山 .515
戦後編その1
順位 1946〜1955 勝率 1950〜1959 勝率 1956〜1965 勝率 1960〜1969 勝率 1966〜1975 勝率
1 愛媛 .909 愛媛 .818 山口 .710 千葉 .680 千葉 .729
2 徳島 .731 徳島 .739 神奈川 .694 神奈川、高知 .667 神奈川 .676
3 三重 .667 熊本 .643 高知 .656 広島 .667
4 栃木 .625 埼玉 .636 徳島 .654 愛媛 .641 愛媛 .659
5 京都 .617 栃木 .632 栃木、愛媛 .643 愛知 .630 高知 .636
6 福岡 .615 高知 .625 広島 .619 埼玉 .630
7 大阪 .613 三重 .625 香川 .613 大阪、埼玉、香川 .600 大分 .606
8 高知 .606 香川 .615 愛知、熊本 .611 静岡 .581
669 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 12:08:32 ID:p0BbXFf9
野球どころは?
年代ごとの野球どころはどこか調べて見ました。選抜、選手権を合わせた結果です。 期間は、10年単位です。
戦後編その2 順位 1970〜1979 勝率 1976〜1985 勝率 1980〜1989 勝率 1986〜1995 勝率 1990〜1999 勝率
1 神奈川 .711 大阪 .756 大阪 .733 大阪 .711 大阪 .704
2 高知 .673 高知 .714 神奈川 .660 奈良 .620 鹿児島 .673
3 和歌山 .659 神奈川 .682 高知 .633 東京 .618 千葉、奈良 .615
4 大阪 .657 兵庫 .662 徳島 .625 千葉 .615
5 広島 .652 徳島 .628 東京 .619 鹿児島 .605 神奈川 .614
6 兵庫 .639 和歌山 .627 愛知 .614 広島 .596 沖縄 .605
7 千葉 .638 愛知 .593 愛媛 .595 沖縄 .594 和歌山 .595
8 徳島 .613 東京 .591 宮城、熊本 .571 山梨 .591 茨城 .590
戦後編その3 順位 1996〜2005 勝率 2000〜 勝率
1 神奈川 .703 神奈川 .727
2 和歌山 .680 高知 .667
3 高知 .647 和歌山、愛媛 .656
4 愛媛 .646
5 鹿児島 .629 千葉 .636
6 京都 .608 宮城 .633
7 茨城 .600 茨城、徳島 .600
8 大阪 .594
670 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:33:24 ID:GelG+NMv
今年の三重は強いぞ
671 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:57:14 ID:5KBU4tdP
岡山県って平松の岡山東商以来優勝ないの?
672 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:59:16 ID:p0FxXkMi
千葉はプロに入ってから華開く
673 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:36:38 ID:cDTXnN8g
岡山の春夏通算決勝進出回数がたったの2回というのは痛すぎる。
勝率も5割を少し越えてる程度だし、強豪県とはいえないな。中堅クラスの2-3回戦
ボーイといった位置だな。唯一の優勝も40年以上前だし。
674 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:43:23 ID:mNaNUHrU
675 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:53:16 ID:Les4xi1q
三重県は凄いね。また甲子園優勝校がくるらしい
676 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:57:53 ID:OHablKhW
>>674お前それいろんなとこに貼りすぎ。
ウザイからもうやめろ
677 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 20:37:15 ID:G+Jp/AS4
岡山勢はいつも2回戦で負けてるイメージがある。初戦突破率は極めて高いが良くて
3回戦止まり。
678 :
0-21:2006/05/10(水) 13:49:28 ID:8rI1ZG5B
・・・・。
679 :
名無しさん@板分割議論中:
栃木を除く関東。滋賀を除く関西。四国。
それ以外はクズと言われてもしょうがないだろ。