752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:13:19 ID:WA6zmWYu
広商といつやったんだ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:07:32 ID:vCHtIb94
必死すぎ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:25:48 ID:l1kra/G7
PL対日大三15対0
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:29:25 ID:9yZ7tssf
>>754 いつの話?三高は今日都大会のはずだけど
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:37:28 ID:vCHtIb94
脳内
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:47:09 ID:xGks6Q/f
754 ガセ
754はおそらく近畿の高校野球ファンだろう。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:48:39 ID:HkyZtGrm
>748
本当?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:57:27 ID:cUXhbNg9
三重農14−1PL学園
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:05:07 ID:7mLLBw8d
北照2-1駒苫
日曜に横浜―成田あるらしい
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:43:07 ID:XALaQeEc
駒大苫3-4北海
PL1ー9酒田南
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:36:18 ID:JkRcPBS+
宇部鴻城ー清峰の試合結果教えてクリ〜
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:00:11 ID:Fo9O/n80
六甲アイランド6−2東海大甲府
駒苫の今年はじめての練習試合は
15日に予定されています。
相手は苫小牧東。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:35:58 ID:TbJda9kB
結果ではないが
6/17(土)10:00 光星−横浜
13:00 光星−駒苫
6/18(日)10:00 横浜−駒苫
13:00 光星−横浜
(横浜とは2試合の予定です)
八戸大球場にて
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:52:55 ID:Q5hxopQD
4月9日 横浜×成田
第一試合5−0(横浜勝利・西嶋完投)、第二試合15−2(横浜勝利・落司・浦川)
文星芸大附12−3真岡工
真岡工 (´・ω・`)
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:25:48 ID:Xd+dYWVc
常総 000 500 200│7 H9
浦学 200 100 06x│9 H15
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:34:03 ID:ZLVujzXA
どれがマジか分からん。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:24:50 ID:yvqQrApd
3月21日
岩手私H11−6日大藤沢
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:28:33 ID:PRdtXtEe
777 :
カブレラ:2006/04/10(月) 21:33:50 ID:UtUoSpvG
近代附3―7智弁和歌山 (近)中村、富山(智)広井 (本塁打)上羽(智)
2日前
智弁5-4名電
↑和歌山
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:44:56 ID:hUoUCsuq
平安4−2斑鳩法隆寺
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:27:22 ID:yE2oSFx0
斑鳩は公立の割に強いじゃないか。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:41:12 ID:3PvYDcdd
立命館守山12−0石山
立命館守山9−2立命館宇治
立命館宇治5−1石山
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:54:40 ID:1Bi6czBZ
4/15
1試合目:駒苫14-1旭川南
(田中は7回からリリーフし、打者9人に対し7奪三振。)
2試合目:駒苫10-0旭川南(1年中心のメンバー)
今日は2校と練習試合ある。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:54:40 ID:MglebdFv
4/16
駒苫27ー3女満別
(控え組中心)
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:50:52 ID:+tWsWOB7
高校野球、練習試合名勝負ランキング
1 2002 吉川38-32杉戸農 5,907 85.8%
2 H166/27東北0-0横浜 148 2.1%
3 H16年5月30日 東北4-2明徳義塾 124 1.8%
4 H17津田2−5寝屋川 100 1.5%
5 H15春、PL学園1−0遊学館 56 0.8%
6 H17駒大苫小牧5-4札幌藻岩 51 0.7%
7 H16 6/20 横浜28−0山形商業 (七回コールド) 45 0.7%
8 平成元年5月 @帝京高校 7-6 君津商業 A帝京 2-2 君津商業 43 0.6%
9 一迫商 2−19 米谷工 40 0.6%
10 一関一×拓大紅陵 38 0.6%
789 :
地元じゃ負け知らず!樟南最強伝説:2006/04/17(月) 03:13:49 ID:IBESfKAz
樟南4対0宮之城
ちなみに樟南は3月に慶応と練習試合して1勝1敗。あの慶応に勝つんだから大したもんだ。夏の選手権はスモールベースボールの雄、樟南が頂点をうかがう!
清峰4−0宇部鴻城
清峰19−2岩国商業
(両試合有迫登板せず)
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:59:02 ID:muLLwPYE
昨日
明徳義塾6-2尽誠学園
明徳義塾3-3尽誠学園
792 :
石垣人:2006/04/17(月) 17:30:11 ID:FFRttzf4
八重山商工2‐3中部商業
エース大嶺が自らのバットで2点を追加したもののそこまでだった…
ピッチングは球のキレが悪く、奪三振も少ない
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:08:43 ID:oYKAxTLF
報徳1−0菰野
市尼崎7−6菰野
一試合目は近田が初登板?で三回を無失点。奪三振は2かな、正確な事は覚えてない。二試合目は市尼が村山、西橋を温存しつつ勝利。
八重山商工そして大嶺、大丈夫か?
>>792 それ練習試合じゃないんだけどねw
まぁ大嶺は休ませて欲しい。ていうかモチベーションの問題もあるだろうな
島の子たちも燃え尽き症候群か_| ̄|○
鹿児島商工4-6鹿児島商
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:28:04 ID:GNDD912p
尽誠ー明徳ってまじ?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:32:59 ID:ydZzC7k1
>>792 被安打12(本塁打含む)だが奪三振14
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
4/16 @松山
松山商8−4姫路工
姫路工8−7松山商