真の戦犯はWBC参加を拒否した松井・城島・井口

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:48:40 ID:tiOEdbTq
まあ日本が弱すぎということですな

416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:37:17 ID:667Gb5ue
>>407
城島は仕方ないな
松井と井口は決勝の結果にかかわらず叩きまくるべき
日本で稼ぎにくくして考えをあらためさせればいい
もし強くしたいならね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:39:44 ID:667Gb5ue
>>416
もし韓国人ならそうするだろう
そういう民族性なのであそこまでチームを強くできたのだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:29:46 ID:0QR8Uxzk
なんで城島は仕方ないの?
日本より個人を優先したんだよ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:52:21 ID:667Gb5ue
個人がどれだけの局面かにもよるでしょ
今年の城島はオープン戦捨てられないじゃん
普通のレスでスマン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:53:31 ID:667Gb5ue
× 今年の城島はオープン戦捨てられないじゃん
○ 今年の城島は松井や井口よりもオープン戦捨てられないじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:54:25 ID:Wl9aSqy9
>>418
城島が日本より個人を優先したとかいい加減なことを言うな。
誰が見ても参加が難しい状況なので城島に限っては王監督も最初から呼ぶつもりがなかった。
松井井口とは全く経緯が違う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:11:51 ID:cqoqfDby
>>381
全く応援の甲斐ある試合だった。
多分、今日の日の試合は一生忘れん。

今日勝てたおかげで、これからも野球が楽しめる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:40:34 ID:avzK6OFc
>>418
城島がチームで重要なキャッチャーで
マリナーズに移籍したばかりなのにWBCなんかに参加してたら
ポジションがない
それでけでなく初っ端からつまづいたら2年目も危ないような気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:44:46 ID:YtCEn6zq
松井が辞退理由をいろいろと言い訳していたが金にならない事は面倒なだけだからやってらんないってのが本当の理由だろうね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:45:56 ID:vyPdRpsz
>>424
おまえは松井かよw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:49:21 ID:5vNxoRTN
辞退も何も招集されてないだろ?>城島
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:55:36 ID:b4g7quHz
和夫は?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:57:43 ID:EUjtEl3+
今年から新しいチームでやる大塚が参加したのは感動した。
キャンプも出れないのに。
辞退したやつらは氏ね。次は絶対要請するな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:01:33 ID:g/0FGgUf
1 松井はチーム内でWBC参加を断るよう要請された
2 松井はイチローと連絡をとり、お互いの歩調を同じくしようと確認した。
3 2人は不参加の方針で同意した。
4 任天堂のせいかはわからんが、イチローは松井とともに不参加という決め事を破った。

って、どっかで書いてなかったっけか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:04:22 ID:d9iEB6fo
>>428
大塚は代表参加前に2日間だけレンジャーズのキャンプに参加してたな
新しいチームメイトや首脳陣と顔合わせたかったと言ってたし
城島は捕手でメジャー1年目だからWBCに参加してたら
開幕前からチームでの立場が怪しくなりかねないしなあ
必要だったという声は分かるが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:04:39 ID:4MWApglQ
城島はメジャー一年目やから気持ちわからんでもない。松井は金より無礼なオーナーの圧力。井口は結果的にいらなかったから許してやれ。西岡の方がいい。
個人的に岩瀬と井端が金本がほしかった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:08:24 ID:dQmQSzBh
ケガしてはいるけど小久保の名が全然あがってこないけど小久保って日本代表レベル
ではないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:24:59 ID:ZsSrcNTd
>>429
それ、松井子飼いの記者が書いた捏造くさい記事。
釣られるな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:28:04 ID:QNVAHvot
>>429
フジサンケイ系が憶測捏造なんでもありの酷い松井擁護を繰り返しているが、それもその一つ。
イチロー参加表明より松井不参加表明の方が時期的にずっとあとであるという一点だけからも
その「梯子外し」説は破綻している。
そもそもイチローは何年も前からWBCのようなイベントに参加したいとマスコミで繰り返し発言していた。
そのことも知らずに「イチロー参加の真相」とやらを無駄に勘ぐるニワカが多いが、ご苦労様というしかない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:03:22 ID:4MWApglQ
>>432
小久保は代表入りできる力はぜんぜんある。WBCには小久保や金本のような選球眼があり我慢して四球を選べて甘い球を待てるタイプが良いね。しかも新井に比べて経験と実績がある。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:16:22 ID:DjDTakQ3
城島は仕方ねーよ。理由はいちいち書かないけど。松井、井口?そんなやついたか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:40:19 ID:WJhkSV+2
今からでも遅くない。
新庄を入れて欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:41:27 ID:14kaePuN
決勝が終わってからでも遅くない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:56:21 ID:DmTSQxe6
>>431
オーナーの圧力とかよく言われるけどヤンキースの選手いっぱい出場してるんですが。
要はイボオデキは非国民ってことでよろしいですね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:11:38 ID:h3W16smd
イボが叩かれるのは当然として・・・



川上はなぜ不参加なのだ??
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:36:54 ID:Bpq9SHbF
・これからの日本を担う若者たちにゴジ流激励。
松井秀「迷ったら厳しい道選んだ」「リスクはあるが、新しいことをやるのは楽しみ。」
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200511050219.html

・WBC日本代表出場について。
「みなさんが『出てください』という感じになれば、そりゃ、出ると思います」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/nov/o20051129_10.htm
「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200512/mt2005120302.html
松井秀の本音「出たくない」「162試合出場を心配」。WBCの商業志向に嫌気も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/11/10.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:52:49 ID:qC5wc/qa
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井秀
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:55:57 ID:2LEiJ2ne
>>440
はなから呼ばれてない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:04:47 ID:qAvYKR0M
というよりいらない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:12:30 ID:QqtJkDGE
>>440
松中と和田でハゲ枠が一杯だから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:15:32 ID:vjlFHVUX
ハゲ枠は二人か‥
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:16:29 ID:HM1DH0af
松井は日本か金かと問われたならば如何に答えるか、日本に金以上の価値があるもの
とは学校でも家でも教わった記憶がない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:25:38 ID:p8px4O/w
松井氏ね
449:2006/03/20(月) 11:23:36 ID:numfXw+F
城島サンは、次やれば、出てくれるんじゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:25:41 ID:p8px4O/w
【野球/WBC】予想以上の成功で次回放送権の争奪戦、審判に関する混乱などが課題
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142823705/

だってさ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:57:35 ID:4MWApglQ
>>450
日本の売れ行き悪いのはアジア戦に興味なかったわけで今回韓国の活躍は大歓迎だな。俺は前から韓国や台湾のレベルが上がるのを望んでいた。
ただイチローの発言に敏感になりすぎでは?日本人にはプロ野球の歴史にプライドを持っているからね。イチローがサッカー選手ならそんなこと言わなかったと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:41:22 ID:qB6CH7It
>>447
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:56:35 ID:vUbmeoRi
城島は新人だから融通きかないと思っとけ
松井と井口はもうチームに確固たる地位があるくせにw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:34:34 ID:5/r6Go9a
>>435
金本は日本代表の資格はありませんよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:03:36 ID:4MWApglQ
>>454
金本は帰化しとるやろ?桧山はしてないと聞いたが。金本が出れないならピアザもイタリア代表に入れないのじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:20:11 ID:Q7vQaQc+
城島はキャッチャーだからな、WBC参加するより味方のピッチャーの
データ取らないとヤバイだろ、サインとかも確認したりやる事が山ほどある
井口はいらない松井は氏んでくれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:20:10 ID:vM0XBZV9
↑  桧山は帰化したところで代表には選ばれないわけだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:40:19 ID:5/r6Go9a
>>454
そうか?でも金城は帰化してんだろうな出てるとこ見ると
459458:2006/03/20(月) 21:41:04 ID:5/r6Go9a
ごめん>>455
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:06:44 ID:VpBA7RWY
井口 「(福留の)本塁打を打ったところで寝た。
ああいう形でも(準決勝に)出られてよかった。
世界一になれるよう頑張ってほしい。w 」


こういう強いメンタリティがあるのが日本人メジャーリーガ−だ。
寝るときは寝るし、他の雑多なことに影響されないのだ!
だからこそ、プレッシャーに強いし、レギュラー固定になれるし
Wチャンピオンになりそこでも大活躍できるのだ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:21:32 ID:M7vuEytK
>>435
小久保はソフトバンクの選手だったら呼ばれてたろーなぁ。
いや、ほんとに何となく、そんな気がする。
462名無し:2006/03/21(火) 00:27:12 ID:b+AjxIFL
松井は口で綺麗事言う、ゴマスリで出世するサラリーマンみたいヤツだということが判ったからもう期待しないよ。ただ、2度と優等生発言はやめろといいたい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:42:19 ID:LEDaTgem
>>439ヤンキースならミゲール・カイロもベネズエラで出てたね
464名無しさん@お腹いっぱい。
スタインブレーナーは、ヤンキースの金正日的存在だから逆らえないんだよ。出てる奴は、ケンカ別れしても
ヨソで稼ぐ自信のある奴だけ。
そう言えば、金曜朝はみのもんたがこの3人組を罵倒してたのに、おもいッきり潰して決勝とはねえw