★★★MLB統一スレッド40★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カクカクしないよ こっちは:2006/04/18(火) 21:01:23 ID:DK2kjN5h
ACミラン - バルセロナ 第1戦 4/19(水)
3:20 本港台
3:25 広東
3:30 ESPN(C)/北京/天津/山東/広西/広州
3:35 上海
3:45 試合開始(現地時間20:45)

953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:41:47 ID:ERfKakT5
ボール飛びすぎじゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:43:23 ID:DQGq/ai9
ワシントンのRFKスタジアムが「ソニーフィールド」になる可能性が高いそうだぞ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:48:52 ID:e+Ist/r/
WSH-SEA戦に注目だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:57:58 ID:x3luKjci
まぁワシントンは3年後新球場だしどうでもいいよ
新球場楽しみだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:01:51 ID:uGf7WpL1
http://www.yomiuri.co.jp/sports/si/

 「ナ・リーグの存在なんて、ジョークみたいなもんさ。インターリーグ(交流戦)をみれば、実力差は明らかだ」

 ◇交流戦でア・リーグは136勝116敗(勝率5割4分)。
 ◇ア・リーグでプレーオフに進出した4チーム(レッドソックス、ホワイトソックス、エンゼルス、ヤンキース)は交流戦で47勝25敗(同6割5分3厘)。
 ◇ナ・リーグの4チーム(ブレーブス、アストロズ、カージナルス、パドレス)は31勝32敗(同4割9分2厘)。
 ◇この9年間、ア・リーグはオールスターで負けていない(8勝1分け)
 ◇過去8年間で6度、ア・リーグがワールドシリーズを制している。その間の成績は29勝12敗
 ◇最近のワールドシリーズ21試合で、3点差以上つけてナ・リーグのチームが勝ったのは1度しかない
 ◇2001年から05年まで、計20のア・リーグのチームが年間93勝以上を挙げ、うち4チームは、にもかかわらずプレーオフに進めなかった。
   一方、ナ・リーグで93勝以上したのは12チームで、しかも全チームがプレーオフに進出している

 ◇昨年のオフ、ア・リーグはすべてのチームが総年俸を増やした。ナ・リーグは、多くが総年俸を削減した。
 ◇過去2年間に、2000万ドル(約23億7000万円)以上の契約で、リーグをまたいで移籍したFA(フリーエージェント)選手は14人いるが、うち9人はア・リーグに移っている。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:05:25 ID:/PmWlvq1
ア・リーグってナの後から出来たんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:07:07 ID:PWbkIWKE
ATLファンとしては頷きつつも、ちょっと憤ってみる。


…そういや俺日本だとパのファンだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:13:37 ID:0tYrbi5D
ALがNLよりレベルが高くなる理由ってやっぱりDHの存在だよなー。
ピッチャー=AOSなのが大きい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:25:15 ID:aij+DfwL
>>957
はっきり言って、今年は明らかに差があると思う。AL>>>>NL。
リーグ間を跨いだ移籍がこれだけ激しい時代に、珍しい事態だよ。
NLの選手・フロントには是非奮起してもらいたい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:29:26 ID:H4+IXuJm
今年はカーズとメッツくらいかな、まともと言えるのは・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:34:11 ID:ERfKakT5
移籍が激しいからじゃないのレベル差は。

>>959
パシフィック馬鹿にすんな。
むしろセントラルの方が弱いくらいだぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:38:11 ID:cdH6xB8Q
3年くらいまでセリーグのほうが強かったのに
パリーグのほうがいい人材とるよねドラフトで
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:53:06 ID:b+QsfWof
>>962
シーズン終わってから言ってくれ<メッツ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:55:17 ID:obqRe1gl
断言できる人ってなんなんでしょうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:06:48 ID:dWCR4LXr
MLB.com Mobile日本でもやってくれないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:13:08 ID:h3/a2xyR
>>968
Major.jp Mobileが見たいのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:20:39 ID:dWCR4LXr
↓これもいいけど、四六時中自宅のPCにかじりついてるわけにもいかないし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/18/news069.html

topplayは携帯でも見たいなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:51:33 ID:q6QGObxM
>>963
人気格差って意味でな。

馬鹿になんかしてないよ。20数年間ずっとパのファンだもん(´・ω・`)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:22:48 ID:KWJ9QF1V
>>963
NPBの事でマヂになる人ってキモーイ
972やべーCLはじまるよw:2006/04/19(水) 01:56:07 ID:vQpRmhHT
ACミラン - バルセロナ 第1戦 4/19(水)
3:20 本港台
3:25 広東
3:30 ESPN(C)/北京/天津/山東/広西/広州
3:35 上海
3:45 試合開始(現地時間20:45)

                     ネットでも楽しめるよ


973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:09:12 ID:m4FhnX6o
シェルトン今日も打つと予想
打たなかったら持ってる野球カード全部燃やす
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:22:19 ID:j/jM/w91
シェルトン

2006 .398 78HR 180RBI
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:35:54 ID:Jmyn0Cpq
シェル豚はまだしも、プーホルスはエドモンズとローレン次第で敬遠地獄になりそうで恐い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:13:14 ID:PCNXM7Ua
しかし現時点でロイヤルズ2勝10敗って・・・w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:29:04 ID:EQuQjf2y
1986 World Series Game 6, Bill Buckner
http://www.youtube.com/watch?v=rOOaWDScB-w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:03:14 ID:WY302evS
みんなチャベスの変身ぶりにも気づいてくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:12:27 ID:LNsSstfM
今日はMLB.TVが見れない・・・
どういう串なら見れるのだろうか・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:29:02 ID:fYATAK/v
入来哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:34:22 ID:nwX01ZO9
ナッツGM、飲酒運転
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:37:40 ID:lw14tiL9
>>979
今、串なしで見てるけど?
983979:2006/04/19(水) 11:48:38 ID:LNsSstfM
>>982
まじっすか?
うちはブラックアウトになります・・・

台湾、ドミニカ、匿名も非匿名も
今日は全滅でした
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:56:42 ID:lw14tiL9
>>983
一度ブラックアウトになると確か見られないんじゃなかったかな。
別のブラウザでチャレンジしてみればどうだろう?
うちはそれでうまくいった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:27:59 ID:jiPLk99p
プーが10号か
怪我に気をつければ今年もMVPかな

最近のナは同じ選手が複数回取るな
ボンズの次はプーか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:29:09 ID:/OGrj63l
http://www.youtube.com/watch?v=ER1bjad09jg&search=mlb

メジャー乱闘集。マルチネスも登場。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:38:40 ID:CHsvWqF6
今のところ規定打席到達者で
打点ゼロはCOLのサリバンとSEAのベルトレイの二人だけ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:46:41 ID:5V4a48Zp
ビールの所のリーさんはFA年だけであって調子いいな
争奪戦になりそうだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:52:26 ID:CHsvWqF6
>>988
つーかオズワルト先発試合で13-12ってw
しかもHOUが大量リードしてたというのに。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:57:21 ID:IuVKGhyc
BOSはラミレス放出したのもったいないな
普通にメジャーでも使えるじゃん。今のSSが悲惨だし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:06:19 ID:FULb8Ukg
次スレ立ってたっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:27:33 ID:88Y+3xzw
>>970
アリーグには突出した人気チームはいくつかあるけど、全体的に見れば
人気はナリーグの方が上じゃないか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:49:35 ID:GzUUxTfM BE:301061298-
>991
ちょっくら立ててくる。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:57:49 ID:GzUUxTfM BE:66902382-
立てたよ。
★★★MLB統一スレッド41★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145422198/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:17:19 ID:88Y+3xzw
>>994
乙&梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:43:38 ID:GbfLrDh0
>>990
まあ見返りがベケット(とローウェルとモタ)だったから仕方が無い
それにエプスタインはこれ以上の究極のトレードの時のコマに使おうと考えてたらしいが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:58:00 ID:Xq9Px99i
ナのほうが投手の直球勝負率が高いから、打率上がるだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:48:40 ID:EvuP25fC
>>994
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:55:36 ID:yv91sX71
ベテランが多いから直球が多くなってるだけでねーの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:25:01 ID:h3/a2xyR
1000ならボストンが世界一!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。