珍スコア2     

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:37:53 ID:1i8wSgVs
東北 000000000000000 0
育英 000000000000000 0
延長15回
育英P佐藤
東北P高山
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:56:33 ID:tsvgyMGI
昔、3回コールドというのを一度だけ見た記憶があるが
確か勝ったのは帝京
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:09:44 ID:79aj5+7I
2003 秋季四国準決勝
明 徳 610 000 000 済 美 000 023 30×
済美 8‐7 明徳

306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:29:28 ID:iHKvt6Pz
高校野球板ができました。
こちらに移動したほうがよいかと思います。

高校野球
http://ex13.2ch.net/hsb/
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:20:47 ID:BNx8kWoB
べつに後攻野球の珍スコアあつめてるわけじゃないし。いいじゃんここで。
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 19:29:42 ID:C9UosvUS
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 07:18:42 ID:ddEMWjzz
坂井輝久
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 16:41:32 ID:EtJ/eQKc
珍スコアあげ
帝京 0 0 0 2 0 0 0 2  8  12
智弁 0 3 0 3 0 0 2 0  5x  13
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:24:28 ID:gxodjzJx
>>310
まあそうだろうな
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 23:26:10 ID:gxodjzJx
>>291
それどこのマイヤーズだwww
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:32:53 ID:j2H1GttE
保守
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 18:24:26 ID:zW4jdLdi
あげ
315名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:20:39 ID:w9dd14wa
昭和60年夏
東海大山形 0 0 1 0 0 0 0 1 5  7
P L 学 園 2 5 4 3 6 2 5 2 X 29

さんざん既出だがレスなかったので
316名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:49:19 ID:Jdhyw2Tz
さっき野球ゲームの「甲子園」してたら
俺のチーム3434317
相手チーム000000
5回コールド
317名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:40:02 ID:7AsvKQrj
>>315
6回までやってない?
318名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:49:50 ID:HLaenFPE
>>317
1.最後のイニングは合計
2.安価ミス

もっとよぉぉく見ろ
それからレスれ
319名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 14:48:38 ID:+kNFQAv7
>>304
日光学園は1回コールドで明訓に負けた
320名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:46:09 ID:iEMM0VT7
帝京の3回コールドの試合は確か、東東京の準決勝、東海大高輪台戦だな。
帝575 | 17
東000 | 0

前日、7-1の時点で降雨ノーゲームになったので、東海の監督が「ラッキーだった」とか言っていたら、
翌日もっと悲惨な目にあった試合。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 15:45:30 ID:225mx+0O
巨人学園560757940 43
鬼桜男子1020696711 42
322名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:35:52 ID:VwT7fqiP
一球さん〜
323名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 21:16:49 ID:MXUJaWNy
今日の社会人野球

   THREE NINE CLUB .. 3 1 0 1 3 1 2 1 5 1 18
NODA BASEBALL CLUB  0 0 0 7 2 0 0 1 7 2 19x
324名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 03:43:47 ID:49vlBqaB
ビクトリー球団000440712 18
アストロ球団 160140331 19
325名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 18:16:27 ID:PWehmXIC
専大松戸高 139 150 289
東邦大東邦 000 000 000

今日新聞みたら、ギネス級だって
326名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 21:38:52 ID:eCLaXKe7
何でコールドじゃないんだ?
327名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 23:45:17 ID:UtQ7LuuY
328名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 01:18:07 ID:qhSrHRAp
あ、ラグビーね。それにしてもスゲーな。
329名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 09:05:58 ID:pxhX0lvM
紛らわしい書き方しおってw
330名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 22:59:39 ID:G9y9l0pM
なんかない?
331名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 18:26:48 ID:xH9XiE/l
今年の日米野球はコールド級連発だろなw
332名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 19:02:12 ID:cSXT6hYn
関係ないが、ラグビーなら3−0ってスコアがある。
たしかかなり前の大学ラグビーで、中央大‐筑波大だったような。
どっちが勝ったか忘れたがPK?で得点した3点を最後まで守り切った試合だった。

新聞にも大きく取り上げられてた。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 21:08:17 ID:FPtnX9WZ
メジャーリーグ(古いから参考記録だろうね)
1871年6月28日
Philadelphia Athletics 243798358 49
Troy Haymakers    1231044243 33
334名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 22:43:00 ID:/1rrsktu
>>332
ラグビーの3−0は結構あるでそ。それならこっち

平成15年 アメフト東海学生リーグ・2部B
名古屋商科大・ワイルドフォックス  2−0 静岡大・キャバリアーズ

セーフティーによる2点のみで終わった試合。野球でいうと無安打で勝つようなもんで、
見てる方もやってる方もイライラしただろうw
335名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:06:03 ID:LQtc/y5m
>>333
通算の個人成績には入れる事もあるけど、
NAはメジャーリーグの中に入れないのが普通
336名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 02:28:43 ID:ixEEzxQV
中京    000 000 124 7
中京大中京 420 000 000 6


普通か…
337名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 21:23:04 ID:qQ5zqIej
ラグビーやアメフトでスコアレスドローなんて試合あったんかな?
多分完全試合なんかよりも難しいだろーけどな
338名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 12:15:24 ID:D2L3WxHE
>>337
NFLのスコアレスドローは昔は結構多かった。
最後に記録されたのは1943年。
339名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:01:27 ID:rNUc625j
60年も無いのか
340名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 15:35:54 ID:bpoASzH8
高校ラグビーで0−0の試合あったよ
勝敗は抽選で決定
341名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 03:32:51 ID:zK3WZksk
関西学生アメフトの入れ替え戦で同志社大×甲南大で0−0ってのがあった。
入れ替え戦なのでタイブレーク(エンド前からの攻撃)で決着をつけた。
342名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 21:57:26 ID:Z5VKQP2y
>>339
今はキッカーのレベルアップが著しいから、FG圏内(だいたい敵陣35yd以内)にすら入れない試合
ってのはなかなか考えにくい
よほどの悪天候とかじゃないと無得点試合は今後無いと思う

比較的最近の例だと、1993年12月11日にN.Y.Jets3-0Washingtonって試合があった
ttp://www.newyorkjets.com/team/history?year=1993
343名無しさん@実況は実況板で:2006/11/09(木) 23:42:13 ID:mkGuXZuu
熱海高校 055 782 051 3.  36 
伊東高校 055 736 412 6x 39

はっきり決めた!ハトヤに決めた!
344名無しさん@実況は実況板で:2006/11/17(金) 12:30:00 ID:D0zw5hBC
岩手赤ベコ 5−5 萩本球団

判定で萩本の勝ち

┐(゚〜゚)┌
345名無しさん@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:13:29 ID:MeVUP+Mg
プロ野球のテレビ中継の視聴率がさっぱりだとか、
視聴率が悪いのに視聴者を無視して番組を放送し続けるとか、
とにかくネガティブというか逆風というか明るい要素は全くといっていいほど無さそう
346名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 11:17:50 ID:g1bp4aAK
保守
347名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 22:10:20 ID:v4WoQF4O
保守
348名無しさん@実況は実況板で:2006/12/28(木) 00:20:49 ID:UcvBGrig
同じ回の表裏に両チームが2桁得点取ったら面白そうだな。
このサイトはどう表記するか。
http://www.interq.or.jp/baseball/kana/yakyu.htm
349名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 18:01:06 ID:Hitu9rKi
2005年夏千葉県3回戦
向陽台千葉 000 00 0
東海大浦安 0011 0× 11
3回に何があったんだ・・・

2006甲子園決勝
駒大苫小牧 000 000 010 000 000 0
早稲田実業 000 000 010 000 000 0
この試合のちょうど真ん中の回に両者一点
誰も書いていないので・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 05:22:15 ID:uTPnrUrk
ちんすこうと聞いて飛んできましたが誰もいないのでもう寝ます
本当にありがとうございました
351名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 20:23:47 ID:mLp0zjlc
この初代スレ知ってる。そのときもちんすこうっていわれてたw
352名無しさん@実況は実況板で
ちんこすう