1なら八重山の逆転勝ち
だといいね、チャンスで点取れてればなぁ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:40:31 ID:ffOWhWLo
いま、どんな感じ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:44:32 ID:SR+2vzHO
七体0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:46:41 ID:r7UfPqjq
八重山vs高岡商戦でNHKがリプレイを流したのは
一時間以上経過してから。
NHKでは八重山商工を特集し放送していたため
八重山に不都合なリプレイを流すわけにはいかなかった。
その後多くの苦情が寄せられたため判断が付きにくい位置からの
シーンをリプレイで流す事にしたが、その判断が付きにくいシーンでさえ
2塁ランナーの選手がベースに触れている事が分かる。
マスコミも審判も味方に付け勝ち上がったボブ八重山商工
横浜に有利な誤審があったら10秒後にリプレイを流すw
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:48:53 ID:c+uTSFyN
八重山厳しいな
勝ってほしいけど、勝てなくても楽しんでプレイしてほしいね
島猿の言い訳はまだでつか?(´,_ゝ`)プッ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:50:19 ID:zE67uAsE
ボブ八重山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:50:25 ID:fU7JlTmq
>>8 全部監督が悪い。
普通にやったら勝ってた。
島猿 ID:8xUZKuX0の言い訳まだぁ???????チンチン
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:51:48 ID:iYiLLYri
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:54:12 ID:AFG6WTG1
高岡商に負けてれば恥じを書く必要なかったのにね(´,_ゝ`)プッ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:54:42 ID:c+uTSFyN
大嶺、調子良さうだな
強豪相手によそ行きの野球したらダメだよなあ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:04:59 ID:c+uTSFyN
八重山がんばれ!!!
見所は三振ショーだな、出来れば勝ってほしい
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:22:59 ID:dSqahoPL
逆境でもサワヤカだな。大嶺
ktkr
20 :
あ:2006/03/29(水) 13:30:03 ID:tU7CUfNd
六番打者じぇしーそっくり(笑)
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:30:20 ID:c+uTSFyN
八重山勝てるぞ!!!
あと3点
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:32:08 ID:h1lvrBfa
八重山がんばれ!!!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:32:10 ID:c+uTSFyN
あと1点
本当に逆転してくれるかも・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:33:13 ID:UFDZNiG3
連打!!強いねぇ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:33:28 ID:+kfXTtr1
八重山 まじがんがれ!!
最後に走塁ミス・・・
横浜との差がこういったところに
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:38:05 ID:c+uTSFyN
九州大会みたいになってきたね
大嶺が出ると逆転するという
まじで監督のせいだな。
最初から大嶺で行けば良かったものを・・・
継投のタイミングも最悪でやらなくていい点を与えたし。
これで負けたら選手達に土下座しろ。
で、控えを先発させた監督の判断はどうなの?
それとも3番も良い投手なの?
これで負けたら悔やまれるなぁ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:40:26 ID:fnvJovJu
何がすごいって、今日は1つしかエラーしてないのか。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:41:38 ID:lgpyIqUr
いくぞごら〜〜〜〜〜〜〜〜
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:42:52 ID:eAvih5A5
このバントに全てがかかるな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:42:53 ID:Mz2cGmA5
八回の走塁ミスがどう出るか・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:43:26 ID:lgpyIqUr
ながやすに期待!!!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:43:33 ID:eAvih5A5
エンドランとは愚かな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:44:02 ID:qoQCR/Na
キタコレ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:44:10 ID:lgpyIqUr
きた〜〜〜〜〜〜〜
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:44:16 ID:c+uTSFyN
いけるぞ!!!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:45:06 ID:lgpyIqUr
わんあうと満塁
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:45:10 ID:z0xTV0ID
横浜の方に彼氏いるけど八重山商工頑張れ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:45:33 ID:c+uTSFyN
ヒット頼む!!!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:45:36 ID:lgpyIqUr
ヒットでサヨナラ!!!!いけごら!!!!!!!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:45:41 ID:Mz2cGmA5
なんだよ・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:46:59 ID:lgpyIqUr
よくみた!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:47:28 ID:lgpyIqUr
ORZ///////\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:48:30 ID:+kfXTtr1
夏にまた見たいよ八重山
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:49:16 ID:ZX7sy29/
夏に期待してるぞ
負けたがよくやった!熱い試合をありがとー!
あとアンチ活動に精を出してたみじめな奴は死ね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:49:38 ID:cIwpMC0q
良く頑張った夏また来い!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:49:59 ID:lgpyIqUr
きんじょうながやすはドラフト指名されるかな?
もうちょい背がたかければ間違いなかったのに。
監督が余計な小細工すると負ける法則。
高校野球でくだらないことすんなよ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:50:51 ID:Mz2cGmA5
横浜相手だけに悔いが残るな・・・
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:00 ID:ZX7sy29/
涙出てきた
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:19 ID:lgpyIqUr
エンドランが八重山の野球だから。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:21 ID:AOO5uxZ+
監督辞任しろ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:36 ID:6ZYHiHHE
マジレスすると、1回・2回・3回のチャンスに
ハイサイおじさんを流さなかったのが敗因
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:52:10 ID:+kfXTtr1
大嶺泣くな お前はすごいよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:52:14 ID:17adxmds
大嶺は良いPだったな
打線も夏の状態みたいだった
素晴らしいチームだったよ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:52:31 ID:lgpyIqUr
敗因は走塁ミスが多かった
いいチームなのに、監督が・・・と言いたいけど
この監督じゃなきゃ、ここまで成長できなかったし
夏にガンバレ
:.,' . : : ; .::i'劼,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : 石嶺あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 大嶺にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:53:12 ID:10f4LrnL
ていうか何で大嶺先発じゃないん?
スレは実況スレになったけど、終盤、八重山商工は素晴らしい攻防を見せてくれました
夏はもっと強くなってより横浜や強豪校を打ち破る事を祈ります
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:54:35 ID:AGmZjbSc
良いか夏に横浜に絶対リベンジしろよ
あ、横浜は夏に出てこれないかw
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:54:44 ID:cIwpMC0q
過大評価したんじゃない!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:55:28 ID:eAvih5A5
よくやった石垣島
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:55:33 ID:fnvJovJu
やはり野球の細かさというか質の差が出たかな。
惜しかったけど横浜とここまでやれるなんてスゴイよ。
横浜にはこの後も頑張ってほしいね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:56:19 ID:lgpyIqUr
八重山は最高だよ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:56:22 ID:c+uTSFyN
久々にあつい試合やったな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:56:27 ID:ZCNEVXCH
大嶺以外は、高校生と中学生が試合してるみたいだった。
大嶺以外があと10cmでかかったら凄いチームだったな。
それにしても横浜は、素材の墓場だな。w
あんな所、行くもんじゃないな。
監督が普通にやってれば・・・・・・。
横浜ファンだけどお前ら強かったよ。
夏も甲子園来いよ!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:58:27 ID:ZKQ6y3sl
横浜にリベンジって普通にみて八重山は夏でれないでしょ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:59:17 ID:coyxLGzv
大嶺の身長おしえて
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:59:28 ID:McJwi1ze
出れるだろ!!
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:59:29 ID:c+uTSFyN
守備を鍛えたら出れる
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:00:03 ID:cIwpMC0q
73なんで?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:00:06 ID:ztsUbtdk
八重山商工監督 伊志嶺吉盛
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト.| (●) (●) | < そういう時こそ「バッターエンドラン!」
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:17 ID:0IC2iClq
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:30 ID:coyxLGzv
大嶺、173cm?
意外と低いな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:30 ID:QoEhO03h
安打数なら圧勝なのにな
もったいない
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:32 ID:gYQ6VFYJ
感動しました
どっちのチームもすごかったです
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:46 ID:TefAjGtR
暴投2つに走塁ミスの大嶺が戦犯
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:02:26 ID:Oc5u07BM
監督劇場でした
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:02:36 ID:lgpyIqUr
左右両打席でホームランって史上初か?
第一試合のながやすのホームランは
プロも含めていままで見た中で一番でかいホームランだった
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:04:26 ID:cIwpMC0q
173だったらほかの奴ら140代かよ?w
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:04:26 ID:c+uTSFyN
大嶺は180センチはあるだろ!!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:04:56 ID:+kfXTtr1
大嶺 186じゃなかった?
一人だけ頭飛び出してるよ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:05:06 ID:qoQCR/Na
横浜市民だが八重山応援してましたよ
惜しかったですね
夏は期待してますよ
で、沖縄の予選ではどこがライバル?
沖尚や沖水?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:05:40 ID:zLpcai21
最初から大嶺でよかったんでないの、
大嶺だったら勝てた、なんて事を言うバカじゃないけど。
横浜戦前は、大嶺は横浜の大好物なタイプのPです。美味しく頂きます、とか騒いでる奴がいっぱいいたが結局全然打てなかったのが気持良かったな、負けたが良い試合で最高だった
そしてこの板にアンチが居なければもっと最高だった
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:08:43 ID:AGmZjbSc
甲子園に出る心配しなきゃいけないのは横浜の方だろw
まぐれで甲子園来たくせに何いってんだか
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:08:53 ID:c+uTSFyN
沖商や沖水はライバルではないな
多分、浦商とかだろ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:08:54 ID:IDvun2+v
大嶺、プロで頑張ってくれ!!最後6番まで回ってたらおもしろかったね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:09:21 ID:ZKQ6y3sl
雨キター
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:10:08 ID:6ZYHiHHE
沖縄のみんな、負けたのは悔しいが横浜をたたえようぜ。
沖縄県高野連は八重山に遠征費補助して経験つませろよ。
連休に関西あたりで経験つませたら夏には勝ちあがれる力あるんじゃない?
島内や九州内で試合してもあまり意味ないんじゃない?
>>93 どちらを応援していたわけでもないが、俺も1回戦の投球なら横浜が打ち崩しそうだなと思っていた。
八重山の監督も、そう思ったから先発を変えたのかもしれない。
今日は1回戦ほど力んでいなかったし、落ちる球が有効だった気がする。大嶺の8回の走塁が結果的には
勝敗を分けた。3塁まで行っていれば勝てた勝負だったように思える。
大嶺君は、昨秋の最後のほうに少しだけ出てきただけだよ・・・
沖縄大会は、そのほかの投手陣が踏ん張ったし、九州大会だって先発は他の投手だったよ。
今日の金城君が、主戦格じゃなかったっけな。
素材は大嶺君が一番だけど、そのほかの投手だっていいものを持っている。
金城君だって、140キロを超えるまっすぐがあるし、今後が楽しみだよ。
誰が先発か云々というのは、結果論に過ぎない。
素人の戯言にしかならんよ・・・大嶺君は前の試合の疲れが残っていた可能性もあるし、
今後のことを考えると、調子の上がってきた金城君先発で正解かとは思う。経験だってあるんだし。
横浜とは、実力が互角ということがわかっただけいいのではないか??
今後は、天狗にならずに監督を信頼して、夏に帰ってきて欲しい。
このチームの監督は、他の人間では務まらないから。
高クオリティな八重山野球部員を調教できるのは、今の監督だけだ。断言する。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:13:23 ID:ZKQ6y3sl
関西戦(多分)も応援してくださいね。よろしく^^
横浜高校
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:14:06 ID:cIwpMC0q
金城が先発よまれてたらいしいじゃんw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:14:12 ID:7NbK9mkq
いい試合だったな
ああ
いい試合だった
八重山っていいチームだったな
よくやったよ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:14:38 ID:1yhHLl7U
ワイエムが珍しくいいこといった
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:15:15 ID:j6RJXz5P
夏にもう一度見たいチームだ。絶対出て来いよ!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:15:35 ID:fnvJovJu
>>98 たしかに。8回の挟殺といい最後の当たりといい、
勝負所での守備はさすがだった。
ヒット数の割に7点取られたのはあれこそ横浜のそつのなさかと。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:17:08 ID:Z8EB8DSG
八重山の連中って、小、中と日本で1、2の実力だってな。だとしたら、横浜に勝っても不思議はなかったんだな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:17:20 ID:5lYjJhzA
仕事場の人と賭けてました。
八重山商工に賭けたのでかなり応援してました。
でも終わってみたら賭けなんかどうでもよくなる程の感動でした。
感動をありがとう!!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:18:18 ID:6ZYHiHHE
とりあえず、遠征費を集めるためのバイトを選手にさせないことだな。
まあ離党のチームはみんなバイトしているし、差別するわけにはいかんが
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:19:49 ID:zJBeWmjh
夏 頑 張 れ !
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:21:30 ID:1yhHLl7U
夏の監督は九重親方がします
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:21:47 ID:EsdMbBi9
監督の経験の差かな?ヒットより得点の方が多かったけ横浜?
是非横浜の監督から学んで欲しいな。
>>114 大嶺君のワイルドピッチで、3点あげちゃったのが大きかったかな・・・
よくあんなレベルの試合で喜べるなw
駒苫とやったら試合になんねーだろ
>>116 「たられば」は何の意味もなし
駒苫は、今大会出場のどのチームよりも下
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:29:41 ID:phAu6i5T
終盤はタバコ臭くてたまらんかったわ
とっとと島に帰って横浜が優勝する様を指くわえてみてなさいw
横浜ヲタだけど八重山の泥臭い野球を横浜にも見習ってほしいです
八重山は近畿チャンピオンより全然つよいですね
また夏に甲子園に帰ってきてください
先発金城はともかく、今日の監督采配はミス多かった。送るべきとこで送らなかったり、
継投のタイミングもそうだし。
ただこの監督じゃなければ甲子園出れなかっただろうし、しょうがない。
夏に向けては守備走塁の質を高めることと、ゲーム中に監督さんが落ち着いて采配すること。
でもいいチームですね八重山商工は。
>>117 はあ?何言ってんのお前
駒苫は一番強いに決まってるだろーが
お前はもう野球見るの辞めろ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:33:37 ID:lgpyIqUr
これだけはいえる。
八重山ナインは勝ち組。
島に帰ればトロピカ〜ル
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:34:04 ID:yKxer2FN
あちこちにタバコって書いてあるけど何?
>>123 部員一人の喫煙が発覚し、21世紀枠の推薦を取り消されたことw
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:36:21 ID:yKxer2FN
八重山商工のヲタって野球素人ばっかりなんだろうな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:37:58 ID:lgpyIqUr
この板は全員監督ですが?w
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:38:17 ID:LO0yZYqQ
八重山の監督は甲子園に来てまで怒鳴らなくてもいいのになそのくせ采配下手くそ。選手かわいそうだな。勝てたかも知れないのに。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:40:31 ID:cBuFJBNn
遠征させてあげたいねー
費用は飛行機だから高くつきそうね
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:41:46 ID:1mOEXG8Z
ボブ横浜。1塁アウトなのにセーフ。ちゃんとベース踏んでたし。それが得点に絡んだ。
八重山は態度が悪いのが気になった
>>127 そうだよ。
>>130 怒鳴らないと、選手がなめてかかるから。
クオリティが高いからねw
>>131 北海道まで来い!!
わが北海道栄と対決してくれ・・・駒苫・鵡川と室蘭地区には強豪がいっぱいだ!!
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:42:54 ID:lgpyIqUr
確かに悪いけど島の気質だろ・・・
>>134 金銭的に北海道が島まで行けばいいと思う
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:44:48 ID:JS61OTWf
どこらへんが態度わるかったの?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:45:34 ID:EsdMbBi9
去年の沖尚とは雲泥の差の態度だな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:35 ID:+kfXTtr1
付き合いが長いから怒られても流してしまう って金城ながやすが言ってたよ
それがチームのよくないところって
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:47:26 ID:lgpyIqUr
なにしろ島はマターリしてるからな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:47:34 ID:23KTnEFe
なんか大嶺君の直球って他のPと同じ球速でも質が違うよね
>>138 だからどの辺が?去年の酒田南より態度悪かった?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:49:15 ID:lgpyIqUr
悪いっていうよりやる気のなさをあからさまに顔にだすあたりか?
のんびりすぎる。闘争心が比較的薄い=態度悪い?
大量失点の後はあきらかにやる気のなさが見られたな
あれが態度悪く見えたのかな?
おまえらNHKの特番見んかった?
監督はうっさいけど、選手はハイハイって感じだったぞ
なんか新しい感じがして俺は嫌いじゃなかった
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:57:47 ID:q+MnCvAK
横浜 6安打 三振10個
八商工 14安打 三振 3個
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:58:31 ID:1mOEXG8Z
ボブよこはめ(笑)
>>146 俺も見たぜ・・・
八重山の連中、クオリティが高いよなw
だいいち、グラウンドに一番最初に来るのが監督という時点で・・・
監督の家に強制宿泊でも、遅刻するんだし!!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:00:00 ID:7NbK9mkq
のんびりとかマタ-リとか
何で島だけ許されるんだよ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:00:23 ID:0JIkrh+M
ナガヤスは確実にプロいくな。打ちのセンスは今大会最高だな
肩を生かして外野で、ぜひ我が日ハムに来てほしい
あの少年顔で左右打ち、なんか漫画から出てきた奴みたいだな
>>146 見た見た。ついでにゆーと昨日のバースデイも見た。
自分もああいう師弟関係嫌いじゃなかったよ
>>147 残塁が今後の課題だな。チャンスで打てない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:02:38 ID:7NbK9mkq
俺だってのんびりな気質な人だからって理由で許されたい
>>150 本土から離れていて、日本とは違うクオリティなんだな・・・
競争というものがない感じがするからね。
みんな仲良くて。
>>151 監督が、野球センスを買っている選手だね!!
>>152 バースデイって??内容詳しく。
是非夏にまた見たい。
横浜オタだけど今年はあまり強くないので
負けるんじゃないかと本気で思っていました。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:05:37 ID:1mOEXG8Z
ボブよこはめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155 昨日0:25から八重商の特集やってた。TBS系列。
NHKとまぁ同じような内容だったけどどちらかというと
監督視点な感じで八重商を紹介してたよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:06:55 ID:0JIkrh+M
>>153 ガチで弟っぽいよな
クオリティ高いって言ってるコテハン、なんか意味わかんねー
っていうか死語じゃね?
>>156 横浜苦戦して叩かれているみたいだけど、最初のPの2順目からは
誰が出てきても打つような怖さがあったなぁ。普通に強いと思うけどなぁ
>>63 大嶺は肩に爆弾があるはず・・・
もう投げれないて医者に言われた後、徹底的に走り込んでなんとか今の状態まで復活した
>>161 惜しい負け方だったけど春に酷使しなくて良かったかも。
やっぱ甲子園は夏に出てこそ本物。本当夏戻ってきて
ほしいよ。去年の羽黒みたいにならないでほしい
大嶺のボールはジャイロ回転してるって話を聞いたことあるんだけど、実際どうなんだろう?
わかる人いたら教えて。
>>158 サンクス。
>>161-162 大嶺君は、もっと大きな舞台で投げるべき投手。
他の投手も実力者だし、継投で勝ち上がるべし。
7回以降の全力投球だったら、田中君ばりの能力があるんじゃないかな??
6回までは、他の投手で何とか凌いでさ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:22:40 ID:f/J6m59x
面白い試合だったね
7−0になったときでも、このままでは絶対終わらないはず、と
仕事そっちのけで応援してたよ。電話も試合中は鳴らないしw
序盤、キャッキャとはしゃいでたのが、大差つけられて真剣な顔になったり。
ほんと、みてて飽きないチーム。
監督さん、こんな連中と一緒で毎日苦労もあるけど楽しいだろうなー
そんな日常を想像させる試合だった。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:27:56 ID:0JIkrh+M
田中とはタイプがまったく違うよ
田中には柔らかさが必要だし、
大嶺には強さが必要。
まぁでも今の力なら田中圧勝だな
プロ受けするのは大嶺だろうけどな
道民だけど田中よりも、
大嶺ながやす両氏を応援することに決めた
頑張れ八重山!
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:31:04 ID:oTr7gaPd
夏も見たいけど沖縄県内だけに強い中部商業がいるからわからないな!
あーでも本当ここで大嶺祐太金城長靖見れなくなるのは
惜しいな。もっともっと見たいチームだ。是非是非夏に!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:41:21 ID:ZCNEVXCH
金城は、あの体で何気に最速143出てたな。
あれで体がでかかったら半端じゃなかっただろうな。
大嶺のストレートは、130代でも140を超えてるように見えた。
あんまり初速と終速と差がないんだろうな。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:47:16 ID:1mOEXG8Z
金城は数年前甲子園に出た福井高校の藤井(ロッテに下位指名)を彷彿させる。
投げては球速140キロ以上連発。打ってはホームラン。でも角度がないから投手ではプロは無理。打者ならあり。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:48:22 ID:JH/64iE0
のんびり気質とかいうけどほんとは体調が悪いんじゃないか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:01:31 ID:A9SSz6Zq
マジで漫画みたいなチームだよな。いや、誉め言葉で。
家族も生活も捨て、ゴミ回収で糊口をしのぎながら少年野球に全てを賭けた野球バカオヤジ。
家庭の事情で定時制に通い、監督と共にゴミ回収をしながら野球を続け、肩を壊すという不運にみまわれながらも気合いで治して復活してきたエース。
そのエースをある時はライバルとして、ある時は最大の理解者として支えてきた幼馴染みの天才小僧。
何だか「巨人の星」と「赤き血のイレブン」と「空手バカ一代」を足して、南国のマターリ感をふりかけたような実にイイ味のチームだ。
漏れも夏に是非もう一度このチームを見てみたいよ。
がんがれ!
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:07:27 ID:q+MnCvAK
今大会の大嶺
14回3分の1を投げ奪った三振は何と25(1回戦17、2回戦8)
本格派投手の証だ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:09:31 ID:f/J6m59x
>>172 え?貧しいってきいてたけどそこまで?
悲壮感ないのが救いだね。
ハングリーさもないが。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:13:15 ID:1BS6jbn8
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:14:05 ID:Rq1FkBPQ
全国から有望株を寄せ集めた強豪校よりも
生粋の地元民で構成されたチームに勝って欲しい。
沖縄のチームはその代表みたいなものだ。
夏も出てくるのかな?沖縄は競争率激しいみたいだけど。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:46:11 ID:G7howoZu
監督が甲子園にいる間、石垣島のゴミ収集がどうなっているのか心配です。
監督が長淵剛しか聴かないと云っているのが心配です。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:55:14 ID:+kfXTtr1
大嶺、定時制行きながら昼間はバイトしてたって見たけど 母子家庭?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:56:03 ID:G7howoZu
>>175 TBSの八重山商工特集でやってた。
野球ばっかやってて奥さんに愛想つかされて離婚。息子が3人いて、3人とも野球やってた。
そのうち長男が20歳で亡くなった。
今は借家で一人暮らし。朝練の時選手達が来る前に長渕剛を聴く。
仕事はいろいろやったけど選手たちが学校行ってる時間にできるってことで
ゴミ収集は監督業には最適の仕事だと云ってました。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:57:11 ID:A9SSz6Zq
>>174-175 高岡に勝った翌日のスポニチに載ってた。
今は野球部父母会等の支援もあって全日制に編入してるみたいだけど<大嶺
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:59:16 ID:hPQTf92p
おれもみた
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:08:30 ID:A9SSz6Zq
別れた嫁と、ハゲに反発して退部した元部員たちがどんな思いで見てたのかが気になるところだ……
>>177 ハゲ一人で回収してるのかよ!www
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:15:42 ID:xL6K0APc
こんな話があったのかー。
大嶺プロで活躍してほしい!
半信半疑だったけどやっぱりポニーで全国制覇ってのは伊達じゃなかったんだな
素材の違いははっきり見てとれた。ただ横浜のほうが洗練された野球やってた
沖縄人は身体能力高いし私立の高校が本気で選手集めて施設設備したら
とんでもない強豪校が出現すると思う
┌─┐
│大│
│貧│
│民│
│島│
│猿│
│の│
│墓│
┌┴─┴┐
│| 三三 |│
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:24:43 ID:w/fQJGaI
職場でみんなでみてた。
途中でテレビ消さなくて良かった、いい試合みせてくれました。
選手の皆さんおつかれさま、夏の活躍期待してるぞ!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:28:40 ID:A9SSz6Zq
>>184 「なんくるないさー(何とかなるさ)」の琉球人気質
という最大最強の難敵が控えてるからなあ……w
>>186 島猿は夏は出れないだろw
さっさと強制送還されろよww
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:37:15 ID:0JIkrh+M
駒苫は、田舎掻き集めの典型で超強豪だけどさ、
道民なのに、なんか素直に応援できなくなるよ。
だってさ強豪には100人いるんだぜ部員が。数の理論なら強くて当たり前なんだよな
八重山は30人くらいか?
なんか絆とか運命とか、久しぶりに甲子園の原点をみた。
俺は八重山に激励の手紙と図書券送るよ。そやってどんどん後押ししてやろうぜ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:38:18 ID:5Zf5q6dB
はらはらどきどきゲーム最高だったよ
金城ナガヤス今大会NO1スラッガー
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:40:07 ID:5Zf5q6dB
負けたけど気持ちイイーーーーーってはじめてだ!!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:43:33 ID:xL6K0APc
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:44:46 ID:fnvJovJu
12-3くらいで大敗するのも覚悟してたから大満足だよ。
ちょっとしたミスを見逃してくれないのはさすが横浜が強豪たる所以。
194 :
小倉:2006/03/29(水) 17:47:24 ID:zbOyoQ3O
大嶺と金城を横浜にくれ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:48:34 ID:VNSTZu2t
甲子園では母校との対戦以外は沖縄派。
>>189 沖縄県民乙
数の理論なんて考え方はおかしい
部員が多い方が勝つなんて法則はない
なんだ、沖縄県民は爽やかで潔いな。
墓立てた俺が悪かった。
正直苦しめられた。大嶺はいいPだった。八重山は次回戦う関西・早実よりも強いと思う。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:52:33 ID:0JIkrh+M
20人の競争力で横浜を打ち込むというのは驚異的だな
NHKでさ、土手に座ってノンプロの練習眺めるシーンあったけど、
なんか微笑ましいっていうか涙がこみあげるな
大嶺とながやすには是非プロで、ずっと先まで長く、頑張ってほしい
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:54:12 ID:5Zf5q6dB
大嶺がすごいいいPなのか
それとも高岡横浜打線がダメなのか
次の横浜の試合で証明されそうですね
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:55:43 ID:0JIkrh+M
俺は正真正銘の道民だから心配しないでくれ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:56:35 ID:+PpFfTWn
>>178 > 大嶺、定時制行きながら昼間はバイトしてたって見たけど 母子家庭?
祖父母に育てられてるみたい。両親が亡くなったとは聞いたことないからいろいろあんだろ。
とにかくプロにいってほしい。
202 :
横浜ヲタ:2006/03/29(水) 17:57:20 ID:klFTGpaX
今日は負けたかと思った!八重山は強かったよ、大嶺は予想以上にいい投手だった。こういうチームと試合をやれてよかったっす!
夏も出てこいよ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:59:01 ID:+kfXTtr1
夏も出てきてくれ
頼むよ
ところで二度寝で怒られたのは誰だったの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:04:05 ID:VNSTZu2t
金城は一時、
高校で野球のキャリアを終らせようとしていたらしいね。
それを監督が止めた。
新しいタイプのチームだな!!
NHKの特集で見ただけだが、監督に絶対服従というわけでもなく、選手が中心という感じだ。
監督は、選手の個性を生かし、上手く調教して育て上げるというか。
まあ、小学校時代から長年の付き合いなんで、互いに気質はわかっているのが大きいけど。
大嶺君は、「監督がいなければ今頃は只のDQNだったと思う」とインタビューで答えていたし。
このチームの監督は、他の人間には務まらないね!!
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:06:34 ID:5Zf5q6dB
4番羽地も怪我あけなの?
大会前は名前聞かなかったが、誰かわかる?
太ってるけど守備うまいからすき
>>203 控え投手の左腕、「大トロ」こと當山君ほか。
>>206 左足を故障していたらしく、出場機会が少なかったみたい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:10:13 ID:+PpFfTWn
>>206 そうだよ。足怪我してて、秋季大会は代打のみの出場。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:13:36 ID:ussbUGmW
土人チームよくやった!立派だ。王者横浜を徹底的に苦しめた君らは偉大だ。
二番手Pはすばらしい、横浜を苦しめた。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:20:52 ID:GJx1Fo+V
金城ナガヤスには参りました( ^-^ )
横浜人
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:31:04 ID:5Zf5q6dB
208 209サンキュー
羽地にあと1本ほしかったなー
でも守備は安心してみれた、あとナガヤスのセカンドはうまいの?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:35:29 ID:5Zf5q6dB
まじで商工ふぁんなったよ!
夏また見たい。大嶺ナガヤス羽地。
本島は今戦力分散して飛びぬけてるチームないから次も商工にいってほしいな、まじ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:37:42 ID:1Pz3S3cX
金長の何が凄いって両打席でホームラン打ってるとこだ。
対戦相手との兼ね合いもあるが、なかなかできる事ではない。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:59:20 ID:E5TXdW9c
>>172 >ある時は最大の理解者として支えてきた幼馴染みの天才小僧。
これは、今日3番の金城のこと?
これで横浜が優勝したらすごい伝説のチームになるぞ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:06:05 ID:Z7H0dTS+
八重山って何人中何人が1年なの?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:10:29 ID:5Zf5q6dB
ナガヤスもっとみていたかったな、
ナガヤスは予選ではバカ打ち?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:11:16 ID:Z7H0dTS+
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:13:32 ID:5Zf5q6dB
右のナガヤス、片岡の構えににてない?
足開いて、がにまた
正月に野洲のサッカーを観た時のような清々しさがあった
夏も帰ってこいよ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:17:22 ID:WTCL2GJP
まぁいろんな地域から優秀な子を、集めるような私立高校には勉強して欲しい試合でした
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:28:35 ID:qw3gN5YA
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:29:25 ID:F3jkXynb
でも、タバコは止めなさい
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:34:18 ID:+kfXTtr1
大嶺が 夏に絶対帰ってきます ってインタビューで言ってた
絶対帰ってこい
日本領土よりも台湾領土が自然なくらいな島ですよ。
これはすごいことだ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:39:52 ID:+PpFfTWn
甲子園入ってからの練習試合でも3試合連続本塁打だったからよっぽど調子よかったんだろうな。
大舞台で力を発揮できて良かった。プロは無理でも社会人で続けてほしい。いいアピールになったんじゃないか。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:41:05 ID:Dvs/Jvow
毎年5月に沖縄で行われる「招待野球」に横浜を招待してほしいな。
数年前に横浜は招待野球で沖縄に来たけど、また八商工と再戦してほしいよ。
それで今度は大嶺が先発して、どんな結果が出るのか見てみたい。
>>226 一人だけだし。そいつがまだ部にいるのか知らんけど
>>232 しかも、とっくの昔に練習すら出てこなくなってた幽霊部員。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:46:56 ID:lTsgKMJv
>228
じゃあ、本州・九州はチョン領土に自然に近いな。
これはすごい事だ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:49:55 ID:0dUxP2lB
八重山商工マジ強かった。こんなに強いとは思わなかった。
横浜応援してたけど、もうダメだと思ったよ。内容じゃ横浜を圧倒してたよね。
夏もう一度横浜との試合を見てみたい。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:58:13 ID:Dvs/Jvow
< 沖縄vs神奈川の甲子園対決>(沖縄の4勝3敗)
1975年春 東海大相模2−1豊見城(沖縄の星としてテレビCMにも登場した元巨人の赤嶺賢勇投手を擁しベスト8)
1990年夏 沖縄水産8−5横浜商(沖縄県勢初の準優勝)
1992年夏 沖縄尚学5−4桐蔭学園(巨人の高橋由伸を擁する桐蔭学園に延長12回サヨナラ勝ち)
1993年夏 横浜商大6−1浦添商(浦添商初出場も初戦敗退)
1994年夏 那覇商4−2横浜(伊佐投手の好投で、矢野、多村、紀田、斉藤、横山と5人もプロ入りした横浜に快勝)
2001年春 宜野座4−3桐光学園(21世紀枠として初出場した宜野座が見事ベスト4入り)
2006年春 横浜7−6八重山商工(外海離島勢として甲子園史上初勝利を挙げ、2回戦で横浜に惜敗)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:59:40 ID:XiBYkP5r
タバコの本数をへらしましょう
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:11:55 ID:nUApz3Vt
なんで石垣島なんかに住んでるの?
>>226 >>237 >>238 /:|. /^:l
/ _| / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/ /ヽ.. , /゙\,. ::::::ヽ、
/ / ゜ | l| ゜ \ :::::ヽ、
/ / .,ノ . 《 \ :::::::::ヽ
/ <_,,,,,_/ .'″ ^=,,,,_;___>;;.. :::::::::|
| :::::::::::| < 馬鹿じゃねーの?
| |\_______/| :::::::.|
| | Y^Y^Y^Y^Y \ | ::::::::::|
| | /└└└└ \../ \| :::::::::::::|
| .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll | ::::::::::|
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::|
| |.|lllllllll; ./ | ::::::::::|
| |.|llllll|′ / | :::::::::::|
| ||lllll| | / ::::::::::::|
.| |.|llll| | .∧ / / :::::::::::::〈
\.∧lll | ../ ∨ / ::::::::::::::::ヽ
/| \┌┌┌┌┌/._/ /::: :::::::::::::::::::|
.( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: :::::::::::
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:17:56 ID:N2ZPnWBc
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:49:21 ID:OeLpE4J4
島猿の言い訳はまだでつか?(´,_ゝ`)プッ
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:32:17 ID:M6bLSsUg
>>186 島猿は夏は出れないだろw
さっさと強制送還されろよww
こういうの許せんな、冗談の域を超えてる。俺は沖縄人じゃないけどさ。
島猿ってのは選手や島民への立派な侮辱罪だろ。
本土の警察じゃ相手にされないだろうけど、愛島心あふれる石垣警察なら受理してくれるんじゃね?
この板見てる石垣島民の方、考えてみてください。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:23:19 ID:Xp9onP2V
横浜市からですが大嶺君はよい投手ですね
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:34:35 ID:KPs3WNL/
ナガヤスはヤバイぐらい打ったなぁ。
ヤツには九共大か、6大学野球に行ってほしい。
大嶺は普通にプロ入りでしょ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:35:02 ID:4bqetab7
ID:q+MnCvAKは過去にまちB沖縄板で責められ
荒らしまくってアク禁喰らってから2chに来た。
沖縄の初老でおばあ(ID:q+MnCvAKの母親)に反日を叩き込まれたウチナー。
いわゆる反大和派の頭でっかち。
沖縄独立論を掲げている一派の構成員だが
所詮ID:q+MnCvAKは沖縄内の小さな世界で夢見る初老のおっさん。
横浜相手によくやった
夏また観たいチームだね
千葉オタ
横浜市民ですが密かに八重商を応援してました
夏にまた来てください
オーシイオーシイオーシイオーシイナー モウチョットー
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:00:11 ID:fnvJovJu
八重山商工って2〜3年前まで県大会初戦でコールド負けがデフォ。
本島では学校の存在すら知らない人さえ珍しくなかったのに、
あの横浜高校とこんな試合するなんて夢を見てるようだよ。
横浜は優勝してほしいな。
>>231 それじゃあ日本に負けた韓国と同じ発想だ
横浜と再戦する事に意味はない、今は夏へ向けて頑張るのみ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:02:05 ID:KPs3WNL/
>>246奨学金って今はは月150000万円程度は借りられるんだよ。
また、入学時にはほとんどの人が公庫から200万円借りられる。
行く気があれば、今はどんな貧民でも大学に行けるんだけどなぁ。
>>252 自分も奨学金で大学行くけどその借金背負うプレッシャーも感じる
>>252 借りるのはいいが、返すときのことを考えないといけないんだよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:15:32 ID:KPs3WNL/
分割払いだから普通に返せるって。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:20:14 ID:Dvs/Jvow
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:45:51 ID:4bqetab7
>>240 こういう沖縄住民も居ることを考えてみてください。
D:YxQF7sab=ID:Nv2/RH1Q=ID:8xUZKuX0=ID:5Fi+zWxL=ID:q+MnCvAK→ここの
>>147,
>>173 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 13:45:46 (p)ID:YxQF7sab
>594
日本は世界に名だたる殺戮国家。
歴史が証明している。
611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 13:58:35 (p)ID:YxQF7sab
日本は勝ち目のないアメリカに戦争を挑んだ愚かな国。
戦いを挑んでおきながらしまいには原爆投下されて、オメオメ泣き出す始末。
そんな愚かな国にしたのは、何を隠そうバカな大和民族。
ケッケッケッケッケw
647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 14:26:22 (p)ID:YxQF7sab
そういや〜北方領土はロシアの領土だったよな〜。
力の弱い島国は大国に持っていかれんのさ(激笑
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 14:47:25 (p)ID:YxQF7sab(94)
アメリカに怖気づく島猿ジャップがほざいてます(嘲笑
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:46:04 ID:qq4/tCRO
横浜の方が強かった
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:47:53 ID:4bqetab7
717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 15:09:51 (p)ID:YxQF7sab
原爆落とされた気持ちってどんなもの?(笑
気持ちよかった?
769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 16:03:04 (p)ID:YxQF7sab(94)
韓国人に見られたり、日本人に見られたり、沖縄人に見られたり、あたしゃ忙しいね〜笑
日の丸=君が代=うんこ
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:53:04 ID:YxQF7sab
4勝3敗で優勝だとほざいてる日本猿ども、おまえら早くこの地球から出て逝けよ!
ガッハッハ
458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:59:05 ID:YxQF7sab
ジャップは納豆臭いねw あれ強烈〜〜〜あ〜〜〜クサw
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:49:47 ID:4bqetab7
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:34:42 ID:YxQF7sab
ニホンザルどもへ
原爆落とされた気持ちってどんなもん? 悔しかった?wwwww
597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:15:20 ID:8xUZKuX0
アメリカにたたきのめされたジャップが偉そうな口をたたいてるってのはここのことか(笑)
610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:40:35 ID:8xUZKuX0
納豆民族=劣等民族=列島民族=被爆民族=孤島民族
アメリカの太鼓叩きしかできないニホンザルは早く逝きなさいw
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:32:23 ID:8xUZKuX0
日本人ってのはまったく品性に欠ける人種やね〜w
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:53:37 ID:qq4/tCRO
大嶺先発なら勝てたって発想がダメだってことに
島猿は気づくかな?w
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:54:06 ID:LcFEp83z
今日の試合は途中登板のエースのワイルドピッチが全てだったな
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:57:00 ID:4bqetab7
541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:23:45 ID:8xUZKuX0
ナイチャーがナイチャったwwwwwwwwwwww
610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:40:35 ID:8xUZKuX0
納豆民族=劣等民族=列島民族=被爆民族=孤島民族
アメリカの太鼓叩きしかできないニホンザルは早く逝きなさいw
734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:03:25 ID:5Fi+zWxL
レイプは日本人が世界一wwwwww
741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:09:41 ID:q+MnCvAK
韓国の初代WBCチャンピオンおめでとう〜!(韓国6勝1敗、日本5勝3敗)
直接対決 韓国2勝1敗 日本1勝2敗
韓国やったね! おめでと〜〜〜〜〜〜〜!
神戸・淡路や新潟の地震「嬉しいかった!」「もっと死んだらよかったのに!」
と言ったのもコイツ。かなり前から沖縄住民ということがバレていたがすっとぼけていた。
しかし【七日目】横浜VS八重山商工【第一試合】 スレで正体バレて開き直り。
こんな人間が住人であり応援者である八重山商工に、はっきり言って良い印象がなくなってしまった。
(学校・選手には全く関係ないことだが)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:04:44 ID:Dvs/Jvow
何を根拠に沖縄住民と決め付けてるんだか・・・。
ピッチャーの子は中学生の時世界3位になったけど
家庭の事情で高校は定時制で監督と一緒に昼はゴミ回収
のバイトしながら2年生からは全日制に入りなおして
野球をやり続けるために頑張ったらしい。
漁師をしてる祖父と暮らしてるらしいけど、いまどき
高校に通うのも大変なのもめずらしいね・・
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:06:34 ID:4bqetab7
甲子園を経験できただけでも、チームとしては収穫があったと思う。
安打14本で6点じゃ、夏までの課題が浮き彫りにされた感じだな。
今大会で投手は他校に研究されるだろうし、
夏までにどうやってチームを仕上げてくるかが楽しみ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:08:30 ID:fnvJovJu
こいつ2日続けて一日中張り付いてた基地外だ!
沖縄人じゃないと信じたいが、もしそうなら虚しいなあ。
横浜を、引いては他県をおとしめてどうすんのさ。
2CHでは煽り叩きは日常茶飯事だが高校野球は都道府県同士の戦争でもないし
相手にも敬意を払え!
プレーしてる生徒たちや真剣に応援してる人たちに失礼だ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:08:32 ID:Dvs/Jvow
その文面のどこから読み取れるのかイマイチ分かりませんが。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:10:45 ID:4bqetab7
>>269 あまりにも多い醜いレスがあり、紹介したのは一部です。
野球板だけで相当あるので探してみてください。
よーく分かりますよw 沖縄県人じゃないと思いたいアナタの気持ちも分かりますが。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:11:52 ID:+PpFfTWn
>>265 > 2年生からは全日制に入りなおして
その4月に肩壊して再起不能と言われたんだから、よくここまで頑張ったと思うよ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:12:13 ID:1Pz3S3cX
>>265 へ〜
有名になった途端に変な親戚とか出てきたりしてな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:14:24 ID:Dvs/Jvow
あなたが沖縄住民と断定した文面をここに紹介すれば信憑性はあるでしょうが、ここに紹介されたものだけを読めば沖縄住民と断定できないと思いますが。
>>265 珍しくなくなってきてるみたいだよ。
高校どころか、小学校の給食費も払えなくて
補助受けてる家庭の子が、東京や大阪では7人に1人いるそうだ。
貧しい家庭が急増してるんだと。
アンチ横浜に一人強烈な粘着質な痛い人がいるらしいよ。
だいぶ前から某掲示板でウォッチされて、大笑い物になってる
本人は気づいてないっぽいけど。
年中無休で工作に励んでるらしいから騙されないでスルーしましょう
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:17:31 ID:Dvs/Jvow
>>274 私も今それを書こうとしたところです。年々家計が厳しくなる家庭が増えてますからね。
経済的理由で高校進学を断念したり、中退を余儀なくされる人は多いようです。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:17:59 ID:4bqetab7
>>273 読んでるだけで気分悪くなるので自分で探してください。簡単だと思いますよ?
信じたくなければそれでもよしです。
アイツの基地外ぶりを見てきた多くの住人は、香具師が沖縄在住の在日妻を持つ人間って理解しましたから。
大嶺投手はすごいピッチャーだねあれは打てなくてもしかたがないとおもったわ。
控えのPも球が速くててこずっていた、さすが世界一は伊達じゃないね
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:21:08 ID:ZUXZbPiM
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:22:16 ID:Dvs/Jvow
>>277 一つでもいいので、沖縄在住だと確信したものを紹介してもらえませんかね? 気分が悪くなると言われても、ここに集まる沖縄の人に逆に不信感をもたれることになりはしないかと思うのですが。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:27:54 ID:+PpFfTWn
>>280 残念だけど文章からみたら沖縄っぽい。今も沖縄にすんでるかはわからないけど。野球の情報も全然ないし。
ただ、あいつのスレだけ抽出して相手してたやつはスルーっつーのはフェアではないと思うけど。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:29:14 ID:yayo6YRq
たしかに、このスレで若干一名キチガイ沖縄土人が、横浜都会人に追い詰められて、とんでもないキチガイ絶叫しまくってたもんな。
こういう本土へのコンプレックスで人間性が破壊された変態がいることがわかっただけで、沖縄人への見方が大きく変わったのは事実だな。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:29:19 ID:4bqetab7
671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:39:30 ID:8xUZKuX0
ボブ横浜w
那覇商に負けるようじゃ沖縄2回戦レベルだな(激笑)
688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:29:30 ID:8xUZKuX0
横浜は荒削りの那覇商に4−2で負けました、残念w
699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:14:30 ID:8xUZKuX0
日本も島国だから、世界規模で見れば本土人も離島民だな
702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:23:57 ID:8xUZKuX0
勝ち目のないアメリカに戦争を仕掛け、逆に原爆を落とされたチョンコロ系土人はかなり知能程度が低いな。
誰が考えたってあんな大国に勝てるわけないのに、このチョンコロ系土人どもは世界の笑いもの。
アッハッハッハッハ
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:05:27 ID:8xUZKuX0
辺境土人=沖縄以外の日本人
辺境土人は原爆を落とされたせいか頭がおかしくなったようだ。
都会型の野球と見栄を張りながら、那覇商に負ける時点で神奈川野球もド田舎野球ってこと。
ちゃんと沖縄に勝てるまで、せいぜい球拾いからでもやって出直しなさい。
わかったな? アッハッハッハッハッハ
前スレ だ け の 一 部 です。他スレでもありますが、これだけで分かるでしょ。
少なくともアナタ以外は。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:32:17 ID:fnvJovJu
>>280 横浜vs八重山商工スレでいかれた書き込みを一日中してた。
沖縄県民かどうかはわからないが、やたら方言使ったりしてるよ。
どちらにしても哀れな人なのであまり深追いしないで放置した方がいいよ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:32:58 ID:4bqetab7
ああ、沖縄批判ではありませんよ。
沖縄は大好きで毎年遊びに行きます。
ただ、ああいう人間が居てショックだったということと、残念だったということです。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:33:43 ID:Dvs/Jvow
>>281 文章からみたら沖縄っぽいっていうのは、沖縄の人という意味ですか? 277の方が言ってる沖縄在住っていうのは在日の人を指してるように聞こえますが。
沖縄の人だというのと在日の人だというのでは、沖縄の人の心証が変わってくると思います。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:36:39 ID:4bqetab7
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:39:22 ID:Dvs/Jvow
>>287 あなたが言ってるのは、沖縄在住の沖縄人ですか? それとも沖縄在住の在日韓国人なんですか?
281の方と見解が異なるように見えますが。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:39:43 ID:iYiLLYri
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:40:04 ID:Aeut83qz
最高のチームだった。夏にまた見たい。それだけ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:43:18 ID:klFTGpaX
俺もそいつには酌にさわった。いろいろ問いつめたら沖縄のアメリカ軍人らしい。かなりイカレテタ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:44:21 ID:+PpFfTWn
>>286 横浜VS八重山のスレが残ってるから覗いてみてくれ。
方言とか沖縄尚学を沖尚とか沖縄の人の言葉使いしてるし。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:45:32 ID:yayo6YRq
前スレのキチガイ土人は、尻尾巻いて逃げたから、もうここには来ないよ。
負け犬とはそういうもの。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:46:15 ID:4bqetab7
>>288 沖縄在住の沖縄人です。
少しは自分で探してください。
あのキチガイぶりを見た人はそう理解したはずです。
ハッキリした証拠は?はず?なんて言うのは無しですよ、掲示板でw
最後にもう一度言いますが、沖縄県人じゃないと思うならそれでよしです。
他の人(ここの住人だけでなく)はどう思うでしょうかねぇ・・・。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:47:41 ID:Dvs/Jvow
>>292 後で見てみますが、287の方は、沖縄在住の在日韓国人だと言ってるように聞こえるんですよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:49:51 ID:EXA6IY9Y
こいつらつええな。
甲子園で見てたけど、マジ強かった。
惜しむらくは経験のなさだ。
練習試合で強豪とやってけば、マジで天下狙えたのに…
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:50:48 ID:Dvs/Jvow
>>294 沖縄人だと思われたとしても、沖縄在住だと思われた根拠はどこにあるんですか?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:52:07 ID:4bqetab7
在日は母親です。
横浜VS八重山見ただけではそこまでは分からないかもしれません。
問いつめられて沖縄のアメリカ軍人・・ってのは見たことありませんね。
他のスレもよーく見てください。
ここ2〜3日、時の人になってましたからw
ブルペンの目の前にいたので、変化球練習前に呼びダサれた大嶺は、絶対ワイルドピッチすると思った。
でも、ほんと凄い投手だ。こいつは意識さえしっかり持てば、間違いなくプロいけるぞ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:54:29 ID:4bqetab7
>>297 だ か ら 他のスレも探してください。教えてクンですか?
信じたくなければ そ れ も よ し です。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:54:56 ID:Dvs/Jvow
母親が在日だと確信したのはどの部分ですか? あと、沖縄在住というのは思い込みなのではないでしょうか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:55:59 ID:4bqetab7
沖縄人であっても沖縄在住じゃなければどうでもいいと?関係ないと?
逆じゃないですかね?普通。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:58:43 ID:4bqetab7
>>301 あなた以外は分かってるみたいなのでもう相手しません。
ますます嫌なイメージができてしまいました。
ID:Dvs/Jvow スレ違い粘着テラウザス
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:00:48 ID:Dvs/Jvow
あなたが277で沖縄在住って書いてあったから聞いたまでですが。
あと沖縄に長く住んでる他県出身者や、両親あるいは片方の親が県外出身者でも沖縄の言葉を理解している人は大勢いるはずですよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:02:17 ID:4bqetab7
>>305 あなたのほうが最悪かもしれません。
沖縄在住の沖縄人ですか?
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:04:08 ID:Dvs/Jvow
最悪と言われましても・・・。ただ私が言いたかったのは、根拠がないものは断定できないんじゃないかと、ただそう思っただけです。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:06:10 ID:N2ZPnWBc
もうやめれ
野球の話しよ
金城→大嶺のリレーは間違ってないよ。
大嶺は神ピッチだったけど、3順目4順目の横浜を抑える保証はない。
要は継投のタイミングだけど、
3回までの金城が良すぎたんで、大嶺が肩作るのが遅れただけの話しだ。
初回から、もう少しランナー出してりゃ、大嶺も早めにピッチング始めたんだろうけど。
選手同様に、監督も経験が足りなかったな。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:09:38 ID:4bqetab7
>>307 んだから根拠は今までのレス見て分かりませんか?
分からなければいいです。人の話に聞く耳も持たれてないようですし、
このスレ見た人がそれぞれ判断すればよいと思います。
あなたがどう思われようと自由です。沖縄を愛する気持ちも分かりました。
少し歪んでいるよーに思えますが。
では、さいなら。。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:10:41 ID:7XNi0Tof
インターネットでみた。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:11:45 ID:A9SSz6Zq
ID:Dvs/Jvowいい加減にしろよ。
てめえがガキみてえな粘着してるせいで、2ちゃんにしては珍しくいい雰囲気だったスレの空気がどんどん淀んでくるんだよ。
コレが最後。もう相手しねえから、とっとと失せろ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:15:12 ID:Dvs/Jvow
どの辺が歪んでると思われるのですか? その人が沖縄在住だと言い切れるものを挙げてもらわないと、ただ単に沖縄の人を傷つけていることになると思いますよ。
あなたが自信を持って断言したのであれば、確証となる根拠を示すのが道理だと思いますし、良識ある社会人なら私が言ってることは理解できるはずです。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:19:22 ID:uJF0082H
横浜弱い!
大嶺に変わってからノーヒットだったもんな。
はったり打線かやっぱり。
>>314 1本ヒット打ったよ
まあ、まるで打てる予感さえなかったけど
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:26:02 ID:Vp/Qo/vM
テレビで3年と表記されてた選手って来年度のこと?
大嶺いないと夏の予選もだめじゃんとか思ってしまったんだが。。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:29:20 ID:d6wM0UYR
ベースの踏み忘れと追着いてるのに頭こされたライトの守備が痛かったな。
NHKの特集で金城長は、自分の力がどれだけ全国で通用するのか
上で野球をするのかの試金石にしたいって言ってたけど
そう言う意味では彼にとって良い大会だったな。
体小さいし、正直あそこまでやるとは思わなかった。
八重商、よかったね〜
なんか手伝いたくなるチームだね。地元の本島のチームでもなんとも
思わなかったけどここは別。
些少ながら応援しようと思った。お祝儀の名目でちょっとだけど送るよ!
夏は、みたいようなみたくないような…複雑。
肩こわさずに進路決めてほしいな<大嶺
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:32:13 ID:Dvs/Jvow
>>315 大嶺は被安打2でした。レフト前とセンター前に。
4回2死から登板して奪三振8で、今大会は通算14回3分の1を投げて奪三振は25です。
>>318 夏終わったら10年以上一緒に野球やった監督と大嶺たちの別れのときが来る・・・
ベスト8まで進んで国体までできるように祈っている
駒苫との対戦も見たい
金城長靖のフルスイングの感じは小笠原にちょっと似てる。
左右でホームランは見事だ。
左右でホームランて以前にもやった人いるかな。俺初めて見たけど。
>>320 彼には悪いけでど、プロでやるつもりなら仲間内でヌクヌクやるのはやめるべき。
…だが、うらやましくもあるなあ…
あと、打つほうもたいしたもんだ。あれはHRかと思った。風にちょっとだけ戻されたな。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:24:59 ID:kK8pvDmU
>>320 仲間内でヌクヌクって・・・
っていうかアンチもウザいけど「ヌクヌク」とか言ってんの超うぜーな。
どこがヌクヌクだよ。
島自体の人口とか、社会性、交通の利便性を考えろよ。
こいつら全員、もちろん大嶺も、
狭い島から出てきて強豪2つ相手によく頑張ったよ。
高校生は、思いっきりプレーしてればいいんじゃないか?
まぁ。お前がどっかのスカウトなら説得力あるけど、
素人が「プロ」とか「ヌクヌク」とか偉そうに決め付けで語るなよ。
言葉悪くて申し訳なかったけど、素直に認めてやれないなら、
そもそも書き込みなんてするなよ。アンチ板でも作って勝手にやってろ
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:25:49 ID:kK8pvDmU
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:54:25 ID:MWvK7DR+
>>257 くだらんこと書き込むなよ。スレ違いにもほどがある。
沖縄人を陥れようっていう魂胆か?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:55:24 ID:HLX6Rm/4
頼むからもうやめてくれよ。ウチナーンチュのみんな。
D:YxQF7sab=ID:Nv2/RH1Q=ID:8xUZKuX0=ID:5Fi+zWxL=ID:q+MnCvAKは
間違いなくウチナーンチュだよ。残念ながらな。
方言やら沖縄独特の苗字を間髪置かずに回答したんだよ。
いろんなスレを荒らしまくってるよ。リアルタイムで見ていたんだから間違いない。
みんなで本土の方々に謝ろうよ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:01:28 ID:MWvK7DR+
どこにそんなことが書いてある? 沖縄独特の苗字っていうけど、沖縄にいる内地の人だって、それぐらいのこと知ってる人は知ってるよ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:05:24 ID:gmF7/GLt
>>184 かつての沖縄水産みたいに沖縄の有力選手がひとつに集まって
高校野球に出れば甲子園常連の強豪校と肩を並べるかもね。
しかし、そんなの島の気質に合うのかな?
違う気がする。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:21:50 ID:B+kZochK
甲子園で試合を見てきたよ。八重山商工は控えPでも140`出るじゃないか。雑なプレーが無くなれば全国でも十分通用するよ。
俺的にも今日の先発はエースじゃなくてもよかったと思うよ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:23:59 ID:HLX6Rm/4
じっちゃく、にしんじょう、なかんだかり等、あといくつかを間髪置かずにだぞ。
100%でなくとも99%沖縄人だよ。
そもそもある地域を特定せずに、本土をひとくくりにするのは沖縄人だけ。
あと朝鮮人も差別していた。例えば東京人が神奈川に恨みを持っていたとして
神奈川批判を始めたとしても、本土人全てを批判するかい?
それはすなわち、自分を批判することでもあるんだよ。
それでもやっぱり1%の確率の本土人の仕業だと仕立て上げたいなら、
そうするがいいよ。
いつまでやってんだよ・・・
不毛な議論はもうやめれ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:28:13 ID:MWvK7DR+
俺もそのとき見ていたけど、その読み仮名を答えた人と257が言ってる人は別人だぞ。
勘違いしてるんだよ。IDが違うし。
>>322 大嶺の当たりは風が無ければHRだっただろうけど、
金城の当たりも風が無ければレフトフライだったような?
>331
いや、奴は質問したんで答えたの俺だW
あの時点ではいい加減黙ってほしかったが、後はスルーするほかないだろ。
あの状態じゃ奴につきあった奴らも同罪だし、ほっとくしかないよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:30:28 ID:HLX6Rm/4
すいません。不毛な議論止めます。夏は八重山商工の試合予選から応援します。
たとえ、沖縄人だろうがその一人だけで、沖縄人に幻滅しましたとか言う奴もどうかと思うがね。まぁこの話はこれで終了
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:33:25 ID:MWvK7DR+
ほら、やっぱり人違いじゃないか。よかったよ、証人が出てきてくれて。
このままだと沖縄人のイメージダウンになるからな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:33:28 ID:CBag9so/
微妙なところだが、沖縄県民が朝鮮人差別するかなぁ?
フィリピン人やタイワナーとかはハッキリ言って差別するけど、
在日朝鮮人って言ってもピンとこないんじゃないの?沖縄県民は。
昔に比べて増えているみたいだが、差別するほど廻りにいないからね。
って議論は終わったみたいだね(^^;
>>331 もう少し2chに慣れたほうがいいよ。
基地外のいない県なんかないから。
仮に沖縄出身の基地外が暴れたとしても、
それで、沖縄人は皆基地外だと思うバカはいないから安心しろ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:34:14 ID:baLtgaWo
八重山商工って、ケツが大きくて、短足で田舎顔で、チビばかりの集団だ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:38:33 ID:Oczzw3P8
>>341 日本人の特徴全部あらわしてるよ。
それでいて、がたいがいいのが揃った横浜相手にガンガッタその姿が
かつての日本兵とよく似ていてみてるものを感動さすた
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:38:57 ID:MWvK7DR+
>>341 ケツが大きいのは、特に投手の場合は大成するとよくいわれる。
いいことじゃないか。
それより、そんな小柄なチームの半分以下しかヒットを打てなかった横浜のほうが恥ずかしいんじゃないのか?
三振の数だって、八重山商工の3個に対して横浜は10個だぞ。
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/30(木) 02:08:18 ID:irMMa52Q
今日の試合あの後ひっくり返してたらマジ勢いにのって優勝って思ってたけど
横浜のショート・・・マジすげーな
八重山商工 夏また来いよ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:31:31 ID:f5pdRY/L
ナガヤスの投手としての能力は、普通だったな。
でも大嶺は冬まで調子悪くて、無理やり合わせてきた感じなんだろ。
夏は大嶺を完全なる柱にして、控えに大トロをすえて、
ナガヤスは打撃の要として頑張ってほしいな。
とにもかくにも、このチームは まだまだ伸びるだろうし、
一時代を築いた横浜相手に善戦した経験での「自信」もつくだろう。
監督がぼやいていた「自信」。これを大きな収穫とした彼らの成長に期待する。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:37:16 ID:yXfDyux0
ナガヤスはヤバイな。バッティングセンスは今大会1だ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:44:29 ID:UgrJ1RKC
采配が糞だったな。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:51:10 ID:hHhb/RB4
たしかに横浜のショート、守備は下手だが肩だけはよかったな。 采配で負けた。八重山の夏に期待
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:55:15 ID:f5pdRY/L
>>384 そうか?強攻策じゃないと8回の猛攻も生まれていないんだが。
っていうか調べたら正確には部員22人なんだな。
ほんと野球漫画の世界だよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:04:58 ID:hWf9aXNz
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/30(木) 01:43:10 ID:sBz7hCi0
試合内容から判断した全校戦力分析。
試合結果は関係無しだが
対戦相手のレベルによってランクの変動有。
【S】なし
【A】1八重山商工 2PL学園 3清峰 4東海大相模 5早稲田実業 6関西
【B】7高岡商 8京都外大西 9岐阜城北 10光星学院 11横浜 12神港学園
【C】13成田 14秋田商 15旭川実 16智弁和歌山 17東海大菅生 18履正社
【D】19金沢桜丘 20愛知啓成 21小松島 22真岡工 23日本文理 24高崎商 25南陽工
【E】26今治北 27北大津 28一関学院 29伊万里商 30北海道栄
【F】31延岡学園 32岡山東商
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:19:49 ID:PQrU9Yul
横浜弱いだのなんだの言ってる奴はあほ。運だけで八重山に勝てるかよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:22:52 ID:sMmUNMue
そうだよな。運だけじゃないと思う。審判の誤審もあるし
八重山商工がエースを温存した事や継投などの采配ミスもある。
やっぱり伊志嶺監督の情熱と人間性だな。あの人がいるなら島に残って野球続けたくなるよ。
ずっと育てられてきた大嶺も長靖も八商工で野球やって正解だったかもな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:16:07 ID:VmWsmE7s
今回の試合に限っては、運が良かったのは、横浜だな
八重山打線は、予想以上に良かった。
課台は、守備だね守備さえよくなればこのチームは、非常に怖い
レベルアップして夏に又戻ってきて欲しいね
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:23:57 ID:C4/6w1m+
暴投がなければ・・・
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:27:40 ID:kb7eg/97
飛行機代はツケだったのかな
沖縄の人ってお金持ってないんだよね
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:11:42 ID:2qv+DQJS
内地にはホームレスたくさんいるよな。数千人、いや数万人も。
沖縄にはほとんどいないけどな。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:52 ID:2qv+DQJS
東京だけでも6000人以上もいるって新聞に載ってたけど、実数はもっと多いだろうな。
大阪、愛知あたりも数千人はいるらしい。全国では何万人もいるだろうけど。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:07:51 ID:LVlPz1Mr
沖縄は所得が全国一低いからそう思われてもしょうがないけどホームレスの話じゃなくて野球の話しようぜ!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:09:19 ID:kBG1nAvD
沖縄は民度ヒクス
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:09:38 ID:LVlPz1Mr
沖縄は所得が全国一低いからそう思われてもしょうがないけど野球の話しようぜ!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:24:00 ID:2qv+DQJS
何をもって民度ヒクスなんて言ってんだか。
戦争しまくって隣国や沖縄にも迷惑をかけた内地の連中よりましだと思うが。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:25:56 ID:JdjeVxl7
こらこら、荒らしに簡単に釣られないでスルー汁。
でも横浜相手にあんだけやるとは思わなかった。
あと一点、あと一歩を許さないのが横浜の強さなんだな〜と感じた。
負けは悔しいけど面白い試合だった。
この後は横浜に八重山の分まで頑張ってほしい。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:07:22 ID:gj+eNzxC
沖縄にはホームレスよりパチンコ店に毎日のように若者を見かける。
俺もパチってない時は引きこもりw
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:21:17 ID:z76Fosl+
>367
どっちもどっち。
昨日はいい試合でしたね。
横浜相手に勝っていたかもしれなかった。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:50:09 ID:v1lUVw0E
>>365 内地のやつらってどうしょうもないよな。
このスレにも乗り込んできやがるし、カスしかいない。
あれだけ内地を馬鹿にしまくっていた島猿のカキコが敗戦後全く無い件について
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:17:21 ID:ltxmhpMT
横浜 6安打
八重山商工14安打
横浜 10三振
八重山商工 3三振
この数字が示すとおり沖縄野球が神奈川野球を上回っていたということで、沖縄県民は大満足。
>>366は大人ですな
こういう民度の高い人が増えればこの板もいいんだけどね
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:08:22 ID:v1lUVw0E
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:20:18 ID:v7B9uuuJ
おしっこの数だけ青春があることを思い出させてくれた八重山ナインにありがとうを言いたい!
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:25:14 ID:tF07QQK4
野球は安打数を競う競技では無いんだが
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:30:09 ID:B+kZochK
横浜のショートは佐賀県の中学から引っ張ってきた子ですよ。元々ピッチャーで4番だけど打撃に専念させるため
野手にコンバート。そんなわけで肩は強いけど守備はど素人です。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:33:21 ID:c49hOK9t
5月の招待試合は早実が沖縄に来るらしい。商工との対決楽しみ。
横浜と早実は次試合だね。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:03:16 ID:8QoMz68y
夏にもう一度 大嶺と金城見せて下さい
>374
負けは負けだろ、あと一歩出ないのも実力
つーかID:v1lUVw0Eが島猿だなwwwww
負け島猿m9(^Д^)プギャー
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:13:43 ID:ltxmhpMT
>382
内地を馬鹿にした発言をしまくっていたのはそちらなんだが?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:28:46 ID:ltxmhpMT
>384
あなたじゃなくても、島んちゅが荒らしまくっていたぞ
それも一日中
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:42:47 ID:ltxmhpMT
>>385 沖縄バッシングする人がいるから、その逆も出てくるのでは?
どっちがどっちということではないと思うが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:03:08 ID:7/SY6i8l
今回は何言っても沖縄人が悪い
返還されないほうが良かったとさえ思った
あれだけ内地を馬鹿にしまくっていた島猿のカキコが敗戦後全く無い件について
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:06:23 ID:7/SY6i8l
>>374 そんなこと言ってるから這い上がれないんだよ沖縄はw
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:07:46 ID:T3AXLlSY
あれだけ沖縄を馬鹿にしまくっていた輩も大勢いたことをお忘れなく。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:09:50 ID:7/SY6i8l
このスレを見ると、あのアフォな反日と思想が似ていると思う、沖縄人は。
そんなレスしているヤツが何人も居るもんな。
>>374 その発言は相当恥かしいよ
WBCの韓国と相通じるモノがある
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:11:14 ID:7/SY6i8l
>>390 散々馬鹿にされた挙句に負けちゃオシマイだろ?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:12:36 ID:T3AXLlSY
這い上がるも這い上がらないも沖縄は既に全国制覇を達成してるからね。
準優勝も2回あるし、甲子園での春夏通算勝率ランキングでは九州でトップだから、誇れる水準にあるといっていいよ。
沖縄よりレベルが低い県はたくさんあるんだし、別スレでそのことを論じたらいい。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:14:39 ID:T3AXLlSY
>>393 安打数は横浜の倍以上多いから実力的には互角以上だという自負がある。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:14:54 ID:7/SY6i8l
>>394 マジ馬鹿でつか? そんなくだらないこと言ってるのではないのだが?
経済だよケーザイ!w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:15:40 ID:7/SY6i8l
>>372がアイツと同じレスをしている件についてwww
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:18:44 ID:T3AXLlSY
>>396 ここは経済を論じるスレではないことは子供でも分かることだが。
>395
WBC韓国乙
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:26:25 ID:T3AXLlSY
どこの誰が何を言おうと、沖縄のレベルは既に過去の実績で証明されてるし、高野連の会長も先日、沖縄で講演して沖縄のレベルの高さを認めていたから、その評価に満足している。
で、島猿の敗北の言い訳はまだでつか?チンチン
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:31:01 ID:7/SY6i8l
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:32:26 ID:7/SY6i8l
>>398 ここは沖縄の野球レベルを論じるスレではないことは在日でも分かることだが。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:33:16 ID:7/SY6i8l
つ
>>372がアイツと同じレスをしている件についてwww
ゴミを相手にする奴もゴミ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:35:38 ID:IYwoJ6rW
沖縄4位の八重山商工が横浜と互角。甲子園は沖縄大会よりレベルが低い
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:37:14 ID:T3AXLlSY
八重山商工の戦いぶりを見ると、沖縄のレベルの高さを再認識できてよかった。
特に大嶺のピッチングは見事というほかなく、14回3分の1を投げて25奪三振という数字を見ても分かるとおり、今大会ナンバーワン投手といっても言い過ぎではないだろう。
スポーツ紙各紙を見ても、プロのスカウトが絶賛し、今年の高校生ドラフトでは1指名は間違いないとのコメントも多数あった。
全国トップレベルの大嶺のピッチングは沖縄のみならず、全国の高校野球ファンを魅了したことだろう。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:37:35 ID:7/SY6i8l
沖縄4位=甲子園ベスト16
沖縄人って頭弱いの?ククク
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:38:31 ID:7/SY6i8l
>>407 正体現してきたなキティ星人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:39:02 ID:VCTaLNuA
沖縄県民だろうが北海道だろうが関東・関西だろうが、
地域の中傷とか、そんなもの論議するなら他でやれよ。
石垣島には経済的な面や遠征など不利な点があるのは事実だし、
北海道・東北だって冬に満足な練習をできなかったり、大きな不利がある。
関東、関西だって「激戦区」から逃れようとする志願者が多かったり、
少子化などで、なかなか有望選手が集まらないという現実がある。
ただ、そんななかで今回、八重山商業は直向きな努力が目立ったし、
優勝候補の一角である横浜相手に、互角の戦いをして沸かせた。
彼らプレイヤーには「ホームレスの数」とか「経済」とか関係ないだろう。
立派に甲子園球場で野球をし、立派に戦っている姿をみて、
ここで「あーでないこーでない」と地域差別のような発言をしているのは恥ずべきだ。
たった数人の「荒し行為」だが、ここまで愚劣な言い争いはもうやめてくれないか。
立派に戦い、去って行く八重山ナインを拍手で送ってやること、
そんな簡単なことすらできないなら、野球ファンの資格などないと思う。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:40:22 ID:IYwoJ6rW
遊び半分で野球やってる八重山商工が、横浜と互角。生まれ持った運動能力が違うって感じ(^O^)スポーツと音楽の才能は沖縄が日本一だね
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:40:26 ID:7/SY6i8l
くだらね
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:41:19 ID:7/SY6i8l
八重山商工は遊び半分で立派に戦いましたとさw
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:42:49 ID:7/SY6i8l
何かWBCの韓国スレみたいだな、此処w
>407
つ井の中の蛙、大海を知らず
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:43:55 ID:IYwoJ6rW
才能があるんだよね沖縄県民はo(^-^)o天才が多い
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:49:39 ID:7/SY6i8l
955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 19:50:56 (p)ID:YxQF7sab
韓国6勝1敗
日本4勝3敗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
足し算もできない天才が多い沖縄県wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:01 ID:T3AXLlSY
関西高校監督で何度も甲子園に導き、沖縄尚学でも甲子園に2回出場した角田篤敏監督が、沖縄の選手たちの身体能力の高さに驚いたということを語っている。
地肩の強さ、足の速い選手が多いと。
またかつてPL黄金時代を築いた中村順司元監督も、何度か沖縄に遠征し、角田監督同様に「沖縄の選手の身体能力の高さにびっくりした」と話している。
今回の八重山商工・大嶺投手は、対戦した多くの相手チームの監督が称賛していた。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:15 ID:VCTaLNuA
ここは一行レスしかできない低脳ばかりだな。
自分の意見すら表現できないで、低俗な表現で煽ることしかできない。
ま、八重山ナインが万が一、ここに来たとしても
「アホが沸いてる」
程度にしか思わないだろうがな。かわいそうだなあんたら。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:23 ID:IYwoJ6rW
全校生徒わずか300名の石垣島の県立高校相手に、全国から選手集めてる甲子園の常連校が互角の試合なんて。まるで笑い話(^O^) 沖縄4位の八重山商工に
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:34 ID:7/SY6i8l
沖縄4位=甲子園ベスト16
天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:51:49 ID:7/SY6i8l
>>418 在日の母親に怒られたのか?ブヒャヒャ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:55:12 ID:7/SY6i8l
たったこれだけ!
新垣渚(プロ野球・福岡ダイエーホークス)
佐久本昌広(プロ野球・阪神タイガース)
比嘉寿光(プロ野球・広島東洋カープ)
有銘兼久(プロ野球・大阪近鉄バファローズ)
デニー友利(プロ野球・横浜ベイスターズ)
新垣でさえ10勝6敗 防御率4.91w
他はクズwww
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:57:19 ID:7/SY6i8l
新垣よ、三輪田の名を忘れるな!!!
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:57:51 ID:VCTaLNuA
>>7/SY6i8l
で、何が言いたいの?
バラバラに書かないで、まとめて書いてみろよ
八商工と浦添商はどっちが強そう?
浦添商は、練習試合で横浜にボコボコに虐殺されてるが
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:59:21 ID:7/SY6i8l
アンカーも打てない香具師ってアイツ以来じゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:03:57 ID:VCTaLNuA
>>426 八重山だな。エースが完全復活の様子だしな。
>>427 そやって逃げないで、思ったこときちんと書けよ。
きちんとした考えがあるからネタみたく粘着してるんだろ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:04:33 ID:7/SY6i8l
アンカーも打てない香具師って低脳・低俗ではないんだね、沖縄では プ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:06:27 ID:7/SY6i8l
何でアンカーも打てない低脳烏賊相手にしなきゃならんの?クスッ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:07:23 ID:VCTaLNuA
>>429 おまえ >> 7/SY6i8l が何を意味するかも分からないの?
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけど、意味すらわからんアホなんだな、おまえ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:08:06 ID:7/SY6i8l
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:54:05 ID:IYwoJ6rW
横浜は無意味なチーム
恥ずかしいことするなよワハハハハ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:08:54 ID:7/SY6i8l
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
たまたま7向けにアンカーついたみたくなったけどワロスwwwwwwwwww
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:10:55 ID:VCTaLNuA
>>433 かわいそうな奴だな・・・おまえ
なんか悩み事でもあるのか?相手してやるから書いてみろよ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:11:06 ID:7/SY6i8l
もう、入食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:20:50 ID:wPjcEy/P
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:23:16 ID:OH62TXhK
カスチビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかうまそーだなコレ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:23:33 ID:7/SY6i8l
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:26:12 ID:OH62TXhK
おらカスチビ
はやく答えてみろよ
カスチビ・・・www
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:27:05 ID:7/SY6i8l
そこで三輪田を待っていたのはあまりにも過酷な現実でした。
後援者と面会まではこぎつけましたが、5000万要求されたという噂です。三輪田は耳を疑いました。しかし新垣獲得の厳命を受けている彼は勇気を振り絞って独断で球団の経理に聞いています。
「裏で5000万は実際にいくらになるんだ?」
「一億円ですね」
信じられない答えが帰ってきました。
ハゲタカが多いのか?沖縄には
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:27:29 ID:Ji++/iUW
カス田チビ太郎 は 泣いている模様です プッ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:29:35 ID:Ji++/iUW
結局お涙頂戴で三輪田ネタで荒らすのが目的だということが判明しました。
カス田クン、もうわかりました、荷物をまとめて消えてください。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:30:15 ID:7/SY6i8l
このスレに来た人間は沖縄人に対し南朝鮮人と同じ嫌悪感を覚えることであろう。
沖縄人の本性を導き出したオレは満足して眠れるのである・・・。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:30:57 ID:Ij6kyReR
おまえらカスチビをあんまり責めるなよ。
こーゆー糞みたいな奴かまうと結構面白いんだから
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:34:25 ID:Ij6kyReR
「満足して眠れるのである・・・。」プーーーーッwwwwwwww
八重山商業はよく頑張ったよ。カスチビ太より1000倍頑張ったよ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:41:57 ID:eYPw9NTy
なぜ反沖縄がこのスレに来るのかよくわからんな。
過去の問題を引っ張り出して主張してくる、あの国の雰囲気たっぷりだよな。
今は今、野球は野球、
そんな簡単な事すら理解できない人間が日本にいてしまうのは残念だな。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:43:27 ID:gSpKezY1
沖縄は某半島と民度がそっくり
成人式で暴れたりね・・・
高校野球って、お国自慢的な要素もふんだんにあるからな・
まあ仕方あるまい
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:47:37 ID:eYPw9NTy
>>447 本島の民度低いのと、離島の八重山と何か関係あんの?
同じ都道府県ってだけで八重山関係ないじゃん。
野球で頑張ったんだからいいんじゃないのか?
本州とか九州だって十二分に暴れてるだろ。
ビルの屋上から産廃なげた高校生とかもいるだろ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:54:54 ID:eYPw9NTy
確かにここの反応見てると、WBCでの韓国の反応と著しく似ているよ、うちなーの皆さんw
その内「ルールが間違ってる」とか言い出しそうだなww
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:01:28 ID:eYPw9NTy
韓国人と日本国民である沖縄県民を無理やり同化させようとしているお前の反応こそ朝鮮風だろ
スレ違いの話題をする奴はゴミ、スルー出来ない奴も同類、ここは野球の話をするスレだ、どっか池
しかしアレだな、俺が「横浜最強ww八重山雑魚過ぎww」とか書いたら横浜人じゃない俺を横浜人だと疑わない低脳が多そうだな、やっぱり野球とか人気スポーツの板は馬鹿な厨房が多いな、非常に残念だ
あと横浜vs商工はとても良かった、またあんな熱い試合が観てみたい、まるで漫画のような試合だったよ
ここは「八重山商」の野球について語るスレですよ
地域の煽りあいをしたいなら専門板の地理お国自慢板へどうぞ
それとこの手の荒らし系に素直に反応する人が多いけど、
野球の話すらしていない時点で板違いの荒らしだからスルー推奨
という事で個人的感想
八重山がいつのまにか強くなっているんだねぇ・・・
でもどこが出てもそこそこ強さはあるみたいだから
本当に県全体の野球レベルがあがっているっぽいから
元うちなーんちゅとしてはチョト嬉しいな
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:53:10 ID:5p4ghsGY
>>455-456 そういうおまえらも、その渦の中の一人だということに気がつきませんかね。
スルーしろとか言いながら、超マジレスしてしまう低脳ぶりには脱帽だな。
という俺のレスに反応するなよ。我慢してスルーしろ。
とにかくスルーしろ。
頼むぞ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:13:52 ID:4Pg0iw3D
八重山普通に強かったな。でも守備をもうちょっと良くしてほしい
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:21:22 ID:mzgVLQ0d
ワイエムは基本的にはまともな人だよ。
北海道関係になるとおかしくなるが。
打者・金城ナガヤスの評価も高いぞ。
プロのスカウトが目をつけている。
上で野球を続けて欲しい。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:56:58 ID:7Pe0BFwL
金城は現状は器用貧乏だな
まず右打者として集中して技量を上げればすぐにプロの打撃になると思う
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:10:05 ID:nT3802S8
八重山強いね。本土の連中弱すぎ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:14:43 ID:EiuXNn5x
しかし八重山商工は秋の県大会3位だから夏はどうかな?沖縄開催でなかったら九州大会すら行けなかったよ。大嶺完全復活すれば最右翼だが
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:27:16 ID:2fqeVBbl
秋の大会大嶺は九州大会ベスト8からリリーフで登板。
県大会で投げてたら3位ではなく優勝してただろう。
はははw俺がランク付けのスレ立てたぞ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:54:51 ID:2fqeVBbl
角田の母親って在日?聞いたことない。ソースは?
スポんちゅ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:19:21 ID:aiUO1iTU
ここ見てると、インターネットやってる沖縄の土人って、頭がおかしいんですかね。
つかどう見ても正常ではないですよね。
横浜勝ったねー
こうなったら優勝してほしい
粘着アンチにも負けずにがんがれ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:41:26 ID:7/SY6i8l
君達のお仲間がまた大暴れを始めたよ。
ここで引き取ってください。
ID:YxQF7sab=ID:Nv2/RH1Q=ID:8xUZKuX0=ID:5Fi+zWxL=ID:q+MnCvAK=ID:OO2P0JJQ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:52:38 ID:VZliTjA/
在日沖縄人は死ね
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:27:23 ID:IYwoJ6rW
がんばれ本土民(^O^)才能なくてもがんばれ!とくに裏日本の人々
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:31:37 ID:IYwoJ6rW
結局、八重山商工が甲子園の主役でした。沖縄の選手は才能だけで野球やってるから格好いい
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:05:49 ID:GiVP/8M+
ID:7/SY6i8lは常連荒らし?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:31 ID:aiUO1iTU
僻地の土人は虐げられすぎて、キチガイに転落してしまったんでしょうね。
沖縄4位とか言う奴が現れたり、粘着アンチに住まれたり。ここに沖縄人いないなw
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:53:05 ID:4QNNx3DU
八重山商工最強とか言ってる沖縄人って・・・www
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:10:11 ID:jqL2Hszb
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:38:02 ID:OO2P0JJQ
出自が卑しいのはチョンマゲ日本人
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:44:43 ID:OO2P0JJQ
レイプされまくりのチョンマゲ日本人ってなーに?www
524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:40:32 ID:OO2P0JJQ
3人まとめて、アン・ポン・タンだなwwwwwwwwwww
琉球だってw 何時代の猿なんだ、こいつwwwwwwwww
527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:44:04 ID:6sCZQ1UU
>>524 沖縄の話題で必死になるおっさんwww
沖縄の人はまちB沖縄でどうぞ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:35:41 ID:jqL2Hszb
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:50:09 ID:OO2P0JJQ
週刊ポストなんて日本が発行してる雑誌。当然、日本よりの書き方になるのは当たり前でしょ。
そんなことも分からないのかな? 日本人は。
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:02:59 ID:QOfOCyI6
>>657 まだいたの?ウザいなあ
北谷球場の春季大会でも観に行って来いよ
何年振りかの外出だな
ひきこもりのおっさんww
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:36:41 ID:s+cqG7os
ヨコハメは氏ぬしかないと思う
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:40:06 ID:jqL2Hszb
ID:s+cqG7os=ID:OO2P0JJQ は過去にまちB沖縄板で責められ
荒らしまくってアク禁喰らってから2chに来た。
沖縄の初老でおばあ(ID:s+cqG7osの母親)に反日を叩き込まれたウチナー。
いわゆる反大和派の頭でっかち。
沖縄独立論を掲げている一派の構成員だが
所詮ID:s+cqG7osは沖縄内の小さな世界で夢見る初老のおっさん。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:48:49 ID:bv6MiWHG
残念ながら八重山商工は夏の甲子園に出場できない。中部商、沖縄工業、浦添商、沖縄尚学、興南、南部商、宜野座、具志川商、沖縄水産...沖縄大会は甲子園よりレベルが高い。夏は「沖縄工業」が甲子園に初出場する
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:58:59 ID:5kiMcbNC
NHKの特集で金城長が迷惑かけたくないから野球は高校で辞める
みたいな事いってたけど、絶対続けてほしいよ!
彼は本当にセンスがあると思うから、投手はあきらめて、野手として社会人かなんかで
がんばってほしい
マジで八重山は夏は難しいの?
3月32日なんて存在しないよな?
だよな?
この日付は一体…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヒント:4/1
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:29:10 ID:q/NK0Gpc
沖縄大会が甲子園よりレベル高い訳ねぇだろw
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:42:36 ID:xDANeign
今年はレベル低いよ。いやマジで。
沖縄大会が甲子園よりレベル高いってのは流石に釣りだけど
今年の沖縄大会は例年より激しい争いになりそうと地元では言われてるね
八重山商工、中部商業、興南、浦添商業辺りの争いになりそう
沖縄工業は地元の俺ですら強いとは聞いた事ないのだけど・・・どうなんだろう
まあレベル低いほうが夏出れる可能性が高いから良いわけだが
沖縄大会夏,余裕で八重商勝つよ。
沖尚はどうなの?最近名前を見ないが弱くなったのかなぁ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:08:44 ID:P9sVUvPW
まだ誰も知らないようだから速報
大嶺&金城ナガヤス
世界AAA日本高校選抜
一次ノミネート選手に選ばれる
497 :
選抜スレより:2006/03/32(土) 19:15:40 ID:P9sVUvPW
638:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 18:23:53 ID:0z+Srm6T
日本高野連は1日、今年開催される第22回AAA世界野球選手権大会に出場する日本選抜チームの第一次選考を発表した。
今夏の選手権大会終了後、第二次選考が行われ、二度の選考を総合した上で最終選考18名が発表される予定。
第一次選考選手は次の通り。
▽投手 前田健太(PL学園)尾藤竜一(岐阜城北)斎藤佑樹(早稲田実)横山龍之介(日本文理)大嶺祐太(八重山商工)有迫亮(清峰)太田祐哉(一関学院)
▽捕手 福田永将(横浜)仲谷龍二(PL学園)
▽内野手 廣井亮介(智弁和歌山)安井一平(関西)坂本勇人(光星学院)村瀬隆浩(東海大相模)金城長靖(八重山商工)白井史弥(横浜)
▽外野手 赤宗幸大(今治北)川西啓介(早稲田実業)熊代剛(関西)
〔共同〕
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:47:44 ID:jqL2Hszb
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:18:07 ID:czm9KfrZ
レイプと捏造と野蛮な国
ジャーーップニッポン ジャーーープニッポン♪www
>>483ID:s+cqG7os=ID:czm9KfrZ=沖縄人
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:56:09 ID:jqL2Hszb
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:54:31 ID:czm9KfrZ
日本=侵略国家=殺戮国家
日本人=世界の嫌われ者
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:36:23 ID:czm9KfrZ
日本=犯罪国家 全員死刑にすればいいのにwww
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:59:28 ID:jqL2Hszb
284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:38:27 ID:jqL2Hszb
八重山商工インチキ発覚!
離れ小島のカスどもが!w
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:51:37 ID:czm9KfrZ
日本のインチキ発覚w 列島小国の腰抜けどもがw
簡単に釣られて正体バレるアフォなおっさんwww
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:02:34 ID:GOLMyMXK
沖縄人って日本の恥だね。
チョンの分断工作乙m9(^Д^)プギャーーーッ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:16:35 ID:GOLMyMXK
バレバレ
m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:20:36 ID:GOLMyMXK
ID:czm9KfrZ=ID:eO5nMyuP は過去にまちB沖縄板で責められ
荒らしまくってアク禁喰らってから2chに来た。
沖縄の初老でおばあ(ID:eO5nMyuPの母親)に反日を叩き込まれたウチナー。
いわゆる反大和派の頭でっかち。
沖縄独立論を掲げている一派の構成員だが
所詮ID:eO5nMyuPは沖縄内の小さな世界で夢見る初老のおっさん。
>>504 よしよし、いいぞ、ナイスコピペ
それでこそ朝鮮クオリティーだ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:29:40 ID:GOLMyMXK
プ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:38:16 ID:GOLMyMXK
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:30:05 ID:N7op1XK3
ドーピングなしの君が代民族は少年野球レベルw
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:45:17 ID:GOLMyMXK
297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:38:03 ID:N7op1XK3
>>295 アハハハハハハw 沖縄の反日だってw
妄想激しいね〜〜w アハハハハハハw
もう必死www
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:50:06 ID:GOLMyMXK
ID:N7op1XK3 って日本(本土)は嫌いだけど八重山商工の大ファンだってよw
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:52:10 ID:GOLMyMXK
ID:N7op1XK3によると、沖縄って日本じゃないんだとさw
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:27:49 ID:GOLMyMXK
432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:09:42 ID:N7op1XK3
>>430 今日もたくさん釣れたな〜w おまえが一番釣られたってことよw
バカな日本大和民族がw ハッハッハッハッハッハwwwwwwww
共産主義さいこ〜〜〜、右翼粉砕〜〜〜、ハッハッハッハッハッハwwwww
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:43:54 ID:ibpZQD85
沖縄と北海道は次回から出場権なし。
かわりに嘉義農林、大連商、平壌一中が出場して
発展途上国のうんち臭い豚どもにやきうを優しく教えてあげるよw
アイヌとか琉球とかテラワロスwwwwwwwwww
豚双六ワロス
いちいちコピペ貼るゴミは死ね、氏ねじゃなく死ね
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:39:35 ID:GOLMyMXK
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:28:35 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:29:48 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:34:49 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:40:19 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:42:35 ID:GOLMyMXK
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:42:41 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:45:26 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:47:49 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:53:58 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:16:05 ID:hZYVBeWy
沖縄統治には、このようなキチガイ猿土人が付き物なんでしょうかね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:30:02 ID:7hO0Okj8
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:35:46 ID:GOLMyMXK
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:59:44 ID:CgklOKTR
沖縄の土人ってなんでこんなに民度が低いんでつか?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:20:30 ID:mHTfCLyZ
大嶺と巨人の林ってピッチャーとして結構似てないか?球のキレとか。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:21:41 ID:jvjhg11F
ようするに親の世代で本土から沖縄に移住した在日の子が暴れてると
引き取ってくれ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:20:55 ID:jvjhg11F
だからどうした?勝手に暴れさせとけ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:40:11 ID:MZ6BtYUP
うっせ〜クズだな〜。ったくよ〜。
黙ってしゃべれねえのか、最近の若い奴は
八重山商工マジで上手かったな。
横浜戦は投手交代がバタバタして、余計な点を与えた感じ。
監督が浮き足立っては勝ち戦も勝てない。
かつての日高中津分校みたいな一発屋で終わってほしくないな。
本土のヤマトンチュウも応援してるぞい!
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:00:57 ID:TQphyTy9
確かに宜野座や日高中津は一発やくさかったからな。
八重山商工には頑張ってもらいたい。
ただ、俺は東北在住で石垣島の事情がわからないが
部員の人数が少ないのがちと気になるんだが、そこらへんどうなの??
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:24:55 ID:UG8zUizz
この春からは増えるだろ。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:55:36 ID:8OxbT0wG
平良吉照(日ハムドラフト5位)はすごいと思う。帝京の芝草(日ハムドラフト6位)と
常総の島田(日ハムドラフト5外)より評価が上。常総の木内監督が島田の評価の
低さにキレたのは八重山くんだりの選手より下に見られるのが嫌だったのだろうか。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:08:52 ID:Ozu/uOom
横浜21−0清峰 で勝ったということは実質八重島が1位ということだな。
横浜にもうちょっとで確実勝利だったんだからね。
540 :
最終決定:2006/04/04(火) 18:11:26 ID:3fshbbUv
【S】1横浜
【A】2八重山商工 3履正社 4高岡商 5岐阜城北 6早稲田実業
【B】7関西 8一関学院 9神港学園 10光星学院 11智弁和歌山 12清峰
【C】13PL学園 14成田 15東海大相模 16南陽工 17京都外大西 18伊万里商
【D】19愛知啓成 20金沢桜丘 21小松島 22北海道栄 23東海大菅生 24日本文理 25今治北
【E】26延岡学園 27北大津 28旭川実 29秋田商 30真岡工
【F】31高崎商 32岡山東商
死のブロックは強かった。
>539
まあ渡辺監督の継投の失敗で点取れただけなんだがな。
4点差くらいで浦川にスイッチしてれば、無風のまま終わっていた試合
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:13:10 ID:vEoE9w4k
沖縄人を日本人と認めず差別する反日
現在はID:cJDvxZzV
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:14:17 ID:vEoE9w4k
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:57:48 ID:vEoE9w4k
126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 23:17:59 ID:cJDvxZzV
日本人=倭人=朝鮮人=チョン=アジアの田舎ものwww
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:15:31 ID:xNPmq2e6
東京在住だが
高校野球は北海道か沖縄が
優勝しないと感動しないな
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:49:25 ID:tEZIAKPl
やはり沖縄の土人にはとんでもない民度の低い猿がいるんですね。偏差値マイナス50くらいでしょうか。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:01:54 ID:1Cpu1R9q
浜の渡辺はシシナベと言って前代未聞のアホというはなしだが。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:24:53 ID:eEHfzN29
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:51:15 ID:i8bfhNF3
背番号18の新垣って3年なのに1人だけ背番号の数がでかいから3年だからベンチ入れてもらってるんだなと大会前思ってたけど違うんだね
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:10:27 ID:skPUvepz
うっせ。テンションたけえんだよ、クズ。
551 :
Ж:2006/04/08(土) 15:56:55 ID:bb0/uoa+
横浜戦は2回迄の拙攻で見る気なくなった,眠いので眠ってしまったな‥
たとえいい成績残したとしても定期的に代表ににならないと意味がない。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:37:02 ID:OZqJc9rm
九州大会2位で出場??
553 :
Ж:2006/04/11(火) 13:41:45 ID:WGRHMRI0
TVでは監督の土地に合宿所を作っていたが‥
荒らしは天国行けないらしいよ。
夏大会がんばってよ!
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:15:24 ID:KDBjSp6g
今日の日刊ゲンダイみた人いるか?
ちょいと気になる記事があったんだが
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:35:10 ID:GCXACNLl
八重山商工は活躍したけど部員はそんなに増えないだろうな!離島はとても厳しい環境だし!県内にだけ強い中部商業がいるから夏はわからないな!八重山商工に行ってもらいたいです。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:48:26 ID:s8p9TkWq
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:21:05 ID:Q+eE7tlB
つい先日、サンエーに買い物に行ったら、掲示板に琉球新報に載ってた対横浜戦の時の大嶺投手がデカデカと貼ってあり、
子供の字で『きみも ぼくたちとれんしゅうしたら こんな選手になれるかもよ いっしょにがんばろう 古蔵イーグルス』
って書いてあった。子供達に夢を与えた八重山商工ナイン、夏も是非頑張って県代表になって欲しい。
チバリヨー!!!!
それって、アマチュアの憲章か何かの規程に触れないの?
昔、栽監督がどっかの広告か宣伝に出て咎められたような覚えがあるが
現物見てないから何とも言えないが、新聞記事を切り抜いて勝手に少年野球チームの勧誘に使っているのでは?
アマチュア憲章以前の問題と思う。
>>560 栽監督は昭和59年頃、ウィスキーの新聞広告に出て出場停止食らってた。
だから、沖水初出場時は当時コーチだった別の人(現在、糸満の神山監督?)が指揮を執っていた。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:50:35 ID:JuerkbLG
大嶺、甲子園の星のインタビューで、今やりたい事・イメチェンってww可愛い(´∀`)
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:17:31 ID:QGiiCVpY
キモい・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:39:32 ID:Vt1aKTnc
金城長は日大三にいた松島の打ち方に似てるな。
とにかく巧い。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:44:32 ID:IJeGzkrD
ゲンダイの内容気になる
566 :
石垣人:2006/04/16(日) 22:45:46 ID:RQM38S1Z
八重山商工、中部商業に負けたらしい
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:19:20 ID:+Dze1doU
日刊ゲンダイの内容知ってる人います?
改めて、八商工、がんばれ!! 夏も見たい
>>566 何の試合?九州大会はシードで出場決まってるが・・・
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:45:03 ID:V14ztRpk
>>568 一昨日石垣であったチャレンジマッチだよ。3−2で中部商が勝ったんだよ。
中部商業と興南の試合はいい勝負だったみたいだから、
今年は八重山商工・中部商、興南の3強が横一線なのかもね
571 :
Ж:2006/04/21(金) 09:53:39 ID:s7xEOEbU
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:55:38 ID:Q2Blxg/s
今 発売中のゲンダイ?
573 :
名前無し:2006/04/21(金) 16:38:38 ID:8t9lnbad
だれか八重山載ってる雑誌しらない?
できれば写真多めでww
574 :
名前無しさん:2006/04/21(金) 17:39:36 ID:f9p1AXpT
画像サイトも知りたい
575 :
名前無しさん:2006/04/21(金) 20:27:56 ID:wyJJL+9R
誰もいないん?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:33:17 ID:7Z7hgQ6j
【環境破壊】沖縄:八重山に韓国製ドラム缶十数本漂着、オホーツク海沿岸のものと同一 廃油の不法投棄の可能性もあり[4/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145591898/ 1 :黒雲φ ★ :2006/04/21(金) 12:58:18 ID:??? ?
今月上旬、石垣島や黒島などの海岸に、原油などが固まってできる廃油ボールが漂着した問題で、
廃油が入っていたと思われる韓国製のドラム缶が、八重山諸島の海岸などに10本以上漂着していることが、
海岸への漂着物を調査している防衛大学校の山口晴幸教授の調査で19日までに分かった。
山口教授は「分析が必要だが、海洋への廃油の不法投棄も考えられる」としている。
山口教授は3月中旬から約2週間、八重山各島の海岸線を調査。
石垣島や西表島、黒島、与那国島など7島22海岸で廃油ボールを確認し、分析のため採取。
その際、韓国企業の名前が入ったドラム缶を確認した。
山口教授は「オホーツク海沿岸に廃油ボール(タール状のC重油)と一緒に漂着したとされる
十数本のドラム缶と、与那国島ウブドゥマイ浜で確認したものは同じドラム缶のようだ」と指摘。
「沖縄周辺で大きな座礁事故がないにもかかわらず、広範囲にわたって廃油ボールが漂着している。
廃油の不法投棄も考えられる」としている。
山口教授は「気温が25度以上になる日が多く、漂着した廃油ボールが溶け出し
白砂に浸透することが懸念され、環境汚染など重大な問題につながる可能性もある」としている。
Yahoo! NEWS(琉球新報)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000017-ryu-oki 関連スレ:
【国内】北海道 海鳥の死で沿岸調査…ハングル記載の漂着ドラム缶、新たに15本発見(動画あり)[4/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144637058/
578 :
名前無しさん:2006/04/22(土) 18:30:25 ID:q15CGUK5
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:32:01 ID:h34s4ri+
報知に巨人 大嶺と金城獲得へ って載ってたらしいよ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:58:26 ID:ZPJ+4Yho
巨人みたいに育成のダメなとこ行ったらどうにもならん
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:53:52 ID:Q0IazSfe
雑誌ならやいまがあるよ
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:14:12 ID:E351dTzG
金城は中日か横浜
大嶺はソフトバンクか広島
がいいと思う。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:49:20 ID:nxuP63io
九州大会見てきたが、八商工のシートノックで、
ノックを受けたあとみんな滑り込むね。
なんなのあれ?
あと、大嶺だけは滑り込まなかったな。
彼がDQNなだけか、それとも無用な怪我をしないためか?
ま〜、両方かもしれないがw
九州大会見にいきたいー
>>583 甲子園でもやってたなw
客に「アホやあいつら」笑われてたが、度胸があってよろしいw
商工vs清峰
結果は商工が7回コールド勝ち、清峰は3安打
決勝進出age
両チームの対横浜戦を比べれば、妥当な結果だ罠
588 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 10:41:50 ID:yOAeFct1
甲子園でてくんな、サトウキビとハブ間違ってかじって氏ね
589 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 14:56:41 ID:+O3+mPjU
熊工にすごい勝ち方しちったね
やっぱ、横浜との試合が事実上の決勝だったねえ
まあ、横浜がまだチームとして覚醒していなかったからな。
商工戦終了後の監督の渇&選手の話し合いから横浜は変わった。
「我こそはスタンドへ」のジャイアンツ打線から、コツコツつないで足を使う全員野球へのスイッチ。
純決や決勝でもし当たっていたら、大差で負けていただろう
592 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 19:37:31 ID:9aR/7L8v
それ言ったら八重山商工も同じだろう。横浜戦まではタラタラやってる感じだったが、
あの敗戦で覚醒したと思う。
591 名無しさん@板分割議論中 sage New! 2006/04/28(金) 19:08:05 ID:uO50IH2f
まあ、横浜がまだチームとして覚醒していなかったからな。
商工戦終了後の監督の渇&選手の話し合いから横浜は変わった。
「我こそはスタンドへ」のジャイアンツ打線から、コツコツつないで足を使う全員野球へのスイッチ。
純決や決勝でもし当たっていたら、大差で負けていただろう
決定的な違いは、守備力
あれだけはスランプが無いからな
>>579 巨人だけには行って欲しくないなぁ〜
なんだか人間が荒む気がする
大嶺もイメチェンしたい、とか言ってるんだから
サワヤカな球団に行って欲しいww
横浜との試合、途中グダグダになったけど、あれで負けない所が横浜の強さなんでしょう。
商工も夏にまた一回り成長した姿を見せてほしい。
597 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:14:49 ID:Rs7T7gkx
八重山商工おめでとう!
宿敵・清峰を9−2のコールドで圧勝し、決勝でも熊本工に17−2の大勝。
文句なしの九州チャンピオンだ。
598 :
神奈川県民:2006/04/29(土) 01:30:54 ID:8WYSdTIO
熊本工弱すぎ。今年の熊本代表は秀岳館か九州学院でいいよ。
普天王の母校は強いのかい?
600 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 04:38:36 ID:ivwo929g
しかしどこも本気出さない春季で優勝してもなぁ
601 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 04:40:40 ID:ivwo929g
清峰にいたっては今大会有迫は一球も投げなかったぞ
相当どうでもいい大会だったんだなぁ
八重山商工には捨て試合などしてほしくないね
東海大相模などは捨て試合をするときがたまにある
しかし横浜高校に捨て試合はないよ
98年松坂が一年間無敗で引退できたのも頷けるだろう
夏に横浜対八重山商工の再戦が楽しみなのは間違いない
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:25:36 ID:nAt9DKDz
夏に出てくれば優勝候補だろう。
駒苫田中との南北の投げ合いが楽しみ。
>>604 確かに捨て試合とか調整試合とかやってる高校は、結局強くはならないね。
一回負けたらそこで終わりの高校野球だもんな。公式戦に捨て試合は無いよな。
>>605 沖縄と北海道は初戦でよく当たるからな、いきなり駒苫対八重山商工ということも十分ある。
607 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 22:50:25 ID:IOVnlCW1
横浜といい清峰といい
春季大会ベストメンバーで挑んだ試合1試合も無かったね…
608 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 22:53:03 ID:FmA3MI8K
横浜21ー0清峰
609 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 23:07:11 ID:YFqZpRJF
607雑魚乙
610 :
神奈川県民:2006/04/29(土) 23:39:47 ID:8WYSdTIO
>>606 どーせ旭川工業vs浦添商業とかになるよ。
北北海道は何で勝てないんだ・・・。
611 :
名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:26:59 ID:IEx0UlHS
言い訳がきかないベストの布陣で臨まないと、客観的な弱点が見つからないだろ。まあ希望を持たせるにはいいかもしれんが。実力を分析して弱点を補強しないと次に繋がらないぞ。
612 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:54:19 ID:iyKC/2MS
あげとくか
さげとくか
614 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:32:03 ID:GCVh3lxN
セイホウはやっぱクソやね。
615 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:00:02 ID:vKIbf6mO
616 :
名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:14:47 ID:7Ax8sOoa
八重山って欠点ないよね。
寒さに弱いところぐらいじゃない?
いざという時の平常心。
横浜戦ではこれが露呈してしまった
619 :
名無しさん@板分割議論中:
輝久