NPBとMLBはどちらがレベルが高い? Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:23:36 ID:/ORP6mxB
ありえないよねー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:25:40 ID:NsAR6pFC
その馬鹿げた仮定でいったいなにがわかるのか?・・・理解不能。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:28:05 ID:/ORP6mxB
>>953
だからこれがメジャーとプロ野球の差なんですよ。
これぐらいのことが現実に起こればNPBのほうが高いと誰もがいうだろう。
松坂はじめ日本のトッププロはMLBを目指す。
レベル環境名声、、、NPBがどれかレベルが高ければそんなことにはならないのに。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:29:48 ID:psqrMM+g
ついに狂ったかMLB厨は(w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:30:25 ID:51mz6Z5Y
おせー釣りだなおい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:30:39 ID:aH+iBywC
>951>952
ひどい自演だなw
それにこいつの異常に3Aに執着するところをみると
あの3Aフェチのドロンパじゃねーのかw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:30:52 ID:/ORP6mxB
じゃあ何で松坂はメジャー目指すんだろ?
教えてくれ誰か。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:31:22 ID:/ORP6mxB
>>957
自演って言うか書き忘れたのを付け足しただけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:32:40 ID:v/x7LvSe
去年ヤンクスで一度くらいしか投げなかった
グラマンが西武で先発やってると聞いた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:38:12 ID:/ORP6mxB
誰も教えてくれないのか。まあいいや。
なんかやってる選手のほうが現実わかってるみたいだな。
考えてみれば当たり前のことだね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:38:58 ID:aH+iBywC
巨人で使い物にならなかったミセリがデビルレイズでクローザーやっていると聞いたがw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:42:01 ID:NsAR6pFC
だからメジャーのレベルが高いから行きたがるんじゃなくて
世間でメジャーのレベルが高いと思われているから行きたがるんだよ。
この違いが理解できるか?
例えば長谷川のような日本において二流以下の評価だった投手でも
なぜかメジャーに行ってレギュラー獲っただけで
日本での投手としての格付けまで一気に上がってしまう。
夢とかなんとかはそのほとんどが綺麗ごとで、
結局名声は周りから評価されることでしか得られないからな。
そんなの引退間際の忘れられそうな三流選手が
こぞってメジャーに行きたがるのを見れば明らかじゃん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:44:32 ID:v/x7LvSe
メジャーのレベルが高いから、
カズオは使えない選手となり、
松井やイチロー井口の長打率がぐんと下がり、
薮や高津がマイナーなのではないのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:44:49 ID:aH+iBywC
>961
チョット活躍すればNPBとは比べものにならない金が手に入る、注目度が上がる
思い出作りなどのため。
まあ選手は君みたいにNPBは3Aと同等、または低いと思ってはいないだろうけどw。
付け足すなら君の大好きな3A選手もそうは思ってないだろうねw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:46:18 ID:/ORP6mxB
じゃあ、松坂ふくめ、城島や松井等日本のトップレベルの選手は
こぞって馬鹿なのか。
そのプロでもない人が判るような違いにすら気づかないタダの馬鹿なのか。
それとも、日本のトッププロがわからないような違いに気づくNsAR6pFCが天才なのか
どっちなんだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:48:42 ID:NsAR6pFC
>>966
馬鹿なんて一言も言ってねえよ。どういう読解力してんだよ。
あと俺はNPBがMLBよりレベル高いとも言ってないから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:50:22 ID:/ORP6mxB
>>967
君の言ってる違いにすら気づかないようですよ。
トップ選手なのに馬鹿なんじゃない?
違いに気づいてくれないなんてかなしいよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:51:23 ID:aH+iBywC
しかしまあこのスレあってよかったと思うよ。
基地外なメジャー廚や3A廚を隔離するのに充分役に立っているしw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:51:58 ID:v/x7LvSe
ミセリはぶっちゃけ日本を舐めてたんだろうな
そんな甘い世界ではない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:52:24 ID:/ORP6mxB
馬鹿じゃないとしたら、その高いと思われてる評判とレベルはほぼ同一だから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:53:18 ID:/ORP6mxB
>>970
それはあるね。なめてかかって通用するほどNPBは低くはない。
だがメジャーより高いってことはない。ただそれだけ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:57:41 ID:NsAR6pFC
ん?まじで日本語読めないのか?
日本でいくら活躍してもメジャー行っただけの選手より低く評価される。
この現状でメジャー行きたがるのは自然な流れって言ってるだけ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:59:09 ID:v/x7LvSe
一流のアスリートはそんな安っぽい考えじゃない
その競技のレベルの高い世界を目指してるだけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:00:23 ID:/ORP6mxB
他人の評価を気にしてメジャーにいくのかな・・・?
プロになったことないからわかんないけど、
メジャーに言っただけの選手より低い評価されるってだけでメジャー行くのかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:05:24 ID:NsAR6pFC
もちろんそれが全てではないが、
プロの選手である以上、評価さることこそが最大の原動力。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:06:05 ID:v/x7LvSe
評価猿
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:06:51 ID:/ORP6mxB
どんどん苦しくなるね。
がんばれ。NPB
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:08:44 ID:NsAR6pFC
つかMLB厨は子供揃いかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:11:36 ID:v/x7LvSe
俺ももちろんNPBファン→MLBファンだが
MLBのが確実に投手、打者、内野守備
総合的に見てレベル高い
日本のレベルの高さも当然知ってる
細かくて丁寧なところがMLBより上かな。
総合で見ても確実に3Aより上
だがメジャーにはそりゃかなわないよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:13:32 ID:/ORP6mxB
評価されるってのは具体的に誰にだろう。
マスコミか?ファンか?名球界?スポンサー?その全て?
NsAR6pFCの言ってる評価ってのはマスコミとファンっぽいんだけど。
間違っていたら悪いが。
そんな水物で主体性がない「評価」を当てして移籍をするだろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:23:28 ID:aH+iBywC
さあそろそろ苦しくなったメジャー廚がファビョリ出すよw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:27:44 ID:v/x7LvSe
何も言い返せないのに勝利宣言って
在日のすることですよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:28:21 ID:/ORP6mxB
NsAR6pFCは責任を持って、NPBの選手が誰に野球をやる上で
最大の原動力である評価されたいかおしえてくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:29:04 ID:Y1s7PqKm
メジャー厨=松井ヲタ
ID調べるとわかる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:31:02 ID:v/x7LvSe
MLBがNPBより上と当たり前のこと言って
なんでこんな厨房レベルの煽りになってくるのかわからん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:34:04 ID:aH+iBywC
>980
あなたの言うとおり実力差はMLB>NPB>>3Aでしょうね、それは大多数の人が納得しているでしょう。
ただそれすら納得できない>981のような3A廚がいて話をややこしくしてるわけですよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:35:59 ID:/ORP6mxB
>>987
等号の数でプライドを何とか保とうと努力してますね。
すばらしい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:36:54 ID:v/x7LvSe
>>987
ほんとだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:37:05 ID:aH+iBywC
>983
>978wwwww
在日乙wwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:38:47 ID:/ORP6mxB
>>990
>>982
あらら・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:40:00 ID:v/x7LvSe
>>990
俺はしてないが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:40:18 ID:aH+iBywC
>988
どうしたの、在日の3A廚くん。
苦しくなってきて頭おかしくなった?
言っていることがムチャクチャになってきたよw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:40:38 ID:/ORP6mxB
言い返せないのにって書いてあるだろ。
言い返せてないのどっちだよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:41:04 ID:NsAR6pFC
誰とか言われると答えにくいなあ。
例えばイチローみたいに日本でほとんど全てのものを手にいれちゃうと、
日本においては評価されるための対象がほとんどなくなってしまう。
これはプロの選手にとってはとても辛いことなので、
メジャー移籍くらいしかやることがなくなってしまう。
これを一言「レベルが高いから」で片付けるのは簡単だけど、
実際イチローはMLBについてほとんどなにも知らない段階なんだから
メジャー流出の現象面だけで実際のレベルの違いに結びつけるのは
間違ってると言いたかったわけです。
以上。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:42:23 ID:/ORP6mxB
>>993
君のそのプライドの高さ、NPBへの厚い信仰がすばらしいと思ったんですよ。
少しでもいい「評価」をもらえるようにがんばるその執念とか
見習いたいです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:42:38 ID:XBFQytDB
>>817 >>820
MLB初年度のホームラン率が2番打者で制約の多かった
井口に負けた時点でトライクゾーンや過密日程は言い訳に
ならないと思う。

松井の場合東京D、神宮、横浜、広島と狭い球場での
試合が全試合の80%を占める。
単純にセパのホームランを同価値と捕らえるのは無理がある。
去年の交流戦での各球場別のホームラン率にも如実に出ている。
あと松井のNPB時代はラビット全盛期だった事も考慮しないといけない。

さらに巨人は全試合の70%が関東圏での試合で
TV中継優先で殆どがナイター試合だった。
移動や日程と言う環境を考えれば日本一恵まれた球団だった。

結局松井の50本と言う成績は巨人、セリーグと言う
スラッガーにとって一番恵まれた環境の中から生まれた
成績だと認識しないといけない。

NPB時代の井口の環境と比べれば松井のHR激減は
当然の結果かもしれん。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:43:29 ID:/ORP6mxB
>>995
イチローが他人の評価を気にするタイプ?それが原動力?
どうしてもそう思えないんだけど。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:45:00 ID:v/x7LvSe
俺が1000
MLB>>NPB>>3AでFA
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:46:11 ID:sIwDWkYa
ID:/ORP6mxB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。