△○岡山○△関西高校応援スレ6    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:49:33 ID:Btky5SZ+
2だったら早実勝利
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:50:43 ID:HNiOIzvr
3だったら再々試合
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:53:27 ID:0O9fPD9P
4だったら中村完封
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:53:43 ID:kevcAtrT
明日は流石に斉藤はリリーフっしょ
関本を研究すべし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:55:25 ID:0O9fPD9P
斎藤の明日の登板はないと見た。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:01:03 ID:ZXPgAd8z
早実の斉藤は最初っからスライダー主体でいけばほとんど打たれなかっただろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:20:55 ID:07LueN5v
ここから先は語尾に『だから関西が勝つんじゃ!!』にしてはどうかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:38:20 ID:OAixT2UH
・無死1、3塁のライトへの大飛球でタッチアップしないランナー
・無死1、3塁の場面で焦る必要は全くないのに牽制で刺されるランナー
・その後の2死満塁を生かせない打線
・相変わらず送球が安定しない守備陣
・相変わらずポロポロやりまくるキャッチャー
・相手の打力から考えて真ん中へストレートを投げてれば、まずねじ伏せられるのに
 それができない投手
・シングルヒット1本で1点取れる場面なのに、力みかえって大振りしまくりの打者
・無死満塁のサヨナラ機を生かせない打線
・同点の、しかもサヨナラの絶好機にオドオドと胸に手をあて祈る打者
・2者連続バント失敗
・一死2塁、サヨナラの場面、全く飛び出す必要がないレフトライナーで
 意味不明に飛び出し、刺されるランナー
・ストレート狙いが相手にまる分かりなのに、それでもストレートしか
 狙わない打者

本当に野球が雑だね。こういうことの積み重ねが「6点差大逆転」につなが
って行くんだということを、昨夏から何一つ学習していないとしか思えない。
このうち半分でもなくすことができてれば今日の試合は完全に勝っていただ
ろうに。
「打つ力」だけは春の時点ではかなりのレベルに達しているだけに、本当に
もったいなく思う。こういう習性は染み付いたらなかなか直せるものじゃ
ないだろうな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:48:09 ID:LtTqOgEc
明日の早実の先発は、中学時代、シニア日本代表だった関本かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:53:19 ID:OAixT2UH
明日は斉藤のことを考えると関西有利と見る向きもあるが、とんでもない
ことだと思う。
台所が苦しいのは関西も全く同じ。ダースは球数から考えれば、まずロング
イニングの登板はムリだろう(病み上がりというのもあるし)。

中村は明日投げる分には問題ないだろうが、早稲田実の打者の目も慣れた
だろうし、意外にスタミナ不足を露呈してしまい、完投できるかと大いに
疑問。そうなると継投しようにも投手がいない。
確かに川辺という選択肢もあるのだろうが、昨春夏の江浦の投手起用を考
えれば、実績のない投手を甲子園で使うのを激しく嫌う傾向があり、よほ
どの虐殺を喰らわない限り出すことはないだろう。

そうすると考えられるのは中村完投か、今日と同じパターンの継投しかない。
どちらか片方でも不調の場合は今日のようにボコられると覚悟しておいた方が
いいし、おそらく2人とも本調子にはほど遠い状態での登板となろう。

一方の斉藤。230球も投げて、スタミナが持つような投手は、おそらく明日も
ほとんど同じような状態で投げられると思う。斉藤について関西打線は今日の
状態とほぼ同じだと思って臨むべきだろうし、あるいは登板が予想される関本
も防御率0.38という安定感を誇るだけに、投手力ひいては試合そのものも
早稲田実有利で進んでいく公算が大だと思う。

関西にはなんとか喰らいついて行ってもらって久々の県勢8強を味わいたい
ところだが、劣勢。苦戦は必至だと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:53:38 ID:1Efyj0Oa
今日の攻撃、走塁、ピッチャーすべてにおいて
まずい試合だったな。
江浦ももっと試合を考えたほうが良い。
あと下位打線・・・言葉なし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:54:03 ID:m5ORQCTr
中村はいいピッチャーだね
華奢だけど球にキレがある
ホームラン打たれた後は動揺していたけど、気持ちも強そうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:57:03 ID:k6QL7APS
中村は悪くはなかったけど
もうちょい球威が欲しい・・・
最速も135止まりだったし
ただチェンジアップのキレは素晴らしかった
体重あと10キロは増やして欲しいなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:05:52 ID:omDG6+vm
江浦って見た感じ地味でおとなしいそうだけど

試合運びは派手ですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:13:12 ID:tKhPbzvg
早実の2番手はシニア日本代表だったって言うけど
もしいい投手なら今日延長でヘロヘロだった斉藤に変わって投げてるよな
秋もほとんど斉藤1人で投げてるしやっぱり斉藤投手に比べると数段落ちるんじゃないかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:30:21 ID:7DtEhfs6
5番の打撃フォームなんとかならんのか?
広島の浅井みたいな威嚇するフォームだが
上体のブレが大き過ぎて打つ瞬間、目線が
ずれるので空振りばっかり。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:35:20 ID:mO2yx93A
>>9
これだけミスして早実と引き分け
個人の能力が尋常じゃないな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:37:13 ID:E0Z+dc+u
最近の岡山代表はネタになるようになったな

昔は弱小すぎてネタにもならんかったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:37:49 ID:0O9fPD9P
>>18
県大会で対戦した相手チームが
「関西はサッカーで言うとブラジル」って言うくらい個人の能力は高い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:38:56 ID:YNzkocC2
今日一塁側からこの試合見てたけど・・
9回の早稲田の対策に感動した。
ダース・下田を敬遠で満塁策。
そして東勝負でゲッツー。
マジすげぇって思った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:41:01 ID:4vqDGdBw
バント失敗に賛否両論あるらしいが、あの球を送るのは
見た目以上に難しい。もちろん決めてりゃ勝っていたかもしれんが
斉藤投手の投球術は見事だった。

なんつーか、今年のチームは残塁の多さが特徴なのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:42:18 ID:k6QL7APS
選手個々の能力以外は全て相手の方が上だったと思う
ただ9回の安井のスリーベースはほんとに痺れた
頼れる四番だよほんと
まあ守備を何とかして欲しいが・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:45:40 ID:r19QjDFs
森田は2chでは過大評価
>>9の言うことは的を得てる
手堅い角田に比べると野球が理大化してるな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:55:18 ID:uch0+2Fb
それだよ
あーいう野球は理大の専売特許だと思ってたのに
関西まで同じ事をやり始めてる
ちょっと前までの関西の野球とは明らかに違うよな
城東のような堅実さにあの打力が加わればすげーチームになれそうなのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:04:51 ID:8FoGd4Cr
下田どうにかならんのかな?
内角低め攻められたら打てそうにない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:05:41 ID:5Uf89hzx
城東+関西
これなら全国制覇も現実的になってくるけどな
今の野球ではとても優勝なんて無理
まあ最近の関西の豪快すぎる野球も嫌いじゃないけどねw
こういうのは城東には真似できないことだし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:06:34 ID:F2x8lQcp
>>25
関西の監督に山崎を呼べば優勝できそうだね。
育成は江浦にしてもらって。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:07:02 ID:LtTqOgEc
>>16
早実関本の練習試合を含めての防御率は0.98だよ。
かなりのレベルにあると考えた方がいいんでない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:09:43 ID:5Uf89hzx
>>29
調布シニア出身らしいね
川又、荒木と同じか
球の遅い技巧派だったらやばいなあ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:22:09 ID:SKMi5+JR
>>29
そんなすごい投手なら斎藤に変わって投げてたと思うけど
終盤の斎藤は序盤に比べてストレートが10キロくらい落ちてたし今後のこと考えても監督は変えてたはず
やはり早実は2番手3番手に不安があるんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:28:12 ID:4xlivdbA
早実の監督が秋山を完投させた東商の監督みたいな人だったかもしれんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:30:02 ID:5Uf89hzx
斉藤と比べて大幅に落ちるのは間違いない
ただどんなタイプかわからないのが不安だな
力で押してくるタイプなら7、8点は取れるだろうが、
技巧派なら嫌だな 毎回のように得点圏まで走者を進めながらあと一本が出ない
という流れになりそうで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:30:06 ID:1vVGdbaH
明日の先発が毎日新聞の速報版に載ってるぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:30:43 ID:lOvg58vE
おいおい。
何の責任もない香具師が結果論だけで評価するなよw
現場は良くやったほうじゃねえか?
負け試合を引き分けたんだしw
徳岡君、気にするな。
君の気持ちは伝わっているよ。

明日も全員野球で楽しんで乗り越えろ^^
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:46:44 ID:r7eJtmVg
関西高校は実力に比べ勝負弱い学校ですね。
9回裏満塁策で、この日全然駄目な2人に回ってきたのも不運でしたね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:19:23 ID:tptFbEC5
>>9
無死1、2塁で1―3から内角高めのクソボールバント失敗、無得点っての追加ね。確か東だった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:00:57 ID:HU7VxPjU
>>11
斉藤2日も引っ張れると思ってんの?
アホですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:10:29 ID:Scq3Vzi6
変なフォームの野手多すぎ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:11:09 ID:Scq3Vzi6
つうか明日の先発斎藤だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:51:10 ID:cP7OELoq
>>18
早実戦の9回に3点取って同点に追いついたのは、ライトの落球と
斉藤が勝ちを意識して勝手に自滅したからじゃん。
普通だったらあそこで終わりでしょ。
延長に入ってからは1点も取れなかったわけだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:36:05 ID:h0Ja/1he
関西は実力も知名度も全国区になって来たのだから、応援ももう少し考えれ
ば良いのにな。選手個人で曲を代えるのは、田舎の弱小高校みたいだな!
昨日は安井の3塁打に興奮したが、一番感動したのは早稲田の【大進撃】を
生で聞けたことだ。勝って横浜戦でチャンスの時に流れる法政の曲?を生で
聞いてみたい!(押せ〜押せ〜は問題外なので、早く止めてほしい)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:52:09 ID:wDMnCsQX
>>38
今日は間違いなく斉藤が出てくるぞ。コンディションも昨日の状態を
100とすれば90〜95くらいの状態には持ってくるはず。
そういうスタミナと精神力の持ち主なんだよ。対する関西はダースは
連投が利きそうにないし、中村が案外不安定。打力もたいして変わら
ないことが分かっただけに、昨日決められなかったことで今日は窮地に
たたされるというか、十中八九負けだと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:57:13 ID:isoteViS
250球投げて出てこれる訳無いだろバァカ
野球したことない奴はだまれよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:19:25 ID:peA6FNEe
そうだね、200球以上投げると、肩を壊す恐れもあるし、身体自体も完成してない
無理をさせると投手生命に関わるから今日はリリーフじゃない?
46投入 ◆ozOtJW9BFA :2006/03/30(木) 08:37:13 ID:M1J/wAuY
頑張れよ、ダース。
自分に負けるな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:48:45 ID:isoteViS
ダースで今日投げて5失点くらい覚悟して、後は自慢の打線でなんとかすべし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:20:01 ID:RSAC/MAB
なんで地元では

↑↓→→
かんぜいなのに、全国では
→→→→
かんぜいなのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:25:40 ID:kM9DGHJ2
クズ東にはできないことをやってみせてよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:28:03 ID:g/fivRc3
>>48 俺も思った。

個人的には応援は一人ずつ違うほうが好きだな。
熊代の曲は去年から受け継がれてるな。
のぶゆき〜ながお〜→しんすけ〜ひがし〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:37:49 ID:W0GVafrY
とりあえず走塁面だけでも改善しておくれ。
打力があるだけに勿体無さ過ぎる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:05:49 ID:TDLtTjwW
>>48
→↓←Pでダースが火を噴くぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:28:44 ID:jCN5//tP
>52
ヨガマスターかよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:41:03 ID:rdcbJR77
>>45
本人は投げる気マンマン。少なくとも本人談(テレビのインタビュー)。
将来は野球じゃなくても食っていける学校だし。後先考えていない可能性大。
おそらく、周りが止めるかどうかにかかっている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:42:08 ID:bLC0yfi8
ダースにしろ中村にしろ、今日はある程度打たれるのは覚悟しないと。
早稲田の斎藤も相手投手の手の内は読めたとコメントしてるし。
ダース、中村はただでさえ四球が多いから投球の幅が狭まる分不利だろうな。
それに気温も低いし、怪我には気を付けないと。
まぁ打線の奮起に期待する。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:51:03 ID:FEK1/ImG
昨日下がった後、中村すごく投げたそうに見えたんで中村でいいんじゃないか
なんとか5失点以内で完投してもらって、
へばっている斎藤を打ち崩す。甘いか〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:50:30 ID:otMGBEks
関西は5,6点ぐらいの中途半端な爆発は得意だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:55:31 ID:DA/MvHs7
>>57
桑鶴、斉藤から二桁得点は難しいっしょ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:44:50 ID:QHWOrRE5
もう角田戻そうぜ。
江浦守備と走塁おろそかにしすぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:08:46 ID:isoteViS
うらぁ〜今日からワシが江浦ちゃんに変わってゲームしたるわ!!
先発は中村!!お前行け!!後ランナーでたら盗塁してこい!
後森田は今日も代打だ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:21:13 ID:DvzGnSfp
何も知らん素人がたくさんおるのぉ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:39:30 ID:uJcXFKx4
さあ、今日はウンコ行っとこ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:10:43 ID:isoteViS

ぶッチャッ〜ぶチュぶチャ〜ぶリぶリぶチャーッ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:23:27 ID:uvapF9Fd
去年は慶応に負けた関西が、早実に今年勝てば、
江戸の敵を長崎でとるって感じかな。
この試合に勝利すれば、選手たちの学歴コンプレックスもなくなるだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:27:46 ID:isoteViS
てかやる気ないんだろーな選手
完全にやる気が感じられないわ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:29:27 ID:OxyVNTON
三番打者の方が合ってなかったのに・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:32:46 ID:uJcXFKx4
こりゃノーノーくらうかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:36:41 ID:OxyVNTON
中村って投手は伊藤文隆(宏光)に似ているな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:37:21 ID:mLTYHK/i
まあ一点も取れず終わりだろ
またダース出して追加点をやるんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:39:29 ID:jCN5//tP
てめーらマイナス思考ばっかりじゃなw
ばかばっかり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:39:58 ID:uJcXFKx4
さては、ウンコだな?センター
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:42:28 ID:WCXNJDqb
>ばかばっかり

特に>>65がw
やる気が無い訳ないだろ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:42:36 ID:1HJg+3P0
さっさと負けろよ。二回戦ボーイ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:43:34 ID:jCN5//tP
>67
ばか2号
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:45:05 ID:J37hXYdO
学歴コンプレックスってw
ラサールや灘高とやるわけじゃ
あるまいし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:46:39 ID:isoteViS
うたんかボケ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:46:43 ID:uJcXFKx4
しかし斉藤、疲れをしらんのかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:48:57 ID:uJcXFKx4
中村、落ち着けよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:49:28 ID:OxyVNTON
>>75
ほぼ文武両道の学校に負ける方がつらい気がするけどな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:50:26 ID:isoteViS
てか選手の指揮がダメダメ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:50:54 ID:isoteViS
特に下田、やる気なし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:52:48 ID:Mko+Hqx4
エラーキター!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:54:17 ID:VlWSAVSD
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!""(,,゚Д゚)∩ハイッ!!""(,,゚Д゚)∩ハイッ!!""(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
そーれ関西!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:54:49 ID:VlWSAVSD
打てねぇな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:57:54 ID:QTDrLG3F
変化球に弱すぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:58:39 ID:tptFbEC5
>>79
岡山には城東がおるからね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:00:48 ID:JYgIj+8F
なんで前の日に200球以上投げてるピッチャーを
全然打てねんだよ?やる気あんのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:02:47 ID:OxyVNTON
はじめて早稲田が関西みたいな凡退をした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:05:28 ID:jCN5//tP
まぁまぁ、こっからこっから。
夏の景山みたいに後半勝負!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:06:55 ID:M0OWe2IW
打線を目覚めさせるタメにもダース出せばいいんじゃない!
駄目かな?相変わらず点取るの下手だね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:07:02 ID:ITkno7TT
マジで変化球まったく打てんな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:08:59 ID:4LR5EGrJ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:10:24 ID:isoteViS
みんなカウント取りに行く高めのカーブ、スライダー見逃すバカチーム
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:13:43 ID:0DYqxPog
ダースが投げていたらもっと点取られてたかもね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:14:16 ID:bjaE7Y8Z
実況はあいからわず早稲田寄り…ちばけなよ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:15:34 ID:mLTYHK/i
中村を見殺しにするのか
関西打線
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:16:32 ID:yJjRQ3UY
みんな分かってないねー。球が遅いから打てないんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:16:59 ID:WJO8pYh7
昨日の甲子園特番みたいな奴(テレビ朝日の)で関西と早稲田実やってたけど。
関西まるっきり悪役だったなぁ。 早稲田実の投手ばっか持ち上げてた。
不公平だねぇ。

去年のダース君の自分で自分の顔面殴打&号泣腰砕けを見た俺としてはダースを応援したいね。 
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:18:44 ID:u6xrsRaY
>>93
打つ方だけ八重山とチェンジしたい。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:19:56 ID:bdDxf2/9
選球眼悪いよなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:22:14 ID:bLC0yfi8
打線が湿ってると言うより、斎藤の好投を誉めるべきだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:22:36 ID:JYgIj+8F
ハイ負け負け
103 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/03/30(木) 18:24:25 ID:5eQ6xRvH
全員始動が遅く、トップの形を作るのが遅過ぎる。
長距離打者には適したバッティング技術だけど、1番〜9番まで同じことやってると流れが悪いのは当たり前。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:35:44 ID:4ISTV6lH
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:36:14 ID:isoteViS
ゴメン下田に謝るわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:36:17 ID:mLTYHK/i
凄いの一言やね
107?(C)?N?j:2006/03/30(木) 18:36:58 ID:iWoDZftF
やっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっtぁあああああああああああああああああああああああああ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:37:26 ID:jCN5//tP
さすが!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:37:31 ID:iWoDZftF
かんぜい ばんぜーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:37:54 ID:iWoDZftF
早稲田 粉砕っ!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:37:58 ID:kh9uJjF8
すげぇ飛んだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:38:24 ID:iWoDZftF
金本級の当たりだったw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:39:01 ID:iWoDZftF
ダースベーダー 行けぇえええええええええええ ごるぁ!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:39:55 ID:isoteViS
中村後は3人でピシッと閉めてくれ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:18 ID:GBeMwHEj
ここですね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:42 ID:aAdcH0wV
なんちゅう試合や
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:44 ID:RSD4+ZA6
秋田商を越えたなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:58 ID:M0OWe2IW
ライトwwwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:43:31 ID:mLTYHK/i
あのライトは往復ビンタじゃ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:43:38 ID:JYgIj+8F
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:44:03 ID:3NfBkd/H
悲惨すぎる・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:44:53 ID:aAdcH0wV
まだ何かありそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:45:36 ID:rM/yQng7
みんな、ライトを責めたらダメだよ。あんなに泣いて、可哀想だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:45:52 ID:WxewWfXV
もういいやん。休ませてあげよう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:46:22 ID:FQxHT4Cl
    /∵     \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  <  エラーはホンマはずかしいデ!
  | [     ,   っ  l |    \___________
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i


126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:46:33 ID:Gub1tbb2
ここですね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:47:15 ID:Aro5mlJN
クマ!行
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:48:05 ID:/SXrI2hb
正直、選抜でよかったな
夏なら立ち直れない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:48:08 ID:aAdcH0wV
ここでホームラン打てばネ申
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:48:13 ID:M0OWe2IW
キャッチャーフライwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:48:35 ID:zUAHAT88
ドカベンの山岡思い出した
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:50:20 ID:5J9K35D9
よく見た!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:50:35 ID:0sdsTfUE
関西って泣き虫ばっかり・・・・wwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:51:13 ID:xijjoP31
ふぁいと〜
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:51:14 ID:jCN5//tP
去年夏の景山の涙しか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:52:19 ID:5MeOoQOC
三振
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:53:05 ID:Aro5mlJN
すごすぎる!wwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:53:18 ID:5J9K35D9
すげぇぇぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:53:34 ID:B3JX67xi
ここで4番…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:53:49 ID:M0OWe2IW
ドキドキ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:54:18 ID:w/Exd2F5
安井〜もってこい〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:54:19 ID:uMy87T6L
関西のファンになりますた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:54:25 ID:5MeOoQOC
押し出し
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:55:09 ID:eEq8o5Qi


はいww残念でした〜〜www

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:55:15 ID:B3JX67xi
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:55:44 ID:rM/yQng7
早稲田実業、奇跡の勝利だー!!! 関西もよくがんばった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:55:54 ID:5J9K35D9
ぐぁぁぁ
関税大好きだよもう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:56:15 ID:6mPxGmoe
夏にまた来い!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:56:57 ID:tMInSju0
中村可哀想。
ライトの奴どうしてくれるんだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:09 ID:XAnUwVi0
これ、今大会一番の名勝負じゃね?

つーかマジ感動した。関西もお疲れ!!よくやった!!
151名無しさん@おならいっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:13 ID:4afcEGZo
9番の人可哀想です
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:14 ID:w/Exd2F5
熊代、またコイよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:36 ID:Y/ub5FUs
泣くな!!
夏にまた出て来い!!
待ってるぞ!!
ナイスゲーム!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:37 ID:wcQTSqK2
2試合とも勝てる試合だった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:57:52 ID:9AA+yKLX
熊代死ぬなよ・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:58:25 ID:Mp3pYPbq
ライト夏に帰って来い
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:58:38 ID:gF+8Pb6g
ライトを責めるのは酷。
よく頑張ったじゃないか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:58:45 ID:+R/iq44/
なんとなく見てただけだけど、夏出てきたら応援するよ
おつかれさま
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:07 ID:tuWM8tJl
いや〜いい試合だった
負けたが関西よくやったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:15 ID:WxewWfXV
泣けるなあ。ほんとにありがとう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:19 ID:Ha4cHu8Z
今帰ってきたんだけどライトが何やったん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:37 ID:QlUGEpUm
ライト励ますシーン見て不覚にも涙。
夏に戻って来い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:38 ID:wcQTSqK2
ライトのせいだろ
あんなミスしてるようじゃ全国制覇なんて夢のまた夢
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:59:42 ID:Cv2Q13kK
めちゃめちゃ感動した…
高校野球に泣かされたのは生まれて初めてだ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:00:10 ID:tMInSju0
こういうチームって夏コケるよな。
前のアンも福本も夏死んだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:00:14 ID:XAnUwVi0
つくづく籤運ってのも大事だってのがよく分かる試合だったね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:00:14 ID:qhoeeNk3
いい試合だったが、関西は優勝できるようなチームじゃなかったな。
守備、バント、変化球打ち練習してこい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:00:29 ID:3NfBkd/H
>>161
ライト前ヒットを逸らして逆転ランニングHRを献上した
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:01:04 ID:4ISTV6lH
よくやったよ。
いい試合だった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:01:36 ID:a1g9FX71
熊代泣くなよ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:01:48 ID:qyfNYw6y
9番の人自殺しないか心配だ。今は苦しいだろうが30年50年経っても仲間と会えばいい笑い話になるからそう気を落とすなよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:01:52 ID:unZAR1gV
俺がライトの立場だったら恥ずかしくて地元帰れないね。
姉歯の奥さんみたいになっちゃうね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:02:13 ID:2E4idhDn
よくやったよ
胸張って帰れ、そして夏にリベンジだ
174:2006/03/30(木) 19:02:36 ID:5myWvdOG
敵は早稲田ではなく、味方にあり。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:02:37 ID:6sILXbiA
関西大して好きやなかったけど…
本当に感動した。
夏また出てこい。
いいチームだよ。
熊代がんばれ!
176ライト:2006/03/30(木) 19:02:56 ID:TDiV1mXH
9回表ライト君と全く同じエラーの経験あり。。責めないでくれ…野球やめようと思ったもん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:03:14 ID:+02y5JGH
エラーしてニヤニヤしてないか?
178ライト:2006/03/30(木) 19:03:25 ID:TDiV1mXH
9回表ライト君と全く同じエラーの経験あり。。責めないでくれ…野球やめようと思ったもん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:03:26 ID:oAhrdXpu
熊代死ねよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:03:31 ID:4xlivdbA
>>172
お前、精神的に弱すぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:03:42 ID:6gBhzvWm
熊代一族のシャツを着ていた奴
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:04:19 ID:bz3bYU1q
ダースより今日のピッチャーの方がいいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:05:00 ID:oAhrdXpu
熊代、これで死ななかったらいつ死ぬんだよ
今日中に吊れ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:05:01 ID:+02y5JGH
いや、これは本当にライトのせい。
熊代のせいじゃないというのは他の頑張った選手を馬鹿にしてる。
熊代は野球を辞めるか死ぬべき。
これはマジ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:05:14 ID:x9kqPwKX
漏れもライトで八回裏に記録に残らないエラーで決勝点奪われて負けた それが
最後の夏大会で挽回のチャンスもなかった・・・ まだ夏があるぞ!帰ってこいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:05:57 ID:+sQ/0RcI
早稲田ヲタが工作してるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:03 ID:Ha4cHu8Z
すごい試合だったんだな。
2日連続でこんな試合をやった選手たちにねぎらいの言葉を!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:08 ID:ZoNwZcR0
夏頑張ればいいじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:13 ID:ByLJ1n40
その前に安井のあの構えはなんとかならんのか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:25 ID:oAhrdXpu
>>178
お前なんで生きてんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:26 ID:XAnUwVi0
1度地獄をみた奴はトンでもなく伸びる可能性がある
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:33 ID:kVNXXc15
優勝候補って聞いてたから楽しみだったけど、
チームのレベルが思ったより低かった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:41 ID:wcQTSqK2
ライトはわざとやったんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:43 ID:F+kghcAu
去年夏からなんか壮絶な負け方してるね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:06:57 ID:tptFbEC5
毎回凄いね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:07 ID:ZGZORjyP
>>184
お前が代わりに市ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:16 ID:gevwPMnv
関西は早慶に弱いということが分かった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:23 ID:J37hXYdO
夏は理大が出ますので関西はノーチャンスです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:23 ID:nbb7wnfV
>>194
全ては今年の夏優勝するための演出か・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:28 ID:wPrWrj6V
おつかれさま。感動したよ。いいチームだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:29 ID:OoHYPeNb
熊代と富山のベース踏み忘れた奴とどっちが精神的につらいだろう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:29 ID:ggE/XeZE
関西高校って偏差値どれくらい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:01 ID:lkYli+CH
3期連続お笑い負け。
夏もどうせやらかすんだから、他の学校に譲れ。
あほらし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:11 ID:4xlivdbA
>>194
去年の春もだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:15 ID:isoteViS
辛い思いしたんなら夏必ず戻ってこいよ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:18 ID:B+kZochK
>>171
いや、強豪や名門のOB会ってそんなに甘いもんじゃないぞ。致命的なエラーした香具師や1回戦負けした連中なんて
OB会みたいなのには一切顔を出せない。恥ずかしくてな。
でも9番の選手には今日のミスを取り返してもらいたい。がんがれ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:19 ID:tdd8T8PU
関西の皆さんお疲れ様でした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:22 ID:kd2DKs2G
ライトくんイキロ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:29 ID:dtkv5VOJ
熊代責めるなって。よくやったよ。タイムリー打ったしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:36 ID:9AA+yKLX
まだ夏に挽回するチャンスがあるだけまだまし
これが夏だったらもう・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:08:51 ID:4fkNQgT4
ライトは夏に汚名返上だろ。
春でよかったな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:18 ID:F+kghcAu
関西の壮絶な負け

2005年選抜
7−8慶応 中盤リードも守りきれずサヨナラ負け

2005年夏
10−12京都外大西 一時は6点リードも・・・・ ダースの涙

2006年選抜
 3−4早稲田実 再試合、そして熊代の涙

213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:24 ID:O7qPbmJh
やっぱ学校帰ったらイジメられたりするのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:26 ID:+02y5JGH
この大一番でミスするなんて舐めてるな
野球やめろよもう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:31 ID:HwSBMbs4
守備とバントが下手すぎ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:48 ID:erhu5ymK
学校行くの嫌だろうな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:09:53 ID:OoHYPeNb
春に8強のこった高校って大体夏活躍しない




ってとにかく理由つけて立ち直れ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:09 ID:LGf3N1qE
ホント脳みそ腐ったやつばっかりだな。一所懸命頑張った選手に対して死ねって小学生レベルのこと言うなって
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:16 ID:0bykHZfy
まあライトのタイムリーがなけりゃ
逆転もしなかったわけで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:17 ID:sfj8ljnK
>>212
すげぇ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:33 ID:oAhrdXpu
熊代はどうせまた夏に同じポカする
だから早いうちに摘んどけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:37 ID:nbb7wnfV
全校生徒の厳しい視線が集まるのかと思うと気の毒だ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:55 ID:sT38IiKB
>>212
夏も同じような感じで負けるだろうな

これが関西クオリティー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:10:55 ID:wcQTSqK2
しかし関西はアホらしい負け方するな
225 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/03/30(木) 19:10:57 ID:5eQ6xRvH
安井はあの持ち方でバント出来るとでも思ってるんだろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:18 ID:oaSXHva2
死ねとか言ってる奴は、人間として終わっている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:21 ID:VlWSAVSD
熊代一家 集団○○ なことにはならないでほしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:32 ID:OoHYPeNb
ID:+02y5JGHって今年の箱根駅伝で順天堂大の難波
責めてた奴とそっくりなレスしてるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:39 ID:unZAR1gV
こういう場合は、励まされたり慰められたりした方が余計に惨めになるよ。
熊代は自分に一番厳しい人物にこっぴどく言われたほうが立ち直れると思うよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:43 ID:9AA+yKLX
一番辛いのは熊代本人だから責めてやるなよ・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:11:45 ID:dtkv5VOJ
最後の安井…ちょwwwwwwwwwwっうぇwwwwおまww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:12:20 ID:300isC59
>>212
>2005年選抜
>7−8慶応 中盤リードも守りきれずサヨナラ負け

あーこれだったんだ
NHKの石川アナが露骨な慶応応援実況してたの
岡山の同点「同点に追いつきました…」
慶応の同点「慶応どうて―――ん!!!」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:12:36 ID:ib24Hu8I
野球ってほんと面白いなぁ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:12:41 ID:sT38IiKB
>184
それ以前に、昨日の9回裏0アウト満塁で点取れなかったチーム全体の責任
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:12:44 ID:xtQPm03l
コロンビアなら射殺されてる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:12:44 ID:kd2DKs2G
ライトくん途中で泣くな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:13:45 ID:9nXyZsrw
ID:+02y5JGは人間のクズ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:14 ID:OxyVNTON
>>229
弱い奴をもっと叩いたって意味ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:24 ID:AztH8Ywm
このチーム過大評価だったな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:29 ID:aYpwzCF9
>>206 え、でも昔の星稜の加藤?だったっけ?箕島との
試合でエラーした選手だったと思うけどそんな感じじゃあ
なかったと思うけどなあ。「スローカーブをもう一球」
を読んだ限りはそう思ったが。まあことあるごとに
冷やかされたみたいなことは書いてあったけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:36 ID:FHUOvxrr

すごいものを見ちゃったよ・・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:36 ID:dtkv5VOJ
ヨハネスブルグなら白昼堂々と抹殺だな…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:47 ID:oAhrdXpu
熊代が死ねば関西は夏3回戦いけるんじゃね?w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:52 ID:4xlivdbA
>>237
ID:oAhrdXpuも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:14:55 ID:wxBCwTXJ
ライトも糞4番も糞。
アウトでも良いからせめて打球は前へ飛ばせ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:00 ID:wvScKfZZ
星稜と箕島の試合を思い出したぜ
星稜の加藤さんライトに電話してやってくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:03 ID:jJqV/s0Z
自分のサヨナラエラーで負けた須美工の新田のようだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:03 ID:uVnwNARP
アフリカではよくあること
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:05 ID:fSrTyKhr
この際采配がどうこうとかもいい
すばらしい試合をありがとう
ほんとに感動しました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:14 ID:Wy7EdKP9
夏は予想外の岡山東商業が出ますよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:16 ID:uE9wVnHK
あのタイミングなら腰落として丁寧にとってもランナーは三つに行かなかった
だろうに・・・。たぶん直前で少し打球が変化したんだろうが。

外野手で一番してはならないエラーだからな。
俺も高校で外野やってたけど監督の口癖が
「外野の後ろには誰がいるんだ?」だったからなぁ。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:24 ID:jJqV/s0Z
>>248
らしいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:26 ID:vF5mN1vM
関西は一生懸命やったな

仲間をいたわる姿を見て、まだ伸びるチームだと思ったよ…

本当に良いチームだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:30 ID:MHuKZMLG
昔、同じようなエラーをPL戦でした都城高校のライト隈崎は自殺説流れたけど、今は宮崎県立日向高校教師で野球部長だよ。教え子にヤクルト青木がいる
熊代くんもがんがれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:47 ID:xJ7UYKqe
最後まで諦めない関西高校のプレーにホント、感動しました。
惜しかった。
でも、力はあるんだから夏も絶対みたいです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:15:55 ID:W6ZGQRoF
ライトがんばれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:10 ID:7+TpyXuB
野球の基礎がなってないよなぁ
熊代
シングルハンドでいくなよ馬鹿
イチローにでもなったつもりか?
ボールの正面にちゃんと入って腰落とせ
小学生でもできるわ
熊代は多分自殺するだろうが、こいつが死んでもこの負けは消えないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:12 ID:u6xrsRaY
中村投手は良かったよ。
あのような結末になったとはいえ最終回のあの場面で
同点を覚悟した人は多かったんじゃないかな。
だからライトの熊代を責めすぎるのは酷だと思う。

敗因は打撃技術の低さでしょう。
指導できる人がいるなら良いけど、いないなら夏は
他の高校に抜かれて甲子園に行けないと思う。それくらい深刻。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:14 ID:tYRmoF2Q
よくがんばった
夏も期待してる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:17 ID:F+kghcAu
夏出てきたら熱闘甲子園で必ず持ち上げられるだろうな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:23 ID:ma19d3Q/
まぁ馬鹿にするなら誰にでもできるわけで
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:16:27 ID:MAap67nb
負けたのは残念だけど、昨日も今日も素晴らしい試合だった。
また夏帰ってきてくれ。

それにしても関西の勝負弱さは直らないな。
去年の慶應戦といい、京都外大西戦といい、、。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:17:06 ID:oAhrdXpu
じゃあ聞くがもしこれで関西の他の選手が自殺したらどうすんだ?
ここは熊代が死ぬべきだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:17:55 ID:oUOY9Z52
>>263
死ぬ必要がない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:03 ID:OoHYPeNb
もう熊代がタイムリー打った事はみんなの頭から消えているようだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:04 ID:ISMCvlxO
熊代くんがんばれ…超がんばれ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:11 ID:uqlitL9M
>>263
池沼なのでほっといてあげてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:21 ID:BKQ7+On+
>189
確かにあのフォームはやばいね。
打ちそうな気配を感じない。フライが上がるか三振の気配。
去年夏といい今日といい壮絶な負け方をするから、今まで以上に応援したくなった。
エラーはするし、バントも下手。野球が雑だから負けるんだけど、そこにまた魅力を感じる。
誰かも書いてたけど、泣き崩れたダースを見てから、応援してる。
また夏に関西高校を甲子園で見たい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:39 ID:AUQZWpSU
今日のピッチャーって投球フォームがよかったな。
これから楽しみだ。

それにしても変化球打てないし、バントも下手だし、
これじゃ勝てんわ。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:18:50 ID:6sILXbiA
熊代がんがれ!
夏また出て取り返せ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:19:05 ID:kyB5wIAU
oAhrdXpuは、人として最低
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:19:24 ID:FHUOvxrr
>>263
なんで他の選手が死ぬんだよ。バカかおまえは
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:19:29 ID:7T3OKHEm
>>246
漏れはS59年のPL−都城戦思い出した。
あのときはライトのサヨナラ落球。
あの時は都城立ち直って夏も出場したぞ。関西もガンガレ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:19:51 ID:sT38IiKB
>263
死ぬ必要があるのはお前だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:20:10 ID:mLTYHK/i
中村はよかったな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:20:28 ID:Hr4wjH1T
2校に差はないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:20:33 ID:lwTGDgX3
あのライト今頃ダースに〆られてるだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:20:35 ID:uE9wVnHK
今日の勝負は甲子園名勝負数え歌に入るよな。
いい試合だった。熊代は死ぬ気で練習しろ。

自殺する根性があるなら毎日血の小便が出るくらい練習する根性もあるだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:06 ID:oAhrdXpu
ダースが散々去年泣いたのにこの糞チームは何も成長していないんだよ
勝ちきる精神的強さがない
だから何度も何度もあと一歩でひっくり返されるんだ
ダースが去年死んどけば今日は勝ってた
夏また甲子園に来て勝ちたかったら熊代には死んでもらうべき
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:09 ID:YIsCVGue
ただ飲み屋に行くのは危険だ
酔っ払いのおやじにおめーが下手だから
岡山負けたんだよっていわれて
周りがぶちぎれて暴力事件になる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:42 ID:ZYziBqA2
関西まずお前らは基本を練習しろ。
それをやれば強くなる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:43 ID:OoHYPeNb
oAhrdXpu
ID:7+TpyXuB
ID:+02y5JG
ID:+02y5JGH









友達いないだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:45 ID:09+TWuf0
はっきり言って中村ってダースよりいいぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:46 ID:RSD4+ZA6
なんか関西が負ける時っていつも悲惨だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:22:45 ID:BbidHw22
   そう落ち込むなっ 夏がある
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) ←>>ライトくん
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:23:49 ID:tQXX6ozU
http://baku.dynsite.net/cgi-bin/user/bakubaku/upx2/img/16499.jpg

実況板より、ライト熊代君の白球譜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:23:51 ID:6gBhzvWm
熊代
三門連中(特にまさる)に文句を言われても耐えろよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:23:52 ID:hJaEb3uU
岡山人でも東京人でもないけど
今日の試合で両チームとも好きになった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:02 ID:yjjcAdnm
>>263
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:13 ID:EWdhPgTM
ナイスゲーム。これぞ高校野球!最高
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:16 ID:OxyVNTON
なぁ、80年代とか70年代の関西の戦いぶりはどうだったの?
昔からこんなんばっかり?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:26 ID:Mfju5f4K
中村があそこまでやるとは思わなかった
安定感はダースよりあるんじゃないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:37 ID:wvScKfZZ
>>273
それも泣けた試合だったよねえ
あと豊田大谷と宇部商
延長15回裏の満塁で宇部藤田のサヨナラボーク
考えてみれば死にたくなっただろう奴は過去にもいっぱいいる
ライトガンガレ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:24:50 ID:cp3+eZR/
熱闘甲子園夏詩:忘れ物
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:25:31 ID:oUOY9Z52
>>294
それだけで涙が出てくる、やめてくれ・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:25:34 ID:pCovsEml
エラーで負けたけど
エラーで今大会最高の試合になった
感動したいいチームですね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:25:37 ID:6/a4nyDZ
良い試合だった。でもライトは基礎プレーがなってない
あと頼りない四番を決めた采配も原因の一つ。あと…夏には










常総学院が全国制覇!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:25:51 ID:DvzGnSfp
>>287 まさるはほっとけ。もう年だ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:25:54 ID:8H//NxSS
それだけはやめてくれw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:26:08 ID:sT38IiKB
彼は野球ではエラーしてしまったが、
その後の人生はエラーも無く立派な人になるだろう
>>1とは大違いだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:26:19 ID:/mmvt8Er
面白い試合だったな。
でもチームのレベルは低かった。
ストレート打つ練習しかしてないんじゃねーか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:26:37 ID:F+kghcAu
>>294
♪まためぐり来る夏の日に
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:27:41 ID:sT38IiKB
>>301
確かにスライダーは最後まで打てなかったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:27:47 ID:dtkv5VOJ
なんか宮本の時の@工戦を思い出す。キャッチャーのエラーだったけな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:27:57 ID:U3suwxGU

いい試合でしたよ!
光星の分も頑張ってくれてありがとう!!

306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:11 ID:ZYziBqA2
熊代は今日の事で早大に合格できるんじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:13 ID:Exp1Z3pG
はいはい 『横浜−PL』で決まり!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:25 ID:oAhrdXpu
あの時熊代がちゃんと死んでチームが一から出直しとけばって
思うときが来るぞ絶対
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:35 ID:OoHYPeNb
>>300
>>1はなんも悪くねぇだろ誤爆か?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:28:48 ID:0DYqxPog
>297

頼りない4番って…

昨日の9回の同点打打ったの4番やん
頼りなくないわ!!!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:29:09 ID:4ISTV6lH
試合終了とともに雪が舞い降りた・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:29:09 ID:r62Xnmcm
クロカンの備前思い出した。熊代くんを責めちゃダメだよ。ただこれからが大事だ。頑張って夏忘れ物を取りに行けよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:29:17 ID:oUOY9Z52
>>308
黙れよクズ。わかんねーだろうが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:29:20 ID:Wy7EdKP9
ところで宮本は今日の試合どっち応援してたんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:29:56 ID:lp5ddRRM
>>312
ピッチャーとして帰ってくるんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:30:34 ID:dtkv5VOJ
甲子園はよく出るらしいね。生霊が。未練残したやつの思いが甲子園に残るらしい。
熊代に会いたかったら甲子園いけ。ライトで泣いてるぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:30:57 ID:49Ehlyzh
頼むから、また夏に出てきてくれよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:31:25 ID:T5QEEiMV
夏の甲子園大会決勝
関西対駒大苫小牧
9回表関西が2点リード2OUT
誰もが勝利を確信した瞬間駒大の4番本間のバットが火を吹く
「逆転3ラン」
涙するダース…
9回裏2OUTから9番ダースの平凡なショートゴロ…
しかし奇跡が起きた
まさかのショートのエラー
沸きに沸く関西ナイン
バッターボックスにはこの試合ノーヒットの熊代…
エース田中が投げた懇親のストレート…インローぎりぎりに投げた初球だった

「カーーーーーン」

皆が涙した…沸く観客、揺れる球場、そしてあの春に決定的なエラーをした熊代も…

こうして関西ナインは胸に銀色のメダルを燦々と輝かせ岡山に帰るのであった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:32:41 ID:oXkmeOiT
ちょっとうる覚えだけど、去年の春はピッチャー西所の再三に渡るチャンスで凡退(三振)&打たれてるのに変えない監督、去年の夏はダースがぼこぼこに打たれて自分の顔をぼこぼこ。
で、合ってる?そして今回が、九回表のライトの大チョンボ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:33:21 ID:IYkJiIOJ
>>294
甲子園への道:あの高校がまさか…
7/26 岡山県大会準決勝
  岡山理大附 6-4 関西(延長12回)


こうだったりしてな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:33:31 ID:OoHYPeNb
ID:oAhrdXpuうぜぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:34:07 ID:Wt7/o0VB
いくら良い試合をしても勝たなくては忘れさられる。勝った早稲田は語り次がれるけどな。



323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:34:28 ID:RSAC/MAB
実力はあるがいつも対戦校の引き立て役になる
それが関西。去年の景山もしかり。
今年の夏も予選で覚変投手の餌食にならなければいいが・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:35:04 ID:r62Xnmcm
>>315そうサイドハンドから最後は心臓投げるの。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:35:54 ID:6/a4nyDZ
>>310
昨日は昨日だ。毎日巨人が勝つか?トーナメントの短期決戦で、ここぞって場面で役割を果たせるかが四番の役目だ! ファーボール押出しも出来た場面だったノーツの3球目は明らかにボール球を振り…あれがお前が言う頼りある四番か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:00 ID:Gub1tbb2
監督があまりに駄目
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:37 ID:fF6MfiKK
この大会で初めて関西高校の名を知った者だがこの大会でファンになった。
今日もいい試合で本当に良かった。結果は残念だけどチームワークもいいと思うし
夏また頑張ってくれ!!特にライト!!一番辛いと思うが夏には一皮むけてるのを期待してる!!絶対応援するぞ!!

てかライトの責任やら責める奴は野球やった事ないんだろ?100%の野球ができる奴なんていないんだよ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:42 ID:oaSXHva2
>>319
日本語間違ってるぞ
「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」だよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:37:59 ID:ZYziBqA2
なんで上田バックアップしてないんだよ〜
中学時代はバッテリー組んでた仲じゃないか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:48 ID:sT38IiKB
夏に関西が出たってまた大恥かく試合するに決まってるので
ここは東商の確変に期待すべし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:53 ID:Uu03yPgn
さすがにこの内容じゃ、
バント、守備の練習に力入れてくるだろうな。
あと変化球打ちか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:38:55 ID:wvScKfZZ
ライトに全国の女子高生から
大量の激励の手紙がくる悪寒にちょい嫉妬
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:39:54 ID:oUOY9Z52
>>330
東商だけはやめた方がいいかと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:40:49 ID:Wy7EdKP9
>>304
あったね。02春の準決勝、確か1死満塁で鳴門工業打者がスクイズ。
投手がホームへトスしたが捕手が併殺をあせって落球。オールセーフで
決勝点になった気がする。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:41:18 ID:uMy87T6L
>>318
銀かいww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:18 ID:IaD2Tsrd
中村っていいフォームで投げるねぇ。
あれはいいピッチャーになるぞ。

東商のピッチャーやダースよりよっぽどいいぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:48 ID:dtkv5VOJ
宮本は今年ドラフトか。大谷もやな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:42:54 ID:x88gx8FO
>>322
そんなことない
三沢商業延長18回再試合負け
星稜延長18回サヨナラ負け
PL延長17回巻け
宇部商延長15回サヨナラボーク負け
などなど
いい試合感動を呼ぶ試合は永久に語り継がれる
伝説となって
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:43:17 ID:sT38IiKB
>331
で今度は直球が打てなくなり、県大会決勝で敗退
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:45:38 ID:hz7GeKAj
正直、4番もスライダー打てる気配なかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:46:34 ID:exx9+HHb
北海道民ですが,今日の関西の試合を見て本当に本当に大ファンになりました!!熊代君をチームのみんなが励ましてる姿を見て本当に心の底からイィチームだなと思いました!!必ず夏戻ってきてください!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:09 ID:/uOqf6Es
>北海道民ですが

北海道の人ってなんでコレつけるの?

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:09 ID:Km902aCg
本当にいい試合でした。感動したわ。

夏には絶対来いよ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:42 ID:wcQTSqK2
関西というチームはどこかネジが一本抜けてるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:51:08 ID:J37hXYdO
>>336
元近鉄の赤堀みたいだよな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:52:12 ID:DkF7j6hI
俺も書いとく

夏また来い!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:53:22 ID:sT38IiKB
俺たちには一番強い駒苫が居るぞ、の代わりの言葉
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:53:28 ID:Wt7/o0VB
>>338
しかしその3試合に比べるとインパクトがない。


勝負だから勝たなくては…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:54:58 ID:cnAYo9CY
関西のピッチャーはすごいイケメンだったな。そう思うだろ?みんな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:55:41 ID:EhzDE9VV
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:56:17 ID:EhzDE9VV
>>340
今日安井は5打数ノーヒット・・・見事なブレーキだった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:56:41 ID:oXHYJkln
初めてスポーツで泣いたわ。
凄い試合だった。気持ちが現実に出てる試合だったよ。感動。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:57:55 ID:oUOY9Z52
俺はもう少しで泣くところだった。熱闘甲子園あったら確実に泣いたわ。
あぶねーあぶねー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:59:02 ID:fF6MfiKK
今日の試合で関西ファン増えたな。特に熊代の知名度アップ↑
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:59:34 ID:/lGW+Haq
俺はエラーした後、ボロボロに泣く熊代とそれを慰め続けるほかのメンバーを観て
関西は本当にいいチームだなと思った。

泣くな、熊代。まだ夏があるじゃないか。今夜はぐっすり眠ってくれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:06 ID:Ru4db0/X
338
さよならボークの試合あれはマジ見てて泣けた確かランナー満塁でピッチャー童顔の子でしたね 審判見逃してくれと思った
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:09 ID:wcQTSqK2
>>355
そりゃどのチームでも同じだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:22 ID:/uOqf6Es
>>354
夏でたら熱闘甲子園の一番の注目株
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:02:42 ID:kcXkEc5f
ピッチャーカンニングの病気の方ににてる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:03:06 ID:zWB//oAR
凄い虚無感だ・・・
夏は意地でも出て来いよ
またこのチームを見たい
中村も更に成長してるだろうしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:03:11 ID:KtH7Rg/3
要するに昨日無死満塁サヨナラにできない時点で女神はいっちまったんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:03:36 ID:6HQrVNqQ
とにかく笑ったwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:05:49 ID:3dKOSHSk
関西がダメリカで早稲田が日本みたいな雰囲気を感じたのは漏れだけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:05:54 ID:6HQrVNqQ
ニュース速報:熊代外野手自害
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:07:24 ID:3dKOSHSk
早稲田の斉藤は誰かに似てる感じだがだれかな?
ウンナンのウッチャンのような肝するけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:07:26 ID:6HQrVNqQ
こうならないかな?ワクワク
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:09:45 ID:9iMWSUKk
サヨナラボークの宇部商の藤田には全国からダンボール数箱にもなる手紙がきたそうな
今頃関西にもメールが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:13:14 ID:hztFM+pJ
ライト死ね死ね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:13:40 ID:+fhn88tc
>>360
ほんとだよな。
本当もう一回見たい。
熊代が心配でならん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:14:23 ID:mABPg9YS
>>367
アレは忘れないねぇ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:14:25 ID:ZYziBqA2
でも今日の試合で関西は一生甲子園で優勝出来ないって感じた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:14:44 ID:vOwZcm0T
そうだ、>>368は氏ね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:18:37 ID:hztFM+pJ
372もついでに死ね田舎もん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:00 ID:BKQ7+On+
ダルがいた時の東北を思いだした。ネタが多いチームだったし。
最後の夏は雨の中で、横田のエラーが決勝点。横田も打席がまわって来たけど打てなかった。
泣きだしたライトを励ますみんな。内野からもライトの方を見て励ます感じが良かった。
野球っていいな、若いっていいなって思った。金の事しか頭にない24歳の自分が嫌になった。
まだ挽回できる夏があるんだから、必ず夏戻ってきて欲しい!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:47 ID:+fhn88tc
思い出したらまた涙出てきた……
あ、Storyいい歌だ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:19:56 ID:/uOqf6Es
ID:hztFM+pJ
kimoi
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:20:16 ID:0bP7ThYR
今年の箱根駅伝で、中継所の手前で死にかけた順大の走者にも
全国から山ほど手紙が来たらしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:21:11 ID:ECXDF8ox
今日の試合で関西好きになった
そしてあの雪。なんて演出なんだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:21:35 ID:hztFM+pJ
376shine
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:21:55 ID:0/Ev+lYD
確かにエラーをしたのは熊代だ。だが、熊代だけを吊るし上げる
気には全くなれない。
本当に強いチームであれば当然3−2で押し切っている試合だろう。
今さら書くまでもないが、どうもこのチームには昨春からこういう
流れがつきまとう。それは>>9にも書いたが、ひとえに1つ1つの
プレーを雑にやってることの積み重ねだろう。
結局この春は、その意味での夏からの成長は全く感じ取れなかった。
こういう体質は一度染み付くとなかなか修正が利かない。あのエラー
は熊代のエラーではなく、ベンチに入っている21人全員で犯したエラ
ーだと言えると思う。ここまで続くというのは、やはり指導に疑問を
感じざるを得ないし、チームも病的な状態と言えると思う。
それから、昨夏といい、この春といい、試合が終わってもいないうち
からビービー泣くようなヤツがいるんじゃ話にならん(もちろん、終
わってから泣くのならよく分かるが)。

力はあると思う。特に打力なんて春の段階では間違いなく全国トップ
レベルだろう。「夏に見たい岡山の学校は?」と聞かれれば、間違い
なく関西と答える。このチームは本当にハマれば凄いチームになると思う。
だからこそ今から約4ヶ月。初歩的な、くだらないミスをなくすことに努め、
試合中からビービー泣くような甘ったれた根性を叩きなおして、夏に
出直してもらいたい。

厳しいけれど、以上
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:22:14 ID:oUOY9Z52
>>379
お前死ねばいいと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:22:21 ID:6HQrVNqQ
とにかく笑ったよ。関西の掲示板にも主っきり書いてある。ワロタ
とにかく、わろた。わろたwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:23:18 ID:6HQrVNqQ
めったに笑わないうちの子供が大笑いしました。
ありがとうございました。熊代外野手
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:28:39 ID:fF6MfiKK
試合中にビービー泣く奴はって、スポーツの事何も知らないな。
あの時エラーしなければ失点はなかった。勝てた可能性高かったのに
自分のエラーで逆転された。悔しいやら悲しいやら焦りで
勝手に涙出たりするんだよ。純粋に野球が好きだという証拠。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:28:48 ID:Gub1tbb2
中村は人気でそうだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:31:28 ID:XU3KvKr4
中村はまだ二年だし有望だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:32:25 ID:+fhn88tc
(´.゚ω゚`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:32:37 ID:wcQTSqK2
中村は須藤元気に似てる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:33:06 ID:ZYziBqA2
中村はアジアン隅田に似てる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:33:46 ID:hztFM+pJ
>>381お前もライトと一緒に死ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:35:09 ID:kyB5wIAU
oAhrdXpuとhztFM+pJ は狂っているので相手にしないように
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:36:00 ID:9AA+yKLX
この期に及んで熊代に死ねって言ってるやつはもうほっとけ
2chだしそんな奴もいるだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:37:40 ID:iv/YTN28
計24イニング

二日がかりで紡いだタペストリー

材料の糸は

汗、涙、泥、友情、努力

最後に粉雪という名の染料が

白くやさしく染め上げていく・・・
394 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/03/30(木) 20:37:57 ID:5eQ6xRvH
中村ってやばくねぇか?あの細さ。
スポーツやってないやつより細いぞあれ。
ホームランのデータ見ると178cmで、「58kg」w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:39:47 ID:WWhfXxMb
>>383

熊代いじめんな

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:40:07 ID:/uOqf6Es
正直、雪が降るとは思ってなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:41:05 ID:oUOY9Z52
>>394
朧ちゃん、中村好きにならないでね
俺は去年の暁のときの悲劇を忘れん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:41:42 ID:wcQTSqK2
あんなエラーしたやつよく擁護できるな
批判するほうがむしろ本人のためだろ
気の緩みで犯したエラーなんだから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:43:36 ID:EjamXshY
>>384
いや、9回の攻撃中に泣いてるのはどうかと
思うぞ。特に熊代なんて打順が回ってくる
んだから。辛いとは思うが、終了までは
ガマンして食らいついていかんと。チームと
しても沈んでしまう。
泣くんだったら本当に負けたあと、涙が
かれるまで泣けばいいさ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:43:56 ID:XU3KvKr4
>>398
気が緩む場面か?w
むしろ緊張しまくる場面だろうが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:44:28 ID:Km902aCg
>>394
おめーがやばいんじゃ

このボケが。

桐蔭でれなくて暇なんか?ソボロ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:44:28 ID:/uOqf6Es
>>398
別に本人ここ見てないから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:45:20 ID:wcQTSqK2
悪いことしたやつには悪いと言ってあげる方がいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:46:48 ID:zx9tKSXC
 . . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: :逆転サヨナラにしようと熊代にちょっかい出したんだ
    ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : :::::: :::::::::::::::::まさか最後の安井の打席でMPが尽きるなんて・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:46:52 ID:/uOqf6Es
>>403
だったら熊代に対して「死ね」「自殺しろ」「野球やめろ」
みたいな書き込みもお前は肯定するのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:47:48 ID:wcQTSqK2
>>405
死ねと自殺しろは肯定しないが、野球やめろは肯定する
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:49:34 ID:W0GVafrY
今日のライトどうこうではなく、
1回戦からの3試合、くだらないミスが多すぎる。
ここを夏までに改善できるようガンガレ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:49:38 ID:oUOY9Z52
>>406
エラーしたくらいで野球やめなきゃいけないなら高校球児殆どいなくなることになるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:49:45 ID:x88gx8FO
>>406
お前が人間やめたほうがいい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:50:08 ID:4BZWqexz

野球絡みで泣いたのは、「野球狂の詩」の「北の狼・南の虎」以来だぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:50:53 ID:wcQTSqK2
いわゆる切腹の精神だよ
これだけのことやったんだから、野球部をスパッと辞めるぐらいのことしなきゃ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:52:26 ID:x88gx8FO
>>411
ならあんた自分の人生振り返ってみ
もう何回も死んでんじゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:52:34 ID:sT38IiKB
能代よ、悪いことは言わないから  出家   しろ
全岡山県民がお前を許さない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:53:27 ID:oUOY9Z52
>>413
勝手なことは言わない方がいい
お前は全岡山県民の心が読めるのか?だとしたらキモいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:54:17 ID:h2jQj25M
そう。そうやって淘汰されていく。
下手くそはヤメテシマエ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:54:42 ID:rWwUWDnf
批判しているやつは団体スポーツやったことないんだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:55:00 ID:/uOqf6Es
エラーしたくらいで野球辞められたら大好きな高校野球
の人口減りまくるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:55:56 ID:0/Ev+lYD
それにしても昨夏とこの春で、全国に関西ファンって一気に
増えそうだな。いい意味にしろ、悪い意味にしろ。

熊代がんがれ。9年前の郡山の村田だって今回の熊代と同等か、
考えようによっちゃそれ以上にツライ思いしてるんだぞ。ヤツは
そこから見事に這い上がって翌春のベスト8入りに貢献したんだ。
悔しかったら、夏に絶対に戻ってきて借りを返せ!

ってか東京ローカルニュースでまさに今、このニュースやってるよorz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:05 ID:h2jQj25M
そう。そうやって淘汰されていく。
下手くそはヤメテシマエ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:21 ID:e5UDB2o5
ライト叩いてる香具師はどうせ友達いないんだろ。
放っておきなよ。
ま、ここでバカが暴れても、チームは誰もライトを
責めることはなさそうだからいいけど。

俺は慶應のファンで去年の選抜から関西に注目してたけど、
今日は本当に感動した。いいチームだと思った。
こういう心底野球が好きそうに見えるチームはいい。
応援団も気合入ってて迫力あるし。
夏、できればまた関西と甲子園で試合できたらいいなと思う。
そんときはまたよろしくな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:40 ID:Q3Gqflcq
あまり今まで野球に興味持ってなかったんだけど、地元の関西が出るということで今日試合を見てました♪
負けちゃったけど、すごい試合!!思わずもらい泣きしました。
熊代君は本当にこの夏までに強くなって甲子園に帰ってくると思いました☆★

がんばって!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:53 ID:wcQTSqK2
>>417
普通のエラーと熊代のエラーを一緒にするな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:56:54 ID:/uOqf6Es
>>413
能代×
熊代○

バスケじゃねーんだから
424広陵OB:2006/03/30(木) 20:57:09 ID:zx9tKSXC
岡山県民ろくな奴おらんな ライト責めるなよ
あれはあれで 1塁ランナーを3塁に行かさないための瞬時のエラーだよ
あんまりいじめるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:57:37 ID:oUOY9Z52
>>422
どんなエラーなんだ?詳しくわかりやすいように教えてくれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:58:12 ID:DhgzOpv9
427 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/03/30(木) 20:59:28 ID:5eQ6xRvH
ミスは仕方が無い。
だが彼にはその後の回に挽回するチャンスがあった。
そのチャンスすら、彼はキャッチャーフライという最悪の結果で台無しにしてしまった。
叩かれても仕方ないでしょう。

あと、三大会連続で関西は「勝ち試合」を落としています。
これは偶然ではないと思いますよ。
メンタルトレーニングなどを取り入れるべきではなかろうか。
今の強豪校ではメンタルトレーニングは常識です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:00:23 ID:sT38IiKB
>427
一番メントレが必要な学校・・・・・・大阪桐蔭
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:00:27 ID:wcQTSqK2
いい加減自分たちの甘え、甘さに気がつかないと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:00:57 ID:/uOqf6Es
朧イラネ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:01:33 ID:nbb7wnfV
アフリカではよくあること
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:02:20 ID:PLWi5nW5
410
火浦と王島の話か…

熊代を叩いてるヤツ










お前ら全員野球ヘタクソでドロップアウトしたヤツラだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:02:38 ID:/uOqf6Es
>>429
他人には厳しく、自分には優しくタイプの人間だろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:03:18 ID:Hr4wjH1T
でもよく中村が9回まで投げきった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:03:19 ID:nbb7wnfV
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r               このライトはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /        関西の勝利です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__


436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:03:32 ID:3TH2wG0m
学校終わって遊んでる高校生がほとんどなのに
毎日必死に練習してレギュラーを勝ち取った彼に
今日のエラーくらいで赤の他人がごちゃごちゃゆうなカス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:04:29 ID:ecbXnT7M
>>427
朧がまともな事言ってる!

エラーするのはどんなに上手くなっても絶対あること
関西は勝つ為の細かい努力をことごとく怠った
負けるのも必然
ナイン、監督、全員の責任だよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:04:56 ID:QjpH7fqc
GAORAで再放送するそうです

関西 × 早稲田実 3月30日 (木) 深夜2:00〜4:00
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:08:33 ID:sT38IiKB
>437
オンボロは、色メガネで見ていない地域の高校に関してはいい事いうが
駒苫、横浜、PL他近畿勢に関するカキコは全て逆神
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:09:35 ID:Ve5zZo8N
熊代のエラーは責める気はない。
しかし、まだ9回裏の攻撃があるのに泣き出した態度は許されない。
あれじゃあまるで、もう負けた。9回裏俺たちは点が取れないって言っているようなものだろ。
前日には三点差を追いついてるんだぞ。ましてや、最終回自分に打席が回ってくるんやで。
なんで、このミス打席で取り返してやるって気にならないのか。そんな気持で最後の攻撃を
迎えるから、せっかく相手がフライ落としてくれたチャンスをあんな打撃で潰した。
その後満塁までいったのだぞ。あいつが、打席で打ってればわからなかった。
こんな、精神力のないチームありえない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:10:20 ID:X8eOVbgw
関西夏に戻れよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:11:20 ID:ecbXnT7M
メンタルどうこうというより采配が大味だよね

関西の弱さは巨人の弱さそっくり
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:13:03 ID:RSD4+ZA6
このチームは野球が雑だと思ってたがああいう形で出てしまったな。
隙のない野球をする早実から学んで夏に出直して来い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:13:13 ID:DkF7j6hI
夏、決勝が駒対関なら言うことなし
しかもどっちが勝ってもいいな・・

センバツは清峰優勝キボンヌ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:13:19 ID:iv/YTN28
熊代のエラーは、確かに敗因の一つだが、あくまで一つにすぎない。
一番の敗因は、関西の試合運びのまずさ。
まったく成長していないエース。
長打力だけで小技の出来ないバッター。
無策の監督。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:13:59 ID:sT38IiKB
>443
早実もボロボロだったじゃん。
数々の初歩的なエラー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:14:12 ID:ZNFWgkGW
夏戻ってきて欲しいな!
岡山には注目しとく!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:15:49 ID:x88gx8FO
ほんのちょっぴり早稲田に運があっただけ
でも勝負事にはその運が非常に大きかったりする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:16:13 ID:oUOY9Z52
まぁ関西の攻は確かにガタガタだったからな・・
しかもダースは今日登板ナシときた。
まぁダースよりも中村の方がいいわけだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:16:21 ID:3k3mEQ4p
>>436の言うとおりだな
熊代を責める奴はスポーツを真剣に
やったことのない連中なんだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:17:35 ID:bdDxf2/9
粗のない野球をして欲しい
夏に期待
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:17:44 ID:ak8GQUn6
わずか27アウトで勝敗を決める競技に今更何を言う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:18:53 ID:ecbXnT7M
重要なのはこの経験を生かして成長するってことなんだけど

関西ナインにそれが出来る?
今までの試合を見てると同じ事ばっか繰り返してるぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:19:38 ID:6g6sFsed
熊代を責めるわけじゃないがやっぱり関西は夏に向けてメントレと小手先の技術を身につけて欲しいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:21:09 ID:0DqwBiOh
この試合ではじめて野球を見ていて泣いたよ、関西にはまた戻ってきてほしい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:21:35 ID:cnAYo9CY
>>448
早実だって去年まで都大会の準決、決勝で何度も負けてホントに運が悪い
チームだったんだ。チームのタイプとしては関西と似た感じだった。
今回のチームはちょっと緻密な感じがあるが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:22:01 ID:rtj9K4MO
熊代が関西OBを名乗る事がマジで許せない
自殺しろとは言わないが即刻退学してほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:22:41 ID:LGf3N1qE
関西ガンガレ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:22:51 ID:yF/TsWAo
>>450
2chに多いよな、そういうクズ。
自分の事は棚に上げて他人を批判するクズ。

まるで、他企業の不祥事や高校球児の不祥事には鬼の首を取ったようにボロクソに叩くくせに
自分達の不祥事はスルー、報道しても軽く流し謝罪しないテレビ朝日の古館一郎のようだよな。

朝日新聞の社長の息子が大麻で逮捕されたのに隠していて
発覚しても軽く報道しノーコメントだった報道ステーションの古館一郎のようだよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:23:48 ID:dhvwFHiK
熊代と、関西ナイン、夏に甲子園に帰って来い!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:23:55 ID:sxLQdmL1
八つ墓村野球楽しませてもらいました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:24:03 ID:oUOY9Z52
>>457
直接言いに行けよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:24:31 ID:rtj9K4MO
岡山の恥!
関西の恥!
チームメートの事を思ってるなら退学してくれよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:24:49 ID:Yu3UIo1Y
熊代のエラーも、9回裏の一打逆転サヨナラの場面で
捕邪飛を打ち上げた打者も、同格。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:25:14 ID:mxIhi/Hs
横浜戦で熊代にあれをやって欲しかった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:27:06 ID:3TH2wG0m
>>457
お前は関西の何?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:28:16 ID:nBrFroa2
走者のボンヘッド続出の昨日より、いい試合だった。
熊代のミスは、高校野球ではよくあること。
泣くのも仕方ない。
別に負けたと思って泣いた訳ではなかろう。
自分のプレイが許せなくて、口惜しかったのだろう。
熊代の打順で代打を出す手はあったと思うが、江浦も本人のことを思って名誉挽回のチャンスを与えたのだろう。
負けたが、とにかく安井の最後の打席までハラハラドキドキだった。
お互いミスはあったが、昨日の試合に比べていい試合だった。
関西ナインには心からご苦労さんと言いたい。
そして、夏戻ってこいと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:28:22 ID:rtj9K4MO
>>466
OBだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:29:41 ID:oUOY9Z52
>>468
関西関係者は熊代よりお前に関西OBを名乗って欲しくないだろうよ
470無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:29:44 ID:zoAxhqbJ
現地から帰って来ました。
甲子園に行くようになって2年になるけど
初めてマモノの降臨とアルプスが凍りつく瞬間を間近で見たよ……。

去年夏の清峰戦で3ランくらった魔法の福井もかなり辛かったが
今回のはそれにトリプルかけてニトログリセリンを混ぜてメガンテを喰らったような
衝撃度でした……。

しかし、外野(ライト側)で見ていたにも拘らず、全く寒くなかった……。
血が燃えるというのはああいう状態のことをいうんだな。名勝負をありがとう!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:30:57 ID:VOzfkx0L
しかし岡山の高校って何で甲子園ではダメかね?
近年の中国大会とかでは無類の強さを誇っているのに。
こと甲子園に関していえば、広島・山口の方が
断然成績がイイよね。
472無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:32:37 ID:zoAxhqbJ
そういや昔、岡山理大附の馬場にも泣かされた。
岡山には泣かされてばっかりやー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:32:43 ID:rWwUWDnf
>>468
熊代君よりも2ちゃんにあんな事書き込むOBのほうが関西にとって恥だろう。
寄付金10万ぐらい積んでから偉そうなこといえよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:32:45 ID:x88gx8FO
★痛恨エラーの関西の熊代、ベンチの中で泣き崩れる
http://www.sanspo.com/sokuho/0330sokuho062.html
グラブをすり抜けたのは、勝利だった。九回表、痛恨のエラーで逆転を許した関西の熊代は、
試合終了の瞬間「体の力が抜けた」。ベンチの中で泣き崩れた。

一死一塁からの右前打だった。取って三塁に送球、のはずが「焦ってしまった」。
グラブをすり抜けたボールが外野を転々する間に、打者走者の船橋までも生還し、まさかの逆転劇。
九回裏の攻撃では一死一塁から捕邪飛に倒れ、その後は号泣しながら味方の攻撃を見守った。

しかし、試合後はおえつをこらえながら「夏に帰ってきて絶対に優勝する」。
けなげな言葉が、見守る周囲の胸を打った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:34:32 ID:3TH2wG0m
>>468
いちOBのあんただけ恥ずかしがっててください
俺は他府県の人間だけど大半の地元民は彼らを受け入れてると思うから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:34:33 ID:WCXNJDqb
早実には優勝して貰いたいな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:34:49 ID:tClAgDol
みんなの頑張りが自分のミスで負けてしまう、
きつすぎる・・・
ミスなんて誰でもするぞ。もう、十分罰うけてるやんけ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:34:59 ID:Ds8Vfn60
エール返してないのでは?
早稲田はエール送りましたよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:35:31 ID:rtj9K4MO
あれだけのことをやらかした熊代に
よくやった、がんばったなって言うのか?
それじゃあまた夏も同じ事の繰り返しだ
関西は去年の慶應戦、京都外大西戦から何を学んだのか?
厳しさが足りないんだよ
退学は厳しいかも知れないが退部は当たり前だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:35:45 ID:X8hwloxu
早い話が、監督がアホなんだろ。
この意見に、反論あるやつはいないだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:36:15 ID:oUOY9Z52
rtj9K4MOは精神に異常がある模様です。
そっとしておこう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:36:32 ID:sT38IiKB
>478
関西の援団がエール返さないのは有名。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:37:20 ID:6kgN/C54
去年の京都外大西のときも返さなかったしな。
1回戦は返したって聞いたけど、どうなんだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:37:28 ID:E1UikCH6
05春 戦犯 西所
  夏     ダース
06春     熊代

次は誰かな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:38:14 ID:X1Q0luLy
優勝は我が銀河系軍団PL学園や!!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:38:27 ID:bdDxf2/9
退部とか退学とか言ってる奴を見るとマジで吐き気がするね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:39:49 ID:rtj9K4MO
>>473
寄付は毎回やってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:07 ID:X8eOVbgw
俺は関西野球部が好きだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:35 ID:zQ5CGobL
戦犯を決める判定基準はいかに目立ったかなのか
打てなかった打線は無罪なのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:41:03 ID:0/Ev+lYD
でも、本当に中村は良かったね。今選抜で最大の収穫じゃないかな?
ただ、惜しむらくは昨日のピッチング。まあ悪くはないんだろうが、
今日に比べるとやっぱり数段落ちた。まあ中村も人の子。実質初登板
ということもあってかなり緊張はしてたんだろうな。

夏は中村中心で行ってもらえれば面白いとは思うが、やっぱりもう少し
太らんと。あの細さじゃやっぱり夏は乗り切れんだろうな。あと10キロ
太れば10キロ球速が増すような気がする。

本人、どうにも太りそうな体質じゃないが、天ぷらの衣を食べさせてる
というウワサもあり、夏までにどうなってるでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:41:13 ID:SOM/TuO3
エラー(ハプニング)が有るから野球(勝負事)はおもしろいんだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:42:03 ID:XU3KvKr4
>>486
あぼーんしといたらいいよ
いくら総合板とは言え、今日湧いてるカス共は反吐が出るわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:43:14 ID:Yr6A0Y/m
>>480
江浦監督は岡山高校球界の宝になるよ。
選手育成能力に長けている。
岡山の他校の監督とは一線を駕している。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:43:40 ID:3TH2wG0m
495無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:44:35 ID:zoAxhqbJ
>>493
早川監督は……?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:45:12 ID:sT38IiKB
>483
負けたときはエール返さないって・・・・・最低な援団だな
もう甲子園来るな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:45:51 ID:ecbXnT7M
勝つチームってのはエラーが出ても後のフォローが上手い
それよりもまずエラーが出ても大ピンチになる場面にさせない
さっきから熊代叩きでもめてるけど、俺は熊代を擁護する気はない
ただ熊代選手だけでなく他の選手も平等に擁護しない
当然、選手の能力におんぶにだっこの無為無策な監督は言うまでもない事だが

流石に今日とは言わん、明日から特訓しろ
498無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:46:15 ID:zoAxhqbJ
>>496
外大西戦ではラッキー7の回では
まだ勝ってなかったか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:47:39 ID:3TH2wG0m
>>487
ほんじゃ監督なり部長なりに意見しとけ
ここで匿名で個人に退学や退部を要求しないでくれ
では
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:48:16 ID:zYR4Mnpe
関西OBの俺がやってきたぜ!仕事で途中から見てたけど…まーあれだな。よくやったよ。OBとして誇りに思います。はい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:49:20 ID:Yr6A0Y/m
>>495
早川監督良かったが、この1年で江浦監督が逆転したかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:49:40 ID:sT38IiKB
そう言えば慶応戦も全くエール返してなかったな
全く最低な奴等だ、マジで甲子園来るな
503無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:51:40 ID:zoAxhqbJ
>>501
そうかもしれんが
アルプスの態度だけは岡山理大附にちょっとご教授されてこい、と
今日ちょっと思ったw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:42 ID:Ds8Vfn60
慶應時にエール返さないのを覚えていたから、今回はどうするんかなと。
早稲田がエール送ったぞ。
それなのにそくさくと縁談は解散していたし。

岡山の田舎にひっこんでろ。このボケなすが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:04:06 ID:nbb7wnfV
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:05:43 ID:t2Iv5qk9
夏頑張れ。
あと、熊の影に隠れてるけどセンター、カバーに行ってなきゃ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:06:25 ID:Q/3jcml+
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:07:55 ID:uvapF9Fd
早実は広島でいうと、呉港くらいだな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:10:57 ID:Frek3KgW
別に悪口じゃないけど、
関西って強い強いとか言われてる割りになんか負けちゃう
関東でいう所の埼玉にそっくり。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:23:12 ID:y7AQSHmN
熊代こんなことにめげず頑張れ!
関西絶対夏にまた甲子園来いよな、応援するぜ!憶えてたらな



511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:23:12 ID:Cv/lU13N
早実の4点目が入った後、まだ早実の攻撃が終わってないのにもうライトの子は
泣いていたな。責任感の強い子なんだね。
それを肩を叩いて慰めるナインを見て俺も泣きそうになったよ。
俺だったらエラーしても平気な顔して心の中で「相手投手は前日に200球以上
投げているのに3点しか取れないのが悪いんだよ。」思っていたと思うよ。
関西には夏にまた見たい。そしてライトの子がさらにたくましくなった姿が
見てみたい。
群馬だけどもし群馬代表と関西が対決したら関西を応援したくなったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:24:45 ID:wHiDXSup
関西の野球はおもろいのぉ。わしらの時代は大味な試合はできんかった。熊代責める奴、関西の練習に耐えてみろ!調子にのるな!ど素人が!わいは江浦監督は好きじゃな。中学生スカウトのやり方も群を抜いてる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:28:36 ID:fKjrRPli
あのエラーはヤバいだろ、最終回だぞ、逆転直後だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:31:39 ID:wHiDXSup
513 お前、ひつこいんじゃ!雑魚が!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:34:23 ID:bLC0yfi8
江浦氏の事を糞監督だと言う意見をよく目にするが、それはどうかと思う。
確かに雑さもあるが、就任僅か5年目?で関西を全国トップレベルのチームと互角以上に戦えるまで仕上げた手腕は素晴らしい。
今日だって走れる投手相手にはちゃんと走るサインも出してるし、今まで通りだったら昨日は中村に投げさせてないだろう。
少しずつだが、江浦氏も成長してる。
しかもまだ春。
欠点を粗捜しする事は簡単。
良い所を見れば江浦氏は優れた監督だと思う。
まだ若い監督だし、これからだと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:34:24 ID:N3HdXIgy
>>509
>関西って強い強いとか言われてる割りになんか負けちゃう
試合運びが下手すぎる。今日の愛知ケイセイのように(昔のジョウトウ)しっかり
とした野球をすればたとえ選手個々の能力がたいしたことなくても上にはいける。
でも見てる方とすれば関西の野球の方が面白い。毎年出てきたらなにかやってくれる。
宮本-船引-安井。
ただダースは気に食わない。四死球出しまくると試合が圧倒的にしまらなくなるからな。
ベスト4になったときよりも今回は戦力落ちるよな。もしあのときのチームが出てたら
優勝できそう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:34:52 ID:9Mn84vv/
関西はホント面白いなwwwきのうのノーアウト満塁無得点といい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:37:13 ID:X8eOVbgw
>>513馬鹿だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:37:21 ID:8CRRTFdX
中村が同点に追いついてくれると信じてキャッチボールしながら
「たのむっ!!!!」
って叫んでたのが印象的。
中村ナイスピッチングだったぞ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:40:13 ID:Ds8Vfn60
斉藤の送球邪魔すんなぼけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:41:38 ID:Q0SamJzd
糞審判
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:44:12 ID:N3HdXIgy
来年のPは安泰だが、打線はどうなんだ。去年、今年と圧倒的な打線だったけど
投手が期待できるときに打線が弱いなんてないよね
523大阪人:2006/03/30(木) 22:50:12 ID:nRIiyT0d
>関西の野球はおもろいのぉ

わしも関西を支持するで。

関西野球はハチャメチャなんや。

WBCでいうたら、ドミニカや。
で、洗練された早実野球は、日本。

この2日間、早実の都会っ子野球を振り回したわな。

痛快やったで。

試合中泣いてもええ。まだ高校生やろ。
おもいっきり泣いて笑って…これが青春や。

関西の選手は表情豊かやなぁ。
あれは江浦の指導が出とるんやろ。

甲子園いうても、ただの部活や。

個性が死んだ甲子園なんて見とうない。

関西の選手の打撃フォーム見てみい。

腕っぷしでバット振り回す…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:53:52 ID:sT38IiKB
中村って、タイのムエタイ選手みたいな顔だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:55:26 ID:8bb5Ez0m
あとキャッチャーのリードやベンチワークも疑問。
9回表、一死1塁の場面。そこまでの2人の打者はいずれも初球打ち。
勘のいい監督なら最初にヒット打たれた場面でタイムを取っていただ
ろうし、それがないにしてもキャッチャーとしては、中村に一声かけ
るとか、次打者の初球はボールから入るという工夫をしないと。まし
てや制球力抜群の中村だったんだから、1球ボールになったところで
何一つ焦ることはないわけだし。
熊代のエラーそのものを取り上げて責める気にはどうしてもなれない。
あのエラーは、(良くも悪くも)そういう今の時点での関西というチー
ムの体質が生み出した、チーム全員のエラーだったように思う。

去年の夏の高岡商戦から5試合連続の6本塁打。過去岡山のチームで
こんなチームはなかっただろうし、全国的に見ても、そうそう滅多に
出るもんじゃない(KKのPLとか、そういうとんでもないのは別として)。
そういう面での江浦の育成というのはある程度評価できると思うし、
俺自身も決して嫌いではないが、そこまで長打力を磨くことができる
のに、なぜその半分の緻密さすら身につけることができないのかなと
非常に残念に思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:58:19 ID:wHiDXSup
関西好きな方多いのにビックリしたわ!たまにアホがほざいているが。関西硬式OBとして嬉しいわ!安井も凹んでたが気にするな!夏は期待しとるで!大味な試合を!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:59:07 ID:q5MMd6nI
練習の七割が打撃の練習だから。
150`のマシン打ったり、鉄のバットを振り回してるから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:59:28 ID:tptFbEC5
宣伝効果凄いな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:00:08 ID:sT38IiKB
>526
応援団は全国一最悪だけどな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:00:45 ID:7nizKGGO
済美の練習を参考にしてるとか聞いた
劇場具合まで似てきたか
むしろ超えた?
531無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:01:22 ID:zoAxhqbJ
>>529
去年の三○○よりは実はマシなんだが……こんなんで競ってはいけないわな
532桐光われ等 時代に(ry ◆53qanEArlA :2006/03/30(木) 23:03:23 ID:+Moer0Bn
ダースが熊代を必死に慰めているシーンが印象的だった。
ダルビッシュと同じで一匹狼タイプかなと思っていたから意外だった。
ベンチを温めていても必死になって声を張り上げていたダース。
また夏戻ってきて欲しい選手の一人です
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:05:15 ID:wHiDXSup
529 お前消えろや。てか、お前、援団の指導するなり何かしろ!2ちゃんの中でしか言えんか?お前は連れおらんじゃろ?慰めちゃろーか?
534:2006/03/30(木) 23:07:57 ID:QXyduT5/
熊代は一生懸命やっていた試合中に泣いたのは自分のプレーに腹がたったんや!何もしらんやつがごじゃごじゃいよったら殺すぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:01 ID:XU3KvKr4
>>532
ダースは制球は悪いけど性格はいいみたいよ
つーか優しすぎて駄目なんだろな
ダルのようなふてぶてしさが欲しい
後輩の中村にエース番号奪われるぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:09:55 ID:N3HdXIgy
ダースはよく泣くなあ。投げてない今日も泣いてた。中村もまだ2年春なのに泣き、小原も崩れてた。
関西の選手は純粋に野球が好きなんだと関心した。これは監督の指導も大きいと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:10:02 ID:sT38IiKB
>533
相手が「フレーフレー関西!」ってやってくれてるのに、それを無視するような事は絶対あってはいけないマナー違反
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:12:56 ID:Gub1tbb2
中村はいい目してたな
539無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:13:25 ID:zoAxhqbJ
>>537
ま、現物を見なくてはわかりにくい
問題点ではある。TV観戦派に理解を求めるのは……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:13:45 ID:RiLFbu31
是非、夏もまた熊代君がいるチームで甲子園出てきてほしい。
勝っても負けても、100%熱闘甲子園で今日の試合を取り上げられるよ。
今日の試合が熱闘甲子園でどう使われるかが見てみたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:14:20 ID:8bb5Ez0m
熊代って、ヤングカープ時代上田とバッテリー組んでたのか。
決して今回エラーしたから言うわけではないが、夏は捕手に
コンバートしたらどうか?で、ダースと中村をライトで交互に
使うとか。

なんだかんだ言ってもあの俊足に長打力から考えてレギュラーから
外せるわけがない。むしろ今の捕手の攻守の方が見てられないし、
このコンバートをすることで攻撃力はさらに格段にアップするはず。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:14:41 ID:pq4Y7Nox
関西は悲劇のチームだよね。
去年の夏はほぼ勝利を手中にしてたのに大逆転で敗北。
秋の神宮は優勝を目標にしていたのに王者駒大苫小牧の前に敗北、準優勝。
そして選抜…今日は天国と地獄を同時に味わった。
どのチームよりも勝利への執念が強いように思えるのだが…
頑張れ関西。生まれ変わって夏にまた自分達県外ファンを楽しませてくれ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:15:05 ID:tiuSr4Fo
今、HDD&DVDレコーダーで予約録画しておいた「早実対関西」の試合見ながら
書き込み中。いい試合だったね。これから今日の試合のDVD-Rを作成します
昨日の試合といい連日凄い試合続いてるね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:16:26 ID:isoteViS
中村にはエースの顔付きが付いただけでも収穫あり!
夏絶対に戻ってこいよ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:17:26 ID:wHiDXSup
537 お前は応援団を見よんじゃのぉ?野球の試合見な。変わった奴がおるもんじゃ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:17:51 ID:bdDxf2/9
中村には適度に体重増やしてもらいたいね
見てるこっちが心配になるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:18:02 ID:w7aPdw0D
どうしてももういちどみたい…

再放送の情報ないですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:19:23 ID:sT38IiKB
>545
話の方向を変えた時点でお前の負けだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:20:29 ID:8bb5Ez0m
>>542
県外のファンが予想外に増えてくれたのはありがたいことだね。
昨夏とこの選抜で、高校野球ファンで、良くも悪くも「関西なんて
知らない」って人、かなり減っただろうし。

こういうファンが増えたのと中村だけが収穫だったかな?
550無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:20:46 ID:zoAxhqbJ
>>548
と、いうよりエール交換自体をよくわかってないのでは?
自分も甲子園に通うようになって初めて知ったし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:21:01 ID:XU3KvKr4
安井は「四番として情けないです 夏は必ずここに戻ってきます」
って言ってたな 期待しとるぞキャプテン
552無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:23:31 ID:zoAxhqbJ
>>549
下手に4強に進むより良かったかもね。
岡山県下の高校は死に物狂いで向かってくるだろうし
根拠の無い法則だけどここ数年選抜準優勝校は夏地方で負けてるから…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:25:38 ID:w2lq/KS1
すげ〜ここの人たちはみんないい人だぁ〜
絶対関西は夏に強力打線のチームとして帰ってくるわ!
554沖尚OB:2006/03/30(木) 23:27:04 ID:c49hOK9t
角田監督は投手育成はすごいが、打者はゴロを打てばかり。
去年秋の九州大会の負け、去年夏の甲子園の酒田南戦の敗戦はゴロキングと長打力欠如の末路。
逆に投手育成ダメの江浦は上甲の打撃育成をまねたから関西の打撃はよくなった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:27:10 ID:5OXGRfPo
ダースよ!夏に帰って来い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:27:23 ID:ow1FXtIT
すごいとおもうよ安いは。それにしてもよくやったな下田は
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:27:28 ID:N3HdXIgy
>>547
MBSで見れる。NHKではないけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:04 ID:9CoFNyGq
すいません、ダースってどこのハーフなんですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:07 ID:sT38IiKB
結局直球しか打てないチームなんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:09 ID:wJHUlFp+
捕手がなぁ・・・
相手捕手はよく研究してきてるのに、外角一辺倒のリ−ドでは・・
初戦でもフォ−スプレイなのにタッチしたり、中国大会の広商戦でも
本塁べ−スを踏んでないから審判コ−ルしてないのに(タッチすればアウトだった)
次のプレ−に入って先制点与えるし。
江浦は昨年はバントしない監督だったのに安井や下田にバントさせて
野球が中途半端。
このチ−ムは池田や智弁みたいなチ−ム作りしたほうが強くなりそうだが・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:46 ID:wHiDXSup
548 この場に勝ち負けあるんだ〜??wwwお前の勝負は小さいの〜笑。それじゃあ大物になれんぞ!しっかりしろ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:30:38 ID:DklVOBrY
>>547
俺の部屋にこいよ。昨日のと2試合まとめて見せてやるぞ。
ついでに、2004年の夏の駒苫と済美の神試合、1998年のPLと横浜の試合も見せてやるよ。

東京だけど。
563無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:32:48 ID:zoAxhqbJ
>>562
それに96年の決勝もあると考えてもいいんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:33:54 ID:sT38IiKB
>561
ああお前の負けだ
反論できないから話すりかえてヤンの(´,_ゝ`)プッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:34:38 ID:wHiDXSup
554 その通り!角田はフライを嫌う!わしも授業のソフトボールでフライあげて2・3発殴られたわ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:36:02 ID:FSKdWm/s
確かに、また夏にどのくらい成長したか見てみたいチームだな。
東商もみたいが(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:36:31 ID:AZuIitq9
>552
ただの偶然かと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:36:47 ID:Yr6A0Y/m
今まで関西は劣化版宇和島東&済美かと思ってたけど、
今大会で本家に近づいてきたね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:38:39 ID:5Taxn3QD
ライトの熊が鬼になって帰ってくるのを楽しみにしてるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:21 ID:XU3KvKr4
熊代肘がやばかったらしいけど大丈夫かな
本来は強肩だけに早く完治して欲しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:47 ID:w2lq/KS1
上(上田)と下(下田)が安井を挟んだクリーンナップは今大会NO.1だったと思う。
上下にHR出てるし。安井本調子じゃなさそうだし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:49 ID:w7aPdw0D
すみません。MBSとは静岡では放送されますか?

選手の今の気持ちをかんがえると、こんなこと言っちゃいけないとおもうのですが、本当にいい試合でした。仲間のミスを必死でとりもどしてやろうとする他の仲間の姿に感動した。

高校時代という大事なじきにこういう経験ができた彼等は幸せだと思う。一生の財産になると思う。

感動をありがとう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:41:58 ID:N3HdXIgy
>>572
http://senbatsu.mbs.jp/
ここに動画ある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:42:18 ID:sT38IiKB
関西ナインは本当に良くやった、感動した!
それだけに応援団のマナーの悪さが残念でならない・・・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:42:55 ID:24yVKXT2
関西出身の宮本が早稲田大の主将になったんだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:44:48 ID:Yr6A0Y/m
>>575
情報が古い
577アナル王子:2006/03/30(木) 23:45:57 ID:J37hXYdO
関西には細かい野球を求めるのは向いてない。
昔の池田みたいにひたすら攻めるチームで
ええやん。ただし変化球にも対応できるように
しとけよ。また関西劇場が見たいぜw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:48:50 ID:QqX45Z+q
関西は去年から甲子園5試合連続6本塁打
長打力は全国屈指なんだがな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:48:58 ID:N3HdXIgy
宮本のころの関西はなんとなくジンセイとライバル関係って勝手に思ってた。
しかしそのジンセイのエース宮本とひとつ上の中村が宮本と同じチーム学年でやってると
思うと試合見たくなるねえ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:49:06 ID:pq4Y7Nox
ダース君はインドのハーフです
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:49:46 ID:r62Xnmcm
>>560 おまいは俺かと思うほど意見がかぶっとるぞ。あの捕手じゃ上がみえてこんな。何かの雑誌にはアウトカウントなんかを間違えたりチョンボをよくすると書いてた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:50:07 ID:0DYqxPog
>575
今さらその話題
って事は萬波が同志社の主将になってることも知らない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:53:09 ID:wJHUlFp+
>>581
俺もおまいのレス読んでそう思ったよw
優勝するには捕手が弱すぎだと思ってたよ
リレ−ドスチールされるようでは・・・w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:54:04 ID:N3HdXIgy
じゃあ結局熊代がキャッチャーか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:55:57 ID:EhzDE9VV
足の速いキャッチャーってのもな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:57:14 ID:N3HdXIgy
他の先発メンバーでキャッチャーやってた奴いんの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:57:45 ID:QqX45Z+q
今日のスタメン

9熊代(岡山市立桑田中)ヤングカープ岡山
7徳岡(岡山市立吉備中)ファイターズ岡山
8上田(岡山市立福田中)ヤングカープ岡山
6安井(岡山市立竜操中)東岡山クラブ
3下田(岡山市立芳泉中)東岡山クラブ
1中村(倉敷市立南中)倉敷ビガーズ
5東(岡山市立香和中)
2小原(鳥取・倉吉市立東中)
4山本(津山市立久米中)

二年にいいキャッチャーいないか・・
三角とかどうなんだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:58:17 ID:QqX45Z+q
>>586
山本は元キャッチャー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:58:35 ID:u64bxII0
ライトの選手が自殺したね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:59:41 ID:wHiDXSup
574 応援団て関西白鷲会を批判してるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:02:08 ID:b1ruetg7

熊代はもう寝たかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:02:58 ID:0h1BXXhF
野球経験ないけど岡山が大好きな奴がライトを叩くのだろうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:04:49 ID:6a4fbBPS
早実の先発Pが意外と良かったな。
ダースの同時期よりレベルが上だよね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:07:46 ID:eJ4aSLl0
明日我が横浜様が関西の仇をとってあげます
早稲田を叩き潰してみせますので期待しててください
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:10:32 ID:ruJ+FngF
>>590
あの珍走団みたいなダサイTシャツやめなよ
見てるこっちが恥ずかしい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:13:25 ID:8orVr32z
熊代君は痛恨のエラーをした後悔しい気持ちは分かるが試合途中で泣いてほしくなかった。
でもエラーした選手を全員で励ます関西の選手たちに本当に感動したよ。2000年夏の優勝校の智弁和歌山の堤野主将が小関二塁手がエラーしてテレビに思いっきり映ってる前でボコボコに怒鳴りまくってるんだから。それに比べたら関西の選手は優しいよ。
夏、また戻って来いよ。がんばれ、熊代。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:13:40 ID:2fqeVBbl
今度のダースの失点は?
去年は2人で1ダース。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:14:29 ID:5/baaFg5
あーあー言っちゃった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:16:13 ID:tC9AV1xJ
熊代 桑田中なんだ。がんばれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:17:15 ID:6a4fbBPS
下田君、ヒーローになりそこねたね。
でも彼の打席での構えはカッコイイね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:18:07 ID:b1ruetg7
そろそろ左のエースが見てみたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:21:32 ID:hcegAejp
>596
本人にとって、本当にいいのはどちらなんだろう?
優しく接するのは結構だが、そこに甘えが生まれないだろうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:24:16 ID:Kn3BCUhp
>>587
熊代をキャッチャーに戻して中村をライトに。
熊代の強肩は外野よりもキャッチャーで生かして欲しい。
現状のセカンドフリーパスは見てられん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:27:46 ID:bKcNDhg/
さっきヤフーでもう一度トンネルシーン見たんだが、センターが全くカバーにいってる様子がない。左中間よりのシフトだったのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:29:42 ID:2WTDV+ep
野球詳しい人、安井の打撃フォームってどうなの?
あれも個性だとは思うけど‥個性的な構えの選手多いね。そんなとこが魅力でもあるけど。
関西の選手はみんな表情豊かで、熱くて見てて面白いし魅力的。
だけど勝つには、冷静さが必要。最終回みんな打席で力みすぎ。
でもあの熱さとかが見て楽しい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:34:12 ID:+aHjPJbo
>>596
堤野の怒り方は基地外そのものだったよな。
智和歌山は部内暴力あるんじゃないか?当時解説の鍛冶舎も、物申してた記憶がある
関西の光景には涙出たよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:34:39 ID:Il01nM8f
>>596
堤野の場合は後の記事とか見てても本人が野球に対して厳しい選手だったんだろう、自分にも他人にも。
それに今日と同じような状況でエラーした選手を試合中に怒鳴るようなことはしないと思う。
どう擁護してもエラーはエラー。周りが優しくした方が本人には逆に自責の念でツラいかもしれないし。
何事も優しくも厳しくってのが良いんだよ。どっちに片寄っても駄目だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:34:50 ID:hcegAejp
>>605
見てて楽しいけど、決して勝ち進めないチーム、それが関西
監督変えない限りいつになっても堂々巡り
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:35:09 ID:yHhiLXtI
関西は、粗刷りだが熱い試合をするな。選手も熱い
夏も応援してるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:38:21 ID:S6PoP+yH
まあ課題は浮き彫りになったね はっきりと
キャッチャーおらんかなあほんとに・・・
正直三角夏までにを鍛えて使う方がまだよくなると思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:39:16 ID:5/baaFg5
608素人意見乙
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:39:54 ID:hcegAejp
斉藤の最後の球、キャッチャーはインハイに要求していたが真ん中高めに来てたね
球速は140km出ていた。気合負けしたか?
613無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:40:15 ID:dA5+fCcZ
何でダースなんだボケ!!!!!!!!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:41:17 ID:h3JjndX/
夏の決勝は理大付と光南。
準決勝
玉野光南5対2倉  敷
関  西4対7理 大 付

決 勝
玉野光南VS理 大 付



615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:42:20 ID:p+UPQdLr
みんなの甲子園見てます
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:42:25 ID:DkzMry5c
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/2006senbatsu/news/20060331k0000m050093000c.html

 ○…九回表、打球を後逸して逆転を許した関西・熊代は、その裏、1死一塁で打席に立ったが、捕邪飛に倒れた。

 試合後、「ショックで泣いている選手を送って力を出し切れると思ったか」という質問に江浦監督は
一瞬考え込んでから「彼を信頼しているから1番打者を任せています。代えることは考えませんでした」と答えた。
さらに「月並みですが、『泣くな、打って取り返してこい』と言いました。
あの場面で彼を引っ込める監督がいるでしょうか」とも話した。

 九回の守備を終え、泣きじゃくる熊代を抱きかかえるようにしてベンチに連れ戻った中堅手の上田は
「あの守りは1点もやるまいとする積極的なプレーだった。たまたまエラーになっただけ。誰も彼を責めません」とかばった。
617無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:42:42 ID:dA5+fCcZ
見るの辛い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:44:10 ID:Il01nM8f
>>606
怒鳴ってたからって暴力とは関係ないだろう…
確かにあの時の怒り方は凄かったけど後々の記事を見てると本人同士も笑い話にしてる。
堤野が厳しくて池辺がフォローって感じのようだった。
関西は仲は良いのかもしれないがやっぱり勝負ってのは負けたら終わり。厳しい人がいても普通。
でも皆で励ましてる様子は本当に泣けた。
まだ春だし終わりじゃない。熊代も含め関西には借りを返してほしい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:45:44 ID:2qptussC
今、帰ってきて見終わった。
正直涙出た。17歳が背負うには重すぎる結果だよなぁ・・・
今まで関西とかあまり興味なかったけど応援してるぞ!!
夏絶対帰ってきて欲しい。
620大阪人:2006/03/31(金) 00:46:17 ID:p+UPQdLr
本間に感動したよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:46:53 ID:yrXiAuAm
九回あっさり三番に代打をだした早実と、
泣いててどうしようもなかった一番をそのまま出した関西。
俺は関西の方が好きになったな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:48:12 ID:2OBK/Use
俺 仙〇育英OBで関西ファンじゃないけど…言わせてくれ!

熊代!とにかく頑張るしかない!
世の中にはもっと大事な場面で失敗したやつら たくさんいるんだぞ!夏決勝でサヨナラエラーしたやつなどいろいろな…
確かに甲子園では致命的だったのかもしれない ただな 熊代!お前のリベンジは既にもう始まってる!今置かれたこの状況と心境を打破し夏に見返してやることだ!俺は仙台からお前を応援してるからな!新聞で関西の文字見つけたら真っ先に熊代の名前探すからな!
頑張れ熊代!

長文失礼



623 朧  ◆MO/47V/UoE :2006/03/31(金) 00:49:16 ID:ucQc3cKI
早稲田 斎藤 「自分たちの方が勝ちたい気持ちが上回っていたから勝てた」



MBS 「みんなの甲子園」にて
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:49:34 ID:S6PoP+yH
なんか他県の人が温かいのが嬉しいよ
ありがとう
625大阪人:2006/03/31(金) 00:53:38 ID:p+UPQdLr
大産大付属高校に通ってます関西のよさを実感した
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:56:38 ID:oXg45Pfc
うーん、仕方ないか。でも悔しい敗戦になってしまい残念な結果だがこれもプラス
にして、また夏に向けて頑張ってほしい。あと投手陣は全体的にレベルアップが必
要だと思った。さらに練習すればいくらでも伸びそうな投手ばかりなので期待でき
る。今日はよくやったお疲れさん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:56:39 ID:UDOqI36T
ライトの子は気の毒だったな
八重山と共に夏は戻ってきてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:56:59 ID:2OBK/Use
俺も元球児として…熊代には頑張ってもらいたいから…!

追伸!ただ…開幕戦で吉年に負けた時は悔しかった…仙〇育英
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:57:29 ID:2WTDV+ep
みんなの甲子園見て泣いた。
いい曲をバックに、スローで流れるプレー。
逆転ホームランでみんなが喜ぶ瞬間、ライトのエラー、最終回の内野安打、熊代を励ますダース、そして試合終了の瞬間。
すべてがスローで泣けた。最後ダースの、「絶対夏帰って来ようや、夏。」の叫び声も良かった!
630大阪人:2006/03/31(金) 00:59:38 ID:p+UPQdLr
>>628と同じ気持ち
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:02:02 ID:6a4fbBPS
>>628
ああ、あの時の球児さんですか?
まああの試合の吉年はお宅の打線に完全に負けましたから
632六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2006/03/31(金) 01:02:52 ID:jH8eb1q1
兵庫県民で早実を応援(ベスト8予想していたため)していましたが、熊代に思わず「泣くな!」と叫んでしまいました。
関西のメンバーの温かさは素晴らしいです。僕を含めて興味を持たれた方も多いはず。高校野球で涙したのは同じく再試合でサヨナラ暴投で花咲徳栄の福本が泣き崩れたシーン以来です。
熊代、夏に戻って来い!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:02:55 ID:hcegAejp
>662
新聞のおくやみ欄で見つけたりしてw
634銀河系集団:2006/03/31(金) 01:03:20 ID:soTsr1kT
中村が収穫だったとか言ってるけどここに来てる奴は去年の明治神宮大会は見てないのか?
準決勝で履正社相手に、9奪三振2失点完投勝利してる。
2chの明治神宮大会スレでも1年生好投手に本田、中田、そして中村の名前が上がってた。
そのほか準決勝で早稲田実vs駒大苫小牧、決勝で関西vs駒大苫小牧。
駒苫はやはり頭一つぬけてた感があり、田中の奪三振ショーは圧巻だった。
今回駒苫が出てないからそれらの対戦はよだれもんだな。
1回戦では岐阜城北が早稲田実にコールド負けなんてのもある。
その敗戦をバネに立ち直った尾藤は完璧なピッチングを今回披露してる。
新チームまもない11月とあって手探りなチーム状況がよくわかる大会。
明治神宮大会から春、そして夏へと選手の成長具合を見るのも面白い。
関西といい駒苫といい、今回のくやしさをバネに最強の布陣を整えて夏にリベンジだな。

個人的に言うと5番は下田より山本がいいと思う。
今回もホームラン打ってるが明治神宮大会でも山本は履正社相手に打ってる。
しかも打率もいいし。
なんで9番なのかわかんない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:04:32 ID:q0C77iso
1回から9回までを積み重ねた結果が負けになったという事なんだけど・・・

夏に 帰ってくりゃいいじゃん! なっ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:05:26 ID:MO2JEIjI
荒木さんとか目黒さん(通称タラちゃん)元気かなー?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:06:15 ID:hcegAejp
>634
で、夏もやらかすのが関西クオリティー

「ダースのサヨナラ大暴投で又しても号泣!」と予想
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:10:12 ID:X0HThTLK
>>637
それならそれでいいよ。
そういうチームも愛されるぞ。
関西関係者は不祥事を起すなよ。
マスコミがかぎまわってると思うぞ、あいつらクズだから。

つまらない事で出場辞退にならないように日々の言動にも注意して
また勝ち上がってこい。

熊代は、夏に男を上げればいいんだよ。
少しゆっくり休んだら、また気を入れなおして頑張れ。
素晴らしい仲間がいて良かったな、熊代。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:11:17 ID:LR6aOt1x
今日は試合見れなかった。
さっき、スポーツニュースでちらっと見れたけど、
それで泣きそうになったよ・・・
多分、試合見たら泣いてたと思う。

夏の予選もマスカットで応援する!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:12:41 ID:2OBK/Use
638!俺も同感(b^-゜)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:14:09 ID:5HJN+CLk
夏がある。
また練習して強くなって戻ればいい!がんばれ関西ナイン!!

>>623
巣に帰れ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:17:32 ID:iStne3/8
あのエラーは無いわ
643銀河系集団:2006/03/31(金) 01:18:24 ID:soTsr1kT
熊代含めた関西ナインはくやしいだろうが、一番くやしいのは

駒大苫小牧

これだけはガチ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:18:26 ID:h3JjndX/
>>638
ハリウッド800が危ない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:18:27 ID:Jbo7Tv/5
中村ってシャランQでキーボード弾いてる人でしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:20:05 ID:2OBK/Use
さてと!俺そろそろ仙〇育英スレに戻るよ!
これだけ温かい関西ファンいるんだから熊代も早く立ち直れるはずだからな…

夏当たりたいな関西さんよ!
あっ!やっぱ!ウソ!まだあの件以来チームが立て直しされてないからまだまだ激弱…関西さんには歯が立ちませんよ(≧∇≦)/ ハハハ。
早く再建できるよに頑張るから…またな(^O^)/
647無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:22:27 ID:dA5+fCcZ
動画スレにみんなの甲子園UPしました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:27:34 ID:1ueLzgzF
>638
関係者だけでなく部員にも注意しといてもらいたいね

特に喫煙・飲酒は
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:30:13 ID:RWHDcLDv
野球実況聞いてると、外野のダイビングキャッチやランニングキャッチをファインプレーとか言ってるけど、外野にとって何がファインプレーってあういうゴロを前進しながら捕球することなんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:35:48 ID:DkzMry5c
>>647
ありがとう
マジ泣けた・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:37:20 ID:2qptussC
>>647,650
しみません、初心者です。
検索したけどわかりません。教えてください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:37:42 ID:Ig+hobqq
一昨日の試合も、最後セカンドが暴投して
泣いてるところを他のメンバーが励ましてたな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:39:02 ID:sEzYk4ih
このゲームを糧に一回り成長した関西チームの姿を夏にもう一度見たいです。
駒苫ファンの自分としては、選手権決勝で戦ってもらいたい。
頑張れ 関西
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:40:23 ID:DkzMry5c
>>651
動画でスレ検索したら出て来ない?
655無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:40:27 ID:dA5+fCcZ
>>651
Download Now
をクリックするだけです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:47:44 ID:ho3nl80C
動画スレはどこですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:49:11 ID:hcegAejp
動画見せてもらった、明らかに腰が高かったね、ライト。
基本が出来て無いと言うより、基本を忘れてしまったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:49:56 ID:px5Qg5gR
>>649確かにな。走ってグラフの先で捕りにいくのはタイミングがズレるとああなる。ましてや外野手用の長いグラフだと余計に難しかったりする。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:50:21 ID:RWHDcLDv
動画スレってどこ? 俺も見たい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:53:25 ID:jaIF1ShV
>>657
3塁に行かせたくないってので焦りまくったんだろな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:59:12 ID:ilpLBGzv
やきうやみろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:02:29 ID:ho3nl80C
663名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/31(金) 02:12:25 ID:XwJ2/h56
随分昔広島の前田が巨人戦で川相の打球を後逸し
同点となるランニングHRにしてしまい
その後石毛から決勝2ラン打って泣いた試合思い出した
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:18:09 ID:2qptussC
>>662
有難うございました!!見ることが出来ました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:41:11 ID:wCoPAWTO
今まで見た最も悲劇のエラーは、徳山高校のPがウイニングボールをファーストの遙か上に投げて、
そこから連打されて負けた奴かな。そいつも何かの記事で生きてるのを見たから心配すんな。>ライト
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:47:08 ID:L6yFtAu8
これ以上選手監督に何を望むか?
素晴らしい試合を出来た事を誇りに持って欲しい。
間違いなく歴史に残る試合だった。
悪さも出たが良さも出て、全てを出し尽くした試合だと思う。
関西は間違いなく強くなる。
夏には優勝候補に挙がるくらいに。
感動をありがとう。胸を張って帰っておいで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:49:43 ID:p+UPQdLr
関西頑張れ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:53:50 ID:5zQOOclV
おい、熊代。
おまえが悪いんじゃねぇからな。
お前のエラーで逆転されたとしても、その前に点取ってば勝てたし、最終回に点を取ってれば勝てたんだよ。

結局、誰のせいでも無いんだよ。
勝ち負けは仕方無い。

それどころか、長い長い目で見れば、熊代は非常に大きな経験をしたんだよ。
甲子園という、大きな大きな先生から、素晴らしい「教え」を得たんだよ。
いつかその事が、心の底からよく分かる時が、必ず来る。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:04:52 ID:wA9Sgcfr
>>478
大体エールとかうぜんだよ。
形にとらわれてんじゃねー。
そんなアホばっかだから早稲田は名古屋大にさえ劣るんだよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:52:03 ID:p+UPQdLr
早稲田実業×
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:56:48 ID:MO2JEIjI
ちなみにイチローだったら余裕なプレーな訳?
あと、イチローが最終バッターでも抜けたかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:59:04 ID:RWHDcLDv
今日の試合こそ This is 高校野球
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:09:31 ID:ZP9+uEhx
>>669
個人的にはうざいと思ってもするのが礼儀だ。
マナーを知らない猿はこれだから困る。www
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:13:25 ID:px5Qg5gR
今再放送見て気になったけど、球審おかしくね?早実のボブかあれ?熊代君は悪くない悪いのは一昨日の最終回ノーアウト満塁で無策だった監督。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:13:53 ID:9brTegAy
ベタベタの駒苫オタだけど
今日の試合を見て
関西のファンにもなりましたよ
去年、神宮で駒苫対関西を見たけど、
今度は夏にこのカードを見たい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:10:58 ID:fKrzzz1R
>>674
>今再放送見て気になったけど、球審おかしくね?早実のボブかあれ?

何見てたんだ?関西寄りだったろw
9回裏2アウト、2番、徳岡の打席のツースリーからのスライダーは完全にストライクだろ。
早実のキャッチャーもボール受けた瞬間ガッツポーズしてたくらいだし。
ホントはあそこでゲームセットのはずだったんだがな。
もう一度このシーン見直してみw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:15:51 ID:DBlf/CJl
関西の中村ってシャランQのキーボード弾いてた人でしょ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:20:55 ID:fKrzzz1R
早実と関西の1試合目、7−4で早実リードの9回裏、無死ランナー無しから、関西の
平凡なライトフライを早実のライトの落球から早実、関西の激闘の全てが始まったといっていい。
あれを早実のライトが普通に取っていれば何のドラマも生まれずに終わっていただろうな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:34:16 ID:5Y0znlKi
>>673
エールってヤジの飛ばし合いだろ?
六大学を一度だけ見に行ったけど、アレが嫌で二度と見に行かなくなった。
とてもではないが礼儀を知っている人間のやることではない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:40:41 ID:Fmoa0Y57
>>679
お坊ちゃんはフィギュアでも見てな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:56:26 ID:Fmoa0Y57
コマシロがエラーしたとき、チームメイトも気持ちを読んで
一度も表情を曇らせなかったな。逆にコマシロを励ましてた。

ええチームやんけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:59:53 ID:wbUhd4ro
やっぱり地上波はないですか……誰か録画してないかなぁ↓

熊代くんはいいなかまにめぐりあえて本当に良かったね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:14:59 ID:Vv+iFC9o
ライトm9(^Д^)プギャー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:24:00 ID:wA9Sgcfr
>>676
アンチ関西乙。
ゲーム全体を見なさい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:05:27 ID:hcegAejp
夏にいいチームになって戻って来い的意見が多いが、それはこのチームには無理。
なれるならとっくになっている。
過去の失敗を生かせないチーム体質。どうせ夏も何かやらかすに決まってる。
慶応、外大西戦の失敗が今回の試合で生かされていたか?ん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:08:29 ID:rBg27IZV
山陽新聞の見出し、論調はどんな感じ?@東京
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:15:53 ID:2Nz60z1R
なんでこんな擁護が多いんだ?2ちゃんて関西人がおおいんだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:26:12 ID:/oN5JnGS
春だめなら夏がある。
この失敗は絶対取り返せ!
負けるな、クマー!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:31:18 ID:XYlwyzED
山陽新聞のダースのコメントワロタ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:39:46 ID:dQ+CdPOq
kwsk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:52:14 ID:XYlwyzED
この日、登板機会がなかったエースのダースは泣き崩れるナインに、こう声を掛けた。
『ミスをするから成長できる。まだ夏があるじゃないか。だから泣くな』





おまえが言うなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:01:41 ID:79f0Vc0t
クマ!
三門連中(サル・金正日)のいびりに負けるなよ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:05:35 ID:FDZbL/bo
関税みたいな試合をしてくれると感動するんだが我が県こと
滋賀の北大津みたいな5回以降沈黙であっさりと負けたら
全く感動起きないんだよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:11:40 ID:AxqoF/YR
>>687
関西人というより岡山人
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:47:32 ID:qtVAGKbO
>>691
さすが関西人ダース。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:02:01 ID:DvNFpJwy
熊代は7回に追撃のタイムリーを打ってる
それまで関西は再三チャンスを作りながら後一本が出なかったが
あの一打で一気に関西に流れが向かった
チーム全体もまだやれる、って雰囲気になったと思う


8回の下田の本塁打だってそういういい流れの中で出たんだし
そういう意味であのタイムリーは、単なる1点以上の価値がある


そう考えたらあのエラーで丁度イーブンだ
仕切りなおして、夏に戻って来い
成長した姿を見せてくれるのを待ってるぞ



でも結局は>>685が的を得てそうなんだよな・・・


697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:08:24 ID:JsLQw9V9
関西生徒が組織的に擁護の書き込みを展開しているな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:10:21 ID:xGTC3hIN
622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:48:12 ID:2OBK/Use
俺 仙〇育英OBで関西ファンじゃないけど…言わせてくれ!

熊代!とにかく頑張るしかない!
世の中にはもっと大事な場面で失敗したやつら たくさんいるんだぞ!夏決勝でサヨナラエラーしたやつなどいろいろな…
確かに甲子園では致命的だったのかもしれない ただな 熊代!お前のリベンジは既にもう始まってる!今置かれたこの状況と心境を打破し夏に見返してやることだ!俺は仙台からお前を応援してるからな!新聞で関西の文字見つけたら真っ先に熊代の名前探すからな!
頑張れ熊代!

長文失礼


628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:56:59 ID:2OBK/Use
俺も元球児として…熊代には頑張ってもらいたいから…!

追伸!ただ…開幕戦で吉年に負けた時は悔しかった…仙〇育英


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:20:05 ID:2OBK/Use
さてと!俺そろそろ仙〇育英スレに戻るよ!
これだけ温かい関西ファンいるんだから熊代も早く立ち直れるはずだからな…

夏当たりたいな関西さんよ!
あっ!やっぱ!ウソ!まだあの件以来チームが立て直しされてないからまだまだ激弱…関西さんには歯が立ちませんよ(≧∇≦)/ ハハハ。
早く再建できるよに頑張るから…またな(^O^)/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:05:35 ID:FDZbL/bo
関税みたいな試合をしてくれると感動するんだが我が県こと
滋賀の北大津みたいな5回以降沈黙であっさりと負けたら
全く感動起きないんだよな。


↑こんなにあからさまだとこっちが赤面しちゃうぜ・・・w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:10:12 ID:p+UPQdLr
関西頑張れ関西頑張れ関西頑張れ関西頑張れ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:24:36 ID:wbUhd4ro
安井キャプテンがインタビューで(四番として情けない。夏は必ず帰ってくる)と言っていた。

すげーかっこいいとおもった。関西は主将がいいのですね。やはり主将がいいとまとまるんだね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:06:40 ID:9KjaSKB+
実力がどうとか専門的なことはわからないけど、チームまとまってるよね
9回のチェンジで戻ってきた時みんなで励ましてるのにすごい感動した
夏に帰ってきて優勝してほしいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:22:46 ID:wbUhd4ro
うんうん

やっぱりこれが高校野球だなっ て……

今は辛いけどきっと夏はうまくいくさ。たとえ負けたとしても。個人的に感動させられる試合以上にいいものはないとおもう。優勝しなくたっていい試合はできるんじゃないかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:30:19 ID:LwuNdVpa
>>699
バトルロワイヤル?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:08:40 ID:7NP1ZxdY
同窓会の度に言われることは間違いないが。

いい試合やったね。

10回の表の為、投球練習している姿もよかったよ

あまり言いたくは無いが、4番にどこかで1本出ていれば
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:29:29 ID:a7DjA4uj
関西よくやったよ!!
まだ春やないか!
昨日のは夏に君たちが活躍するために用意された試練なんだ!!
それを乗り越えて夏の舞台に戻って来い!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:54:43 ID:+v56Qme/

夫れ関西に 育英の 門を開きて いくそとせ

雨露風雪と 戦いし 努力の積 光栄のあと

並ぶいらかの 幾棟に 私学の権威 示しつつ

立つ我校の おもかげを 仰げもろとも 意気高く
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:03:37 ID:2fBUx6Yq
いい試合だったけど、結局慶応や早稲田の引き立て役か。悔しいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:09:44 ID:xgvSdBRF
去年の夏の熱闘甲子園でダースが新キャプテンっていってたような気がするんですが途中でキャプテン変わったんですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:10:32 ID:wA9Sgcfr
その早慶は早慶を蹴った俺の引き立て役学校でしかないけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:14:24 ID:wqVc3dN0
学歴板でやれやガキ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:16:59 ID:yId/BBJ0
俗な言い方だが、地味にベスト8に残って、地味に負けるより
負けても、目立った方がいいかも。

記録より、記憶。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:17:52 ID:LhMI+mQz
毎日の記者が、試合前の関西取材後に早実へ行って関西先発投手を教えただと。
勿論ルール違反でその記者は取材禁止処分らしいが気分悪い話だ。
713沖尚OB:2006/03/31(金) 13:26:26 ID:2fqeVBbl
95年夏吉年のときキャッチャーの返球が吉年の背中に直撃。吉年5分ぐらい死んでたな。
まさかその時の関西の監督が後に自分の母校に来るなんて夢にも思わなかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:03:06 ID:RsmM1eYb
>>708
いや、副主将ってテロップが出てたよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:08:25 ID:Vv+iFC9o
ダース使えねー。どうせ傭兵雇うならもっと戦力になるやつ連れてこいよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:32:01 ID:1ueLzgzF
>712
でも去年夏の外大西戦で関西は早実がしたことと同じことしてたはずだぞ
確か読売の記者に聞いたとか…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:47:51 ID:Q7F0sMSb
気丈に投げていた中村が試合終了とともに
涙を流していたのを見て感動。
ホントいい試合だった・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:58:31 ID:BPkPoVL0
中村は伸びる
現段階でも実質エースだけど
体重があと10キロ増えれば凄いPになる
719718:2006/03/31(金) 15:02:36 ID:3hZhdwv3
悔しいけど、今年は後半に強いのかな。
熊代のタイムリーがチームに息を吹き返した。
テレビ見ていていいチームだと思ったよ。
江浦の言葉聞いてこの人は教育者なんだろうと思った。
夏に戻ってきて、石口みたいな好返球してくれよ熊代!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:03:51 ID:xgvSdBRF
>>714
ありがとうございます。
私の勘違いでしたね。
すっきりしました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:04:58 ID:sapGbVC3
早実、横浜にレイプされてるなぁ、関西なら、横浜にレイプされてなかったと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:12:28 ID:wA9Sgcfr
いや逆にレイプしてただろう。
広陵の左に比べりゃ川角はクソレベルだから10点はかたかった。
ただ早実に力が及ばなかっただけだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:16:00 ID:Pd/vuqiQ
早実レイープされテラ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:20:27 ID:BlsQF3Wa
昨日最後に安井が打って勝っててもそれで燃え尽きて今日大敗してたかもしれない
理大付が智弁戦の逆転サヨナラで勝って燃え尽きて桐生に大敗したように
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:23:28 ID:Q7F0sMSb
もし横浜戦に出てたらダースがフルパワーで投げて
勝てたんだろうと思うとつらい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:27:28 ID:i5UsOk9Z
関西ヲタよ…おまえらは負けたんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:37:21 ID:2HnUN/VB
ダースじゃあ勝てない。ただダースの本調子が見たかった。延長戦はそこそこ
いいピッチングしてたんだが。
神宮の中村は四死球だしまくり。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:38:22 ID:TzpRnVgj
関西はダースの劇場がないと燃えない打線。
ダースが荒れれば荒れるほど打線が奮起する。
窮極のM打線なんだよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:13:41 ID:GuId4U54
9回早実が逆転した直後関西のベンチが映った時ダースが
「熊代ー!まだあるからー!」って叫んでるんだよな、この
シーンが何気にぐっとくる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:18:30 ID:E+HI1Iv7
すまんお前ら
勝てなかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:20:31 ID:C+0IlbM6
まあ昨日勝ってても今日横浜に負けてたよ
ダースみたいな制球難のPに付け込むのがうまいからなあそこは
あと小原もかなり付け込まれただろう
走塁面でも打撃面でもね
 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:22:10 ID:C+0IlbM6
>>730
早実?
残念だったな今日は
まあ斉藤があんな状態では仕方ないよ
あまりにも横浜が有利すぎた
斉藤は肩大丈夫なのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:23:32 ID:7CbuGrKl
関西が得点できなかった塚田が横浜にあっさりと攻略されててワラタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:56:47 ID:KB8e3tqv
>>318

素晴らしい文章力だ

オチが「銀」なところがまたよかったwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:00:38 ID:LwuNdVpa
俺安井みたいな兄ちゃん欲しい…
俺21歳だけど安井みたいな兄ちゃん欲しい…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:12:51 ID:p+UPQdLr
NGです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:56:48 ID:bCoW0FNa
>>692

誰よ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:09:22 ID:2WTDV+ep
きのうの「みんなの甲子園」で試合前のダースのインタビューがちらっと映ったけど…
「ミスをした方が負ける」って。その通りになったな。
まぁ早実もミスしてたけど。
739横浜 渡辺:2006/03/31(金) 21:12:24 ID:lSXWHAMn
江浦君 今日私の采配を見て少しは勉強になったかな?
爪の垢を送るから煎じて飲みなさい。
江浦君どうやればあの戦力で負けれるのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:44:41 ID:tmprtN57
関西って去年の春以降は悲劇のチームみたいな負け方してるのに、さほど人気出ないなw
早実やら慶応が相手だったのも悲惨としかいいようがない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:48:03 ID:zXAZb233
>>721-722
ダースも滅多打ちにあってると思うが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:53:50 ID:zXAZb233
それと、横浜の守備はとにかく固い。
今日勝っていた確率はかなり低いと見る
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:14:22 ID:QHP2mPvo
>>740
悲劇というよりlここまで自滅で負けをくりかえすと喜劇になってる。、
ネタ校として人気が出てきているはず。
次に出場した時が楽しみ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:22:24 ID:1KY9kGav
優勝を狙える戦力がありながら・・・
夏の課題は精神力だな
あと新キャッチャーの台頭
三角の成長期待
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:25:54 ID:QHP2mPvo
打力がすごいもんな。
ほれぼれする。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:35:19 ID:p+UPQdLr
PL頑張れ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:40:53 ID:DUo7irR5
関西はわざと壮絶に負けている
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:41:13 ID:hfc6Kk3Y
この試合で全国の関西ファンはきっと5倍になったに違いない。
試合ですが…こんな事を話しては違法も違法、間違いなくタイーホになりますが、ヤフオクで売ってます!
自分が取引した某出品者は、過去20年の高校野球の選抜、夏の選手権、神宮大会、はたまた地方大会の準優勝から、全てコレクションしてました!!
(恐らくテレビ局に勤めてる人???)
駒ヲタの自分はV1からの地方大会決勝から去年の秋の神宮、北海道で放映された特番まで全て揃えました。
関西の試合も取引しようと思ってます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:13:31 ID:lSXWHAMn
>>748
0 × 5 = 0 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:32:58 ID:h3JjndX/
盛り上がってますね

でも夏は理大付でしょ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:35:13 ID:1KY9kGav
理大の左pがいいらしいが
関西を抑えられるレベルなんだろうか
永原もどのぐらい成長してるかわからんが
140`そこそこの真っすぐで抑えられる打線じゃないからなあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:42:10 ID:p+UPQdLr
玉野こうなん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:05:51 ID:dQAr/5IQ
ダーズがよくなかったのが全て
中村もいい投手だが、まだまだ力不足の2年生
ダースが好調なら夏は全国上位も狙えるだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:07:35 ID:wuMShmX1
中村ってシャランQのキーボードの人でしょ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:28:37 ID:81wjtnjE
中村力不足には見えなかったけどな。
756六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2006/03/32(土) 00:40:19 ID:8QZQlPVM
「みんなの甲子園」で関西の昨日の朝(31日)のシーンが流れましたよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:45:12 ID:dQAr/5IQ
>>755
体つきを見れば一目瞭然
中学生の体格だよ。あれは
かわす投球はうまいが、かわしきれないあたりが力不足
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:47:54 ID:J2+HeZhj
中村は球のキレはいいけど、球威が足りないわな
甘く入ると簡単にスタンドに運ばれる
被本塁打が多いのもそういうことでわ?
とにかく食って肉を付けなきゃな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:54:31 ID:gBr6QzfT
監督成長してねーな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:16:18 ID:Y1RdiTlL
今TBSラジオで極楽の山本がこの話してる
泣いちゃったって
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:24:42 ID:N6z7LKiq
泣いたのは嘘だろうけどな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:44:50 ID:VJyw7sHw
泣くほどのもんか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:10:19 ID:L/TOy5E5
熊代の申し訳ない気持ちいっぱいの涙、
そしてそれを励ますナインたち。
「熊代のために」と最後まで諦めずに頑張っていた姿を観て、
思わずもらい泣きしてしまった。

それを象徴するようにゲームセットと同時に降り出した雪、、。
なかなかこんな試合はお目にかかれないだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:43:40 ID:i00ah+hD
早実の斉藤はぶっこわれてないか心配だな。
関西との1試合目の球速はMAX145キロ、試合中盤まで常時140キロ以上出ていたのに、
横浜戦ではMAX137キロ、常時130キロ前後しか出ていなかった。
春季大会もすぐあるだろうが、しばらく休ませてあげた方がいいだろうな。

765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:14:13 ID:oxlBRII1
関西高校でなく、関西のライトが全国区になったな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:55:32 ID:NGekB/Ub
今日も関西ゎ練習あるんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:04:26 ID:Cw4Bd52f
横浜にメッタ打ちされる前に負けといて良かったと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:15:57 ID:oxlBRII1
関西の糞野球 製法の緻密な野球
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:47:17 ID:5xunsncF
>>758
俺もそうだけど、太らない体質の奴はたくさん食っても下痢するだけ
それよりプロテイン飲ませてウェイトトレーニングさせまくるべき
5キロくらいならすぐ増える
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:29:40 ID:Vunhxnd0
夏使えそうな良い新一年生は入ってきましたか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:55:47 ID:JCfhHFAo
今日はオフだよ〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:12:41 ID:nc5QpRzr
>>769

中村君は今日も下痢かな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:58:20 ID:3Nt8/xJH
中村は胃腸を強くすればいい。
おれも胃腸が強くなって体重増えた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:36:10 ID:B1gSA6My
胃腸、快調、貴重。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:20:34 ID:NGekB/Ub
明日ゎ休みですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:38:30 ID:+SCM/OF3
永久にお休みですよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:39:03 ID:YnrYvi1I
そろそろ一年生情報解禁じゃろう
注目株はどうなの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:46:56 ID:EmDQkb6S
安井ってすごい性格よさそぅ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:16:31 ID:nc5QpRzr
本人乙
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:40:31 ID:EmDQkb6S
え〜〜〜〜〜……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:37:55 ID:JfISkukc
船引君は相生橋の下でよくタバコ吸ってたよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:39:01 ID:JCfhHFAo
今日は練習あったみたいです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:42:23 ID:EmDQkb6S
781本当ならヤバイね(^^;)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:08:11 ID:qMUQcR6k
相生橋ってどこ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:45:14 ID:EmDQkb6S
う〜ん
本当なのか…
その相生橋というのが実在するのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:52:01 ID:brGfyv0y
県庁の近く?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:17:58 ID:FBc/2Kbr
県庁目の前の橋が相生橋
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:22:53 ID:EmDQkb6S
県庁の目の前で堂々と吸うか普通。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:36:28 ID:EVZaz6io
ラジオ(金曜午後収録の番組)で さんま が喋ってた

「ライトの彼のエラーは『意図のあるエラー』だから責められない」
「全国ネットであんなエラーしたんやからツライやろけど、何とか立ち直って欲しい」
「自分が直接会いに行って 励ましてやろうかと思ったほど」
「野球って個人のミスが目に見えて判る分、残酷やな。それが良さでもあるんやけど」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:39:22 ID:EmDQkb6S
ん?どうなの?

てかライトスレ消えたな。ものすごいはやさでおちた。熊代くんよかったね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:44:25 ID:EmDQkb6S
熊代、なんて幸せなやつなんだ…
っておもってしまう
確に辛いだろう。今の彼の気持ちなんて考えただけで息が詰まる。
でもこの経験で彼は一部少数を除いて全国のみなさんを味方につけたも同然。有名人たちからも注目されて、遠い目でみれば本当にいいけいけんができたと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:45:51 ID:tatj7FsN
>790
次スレたった訳だが・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:47:56 ID:EmDQkb6S
ぇえええええええええ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:59:21 ID:skqrqUrC
>>792
お前だろ。前スレで暴れてたの。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:01:34 ID:B2pXih1J
安井と上田の世代もこの夏で最後か
月日が経つのは早いな・・・
二人とも一年秋から見てるけどいい選手になったなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:02:15 ID:EmDQkb6S
あぁこいつね
気付くの遅かったわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:05:00 ID:skwL0c4N
熊代頑張れ!!夏に東商倒して甲子園に戻って来い。
ダースより中村を主戦で使うのは何故?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:05:53 ID:B2pXih1J
>>797
簡単なこと
ダースより中村の方がいいから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:09:36 ID:1+Fv+8rN
夏のライバルは東商ではなくやはり理大ではないかな
800新オーダー:2006/04/02(日) 00:31:48 ID:M7qu11ZM
@8上田
A7徳岡
B6安井
C3下田
D4山本直
E9中村
F5東
G2熊代
H1ダース
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:58:14 ID:JerSgpxC
8上田
7徳岡
6安井
3下田
4山本
5森田
9熊代
1中村
2三角
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:41:29 ID:nsUCTa51
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/02(日) 02:39:23 ID:CqBENmxQ
関西との試合見てて思ったんだが早実って淡々としてるよね
相手のエラーがでて逆転したにしろあの場面で喜びを表にださない選手達に感動した。
ああいうところに頭の良さがでてるとオモタ。
逆に関西はHR打ったら飛んでホームインするはエラーして試合中泣くわ、みっともなかった。
田舎だなぁとつくづく感じました。
でも喜怒哀楽を爆発させるところも高校野球の魅力なのかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:56:15 ID:GeBiY00H
熊代はチームの中でもかっこよく、可愛い顔して、そしてわんわん泣いていた姿を見て多くの野球ファンに感動を与えてしまった・・・。

このエラーがめちゃくちゃブサイクなやつだったらどうだったのでしょうかねー。

つうか熊代くん、普通にかっこええ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:20:56 ID:s4OVukHO
既出かな?将来の夢 下田ワロス
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/school/2006/spring/t22.html
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:05:29 ID:WnPIuiwo
多くのファンは失笑したんじゃないのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:44:32 ID:mRqP8Hm3
ケータイからみれないよぉ↓

何?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:55:36 ID:uwn75zo2
>>806 倖田と仲良くなる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:58:27 ID:mRqP8Hm3
ええええええええええええ。

夏がんばれば夢叶うんじゃない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 07:59:23 ID:mRqP8Hm3
他の選手の夢は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:12:48 ID:uwn75zo2
安井 尊敬される人
上田 ハマーに乗る
小原 でっかい人
あとは大体野球関係だな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:15:48 ID:mRqP8Hm3
安井夢叶っとるね!

しかし倖田とわね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:09:40 ID:DNL7go/b
781・・・・アホか!おどりゃー!ここは応援すれじゃ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:10:47 ID:DNL7go/b
765・・・・アホか!おどりゃー!ここは応援すれじゃ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:12:37 ID:n5uSAIqt
>781
関西なんて最低のDQN校だからな
酒タバコなんて常識だろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:08:21 ID:DNL7go/b
814・・・・糞が!お前はアホか!おどりゃ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:10:01 ID:DNL7go/b
814・・・・糞が!お前はアホか!おどりゃー・・・いや・・・わりー・・蛆虫以下じゃ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:24:58 ID:WnPIuiwo
誰かライトの身の償い方の次スレたててw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:26:27 ID:n5uSAIqt
>817
もう立ってるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:27:50 ID:n5uSAIqt
教育県を歌う岡山の代表がDQN関西とはね・・・・・・・(´,_ゝ`)プッ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:36:44 ID:qJK8DZYd
鳥取レヴェルの東の方よっぽど
県民として恥ずかしかったが.....。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:39:51 ID:jktfw2hj
ぶっちゃけ、甲子園に出てくる高校なんて、偏差値低いとこがほとんどだろ。
近年の岡山の出場校見てみ。極稀に上等、アサヒぐらいだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:03:59 ID:S9NmOahr
>>819
良い子はみんな強豪私学に行くし、文武両道は難しいからね。
それに普通科は本気で部活をしないからな。城東、一宮ぐらいだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:11:14 ID:jaZM1tfP
関西としては、長谷川氏、山崎氏がいないのは幸いだな
あんな野球だとつけ込む野球満載だしな。
あとは萱氏ぐらいか・・天敵になりそうなのは。
同タイプの早川氏はあまり怖くないだろ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:11:47 ID:aI+LdONP
Best4に残ったチームとてめぇのチームを比べてみろ!
明らかに足りないものがたくさんあるだろう!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:16:52 ID:WU+Qu9jZ
>>821
君 失礼だな! 一般常識も充分欠けてるよ!
826夏に帰っておいで熊ちゃん:2006/04/02(日) 11:24:45 ID:P5TzgtI0
親分と張本が両校にアッパーレ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:43:40 ID:3W+B8CK7
>821
素人丸出しだなww
朝日ってwww
近年?岡山一中時代じゃねーかよwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:58:04 ID:jdbaszRf
関西は伝統と格式のあるまさに関西に誇るべき、そして
岡山では唯一の男子校というのがウリの学校だよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:59:59 ID:jaZM1tfP
山陽新聞だと「打つ」・「守る」だけでは甲子園では勝てない・・BY江浦
確実なプレ−をすればもっと上位に行けたのにな・・でもそれは「基本」だろ
センタ−前ヒットのボ−ルを一塁に送球する上田や、早実戦の9回に中継まで
送球せず三塁大暴投する熊代・・
俺が・俺がでは勝てないし、下手すれば夏予選で足元すくわれるぞ!
チ−ム的には臼井・南に近いが精神面が決定的に違うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:46:57 ID:f0nv6QK5
>>829
精神面っていうか予測能力の問題かと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:56:18 ID:uwn75zo2
>>829っていうか熊代は中継に投げているんだが・・
名指しするならちゃんと確認しろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:16:26 ID:MYCcfeA2
>>829
ちゃんと打つ、守ったチームはヤオ以外負けません
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:06:00 ID:jaZM1tfP
>>831
中継に投げたか〜?
三塁ダイレクト送球だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:11:36 ID:kX63juL6
>>833
新聞よく見て誰にエラーついてるか確認すれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:25:40 ID:9xfQJrOl
中継から三塁に大暴投!ちゃんと見たも〜ん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:34:48 ID:mRqP8Hm3
814

今時どこもそうじゃん…野球部の子らは違うでしょ…てか、違ってくれなきゃ困るよ。苫小牧みたいになるよ、夏

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:40:25 ID:oj2Yc/h1
熊代は今の肘の状態で3塁まで投げれるわけないだろう!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:44:02 ID:qKH1o9nt
お前の目は節穴か?悪送球は山本選手だよ。中継の基本を知らないド素人だな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:47:32 ID:7hO0Okj8
熊代って奴最悪。
退部させろあんなクズ。
試合中に泣くなんて最低だよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:54:22 ID:mRqP8Hm3
839

自分で岡山まで直接言いにいってきな
841アッハッハッハ:2006/04/02(日) 14:55:37 ID:ovslggGu
カンゼイ 雑魚〜〜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:58:34 ID:7hO0Okj8
>>840
一生に行こうよ^^
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:00:37 ID:jdbaszRf
確かに試合中、ミスした直後に泣くのはいかんな。
泣くなクマシロー、自分のミスは自分で取り返せ。
試合中はどんなことがあっても泣くな。ただひたすら
勝利を信じて突っ張しれ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:01:34 ID:7hO0Okj8
そうそう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:04:23 ID:uwn75zo2
>>833 ライトオーバーでフェンスまで転がったんだぞ物凄い肩しとる事になる
毎日放送の高校野球動画見れるけえ見てみ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:04:26 ID:mRqP8Hm3
842

ヤダよぉ〜
だってまだ春だもん。夏があるんだよ

確かに泣いたのはよくないけれど、よくよく考えてあの状況でなかない自信ある?

夏までの間、熊代にはその自信をつけてほしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:13:03 ID:7hO0Okj8
>>846
普通試合中は絶対に泣かないがな。
ましてエラーしたなら尚更気合いを入れなおすがな俺なら。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:18:43 ID:zdYn7Srv
あの場面で気合いを入れなおすことができるとは恐るべき精神力
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:19:19 ID:mRqP8Hm3
う〜ん確かに…悩んじゃうよ。
泣いた熊代に相当頭来たわけね。。

ならしょうがないか…気を付けて言ってきてねW
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:23:03 ID:7hO0Okj8
>>849
逮捕されない程度に叱りつけてくるわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:27:51 ID:mRqP8Hm3
はぃょっ

他の部員には十分気を付けるようにV(^-^)V120%半殺しだね!

しかりつけるって、何て言うつもりなの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:29:40 ID:7hO0Okj8
貴様のせいで〜!!!!!!!!!!。・、vkl;jほひおp@うげおいぐ@!!!!!!!!!!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:31:12 ID:mRqP8Hm3
アハハ、それ捕まるでしょ

とりあえずあんた応援してんだかしてないんだかはっきりしろよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:32:48 ID:7hO0Okj8
基本的には夏くらいから上田のファン。
中村はガイコツ顔^^
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:33:20 ID:n7dD6+N4
っていうか相手にするなよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:37:40 ID:mRqP8Hm3
そうだね……スマン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:39:24 ID:7hO0Okj8
なんでだよw
>>855のクズ氏ねやw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:40:03 ID:DYg4tGUW
ダースがダルくらい成長してくれれば・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:43:27 ID:mRqP8Hm3
857結構分かってる人だと思ったら
ただの頭おかしいやつだったか…残念。。

855ありがとう!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:44:47 ID:7hO0Okj8
>>859
基地外
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:20:35 ID:mRqP8Hm3
↑他スレでもかなり暴れてるみたいだな…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:31:06 ID:DNL7go/b
今日は徳商・相手に5−0じゃ・・・・おどりゃー関西最高!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:51:56 ID:fRLSSTgR
新入生情報ない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:14:10 ID:mRqP8Hm3
もう練試やってんの?!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:18:21 ID:JSSwRbP8
しかし関東ではヨタ校しか残ってないのに関東スレでのヨタ校の嫌われっぷりW
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143524591/
何気に見てたら笑えたWWW
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:33:44 ID:DNL7go/b
864..864..これがやつとんじゃ!明星・徳商きてなー・・・昼から雨で中止じゃ・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:36:19 ID:C6ePVdfB
夏は不祥事発覚で辞退だな<関西
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:37:15 ID:DNL7go/b
863・・・・もう30人程新入はれんしゅうじゃ。。。おどりゃ・・・上田の後輩はええ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:38:48 ID:DNL7go/b
867・・・・おどれは人間辞退じゃ・・・おどりゃー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:44:57 ID:fRLSSTgR
>>868
上田の後輩ってことはヤングカープか
まあヤングカープからある程度来るのは毎年のことだからな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:06:14 ID:loqUJa93


今、川辺が某ラブホテルに出没中


あいつも遊び人じゃのお
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:20:02 ID:/wlS+fmO
>>871 おめえは正真正銘のアホじゃの〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:38:37 ID:gqnH1FaU
そろそろ、左の安定感あるPがみたい・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:45:48 ID:DNL7go/b
873....其れが左Pの1年がええのがおるんじゃ・・・・名前がでん!監督直々もう指導じゃ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:54 ID:gqnH1FaU
ホント?軟式出身の子ですか?
今年の新人は光南に集中してると聞いたけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:05:02 ID:DNL7go/b
875....光南に梅本・・・ありゃええ新人じゃ!オール岡山じゃ。。。おどりゃ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:05:49 ID:C6ePVdfB
おどりゃおどりゃうるせーんだよおどりゃー!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:08:02 ID:DNL7go/b
877・・・・おまえまだおるんか?あほか・・おどりゃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:10:41 ID:decrblfz
えぇPハイって関西育てる事出来なきゃ意味ないしナ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:20:24 ID:gqnH1FaU
ええPもだけど捕手が一番課題では・・江浦・関西の場合は
ここの関係者ぽい、「おどりゃ」様、「土佐○」殿どう思いますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:49:39 ID:3ngbk+jm
高松の左P楽しみだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:51:17 ID:DNL7go/b
880.....そりゃーのー・・・・わしの口から言わすか?梅ちゃんはざんねんじゃ・・センターラインがのー・・・・おどりゃ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:02:12 ID:gqnH1FaU
高松の左PのM君は結局関西なん?
抜群の制球だろ〜
以前、土佐○殿が絶賛してた、倉敷D一のPも来年入れば黄金期だね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:14:58 ID:fRLSSTgR
>>880
確かに打撃でも守備でもキャッチャーが弱点ってのは
甲子園で露呈しちゃったからな・・・
強豪と対戦した時はそこを徹底的に付かれるだろうね
あと安井も外野に戻した方がいいかも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:16:02 ID:mRqP8Hm3
関係者の方かな?
おどりゃって岡山ではよくつかうの??

練試すでにやっているとは…立ち直りの早いとてもいいチームですね!強い!の一言に尽きます。いい選手ばかりですが個人的には安井くんを応援してます。頼れるキャプテン、顔の表情などから彼の人間性が読み取れます。
最後の打席での安井は本当にかっこよくて惚れてしまいました。きっと今の関西野球にはなくてはならない存在なのでしょうね。

夏、期待しています。おどりゃさんこれからも報告よろしくです♪
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:23:28 ID:decrblfz
キャプテン!居なくてはいけない存在なら、試合運びたのんますわ!!自らPの足引っ張る様じゃね!!あーあ終わった事とはいえベスト4は狙えたよ!!もしくわ優勝もね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:32:55 ID:fRLSSTgR
9熊代
5東
8上田
7安井
3下田
4山本
1中村
2三角か新入生
6新入生

これ見たい
森田も見たいけど


888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:33:07 ID:DNL7go/b






















8
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:34:01 ID:mRqP8Hm3
まぁ夏期待しようじゃないか

キャプテン安井の信頼は相当厚いだろう

キャプテンがいいとやっぱりいいなと思ったな、今回。お兄ちゃんって感じで、黙っててもみんながついてくるタイプじゃないか?
あくまでもイメージだけれど

試合後のインタビューでも好感がもてた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:39:39 ID:gqnH1FaU
江浦監督になって、いい捕手を育ててないのが気がかりだ・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:41:51 ID:decrblfz
じゃ秋以降のキャプテンは!スバリだれ??
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:42:14 ID:DNL7go/b
885....おどりゃ使い過ぎて息切れじゃ!岡山人がおどりゃ使えんで死ぬ事お心より恥じる・・・・財前吾郎・・・・・・・しばしさらばじゃ・・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:02:21 ID:fRLSSTgR
>>891
大塚とか三角とかじゃね?
別に根拠はないけど

894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:04:11 ID:decrblfz
890さん!キャッチどころか、えぇピッチ探して来ても育ってへんが!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:19:00 ID:EYcy3fCm
今日のトリビア   4/1生まれの子は4/2生まれの子とは学年が違う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:19:53 ID:mRqP8Hm3
おっ岡山弁ですなっ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:53 ID:rsj1BASV
新キャプテンは大塚クンだと思う!しっかりしとるし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:04:07 ID:s6zNavjs
光南の梅○はキャッチじゃろ?備前の赤○も光南。
じゃけどやつらは1年から抜擢してもらえん土壌
をよう理解しとらんのう。
今は育成・抜擢は関西じゃろ。左のええの居るで、
右にもな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:12:12 ID:mRqP8Hm3
↑↑
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:12:40 ID:mRqP8Hm3
900ゲットですん♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:19:48 ID:ZuKdKjLt
>>898
確かにな
光南で一年春からレギュラーって尾上ぐらいか
江浦は監督としてはどうかと思うが、指導者としては素晴らしい
県下のいい選手は関西に集中して欲しいね
まあ現実的には不可能なことだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 06:13:53 ID:YiVnLsXh
岡山の人って踊りが好きなの?
おどりゃおどりゃって
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:12:59 ID:HHMNRvnx
今年入る1年でベンチ入りは無理だわ!レベル高すぎ!新2年はレベル高い潜在能力持ってるからな。皆ベンチ入り狙ってるからな!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:20:58 ID:yDHUp1sk
↑↑それどこの学校?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:36:38 ID:7spxXOWm
小原ってわざと空振りしてるの?
わざとにしかみえん。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:18:01 ID:2YNweiUE
角田が沖縄のマスコミに作陽で恥ずかしくない、いいチームをつくって沖縄につれてくると言ってたな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:57:37 ID:qSJeMqaQ
関西って県内の有力選手集めまくってるってわけでもないのに
県内では無敵だな 指導者としての江浦は神ってことか
今年もいい選手は光南に集中してるんだろ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:06:39 ID:0Lb/RUSn
関西の弱点克服は先ずキャッチャーを代えることからだな。
難しいのは良く解るが、あの捕手では駄目。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:50:59 ID:udrQMmFH
今週は・山陽、興譲館、山口の多々良学園と練試じゃ・・・00りゃー
910土佐丸:2006/04/03(月) 18:52:53 ID:byL26UT0
キヒヒヒィ
久しぶりちゃ・・・ってレス凄い伸びてるちゃな〜
「勝ったと思うな、思えば負けよ」
あの試合に関しては賛否あるけど、俺はそう思うちゃ

清峰・・やはり強いな・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:54:49 ID:MupHn6Vd
高松の左Pは関西には来ないって光南にいくの。
関西に来るのは赤坂中(軟式)の左P多分みんなこいつと
勘違いしてるだろ。残念ながらこの子は高松の子
と比べると数段落ちます。光南は今年は特に良い子が
集中した。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:56:28 ID:udrQMmFH
908...小原はアイツなりにガンバりょんじゃ・・・アイツがわしに語った想い・・・応援じゃ・・・おどりゃー
913土佐丸:2006/04/03(月) 19:48:41 ID:byL26UT0
おおっ・・
早くも来季の話が出てるちゃ
確かにまとまりでは来季のほうがいいかも知れんちゃ
でも俺は泥臭く、荒々しい今季のチ−ムが好きっちゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:09:42 ID:81wKPgUU
今のレギュラーは全員3年だから、秋以降少し不安だよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:19:27 ID:Z0mWXKTH
弟Pが入るはず!そんなに悲観するほど新1年悪くねえじゃろ?
そこそこらしいで、あとはあの練習法でみっちり熟成じゃな。
ベンチ入りできそうなんおるじゃろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:23:28 ID:IXq/dpA/
練習試合って見物できるの?
週末岡山市に用事あるから近くでやってるなら覗いてみたいな
917土佐丸:2006/04/03(月) 20:26:44 ID:byL26UT0
話は変わるけど、古市さん総社南か・・
で総社南の浦上しゃんが高梁高校か・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:50:50 ID:oh2rhdTo
古市さんは02年のチームで甲子園出れなかったのが全てだなー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:05:41 ID:HHMNRvnx
夏までには新2年はあがってくるさ!こいつらは実力あるぞ!後3人はあがる!江浦も馬鹿じゃないから次の事は考えてるさ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:09:12 ID:oh2rhdTo
二年の有望株って誰だろ
中村、森田、川辺は除いて
とりあえず三角は夏までにポジションとって欲しいな
捕手が弱いだけに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:20:03 ID:R9cg8Xid
関西×早実戦のニュースで、『関西が負けました…』みたいに放送していた局が複数あって嬉しかったな
岡山はプロ野球で言うとカープみたいな存在だからな
922土佐丸:2006/04/03(月) 21:36:11 ID:byL26UT0
>>918
02年か・・竹中、野本の左右140Kコンビの年ちゃね〜
控えにも長距離砲がいたけど監督の好みでバランス重視のチ−ムだったちゃな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:46:48 ID:oh2rhdTo
>>922
学校創立100周年かなんかで、かなりの戦力だったよな
しかし初戦で光南に敗退
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:55:06 ID:nPpOmbcj
俺は近畿人だから当時は西高を応援していたが去年の夏の西高戦で大逆転負けをしてしまい、泣き崩れるダースを見てとても心打たれた。
だから春に関西が戻ってきたとき嬉しかったし、すごくいい試合見せてくれて感動した。

夏も戻ってきてくれると信じてる!!頑張れ関西高校!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:18:07 ID:HZQDYbYR
日曜日は普通の練習ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:23:14 ID:ojPhzW1V
>>923
初戦は勝った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:32:46 ID:Z0mWXKTH
高月、大嶋、榊、大塚・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:33:02 ID:ZIA0T+kG
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:45:55 ID:S+Ehn3wc
>>924
ありがとう
他府県の人が関西に興味を持ってくれるのは嬉しいのう

三角ってどうなのかな
確か磐梨中だよな
新キャッチャーの台頭を希望
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:57:19 ID:jWyldmV0
昔、2年生でレギュラーのキャッチャーが
3年生になったら控えになってたね。
大阪の子。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:59:50 ID:S+Ehn3wc
今年のいい一年は光南に集中してるのか
なんで関西に来てくれねーんだ
しかし関西はよくやってるよ
山本とか東も普通の軟式出身だし 育成は素晴らしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:15:53 ID:aktjh3UP
おまいら大沢親分とハリーが「あっぱれ」を関西と早稲田にくれてたぞ。光栄に思え。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:25:20 ID:udrQMmFH
925....練試じゃ。今月は県大の関係で遠征なしじゃ。。。おどりゃー・・・教育リーグもあるんじゃ・・・オーダーもいじるど・・・応援じゃ・・・おどりゃ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:30:39 ID:S+Ehn3wc
>>933
すぐ試合で使えそうな一年いる?
935土佐丸:2006/04/03(月) 23:32:23 ID:byL26UT0
キヒヒヒィ
練習、練習ちゃ・・

しかし、草薙くん髪増えたなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:58:41 ID:IK82b2sy
2熊代
7徳岡
8上田
9安井
3下田
5森田
1中村(ダース)
6東
4山本

こういうのはどうよ?熊代は今回エラーがあったこととは全く
無関係なし、むしろキャッチャー強化のための積極的コンバート
(肩良さそうだしな)。
安井のショートはは恐いので、熊代がいなくなったライトへ。
東の守備力ならサードからショートへコンバートしても大丈夫?
東がいなくなったところへ森田を。春以上に攻撃的な布陣になりそ
うだが、さて???
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:06:16 ID:RCfDCgsG
応援もいいが、エール交換の練習も忘れずに!夏の甲子園行くんでしょ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:12:09 ID:P7jH+szF
>936
またお前か。
じん帯切れかかった熊が捕手自体ありえんわ。あんごうが、そんどりゃ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:19:57 ID:3DsjAdGP
>>936
ほんま、あんごうが!!
熊代の肘のこと考えろ!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:36:15 ID:Mbu69jRr
おどりゃさん

今月の練習試合の日程を教えてください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:53:26 ID:A8AMBGw1
933>>
関西のグランドで練習試合ですか? あと、どことやるんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:06:06 ID:EYlvF0U4
おどりゃ≒おどらにゃそんそん

こんな感じですかね?
方言よくわからんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:07:45 ID:7JnZVn7D
>>931
ヒント;男子校
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:23:23 ID:Td+Z2/jj
やすいの構え
ありゃ打つような構えじゃない
あの構えなら7番あたりが妥当
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:42:42 ID:VYYsQ/Hz
熊代いないだけで優勝狙える
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:45:34 ID:A8AMBGw1
お前最低だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:46:21 ID:58OWWkpG
今、関西野球部テレビにでてます。
熊代www
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:54:24 ID:qR2I2PxA
夏に向けての課題
「メンタルの強化」がんばれ熊代!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:56:59 ID:hk3kfEKk
今日は練試を2試合やったらしいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:58:20 ID:2c8TyPuu
横浜との差は何なんだろう?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:29:42 ID:EYlvF0U4
>>947 めそめそ泣いてやしなかったか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:31:46 ID:K6zliPGA
横浜も秋の関東やらでやらかしてるし、
悔しさをバネにってやつだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:51:45 ID:WfkGTibg
横浜はホームランを打てる選手でも
徹底してチームバッティングに徹してる
とにかく野球の質が高いし、隙が少ない
大量点取っても一切手を抜かないしね
まあ俺はつまらん野球だなと思うけどね
見ててわくわくしないと言うか
しかし関西より遥かに洗練されていて強いチームであることは事実
現段階で戦っても勝ち目はないだろう
特に関西のようなミスを連発する粗い野球だと付け込まれるだろうしね

俺は関西の豪快な野球が好きだけど、横浜のような野球も
少しは見習ってほしいわ あまりにもミスが多すぎる・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:56:08 ID:0nVn0PQM
岡山スレで某コテハンが江浦批判してるぞ〜
土佐丸しゃん、おどりゃさん参戦はいかに?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:05:16 ID:oX5UaOHj
土佐丸氏は東スレにエ〜ルを送るなど、以外と人格者
ほっとこうぜ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:20:43 ID:nRvvUmpc
で次スレあるんですか?
957横浜ヲタ:2006/04/04(火) 21:27:10 ID:2c8TyPuu
>953
横浜も秋までは実に大味なチームだったよ。
チームバッティングなど全く見られず、個人技に頼っていた。
常総、高崎商との試合見ていたけど、どのバッターも「我こそはスタンドへ」だった。

関西も、選抜を教訓にしてまた夏でてこい!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:04:14 ID:WfkGTibg
959土佐丸:2006/04/04(火) 22:37:49 ID:Ai5GQMq7
>>957 958

>>955
「以外」は余計だっちゃw
今日はおどりゃちゃんいないのね
そう言えば昔、根地気商目って言う人いたっちゃな
さて、桜花賞は・・って板違いっちゃ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:42:55 ID:RB8N4pyd
決勝も終わり、やっと落ち着きましたので書き込み開始します。
皆さん立ち直り速いですね^^
夏に向けての課題は沢山有りますが、
少しずつ修正し、新たな目標に向かって欲しいです。

早稲田との2試合やねんけど、
雪で始まり、雪で終わるんですよね…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:49:18 ID:WfkGTibg
>>959
おお、土佐丸氏 新入生でいいのいる?

>>960
あの雪は漫画並だったね
962土佐丸:2006/04/04(火) 22:51:16 ID:Ai5GQMq7
むむむ・・あんたは住之江の人っちゃな
^^でわかったちゃ
南海堺駅前は今だにヨーカドーしかないんかな?
963土佐丸:2006/04/04(火) 23:04:04 ID:Ai5GQMq7
新人情報はおどりゃちゃん暴露してるじゃんw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:54:41 ID:RB8N4pyd
>>953
紙一重と思う。球運もあるし。
でも横校の試合巧者ぶりは流石ですね。

土佐丸さんお元気そうで^^

桜花賞は統計的に波乱含みですよ。(的中祈願〜w)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:55:58 ID:enNdhftS
なんか関西は昔の横浜みたいなチームだな
大型チームでありながら勝負弱い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:00:49 ID:RB8N4pyd
>>964
訂正
横校→横高
変換あぽ〜ん…。
シミマセン
967土佐丸:2006/04/05(水) 00:02:38 ID:Ai5GQMq7
キヒヒヒィ
批判多いけど、俺は今の3年生がかわいいんじゃ!
泥臭く、不器用な・・昔の関西野球部はこんな感じだったちゃろ!

泉北高速鉄道の深井駅は改装されたかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:18:09 ID:MGZaZ/xA
わしも今の三年は好きじゃな。わしらの時は角田の指導の元、小味な野球しかできんかった。三振も許されんかったし…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:26:01 ID:XbFJnXiX
死闘の果てに…てさっき熊代のエラーがドラマチックにテレビ写ってわ。
夏はおおえんしにいくから絶対帰ってこいよ!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:44:49 ID:Hu1iLIOZ
>>967
深井周辺は泉北道(1号線)が整備され便利になりましたよ。

>>969
今大会の名シーンですよね^^;
今度はダースのうれし泣きシーンが見たいぞ。

今日限り払拭じゃ〜。
おやすみなさい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:49:31 ID:XbFJnXiX
高松の左Pってそんなにいいのかな??だとすると景山みたいになって3年後に関西の前に立ちふざるわけか…楽しみだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:16:37 ID:MGZaZ/xA
あまり高松のPはのびない気がするぽ。多分、外野で活躍の予感。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:17:45 ID:MGZaZ/xA
萱には左は育てれんわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:20:35 ID:wgIWpCoM
>>971
そこまでの選手ではない。もうすでに完成されててのびしろがないから。
背も小さく170もない。でも早く自分の投球タイプを確立して変化球
磨いたら面白いな。ヤクルトの石川みたいな。まあ確実にこの代の投手
ではトップクラスなのは間違いないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:28:19 ID:MGZaZ/xA
関西VS早実のビデオ見たけど(3回目)ダース・中村に斎藤の投球術を学んでほしい。てか指導したいわ!コントロール以前の問題。さーて皆さん分かるかなぁ?
976名無しさん@お腹いっぱい。
中村はともかく、ダースは百年かかっても無理。頭を替えなきゃ。